クレヒスなし高齢の障害者だけど、どうすればいいでしょうか?
収入は障害基礎年金の年78万円だけです
いままでクレジットカードを持ったことはありません
ちなみに楽天とイオンカードは否決されました
クレジットカード難民の障害者
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/23(月) 15:03:05.19ID:bC7kHgm32柿沼七重
2017/10/23(月) 18:05:01.23ID:I3y+Irwc きついな。
3名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/26(木) 17:02:33.64ID:k/9HoA8n ハウスカードは?
4名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/27(金) 17:01:57.94ID:Qybr44Y9 先天性の障害児は死ね良いだけw
5柿沼七重
2017/10/27(金) 19:25:16.42ID:1LcLYLG4 >>4
や〜だよ。俺はただでは死なない。
や〜だよ。俺はただでは死なない。
2017/10/27(金) 22:02:32.96ID:o7FdcKz1
楽天と異音でだめなら諦めなよ
最近はどこも厳しくなってるからな
最近はどこも厳しくなってるからな
7名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/28(土) 14:59:47.09ID:dILFISPt ヤフーカードは確変中、突撃してみよう!
8名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/28(土) 18:06:24.41ID:9K1SuoWV 罠だぞ
無闇に申請するのはやめておけ
6ヶ月は記録に残るから余計に事態が悪化する
無闇に申請するのはやめておけ
6ヶ月は記録に残るから余計に事態が悪化する
9柿沼七重
2017/10/28(土) 18:08:00.23ID:C/NA2+GJ だめならAmazonのドコモ決済とかで我慢しろ。
2017/10/28(土) 18:14:03.27ID:3GGACf5G
銀行なんてクレジット付カードにするにもたとえその口座に1億円入っていようと定職なければクレジット通らないからね
無職億万長者よりも有職貧乏借金有の勝ち
無職億万長者よりも有職貧乏借金有の勝ち
11柿沼七重
2017/10/28(土) 18:21:12.59ID:C/NA2+GJ >>10
スマホとデビットカードで十分だな。
スマホとデビットカードで十分だな。
12名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/28(土) 18:21:54.73ID:f9xdP65Z 口座の残高なんか見てないからな
13柿沼七重
2017/10/28(土) 18:25:41.52ID:C/NA2+GJ >>12
そもそも部署が違うから見れないし、通帳のコピー見せても資料にされないしな。
そもそも部署が違うから見れないし、通帳のコピー見せても資料にされないしな。
2017/10/28(土) 22:28:29.49ID:QpEnFfN5
>>10
銀行系クレジットカードは正社員時代に作ったから無職に転落した今でも更新できてるけどね
銀行系クレジットカードは正社員時代に作ったから無職に転落した今でも更新できてるけどね
2017/10/28(土) 22:51:48.51ID:3GGACf5G
先週か先々週の日経新聞でどこのカードが作りやすいかといったような記事を読んだ記憶はあるんだけど
名前を思い出せない
名前を思い出せない
16柿沼七重
2017/10/28(土) 22:57:06.61ID:C/NA2+GJ やった!ドコ決済の月上限が、五万から十万に増えた!1997年から契約してるやつだけど。
2017/10/30(月) 01:15:06.77ID:G5FimzD/
デビットカードじゃダメなの?
18名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/30(月) 08:43:11.09ID:X73cJe6f AMEXが、緩い
年会費高いからな
年会費高いからな
19名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/02(木) 16:06:19.81ID:H6QefZ50 スーパーホワイト(30歳以上のクレジットカードを持ったことがない人)はクレヒス修行しろ
20名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/04(土) 20:04:06.43ID:dTygRsZ8 なにすればいいの?
21名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/15(水) 11:15:16.60ID:A/Gfkteb カードローン
22名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/15(水) 18:11:14.06ID:jNcfM0nv 無職の障害年金生活者でもカードローン作れるの?
23柿沼七重
2017/11/15(水) 18:59:32.31ID:p4ZkmLCz 「安定した収入があるかどうか」「過去に金融事故を起こしていないか」とかによる。
2017/11/16(木) 17:51:05.30ID:Jr4OMWL0
クレジットカードも持てない人にサラ金なんかすすめんじゃねえよ
2017/11/19(日) 01:14:41.29ID:OyWJG4US
LINEペイカードでええやろ?
