X



☆フェルナンド・アロンソ Part97☆

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/10/07(土) 15:04:01.92ID:Z6W3YrWRF

フェルナンド・アロンソの応援スレッドです。
書き込む際は、必ず「sage」でお願いします。
「age」ての書き込みは、荒らしと判断します。
荒らし・アンチ・煽りの類は、徹底放置でお願いします。
荒らしの相手をする人も荒らしです。


☆フェルナンド・アロンソ オフィシャルWebsite
 https://www.fernandoalonso.com/
☆フェルナンド・アロンソ オフィシャルTwitter
 https://twitter.com/alo_oficial
☆フェルナンド・アロンソ オフィシャルInstagram
 https://www.instagram.com/fernandoalo_oficial/
☆フェルナンド・アロンソ オフィシャルFacebook
 https://www.facebook.com/FernandoAlonsoOficial
☆フェルナンド・アロンソミュージアム オフィシャルTwitter
 https://twitter.com/CircuitoMuseoFA
☆A14 Management オフィシャルTwitter
 https://twitter.com/A14Management
☆FA RACING TEAM オフィシャルTwitter
 https://twitter.com/FARACINGTEAM
☆FA Racing Logitech G オフィシャルTwitter
 https://twitter.com/FARacingEsports

☆Aston Martin Aramco Cognizant F1 Team オフィシャルWebsite
 https://www.astonmartinf1.com/en-GB/
☆Aston Martin Aramco Cognizant F1 Team オフィシャルTwitter
 https://twitter.com/AstonMartinF1
☆Aston Martin Aramco Cognizant F1 Team オフィシャルFacebook
 https://www.facebook.com/AstonMartinF1Team/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/10/07(土) 15:05:11.93ID:Z6W3YrWRF
過去スレ
☆フェルナンド・アロンソ Part91~Part96☆
 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1679654231/
 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1660989414/
 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1640162487/
 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1625213509/
 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1619687782/
 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1600697548/
☆フェルナンド・アロンソ Part81~Part90☆
 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1590132974/
 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1579254036/
 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1560337932/
 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1552897710/
 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1542467627/
 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1539614396/
 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1537880837/
 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1537168114/
 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1535999341/
 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1535188852/
☆フェルナンド・アロンソ Part71~Part80☆
 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1531029496/
 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1531028475/
 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1528448659/
 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1525553265/
 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1523523155/
 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1520797888/
 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1517683751/
 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1512492940/
 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1509396840/
 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1506861373/
2023/10/07(土) 15:06:42.94ID:Z6W3YrWRF
過去スレ
☆フェルナンド・アロンソ Part61~Part70☆
 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1505225544/
 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1500313183/
 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1490551064/
 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1450809982/
 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1442595928/
 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1433261987/
 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1428860958/
 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1418570499/
 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1414313532/
 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/f1/1400088421/
☆フェルナンド・アロンソ Part51~Part60☆
 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/f1/1385056425/
 http://engawa.5ch.net/test/read.cgi/f1/1375339098/
 http://engawa.5ch.net/test/read.cgi/f1/1353408735/
 http://engawa.5ch.net/test/read.cgi/f1/1351503574/
 http://engawa.5ch.net/test/read.cgi/f1/1346567305/
 http://engawa.5ch.net/test/read.cgi/f1/1335725063/
 http://engawa.5ch.net/test/read.cgi/f1/1319609765/
 http://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/f1/1306841628/
 http://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/f1/1299122831/
 http://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/f1/1291293819/
2023/10/07(土) 15:08:34.04ID:Z6W3YrWRF
過去スレ
☆フェルナンド・アロンソ Part21~Part50☆
 http://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/f1/1289759438/
 http://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/f1/1288020089/
 http://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/f1/1284751009/
 http://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/f1/1280671028/
 http://yutori7.5ch.net/test/read.cgi/f1/1278267090/
 http://yutori7.5ch.net/test/read.cgi/f1/1274021466/
 http://yutori7.5ch.net/test/read.cgi/f1/1269714986/
 http://yutori7.5ch.net/test/read.cgi/f1/1261297035/
 http://yutori7.5ch.net/test/read.cgi/f1/1254973126/
 http://yutori7.5ch.net/test/read.cgi/f1/1253686085/
 http://yutori7.5ch.net/test/read.cgi/f1/1253172250/
 http://yutori7.5ch.net/test/read.cgi/f1/1250515858/
 http://yutori7.5ch.net/test/read.cgi/f1/1243403935/
 http://ex24.5ch.net/test/read.cgi/f1/1236317153/
 http://ex24.5ch.net/test/read.cgi/f1/1225734769/
 http://ex24.5ch.net/test/read.cgi/f1/1223983681/
 http://ex24.5ch.net/test/read.cgi/f1/1222853159/
 http://ex24.5ch.net/test/read.cgi/f1/1221406092/
 http://ex24.5ch.net/test/read.cgi/f1/1218032385/
 http://ex24.5ch.net/test/read.cgi/f1/1214227330/
 http://ex24.5ch.net/test/read.cgi/f1/1209284801/
 http://ex21.5ch.net/test/read.cgi/f1/1205651861/
 http://ex21.5ch.net/test/read.cgi/f1/1195718583/
 http://ex21.5ch.net/test/read.cgi/f1/1192990837/
 http://ex21.5ch.net/test/read.cgi/f1/1191214556/
 http://ex21.5ch.net/test/read.cgi/f1/1189500291/
 http://ex21.5ch.net/test/read.cgi/f1/1186510715/
 http://ex21.5ch.net/test/read.cgi/f1/1186243608/
 http://ex21.5ch.net/test/read.cgi/f1/1184865964/
 http://ex21.5ch.net/test/read.cgi/f1/1183288334/
2023/10/07(土) 15:10:12.09ID:Z6W3YrWRF
過去スレ
☆フェルナンド・アロンソ Part11~Part20☆
 http://ex21.5ch.net/test/read.cgi/f1/1182089986/
 http://ex21.5ch.net/test/read.cgi/f1/1179310322/
 http://ex21.5ch.net/test/read.cgi/f1/1172813300/
 http://ex18.5ch.net/test/read.cgi/f1/1161684625/
 http://ex9.5ch.net/test/read.cgi/f1/1160314476/
 http://ex9.5ch.net/test/read.cgi/f1/1159875783/
 http://ex9.5ch.net/test/read.cgi/f1/1157899525/
 http://ex9.5ch.net/test/read.cgi/f1/1154718303/
 http://ex9.5ch.net/test/read.cgi/f1/1147935848/
 http://ex9.5ch.net/test/read.cgi/f1/1138361508/
フェルナンド アロンソ part10
 http://ex9.5ch.net/test/read.cgi/f1/1127727600/
フェルナンド・アロンソPart9
 http://ex9.5ch.net/test/read.cgi/f1/1118748941/
フェルナンド・アロンソPart8
 http://ex9.5ch.net/test/read.cgi/f1/1114964133/
アロンソpart7 顔面ダウンフォースの謎
 http://ex9.5ch.net/test/read.cgi/f1/1099560510/
アロンソ6 ☆必殺の顔面ダウンフォース!☆
 http://ex8.5ch.net/test/read.cgi/f1/1086926070/
☆フェルナンド・アロンソpart5☆
 http://sports7.5ch.net/test/read.cgi/f1/1057938019/
フェルナンド・アロンソPart4
 http://sports.5ch.net/test/read.cgi/f1/1053867926/
アロンソ~衝撃の顔面ダウンフォース!~
 http://sports.5ch.net/f1/kako/1048/10487/1048756286.html
アロンソは本当に速いのか?
 http://sports.5ch.net/f1/kako/1033/10335/1033554887.html
☆スーパールーキー:フェルナンド・アロンソ☆
 http://sports.5ch.net/f1/kako/986/986208191.html
6音速の名無しさん (ワッチョイW 07ff-py6J [202.227.108.212])
垢版 |
2023/10/21(土) 19:43:41.72ID:jIYN0j1L0
⚪︎レッドブルの正式ドライバーで出戻りはゼロ
⚪︎角田、ローソンでは経験不足
⚪︎フェラーリ、メルセデス、マクラーレンに比べてドライバーの能力差が大きい
⚪︎マックス、ニューウェイとも関係性が良好
⚪︎アロンソとマックスお互いがリスペクトしている
⚪︎ブリアトーレが出てきた
⚪︎マルコは嘘言わない(浅木談)

もうアロンソしかいないだろ
2023/10/22(日) 06:52:56.57ID:sfoDpOgq0
SOはSQ2までは行けたけど、やっぱりセッティングが最適化出来て無い状況ではどうにも
ならないか
でも、SQ2もSQ1みたいな2回アタックでも良かったような気もするけど、決勝に向けて履歴
を増やしたくなかったんだろうか
2023/10/22(日) 08:27:00.25ID:sfoDpOgq0
殆どが中古使って決勝に新品残すほど今回もタイヤに厳しいんだな
アロンソはスタート良くてラッセルに並んでたのに1コーナーで完全に詰まってしまったのが
痛かった
終盤自己ベスト続けて出してたけど、ストロールがまたブレーキトラブルでリタイアしてから
急にペース落としたな
無線では一応タイヤが終わったみたいに言ってたけど、単にブレーキを労わってペースを
落としただけだと思った

決勝はあのグリッドならピットスタートにしてセッティングも変更して、PUも一式新しいの入れる
のも手だと思うがどうするかね
9音速の名無しさん (スップT Sdff-ANn9 [49.97.104.96])
垢版 |
2023/10/22(日) 11:06:44.51ID:1j+k3VSQd
スペインのサイトによるとアロンソの代理人がRBへの移籍で動いてるらしい
10音速の名無しさん (ワッチョイW 07ff-py6J [202.227.108.212])
垢版 |
2023/10/22(日) 13:06:25.63ID:LpRWBSma0
4箇所も更新してアロンソ1台の僅か数周のデータで最適化する方が無理あるよ。セッティング変更の必要性があればピットスタートを選択するべき。先日のシートも今回のブレーキも熱なんだが何か冷却系変更したのかね。序盤はこんなトラブルなかったぞ。
2023/10/22(日) 13:29:30.41ID:xxpU2T6Z0
>>9
その根拠ってブリアトーレがホーナーマルコとお茶してたってだけでしょ
12音速の名無しさん (ワッチョイW 07ff-py6J [202.227.108.212])
垢版 |
2023/10/22(日) 13:30:18.95ID:LpRWBSma0
>>9
過去に何度かレッドブルとも交渉が行われたけど契約年数で折り合いがつかなかった。今回はアロンソ側も折れて単年契約でもレッドブル入りするべき。
2023/10/22(日) 15:00:06.42ID:QkqYjKnVa
移籍するとすれば25年からだろうから、
複数年契約で26年もアロンソに乗って貰った方がレッドブルにいいんじゃないか?
26年PUがどうなるかわからんし、トップドライバーは容易には来ないだろう
多少PUがお粗末でもアロンソとフェルスタッペンならそこそこのリザルトを持ち帰ってくれる
26年の良い保険になる。26年PUが良ければ27年からは選り取り見取りだし
14音速の名無しさん (ワッチョイW c707-py6J [248.141.103.181])
垢版 |
2023/10/22(日) 17:03:35.94ID:YLTE8xIH0
レッドブルへの移籍は来年の話だよ。マックスに引けを取らないドライバーが確保出来たらレッドブルはペレスを切る事が出来る。「僕には来年の契約がある」と発信するドライバーはペレス、リカルド、ともにその年にチームから外されているが先日ペレスもこの発言をしたばかり

