X



視覚障害者雑談スレその18

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 05:53:42.12ID:Xhqqyynj
視覚障害者の雑談スレです。
このスレで扱う範囲は
1.IT(スマホ、携帯パソコンその他家電)の話
2.視覚障害者行事
3.視覚障害者サービス、施設
4.視覚障害者の身の回りのこと(困ること、ありがたいこと、ありがちなこと)
不平不満や自分語りはほどほどに
5.その他視覚障害者に関する話

下記禁止
1.特定人物の誹謗中傷
2.特定人物のヲッチ行為
3.頼まれていないのに上から目線で説教すること
4.視覚障害者と他の障害者を比較する行為(ほどほどで終わらせること、無意味に長いのは禁止)
ハンデ板に住み着いてる本物のメンヘラちゃんをいじるのはほどほどに

前スレ 視覚障害者雑談スレその17
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1549781403
2名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 05:55:55.26ID:Xhqqyynj
前スレは宣言なしに埋め立てられたので950に近付いたら誰かスレ立てお願いします
3名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 10:28:24.51ID:QcuYE7sf
保守しとくか
4名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 10:54:14.13ID:a21SMTvV
保守
5名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 10:54:27.78ID:a21SMTvV
保守
6名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 10:54:36.70ID:a21SMTvV
保守
2019/07/25(木) 11:22:35.19ID:e7196i4Y
う?これって再び視覚障害者スレの南北朝時代が始まってしまったの?
それとももう一つのスレを埋めてから
こちらに移ればいいということなの?
8名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 14:57:24.48ID:qBLZ5ep5
どっちでも好きにすればいい
こっちは通常通り
2019/07/25(木) 16:59:37.93ID:d0/3ZE8r
>>7
南北朝時代
2019/07/25(木) 17:54:27.31ID:sQ3S9Q+l
>>7
だれうま…
11名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 18:42:54.27ID:w4f9BtR3
>>1

重複スレのあちらが埋まってもまたあちらの次スレ立てる人居るんだろうなぁ
空気読んで欲しいなぁ
2019/07/25(木) 22:26:12.06ID:zz5Pijj1
https://i.imgur.com/huXPlUm.jpg
13名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 08:10:10.82ID:axIq3Oga
スレ立ったか
2019/07/26(金) 12:48:22.01ID:LriEGcxL
いきなり埋め出す奴がいたり、重複スレがまだ埋まる気配すらないのに新スレたてたりほんとどうしようもないな
2019/07/26(金) 15:15:19.82ID:iI2qrg10
重複スレ立てた奴が元凶だな
2019/07/26(金) 15:43:38.96ID:wXl3TLdP
早速もうひとつのスレにおかしい奴が現れててワロタw
2019/07/26(金) 16:42:41.06ID:1pYNYfyM
>>16

呼ばれて飛び出すジャジャジャジャ〜〜ン!
こちらのスレも
ついでに埋めときまひょかぁぁぁ!!((o(^-^)o))
18名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 16:53:41.94ID:KsA1dkSZ
さてと
何を落書きしようかな?

では、中原中也の詩を一つ
19名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 16:54:10.71ID:KsA1dkSZ
いらなくなったこのスレに
今日も小雪の降り積もる
20名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 16:54:32.04ID:KsA1dkSZ
今日も風さえ吹きすさぶ
21名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 16:54:52.41ID:KsA1dkSZ
いらなくなったこのスレは
たとえば狐の皮衣
22名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 16:55:14.28ID:KsA1dkSZ
いらなくなったこのスレは
過去ログ倉庫へ引き上げる

ってなところで
続きはまた明日!ヾ(^_^) byebye!!
23名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 17:04:56.88ID:KsA1dkSZ
まだ、ち〜〜〜っと
早いような気もするけど…

とりあえずしりとりでも
してみまひょかあ?!

では、まずは…
アイスクリーム
24名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 17:05:14.83ID:KsA1dkSZ
むかしばなし
25名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 17:05:35.85ID:KsA1dkSZ
視覚障害者
26名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 17:05:56.13ID:KsA1dkSZ
社内アナウンス
27名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 17:06:15.60ID:KsA1dkSZ
仕事が入ったので
また後で
28名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 17:24:24.24ID:KsA1dkSZ
>>16

呼ばれて飛び出すジャジャジャジャ〜〜ン!
こちらのスレも
ついでに埋めときまひょかぁぁぁ!!((o(^-^)o))
2917
垢版 |
2019/07/26(金) 18:28:45.03ID:1pYNYfyM
わ、わしの書いた文章が
知らぬ間にコピペされていたわ!(唖然)
30名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 18:35:27.41ID:KsA1dkSZ
わ、わしの書いた文章が
知らぬ間にコピペされていたわ!(唖然)
3129
垢版 |
2019/07/26(金) 19:16:29.03ID:1pYNYfyM
>>30

は、犯人は
お、お前かあ!(ノ`△´)ノ
32名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 19:41:21.42ID:KsA1dkSZ
>>31
は、犯人は
お、お前かあ!(ノ`△´)ノ
33名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/27(土) 04:18:50.87ID:6jiuxAfC
れいわしんせんぐみ入ろう
2019/07/27(土) 05:20:58.11ID:1jwZZZ/F
>>32

わかったぞ!
お前はあの有名な妖怪
まねし小僧だな!
35名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/27(土) 06:34:35.35ID:sFBgB79H
>>34
お前、腐ったパン食い過ぎて頭にエンドトキシンがまわったか?
3634
垢版 |
2019/07/27(土) 06:57:44.32ID:1jwZZZ/F
>>35

いや、自演とかではなくて
昨夜から妖怪「まねし小僧」に
本当にとりつかれてしまったような…(^^;;
37名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/27(土) 07:25:09.32ID:kM04ubkg
>>33
令和新選組なんてパフォーマンスで身動きとれない寝たきり障害者を国会に送り込んだだけのキチガイじゃん
選挙区で勝って国会に行ったなら文句ないがメロリンQの芸能人知名度と話題性だけの表を悪用した詐欺師の集まりだぞ
やってることは元気が出るテレビでメロリンQとか言って踊ってた頃と何も変わらん
ただただ人に注目されたいだけで中身なにもない
選挙公約だって小学生が思いついたようなぼくのかんがえたすごいせいさくみたいな何の根拠もないものばかり
こいつが震災の時に自衛隊員に向かっていった「人殺しのために自衛隊入ってるんでしょ」って暴言は絶対に忘れない
ついでに東京じゃ被爆が怖いからとか言ってまっさきに地方に逃げたこともな
こんな奴を持ち上げてる左巻きメディアもバックに付いてる左翼団体もろくなもんじゃない
38名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/27(土) 07:36:10.11ID:X0XvhtJn
>>36
言い訳してんじゃねえよ、この荒らしのクソ野郎めが

死ね
39名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/27(土) 07:39:27.75ID:sFBgB79H
>>36
お前すぐ病院行って認知症の検査受けなさい
4036
垢版 |
2019/07/27(土) 08:45:07.42ID:1jwZZZ/F
>>39

わかった
とりあえず今から病院行ってくることにするだ

でも、すでに認知症だから
病院の場所と
帰り道がわからない!(T_T)
41名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/27(土) 09:00:01.30ID:sFBgB79H
>>40
バカタレ、自分で診断してんじゃねえょ
ガイドヘルパーに連れてってもらえよアホ
4240
垢版 |
2019/07/27(土) 09:40:52.91ID:1jwZZZ/F
>>41

ガイドヘルパーって
何だっけ?

ここ最近では
電話のかけ方すら忘れてしもた!orz
2019/07/27(土) 11:16:30.28ID:kyBcHcaJ
何でここ荒らされてんの
2019/07/27(土) 11:38:50.58ID:hJsx3PNK
>>43
荒らしに構うからだろ
徹底的にスルーしないと
45名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/27(土) 13:09:01.46ID:HnMihvN1
海水浴、プール、どちらが楽しい?
2019/07/27(土) 13:25:16.79ID:1jwZZZ/F
>>45

ビキニ姿のお姉さんが見られれば
オラア、どっちでもいいずらよ!ww
47名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/27(土) 17:22:14.19ID:kM04ubkg
ビキニのお姉ちゃん見るために顔をおもいっきり近づけてちかんで通報されるんでしょ
2019/07/27(土) 18:30:30.89ID:1jwZZZ/F
>>47

ビキニのお姉ちゃんの股間に鼻を押し当てて…
クンクン
49名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/27(土) 19:00:56.79ID:ieNzBfAH
new
・青葉真司の父親は農家の生まれ(先祖は百姓)
・青葉真司のアパートのテーブルの上にカップラーメンとコンビニ弁当の容器がそのままになっていた(2012年コンビニ強盗の家宅捜査で)

青葉真司は親から虐待された障害者でアスペでA型
貧乏だと炭水化物(砂糖)ばかり食べて太る
そして炭水化物(砂糖)の食べすぎで統合失調症と躁鬱病とリーキーガット症候群になって音に敏感になってキレやすくなる
砂糖は血液に5グラムあればいいだけ
青葉の自宅アパートにはカップラーメンが散乱してるはず

青葉真司の特徴
・A型
・メガネ障害者(子供の頃はメガネをかけてない)
・デブ
・身長180センチ
・眉毛の真ん中から外側の部分が無い。おそらく毛がすごく薄い(学生のころの画像)
・前歯の右側(右手側)が前に出てる(左右非対称)
・エラが張ってる(かなり大きい)
・髪の毛は直毛
・目が二重
・下唇が太い

A型=農耕民族、弥生人、先祖が韓国人か中国人、免疫が弱い(障害者)、目が一重、髪の毛が直毛(真っ直ぐ)
B型=遊牧民族
O型=狩猟民族、縄文人(本当の日本人、肌の色が少し黒い、髪の毛が細い、髪の毛が曲がってる)

メガネ=メガネ障害者
体が左右非対称=ブサイク障害者

オタクは障害者が多い

鉄道オタク=アスペ障害者が多い、アスペ眼鏡が多い
アニメ、声優オタク=障害者が多い
ロリコン性犯罪者=メガネ障害者が多い

■文系、文学、心理学、精神医学、体育会系はカルト宗教と同じで有害なだけなので廃止すべき

gmmmmmmmmmmhj
50名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/28(日) 09:18:48.64ID:5FD2iwlC
今年に入ってはじめてスイカ食べたわ
桃とかマンゴーみたいなのは小さいから時々買って食べてるがスイカは四つ一のでも一人だと食べきれないんでなかなか踏ん切りがつかない
これからしばらく食後のフルーツはスイカだな
51名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/28(日) 09:22:50.34ID:sUQiyqFo
スイカの形?をしたアイスクリームがありましたよね
52名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/28(日) 09:32:47.48ID:5FD2iwlC
スイカアイス美味しそうだけどあの香料で付けたきゅうり臭さがダメだわ
あれ食うくらいならガリガリ君でいい
2019/07/28(日) 09:46:35.62ID:hL2gzLn5
スイカの香りの香取線香あるよ。
54名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/28(日) 09:56:34.98ID:gJxsIAZB
西瓜味のうんこアイスとウンコ味のスイカアイスはどっちが好き?
55名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/28(日) 10:03:23.81ID:JYo4jb5B
うんこ味のうんこアイスは無いのか?
56名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/28(日) 11:07:34.36ID:sUQiyqFo
ソフトクリームのとぐろまきがうんこみたい(
57名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/28(日) 11:15:14.05ID:5FD2iwlC
だが現実には戸愚呂巻いたソフトクリームみたいなうんこをするのは至難の業
大抵は馬糞のように塊でドカンと出るか一本クソ
58名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/28(日) 12:48:57.89ID:2vFx/TNr
ウンチ顔つき
2019/07/28(日) 16:41:38.55ID:Uie88HBH
そういえば数年前に
スイカソーダだったかスイカミルクだったかの
缶ジュースを飲んだことがあった!

スイカというよりも
メロンのような風味だった!
60名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/28(日) 16:58:51.99ID:gJxsIAZB
メロン風味のうんことうんこ風味のメロンはどっちがおいしいですか?
61名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 05:28:48.44ID:lVGAjqUl
スイカバー好きだけどな
種に模した粒チョコがまたおつで
62名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 05:54:17.28ID:jxsJ3ZfY
スイカバー好きって人は好きだよね
リアルスイカやメロンの匂いはなんとも思わないがわざと付けてる香料がダメ
昔食べてダメなイメージが頭にこびりついてるからなんだろうけどあの強調されたきゅうり臭みたいなのがね
もう10年くらい食べてないが最近のはちょっとは食べやすくなってるのかな
63名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 17:10:23.61ID:y/agrsrR
パインアイスや白熊アイス物足らなくてパイン缶とアイスを使ったり
あずきアン凍らせて巨大アイスにして食べるとうますぎて癖になったw
64名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 17:48:09.09ID:jxsJ3ZfY
フルーツ凍らせると美味しいよね
冬に買って冷凍してたみかんとりんご凍らせてたの思い出した
りんごとかスイカとかパイナップルは凍ったままミキサーにかけてスムージーみたいにするともっと美味しくなる
2019/07/29(月) 18:31:01.14ID:tziPj9Sr
>>57
蚊取り線香は当初は仏壇の線香のように真っすぐで
一本が30分ほどしかもたなかったが、蛇の“とぐろ”をヒントに今の形を思いついた。

ちなみに、“キンチョウ”の蚊取り線香は「右巻き」
キンチョウの「特許」なので他のメーカーは「左巻き」の
蚊取り線香しかつくれないんだとか?
2019/07/29(月) 19:38:38.85ID:mS2VZik3
>>65

と、(その前半部分の話は)
先週のチコちゃんでやっていましたとさ!(笑)
67名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 20:12:29.18ID:m56xT9bV
お前らはいぬHKの受信料払ってる・?
俺は勿論払ってねえよ。テレビは3台あるがwww

一時期しつこく取り立てに来たが、見えねえからテレビはないで押し通してやったわwww
68名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 20:14:03.53ID:m56xT9bV
誤解のないように言っておくが、いぬHKなんて見ねえよw
2019/07/29(月) 21:04:11.50ID:mS2VZik3
>>67

いや、そういった感じではなくて
我が家の場合には
もっと合法的な理由から
支払いが免除されております!

ちなみに世帯主が
1種1、2級の重度障害者ならば
受信料は半額に
さらに貧しい非課税世帯の場合には
全額免除の適応となります!

詳しくはお住まいの市町村の役所に
ご相談ください!
2019/07/29(月) 21:34:47.61ID:NT5+BCIT
>>68
誤解もなにも今の法解釈だと見る見ないは関係ないからな
71名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 21:47:04.62ID:m56xT9bV
>>69
それなら俺も合法的な全額免除に該当するな
よかったぜ。今度ゴキブリが尋ねてきたらそのように説明してやるわ
いいこと聞いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
72名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 21:57:22.84ID:jxsJ3ZfY
>>65ドヤってるところ申し訳ないが金鳥の蚊取りは左巻で他が右巻きな
元祖は金鳥だが機械化生産が最後だったのも金鳥

他メーカーが手作りしてた頃と同じで右巻きだったからうちは変わったことしようって左巻にするって左巻にしたのが真実らしいぞ
2019/07/29(月) 21:57:24.26ID:tziPj9Sr
せっかくのNHKさんが作った素晴らしい映像も
わたしの目には入らないので見たくても見れませんから
受信料は免除だよね、当然に。
74名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 22:36:41.46ID:v0JvXf/H
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
75名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 01:24:38.27ID:s/BKkLce
>>71 役所で書類かいて放送宛に送付して認可された受領書みせないと引き下がらないgがいる
 訪問徴収から白黒半額の年割引振込にするのを拒否られた挙句、手続き後の書類みせると
 帰った後の物音で見に行くと 玄関のものを壊された事がある。
 のちに悪用して徴収人数をこまかされてた事が判明したが謝罪のみ
 なぜか無言電話 ワンギリ 架空通報で巡査や親子虐待相談員が来たりして驚いた
 偶然と思いたいが公立の保育所の所長に呼び出され謝罪と事実の自白を強制されたのには参った
 事実でない事は書けないし今後もそのような事はしないと突っぱねたが
 その事はそれとしてあはき士とその業務は野蛮で低能だから幼児や児童に施術するなと通告され
 この地域でがいやなら家族もろともよそに行ってくれと脅迫され業務を縮小しで仕事にシフトして十年過ぎた
76名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 04:14:31.87ID:J2ZDgoFf
果物凍らせる話で懐かしいこと思い出した
子供の頃皮を剥いたバナナに割り箸刺してラップ巻いて凍らせたの好きだったな
77名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 05:46:29.22ID:LhLqx+pD
スムージーとかなんとかって今はいいますね?
78名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 05:55:59.18ID:vX98aK21
Kangding Ray - Sleepless Roads
https://www.youtube.com/watch?v=o3rKEuOdMV4
Kangding Ray - North
https://www.youtube.com/watch?v=70EfC2CtJg0
Kangding Ray - RUBI
https://www.youtube.com/watch?v=gumjJqJG58g
79名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 06:30:38.64ID:wVllOCwO
>>75
今のご時世、仕事でもインターホン越しに対応するのが当然だと想うだから、ゴキブリが来た場合でもインターホンであしらって終わりだね
俺なんか、仕事も飛び込みは受けない。今はそれくらい用心しないとだめだよ
そのために多少仕事が減るのは仕方ないね
80名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 20:16:10.67ID:jZJFnFOV
やはり名護屋支店長は根回ししてたんだな。PTが最悪の方向になりそうだ
これからはNVDAを使いこなすことにしなければならんな
2019/07/31(水) 21:01:51.13ID:7yuI7ILi
遮光眼鏡作るのに病院の意見書いるから書いて貰って
ついでに病院でレンズの色合わせしたんだけど
担当の男の看護師がほんと使えない
外の明るさ確認したいのに眼鏡の真ん前に立って
邪魔だからこっちが体の向き変えたらまたわざわざ真ん前に立つ
ほんと男の看護師ってレベル低い馬鹿が多い
82名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 20:54:45.08ID:Qfnac61A
>>81 担当だから目を離さないでと言われた医療補助員だよ 
2019/08/01(木) 21:28:48.20ID:Kv+Emikc
わざわざ移動するってことは何らかの意図があったんだろ
なんでその場で話さないでこんなとこで愚痴ってんだろコミュ障?
84名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 22:18:40.95ID:Y7PVGe44
明るさ見たいから目の前に立つなの一言で済む話なのに
ここでは大口叩けても人前に出たらオドオドしてプルプル震えてる何も言えないチワワなんだろうね
言うべきことも言わず雰囲気で察しろとか他人様はオマエの母ちゃんじゃない
85名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 23:04:36.58ID:/kbRM3yn
生まれつき右目弱視で残存視覚のみ

左目も生まれつき目悪いけど眼鏡で矯正して0.7なんとか出る

でも運転免許取れたけどペーパー

視覚障害者とほぼ変わらない

31歳だけど恋愛経験0彼女いない歴=年齢

見た目も弱視眼右目が明らかに左目に比べて陥没してるような変な目付き

後50年位生きないといけないと思うと悲し過ぎ

早く人生終わりたい

明日にでもこの世から消えたい

童貞のまま死んでも未練無いわ

だって後50年生きたってどうせ童貞だし
2019/08/02(金) 04:48:42.23ID:Dsdqsbv8
>>85

そんな気持ちのままで
残された人生を暮らして行かなければならないのは
さぞや辛いことでしょうね!

早く安らかな最後を迎えられるといいですね!
87名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 08:44:23.80ID:BrKAJLEX
死にたいなら黙って死ね
童貞かどうかは目が見える見えない関係ない
お前が同定なのはここでいつまでもうだうだやってるみたいなキモいメンタルが原因
童貞切りたいだけなら万冊握ってソープにでも行け
免許取れるくらい視力があるならソープに一人で行くくらいできるだろ
2019/08/02(金) 13:57:43.67ID:cnI/wCE/
マジそれな
俺なんてソープ行きたくても全盲な上田舎過ぎて何をどうしたらいいかすら分からんってのに
2019/08/02(金) 14:22:39.40ID:hDzbWX7U
ここにカキコ出来るくらいならいくらでも調べて、タクシーでもなんでも使って行けばいいだろ
90芋田治虫
垢版 |
2019/08/02(金) 16:02:11.13ID:B6u3zKIF
↓ヒトラーユーゲントと国民突撃隊も事実上被害者 。少年兵や老人や障害者を敵視する奴は基地○の人殺し。 ↓
https://youtu.be/8JIQj-0nasA
https://youtu.be/Kn3whADEu4M
極右アレルギー及びナチスアレルギーは本物の馬鹿で済むが、右翼アレルギー及び保守アレルギーは不幸しか作らない。
それこそ人間かどうか疑問。
実際に右翼アレルギーの基地外の神のポル・ポトは「資本主義という腐ったリンゴは箱ごと捨てろ」
と言って4年で少なくとも自国民の2割以上を殺して、直後に無謀な侵略戦争を仕掛けた自国を壊滅させたからだ。
そもそも人間か人間じゃないか以前にポル・ポトなんて生物かどうかも疑問だし。
障害者じゃなくてポル・ポトみたいな基地〇の神こそいなくなればいい。
91名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 16:48:26.41ID:cgWAbLvP
>>85 自分は黒板新聞信号と卒業と進路も彼女も人生もあきらめかけて 点字と歩行習いに施設に行った
そしたら年上から年下まで彼女にもてたw タレントみたいな美人に自分の目の事を言うと、それでも少しは見えるんでしょ
と言いながら前髪が触れる距離で大きな瞳でじつとみつめられ、私なんて何んにも見えないと言ってきたりした。
ある人は教員や職員や母親になり、自信喪失の健常ぎりぎりの人は訓練途中に企業に就職して家族でばったり声かけられた事がある
自分は恋愛や失恋、就職や倒産、事故 自営、借金まみれや家屋の全壊からの脱出あり、楽な事には縁がないが
白髪まじりで見た目も視力も更にひどくなったが嫌な顔されたり暴言なやつは減ったし子供よりすこし年上ぐらいの女子大生がバスや電車で近くにいたりする。
2019/08/02(金) 17:13:06.75ID:Dsdqsbv8
>>88

俺も田舎住みの
全盲のソープユーザーだけど
家から最寄りの駅までタクシーでいって
駅員さんに誘導を頼んで
目的の駅で降りて
再びタクシーに乗せてもらって
お店の前に横付けしてもらえばいいんだし
その辺はあまり気にしなくてもいいと思うよ!

ただ、一度だけ、ある店で
「目の見えない人は困ります」
と言って入店を拒否されたことがある!

しかも何とそれが
自分の住んでいる町の
お店だったとさ!orz

でもまあ、下手に地元の店の常連になって
それを誰かに見られたり
タクシーの運ちゃんに言いふらされても困るので
かえってよかったのかもしれないが…
93名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 20:07:15.14ID:47X1YRik
お前らはPTのライセンスの改悪はどう思ってんの?
俺はしばらくようすを見て、新PTが今のより良くなったことを確認してから、日常生活用具の制度を利用して、ただで給付を受けるつもり
94名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 23:12:09.45ID:BrKAJLEX
しばらくして福祉課で相談かな
日常生活用具に指定されてたら申請して使うだろうけどそうじゃなきゃメインをNVDAにする
PTと網リーダー合わせて月500円以下なら自腹も考えるがメクラの必須基本ソフトで年間1万とかないわ
95名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 08:59:43.33ID:tEAM2f3l
おれもだれか1億人くらいころしたい
2019/08/03(土) 10:05:19.00ID:/109y/2V
>>95

おまいは毎晩、一億匹以上の精子を
無駄に殺しているだけでおk
97名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 10:10:59.80ID:sC6zJTPl
>>94
めくら相手の商売ってやりたい放題だな
それを簡単に容認する意見が、なんと利用者であるはずのめくらの方から出るという悲しいくらいの見識のなさ
名護屋支店長も大活躍だったな
結局は自分の首を自分で絞めることにもなるのに、目先のにんじんに食いついちゃって全く浅はかすぎる
やはり、めくらの世界はだめだな
2019/08/03(土) 10:24:17.17ID:3ZWC3pEn
生物の進化において…
環境適応
適者生存
弱肉強食
自然淘汰

光覚皆無
生存不適
99名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 14:48:34.10ID:u6OzhHTb
メクラな上にこの暑さ
ほんと死にたくなる
100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 15:21:34.60ID:pxr+dpFT
>>97

ここでどれだけ吠えてももう決まってしまったものは変更されない
今ならNVDAもあるし嫌なら別の物使えばいいだけ
今回の変更でどれだけPTユーザーが離れるか見ものだとは思うがな

高知のやり方気に入らないなら他のSCRを応援すりゃよかったんだよ
95リーダー系のFTなんて誰も買わないからギブアップして消滅しちゃったじゃん
だらだら高知ソフト使い続けておいて文句だけたれてるのは見苦しいわ
これまでも3年に1度PTと網リーダーの有償バージョンアップで3万円くらいかかってたんだから実際はそう値上げになってないとも思うがな
月々で考えるから改悪に見えてるんだよ
でもアップルケアみたいにサポートプランを有償にしてユーザー側にサポートの有無を選択させるみたいなのはあっても良かったわな
長期で使ってるやつはほぼサポートなんて使わないし
2019/08/03(土) 16:14:36.44ID:olwvmLlA
新しい料金形態で不具合への対応がどれだけ早くなるんだろうね?現状遅過ぎると思うし
ネットリーダーの各々のサイトへの対応なんて追いつくのかなぁ?
あと高知のアプリは挙動がおかしくなった時フリーズしちゃうのが嫌だ アプリ再起動ぐらいで治ればいいけどPC自体を再起動しないとずっと変な事が多いのが腹立つ
今んとこSSDで高知アプリなし、NVDAだけ入れてる状態だけどまあまあ快適
102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 16:27:13.97ID:sC6zJTPl
>>100
こんな所だから暇潰しに書いてるんだよ
別にこっちはNVDAも使ってるし、PTだってどうせただで貰うつもりだからどうでも良いよ
ただ、高知のやり方を支持するような意見が出るのがめくらの世界って見識がないなと思ってるだけ
103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 16:28:28.89ID:pxr+dpFT
網リーダーは何かあるといきなり無言で落ちるか他に開いてる網リーダーのウィンドウも巻き込んで固まるのが嫌
それからもうそろそろタブ表示にも対応するべきだと思うわ
複数ページ開くのに網リーダーがいくつも立ち上がるのは鬱陶しい
104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 16:38:59.31ID:pxr+dpFT
>>102
MLでの支店長以外で高知のやり方を支持なんてしてないだろ
渋々だけどしょうがないねってのがほとんどじゃね
文句たれても何の役にも立たない

MLとかここの書き込み見て高知のやり方支持してるなんてなんて見識が低いんだみたいに見えるってひねくれすぎ
見識のある君はこの機会に高地から離れればいいんじゃないの
105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 16:49:00.96ID:tEAM2f3l
元々網リーダーいらね。女ほしい。
2019/08/03(土) 18:06:51.39ID:/109y/2V
ところでPTってな〜〜に?
プレックストウクの略だと思いこんでいたけれど
なんだかちょっと違うみたい…(汗)
107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 18:14:41.99ID:cqdnHk72
>>98 それ道具と頭脳が使えない動物かその仲間達の話ね
たとえ視力が3.0で短距離走が五輪級でも野獣鳥獣の餌か海魚のおやつなんだよ
何人も健常が負傷してる夜道や農道で夜盲弱視の自分や友人が野犬や赤蛇夜盲に
何度も遭遇して無傷なのを偶然と運で片づける無知で無能な健常は多いw
108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 23:10:10.94ID:DHEsrsO9
>>85
片目見えるからなんとか普通の人間を装って生きてきたけど、良く良く考えたら片目弱視で残存視覚しか無くて更に目付きが普通で無いってかなり異常な事だわ。

ロボットや機械で言うと不良品のポンコツ扱いだろ?

