X



トップページゴルフ
1002コメント347KB
ドライバーが全く打てません77
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 22:51:21.95ID:5NsPR0QD
前スレで室伏アニキの話題でてたけど野球やったこと無いのにいきなり130キロオーバーを始球式で出してたもんな
ゴルフでも1発超満振りを見せて欲しいな
球破裂したりヘッドが真っ二つになったりして
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 23:13:54.16ID:RRou+aeY
マジレスすると室伏は100mを10秒台で走るし異次元の選手
テレビのスポーツマンNO.1決定戦で圧倒的な優勝をして次回から呼ばれなくなったほど身体能力が高い
一般的なハンマー投げの選手と室伏を同列に語っちゃダメ
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 23:20:41.50ID:2TzxWE3d
トラック引っ張るのでブレーキ踏まれていた疑惑
ドラコンに挑戦してくれないかな
室伏は優秀な遺伝子残して欲しいわ
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 23:20:55.76ID:ASKIH1XL
室伏は持久系以外なら何やらしても超一流
ハンマー投げのこと知らんけど、
あと超高速回転の中でのバランス感覚、反射神経、反復性、筋力、
何を取っても超一流
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 04:04:20.71ID:wqDNCtqp
(朝鮮日報日本語版) 校内の日本製品に「戦犯ステッカー」貼付義務付け、京畿道議会が条例案
3/20(水) 11:21配信
朝鮮日報日本語版

 京畿道議会は15日から19日にかけて、ホームページ上で「日本戦犯企業製品表示に関する条例案」について道民の意見集約を行った。
道内の小・中・高校が保有する「戦犯企業」の製品に「日本の戦犯企業が生産した製品です」というステッカー(写真)を貼ることを義務付ける内容だ。
今月15日に、黄大虎(ファン・デホ)道議会議員(33)=水原4選挙区=など与党「共に民主党」(民主党)議員25人、保守系野党「自由韓国党」議員1人、同じく野党「正義党」議員1人の計27人が発議した。

 条例案では、284の日本企業を戦犯企業に挙げた。韓国政府の首相室の傘下にある対日抗争期強制動員被害調査委員会などが発表した「日帝強占期徴用企業」リストを根拠にしたという。
ニコン、パナソニックなどが含まれている。また、リストにはない企業でも「(リストの)当該日本企業が戦後に投資して設立したり株式を保有したりした企業、吸収・合併した企業にも適用される」とした。
適用対象企業が増えることもあり得る、という意味だ。
条例案が議会を通過した場合、京畿教育監(教育委員会に相当する教育庁のトップ)は道内の小・中・高およそ4700校の保有実態を調査し、その結果を毎年公開しなければならず、
20万ウォン(約1万9700円)を超える製品には「戦犯企業」ステッカーを貼らなければならない。学校が保有するビームプロジェクター、ビデオカメラ、コピー機などが該当するとみられる。

 条例案は今月26日の常任委員会を経て、来月初めごろ本会議に付される予定だ。京畿道議会は、議員142人のうち135人が民主党所属。議員らは、条例案を作った理由を「成長期の児童・生徒に正しい歴史認識を確立させ、教職員に警戒心を抱かせるため」とした。
条例案を代表発議した黄議員は、本紙の電話取材で「韓民族を搾取しても謝罪なき戦犯企業を教育しようという趣旨」と述べる一方、「不買運動ではない」とした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190320-00080074-chosun-kr
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 20:12:19.05ID:5/zt/yiX
いちいちつまらんことで絡むなよ。
自分の打ち方が絶対だとおもってるのか?
プロだっていってること違うんだから人によることくらい理解しな
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 21:04:34.04ID:vh25cAUi
ギヤの選定含めて出来てないカスがアイアンとドライバーの打ち方が違うとか言語道断だわ
80前後で回る爺さんはドライバーなんか練習しねーよ
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 21:24:40.36ID:CG4EmCqA
そもそもアイアンのスイングもできていないのにドライバーとアイアンが違うも何もないだろ。

しつこく言うが自分の中の動画撮って己を知らない知りなさい。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 22:24:05.42ID:jIXLAQR7
ドライバーが打てない奴が打てない奴にマウント取るスレだぜ
リアルじゃマウント取れないからな
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 22:29:58.77ID:rnb3lIUp
>>30-31
そんな人ってドライバーでティーショットなら250くらい飛ぶんでしょ
自分はFWは上がらないし飛びません
1Wでもせいぜい200なんで
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 07:17:20.96ID:iLoYXmuv
シャフトのしなりとヘッドの重さ感じながら手打ち止めたらなんとかなる
手打ちやめるのに5年掛かったけどな
手打ちでなんとかやってた癖を治すのにそこからさらに2年かかる
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 09:34:48.78ID:Fc5nePiI
>>34
自分が打てなくて周りは気持ちよさそうにいとも簡単に飛ばしてたりするから
何がなんだかわけわからなく脳ミソ爆発状態の行動パターン
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 22:33:44.76ID:5LpjB5iB
ドライバー打てない人はティーショットどうやって乗り越えているのか気になる
できるものなら真似したい
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 22:56:59.08ID:7F5IJmjQ
ドライビングアイアン。
TaylormadeのRSI UDIの2番17度。
うまく転がると240ヤード、カットに入ると220くらい。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 23:27:33.31ID:5LpjB5iB
>>44
さすがに真似できそうにないかな
アイアンでその距離打てるならドライバー平均飛距離といい勝負できるね
自分なら6番アイアン2回振って刻む
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 00:50:08.21ID:3CRPsn5V
ドライバーはまず自分に合うクラブを見つけることだな
人によっては、50ヤードくらい飛距離が伸びる
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 09:55:16.93ID:/ACEaDvX
おまえらのおかげで2カ月前まではドライバーで190yしか飛ばなかったけど昨日打ち下ろしフォローだけど310y飛んだよ。
嘘乙って思われそうだが本当の話です。
おまえらありがとう。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 13:10:57.81ID:/ACEaDvX
10.5度シャフトSの標準のやつだよ。
重りの位置変えただけで全然打てなくなるし見事に自分に合ったドライバー見つけたんだと思う。
ドライバー打てない人はまずクラブ選びだと思う。
50本くらい試打して1番よかったやつ選ぶだけでかなり良くなるじゃないかな
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 15:09:53.15ID:ka+JFe45
>>59
吹け上がらない?


自分はもともとローグスターの10.5度
シャフト56グラム フレックスSで吹け上がりまくって230くらい
よく飛んで250くらいだったのが

ローグスター9.5度 シャフト68グラム フレックスX
にスペックアップしたら球筋がかなり低くて、レンジだとすこしドロップしてんじゃね?って感じだけとコース球だとちょうど良くて
300ヤード以上飛ぶよ
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 16:26:24.61ID:w1Edumlk
ドライバー関連スレが他に無いからだろ
「ドライバー巧者に聞いてみよう」・「ドライバーを打てるようになりたい」みたいなのたてて誘導すればいいじゃん
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 16:54:53.05ID:ka+JFe45
>>64
吹け上がってその距離ってエグすぎると思うけどな

ヘッドスピードはよくわかりませんし、興味もあんま無いですね
飛距離伸び始めてからは一度もはかってないです
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 22:09:10.63ID:5bXYzoa0
もしかして振り遅れのプッシュスライスって、もう少しヘッドを閉じればナイスショットになる?
アーリーリリースにしたら引っ掛けフックばかりで駄目そうなんで
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 13:02:11.69ID:2/vGK7w5
プロのスイング動画見ると、後ろからの視点でインパクト時後ろから左腰が見えるくらい回転してる
正面から視点でも前を向いちゃってるくらいの感じでインパクトしてる
打てない人とか飛距離出ない人はインパクト時、正面視点で殆どアドレスと変わらないくらい腰が真正面のままの事が多い
動画で好きなプロのスイングをスローにして、インパクト時で止めて同じ体勢を真似したみたらいかに腰が回ってて頭が残ってるかよくわかる
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 13:05:55.95ID:2/vGK7w5
体は回転してるんだから回転したらダメとか言うのは絶対におかしい
体全く回転させないならパターみたいな打ち方、インパクトになってしまう
腰、肩、腕がトップから同時に回り出すのがいけないんであって回転がダメな訳がないし回転しないと打てない
回転を意識しなくてもいいとか意識するからダメとか言うのも自然に腰肩腕の時間差回転、捻転、が作れてる人はいいいけど(その人はそもそも打てる)打てない人は、腰肩腕の回転のタイミングとバランスを見直す事が重要
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 13:17:27.44ID:r9ko49Wh
プロのまねしようとしても振り遅れてる素人が多いみたいやから
なんのために回転するのかをはき違えて自然の節理のドツボに嵌ってるのちゃうの
知らんけど
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 13:22:54.74ID:2/vGK7w5
練習法はトップまで普通に上げて、腕の意識は全く捨てて(腕はどこにあってもいい)、頭を全く動かさずにもう回らないって言うまで腰を左に回す
自撮りとか鏡で確認しながら有り得ないくらい左に回す、この時に重要なのは腰だ回すという事、腕は勿論肩も全く動かしてはいけないイメージで(結果として肩腕は動くし回転について来るんだけども)
この腰と肩の捻転差が飛距離に繋がる
そして左腰腰が回りきったら何も考えずにボールを打つ(手を返したりだとかインから入れるだとか右肩が突っ込まないとか全く考えなくていい)

この練習でこんなに腰が回って前向いて右膝の外側でインパクトを迎えるんだって解れば打てるようになる
かなり体はきついけど、体がきつくて回せない人は最初は前傾姿勢せずに真っ直ぐ立ってやってみたらいいと思うよ
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 13:27:21.66ID:s+sYvoRH
プロの真似するのはいいことだが
真似した結果が全然違う事になってればそれは失敗なんだよな
全然似てない場合が多い
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 13:28:21.67ID:2/vGK7w5
>>79
振り遅れるのは、上記の腰の回転に肩(体)がついて行ってしまうから肩と腰の捻転が解けて起こる
腰は目標方向に向くけど体は正面を向いていれば振り遅れない
ただそれやってれば100%完璧に打てるのかではなくて、腰回転と肩(上体)と腕の回転のタイミングとバランスを合わせる練習をする
疲れて来て捻転が早く解けたり力みとかプレッシャーで肩の動くタイミングが早くなるとミスショットに繋がる
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 13:34:58.57ID:2/vGK7w5
そりゃプロみたいに体の強さも柔軟性も練習量もないから完璧には再現出来ないけど打ち方の基本としはわかっておいた方が良いと思う
アドレスした時に、腰は目標方向、頭は動かさずに右膝外側でインパクト、って頭の中で呟いてからいつも打ってる
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 13:39:43.19ID:2KshyZAz
回転云々以前に、
スイング中、ライ角を維持することを注意した方がいいよ
この場合のライ角て、アドレス時の手首とクラブの間の角度のことね

これを意識することで、長いクラブでも、だいぶ球が捕まるようになるし、アイアンのダフりも減る
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 13:46:54.96ID:2/vGK7w5
今、適当にインスタ見てたら女子プロの金田久美子氏のインスタで初日のチップインイーグルの動画上げてて珍しく前方からのカメラ映像で、アイアンだけどいかに腰が正面向いてて右膝外側でインパクトしてるかよくわかる
あまり前からのスイングって見れないからね
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 13:54:41.13ID:2KshyZAz
右利きは「両脇」をきちんと締めて、
ダウンスイングでクラブを「引く」意識を持てば、左半身や下半身をしっかり使えるよ
人間の体は、左で「引いて」、右で「押す」ことで最大限の力を発揮する

右利きは元々「引く」意識が薄いので、右の力で無意識に「押し」過ぎてスライスする
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 17:00:45.63ID:r9ko49Wh
自分は捻り戻すのが専門だからキルことはほぼできないな
それでも回転して打ってるつもりないから無問題
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 17:25:09.89ID:3nbGmbxy
広いコースでドライバー握らないとチキンと言われるのでOBしないように加減してドライバー200y前後
5wでも220yは打てるからドライバーでの爽快感が全然感じない私はそろそろドライバー
キャディーバッグから抜きたいがよろしいでしょうか?
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 17:39:36.23ID:2/vGK7w5
批判するつもりは毛頭ないけど、自覚とかつもりの問題じゃなくてドライバーは特に、打てる人の動画や実際のスイング、インパクトの瞬間の写真、どれを見ても腰は回ってるこれは事実
意識する場所は違うにせよ、体の回転は意識せずに手で打てって人も、回転するなって人も例外なく腰は回ってる
ダウンブローの人達のメソッドも回転の意識が大きすぎて手を返してない、腕を振れば必ず腰は自然に回るって理論も
じゃないとレレレのおじさんやパターのスイングでドライバー打てますか?となる
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 17:46:49.83ID:2/vGK7w5
トップから打ちに行って右肩が出るお馴染みの悪いスイングも回転が悪いんじゃなくてトップから肩や腕を使おうとしてるから、ああいう事になる
明治の大砲やすくい打ちも、打ちに行くからああいう事になる
一番簡単にドライバー打てるようになるには上に書いたようにトップから腰だけ目標方向に回して限界まで回したら後はお好きに打ちに行ってくださいと簡単な方法
腰が目標向くまでは我慢、向いたら力の限り球を好きな様に打ってくれと、但し頭は動かさないでね
それだけで簡単にドライバー打てちゃうから
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 18:54:06.53ID:zi3uOmDV
ドライバーで悩んでいるのがヘッドが落ちて天ぷらになる癖が治らない
修正するいい方法ないかな?
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 20:41:58.09ID:xyXu+gSD
>>98
それが簡単に誰でも出来りゃ世の中に腐るほどいる不恰好なスイングのゴルファーなんかいなくなるんだわ
大概のおっさんは雑誌やらで下半身リードの話は耳にタコが出来るぐらい聞いてきてるわけで
でも出来てない、それがどういうことかわかるよな?

理屈は正しいけどね、無理なんよ
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 20:53:06.13ID:3ZjaoZmP
>>92がいってることは本当っぽいぞ。ウェッジで下にあるボールをテイクバックなしでヘッドにくっつけて飛ばす奴あるじゃん。
あれが体前向いた超オープンスタンス?だと腕動かしてやろうが手を動かしてやろうがコツもへったくれもなく簡単にできる。
つまりその状態なら飛球方向とヘッドの重心を一致させるのが簡単ってことじゃん。つかそういうミート率の高いインパクトしたいよね。
じゃあなんでみんなやらんかってそれじゃテイクバックできんからw
つまり俺らが下半身を先行させられないのはテイクバックで胸を右に回しちゃってインパクトの位置がトップになってていきなり腕が振り出されちゃうからなんよ。
そりゃヘッドスピードに腰が追いつくのは無理っしょ。
まあ腰も胸も全部回しちゃってそっから腕を戻しながら打ってもいいんだけど。
俺としては前向いたままひょいっと腕でアップライトに上げてしまってあとは両肘平行クラブ置き去りでひたすら左下にターンってのが一番簡単な気がする。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 20:56:39.38ID:2/vGK7w5
>>97
仰る通りなのが現状。ぐうの音も出ないんだけど簡単に誰でも出来るならゴルフは楽しくないし、諦めてと言うか素通りして悩み続けながらゴルフしてる時間と、難しくても最適解の事を習得しようとする時間ならどっちがいいのか?って話で
不恰好な散らかりスイングでも練習場へは行くんだしコースへも行くんでしょ?
俺はそう言うの諦めてるからってのなら良いけど殆どの人が自分はDJやらタイガーと遜色ないスイングしてると思ってるのも事実
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 21:36:05.44ID:3ZjaoZmP
手の高さはターンの残り時間だから腕使わないなら高ければ高いほど腰オープンでヒットするで。爆飛びするがむずい。
まあ上げ下げしないってのもあり。腰胸肩腕手の組み合わせは自由。ただ左手が右手を追い越さない位置でヒットできればいい。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 22:05:07.30ID:2/vGK7w5
>>103
そう言う工夫をして行くのが練習ですよね
最大限捻って溜めたパワーを効率よく解いていくタイミングや感覚や方法は人それぞれだけど捻った物が戻る力で球を打つ事は絶対に変わらない
いかにテイクバックで捻りを付けるかに拘る人もいるし、捻って戻った力を効率よく確実にボールに伝える腕の動きに拘る人もいるし、そのタイミングを一定にさせる練習をする人もいるしで
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 22:41:05.62ID:BwLTvdhW
バレーボールのレシーブみたいなインパクトの画像の人なんて
膝も腰も胸も正面向いてインパクトだからなw
ある意味凄いw
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 22:53:56.31ID:3ZjaoZmP
>>104
そうそう、コツ掴めば意外に自由ってのが面白い。それこそ人の数だけスイングがあると思う。
ねじるのも一要素だしいかに足の動きだけで打つかとかやるのも面白い。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 22:54:27.75ID:lHx0285H
>>95
右手の振りは今まで通りで、左グリップだけインパクト前後でぐっと下に押してみ
テコでヘッドが持ち上がるはず
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 07:55:23.82ID:QN/lpzXv
左にチョロはどういうスイングだとでるんですかね?
練習場だとでないけど、コースだと1、2回はやらかします。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 18:44:35.14ID:lJTHSKDU
あの遠心力が効いてる中でテコの原理かいなw

もうちょい想像してくださいよ
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 18:48:04.80ID:PD0Q1EdP
まぁ理論として、
右手支店で左手を下げればヘッドはテコの原理で上がるけど
そんなことインパクトでそんなこと考えるのはアホだなと思う
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 18:55:19.61ID:yGrdLtfE
スイング中、手首とクラブの間の角度を変えないことと、ヘッドは常に両脇の間にあると意識すれば、
ドライバーのミート率は相当向上するぞ
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 19:17:47.55ID:lJTHSKDU
体脂肪率
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 19:23:34.95ID:lJTHSKDU
ごめん10年ぶりにスベッたわ
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 19:46:26.54ID:FwJ/iw9c
ドライバー変えたら全く打てなくなって泣きそうです
しかも古いドライバー売っちゃたし
変えた初回は打ててて意気揚々としてたらだんだん天ぷらしか出なくなって来た
張り切って硬くて重いのを買ったのが終わりの始まりだった
と言うか、合わないドライバーだと全く打てなくなる事ってやっぱりありますよね?何でこんなに天ぷらばっかりでるのかわからなくて直しようもない
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 20:01:12.32ID:i2g5jw4T
>>118
アドレスで頭の位置は身体の中心線上にある?
中心よりも左足よりに頭があると天ぷらしやすいよ。

それでも治らないなら、右足重心でアドレスすると緩和されるかもね。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 20:48:55.99ID:Q3oPTMAe
>>118
売ったドライバーと同じやつを買い直せば?個体差はあるだろうけど今使っているものよりはマシになるんじゃないかなぁ。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 23:35:17.79ID:6S32uK/P
>>107
練習場へ行ってきたけど何かコツが分かってきた
グリップと左脇を意識したらいい打球が打てるようになった!
これで暫く練習してみる
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 10:22:29.89ID:RYKyWQSv
ドライバーを凄い短く(グリップギリギリ)持って打つと普通に打てるし200ヤードくらい飛ぶんだけど、普通に持つとミスショットだらけなのって何が原因か解ります?
コースでは普通に持つと使い物にならないので毎回凄い短く持って打つんですが、いかんせんダサいし周りからもセルフ短尺マンみたいな弄り方されて恥ずかしい
普通に持つとダフリとテンプラが多いです
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 10:28:42.59ID:UFtbeBEP
そりゃ長くなればなるほど体とヘッドの距離も離れてコントロールしにくくなるからね、
それが普通といえば普通
だんだん長めに持ちながら練習するしかないと思うけどね
せめてエンドから指2本か3本くらいまでなればそう飛距離も変らなくなるかも
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 10:44:14.48ID:Peyb7skn
ヘッドが返らないスライサーなんじゃない
ドライバーを短く持つと帰りやすくなってフックになるから
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 11:48:41.29ID:c4V+vagm
>>128
ちょっと惜しい。
普通、クラブは支点が左手で力点が右手、作用点をヘッドとして動かす。

