X



【総合】日本男子体操を語るスレ95

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/11/20(月) 16:31:15.63ID:c1gbRVIW
次スレは>>950が立てる>>980過ぎたら次スレが立つまでレス控えて下さい

※前スレ
【総合】日本男子体操を語るスレ94
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gymnastics/1696219675/
2023/11/21(火) 16:59:45.35ID:3TB00btS
土井のセントラル入りに内村が驚いてるってどういう状況?土井の独断?
土井って内村の同郷だし内村白井は心中複雑なんだろうか
2023/11/21(火) 19:34:20.37ID:Azo9ZI30
>>1
ありがとう
>>2
なんで自分の進路を自分で決めたらいけないんだ?
内村白井がどう感じようが構わんだろ
2023/11/21(火) 20:09:05.07ID:M63LD3LC
違っていればいいけど…

内村が土井に依怙贔屓していたからかも

全日本の後に怪我したとスペースで話したから、怪我したとたんに内村は冷たくなったとか

普段インスタのコメントは読んだりしないけど、何か気になって読み返したら橋本がさり気なく励ましてた
2023/11/21(火) 20:24:43.18ID:8eLwn+4Q
日体大は既存選手の引き留めより
神奈川や都下・多摩の中〜高の育成高のシステムを構築を目指すべきだろう
今までは名前だけで全国の高校が来たけど
市船と日体が対立状況な今は市船に対抗できる高校を自分の足場に築かないと
それにはジュニア〜育成中高含めた全体的な運営力が大学自体にに問われてくる
2023/11/21(火) 20:52:53.12ID:KE4/0ryw
>>2
土井が内村に返信してるけど見た?
2023/11/21(火) 21:55:29.16ID:M63LD3LC
間違えた
土井は全日本個人総合の前に怪我してしまったんだった 

思い通りにならないとシカトする性格はまだ治らないのか
2023/11/21(火) 22:27:19.36ID:ao8Uqdij
何か誤解されそうだから名前を追加w

内村は思い通りにならないとシカトする性格はまだ治らないのか
2023/11/21(火) 22:40:58.17ID:ao8Uqdij
手のひら返しをリアルで経験したことがある

営業トークや営業スマイルを怪我したとたんに他の人に営業し始める
でもそれはそれが仕事だから理解できる

これまでも強い選手にしか相手にしない
他の選手に公平にできなかった航平先生は残念過ぎる
2023/11/21(火) 23:30:58.45ID:G0BMW2Os
現状、土井は卒業後どこに進めばよかったのか、日体大的に
コナミが新卒を採用しないなら徳洲会か院進学か、実は受け皿がなさ過ぎるのが問題なので
そこのところ内村というか日体大は、わかっているのかな
以前、主将だった選手が卒業後は引退して母校の清風の教職についたケースもあり
まあ今の清風の監督は、順大OBだから、選手集めで順大に遅れを取っている面もあり
卒業生を母校の教職にするのは、選手集めに必要かもしれないが
多摩や神奈川の育成は考えては、いるのかもね
村上茉愛さんの弟君、今は日体大の付属高校にいっている
クラブは鶴見ジュニアつまり白井の実家
水鳥のクラブも田中三きょうだいのクラブも神奈川県内でしょ
日体大というより協会的に神奈川や東京もなんとかしたいのかもしれないが
人口の多い東京や神奈川が、もう少ししっかりしてほしいのだろうな
順大というか千葉の躍進見たら、他の都道府県にも頑張ってほしいだろうな
世界と戦う上で
2023/11/21(火) 23:48:16.10ID:G0BMW2Os
土井のセントラル入りに意外感あるのは、セントラルの練習拠点が順大だからっていうのもあるかな
ミキハウスみたいに経済的サポートだけで、練習拠点は各自自前ならともかく
団体戦参入している以上、仮に他校OBがセントラル入りした場合、出身大学でない他校の体育館に入るわけで
土井は順大の院に進学するの?
前野は鹿屋だけど、実は鹿屋って国立大でありながら、体操競技部は順大系列なんだよ