31年生きて来たけど、俺みたいに片目弱視で残存視覚のみ見た目も片方の目に比べて陥没してるような違和感のある目付きの奴なんて会った事もないし見かけた事も無いわ

マジ俺みたいな境遇の奴って日本に数人だろ?
109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/04(日) 01:51:24.19ID:ehpoesqq
ハイハイそうでちゅね
君だけ君だけ
早く首くくって死ね
2019/08/04(日) 03:15:29.37ID:fnfra8fM
>>108

それはつらいよな!
逆に全盲とか重度の知恵遅れとかに生まれれば
見た目が云々とか
自分だけが不幸とか
気にしなくても済んでよかったのかもしれないな!
111106
垢版 |
2019/08/04(日) 03:18:58.40ID:fnfra8fM
あ、そっか!
ピーティーってのは
プレックストウクではなくて
ぴいしいとうかあのことでしたね!
大変失礼いたしました!
112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/04(日) 10:09:00.66ID:ZsJiXVg7
ロリコン性犯罪者はメガネ障害者が多い

◆メガネ=メガネ障害者

◆体が左右非対称=ブサイク障害者

◆先祖が百姓=障害者指数が高い

◆A型=農耕民族、弥生人、先祖が韓国人か中国人、免疫が弱い(障害者)、目が一重、髪の毛がまっすぐ

◆B型=遊牧民族

◆O型=狩猟民族、縄文人

◆縄文人=A型でRh+、肌の色は濃いめ、髪の毛が細い、髪の毛が曲がってる、耳あかは湿ったタイプ、お酒に強い体質、ロシア沿海州、朝鮮半島、台湾など東アジアの沿岸部に少なからずいる

炭水化物(砂糖)ばかり食べると統合失調症と躁鬱病とリーキーガット症候群になって音に敏感になってキレやすくなる
太る原因は炭水化物
砂糖は血液に5グラムあればいいだけ
日本人の大人はほぼ全員、炭水化物(砂糖)の食べすぎで統合失調症と躁鬱病になってて、7割がリーキーガット症候群になってる
炭水化物が日本を滅ぼす
113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/04(日) 12:29:12.10ID:SMFEaHjQ
>>108
片目もつぶしてしまうのはいかがですか?
そうしたら盲人になれますよ
2019/08/04(日) 15:14:18.98ID:fnfra8fM
>>113

んだなぁ!
そうすりゃ
見た目がどうのなんて悩みにも煩わされなくなって
すっきりするっぺよぉ!
115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/04(日) 15:52:24.45ID:boNtVr8X
人間のステーキ
116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/04(日) 16:01:27.12ID:ehpoesqq
>>112
コピペだろうけど見事な自己紹介だな
117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/05(月) 02:29:02.45ID:Nj3ijIhq
弱視眼を義眼とかで隠せないの?
118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/05(月) 02:45:52.13ID:nWg4d8l7
気にするならミラータイプとか濃い目のサングラスかけりゃいいこと
ここでグチグチやってるくらいなら眼鏡屋行きゃ数万円で片がつく
そうやって一般人に紛れ込んでる片目の人間なんていくらでもいる
お岩さんみたいに眼球以外も変形してるのはどうしようもないけどそういうのは視覚障害のジャンルじゃないわな
119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/05(月) 05:23:12.45ID:CyKpwOCx
アイスクリーム
120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/05(月) 05:23:38.41ID:CyKpwOCx
ムーミンのパパ
121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/05(月) 05:24:03.28ID:CyKpwOCx
ナスの煮浸し
122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/05(月) 05:24:34.70ID:CyKpwOCx
パンツの穴
123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/05(月) 05:25:01.84ID:CyKpwOCx
ターバンを巻いたインド人
124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/05(月) 05:25:33.36ID:CyKpwOCx
「ん」が出てしまったので
本日のしりとりはおしまい
125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/05(月) 05:26:01.28ID:CyKpwOCx
126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/05(月) 05:26:18.80ID:CyKpwOCx
生め
127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/05(月) 05:27:05.21ID:CyKpwOCx
産め
2019/08/05(月) 07:33:49.75ID:jXMp6ru1
おいおい、
少なくともこの俺は、
こちらのスレまで埋めたり荒らしたりはしていないぞい!(汗)
129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/05(月) 07:36:23.16ID:nWg4d8l7
埋め立て荒らしのキチガイが二人いたという驚異の事実
2019/08/05(月) 08:51:59.89ID:CfKUpp8f
結局雑談スレがふたつに。
面倒くさいのがいるなあ。
131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/05(月) 09:00:58.68ID:nWg4d8l7
向こう見ればわかるけど勝手にテンプレ書き換えてってるから自分の思い通りになるスレが欲しいんでしょ
だったらスレタイも変えりゃいいのに
ここだったか向こうだったかで話に出てたみたいに弱視専用スレとかにすれば需要もあるだろうに
2019/08/05(月) 09:30:19.06ID:l8yIj48j
キチガイ無双
133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/05(月) 09:30:48.65ID:vpo56tpr
年寄りは気が短いからやたらと早く埋めたりするんだよな
134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/05(月) 10:21:15.57ID:jeYq+Qd7
また重複スレ立てたんだな向こう
自分に都合良いスレしか許せないならブログでやって欲しいわ
135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/05(月) 11:00:22.15ID:nWg4d8l7
暑すぎるわ
週初めなんでスーパーに買物行かなきゃいかんのだが行きたくねえ
今日はガイヘル断ってあんまり使わないネットスーパーにするかな
2019/08/05(月) 11:13:10.02ID:kKA9fRSv
>>134
気に入らないならスルーなりシカトしてりゃあいいだろ
2019/08/05(月) 12:23:26.93ID:jXMp6ru1
>>133

すまん、
年をとるととにかく朝が早起きになってしまい
深夜便を聞く以外には
な〜〜〜〜んもやることがない!

次スレが立たないようにと気をきかせて
向こうのスレを埋めておいたのだが…
やはり重複スレが立ってしまったか!orz
138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/05(月) 16:48:43.83ID:bVg5BlXV
>>136
スレタイが同じ類似した話題をするスレは重複させたらダメだろ
スレタイを「視覚障害者の独り言スレ」にしてくれるなら無視もするが
2019/08/05(月) 17:33:03.39ID:GSTzs1cu
このスレ立てたときも重複スレだったけどな
あっちのスレで次スレどうする?みたいな話してたら突然このスレ立てたり
いきなり埋め出したりする荒らしがいるからこうなるんだろ
どっちが悪いとかいっても仕方ない
140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/05(月) 21:22:21.26ID:e5Myw1Dv
氷入れたお茶飲んでて口に違和感あったからゴミだなと思ってティッシュに出して家族に見せたら蝿だった死にたい
2019/08/06(火) 00:08:37.87ID:3ZznyF8Q
げろげろ
2019/08/06(火) 01:11:00.65ID:WXJNcc3L
>>139
そういうのを協調性の欠如と言うんだろうな。
目が見えない上に人の話も聞けないでは救い様が無いな。
143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/06(火) 06:24:53.00ID:cjZ0RY3e
目が見えないと知らない内に絶対何度か虫食ってるよな
2019/08/06(火) 07:00:03.12ID:CLoREff9
>>143

そんなに気にしなくても大丈夫だよ!
そういう経験を繰り返すことによって
俺たちメクラの免疫力は
知らぬ間に強化され続けていく!(^^)v
145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/06(火) 08:07:07.53ID:FxWmbUSh
昆虫食じゃん
146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/06(火) 08:13:10.02ID:a0/2W0kb
本日は便所コオロギとサナダ虫とナメクジの生きの良いのが入りましたので、
便所コオロギとナメクジトッピングのサナダ虫炒めガーリックオイスター味でございます
2019/08/06(火) 08:52:04.55ID:p8DFbySC
そういや虫食ってる女の子のテレビやってたな
普通にゴキとか食ってて凄かったw
148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/06(火) 09:03:24.39ID:O6pgHzwi
>>147
クレイジージャーニーって番組に昆虫食の女の娘がたまに出てくるな
そのまま素揚げやゆでて食うというよりちゃんと他の具材使って一品料理に仕上げてるのが面白い
2019/08/06(火) 12:46:40.09ID:Z+G73Hkw
白杖SOSがバズってるな
良かったな世間に知れ渡ったぞ
俺は白杖持って無い弱視だけど
150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/06(火) 13:56:18.34ID:LDnDnnGt
残存視覚の弱視の人いる?
2019/08/06(火) 13:59:34.52ID:Ec6T7Toa
いますん
152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/06(火) 14:49:05.69ID:LDnDnnGt
残存視覚の弱視だと目が違和感あるよね?
153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/06(火) 15:40:59.69ID:cKWSd+wv
>>152 あるよ、それで白状なくても良心的な店で顔=目を覚えられてるよ
 ガイヘル使えないし、目を酷使するから夕方にはもっと見えなくなるんだ
154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/06(火) 16:07:39.21ID:cKWSd+wv
自分は片方で看板みえてもスマホはダメ、彼女は両眼で1センチ先の文字や景色しか認識できずスマホは使えても看板は見えない、
どちらも片眼ずつなら美形、両眼なら福笑いそのもの、海外旅行の検査官に入国目的は目の治療ですかと言われたり
違和感な目だから帰りは帰りで酒や薬物の摂取を疑われ別の部屋に回され、神の作品だ、文句は神に聞いてくれと
そういうあんたらは薬や酒飲んで仕事してるせいで青い目や赤黄の変な髪してるんだろって言ったったW
2019/08/06(火) 16:43:53.01ID:CLoREff9
>>154

二人合わせりゃ
一人前じゃん!
人生いろいろあるけれど
とにかくがんばって!p(^-^)q
2019/08/06(火) 16:49:14.45ID:gMuDu16O
白杖SOSってやったことあるやついるん?w
157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/06(火) 17:10:01.07ID:jqGqtlf2
うちの周り田舎すぎて駅でも人がいないw
158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/06(火) 17:53:59.18ID:W3qlqM0t
無人駅は寂しいよなぁ
2019/08/06(火) 18:19:34.90ID:5uMNlUUC
無人駅で白杖SOSポーズをし続けるメクラ像
2019/08/06(火) 22:19:05.78ID:lZsOCHSI
表現の不自由展かよw
161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/06(火) 22:40:10.55ID:eDfkiP3Z
スマホに変えたい
2019/08/06(火) 22:48:13.26ID:FSc9A5U8
HUAWEIおぬぬめ
2019/08/07(水) 11:36:27.34ID:yQCDfPMg
Galaxyおぬぬめ
164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 11:54:56.88ID:/MPbYe3K
使ってみたいだけならワイモバとか格安SIM会社がセットで安く売ってるiPhone6Sあたりでいいんじゃないの
6Sなら多少もっさりするが最新iOSも動くから試すにはいいぞ
iPhone買う前にタッチ買って練習するとかいうくらいならこういうの買っちゃったほうがいい
2019/08/07(水) 13:57:13.39ID:dMXFFXA7
まさにコミュ障の典型的なレス
2019/08/07(水) 16:12:22.47ID:yQCDfPMg
白状SOSを発信するような状況になってしまったんやが恥ずかしくて出来ない
2019/08/07(水) 16:12:37.81ID:yQCDfPMg
地図で方向確認なう
2019/08/07(水) 16:12:49.90ID:yQCDfPMg
誰かヘルプミー
169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 16:36:14.68ID:/MPbYe3K
どんな状況か知らんけどスレに書き込んでる余裕あるならまだ緊急事態じゃなさそうだな
土壇場になったら恥ずかしいとか言ってられなくなるからそれまでがんばれ
今なら白杖ヘルプバズってるから目に止めてもらえやすいぞ
2019/08/07(水) 17:20:48.42ID:UoVa4GKU
>>168

って、5ちゃんに書き込むよりも
周りの人に
さっさと助けてもらえよ!
2019/08/07(水) 18:09:04.67ID:UMt0kzka
GALAXYおぬぬめできないなw
2019/08/07(水) 20:26:55.89ID:Kc4ixcGH
>>171
え、ワイGalaxyなんだけど世の中のスマほってもっと便利なの?
2019/08/07(水) 21:44:27.87ID:kvzQb8jL
>>172
そうファーウェイならね!
174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 23:38:08.46ID:JgHEKvN1
アンドロイドでラジコを聴いてると、よく止まるんだけど対処ってある?バッファは関係ないみたい。
175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 06:34:39.62ID:V3PeefvT
WiFiなのかLTEなのかとかキャリア契約なのか格安SIMなのかとか環境も使ってるドロ機も書いてないからなんとも
ただ言えることは端末側に原因があるのか回線側かアプリ側か切り分けして原因探すしかないんじゃね
俺が以前古いドロ機をOCNのSIMで使ってたときは低速モードの時でも途切れなかったけどな
2019/08/08(木) 11:06:23.49ID:HlHFBkwF
腹減ったヘルプミー
2019/08/08(木) 11:51:58.85ID:YYhjDxyB
腹減った!白杖SOSだぜ!
2019/08/08(木) 12:52:31.14ID:ziLWMMla
>>176

そういえば一週間前に買った食パンが2枚だけ残っていて
カウンターの上にある!

君にあげるから
食べちゃっていいよ!
2019/08/08(木) 12:54:26.64ID:zBOTxQrM
>>173
なんか怖いイメージしかない
2019/08/08(木) 13:03:35.06ID:V7MS6NJu
大丈夫怖くないよ!さあ手にとってさわってごらん
2019/08/08(木) 17:19:48.44ID:zBOTxQrM
ファーーーー
182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 17:41:24.46ID:SYS+QHHJ
全盲にならなかったらこの20年どんな人生だったんだろうかって毎日考える
結婚したり子供産まれたりしたのかなぁって
親に滅茶苦茶迷惑かけてるなぁ
183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 17:53:43.08ID:0XRz8zbJ
>>175XperiaE5でWi−Fiオンリーなんだけど、iPhoneだと途切れないからモデムの問題じゃない気はしてるんだよね。
途切れたときにサイドボタンを押すと、ラジコが再接続を試みるので、画面オフしないようにすれば途切れてもどうにかなるかなと思ってもどこをいじればいいのか泥は勝手がわからん。
2019/08/08(木) 18:19:14.35ID:a1rh9uO7
>>182
気合いを入れれば全盲でも一切の介助なしに
ひとりで何でもできるようになりますよ。

海外旅行にもひとりで行けて異国の文化を肌で感じられます。
2019/08/08(木) 18:28:32.90ID:DFt1xSBx
>>184
気合いでなんとかなるの?
あおりじゃなくって1人でなんでもって本当に可能なの?
186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 18:30:38.24ID:V3PeefvT
純正ラジコアプリ以外でもRADIKKARだったかラジコ聴けるアプリあったんじゃね
純正と他アプリでも途切れるか確認してみるとかNHKのラジルでも同じように途切れるかとかもうちょいやってみ
あと思いつくのは設定のところでメモリ食ってるアプリがないか確認
2019/08/08(木) 19:08:13.49ID:xoKKdDKK
メクラ1人で海外旅行とかぼられたり置き引きとか怖すぎるわw
2019/08/08(木) 19:58:44.92ID:4e4LVuaz
気合いだあああぁぁ
189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 22:59:14.88ID:h07+9W2x
>>187
それな
金の支払い時を想像しただけで不安過ぎるわ
190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/09(金) 10:58:41.53ID:34DHz3ii
ややこしいから死ね
2019/08/09(金) 11:02:12.24ID:F4vDde1W
突然切れるメクラ
2019/08/09(金) 15:02:28.81ID:7Pizwpnt
白杖ってアマゾンとかで売ってる3000円くらいの買えばいいんかな?
2019/08/09(金) 16:03:08.21ID:WOJzHuGM
>>192

え?白杖って
アマゾンとかでも売ってるの?!
し、知らなかったぁ!!(・_・)
2019/08/09(金) 16:12:31.46ID:WOJzHuGM
うわっ!マジで売っていたわ!!(@_@)


アマゾンのスポーツ&アウトドアストアでお奨め商品を見つけました:
盲人用白杖 折りたたみ式四段 アルミ製
(URLを貼るとエラーメッセージが出てしまうので
削除いたしました)
2019/08/09(金) 16:26:21.38ID:Se9jrR5y
Amazonなら3000円ぐらいで白杖を買えるのか。
今使ってる折りたたみ白杖は1万ちょいした。
今度はAmazonで買ってみっかな。
196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/09(金) 17:38:27.47ID:5L4yhSIZ
白杖にカモフラした特殊警棒であちこちバンバンガンガン人も自転車もボコボコ
2019/08/09(金) 19:08:39.52ID:WOJzHuGM
ただ、アマゾンで買うと
補装具としての申請はできないのでは?
198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/09(金) 19:17:19.75ID:kgOflB47
申請して手元に届くまで手続き面倒くさいし何でも申請しなくてもいいんじゃね
買えるものは自腹で買ってもいいと思うよ
俺もアマでタニタの音声体重計とオムロンの音声体温計自腹で買ったわ
199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/09(金) 21:20:00.80ID:YeThjFtA
お前らって金持ちなのか、積極性がないのか、それとも見識がないのか分からんが、悪用するわけじゃなし、せっかくの制度なんだから利用したら良いのに
手続きもそれほど面倒だとは想わんが?
本が好きな七十をすぎた友達がいて、彼はパソコンは勿論デイジーも使ってない。それで、PTR3の給付を受けるよう勧めているところ
それで、使い方を教える必要があるので、先ずは俺が給付の手続きをした
これがあればデイジーはもちろんだが、テキストファイルも読めるので
本人はあまり気が進まないようだが、手続きが面倒だと想っているんだろうな。実際には何でもないのにね
俺なんか、手続きには慣れきってるぜ
ともかく、せっかくの制度は利用すべし
2019/08/09(金) 21:33:06.17ID:WOJzHuGM
まあ、そのありがたい制度を使うか使わないかは別にして…

こんなのも出ているんですね!

自分はついこの前
市役所に日常生活用具としての
申請をしてきたばかりですが…


アマゾンの時計ストアでお奨め商品を見つけました:
[セイコー]SEIKO 盲人用腕時計[逆輸入品]
201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/09(金) 22:30:47.91ID:kgOflB47
手間を手間と思わないならあるものだから使えばいいんじゃね
俺は申請出して許可が降りてって何日かかかるのが鬱陶しいから1万円くらいのものまでならまとまらないと申請出さないな
なかなか欲しい物が重複することって少ない
デイジープレイヤーとか拡大読書器みたいな高額なものは手間をかけてももらうけど3000円の白杖もらうのに延べ2日とかかけてられん
2019/08/09(金) 22:47:05.49ID:s+F2c9Ht
こんな個人の感覚による話でいい争い始めんなよ
ガキかよ
203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 02:39:06.60ID:leYIiJ95
杖くらいなら買ってしまう
2019/08/10(土) 03:20:40.35ID:jdnKBR8A
>>203

ってか、「通勤中に大事な杖を折られてしまい
今すぐに換えがないと困る」みたいなシチュエーションでは
一刻も早く新しい物がほしいわけだしね!

補装具とか日常生活用具では
それぞれに決められている貸与期間もあるしね!

まあ、その辺は場合と状況に合わせて…
205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 05:38:58.99ID:Th6/YnR2
>>202
こんな程度の話で争いに見えるとか
ガキかよ
2019/08/10(土) 07:20:24.51ID:Mc6kJY+9
>>205
さっそく噛みつき登場w
207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 07:36:46.88ID:67V1YKbn
君みたいな子が揚げ足取って煽らなければ噛み付きもされないんだけどな
煽るのもアホなら噛み付くのもアホ
どっちもアホなのは同じ
2019/08/10(土) 08:08:11.34ID:pvm7CHoQ
と見事なブーメランを投げているアホww
209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 08:21:35.08ID:o+GTVD2X
>>204
俺は殆ど杖も買ったことがない
ただ、>>204が言ってるような場合に備えて自腹で一本だけ買っておき、折れたら申請して給付を受けるようにしている
こうすると、二度と自腹を切る必要がない
210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 08:37:35.81ID:wFYlOLh6
滅多に申請しないからよく憶えてないけど、白杖は意外に素早く届いた印象があるな。
ほかの製品だと在庫がないとかなんとか不安になるくらい遅くて自分自身でも忘れてしまそうになるw
2019/08/10(土) 09:12:31.34ID:a12/0Buu
店に電話して書類届いて役所行ってとかしためんどくさかった記憶だけがある
212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 09:26:01.74ID:o+GTVD2X
お前らって全く手続きに慣れていないんだね
給付を受けたいものがあったら、その発売元、あるいは販売店に電話して見積書をカタログ同封で送って貰う
そういう意味で、見積書の作成に慣れていない一般の店舗は相手にしない方が良い
ここから先の手続きは自治体によって違うが、概ね見積書持参で役所に出向けば、スムーズにことが進むはずだ
今後もめくらとして生きて行かなければならんのだからそれくらいのことは覚えておけよ
213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 12:18:30.06ID:leYIiJ95
女申請したい
214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 12:43:00.07ID:o+GTVD2X
俺も申請したいが、役所の前の段階でまず却下だなwww
2019/08/10(土) 12:52:33.94ID:4W524hs1
>>212
そんぐらいは知ってるし調べりゃわかるんだよ
とにかく手続きが面倒なんだよ電話やネットで出来るようにして欲しい
レイワの人にはこういうのをなんとかしてほしいけど無理だろうな
2019/08/10(土) 14:09:42.20ID:L4N6CRzg
勉強になるなぁ
217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 14:41:40.15ID:o+GTVD2X
>>215
要はお前さん一人で歩けないから外出が大変なんだろ
それなら前もって役所に電話して見積書を担当の係に送りつけつつ、電話で公証すれば良いんじゃないか?
そうすると、今度は申請書類の代筆がスムーズに行かないという問題もありそうだな
だから、一人で出向くのが一番良いのだよ
一人で歩けないとやはり困るね
218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 15:13:37.22ID:67V1YKbn
一人で歩けるかはともかく外出や役所でのやり取りを面倒だと思わないならどんどん申請してもらえるもの貰えばいいんじゃね
制度があるからといって毎回使わないといけないものでもないとも思うけどね
申請の仕方とか解説書いてるのは役に立つ奴もいるんだろうけどなんで制度使わないやつは見識がないとか単独歩行できないからどうだとか余計なこと書いちゃうんだろう
同じメクラでも人それぞれメクラ歴も違えば障害の程度も違うんだから自分ができることが当たり前って前提で話をするのはなんだかな
2019/08/10(土) 15:23:10.37ID:jdnKBR8A
>>218

まあ、知ってて使わないのと
知らなくて使わなかったのとでは
大違いだしね!

あと、↑の方で説明していたおじさんは
親切心からではあるとは思うけど…(-"-;)
220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 15:25:21.19ID:leYIiJ95
まあ一人で歩けるようにしたほうがいい
221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 15:49:34.01ID:67V1YKbn
どこでも一人で行ける必要はないけど近くの役所とコンビニと郵便局くらいは一人で行けると便利ではあるよね
住んでる地域によっても違うから一概に独り歩きしろとは言わないが
222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 16:57:50.60ID:8bs41q7O
>>213  手続きしたら75歳方向音痴の腰痛付が来たとさw ガイヘルね
2019/08/10(土) 17:03:57.66ID:O56dZkmd
毎度同じ話を繰り返す愛すべきメクラ共
224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 17:52:33.20ID:o+GTVD2X
>>222
でも、ガイヘルと結婚したって言う例は時々あるんだよ
俺は受給者証ももってねえからそれも無理だがwww
225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 02:07:21.87ID:PZRkk7cy
そんなの1%もねえよ
226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 04:06:30.81ID:dte9LWYe
そういう奴はガイヘルじゃないやつとも結婚できるくらいにはコミュ力あると思うわ
異性に対して結婚したいと思うほどの積極性が出ない
俺が頼んでるガイヘルは明らかに声がお婆さんだったりおっさんだったりでそういう方面に発展しようがないんだけどなw
227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 06:27:37.48ID:IAMwU7Et
いや、意外といるよ
実際俺の知り合いにもいるし
2019/08/11(日) 08:21:13.57ID:WzcUyQyO
腹減ったなあ。
ウイッス。
どうだい味は?
まろやかあ。
もいっちょいくう?
ウイッス。
ペヤングソース焼きそば。
2019/08/11(日) 09:05:07.57ID:M/kd3ACM
時々あるよ
1%もねえよ
以外といるよ

答えわからないのに、まじで不毛なやりとりw
230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 09:29:51.98ID:dte9LWYe
又聞きの又聞きくらいの稀な確率でガイヘルとメクラが結婚したみたいな話を聞くことはあるがそれって案外同じ奴の話が回り回って尾ひれが付いてるだけってこともあるしなんとも言えんわ
メクラが女の場合ガイヘルとかボラの男とくっつくみたいなのは男よりは聞くけど男がガイヘル女とくっついたみたいなのはかなり珍しいと思う
231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 10:37:58.17ID:c4Pm1UIm
【ハンディキャップに生きる価値あるのか 障害者に未来はない。あるのは絶望のみ】

優生思想って人間の生物としての根幹だと思う
だから障害者は差別されるし、低所得も馬鹿にされる
この際、一定スペックのない男女は淘汰する社会の方が平等なのかもしれない

低学歴、低知能指数、身体障害者、知的障害者、とか社会の足を引っ張る反社会人格者や統合失調症などの人格障害、精神障害者も含め、きっちり安楽死施設でも作って処理した方が平和で平等なんじゃないかな

彼らに生きる価値はあるのか c
岡田常路周囲にとんでもない迷惑を死ぬまでかけ続け、しかも治療はほぼ不可能。
社会を乱す存在価値ゼロの超低脳単細胞

それか死ぬまで施設に閉じ込めておけばいいとも思うし外には出ないでほしい

浪速建設 岸本晃(キシモトアキラ)
2019/08/11(日) 10:45:58.30ID:iItvdpjC
ひさびさに見たなこのコピペ
233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 14:13:04.77ID:RYWOBaDV
あらがきけつごろも
2019/08/11(日) 16:21:03.92ID:t4dNWnFG
>>233

いつ聞いてもよい響きだな!ww
235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 22:38:19.15ID:dte9LWYe
PTもグーグルIMEとかATOKみたいに読み上げよう辞書をクラウド更新するようにしてくれないかな
せめて新聞に載る程度の人名と知名だけは正確に読んでほしいわ
236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 00:44:22.58ID:wsPv7X1i
PT殿様商売
めくらは生きてるのが損
2019/08/12(月) 03:56:00.08ID:bd4HcZuD
昨日こんなのを見つけました!

その中で話題に上っていた
ワッフルとか名護屋支店長とか土民とか…
いったい誰のことを指しているのか
全くわかりませんでしたが…

痛い視覚障害者と愉快な仲間達 その18
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/entrance2/1497521182/
2019/08/12(月) 05:29:06.19ID:mch/s3OX
ワッフルワッフル
2019/08/12(月) 10:57:55.27ID:D6xDSS60
白杖で初めて家の外出たら滅茶苦茶怖くて草
これで公道出るなんて無理ゲーだわ
2019/08/12(月) 10:58:18.19ID:i/AaytPk
最近初めてラジオを聴いた
2019/08/12(月) 11:00:07.45ID:yOzhFY4z
えっ!?
242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 16:18:50.79ID:3ctUkP9i
>>239最初は指導士に危ないところはどこか見てもらいながら歩くんだよ。
むしろ公道の方が怖くない。
243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 16:29:20.62ID:dBITs3lu
一人で歩けなくても生活が成り立つなんてうらやま
2019/08/12(月) 16:57:20.90ID:m4RkS38t
親と同居していてまだ親が元気だからな
いずれは親が先に死ぬんだろうがそれ考えるだけで憂鬱だわ
245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 16:58:01.09ID:3ctUkP9i
本当だな。命がけで歩いてるもんw
246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 17:54:13.25ID:4WUIh44a
そのうち歩ける
2019/08/12(月) 20:12:07.92ID:bd4HcZuD
とにかく無理せずがんばって!p(^-^)q
248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 03:04:10.42ID:99H0WcZO
ある程度適応できないやつはさっさと死ね。社会のゴミだからな
249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 06:10:24.42ID:cug+BpWp
そういうことは障害年金ももらわずきちんと納税の義務が果たせるようになって行政の援助を一切受けなくていい身分になってから言おうな
健常者からすれば自分たちが払った税金使ってのうのうと暮らしてる奴等なんてカタワってだけで社会のゴミ
2019/08/13(火) 07:35:47.28ID:Nn/axgPh
分かった今日死ぬわ
決心ついたありがとな
2019/08/13(火) 07:44:43.56ID:tleyU2Dc
>>249

ょっ!高額納税者!
我々カタワで年寄りの貧乏人たちのためにも
しっかりと税金を納めてください!
2019/08/13(火) 07:47:39.67ID:iEHVWxGa
なるほどここはごみ溜めかww
2019/08/13(火) 07:53:59.83ID:qLtiY8xR
>>249
健常者、納税者からのゴミ扱いは受け入れるのかw
254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 08:56:06.04ID:t57pPu72
>>249
などとかたわ以下のゴミがもうしております
2019/08/13(火) 12:17:02.94ID:tZZ3UsmZ
かたわ以下?どんなの?w
256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 13:59:48.21ID:t57pPu72
>>255
君のことなんだからお前さんが一番良く分かるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2019/08/13(火) 14:32:59.12ID:2lZS2ydj
>>256
メクラだからってあんまり他人に当たるなよww
2019/08/13(火) 15:11:09.75ID:GzTB0+x9
人って自分が言われて嫌なことを言うらしい
って聞いたことがある
2019/08/13(火) 17:09:09.91ID:oWeeKaot
以下だからカタワも含まれる訳で自分もゴミという高度な自虐ネタなんじゃないか!?
2019/08/13(火) 17:18:17.46ID:t57pPu72
書いてて想ったんだが、どのレスがこのスレに該当するめくらのレスで、どれが招かざる健常者のお客さんのレスなのか分かんなくなってきたわw
2019/08/13(火) 19:16:57.58ID:kMBpcglE
どうやら停電したようだ。視力失ってからは初めてだ。
2019/08/13(火) 19:24:15.82ID:kMBpcglE
台所は運悪くガラスのコップが割れてる。あと、引っ越してきたばかりなのでブレーカーがどこにあるか分からない。スマホの充電以外は困ることがないので少し落ち着くために寝そべっている。ああ、見えるようになりてえ。
2019/08/13(火) 19:33:45.14ID:iBt/LRYs
>>261
特に問題ないんじゃ?

どうせ見えないんだし、普段から照明器具使ってないんでしょ、節電になるし…
2019/08/13(火) 19:48:17.15ID:XQD2GbMa
冷蔵庫が一番困る
特にこの時期はアイスが
265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 20:19:03.06ID:d1PbpjpP
>>249 納税と消費税は義務 社会サービスのは任意、
離職してハロワして適当なスキルの通いしてる健常はどうなるんだよ
自立するための施設での訓練や白状や日常補装具ぐらいで文句言われたらかなわない
年金は特例を除き加入して事故で障害なら当然の権利じゃん
それで助成金なしで社会復帰してれば陰口言われる理由はないわな!
2019/08/13(火) 20:30:29.38ID:tleyU2Dc
>>255

あなたはカタワや年寄りや貧乏人の生活を間接的にサポートしてくださっている
高額納税者さんではないのでつか?