今の貴方の力点の位置は、肩とか腕になってるのでシャフトが使えていない状態。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 12:16:31.87ID:Qzw0wmuR
ドライバー合わないとかよく見るけどシャフトが硬すぎたり柔らか過ぎたりするとどう言う弊害ってかミスが出るんだろ?
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 12:20:08.16ID:Qzw0wmuR
自分の場合4年くらい初心者の頃からずっと同じドライバー使ってて特に不自由ないし変える気もしてないけど、それはこのギアに体が慣れちゃったのかたまたま最初に買ったドライバーがスイングと体に合ってたのか
そろそろドライバー買い換えたいけど変えてダメになったとかシャフトが硬すぎるor柔らかかったっての見ると買い換えは怖くなるよね
自分の場合勿論古いのは怖くて売れないけど
周りでも柔らかくしてったって人は皆無でよりハードなスペックに買い換えてハマる人は多い
硬いシャフトってそんなに打てない物なのかなとも思う
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 12:45:31.63ID:ZP5zb9se
気に入ってて性能に不満がなければ換える必要ない
むしろ使い込んでる方が格好良いと思うぞ
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 14:25:31.11ID:Qg2sqmLg
買い換えるときにクラブのフィッティングやってみたらどうだろう
クラブ揃えるまでいくらかかるかわからないけど
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 15:45:55.04ID:c4V+vagm
>>137
スウィング中のシャフトの撓りやヘッド位置を把握できると、より正確なコンタクトができるようになる。
それが能動的であれ受動的であれ、多くの情報が得られるドライバーがその人が扱いやすいドライバー。

硬いシャフトはプレイヤーに正確な動きを要求する。
なので硬いのは繊細な動きを反映させたい上級者向け。車のハンドルの遊び量的な感覚。
しかし不慣れな人がコース行けば毎ホール同じように振れないから、シビアなシャフトが打てなくなる。
ティーイングエリアのシチュエーションであったり、スコアの状態からくるメンタルだったりと。


けれど、今ドキのドライバーはミスに易しいモノが多いよ。
今は何使っててこうしたい、ってスレで聞けば良いアドバイス貰えると思う。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 16:55:00.91ID:gJ7kjJyT
為になるレスが多いので上級者が降臨してると信じてレス
私の場合出るミスは振り遅れ
振り遅れにも色んなタイプがあると思うのですが、手が前に出過ぎて振り遅れます
よっぽど気を付けてるんですがやってしまいます。凄いスロースイングで無意識に振ってインパクト後に止めると手がかなり前の方に出てヘッドが球にも到達してない状態に
元々アイアンは得意でそのイメージが抜けずにドライバーでも過度なハンドファーストになってしまってます
以上の事を治したくて練習してるのですが、何かいいドリルとか意識付けみたいな事ってありますか?
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 17:16:46.85ID:c4V+vagm
>>141
切り返しの始動を左尻を後ろに引くようにすればいい。
モダンゴルフのヒップターン。
振り遅れのハンドファーストで当てるイメージは間違えてはいない。

PRGRの「スイングの壁を知る 5ステップメソッド」って本が今の貴方に合う気がする。
二木ゴルフでも売ってるからチェックしてみて下さい。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 20:14:33.14ID:8O4bjJ06
>>141
振り遅れてると思ってる人に結構多いのが
ただ左肩が上がってるだけの人
肩を抑えるように振ると良くなるかもね
本当に綺麗に振り遅れてるなら球位置を変えるだけで当たるようになるはず
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 21:37:07.92ID:a9uSDE9e
>>141
実はハンドファーストは絶対ダメって訳じゃないんだよ
吊るしの状態だとフェースをスクエアに当て辛いだけ
なるべく今のスイング変えずになんとしたいならクラブの方でやってみよう
ドライバーをハンドファーストでボールコンタクトさせる人たちがやってる調整なんだけど
ロフトの寝たヘッドでロフトを立てて適正ロフトにするとフェースが逃げて引っかけないで
アイアンのタイミングで打てるってやつ
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 21:42:09.53ID:a9uSDE9e
>>128
エスパーだけどバランスが合ってない可能性があるね
試しにグリップエンドに鉛テープをぐるぐる巻いて良い感じなら
市販品のグリップエンドに差し込むタイプのカウンターバランス用おもりを使ってみよう
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 23:17:37.43ID:kJW3EQlT
>>141
ハンドファーストといっても体(上半身)の正面からグリップが外れてはダメ
まずは切り返しで腕やグリップの力を抜くことが大事
切り返しでいきなりクラブを振りに行くとグリップは体の左にズレる
それとともにクラブヘッドはプレーンの下に落ちるから、ダフらないように体を突っ込ませる
普通は手を返してヘッドを走らせようとするけど、あなたはグリップをボールに突き刺すように振ってるんじゃないかな
つまり手でハンドファーストを作ろうとしている

対処法としては下半身リードで左サイドに張りを作り、その力でクラブを引っ張る
あとはインパクト直前に左足を蹴れば腰が回転する
右サイドは右ひじをわきにつけて静かにしておけばインパクトゾーンでちゃんとハンドファーストになる
練習法としては連続素振りや片手素振りで腕を振らないことを覚えることだね
できることなら片手打ちのアプローチを練習するとベスト
これは手打ちでは絶対上手く打てないから
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 08:54:42.80ID:XE3Teu7g
やっとでテーラーメイド新しいミニドラ発売
ドライバーが全く打てないスレの住人みんなで試打いこうぜ
0156↑ネット商材詐欺業者
垢版 |
2019/03/28(木) 09:49:06.15ID:hapjoT9s
騙り部、コピペ魔、詐欺商材屋、イカレ馬賊ルーツ54歳

          ∩____∩
         丿 戸川 景   ヽ
        /   <・> <・>    |   肉、弁・砲丸 トゥディ、ゴルダイ、アルバ元編集部淫
        |    ( _●_)    ミ  オッペケ〜(^^♪ ヤッカミ、イライラ精神異常 オナニー専門54歳ホモ 
        |i〈 、_____, 〉  |    ネット商材販売業者、骨教材の柳原博志(仮名)
         ! ヽ\+┼┼+/   /     181.5cm 70k 1965/3/20生まれ
         \  `ー‐‐'´  _,/
         ノ            \
       /´               ヽ
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 10:11:33.62ID:zRAS+mwW
浦ちゃんそんなに悪いことは言ってないけど
考え方は古いわ
自分が若い頃に習ったこと以外新しいこと吸収してないんじゃないかな
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 12:29:58.90ID:vxQJKnpt
いつもは普通に(ややフェードで220-30ydsくらい)打ててるんだけど、ラウンド中に突如当たりが悪くなり(ひっかけが増えて悪くなると大体回復しないw)、終わって練習場で一人反省会すると普通に打ててるって状況がここ2年くらい続いてて泣きそう。。。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 12:41:02.60ID:B/5zo1ux
参考になるかわかんないけど私同じ状況だった時に打てる様になったアドバイスが
「ティーグラウンド(呼び方変わった)も傾斜してる、打ち方は変えなくていいけどどんな傾斜かだけ把握してからアドレスに入れ」だった
ティーグラウンドも平らではなく、真っ直ぐじゃないってのを理解したら練習場では打ててるのにコースではミスが続くってのが無くなったよ(勿論擦ったり引っ掛けてOBってのはあるけど、それは練習でも出るミスだから)
カートから降りてドライバー抜いてティーグラウンドに向かうまでに、どうしても落とし所とか風とかを気にするけど、
とりあえずカートから歩いてる時に微妙に左足下がりだなとか、つま先側上がってるなとか把握すると、ちょっと短く持とうとか、コンパクトに打とうとか、ここは平らだから練習場と思って打とうとか意識し打てるよ
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 14:15:24.98ID:GVif8lh5
>>162
アドバイスありがとうございます。確かによほど傾斜や凹凸がないかぎり、ティーイングエリアのアンジュレーションは気にしてなかったかもです。
あとは気持ち的なものもあるかもですね。引っ掻け打って、次ホールでまた引っ掻けたら、、、的な発想が動き固くしてた or 力みすぎてたかもしれないです。とりあえず落ち着いて、遠くもだけど、近くもよく見てみます。

>>163
持久力、、、確かに後半に崩れる傾向があるのは確かかもです。。基礎トレまったくしてないから、ちょっとトライしてみてもいいかも。。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 20:48:48.29ID:zCwCijkd
>>164
引っ掛けるということは、おそらく普段よりアウトインにが強くなって、更にヒール側で打っている可能性が高い。

練習場では常に連続して同じようリズムで打てるのであまりミスなく打てているのかもしれない。

練習場でも実際のラウンドをイメージしてドライバー、アイアン、ウェッジで一球ずつ打ってみてるのがいいと思う。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 00:35:46.44ID:a4WtdqId
>>164
コースでは力む上に真っ直ぐ打ちたい意識がより体を開かせる
あくまでもフェードを打ちたいというなら打ち出しを左に出さない練習をした方がいいかな
オープンスタンスにしてドローを打つイメージでストレートボールを打つ
下半身をしっかり使い、上半身を粘り強く使って捕まる球を打ってみよう
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 02:04:15.38ID:49A7gFfB
ドローのイメージで
下半身をしっかり使い
上半身を粘り強く

なんとなくわかるけど何一つ具体性ないような。。。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 02:42:39.61ID:a4WtdqId
>>169
引っかけは体の開きが早くシャフトが著しく寝るか、下半身が止まって手が返るから出る
オープンスタンスで練習しろというのはあえて開きやすい状態を作ってそれを我慢するため
上半身を粘り強く使えというのはそういうこと
スクエアに戻したときに少なくとも左には出ないスイングを作るため
フェードでも落ち際で右に切れるような捕まえた球を打った方が怪我が少ない
ドローのイメージを持てというのはしっかり捕まえろってこと
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 05:36:42.37ID:MdtVwNuo
保険 番手(レスキュー2番・16度)をバックに忍ばせてしまった・・
ドライバーに自信を持ち切れない私・・
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 05:49:30.69ID:PB2pZh1t
ドロー打ちの話によく出てくる捕まえるって表現が一番良くない
ちょっと前までフェースをターンさせて巻き込むように打つことだと思ってたわ

こういう勘違いしてる人多くない?
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 07:36:50.87ID:UHwMcpH+
やっとトップ前後のフェースの向きに違和感が無くなったわ
1年以上も掛かって本当にやっとだよ

開かずに上げて下ろすって左手首が甲側に反らなきゃ良いだけなのね
なんかコック君が邪魔してたんだよね

思えばスライスを独学で治そうとしたのがきっかけ
今は飛距離は落ちたけど、まともに前に飛ぶだけで幸せ
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 07:53:54.32ID:czgXz3ai
まあコックてのは手首を親指側に折るって変な教えが蔓延してるからね
普通に構えるとすでに親指側に折れてるのにそれ以上折ろうとすると
甲側か掌側に折るしかないから無意識に折っていくとほとんどの人が甲側に折れる
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 09:19:42.28ID:VP8/oKSA
甲側に折るとフライングエルボーの出来上がり
親指側に折るのがコックかと
親指は外すけど剣道の素振りと一緒
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 09:28:48.26ID:eVqPDypW
自分はグリップが腰まで来たら後はコックの勢いでクラブを上げる物だと思ってたわ...
アーリーコックこそ正しいスイングだと思っていた頃の自分を殴りたい
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 09:30:47.73ID:81LNAvmr
俺もずっと「コック」を間違ってたんだよねぇ
>>174さんと同じ経過をたどって自分なりに分かったことは、
●水平素振りから始めると良い
左親指は自分の方ではなく右に倒す方向に動く。すると
左手甲を真っ直ぐにする・右手の出前持ち・遠くに上げる・ヘッドは背中から出てくる等の
キーワードが一気に繋がってきてスイングが今までと別物になった気がしたよ。
そこからさらに切り返しから右肘が体にくっついたまま振り下ろせるようになった。
>>175さんの言うとおり、そもそもコック・タメは手首でやっちゃダメなんだよね。
手首ではなく左腕の付け根でタメを発生させることでフェースコントロールのレベルがが格段に上がった。
打てない人は是非やってみて欲しい。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 10:17:18.85ID:mzmK85/3
そもそも>>174
左手首が甲側に反らなきゃ良いだけなのにコック君が邪魔してた
がちょっと分からない
トップで左手甲側に折れるのはスライサーやクロスの人にありがちだけど、それとコックがどう関係あるの?
コックを親指側に折ると勘違いしてても、それが甲側に折れる事とは関係ないと思うんだけど
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 10:23:43.17ID:k6082P5R
【速報】金券500円分タダでもらえる 
https://pbs.twimg.com/media/D2ydsXYU8AA-DCS.jpg
   
@タイムバンクをインストール  
iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF/id1253351424?mt=8 
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank
A会員登録
Bマイページへ移動する。   
C招待コード→招待コードを入力する [RirzTu]   

紹介者と紹介された方共に600円もらえます 
今なら更に500円ギフト券を貰った残高からただで買えます。
貰ったギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます(電子マネー払いにて)  
     
数分で出来るので是非ご利用下さい   
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 10:39:44.57ID:eVqPDypW
>>181
たぶん親指側と言えば親指側、甲側と言えば甲側と言う微妙な位置でコックされてたんじゃないかな?
合ってるような合ってないような、たまに良い当りも出るけど安定しないなぁ
みたいに、一人で練習してる時ってそんなもんじゃない?
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 11:43:01.47ID:VP8/oKSA
振り下ろすのに最大パワー出せる角度にコックを使えばいいかと
振り回そうと思うから甲側に折れちゃうんじゃないかな
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 13:26:08.21ID:t8V59+OH
>>181
皆が同じ悩みにぶち当たる訳じゃないから、関係がないと思うならそれで良いと思うよ
>>180さんみたいに思い当たる人もいるということで
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 13:58:59.22ID:81LNAvmr
>>181 だけどみんなの書き込みを見てて思い違いに気が付いたよ
コックを切り返しのあたりで考えたらやってないってだけで
テイクバック直後に右手が甲側に折れてコックは無意識に右斜め上=左親指方向にやってたわ
左手は甲側には折れてないし球筋も不満ないからもうこれでいい
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 14:28:38.19ID:CjQzl20b
ノーコックは意識しないと駄目だけどコックは切り返しの時に自然に入ってると思うよ
切り返しorトップでいきなり手首が伸びて当てに行く様な事になってたらそれはコック云々じゃなくてスイング全体が間違ってる
切り返しでグリップエンドを垂直に地面に突き刺す感覚の時に自然にコックが入ってる
ドライバーの場合コック意識するとリリースが遅くなって振り遅れになる可能性があるから注意
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 17:14:00.27ID:n/D5iR7V
>>183
まじで500円入ったw  
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 19:56:23.24ID:n5RZifVd
トップで手首が甲側に折れるのはコックのせいじゃない
フェースを開きながらインサイドにクラブを上げてるからだよ
だからフライングエルボーになる
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 23:54:22.91ID:wtFI1CPE
>>191
シネよ
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 00:42:54.40ID:y+ukfwh3
ヒンジ、コックは最後までほどかない意識しか重要ではない
どこでいれてもいいよ。マジで関係ないから。いろいろ試したらわかる
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 00:44:53.22ID:Fx7eymFW
親指側に折るコックはこう側に折れる原因になるよ
理由はこう側に折らないとコックはほとんどできないから
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 05:15:27.89ID:za6xrArR
コックは縦の動き、ヒンジは横の動き
クラブでボールを叩く瞬間は横の動きだから、コックよりヒンジが大事
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 13:01:20.23ID:jyYBhRNM
浦大輔の無料動画で1週間、ヤッホホホいいねえ最高!

俺には全然合わなくてスコアダウンになった気がするスイング教材

江連忠、坂田信弘、柳原博志、米田博史、小原大二郎、小池幸二、
谷将貴、芹澤信雄、倉木信二、森守洋、桑田泉、安楽拓也、武市悦宏
吉本功、内藤雄士、坂本龍楠、竹内雄一郎
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 14:02:53.96ID:SzMnl9CZ
>>198
最近ユーチューバーになったレッスンプロで
この板には名前出すとすぐ噛み付いてくるアンチがいるから触らない方がいい
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 17:07:33.39ID:DvUmOClN
各地で桜の開花が確認され、春本番を迎えている。桜の木の下で飲食などを楽しむ「花見」は日本独特の文化・風習だが、実は日本統治時代を通じて韓国にも、花見の風習が根付いている。
ところが近年、韓国では桜も花見の風習も「韓国オリジナル」という主張が盛んに繰り返されている。なぜか? 韓国人のノンフィクション・ライター崔碩栄氏が解説する。

 * * *
 
桜の時期になると毎年繰り返して話題に上がるのが、日本と韓国の間の「原産地」論争だ。そうはいっても日本側での反応は薄い。韓国側だけが、「韓国=原産地」説に物凄く執着するのだ。韓国のこの執着はどこから生まれたのだろうか?

実は、桜の原産地が韓国だという主張は1950年代にも存在した。しかし、一部の主張にとどまり、大部分の韓国人にとって桜は日本の花であり、日本を象徴する花だと考えられていた。
それは、終戦直後に日本統治から解放された韓国のあちらこちらで、韓国人の手によって桜の木が伐採されたことが何よりもはっきりと証明している。
「桜=日本のもの」という認識があったからこそ、日本に対する反感を桜に向け、怒りをぶつけたのだ。

また、戦後にも「花見」に出かける韓国人たちの姿を見咎めて、問題提起をするような新聞記事が1990年代までは何度も書かれている。日本文化である花見を楽しむ姿は目に余るという理由だ。

終戦直後の韓国には、花見を楽しみたいという素朴な気持ちすら罪悪視されるほどに強烈な反日感情が充満していた。美しいものを見ても「敵の文化と象徴を愛でてはならない」とされ、美しいと感じる感情は悪であると教え込まれた。
だが、韓国人の本能を抑え続けることはできなかった。春になると人々は桜を見に出かけ、桜が有名な地域には全国から観光客が殺到した。
このような風潮に対して、「韓国の花もいろいろあるのに何で日本の花?」、「日本文化の真似だ」といった懸念の声があがったことは言うまでもない。

これに対し、これらの懸念をきれいに払拭してくれる主張が登場したのだ。それこそが「桜の原産地は韓国である」という主張だ。つまり、日本の象徴であり、
日本の花だとして知られていた花は実は韓国原産である、という主張は、桜を愛する韓国人たちを罪悪感から救ってくれたのだ。

◆花見は韓国伝統文化にあらず

桜の原産地が厳密に言うとどこであるのかという問題については、専門家ではないので判断することは控える。だが、確実に言えるのは、韓国に樹齢何百年といった桜の老木があったとしても、
桜を愛でて楽しみ、あるいは生活の中に利用するような文化や情緒はなかったという事実だ。これについては、
韓国内での名コラムとして知られている朝鮮日報の「李圭泰コーナー」でも指摘されている。

〈済州島や南海の島で数百年になる桜の古木が発見され、原産地が韓国であるという説が有力視されているが、そうであれば(韓国において)古くから誰も目にしたことがない花というわけではないはずなのに、我々の先祖たちが残したものの中から桜を素材にした詩の一首、
物語の一場面をみつけだすことができないということは、ないがしろにされてきた花だったようだ〉(朝鮮日報 1985年4月21日)

韓国には桜が登場する古典文学や詩歌は知られておらず、伝統的な料理の中で桜を使ったものも、私の知る限りは存在しない。古典文学や詩歌の中にも頻繁に登場し、餅や菓子などの材料として使われ、絵に描かれ、着物の柄として使われてきた
日本との差は歴然としている。もちろん、これが原産地論争の結論と直結するわけではないが、明らかなのは、桜が韓国に原生していたとしても、「ないがしろにされてきた花」に過ぎなかったということだ。

※崔碩栄・著『韓国「反日フェイク」の病理学』(小学館)より一部抜粋


2019.03.27 07:00
https://www.news-postseven.com/archives/20190327_1337160.html
https://www.news-postseven.com/archives/20190327_1337160.html/2
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 14:36:55.66ID:XWJwoffu
>>201
グリップ形状は実際には○なんだけど
左手は、縦に平たい┃を掌と指先で左右から挟むのではなく
横に平たい━を第一関節と拇指球で上下に挟むイメージで
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 16:00:32.20ID:RQPw8qSP
>>202
そんな事ないぞ
フックで握っても開く奴はテークバックからダウンまで開きっぱなし

