X



トップページ製造業界
66コメント30KB
工業高校卒の企業学園・技能研修生について
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。垢版2012/04/29(日) 06:18:05.16ID:Z5trLIM1
工業高校でトヨタ学園生とかアイシンの学園生とかいった奴は勝ち組かどうか
0002名無しさん@お腹いっぱい。垢版2012/04/29(日) 06:27:25.84ID:ON/xpPnV
負け組だよ。頑張って下級社員、並でも工場の中堅…

勝ち組になるなら、やっぱり知名度の高い大学を出て、キャリアを積まないと…。

学歴社会は過去の遺物と思うけど、大企業ほど旧態依然としたもんだよ。
0003名無しさん@お腹いっぱい。垢版2012/04/29(日) 08:25:35.70ID:Z5trLIM1
そうなのか…
技能五輪とかの選手に選ばれて良い成績を残した場合だけかな?
工業高卒で安定してるのって
0004名無しさん@お腹いっぱい。垢版2012/04/29(日) 08:56:26.93ID:ON/xpPnV
技能に特化した人間は、確かに優秀な『技術職』になる。けど、『技術職』は『技術職』でしかない。上に行けるのは、高学歴のキャリアだけ。
一流企業(大手企業)を見てみれば、そういう風潮は露骨に出てる。あと、『新卒』ってのもデカいね。
俺は、自動車関係の上場企業(タイヤ関係)に勤めてたけど、役職は大卒で新卒入社でなければ不可と言われ、絶望して辞めた。一生ライン工なんてやってられないよ。
中小企業なんかは『実力主義!学歴なんて関係ない!』って言ってくれるけど、大企業は違う。悔しいが、頭の古い老害共が去らぬ限り覆らない。
0005名無しさん@お腹いっぱい。垢版2012/04/29(日) 10:21:01.39ID:Z5trLIM1
なるほどなるほど…
それが現実ですねありがとうございます

0006名無しさん@お腹いっぱい。垢版2012/04/29(日) 10:29:27.65ID:/rWKesuG
なんで役職か一生ライン工かしかないんだ?
学園卒なら現場監督者って道があるだろ。
そこそこ頭がキレれば6〜8年で班長になってライン外でしょ。
まぁ高卒だと課長格が限界なんだが・・・
0007名無しさん@お腹いっぱい。垢版2012/04/29(日) 10:47:31.86ID:Z5trLIM1
限界があるか…
だれか工業高校卒業する見込みの俺に光の道を教えてくれください

電子機械科で就職は某ATメーカーになりそうです

成績は4.7程度
資格は第二種電気工事士
技能士(機械加工普通旋盤)三級
技能士(電気機器組み立てシーケンス制御)二級

危険物乙四

くらいで部活は文化系
0008名無しさん@お腹いっぱい。垢版2012/04/29(日) 10:52:10.32ID:Z5trLIM1
具体的にはしたのような食につきたいと思ってるんだけど工業高校卒は無理か
企画開発研究
生産技術職




0009名無しさん@お腹いっぱい。垢版2012/04/29(日) 11:18:13.76ID:/rWKesuG
某ATメーカーってアイシンAWか?
俺は精機の学園卒だが100人近い同期の中で
首席で卒業した一人だけが技研に配属されたっけな。
課長格が限界とはいえアイシンの製造課長なら大したもんだと思うけどな。
幻想を抱かずに足元見るのが堅実な光の道だ、と言っても若いキミには分からんか。
0010名無しさん@お腹いっぱい。垢版2012/04/29(日) 11:48:58.80ID:Z5trLIM1
AWですね多分w

おー!そんな人がレスしてくれるとはありがたいです

そうなんですね
やっぱり実情を知るということは大事ですね

まぁ工業高校卒でもそれなりに頑張ってやるしかないな
0011名無しさん@お腹いっぱい。垢版2012/04/29(日) 12:00:22.01ID:ON/xpPnV
色んな書き込みがあるけど、現実は残酷。実際にこんなもんだよ。本当に最前線で活躍するには、それ相応の学歴(箔)が必要。
資格?技能?そりゃ現場では重宝されるけど、開発や管理の様な知能重視の世界には関係無いよ。大事なのは、学歴、知能(学識)、それを活かした発想力(応用力)だな。