アロンソはレッドブルへ行きたいと思うがアストン、ペレスへの違約金、契約年数辺りを交渉してるのではないかと思う
15音速の名無しさん (ワッチョイW ffa8-jgms [241.239.94.57])
垢版 |
2023/10/22(日) 21:29:07.79ID:/qpR2Yzo0
決勝ピットスタートすんのかな?
2023/10/22(日) 21:38:21.41ID:4mbW5ELnM
アロンソとストロールが大差なかった土曜日
あとここでアストン不調なのはレッドブルと同じ様なコンセプトのフロアだからだろ

スプリント廃止してほしい
もしくは金曜日はFP1・2でいいよ
土曜日の朝のセッションで予選その結果をスプリントと決勝に反映でよい
レースが全く予想できなくてなんか拍子抜け
17音速の名無しさん (ワッチョイ 670f-s3V2 [246.227.240.210])
垢版 |
2023/10/23(月) 00:11:25.82ID:mHCvIGnZ0
5戦目くらいまで応援してたけど
結局大したことなかったな・・・
所詮ぽっとでの選手だったってことか
なーにがレッドブル移籍だよwww
この程度の成績で笑わすなwww
大した実績もないくせにペレスを追い出そうなんて
2023/10/23(月) 00:31:47.47ID:4IEu+mNe0
やっぱりピットスタートにするみたいだな
アロンソはカタール仕様に戻して乗りやすさよりも速さを追求
ストロールは乗りやすいけどまだ速さは無いアップデート版を微調整

とはいえ、アロンソも前のパッケージでぶっつけ本番なんだから更に楽では無いよな
PUはどうするんだろう
19音速の名無しさん (スップT Sdff-ANn9 [49.97.104.96])
垢版 |
2023/10/23(月) 00:33:27.28ID:niMcmzc4d
マシンをストロールに合わせるとか何なのこのチーム
20音速の名無しさん (ワッチョイW 07ff-py6J [202.227.108.212])
垢版 |
2023/10/23(月) 00:56:47.02ID:S2uLYsJU0
>>15
ピットスタート決定
2023/10/23(月) 01:13:24.49ID:smJy+fmHd
現役でアロンソより実績あるの二人だけなのにぽっと出は草w
22音速の名無しさん (ワッチョイW 07ff-py6J [202.227.108.212])
垢版 |
2023/10/23(月) 03:01:14.44ID:S2uLYsJU0
今年から見始めた人っぽいねw
2023/10/23(月) 03:51:05.44ID:4IEu+mNe0
レコノサンスで走った感触を元にぎりぎりまでセッティング微調整して、戦闘力がある程度
戻ると良いんだけど
上がってきて欲しい
24音速の名無しさん (ワッチョイW 07ff-py6J [202.227.108.212])
垢版 |
2023/10/23(月) 05:59:07.46ID:S2uLYsJU0
ストロールがアロンソの後ろピッタリ付いてたのが気になってたけど最終スティントはハミルトンとほぼ同じペースで走ってたのは驚きだね。アロンソが乗ったらどうなるかな
2023/10/23(月) 06:09:49.14ID:Eb8zzKJu0
噂のように、ストロールに最新スペック、アロンソにカタールパッケージでセットアップをやり直してレースをしてたなら、こんなにアロンソの近くでストロールが近く走ったことなかったから、アップデート自体は成功してたって事になって、ひと安心できるな。ここで迷走したら、来年が思いやられるからなあ

リタイアはいただけないけど、まだ戦えそうだ
2023/10/23(月) 06:25:21.41ID:4IEu+mNe0
せっかくピットスタートから良いリカバリー見せてたのに、何でトラブル出るかな・・・
パッケージもタイヤも2台で分けて比較テストしたけど、ストロールがしっかり付いてきてた
のはここ数戦を考えるとちょっとした驚きだった
P1のあと、予選SOスプリントを走ったとはいえフリー走行とは違うから狙ったようなデータは
取れない状況で新パッケージがここまで速さを見せたのは朗報
今回は残念だったが、次戦しっかりデータ取ってセットアップ最適化出来たら、アロンソが
どんな走りをするのかを楽しみに待つわ
2023/10/23(月) 10:42:51.98ID:tdT0tkQod
メキシコのFPでしっかり走らせたいね
テキサスでそこそこのペースならメキシコもいける
2023/10/23(月) 12:24:19.17ID:15eRgccr0
今更言っても仕方ないことだけど、セブがいればなぁ・・
29音速の名無しさん (ワッチョイW a7ce-jgms [244.9.130.178])
垢版 |
2023/10/23(月) 13:49:38.37ID:B80R6Qk20
今回得る物が大きかったからリタイアでもまぁOKと思ってたが
ハミルトンとルクレールの失格となるとちょっと悔しいな
アロンソは確実に6位だったし、ストロールの素晴らしいペースを見ると
連携プレイでガスリーを倒して6、7位のダブル入賞
できた可能性が高い
そうなるとアロンソはハミルトンに対してポイント縮める事ができたし
チームはマクラーレンに抜かれて無かった
まぁ今回のアップデートは効果抜群でまだ2連戦あるから活躍に期待しよう
2023/10/23(月) 15:52:22.44ID:Eb8zzKJu0
8点ってもらえたことを考えるとキツいリタイアだったな。ノリスが2位だったたけに
2023/10/23(月) 16:53:13.85ID:3TY8aA8J0
マクラーレンは速すぎる
ノリスにミディアム残ってたら勝ってただろうし
32音速の名無しさん (ワッチョイW 07ff-py6J [202.227.108.212])
垢版 |
2023/10/23(月) 17:12:28.60ID:S2uLYsJU0
確かにマクラーレンもメルセデスもまだ勝てる相手ではないよ。だけど一時的とはいえストロールがハミルトンと同ペースで走っていて7秒離されていたガスリーに最後はDRS圏内まで迫ったというのは事実だから確実にマシンは良い方向に行ってると思うよ
2023/10/23(月) 19:00:02.59ID:4IEu+mNe0
ハミとルクレール失格か・・・
ピットスタートから6位になれていたと考えると、勿体無いリタイアになってしまった
悔しいけどもうどうしようもないから、この鬱憤をメキシコで晴らして欲しい
2023/10/23(月) 22:28:40.29ID:vGOFO2DL0
ツノピンにポイントくれたのは評価する
35音速の名無しさん (ワッチョイW c727-yo9R [242.99.100.73])
垢版 |
2023/10/24(火) 11:03:51.27ID:1dK6AvXQ0
なんだかんだでもう最後の勝利から10年以上は経ってるんだよな
36音速の名無しさん (スップT Sdff-ANn9 [49.97.104.96])
垢版 |
2023/10/24(火) 11:47:10.08ID:Bz9DC2A4d
アロンソは自分のキャリアに満足してないのだと思う。
最初にマクラーレンに移籍してハミルトンやロンデニスと確執を持った事や、
フェラーリでチャンピオンを取り損ねた事、マクラーレンホンダでの失敗など、
今でも悔しさがあり、それを払拭したい事が現役を続けてるモチベーションだと思う。
2023/10/24(火) 18:29:54.30ID:pTiEmF150
シューマッハを倒して時代を制したかと思いきや
ベッテルハミルトンフェルスタッペンと後発のドライバー達に次々に抜かれてしまったのだから相当大分悔しい思いをしてきてるだろうね。
38音速の名無しさん (ワッチョイW 67d0-py6J [246.190.81.118])
垢版 |
2023/10/24(火) 20:32:39.48ID:a6C+aPmJ0
魔王(シューマッハ)を倒した時からアロンソファンだよ
2023/10/25(水) 07:40:09.75ID:epwY5wtr0
トヨタに行っとけば時代を作れたかも知れん
トヨタも撤退せずに済んだかも知れん
40音速の名無しさん (ワッチョイW c728-yo9R [242.99.100.73])
垢版 |
2023/10/25(水) 10:35:46.69ID:PNm/16p80
2005年に初めてチャンピオンになった時はブリヂストンの自滅とライコネンの相次ぐトラブルがあり、かなり運に恵まれたところもあった。

逆に2010年と2012年は運に見放されてチャンピオンになれなかった。
2010年の最終戦ではゴール後自分をずっと抑えていたペトロフに八つ当たりしていた。
41音速の名無しさん (ワッチョイW a7c2-jgms [244.9.130.178])
垢版 |
2023/10/25(水) 12:17:35.83ID:r+1ReH9I0
ライコネンにトラブルが相次いだのはライコネンの走り方に問題があると言われてたな。
2023/10/27(金) 02:26:28.11ID:MX1YqHIK0
ファンイベで不審者にハグされても顔色ひとつ変わらんww
スーパースターやな
2023/10/27(金) 12:25:57.56ID:IeD52GwD0
あの程度は慣れたものなんだろうな
2023/10/27(金) 14:32:35.66ID:+snAT3piM
そもそも海外では初対面でもハグくらい当たり前
2023/10/27(金) 23:20:57.30ID:mX6G1Mop0
あの鬼メンタルはすげえな。暴漢同然の男にハグされても、笑いながら帽子投げてるんやもん。ブスッと行かれるとは微塵にも思ってないわけやろ
2023/10/28(土) 08:36:16.15ID:WsmnpBAT0
期待したのに不安しか残らない初日だった、オースティン決勝の勢い何処行った・・・
アロンソはP1の前半ほとんど走れず、後半走れてもマシンが不安定って感じ
P2は今度は後半ストロールが走れず、最後にソフトで出てきてもタイム出さずに戻るし
アロンソも相変わらずマシンがどこかおかしい感じ
初日のデータを元に明日巻き返して欲しい
47音速の名無しさん (ワッチョイW 0bff-/NHn [202.227.108.212])
垢版 |
2023/10/28(土) 10:47:42.13ID:T0n0IH9R0
確かに不安な1日だったけど最適化の為のデータ取りに集中したのかもよ
2023/10/28(土) 11:35:35.57ID:LVO7rvZR0
このサーキットはアストンの悪い所が強調されるからあきらメロン
2023/10/28(土) 13:16:31.48ID:PzOtntOb0
ブラジルとアブダビは大丈夫だとおもうけど、ここはなあ。最近の特性ならラスベガスはまぁまぁかな
2023/10/28(土) 18:24:51.46ID:FlHb8+T2M
公式だと0.58秒遅くなってるマシン
今回FP2でトップから1秒以内に16台でほにゃらら
そしてアロンソビリ……