そもそもフェースを常に閉じるって難しいんだよ
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 18:30:27.44ID:/s0lV0pF
練習もろくにしてないくせに
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 18:47:15.58
>>183
赤字キャンペーンか
ツイで見かけて既に500円貰ってる    
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 19:45:30.41ID:yPPfymCn
フェイスは閉じる意識なくても正しいスイング出来てたら勝手に閉じるよ
開いてないから閉じれないんだよ
閉まってるドア閉めろって言われてももう閉まってんでしょとなるそこでバタバタするとおかしな事になる
若しくは開けてないから閉めれない開いてない物は閉めれないからね
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 19:55:17.74ID:+zJfYV5c
ケプカとかダスティンとかラームとか片山とかその他沢山ずっと閉じっぱなしだけどな

デカヘッドで開閉意識とかしないほうがいいよ
ずっと閉じっぱなしで正解
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 20:40:42.98ID:GpsD4gy+
開かないと閉じれないってのは正解なんだけど
いきなり開いて上げると切り返しからいきなり閉じちゃうから1番大事なところが開く動きになっちゃう
閉じて上げたものを切り返しから開いてさらにインパクトに向かって閉じるってのが正解
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 22:24:02.59ID:rlB5WEJm
スイングを説明する時に客観で言う人と主観で言う人が両方いて、
それぞれが前置き無しに説明するからややこしい
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 22:40:53.11ID:l64H0r+W
開いて上げると切り返しでさらに開くからシャットフェースにしておくというのが正しい
ダウンスイングでフェースが開こうとする力と拮抗させてオンプレーンに振るためにシャットフェースをキープする
実際にはシャフトが捻じれてプレーンに対してフェースは少し開いた状態で下りてくるけど
しかしインパクトゾーンではしなり戻りが起こるから意識しなくても勝手にフェースはターンする
フェースを開いて下ろしてる人はこのしなり戻りが使えないからスライスするか手を返さなきゃいけない
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 06:52:22.99ID:Ny1DqCqX
前のが割れたから、同じドライバー買ったんだが
シャフトの固さが全然違うな
振り慣れたシャフトを付け替えた
カチャカチャ最高
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 07:27:40.27ID:BJl3EkOf
上げて下ろす時に左手甲を反らさないのに加えて
左の薬指と小指辺りを反時計回りに
少し巻き込む意識で振り下ろすと珠がしっかり捕まる
要は左手甲でフェースの向きをコントロールするって事だよね
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 08:08:57.07ID:fu7wnND9
ドライバーと7Iばかり練習してスイングを作ってきた。

先日ラウンドしたらドライバーは平均250yでフェアウェーキープ12/13で絶好調だったけど、ウェッジが打てなくなってしまった。

50〜100y以下のセカンドが全てトップして全部グリーンオーバー。

あかん。

7I(36°)までは問題なく打てるんだけどな。

わからん。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 09:23:27.40ID:mWZDxsKz
野球のピッチャーはインロー狙って投げるくらいだから
ライ角の立ったクラブはある意味難しい
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 14:06:17.56ID:IlGS5EqM
トップの位置を低めにして、横振りを意識したら急に球が捕まって飛距離が伸びた。
方向は球の位置で調整、右に飛んだら当たるのが早いので少し後ろに立つ、
左に飛んだら少し前に立つにって感じで。
こんな感じで良いのかな、変に覚えちゃってる?
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 15:19:10.68ID:xn/rTy1A
動画撮ってみたらよくわかるよ
自分が意識してるより高く上がってると思うし、思ってるより横にはなってないと思うよ
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 15:20:47.71ID:RDsfjY11
もうヤバイ、チーピンが止まらない
中井学や森守弘などYoutube見まくったが
全く駄目だ…
理屈は腐る程頭に入れたが、身体が動かない
スライスとチーピンまみれ(´Д` )
誰か助けて下さい!!
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 15:41:24.03ID:2XtvN965
動画はマジで一度撮って見た方がいい
振り遅れてもいない、腰もしっかり回ってると思い込んでスイングしてたが、動画で見ると全然出来てなかったとかざらにある
え、こんなに腕回すの?オーバースイングになってない?とか思っても動画で見るといい感じになってるとか客観的に分かるから
多分自分のスイング初めて見ると大体の人はへこむと思うがそこがスタートだと思って頑張るべし
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 15:42:28.05ID:xn/rTy1A
>>228
ドライバーで100ヤード真っ直ぐ打てる?
もしその距離打った事ないなら100ヤードを真っ直ぐ打てるか確認してみて
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 16:11:51.32ID:jTuxQS/9
>>228
想像だけど切り返しから打ちにいってカットに入ってる可能性が高いから
YouTube好きなら三觜か新井くらい見たら良いんじゃない
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 18:39:40.22ID:Ny1DqCqX
>>226
ヤバいやつや
右手首調整スイングでフック地獄に陥るで
トップは高い方がいい
右ワキガ開いたトップなら、ワキガ開かない程度のトップで
ちな身長は?
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 20:29:34.48ID:spbqpJBB
ドライバーの打ち方がわからない
切り返しから全速力で左肩思いっきり引っ張ってスライスが止まらん
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 20:41:47.26ID:yV90W6f0
ほんと動画撮るのが一番だって
さらに言えばシミュレータとかで毎スイング動画が撮れて確認出来る所
普通に打てない人は勿論、自分のスイングとプロとは言わなくても普通のスイングを見比べたら何が違うのか一目瞭然だから
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 22:02:28.90ID:spbqpJBB
>>239
ぐにゃぐにゃのシャフトだったら打てないじゃないか
モーダス105Sは打ちやすいのにカーボンはまるでわからない
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 22:30:56.17ID:J8qDZmsa
>>237
長いクラブは、背中の大きな筋肉を使わないと打てないよ
両脇を締めて、背中の筋肉を土台にしてハンドファーストで打つ感じ
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 22:51:35.33ID:zJw8dpeQ
>>237
他のスポーツ同様、ゴルフスイングも下半身の力で上半身を回転させる
切り返しでいくら肩を速く回しても捻じれが解けて空回りするだけだよ
肩が右に回ってる間に左足を踏み込む
捻じれを解かないように上半身は脱力
踏み込んだ足を蹴ればあとは勝手にクラブはリリースされる
ただし現代のクラブではテークバック〜切り返しまではフェースを開かない意識は必要
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 23:01:28.12ID:Qr64oft2
>>241
ぐにゃぐにゃの練習器具でやってみそ。なるほどこれがシャフトのしなりかとわかるよ。
7Iのぐにゃぐにゃシャフトの練習器具でしならせて打つと170y以上飛んでヒビるよ。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 08:52:32.55ID:ZNmk7Hf3
PRGRの柔らかいシャフトのドライバーでいつも練習している
手打ちを改善してボディターンが身につくよ
あとはインパクト時のリストターンを掴むだけ
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 09:06:09.57ID:ojTAtwRF
背中の筋肉だとか捻転差だとか、難しいことはもうちょっと打てるようになってからでいいと思う。
というか初心者スライサーにはまだ理解できないと思う
まずは手打ちでしっかり手を返してヘッドを走らせればスライスも減ってくるから、それから少しずつ体の動きを大きくしていけばいい
長いクラブになるほど腕で打つ感じ、シャフトがしなって仕事してくれるから
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 22:30:32.83ID:/+QmXp/A
ショットセンサーを使って打点をチェックしたら、ややヒールよりで打っていた
これって手元が浮いているから?
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 11:09:26.47ID:DFokR3np
自分はアドレスの形で腕を伸ばしたらヘッドはボールより20センチ以上遠くまで届くから
インパクトでアドレスのときの手元へ戻すなら自分自身が幾分ボールから遠ざかる必要がある
別に意識はしてないけど
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 11:54:24.47ID:DFokR3np
自分はただ打ってるだけだけだけど
多分背筋を使って起き上がるから寸法が合うのかと
ヒールに当たるいう人のヒントになればと
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 13:45:09.43ID:pqHZ1oLg
クラブフィッティングって大事だね
他のクラブはそこそこ打てるのにどうしてもドライバーだけはってのが続いてたからダメ元でフィッティング行ったら自分のスイングとかやりたい事と真逆くらい合わないドライバー振ってたわシャフトしかりヘッドしかりで
仮組みしてもらった合うドライバーで何も考えずに打ったら当たるし飛ぶし安定するしで打ってる自分がびっくりした
今まで全く気にしてなかった、しなりとかトルクとかも凄い実感出来た
打てない人はフィッティング行ってみて
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 21:27:15.35ID:jQu7kM1g
>>261
何が違ったの?
自分はスピーダーの先調子が全然合わず元中のシャフトに変えて落ち着いたよ
同じように振ってもシャフトで全然違うね
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 22:00:41.56ID:3XVOEas7
ほとんどの大人はUSのRシャフト使えばドラがいい感じに打てるようになる これ豆な
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 23:53:38.66ID:/tkC+gHe
みんな45m/sとか50m/sとか言ってますけど
いくら頑張っても38m/sがせいぜいです
220ヤードは飛びますけどこれが限界ですよね
フォームが小さいのはわかってるのですが...
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 23:54:06.92ID:lc4JC1Sv
各地で桜の開花が確認され、春本番を迎えている。桜の木の下で飲食などを楽しむ「花見」は日本独特の文化・風習だが、実は日本統治時代を通じて韓国にも、花見の風習が根付いている。
ところが近年、韓国では桜も花見の風習も「韓国オリジナル」という主張が盛んに繰り返されている。なぜか? 韓国人のノンフィクション・ライター崔碩栄氏が解説する。

 * * *
 
桜の時期になると毎年繰り返して話題に上がるのが、日本と韓国の間の「原産地」論争だ。そうはいっても日本側での反応は薄い。韓国側だけが、「韓国=原産地」説に物凄く執着するのだ。韓国のこの執着はどこから生まれたのだろうか?

実は、桜の原産地が韓国だという主張は1950年代にも存在した。しかし、一部の主張にとどまり、大部分の韓国人にとって桜は日本の花であり、日本を象徴する花だと考えられていた。
それは、終戦直後に日本統治から解放された韓国のあちらこちらで、韓国人の手によって桜の木が伐採されたことが何よりもはっきりと証明している。
「桜=日本のもの」という認識があったからこそ、日本に対する反感を桜に向け、怒りをぶつけたのだ。

また、戦後にも「花見」に出かける韓国人たちの姿を見咎めて、問題提起をするような新聞記事が1990年代までは何度も書かれている。日本文化である花見を楽しむ姿は目に余るという理由だ。

終戦直後の韓国には、花見を楽しみたいという素朴な気持ちすら罪悪視されるほどに強烈な反日感情が充満していた。美しいものを見ても「敵の文化と象徴を愛でてはならない」とされ、美しいと感じる感情は悪であると教え込まれた。
だが、韓国人の本能を抑え続けることはできなかった。春になると人々は桜を見に出かけ、桜が有名な地域には全国から観光客が殺到した。
このような風潮に対して、「韓国の花もいろいろあるのに何で日本の花?」、「日本文化の真似だ」といった懸念の声があがったことは言うまでもない。

これに対し、これらの懸念をきれいに払拭してくれる主張が登場したのだ。それこそが「桜の原産地は韓国である」という主張だ。つまり、日本の象徴であり、
日本の花だとして知られていた花は実は韓国原産である、という主張は、桜を愛する韓国人たちを罪悪感から救ってくれたのだ。

◆花見は韓国伝統文化にあらず

桜の原産地が厳密に言うとどこであるのかという問題については、専門家ではないので判断することは控える。だが、確実に言えるのは、韓国に樹齢何百年といった桜の老木があったとしても、
桜を愛でて楽しみ、あるいは生活の中に利用するような文化や情緒はなかったという事実だ。これについては、
韓国内での名コラムとして知られている朝鮮日報の「李圭泰コーナー」でも指摘されている。

〈済州島や南海の島で数百年になる桜の古木が発見され、原産地が韓国であるという説が有力視されているが、そうであれば(韓国において)古くから誰も目にしたことがない花というわけではないはずなのに、我々の先祖たちが残したものの中から桜を素材にした詩の一首、
物語の一場面をみつけだすことができないということは、ないがしろにされてきた花だったようだ〉(朝鮮日報 1985年4月21日)

韓国には桜が登場する古典文学や詩歌は知られておらず、伝統的な料理の中で桜を使ったものも、私の知る限りは存在しない。古典文学や詩歌の中にも頻繁に登場し、餅や菓子などの材料として使われ、絵に描かれ、着物の柄として使われてきた
日本との差は歴然としている。もちろん、これが原産地論争の結論と直結するわけではないが、明らかなのは、桜が韓国に原生していたとしても、「ないがしろにされてきた花」に過ぎなかったということだ。

※崔碩栄・著『韓国「反日フェイク」の病理学』(小学館)より一部抜粋


2019.03.27 07:00
https://www.news-postseven.com/archives/20190327_1337160.html
https://www.news-postseven.com/archives/20190327_1337160.html/2
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 07:43:52.62ID:lw+RQpNN
>>274
だから、267にはそれは無理。成人男性で38が限界とか言ってるレベルのやつがまともなスイングのはずがない。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 09:43:53.91ID:8osYS8y5
野球のピッチャーの投げるスピードの例からすると
プロの7掛けくらいがアマチュアの一つの目安にすればいいんじゃないかな
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 09:51:30.70ID:1qMDzWCt
プロ野球はフィジカルエリートの集まりだからアマチュアはまず勝てない
プロゴルフはそうでもないから他のスポーツやってたアマチュアの方が飛ばすことはままある
スコアは勝てないけどな
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 11:29:08.69ID:8osYS8y5
そりゃ東大と日大の間にも数多のレベルの学校があるから
人それぞれ
ぼんくらが頑張れば成し遂げられそうなところがプロの7掛け
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 11:36:17.67ID:W3SghbiR
フェースを、ボールに対してインから直角に当てる意識をしたら、今までスライスばかりだったドライバーが、急にまともに打てるようになったわ
体をどう動かすかより、フェースをボールにどう当てるかが重要なんだなと思った
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 11:44:37.32ID:4h7LCwqG
>>284
GJ
インパクト時のフェース向き通りに飛び出して、軌道なりに曲がる。
最新の弾道解析機器によってわかった新飛球法則。

スウィング軌道確認はロフトのあるウェッジでやると分かりやすいよ。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 12:58:06.06ID:ixoE0x1y
どっちにしろ40ms弱で220飛んでもそんなにビックリする話じゃないでしょ
何でそんなに食いついてるの?
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 13:24:07.69ID:NRsQbkbf
>>267
男女、年齢、ゴルフ歴分からんからなんとも言えんが、頑張っても38しか出ないならフォームもそれなりのスイングってことだと思う
自分は始めた頃の40出ないときは当たらない、飛ばないだったのが半年後振り方わかってきて45越えたらやっと当たるようになってきた
飛ぶにはまだまだかかりそうだがな
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 15:41:04.00ID:LZ5QdmaX
全然打てない訳じゃないんだけど飛距離が出ない
球は散らからないしOBは殆ど打たない200から210の飛距離
白から回るラウンドとかコンペでは全く苦にならなしい問題ないけど、最近競技始めて黒とか青で回るゴルフするようになってから飛距離の出なさに今更落ち込んで(最低230は出ないと話にならない)どうすれば飛距離アップ出来るかアドバイス願いたいと思ってます
こことかドライバー関連のスレ見てると250は当たり前260、280なんて景気のいい数字が出てるので是非ともアドバイスを
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 16:27:34.65ID:CxpRpYCl
白からスコア出そうと思ったら200ヤード飛べばそれ以上の飛距離より方向性の方が大事
それに慣れてと言うかある意味正確なんだけど、
飛距離伸ばしに行くなら最初は方向性捨てて振りに行かなきゃダメだと思う
マン振りまでは言わないけどOB打ってでも230は打つって意識からじゃない?
その代わり白から回ったら飛び過ぎて抜けてOBとか散らかってOBとかの弊害もあるから、
どっちのゴルフをやるかだね
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 16:46:52.90ID:rhpaPibx
ドライバーをちょこんと当てるだけの人いるよね
まぁそりゃOBは出ないだろうなとは思うけど

ほんと200ヤードとかアプローチの打ち方でも出るからなぁ
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 17:25:59.63ID:NUpLzE94
>>290
ゴルフクラブに仕事をさせてないからHSが上がらない。

ゴルフクラブに仕事をさせる。
力を前ではなく下に使う。

これができればどんなに軽く振ってもHS45はでる。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 18:33:41.81ID:rhpaPibx
>>297
わかりにくかったかな?
ちょこんと当てるアプローチみたいな打ち方でも200位は飛ぶ
200くらいしか飛ばない人は方向性を重視するあまり本来の振り切る打ち方ができなくなってしまってるって言いたいのよ
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 18:54:03.89ID:I+LeA49Y
200飛ばない奴は総じて手打ち
アドレスからバックスイング10cmで分かる
1mぐらいは体幹でバックスイングしないとな
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 20:40:56.92ID:r5BDV4C4
このスレは相変わらず凄いな
シングルしかいないのかよ
200安定して毎回フェアウェイいたら前からなら殆どパーだろ
3パットするかミスショット絡んでもボギーまでだわ
コースで球打った事ないのかよって思うわ
練習場の毎回アライメントが正確でノープレッシャーなら目つぶってても200くらい飛ぶけど現場で打てるのかよって思うわここの奴らって
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 21:37:53.30ID:XE3opABg
右手が伸びるとスライスになる気がする
昨日はフック系だったのに今日はスライス
わけがわからないよ
動画撮るしかないか
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 22:36:58.05ID:s4uYBbpA
>>290
体の重さを使えてないんじゃないかな
ドライバーは軽くて長いから手を速く振れば飛ぶと思っちゃうんだよね
例えていえば路面にグリップしてないのにアクセル全開でホイールスピンしてる
切り返しで体を沈ませつつ左に体重移動して右ひじを曲げたまま体にくっつける
あとは左足で地面を思いっきり踏んづけるだけで平均的な体力の持ち主ならラン込みで250Yは飛ぶよ
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 23:25:41.26ID:tlpwDBoV
>>290は野球やテニスなど振るスポーツをしてきてないのかもね
だとしたら、よくある練習器具を使うのがいいんじゃないかな
ワンスピードとかバットとかそんなの
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 23:38:41.97ID:lw+RQpNN
>>303
そんなんで毎回パー取れるほど簡単じゃねーだろwドライバー200yしか打てな程度やつが120〜150yのセカンドをパーオンできるわけない。

ドライバー200しか打てないやつはそもそもまともなスイングできてないので安定したアイアンショットハ打てない。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 23:38:53.77ID:hPV8pUc1
ここ見て練習場行ってきたけど
インパクトで手首を返したら40m/sから45m/sが出るようになったけどこれでいいのか
ボールは安定性ガタ落ちになったけど
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 00:20:42.12ID:gaHBhcqx
>>312
そのHSの上げ方ではタイミングがシビア過ぎて安定しないよ。

ヘッドが勝手に飛んでくるイメージでクラブとヘッドに仕事をさせないと。
手首で仕事をしてはダメ。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 00:20:48.82ID:DYjRPaMb
>>303の言ってることの方がシングルだと思うんだが
200ヤードど真ん中に落とせればほぼパー取れるって、
言い換えれば残り「150ヤードをほぼ3打で上がります」[って事やん
それこそスクラッチレベルやで
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 01:43:00.39ID:0LE33fky
>>307
悪いけど、その色んなサイトにあるような感覚的なやり方でわかったぞとなって打てるようになるならこのスレいないわ
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 03:03:54.77ID:80Wb+p8J
>>316
何一つ感覚的なものは書いてないけどね
多分、自分の固定観念に囚われているから打てないんだと思うよ
ゴルフスイングというものが君のやっていることと違うから結果が出ない
これは否定しようがない
だったら違うと思うもの、想像もしなかったことを試してみる価値はあると思うがね
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 03:38:37.61ID:8MQWXBpv
>>318
あなたの言いたい事が全然伝わらないんだから、感覚的なものと言われてもしょうがないっしょ。
質問も具体的じゃないから答えようが無いんだけどね。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 05:34:38.51ID:jTVkaiUq
毎回230程度でいいなら、フォームや体重移動をきにするより、ボールをクリーンに捕らえることに注力したほうが早くないか?