そうしたまともに税金を払っている健常者さんたちのおかげで
社会福祉とか介護保険とか生活保護とかが維持されているのだから
自分も含めてこのスレのみなさんも
心から感謝する気持ちを持ちましょうよ!
2019/08/13(火) 20:55:35.33ID:tleyU2Dc
あ、でも、現在はまともに税金を払っている健常者だったとしても
事業に失敗したり会社が倒産して生活保護を受けるようになったり
病気や怪我で障害基礎年金をもらう立場になったりすることもありますからねえ!

その辺はトランプの大貧民というか
人生いつどこでどうなるかはわかりませんので

まあ、世の中、持ちつ持たれつ、といったところでしょうか!
268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 22:36:37.94ID:d1PbpjpP
>>266 手帳もちだから 健常の2倍働いてさえ社会貢献の範囲もしれてるし年収は低く減額納税者だから肩身は狭い
もちろん貧困で未開の国に生まれて医療と就学の恩恵もなければとつくに餓死してるだろうから日々感謝して人と接していられます。 

 
  
  
2019/08/13(火) 23:01:31.41ID:rre5q2k2
そろそろスマホの電池が切れそうだ。もうだめだ。単独外出できない俺はヘルパーが車で待つしかない。エアコンも入らず、チャイムもならず、玄関近くはガラスの破片だらけ。
2019/08/13(火) 23:10:06.01ID:NkqYmpHY
玄関の鍵開けられんの?
2019/08/14(水) 00:51:11.53ID:oNAPlPAv
>>262
本当見える様になりたい
平均寿命で言ってもあと40数年も何も見えないままでそのまま死んでいくとか辛すぎる
272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 02:18:41.87ID:yawXKLPg
社会貢献のため今すぐ死にましょう
あなたが死ねば食料・お金・他人の時間消費が減り役立つことになります。
2019/08/14(水) 04:43:02.14ID:7Fd5VUHJ
>>272

昔から「隗より始めよ」と申しますので
まずはあなたからどうぞ
2019/08/14(水) 04:46:06.10ID:7Fd5VUHJ
>>271

まあ確かにそう思いたくもなるわな
でも、どこかで気持ちを切り替えなければならないというのも事実
275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 08:04:21.86ID:msiSDKpy
ガラスの破片はスリッパはいてからゆっくり手で探って一個ずつ拾え
スリッパがないなら靴下二重にしろ
大きい破片が見当たらなくなったならその部屋全体掃除機かけとけ
掃除機かけることで見落としたガラス破片も見つかる
そもそも割れたら自分で始末できないような奴がガラスのコップなんて使うな
台所にキッチンマット引いておくだけでも食器落として割ること少なくなる
276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 09:19:44.45ID:eB2J9FZT
うちのこまめちゃんは有線だけど片手で扱えて重宝する紙パック方式の掃除機だけど、みんなのところはどうかな?
ダイソンみたいなサイクロンはメクラには向かないと思うけど。
277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 09:56:47.78ID:msiSDKpy
小さい割に吸引力あるから安物一人暮らし用の紙パック式使ってる
サイクロン式って原理考えればわかるが吸引力全然ないぞ

ダイソンの上手なところは宣伝でなんか凄いってイメージを植え付けたところ
サイクロン式はかなり昔に考案されたが実用性に難があってずっと放置されてたのをダイソンが拾って差別化付加価値戦略で成功させただけ
2019/08/14(水) 10:09:05.22ID:VREO6/hs
サイクロン式全く吸わないよな
279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 10:31:46.58ID:lcGckeqF
割れた破片で足切ればいいんだよ
280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 10:35:11.77ID:OMdQaKBQ
そうなの?うちは昔からサイクロン式だ
紙パックってまんどくせえな
281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 10:45:48.00ID:eB2J9FZT
そういえばかあちゃんの嫁入り道具のちょー古いそうじきはサイクロン方式だったな。今更ながら気づいた。
ゴミ捨てが大変。
2019/08/14(水) 15:34:18.15ID:HS9IyRwe
ルンバで楽チンチン
283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 19:08:16.39ID:msiSDKpy
ルンバが動かせる部屋はそれだけでもきれいに整頓された部屋だと思うんだ
地べたに座り込むような生活してると自由にルンバが動くスペースがない
284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 19:34:42.38ID:OMdQaKBQ
ルンバを使うには諸々の設定をしなけりゃならんと想うが、めくらにそれが出来るの?
音声が出るわけでもないだろうし
2019/08/14(水) 19:41:10.29ID:Lc9P6+t3
>>284
出来るよ
286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 20:16:45.43ID:OMdQaKBQ
どんな手順になるの?興味あるなぁ
287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 01:58:44.70ID:/1uS+X9z
いっそ掃除やめとけば
288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 07:20:29.38ID:npJJsmKR
メクラはロボット掃除機なんて使っちゃだめだろ。
2019/08/15(木) 08:12:03.29ID:e2xRwNMK
>>286
設置したあとはアプリで設定できる
290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 09:06:25.22ID:/1uS+X9z
いろいろ物あったらルンバってどよ?Uターンしまくって掃除されてないとこいっぱいあるんじゃね?
2019/08/15(木) 09:23:26.36ID:Akzro2gY
めくらが自分で掃除機かけるよりはかけ残し少ないよ
292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 11:19:56.77ID:npJJsmKR
百円玉とか吸い取ったらゴミに手を突っ込むのかw
293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 14:35:34.72ID:1knCv3oP
>>275 自分はいきなりそれ怖いから 四つ這いではんどほうき、軍手、
素手、片づけ そうじき弱、そうじき最強、古着ぞうきんにしてる。
台所や洗面脱衣所の裏ゴム入りマットで割れ物と、ある時は後頭部も割れずに済んだ
グラスより陶器カップ、プラコップがよいし、コーヒーメーカーもテンレス容器に買い替えたよ 食器棚の上段もホムセンで買ったアクリル板に変えた
294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 15:00:46.42ID:ONda2nC+
台風大丈夫か?
295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 15:59:31.96ID:Lku4/kin
青空が出てるよ
296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 16:05:08.44ID:olvNj4OO
つちやふとしおおとり
297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 17:56:11.15ID:npJJsmKR
台風一過で明日は暑くなるだろうな。
2019/08/15(木) 17:58:46.41ID:LVQNvxTu
>>295

オレの目にはその青空が見えない!
何でなんやろか?!
2019/08/15(木) 20:45:41.28ID:mueGlmjq
心が汚れてしまったからだよ
300298
垢版 |
2019/08/15(木) 21:03:09.42ID:LVQNvxTu
>>299

そっか!
オレは汚れた英雄なのだな!w
301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 21:13:37.44ID:/1uS+X9z
小銭吸い込んだら回収しないと。
302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 21:59:28.81ID:1knCv3oP
柱に激突して星空が〜♪
303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 08:13:28.02ID:5v4mFqGz
>>298
俺にも青空は見えない
延々と闇の中だ
304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 08:17:25.93ID:VPl+6Dfz
いつも心に青空を
305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 08:18:25.85ID:QfVr1/w+
ストローおじさんって知ってる?
痰壷の痰をストローでチュルチュル飲むらしいよ
2019/08/16(金) 11:19:58.85ID:JI5Qe/LF
>>305

スネークマンショーの話かい?!
昔は新宿駅のホームとかに
よく出没していたと
聞いたことがあるが…
2019/08/16(金) 16:55:06.14ID:IaP0tScU
気持ち悪いな
308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 18:53:23.35ID:76Fi9rnH
>>307
生牡蠣みたいなかんじらしいよ、おすすめ。
309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 21:24:25.72ID:jYOhtZE6
沸かすとお湯の量が必ず減ってるなべを老眼のばばさんに見てもらうと底に星があるってさ
指で観察してみよう、あったぁ星空だあ、こりゃひどいw  
310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 21:26:39.70ID:VPl+6Dfz
何言ってるかわかりません
2019/08/16(金) 22:13:24.99ID:JI5Qe/LF
いよいよ消費税10%になるのに合わせて
非課税世帯にはプレミアム付き商品券が配布されるようになるらしい!

現金2万円を支払えば
2万5千円の商品券と引き替えてくれるそうだが
その手続きに行くのが面倒なのと
自分の場合はほぼ買い物はコープの宅配で済ませてしまっているので
地元のスーパーなどはあまり利用しない!

そんなわけで今のところはその制度を使おうとは思わんが…

皆さんはどうされますか?!
2019/08/16(金) 22:20:55.13ID:57tC/Zrh
使わなくて正解じゃない?
結局はお得だと思わせて余計な出費をさせたいだけでしょ
(消費税アップによる景気腰折れ隠し)
医療費には使えないんだよね?
313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 02:27:18.69ID:9lTQ/2Fk
デリヘル帰った。
314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 08:08:25.08ID:3AfpaVpq
デリ嬢に聞いた話だが、タッパー持ってきてデリ嬢のうんこをそれに入れて持ち帰る奴がいるって言ってた。
うんこ代をオプション代としてくれるらしい。
そこまではセーフだったそうだが、うんこプレゼントしてプレイも終わり、シャワー浴びて出てきたらタッパーのうんこを客が食べてたw
これはさすがにひいたそうな。
2019/08/17(土) 10:48:53.56ID:Ng5tC3xX
>>314

天にも昇るような君の喜びはわかったから
もうその辺にしておいてくれないか?!
続きはスカトロ板にでも行って書いてくれww
316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 11:12:19.23ID:/2FnuiKQ
すげえかかわりたくねえ
317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 11:15:23.09ID:9o7iCQcm
うんこってオプション代いくらなんだろう?
318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 13:19:07.01ID:GQobHc6J
それよりどうやってタッパーに詰めるかが問題だな
319315
垢版 |
2019/08/17(土) 14:15:06.25ID:Ng5tC3xX
「もうその辺にしといてくれないか」と書いた俺が言うのもなんだが…

ウンコは興味ないけど
オシッコならば
プレイ前に
お風呂場の床に寝転がって
顔の上にまたがってもらい
マンコをいたずらしながら
飲ませてもらうことはしているけどな!

って、俺の方が
このスレから消えた方がよさそうだなww
2019/08/17(土) 15:54:13.16ID:PHZf773l
ほんとおまえらは気持ち悪いな
321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 17:34:16.21ID:9o7iCQcm
私じゃ無いんですが、友達がうんこ食べられる風俗店を聞いておいて欲しいって言ってました。
都内で教えてください
322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 17:34:27.78ID:PWnsiCct
おまえらペアーズとか使ってる?使ってみてどよ?
オレみたいなめくら低収入はどうせ無理だろうな
2019/08/17(土) 17:41:19.54ID:3fejBMDL
大概の女からしたらよりどりなのにわざわざメクラを選ぶか?
って話だろ、まあやらなきゃ始まらないっていうのもあるけど
324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 18:44:51.46ID:uv2iuSB3
それ言われると辛いんだよなぁ
確かにその通りだし
晴眼者選べるのにわざわざメクラ選ばないだろって
325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 20:31:17.90ID:YjWxTB9U
>>324 晴眼者にもいいろいるよ、高級な品も車もいならい
うまいもの食わせて洗濯していれば、家賃はいらないし昼寝付き
派手にギャンブルしない、贅沢言わなきゃ収入あるし
ブスでも大事にしてくれて、そこそこ時間と行動は自由だし
そんな暮らししてる嫁さんわんさといるよ、
2019/08/17(土) 20:39:05.19ID:Ng5tC3xX
>>324

いや、でも、世の中にはメクラを選ぶ女とか
車いす女性と結婚している男とかも
実際にいるわけだから
あまり自分の障害にばかり捕らわれすぎるのもどうかとも思う
2019/08/17(土) 21:23:56.84ID:3OMsbp6z
>>325
わんさかねぇ、一体どこで調べた話?
2019/08/17(土) 21:56:43.19ID:fdzh6PcZ
突然ATMになる話とか、女の場合とか並べだしていかれてるぜベイビーww
329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 22:03:24.02ID:BHUkNOzq
>>326
レアケースを持ち出して話するの意味ない
健常者と結婚できてる奴がいるのとオマエラが結婚できるかは全然別の話
結婚するにしても晴眼者以上の収入があるとか社会的肩書があるとかなにか人より秀でてるものがないと無理
こんな掲示板で女ほしいとかだべってるだけの底辺メクラなんて相手にもされない
2019/08/17(土) 22:13:46.86ID:igTqRmHI
>>329
まあな
でも夢ぐらい見させろや
331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 22:14:42.82ID:YjWxTB9U
>>327 市町村や団体でばらつきはあるけれど自分の特別支援学校の名簿調べるだけでも
 出入りしてるとある程度の事はわかってくるもんだよ、未亡人以外での単身者は以外と少ない
目の障害にかんして言えば重度でも重複でなければ、基礎年金で必要最低限の貧困を支えている事もあって、健常者の結婚率とそうかわらない気がしますよ。 
 
332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 22:24:54.06ID:YjWxTB9U
>>329 331だけど、知る限り結婚と子供ありの世帯でもほとんどの場合
夫婦健常者の平均収入に比べると4級以上でも生活はきついし重度ならなおさら年金を足して
家計をやりくりしている人がほとんどだよ、
高額納税者なんて昭和の時代ならいたかもしれないが令和のになってどれだけいるだろうか
333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 22:26:44.85ID:BHUkNOzq
>>330
実現の可能性0の夢は妄想といいます
宝くじ買ってもいないのに宝くじ当たって3億円ほしいとか妄想してても無理なものは無理
2019/08/17(土) 22:33:44.28ID:9j+4o3fl
>>331
いやだから気がするとかじゃなくって、メクラの婚姻率でも出さなきゃ説得力ないよ?
※既婚後にメクラになった場合を除いて
2019/08/17(土) 22:48:12.95ID:igTqRmHI
>>333
ゼロとは言い切れないんじゃない?
過去に「オウムの麻原だって」と言われたことある
極論だなと思ったけど、あいつは結果として絞首刑のメクラで犯罪者だけど、妻も子供も妾もいるんだぜ
2019/08/17(土) 22:56:53.49ID:FFV4Sa4j
>>335
ゼロではないよ、限りなくゼロなだけで
特別な才能や資産、メクラのマイナス分をブラスにするだけの何かがあれば出来るよ
もしくはすごい幸運の持ち主

おまえらには自分にそれがあると思うか?
337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 23:05:26.74ID:YjWxTB9U
>>334
338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 23:22:40.76ID:YjWxTB9U
>>335 それ、若い頃にだれかに言われたよ、何も返答せずに、
 腹の中で、じゃぁ 作ればいいんだよってさ  
 どうでもいい人から、良い人に、頼れる人にね。
車の運転と姿や形はあきらめて、と例外はなんとかなると自信も出てきて
彼女好みのイケメンより 良さのわからない異性を除外して
わかる人とだけつきあっていこうと考えを変えたんだよ、
2019/08/17(土) 23:43:31.20ID:kCaJoy9l
だれか つうやく たのむ
2019/08/18(日) 01:30:47.52ID:UmUvvWgs
>>336

そんなに大げさに考えなくても
盲学校の先輩とか同級生とかの既婚率は
だいたい半分ぐらいだと思うけどな!

まあ確かに、そのうちの大多数は
視覚障害者同士で
お互いの障害基礎年金を加えて何とか生活を維持しているといった感じだが…

中には健常者と結婚している人も
少なからずいるよ!
2019/08/18(日) 02:00:28.01ID:NPxOxBCr
あるていど
ほとんど
すくなからず
きがする
だいたい
わんさか

一生やってろww
2019/08/18(日) 03:36:40.59ID:UmUvvWgs
>>341

お前さんもそんなに数字にこだわるとは
ずいぶんしつこい奴だな!

そんなに気になるなら
統計調査でも調べてみろよ!

とにかくオレが言いたいのは
別に視覚障害者が結婚するのは
お前さんが考えているほどには
健常者に比べてさほどハードルが高くないってことだ!
343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 04:00:18.44ID:msdu1B9U
結婚はしたくないし、できない。したらしんどそうだし。
344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 06:37:17.85ID:gfpEMuN3
おしっこはどこの店に行けば飲めますか?
345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 07:14:41.97ID:wvj6QFqb
視覚障害者の婚姻率みたいにふわふわな縛りで話ししたらほぼ晴眼者の弱視が晴眼者と結婚したとか中途失明者で既に決まった相手がいる人とかも入ってくるから話が曖昧になる
視覚障害者の中でもまだ弱視くらいなら結婚できるが全盲に近付くほど健常者との結婚は難しくなるのは確か
全盲の男でも晴眼者と結婚してるという人はいるがそういうのはなにか一芸持ってるとか一般人と変わらない収入があるとかエリート盲人だわな
女の場合は逆で男の庇護欲を誘うからか弱視でも全盲でも割と健常者の男と結婚しやすい
全部ひっくるめればメクラでも結婚できるってのは間違ってないが性別とか障害の等級とか除外するとミスリードを誘う結果になる
夢見るのは自由だけど自分のメクラレベルによっては本当に夢だけで終わるわな
346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 07:35:01.55ID:msdu1B9U
自分が健常なら障害持ちとはやっぱ付き合わないもんな
2019/08/18(日) 08:18:33.18ID:PrJycepx
最初のレス>>323で答え出てんのにw
いつまでもぼーっと夢見てんじゃねーよww
348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 08:36:59.82ID:gfpEMuN3
痰が飲める風俗はどこにありますか?
349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 08:47:11.62ID:rDE3ZgD1
こうだらいみ
こうだらいひつじ
2019/08/18(日) 08:59:50.19ID:FeLpuraA
わざわざ不良品を選ぶ人はいない
351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 09:11:04.58ID:Y75Ggsdd
2つ3つデータ調べたらあはき師科生の等級は4級以下8割が点字本使い、年金あり、生活保護なし
半数が入学前に就労離職、結婚者、卒業後10年で残り3割強が結婚、独身は1割強
資格ありの卒業生で難病やリタイヤ高齢者以外の全員が卒業後の就労経験あり
点字組との結婚をエリートな健常者に限定すれば皆無、日常生活に支障なしのワケアリな晴眼者が多い
英語でこれをギブアンドテイクっていうのかな、
細々と何らかの就労してれば納税と保険や医療費を収めるので国庫負担の年金の半分は市町村に戻るでしょ
社会に必要とされているならこんにゃくや海草や水や野菜のような低カロリーミネラルになれるかも。
352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 09:14:22.04ID:SStpJVgc
他人が結婚しようとしまいと関係ないだろ。
だいじなのは自分がどうなのかそれのみだろ。
353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 09:17:55.36ID:wvj6QFqb
何が言いたいか全くわからん
誰か通訳頼む
どこの資料見て話ししてるかもわからんのにこの書き込みだけで何を判断しろと
2019/08/18(日) 09:37:28.51ID:iuG/g/qF
まあ夏ですし
355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 10:25:11.21ID:Y75Ggsdd
>>353 店のメニュー読んでもらってわからなけりゃ出かけて食ってみろ 
   何事も探し求めて行動にうつせ、きっとなにかある
2019/08/18(日) 10:43:40.57ID:FKr61lWR
まじきちw
357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 12:38:23.22ID:ZC/zPM2k
結果まずいものを食わされて揚げ句の果てにはぼったくられるのがめくらの運命www
2019/08/18(日) 15:29:58.82ID:g/TIPH3x
ただでさえメクラが健常者と結婚できるハードル高いのに40過ぎたら確実に無理だよなぁ
2019/08/18(日) 16:53:32.51ID:PsDx4PEP
金あれば出来るんじゃね?
まあした後でどうなるかは知らんけど
360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 17:20:40.91ID:wvj6QFqb
少なくともここで女がほしい女がほしいって言ってるだけの奴等には無理
まずは女と自分の家族食わしていけるくらいの経済力付けたところからだわな
ただでさえハンデがあるのに最低収入以下の生活できないようなやつに女が寄り付くとも思えん
自分を見て女から魅力のある人間に映るかってところから見直してみろ
361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 17:45:45.59ID:Y75Ggsdd
>>357 まずいものばかりだと たまにいいのにあたるとめちゃ美味く感じるw
よめさんの料理はよくも悪くもサプライズ 人生もね。
362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 02:58:56.62ID:BKSqu6rH
お一人様は楽でいいよ自由だよ
363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 07:19:42.82ID:y2Y5nStl
アマゾンで返品リクエストしたんだけど、本当に故障したのか、判断しかねてて困るw
364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 07:30:25.14ID:1A56hRH9
アマはほぼ無条件で返品リクエストに答えてくれるからいいんじゃね
届いたものが思ってたのと違うとかでも返品受け付けてくれる
365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 09:28:52.11ID:y2Y5nStl
でも必ずしも全額補償してくれるわけでもないんだよ。
むこうでどこまでチェックするのか知らんけど、自分では苦労しても動かなくて初期不良かなと思ってても、実は簡単に動作させられるかもと思うときが重い。
366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 10:56:28.94ID:tOOsqK0V
ネットはわけあり品率は高いね 2〜3回で壊れる家電アクセサリに印刷カスレの再生トナーやインク
ブランド製の主要歯車欠損の競輪時計みたいに、どれも最初はちゃんと動くんだよね
廃棄費用のかさむ初期不良品や粗悪品をプチ再生して送料箱代の値段で売る業者もあるし
客は客で米アマの話だが別名で大量発注して商品受け取り後に、届かないからと返金を繰り返してた女が捕まってたw
367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 11:17:32.75ID:tOOsqK0V
>>360 盲人仲間で考えを見直したうちの10人以上から
 7年以内に式や出産のはがきが来てるw
最近では喪中と思ったら50前で年上と結ばれた葉書、GG&BBA写真のってなくてよかったw
2019/08/20(火) 14:43:33.80ID:PnjdD7LD
皇太子の愛犬って「ウリ」って名前なのだな?

それにしても皇太子の娘の不細工なこと(愛子だよ)
2019/08/20(火) 15:17:50.40ID:nAQNnGet
>>368

皇室を侮辱するなど
言語道断!
ゆるさんぞぉぉぉ!!!(ノ`△´)ノ
2019/08/20(火) 15:24:01.76ID:nAQNnGet
>>367

盲人仲間で考えを見直したってことは
皆さんで何かの自己啓発セミナーにでも参加したのでつか?!
あるいはピアカウンセリング講座を実施したとか…
371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 15:30:20.56ID:bC8QkFqQ
>>370
おいおい、ここは所詮5CHだぞwww
372370
垢版 |
2019/08/20(火) 15:52:33.36ID:nAQNnGet
>>371

あ、そっか!
単なるネタだったということも考えられるよな!
思わずまじめに聞いてしまったわ!ww
373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 16:36:06.16ID:bC8QkFqQ
それでも、めくらのスレなどまだ5CHでは平和なほうだよ
はえ取り紙に付くような一部の目明きの荒らしはべつにしてw
374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 18:45:21.73ID:tOOsqK0V
>>371  いちいちハッピーな葉書くれた人に、昔は結婚なんてめんどくさいとかなんとか
みんなそうだったのに  いつどこで考えを変えたかなんて バカばかしくて聞けるか 
事実を信じないものに夢も何もないんだって誰かが言ってたW
2019/08/20(火) 20:48:32.39ID:tGhszVTf
>>368
ウソ乙
正しくは由利
君は虚偽の風説を流布し人の信用を毀損した者を信用毀損罪として処罰だな
2019/08/20(火) 21:48:55.54ID:3aq4VQ/o
便所落書きー
377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 02:51:18.41ID:+t+hE4Ke
お買い物しなくちゃ
378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 08:26:17.22ID:DF+Z0Q+d
かわいそうに
379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 16:42:07.27ID:mvhuPryZ
今日はカフェオーレボウルで作るでか茶碗蒸しの気分
鶏肉とかまぼこと干し椎茸も入れて豪華にする予定
これに鮭わかめご飯と自家製ピクルス1本が夕飯かな
2019/08/21(水) 17:44:18.67ID:u9kpFqCi
でか茶碗蒸し、うまそうだな
381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 18:18:25.63ID:mvhuPryZ
具を適当に放り込んで蒸すだけだし茶碗蒸しだけでおかずになるからいいぞ
最後は残った茶碗蒸しの中にご飯入れて雑炊みたいにして食う
2019/08/22(木) 10:27:12.03ID:VgWXkN5t
全盲で料理してるのか?
俺には無理だな尊敬するわ
383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 15:07:02.80ID:ja0ORGBg
今お外から帰ってきました!
まだ熱いなついついビール缶開けてしまったw
384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 15:45:44.53ID:0QgLHnJA
昼間っから飲むビールは格別だよね
今日みたいな真夏の昼に飲むならバドワイザーとか青島とかオリオンみたいな薄味でごくごく飲める銘柄がうまい
385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 16:21:54.09ID:ja0ORGBg
ちなみに黒ラベルのショートw
2019/08/22(木) 16:35:11.06ID:RP5L/cSl
>>382

俺も調理まではする気にはなれんわ

だいたいいつも冷食か
冷蔵のお総菜

この夏、唯一行ったのは
そうめんを茹でたのと
枝豆を茹でたことぐらいww
387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 17:01:42.95ID:ja0ORGBg
メクラは電子レンジ調理を突き詰めたらいいんじゃないかと思うんだが、いい情報ないかな。洗い物少ないし、手で食材を触れるし、栄養分の損失も少ない。
料理苦手な人でも楽にやれるんだが。
388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 19:16:44.06ID:0QgLHnJA
クックパッド見ればいいんじゃね
電子レンジ料理たくさんあるぞ
2019/08/22(木) 20:05:07.13ID:YmG3N3w1
君たち全盲でもできる面白い遊びみつけた。

「フクワライ」って面白いよ、まゆ、目、鼻等の顔のパーツを
目隠ししてのっぺらぼう状態の大きな顔面に並べて
パーツが奇妙な配置になった「顔面」を楽しむもので
ひとつ残念なのは全盲当人はその面白い顔面を見られない。
2019/08/22(木) 21:53:06.35ID:RP5L/cSl
>>389
> 君たち全盲でもできる面白い遊びみつけた。
> ひとつ残念なのは全盲当人はその面白い顔面を見られない。

結局楽しめないじゃんかよぉ!(涙)
391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 09:48:52.33ID:WOHx63u7
TRPGなんてメクラが遊ぶにはいいゲームだと思うんだがマイナーすぎてメクラが入る余地がないんだよな
GMがゲーム進行を読み上げてプレイヤーがゲームを勧めていくって形式だからサイコロの目さえわかればメクラでも遊べるのに
昔あったゲームブックとかもメクラでも遊べるんだがこっちもマイナーすぎて知ってる人間がいない
今ならデイジーでページジャンプができるからゲームブックをデイジーで作ればメクラでも十分楽しめるものができるのに残念だわ
2019/08/23(金) 15:17:27.35ID:4uJtBg/j
全盲が一人でできるテレビゲームって格ゲーくらいしかないよな
中途になってからもそれなりに好きなシリーズやってたけど気付けば大半が見た目知らないキャラばかりだと気付いて一気に冷めたわ
393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 15:58:19.60ID:WOHx63u7
メクラが遊べそうなゲームっていうとサウンドノベルとかのADVゲームはかなり相性いいと思うんだけどな
フルボイスのゲームなら進行も音でわかるから選択肢の部分が読み上げできればなんとかなりそうなのに
任天堂のスイッチだったかがやっとアクセシビリティのこと考えるとか言い出してきてるから多少は今よりも良くなるかもな
394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 17:14:44.35ID:UGcDlyFb
大分昔にやったエロゲーが会話劇だったからほとんど情報漏らさずにラストまでやったなw
395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 21:59:55.04ID:Sk3BKfyn
お前ら二四時間テレビなんてつまんねえのみてるの?
2019/08/24(土) 23:02:06.73ID:gyTs5Yxv
>>395

それって
目の見えない人たちのために
音の出る信号機を
募金を集めて設置しましょうって
番組だっけ?!
397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 02:51:24.86ID:QdEqYH/R
昔はFFもDQも飛行機もできた。今つまんない。
398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 13:24:15.12ID:ynlrk5Ax
>>397
俺もドラクエもFFも6までしかやれてないな
ゲーム雑誌にFF7の画面が載り始めた頃に失明したからギリギリクラウドは見た覚えがあるが
ゲームボーイでドラクエモンスターズってのが出るって新情報も出てたっけ
格ゲー好きだったんでネオジオポケットは遊んでみたかったな
399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 13:27:31.75ID:HJgc6FI6
DQ7くらいまでやれて、あとは無理。見えなくなったり、画面が立体すぎてわからない。
400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 17:40:02.23ID:unEHAT0Q
おれはFF7までやったな。カードゲームでレアカードのイフリートとか集めたなあ。
2019/08/26(月) 07:12:05.17ID:nKgor+FM
7リメイクやりたかった
402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 13:54:46.85ID:yZH/YUw7
地方の電車でゴーできる全盲電車オタ3人に鉄道博物館の弱視2人で案内頼まれて
しばらく本物車両運転席付シュミレーターの横で音を聞いてるうちに、やりたいと頼まれて
ハンドル握らせたらなんと一停車位置数センチでクリア、一般客から拍手されたw
403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 13:58:22.70ID:yZH/YUw7
編集ミス
鉄道博物館に行くために自分たち弱視2人が案内頼まれて
404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 19:04:59.70ID:L05F7wIj
PS2まだあるけどもう使わない。
405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 21:21:41.92ID:jtQkrvl1
実家には初代PSとPCエンジンとスーファミとメガドライブがまだあるはず
406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 04:25:02.79ID:wL9FEdii
ああなんか悲しい。やっぱめくらは損だ。
407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 07:34:03.81ID:vU4IDl3P
古いゲーム機って売れないの?
408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 07:37:05.98ID:7ZZIGKhw
箱とか付属品とか一式揃ってるならね
持ってくところに持ってけばそれなりだけどそうじゃなきゃたかが知れてる
409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 07:58:43.41ID:vU4IDl3P
それでもいいじゃん寝かせとくよりは。
レトロゲームは新しいハードじゃ動かないんでしょ?
何だっけ、ドンシャリだよドンシャリ。あれ違ったっけw
2019/08/27(火) 09:44:51.57ID:NZqaxBur
ドンシャリはオーディオ用語
断捨離!w
411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 11:21:20.20ID:vU4IDl3P
そうかダンシャリかwww
しかし今のデジタルテレビだと、RFとかコンポジットだのつなげないんだろなあw
412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 18:05:13.29ID:7ZZIGKhw
今更RFはないだろうけどそれ用の変換器がある
413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 18:28:13.12ID:ls38Zsv4
いつか見えるかもと淡い期待描いてるせいでPS2等のゲーム売れないあるある
414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 18:35:37.52ID:7ZZIGKhw
PS2はわからんけどPSとかサターンのCD ROMはPCに入れると音楽だけ吸い出せたな
たまにゲーム音楽だけ聞いてるわ
415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 19:53:34.86ID:aVLOz1ah
>>411 3年前のTVにVHSや8みりビデオも普通にピンプラグつないで 自分しないがスーファミのマリオ使えてる
端子数の都合で Ps2 デジタルHDMI変換してる 押入のPs1も使える dvdは5ピン
 
 
416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 07:49:35.48ID:8QE5EY4x
今のトレンドはUSBタイプCなんだが・・・ついていけんw
417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 07:55:47.10ID:77LVdrFj
ライトニングでもタイプCでもマイクロでもいいが統一してくれ
互換性のないケーブルばっかゴロゴロしてかなわん
418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 09:01:37.74ID:8QE5EY4x
触って区別がつかないのが困る
2019/08/28(水) 10:18:14.52ID:tTXoxL9m
いやわかるだろ
420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 10:56:49.81ID:77LVdrFj
区別がつかないのはDVDRとCDRの生ディスク
これにRWまで入るとどれがどれだか
最近はUSBメモリーとかSDカードが大容量化して安くなったからほとんど使わなくなったが
2019/08/28(水) 12:48:08.16ID:BXbrnvI7
>>416

え!USBのケーブルって
タイプCまであるんだ!