ブラジルも今のアストンでは何も望めないだろ
あとは未知のコースのラスベガスだけ
2023/10/28(土) 18:28:29.24ID:EOL9DLIFa
アストンは2台ともにSタイヤでアタック出来なかっただけだぞ
アロンソはスピンでSタイヤ壊して、ランスはホイールを外せないトラブル

COTAのペースが非常に良くて、
シミュレータに間違いがあって低迷の原因を突き止めたとも言っていたので
期待していたんだが、
間が悪いというか印象の悪い結果が続いてるな
2023/10/28(土) 18:49:24.84ID:b+h1TZnp0
そもそもアストンはシーズン当初からストレート遅いマシンだったじゃん
メキシコで速いとは到底思えない
2023/10/28(土) 19:10:14.93ID:EuLQ5HoXM
ここでは空気密度が低いから抵抗の高いアストン向けだと思うけどそれにしても遅い
テスト用タイヤもあれソフトっぽいコンパウンドだよ
あと坊ちゃんと同じようなタイムだけど坊ちゃんにも負けてたしトラブルあったとは言えズタボロ感
2023/10/28(土) 20:05:18.48ID:b2fSAEBU0
ソフトでタイム出してないから見栄え悪いけど、途中まではそんな悪くなかったような
ロングは確認してないけど
2023/10/28(土) 20:47:47.67ID:PzOtntOb0
スタジアムでミスったときはマックスのコンマ2落ちくらいでセクター通過してたし、スピンしたときもまずまずやったけど、なんともいえんな
56音速の名無しさん (ワッチョイW 0bff-/NHn [202.227.108.212])
垢版 |
2023/10/28(土) 21:01:17.64ID:T0n0IH9R0
昨日の結果が本気走りだったらやばいが今日もある。どうなるか見てみよう。


昨日のアロンソのスピン
https://x.com/f1/status/1718054245377757329?s=46&t=91HqeIA_d9UZnHyk8wq3vQ
スピン中に壁を見ながら完全にコントロールしている
2023/10/29(日) 04:26:59.90ID:Tk5vilNQ0
オースティンの金曜みたいな遅さ・・・
昨日は不安定ながらラップを完了出来れば、それなりのタイムが出そうではあったけど
今日のセッティングはただ普通に遅い
アロンソも戻そうって言ってたけど、希望が見えた前回決勝からまたしてもこんな深刻な
状況になるとは・・・
2023/10/29(日) 05:31:06.94ID:/SQRujli0
ついにマクラーレンホンダ時代の順位にまで下がってしまった
今はアップデートが公表されて集計によると予算制限により今やアストンのアップデートの頻度はフェラーリやメルセデスと殆ど変わらない
ちゃんとアップデートしてるのに序盤戦で表彰台の常連だったものがここまで落ちるものなのか
59音速の名無しさん (ワッチョイW 0bff-/NHn [202.227.108.212])
垢版 |
2023/10/29(日) 06:55:34.34ID:xKLVAqA80
やっぱりダメかぁ。リアもグリップ無さそうだったな
2023/10/29(日) 07:30:19.48ID:tzbiXtHT0
セッティング戻したのかどうか分からないけど、どうにもならなかったな
今回アロンソよりセッティング決まってそうだったストロールもQ1落ちだし
P3であれだけ良かったアルボンも一転あんな感じだったし、ここは特殊すぎるんだろうな

しかし決勝に向けてポジティブな要素が見当たらない・・・
コンディション変化が味方してくれるのを祈るくらいか
厳しいな・・・
2023/10/29(日) 08:12:54.90ID:l6R3n/aS0
ファクトリーの中に足を引っ張る勢力でも居るんじゃないかってくらい、頭から気もちよく走れないし、セットアップも大きく外すし、トップチームほど人がいないにしても、なんか変だな
2023/10/29(日) 08:51:40.48ID:EmRrFRqu0
Q1でイエロー出したけどあれなかったらQ1落ちもあったくらいダメだったな
まあレースでは速いかもしれんしそこに期待だな
63音速の名無しさん (ニククエ 77b8-zW/F [60.115.217.54])
垢版 |
2023/10/29(日) 14:04:52.29ID:e8PLWDjV0NIKU
アロンソにはがっかりや
2023/10/29(日) 18:56:47.73ID:tzbiXtHT0NIKU
>>62
ここは路面温度が少し変わったくらいでもパフォーマンスに大きく影響出る事もあるみたい
だし、中盤以降路面にラバーが載り切ったくらいでスピードが戻ればいいんだけどな
とにかくグリップが足りてないみたいで、マシンのパフォーマンスが全然出せてないよね
65音速の名無しさん (ニククエW ff88-/NHn [254.108.177.120])
垢版 |
2023/10/29(日) 22:38:32.46ID:fCrXddtN0NIKU
タイヤは新品ソフトが1本のみで他は全部中古タイヤ。ピット戦略で何とかなるかもと思ったが厳しそうだな。これでポイント取れたら表彰台レベルだと思って見る事にする
2023/10/29(日) 23:49:12.37ID:F3qVrWRyMNIKU
2回も回っててこりゃ『もう歳だから』とか言われ、引退が見えてきたかなとか思った
2023/10/30(月) 01:34:48.21ID:Z9aGa/qh0
レース間隔短いから疲れがたまってるのかもな
2023/10/30(月) 04:26:58.59ID:/SPpRm4x0
ストロールはパーツ・セッティング変更を選択してまたピットレーンスタートか
変更が功を奏するかは不明だから、アロンソのグリッドでは勿体無いという判断かね
路面温度がかなり高いみたいだけど、これがどう作用するかね
粘りの走りで上がってきて欲しい
2023/10/30(月) 07:12:39.95ID:YideScUj0
アロンソの問題ってよりマシンがハース並みの戦闘力に
2023/10/30(月) 07:32:42.87ID:AFlAAPsYM
なんか、マジでチームの中に反乱勢力いるんとちゃうか?

オコンさんでもスコアできたんだから、13位という予選順位を捨ててでもセットアップやり直したほうが良かったような
2023/10/30(月) 07:35:37.14ID:M+mCk6ZE0
異次元の遅さだったけどどうしたんだろうな
2023/10/30(月) 07:58:50.36ID:H3+/CdzV0
仕様変更したストロールの方がまだマシだったな
結果論だが、これならアロンソもまたピットスタートの方が良かった気がしたがもう完全にテストセッション
と割り切ってたんだろうか
最後に周を抜いて意地を見せたがもう何も得るものが無かったんだろうな
確かにP2終盤のミディアムのロングラン、デグラが他より格段に酷い有様だったんだが、さすがに
あのまんまは無いだろうと思ってたが、決勝のミディアムのペースはまさにそれだった

前回の決勝でこのアップデートの方向性が見えたと思ったんだがなぁ・・・
さすがにブラジルはこんな事は無いと思いたい
73音速の名無しさん (ワッチョイW 0bff-/NHn [202.227.108.212])
垢版 |
2023/10/30(月) 08:43:04.24ID:XbnBnKOT0
ALOのリタイアはデブリによるダメージらしい。PERとLECデブリを確かにALO踏んでるんだよね。ダメージを負いながら48周走ったのはテストだからじゃないかな
2023/10/30(月) 09:01:21.31ID:46P8ERROd
なんでセクター1で1秒行かれるのか…
クネクネのS2で遅いなら分かるけど、そこはレースでもオコンをシャットアウトして引き離してるんやw

アルピーヌも大変やな。それでも最後オコンさんはスコアしてみせたけど
2023/10/30(月) 11:08:09.13ID:lON9dx/+0
ダメージあったんか
でもストロールも話にならんかったからな
どうせ車も悪いんだろう
76音速の名無しさん (ワッチョイW 0230-Tnrn [243.253.114.143])
垢版 |
2023/10/30(月) 11:23:57.85ID:cEeqa95B0
流れが悪いな、アメリカでの競争力見るとちゃんとやれば速いと思うけどな
チームが色々やらかしちゃってる感拭えない
2023/10/30(月) 11:42:59.95ID:/pQj0eVy0
最初から遅かったから、デブリ云々はあんまり慰めにならんやろ。ここに来る前にセットアップで最適化できてない弱い部分があるんだろう。人が足りないのか、足を引っ張ってる人間がいるのか…
2023/10/30(月) 11:52:31.43ID:/pQj0eVy0
“Mate, I have no brakes, no tyres, we are out of the points. I mean, we try to do whatever but I dont care too much"

最初から、ブレーキやってたんか。それならあのセクター1のクソ遅さも辻褄が合う。またイニシャルで読み誤ってたんじゃないのか
79音速の名無しさん (スップT Sdc2-zW/F [49.97.104.96])
垢版 |
2023/10/30(月) 13:27:28.82ID:odP4zOPZd
アロンソの英語なんか子供みたいじゃね
2023/10/30(月) 18:10:06.29ID:ozYm+2wU0
セバさえいればなぁ・・
2023/10/30(月) 19:50:41.63ID:H3+/CdzV0
1周目からデブリのダメージ食らってたのか・・・
本来のペースは分からずじまいだが、なんか終盤流れが悪いな
でも悪い事は集中してここで降りかかってもらったことにして、次また仕切りなおしで
流れが変わることを願うしか無いな
2023/10/30(月) 20:51:16.41ID:E/CKjgXHd
引退なのかレッドブルなのか
噂デカくなってきてるな
2023/10/30(月) 21:07:42.24ID:Yt8iCp3hM
>>80
アロンソ引退か
2023/10/31(火) 00:40:16.01ID:/lm3eFn10HLWN
シーズン序盤のモチベーションはもう無いだろう
85音速の名無しさん (中止W c317-OtU0 [242.99.100.73])
垢版 |
2023/10/31(火) 01:33:47.59ID:TwoVDjFd0HLWN
オーストリア以降は、オランダは雨という幸運もあったがファステストも出してるし大善戦だったが、それ以外のグランプリはイマイチでアメリカに来てからは流れが悪すぎるな。
https://i.imgur.com/UUDKaLE.jpeg
86音速の名無しさん (中止W 374e-/NHn [252.59.169.174])
垢版 |
2023/10/31(火) 06:08:28.94ID:jIMeIx460HLWN
遅いのに満足してるとか、あまり気にしてないとかアルピーヌ離脱後の発言に似てるんだよな。こりゃほぼ確かな。