もちろん普通の男性程度の筋力は必要だが
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 06:40:11.61ID:pRTn7lxL
間違いなくまっすぐ飛ぶなら
230yardで十分でしょ。
だいたい満ぶりで230yardくらいな人が殆どなのに。。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 06:58:01.85ID:DYjRPaMb
>>321
いわゆるバンプという動き
https://i.imgur.com/eHiKkrv.jpg

バックスイングをして、ケツを左に向ける
このとき左肩を重心と意識すると良い
懐のスペースを、しっかり確保して逆Kの字にする
基本的にこのKの字が作れてる人は少ない
上体の前傾を残したまま、バンプの動きを入れると本当に
安定するし、トップがコンパクトになり、飛距離も伸びる
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 09:33:35.53ID:RTv8cHb0
バンプゆうのはもう一遍右へ体重移動させる力と相殺させて左移動の力がチャラになればできるものじゃないかな
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 09:56:22.83ID:hXHiH9j6
古かろうが普遍の物もある
何でも新しけりゃ正しい理論だとは限らない
大体雑誌とかレッスンプロは過去の物を古くして目新しい物を作らないと売れないし儲からないからな
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 10:22:58.44ID:aBCPBEp+
主と従の従を先にやろうとするからおかしくなる

切り返しでちゃんと体重移動しましょうってただそれだけの事
そうすれば勝手に体がついてくる
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 10:29:19.35ID:kg0aHaBa
ヴァンプ将軍

ROMってる人たちが、必死に伸び上がったりスウェーしたりしてる姿が目に浮かぶ。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 10:41:02.94ID:Znrxl6I3
>>322
ほんこれ
質問者が何歳でどのくらいのスコアを目指してるのかわからんが、ドライバー250を安定して飛ばせる人って一般ゴルファーなら結構な飛ばし屋の部類ですぞ。
200-210ヤード安定して方向性良く飛ばせるならいいじゃないの?それでスコア縮めるならむしろショートゲームの問題ではないか?
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 10:48:47.07ID:Znrxl6I3
ちなみに俺はレッスンの先生からストレッチをやるように指導されて、毎日日課にしてたら230くらいまで伸びたよ。肩甲骨周りと股関節。
振り切りたくてもカラダ硬いと振り切れんです。
手打ちが良くないことは皆頭ではわかってるんだけど、あまりトレーニングしてない人はそもそもカラダが硬いから手打ち気味になるし、スイングアークも小さくなるそうですぞ。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 11:06:32.33ID:qrwME8mw
>>321
お尻を突き出すように膝を曲げて沈みこむ
そこからスライドすればいい
右にスウェーしないように右足の角度を保ってインサイドエッジで押し込めばいい

バンプが古いってのはただの戯れ言
動きの大小はあるがプロは例外なくやってる
アベレージゴルファーは左に乗れてない人がほとんどだから大げさにやるくらいでちょうどいい
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 11:42:40.94ID:RTv8cHb0
あたかも空気の壁にぶち当たってるように見える不思議な現象の種明かしするのがコーチの本分
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 12:12:38.97ID:aBCPBEp+
>>321
大体の人はダウンからインパクトで体が起き上がるからそれを防ぐためにも沈み込む、や前に踏み込むイメージはいいよ
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 12:18:31.70ID:YqRT/VLZ
初動での体重移動はやめとけ(抑えろ

ってのが比較的最新

バンプしてるプロもいれば抑えるプロもいるから自分に合った方をとうぞ

しなければならない
って言ってるスクールやここの書き込みはあんまり信用するな
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 17:01:58.75ID:RTv8cHb0
ゴルファーのスイングは世界に2つとないもんだから
今も昔も人によって合う合わんがある
何でも真似すりゃいいってもんじゃない
ダッファーはときに上手な人の逆をやったほうがいいこともあるかも
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 18:08:01.60ID:DYjRPaMb
なんかレンジでも基礎が全くできてないスイングなのに
後ろ倒しとかパッシブトルクとか意識してんだろうなーって人多いわ

その前にやることあるだろって人
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 21:10:38.96ID:cdvWDMOA
どうせ最新パチモン理論だろ
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 21:20:45.28ID:1Ol0kxIB
>>346
そうそう。まずスウェーとか、腕ばっかり動かしてるバックスイングとか、ほんともうね。

自分のスイング見たことないんだろうなと言う感じ。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 22:16:52.29ID:pRTn7lxL
基礎も大切だけど後ろ倒しだ前倒しだの理論は頭に入れておいた方が飛ばすコツを掴むキッカケにはなりやすいと思う。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 22:41:52.54ID:TS/1V62Y
その時出来なくても、後でたまたまその動きが出来て良い球が出た時に「これか!」と
気付くことが出来るから、一過性の開眼にならずに済むよね
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 03:23:12.73ID:cU8ao/OZ
ほんと人には色々合う合わないあるよね。
自分は>>307みたいなどう身体動かして、体重移動が、腰が、何々のイメージでとかやってて全く上手くいかなかったけど、シャフトやヘッドにどんな力かければいいかを第一に考えるようにしたら、カメラ撮った時少しマシになってた。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 10:12:04.93ID:amFKCC5l
地面から打つ7Wとティーアップして打つドライバーがどちらも練習場の表記で170〜180ヤードの位置に落ちるんだが
ドライバーの打ち方が相当不味いて
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 22:28:53.21ID:TDlt97c+
わかる
自分もティーアップして打つのが苦手だった
ドライバー全然打てなくて、試しに7鉄を高めにティーアップして打ってみたら全然打てなかった
そこからティーの高さまでヘッドを持ち上げて(地面からヘッドを浮かせて)打ったら普通に打てた
暫くそれで打ってて、空中を振る感覚に慣れてきたら、普通にソールしても普通に打てる様になった
時々コースでドライバーの調子悪い時はヘッドを浮かせてアドレスしたままテイクバックに入るよ
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 22:14:08.39ID:3XRUB0nA
苦手ならやんなくてもいいんだよ
低めにするのが妥当なとこかな
ショートホールでアイアン打つときにプロはすごく低くしてる
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 23:04:16.75ID:titfYm6s
ドライバーでキャリー約80yのアプローチより柔らかいハーフショットを真っ直ぐ打つ
その後に重み、フェース向き、タイミングを感じながらフルスイングすると見事に打てます
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 06:51:32.79ID:2HjYoudh
>>368
ドライバーでアプローチしようとすると、アッパーに振らないと球が上がらない
スイングを壊すだけ

80ヤードなら低く真っ直ぐ林を抜く感じになる
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 09:07:41.47ID:nwjpfhO8
ドライバーはハーフショットの練習よりもフルショットよりも30ヤードくらい短い距離を、ゆっくり大きく振る方がいいと思うよ
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 09:54:04.26ID:cb2ZI5Wz
ドライバー200yも飛ばないのに、シングルで回るオッサンもいるくらいだし、飛距離に拘らなくてもいいよね(自己暗示)
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 11:33:44.02ID:TCJyLbaa
個人的には重要なのはテイクバックだと思ってる
テイクバック見直したら飛距離伸びて凄い安定した
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 12:09:15.19ID:71q78Mnv
当てる為にどうするか?が大事なんじゃね?
撃芯か芯か知らないけど芯に当てようと振ってるのはどの人も同じなんだからさ
前にミート率を上げろ!って隣のレッスン席でコーチと思わしき人がしきりに言ってたけどその為にどーすんのかは言ってなかって笑えたの思い出したわ
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 13:47:29.82ID:cis+a/N2
多分、ダメな打ち方なんだろうけどボールの位置を左足踵よりさらに
ボールひとつ分左寄りにしたら真っすぐ飛んで距離も伸びたわ。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 14:24:04.79ID:8fWVcfqh
うまい人は指先で打つんだろ
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 14:30:30.57ID:51IUclZX
>>384
それでタイミング取れて安定するなら問題ないんじゃない?
スイングやタイミングは人それぞれだから、一般的な物は良く紹介されるけどそれじゃないとダメってのは無いと思うよ
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 14:48:49.15ID:g9jACVAN
>>384
もしかして高めのティーで左に置いてる?
だとしたらオープンスタンスでインサイドアウトに振り出す意図的プッシュアウトの
かっ飛びスイングが出来てる可能性もあるね
生粋のブンブン丸とかドライバーは思いっきり振りたい派の人で巻いてる人は試してみると良いね
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 14:55:33.18ID:3igOF5Ct
今までドライバー全くチョロしたことなかったんですがここ数ラウンド、毎回5、6回ほどチョロ出てスコアになりません。
原因考えられるもの教えて下さい…
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 15:01:37.05ID:51IUclZX
人間短期間でそんなにスイングが悪くなったりしないから(元々打ててた前提で話してるけど)考えられるのはメンタルだと思うよ
今まで普通にやってた事がミスする事によって恐怖になって、またやったらどうしようとアレコレ考え始めて、変な所に意識が行ってスイングがぐちゃぐちゃになる

直し方は自信が戻るまでひたすら打つしかない100球でも200球でもドライバーに対して嫌な意識が無くなるくらい日にちかけて時間かけて打って思い出して嫌な事を忘れるしかない
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 15:15:58.69ID:ROFF3vmt
>>388
チョロも色々あるからエスパーだけど
頭を叩いてるなら体が左に流れすぎてる
手前叩いてるなら左肩が上がり過ぎか
右に体が残り過ぎじゃないかな
0392388
垢版 |
2019/04/08(月) 17:16:44.51ID:SbYDTHHy
レスありがとうございます!
ティーの先にだふったあとがあるので頭をたたいてる感じなんでしょうねえ…
スイング改造中なのでその過程に起こってるものかそうでないのか良く分からず。
レッスン行くのが一番良いとは分かってますが試行錯誤しながらやっています。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 17:26:14.82ID:nwjpfhO8
ドライバーでティーの先にダフリ跡がつくって相当やばいな
試行錯誤中とはいえ、流石におかしいぞ
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 17:42:27.25ID:k+7J0g4l
単純に突っ込みすぎでものすごいダウンブローになってるのかな?
最下点がもう少し右になってくると今度はてんぷらになるかも

体重移動やボディーターンなしの手打ちから確かめてみればどうかな
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 18:07:56.17ID:2HjYoudh
>>384
昔の自分だな。
右腕(肘)使ってなくて、左腕一本でスイングしてる?
そうだとすると、左肩が中心になるから左に置きたくなる。

デメリットは高い弾道で風強いと泣く
0396388
垢版 |
2019/04/08(月) 18:42:41.48ID:SbYDTHHy
>>393
ティーの先、というのは進行方向右側(自分レフティです)ということです。
体が流れてるか突っ込んでるということでしょうねえ…
その場で体をまわすような手打ち?でとりあえず対処ですかね…
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 18:44:46.03ID:K5hTGgpq
その場で行進の終わりみたいなイッチニ!ってサクッと打つようにしたら曲がらなくなって260くらいで安定し始めた。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 19:37:24.04ID:cb2ZI5Wz
球が上がらない・どスライスの重症患者だけど、自分のイメージよりかなりアップライトにバックスイングするようにしたら真っ直ぐ打ち出されるようになった
今までアウトサイドイン軌道で振っていたのがスライスの原因だと思ってたけど、インサイドアウトでフェースが開いたまま振ってるのがプッシュアウトの原因だったんだと分かった

球は上がらないけどとりあえず一歩前進?なのかな?
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 21:10:43.47ID:71q78Mnv
>>394
いやスイング云々じゃなくてイメージの問題だと思うわ
想像するにアイアン得意でしょ?もしくは初心者のころからアイアンでスイング作って来たでしょ
イメージ変えるだけで絶対打てる様になるわドライバーとアイアンは全く別物でレベルブローで空中に浮いた(ティーアップされた)球を打つイメージが出来たら絶対に打てる
精神論ばかり言っててもしょうがないのでおススメの練習方法は打ちっ放しで球を右足の前で打つ練習
どこ飛んでっても所詮練習だから関係ない、ティーアップされた球を右足の前になる様にアドレスして、打席から外れようが関係ないひたすらその球を普通に打つ
そこにクリーンヒット出来る様になって来たら球をだんだん左に置いていく
その時に球を右足の前で打ってたイメージを忘れない事
イメージが出なくなったら実際にもう一度球を右足前に置いて打つ
最終的に左脇の下くらいにある球を、右足の前にあるみたいに打てる様になった頃にはちゃんと打てる様になってる
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 22:17:56.42ID:8Vh5SV+Z
ティーの先でダフるってことは、ボールの位置がおかしいんじゃ
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 22:38:42.83ID:9YEwCjTV
ドラもアイアンもだけど、捻転浅くしたら飛距離伸びた
チキンウイングもなおったしフォローで両腕伸びるようになった
なんというか、最速の場所が変わった感覚がある
捻転深くしすぎてインパクト前に失速してたんかな
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 23:30:38.45ID:DW0Yfxf1
捻転しきる前に切り返すくらいで、ちょうどいい。
切り返して後も惰性で捻転するので引っ張り合う感じになり飛距離が伸びる。

捻転しきってから切り返すという勘違いをしている人は非常に多い。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 01:06:36.96ID:EFb6p5Wx
【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です     
     
@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする 
A 会員登録を済ませる
B 下図の通りに進む     
https://pbs.twimg.com/media/D3pIjA0U8AA35B3.jpg     
C コードを登録 [5gAYSz]
     
これで五百円を貰えます 
スマホでセブンATMからお金を下ろせたり(キャッシュカード不要)便利なアプリですのでよろしければご利用下さい。 
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 10:20:51.90ID:goR3TFpt
最後にクイット右手を返すほが飛ぶのよね
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 12:26:16.98ID:goR3TFpt
ナイスショットも同じたまたまタイミングがあえばな vv
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 18:04:22.39ID:OHlPKImF
打ち方分かんなくなったら手打ちっていうか肘打ちいいぞ。
テイクバックは両肘曲げて右向くだけ。あとは右肘で左肘を追いかけるだけ。それだけで打てちゃう。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 22:51:42.54ID:FgojSSn7
ドライバーがついにチーピンの嵐になった
二階右側の打席から一階の左ネットに横から刺さる
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 01:26:44.41ID:j2pdlkiy
■ 嘗糞(しょうふん、)とは、人間の糞を舐めて、その味が苦ければその人物の体調は良くなっており、
甘ければ体調が悪化していると判断する、朝鮮半島の李氏朝鮮時代まで行われた民間療法。
朝鮮儒教では孝行の一種とされている。

朝鮮での嘗糞の実際
朝鮮では、6年以上父母の糞を嘗めつづけ看病し病気を治した孝行息子の話などの記録があり、
親に対する最高の孝行の一つとされた。『朝鮮医籍考』によると、後に娯楽化し、
人の糞を舐めてその味で誰の糞であるか当てる遊びが流行した。
また、朝鮮王の中宗は、解熱剤として人糞を水で溶いたものを飲んでいたという(東亜日報 2005年8月22日)。
20世紀に入っても人間の大便を民間医術に使用する例があり、『最近朝鮮事情』には重病人に大便を食わせる
例が載せられている。
また『朝鮮風俗集』には人中黄(冬期に竹筒に人糞と甘草を交ぜ地中に埋め、夏期に取り出し乾燥させて粉末に
したもの)と言う民間薬が載っている。
嘗糞は「お世辞の言葉」としても使われ、お世辞の度が過ぎる輩の事を「嘗糞之徒」と言う。
参考文献 今村鞆『朝鮮風俗集』斯道舘 1914年、国書刊行会 1975年
荒川五郎『最近朝鮮事情』清水書店 1906年9月 三木栄『朝鮮医籍考』1932年
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 14:50:02.14ID:gaxBSjoi
追い越していくというよりもクラブが上に上がっていく感じ
ゲイリープレーヤーのいう車庫入れ
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 16:11:20.59ID:XUQPG6jU
ライナーでドライバー飛ばしたいんだけど
どうすればいい?
ボールの位置少し真ん中寄りとか?
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 19:19:08.97ID:vI0CFqJS
スライスなんて多少アウトインに振っても
左手首さえ甲側に曲げなきゃ出ないね
極端な振り遅れはダメだけど
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 21:35:11.14ID:nJQaumv6
確かに練習場とかでおっちゃんが打ってるみたいなフケ球は嫌だよね
風にもめっぽう弱そうだし
今時の低スピンの球とかヘッド使ってレベルに打ってれば強い球は出ると思うけど
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 23:42:30.46ID:LZUDAVHb
>>427
>>429の言う通りグリップを短く持つのは有効だよ
シャフトのしなりが抑えられてダイナミックロフトが減るから
短い分少しボールの近くに立つことになるけど、あとはいつも通り
理論的には距離は落ちるけど、アマチュアならミート率が良くなって逆に伸びることもある
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 06:57:21.84ID:sw3mK7Hn
アマの殆どが擦りカットで打って、イメージから擦ってるよ
球を潰して反発力で飛ばすが出来ていない
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 21:53:57.16ID:yyEzZ9BQ
ドロー系〜フックを打つつもりでようやくFWに残りそうな球になった
フォローでシャフトが水平に上がって来るまで
顔と身体を正面に残したままかなり我慢して待ってる
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 01:42:08.82ID:XiC2sswA
どっちが正解なのか教えて欲しい

1.始めからフェースは閉じ気味でダウンスイングをして、
できる限りそれ以上閉じないように意識をしながら打つドロー
ミスが出るとしたらフックや引っ掛け
やや窮屈


2.とップで大きめにフェースを開いてダウンからインパクトに向けて積極的にフェースターンをしながら打つドロー
ミスが出るとしたらプッシュアウトやプッシュアウト
のびのび打てる

個人的な感覚では後者の方がヘッドが走ってる気がするんだけど、なぜか前者の方が明らかにぶっ飛ぶ
安定性も前者の方が高く、フェースの向きがかんじやすい気がする
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 02:04:59.23ID:PmfgU0mj
右手で上げ下げするのが合ってるんだろうね
ミスの傾向がそれぞれ反対方向で決まってるなら行かせたくない方向を避ける打ち方を選択すればいいんじゃない?
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 02:41:49.85ID:zqtz0Imc
>>448
前者の方が飛んでミスも少ないと言うのなら、きっと前者が正解なんだよ

いまは上手くいってないけど、続けていれはそのうち上手くいく打ち方なんざ幻想でしかない
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 05:19:00.86ID:c0sbGPnS
>>448
2の方が飛びそうな感じだけど、1の方がフェースの開閉が少ない分再現性が高く芯に当たりやすいんだろうね
ゴルフに正解は無いので、自分の打ちやすい方で良いと思う
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 06:48:11.87ID:BYNLzVjt
>>448
意図的に開閉するスイングはお勧めしないね
開閉量がバラバラになって安定していないはず

今よりもっと飛ばしたいなら、正解を決めずトライ&エロー
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 07:59:48.97ID:TOi55lX+
>>448
1で少し開いたままインパクトするのがいいんじゃない?
おれはそんな意識。
タイミングもシビアじゃないし何にも考えずに楽に打てるのがこのスイングのいいところ。

開閉動作が無くてもヘッドを十分に走らせることはできる。
これでも安定して250〜270くらいは飛ばせる。

開閉して完璧にタイミングが合えば一番飛ぶとは思うけど、そんなんコースでは使い物にならないと思ってる。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 09:52:04.02ID:E9uaxgre
改めてスレタイに立ち返るとドライバーが打てずにビビって素振りと全く違うスイングになっていて、
スプーンはヘッドが小さくてミスヒット多くてうどうしようもないのでミニドライバー導入したのが2年前。
ミニドライバーで振り切れるようになり、そしたらドライバーを軽く触れるようになり、スプーンも苦手意識なくなった。
もうミニドライバーを入れることは少なくなって、距離を求めないときはスプーンでティーショット出来るようになった。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 10:10:38.68ID:PmfgU0mj
>>457
すごくよく分かるよ
ドライバーが打てない原因は結局「ビビり」だよね
俺はDRのヘッドに3Wのシャフトをさしてバランス調整してティーショットに使ってたら
あれ?3W打てるかもって思うようになって、実際打てるようになってたよ
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 10:12:06.66ID:OTdYVf3L
最近のでかいヘッドはどうしても返りにくいから、あまり開閉させないようにするのがよいと言われているよね
自分もテークバックで右手を甲側に折りながらシャットに上げるように意識すればあとは何も考えずそのまま振るだけで安定するようになった
でもやりすぎると左に行くし、引っかけも出るかも
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 10:49:17.29ID:E9uaxgre
>>464
そんなこと言ったらネオマレットのパターみたいになっちゃうじゃん。
いっちょかみのアドバイスおっさんて極端な事を自信満々に言うからウザいよね。社会悪だよね。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 12:06:26.75ID:LLL0/2wA
ボールから見れば開閉するけど、身体(上体、胸)から見ると常にスクウェアを保つのが正解な気がしてきた。
クラブの方がスピード速いから常に体の真正面とは行かないけど、
身体よりクラブが左に行く時は自然と開く分を腕の旋回で閉じてスクウェアにする。
旋回は腕でやる、肩の左右を上げ下げしない(軸bェブレる)、手首でコネない(元も子もない)。
そしてダウンはフェースの角度を保ったまま身体で回って胸の正面でインパクトする。
この時、腕を振ってしまうとチーピンになる、あくまで身体ごと回る事に注意。