どんな立派なウデがあっても、どんな超難関資格を取得しても、発想力豊かなヤツには死んでも勝てないよ。
俺はクソ真面目に仕事一筋に、現場では職長→班長→主任と昇格していったけど、結局最後にぶつかったのは、『学歴(大卒で且つ新卒)』の壁。こればかりは、もうどうしようもない。だって、今から夜間大学出たって、新卒の条件は満たせないでしょ?
勝ち組の条件は人それぞれだけど、理不尽な現実に叩きのめされるなよ。
0012名無しさん@お腹いっぱい。垢版2012/04/29(日) 12:16:46.40ID:Z5trLIM1
ものすごく納得しました

技術職につくために育てられててそれで成績が優秀でもそれだけだし
大学のそういう人たちはそういう職につくために勉強してるんだしそこから違う…

まぁ学校一くらいの成績なら研究職もどきというかそういうとこに就職になるんですが俺はそこまでじゃないし

中3でここまで考えなかった

就職は就職だったもんな中学の時は
今となっては就職ならどこにつくか
どんな職かとか考えるけど…
しっかり考えとくべきだった
0013名無しさん@お腹いっぱい。垢版2012/04/29(日) 12:22:35.52ID:/rWKesuG
>>11
アンタ徐々に降格してるぜ・・・
野暮なツッコミは置いといて、開発や管理はそもそも畑違いでしょ。
製造業なら製造現場こそ最前線だぜ?
現場で使えなさ過ぎて消えていく大卒生技を何人も見たし
学歴の壁に当たるまで登り詰めたって言い方もできるわけだ。
確かに勝ち組の条件は人それぞれなんだけどね。
0014名無しさん@お腹いっぱい。垢版2012/04/29(日) 12:41:46.97ID:Z5trLIM1


気になったんですけど
上司に気に入られて昇進ってのは実際のところあるんですか?
0015名無しさん@お腹いっぱい。垢版2012/04/29(日) 12:48:09.11ID:ydD7Qf8Z
>>12
俺もそうだった(たぶん俺のほうが年下。今高2)
中学の時は、「工業なら就職できるし、資格取れるし良いじゃん!」とか思ってたけど
どんな職種につくかとかそこまで考えてなかったから、今すごい後悔してる
工業高校行くなら、もっと考えとかないと人生詰む
0016名無しさん@お腹いっぱい。垢版2012/04/29(日) 13:25:45.32ID:/rWKesuG
正直なところ始める前から
勝ち組がどうの、昇進がどうの気にする奴とは
一緒に仕事したくないと考えるおっさんは多い(俺含む)
俺は定年まで30年近くある班長だが自分の会社人生を振り返ったときに
何が1つでもやり遂げたと心底思えればそれが勝ち組だと思う。
例え最後はライン工で終わったとしてもだ。
0017名無しさん@お腹いっぱい。垢版2012/04/29(日) 14:57:39.10ID:Z5trLIM1
>>15
高2か…
まぁでも今なら間に合うんじゃないかな?
進学すれば?
下手な専門学校とかいかずにまともな大学に

0018名無しさん@お腹いっぱい。垢版2012/04/29(日) 15:03:28.59ID:Z5trLIM1
まぁそうですね…
社会に出ると人の指図を受けて働く歯車の一部

まぁ言われたことをしっかりやるのは嫌いじゃないけどww

その中でやりがいを持ってやれたら幸せ

0019名無しさん@お腹いっぱい。垢版2012/04/29(日) 15:47:20.70ID:sBG2LRs4
自分で事業始めろよ。
士業になれ!
夜間大で評価が高いのは理系だったら理科大、文系だったら横浜国立大、神戸大学。神戸大学夜間はもうないかも。横浜国立大神戸大の夜間は熊本大学くらいの難易度だからかなり評価されると思うよ。新卒で大手バンバン決まってる
0021名無しさん@お腹いっぱい。垢版2012/04/29(日) 21:19:58.67ID:Z5trLIM1
夜間大とかそういうのについて調べようと思います