https://twitter.com/ElReyGuiri/status/1718950921252581582
パドックの噂

https://twitter.com/F1tutkumuz/status/1718933777492173179
メディアによるツイート

https://twitter.com/ayrtonb24/status/1718981539902496836
ローレンスストロールのアストン株式売却

https://x.com/redbullesp/status/1719046159392518575?s=46&t=fmcxqaoqzdnxbcRepA1Z7w
レッドブルスペインの意味深ツイート
https://twitter.com/thejimwatkins
87音速の名無しさん (中止W 9b5d-93cA [122.152.61.105])
垢版 |
2023/10/31(火) 07:25:30.14ID:CT3dmKum0HLWN
来期に向けたテストだと本人匂わしているよ
2位はもう充分 本人も既に来期を見据えている
88音速の名無しさん (中止 1b4e-eepm [250.190.55.32])
垢版 |
2023/10/31(火) 11:10:49.68ID:XYOgcQgX0HLWN
もう40過ぎてるし急に衰えたんじゃないかな
俺も40手前までは射精もよく飛んだが41になったら急に
飛ばなくなった突然来るよ衰えは
2023/10/31(火) 16:43:31.46ID:L20pobO10HLWN
来季マシン資金不足で開発してないとか売却先アラムコじゃないんかね
だからアロンソも見限ったし今の状況も合致するな
2023/11/02(木) 09:05:44.84ID:5cIcMWxh0
>>86
株式売却2500万じゃなくて250万ポンドだったみたいよw
91音速bフ名無しさん (スップT Sdc2-zW/F [49.97.104.96])
垢版 |
2023/11/03(金) 12:01:17.31ID:9cOOU+7vd
来年はともかく、リカルドの保険としてRBと話し合いがあったことは間違いないんだよな
2023/11/03(金) 12:45:40.38ID:2Mh6OiW8a
>>90
鼻くそみたいな額で全く関係あらへんな
2023/11/04(土) 01:55:31.09ID:oh8FExwY0
滑り出しはまずまずかな。予選決めたいな
2023/11/04(土) 02:44:53.06ID:ofTfl9330
序盤でハード1セット失う形になったのが痛いが、新パッケージは機能していそうな感じはするね
久々に速い所を見たい
2023/11/04(土) 04:14:54.30ID:LrCIWRema
アロンソポディウム狙えるやん、ロングいいし
2023/11/04(土) 04:28:05.01ID:oh8FExwY0
アロンソのレースエンジニア2回チョンボした。Q1でトラフィックやらかしてるし、最後のアタックは先頭にいたからどうにもならんかったかもしれんが、セクター2のあんなところで抜かないといけないのはキツいわ。

後ろにいたストロールはセーフだったけど

でもまあ楽しみはできたな。開発どうするんだろ。新旧ミックスが速いて
2023/11/04(土) 04:51:33.91ID:ofTfl9330
予選序盤あんまりタイムの出が良くなくて心配したが、Q2ラストアタックで決めてくれてほっとしたわ
Q3先頭で出て行くのは良い判断だったけど、S2で引っかかってロスしたのが勿体無かったな
でも、ストロールも十分速かったしマシンのパフォーマンスを引き出せているのか
SOとスプリントも速さを見せて欲しい

アロンソのQ2最初のランは中古だった?
LTで最初中古表示だったけど途中で新品になってたから新品だと思ってたら、Q3で新品2セット
残ってると塩原アナが言ってたから、中古だとしたらここくらいしか思いつかないんだが
2023/11/04(土) 05:32:03.16ID:ofTfl9330
https://twitter.com/OscarPiastri/status/1720190616603181488
https://twitter.com/AstonMartinF1/status/1720201963269218674

久々にヘルメット交換してたんだな
https://twitter.com/thejimwatkins
99音速の名無しさん (ワッチョイW 7bff-dPJG [202.227.108.212])
垢版 |
2023/11/04(土) 07:34:49.53ID:x5Fe3P9T0
>>97
ストロールとアロンソともに中古だったよ
100音速の名無しさん (ワッチョイW 7bff-dPJG [202.227.108.212])
垢版 |
2023/11/04(土) 07:41:26.43ID:x5Fe3P9T0
決勝前にグリッドの掃除とラバー乗せるからストロールの前は安泰だな
2023/11/04(土) 07:55:27.47ID:SHPZ7SEh0
スプリント中は結果度外視で自分のレーンしか掃除しなさそうw
102音速の名無しさん (ワッチョイW 1fc2-meCu [243.253.114.143])
垢版 |
2023/11/04(土) 08:36:53.12ID:MkF5s8+P0
そういう所抜かりないよな
2023/11/04(土) 14:47:28.15ID:9VRJjNMSd
>>97
Q2の2回目のアタックが中古らしい
中古であのタイムとか信じられねえが
今回のアストンはストロールが新しいスペックの車でアロンソは前のスペック?
どうもストロールの車の方がよさそうだよね
ストロールがしっかりタイム出せてて安心する
104音速の名無しさん (ワッチョイW 1fc2-meCu [243.253.114.143])
垢版 |
2023/11/04(土) 15:15:58.72ID:MkF5s8+P0
中古で4位とか流石に意味がわからんw
2023/11/04(土) 16:32:31.98ID:NsAeDQWC0
Q3はさすがに運が良かっただけでしょ、雨がふる前から強風の影響で上位陣が混乱してたし

晴天コンディションなら8、9位くらいまで下がりそう
106音速の名無しさん (ワッチョイW 1fc2-meCu [243.253.114.143])
垢版 |
2023/11/04(土) 17:24:02.24ID:MkF5s8+P0
Q2も4位な
6位は行けたかな
2023/11/04(土) 19:09:40.56ID:ofTfl9330
>>99
ストロールはQ1の最後で途中で止めたセットを使ってたよね

>>103
まさかの2回目の方が中古?
さすがに驚きだわ
確かに今回前がクリアなラップが中々無かったみたいだけど、クリアなら旧スペック?でも
十分速いと言う事か

アロンソは残りGPテストセッションみたいな事言ってたから、データ比較の為にスペック分けた
まま行くのかもね
2023/11/05(日) 00:15:26.06ID:hENfdQtC0
オコンに撃墜されたな
2023/11/05(日) 00:46:22.89ID:a6s57tMk0
オコンを殺しに行ったな
2023/11/05(日) 00:57:53.78ID:BWwhnE0v0
オコンなにしてくれたんだよ・・・
結構大掛かりな修復になってたけど、スプリントまでにきちんと直るのかどうか
もう一層の事、スプリントは捨てて中古ソフトで走って、決勝に新品ミディアム3セット
新品ソフト1セット残す方がいいか?
それじゃなくても、恐らくハード使えないハンデあるし
2023/11/05(日) 04:26:22.80ID:K5oe0jM+M
素晴らしい走りだった。バトルの安心感が違う。まあ、あれだけ激闘すればタイヤも終わっちゃうけど、明日は前から出るからそんなこともない。

ストロールとはペース次第でって話し合いはしとくべきだけど、速かったからそんなに足引っ張らないだろう

それにしてもクソオコン、あれがいなければカルロスのへんにはいたやろ
2023/11/05(日) 04:42:48.95ID:BWwhnE0v0
序盤バトルでタイヤ使ったから最後まで持つのか?と心配したが、凄く良い走りだった
FLでタイヤ終わった感じはしたけど、あれは前の周でピアストリ抜くためにそこで全部
使って前に出るつもりだったんだろうな
一旦はそれで前に出たが抜き返されて残念だった
でも、オコンがぶつかってこなければ普通にポイントまで届いてたよな・・・

ソフトがこの周回数くらい持つなら、決勝はミディアム2セットと新品ソフトの2ストップが
良さそうか?
久々に上位での快走を見せて欲しい
113音速の名無しさん (ワッチョイW 7bff-dPJG [202.227.108.212])
垢版 |
2023/11/05(日) 07:50:37.41ID:I45dwGQt0
マクラーレン、メルセデス、フェラーリとどこまで戦えるか注目だな
2023/11/05(日) 14:00:59.88ID:tUdWljHB0
アロンソだけレコードライン以外の引き出しが多すぎ
2023/11/05(日) 18:37:11.95ID:BWwhnE0v0
>>113
一番の強敵はマクラーレン(主にノリス)かね
メルセはいつもの必要以上の悲観アピールだと思うから、決勝では要警戒だよな
あとはタイヤ戦略か
MMS・SMS辺りかな

>>114
インターではああいうライン取り良く見たけど、昨日はドライでも見せてくれてたね
2023/11/06(月) 01:42:36.14ID:O5MXuXHZ0
昨日同様暑くなりそうだな
残した新品タイヤを上手く使って上位をキープして欲しい
117音速の名無しさん (ワッチョイW 1fe0-meCu [243.253.114.143])
垢版 |
2023/11/06(月) 04:07:00.50ID:I5H/GRVV0
お前ら乾杯
今シーズン最高に興奮したw
表彰台から遠のいてたから余計にw
ビール飲むわ
2023/11/06(月) 04:07:35.98ID:pA90ZcDC0
アロンソ先生さすがや
2023/11/06(月) 04:23:47.01ID:4dbGsQTs0
夢が叶った。アロンソも優勝できなくても、こういうレースをしたくてF1続けてるはずなんや(´;ω;`) 見てるおれらも

ペレスにさんざタイヤ使わせて、抜かれてから抜き返すってのが難易度高すぎ。
最終スティントはアンドーカット防止でタイヤライフに差をつけられなかったし、本当にすごいわ
2023/11/06(月) 04:28:38.37ID:RrT4jrFm0
スポーツみて久しぶりに泣いたわ
アロンソのレース最高すぎる 引退までにせめて一勝 頂点にいるのを見たい
121音速の名無しさん (ワッチョイW 7bff-dPJG [202.227.108.212])
垢版 |
2023/11/06(月) 04:33:14.81ID:N4kiBHbT0
最終スティントのピットをペレスに合わせてイケるのか心配だったけどイッちゃったな。久しぶりに感動したレースだったわ。最高!
122音速の名無しさん (ワッチョイW 7bff-dPJG [202.227.108.212])
垢版 |
2023/11/06(月) 04:34:01.67ID:N4kiBHbT0
>>120
俺も泣いたわ
2023/11/06(月) 04:38:59.29ID:n7lRb58Aa
アンドーになってるやないか
アンダーカットや
2023/11/06(月) 04:52:42.21ID:O5MXuXHZ0
3位乙!
間違いなく今季ベストレースだ
レース終了前にDoDの投票が締め切られるのがほんと腹立つw

いやでも、久々に酷いスタートでノリスとハミに前に出られた時は表彰台は無理かと思ったわ
しかし、再スタートでハミの前出てどんどん差を開いたのは驚きだった
どうせメルセはあんなこと言っててもレースではしれっと速いと思ってた
ミディアムにしてからノリスのペースに付いていけなく、ペレスのアンダーカット封じでまだライフ
あるだろうにピットインしたのはどうか?と思ったが、ペレスのペースを見たら正解だったな
でも、直ぐにぴったりと後ろに付かれた時はタイヤ使わされて、ペレスに抜かれた後もどんどん
抜かれるのではと心配した
しかししかし、あの上手いライン取りであそこまで格上マシンを抑えるとは嬉しい驚きだったが
それもあと2周というところで抜かれて、あと少しだったのにと声にならないくらいの悔しさで悶え
てた所に、まさかのFLで抜き返してギリギリ守り切って表彰台をゲットするなんて、まるで漫画
みたいな展開に今季で一番興奮したわ