今まで手を返して球をつかまえようとしてたけど、こっちの方が方向が格段に安定する。
飛ばなくなりそうなイメージだったけど、飛距離は同じくらい出る。
むしろもっと飛びそう。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 12:47:52.32ID:BHvIYevJ
よく打ちっ放しで凄いいい当たりしたのにボールが悪いのか無回転シュートとかナックルみたいに途中で急激にブレながら球が落ちる時あるけど、それの原因って何でしょうか?
単に球が悪いだけかな?
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 13:40:56.20ID:m7gpYXZd
「徴用工」像、日本総領事館近くに設置へ…釜山
https://www.yomiuri.co.jp/world/20190412-OYT1T50130

韓国の労働組合「民主労総  釜山 プサン地域本部」など関係団体は
11日、徴用工を象徴する労働者像を南部・釜山の日本総領事館近くの公園に設置することで自治体側と合意したと発表した。
像を巡っては昨年4月以降、組合側が総領事館前の設置を強行し、警察に阻止されていた。

 組合側は、公園が所在する釜山市東区との合意で、像を今月14日に公園内に「臨時的」に置くことを決めたと説明した。
ただ、組合側は、再び少女像わきへの設置を目指す可能性がある。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 17:05:49.95ID:79FaGDUZ
>>472
ティーの高さ以上にアッパーで打つと言うか、不自然なカチ上げと言うか、無理なアッパーで捕らえようとすると
ドライブ回転がかかる傾向にあるよ。計ったらバックスピンが600〜800回転なってた事がある。
手応えバッチリ、打ち出し完璧で200yほどでドロップは今でも希によくやる。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 21:47:23.62ID:LibNNGZ6
質問スレに書き込んでみたけど回答がなかったのでここで再質問してみます。みなさんはグリップはロングサムとショートサムのどっちで握っていますか?
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 23:11:18.25ID:bgyCFGd/
ここ見る人はみんなロンサムなの 言わせんといて
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 23:32:53.79ID:wWfhconV
>>482
他人のグリップなんてさして参考にならないよ
左手の被せ具合、指の長さや柔軟性、手首の使い方で変わってくる
形ではなく無駄な力が入らないグリップがその人にとっての正解
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 08:48:59.66ID:4XAmKANQ
ドームの天井を突き抜ける勢いの長さ
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 09:16:25.78ID:QeSJRbQq
右プッシュの逆というか左斜めに真っ直ぐ強い球が出る時はボールの外から叩きに行きすぎなんですかね?
ラウンド中に連発する時があるので困ってますw
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 09:34:56.69ID:7cUCgAfh
>>493
アウトサイドインの軌道で、軌道に対してフェースが真っ直ぐなら左にまっすぐ飛ぶね
たぶん飛ばそうとして右手に力が入っているのだろうね
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 09:39:06.96ID:EzGcdTjO
>>493
ふだんは出ないなら、ラウンド中はアドレスがおかしくなってるのかもね。
無意識に上半身がオープンになって右肩が前に出てるとアウトインになりやすいよ。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 12:29:07.37ID:cMZIZ4ua
>>484>>487>>490
ショートサム派が多いみたいだね。ネットの情報でもそっち推奨しているのが多いみたいだし。アドバイスありがとー。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 13:18:01.78ID:Z/KwGJ34
>>493
自分もだけどアウトサイドインの人が左に飛ぶのは右手に力が入りすぎてる事が多い
ラウンドだから力んでるのかもね
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 17:49:25.23ID:neY6lC9A
スライスが止まらなくなってスイング最小にして調整中で
フェイスに気をつけて練習してるけど、スイング最小でも飛距離が変わらない事が発覚
これは残念な話なのかポテンシャルがあると喜ぶべきなのか
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 19:51:05.54ID:EzGcdTjO
>>499
トップを大きくして距離が伸びる人がポテンシャルが高い。

ほとんどのアマはマン振りしても距離が変わらないというのが事実だけど、なぜかマン振りすればもっと飛ぶけどと勘違いしてる人が非常に多い。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 20:01:33.43ID:ophJLOvn
>>502
俺もスイング小さくてもそんなに飛距離変わらないから
安定性重視してそのうち段々スイングを大きくしていけばいいと思ってたけど
ある人からまずはフルスイング第一で練習して安定性はその後って言われた
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 20:10:20.71ID:EzGcdTjO
>>503
オーバースイングをすることがフルスイングではないよ。しっかり腕を伸ばしたコンパクトなトップから思いっきりボールを強くひっぱたくことは重要だよ。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 20:49:57.88ID:EzGcdTjO
>>505
だからオーバースイングで距離が伸びる人はポテンシャルがあると書いてるだろ。

ほとんどのアマはそうではない。
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 22:40:17.04ID:4LBLXH5G
やばい大発見だ、ドライバー首回すだけで打てるぞ首回すんだけど回らないで体の方が動く。体全部自動で動いてめっちゃ飛ぶぞ。
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 03:11:28.78ID:2hRaScAO
>>494
>>495
この左に出るやつコースではあんまりでないんだけど
練習で打ってると途中から出るときある!
右手はどんな風にしてる?
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 10:54:38.12ID:E8k/KBhx
>>511
ん?493とは別人か?

ひっかけないための右手の使い方は、表現が難しいけど、切り返し以降右手でグリップを上から抑えつける感じかな。

引っ掛ける人はインパクトで右手で下から持ち上げるような力が働いてることが多いよ。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 11:43:02.82ID:0NHeGdZ4
飛ばしてやろう思って手首を返すとよろしくないのでは
捌くために必要あるのでやるのはしょうがない
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 13:11:43.18ID:LmmnTh0l
>>513がいってるのは右手はもともと下にあるからちょっと上にしとかないとバランス崩れてそのまま飛んでっちゃうからでしょ。
右肘を曲げるってことにつながる。
上から押さえつけるっていうのはクラブをアンダーに入れないため。
ターンとのバランスが崩れてなければその感覚でも手首は返らない。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 16:48:33.77ID:E8k/KBhx
>>514
そういうことではないのよ。

左手首を掌側に折りながら右手を上から抑えつける動きができていればフェースは返せないので引っ掛け防止になるし、アーリーリリースも防止できるよ。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 19:25:10.11ID:ro3/ZTkM
下から持ち上げる=フリップ、左掌屈=ボウドってことだろ
言いたいことは分かるけどここでは理解されないからもうやめておいたほうがいい
手打ちが右手押さえつければ、どうあがいても引っかけしか打てないんだら
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 08:23:50.29ID:U7UhXaiU
弾道を高くしたいときはどうすればいいですか?
少し右足体重にしたり、右肩下げたりするとフックになり、ティーを高くしたりボールの位置を左側にずらすとスライスになります。
ロフトは10.5です。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 08:42:53.69ID:FIzPPZn2
>>526

逆になんで弾道が低いの?
打ち出しが低いのか、バックスピンがたりてないのか、HSが低いのか

ちなみにあなたのやってる事はバックスピンを減らす行為だよ
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 11:38:06.59ID:vq3kgARP
>>526
手首の動きと振りをコンパクトにしてスイングアークを小さくしてアッパー軌道を強くする
インパクトで右手を支点にして左手でグリップエンドを後方に押し込むとヘッドが上方に向かう
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 12:03:13.35ID:U7UhXaiU
レスどもです。
打ち出しが低いんだと思います。
スピン量は測ったことがないですが、球は伸びてるので少なくはないと思います。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 12:10:26.82ID:I7MmGWoM
カチャカチャ付いてたらロフト増やせばいい。
その分捕まりやすくなってスピンも増えるからティーを高くすればいい
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 12:38:53.88ID:x0hnCXZZ
ティーを高くして球を上げたろ思てアッパーに打ちだすとドツボに嵌る
低めにしてアッパーに打つ気を失せさせるのも一考
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 21:16:42.80ID:7nbL0Ps4
>>536
軽くて柔らかくですか。
HS45〜48で今使ってるのは吊るしのエピックフォージドスピーダーのSです。
SRだと変わってきますか?柔らかいとスライスばかりになりそうな気がするんですけど。
元調子、先調子でも変わってきますかね?
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 21:24:29.83ID:xZeK+AOd
最近のシャフトはHSが速いイコール硬いシャフトって単純な物じゃないからね
HS関係なくシャフトに何をさせたいかを基準に選んだ方がいい
暴れない、しなる柔らかいシャフトがあるならその恩恵はHSが速い方が受けるからね
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 00:15:37.33ID:kUq0bWSQ
日本のサラリーマンゴルファーでも300ヤードは飛ばせる時代なのになあ
タイガーも、年取ったな....


43歳3カ月のウッズ
豪快ショットなくとも「経験と精度」で再び頂点に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190415-00000044-mai-golf

 豊かな経験とショットの精度――。これが43歳3カ月を迎えたウッズの新たな強みだ。豪快なショットでバーディーを奪う攻撃的なプレーは今はない。
無謀な賭けはせず、小技を駆使して着実にスコアを伸ばすスタイルに生まれ変わった。

 それは数字に表れ、今大会のドライバーの平均飛距離はトップの選手とは20ヤード以上差がある294.5ヤードの44位だった。
一方でパーオン率は8割超(72ホール中58ホール)で全選手中トップ。

ウッズは「もう340ヤードも飛ばす必要はないんだよ。たくさんの名手とマスターズをプレーする中で、攻め方の知識を蓄えてきた。頭の中には、小さな『図書館』があるんだ」と言った。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 01:55:35.71ID:MNGTQ+ax
平均300ヤード飛ばせるサラリーマンはまずいないけどな
それどころか国内男子プロでも滅多にいないぞ
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 08:23:59.39ID:77EfRItx
平均で300ヤード飛ばすサラリーマンはいなくても一発当たれば300ヤードと言うサラリーマンはたまにいるね
ま、こういう人はドラコン競技に出たりもしているけどね
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 09:52:02.75ID:cdtsXiZU
大魔神佐々木がTV番組で300飛ばしてたな
ラン込みだけど信じられない距離だったよ
まあそれを見るとプロじゃなくても飛ばせる人は飛ばせるんだよ
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 10:20:14.37ID:pdP54NEk
野球経験者の社会人で
趣味が神経系のウェイトトレーニングの俺はいずれ300飛ばせると信じてる。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 10:24:43.60ID:BDFy2ubJ
日本でも大学のゴルフ部あたりなら、タイガーウッズを飛距離で軽くねじ伏せられる猛者がゴロゴロいるでしょ
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 10:38:12.81ID:6zDz3pOW
タイガーはドライバー曲がるから置きにいったのちゃいますか
アイアンとパットは相変わらず上手いわ
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 10:54:12.41ID:IzAWEXvH
学生野球でも大リーガー並の速いだけのブルペンピッチャーなんかゴロってるけど
試合で使える輩は極少数やろ 300y飛ぶ練習場ヒッターがいても不思議はない
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 12:34:10.37ID:6zDz3pOW
野球のインローの球は打ちにくいからドライバーは打てるけど
アイアンが当たり負けしてたりするのちゃいますか
知らんけど
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 13:40:09.64ID:77EfRItx
正式なHCはプロだろうが芸能人だろうが全国共通だべ
ま、会社のコンペのHCは全く別物だけどね
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 15:20:26.54ID:IzAWEXvH
クラブハンディはお手盛りだろな会員権高い分
と穿ってみたところで何の得もない
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 16:13:11.85ID:M8BA1d8x
みんな打った後カッコつけるの芸能人っぽいなw
道中のブサイクスイングと打った後の雰囲気が違いすぎてオモロイわ
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 16:22:19.49ID:IzAWEXvH
芸能人はスコアよりキャライメ崩さないカッコいいスイングが大切だろ
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 17:17:12.24ID:IzAWEXvH
バッティング姿とほんまに変わらんのはノリと水野やね
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 18:26:55.70ID:77EfRItx
スイングがおかしくてHCが良い奴はショートゲームが上手いんだろうね
スイングはそこそこで良いのに、それに気付かない一般人が多いね
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 18:29:47.04ID:JcactjKv
ハンデに幻想持ちすぎ
両手シングルなんてあんなスイング珍しくもなんともないよ
爺シングルだとあんな感じがふしろ普通だし
ビシーッと良いスイングで両手止まりはショートゲームで「んん?」が多いね
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 18:59:42.77ID:IzAWEXvH
りょうくんと郷ひろみみたいな体型だと綺麗に見えるな
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 19:26:21.53ID:i9anUZ9p
ファーストQTの結果表見てみろ。複数日90以上叩くやついるから
ちなみにアマがQT出るためには、ハンデ3.0以下か推薦な
他はプロかアマチュアでない者だな
そんな連中でも連日90以上叩くこともあるのだよ
ハンデ6程度じゃ二日間100叩いても不思議はない
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 19:41:43.67ID:IzAWEXvH
マジウマ近し前田智 ヘタウマ館 イケてる風打の翔岩城 練習はしてそう薬丸柴田佐藤
いいコーチにつけば上手くなりそう葛西ノリタケ日野コウタロー 残念小倉 ぱっと見だとね
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 20:33:50.97ID:uq5SzrxD
スイングがまあまあマシなのは

佐藤浩市、前田智、郷ひろみ、葛西、上地、小泉孝太郎

くらいかな。

後はちょっと酷すぎて
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 21:56:18.00ID:AhdvYfHl
前田は最後崩れてるけど綺麗なスイング
孝太郎は親父政治家だと若い頃からゴルフやるのかな
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 22:32:42.79ID:0Jw+WNc/
まてまてこの動画の芸能人達のHCは所謂公式のじゃなくて、この大会のHCって事でしょ
社内コンペとかでもよくあるじゃん
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 00:50:42.68ID:yXW4qjdo
>>596
野球は一塁が近いとか右投手が多いとかで左打者有利だから右利きでも無理矢理左打者にすること多いんだよな
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 01:02:01.84ID:+cy6tus1
>>598
ゴルフは左打ち用のクラブ少ないし
練習場の左打席も少ないから
元々右利きなら右打ち選ぶのが多いんだろうね
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 12:23:05.47ID:IzX0Waxw
ドライバーの話ししようぜ。
ティーをかなり下げたらいい感じになった、今までは入射角が自由過ぎた。
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 15:26:04.00ID:/YjfV8Jt
>>605
私もティを低くしたらドライバーが安定しました
プロも低めですし、アベレージゴルファーのティは高すぎると思いますね
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 15:52:45.70ID:ksGgchAE
マジか
自分はどっちかっつーとティーを出来るだけ高くした方が曲がらず飛ぶんだがな
まあ低くするとダフる可能性があるくらい下手くそなんで、高い方が思い切りよく打ててかえって良いのかもしれん
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 16:24:55.20ID:okEjsLpo
高いティーで曲がらず飛ぶんならそのままで良いんだよ
いつか、ロフト大きめのDRでロフトを立ててオープン気味に調整してボールを中に入れて
レベルブローで打つのが良いかもって思えた時に自然にティーは低くしたくなってるよ
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 16:31:07.15ID:jyrIUah2
>>608
アベレージヒッターは、ティー高いほうが球曲がらないしロス無く飛ばせる。
ティーの高さはインパクトの瞬間、
ヘッドが通過する角度と球が打ち出される角度が一致するようにするのがベスト。

ドライバーはアッパブローで打つハイドローが基本。
それが出来るようになって初めて、低いティーで強いフェードが打てるようになる。
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 16:38:09.48ID:okEjsLpo
>ドライバーはアッパブローで打つハイドローが基本。
>それが出来るようになって初めて、低いティーで強いフェードが打てるようになる。

だね
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 17:05:07.10ID:v4Wcy1tH
前傾が上手くできない人が高いティーの方が当たる確率が高いだけ
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 17:09:05.13ID:6JuE1OrV
一口で高い低い言ってても基準がひとによってそれぞれじゃね?
4cmが高いと思う人もいるだろうし6cmでも低い、まだ高くしたいって人もいるだろうし
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 17:36:33.96ID:ZoWc1W6L
練習場では高いティーが打ちやすく感じるのに、ラウンドではテンプラしそうな感じをうけるんだよなー
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 17:56:48.87ID:/YjfV8Jt
>>614
ティの高さについてはボールの後ろにヘッドを置いて、ボールが半分見えるくらいが今も昔も基準で良いと思う
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 19:18:24.69ID:tUJnBs8X
先週の日曜日、83で廻ったが、今週はティーショットが前半後半1ホール以外OBで108
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 19:30:18.37ID:6JuE1OrV
プレ4ありだよね?
プレ4ありだとドライバーに対する危険度と言うかOB打っても前から打てるからいいわくらいで飛距離伸ばす事に躍起になって方向性を無視するんだよな
月例とか競技系出ると2発�A続OBで泣きなbェら7鉄でフェアウェイに落とすみたいな事が起きるから、飛距離より方向性ってのがよくわかるんだよ
当たりゃー250、270飛ぶんだけどなーって言いながらプレ4から打ってる人見るとプレ4がいかにゴルフをダメにしてるかよくわかるよ
200でもフェアウェイって意味がわかると思う
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 20:12:30.95ID:v4Wcy1tH
>>617
肩がレベルに振れるから ハイボールが打ちやすいから と聞いたことあるで
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 20:27:27.48ID:U+TljqsP
>>622
当たりゃー270飛ぶとか言いながらプレ4打ってるやつなんてまず270飛ばないただの下手くそだと思う。

OBしたらプレ4 でいいやなんて思ってる時点でダボ以上叩くこと確定してるんだから、100叩きの戯言だろ。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 20:29:17.20ID:U+TljqsP
>>625
うん、たぶん70台は嘘だろうとしか思わない。

2ヶ月に一度くらいのラウンドで毎回違うコース行ってだいたい90前後だけど、ここ3年は100叩いてないわ。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 20:42:52.36ID:6JuE1OrV
このスレは自分も含めて雑音もあるけど、ほんと為になる書き込みがいっぱいあるからいつも巡回してるよ
全く打てないって定義がチョロとか天ぷらしか出ませんってのから飛ぶけどフェアウェイにいませんから250飛ぶけどOBばっかりですから色んなレベルであるからここはいつも見てるよ
それと競技って言ってもHC多めでも出れる競技もいっぱいあるし、コンペとかと違うゴルフしたいから出てるって人もいるんじゃない?
勿論月例でも会員にならなきゃダメだから普通のサラリーマンゴルファーより真剣にゴルフしてる人達ってのは間違いないけど全員がびっくりするくらい上手いってわけでもないよ
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 22:15:29.73ID:Xj6BoCbo
>>617
ジャンボは元々フェードヒッターでスピンが多い選手だった
加齢とともに飛距離が衰えたためにスイング改造でドローを持ち球に変えた
ドライバーの飛距離を追求する中で、高い打ち出しでロースピンで打つと飛ぶことを発見した
そのためヘッドをメタルに変え、ハイティーで低いアドレスからフォローで伸び上がるように
アッパーブローで打つスイングを編み出した
それだけでなくソリッドコアのボールやカーボンシャフトをいち早く採用するなど、道具の面でも最先端を行っていた
90年のマスターズでJ'sメタルが参加プロの間で絶賛されたことは有名な話
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 23:36:48.25ID:/8umqZ3S
今日練習行ってきたけど
ドライバー50球打ってほとんどまっすぐ230y
これで開眼と思って帰ってきたけど
また次練習行ったらブーメラン並のスライス、コロコロに逆戻り
何がおかしいのかがまったくわからんし修正方法もわからん
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 02:23:54.47ID:QroSYpdv
>>633
ごく当たり前に起こることだからあんまり気にするな
良い時はたまたまタイミングが合っただけで基本的にスイングは変わってない
カット打ちで左に乗ればスライス、右に残ればボールに届かずゴロ
なら左に乗って右に打ち出せばいい
最初は手打ちでフックやプッシュが出てもいいから、上半身が右向いてる内に下半身を左に乗せておくこと
そこから手を使わない打ち方を徐々に覚えていけばいい
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 07:53:26.50ID:ASuN0Q+9
>>633
同じクラブで連続して打ってたらそりゃうまく行くときはある。