この前購入したプレクストークのPTR3には
USBメモリーのタイプAとタイプBの差し込み口までしか付いていなかったわ
422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 13:06:45.82ID:77LVdrFj
PTR3みたいにちょっと古い製品だと採用されてなくてもおかしくない
任天堂スイッチもタイプC採用だしマックも一部で使ってるし最近のスマホでも採用されてきてるから普及は早いと思う
iPhoneも早いとこタイプCにしてほしいわ
そうすればクソ高い認定ライトニングケーブルとか買わなくて良くなる
423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 17:08:41.04ID:Or1Nqwio
PTR3の通常のUSB端子の奥にある端子なに?
424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 02:21:21.45ID:RkGGQJLa
マニュアル見ろ
425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 09:15:14.73ID:hr1w5rFL
helpの該当箇所を探すのが面倒なのだよ
だからここで聞くというのも確かに虫がよすぎるな
426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 09:19:03.90ID:G2Llemmn
失明状態の女性が視力回復 大阪大がiPS細胞角膜移植

大阪大学眼科の西田幸二教授らのグループは先月、角膜の表面が傷つき失明状態にある角膜上皮幹細胞疲弊症の患者に、iPS細胞から作った角膜シートを移植し、先週、退院したと発表しました。
角膜シートは、京都大学から提供された他人のiPS細胞を培養して作られたもので、患者の女性は今のところ拒絶反応はなく、移植後、失明状態だった視力は回復しているということです。

「視力的にいうと、字は見えるようになっている。(患者は)喜んでおられます」(大阪大学 西田幸二教授)

今後は1年間、視力の状態を観察しながら、シートの安全性などを慎重に調べるということです。
iPS細胞を使った臨床研究はこれまで、パーキンソン病の治療など実用化に向けた動きが加速していて、阪大はiPS心筋細胞シートの移植も計画しています。

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3763709.htm

俺は角膜が原因じゃないが心底羨ましい
427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 09:23:40.59ID:vZ2tQBUm
>字は見えるようになっている。
医者にしてはずいぶんあいまいな表現だな
視力いくつからいくつになったって言わないのか?
っつうか記者の切り取り方の問題化?
明るさがなんとかわかる程度だったのが文字が読めるほど回復した。とか変化がわからないと
428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 09:27:29.42ID:hr1w5rFL
何だ、タイプB端子だったわwww
2019/08/30(金) 11:09:52.87ID:WGVQAc8Y
>>428

ようやく気がついたか!

俺が書いた>>421を読めば
すぐにわかると思ったのだが…w
430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 12:22:12.22ID:yqm+l/eM
>>427視力だけが指標な訳じゃないからな。
このあいだ大学病院で加齢黄斑変性の手術を受けるっておばあさんと話したけど、IPSとかで?って聞いても稜々得なかったな。
431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 17:01:00.43ID:hr1w5rFL
洗剤か柔軟剤か分からなくなったのでヨムベエスマイルに乗せてみた
けっこう読むもんだな
432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 19:04:20.36ID:QMcLP49q
視神経の再生もがんばってほしいわ
眼球は立派なのにな〜!
2019/08/30(金) 19:23:23.03ID:qCL2q1Ch
脳神経は最後になると予想
434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 20:15:21.89ID:VLAL2bB0
中枢神経系は難しいよな
仮に視神経が再生できたとしてどうやって移植するんだっていう
435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 20:16:43.32ID:hr1w5rFL
脳神経なんてそんなに簡単に再生できるわけねえじゃん
元々角膜だって怪しい話だね
視力が出た、出た、って具体的なことを殆ど言ってねえじゃん
糞医者もオーバーに言いたいし、マスゴミだって同じだよ
何しろ、犬が人をかんでもニュースにならないが、人が犬をかめばニュースになる
だから、何が何でも人に犬をかませるのがマスゴミだからなwww
436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 20:28:18.94ID:kbpsLiUU
IPS細胞で作った角膜が何ヶ月何年保つかだわな
もともと角膜は移植しやすい臓器でIPS細胞使わなくても死体から角膜取ってきて移植するみたいなのは昔からいくらでもやってること
移植直後はまだ不具合もなにもないから透明で機能するが時間経過すると濁ったり剥がれたりしやすい
遺伝的に角膜が歪んでて角膜移植を両目で何回もやってるって人知ってるわ
437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 02:54:36.42ID:8Nq+McY1
なんかむかつく
他人がいい思いするのむかつく
438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 05:59:23.63ID:Mk5SYY4X
おまえがいい思いするなんてもう一生ないんだからな。
439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 06:47:06.61ID:8Nq+McY1
だからむかつくんだよ。わかんねーのかそれくらい。どうせおまえも糞だろ。え?どうなんだ?
440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 07:03:03.89ID:8Nq+McY1
鉄パイプであちこちの自転車壊してやってきた。その後、牛しょん食べてきた。
441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 09:01:58.78ID:Mk5SYY4X
きゃあきもーい
442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 10:16:22.58ID:8Nq+McY1
チャリは憎いから壊してやる。おまえらもやれや。
443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 10:50:47.56ID:0ba9AjWM
せいぜいひっくり返した路上のチャリンコ、そのまま直さないくらいにしておけよ
444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 20:15:38.84ID:BQc/KhaJ
口だけ番長
妄想語りはここだけにしとけよ
445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 03:24:21.69ID:cULeb7mq
おもいっきり蹴り飛ばすとかもだめ?やったことないのかおまえら?中途半端倒すくらいならぶっつぶしてしまえ。相手もびびってる。
2019/09/01(日) 03:55:52.59ID:hwLVtQov
【虚偽報告】札幌ひばりが丘病院と薬剤師ら3人書類送検
https://youtu.be/u8BN8iOjM1U
447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 04:29:55.51ID:cULeb7mq
おまえら小型カメラとか持ってる?
2019/09/01(日) 06:32:16.71ID:q4PgdyD4
>>445

別にやるのは止めないが
後で持ち主にボコボコにされても知らないぞ!

まあ、やるからには
そこまでの覚悟もきちんとできているのだろうとは思うが…
449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 04:02:21.11ID:CRGMSYht
動画サイトの動画DLできるいいとこないか?
450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 04:17:00.73ID:0DYBwzYA
ある
2019/09/02(月) 08:54:52.39ID:YkZjZX6c
ありますん
452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 13:25:53.42ID:3eM/PccB
ひさしぶりにコカコーラとブリトーのコンボを買ってしまった
453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 20:35:48.63ID:0DYBwzYA
コストコで売ってるブリトーが美味しくて好きなんだが車もないからなかなかコストコに行く機会がないんだよな
車で30分くらいのところにあるんだけどな
連れの家族が行く時についでに買ってきてもらってるわ
コストコだと丸鶏チキンのローストも安くてうまい
454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 22:28:36.09ID:8IrYAj0C
https://line.me/ti/g2/r7BV85V0u33zDjmBJvYw9w

【LINE まったりチャット】
オープンチャット「社会の底辺チャット」に招待します。
下のリンクから参加できます。ぜひどうぞ〜。
営利目的の勧誘や暴言禁止部屋。

非正規・パート・フリーター・ニート・就活中・持病持ち・メンヘラ
アルコール依存・パチ依存・ソシャゲ依存・課金依存 などなど
2019/09/03(火) 21:52:15.41ID:TXnlGilA
腹減ったなぁ
オイッス
ペヤングソース焼きそばでも食うか
456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 05:36:11.58ID:PY5nOhsb
まじに腐ったチャットルームだな
2019/09/04(水) 06:40:26.88ID:MBHcPrZ1
>>455

ペヤングではないけれど
ゴツ盛りのカップ焼きそばならば
昨日食べたよ!( ̄〜 ̄)
458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 11:23:02.27ID:Gm1y6dax
俺は朝っぱらからキャベツたっぷりのお好み焼き
2019/09/05(木) 09:38:25.05ID:GmasZU2S
俺はカステラだけ。
もう少しまともなものを食いたいが、俺の家はバスも電車もないのでヘルパー来るまで仕方がない。
2019/09/05(木) 12:20:56.75ID:lfcb5Bfw
>>459

ヘルパーくるまでに
餓死しなんといてなあ!

とりあえずカップラーメンとか
レトルトカレーとか
缶詰とか…

ある程度は
備蓄しておいた方がいいよ!
461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 12:59:11.62ID:lQ94U5+d
>>459ネットスーパー使えないの?生協は?
462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 13:55:10.59ID:otKBVUUY
お前らandroidのタッチゼスチャーについてまとめているサイトってないの
463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 14:53:13.06ID:o5SRKa51
Googleのトークバックヘルプページ読め
464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 15:14:11.06ID:otKBVUUY
>>463
こんなものがやはりあったんだな。助かったぜ
勉強してみる
465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 16:03:51.70ID:lQ94U5+d
ヘルプはどうやって開くの?
466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 16:27:03.21ID:o5SRKa51
ブラウザで
467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 18:25:17.17ID:lQ94U5+d
このパターンはIQで応えが変わるやつだw
2019/09/05(木) 20:32:39.70ID:GmasZU2S
>>460
俺のお袋の実家は三陸海岸のほうだから、非常食は用意しとけって言われてるけど、金がなかったり買い物行けなかったときに喰っちまったから、日常食だな。
2019/09/05(木) 20:33:40.41ID:GmasZU2S
>>461
ネットスーパー?ないよ。イオンも遠すぎて配達してくれない。
生協は頼んだら届くのが一週間後。
2019/09/05(木) 20:49:45.31ID:lfcb5Bfw
昨日、ラインとやらに登録してみたけど
それ以降ず〜〜〜〜っと
チャリンチャリンとひっきりなしに
メッセージがやかましい!

全てのメールをチェックしなければ気が済まない(変な所に)几帳面なオレの性格では
これはストレスになってたまらんわ
471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 12:16:43.78ID:M52u/sOg
>>469給食サービスみたいなのはないの?
472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 19:46:15.23ID:U7baHluV
 おまえら道でまじ誰か殴ったことある?
473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 22:09:37.51ID:zibBPxew
殴る必要がないのでそういう気持ちになったことすらないが、腕を払うことはしょっちゅうやってる
なんかめくらには簡単に触れるみたいで腹が立つし、そもそも触れられること自体が嫌いだ
女性でもよほど好みでないとむずいwww
474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 10:05:16.94ID:Mxw1TRo9
金ほしい
475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 11:40:36.55ID:bW/0AO5C
稼がないとな。
476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 12:34:19.17ID:Mxw1TRo9
何日か前、自販機で100円みつけた。
2019/09/07(土) 12:44:03.70ID:4OEtuJIk
これは優秀な視覚障害者
478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 13:19:24.73ID:bW/0AO5C
はい逮捕。
479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 16:02:33.61ID:Mxw1TRo9
おまえらストリートファイトしたことある?
「電信柱」「かんばん」とかなしな。
480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 16:11:40.76ID:vWRUhEwc
>>479
こういうバカ質問してる奴は何が言いたいんだ
あるって答えてもないって答えても何の参考にもならんだろ
盲学校の近くでどっちもメクラが殴り合いしてるのは見たことあるがだから何って話だわな
481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 16:18:22.99ID:vWRUhEwc
>>476
仕事場に置いてあるもの以外で路上で自販機って見つけられる?
普段通勤で使ってる道でも偶然杖で叩くとかしないとなかなか見つけられん
昼間だとジュース自販機の冷蔵庫のコンプレッサー音とかも騒音で紛れてしまうしな
2019/09/07(土) 17:36:22.44ID:Bx0R/Snq
>>479

そんなに何かを殴りたければ
ボクシングジムにでも通ったら?

最近は
ブラインドボクシングってのも
あるみたいだぞ!
2019/09/08(日) 01:25:14.76ID:D9JLRsCU
職業詳細はよ
484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 06:16:20.26ID:RbGqCuKe
これからがいしゃ施設行ってくる。かわいい女子とお友達になりたいけど、自分から声かけれない、わかんない。めくらは損だ。
485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 07:39:41.62ID:DVjlL3C9
見えないと人に語りかけるのはストレスだけど、とりあえずかわいい女子とお友達になりたいからよろしくお願いします、っていってみては?
それに見た目はどうせ関係ないんだしw
2019/09/08(日) 08:14:19.01ID:k27EdAC7
>>484

きっと親切なじいちゃん・ばあちゃんたちが
話しかけてきてくれるはずだから
たぶん大丈夫だよ!
すてきな茶飲み友達ができると思うよ!
2019/09/08(日) 10:49:46.68ID:n2y1kXhu
どうせ外見はわかんねえんだから声がかわいい子の中から性格いいこを選べばいいよw
あー、スタイルと身体の相性も重要だな!
488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 11:45:55.98ID:RduPYAgi
メクラには匂いも重要だと思う
ザリガニとかビックマックみたいな匂いの女だと萎えるがたまにドンピシャの娘がいたりすると脳みそまでガツンとくるわ
489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 12:12:49.76ID:QteOtsLC
>>488
ちょろいな香水でホイホイ釣れるのか
490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 12:18:37.10ID:RduPYAgi
香水も上手に使えるのは女の魅力の一つだと思うけどね
使いすぎで強烈に香水とか柔軟剤の匂いさせてるのも多いが
491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 12:20:31.54ID:RduPYAgi
>>488で言ってるのは後付の匂いの話じゃないけどな
492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 12:27:48.56ID:QteOtsLC
>>491
どうやって後付けじゃないと判断した?
後付けじゃないとしたらなんの臭いを好んでるわけ?
汗?わきが?生理?オリモノ?
一般的に良い臭いなんて後付けでしかないと思うが、一体後付けじゃない難の臭いのこと言ってるんだ?
493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 12:29:59.34ID:QteOtsLC
良い女の体臭は良い香りがするとかお花畑なこと言ってるのか?
494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 12:35:28.12ID:RbGqCuKe
成分としては若い女子は甘い成分はあるらしい。年齢が進むとそれはなくなるんだって。
495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 12:40:05.70ID:RduPYAgi
匂いで香水しか思い付かない浅はかさを知ったほうがいい
いい匂いとは言ってないんだがわからないなら噛み付いてくるな
恥かくだけだぞ
496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 12:42:20.90ID:QteOtsLC
体臭で喜んでる変態さんだったか?
497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 12:43:56.33ID:RduPYAgi
香水でも体臭と混じって初めて魅力的な匂いになるものもある
強烈すぎると悪臭になるものも多いけどな
498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 12:51:28.27ID:QteOtsLC
>>497
>香水でも体臭と混じって初めて魅力的な匂いになるものもある
なんだよ、結局後付けじゃねぇ佳代アホクサ
童貞くせぇ
女なんていろんなものペタペタ塗りたくってるの知らないんだろうな
499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 12:58:59.13ID:RduPYAgi
全く話にならんな
オマエが言ってることなんて言われるまでない
結局噛みつきたいだけのアホなのな
500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 13:08:53.96ID:QteOtsLC
>>499
後付けじゃないと言っていたが、結局君が言っていたのは後付けの臭いな
501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 13:24:29.49ID:RduPYAgi
オマエさんが香水を例に出してきたから香水の話を下までだよ
オマエみたいにいい匂い=香水みたいな単純バカはお日様の下で干してフカフカになった布団の匂いとか
猫の肉球の匂いみたいに変な匂いだけど落ち着く匂いとか微妙なものはわからないんだろうな

噛み付きたいだけのバカにどれだけ説明しても無駄だからもう書き込まなくていいぞ
502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 13:41:30.71ID:QteOtsLC
>>500
結局後付けじゃねぇ佳代W
後付けじゃない女の良い臭いなんて実態内
生理とかワキガとかを良い臭いって言う変態さんならおれも納得するが、そうじゃない良い臭いってなんだよW
どうせお前さんはにおい消しにパカパカ口に入れてるのを女の臭いとか錯覚してるんだろう
503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 13:42:54.60ID:QteOtsLC
>>501
504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 13:53:59.90ID:RduPYAgi
だからわからないなら書き込まなくていいって
505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 13:57:50.79ID:QteOtsLC
だから良い臭いなんて元々ないんだから書き込まなくていいって
506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 14:06:33.57ID:RduPYAgi
君言ってることの根本が違うわ
俺はいい匂いがするなんて一言も行ってない
とっかかりからトンチキなこと言ってるから話にならんわ
507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 14:25:32.45ID:QteOtsLC
>俺はいい匂いがするなんて一言も行ってない
臭いがドンピシャ、で一言も言ってないかよW
ドンピシャな臭いで、良い臭いじゃないんなら最初から書きなさい
488(2): 09/08(日)11:45ID:RduPYAgi(1/9)
メクラには匂いも重要だと思う
ザリガニとかビックマックみたいな匂いの女だと萎えるがたまにドンピシャの娘がいたりすると脳みそまでガツンとくるわ
490: 09/08(日)12:18ID:RduPYAgi(2/9)
香水も上手に使えるのは女の魅力の一つだと思うけどね
使いすぎで強烈に香水とか柔軟剤の匂いさせてるのも多いが
491(1): 09/08(日)12:20ID:RduPYAgi(3/9)
>>488で言ってるのは後付の匂いの話じゃないけどな
508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 14:45:36.00ID:RduPYAgi
根本的なところがわかってないからいつまでもトンチキな書き込みになってるのに本人わからないんだろうな
だからわからないなら噛み付いてくるなって書いたのに
509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 14:50:25.83ID:QteOtsLC
>>508
根本的なことがわかってないからトンチキなことしか言えないんだね
510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 15:07:12.50ID:RduPYAgi
言い返すことができなくなってきてるからオウム返しになってるぞ
バカは黙って自分のチンカスの臭いでも嗅いでなさい
511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 15:17:47.71ID:DVjlL3C9
じじいうっとうしい
512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 15:31:50.52ID:RbGqCuKe
お日様の匂ってダニやノミの死骸の匂なんだぜ。
513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 15:51:01.41ID:CAwMqJfe
女の体臭が大好きなんだって正直に話すればすぐ終わる話だろうに、
なんだよドンピシャの匂いって
514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 16:02:23.26ID:RbGqCuKe
わぁー、くっさーい、くさくさくさくさくっさーーーーい。
2019/09/08(日) 19:32:51.29ID:k27EdAC7
スレがずいぶん伸びているなあと思ったら…

今日は皆さん
大変有意義な議論を楽しまれたようで
本当によかったでつね!w
2019/09/08(日) 22:50:25.41ID:yIHi0NoJ
やたらスレが伸びてると思って見てみれば、馬鹿とそれをスルーできない奴のせいだったか。
2019/09/08(日) 22:59:26.75ID:fa9iGMxP
どんぐりやな
2019/09/08(日) 23:01:22.31ID:QgOXnTwt
めくそはなくそだろw
2019/09/08(日) 23:38:05.46ID:bhvcRzbB
争いはどこでも起きるのだな
2019/09/09(月) 01:34:39.30ID:2p46SC9v
それにしてもマ○コ臭は最高!
俺はザリガニ臭も
チーズ臭も
糠味噌臭も
それから生理独特の臭いだって
思いっきりクンクン吸い込んで
ペロペロ・ジュポジュポしちゃうけどな!

この嵐がやんだら
久々に風俗行ってくることにするだ!ww
521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 18:20:42.42ID:CGzNwRXf
ボディクリームって良い匂いするよな
2019/09/09(月) 23:32:05.86ID:TSm+HT0E
デオコ ボディーソープ おぬぬめ
2019/09/10(火) 22:19:33.44ID:G9vBCyGo
広瀬すずってかわいいの?
斉藤由貴よりかわいいの?
2019/09/10(火) 22:33:35.87ID:54cH4ojK
どうせ見えないんだからどうでもいいだろ
525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 22:36:00.97ID:In+ki52s
比較相手に斉藤由貴が出てくるところに年齢を感じるw
2019/09/10(火) 23:06:41.02ID:g0sGIg2F
めくらガンマン
527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 03:05:42.06ID:iEhPooX2
わしマイナス思考大量殺人したい
528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 05:31:18.74ID:IYJXyJhl
どうせやるならヤクザの本部か朝日新聞本社でやれば人のためにもなる
2019/09/11(水) 12:34:15.54ID:uL3rUgsL
当時滅茶苦茶可愛いとクラスで話題だった広末涼子は俺は可愛いとは思わなかったな
2019/09/11(水) 12:37:32.95ID:yXFZTwkV
盲学校とか
531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 14:05:15.16ID:+JxQu7sr
>>523 ぱっと見は、確かに 似てるよ ゆきより すずはふけ顔であどけない、
何となく一口目は似てるカップのソース焼きそば、食べてると一平ちゃんや ペユングらしさが出てくる感じ
ヨーロッパのチョコCMでヘップバーンのそっくりさんをつかって収録したたが違いばかりが出すぎて
結局のところCGにしたんだってさ。トヨタ200GT と  68 は別ものなのにどこか似ている。
2019/09/11(水) 15:18:32.97ID:5E7qBW4C
メクラはかわいい子の話とか出来なくてかわいそうだな
でもブスでも付き合えるっていうメリットがあるからプラマイゼロだな!w
2019/09/11(水) 15:48:16.26ID:VRi92dmn
<<噛みつき亀警報>>
噛みつき亀が暴れはじめました。エサをやらずに、距離を置いて近づかないでください。
承認欲求丸出しでどうでもいい重箱の隅をつつきます。エサが無ければすごすご帰っていきます。
口癖は「コミュ障」「まわりに迷惑」、自分が言われて嫌だったことを他人に悪口として言いたがるもの、という典型です。
噛みつき亀君の噛みつくしかできないこにゅ障ぶりを楽しみましょう。
534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 21:16:13.27ID:IYJXyJhl
トヨタ200GT と  68 は別ものなのにどこか似ている。
これって2000GTと86のこと言いたいんだよな
合ってるのが一つもないから何が言いたいかわからんかったわw
535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 21:53:44.75ID:xuDXroS1
狂人過ぎてワロタ
536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 05:02:40.63ID:Kukf+HTL
昔、支援学校の女子のスカートにカメラ向けたらばれて退学なった
2019/09/12(木) 08:12:05.48ID:yzO4PN4H
俺の古い友人は軽度知的障害のおにゃのことつきあいはじめた。
538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 02:59:58.60ID:uHOEOUof
どうすれば知的の人と知り合える?あんがいめくらとかよりいいかも。
539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 03:32:20.08ID:l3xQzdnK
作業所じゃね
2019/09/13(金) 04:06:41.02ID:sjxGnW3N
頼むから避妊だけはちゃんとしてくれと願うばかりだな!
541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 04:14:27.99ID:l3xQzdnK
めくらと知障がくっついてめくらと知障の重複を生む負のスパイラル
子供が引くのはメクラ因子か知障因子かそれとも両方大当たりかのロシアンルーレットだわ
2019/09/13(金) 07:38:49.05ID:G11G6f+I
健常でも親がそれだと苦労するだろうしな
543537
垢版 |
2019/09/13(金) 08:48:23.72ID:relU67Wt
いつでも一緒にいる晴眼者の手引きが欲しかったんだとさ。
どこで出会ったかは聞いても教えてくれなかった。
二人分の年金と手当てがあると楽だ、とは言っていた。
2019/09/13(金) 09:00:45.64ID:G11G6f+I
ひでえなw
545537
垢版 |
2019/09/13(金) 09:03:20.45ID:relU67Wt
古いゲーム(プレーステーションポータブルかDS?)をネットにつながらないようにして与えると、何時間でも遊んで待ってくれるらしい。ただゲームに集中しすぎると漏らすので、外に出るときはおむつ必須。
わからない漢字はカメラで取ってくれるので、後は自分で写真のOCRをする。信号はわかる。スマホナビで行きたいところにはほぼ間違いなくたどり着ける。
だとさ。
避妊はシラネ。
2019/09/13(金) 10:28:08.50ID:48y4XBc+
>>543

うまく(愛情を持って)使いこなすことができれば
それでもいいかもね!