序盤のマシンにアドバンテージがあった頃に表彰台と違って、苦しいレースが続いたこの終盤に
また表彰台を獲得出来るとは思ってなかった
本当にアロンソ凄すぎるわ
2023/11/06(月) 05:08:08.17ID:71YXb++N0
いやーいいものが見れたわ
2023/11/06(月) 05:08:24.48ID:G5nO7BNXM
ストロールも含めて今日のアストンの復活がなかったら、せっかくの良いシーズンも喜べず不安と暗雲が先に走ってただろうけど、徳俵で何とか踏ん張ってみんなでやり返したのは、来年に向けて本当に励みになると思うわ。それくらいチームとして大きい復活だった
127音速の名無しさん (ワッチョイW 7bff-dPJG [202.227.108.212])
垢版 |
2023/11/06(月) 05:28:00.32ID:N4kiBHbT0
チェコとはいえ最速マシンがパワー全放出して抜いても勝てな今。アロンソが良いマシンに乗るとこうなるんだよな。ストロールも近い位置にいたし良い兆候だね。アロンソの言う通りまだ実験でいいから残りの2戦でまた何か見つけてほしいね
2023/11/06(月) 06:08:01.02ID:AK+eLZY50
逆にスプリントは何であんなんだったんだ
完全に捨ててたんか
2023/11/06(月) 06:09:08.95ID:G5nO7BNXM
今月ももオーバーテイク賞だけはいただき( ・`ω・´)
130音速の名無しさん (スップT Sdbf-ZTan [49.97.104.96])
垢版 |
2023/11/06(月) 11:56:48.68ID:KghLeksnd
すごいドライバーだわ
マジリスペクト
2023/11/06(月) 13:25:49.27ID:PHytKuGt0
アロンソの左(右)にステア切ったふり→反対側にスイッチしてオーバーテイクは
唯一無二の職人芸だよ
132音速の名無しさん (ワッチョイ cbb8-ZTan [60.89.157.159])
垢版 |
2023/11/06(月) 14:16:12.22ID:Hd9uB0l60
この人いつもレースはクリーンな勝負するよね
2023/11/06(月) 14:18:54.59ID:RrT4jrFm0
ベッテル、グロージャン等殆どのドライバーはステアリング握ると豹変マシン降りたら紳士だけどアロンソはマシン乗ってる時だけ紳士で降りたら腹黒の謎性格よなw
2023/11/06(月) 14:52:13.81ID:CLcuJXLN0
>>133
良くも悪くも素直なんだよ。
全く悪気ないよこの人、レースで見せてるフェアなスタイル同様に純粋にチームにも同等の頑張りを要求してるだけだと思う。昔に比べたら優しくなったしね
135音速の名無しさん (ワッチョイW 9be4-rPix [242.99.100.73])
垢版 |
2023/11/06(月) 18:41:49.16ID:Elx1AijO0
>>170
ストロールも5位入賞だしひょっとしてアストンマーチンの逆襲劇が始まっちゃったかな?
2023/11/06(月) 18:54:29.05ID:NzEeuMjw0
セナの地元でセナをも凌駕するレースをした
2023/11/06(月) 18:58:02.33ID:O5MXuXHZ0
>>134
なー、腹黒とは言わんよな

しかし、まだ余韻が残ってるわ
ペレスをT4で抜いた後、アロンソのリアとペレスのフロントが交錯しそうになった時は当たら
ないでくれ!!と祈ってた
たまに、ああいう時リアにこつんと当てられて後ろのドライバーは無傷なのに前のドライバー
だけがそれでスピンして損する事あるから、そんな事になってたらしばらく立ち直れなかったわ
2023/11/06(月) 20:34:28.79ID:CLcuJXLN0
>>137
コツンはハミルトンとか一部のドライバーのテクニックだよね。フェアじゃないけど上手い人は本当にうまい。
2023/11/06(月) 23:08:17.39ID:4dbGsQTs0
>>137
あれさ、ベッテルを思い出したよ

アロンソはキレイに抜ききってきちんとギリでペレスの前にマシンをねじ込んてるけど、ベッテルはあれできないんだよなあ。

バトルで興奮してるのか、抜き切る前に絞って相手のレーンに入って行ってガシャーンとやらかす。まさにここでルクレール相手にやってるし、トルコでもウェバー相手にやってクルクルパーしてるし。この前は角田もやってる

それに比べて、俺たちのアロンソはものすごい車両感覚とフェアなバトルをするんで誇りに思うわ。再スタート直後のハミチン襲撃も良かった。まさに格闘王
2023/11/06(月) 23:23:11.56ID:AvhHhNeV0
ストロールも好調ということは、マシンが良いだけでしょ?

前みたいにアロンソは表彰台、ストロールは15位(笑)
みたいなのが痛快だったのに・・・
141音速の名無しさん (ワッチョイW 9f89-dPJG [253.130.250.220])
垢版 |
2023/11/06(月) 23:24:58.72ID:aKw/PWcM0
コツンやる奴って大体マシンがチート。アロンソ、バトン、ライコネン辺りはフェアな印象。強いて言うならアロンソは何度かSCを入れさせてたけどまさに鶴の一声だったな
2023/11/07(火) 00:14:56.09ID:HhrDiGqq0
ジジイのファンを続けてる理由がこれなんだよねぇ
143音速の名無しさん (スップT Sdbf-ZTan [49.97.104.96])
垢版 |
2023/11/07(火) 01:30:24.11ID:rQJMxAS2d
チェコのレース後の抱擁は珍しいな
ほんとに納得行く戦いだったんだろうね
2023/11/07(火) 01:56:14.41ID:o5ju/Nv10
最後の3つのコーナーは前にいるマシンが有利だから、一本調子になってペレスに合わせられないように、常に内に外にラインを変えて、ペレスに乱気流を与え続けようとした。

レーシングモンスターやな
2023/11/07(火) 12:02:21.35ID:4bL4Nt04d
>>140
性格悪いな
2023/11/07(火) 13:07:25.88ID:tOsBQFB9d
基本的にジジイがストロールよりよっぽど速いことはもう証明できてるし
来年のこと考えたらストロールも速くないと車が良いかわからないから上がってきてもらいたいってかそろそろ表彰台乗れよ
147音速の名無しさん (ワッチョイ cbb8-ZTan [60.89.157.159])
垢版 |
2023/11/07(火) 14:33:40.93ID:LVlmYxmH0
>>144
この仕事30年もやってるからなw
148音速の名無しさん (ワッチョイW 1fe0-meCu [243.253.114.143])
垢版 |
2023/11/07(火) 15:06:46.64ID:d6ImnFFU0
ベッテル信者必死すなーw

28: (ワッチョイW bf2a-pTE3 [255.123.30.177]) 10/23(月)12:24 ID:15eRgccr0(1) AAS
今更言っても仕方ないことだけど、セブがいればなぁ・・
80(1): (ワッチョイW cefa-IXSv [255.123.30.177]) 10/30(月)18:10 ID:ozYm+2wU0(1) AAS
セバさえいればなぁ・・
105: (ワッチョイW efce-mM0J [255.123.30.177]) 11/04(土)16:32 ID:NsAeDQWC0(1) AAS
Q3はさすがに運が良かっただけでしょ、雨がふる前から強風の影響で上位陣が混乱してたし

晴天コンディションなら8、9位くらいまで下がりそう
140(1): (ワッチョイW efce-mM0J [255.123.30.177]) 11/06(月)23:23 ID:AvhHhNeV0(1) AAS
ストロールも好調ということは、マシンが良いだけでしょ?

前みたいにアロンソは表彰台、ストロールは15位(笑)
みたいなのが痛快だったのに・・・
149音速の名無しさん (ワッチョイ cbb8-ZTan [60.89.157.159])
垢版 |
2023/11/07(火) 22:25:41.30ID:LVlmYxmH0
フェルスタッペン
「最後の数周をスクリーンで見てた。2人がストレートで争っているのを見てコースアウトしかけたよ!」
「ラストの2ラップはかなりの接戦だったね。あれは本当に良いバトルだったと言わざるを得ないよ」

ペレス
「彼はフェアだった。今回のような厳しくも楽しいバトルができる相手はグリッドの中に殆どいない」

レース後、ペレスとアロンソはハグで互いの健闘を称え合った。
42歳になった2度のF1ワールドチャンピオンは9歳年下のペレスに
「もう若くないんだから、これ以上のストレスは勘弁してくれ!」と頼み込んだ。
2023/11/08(水) 02:42:14.26ID:CV1D3KYa0
https://twitter.com/AstonMartinF1/status/1721257727463141675

まるで優勝した瞬間みたいだよな
なんならチャンピオン決定の瞬間、と書かれてても違和感無いw

ここ数戦苦しいGPが続いたし、今回も金曜にパンクするわ土曜はオコンにマシン壊されて
スプリントノーポイントだわで流れ悪い中でのあのFLだもんな
そりゃ喜びも爆発するよね
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/11/08(水) 03:56:18.09ID:lKXtFTeK0
メカニックやエンジニアが大喜びしてる映像好きなんだよな
無線でもガレージの興奮が聞こえてきてて良かった
152音速の名無しさん (ワッチョイW 0f93-rPix [249.223.251.119])
垢版 |
2023/11/08(水) 09:02:52.33ID:ojMUYPAL0
アロンソはハミルトンなんかに比べるとあまりにフェアに戦うのでニックハイドフェルトなんかをアウトから綺麗に抜こうとしてなかなか抜けないことが多かったな

ハミルトンだと強引にインからノーズを入れて抜くときに相手をアウト側のコース外にうっちゃるような感じて押し出して追撃させないようにしていた
153音速の名無しさん (スップT Sdbf-ZTan [49.97.104.96])
垢版 |
2023/11/08(水) 10:11:17.72ID:9hkRqvmhd
F1史に残る名勝負だったよね
すごいもの見たわ
2023/11/08(水) 14:37:44.10ID:4lzjJyXf0
まぁ3位争いだけどね(苦笑)
これより上に悠々と二台も走行してると思うと、ちょっと滑稽に思える

デジョンのジルビルヌーブもそうだけど
『伝説のラップ』とかいう割には二位争い三位争いというのは、なんかシラケる
2023/11/08(水) 16:27:30.30ID:wauL4N3F0
モナコ以来の神回だった
https://youtu.be/pS95q-IjBvk?si=P7pvVg2EjV_HNtQV
というかこのチャンネルが神回のときは大体現実のレースが神展開なんだけどね
2023/11/08(水) 16:49:09.10ID:DMdCjvMK0
深夜帯のレースは頑張ってリアタイするから毎回こんな神展開なってほしいわ
アロンソ頼んだ
157音速の名無しさん (ワッチョイW cbcb-dPJG [252.111.71.102])
垢版 |
2023/11/08(水) 17:51:01.88ID:Kqs9Qfb10
鳴り止まないアロンソコール
https://x.com/astonmartinf1/status/1721285025130238444?s=46&t=91HqeIA_d9UZnHyk8wq3vQ
2023/11/08(水) 20:13:46.62ID:GSKBP+/+0
>>155
マックス以外も牢屋にぶちこまれる回は大体面白いと思ってるわ
2023/11/13(月) 03:50:18.73ID:AAyawAfK0
ベガスの特性ってアストンに合わなさそうだけど超低温でグリップなかったら雨うまいアロンソならワンチャンありそうな
2023/11/13(月) 09:14:10.99ID:cEDAtCx00
ここでスプリントフォーマットなら、戦術アロンソは有効やろな
2023/11/13(月) 09:14:46.20ID:/lakgfTT0
アロンソってそんなに雨うまいかな?
空力すごい車に乗ってたことがないからか、正直雨で大活躍した記憶ないな
2006ハンガリーが良い感じだったけど2007富士2010スパとか大事な雨レースでミスってる印象
2023/11/13(月) 09:46:32.74ID:cEDAtCx00
F1ドライバーに成長とか上手くなるっての感じたのはそれこそアロンソのウェットドライブだけだな