タバコ買っても2%還元やで
タバコ買っても2%還元やで
26名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/28(火) 12:20:28.10ID:DJMUp+i+ そりゃあ、判断能力に不安がある人に金をかすことになるクレジットカードを発行するのは慎重になるだろ
27柿沼七重
2017/12/03(日) 02:31:21.55ID:ZnAcbxEB 携帯決済やおサイフケータイ使えるところが増えたけど、ネットで何か買おうとすると、まだクレジットカードいるとこ多いからきつい。
2017/12/03(日) 06:04:14.06ID:f5Yi9wah
いい年になってCICとかに履歴がないと
破産して借りれない状態が続いて一定年数経って履歴がクリアされたんではないかと疑われて
クレジットカード発行とかローン出来なくなるよ
まぁ、携帯電話の分割購入なんかもCICに載るみたいみたいだし
そういうので履歴を積んでもいいんじゃないかな
破産して借りれない状態が続いて一定年数経って履歴がクリアされたんではないかと疑われて
クレジットカード発行とかローン出来なくなるよ
まぁ、携帯電話の分割購入なんかもCICに載るみたいみたいだし
そういうので履歴を積んでもいいんじゃないかな
29名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/03(日) 09:43:09.11ID:wiDuoN/M ヤフーカードなら誰でも通るだろ
30名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/13(水) 08:23:53.21ID:qRNrseAw 年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
ホームページもあります、エヌピーオー法人エスティーエーでケンサク!
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
ホームページもあります、エヌピーオー法人エスティーエーでケンサク!
31柿沼七重
2017/12/17(日) 23:46:48.11ID:QverOnc0 >>28
あとは自分がよく使う取引先が発行するカードとかな。
あとは自分がよく使う取引先が発行するカードとかな。
2017/12/18(月) 02:49:22.10ID:DOlPD213
33名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/18(月) 07:44:50.34ID:Cx6t7FUe コメリカードにしろ。おれは年金だけだが審査とおったぞ
収穫期払いもあるしな(笑)
収穫期払いもあるしな(笑)
2017/12/25(月) 02:14:45.84ID:dztKCGKD
うちは東京都心なんでコメリが存在しない
35名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/29(金) 17:44:30.29ID:pZBkIN9+ Aさんは精神障害と発達障害があり、状態の良い時に近隣の作業所で「福祉的就労」をされていましたが、
「基本的には無職で自宅療養、収入源は障害年金のみ」という形でした。
作業所での就労は、「障害者の自立を促すこと」や「生き甲斐を感じてもらうこと」が主の目的となりますので、
Aさんの場合も「月の収入が数百円〜数千円」というレベルで、クレジットカードの申込用紙に書けるレベル(数万円単位)ではありませんでした。
ご本人は「自分名義のクレジットカードを作ってみたい!」という熱い想いで挑戦をされていましたが、2年間で5社に申し込みをして「全てNG!」だったようです。
私の方でも「審査に柔軟なカード」ご紹介しましたが、それでも審査落ちしていたので、
「(一般の年金ではなく)障害年金受給である限り、なかなか厳しい実情がある・・」と感じました。
「障害年金でも作れるクレジットカード!」という情報をよく見掛けますが、「福祉的就労しかできない時点で、カード発行は難しい・・」というのが私の見解です。
「基本的には無職で自宅療養、収入源は障害年金のみ」という形でした。
作業所での就労は、「障害者の自立を促すこと」や「生き甲斐を感じてもらうこと」が主の目的となりますので、
Aさんの場合も「月の収入が数百円〜数千円」というレベルで、クレジットカードの申込用紙に書けるレベル(数万円単位)ではありませんでした。
ご本人は「自分名義のクレジットカードを作ってみたい!」という熱い想いで挑戦をされていましたが、2年間で5社に申し込みをして「全てNG!」だったようです。
私の方でも「審査に柔軟なカード」ご紹介しましたが、それでも審査落ちしていたので、
「(一般の年金ではなく)障害年金受給である限り、なかなか厳しい実情がある・・」と感じました。
「障害年金でも作れるクレジットカード!」という情報をよく見掛けますが、「福祉的就労しかできない時点で、カード発行は難しい・・」というのが私の見解です。
2017/12/29(金) 20:07:55.19ID:PNBbEJcf
障害年金は収入になるんでないの?
2017/12/29(金) 22:49:00.56ID:0YKBR947
収入じゃなくて職の有無をみてるんじゃないかな
38名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/29(金) 23:08:58.84ID:TkX4wknE 所得と収入は違うの?
39名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/02(火) 10:20:03.98ID:NA2Ldet6 >>35
>ご本人は「自分名義のクレジットカードを作ってみたい!」という熱い想いで挑戦をされていましたが、2年間で5社に申し込みをして「全てNG!」だったようです。
社会のお荷物の分際で一人前のつもりなのが笑わせてくれるわw
人には適性とか身の程というのがあるんだよ
>ご本人は「自分名義のクレジットカードを作ってみたい!」という熱い想いで挑戦をされていましたが、2年間で5社に申し込みをして「全てNG!」だったようです。
社会のお荷物の分際で一人前のつもりなのが笑わせてくれるわw
人には適性とか身の程というのがあるんだよ
40小池博敏
2018/01/02(火) 11:07:03.05ID:2etPyQC441名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/02(火) 12:26:18.58ID:9PIU0TVZ エネオスカードは?