その昔、徳洲会は日体大が練習拠点だった
2000年にそこへ順大OBだった米田が就職、心理的にハードル高かったかもね
当時、大和銀行が廃部になった煽りもあったんだろう
翌年、日体大の体育館が火事になり、徳洲会の練習拠点がJISSに移る
日体大以外の大学の選手も徳洲会に入り安くなったかもしれない
2023/11/22(水) 00:22:09.67ID:FIfsSTfI
老舗サイトで近年の日本選手の経歴見ていたら、小林隆コーチって日大卒業後に大和銀行(今のコナミ)に入っていたの?
加藤父とは知らない仲ではなかったということか
2023/11/22(水) 08:52:51.50ID:At9uM1Mm
村上茉愛さんの弟君、今は日体大1年
鹿屋体育大学は北川淳一さんと村田コーチが順大OB
今の指導者は筑波大OBと鹿屋大OB
2023/11/22(水) 09:06:09.07ID:At9uM1Mm
東海大の監督が2012年団体戦で内村がいたコナミに勝った順大時代のコーチ

神奈川県は協会会長、水鳥、内村、田中きょうだい、山室、白井、中瀬、米田、監物さん、具志堅さん、宮嶋がいる
育成や強化よりも他のことに夢中
2023/11/22(水) 09:32:25.45ID:00Q4cyxs
去年の世界選手権、AA決勝を萱翔と楽しそうに観客席から見てた土井が印象に残ってる
土井だけポップコーン食べながら見てていいキャラだなと思ったw
橋本は当然だけど萱翔航と一緒に過ごして感触よかったのもセントラル入りにつながったんだろうな
2023/11/22(水) 10:29:09.10ID:At9uM1Mm
去年の国内大会で鞄から出したらペッタンコになったパンを食べたのが最初の印象
山本コーチと笑いながら食べてた

ゼリーやチョコバーを試合中に食べるならわかるけど、食べてたのはチョコチップパン

干芋みたいに見えたから、気になってここで質問してみたら、親切に教えてくれる人がいたw
2023/11/22(水) 23:08:51.57ID:5gnCIEdn
ギンガーがDになる話インスタの外人も同じ事言ってたわ
ヴィンクラーはG
18ジム名無しストさん
垢版 |
2023/11/22(水) 23:59:59.14ID:iUKOyM92
ギンガーDかー
あれ難しいんかー
つうことはデフがF→Gになるんか
大昔に山脇佳奈ちゃんが栗東の体育館でデフの練習してたの見たわ

ヴィンクラー今Fか
Fのままでも良いと思うけどな
それよりもポゴレロフとの扱いをちゃんとしてくれよ
2023/11/23(木) 06:33:56.00ID:BOmvhsFN
ギンガーDの目的は何だ??
トカチェフ連続を減らして分散させるとかなら
コバチからトカチェフとか
トカチェフからギンガーとか
別種のみ連続可とかにすればいいのになあ。
20ジム名無しストさん
垢版 |
2023/11/23(木) 07:17:36.75ID:5NWjEoLj
無いとは思うが別の思惑のために難度上げたとしたら残念やな
そのやり方は違うやろと
2023/11/23(木) 08:48:19.32ID:y7ZPJNGN
「つまりコツがあるのです。
というか、コツさえつかめばクリアは可能です。」
https://toyokeizai.net/articles/-/40732?display=b

日体大は今も昔も根性論だったのかな
2023/11/23(木) 09:07:21.54ID:4bDlh8fD
もっとも簡単なD難度になりそう
極端な話ギンガーって小さくて姿勢汚くていいなら車輪できなくても出来るよ
2023/11/23(木) 10:28:57.44ID:nplYIYm6
コバチ系同士とかトカチェフ系同士とか同系列以外で連続って、聞いた記憶無いんだが、可能なの?
2023/11/23(木) 10:54:58.83ID:+wgrjp0Q
ロペスの難度は下がらないのけ?
2023/11/23(木) 13:07:34.67ID:GclGZu5D
>>23
コバチトカチェフ
コバチギンガー
トカチェフギンガー
ヤマワキトカチェフ