昔は速いけどやりすぎ、結果バラバラになってた。インテルラゴスとかでもあったな。それがフェラーリの途中くらいかそれ以降は速くて同時にしぶとく走れるようになった。今じゃ雨はチャンスくらいにはなったよ
163音速の名無しさん (ワッチョイW 9dff-qA97 [202.227.108.212])
垢版 |
2023/11/13(月) 19:19:36.19ID:YMkaEGIw0
ラスベガスのテストドライブ見たけどつるつる過ぎて走れるのか心配なレベルだったぞ
2023/11/14(火) 19:01:56.07ID:ZoN/G7+md
アストンは来シーズンに向けてテストしてたんじゃなく来年用のコンポーネント投入しまくってテストしてたんやね
そりゃレース完全に捨てた感じになるわなw
2023/11/15(水) 00:55:56.09ID:ZvE/Is/90
アストンの浅草のイベント、ラスベガスとがっつり日程被るのな
しかもナイトレースだから時間まで丸被り・・・
折角F1マシンも展示するのに、これじゃ余程近所にでも住んでないと、行こうって言うF1ファン
居ないんじゃないのか?
なんでこの日程にしたんだろう
最初から観光客しかターゲットにしてないのかね、残念だ
2023/11/15(水) 01:41:30.64ID:GOqaYUbc0
余程近所に住んでるけど具体的にどの辺りに展示するんだろう
昔、溜池山王に展示していたルノーR25みたいにすぐそばで見られればいいが
2023/11/15(水) 23:22:33.50ID:xLC1qKJ30
イメージ図ではガラスかアクリルみたいなケースに入れられるみたいだから、近くで見ることは出来そうかね
ガラスかアクリル越しじゃ撮影には向かないかも知れないが
2023/11/17(金) 06:24:57.18ID:zb4WkYIa0
https://twitter.com/alo_oficial/status/1725075689915736299

アロンソも特別ヘルメット
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/11/17(金) 14:57:02.21ID:fmv1u5+EM
>>168
ついに自らがジョーカーになりよったw
2023/11/17(金) 18:24:57.21ID:r8Kc8T1bd
ルマン以来の夜勤やね
2023/11/18(土) 00:58:04.57ID:qi5BJcvZ0
P1がいきなり中止になった時はどうなるんだと思ったけど、P2では徐々に攻め始めてソフト3セット目
にはかなりマシンに自信を持てるような感じになってたように見えた
ここから更にセッティングを煮詰めて欲しい

にしてもP1で蓋踏まないでよかったな
よく避けたよあれ
2023/11/18(土) 20:08:48.55ID:2WI982Zq0
ロングストレートのあるここは合ってないの分かってはいたが、Q3最後の新品アタックが中古のタイムを
更新出来ないのは誤算だったし痛かった・・・
でも、マクラーレンの2台がQ1で落ちたりハミ・ペレスがQ2で落ちたりと難しい予選だったかな
決勝はDRSトレインになりそうだけど、上がってきて欲しい
2023/11/18(土) 20:37:44.71ID:r2lBtykhM
Q3でタイヤないから失速
なんか他が三味線を弾いたのに全てのタイヤ使い果たしてまでQ3に向けて必死に走ってた
つまり遅そう
174音速の名無しさん (ワッチョイW 7b16-dgGW [2400:2200:8f:8b82:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 21:58:12.21ID:ak1KsWBC0
フェラーリワンツーだけでなく
ウィリアムズにハース、軒並みダウンフォースが少なくて
タイヤに厳しいチームが上位に来てるな
2023/11/18(土) 22:27:49.07ID:2WI982Zq0
これまでだったらマクラーレンもそれらに含まれてたのに、アップデートでロングランが良くなった分
こういう時の温まりが犠牲にもなってるんだろうかね
2023/11/19(日) 10:29:54.82ID:JGGeKK2Z0
>>168
ちょ
BOMBARDIER
爆撃機で、爆撃照準器を使い、標的に向かって爆弾を投下する役目の乗組員
2023/11/19(日) 17:35:54.45ID:VYg219340
上手く行かないレースだった・・・・
1コーナー抜け切ってたらなorz
それでもストロールに並びかけた時に抜けてたら大分展開も違ったんだろうけど、逆にサインツに前に
行かれてしまって今日はそれで終わりだった
泣いても笑っても次が最後、良い形で締めくくって欲しい
2023/11/19(日) 17:43:19.25ID:ThwjirXnM
1コーナーで尻ふってボッタスとフレンチキスからの合体(笑)からの入賞

正直開始1分1コーナーで終わったなと思ってた
2023/11/19(日) 20:39:11.32ID:O/o6zsQ50
1周目うまくいってたら・・・まぁ7位とかかねぇ
ペースよくなかったし
2023/11/19(日) 21:30:07.52ID:VYg219340
バトルでタイヤを酷使する事も無かったらもっとペース良かったんだろうけどなぁ
181音速の名無しさん (ワッチョイW 7bbe-dgGW [2400:2200:8f:8b82:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 21:52:11.97ID:izO9R5R20
>>179
SCでコンサバ戦略とってた上位勢はほぼ損してる
だから1周目でタイヤ変えたのは不幸中の幸いだった
アロンソのレースはサインツに引っかかった事で終わった
2023/11/19(日) 23:30:34.29ID:VYg219340
やっぱりヒストリックカーが巻いたオイルの影響あったのかね
サインツはかなりお怒りだけど
2023/11/20(月) 09:03:04.20ID:xMedtZXP0HAPPY
1周目に回った後に結局SC入ってハードに換えられたことは当然ラッキー
でも最後のスティントの後半はあんまりペースよくなかったんだよねぇ
184音速の名無しさん (HappyBirthday!W 7bbe-dgGW [2400:2200:8f:8b82:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 09:15:40.75ID:s69QHfpK0HAPPY
何周走ったかは知らんが最終スティントは中古ハード
ずっとサインツにスタックしてたからタイヤ終わったのかもな
ストロールに引っかかった時にサインツに抜き返されたのが非常に痛かった
ストロールの位置からわかる通り単独で走れば良いレースできただろうな
185音速の名無しさん (ワッチョイW 7b33-k6fO [2001:268:9918:7312:*])
垢版 |
2023/11/22(水) 15:44:20.06ID:0AiNzrFq0
対オコンで見ると復帰後アロンソと今のガスリーではあまり差がないのかもしれない
2023/11/22(水) 15:54:45.85ID:dmahfuDBd
>>185
そういう比較はあんまり意味無いよ
オコンに明確な差を付けたリカルドがバチバチやってたアロンソやペレスより上って事になっちゃう
2023/11/22(水) 20:02:23.27ID:9+P+rz9S0
オコンやガスリーにインテルラゴスのアロンソみたいな走りができるとは思えない。根本的にドライビングの質が違う。
2023/11/23(木) 05:06:10.68ID:k6DXuHx00
アストンの浅草イベント、F1レプリカが何だったのかだけ気になったので、行った人が上げてる写真を数点見たが、
カラーリングはAMR23だけど、ノーズはAMR22の物でフロント・リアウイングも新レギュ、フロアも新レギュの物っぽい
けどマシン後部がこれ何時のマシンの奴?って言う代物だった・・・
これを2023F1レプリカと称して告知しちゃ駄目だろw
ただF1レプリカとだけにしとけば良かったのに、せめて去年のマシンを持って来てくれるのかと思ってた
ラスベガスとがっつり日程被りしたから行けなかったが、もし行ってたらがっかり感半端なかった
2023/11/23(木) 14:04:23.36ID:0VvUxRm/0
>>188
別にあなたが被害受けたわけでもないのになんでここで愚痴ってるの? せめてアストンマーティンに直接意見を言わないと改善されないよ?
2023/11/23(木) 14:26:51.73ID:f5utIprU0
>>188
こういうイベントにまずきちんとしたマシンは来ないし、過去のマシンのリペイントで回すのは常套手段ですわ。最新マシンを出す意味がないしね。壊されてもいややろ
2023/11/24(金) 09:59:03.77ID:SY4fAQEU0
この前のモビリティショーのRB19が完全にレプリカで形とか細部とか全く違ったのは驚いたな
F1に興味持ってもらいたい側としてはできるだけ似せてほしいよね
2023/11/25(土) 04:28:15.58ID:i4gpNOqg0
P1が新人義務消化で走れないところに、P2の赤旗2発は痛かった
なんか全体的にグリップも低そうだった

>>191
写真見てきたけど、あれって基本がFIAが作った新レギュのショーカーだよね、DRS付いて無いし
レッドブルF1マシン、くらいにしてお茶濁せば良かったのにね
2023/11/26(日) 00:33:02.94ID:kpQPqTdI0
8番目のマシン扱いっぽいが、よお頑張った。とにかくセクター2がおっそいなあ
2023/11/26(日) 04:01:27.15ID:oYnmHmRf0
金曜ろくに走れず、P3もコンディションが違うとは言えパッとせず、Q1最初のタイムも遅くててっきり
2アタックするんだと思ったらそのままピットに入った時は、かなり不味いと思った
でもそこからギアを上げてよくQ3まで行ったと思う
一貫してS2が遅かったが、これはタイヤを守るためにDFを重めにしているんだろうかね?
タイヤもハードを2セットともスクラブして備えてるし
195音速の名無しさん (ワッチョイW 6dff-j2k+ [202.227.108.212])
垢版 |
2023/11/26(日) 07:34:25.04ID:2kyBeHeM0
去年の予選結果と比較してみたら約0.9秒速い。同じ位上げてるのは他にマクラーレンとフェラーリ。メルセデスで0.7秒、レッドブルで0.4秒縮めてる。表彰台争いするならタウリのように1.3秒位縮めて欲しいところだけど間違った方向へは行ってないと思う。レースペースはどうだろうな。マクラーレンとメルセデスに追いつければ良いんだが
2023/11/26(日) 21:48:14.55ID:/jR0vaah0
ついに最終戦だね
タイヤのデグラに気を付けて、一つでも上の順位を目指して欲しい
頑張れ!
197音速の名無しさん (ワッチョイW 9b3a-yK5l [2400:2200:8f:8b82:*])
垢版 |
2023/11/26(日) 23:18:36.87ID:I9acprWh0
戦略が間抜けでイライラする最終戦だった
間違いなくピアストリはアンダーカットできたのに
まさかの同時ピット、マジで何してんの
2023/11/27(月) 00:01:31.92ID:spohB/IG0
ばんざーいばんざーい
よく覚悟を決めてツーストップ選んだ。少しペトロフがよぎったが、いつも最終戦でひっくり返されてるのに、今回は自らの手で勝ち取った。浮き沈みあったけど、良いシーズンだった