俺も余生をともに過ごしていける相手を
そろそろ本気で探してみようかな?!
547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 10:52:27.57ID:05moNCF0
俺は外傷性による後天性の全盲だから子供に障害遺伝するってことはないがそもそも結婚が無理だな
全盲でニートのアラフォーなんて誰がパートナーとして選んでくれるのか
2019/09/13(金) 11:48:41.56ID:n/E9Mve9
だから知的障害の子を探せって話だろ?W
549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 04:40:07.77ID:jF6cUNI9
やっぱ知障だな
550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 07:30:03.02ID:jF6cUNI9
電車の改札口で点ブロのあるとこ健常者が通るんじゃねえよ邪魔なんだよ
と思って蹴ってやった。わざと追突してやった。もち誤らない。
551537
垢版 |
2019/09/14(土) 07:44:14.34ID:1baviubP
そいつ盲学校で視覚障害と知的障害の重複のおにゃのこたくさん周りにいたからある程度つきあい方がわかっていた。
以前視覚障害単一とつきあっていたがプライドばかり高くて疲れたとさ。弱視でちょっと見えることでそいつより優越感を持ちたかったらしい。下らねえな。
顔は俺も知らないが知的障害の顔ではないらしい。彼女のお母さんにはすごく感謝されてるし、彼女自身、よくわかってないかもしれないけど、人の役に立ってご褒美もらえることが嬉しいらしい。
盲導犬よりそいつが使えるって失礼なこと言っているが、彼女自身の立場にすると作業所に押し込まれて重度のおにゃのこや暴力指導員に苦しむよりいいんじゃないか?
俺のいとこは重度の知的障害だから、そんな幸せは考えられない。障害もいろいろだし、幸せがどうかは本人たちの考えと行動だろうな。
あ、おにゃのこの子宮は病気で取ったとさ。いつも生だって。
552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 08:06:28.54ID:jF6cUNI9
いいな知障がの子と仲良くなれて。純真で単一めくらよりいいよ。
2019/09/14(土) 08:26:16.71ID:HPyLbfbc
盲導犬ワロスw
554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 17:20:55.06ID:hyNnivxt
やったあ!!!
555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 07:38:11.04ID:L3Mh/7/a
夜中に道路にうんこしてやった
556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 07:43:16.86ID:E+gvFF7B
最近はそこら中に防犯カメラが設置されてて24時間録画されてるんだぜ
2019/09/15(日) 10:19:40.76ID:eSR9FpYZ
生はいいな。
ビールでも飲むか。
558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 10:27:00.02ID:E+gvFF7B
生ビールサーバーとソフトクリームマシーンがほしい
一時期本気で買おうと思って探したら家庭用の小さいのでも結構高くて諦めたわ
おもちゃのなら安いのがあるけどね
559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 12:31:32.84ID:L3Mh/7/a
生うんこ近く通ったから見に行ったらなかった。
560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 13:12:26.31ID:w+kuVu3c
お前ら、通販で大きな買い物をする場合、ローンを使ったことある?
俺はクレヂットカードはもってないし、身分証や銀行印の提出などが必要な場合対応するのがまんどくせえので敬遠していたが、ウェブ上で必要事項を書くだけで済むのもあるのな。知らなかったわ
手続きした場合、ローン会社から本人確認と、審査結果を知らせる電話が掛かってくるらしい
これだとらくだよな。さすがにローンの書類は代筆して貰いにくいしなw
ちょうど欲しいものがあるので、一度使ってみようと想っているのだが?
現金で買ってやっても良いが、金額の関係でローンの方がらくなのでね
561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 13:20:33.75ID:YcQz19KF
クレヂっとカードを持て
562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 13:47:25.88ID:E+gvFF7B
変なお手軽ローン会社だと分割利息凄そうだわ
それならクレカで分割したほうがいい
563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 13:48:09.60ID:Wp/lVlNj
メクラがローンとかやめろよw
小学のお買い物目的のクレカなら、年金収入だけでもネット経由で審査が通るからやってみなよ。
うちはアマゾンだけど簡単だったぞ。
2019/09/15(日) 13:57:00.11ID:5NuGQznz
イオンカード作っとけばお得だったのに
もう間に合わないかもな
565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 13:59:58.70ID:E+gvFF7B
年会費払うのとアマプラ入るのと金額的に変わらないからアマのゴールド申請したけど跳ねられたわ
アマのノーマルクレカは通った
566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 14:11:43.52ID:L3Mh/7/a
クレカ
2019/09/15(日) 14:20:46.81ID:J9DzjKun
Amazonゴールド程度で落とされんのか
568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 14:26:13.64ID:w+kuVu3c
お前ら詳しいな
前にJCBを作ったが、全く使用しなかったので破棄してしまった
アマのクレカなんてあるんだ。作ってみようかな
俺が使おうと想っている会社は金利がそれほど高いわけでもなさそうだが、クレカを作って分割払いという方法が得そうだな
2019/09/15(日) 14:30:52.63ID:nfpqB8d9
メクラはネット通販が楽だからクレカぐらいは持ってないと
570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 18:43:28.34ID:L3Mh/7/a
楽天カードで十分
2019/09/15(日) 19:29:36.73ID:nNeRlyxF
くそ
2019/09/15(日) 19:31:46.52ID:nNeRlyxF
くそ過ぎ
573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 19:58:58.85ID:eSR9FpYZ
生で出したい
574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 06:30:45.11ID:wxxjlCxk
夏も終わりだ。花火も終わりだ。
花火のピューって音はガスが入ってるからなんだってな。
花火も「ヘ」しながら飛んでるみたいだ。
575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 07:38:11.69ID:TagL08VD
最近はスーパーにチューペットって置いてないのね
暑い時ちょっと食べたい時に丁度いいから欲しかったんだがガイヘルに探してもらっても見つからなかったわ
ドンキとか安売りスーパーではよく見かけるけど普段行くところにないからなかなか買えない
ガイヘルと買い物に行くときは時間かかるから箱入りアイスとか買えないんだよな
チューペットならもともと溶けた状態で売ってるから安心なのに
576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 08:37:52.54ID:0YDCRN1k
>>575 プチ田舎暮らしだった丁度今頃、丘のむこうのスーパーで最後のアイス買って
持参の保冷剤入りボックスで持ち帰ったら全部溶けてたよ、来年は箱から中身をだして
ドライアイス入りステンボトルだなあと思ったが、都会に移住したので横のコンビニが冷蔵庫だわ
577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 08:46:05.60ID:TagL08VD
うちは都会だけど徒歩圏内にスーパーがないんだよな
バス使えば30分くらいでいけるんだがそれだと返ってくるまでに溶けるw
今はネットスーパーもたまに使ってるからアイスも溶けずに配達してくれるから買いやすくはなったが
コンビニは近所に5つくらいあるけど高いから用がなきゃ行かない
2019/09/16(月) 09:02:13.69ID:LMjrzZoe
よく行くスーパーで売ってなくても、売ってるところわかってるならそこで買えばいいだけじゃないの?
579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 09:08:07.53ID:ShK/S0Qc
>>578
最近見ないって書いてるだけじゃないの
580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 09:11:08.42ID:ShK/S0Qc
>>578
お前みたいなのに言われるまでもなくわかってるだろ
581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 09:30:09.17ID:TagL08VD
>>578
車持ってる有人が掴まればいいがそうじゃないと行きにくいところなんだよ
タクシー使ってまで買いに行きたいようなもんでもないしな
交通の便が悪いところはどうしても行動範囲から外れる
2019/09/16(月) 09:38:12.59ID:cAuATSTc
別にお前に言ってないよw絡んでくるなよ気持ち悪いなw
583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 10:20:00.30ID:X+ZnGicj
>>576おれも自作の保冷剤を保冷バッグに入れて買い物行くわwww
2019/09/16(月) 10:34:04.01ID:7HoOstRn
自作の保冷剤??
585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 10:41:27.48ID:X+ZnGicj
自作というのはケーキ屋で貰ってくるようなちっちゃな保冷剤をためて、水漏れしない容器に中身をぶちまけた物でした。
買い物用はチャック式のジップロックにたっぷり詰め込んだのですw反日は保つ。
586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 11:16:31.78ID:TagL08VD
アイスの持ち帰りはアルミシート製の冷食バッグにスーパーでもらえるドライアイス詰め込めばなんとかなるんだけどね
かさばるんで別のところにしまってあるからいつも持っていくの忘れてしまう(笑)
スーパーに行ってから思い付きで欲しくなったりもするしな
チューペットはあれからアマで箱売してるの見つけてそれ買ったから一応解決した
これで半年くらい困らないわ
2019/09/16(月) 11:26:41.75ID:VsWWxD5L
なんか盛り上がってたけど
結局チューペットは通販で解決、アイスも保冷すれば平気だけど持参してないだけって苦笑
588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 13:41:10.91ID:wxxjlCxk
はーいデブ決定
589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 17:51:29.11ID:0YDCRN1k
仕事が安くてキツイから腹も出ないデブれないw バスや徒歩で日焼けする
最寄りのスーパー3軒でひどい客がカゴ中の箱アイスを見るなりレジ直前で知ってて横入り 
ドラアイ代用の氷減でを先詰めしてると文句言うし会計の頃にはいつも溶けてる
だから仕事の話はろくな人間住んでないから全部断ってる、かかわりたくないw

590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 18:09:59.84ID:F+Btvu7F
どんな妄想だよ
2019/09/16(月) 18:45:57.69ID:q+JnLkH4
結局こっちのスレもおかしい奴しかいない
2019/09/16(月) 20:25:14.41ID:5eCH8DP1
ひこはこののなきねのやわふのなのにこ。わるこなのなの(のほほやらひおひよはきらたならたならあかはたのわなたらあかはかあらなたらなたらかあなかなかさかさこやまやなはまの、まなはかまはわらさたかそたえほまにまな
2019/09/16(月) 20:42:22.56ID:qlo4W7Rg
>>591

でも、すぐに変な警報が出ないだけマシw
2019/09/16(月) 20:57:30.35ID:qlo4W7Rg
>>591

ならば↓なんかはどうだ?!
とってもすてきなスレだと思うけどな…w

痛い視覚障害者と愉快な仲間達 その18
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/entrance2/1497521182/
2019/09/16(月) 21:17:45.57ID:I4JAXyTj
俺いなかに住んでるし、見えないし、チューペットも買えない。池沼でもいいから結婚したい。仕事もしたい。
2019/09/17(火) 10:54:24.69ID:jPql76Pz
>>595

まずは池沼のかわい子ちゃんが通っていそうな作業所におまいも行くようにして
いっしょに働いてみれば?!
2019/09/17(火) 18:05:06.76ID:NU51qaaP
>>595
やめたれww
598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 18:36:05.90ID:g1SPfa2K
池沼の相手って頭良くないとできないだろ。無職の引きこもりが手を出していい領域ではない。
2019/09/17(火) 22:04:42.57ID:jPql76Pz
>>598

まあ、頭の善し悪しは別としても
確かに誰かといっしょに暮らしたいならば
包容力と忍耐力が必要だわな

バツ1のオレには
その辺の大変さは
痛いほどよくわかるわ
600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 22:20:33.84ID:YzDtvYgQ
自分の都合だけで相手のこと人間扱いしてなくて笑うわ
健常者の女に相手にされないから池沼女ってのも考え方が最低最悪
こういうクソ野郎はリアルの女じゃなくて何も文句を言わないラブドールでも相手にしてろ
2019/09/18(水) 10:16:57.92ID:lOjhMaIC
一人が気楽でいい
2019/09/18(水) 10:28:18.01ID:m8vLcjIQ
>>600

でも池沼ちゃんとの結婚が
メクラに残された1%の最後の可能性!

といった考え方があっても
いいようにも思うが…
603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 14:43:49.70ID:2ALKcpUt
>>599
健常者と結婚できるかどうかで人生が決まると想っていたが、お前さんのレスに妙に納得してしまった
俺が結婚できなかったわけだw
604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 15:06:04.65ID:bBPKAcC0
若い頃に彼女に振られ続けてたら真面目な池沼を親戚から紹介され心がへこんだw
また有志の視力系のお茶会で誘導や準備してる子で、美人らしくて よく気が付くので、声をかけたが無反応
世話役に住所を聞き出そうとしたら、あの子は聞こえない。あなたにほめられてすごく喜んでたよって言われたW
605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 20:04:30.44ID:GgfKVxAm
剣崑したいわけじゃないんだ。でもいけぬまちゃんがいいなって以前から思ってる
606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 05:45:05.20ID:2wfQfj3h
いいよもうおまえ荒らさなくて。
2019/09/19(木) 07:07:15.58ID:9DcFUp/Z
>>605

君がまじめにそう思うならば
池沼関係の団体とかサークルとかに
入会してみれば?
きっとすてきな出会いが
待ちかまえているかもしれないぞ!

ちなみに自分は
以前に盲ろう者団体の賛助会員になっていたけど、
単独の視覚障害者よりもみんな生き生きとしていたというか、
特に自分より5、6歳上の盲ろう女性に(結婚とかお付き合いしたいといった意味合いではなくて)
とても引きつけられるものを感じた!

「人間の価値とか生き方とかは、
決して障害の重い軽いといったことだけで決まるものではないのだなあ」と、
思わず胸に熱い物がこみ上げてきた!
608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 07:39:52.73ID:+P5PSdBs
他人を妬んでいいないいなほしいなほしいなって言ってるだけの奴にはメクラだろうと池沼だろうと女なんてできんよ
メイドがほしいとか池沼でもいいからやれる女がほしいとかアホばっか
2019/09/19(木) 11:43:01.41ID:GL3QDrKv
別にそんぐらいの欲求をここに書くぐらい好きにさせてやれよ
いちいち絡まないでスルーしとけよアホばっか
とも言える
610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 15:20:47.87ID:cYK5zpwg
お前ら消費税対策の商品券貰った?
俺は一応手続きして、それが今日届いたが、使うかどうかは分からない
別に、見栄を張るつもりなど毛頭ないが、近所でわざわざ低所得者であることを宣伝するのもね
611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 16:00:18.35ID:+P5PSdBs
近所で使わなければいいのでは
イオンとか大型のスーパーで使えばいちいちこいつ貧民なんだなとか見てないと思うよ
それかもともと貧乏人とDQNが集まるドンキとかでぱっと使っちゃうとか
もらったものは早めに使い切ってしまったほうがいいと思うけどね
2019/09/19(木) 17:15:15.26ID:Ykqp1/3y
俺はもらえない。
ワーキングプアの遣る瀬無さ……
2019/09/19(木) 18:16:53.06ID:jG9/Ya52
もらえないと思っていたら、給付金受け取りについてのお知らせが届いてた。
今回の給付金は市民税を払っている者でも所得が低ければもらえるんだな。
良かった良かった。
614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 18:39:41.89ID:cYK5zpwg
商品券の概要をみてみると、要は五千円貰うために二万円を払うんだな
そんなこと馬鹿らしくって出来るかっつうの
それも商品券を貰うためにはわざわざ電車に乗って該当する店のサービスカウンターに書類と共に保険証など本人確認できるものを提出して引き替えて貰わなければならん
たかが五千円のために出費の必要のない二万円など出せないし、そもそも手続きがまんどくせえわ
2019/09/19(木) 19:56:33.59ID:9DcFUp/Z
>>613

でも、申請しないともらえないから
特にここを見ていなかったり
そうした情報に疎いメクラは
くれぐれも気を付けるように…
2019/09/19(木) 19:59:13.50ID:9DcFUp/Z
>>614

そうそう
実は俺もそのことについてまとめていて
送信しようとした瞬間に
携帯の電池が切れてしまい
書き込めなかった

ようはそういうことなのだよ
617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 03:08:43.46ID:Oa7wzKxU
ガーリックいっぱいステーキでも食べるか
618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 06:19:14.31ID:PIRItdIv
>>616
今日はゴミ出しの日なので、結局プレミアム商品券の引き替え書類は処分してしまった
俺には不必要だから。さすがに五千円には困ってねえし
ついでに、現金を使わずに決済する場合、マイナンバーカードとひもずけしておくと二五%のポイントが戻るようにするそうだが、あまりにも国民を馬鹿にしているね
マイナンバーカードをあまりにも作らないので、消費税対策とマイナンバーカードの普及の一石二鳥を狙ってるようで、それに引っ掛かる馬鹿な国民もいるかも知れんが、全くおかしな話だ
個人情報は漏れるもんだと言うことを、絶えず頭の片隅に置いておけよ
二五%など個人情報の漏洩に比べれば問題ではないぞ
619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 11:37:39.31ID:P+TZPE4c
スマホとかTカードとかのポイントカード使っておいて何を今更って気もするけどね
通販サイトだってアマや楽天ネットスーパーはガッツリユーザーの個人情報握ってるだろうし
普通に生活してる日本人なら今更マイナンバーカードが増えたからって何も困ることはない
マイナンバーカードで動き把握されて困るのは脱税やりまくってる奴とか在日みたいな後ろめたい金を持ってる奴等
620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 13:01:26.06ID:PIRItdIv
>>619
ところが俺通販以外全く使ってないんだな。スマホをもつのもそういう意味でちと恐ろしい
ポイントカードも出来るだけ作らない
マイナンバーカードの情報漏洩について甘く見ていると、そのうちに痛い目に遭うよ。それも人のことだから楽しみだ
通販やポイントカードによる情報漏洩とマイナンバーカードのそれを一緒にするとはな
考えが浅はかなやつってやっぱりいるんだな
2019/09/20(金) 13:44:14.85ID:4TKZdylM
マイナンバーが漏洩するとどうなるんむですか?
622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 14:09:05.54ID:P+TZPE4c
他人事だからどうでもいいがスマホ使うのもなんかわからんけど怖いから使わないって何を怖がってるか理解できんわ
スマホ使ってなくてもガラケーは使ってるならそう変わらん
情報漏えいとか怖がってるのに通販は使ってるのな
ちなみに個人情報ダダ漏れにしてるのは大概がネット通販な
623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 15:38:57.93ID:PIRItdIv
>>622
人のことなんだからどうでも良いじゃん
まぁ、君は政府が喜ぶようにマイナンバーカードを作るのは勿論、口座もそれにひもずけしてカード一枚ですべての情報が得られるようにしておいてね
俺は御免被るが
ちなみに、俺のガラケーはスパム一通来ないぞ。wそれも悲しいがwww
2019/09/20(金) 16:36:41.97ID:T8Ko+YZ1
ガラケーおじさんには何言ってもムダ
2019/09/20(金) 16:37:00.70ID:rPId6j6Y
>>620

わしはマイナンバーカードの通知書類がきて
すぐに作ったが
特に問題は感じてないよ

最近は確定申告の書類とか
いろいろな手続きの際に
マイナンバーの記入を求められるし
政府に刃向かうつもりがなければ
普通に作っておいてもよいのでは?

君が何をそんなに恐れているのか
ちょっと気になるので
参考までにその理由を
もし差し支えなければ教えてくれろ
626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 16:58:57.71ID:PIRItdIv
そう言えば俺通販で生年月日を真面に書いたことねえなw
だから、パスワードを忘れた場合困る時があるんだよ。ここで会員登録した時は一って書いたっけってねwww
2019/09/20(金) 17:48:22.90ID:yV5xSOc+
正しい生年月日にしなくてもいいけどバラバラにする意味がわからんw
やっぱガラケー使いはあほやなw
2019/09/21(土) 07:01:52.78ID:XVRv1WWn
いやさすがにネタだろ?
そこまでアホなやつはいないと思う
629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 07:06:51.40ID:bwZlKYbY
いないと思うだろ
アホは常人がやらないであろうことを平然とやってのける
630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 10:22:02.89ID:xdETSJ2J
どっちにしろスマホにしてなくても、おまえの子zん情報など駄々洩れで大した価値もねえよ。
2019/09/21(土) 10:51:28.51ID:4eLgfQQd
スマホ使うと個人情報流出するのか?
2019/09/21(土) 11:01:04.84ID:821auDdr
>>631

まあ別に俺の個人情報なんか漏れたところで大したことはないが
ただ昨日、Amazonで商品を検索しただけで
それに関連したおすすめ商品のメールが送られてきたのには
ちょっとビビったわ!(・・?
2019/09/21(土) 11:06:19.42ID:OD9fz+lg
それスマホ関係ないだろアホかよ
2019/09/21(土) 11:43:17.99ID:aLr+7AIJ
今この情報化時代検索したもの見たもの全部共有されるからな
それが嫌ならネットをしなければ良い
2019/09/21(土) 15:06:28.78ID:+guYLXHp
Amazonで商品検索しただけでメールが送られてくるとか、どうやったらそうなるんだ?
Amazonで商品検索したことあるし、他の通販サイトも使ってるし、エロ動画も見まくっているが広告やスパムメールは来たことがない。
楽天では買い物後にメルマガ希望のチェックを外し忘れてイラッとした経験はある。
2019/09/21(土) 15:24:21.17ID:sZjeLyTy
やっぱり結婚したい
637632
垢版 |
2019/09/21(土) 16:38:59.43ID:821auDdr
>>635

俺も今までアマで中古のCDを購入して
その数日後にそのアーティストに関連したおすすめCDのリストみたいなのは
よく送られてきたけど
今回は青汁を検索して
それをお気に入りに追加したり
カートに入れたりもしないのに
なぜだか健康食品に関してのおすすめ商品のメールが送られてきた

それこそエロ動画を見ているのも
どこかで監視されているような感じで
なんだか怖いというか
イヤな気持ちにさせられるというか…

まあ何でもネットで検索したり
買い物できたりして便利になった反面
個人情報はだだ漏れだよね
638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 17:14:39.25ID:yCrlzGbB
「年金生活者支援給付金」がはじまります|日本年金機構
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/sonota-kyufu/shienkyufukin/20190805.html
手続きはしたか?
639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 17:42:12.42ID:bwZlKYbY
アマから来るおすすめメールのこと言ってるのか
もともとアマは検索履歴もアカウントに紐付けして管理してるだろ
アマのページ開くとトップにおすすめ商品が表示されてるじゃん
あれと同じじゃね
アマと関係ない業者からの広告メールならオマエがどっかのサイトでマルウェアに感染して個人情報ばらまいてるんだろ
2019/09/21(土) 18:14:49.39ID:KuO+IXPP
Amazonのおすすめ商品を個人情報漏れてるのと同レベルで語るとかいかれてる
641637
垢版 |
2019/09/21(土) 19:33:09.91ID:821auDdr
>>639
> アマから来るおすすめメールのこと言ってるのか


あ、そうそう
そのことじゃわ

> もともとアマは検索履歴もアカウントに紐付けして管理してるだろ

検索履歴まで
管理されているのか?

やっぱりいい気持ちはしないけどな
2019/09/21(土) 19:34:52.79ID:821auDdr
>>640

そんなに俺いかれているか?
自分の気持ちを
素直にそのまま書いただけだが…
まあ、いいや!
2019/09/21(土) 19:38:34.68ID:821auDdr
>>638

とりあえず俺はしたけど
これって手続きをした人だけがもらえる
ありがたい特典みたいな物なんだよねえ!
2019/09/21(土) 21:47:58.00ID:Wh0h5iy5
実店舗でも常連なら店員に商品おすすめされることあるだろその程度の話
645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 05:00:29.97ID:qM3LKTb+
PCもスマホもバックでアプリからあちこち情報出してんだよ。今さら遅い。
646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 05:44:56.99ID:35JbKC8N
質問なんだがテプラみたいにQRコードのシール1個ずつプリントしてくれるような専用の機械でメクラが自力で使えるものってないの
普通のプリンター用の用紙があるのは知ってるんだがそれだと1回1回違う内容印刷して使うみたいな使い方がやりにくい
QRコードのシール1個ずつ印刷できれば薬瓶に名前書いて貼ったりスーパーで買ってきたパック入り食品に購入日入りで貼って管理するのに使えると思ったんだが
それよりOCRでパッケージの字を読むほうが早いか
647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 06:52:19.06ID:qM3LKTb+
twitterで自分のツイートがフォローされてなくてもみられてるか調べる方法ないか?あまりにも何書いても無反応なのでほかから見れないのか気になって。
648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 07:09:39.88ID:pJgytb0I
>>646
他の方法のほうが良いと思うけど
649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 07:14:20.40ID:35JbKC8N
別垢作って元垢を検索で見れる
その前に設定で非公開になってないかチェック
メクラ関係のことつぶやいてるとそれっぽい奴等が集まってくるぞ
意識高いつぶやき続けてるとそれ系の奴が絡んでくるし右でも左でも思想的なことつぶやいてると噛み付いてくるバカも寄ってくる
誰にも反応されないって何の印象にも残らないようなことしか書いてないからじゃね
とりあえずここに垢さらしてみ
見に行ってリプしてやるぞw
650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 07:23:13.99ID:35JbKC8N
>>648
QRコードならiPhoneでカメラ向けるだけで読めるから便利かなと思ったんだがQRコード作るのがメクラには自力では面倒なら他の方法探すほうが良さそうだな
馬場あたりがこういうハード作ってメクラ向けに売ってくれても良さそうなのにね
一般用の事務機器ではQRコード1つずつ印刷できるラベルプリンターは見つけたんだが
651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 08:58:02.05ID:f4jIcHfk
よくしらないけど、見える奴に定型フォーマット作って貰って、CSVでも流すようにしたら簡単じゃね?
2019/09/22(日) 10:34:20.13ID:Lx10PiTq
OCRで読み取るかネームテープに点字という形でいくのが早いし簡単なような……
653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 17:39:35.41ID:j1m9ymUf
近所で挨拶が聞こえた時自分にされたものなのか誰かにしてるものなのか分からず挨拶返していいのか迷うことが多々ある
一応声の聞こえた方へ挨拶返すんだが返事がなかった時やりとりが成立してたのか分からずモヤモヤする
どこでもそうだが目が見えないと自分から話しかけ辛くてそれが一番嫌だな
654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 18:08:23.22ID:pJgytb0I
>>653
それわかる
盲学校でも名前言わずに話しかけられて、おれに話しかけられたのかどうかわからないから黙ってると怒り出す教師もいたな
2019/09/22(日) 19:00:49.80ID:PpYAa8FM
>>653

でもまあ
「挨拶したのに無視された」と思われるよりは
とりあえず返事しておいた方がいいよ!

ちょっと状況は違うけど
実は俺もバスに乗っていると
「あ〜ら!○○ちゃん、元気?」と言って
いつも声をかけてくれるばあちゃんがいるのだが
未だにそれが誰なのかがわからんww
656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 21:08:29.65ID:f4jIcHfk
話しかけても黙っている人とか、音をさせないようにしてすれ違うとか気持ち悪いもんな。
逆に子供と二人乗りしたお母さんが追い越すときに追い越しまーす!って声をかけられると助かる。ここの子供は賢くなるなとも感じた。
657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 07:06:46.69ID:1hv6FL3n
kimoiからだよ
658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 11:13:21.42ID:1hv6FL3n
臭いからだよ
659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 11:17:19.14ID:dukBz3Th
>>657,658
<<噛みつき亀警報>>
噛みつき亀が暴れはじめました。エサをやらずに、距離を置いて近づかないでください。
エサが無ければすごすご帰っていきます。
660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 11:23:10.17ID:8wU65bxi
>>659
こっちにまで来てるのかこのコピペバカは
自分の巣があるんだからそっちで好きなだけやってろ
661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 04:27:04.12ID:Yfune5EO
眠い
2019/09/24(火) 05:03:48.20ID:CSJYy3r3
>>661

ワスも今朝は3時半頃に目が覚めてしまい眠い
2019/09/24(火) 05:41:57.32ID:9xoKqNAT
>>660
<<噛みつき亀警報>>
噛みつき亀が暴れはじめました。エサをやらずに、距離を置いて近づかないでください。
承認欲求丸出しでどうでもいい重箱の隅をつつきます。エサが無ければすごすご帰っていきます。
口癖は「コミュ障」「まわりに迷惑」、自分が言われて嫌だったことを他人に悪口として言いたがるもの、という典型です。
噛みつき亀君の噛みつくしかできないこにゅ障ぶりを楽しみましょう。
664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 06:57:54.57ID:Vq1X7U4H
>>663
そこら中のメクラスレでコピペしてるこいつのがカミツキガメな件について
煽ってくるにしても揚げ足を取ってくるにしてもスレの話題に合わせて噛み付いてくるバカより自分勝手な基準でコピペ貼るだけのこのバカのが鬱陶しいわ
煽ってくるやつはまだ会話になるがこいつはコピペ貼るだけのキチガイ
コピペの内容も勝手な解釈でレッテル貼ってるだけで自分がやってることがカミツキガメ以下だってこと理解してない
このスレが分離したときもこいつと同じように勝手な解釈を並び立てたコピペを連投してたバカが強行でスレを立てて今でも継続させてるキチガイなんだよな
あっちの>>1のテンプレにこのバカが追加した部分があるからよくわかる
665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 07:46:18.75ID:L5OXeiQq
あっちのスレの>>1とコピペしてるやつは別人
666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 07:46:18.82ID:L5OXeiQq
あっちのスレの>>1とコピペしてるやつは別人
2019/09/24(火) 07:52:45.50ID:e5N6aXuU
>>664
<<噛みつき亀警報>>
噛みつき亀が暴れはじめました。エサをやらずに、距離を置いて近づかないでください。
承認欲求丸出しでどうでもいい重箱の隅をつつきます。エサが無ければすごすご帰っていきます。
口癖は「コミュ障」「まわりに迷惑」、自分が言われて嫌だったことを他人に悪口として言いたがるもの、という典型です。
噛みつき亀君の噛みつくしかできないこにゅ障ぶりを楽しみましょう。
2019/09/24(火) 08:39:11.33ID:mVhJqQr8
こっちでも言っておくか

コピペなんてNG登録でいいだろ、そのぐらいの知能もないのか?
こんなん相手するやつも同レベル一生やってろって感じ
2019/09/24(火) 11:54:28.25ID:CSJYy3r3
>>668

まあ、確かにそれはそうなんだろうけど
コピペバカの貼り付けによって
話の腰を折られてしまうというか
そのせいで会話自体が成立しなくなってきているというか…

最近特にそんな印象を
受けてしまうのだが…
2019/09/24(火) 12:11:56.91ID:CSJYy3r3
>>664

この「カミツキガメ警報」を読むと
盲学校時代に重複の子で
ウ〜〜ウ〜〜ウ〜〜と
ひたすら消防自動車のサイレンのマネを
朝から晩まで一日中やっていた奴のことを思い出すわ!

まあ、そういうのと
故意にスレの流れを妨害しようとしている奴とを
同列に扱うのは
ちょっと違うような気もするが…
2019/09/24(火) 12:14:32.97ID:tL+CIqL5
その相手をいつまでもしてるガイジ
672670
垢版 |
2019/09/24(火) 13:53:09.56ID:CSJYy3r3
>>671

まあ重複の子の相手をするのは
結構好きだったわw

そのためか最近では
年寄りのお相手をするのも
別に苦ではなくなったww

でもそれと
このスレのコピペバカとは
やっぱり違う話だよなwww
2019/09/24(火) 13:59:25.27ID:bRGd1qLb
ダメだこいつも会話にならねーわ
NG登録できる分だけコピペ基地の方がマシだな
674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 14:27:20.49ID:xpXy7oP7
今日、年金生活者支援給付金の封筒が来たので、早速役所に出向いて代筆して貰った。一番確実だから
何しろ命綱だからな
これの方がつまんねえ商品券よりよっぽどありがたいわ
そもそも、低所得者の我々に五千円を餌に二万も使わせようとするなんて、全く政府も腹黒いぜ
そんな手にのるかっつうのw
2019/09/24(火) 16:10:35.93ID:nSYVpfLc
お前もしつこいな、半年も期間あるんだから25000円分ぐらい普通は買い物するだろ
2019/09/24(火) 16:24:36.36ID:aS32VvEx
目が見えたらなぁ
677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 16:39:34.18ID:Vq1X7U4H
納得できないなら商品券はもらわなければいいことじゃね
どこで使えるのか知らんがスーパーで使えるなら日常の食品買うだけで2万円分くらい使うでしょ
2019/09/24(火) 18:18:26.48ID:QbxIzm72
>>677

<<噛みつき亀警報>>
噛みつき亀が暴れはじめました。エサをやらずに、距離を置いて近づかないでください。
承認欲求丸出しでどうでもいい重箱の隅をつつきます。エサが無ければすごすご帰っていきます。
口癖は「コミュ障」「まわりに迷惑」、自分が言われて嫌だったことを他人に悪口として言いたがるもの、という典型です。
噛みつき亀君の噛みつくしかできないこにゅ障ぶりを楽しみましょう。
2019/09/24(火) 19:30:27.48ID:CSJYy3r3
>>675

ちなみに俺は
地元の店ではあまり買い物はしないので
とりあえず一万円分だけ引き替えることにしたわ
2019/09/24(火) 19:38:57.92ID:CSJYy3r3
>>674

とりあえず手続きが無事に済んでよかったね!