大人になってからも勉強大事ですよね?
ためになる比率というか成果として出るのはは学生時代の方が高いだけで…違うかな
0022名無しさん@お腹いっぱい。垢版2012/04/30(月) 00:44:55.31ID:8w8f0cpi
神戸夜間はもうないよ
横浜国立大夜間は難易度やべえぞ。六科目で75%だったかな?
地方国立大よりレベル高い
0023名無しさん@お腹いっぱい。垢版2012/04/30(月) 04:43:15.24ID:B8CJ8s9V
就職を控えた学生の間で、ブラック企業探しが横行し、中には流されてしまう者もいるらしい。サービス残業の多い会社や有給休
暇を取れない会社のことを指しているようだ。僕自身、「違法な只働きの多い会社はどこですか?」なんて質問はよく受ける。だ
が、はっきりいってみんな甘い。甘すぎる。そんなのブラックでもなんでもなくて、日本企業なら当たり前の話なのだ。「フラン
スやドイツより年間300時間程度は長時間労働で、有給休暇も消費せず、辞令一枚で全国転勤」というのは、日本が世界に誇るカ
ルチャーである。日本は今でも終身雇用が建前の国である。いつ潰れるかわからないような中小の下請け企業ならともかく、普通
の会社では解雇なんて不祥事でも起こさない限りは行われない。もちろん、こういう楽ちんなシステムを維持するためには、それ
なりの工夫が必要だ。まず、一定の残業は大前提だ。新規採用の代わりに残業でカバーしておけば、不況時に残業カットで人件費
を抑えられる。有給休暇が取れないのも理由は同じだ。全国転勤なんて制度があるのは日本だけだが、これも終身雇用を維持する
ためのものだ。つまり、人事部がハローワークの代わりに社内の空きポストを見つけ、再就職の斡旋をしているようなものなのだ。
であるため、大手優良企業ほど、残業も転勤も有給取得制限も確実に存在するし、雰囲気的に文句は言えない。たまに、日本企業
の労組が「組合員の長時間残業や転勤を黙認している」といって非難する人もいるが、ちょっと違う。すべては終身雇用システム
を守るための、やむを得ない副産物なのだ。たまに「勇気を持って拒否できないんですか?」という質問も受けるけど、そんなこ
と主張して村八分に耐えるだけの強靭な精神力があるなら、最初から年俸制の企業に行って頑張ることをおススメする。ところで、
真のブラック企業とは何だろうか。それは上記のロジックからすれば明らかだろう。最初から終身雇用を守るつもりも、成果に応
じた年俸を上乗せする気もなく、長時間残業が当たり前で有給も取れない会社のことだ。新卒の時点でそういう会社に遭遇するこ
とは「滅多に」ないし、入ったら入ったで何年か修行して転職すればよいだけの話なので、入る前からあれこれ心配する必要は無
い。最悪なのは右往左往した挙句、内定無しで卒業してしまうことだというのはおぼえておくといい。
0024名無しさん@お腹いっぱい。垢版2012/04/30(月) 07:26:41.80ID:3RlFJMRY
>>4
意味わかんねー。
まず、技術職って言っても商品を設計や実験する開発部門と生産ラインの設備に関わる生産技術部門がある。
また、商品の品質の管理・指導をする品質管理部門もあれば、新商品をライン生産するときは生産準備部門が立上る。
「技術職」=「ライン工」と言う図式は成り立たないし、「ライン工」は「技術職」でなくてもできる。
工業卒ならライン工→班長と言うより設備保全部門なんかかな。
0025名無しさん@お腹いっぱい。垢版2012/04/30(月) 09:08:59.23ID:2ww3EQUh
設備保全部門はよく聞きますね
先生方はうちの科はライン工ではなくラインを管理する技術者とかそういう職に就く事が多いと聞いたような気がします
0027名無しさん@お腹いっぱい。垢版2012/04/30(月) 13:53:52.12ID:fG6DRu7o
一度配属されてしまえば『学園卒』という肩書きは何の意味も持たない。
学園卒だから昇進が早いなんてことはないし
一般入社だから昇進が遅いなんてこともない。
配属先の違いはあれど結局は仕事が出来るか出来ないか、でしか判断されない。
現場サイドの人間だって学園卒に過大な期待はしていない。
職場単位での専門知識をイチから教えていくことに変わりは無いからね。
学園で学んだことが、そのまま活用できる職場なんか学園ぐらいだよ。
0028名無しさん@お腹いっぱい。垢版2012/04/30(月) 14:51:18.01ID:85F0yY0K
確かに学園で学んだ事が現場でそのまま生かされる事は少ないだろう。