来年はもっと遣れる( ・`ω・´)
2023/11/27(月) 00:03:31.77ID:BL4b4eAm0
一発で角田抜いたのはさすがだった、あれでランキング4位だったからな

なかなか良いシーズンだったと思う
2023/11/27(月) 00:05:01.53ID:9OpPsyU+0
4位確保おめでとう!!
レッドブルを除けば今年はアロンソのシーズンだったと思うわ 来年も若々しい最高のドライブ見せてくれ
2023/11/27(月) 00:36:23.77ID:fnNidKgu0
最終戦7位乙
思った通りに行かない厳しいレースだった
スタートで角田の前に出るもストレートが遅くて抜き返されるとずっとDRSトレイン
早めのピットインでアンダーカットを狙うも今度はピアストリに前に入られて蓋される展開
それでも2回目のストップの直後、ハミに抜かれるもすぐ抜き返せたのが大きかった
あそこでまたしばらくハミの後ろに居たら最後角田を抜けなかったかも知れない

でも、後半戦思うようにマシンの戦闘力が上がらなかったのに年間4位をキープ出来たのも大きい
本当にぎりぎりのところではあったけど、一時は7位くらいまで落ちるを覚悟してた
来年は年間を通して戦えるマシンになっている事を願うわ
202音速の名無しさん (ワッチョイW 6dff-j2k+ [202.227.108.212])
垢版 |
2023/11/27(月) 01:07:45.93ID:SKme0E6p0
ピアストリに迫ってハミルトンを引き離す程のペースは少し意外だったな。数ヶ月前にはあっさりとオーバーテイクされてた事を考えたらポジティブだろ。

今年は何と言ってもモナコが悔やまれる。戦略ミスが無ければ間違いなくマックスの前でピットアウトからの33勝目を観れたかもしれん。

序盤の圧倒的な速さ、中盤の失速、後半のアップダウン。色々あったシーズンだったけどドライバーズポイント4位死守は流石アロンソ。無線でチームに喝を入れてたけど来年のマシンに反映されるといいな
2023/11/27(月) 05:10:48.67ID:ar12uP8M0
単独ならピアストリよりペースありそうだったのに残念
ハミルトンを離せたのはマジで意外だった

ルクレールと同点4位はすごいね
また来年がんばろうや
204音速の名無しさん (ワッチョイW 9b3a-yK5l [2400:2200:8f:8b82:*])
垢版 |
2023/11/27(月) 12:32:27.90ID:tnFeezEa0
だからハミルトンにアンダーカットされて
ピアストリと同時ピットになってしまったアストンのゴテゴテ戦略には正直かなりイラっとしたわ
アロンソは2周前からデグラでペース落ちてたのに
こいつらボケっとしてたの?
アロンソの神ドライブで7位完走選手権4位で終えられたが
チームがしっかりしてりゃアロンソは間違いなくピアストリの前の6位になれた
2023/11/27(月) 12:36:42.29ID:ZAvWD2ted
角田がマトモなストラテジーで走ってたらヤバかった
2023/11/27(月) 12:38:00.39ID:hmEgn6wU0
色々あったけどフェルナンドに再び自己証明のチャンスとなる良いマシンを与えてくれたアストンに俺は感謝しているよ。久々に楽しいシーズンだった、1年間ありがとうフェルナンド。来年も期待しているよ。
207音速の名無しさん (ワッチョイ e301-1fOb [2400:4053:a360:7600:*])
垢版 |
2023/11/27(月) 16:14:53.34ID:fpovyHCq0
ドライバーランキング4位確保、やったぜ!
2023/11/27(月) 18:06:41.43ID:9OpPsyU+0
オフに入ったとこでアロンソは毎日カート乗るんだろうな
他のドライバーは旅行とか食事の写真アップするけどアロンソだけひたすらドライビングしてるストイックさ好き
2023/11/27(月) 19:34:16.63ID:7TYFA9+n0
なにげにコンスト5位マシンでドライバーランク4位って初めてらしいね、大昔のF1を除けば

ちょっと前の2020にコンスト5位のルノーでドライバー5位になったリカルドの記録もかなり久々だった(21世紀F1では初)
2023/11/27(月) 21:14:22.96ID:K2ojYKBl0
RBが強すぎてつまらんと言われてもアロンソが輝いていたから面白かった
ドライバーオブザイヤーがあるならマックスかもしれないが(個人的にはアロンソだけど)
今季最大の貢献者なのは間違いないよ
2023/11/27(月) 21:22:36.09ID:spohB/IG0
今年の三人を選ぶなら、間違いなくアロンソは入る。マックスも入る。あと一人誰かな。ノリスか
2023/11/27(月) 22:14:20.31ID:tfPpasp30
アロンソはPU時代になってから、2度目の交換ペナルティ無しで乗り切ったシーズンになったのか
そして全PUメーカーでフルシーズン走った初めてのドライバーに
2023/11/27(月) 22:37:10.05ID:spohB/IG0
壊れないって素敵やなあ。当たり前のことすら叶えられなかった10年じゃった(´;ω;`)
214音速の名無しさん (ワッチョイW 9b34-yK5l [2400:2200:8f:8b82:*])
垢版 |
2023/11/28(火) 00:03:23.06ID:GmuD0F6H0
それ考えたら昨年のアルピーヌのPUマジでポンコツ過ぎだな
何回トラブルに足を引っ張られたか
2023/11/28(火) 00:12:21.87ID:hWq0zOlM0
ペレスボッタスリカルドあたりはもう30代すぎてピーク過ぎた感あるけどアロンソはまだ40代なったばっかりだからこれからが全盛期だな 来年も楽しみ
2023/11/29(水) 06:14:19.74ID:mK3Ghzbj0
>>211
俺も今の最強ドラ3人選ぶならマックス・ノリス・そして勿論アロンソだな
最後の2戦だけみるとルクレールとノリスが甲乙つけ難い感じになるくらいかな
特に最終戦のルクレールはサインツばりの計算しながらレースできて強くなったな感
2023/12/03(日) 10:43:06.61ID:IbOKH9gX0
来年はどうかねえ
もっと接戦になるから表彰台は減るかもしれないけど 勝ちたいなぁ
218音速の名無しさん (ワッチョイW e9a7-JrwL [2001:268:9a60:36bf:*])
垢版 |
2023/12/05(火) 21:19:59.45ID:kVfI6S9+0
アロンソがインスタにシムレースのデバイスをアップしてたけどオフシーズンはシムの世界で競い合ってるのか
まだまだ若者には負けそうにないな
2023/12/05(火) 22:17:33.74ID:m+YMGq/k0
来年もいい車で本人に再来年以降も走りたいと思わせてほしい
2023/12/05(火) 23:36:52.64ID:sO69kZCC0
https://twitter.com/AstonMartinF1/status/1728792842334614004

アストンはよくある、ピット前にマシン2台並べて記念撮影ってのを今年やら無かったのかね?

>>217
今シーズン通して取り組んでいた空力効率の改善を新マシンでどのくらい達成出来ているか?かね
せっかくペースは良いのに、前に引っかかって活かし切れないと言う今年何度も見た展開が少しでも
改善されると良いのだけれど
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/12/06(水) 13:29:25.67ID:NdQCkC820
このスレにオビエドのミュージアム行ったことある人いる?
2023/12/13(水) 17:06:03.06ID:DP62ZCXd0
https://twitter.com/fia/status/1733220479865876731

2021年に続いてAction of the Year受賞してたんだな

>>221
いつか行ってみたいね
じっくり見たら1日じゃ足りないんだろうな
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/12/13(水) 19:55:57.04ID:k9QVrVJd0
11月の月間オーバーテイクをルクレールに取られてたことに納得いかんけど、年間の大賞がブラジルのアレだから仕方ないんかな
2023/12/13(水) 20:58:01.20ID:X4WMNaTu0
overtake of the monthはファン投票制だからなあ
ネット投票に積極的なファンの数で負けたというのはひょっとしたらあるかもしれない
ブラジルのあれはオーバーテイク単体よりペレスとのバトル全体が印象的だったしね
勝った方が表彰台に乗れるという戦いで最後までギリギリだったから納得のアクション賞だ
2023/12/13(水) 21:03:23.19ID:X4WMNaTu0
overtake of the yearもファン投票制だからよかったら投票してね
今のところバーレーンのアロンソ(48%)とベガスのルクレール(29%)が人気
https://www.formula1.com/en/latest/article.crypto-com-overtake-of-the-month-award.4NSk8Aciia1hOZ9QEmmSjq.html
226音速の名無しさん (ワッチョイ cb6c-08gk [153.156.100.131])
垢版 |
2023/12/15(金) 00:59:33.37ID:N3lOJEM60
基本今のオーバーテイクってストレート前の立ち上がりだけ決めてあとはDRSって感じだけどアロンソの今年の目立ったオーバーテイクってコーナーだったりトータルの組み立てだったりでDRS頼りじゃなくて腕でマシン差を埋めてるのが素人目にも見えた
2023/12/15(金) 02:04:12.30ID:TFHIuzbq0
わめきちらす実況で一世を風靡した元プロレスアナウンサーなら、音速詰将棋ってアロンソのことを言うてるだろうよ
2023/12/18(月) 18:24:50.17ID:SwdyLilr0
来季はアラムコが独占タイトルスポンサーになるけど、マシンのロゴ配置にも変化あるのかね
コグニザントも残るみたいだけど、やはりアラムコのロゴが増えるのか?
今の配置結構好きだったんだけどな
2023/12/18(月) 19:58:09.86ID:TeHjLVm60
>>228
誰も答えられない
230音速の名無しさん (ワッチョイ c66c-hmxp [153.156.100.131])
垢版 |
2023/12/20(水) 13:13:14.61ID:GHv6DRs40
ローレンスに聞いてみるわ
2023/12/22(金) 00:20:02.63ID:/EU64L460
来年どうなるんだろ
来年も表彰台乗れるのかな
232音速の名無しさん (中止 d3b8-hEBs [60.109.223.83])
垢版 |
2023/12/24(日) 14:33:21.16ID:0JJOmmVU0EVE
年間24戰はきついって言ってるね
2023/12/24(日) 22:23:23.24ID:vW6b7Kug0EVE
いつものパターンだと来年は失速して中段に埋もれて7位あたりを争う展開だな
主なライバルはアルピーヌ、因縁のオコンあたりか?