ドライバー→アイアン→ウェッジ

みたいに実際のラウンドをイメージして一回ずつ打つ練習をおすすめする。

たぶんそれだと全く打てるレベルではないと思うので、そこから始めてみよう。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 07:57:38.47ID:5IcPp04A
いつも一球目に出たしょぼい球がラウンドで出る球だと思ってやってるわ
なかなか一発目でいい当たりでないよね…
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 08:34:42.34ID:vtnmJ0QT
どのスレも同じだけど、ドライバーが全く打てないスレで本当に打てない奴は3割ぐらい
後は教え魔か冷やかしが7割
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 09:04:14.49ID:+GT+N1Rz
うまく当たる日はマイナスとマイナスが相殺されてプラスになってるだけで元はマイナスのスイングだから。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 10:32:24.50ID:suqGeanj
全く球が上がらなくて左にばかり行く日 3割
逆に球が上がりすぎて右にプッシュする日 4割
どっちに行くかわからない日 2割
まっすぐ飛んで同伴者から称賛される日 1割

とりあえず最初のパターンだけでも撲滅したい
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 10:42:02.35ID:jWPEgy/Y
>>651
アドレス気にしてたりする?
オレの場合で恐縮だが、

・球の位置が左すぎ
→強烈なフックで左OB

・球の位置が手前すぎ
→ドライバーの根元にあたってチーピン

傾向にあるので、気を付けてる
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 11:33:14.93ID:laZ9HLmZ
>>651
体が突っ込みすぎてめっちゃダウンブローでチーピン左、ちょっと収まってそれでもダウンブローでテンプラスライス
突っ込みすぎのアウトサイドインスイングかな

ドライバーとか長いクラブは体重移動より小さな手打ちから少しずつ振り幅大きくしてった方がいいかも
手打ちでもちゃんと当たれば200近く普通に飛ぶから
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 12:11:10.75ID:suqGeanj
>>654

そうそう!それもたまに気づいて修正してる
他にはダウンスイングで左に乗れない時も相対的に球が左に行くから同じ現象になる
あとはいつのまにかフックグリップが強くなってたり

全部チェックしてると打つの遅くなるし練習で自然とできるまでやるしかないかなーって思ってる

>>655
それもよく指摘される
かつ逆ループはしないので強烈なインサイドアウト
なのでいろいろ重なってチーピン出た時の勢いはやばいw

>>657
もともとアウトインでスライサーだったのを、無理やり修正したらこうなった
現状でも手元が浮くので本質的にはスライサーなんだけど、戻すのもそれはそれで悔しいしで
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 12:14:00.93ID:wmzPPShZ
>>651
ギッコンバッタンスイングになってない?
俺の場合、テイクバックで右足に体重を乗せること、ゆったり腕を伸ばすことを意識したら安定したよ。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 12:36:56.11ID:U/rtX/6U
>>658
手元が浮くと禄な事無いよな
前傾崩れるわフェイスは合わないわヘッドスピード出ないわ
俺の場合両腕の間隔を極限まで狭くしたら
体の近くを通すようにしたら他の悪癖まで治って随分マシになったわ
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 12:46:40.52ID:DTiMOmBQ
ドライバーに限らずスイングのエラーの殆どは手元が浮く事だからね
手元が浮く原因は多岐にわたるけど結果手元が浮いて色んなミスショットを引き起こす
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 15:13:45.96ID:QroSYpdv
いいこというね
ケツを引いて切り返せばクラブヘッドから重心を遠く低い位置に置けるから遠心力が増す
ケツを目標方向に出していこうとすればそれが使えないばかりか手元が浮くし良いことない
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 15:23:36.35ID:V5m48uCj
ヘッドと引っ張り合うって奴ですね
思い出すのはハンマー投げでの助走と言うかクルクル回ってる時のイメージを教えてもらって上達した記憶がある
家で子供が使ってたサッカーボールとそれを入れる紐のついたネットを借りてハンマー投げみたいに練習してたら感覚掴んだの思い出したわ
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 15:32:33.48ID:GuHgud4E
ここのところドライバーが嘘のように良い。当てることよりもスイングの途中にボールがあるだけ、素振りと同じことを素振りと同じリズムですることに集中すると曲がらないし飛ぶことがわかった。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 17:52:55.92ID:TpAAzDsD
ヘッドとシャフトによって全然打ち方変わるわん
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 18:03:09.15ID:V5m48uCj
そうそう
ドライバー苦手とか、打てない人は色んな柔らかさとか調子とか長さのシャフト試した方が絶対にいいよ
勿論ヘッドもだけどそれやるとエンドレスになるからヘッドはある程度決めといて色んなシャフトを変えながら打った方がいい
って書くとそんなに色んなシャフトを試せる訳ない、そんなにシャフト買えないってなるから、工房と室内練習場がセットになってる所とか、クラブフィッティングやってる所とかでやります
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 18:47:29.75ID:xV2OYf0G
わからん。
どうやっても遠心力で手元は浮くけどな。

浮くからヘッドのトゥ側が少し下がって、
立てて構えたライ角がインパクトの瞬間フラットに戻るわけで。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 19:02:27.90ID:vtnmJ0QT
遠心力で手元が浮くのを抑えるために、左脇の締めとか左グリップを身体に引き付けると言うレッスンがあるのだと思う
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 19:20:47.17ID:DTiMOmBQ
>>672
クラブが寝るって表現をする人いるよね
手元が浮くとクラブが寝るからダフリが出たり、極端にインサイドから入ってきてシャンクになったり、フェイスが開くからスライスになったり、それ嫌がって手を捏ねればど引っ掛けになったり
前傾保てない伸び上がりとかとは少し違うのかも知れない
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 19:24:47.71ID:rcmO1Z2Q
インパクトで手元が浮くのが直せないってヤツは
左親指は自分の顔の方とか斜め後ろに向かって立てながらコックするものだと思い込んでいるんだよ
トップでフェースが開いちゃったりシャフトクロスにも悩んでいるはず
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 19:50:02.59ID:rcmO1Z2Q
そうだよ、親指側に曲げるから小指側に伸ばしちゃうんだよ
で、ヘッドがアドレスより遠くを通りそうになるから本能的に手を浮かす
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 20:52:51.52ID:8+7wR6zH
根本は手元の話では無いなですよ
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 22:16:58.66ID:rcmO1Z2Q
インパクトで手元が浮くのが直せないってヤツは
ダウンスイング以降グリップエンドを左に引っ張っちゃってるんだよ
その結果、相対的に左グリップの位置が高くなるから反対側のヘッドが落ちる
インパクト付近で左グリップを小指側に巻き込みながら、キャイーンってやって
左グリップを低い位置にキープすれば良いんだよ
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 22:57:35.56ID:U/rtX/6U
>>672
同じと言うかワンセットかもしれない
ヘタクソなりの自己分析では
手元が浮くから帳尻合わせようとして
上体が起きて前傾が崩れてた
浮きを抑えるようにしたら自然と前傾キープできるようになってたよ

>>673
上級者でも多少は浮くかもしれないが
俺の場合は動画で見るとビックリするくらい
アドレスとインパクトで手首の角度が違ってたのよ
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 23:14:24.23ID:QroSYpdv
手元が浮くのは結局はヘッドが早く落ちるから
大元の原因はフェースが開くこと
それがどこで起きているかを知ること
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 23:17:14.48ID:rcmO1Z2Q
インパクトで手元が浮くのが直せないってヤツの中には、ヘッドスピードがめっちゃ速い場合もある
このタイプの特徴は、強烈な遠心力で手首が伸ばされることである
その遠心力に対する抗力つまり求心力を発揮するために、腰から背中にかけても真っ直ぐ近くに伸びてはいるが、
腕と共に肩甲骨がヘッドプレーン方向に引っ張られ、背中の上部が丸く猫背になるっていることも特徴である

ただ、スイング力が脆弱な物からみると手元が浮いているスイングに見えてしまうだろう
その際の力感はへっぽこゴルファーには理解されないが、ハンマー投げを引き合いに出すことが多い
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 23:24:54.06ID:rcmO1Z2Q
>>665
全然分かってないね
左ケツを引くことと遠心力は関係ないよ
関係あるのは前傾の維持と、グリップの通る空間を確保して詰まりを防いでフォーローをスムーズに出すこと
遠心力と絡めるなら、左脇や体幹ののうねりと書いた方が良かった
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 23:59:20.23ID:QroSYpdv
>>687
わかってないのは君の方じゃないかな
円盤投げの例が出てたけど、ケツを引かなきゃまともに飛ばすことはできないよ?
前傾姿勢のキープや、左脇や体幹のうねりは結果として起こること
三觜理論の受け売りみたいだけど本質を理解しないとダメだよ
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 00:01:56.11ID:bq//tO03
米国では、最近5年間にニューヨークなど東部地域だけで200人以上の韓国人が売春容疑で摘発された。2011年には看護師資格で入国した韓国人女性が「ポドバン」(売春を斡旋する出張マッサージ店)を営業して、FBIに逮捕された。

 ロサンゼルスでは、「毎月逮捕される70〜80人の売春婦の9割が韓国人」との警察関係者の証言を韓国中央日報(2006年6月21日)が報道している。

 オーストラリアでも2011年、ワーキングホリデー・ビザで滞在していた韓国人3万5000人のうち、1000人超の女性が売春しているとオーストラリア政府が韓国に抗議して大問題になった。

 このような売春の“輸出”は韓国側も問題視しており、今年7月22日、朝鮮日報は「米国とオーストラリアの両政府によると、米国で売春目的で働く外国人女性の4人に1人(23.5%)、オーストラリアでは5人に1人(17%)が韓国人」と報じている。

 日本でも今年9月、東京・鶯谷で派遣型の売春クラブを経営していた韓国人グループが売春防止法違反で逮捕された。容疑者は韓国人女性に就労ビザなしで入国させ、売春させていた。
「韓国人が日本に来て短期滞在で稼ぐには売春しかない」と供述したという。

 2010年10月、韓国のパク・ソンヨン議員は海外で売春する韓国人が10万人に達すると公言し、そのうちの5万人が日本で売春していると指摘した。

※SAPIO2012年12月号
0692477
垢版 |
2019/04/19(金) 00:30:12.97ID:nmrhiWmP
>>688
あほか
じゃその理屈で、PGAで350y飛ばす選手に多いジャンプアップを説明してみな
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 00:48:00.83ID:fFgfkbFb
>>692
君は>>687
ハンマー投げはケツ引いてカかとに重心移さなきゃ遠心力で飛ばせないよね?
そりゃ爪先側に引っ張られてるから当然だ

>左ケツを引くことと遠心力は関係ないよ

自己矛盾に陥ってるのがわかならないかな?
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 01:57:38.82ID:RoxoTh9F
理屈をこねる人はどの世界でも下僕となる
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 08:01:04.44ID:F68B4zrE
ケツを引いた方が懐も広く使えて前傾も維持しやすいのはたしか。
膝はのこしつつケツで引っ張ることでスウェーせずにスムーズな回転運動につながひHSも上がってくる。
俺はケツを引く派。

ジャンプアップは使いこなすのは難しい。アマが下手にやると前傾維持ができなくなり、ケツが身体の正面方向に出て、ヒールヒットやシャンクの原因となる。
おすすめできない。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 08:14:08.50ID:Kdkik6Jm
おれもケツ引く派だわ
というか前傾維持したままで左足に体重のせて、なおかつ体が突っ込まないようにとなると必然的にケツが左側に出るんじゃない?
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 08:53:46.19ID:BmYJ0WT6
ケツを意識して引くと言うより、左ひざを伸ばしながら左足に体重を乗せれば自然とケツが引けた感じになるのでは?
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 09:39:24.86ID:GNrt5Fmv
前傾維持するからボールとの距離が取れなくなって浮くんじゃないかな
前傾崩してボールから遠ざかるから間合いがとれるのかと
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 09:59:54.46ID:BmYJ0WT6
前傾を維持したまま打つために、ケツを引くような動作が必要になるのだと思う
アベレージゴルファーのほとんどが、インパクトでケツが前に出てボールに近くなっている
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 10:16:11.38ID:RoxoTh9F
思うとこに飛ばせりゃーいいんだよ
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 10:36:53.40ID:Kdkik6Jm
https://i.imgur.com/3sTZrET.jpg

https://i.imgur.com/kjOsNrm.jpg

左に引くというより、
トップで前傾維持と体重移動をしたらこういう逆Kの字になるんだけど
アマチュアはトップの時に前傾崩れて、右腰が出っ張る人が非常に多いけど、崩れてることすら自覚してない

https://i.imgur.com/iQtqfWS.jpg
こういうのは典型的だよね
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 11:59:50.73ID:T0I+WRis
>>698
それはインパクト〜フォローにかけての話ね
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 12:21:18.72ID:T0I+WRis
>>699
逆だよ
前傾が崩れると切り返し〜ダウンで右腰、インパクト〜フォローで左腰が手の通り道を塞ぐから手を持ち上げて帳尻を合わせるんだよ
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 13:27:23.85ID:nmrhiWmP
>>693
まだ本当に体力の限界に近い遠心力が発生するほどクラブを振ったことが無いんだろうな
ドライバー飛ばないでしょ
どんどん振れるようになって体がクラブに持って行かれそうなくらいの遠心力がでてくると
(運動神経の良いやつは考えなくても出来るんだけど、)
それに抗う力、求心力が重要であることに気が付くはず
遠心力と求心力のバランスが取れて初めてよろけずに強く振れるんだよ

普通の人間のスイングではヘッドの最大遠心力は左斜め下方向に向かうんだから
求心力はその反対方向である右後方斜め上に発生させなきゃダメなんだよ
それが左足の蹴りでしょ
重心が低く遠い位置にあるから遠心力がどうのこうのとか意味不明だよ
バカなの?

飽くまでもケツを引くのは前傾維持と手の通り道を確保するために必要な形であって
遠心力と直接的な関係性があるわけではないよ
ケツを引く派とか言ってるヤツも左足は踏ん張ったり蹴ったりしてるでしょうに
遠心力と直接的に関係するのはそっちでしょ!
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 13:54:40.37ID:GNrt5Fmv
>>707
バックスイングは前傾維持すればいいけど
切り返したら即前傾崩すべきかと
ダウンスイングの前傾維持は背筋を使って打つことと相容れないから無理
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 14:18:54.91ID:GNrt5Fmv
>>710
プロはみんなインパクトでは腰を伸ばしてる
ということはアドレスの腰の前傾は維持していないのでは
腰が伸びているということはバックスイングで背筋を使っていた証拠になるかと
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 14:33:00.73ID:BmYJ0WT6
>>711
プロの後方からのスイング動画を見ると分かると思うけど、頭と腰を結んだ角度はインパクトであまり変わらないぞ
伸びるのは腰ではなく左ひざ
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 14:41:07.05ID:GNrt5Fmv
>>713
自分のドライバーの打ち方でいえば切り返したら背筋を硬直させるみたいにして打つ
特にデカドラは昔のクラブよりさらに背筋を使って打つのがミソかと
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 14:52:38.76ID:GNrt5Fmv
>>716
多くのプロはインパクトご早々に背中が後傾するが
あれは切り返し後徐々に前傾から後傾へ遷移していたからでは
まさかインパクトで腰が前傾でほぼ一瞬にして腰を伸ばし背中を後傾させたとは到底思えない
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 14:59:14.26ID:EweMOHzO
左手主導でダウンスイングするとダフらないし前傾も維持できる。ダウン初期で右サイドを出しゃばらせなければいい。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 15:11:28.24ID:RoxoTh9F
小理屈いっても足グラグラ頭グラグラだろ
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 15:21:18.91ID:nmrhiWmP
>>709
それ単なる伸び上がり
ダウンスイング全体で力を効かせる方向は下方向だよ
ドラーバーでも、だよ

>>717 はいろいろ勘違いがあるから >>718 に対しては教わる立場で接した方が上達が早い
彼が一番分かってる

>>719
だよね、
テイクバックは右サイドリード、ダウンは左サイド、 (インパクトゾーンは両サイド)、フォローは右サイド って動くのが自然だよ

基本スイングを作っている段階では細かい所に拘らず全体の力の伝わり方で考えた方が良い

>>720
茶々しか入れられない雑音雑魚はお口にチャックな
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 15:28:56.35ID:nmrhiWmP
>>722
前傾維持をしてなくても上手く打ててるんだとしたら、それを補って余る何らかの卓越した動きが出来るって事だろうね
で、君は常人離れしたその才能を持ってるんだっけ?
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 15:30:20.04ID:irlfk/3b
国内ツアー飛距離ナンバー1!
飛ばし屋・額賀辰徳の「しっかり手を振る」スウィング
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181231-00010000-minnagolf-golf

「三井住友太平洋VISA太平洋マスターズ」で推薦での出場から初優勝を手にした額賀辰徳。
男子ツアーで一番の飛ばし屋のスウィングを、プロゴルファー・中村修が分析。

183センチ80キロと恵まれた体形を活かし、2018シーズンのドライビングディスタンスは302.93ヤードで堂々の1位。額賀辰徳選手といえば、なんといってもその飛距離に目を奪われます。

ドライバーショットの弾道は圧巻の一言で、早く振っているようには見えないのですが、ボールははるか300ヤード先に着弾します。
日本人でコンスタントにキャリーで300ヤード飛ばせる数少ない選手の一人である額賀選手、そのスウィングを分析してみたいと思います。

まずはトップとハーフウェイダウンの写真を見てください(写真1)。トップで重心はやや右へ移動し、しっかりとねじられた体幹部が飛ばしのエネルギーを蓄えています。
切り返しで左へしっかりと踏み込んでいますが、体だけを回すのではなく、腕も振り下ろしているという印象です。

トップから体を回そうとすると、体が開いてクラブが振り遅れてしまいますが、トップで作った腕とクラブの角度をキープしたまま腕を振り下ろすことで、
いかにも「今から当たる」というポジションが作れています。

インパクト前後の動きでは左肩と左腕の作る角度に注目してください。
3Dモーションキャプチャーのギアーズという機器を使ってPGAツアーの選手40名を計測し、分析したところ、すべての選手に共通している動きがいくつかあったそうですが、
そのひとつにダウンスウィングで小さくなった左肩と左腕の作る角度が、インパクトでは大きくなっている点があるそうです。

写真2を見てください。額賀選手もPGAツアーの選手と同じく、ダウンスウィングで左肩と左腕の作る角度は小さく、インパクト直後の写真を見ると、
その角度が大きくなっていることがわかると思います。

切り返しで腕と胸の距離は近づきますが、その後しっかりと腕を振ることにより、腕と胸の距離が離れ、それに伴って左肩と左腕の角度も大きくなるのです。
体を回すだけでなく、手もしっかりと振る。これが、飛ばしの原動力となっています。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 15:30:30.69ID:GNrt5Fmv
>>721
自分はとりあえずそんなふうにして打ててるんだって話
要するに切り返したら前傾は崩していったほうがいいという説
なぜならダウンスイングは背中を前傾から後傾に遷移させるべきものと考えるから
その証拠が多くのプロのコマドリ写真
アマチュアだったらもっとデフォルメして背中を後傾させて打つ人がいたりする
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 15:31:33.91ID:irlfk/3b
本人はクラブを速く振って遠くまで飛ばすにはどうしたらいいか、大学生の頃はそればかり考えていたと聞きました。
遠くへ飛ばすスウィングを作り上げた結果、米ツアーの選手と共通する動きを身につけることができたのでしょう。

気をつけたいのは「手を振る」といっても、手打ちとは違うという点です。まず体がしっかりと動き、その後で腕、さらにクラブと連動してエネルギーが伝わっていく。

手先ではなく、体幹が先に動くことが非常に重要になります。それにより運動連鎖が生まれ、爆発的な飛距離につながるのです。

2018年の初優勝後の試合では腰を痛めたため成績は奮いませんでしたが、世界に通じるその飛距離を武器に、2019年の活躍が大いに期待できる選手に成長すると感じました。
狭い国内にとどまらず、海外へも目を向けて羽ばたいてくれることを期待しましょう。

プロゴルファー中村修
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 15:32:10.65ID:RoxoTh9F
毎回同じ位置にヘッドが戻ってくるようしろよ雑念妄想だけじゃ無理さ
スクワット素振り毎日200回やってからごちょこちょ言えよ
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 15:33:52.04ID:BmYJ0WT6
前傾を維持しなくても毎回同じインパクトが再現できれば問題ないけど、たぶんまともに当たらない人が多いのではないかな?
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 15:35:00.39ID:irlfk/3b
【男子ゴルフ】300ヤード超!
額賀辰徳ドライバーショット
https://sports.yahoo.co.jp/m/video/player/1448832