とか
26ジム名無しストさん
垢版 |
2023/11/23(木) 18:18:07.72ID:WJ4B/olZ
>>24
そう
ロペスとヨー2の価値点一緒はオカシイ
ロペスを0.1下げるか、ヨー2を0.1上げるかしないと
2023/11/23(木) 23:55:14.15ID:fLJ4UJ54
今思ったんだけどヴィンクラーって動きの後半ギンガーじゃね
28ジム名無しストさん
垢版 |
2023/11/26(日) 08:06:06.15ID:2SwDc9Oi
考えれば考えるほどギンガーDはないわ
ギンガーDならトカチェフもイエーガーもD
コバチはEにして他の技も全部一つ上げてほしい
29ジム名無しストさん
垢版 |
2023/11/26(日) 08:23:22.79ID:A1LqS4c6
順天堂は珍しくエースに6種目やらせないんだな
30ジム名無しストさん
垢版 |
2023/11/26(日) 10:47:51.37ID:5oIiaB/R
スマホはカクカク
Pちゃ繋がらない
31ジム名無しストさん
垢版 |
2023/11/26(日) 11:55:08.49ID:zoNpJJ3q
今ライブでやってるCBC公式チャンネルの全日本団体って
終ってからもまた見られるやつ?
2023/11/26(日) 11:58:28.48ID:DT03NwQH
見れるはず
33ジム名無しストさん
垢版 |
2023/11/26(日) 11:59:59.12ID:A1LqS4c6
鹿島「伸身コスミック、D難度!」
34ジム名無しストさん
垢版 |
2023/11/26(日) 12:41:07.93ID:A1LqS4c6
清風1年生でシライグエンやる選手いて凄いな
新月面とかほかの技も完成度高いし今後楽しみだ
2023/11/26(日) 13:04:34.50ID:8lhHRo0a
だから~
ルドルフじゃなくてワタナベって言えサル
なーにが「ルドルフ」だw
知ったかこくな
36ジム名無しストさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:28:47.43ID:A1LqS4c6
何が「だから〜」だよ
何回も同じ指摘してる風だけど5chに書いたところで聞くわけないだろw
サルじゃないんだからそれくらい分かれよ
37ジム名無しストさん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:13:08.40ID:zoNpJJ3q
宮地ってまだ現役だったんだ
鉄棒の演技キレッキレだったけど宮地が選考ルール上
パリ五輪に出場出来る可能性ってあるの?
2023/11/26(日) 16:31:56.83ID:aqVjBZ0A
>>37
名前見てビックリした

徳がこのまま優勝かな
39ジム名無しストさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:46:44.09ID:A1LqS4c6
徳洲会は国内では強いんだけどな〜
直近2年間セントラル順天コナミ相好日体と色々な団体が世界選手権に選手出してる一方で
一人も選考会突破も補欠選出もされない徳洲会・・・
2023/11/26(日) 20:34:28.67ID:XvFU0Mwk
でも、、、オリンピックには2人出たから、、、!(震え声
2023/11/27(月) 03:50:18.08ID:Zv8DANdq
コバチ→ギンガーてネモフがやってたよな
ギンガーみたいな次に繋げづらい技はいつからかみんなやらなくなったよね
2023/11/27(月) 06:59:47.58ID:a+6ppgXN
四日市の体育館、電波状況よくなかったみたいね
Wi-Fiもあったらしいけど、それでもつながらなくて、出店もキャッシュレス決済できなくて現金オンリーだった
現地組のX実況も、ほぼなかった
実況は、ともかくキャッシュレス決済できないのは、大きなイベントやるのに致命的じゃないかな?

名無し芸能あたりが、テレビ放送や配信できない大会で、関係者が野良実況しないのは怠慢とか言うけど
体育館によっては、ネット環境無いところもあるんだね
北九州で全日本シニアやった時も、独自のネット配信をシニア連盟がやったら
画面フリーズしていたもの
電波状況は要改善だね
体育館は折角きれいになったんだから、電波も改善してほしい
2023/11/27(月) 07:25:46.37ID:5KpgNc9E
>>36
黙れ。このスレ内ではとにかくルドルフ禁止だ
あとコスミックも禁止だ
2023/11/27(月) 08:48:09.28ID:BFz8DQ+K
>>42
パンフは代々木でも東体でも現金オンリーだったけど
五輪や世界選手権やる体育館でないならキャッシュレスでなくても良いと思うが