実は俺の所には
「給付金の書類がなかなか送られてこない」とか
「送られてきたけど代筆してくれる人がいなくて困っている」
といった問い合わせの電話が何件かきているのだが
「タクシー券を使って往復すれば
役所の人が親切に書いてくれるぞ」
って今度教えてあげることにしよう!

それにしても「(自分自身も含めて)メクラって本当に不便だわあ」
と、つくづく感じてしまう!
2019/09/24(火) 19:47:53.39ID:CSJYy3r3
連投すまん
そういえばプレミアム商品券の説明の書類は
点字で送られてきたけれども、
それよりももっと大切で重大な
貧乏人救済のための給付金←(正式な名称は失念(^^ゞ)に関しては
そうした物はいっさい送られてこなかったわ!

まあ、仮に送られてきたにしても
中途の人たちには
ただのボツボツの暗号が打ってあるわけのわからない厚手の紙切れにすぎないのだが…
682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 20:16:52.12ID:xpXy7oP7
プレミアム商品券にしても、年金生活者支援給付金の書類にしても、点字の説明など一切なかったわ
商品券の引き替え書類の封筒にはそれである旨の点字が書いてあったが
俺はガイヘルも使ってないのでめくらで困るのは買い物
店まで一人で行くのには問題ないが、親切な店員は少ないので良い買い物がさせてもらえない
勿論、なるべくネット通販で買うようにはしてるが、生鮮品などどうしても地元のスーパーで買わなければならない物がある
今はものが売れないので安くしている商品があるのだが、そういう商品の存在を教えてくれる店員は滅多にいないね
だから、地元では最低限度の買い物しかしなくなる
日用品など地元で買ったことがないわ
683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 22:15:24.11ID:pKgT9sfJ
>>681
年金のところは、音声コードを入れてあげましたので、
点字などは作りませんとのことです。
盲人の皆さんは全員、音声コードをご利用らしいです。
だから年金の情報は全員にお伝えできるから問題ないそうです。
684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 00:10:14.61ID:l6RbBHEr
音声コードのある位置ってメクラ一人でわかるの?
2019/09/25(水) 03:18:25.46ID:9UQyTevB
>>683

音声コードって何ですか?
どこに書いてあるのですか?
どうすれば読むことができるのですか?
それは視覚障害者の中で
かなり普及しているものなのですか?

ちなみに自分はSPコードとかも読ませることができる活字文書読み上げ装置(ノートパソコンに小細工をした物)を所持しているけど
普段は送られてきた一般的な墨字の書類を読ませるだけで
そんなもんやったことがないわ!ww
686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 11:23:47.50ID:QOz/EaJf
音声コードって実際に使われてんの?
アプリ入れてみようとしたこともあるけど、そもそもソースがあるのかどうかもわからないからいいやとなってしまった。
687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 12:10:51.82ID:NAu2XbV/
SPコードって政治的な面が先走ったにも関わらず実際には殆ど普及しなかった
それよりは、活字OCRが実用的だよ
688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 12:41:04.13ID:l6RbBHEr
今どうなってるか知らんが初期のSPコードリーダーが格好悪い据え置き機しかなかったのが致命的だったと思うわ
それとメクラ当事者に郵便物へのSPコード付与がほとんど通知されなかったってのも大きい
エンボス加工した専用シールみたいなもの使ってSPコードのある位置をメクラが自力で探せればよかったんだが郵便物の四隅をリーダーに読み込ませないとわからないとかメクラの使い勝手全く考えられていなかったわな
SPコードのある位置の真上に点字でSPコードとでも書いたシール貼ってくれるだけで全然違ったんだが
689685
垢版 |
2019/09/25(水) 13:46:54.35ID:9UQyTevB
>>688

SPコードリーダーのテルミーもスピーチオも
その会社は
もうかなり以前に倒産(生産を終了しただけなのかも…)してしまったみたいだな!

県の方に働きかけて
その普及を進めていたみたいだけれど
ぜんぜん広まらなかったな!

最後の方にはテルミーの会社から
俺のところにも売り込みの電話があって
なんかそれが強引な勧誘販売みたいな感じだったので
思わず怒りがこみ上げて怒鳴ってしまい
電話を切ってしまったことを
今、思い出したわ!(●`ε´●)
2019/09/25(水) 13:52:14.86ID:9UQyTevB
あ、それから俺が5、6年前に購入した(市の方から貸与された)
活字文書読み上げ装置は
アイビジョンスピーチオという物だけど
そのspコードの読み上げ方すら
一度も試したことがないので
忘れてしまったわ!orz
691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 16:54:25.54ID:NAu2XbV/
NVDAに心ばかりの寄付をしたいと思って口座を調べてみると、ジャパンネット銀行なのな
郵便口座も作ってくれると良いのに。振り込み手数料がただだから
そこで、問い合わせ先のアドレスにそんなことを書いたメールを送ってみたが、返信もない
忙しいのでそんなことはやってられないのは分かるが、寄付を集めるいじょうはそのくらいの労力は使って欲しいな
確かに、ジャパンネット銀行だと解説が手軽に出来るのに引き替え、郵便口座を開設するには窓口に行って時間を潰さなければならない
それは分かるが、寄付する方からすれば、手数料を取られるくらいならその分も寄付に回したいよね。元々こちらが義援金を募りたいくらいの生活なので
今回千葉県に寄付させて貰ったが、やはり郵便口座に振り込んだ
NVDAチームも考えてくれれば良いのに
2019/09/25(水) 17:40:48.08ID:R6wlB8WS
ただのキチガイクレーマーのお話でした
693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 18:06:23.69ID:QOz/EaJf
こういう規格ってフリー素材にして広めないと必ず潰れるよな。
2019/09/25(水) 18:43:02.97ID:ABPDatsM
プレミアム商品券申し込みしてきたけど最大2ヶ月かかるって言われた
まあ年末の買い物に使えそうだしいいとするか
695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 20:07:17.50ID:NEWfzrvJ
音声コードって何?初めて聞いた
696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 20:07:59.62ID:NAu2XbV/
>>692
そう言うことを言ってくるゴミ屑がいると想ってたわゴミ屑君ん
クレームなど付ける必要はないじゃないか
寄付は任意なんだから
ゴキブリレベルの君の頭ではその程度のことも理解出来ないかなゴミ屑君www
697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 20:22:59.00ID:l6RbBHEr
メクラ相手にするなら郵貯で口座作るほうが有利だわな
JNBのあの口座本家の寄付と別で独立してるのはちょっと気になるんだよな
本家の寄付にもJAPANって選択肢があるから本家から寄付は分配されてるんじゃないのか
まあこういうのが気になるなら寄付なんて強制じゃないんだからしなきゃいいことだわな
2019/09/25(水) 20:33:53.49ID:9UQyTevB
今日は「カミツキガメ警報」とやらが発令されないから
久々ににぎわっているな!

やっぱ5チャンのメクラスレは
このぐらい活気がないとな!
2019/09/25(水) 23:14:48.75ID:HlFdEMxZ
と、結局寄付しないでギャーギャー文句だけは言って騒ぐゴキブリレベルのゴミ屑キチガイクレーマーwww
2019/09/26(木) 05:54:13.18ID:6Qzl/06b
>>699

いや、だから、郵貯の口座があれば寄付したいと
ご本人はおっしゃられていると思うのですが…
銀行間での送金に伴う余計な手数料が発生するぐらいならば
その分も寄付の方に回したいと…
701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 07:15:15.09ID:1pR8ewo5
プレミアム商品券の書類うちには来てないんだがあれって地方独自のものなの全国一斉のものなの?
702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 08:49:43.23ID:7sGDhLjM
>>701
こんな所に書いてないで先ずは役所にすぐ電話
2019/09/26(木) 08:50:48.92ID:6Qzl/06b
>>701

たぶん全国一斉だと思うけど
もしも気になるならば
とりあえず今から役所に電話して聞いてみれば?
2019/09/26(木) 09:29:44.65ID:Dn7ulq1D
>>701
まず対象どうか問い合わせて、対象なら役所で申請できるから行けばいい
2019/09/26(木) 10:05:52.70ID:4RMB7qgf
>>682-704

<<噛みつき亀警報>>
噛みつき亀が暴れはじめました。エサをやらずに、距離を置いて近づかないでください。
承認欲求丸出しでどうでもいい重箱の隅をつつきます。エサが無ければすごすご帰っていきます。
口癖は「コミュ障」「まわりに迷惑」、自分が言われて嫌だったことを他人に悪口として言いたがるもの、という典型です。
噛みつき亀君の噛みつくしかできないこにゅ障ぶりを楽しみましょう。
706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 10:19:40.42ID:7sGDhLjM
>>701
そんなことより年金生活者支援給付金の方が大事
申請を忘れずに

めくらだけでなくて、五チャン全体に言えることだが、こんな所に書く暇があったら担当の部門に聞いてみれば良いのにとか、店に行って実際触ってこないと自分なりの結論が下せないからその方が早いのにと想うことは多い
まぁ、そう言うことを言い始めてしまうと掲示板の存在そのものを否定することにもなりかねないこともよく分かるが
2019/09/26(木) 12:39:24.28ID:6Qzl/06b
>>706

まあ質問そのものよりも
「誰かとお話したい」ってな面もあるだろうからねえ!

場合によってはMLとかよりも
匿名掲示板の5チャンの方が書き込みやすかったり…
2019/09/26(木) 13:38:15.05ID:4RMB7qgf
>>706

<<噛みつき亀警報>>
噛みつき亀が暴れはじめました。エサをやらずに、距離を置いて近づかないでください。
承認欲求丸出しでどうでもいい重箱の隅をつつきます。エサが無ければすごすご帰っていきます。
口癖は「コミュ障」「まわりに迷惑」、自分が言われて嫌だったことを他人に悪口として言いたがるもの、という典型です。
噛みつき亀君の噛みつくしかできないこにゅ障ぶりを楽しみましょう。
709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 15:36:35.70ID:7sGDhLjM
>>707
確かにそうだな。自分で顕彰する前にとりあえず答えが貰いたいこともあるし、人に聞いて貰いたいこともあるからな
MLだとできにくいが、こういう掲示板だとな
>>706
何で俺が噛みつき亀なの?
710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 16:20:38.56ID:7sGDhLjM
>>709のレスの後半は>>706でなくて>>708へのレスな
2019/09/26(木) 16:55:49.18ID:6Qzl/06b
>>709

まあ>>708
ユーチューブの動画の視聴の際に時々出てくる広告のような物なので
かまわずそのままスルーしてくださいw
2019/09/26(木) 17:19:09.78ID:jbE50W7X
片目が失明していて距離感がつかめないので歩き方が変で怖いと指摘されました
見えている方も時々眼底出血するので微妙に歪んだりしていますが、
障害認定は受けられないレベルです

周囲のためにも白杖を持ちたいのですが、このレベルだと変でしょうか
障害認定されないとだめなのでしょうか
713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 17:31:18.55ID:7sGDhLjM
障害認定受けられねえレベルならめくらじゃねえよ
我々めくらは白杖をもつことを法的に義務付けられているんだ。だから、白杖をもつことによって色々な権利も得られるわけだ
そんなこともろくに知らない屑が最近は多いよ。だから、歩いていても周りの通行人に対して敵意を感じることもある
障害認定も受けられないお前さんが、めくら扱いして貰おうというのはとても厚かましくて腹が立つ
戯言は五チャンの中だけにしておけよ
2019/09/26(木) 19:00:06.81ID:6Qzl/06b
>>713

でもまあ歩くのに不安を感じているのでは
別に持ってもよいのでは?

ほぼ全盲同然なのに
「私は死んでも白杖は持ちたくはありません」と言っている
俺の周りの中途メクラよりも
よっぽどよい心がけだと思うけどな!
2019/09/26(木) 19:03:05.94ID:6Qzl/06b
プレミアム付き商品券の引換券
俺の所にはさっき届いたよ!

俺の名前でなぜか(たぶん)全く同じ物が
二つも来たのだが…
2019/09/26(木) 19:54:35.13ID:8iBr/wD4
>>713
気持ちはよく分かる
でも中途失明なら気の毒だし、もし進行性だとしたら早いうちに慣れておくべきとも思う
717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 20:08:55.90ID:7sGDhLjM
>>714
>>716
日本は仮にも法治国家だから障害認定を受けられないという事実がすべてだな。つまり、それだけ視力があると言うことだよ
そんなものが勝手に白杖をもつようになれば、色々な混乱が起きる
まぁ、残った片目も時々眼底出血を起こしてるようだから、それが事実ならどのくらいの領域の循環を司る血管からの出血か分からんので何とも言えんが>>712の望むように視力が極端に低下して我々の仲間になれる日も近いかもなwww
718714
垢版 |
2019/09/26(木) 20:36:34.79ID:6Qzl/06b
>>716
>>717

たとえばさあ
「昼間はふつうに見えていても
夜になると夜盲があるので
ほとんど見えていない。

今のところはまだ障害者手帳はもらっていないけれど
両親が盲人で
自分も将来失明するかもしれないと
医者から宣告されている」

↑みたいな人の場合
「視力が0・3以下でないと弱視とはいえないので
あなたは白杖を持ってはいけません」とは
言えないと思うのだが…

果たしてどうだろうか?!
2019/09/26(木) 21:13:39.72ID:6Qzl/06b
あ、
> 「視力が0・3以下でないと弱視とはいえないので
> あなたは白杖を持ってはいけません」とは


弱視は0・3以下でも
障害者手帳は0・6以下で6級ぐらいにはなったかな?!

さすがにめんどくさいので
そこまできちんと調べる気はしないが…w
720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 21:33:13.83ID:7sGDhLjM
こういうところで発言する場合、法をも視野に入れて発言すべきだな
でないと、世の中に毒をまき散らすことになる
確かに、ここは世の中が相手にもしない五チャンだけどな
721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 00:53:16.12ID:xDx+rgaf
アマゾンアプリの誤作動で自分の購入履歴、氏名、住所から全て他人に見られる可能性があるそうだ
なかなか酷いな
722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 03:11:10.27ID:cweHt42d
中途万歳だな
ワスは心の狭いのでかわいそうとか思わない
2019/09/27(金) 10:42:36.59ID:wZq55lXf
>>712
外に出歩くなら道路交通法が絡んで来るので最寄りの警察に相談すると良いかも
白杖は視覚障害以外にも聴覚障害や肢体不自由や平衡機能障害でも使用が認められているから
724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 10:58:50.87ID:dl8N4joo
法的に保護されるかはともかく周りに警告する意味で自主的に白杖持つことは悪くはないと思うけどね
ただし普通に歩けるくらい視力がある奴が白杖持ってると偽めくらって陰口叩かれるのだけは覚悟しておいたほうがいい
725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 15:58:11.38ID:L9oNqNLW
法律も知らない奴が湧いているようです。
白杖は、義務の人は義務、それ以外の人は禁止なんですね。
自主的とかダメなんですね。
道交法題14条の2に禁止条項が明記してある。
「目が見えない者以外の者(耳が聞こえない者及び政令で定める程度の身体の障害のある者を除く。)は、政令で定めるつえを携え、又は政令で定める用具を付けた犬を連れて道路を通行してはならない。」
726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 16:05:30.43ID:L9oNqNLW
すまん、ちょっと嘘つきました。視覚障害以外の障害者は義務ではない。
「第十四条 目が見えない者(目が見えない者に準ずる者を含む。以下同じ。)は、道路を通行するときは、政令で定めるつえを携え、又は政令で定める盲導犬を連れていなければならない。」
727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 16:54:29.85ID:3LotZSYj
道交法の条文まで示してくれたことについてはご苦労さんと言いたいが、そんなのは常識なのだよ
だから、>>712のような下らねえレスに対しては毅然と法に則ったレスを書かなければならない
ここは仲間内の場ではないんだから
そう言うことが出来ないと、ただでさえなめられがちなめくらが、余計になめられるぞ
2019/09/27(金) 17:27:15.25ID:+tFaMfXa
アホーみたんかな
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1062112595
2019/09/27(金) 17:30:23.95ID:+tFaMfXa
>>712
ヘルプマークか眼帯しとけ!以上!
730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 21:09:03.82ID:O8g2mPq3
白くない杖もって歩いたらどう?
見えにくいと杖あるだけで安心感あるし
他人からみても、杖ついてれば歩くのが遅くてもわかってくれる
2019/09/27(金) 22:05:20.78ID:vqJVw4Bt
法律だなんだっていっても
別に使っても罰則ないんだろ?
732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 22:13:09.87ID:dl8N4joo
杖持たないといけないかもって思うほど歩くのに支障が出てるなら医者に相談してみるべきだわな
視野欠損とか視力が残ってるタイプの視覚障害もあるし釣りじゃないなら医者にいけ
733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 22:15:19.39ID:3LotZSYj
釣り、または目つきで気持ち悪がられるとしつこく書いていたものかのどちらかだな
そろそろ見抜けそうなものだがな
人が良すぎるぜ
2019/09/27(金) 22:36:57.03ID:G4vfuH6b
自己責任で使えばいいよ
735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 07:59:32.16ID:wvNM3+6g
>>726
「目が見えない者以外の者(耳が聞こえない者及び政令で定める程度の身体の障害のある者を除く。)
この条文で白杖や盲導犬を使ってはいけないって言ってるのは身体に異常のない健常者を指してるだけじゃね
認定受けた手帳持ち盲人だけが白杖を持てるとは書いてないと解釈できるんだが
メクラで該当するのは「目が見えない者」の部分でこれは手帳持ち盲人だけとは限らない

道路交通法 第14条(目が見えない者、幼児、高齢者等の保護)
とあるように盲人だけが対象ではないんじゃないか
736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 09:09:17.60ID:5q/j+iBa
お前ら>>712がその後なにもレスしてないのに、一までその話してんの?
俺は、俺も含めてめくらには見識がないものが多いなどとリアルでも言うので、かなり嫌われてるが一連の流れをみてもそう言わざるをえない
お前らの中には、自分達がどういう立場であるべきか理解出来ていない手合いがいるような気がするね
まぁ、嘆かわしいことだな
>>712が今もここをみてればほくそ笑んでいるかもな
2019/09/28(土) 10:23:25.72ID:Veo7g0Jc
>>736

まあ確かに>>712が本気で書いたのかどうか、
今でもここを見ているかどうかはわからんが…
その後の展開は
(果たして白杖は手帳所持者のみが持つべきことを定められた物なのか?
あるいは目の見えにくい者全般を指しているのか?とか)
それなりに有意義だったと感じるけどな。

> お前らの中には、自分達がどういう立場であるべきか理解出来ていない手合いがいるような気がするね
> まぁ、嘆かわしいことだな

↑の意味について
もう少し君の見解を
具体的に聞かせてくれないか?!

その「ちょっと上から目線的な言い方」が
鼻についてならないのだが…
2019/09/28(土) 10:35:43.36ID:n9BbQJv8
なにごちゃんでいきり立ってんの?
いちいち絡まないでスルーしとけよw
739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 12:15:36.77ID:5q/j+iBa
>>737
これだけレスして意味が分からないものには何を言っても無駄だな
2019/09/28(土) 16:11:18.48ID:zTvJoO74
特定疾患スレで同じような話題が上がってたからそこの人だったんかな
レスも貼られてたし
741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 16:39:37.82ID:wvNM3+6g
たとえきっかけがレス乞食の釣り質問だったとしてもそれぞれの考え方みたいなのが見えて面白い議論だったと思うがな
メクラは見識がないとか言い切っちゃうバカは問題害だけどな
2019/09/28(土) 17:00:29.76ID:NYI3s51G
見識がないって自己紹介してるだけだろ、こういうやつはそっとしておけ
743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 18:19:41.02ID:F6pAYANe
今日の晩飯はオマールエビのトマトソースとか言うレトルトパスタソース。
744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 18:29:19.53ID:ID9D5KaB
スルー実験実行中
745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 18:39:15.85ID:5q/j+iBa
>>736だが、見識がないと言いきってはいないぞ。めくらの中には見識がないものがいると言ってるんだ
この議論に参加しているものの中にも残念ながらそういう手合いがいそうだと
日本語も正しく理解出来ないのであれば、それこそどうしようもないな
>>742は人を馬鹿にすることで溜飲が下がったようだが、それこそこういう屑にそういう評価を下されるのは名誉なことだ
どちらが自己紹介だか、笑わせて貰ったぜ
思い当たる点があったので、あのようにレスせざるをえなかったんだろうなw
2019/09/28(土) 19:05:04.73ID:nDkcpnrR
煽られ耐性無さすぎw
747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 19:09:53.44ID:wvNM3+6g
口が悪いだけならともかくひねくれたものの見方しかできない盲人は同じメクラにも健常者にも嫌われるわ
2019/09/28(土) 19:37:10.83ID:vhBjDsd6
嫌われものはどこにいても嫌われるのさ
2019/09/28(土) 20:41:58.55ID:Veo7g0Jc
とにかく警報の出ない日は
活発な議論ができていいですなあ!ww
2019/09/28(土) 22:10:05.24ID:gHTuc+lT
わざとらしい自作自演
751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 22:18:49.63ID:D2wM74y1
片目半盲と眼底出血の弱視の方とレスを読み上げソフトで聞いている弱視だが、
弱視はよい時も悪い時も、見えてるじゃないか 見えてないじゃないかと言われ続けて生きている
それを知らない全盲と、それを忘れてしまった盲人と 健常だが心の盲人のいうことと、やることときたら
実社会で夜に外出軽減されたり無茶して大けがするよりはまし、見えなくて使う人に文句を言うなよ
 非公式に実費で堂々とアイマスク、夜間歩行指導を受けて、よるは白状使えばよい
752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 22:55:10.99ID:5q/j+iBa
>>751
君は障害認定をされてるんだろ
>>712は認定されていないのだよ。つまり、視力がそれだけあると言うことだ
今まで議論されているのは、障害認定をされていないものが白杖をもつことの是非に関してだ
そう言うことを踏まえてレスして貰わないと、間違った認識が世の中に蔓延して、我々に対しても悪影響があると言ってるのだよ
ここは一般の人も見ているのだから
そこまで説明しないと分からんのかな?
だから見識を問いたくなるのだよ
しかも、この点については法的にもはっきりと規定されている
その規定をもなくしたいのかな君達は
753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 22:55:56.64ID:D2wM74y1
連投 ある日、近所の通いなれたスーパーで 弱視だからガイヘルなし、家族みな用事の時
イカレタ客にいきなり進路妨害、いやがらせ メクラは邪魔だ迷惑だ うっとおしいと文句つけてきた。
丁度おじさん店員が様子見に来た?ので、今の出来事を言って この店とお客様に迷惑をかけた事はありますかと聞いてみた
首をふって ないない しらんわ、こんなええ客、といいながら、
イカレタ奴に、おまえみたいなのを迷惑な客っていうんだ、ものこうたら はよ よそいってかぁ」
翻訳、あなたは何倍も迷惑かけている。手早く買い物すませて、再来おことわり、乱暴してよい他店を探して、ごりようくださいませ
2019/09/28(土) 23:15:13.49ID:PaBBDrbd
NPO片目失明者友の会
https://katamenotomo.jimdo.com/
私達片眼失明者は、片方の視力が0.6を超えていたら、たとえもう片方の視力が0で有っても障がい者として認定されません。しかし、現実には、二種免許、大型免許 が取れないなどの制約があり、就職面などで大変不利です。
子どもさんの場合でも、障がい者のような医療費の減免措置がない一方で、一般の保育所からは入園 を敬遠される場合もあります。
援護措置が受けられないのに、制約は受ける。こんな、理不尽な状態に片眼失明者は置かれています。

「NPO片目失明者友の会」の主な目的は、片目失明者を障害者認定にするよう、国に求めることです。
当事者の苦労や苦しみは当事者でないとわかりません。
小さい子供さんや、若い人達が差別を受ける事なく、安心して暮らせる社会実現をめざすとともに、お年をめされた方が元気なうちに何とか実現にこぎつけたい!その思い一途のもと頑張って活動をしております。
755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 23:33:07.25ID:D2wM74y1
>752 申請は遅いし 得点なしの6級ぐらいなら通るでしょ 事故にあったときに役立つから、認定受けておくとよいと書けばいいでしょ
 手帳持ったらもったで年金ねらいで視力ごまかしてとかなんとか。
 全盲の目のきれいな人に、本当はみえてるのに不正だとか、全盲とわかると今度は
 国から補助されてうらやましいとか、なんとか、言うやつはいくらでもいるわ。
 あの人は感がいいから、頭がいいから、もう聞き飽きたw
 
 
 
756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 23:52:18.62ID:5q/j+iBa
>>754
障害認定をされているもののことももっと考えろよ
毎日の生活にも不自由しているめくらのことも考えればこんな所にはレスできないはずだ
もう一つ、このスレに書き込んでいる見識のないめくらがこのようなレスを許しているのだよ
2019/09/29(日) 05:36:40.79ID:lgkv8pOt
>>756


> もう一つ、このスレに書き込んでいる見識のないめくらがこのようなレスを許しているのだよ

あなたももう少し広い心と「見識」を持たれたらどうでしょうか?
片目失明者も↑のような
苦しみを感じているわけだし
我々と同じ「メクラの仲間」ではないのでしょうか?!んか!
758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 05:48:22.89ID:ILXSPQhk
他人の意見を見識がないと切り捨てることで自分を大きく見せようとしてるのがよくわかる
こういう見識くんみたいに他人を下げることで自分を大きく見せようとする子は逆に人間がちっちゃく見えるわ
掲示板から一歩離れたら子猫かチワワみたいにプルプル震えてるんだろうな
759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 06:12:06.09ID:Z67yPbdG
>>756  いつから全盲と認定者専用のスレになったのでつか 
 クリーム色や水色なら、LEDライトも持参してあるけば許してくれるのかな
 リアルな世界で弱視がその手の全盲者?にきつい事いわれて、手引きしてあるいたら
 その誤解と壁がなくなった、たぶんあなたは弱視との交流の経験が浅いんだね。
 
 
2019/09/29(日) 08:47:48.14ID:lgkv8pOt
このスレの主な登場人物

カミツキガメ
横やりおじさん
コピペバカ
見識君…

ほかには誰だっけ?
確かもう一人ぐらいいたと思うのだが…
761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 09:53:52.83ID:ILXSPQhk
>>760
目付きの悪い片めくら
も一人、女ほしいメイドほしいおじさん
どっちも言いたいことだけ書き捨てていくだけで会話のできないコミュ障
762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 10:45:41.73ID:Bwcbz04Q
思いついたことただつらつら書き並べるおじさんおるよな
2019/09/29(日) 11:52:43.92ID:MuRpELSe
別に書きたいこと書き捨てたっていいとおもうけどな
誰もが書き込み可能な掲示板なんだからみんな好きにすればいい
気に入らないでスルーも出来ないならむしろお前が去ればいい
764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 12:09:11.58ID:hQFoY5Kg
片目弱視です。

弱視の目に義眼を装着するって可能ですか?
2019/09/29(日) 12:25:24.57ID:Sek4VbwE
見えるのに取っ払うのか?
766760
垢版 |
2019/09/29(日) 15:38:12.19ID:lgkv8pOt
>>761

サンキュ
2019/09/29(日) 15:41:55.97ID:lgkv8pOt
>>764

それほど見た目が気になるのでしたら、
そのヘンテコな目玉をお医者さんで摘出してもらい、
その後にきれいな義眼を入れるようにしてみたらいかがでしょうか?!

たとえ視力を失うことになっても、
「目つきが悪い」などと周りから思われることもなくなるし、
たとえ全盲になったとしても、
今の世の中、何とか自立した暮らしはできると思いますよ!
768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 19:13:16.70ID:axemXR9W
障害者なっておめでとう
769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 02:23:20.11ID:9PHGPuFH
>>764 釣られす 心理か目の負担かの度合いできまるが、片目失明で委縮してれば 
かぶせ義眼やカラコンがあるね 自分は使えてる側に悪影響で断念したよ、
眼帯ゴーグル ダテメガネや安全保護メガネ、クララサン、それに防止もね。
リアルでも目つきで人や自分を選別しないほうが心身への負担やトラブルは少ないね。
街中でヤカラに出会うと、カミツキガメ発見って思うと、胃酸過多が治ったよ
770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 05:00:23.97ID:I2b2beBy
他人の不幸が嬉しい
2019/09/30(月) 07:32:21.08ID:vQxH5jSl
>>769
弱視って書いてあるだろ大丈夫?
つさ釣りじゃねえしw
772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 08:01:46.23ID:8t7q8f8z
釣りじゃなきゃこんなところで聞く前に聞きに行く場所がある
2019/09/30(月) 08:47:21.40ID:w4XZdmFj
弱視と全盲のスレが別々になっていないからグダグダになる。
2019/09/30(月) 11:13:52.49ID:lZs2Huje
>>772
そんなん言い出したら釣りばっかやんw
2019/09/30(月) 14:05:13.98ID:6FffhAJT
>>712です
ここしばらく体調が良くなく、遅くなった上にまとめてのレスで申し訳ないです

完全型ベーチェット病で、片目はぶどう膜炎からの続発性緑内障で失明しました
もう片方もぶどう膜炎と眼底出血が起きています
矯正視力は0.01と0.6〜0.8です
中途半端な情報で申し訳ないです

同じ病気で全盲の友人からの意見が
・見えているうちに白状に慣れておいた方が良い
・片目が見えているのに白状は全盲に失礼だし晴眼者から不審に思われる
と真っ二つに分かれているので、皆さんの意見を聞きたかったというのが正直なところです
(健常者の友人から歩き方が怖いと指摘されているのは本当です)

ヘルプマークは難病の更新時に役所からもらってカバンにつけていて
全身が身体が痛い時は普通の杖を使っているので、
普段からその杖を使い、周囲に注意喚起しようと思います

釣りと思わせてしまうような失礼なレスで申し訳ありませんでした
776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 14:20:57.20ID:8t7q8f8z
>・片目が見えているのに白状は全盲に失礼だし晴眼者から不審に思われる
全盲に失礼ってのが意味不明
白杖は全盲の特権でも何でもない
歩行に不便するなら白杖使えばよろしい
晴眼者に不審がられるってのは君に限らず弱視ならありがちなこと
こういうことに限らず勘ぐって事情も知らず偽めくら扱いするアホは一定数いる
そんなアホのことまで気にかけるより自分が安全に歩けるほうがいいと思うよ
777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 14:31:21.20ID:AKxsKt+a
おれは弱視で白杖なくても歩けなくはないが、、よちよち歩きの子供を蹴飛ばして泣かせてしまってから反省して白杖持つようになった
持てばモッタで白杖の意味がまったく通じなかったり、偽盲人扱いされたり、いろいろある。
しかし、リスクを考えて必要なら持ったほうが良いわな
2019/09/30(月) 15:12:15.73ID:Nna/j84G
>>775

とりあえず主治医と福祉課に相談して
身体障害者手帳を
出してもらったら?