ただ、仕事が出きる出来ないのみが昇進の判断材料かと言えば必ずしもそうでない。
ボーナスや昇給にも影響する査定の点数や昇進試験が昇進判断材料としてモノを言うが、仕事が出きれば確かに点数は良いだろう。
しかし、査定の仕方(点数のつけ方)や試験の内容によっては仕事が出きる出来ないが関係なくなる可能性がある。
特に昨今の査定は重視項目の変動が大きい。バブル崩壊まで年功序列だったのでそれなりだったが、崩壊後は成果重視になった。つまり、仕事が出きる人間が評価された。
しかし、最近はコミュ力のある人間が評価されている。つまり、仕事が出きる=個人プレー=仕事が出きる人しかいらない=チームプレーの否定=職場の崩壊になって上の考えも変わってきているようなのだ。
0029名無しさん@お腹いっぱい。垢版2012/04/30(月) 15:35:43.12ID:fG6DRu7o
何を以て仕事ができる、とするかだが
少なくとも仕事ができる=個人プレーではないでしょ。
自分ひとりで回せる仕事なんて存在しないよ。
それが保全関係でもライン工でもね。
0031名無しさん@お腹いっぱい。垢版2012/05/01(火) 18:29:19.55ID:gCgebjHl
なるほど
コミュ力がほんとに大事なんですね

それと先輩が言ってたのは
就職するまでにばりばり仕事に関する知識詰めこんどいて入社した時にその知識をすべて出し切っておおすげぇじゃんと思われるより


最初は知らないふりしといて
わざとおしえてもらっていかにも吸収が早いように見せかけるのも手だと言ってたけどみなさんどう思いますか?


0033名無しさん@お腹いっぱい。垢版2012/05/01(火) 20:24:22.32ID:gCgebjHl
その先輩は技能五輪生なので技能五輪で参加する職種についての知識ということです

例えば自動車工職種ならタイヤの着脱をするからその仕方の知識といったような感じです
0034名無しさん@お腹いっぱい。垢版2012/05/01(火) 20:47:20.95ID:c8zWe5G7
何か大きな勘違いをされているようですね。
そもそも『学園を持つ』という事自体は企業に何のメリットも有りません。
学園に生産性は無く、そこから利益は生まれないからです。
では何の為の学園か?それは投資です。
よりよく会社の為に動ける人材を育成する為に学園は存在するのです。
技能五輪で金メダルを取っても会社は儲かりません。
タイヤを素早く着脱できる技能も利益に結び付かなければ無用の長物です。
その技能をいかに利益に還元できるかは、
そのノウハウが詰まった現場でなければ会得できないのです。
0035名無しさん@お腹いっぱい。垢版2012/05/01(火) 22:51:53.97ID:gCgebjHl
技能五輪で金メダルをとった企業はそれなりに周りから評価受けるし利益にも少なからずつながるのではないでしょうか