ニュースは橋本だけの扱いで徳の優勝には触れなかったな
2023/11/27(月) 08:55:05.87ID:0tOWGdzW
>>41
確かにやっていた
段違い平行棒みたいな、その場で回した小ぢんまりしたギンガーだったけど
2023/11/27(月) 12:23:41.31ID:kAtenNWa
三輪すげえ!と思ったら橋本も同じ点
北園やるじゃん、と思ったら橋本も同じ点
杉野さすがだな、と思ったら橋本がさらに上

完全にマルチスペシャリスト状態
好調の橋本は手を付けられない強さだわ
2023/11/27(月) 14:01:17.92ID:AS0DW9fl
2014年南寧世界体操のすぐ後に長崎国体があって内村が連戦だった

杉野は国際大会に出らず、鹿児島国体、シニア、全日本団体でやるべきことはやった
2023/11/27(月) 14:48:00.59ID:a+6ppgXN
杉野って、鹿屋OBだけど在学中じゃなくて、所属は徳だけど、国体鹿児島で出られるの?
卒業した中学高校の所在地なら、ふるさと選手が可能だけど
鹿児島の徳洲会病院所属とかの裏技?
2002年の静岡国体では、水鳥現代表監督は静岡徳洲会病院開設準備室所属って名目だったが
2023/11/27(月) 15:33:46.21ID:OfdUlw/h
杉野のプロフィールに大学院2年と書いてある
2023/11/27(月) 15:38:54.26ID:OfdUlw/h
団体金メダルとったとたんに、メダル至上主義さらばか

メダル獲得目標も無しって、水鳥JOC中長期戦略プロジェクトリーダーは、もっと早く言えばいいのに
2023/11/27(月) 15:44:57.96ID:a+6ppgXN
今更ながら、コロナが無ければ杉野は2020鹿児島国体を鹿屋四年で迎え、翌年の三重国体をふるさと選手で出ていたはずだったのか
津村は地元で小年男子三重代表だったんだね
実際は延期になった鹿児島国体に杉野、長谷川達は徳洲会で練習しながら、鹿児島県スポーツ協会所属名目で鹿児島国体に出場
嫌な言い方をすると、国際大会代表になるわけにはいかなかったのでは無いかな、今年限っては
徳洲会は国体要員を預かるビジネスをしているのかもね
一時期、某生保会社もやっていたっぽいが
2023/11/27(月) 16:16:48.09ID:OfdUlw/h
協会にノウハウを教えてくれる人がいるからね
2023/11/27(月) 16:42:42.99ID:a+6ppgXN
チケGYMサービス終了のメール来た
せっかく育てた?システムなのに、GO-ticketの体たらく見たけど、新サービス大丈夫?
2023/11/27(月) 17:09:45.00ID:AS0DW9fl
鉄人28号なんて27回も失敗してる
子供の時にそれを見て研究者になった
チケジムなんかの失敗なんか屁の河童
55ジム名無しストさん
垢版 |
2023/11/27(月) 17:16:49.58ID:C7wTp5IC
橋本は去年から今年の春まではリューキン不安定だったけど
夏以降ユニバ団体→世界予選→世界種目別→全日本団体と実施したときは落ちずにちゃんと成功させるようになってきて成長続けててすごいわ
フル構成通したら絶対15点以上取れてるのも化け物すぎる
2023/11/27(月) 18:29:29.87ID:MPFI3c68
チケジム、ありがたいシステムだったのに残念
協会にお金がないからなのかな
2023/11/27(月) 18:47:05.68ID:LHnvnOFD
今日の日経に赤字と記事が載ってた
2023/11/27(月) 19:17:26.35ID:/QkiglDh
>>55
橋本はここから3年くらいでピークを迎える
その間に凄いパフォーマンスを発揮する試合が何試合かあるはず
内村の南寧AAとか冨田の2005社会人大会みたいな
それを楽しみにしてるわ
できればオリンピックか世界選手権でそのパフォーマンスを見たいもんだね
2023/11/27(月) 19:29:15.64ID:LHnvnOFD
期待しない
あのヘッドコーチじゃ
2023/11/27(月) 19:31:53.61ID:LHnvnOFD
全日本団体戦で徳のヘッドコーチをして勝てば期待したかもね
2023/11/27(月) 19:35:43.83ID:LHnvnOFD
メダル至上主義をやめたからあのヘッドコーチ
おまけに目立ちたがりやのあん馬で遊んだコーチ
2023/11/27(月) 19:43:23.69ID:LHnvnOFD
来年は杉野を選んでやって
アテネと北京の補欠だった村田コーチをパリに連れていって
アレなヘッドコーチだから責任虎無くてもオケ
2023/11/27(月) 20:03:31.61ID:a+6ppgXN
来年以降のチケット販売だけど、GO−ticketは二段階認証じゃなかったのが心配
手数料安くても顧客情報の扱いが雑なのは問題なので、そこはちゃんとしてほしい