その病状と視力からすれば
5級とか6級とかには
該当するのでは?
779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 06:03:27.71ID:b6kczvZQ
杖持つ持たないどっちでもどうぞ。なんかむかつく。
780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 08:21:58.13ID:tUKVVOgz
>>770 それ 密の味する微毒性ホルモンが体内を回り、抵抗力が落ちて病気にかかりやすくなる 相手にはさほどダメージにはならない 
快楽性し好品の一つであるコチニンやcoの副作用をしりつつ休煙できないのに似ている
2019/10/01(火) 08:50:57.33ID:/ScAIgyv
弱視でも見える奴がうらやましい
1人で部屋にいると音だけする世界が気持ち悪くてはきそうになる
早く終わらないかな
782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 09:55:35.97ID:xgrABIAf
セリアとイケヤを間違えてしまうおじさんですが、ベッドのマットレス買ってきました!
2019/10/01(火) 10:29:54.61ID:+Kxn2V8P
>>781

それじゃあ毎日がつらいよね
何か楽しみとか
よい解決策などは
ないのでしょうか?!
2019/10/01(火) 13:12:01.75ID:ycPCIkR/
>>775
お大事に
もう来ないでくださいね
2019/10/01(火) 13:15:02.94ID:ycPCIkR/
【障害認定されない】片目失明【雑談 相談】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1569109803/

ベーチェット病 その14 [転載禁止]&#169;2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1416717490/

ベーチェット病 その15
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1568699478/
2019/10/01(火) 20:34:25.53ID:+Kxn2V8P
さっきNHKの7時のニュースでやっていたけど
俺たちの仲間のメクラがまた一人
駅のホームから落っこちて
電車にひかれて死んじゃったみたいですね!
今回は60代のおばちゃんだったとか…
2019/10/01(火) 21:13:25.93ID:AdnpX+AP
>>775
また何かあったら来るといいぞ
スレが盛り上がるからな(笑)
2019/10/01(火) 21:45:01.84ID:+Kxn2V8P
>>775

とにかく病気に負けずにがんばって←(という言い方もどうかなあとは思いますが…)ください
またいつでもこのスレにお越しくださいませ
789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 04:06:50.10ID:n3HHY2l6
何度も何度も痛い思いしたが弱視だったら全然見えなくて落ちてもニュースにならない、
ヘルパー使えず手帳改悪申請中に親切そうに無言でホーム絶壁や踏切中の電車方向に置かれた事がある
手術してからはホームや線路がまだらではあるが理解できているがドア位置ラインに整列してる人影なんて
ドリンクのタピオカ状態だからなれない場所ではよく怒鳴られるw
790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 07:31:06.49ID:Dz60Oj/Z
今、見つけたよ!


https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20191001/1000037128.html


線路に転落し死亡 視覚障害者か
10月01日 14時36分

1日午前、東京・葛飾区の駅で女性が線路に転落し電車にはねられて死亡しました。
女性は目が不自由だったとみられ、警視庁が詳しいいきさつを調べています。

1日午前10時半ごろ、東京・葛飾区立石にある京成押上線・京成立石駅で、60代くらいの女性がホームから線路に転落しました。
女性は線路からホームに上がろうとしましたが、直後に進入してきた電車にはねられて死亡しました。
警視庁によりますと、死亡したのは荒川区に住む秋谷喜代子さん(66)で、白いつえをつきながらホーム上を歩いていたところ転落したということで、目が不自由だったとみられています。
駅のホームには、点字ブロックが設置されていましたが、ホームドアは設けられていませんでした。
警視庁は事故の詳しいいきさつを調べています。

駅のホームからの転落事故を防ぐホームドアを巡っては、平成28年、東京メトロ銀座線の青山一丁目駅で視覚障害のある男性が線路内に転落して死亡した事故などを受けて、整備が進められています。
(以下略)
791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 09:19:27.32ID:n3HHY2l6
>>781 五感は耳だけでつか 部屋の観察 掃除ゴミの観察 
趣味 ネットしらべて。炊飯器以外で、飯を炊いてみる パンを作ってみる 
プラモを作る 日曜大工をしてみる。チャクメロを作る 料理やソースを作る 
JKやOLの多い場所にいって音楽聞くふり人待ちポーズで足音や会話であれこれ想像する
弁当やおやつが2倍うまくなるよ、
2019/10/02(水) 10:04:44.11ID:Dz60Oj/Z
>>791

そうやって自分なりの趣味とか楽しみ方とかを見つけられる人はいいんだろうけど
家の中に引きこもって何もしようとしないメクラも
老若男女を問わず結構多いんだよね

まあ、その辺は自分自身で
何とかしない限り
生きる希望とか楽しみとかは見つからないし
先へは進めないのだが…
793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 10:13:05.80ID:cgg0sOe5
小説書いてみ
時間つぶしにはいいぞ
後から読み返すと転げ回るほど恥ずかしいけどな
慣れてきて人様に見せられるようなものが書けたら小説家になろうって小説投稿サイトに投稿してみ
上手く行けば出版社の目に止まって書籍化も夢ではない
アニメになったログホラとかオーバーロードとかこのすばとかダンまちも小説家なろう出身
2019/10/02(水) 10:42:03.05ID:NLfsOvuz
彼女や友達とドライブに行ったりBBQやキャンプ
映画やショッピング、犬の散歩に温泉旅行
夜中に星を見に行ったり、海を見ながらおしゃべり
花火や夏祭りも行ったな

もう前みたいには出来ないんだろうな...
795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 19:12:07.25ID:qDJh128r
なにが仲間だ。迷惑なんだよ。めくらBBA一人死んだくらいどうでもいい。
中途めくらでなんもできんやつは社会のお荷物だから死ね
どうせ今まで障碍者バカにしてたんだろが。ざまみろ。
2019/10/02(水) 19:48:28.61ID:Dz60Oj/Z
>>795

そ、それはちょっと君の思いこみというか何というか…(汗)
たとえBBAでもGGIでも
やっぱりメクラはメクラ!

我々と同じ穴のムジナの
仲間ではないでつか?!
2019/10/02(水) 19:52:25.74ID:Dz60Oj/Z
まあ、仲間といっても「友達」というよりも
生物学的な「同じカテゴリに属する」といった方がよいのかもしれませんが…
798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 20:11:12.22ID:cgg0sOe5
今でも語尾に「でつか」使ってるようなじいさん最近ではここ関係のメクラスレでしか見ないわ
がんばって2ちゃん用語覚えて使ってるのはわかるが死後になってもう誰も使わなくなったようなのを使い続けてるのは見るに堪えない
2019/10/02(水) 20:20:03.07ID:ELgvdXcP
必死に絡んでるけど相手にされてないでつかおじさん
2019/10/02(水) 21:48:53.71ID:6nBA8MbW
>>795の書き込みの後か
2日午後7時15分頃白杖を持った女性が山手線に跳ねられ亡くなっている
2019/10/02(水) 21:52:00.45ID:6nBA8MbW
スマン亡くなっていなかった
容体不明とのこと
2019/10/02(水) 22:07:59.87ID:Dz60Oj/Z
>>798

そうか?!
わしがよく利用している他の板では
今でも皆さん頻繁に使っているけどな!

まあ、たぶんそこもggaしか集まらんような内容のスレなのだが…ww
2019/10/02(水) 22:10:48.79ID:Dz60Oj/Z
>>801

また落っこちちゃったのでつか?!
って、冗談めかしてレスするような問題ではないのだが…
とりあえず今から検索してみることにします!
2019/10/02(水) 23:05:45.91ID:6nBA8MbW
情報が錯綜しているようで
最新ニュースでは女性ではなく男性で自ら線路に降りたらしい
2019/10/02(水) 23:16:32.65ID:Z+S/yOIB
>>804
自殺ってことかな
2019/10/03(木) 04:14:18.18ID:jLnp4XeQ
電車と接触の男性死亡 現場に白杖、自殺図ったか: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50520370S9A001C1CZ8000/


電車と接触の男性死亡 現場に白杖、自殺図ったか
2019年10月2日 20:55 (2019年10月3日 0:55 更新)



2日午後7時15分ごろ、東京都新宿区のJR新宿駅で、山手線の外回り電車と線路脇に横たわっていた男性が接触した。警視庁新宿署によると、病院に搬送されたが死亡した。
現場に白杖(はくじょう)があり、視覚障害者とみられる。
自ら線路に下りる姿が目撃されており、同署は自殺を図った可能性があるとみて調べている。

新宿署によると、所持品から、男性は東京都豊島区に住む40代とみられる。
複数の目撃者の話では、白杖を持ちホームで乗車を待っていたが、電車の入線直前、線路に下りたという。
現場に点字ブロックはあったが、転落防止用のホームドアはなかった。

JR東日本などによると、当時は帰宅ラッシュで混雑していた。
山手線は一時、内・外回りとも運転を見合わせた。

1日には東京都葛飾区の京成立石駅で、白杖を持った視覚障害のある女性が線路に転落、ホームにはい上がろうとしたが電車に接触し死亡する事故が起きている。
807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 04:20:11.67ID:JCgGe3dx
>>794  さすがに星は無理だね。後部座席でビール飲んでるが
タク代か、アッシーの飯代かバスか。ロボタクは至上してみたいかな。
将来のオートドライブのレンタカーに期待してる
ほかは数こそ減ったがやれてるよ、映画は事前にあらすじをネット検索してる
808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 05:02:51.93ID:9zFE0X1C
いくらでも死んでください
で?名前出てないのか?
ML搭乗者だったりしてw
809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 11:04:27.45ID:FI3gblrp
ヤフーのアカウントでログインするのに、画面には画像認証が出ているのに入力しなくとも入れるのはどうしてだろう?
810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 15:28:25.85ID:GT6loHNv
この際はっきりと言っておくが、ホームから落ちるやつはそいつにも問題があることは確か
鉄道会社への対応は別として、それを認めないといつまでたっても転落事故はなくならない
自分が落ちたことがあるからはっきり言えるし、百%とは言えないまでも絶対に落ちずに済む歩き方がある
それは歩行訓練士の指導に頼ってもだめだ
勿論、それらを参考にするのは良いが、自分で経験して会得するしかない
2019/10/03(木) 15:42:10.93ID:23ZWCjq4
なにいきなり
誰と闘ってるの?
812横やりオヤジのひとりごと ◆UUnHCwOa2s
垢版 |
2019/10/03(木) 16:12:48.11ID:jLnp4XeQ
とりあえず俺は年寄りを転ばせたり
小さい子供を突き飛ばしてしまったりしてはまずいので
ここ最近は駅員さんに誘導を頼むようにしているわ。

数年前に上京した際の経験だが
田舎だと本数が少ない分
次の電車に乗せてもらえるけど
都会の駅だと逆に待たされて
山手線が目の前を何本も通り過ぎていったこともあったな!

あと、普段から通勤していて
通い慣れた道では「別に駅員に誘導してもらう必要もない」と
感じる気持ちもわからないではないが…
813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 16:42:05.13ID:GT6loHNv
そう言えば、今日駅で小学生がいますなどと屑男が言うので、「白杖をもっているものが最優先である
危ないと想えばあんたが気を付けたらどうだ?道路交通法第一四条を帰ったら確認するように。そんなのは常識だよ。」と言ってやったら、どうもすみませんだってよ
全くこういうのが最近は多くて困るが、言うべきことを言ってやったのですっきりしたぜwww
814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 18:08:15.15ID:JCgGe3dx
>>813 自分なら そうですかすみません、 何人いますか、どちらによければ安全ですか
私を移動させるか 進路をゆずっていただければすごく助かるのですが、 返答なし?
 間違ってけとばすかもしれないけど、がんばってみますね。
 
 
 
  
  
815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 18:11:34.26ID:GT6loHNv
まぁ、言うべきことを言ってやらないとなめられるからよ
816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 01:38:04.09ID:7pCVsHkJ
>>811 危険と安全のバトルダヨw レコード歌で東京はおっかねえ所ダベ ってさ
 彼女探しにいって本当にそうおもったよ、ミニ都会ぐらいが自分にあってるw 
2019/10/04(金) 02:10:47.62ID:qRNsKIep
新宿駅で死亡の男性はブラインドサッカー元日本代表の石井宏幸氏 競技普及に尽力、ホーム転落事故防ぐ啓発活動も https://www.sanspo.com/geino/news/20191003/acc19100321080002-n1.html @sanspocomから
2019/10/04(金) 03:29:15.52ID:pZ8MTFHC
>>817

それがなぜ
自殺することになったのだろう?!
2019/10/04(金) 03:50:42.47ID:U2z4myF8
経営してた会社、儲かってなさそうだった
820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 19:32:00.43ID:7pCVsHkJ
勤め先の患者さん曰く 真面目にやって儲けある会社「工場」はこのへんでは一つもあらへん
去年からのビニールも安う直して濡れんようになった「台風で屋根が飛びビニルシートを安トタンにした意味」
大きな借金のうて飯と漬物ででも食うてやれてたら、ええとせなしょうない。
ええ時もある思うから あんたらも、大変なのは見ててわかるから、がんばりやぁ てさ 
821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 03:26:12.45ID:mJKl02aa
ふっ、ざまみろ
2019/10/05(土) 04:48:23.24ID:2/ZM2JCU
>>820

えぇ話やなぁ!
2019/10/05(土) 07:18:54.48ID:rIwa9lMB
牛丼食いたい
吉野家まで行くのが億劫だ
824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 07:24:19.74ID:UBDiSa0Y
吉野家もすき家も冷凍で牛丼の具が通販で買えるぞ
前にクレカのポイントギフトでもらったことあるが味は店で食べるのと同じだった
825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 08:04:52.74ID:mJKl02aa
食わずに死ね
石井宏幸
って有名なのか?
2019/10/05(土) 08:52:01.10ID:2/ZM2JCU
>>823

メクラの場合に限って
家まで出前してくれるサービスがあるって話を
聞いたことがあるぞ!w
827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 13:59:43.93ID:uxdjrXik
>>826
俺は聞いたことがねえよ
仮に有名だったとしてもそれはめくらの中でだけだろ
828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 14:46:08.14ID:mJKl02aa
マックとかは宅配あるとこもある。牛丼はしらん。

サッカーおやじ40代はちょうど危ない年代だよな。ワスも知らんやつ。
829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 15:03:40.17ID:UBDiSa0Y
Uber Eatsが吉牛やマックも宅配してくれるんじゃなかったか
地域によるのかな
830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 15:39:35.46ID:dSmKz/1f
数年前から一部の映画の円盤に入り出した副音声ガイドが新鮮でいい
最初はガイドなしで視聴するんだが二度目ガイドありで視聴したら印象が全く違って感動した
中途の全盲なんだがやっぱり視覚から得られる情報ってデカいんだなって
ちなみに視聴した映画は「一週間フレンズ」
831826
垢版 |
2019/10/05(土) 15:48:17.22ID:2/ZM2JCU
>>827

すまん
牛丼の話は
ただのネタでした(汗)
832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 19:02:01.24ID:4WJF6QIG
映画とか、音声ガイドだけで聞き続けるの耐えがたいわw
833826
垢版 |
2019/10/05(土) 20:28:26.76ID:2/ZM2JCU
これはネタではなくて
先ほどのNHKのニュースで小耳に挟んだのだが
吉野家がインドにも進出しているそうな!

牛を神様として祭り
食べることのないインド人に
果たして牛丼が受け入れられるのだろうか?!
2019/10/05(土) 20:33:17.88ID:x635MyuP
視覚情報は外部情報の8割といわれているからな
どんなにガイドとかで補助されても微妙な部分はあるだろうし
表情やしぐさによる演技とか楽しめないんだよな
835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 20:59:13.41ID:AMJxQoHs
>>834 だからミニカメラやスマホ映像をブルツースで脳内に飛ばせたら
200か300dpiぐらいでさえ弱視視力を越せる 
一度全盲になって手術して鍵穴ほどのフルカラーとモザイクと仲間達な自分でも
行動範囲がかなり広がったよ。影や人の動きがわかる分ガイダンスはたすかるよ。
836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 21:08:15.17ID:AMJxQoHs
>>833 牛のいない吉野家w 牛のいないコンビーフ
テレビで どこかの国で 羊のたまねぎの牛皿風、yoshinoi よしのい ってあったよ 
837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 21:12:31.93ID:AMJxQoHs
ブタ鳥ミンチと牛のだし入り ビーフーカレーって店でたべた事あるよ
2019/10/05(土) 21:21:07.86ID:8kL/9HvU
豚丼あるよね
839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 22:23:45.05ID:uxdjrXik
>>832
俺は先天盲だが、かつては毎週のように映画の鑑賞会に行っていた
勿論、映画を楽しむと言うことは表情やカメラワークも含めてのことなので、これが映画鑑賞と言えるのかという素朴な疑問が頭を悩ませていた
それで、決定的な作品に出会った。それが、幸せの黄色いハンカチ
赤いファミリア、道ばたに咲き乱れるタンポポ、白いジャンパー、青空など、これらには必ず意味があると想った。三〇代半ばまでは色が識別できたので
それで、最後の別れのシーン、偶々ユーチューブでみた山田洋次監督のインタビューで雲一つない青空が出るまで三日も待ち続けたと
それで、はっと意味が分かった。上手く表現できないが、こう言うことをも含めた理解が映画作品を理解すると言うことなのだ。当たり前だが
音声ガイドは確かにありがたい。何しろ、それがないとあらすじさえ理解出来ないんだから我々は
建設的でない面をほじくり出すようで恐縮だが、それから映画熱が一気に冷めてしまった。鑑賞会にも殆ど行かなくなったし
それまで蔦谷で借りてコピーした夢を見たDVDも急に邪魔になって、二〇〇枚くらいのDVDを処分した夢を見たものだwww
840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 02:26:42.28ID:054Oqwr4
映画じゃないが最近のドラマのセリフの多さは耳で聞いてても疲れる
10年くらい前相棒が流行りだした頃からかストーリーを演技で表すんじゃなくて俳優それぞれが長台詞で喋りまくる演出が多くなったような気がする
会話シーンも朗読劇みたいで聞いてて疲れる
2019/10/06(日) 09:11:57.59ID:9oSPKn0K
>>715

そのプレミアム付き商品券だが
今、ヘルパーさんに見てもらったところ
スーパーとか飲食店だけではなくて
俺のよく利用している
病院とか薬局、
タクシー会社とかでも使えるそうな!

とりあえず明日、1万2千円で1万5千円分の
商品券と引き替えてくることにするわ!

その残りの8千円で1万円分の商品券は
余分に購入して余らせても損をするので
それを使い切ってからということで…
842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 12:08:44.65ID:cvv3D2xo
どうせ商品券をだすならただにしてね
843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 12:19:47.67ID:054Oqwr4
プレミア商品券とやらをもらってそのまま携帯屋に行けばiPhoneが5000円引きで買えるな
7のサポートも終わるし買い替えを考えてるならフルでもらってパソコン買い換えるのでもいいな
一発で使い切っちゃったほうが後腐れなくていいと思う
この商品券って一回でいくらまでとかの制限はないんでしょ
844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 12:47:30.81ID:tIUkSirW
まっ、直に見るのと説明聞くの違うからな
845841
垢版 |
2019/10/06(日) 16:08:59.24ID:9oSPKn0K
>>843

まあ、でかい買い物をして
いっぺんに使ってしまうのも
よいのでは?
別にその辺の制約はないよ!
ただ、一枚が千円単位なので
当然のことながら
細かいお釣りとかは出ないよ
846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 16:23:08.75ID:cvv3D2xo
一枚五〇〇円だろ。いずれにしても使い勝手が悪いから俺はパス
五千円ごときしか得がない割には使い勝手が悪すぎる
2019/10/06(日) 17:36:11.37ID:PecTAnrz
今は電子マネーでも還元が受けられるからなあ。
8%に上がった時だったらすごく良かったんだが。
2019/10/06(日) 19:33:13.37ID:L1k1JSYZ
甥っ子のお年玉にプレミアム商品券わたすわw
2019/10/06(日) 20:12:54.45ID:9oSPKn0K
>>846

500円ではなくて
千円単位になると思うのだが…

明日、役所に行って引き替えてきたら
特別に君に教えてあげるね!w
850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 20:59:38.22ID:cvv3D2xo
>>849
まぁ、どうでも良いが、俺は実際引き替え書類を貰って、そこに書いてあるフリーダイヤルに確認したのだよ
一冊十枚で五〇〇円券
すべて引き替えれば五冊だってよ
俺は貰う気がねえから、その書類は捨ててしまったし、どうでも良いがw
2019/10/06(日) 22:40:38.35ID:vM0iWyP8
どうでもいいといいながら、めっちゃ粘着してて草
852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 01:43:09.51ID:CZlvL/Ye
>>851
こういう駄レスって五チャンには良くあるパターンだな
俺は事実を言ってるだけなんだけど
お前さんもこんなレスしか出来ないなら生きてる価値無しw
2019/10/07(月) 08:33:51.83ID:cTbHauFK
俺はプレ券でairpods五千円引きで買うぜ!
854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 12:13:18.27ID:PVHBFxOV
ものすごく助かるんだが君の名はの副音声ガイドが早口でメチャ疲れる
なるべく本編のセリフに被らない様に状況説明挟むんだから仕方ないんだが
一度じゃ聞き取れず戻して何度も聞き直すこともしばしば
855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 12:55:26.81ID:TpllUgNS
エアーポッズで、ブラインドスクエアのボイスコマンドのメニュー操作できる?いつも空振りしちゃうんだが。
2019/10/07(月) 17:58:49.23ID:01Hk31Zw
まずは↓の部分ですが
>>850さんの書かれた通りでした!
なぜか自分の頭の中に
「一枚千円」という誤った情報が
インプットされていました!
このたびは大変失礼いたしました!m(_ _)m

> 一冊十枚で五〇〇円券
> すべて引き替えれば五冊だってよ

で、午前中に市役所へ寄って
とりあえず3冊分だけ
引き替えて、
その後、買い物をして
すぐに7500円使ってしまいました!(笑)

ちなみに自分の場合は
子供の分もあるので
合計10冊
購入することができます!

初めのうちは正直いってバカにしていたけど
「4万円支払って5万円分の商品券が手に入る」というのは
(きちんと使い切って途中で無くしたりしなければ)
それほど悪い話でもないかもしれません!
857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 20:23:53.40ID:CZlvL/Ye
家族がいるヤシは良いなあ
俺も二人分だったら引き替えたかもw
2019/10/08(火) 08:20:43.18ID:Q0WezYWn
消費税上がったけどお前らは電子決済してる?
2019/10/08(火) 08:30:10.70ID:We8M+F0r
してない
ニコニコ現金払いですよ
2019/10/08(火) 08:46:57.88ID:bZVYENsZ
キャッシュレスはLINE Pay、nanacoとキャリア決済だけ使ってる。
○○Payはあれこれ増やすとなんかメンドイからなあ。
2019/10/08(火) 09:25:12.33ID:8MTQBVxd
LINEとペイペイの金額打ち込む支払い方法はマジめんどい
バーコード読み込むだけのは楽チンでいいんだけど
862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 09:44:11.90ID:Ue9RrDOq
点字の電子決済をお願いします。
863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 15:43:22.40ID:CIXp7r7k
アプリ立ち上げて、スクリーンカーテンオフとかめんどくさい。
864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 07:55:54.81ID:6ypGWbhH
おサイフケータイとかアップルペイとかグーグルペイみたいな電子決済がメクラには楽でいい
おサイフケータイは各電子マネーを登録するのが面倒だが
865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 11:20:41.28ID:YaZ4wayQ
>>864
それらって金額をその場で確認できるの?それとも、店員任せ?
866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 14:51:53.26ID:6ypGWbhH
知らん
クレカと紐付けしてるから気にしたことないわ
2019/10/10(木) 18:26:21.33ID:Yh+bRC47
わしのような年寄りにはようわからんけど
それってレジでスマホをかざせば
自動的に決済される
みたいな感じなのでは?!
868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 18:32:05.42ID:YaZ4wayQ
たいしたレスが無いところをみると、少なくともその場では正しく決済されたことを確認できないみたいだな
クレカにひもずけしてあっても、その場では確認できないわけだし
俺はそこまで店員を信頼できないので、無理だわ
実際にはそこまで拘るのは考えすぎだとも想うけどね
869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 18:59:59.80ID:EFFwYJGp
レシートOCRすればいいじゃん
870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 19:22:16.69ID:6ypGWbhH
正しく決済できたか確認っていうならクレカもできないわな
機械やレジの人間信用できなきゃいつまでも現金使うしかないね
電子マネー使えるようになってから使ってるが間違った決済されたことないわ
はじめから疑ってかかってたらこういう物は使えんよ
疑心暗鬼で何も信じられないようなやつは使わなくていいんじゃね
使ったことある奴にしか便利さはわからん
871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 19:42:00.69ID:YaZ4wayQ
>>869
お前さん、レシートOCRしたことないだろ
なかなか上手く読んでくれないのもあるのだよ
2019/10/10(木) 20:54:00.93ID:Yh+bRC47
>>868

まあ、そこまでは思わないにしても
やはり自分の目で確認できないから
何となく不安にはなるわ!

ってなことを言い出したら
保険とか銀行とか不動産とか
大事な書類に判子を押すことが
すべてできなくなってしまいそうだが…(汗)
873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 21:33:30.49ID:YaZ4wayQ
その点は我々の権利を守るという点と、主体性を確保する問題とのせめぎ合いだろうな
俺は、三十数年も一人で生活していて、目を借りにくい立場にあるので色々な経験はしている
しかし、ここはいつも言うようにめくらだけがみている場所ではないので、やたらなことは書けない
ただ一つ言っておくが、公正証書だって代筆で作ってもらえる。勿論、それなりの手数料は必要だが
俺は、「尊厳死宣言公正証書」を作ったことがあるので
874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/11(金) 02:16:38.92ID:lyBq7jgw
食い逃げ 万引き
875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/11(金) 15:12:41.70ID:El4SYDbs
>>867 説明すると 引き落としと振込の2種類ある
金額がきまっていてレジ側で受話器みたいなキャンかレジスマホで
自分の端末アプリをピピット読み取るやり方
もう一つは、自分のスマホで店情報をよみとり、金額をイレテ送信するやり方がある
876867
垢版 |
2019/10/11(金) 17:09:25.77ID:duggvo0P
>>875

解説ありがと!
勉強になりますた!
↑のように2種類の方法があるとは知りませんでした!(^_^;)


でも、よくよく考えてみると
たとえばアマゾンで商品を購入した場合
コンビニでの先払い←(たまに行うけど正式な名前は失念(^^ゞ)ならば振り込み
スマホ決済ならば引き落とし
みたいな感じになるわけですしねえ!
2019/10/11(金) 22:11:40.03ID:o21Kflzs
ダメクラは黙って現金使っとけ
878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/11(金) 23:04:56.63ID:zCYpsRJp
>>873 公証人役場でも市役所でも、成人二人が立ち会って、読み聞かせて本人が了承した旨、署名捺印すれば、書類成立。
役所でも知らない職員も多い。金融機関は融通が利きにくいみたい。法的根拠は知りません。
若干視力が残っているなら、署名欄の大きさに黒い紙で窓を開けたのを作ってもらっておくと、少しは、署名しやすい。
879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 10:16:25.63ID:Bc7n2N5c
金融機関の場合、融通が利かないと言うよりはめくらをなめてるんだよ
前にテレホンバンキングの手続きをしようとして代筆を依頼したのだが、ごちゃごちゃいうので頭にきて、そんなに不親切なら他の銀行に口座を作る
ちょうどかなりの大金を間もなく相続することになってるが、その金は他行に入れることにするから良いわと言ってやったら、手のひらを返したように態度が一八〇度変わった
だから、セキュリティ上どうのこうのと言ってるのは建前で、めくらを相手にするのがまんどくせえというのが銀行側の本音だよ
全くなめられたもんだ
880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 10:34:54.91ID:eUA5QSQ9
はいはい自慢話
2019/10/12(土) 12:21:28.19ID:uxvDo0KH
そりゃあメリットなきゃメクラの相手なんてしたくないだろ
当たり前の事じゃんw
2019/10/12(土) 12:27:43.59ID:+QNfEzO1
>>879

やっぱりメクラがなめられないようにするためには
君みたいに大金を所持する必要があるかもしれないね!
2019/10/12(土) 13:20:21.74ID:sTH9YRSh
郵便局で積み立てNISAの口座を作りたいからと代筆を依頼したが断られた。
200万入れて作ろうとしてたんだけど、商売気がないというかなんというか……
ネットで作れるところがないか探すかな。
884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 15:07:39.85ID:t/QcNYyT
さむい
885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 16:10:04.44ID:/uE8Q3m1
>>883
リスク商品の代筆はしないということになってる
886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 16:45:26.27ID:t/QcNYyT
ATMでやれるんじゃなかったか?
2019/10/12(土) 17:26:26.60ID:we+5m+aM
台風強くなってきた
緊急警報きたぜ!
2019/10/12(土) 18:16:05.10ID:+QNfEzO1
>>887

昨夜から雨戸を閉めたままだけど
マジで風と雨がものすごいよ!