2018/01/02(火) 14:12:06.61ID:xK5bOw5l
収入は障害年金と書いたが2社とも通ったぞ
それ以前に3枚持ってたけど
それ以前に3枚持ってたけど
43名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/02(火) 17:22:00.48ID:NA2Ldet6 >>42
やはりクレヒスは重要なんだね
やはりクレヒスは重要なんだね
2018/01/02(火) 17:32:55.47ID:6fSrsa9R
スーパーでバイトできてた時に作っといて良かった
45名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/03(水) 10:33:50.61ID:oUZApCuX >>35
重障がクレカ作ったところで金銭管理できないから、打ち出の小槌感覚でガンガン使って返済できなくなるのが目に見えているから、カード会社も否決するんだろ
重障がクレカ作ったところで金銭管理できないから、打ち出の小槌感覚でガンガン使って返済できなくなるのが目に見えているから、カード会社も否決するんだろ
2018/01/03(水) 12:54:47.33ID:qz0eKCoY
精神で厚生2級だけど双極じゃなくて発達と鬱だからヒャッホイになって無駄使いすることもないし
47小池博敏
2018/01/07(日) 06:11:45.11ID:QJ5boiGP dカード金通った!
48名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/07(日) 15:11:04.41ID:IiLe5fEr 海外旅行、特にヨーロッパに行った時にクレジットカードを使おうとすると、PINコードを入力するように言われる事多いですよね。
このPINコードって私たち日本人にはあまり馴染みがない言葉なので、つい「何?何のこと?」とテンパッてしまいそうになります。
このPINコードって一体なんのコードの事なの?と思ったりする方もいるかもしれませんので簡単に説明すると暗証番号の事をPINコードというのです。
このPINコードって私たち日本人にはあまり馴染みがない言葉なので、つい「何?何のこと?」とテンパッてしまいそうになります。
このPINコードって一体なんのコードの事なの?と思ったりする方もいるかもしれませんので簡単に説明すると暗証番号の事をPINコードというのです。
49小池博敏
2018/01/07(日) 16:32:48.48ID:QJ5boiGP >>48
まじか!勉強になった!
まじか!勉強になった!
50名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/07(日) 16:43:04.23ID:6KvwBIqE >>46
分かる
分かる
2018/01/07(日) 16:45:43.46ID:eqssf0T0
>>48
PINコードって裏に書いてある3桁の数字じゃないの
PINコードって裏に書いてある3桁の数字じゃないの
2018/02/04(日) 11:05:13.68ID:sGkK9XTv
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
2018/02/21(水) 19:16:21.33ID:vlup+kkq
楽天もアマも無職の年金受給者で通ったけどな
今のところアマのゴールド以外蹴られたことないわ
まあ障害者になる前に10年間別のクレカ使ってたけど
今のところアマのゴールド以外蹴られたことないわ
まあ障害者になる前に10年間別のクレカ使ってたけど
54名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/30(月) 02:03:56.06ID:nfTTrFEG とても簡単な稼ぐことができるホームページ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
UFHYE
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
UFHYE
55名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/17(日) 04:14:00.04ID:CFKsOQiB どこの会員カードにもクレジットが付いていて年会費がずっと無料なら良いかと思ってドシドシ会員カード作ったらクレジットカード10枚くらいかになったけど使ってるのは楽天マスターとヨドバシVISAくらい
56名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/09(日) 20:08:13.39ID:jV1o8Ugz 就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
57名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/07(火) 10:07:55.43ID:bXencA3V 枠300万まで増えてた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★2 [jinjin★]
- 「コメの関税を下げたら自民党は吹っ飛ぶ」 農業団体首脳が断言 農林族のドンも危機感あらわ…コメ輸入拡大で試される石破政権 [夜のけいちゃん★]
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★6 [七波羅探題★]
- 「子どもも車道?路駐なんとかしろ」自転車の交通違反に青切符《歩道通行6000円》募る批判🚲三 [パンナ・コッタ★]
- 映画界はすっかり『邦高洋低』が定着 「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰でハリウッド俳優の来日も激減… 洋画の寂しすぎる現状 [冬月記者★]
- 玉川徹氏「やっと変わる」 自転車の反則金が来年から開始 『ながら運転』1.2万円、『傘差し、イヤホン』5000円、『2人乗り』300円など [冬月記者★]
- 石破政権まで無名だった赤沢大臣、トランプのお気に入りになってネトウヨから人気急上昇 「再び赤沢を偉大に!」 [452836546]
- 【速報】大阪万博、個人情報が流出したと発表 [931948549]
- 【画像】日本人ボディビルダー「乳首をテーピングで育成中」 [159091185]
- 【動画】外国人旅行者の間で「中指を立てる」「お茶をぶっかる」たりしてもなぜか反応しない日本人を撮影するのが流行り始める [333919576]
- 【悲報】万博、重さ数百キロ~トン超えの巨大な丸太を立てて展示😨バチーン!と命輝くトラップがまたひとつ [359965264]
- 永野芽郁・田中圭不倫、テレビで全くやらない件 [256556981]