クラブチームの友の会的なものがあればいいのかも
ラグビーは今は違うのかもしれないが、2015年の南アフリカ相手に勝ってブーム起きた時は、そんな感じだったみたい
2023/11/27(月) 20:09:46.66ID:a+6ppgXN
メダル至上主義やめたって、アジア大会で目標メダル数挙げるのやめたって話でしょ
競技によっては、二軍にならざるを得ないアジア大会でメダルの色や数にこだわってもしょうが無いのでは?と思う
卓球あたりなら、アジア大会のトップは世界のトップと変わらないかもしれないが
競技によっては、アジア大会で優勝しても世界では、話にならないかもしれない
2023/11/27(月) 21:45:59.28ID:GL+w1Bfx
メダル至上主義さらば 選手に重圧、競技団体も潤わず
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODH064SF0W3A101C2000000/
2023/11/28(火) 09:21:12.45ID:pNV6NlKb
普通にチケットぴあで売ってくれないの?

今回の世界選手権みたいにコーチ陣がチーム内村みたいなトライアルだと五輪は闘えないと思う
2023/11/28(火) 09:31:14.48ID:h+NOnmi8
>>58
激しく同意
2023/11/28(火) 09:53:06.34ID:TuoXxK/E
>>66
「今後の日本体操協会主催興行のチケット販売方法につきましては、日本体操協会公式サイト( https://www.jpn-gym.or.jp/ )にて改めてお知らせいたします。」

普通にチケットぴあで売るのかGO-ticketで売るのか、乞うご期待
2023/11/28(火) 10:19:03.56ID:TuoXxK/E
>>66
コーチ陣がチーム内村みたいなトライアルでも五輪は闘える

メダルの数とか色とか考えなければ

予選落ちを考えなければ

怪我を考えなければ
2023/11/28(火) 10:21:44.71ID:XTWVnszw
>>66
代表のコーチを決めるのは水鳥監督
世界選手権と五輪で8連覇を達成した
内村にしか代表選手にアドバイス出来る
指導者は他に居ないだろよ
佐藤ヘッドコーチは殆んど選手のサポートだろ
おまえら素人が口出す問題じゃねえ
2023/11/28(火) 10:32:29.45ID:yyhkItvh
>>70
その通りだと思います
内村や佐藤コーチに難癖つけてるのはアンチですから
女子スレも酷いですよ
村上さんの容姿にまで酷い中傷
呆れました
2023/11/28(火) 10:42:32.75ID:M/H9aCkQ
内村のことになると異様にムキになる人が湧くけど審判資格もまだ持っていないのになんだかな~と違和感しかない
大学院いくなり海外に行くなりして経験つけて文句のつけようがないコーチになれば良いだけ
2023/11/28(火) 10:44:55.47ID:TuoXxK/E
「アテネ五輪は0.1差で正選手になるチャンスを逃し、北京五輪では補欠だった村田」
http://gymlove.net/gl/topics/club/2017/06/21/post-65/

アテネ五輪体操テスト大会個人総合と平行棒で金メダル
https://www.shikoku-np.co.jp/sports/general/photo.aspx?id=20040322000044&no=1