男子ゴルフツアーの中でも飛ばし屋の額賀辰徳のドライバーショットを披露してもらいました。

この時は普通のショットで楽々300ヤードをオーバーしてきました。

ゴルフファーの皆様も是非ご参考にしてください。

再生時間:0:12

配信期間:4/19(金) 12:24??2030/12/31(火) 0:00
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 15:53:59.88ID:nmrhiWmP
>>725
分解写真の弊害
結果として表れる[形]は必ずしも本人がそう動こうとしている「動き」と一致するわけではないんだよ
そもそもクラブにかかる重力と遠心力がそうさせてくれないよね
すぐに思い付く話だと、
「脱力してるのに何であんなに飛ぶんですか?」
「いや、めっちゃ力入れてるし、力入れないで飛ぶわけないよ」
どこに力を入れてるかって?体幹(主に腹筋)だよ
そりゃ傍目から分かるわけないよね
あとはこんなの「フォローで両肘を伸ばせば良いんですね?」「いや、引っ張られてるだけだし」
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 15:59:50.33ID:RoxoTh9F
笑った顔を怒りながらするとひきつって見えるやろ
笑い顔するときの口と目の動き形を分析して論理的に説明し実践たところで
自然ないい笑い顔はできなやろ スイングも同じや
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 16:39:24.63ID:GNrt5Fmv
>>730
一般に背筋使って打てといわれるが背筋使ったら背中が後ろへ倒れるのが自然
背筋使ってるのに前傾維持する方が不自然かと
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 16:43:01.25ID:A/O+bLK7
>>730
貴方分かってますな。

スウィング中に最も意識すべきは腹筋の強弱。
上中部で上半身を、下部で上半身を制御する。
連続写真等、客観的な姿勢はそれらの結果でしかない。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 16:58:12.20ID:nmrhiWmP
>>732
過去の書き込み内容からすると結構打てる人な感じなんだけど、
何で噛み合わないか考えてみたんだけどちょっと分かった気がする
結論からすると背中が後ろに倒れるってこと自体は正しいよ
ただし、それには左肩甲骨が外転して左腕が前に伸ばされボールとグリップの距離を維持する必要がある
つまり背中の後方への動きを背中の上部を丸く猫背の状態にすることで前方へと補えば良いってことだよね
>>686 で書いたんだけど
>その遠心力に対する抗力つまり求心力を発揮するために、腰から背中にかけても真っ直ぐ近くに伸びてはいるが、
>腕と共に肩甲骨がヘッドプレーン方向に引っ張られ、背中の上部が丸く猫背になるっていることも特徴である
これと同じ事だと思う
このスイングは良いスイングだよ、かなり振れてるね
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 18:03:36.14ID:Kdkik6Jm
>>732

切り返しと同時に前傾崩して、背中を後ろにそらすなんていう新理論が想像すらできないからあなたのスイングみせてよ
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 18:48:10.27ID:RoxoTh9F
上手く打つポイントから外れている話をしていて楽しそうやな
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 20:01:36.47ID:gveM9Hf9
>>723
常人離れした才能ある奴が出来ないことを何故しようとする
自分の言ってることの矛盾に気付かないのか
GEARSのデータでも前傾維持して打ててるプロなんてほとんどいないから
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 21:14:57.79ID:/2OJU2eC
今日あんまり当たらないから後方から動画撮って見た。
シャフトがクロスで手が構えから拳一個浮き上がって、頭がボールと反対の後方に頭一個分もズレてた。
要は伸び上がって棒立ち(泣
意識して打ち直して見てもほとんど変わってないし。
来月のコンペに向けて1から治したいがまず何から手をつけていいやら頭抱えてる。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 22:36:49.76ID:j22O+WQo
>>739
簡単にはなおらないよ
今日だけじゃないはずだし
本当に治したいならビデオ撮りながらハーフスイングがおすすめ
ただ、来月のスコアはめちゃくちゃになるよ
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 01:21:02.82ID:K/xdTsaz
>>732
まぁなんでもいいけど、とりあえず自分のスイングの動画を撮ってしっかり現実を見ることをおすすめする。
それで多くのプロと似ているなら引き続きアドバイスをここに書いてくれ。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 04:59:50.39ID:ck8GLTQG
>>739
前傾の崩れを直すドリルとしては、部屋の中でアドレスの姿勢で頭を壁につけてシャドースイングするドリル
または、アドレスで椅子の背をケツに触るようにして、ゆっくりスイングしてケツが椅子から離れないドリル
などがお勧め
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 07:37:35.72ID:ck8GLTQG
>>743
頭と腰が残っているので、前傾は崩れていないと思うぞ
それとも前傾が崩れていると言っている奴とは別人か?
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 18:58:01.29ID:08qTt1da
>>743
インパクト直前のヘッドの位置がちょっとインサイドから入り過ぎだと思う。ダウンでもう少し腰を切って、カットに入れるイメージでちょうど良くなると思う。インパクトで腰が閉じてしまっているので、余計にインサイドから入りやすくなっている。自分も同じ悩み。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 20:15:36.38ID:3FDMr0vR
ある時期からずっとブーメランスライスが治らなくて
きっちりとフォーム見直してフェイスに注意してもダメだったので
フェイスを思い切り閉じて打つようにしたらまっすぐ飛ぶようになったけど
このその場しのぎの解決策ではダメだよな
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 21:01:09.76ID:Mei1TWYy
大多数のへっぽこかなりいいけどまだまだ臭いな
褒めるのはハーフショット見てからだな
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 21:33:15.36ID:0IPd1xp7
わざわざこんな板来る物好きなら全ゴルファー平均よりかは多少上手いとは思いたい
なお現実世界では絶対に遭遇したくないアレな人間もいる模様
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 21:33:42.96ID:FWFqkwD3
>>753
フェースアングルの工夫は良い。
後は肝心のリリースがまだまだ幼稚。円の接線を利用すんだよ。
って、マジレスしてみる。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 21:49:57.56ID:KXYqTcAK
色々アドバイスありがとう。
ちなみにドアがは別人です。あそこまで打てたらここでは聞かないでしょ
今日は2時間7番のハーフスイングとトップの位置探ししてきた。
7番だと大分手の浮きは収まったがドラはダメだわ
ようは切り返しでりきむ、右肩が前に出る、耳の横からシャフトが降りて詰まって伸び上がる
動画でそこはわかったが浅く振るとダフる。普通に打つと真っ直ぐ目に飛ぶがブサイクで安定感なし
最後はぐちゃぐちゃにになってきた。
また来週頑張る!
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 22:19:18.58ID:FWFqkwD3
>>761
根本的な話、クラブを振るから手が浮く。
悩んで頑張っても、その先にゴールはない。
クラブは振らなくていい。接線の入れ替えだけ。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 22:27:59.54ID:eEP5fPyr
キャリー最大飛距離が230ヤードから250ヤードまできたけどこれ以上無理だ
身長170弱で250ヤード以上飛ばす人、飛距離どーやって伸びた?初めから飛んでたんかな?
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 22:29:55.70ID:Mei1TWYy
部活とかやってて鍛えたことある人やろ
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 22:39:43.86ID:Mei1TWYy
まず体重を10倍にな 飯を食え
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 22:46:31.33ID:lhec5+Dj
>>765
野球のスイングの延長線上だったから、芯で払うことを意識した
スイング中に出来ることは限られてるし、やれることに集中する
あと力抜く
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 23:00:00.90ID:kzx/BH/c
>>769
毎日スクワット100回とバット素振り100回やれば半年後には250Yは飛ばせるようになる
要は足と体幹を鍛えてフルに使う
なまじ腕力がある奴は上達が遅い
クラブヘッドと体が綱引きするように振ること
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 23:39:02.84ID:DRRTjvNW
背骨打ちいいぞ。胸とち〇こを結んだラインを軸にして周りを背骨が左からグルっと回るようにスイングしてみ。
テイクバックからフォローまで全自動でいけちゃうゾ。背骨でフラフープしてるだけで打てちゃう。
ポイントは胸とち〇この位置関係を変えないこととクラブをいじらないでフラフープに集中することだ。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 00:02:17.83ID:ypdQoWga
マジスレするなら 関節を柔らかくするストレッチとかも有効
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 00:37:29.87ID:1fQCG6h4
低く長めのテークバックからコックは胸が開く前に
ややリリース開始、さらにビジネスゾーンも長めで
フォローはシャフトが体に巻き付くようにとか一度に難しいわ!と
諦めてたけど、左にOBしても良いやとヘッド返す意識だけ
強めたら飛距離30近く伸びたw

後半天ぷら出ることあるから改良の余地はアリ
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 09:16:22.20ID:+83wyG/2
迷ったら頭空っぽにして適当にテークバックしてトップからそのままの状態でクラブごと体当たりすればええで
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 10:09:22.11ID:bbcpcZ9z
>>765
ワイの友達のギャル男風イケメン、身長168しかなくて身体もひょろひょろなのにドライバー270〜300Yをまったくミスる気配なくビシバシ飛ばすわ
ワイは身長183の細マッチョイケメンだから低身長の言うことはあんまり参考にしないようにして話半分に聞いてたけど低重心と左足の蹴りがコツとか言ってたような気がする
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 11:10:05.04ID:ktGpuCn/
アーリーリリースが癖付いたと思ってたら、そもそもコックが作れてなかった。
ボールから話してハンドファーストにアドレスすると真っ直ぐ飛ぶのですが、どうやったらハンドレイトからコックが作れますか?
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 11:19:32.54ID:ypdQoWga
暇に任せていらんこと考えんでいい球出るまで打てよ
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 11:47:51.46ID:hUQOIVmh
ようやくこのスレから卒業できるぜ

ドライバー打てない人は私と同じで、ボールとの距離が離れすぎてると思われ
近すぎるくらいで打てばHS37→43まで増加した
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 12:16:29.34ID:ypdQoWga
芯に当てれば軽くハーフで打っても220はキャルだろ
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 13:44:41.98ID:hUQOIVmh
ボールとの距離を近くすることで、手打ちでは打ちにくいため体の回転で打つようなる

ボールを抜き去るイメージで体を先行させ、半回転して打てばダウンブローで打てる
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 13:58:18.48ID:5AcctXj7
アドレスの姿勢で、壁とか動かない物にヘッドを押し付けて距離を変えながら力を加えてみる
一番力強く押せた位置がボールとの適性距離
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 14:14:25.62ID:ZQgmcKGJ
ボールと離れ過ぎると、アウトサイドインのヘッド軌道の方がボールに当てやすいし、
ボールに近すぎるとインサイドから振り下ろす方が当てやすいかなと思う
基本的にスライサーはボールと離れた方がクラブを振りやすいかなと
そして、スライスが出る
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 15:43:54.89ID:jZDY9yAZ
最近ドライバーに限らずウッド系全部プッシュアウト酷いんだけどプッシュアウトの原因ってなんなのかしら?
アイアンウェッジはほとんど問題なし
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 16:01:06.09ID:nFMPKJhA
>>804
全部プッシュアウトなら、ウッドを持った時はその方向をターゲットに合わせれば良いだけじゃん
割とマジだよ
治す方向の話なら、切り返しからヘッドが垂れるのが原因、ほとんどの人がこれ
言い方を変えるとインサイドから入り過ぎ
そのヘッドが垂れる原因は、「ボールを上げたい」という気持ちだよ
煽り打ちまでは行ってないんだけど、ちょっと右肩が下がり過ぎだったり、体幹が右に傾き過ぎだったりしてるはず
違ってたら別の原因を探そ
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 16:52:19.75ID:BoqWbFDV
>>804
5Iも問題なく打てるなら、腕と手の力を抜くだけで解決したりする。

ウッド系はどうしても軽いので脱力が足りないアイアンに比べてヘッドが走りにくい。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 18:04:04.88ID:ZQgmcKGJ
石川も松山も、みんな口を揃えて言うのは、飛距離がないと通用しない
そして飛距離を求めて、みんなスイング改造地獄に陥る


米国で痛感した差は大きく… 賞金王・今平周吾が試行錯誤の4日間
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190421-00000015-alba-golf

日本の賞金王といっても、海外で感じた力の差は大きかった。先週の海外メジャー「マスターズ」に参戦するも予選落ちとなった今平周吾。
休む間もなく会場入りした本大会の開幕前には、「飛距離がないと…」と口にした。

マスターズではケビン・キスナー(米国)とキラデク・アフィバーンラト(タイ)と同組でラウンド。
米国ツアーでは決して飛ぶ選手ではなかったが、「それでも10ヤード先にいっていた」と飛距離の差を痛感。マスターズ直後の本大会では飛距離を重視するあまり、初日から3日間ドライバーを思いきり振った。
フェアウェイキープ率は2日目に28.57%(121位タイ)となるなど、賞金王らしからぬ数字をたたき出し、3日目を終えてトータル2アンダー・45位タイ。

「3日間が悪すぎた。思いっきり振っても飛ぶものでもないので難しい。ゆっくりでもしっかりインパクトして打てる打ち方を考えている」と試行錯誤を続けるなか、
3日目を終えて試した新ドライバーを最終日に投入。これまでよりヘッドが大きいヤマハの『RMXプロト01』を投入し、打ち方もコントロールも重視したものに変えて、6バーディ・1ボギーの「66」をマーク。
5つスコアを伸ばしてトータル7アンダー・18位タイで終了。ようやく賞金王らしい姿を取り戻した。

しかし、飛距離を追い求める姿勢は変わらない。「海外の試合にスポットで出たり、将来海外でと考えると、あと10ヤードは必要。
クラブでは限界もあるので、体を大きくして伸ばしたい」と現在から5キロアップの70キロまでのウェイトアップを考えている。
「ショートゲームが崩れなければ(飛距離を求めても)大丈夫。今日はドライバーだけスイングを変えて打っていたけど、アイアンはまだできていない。バランスも悪くなるので、
徐々につなげていくようにしたい。クラブも中日クラウンズまでに色々試す予定」と、試行錯誤は続く。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 18:04:58.90ID:VMphalAO
スイング軌道をイメージするだけで結構変わってくるぞ
前傾姿勢に対して横振りすぎる人とか
横から打つイメージだとインパクトが点になる。
これを線にするにはどう振るのか?
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 06:55:09.09ID:omPKElE4
>>811
横振りだと、球に横回転が付きやすくインパクトの場所で左右散らばる
縦振りは縦回転と上下バラつき
どちらが安定する?


ゴルフは身長が一番の武器
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 09:59:59.17ID:m78xijrB
横回転要素が強くなるって書けば良かったのに
いわゆる横振りと言われる低い腕の上げ方でも前傾が深ければ縦振りに見えたりして
PGAでも肩のまでしか上げない人一杯いるよね あれ横振りなんかな?
>>815 さんはなかなか鋭い疑問を提示してきたね
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 11:34:48.92ID:qzC7JkPc
基本的なオンプレーンスイングに対して
外側を通る縦振り(アップライト)
内側を通る横振り(フラット)
と言う認識で良いのかな?
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 12:18:14.45ID:escA6itk
シャフトで振り方が大きく変わる 飛距離とか反発係数とかスイートスポットが広いとか短尺とかじじ臭いものではなく
ドライバーはシャフト次第や あかんドライバーが多すぎや
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 12:19:03.70ID:m78xijrB
ここは「横回転と書いてあっても真横に回転していると意味ではないですよ」って説明が必要なのか?
バカなのか、ただ茶々入れたいだけなのか、アスペなのか、
「まじめかっ!?」って書いておけば誰かが「ウケた」とか書いてくれたりするパターンなのか
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 12:27:02.72ID:m78xijrB
>>824
俺もそう思うわ
ヘッドは対称ユーザが同じ範疇ならどれを使っても出玉自体はそんな変わらんよ
(音の好みはあるけどな)
一番ダメなのが、良い球が出てないのにヘッドだけ変えちゃうパターン
シャフト変えてみろよ、まずシャフトだろ!って言いたい
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 13:04:59.52ID:KBI+JVm9
>>805
>>806
>>807
>>808
>>827
皆さんありがとうございます
いろんな視点から意見頂けて勉強になります
身長が低いというのもありインサイドに引きすぎてるっていうのは確実にあると思います
あと煽り打ちというにはハッとさせられましたラウンド前にもう一度打ちっ放し行って意識してみます
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 15:03:39.55ID:desX/edq
スライスしたくないからドロー打ちになり、インに引いて打つようにするが後半疲れてきて、壁が流れ始めたり、インに引いたクラブのローテーションが間に合わなくなったりな。

俺の中の結論はスプーンをまっすぐ振り抜いて240ヤード打つことにした。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 16:48:04.04ID:FXT39xTP
>>830
なんでスプーンだとまっすぐ振り抜けるんたろうね?
ドライバー封印した方がスコアいいけど、なんか負けた気分。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 16:53:10.98ID:qzC7JkPc
ドライバーだとスプーンと比べて飛ばさなければ行けないと言う力みが、スイングをおかしくしているのだろうね
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 17:15:42.77ID:oEC4hCbz
シャフトのしなりを右足の前で感じてた頃は打ち出しがばらけてたけど
腰の右横で感じるようになってから打ち出しが安定してきたよ
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 18:43:52.80ID:2Ct3rZ5H
切り返しの瞬間は力入れていいの?いけないの?力入れると気持ちよくて飛ぶ感じ、力入れないと方向性とスイートスポットに当てやすくなる感じ。どっちが正解か教えてください。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 19:04:39.20ID:G3UA+G+6
ドライバーがさっぱりだったんだけど、少し重く(シャフトに4グラムの鉛)したら方向性・飛距離とも格段によくなったよ。
いろいろやってダメならクラブを変えるのも1つの手かも。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 19:19:56.96ID:FXT39xTP
格段に安定って程じゃないけど、アイアンがDGなら60gのシャフトは軽すぎると言われて、
シャフトのバランス点に10g貼ってみたらかなり振りやすくなったよ。
そんでカチャカチャだから70gのシャフト付いてる中古の安いクラブ探して差し替えた。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 19:32:43.71ID:MVyyisN1
昔のドライバーのヘッドって、今のフェアウェイウッドくらいの体積だったよね。

毎日毎日ドライバー練習できない一般人は、
ウッドをドライバーだと思えばいいじゃんw
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 19:36:21.68ID:desX/edq
>>840
そういうドライバー最近でてるじゃんか。
SLDR S MINIやバーサミニ、バルド、オリジナルワン、需要あるんだよ普通に。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 19:38:02.48ID:xvuJsNIh
ドライバーって、一か八か要素強すぎるよね。
ティーアップして打つウッドと難易度違いすぎね?
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 19:53:22.88ID:jPJS6TTg
予測不能な弾道を楽しむスポーツだからな。

世界のトップでさえフェアウェイキープ50〜70%
そして彼らは正確なアイアンでラフからでもベタピンを狙う


アマチュアは20〜40%で充分
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 20:24:06.02ID:G56awS9w
>>843
やつらは300y以上飛ばすからな。しかもアマみたいに逆玉でOBすることなんてほとんどない。