そろそろこの辺に
上陸するそうなのだが…(^_^;)
889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 18:47:53.12ID:wC2jT3Ey
>>877 そうもいかないよ 貧民だらけの区では 千円どころか小銭も盗難されるからキャッシュレスしてる
電子マネーは帰宅後、PCでサイト残高の確認で面倒だが
ペイなら IOS VOでアプリ内の読まない選択画面やカメラだけ店員の目をかりさえすれば
残高や金額は音声に読ませられるので楽ですよ、
890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 18:54:22.31ID:wC2jT3Ey
>>887 >>888 こちらは昨年なより思ったより風がましで近所も無事にやり過ごせた
 まだまだ勢いがあるので 気を付けてくださいね。
891888
垢版 |
2019/10/12(土) 19:14:21.77ID:+QNfEzO1
先ほど台風が上陸したら
雨と風が少し静かになった
892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 19:17:39.00ID:1IpPPBj0
こちらは既に通り過ぎて雨も降ってない
風も落ち着いて通常に戻ってるわ
テレビで騒いでいたほどのことなかった
テレビも東京中心だから関西に近いと全然実感ないわ
2019/10/12(土) 20:18:47.68ID:+QNfEzO1
でも関東地方の皆さんは
これから風雨が増してくるかもしれませんので
どうぞ充分お気をつけください
894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 22:53:09.92ID:rap5no/B
テレビのニュース速報テロップも読み上げて欲しいよなぁ
895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 23:10:14.42ID:1IpPPBj0
スマホの防災アプリやニュースアプリで同じようなこと読めるけどテレビはテレビで速報のテロップ読んでくれると嬉しいわな
デジタル放送になったから技術的にはテロップに表示してるくらいのテキストデータを同時送信することは可能なんだよな
896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/13(日) 06:36:45.58ID:GAv6ouHA
200なんて糞なんだよ
台風もっと被害出ると思ったのに
2019/10/13(日) 09:23:01.96ID:pguPHYTM
>>895

テレビのアナウンサー:「……ご覧の通りです
メクラの方々も
どうぞテレビの画面をご覧ください」w
898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/13(日) 09:30:16.49ID:HmCteoAE
こういう台風の時はラジオのNHK聞いてるのがいい
もうすぐ民法AMが停波しそうだがNHKだけはAM残してほしいな
災害時はFMよりAMのが強い
899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/13(日) 11:40:07.77ID:rNR9VDQq
>>886
盲人にはやれませんよ
900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/13(日) 12:35:31.88ID:GAv6ouHA
いちいちめくらだのつんぼだののこと気にしてられっか。災害だからな。
2019/10/13(日) 14:06:09.51ID:pguPHYTM
>>900

まあ確かに災害時には
メクラにはラジオの音声を
ツンボにはテレビのテロップを
自分たちで判断して
視聴してもらえばよいだけの話というのもあるな
902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/13(日) 14:10:17.37ID:Ayjcnrcg
>>898
NHKは民放と比べて情報が遅い
同じ事を延々と繰り返して読んでいるだけだな
903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/13(日) 16:13:13.63ID:GAv6ouHA
台風あたしんとこはスカートちょっとめくれるくらいの風ですんだ
パンティ見えちゃうわ。ピンクとブルーのしま
63歳のおばさんよ
904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 23:28:07.78ID:Hq2AzzYM
結婚したい
905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 06:24:54.98ID:5Ezt1kyQ
ネットスーパー閉店しててワロタ
906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 11:43:24.58ID:QAFFNGRc
初めて配送業者アマゾンってなったw
2019/10/17(木) 12:49:51.83ID:B7fhYToS
https://youtu.be/YZWdFDYHiUU
2019/10/17(木) 12:50:01.95ID:B7fhYToS
https://youtu.be/YZWdFDYHiUU
909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 10:11:33.39ID:THb8h8b9
朝からパン屋で買い物してきて、
若い子が店員だったからいびってきてやった。
2019/10/19(土) 12:30:18.83ID:nBi/seo+
>>909

こらこら
メクラの評判を
これ以上貶めるようなマネは
やめなはれ
911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 15:45:23.06ID:rrf8IWMv
>>909はいつものイキリバカだから触るな
掲示板ではイキっててもリアルでは子猫ちゃんのようにビクビクして生活してる寂しい子なんだからわかってやれ
912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 08:48:56.15ID:vwqmZ61S
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191018/k10012138151000.html

京成電鉄 点字ブロック改修へ 視覚障害者の転落事故を受け
2019年10月18日 14時28分

今月、東京 葛飾区の駅で、視覚障害者の女性が転落し死亡した事故で、現場の点字ブロックの高さにずれがあったという指摘を受け、鉄道会社は今年度中に点字ブロックを改修することを決めました。

今月1日、葛飾区の京成立石駅で、ホームでつまずいたとみられる荒川区に住む視覚障害者の秋谷喜代子さん(66)が線路に転落し、電車にはねられ死亡しました。

現場の点字ブロックは、突起状のブロックに沿ってホーム内側を示すための直線状のブロックが、去年、追加で設置されましたが、この追加部分が3ミリから4ミリ高くずれがあったことが分かり、東京都盲人福祉協会が京成電鉄に改善を求めていました。

これを受けて、京成電鉄は現場の駅の点字ブロックを今年度中にずれの無い一体型のものに取り替え、改修することを決め18日、盲人福祉協会に回答しました。

また、視覚障害者が認識しづらい古い規格の点字ブロックが使われていたことから、これについても新たな規格のものに取り替える方針です。
京成電鉄は、現場の京成立石駅のほか、同じ問題があることが分かった足立区の京成関屋駅でも年度内に改修を行うとともに、ほかの駅でも確認を進め、順次、改修するとしています。

京成電鉄は「今回の痛ましい事故を受け、なお一層、安全対策に取り組んでいきます」としています。
913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 09:31:45.43ID:4vX1HHrw
このホームの内側ってどっちにこれついてるの?電車滅多に乗らないからわかんないんだけど。
914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 11:06:53.40ID:t2LpSfgA
「見えません」視力操作した障害者誘導代表大量摘発

韓国が柔道種目だけでメダルを14個獲得した昨年のジャカルタパラアジア大会。
ところが、障害者柔道国家代表選手たちが虚偽の障害等級を受け取った容疑で警察に摘発されたことが確認された。
障害者柔道代表として出場する視覚障害のスポーツグレードを受けなければならが、
視力検査の際に実際より目が悪いかのように欺いたとのことです。
国際視覚障害者スポーツ連盟が定めた障害のスポーツグレードは、すべてで3つ。
もっとも低いB3の評価は、よいほうの目の視力が0.1から0.04の間、
または片目の視野角が5から20度の狭い選手に与えられます。
今回摘発されたB3評価選手の中には、直接車を運転するほどに目がよい選手もいました。

警察は彼らが定期的に点検を受けた場合、視力がはるかに良く出てきたものと見ています。
また、警察は韓国障害者柔道協会所属関係者が大会でメダルの期待できる選手について等級判定に関与したものと見ています。
しかし協会は全く関与したところないと述べています。

一部選手は警察調査過程で虚偽で診断を受けた事実を認めているとのことです。
警察は選手15人と前職・現職指導者5人など20人余りについて偽計業務妨害疑いで
起訴意見を付けて事件を検察に送付しました。
https://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&;mid=sec&sid1=102&oid=056&aid=0010754578
915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 11:19:41.81ID:68nJzjyL
>>913
ホームの内側は線路から遠い側
2019/10/20(日) 11:34:30.81ID:w1yqCMOK
>>913

とにかく線路側が外側で
ホーム側が内側

内方線は
点状ブロックの内側に
一本線を付けた物ね

まあ、こういったことに
莫大な費用をかけるよりも
駅員による誘導とか
周りの乗客からの声かけなどを
徹底させた方が
自分としてはよいように感じるが…
917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 12:08:32.58ID:yyloo4w0
>>916のような意見を聞くとうんざりするんだわ
無用な声がけは邪魔なだけ
せめて、迷っている時だけにして貰いたい
満腹時におにぎりは要らない
918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 12:30:19.21ID:68nJzjyL
>>916はそれほど、
毎日とかは鉄道利用しないから言えるんだと思う。
朝に晩に利用するとしたらと考えるとね。
いつも駅員に頼めと言う人もいるけど、
そんなんしてたらまともに通勤できんだろうね。
919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 12:53:50.21ID:yyloo4w0
>>918完全同意
声を掛けてくるヤシって自分が善行をしてるという陶酔があってしまつが悪いんだよ
こっちは全く困らないで歩いているが、さりとて愛想を振りまくほどの余裕はないし、そんな義務もない
そういうときはいらっとするし、集中力がそがれてかえって危ないんだわ
駅員も通行人も頼むから俺のことはこちらから聞かない限り放っておいてね
920916
垢版 |
2019/10/20(日) 13:22:36.34ID:w1yqCMOK
なるほどねえ!
俺も毎日、電車を使って通勤していたら
そのように感じるかもな
921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 14:09:52.08ID:yyloo4w0
俺は週二,三回くらいしか利用しないがそう感じるわ
それから、ここに屯している一部の鈍いめくら共には分からんだろうが、駅員の声がけがめくらのためではなく一般へのスタンドプレイになっていることがあるんだよ
電車が到着してドアの開く音から判断してドアの脇に横向きになって降りる客をやり過ごしていると、声を掛けてくる屑駅員がいる
ついつい、「俺の歩行の邪魔をしたいのか」と言ってやるが、全く困ったもんだ
こういうスタンドプレイは止めて貰いたいね
922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 14:37:04.91ID:Iou1IV0F
見かけたら声をかけろとか迷惑だから必要な時以外俺にはかけるなとか勝手なもんだな
こういう勝手なこと言う奴のほうがヘルプマークと逆の声をかけるなマークみたいなの付けてればいいと思うよ
声をかけるなってやつの声が大きければ声をかけてほしい奴にはかえって迷惑
スタンドプレイかなんか知らんが声かけられたら「ありがとう、大丈夫です」の一言で済むことなのになんで厄介事みたいに言えるかわからんわ
923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 15:09:09.46ID:yyloo4w0
一人で歩けもせず、判断力にも乏しい鈍いめくらの覚えもある屑君用こそ
924920
垢版 |
2019/10/20(日) 15:21:49.47ID:w1yqCMOK
>>921

俺も学生時代とか
社会人になって都内に勤めていた頃は
(当時は駅員による誘導など一切なかったし)普通に白杖を持って
単独で毎日、通勤、通学していたわ

時々親切なおばちゃんとか駅員さんとかに声を掛けられたけど
その時はそのお言葉に甘えて
素直に手を貸してもらっていたけどな
925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 15:37:58.38ID:Iou1IV0F
駅員のスタンドプレイはともかく人の親切を素直に受けられないひねくれたメクラにはなりたくないな
自分には必要ない親切であったとしても他の盲人にはありがたいことかも知れないという考えができないのは惨めの一言
回り回って自分も助けてもらうこともあるだろうに
駅で声をかけてくれる人がたくさんいるってことは自分に必要かどうか以前にありがたいことには違いない
声をかけられるってことははたから見れば危なっかしい歩き方してるとか何かしら原因はあると思うがそういうのは自分ではわからないんだろうな
926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 16:06:49.15ID:yyloo4w0
お前らのばかっぷりには本当に呆れるが、>>925のレスの最後の部分のような考え方はとても迷惑だな
一番よくあるのは、電車が来るまでには時間があることが分かっていてホーム上が込んでいる場合、ホームの端を歩くのが一番安全なのだが、それをかってな考えで中心に戻そうとする屑
>>925みたいなものはそういう場合でもおとなしく言われるままにそいつに従うんだろうな
馬鹿にも分かるようにもう一度言っておくが、自分の安全を確保するために歩いているのであって、周りの客や駅員に満足して貰うために歩いているわけではない
927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 16:23:09.37ID:4vX1HHrw
馬鹿にもわかるように言うが、気分よく手伝ってもらえるようにするのが俺たちの品性。
928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 16:37:30.55ID:yyloo4w0
>>927
それは分かったから、それを人にも強要しないでね。また、される筋合いもない
お前さんだってそれくらいのことなら何とか理解出来るだろwww
929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 17:16:58.52ID:4vX1HHrw
おまえはスレに書き込まれると強要されたように感じてしまうんだな。
930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 17:43:24.38ID:68nJzjyL
声をかけてもらうこと前提で動いてる人とかすごいわ。
声をかけてもらわなければ歩けないようなら、
最初から駅員頼むなりヘルパー頼むなりするんじゃないのかな。
ある一定自分で動けるから自分で行くわけだろ。
それができないなら最初からどうにかしろよってことじゃないのかね?
2019/10/20(日) 17:51:14.16ID:w1yqCMOK
>>926

まあ、その気持ちもわからんでもないが
一般的に世の中では
君のような態度の人間のことを
自己中という
932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 18:44:59.84ID:ohFC0fRY
>>925
完全同意だわ
他人の善意がスタンドプレイに見えるってどんな精神状態なんだよって
933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 19:46:44.50ID:Iou1IV0F
>>930
声をかけてもらう前提とかまた極端なこと言い出す
声をかけてくれるのは自分には関係ないことだとしてもありがたいことだねって言ってるだけなのに
メクラだからしょうがないんだろうけど視野狭すぎ
934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 22:32:03.87ID:yyloo4w0
ここの住人の多数派、一人で歩く必要がないらしいことが分かった
そんなものといくら議論しても始まらないわ
俺が盲会に入らない原因もそこにある
まぁ頑張れよ
935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 22:33:34.30ID:yyloo4w0
間違ええた。多数派でなくて、多数はな
936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 04:56:15.49ID:3CyJcxBD
ここももうすぐ終了。15もいらね。
937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 05:44:01.45ID:LQ5vOC0Q
>>934
ほらそうやってまた極論を言う
誰も盲人の単独歩行を否定なんてしてないのに
君の書き込みが一方的に手助けをしてくれる善意の人を否定してるようなひねくれた書き込みだから反論が出てるだけでしょ
単独歩行できる人はすればいい、だからといって手助けを受ける人を見下したり手助けをしてくれる人を迷惑扱いする必要はないんじゃないのってこと
そういうのは素直にありがたく思ってればいいことで一言お礼を言うだけでしょ
周りも気持ちよく援助の手を差し伸べてくれるならそれを受けるか断るかは各自で判断すればいい
駅のホームで声かけが多くなったってのはそれだけ盲人に目を配っててくれるってことだからありがたいことなんじゃないのかな
他人の善意を余計なお世話とか言ってしまうのは心に余裕なさすぎだと思うわ
自分に必要ない援助はしなくてもいいって撥ねつけるばかりだと本当に必要な時に差し伸べてくれるても出てこないよ
938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 06:06:32.75ID:LQ5vOC0Q
ホームの一番外側の点字ブロックはここから出たら危険ってのを閉めしてるのであってメクラ用の歩行ガイドではない
ホームが混んでるからと言ってホーム端を歩くことはメクラにも健常者にも危険なことは変わらない
ホームが混雑してる時に端側に人がいない場所があるとしたらそれは危険だから人が入らないようにしてる場所で通常歩くべき場所ではない
健常者はまだ見えてるから周りの状況見えるがメクラはそうではない
2019/10/21(月) 09:42:50.85ID:cTI6i0WT
>>936
パート15の方と統合すれば良いと言えば、
意地になって次を立てる奴が居るから大丈夫だ。
2019/10/21(月) 20:59:03.25ID:cJRrJYrS
勝手にテンプレ変えて重複スレ立て続けてる重複スレに統合はないでしょ
そういう話は向こうの住人に言ってあげなよ
941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 17:24:11.38ID:79Hz7XJR
今日は日本シリーズでも観るか。
942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 17:35:44.88ID:YInBfQIP
野球なんて嫌いだ
943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 17:43:30.19ID:79Hz7XJR
じゃあ何が好きなの
2019/10/22(火) 19:16:45.42ID:hVHEh7DF
>>940

向こうの住人といっても
だいたい皆さん
両方のメクラスレを
その見えぬ目で
覗いているのではないかと…
2019/10/23(水) 12:16:18.26ID:VCX//MAV
私はこちらのスレしか見ていないよ
2019/10/23(水) 18:00:59.40ID:YsZuK7ng
>>945

なんでこちらのスレしか見ないのでつか?
947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 02:59:26.68ID:u+SDgaIf
夜中なのにウンコしたくなった
948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 09:51:37.09ID:VQsCvzXb
いろんなスポーツをテレビで中継するようになったがラジオ中継がある野球と相撲くらいしかメクラにはわからんな
サッカーは解説も実況もその場その場で喚いてるだけだしバレーも展開を説明するわけでもないから何やってるかわからん
テニスはポコポコ音がしてるだけで状況がわからん
冬のフィギュアとかスケートなんて音楽が流れてるだけで技の解説みたいなのも少ないし
マラソンは長時間だから聞いてりゃ多少は分かるが全然面白くない
東京オリンピックはまたメクラ置いてきぼりにされるのかね
949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 10:07:18.47ID:vm8BLvgb
テレビ局にでも文句言えよ
950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 11:23:26.94ID:VQsCvzXb
なんでこの子食ってかかってきてるのか意味がわからん
スポーツの中継ってメクラにはわかりにくいよねって言ってるだけでしょ
そうやっていきなり噛み付いていくのって疲れないか
2019/10/25(金) 11:33:02.75ID:VRn1JmvJ
>>948

この前、たまたまラグビーの実況放送を聞いていたけど
モールとかラックとか言われても
素人には全くわからん!

あと、これはスポーツとは関係ないのだが
夏になると必ず地元のFM局が
花火大会の特別番組を放送している!

花火の色や形などを解説してくれればいいのだが
聞こえてくるのはただポンポンと上がる花火の音と
会場に流れるアナウンスの声だけ!

何のためのラジオなんだかと
ちょっと疑ってしまう!

一応自分は
放送局に何人かの知り合いもいるので
もう10年以上前から
「もう少し何とかならないものか」とは言っているのだが…w
952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 13:38:29.56ID:2cHRLHLO
中途の全盲だが日本代表の男子サッカー、女子バレー、女子フィギュアは好きで観てる(聞いてる)な
フィギュアはジャンプの種類を実際に見たことないんでトリプルアクセルが凄い程度しか分からないが
浅田真央が引退してから微妙だな
953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 15:41:52.89ID:4oo/5BvL
トリビアで安藤美姫がものすごく高速で回転する椅子に座らされて十分ぐらいぐるぐるされても全く目を回さないのがすごかったな。
2019/10/25(金) 20:47:23.71ID:CcCd98fT
>>950
書き方はともかく不満ならテレビ局に要望だせば?
って事だろ別に普通の意見じゃん
955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 21:15:36.93ID:iaAH1aH8
弱視って障害認定されないの?

片目失明で片目弱視って普通にしんでいよな
視野障害はないんか?
2019/10/26(土) 02:48:32.00ID:IPMyBL+G
>>955
片目失明者友の会というのがあるよ
障害認定してもらうために頑張ってる
https://katamenotomo.jimdo.com/
957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 04:45:06.35ID:E3V7c0pG
>>953
懐かしい
どれだけ回転させても目回さないんで健康面を考慮して途中で終了してたな
958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 08:23:05.20ID:1GUyH9Ab
>>557普通のアシスタントは回った瞬間、止めてくれえ!!っていってたもんなw
959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 08:25:44.71ID:1GUyH9Ab
張り間違えた。ともかく訓練された能力のすさまじさには驚かされた。
960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 11:53:31.94ID:Wy2xynTV
お昼です
961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 15:45:25.00ID:O9qwnBmb
スーパーから冷やし中華が消えて悲しい
なんで一年中冷やし中華売ってくれないんだろう
962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 18:05:49.74ID:Wy2xynTV
めくら杖を特殊警棒に買い替えて白く塗った。
963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 19:34:41.72ID:J/MfW2Ke
>>961 かき氷とおなじだよ、加熱済み中華そば 感想キンシたまご 業務スーパーになけれゃ
レンチンかフライパンで焼いて ハム キュウリかキャベツしょわうが 酢醤油砂糖ごま
このみでからしかな、裏技では、粉末醤油みそ味のだしなしでお湯入れたカップめんを水で洗ってから
粉末ダシにスと砂糖、しょうがかまごこかきゃべつちくわをいれるとおいしいよ


 
964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 19:36:19.05ID:J/MfW2Ke
かまごこ かまぼこです。
965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 19:40:37.11ID:J/MfW2Ke
そうめんか中華麺は年中あるから やさいとかにかま紅ショウガもおすすめ。
966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 19:58:39.94ID:J/MfW2Ke
>>951 花火屋さんを招待してギャラの代わりに酒弁当と宣伝枠あげるとかできるといいね。
野球にかぎらず、試合やレースのラジオ中継はOBがやってるんだよね。
電車系なら、鉄ちゃんがひとりゲストにいると面白い。
2019/10/26(土) 20:47:55.48ID:EOS7xdrf
>>961

わしも一年中
コンビニの冷やし中華が食べたいずら
2019/10/26(土) 20:51:04.30ID:EOS7xdrf
>>963

こまめに料理をされていて
すごいですね

いつも感心させられております

自分などは
カップラーメンと
ワタミの弁当と
あとは冷凍食品と缶ビールで
毎日食いつないでおりますw
969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 21:28:24.80ID:O9qwnBmb
インスタントのマルちゃん正麺に冷やし中華があったわ
とりあえずこれをケースで買ったったw
アマゾンで探したら冷やし中華の汁だけでも売ってた
970967
垢版 |
2019/10/27(日) 04:37:39.02ID:TH5E3d/a
>>969

良いことを教えてくれてありがと!
今は旅行中なので
帰ったら早速
わしも調べてみるずら〜〜
971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 07:05:30.88ID:oE+PJLW+
そういえばマルちゃんの冷やし中華食べたことあるけど、けっこううまかったな。
せっかくだから具材ぐらいつけてみては。
アマで飼った京セラのスライサーがおすすめ。
セラミックの刃だから切れ味が落ちないし、キャベツの千切りとかタマネギのスライスとか手軽に出来る。
タマネギスライスにポン酢一滴かけて食べると酒のつまみにもなって最高w
972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 09:05:49.02ID:r6V2tnwZ
>>971
千切りとか包丁関連は見えてなくてもできるからスライサーは買わなくても大丈夫
見えなくなってすぐスライサーもらったが後片付けのが面倒で使わなくなった
千切りキャベツにポン酢もうまいが粗く切ったキャベツに細切りの塩昆布を混ぜるのも簡単でうまいぞ
酒の肴にも御飯のおかずにもなる
野菜と塩昆布混ぜるのは簡単に漬物っぽいものが作れるから覚えておくといい
にんじんでも玉ねぎでもきゅうりでもしめじとかのきのこでもうまい
同じようなので昆布の代わりになめ茸の瓶詰めで絡めるのもおすすめ
973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 09:19:55.62ID:iCcMSHoM
料理ネタうざい。15でやってろ邪魔
974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 10:25:37.13ID:iCcMSHoM
なんかきったねえ中途障害のおやじが食い物話ってきもいきもい。
975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 10:31:50.62ID:r6V2tnwZ
そういうことはべったりママに三食頼ってられる甘ちゃんだから言えることだよ
976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 12:09:54.72ID:oE+PJLW+
かみついてくんのなんなのかね
2019/10/27(日) 15:00:58.73ID:uPo9fjjj
料理ネタは確かにうざいわ、メクラ独自の話ならまだしも単なる料理ネタならそういう板でやれよって感じ
978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 15:42:38.78ID:r6V2tnwZ
なら君がネタを振ればいいんじゃね
雑談スレで話すネタにケチ付けられると思わなかったわ
メクラでも簡単にできる料理紹介したつもりだったんだが何が気に入らないのかね
気に入らないなら自分から話を振って流れかえなさいよ
人の書き込み否定するだけじゃ話にもならないわ
2019/10/27(日) 15:59:26.32ID:4wdcbYr+
巣にお帰りなさい下さいw

視覚障害者雑談スレパート15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1564949725/
980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 16:20:57.90ID:iCcMSHoM
WWWWWWWWWWめくらおやじ必死WWWWWWWWWWW
981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 16:57:24.78ID:r6V2tnwZ
なんか人に噛み付くことしかできないお馬鹿さんのキッズが居着いちゃってるみたいだな
食い物ネタってこのスレができた頃からちょくちょく話してるネタだと思うんだが何が気に入らないのかね

道端の自転車転ばしてやったとか歩行者突き飛ばしたと買いきった書き込みや日頃の不満を書き込む場所でもないと思うんだけどね
何がこのスレに相応しい書き込みなのかID:uPo9fjjjとかID:iCcMSHoMがお手本になる話題を振ってみるといいと思うよ
煽るだけならバカな子供でもできるからね
2019/10/27(日) 17:06:44.20ID:QRaCAhbQ
もういいから黙って自分のスレに帰りなよw
983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 17:15:39.44ID:oE+PJLW+
というかおまえは初心者に手間かかる料理押しつけてくるじゃん
984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 17:16:23.40ID:r6V2tnwZ
スレに帰れとか君何か勘違いしてないか
どこのスレで書き込むかは人に指図されることではないね
何の話をしてもいい場所が雑談スレのはずなんだが
このスレで始まったネタを別スレで語るっておかしいでしょ
自分が気に入らない話題だからといって排除するのがこのスレのルールなのかな
関係ない話題なら黙って流せばいいし気に入らないネタが長々続いてるなら別の話題を振ればいいただそれだけでしょ
気に入らないからって別スレに行けとかうざいから黙れとか君は何様なのかな
985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 17:21:13.39ID:r6V2tnwZ
>>983
野菜切手塩昆布かなめ茸で合えるだけのものが手間のかかる料理なのかい?
野菜切るのも君がおすすめしたスライサー使えば手間でもなんでもないんじゃないの
紹介してるのもごくごく簡単な独身学生でもできる程度のことしか書いてなくないか
メクラにはこの程度のことも手間なのかな
986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 17:34:57.29ID:oE+PJLW+
自分の書き込みすぐに忘れちゃうんだな
987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 17:47:11.96ID:r6V2tnwZ
>>986
>>972は俺はスライサーはいらないって言ってるのであって他人もそうしろなんて言ってないんだが
もしかしてスライサーなんて使わなくてもいいって否定されちゃったと思ったのかな
慣れればメクラでも大概のことできるようになるができない奴にまでやれなんて無茶なこと言うわけ無いでしょ
988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 18:00:49.98ID:oE+PJLW+
おまえばかだな
989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 18:08:44.00ID:r6V2tnwZ
>>989
人の言葉かというからには>>983で言う手間のかかる料理を押し付けるってのと>>986で言う自分の書き込み忘れてるってところを具体的に教えてくれ
今日の書き込みで君が言ってることで思い当たるところはあれくらいしかないんだが
2019/10/27(日) 18:55:19.45ID:hKJx7hzx
あたおか
991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 06:01:27.05ID:dfaOdhj3
>>975
俺中途の全盲だけどそれ正論だと思う
992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 06:16:13.75ID:dfaOdhj3
あとID:r6V2tnwZはもう少しスルー能力を身に付けた方がいい
ID:r6V2tnwZの言う様に雑談スレに何を書いてもいい様に5chにはくだらない煽りもつきもの
そんなのにまでイチイチ反応していたんじゃスレが荒れるだけ
俺は料理ネタ関心するなぁと読ませて貰っているし熱くならず好きに書けばいいと思う
ただID:r6V2tnwZが重複スレを立て続けるあちらの>>1ならあちらでやって欲しいな
993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 06:41:15.98ID:qBq6Tkgf
そんなに荒らさないでくれよ
2019/10/28(月) 13:12:58.46ID:5UMPvkQw
>>978

俺は「メクラでもこれだけ普通に料理が作れるんだ!」と
いつも感心しながら読んでいるけどな
2019/10/28(月) 13:17:20.02ID:5UMPvkQw
>>981

んだんだ
昔からメクラの楽しみは食うこと
できる仕事はあんまさんと音楽関係だと
決まっているだあよ!

その食い物ネタにウザいとか
汚らしいとかケチつけられてもねえ!(-"-;)
996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 13:32:16.80ID:BymPZd89
あっちとの棲み分けのためにこっちの次スレにはワッチョイ付けるか
997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 13:53:36.51ID:jg/Qvs2X
ワッチョイ付けたらみんなワッチョイがない向こうのスレに集まるだけじゃない?
過疎になるの嫌だしワッチョイは要らないかな
NGはIDで充分対応できるし
998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 14:26:40.18ID:BymPZd89
すまん、もう立てちゃった
視覚障害者雑談スレその19【ワッチョイ有】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1572240067/all
とりあえず試しに使ってくれ
ワッチョイがあって困るのは荒らしてる一部のバカだけ
2019/10/28(月) 15:29:09.10ID:mGEeYyhA
2019/10/28(月) 15:29:15.97ID:mGEeYyhA
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 95日 9時間 35分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況