アテネ五輪は補欠じゃなかった
それにしても茶髪で細眉って田舎ヤンキーっぽいw
2023/11/28(火) 11:11:37.35ID:XTWVnszw
>>72
内村や佐藤コーチにムキになって
批判中傷してるのはおまえらだろが
内村は大学院や海外なんか行かなくても
もう立派なコーチだよ
雑誌で冨田と対談した時に、冨田が内村に
色々質問していたぞw

女子スレ見たけどこれは酷いな
村上さんにインスタで報告してやれば
村上さん本人が通報出来るな
2023/11/28(火) 11:23:07.81ID:TuoXxK/E
KANOYA GYMNASTICS 2015 鹿屋体育大学 体操部 PR
https://youtu.be/WbFGzwwyn2U?t=18
https://youtu.be/WbFGzwwyn2U?t=117

鹿屋体育大動画のこのスローモーションシーンが好きでよく見てた
学校や村田コーチのことは知らんかった
連れにはモモンガみたいなのが見られるから、このチームを見とけって一緒にガン見してたな
2023/11/28(火) 11:30:33.01ID:TuoXxK/E
佐藤ヘッドコーチと内村コーチは、鹿屋体育大のコーチや選手みたいに強くなるプロセスがわかれば体操競技が楽しめただろうに
それがまぁーーーーーったく無い!!
いきなりコーチかよっ!
なんでコーチなんだろっ?
だいじょうぶかぁ?

ってな感じが、ずぅーーーっと続いている
誰か納得できるような説明をやってくれんかのぅ
2023/11/28(火) 12:11:43.09ID:TuoXxK/E
Kensuke MURATA (JPN) HB - 2006 Cottbus EF
https://youtu.be/NMGxDBAqxm4?t=84

やっぱり細眉は似合わねぇ

じゃなかった
同じような手の動きをスローモーションで見つけたw
2023/11/28(火) 13:06:26.12ID:2KO8Jjaf
審判資格無いとコーチとして信用できない?
冨田も原田さんも今のルールでは、カテゴリー1カテゴリー2どちらの資格も持っていないけど
色々当て擦りしてくれたけど、佐藤君はカテゴリー2の審判資格持ち
2023/11/28(火) 13:55:41.84ID:TuoXxK/E
>>78
>>72読め
信用できないのは内村
2023/11/28(火) 15:13:41.23ID:M/H9aCkQ
チーム内村には大学同期の細川氏までいた
今は他の仕事しているのに変だろ?
選手たちだって言えないだろうけど普段指導してくれているコーチに補助して貰えれば落ち着くと思う
中◯のテンハイビンみたいにゾウと肖育てた等の実績あれば文句はない
2023/11/28(火) 16:05:57.77ID:TuoXxK/E
>>80
細川史裕は帝京大学でチアリーディングを指導している
「競技チアリーディング日本トップ選手におけるスキル獲得の要因について」
という論文にヒットした

盛るだうあーのコーチもアテネ五輪で見た
足首がグニューって曲がってた
2023/11/28(火) 16:14:53.44ID:TuoXxK/E
Alexander Artemev
https://www.youtube.com/watch?v=Go_bbW1C2Zs&t=2s

北京オリンピックだった
足首じゃなくてつま先がグニューだった
2023/11/28(火) 17:29:14.06ID:angoHgdY
内村はコーチより技術委員になったらいいのに

ロンドン五輪で加藤さんに助けてもらえたように内村でも役に立つ
2023/11/28(火) 17:45:00.73ID:oeShcpuP
今回の大会で写真撮影した人は積極的にSNSで発信して(特にXで)
表だって言えないけど実質選手の人気投票で協会チェックしてると聞いた
2023/11/28(火) 18:47:15.46ID:v/7UBja8
女子のエロ画像をネットに流している犯人を探す為の罠で撮影OKかと思ってた

写真撮影で選手の人気投票なんて残酷

小学生の時に好きな異性の名前を書けと担任に命令された時にと同じ原理でスクールカーストっぽいな
2023/11/28(火) 19:13:09.11ID:37Z0vwil
JAL労組、個人情報を無断保有=客室乗務員7000人、交友関係など