200〜250y程度ならアマでも7割はフェアウェイキープせんと。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 22:16:40.10ID:HuLXkSGh
縦回転とか横回転っていう話になるのは軸が体に平行で後ろ側にあるからかも。
横回転ベースだからその軸に対して縦なのか横なのかっていう意識になるんじゃね。
それはそれで別にいいんだけどやっぱ軸に沿って振らないとスピードもでないし安定しない気がする。
軸を直線とすると2点必要じゃん。で、肩甲骨はしっかり動かしたいじゃん。背骨を中心に前側に出っ張ってる胸骨のほうを回しちゃうと背中側の肩甲骨はあんま動かない気がするじゃん。位置的に。
逆に胸骨を中心に背骨側を動かしてけば肩甲骨以下腕はよく動く気がする。ってわけで軸の片っぽの点は決まり。
もう片っぽの点はなるべく骨盤前傾を維持するってことを考えると尻穴がベスト。そこの位置関係が大崩れしなければ前傾角は大丈夫なはず。
これで前から後に体を貫くうねり軸の完成!だょ
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 10:25:05.19ID:UD6fJvLn
250y以上狙えるが左右に暴れる長尺ドライバーと
ほぼ真っすぐの210y前後飛ぶドライバーあなたならどっち使います。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 10:34:43.29ID:MIUXRNpd
長尺使うのは非力下手です言うとるもんやからな
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 11:13:02.61ID:UD6fJvLn
>>854
非力は分かるが下手は違うと思う。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 11:37:12.05ID:MIUXRNpd
>>838
バランス点てどこですか
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 11:39:33.97ID:MIUXRNpd
>>858
確かに長尺使ってフェアウェイキープ率が上がれば上手ね
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 11:44:23.40ID:MIUXRNpd
>>857
中途半端に柔らかいとブレブレ曲がるよ
レディスぐらい極端に柔いとハーフショットの力感で振るから結構いいかも
しかしだんだん距離の色気が出てくるもんや
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 11:48:52.59ID:K3C0TtEy
>>857
女性クラブを3球目から270表示にバシバシ当ててた練習場のオーナーなら知ってる
女性との雑談の中で打つ事になったみたいで、無理やろと思ったが、簡単に合わせてた
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 11:49:23.25ID:K3C0TtEy
>>857
女性クラブを3球目から270表示にバシバシ当ててた練習場のオーナーなら知ってる
女性との雑談の中で打つ事になったみたいで、無理やろと思ったが、簡単に合わせてた
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 12:00:49.31ID:KRr9gn09
ふにゃふにゃシャフトの練習クラブがあるくらいやから
直接回転力で打つもんやないのですわ
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 12:01:48.43ID:EFzLg8FN
>>857
女性クラブを3本目から女のケツにバシバシ当ててた練習場のオーナーなら知ってる
女性との雑談の中で当てる事になったみたいで、無理やろと思ったが、簡単に当ててた
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 12:26:33.67ID:MIUXRNpd
ふにゃふにゃシャフトじゃ女性は不満顔
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 13:49:09.83ID:MIUXRNpd
大枚あるなら中古で20回買い換えた方がええんちゃうの
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 17:12:26.23ID:UD6fJvLn
210yなら変なところ行ってもOBまでほぼ行かないんだよね。2打目を5Wでちょい挽回できる
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 17:58:15.56ID:0pqIjPqB
チンポが全く勃ちません
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 18:17:51.19ID:5K0WBpFk
>>869
道具を替える前に自分のスイングを見直そう。

まずは動画を撮影して己を知ろう。
おそらく自分の想像と全く違う動きをしていてドン引きすること間違いなし。
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 20:17:53.71ID:R3Es7Q4U
ドライバーがまともに飛ばない。
練習場でも飛ばない。

ドライバーなんて嫌いだ。
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 20:23:54.47ID:MIUXRNpd
ドライバーに限ってはレディーススペックで許すよ
距離が他のクラブより行けばええだけんから
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 21:23:34.80ID:rrPMU+S4
まず球が上がらない
アイアンはある程度打てるのに極端にドライバーが下手
死にたい・・
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 21:41:41.23ID:1Cdwkwpy
>>891
3Wや5W持ってるなら少し高めにティーアップして打つ練習してみたら?
簡単に上がると思うからスイングで上げようとしなくなる
自信が出てきたらドライバーに替えて打つ
ロフト調整できるドライバーならロフトを増やす
ダメならまたやり直し
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 21:48:08.55ID:1XQq1oNl
>>891
ボールの位置を左足かかとにして、ヘッドはアイアンみたいにセンターにアドレス。

後はセンターにボールがあるつもりでアイアンと同じスイングしてみて。
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 21:53:13.90ID:w6Ztqwoo
ドライバーもフェアウェイウッドも打てません
レディース用の柔らかいクラブで練習してみるか
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 22:41:25.14ID:w6Ztqwoo
>>896
頭は上下して、右肩下がって巻き込んでると実は最近指摘されたばかりなんだ
それとカーボンしなってフェース開いてしまう違和感すごい
なるほど、アイアンだったらまだ打てるイメージが湧きますね
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 22:56:31.15ID:WS2dxMDn
アイアンはうっすいからフェースでボールをはたく感じでも行けるけどウッド系はヘッドの中にボールが重なる感じでちょうど芯にヒットする気がする。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 23:34:22.61ID:rrPMU+S4
>>893
教えて貰っといて生意気なのはわかるけど、やってみたし応急処置感で嫌なんだそれ
上手くなりたい
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 23:35:47.79ID:rrPMU+S4
>>895アイアンより突っ込まないって意識を持つんですか?それとも全てのクラブで突っ込むのがNG?
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 23:44:45.92ID://dit48f
右足を右に90度向けて打ってみるとか
ちょっとガニ股見たいになるけど突っ込まないと言うか突っ込めなくなるなるのでお試しあれ
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 23:48:46.54ID:/Odwogpt
この前練習場でおそらく飛ぶ7Iで200yくらいを正確に打ち続けてる人がいたんだけど
すごかったけどそれって何の意味があるんでしょうか
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 00:11:34.61ID:RixdLFoe
>>902 スローでインパクトの球際を撮ってますが、ダイレクトで球に対してクラブが行ってます
出球は大体トップのスライスです
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 00:21:18.78ID:UDAvs197
>>907
飛ばない人だとアイアンより方向性が不安定なFWになる。
それより飛ばない人だと狙えないから刻む必要がある。

手前が池だったりするとアイアンの高い弾道のが安全。総じて有利。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 00:25:16.83ID:lkg1ThIR
>>901
'突っ込めないより突っ込む事が出来るほうが全体としてはいいと思う。

死語になりつつある体重移動だけど左に乗れないと上達出来ない。スイングみてないからなんともだけどアイアン打てるなら乗れてるはず。アイアンのイメージでいいのでより左側を踏ん張る意識とトップの頭の位置を変えない意識でトライするといい結果になるかも。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 00:43:29.59ID:lkg1ThIR
>>897
しなり感じれるならもう少しでクリアだと思うけど。
頭の上下動も右肩下がるのも程度の問題。
頭はダウンで下がるし右肩も下がる。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 01:23:49.79ID:ItnV+8I7
>>908
なるほど
トップしてスライスするということはクラブが外から入ってボールにやっと届く状態
スイングプレーンが正常な位置より後ろにあってかつ左を向いているということ
だからボールに届かそうとして上半身を被せて打ってるんだね
ドライバーは長くて距離を出さないといけないからどうしても早く体が開きがち
しかもスタンスが広いからアイアンよりも下半身を積極的に使う意識がないと上手く打てない

まずは左へ乗って体の右側にクラブが通るスペース、つまりフトコロを作る
そこへ右ひじを落とし込んで左足を蹴る
左足の蹴りで体を回転させれば上半身はインサイドアウトに振る意識でちょうどスクエアなインパクトができる
クラブが長いほどプレーンが横に傾くので、右向き=体を開かないという意識を強く持つことが必要
顔もステイバックさせておいた肩が開きにくいし、インパクトでヘッドが走るからおすすめ

注意点は右腰をスウェーさせて体を浮かせないこと
体が浮いたら上半身を被せないと打てない
右足の角度をキープすることを意識して、バックスイングで少し沈む込むようにして股関節を入れる
その状態で我慢して左に乗っていき、インパクト直前に一気に開放する
左に乗ることと頭を突っ込ませることは違うからそこだけは気をつけて
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 05:30:37.69ID:Bi2nSRuf
しかしヘッドだとかシャフトだとか、、、
そりゃスイングが固まって、同じ再現性で振れるのならフィッティングも大事だけどね
全く打てないスレで話題にする事かな?
道具云々の前にスイング見直した方が良いと思うけどな
右でも左でも出玉が安定したら道具はわかるけどね
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 07:01:00.76ID:qBFqrlKf
>>900
うまくなりいならまずはそこからやったほうがいいよ。

ドライバーでヘッドをかかとのボールに合わせてアドレスするとどうしても上半身だけがオープンになりやすい。

アドレスでヘッドはどこにあろうがグリップエンドを左の股関節に向けていれば問題ない。

アイアンと同じスイングを同じ感覚でできることが重要だよ。

こういうこというとプロもアイアンとドライバーはスイングが違うと言い出す人がいるけど無視した方がいい。

それは同じスイングで打てる人がやることだから。ここで言ってる人は下手くその勘違い。
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 07:12:13.38ID:Df5Leqka
ドライバーをアイアンと同じようにやったら10回に3回くらいは前に飛んで行く。5アイアンだと10回に8&#12316;9回は前に飛んで行く。


ドライバーいらない。
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 07:13:36.29ID:Df5Leqka
文字化けした。

アイアンだと10回打って8回から9回は前に飛んで行く。
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 08:14:21.31ID:fpS/iFKJ
おれもアイアンは切り返しで思いっきり右足蹴って左に乗りつつ叩き込むイメージで距離も出せてるし当たりもいいけど
同じイメージでドライバー打つとどうしても突っ込みすぎてダウンブローに入りすぎるのか、左に引っ掛けるかテンプラになるわ

だからドライバーはあまり体重移動イメージで打ってる
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 08:21:53.41ID:NzPsXWy7
>>913
せめて100切りがみえてるくらいのスイングしてないと何ともいえないよな
ドライバーだけ打てない!ならまず重量のフローぐらいは見たほうがいいとは思うけど
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 08:34:01.16ID:NzPsXWy7
重量フローで思いだしたけど、友人でアイアンが貰い物のDG200、ドラは最近買ったもので200g台だったのをきっちりフロー合わせてあげたらOB減って90切り出したという例もある
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 09:06:47.03ID:WHYhnvyE
昨日の>>891です
皆さん優しくてびっくりしました
頭に叩き込んで頑張って練習いってきます!
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 09:13:10.20ID:3fp/iF9V
>>883
3Wでも240y飛んだりするが、仲間内でドライバー持たないとチキンチキンとうるさいので
飛ばないドライバーで怪我をしないようにしています
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 09:24:03.16ID:HpJpArf3
ドライバーも他のクラブも一緒といえば一緒だが、違うといえば違う
ドライバーは飛ばすために特化している
ゴルファー自身もそのために振れるようになっている
だからぶっ飛ばしたときの感触と爽快感が違う
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 09:24:16.39ID:JXc8rl4Z
>>922
3wで240y飛ばせる人がドライバーで210yしか飛ばないならドライバーでもチキンとしかおもわないけどな。

変わった価値観のお仲間ですね。
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 09:25:04.62ID:Iiue2E2v
スプーン使えるのにドライバー出来ないとかネタかよw

フェアウェイウッド打てる奴はスイングはほぼ出来上がってるんだぞ。
低めにティーアップしてひたすらうち続けろよ
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 09:31:41.93ID:JXc8rl4Z
>>925
だよな。3wなら打てるのにと言ってるやつはいじらずにはいられない。てか3wを舐めすぎだと思う。むしろアイアンも舐めてるなと思う。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 09:45:27.81ID:HpJpArf3
スプーンをティーアップして打つのは野球でど真ん中のボール打つみたいに割と打ちやすいが
ドライバーとなると野球のアウトローの球をライトへ流さずにセンターへホームラン打つみたいなことになるから
難易度がかなり違ってくるかと
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 10:13:29.20ID:BTrYEe47
スプーンはトゥ側に当ててまあまあ打てる
捕まりにくいけどトゥ側に当てるとフック回転になるから相殺されて真っ直ぐ飛ぶ印象
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 10:28:57.31ID:JHlm2Bdm
久しぶりに覗いたが良レスだらけでびっくりw
ツッコミでチーピン天ぷら悩んだ時は
ジャンボ並みのティ高で左足小指より外に
タマ置いて振りちぎってみ
プロみたいな高さと距離が出る


ただし応急処置な
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 11:22:48.90ID:YZa+U4aM
>>881
了解です
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 14:23:42.62ID:nx+GIFno
なるほど応急処置とは良く言ったな

ボールに対して上から突っ込むんだから、最初は騙せても慣れてくるとまたその分の突っ込み距離が増える

右向くでも側屈でも頭残すでも何でもいいからとにかくインパクトまでは何としてでも上体の横移動を阻止しないと先がない
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 14:41:32.06ID:JfGFqveu
スプーンが打てるのにドライバーが打てないのは腕をコネルからじゃねーの?
要はデカヘッドだと打てなくなるんだろ。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 15:11:12.54ID:7qyTc0YN
>>934
もし手捏ねでドライバーが安定して打てたらライによる制限が少ない分、プロでも目指さなければ全てのスイングが安定するとも言えなくない?
テウチャーはドライバーが安定しないパターンが多いよね。
テーラーの275cc本気で考えて見ようかな。
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 15:17:34.10ID:YZa+U4aM
>>931
いいかも
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 15:25:05.31ID:M5eoiU2N
スプーンのヘッドは、ガチに重心距離が超短いからな
ドライバーで、右に特大スライスするアマチュアでも、モノによっては左に曲がり過ぎて困るのが、スプーン
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 16:12:26.80ID:QIYZu5EX
ハンドファーストがいいのか、レイトが良いのかわかりません
持ち玉はスライスです
フェイスが開いているのは間違いない…
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 16:31:29.08ID:qIUz7gug
そう、あくまでも応急処置な左足外タマは
ゴルフ慣れてる奴ならハーフ持たないかも

頭が上下しなければ右へスエー強くても
俺はオッケーだと考えている
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 17:01:21.49ID:MwV0N2YC
ミート率が悪いうちは
ウェッジを振るような気持ちで
ユッタリポヨ〜ンって振る方が
早く振らなきゃって腕に力を入れるより結果良いかも
そんなんでも200以上飛ぶし

それに慣れたら崩れない程度に
徐々にスピードを段階的に上げていく
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 17:20:47.68ID:Cx9Px0h5
軽いドライバーをアイアンと同じ感覚でハンドファースト意識したら確実に振り遅れてしまうだろうな
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 18:25:07.93ID:fLrHv+gz
左足かかと前にあるボールを、ハンドファーストで打とうとしたらグリップは体からはみ出るね
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 18:35:03.78ID:qIUz7gug
シャフトの撓り戻りに意識を置けば
ハンドファーストなどのイメージは
無用だと俺は考えている
ただしドライバーの場合
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 18:52:12.86ID:M5eoiU2N
ハンドファーストのインパクトは後付け
まずは、インパクトで、フェースを真っ直ぐに当てることを意識する
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 19:14:05.73ID:qIUz7gug
ドライバーはアッパーに打たない限り
キャリーが伸びないのでボールより
手が前に出る所謂ハンドファーストで
インパクトを迎えると天ぷらか
低いスライスしか出ないと思う

プロや飛ばしやは最大加速を容易に生み出すため
コックの持続が長いので瞬間的にハンドファーストに
映るが体の正面辺りでヘッドが手を追い越したあと
アッパーなインパクトになるのでどちらかと言えば
ハンドレイトになると俺は考えている
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 19:20:41.40ID:qIUz7gug
どんなシャフトでもしなっている
わざと柔らかいシャフトで飛ばす
ドラコン選手もいる
横のしなりもあれば縦のしなりもあり
捻れもあるので先、手元、中調子など
硬さ以外にバランスの種類がある
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 19:47:16.38ID:qIUz7gug
曲芸打ちはスコアに直結しない事が
多いと考えているので俺はやらないし
両手いっぱいの下手くそなので無用です
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 20:36:40.43ID:72NC3eP4
クラブは重心が回転軸に近づいていくときにしか加速しないから基本的にハンドファーストの間しか加速しないゾ。
あとはそのまま軸回転を継続させて加速させながらヒットするかぶん投げて重心を中心としたクラブの回転のテコ比でヘッド側のトルクを稼ぐか握りしめてシャフトのパワーをヘッド側に伝えるかの3択だゾ
普通に手に持ったままハンドレイトっていうのはどれでもないから芯を外したら当たり負けしがちだゾ
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 20:43:21.89ID:qBFqrlKf
ハンドファーストで打とうとしてもドライバーはボールが左足かかとにあるので、突っ込まずに正しいスイングができていればそんなに簡単にはハンドファーストで打てない。
身体の正面までハンドファーストできてもインパクトまでにはヘッドがナチュラルに追い越してくる。
それでもハンドファーストで打てる人はタメの才能がある。

天ぷらとか低いスライスになっている人は単に上半身が我慢できずに突っ込んでいるだけの人が多い。

アイアンは上半身が多少突っ込んでも許容範囲が広いだけであって正しく打てているわけではない。
たぶんこのタイプはアイアンだと引っ掛けに悩んでいるはず。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 20:54:37.15ID:72NC3eP4
別に左足かかとになくてもいいゾ。振ってみて軌道を確認していい感じに当たりそうなとこに立てばいいゾ。
大体の人は多分真ん中よりに置いた方が結果がいいゾ
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 20:58:53.97ID:MwV0N2YC
左かかとが前提になってる時点で
考えが凝り固まってる
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 20:59:07.36ID:qBFqrlKf
>>961
それはそうだけど、さすがにドライバーでセンターにあるとフェースがオープン過ぎになる人が多いと思うよ。

で閉じようとして手で捏ねて悪循環というパティーン
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 21:00:39.80ID:qBFqrlKf
>>962
一度基本のスイングを身につける前にボールの位置を変えるとか小細工に頼るのはお勧めできない。
一通りできるようになった人がやるのはいいと思う。
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 21:11:17.01ID:MwV0N2YC
前後に体重移動が入る昔ながらのスイングには左かかとがいいのかもしれないが
スイングも今は色々なタイプがあるからね
ボールの位置も人それぞれ合う合わないがあるよ

日本はその辺遅れ過ぎ
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 21:17:41.84ID:qBFqrlKf
>>965
だからさ、打てないレベルの人がいろいろ小細工するのはお勧めしないと言ってるだけ。
打てるようになれば左足かかとでもセンターでも打てる。
でもよりベストはどっちかを探せばいい。

打てないのに基本から逸脱してあれこれやると問題点がわからずにいつまでもできるようにならんよ。
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 21:21:31.45ID:MwV0N2YC
左かかとがベストであり基準であるってこと?
合わない人は永遠にドライバー打てないわ
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 21:31:14.19ID:qBFqrlKf
>>967
ベストなんて書いてない。
ただ一般的に基準ではあるし、基準にするべきだと思うよ。
7Iがセンターで番手を上げる毎に左足に寄せていく。
ドライバーなそれがかかとらへんになるというだけ。
それが同じスイングで打ちやすいという基本。
それができたらじぶんのベストポジションを探すのはいいと書いている。
そもそも打てない人がころころボールの位置を変えるのはお勧めできないと言っている。
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 21:43:31.91ID:MwV0N2YC
あとアイアンの方が得意なタイプは
大抵左かかとは遠すぎ

つまりこのスレの主人公

全くスイングのイメージを変えない限り
まず上手く打てない

そういう人達にこれが基本、これが打てなきゃ
スイングが悪いって言う奴は害でしかない
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 21:49:33.40ID:MwV0N2YC
>>974
一軸と言えば左一軸しかイメージしないの?
老害かよw
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 22:03:28.07ID:RAbZlrPG
>>976
右軸ってまあいいけどさ。
このスレのレベルの人がやってもスピンアウトするか明治の大砲になるだけでは?

別に使いこなせるなら否定はしないよ。
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 22:05:46.10ID:LkCQGANM
アイアンだと思って打とうとしたら
シャフト長くてフラットに構えなければならず打てませんでした
4番打てるからやけくそで2番中空入れるか迷う
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 22:05:51.27ID:Df5Leqka
>>968
さっぱり意味わからん。アドレスしてヘッドの前にボールがあるだけ。
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 22:05:57.79ID:MwV0N2YC
左じゃなきゃ右かよ
マジ老害w
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 22:07:46.67ID:Df5Leqka
下手くそな自分にはドライバーは確率低いから無駄。
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 00:41:05.90ID:MVemhEmn
アイアンもだが右足とボールの位置決めてからアドレスとってる。右軸ではないがもちろん左でもない。
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 06:34:26.50ID:vdeCRZu+
2017年あたりから、殆どの有名プロ選手は1軸にしてるね
スタットandチルトとか言われてる
タイガーや松山たどね
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 06:55:54.06ID:mLc+SuKs
一口に1軸と言っても、2軸に近い1軸など幅があるよね
タイガーや松山も純粋なスタック&チルトではないね
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 07:00:47.83ID:VO40KZI/
日本の男子プロ見ると何か汚いけど、日本の女子やマスターズ見るとキレイだ。

スイングの話ね。
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 08:15:21.86ID:vrJMpwva
994の言う通り、ドライバーは右足が一番重要ですね。
これを理解出来ない方は先ず飛びません。
野球でもそうですが、右足体重が上手い方は殆どがホームランバッターです。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 12時間 56分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況