そして日本人が技能五輪世界大会でメダルをとることは技術立国と呼ばれてきた日本の威信にも関わることとなるのではないでしょうか
0036名無しさん@お腹いっぱい。垢版2012/05/01(火) 23:09:47.37ID:FnbtHdUq
やけに技能五輪に拘りがあるようですが
残念ながら、それは大した評価にはなりません。
あなたは定年まで学園に在籍するつもりですか?
恐らくまだ内定も出ていないと思いますが・・・
まるで企業学園を高校の延長のように考えているようですがそれは間違いです。
今あなたが気にするべきは技能五輪が評価に役立つか否ではなく
自分がその場に立てるか否か、ではないでしょうか?
ちなみに卒業試験にパスしないとそのまま退職になるところもあるそうですよ。
いずれにしても入社できたら、の話しですが。
0037名無しさん@お腹いっぱい。垢版2012/05/01(火) 23:18:24.97ID:FOvmpm8E
う〜ん・・・。
学園って確かに人材育成のためで技能五輪も評価が高い。またそれが利益に繋がらなければ意味が無いのも分る。
とりあえず、質問の答えを言えば、後者を押す。ただし、吸収が早い事を見せる為ではない。
学園で勉強するのは基本的な事。実際の仕事はその応用だらけであり、前者の態度であると単なる「井の中の蛙」。すぐに天狗の鼻はボッキリ折られてしまう。
知らないフリをして、学園では教わらなかった事を吸収した方がいい。
それと自動車工のタイヤの脱着の仕方の知識って何?
十字レンチの使い方?トルクレンチの使い方?対角線締めなんかも含めて機械の基本だし、それをやるのは自動車整備工。
組立工はコンピューターでトルク管理された専用の設備を使用する。技能五輪は無縁の話だし、学園で設備までやるの?
0038名無しさん@お腹いっぱい。垢版2012/05/02(水) 00:24:35.40ID:/DzNLNVY
技能五輪生の先輩ってのが気になるな。
今5月だから現役の学園生ではないと思ってよいのかな?
多分在籍中に技能五輪に出場して優秀な成績を収めたんだろうね。
それで今良い待遇をされていると。
だから>>1も技能五輪で良い成績を残せば将来安泰と思ったのかな?
でもきっと違うよね、その先輩が良い待遇なのは技能五輪の成績が良かったからではなく
配属された職場で、その肩書きに負けない実力を発揮したからだと思う。
技能五輪で好結果を残す人だから元々ポテンシャルの高い人なんだろうね。
0039名無しさん@お腹いっぱい。垢版2012/05/05(土) 00:33:26.13ID:O6ULyD5y
技能五輪では会社としては金を取らないと意味がないらしい。
優秀な技能があっても、配属先の上司が扱いに困ることもあるらしいので
結局のところ、上司に左右されてしまう。
0040名無しさん@お腹いっぱい。垢版2012/05/05(土) 17:57:27.53ID:qTwhWJYC
扱いに困る場合のほとんどが
名前だけで実は使えない奴だったって場合で
仕事が出来すぎて扱いに困るなんて聞いたことないぞ。
0041名無しさん@お腹いっぱい。垢版2012/05/05(土) 19:36:25.65ID:A0B/8MV8
職能検定の技能士もそうなのだが、技能五輪でやる項目と実際行う作業が違うので技能に差が出るのは当然のこと。
ゆえに、技能者は技能五輪に執着しない事。上司は端から新人と思って使えないと言う事をぼやかない事が肝心である。
0042sage垢版2012/07/11(水) 01:18:53.41ID:FC6uH7SH
.
0045名無しさん@お腹いっぱい。垢版2012/09/27(木) 03:01:44.97ID:57AFKmr2
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
0046名無しさん@お腹いっぱい。垢版2012/09/29(土) 21:46:05.01ID:oXvcPdol
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね 
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
0047名無しさん@お腹いっぱい。垢版2012/09/30(日) 10:01:48.75ID:ySnQ2sCn
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね 
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね 
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
0048名無しさん@お腹いっぱい。垢版2013/01/06(日) 18:44:15.02ID:elOMd4Ak
企業学園にも2種類あるだろ
@中学卒業→企業学園入社→就職
A高校卒業→企業学園入社→就職
上に上がれるのは@の学園卒だけだよ
Aはだいたい設備課に配属されるだけ
0051名無しさん@お腹いっぱい。垢版2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:20avnNLA