この不祥事を思い出した
2023/11/28(火) 19:20:19.54ID:2KO8Jjaf
>>79
あなた佐藤君をエンジョイ勢とか直也の鞄持ちとか言っていなかった?
それは別人?人違いなら失礼した
あなたは審判資格持ちの佐藤君は、ちゃんとしたコーチとして認めているの?
では、冨田や原田さんは今のルールでの審判資格1・2持っていなくても信用できるわけ?
ちなみに三種の審判資格なら、代表クラスなら無試験で取れると聞いたことがあるが

>>83
FIGの技術委員?だったか佐藤君なっていたが、英語に堪能じゃないと難しいんじゃないかな
2023/11/28(火) 20:00:25.56ID:StnFokVf
今年最後の試合で酷いこと考えるもんだなぁ
表立って言えないけどって、こんなスレに書いたら拡散してねと言ってるもん
アスリートファーストだったらSNSに撮った画像なんか載せない
2023/11/28(火) 20:44:32.91ID:oeShcpuP
表だって言えないけどってのは元協会関係者が酒飲んで酩酊して話してた
体操関係者アル中率高すぎなのは何故
別にルールを守って撮影した素敵な写真ならSNSに載せるのは悪くないのでは
2023/11/28(火) 22:07:42.86ID:StnFokVf
>>89
なんで元協会関係者が人気投票で協会チェックしてると知ってんの?
そんなのコンプライアンス違反では?
2023/11/28(火) 22:41:39.78ID:IFFbQiFH
人気なんか代表で活躍するとかそれに近い活躍しないと出ないよアマチュアなんだから
そんな意味のないチェックを協会関係者が人手もないのにやっているとはとても思えない
そもそもそんなこと他の五輪競技でやっているなんて聞いたこともない
2023/11/28(火) 22:54:50.35ID:wGKni8BQ
>>91
徳のフィナンシェが人気投票に近いのでは?

米田は名ばかりアスリート委員会だね
2023/11/28(火) 23:01:00.58ID:IFFbQiFH
徳には自分は何も期待していない
いつも見当違いなことにばかり熱心だ
2023/11/29(水) 00:04:43.57ID:6r7HpQ3M
人気投票うんぬんは嘘くさいけど、協会は積極的に発信してほしいのかねぇ
撮影OKになったのってそれが理由なのか?
2023/11/29(水) 06:09:12.03ID:b4aMK4p2
四日市は運営地元(CBCあたりも噛んでいる?)だから、協会が直接運営する大会も一緒かはわからないのでは?
高崎の場合も地元の地方協会が運営するのかな?

名無し芸能、三重のJRにお怒りだが
結構、山梨に来ているのに身延線乗ったこと無いのかね
中央本線にも無人駅あるのに(無賃乗車可能、人置いて設備投資すると割に合わない)
近鉄使える三重の方がマシだよ
本当は赤字路線廃止して、採算合う路線に集中投資したいのかもしれないな
2023/11/29(水) 08:14:26.98ID:AgJosaBz
人気投票っていっても集計までするレベルじゃなく
ボンヤリ各選手の人気度知りたいぐらいなんでは
SNSでは練習日の方を撮影したかったってファンが多くて驚いた
2023/11/29(水) 09:46:21.59ID:cz+rDEmj
>>94
この頃から徳に日大OBや順大OBが入って割と期待してた時もあった
https://www.nicovideo.jp/user/9467136/video?ref=pc_userpage_menu
2023/11/29(水) 09:48:24.95ID:cz+rDEmj
>>93だった
渡辺恭一はいずこへ?
2023/11/29(水) 09:59:48.98ID:cz+rDEmj
愛知のスワローから地元の高校から順大から徳で活躍した西村隼が働いている高校の体育館が火事にあった
昔の日体火事もこんな感じだったのかなと想像できた
今回は火遊びではなく漏電が原因とのことらしいから、他の体育館もコンセントの埃を掃除してほしいな
2023/11/29(水) 10:38:14.74ID:b4aMK4p2
>>80
アテネでは、森泉さんが補助したわけだが
普段、所属で選手の指導しているわけじゃないのに
その時、あなた疑問を呈していた?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況