俺は元企業学園に行ったが、結局は上司に嫌われてしまったのと
ライバルが多かったので5年で退職した。
でもその後公務員の試験を受けて今は小学校の用務員をしてます。
よっぽど今の方が気楽でいいです。
0052名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/05/17(土) 17:36:42.54ID:MhPMwRfg
自分も元技能研修生を卒業したが数年で体を壊して退職。
その後公務員になったよ。
同期は今頃けっこう出世してると思うよ。
でも自分で決めた人生だから後悔はしてないよ。
0053名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/06/01(日) 13:21:10.88ID:uxIPUiba
自分は退職してしまいましたが、卒業生で50代後半の人だと
どのくらいまで出世したのでしょうか?
課長が限界とかききましたが本当に課長まで行った人がいますか?
0054名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/06/01(日) 17:31:07.63ID:f/VNq8jZ
実際に働き出せば分かるけど
学園卒なんて肩書きはすぐに意味の無いものになるよ。
グズはグズだしキレ者はキレ者だ。
課長までいく人は学園卒だから課長になった訳じゃない。
実力のある人が学園卒だったってだけ。
0055名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/06/01(日) 18:34:30.16ID:intqk9u1
まぁ、所詮バカでも大卒ならすぐに課長さ。
0056名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/06/02(月) 14:43:15.41ID:h/OY1ggU
ここトヨタ社員いないのがよくわかるなー
トヨタ学園卒(中卒で寮はいるやつ)なんてエリートコースだよ
みんなお勉強はできないし
たいして仕事できなくても職制は約束されてるし年収も他の高卒よりは高いし下手な大卒よりもらえるよ
役職になれる率高いよ
0057名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/06/02(月) 23:02:06.00ID:juFFh0eK
職制が約束されてることを
エリートコースと思わない人が多いだけでしょ。
年収が高いと言っても比べて見ればってレベルで
高級官僚みたいな生活ができる訳じゃないんだし。
0058名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/06/28(土) 23:43:17.08ID:kyaohtop
ラインから抜けて監督者になった奴を職制と呼ぶのであって
それ自体はエリートでも何でもない。
班長も職制だが高卒でも期間工上がりでもなれる。
工場にエリートなど存在しない。
あるのはゴミクズか社蓄だけだ。
0059名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/06/18(木) 22:27:18.09ID:2GHGUg1h
あげ
0061名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/11/14(土) 23:03:16.19ID:QFCu/xhp
私は○ンソーの学園生(中学卒→入社)
現在42歳です。同期の中ではまあ早い部類で等級は上がってる。係長には
確実になれるし実際に昇進のプログラムを受けるように言われてる。
運もあった。今になって思うのは一般社員でライン工の方が幸せだと感じる。
家庭を犠牲にしてきたし愛想もつかされた。休みの日は寝てばかり。大卒は
プレッシャーもきついけどその対価として役職の権利が発生しているのでは?
所詮、高卒は任されている仕事が狭いからそれなりの昇進になっているんじゃ
ないかな?学園卒も高卒も本人の置かれた環境、その後の努力ってところか?
0062名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/01/03(日) 23:34:33.72ID:8/nxnlk3
勝ち組になりたいのなら自分で起業するしかない
儲かるシステムを作った奴が得をしないと誰も投資しないだろ?

モデリングだって、外から連れてきて終わり
良いブレーキ開発したくても、ブレンボや住友の名で負ける
いかに会社が利益を出すかを考えると、売れるネームブランドが必要
フランチャイズしかり、まず自分で何かを手に入れてそれを自動化していけばおk
0066名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/12(月) 02:49:29.34ID:g4hxXbOo
とても簡単な稼ぐことができるホームページ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

SKUKI
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況