まぁ今年の延長線上だとレットは当然として後半伸びたフェラーやマクラーレにも全く敵わないのは覚悟
234音速の名無しさん (中止 d3b8-hEBs [60.109.223.83])
垢版 |
2023/12/25(月) 15:38:12.13ID:6kf7zAU90XMAS
今年と同じくらい進化したらレッドブル超えるね
2023/12/26(火) 20:20:48.74ID:Q8H+tgpg0
>>232
多ければ良いってものでもないしね、24戦は多すぎる
増えて嬉しいのは収入増加が見込めるリバディだろうし
2023/12/26(火) 22:32:39.23ID:lglCoFwY0
F1フアンとしてはたくさんレースあった方が嬉しいに決まってる、実際今は暇だし
レーサーなんてレースウイークでも週3日しか仕事しないんだから、その気になれば毎週開催年間52戦できるよね?プロ野球は年間140試合だ
2023/12/27(水) 08:39:59.06ID:SDh8UrYE0

年間52週のうち24週レースで世界中を移動するだけでもきついことくらい海外出張するだけでもわかること。それも夏の一ヶ月、冬の2ヶ月レースがないから多いと3週で地球一周する。

しかもレース週だけのことじゃない。ファクトリーでの仕事、スポンサー対応でイベントなど、1年の大半を長距離移動と時差が伴う生活が何よりキツイ。
2023/12/27(水) 16:57:32.50ID:c1NZEY890
ドライバーはまだ休みあるからねえ。アロンソクラスならプロモーションも最小限だろうし。ファクトリーやメカニック、エンジニアは暇なしで年俸もドライバーとは比較にならんくらい安いわけで

何よりレース数の増加は質の悪いレースを生み出す。それならしっかり準備させたほうがいい。今年マクラーレンが復活したのも序盤のスケジュールがとても緩かったことが大きいからね。
2023/12/27(水) 18:31:58.13ID:iArSMk0P0
スポンサー各社「勘弁してくれ・・・」
2023/12/28(木) 00:59:01.06ID:9C8QxuXq0
>>236
さすがに釣りだよな…?
2023/12/28(木) 14:31:54.89ID:t2x/QQ5V0
質の悪いレースとやらがとっちらかったグチャグチャなレースだとしたら、むしろそういう方が好きかもしれないw

初めてのコースだとそうなりやすいよね、今年のラスベガはとっちらかってて面白かったし
FPも少ない方が各チームセットアップを煮詰める時間が無くて予想外の展開になりそうで面白い

慣れ親しんだコースでFPも十分確保できると、だいたい各チームの戦闘力序列順に綺麗にならんでレースもトラブルフリーで・・というのが一番つまらない

FP少なくしてグランプリごとの負担を軽くする、その分レース数を増やすというのが理想
2023/12/28(木) 16:53:50.25ID:DDii/tV8d
>>241
解決しないよそれ。移動を伴う連戦が普通という話だから
2023/12/28(木) 16:55:41.86ID:DDii/tV8d
ごめん普通じゃない、苦痛w
2023/12/30(土) 17:45:10.65ID:8h4Qvrhu0
金曜日って、いらなくない?
土曜にFP1と予選、もうこれで十分、実際スプリントある週はまさにこれだし、そしてスプリントはいらないので削除

これならグランプリウィークも1日余裕がでるから3連戦もやりやすくなる
2023/12/30(土) 19:37:57.76ID:0DgZjNUo0
長距離の移動がキツイってんのにレースウィークの話ばっかりして根本的な問題から目を逸らしてんな
てかいつまでこの話引っ張るんだよいい加減ウザい
2023/12/30(土) 21:17:54.22ID:QEh2q+mW0
ピンポイントで情報通にまとめられてる違和感
2023/12/31(日) 13:01:30.44ID:b2yqpV0T0
https://twitter.com/alo_oficial/status/1740765414534082936

結構前にオビエドでデモランした時を思い出した
今回は二人乗りだけど
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/01/01(月) 05:26:11.93ID:3q07FNez0
あけおめ
AMR24がアロンソの魅力を存分に発揮出来るマシンとなっている事を願う
2024/01/06(土) 23:20:01.46ID:bEuJhBrV0
AMR24、2/12に発表か
楽しみだ
2024/01/08(月) 15:15:34.14ID:tZr8/wE60
DTM/GT500用にテストされてたアストンを買い取って、助手席つけてドライブってなかなか粋なことするなあ
2024/01/10(水) 23:44:33.37ID:beHR84pL0
https://twitter.com/alo_oficial/status/1744013220577251836

前にも雪山に篭ってトレーニングしてたのを思い出した
https://twitter.com/thejimwatkins
252音速の名無しさん (アタマイタイー 8b6c-KgIs [153.156.100.131])
垢版 |
2024/02/02(金) 11:30:02.27ID:qP99iMvy00202
メルセデスアロンソ爆誕 チャンピオン確定や
2024/02/02(金) 12:35:44.10ID:QQiIEaZq00202
でもってltlと精神的争いを始める
パワポvsX(旧ヒウイッヒヒー)
254音速の名無しさん (ワッチョイW 89d3-TCfw [2001:268:989d:a222:*])
垢版 |
2024/02/03(土) 11:40:36.00ID:l8w9dvvp0
クラブで一緒に遊んだりプライベートジェットで卓球したりラッセルとは仲良しだね
2024/02/03(土) 16:02:06.49ID:Lx8t1YNR0
アロンソメルセデスはワンチャンありそうだなぁ
アントネッリ控えてるし
アルボンやオコンやラッセルだと交代し難い

まぁアルボン昇格でアントネッリを成長するまでウィリアムズに入れて
ラッセルアルボンのどちらか勝った方を残すが既定路線だろうけど
2024/02/05(月) 01:32:04.48ID:/N5R0kb1d
メルセデスからスタッフ引き連れてハミルトンはフェラーリ行くからメルセデス不穏だろ
257音速の名無しさん (ワッチョイ 4356-g86e [2001:268:9bd5:474a:*])
垢版 |
2024/02/05(月) 18:42:40.40ID:+IU3MF1m0
アロンソと仕事してみたかったとか言ってたハゲいただろあいつ引き抜けばいい
車のデザインするの上手いみたいだし
2024/02/05(月) 22:26:05.24ID:iZ8yNMbL0
>>256
バジェットキャップがある今、スタッフ連れて行くのは簡単ではない
PUエンジニアはバジェットキャップの範囲外だが、
チームエンジニアは違う
今いるスタッフを解雇しなきゃいけないし、
連れてくるスタッフは給料をメルセデスよりも上げないと来てくれないだろう
そうなると、今いるスタッフを解雇できたとして、
人数同じで開発予算が減ることになる
2024/02/11(日) 07:09:47.36ID:gvKjqAeV0
https://twitter.com/AstonMartinF1/status/1756286900024078427

今シーズンのウェア
コグニザントとアラムコの位置が入れ替わってる
と言う事は、マシンのロゴも同じように入れ替わった配置になるんだろうか
いよいよ明日新車発表だな
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/14(水) 04:32:07.99ID:VjiIpWcX0
AMR24、またショートノーズに戻ってしまったな
23のノーズが好きだったから、ちょっと残念
カラーリングも黒い部分が少し増えた
だが、サイドポンツーンは結構攻めた感じはする
速いと良いんだけど
2024/02/19(月) 18:35:44.15ID:c43z3b0h0
あのインレットはレッドブルが昨年に徐々に薄くして来たから、もっと薄くしたろ!ってノリでやったように見えなくもない
2024/02/23(金) 03:35:54.18ID:5wPjYjx80
テスト、昨日は順調って感じだったけど、今日は最初の1時間で4周しか走らず
2時間経過した時点で30周くらいで、さあここからロングかってところで赤旗終了って・・・
心配なのはその後のストロールのタイム見てても、ロングが良くないんだよな
燃料量は分からんが、入りも悪ければデグラも大きい感じに思えた
残り1日、最終日はアロンソが午後担当だから、しっかり走り込んで最終調整して欲しい
2024/02/25(日) 13:10:46.88ID:S+6VS8Pi0
後ろをみればお葬式みたいなアルピーヌ
まあ進んでる道は正解と思う
2024/02/27(火) 04:14:46.05ID:GJBkQnI70
どうだろうな、今年のアストン
パッと見、バーレーンでは昨年の最終戦みたいな勢力図のようにも見えた

最終日、C3で何本かアタックしたが、S1はパープルが出たりするがその分S2が遅すぎると言う去年
の中盤以降でも度々見たようなタイムの出し方だった
これが燃料をかなり積んだ状態でのアタックだったらいいのだが、もしそうでないとすると今年に向けて
の課題だった空力効率の最適化が達成出来たか怪しくなってくる

終盤、3本のロングランを行ったがそれまでのデグラの大きさが嘘のように安定したランだった
でも、手の内を見せないために通しのランでは無くその都度ガレージに収まっていたので燃料搭載量
が不明
どのランも重めだったらいいのだが・・・
開幕戦、果たしてどのくらいの位置で走れるか
2024/02/27(火) 04:34:45.42ID:T+f68+QcM
テストだと4番目
マクラーレンより上だと感じた

ただテストの内容がわからんからね
基本的にぼっちゃんのタイムしか参考にしてない
アロンソはなんか参考にならん
2024/03/01(金) 04:02:15.70ID:EH9zZes50
メルセデスが思った以上に速かった印象
テストでロングランがかなり良いとは言われていたが、一発もしっかり出せるマシンになったかね
アストンも思ったよりはフェラーリやマクラーレンと近いところに居るような気もするが、ロングランが懸念材料か?

P1はテスト同様S1が最速でもS2がかなり遅かったが、P2では一転してS2がほぼ最速ながらもS1を最速から
0.2落ちで踏み止まるセッティングに
DFを増す方向に行ったのかと思ったが、それにしてはロングランのデグラが大きく全然タイヤを守れてない感じ
がする・・・
逆にテスト3日目のロングランが悪かったマクラーレンは、しっかり落ちを抑えられていたように見えた
果たして明日以降どうなるか
2024/03/01(金) 04:15:36.76ID:krgmx35s0
テストのときからは一歩前進かな。ただ乗りづらそうなマシンだ。

良いとは思わないけど、さして悪くもない。昨年の今頃みたいな夢を見れるような状況からは後退してるけど、恐れていた大きなやらかしはなさそう。去年はアップデート勝負で負けたけど、その反省から学んでるか次第だろうな
2024/03/02(土) 05:07:50.67ID:Br/wrZvG0
アロンソ相変わらず速くて強いけど
おっさんすぎていろんなチーム渡り歩きすぎてメルセデスのブランドイメージにも合わないから獲ることは絶対ないな
2024/03/02(土) 10:16:35.22ID:17+NRC8o0
でも他は誰が乗っても見劣りするしなぁ
サインツかいっそ新人?
チャンピオン経験者が望ましいんでしょ
あとはベッテル?ないか
2024/03/02(土) 11:44:01.09ID:tnZ0fdv90
今年のプレマ遅くてアントネッリの評価が難しそうだから
サージェントの後釜にアントネッリじゃね
1〜2年ウィリアムズで、その間を上手く埋められるのは
アロンソくらいしかいない

まぁでもシート大移動起きそうだな
2024/03/02(土) 12:45:41.29ID:hNttGHA80
最強ドライバーの中の一人ではあるからメルセデスが獲得する理由は十分
歳食って変に野心的になることもなくなってモメ事も起こさないし
2024/03/02(土) 17:34:17.00ID:2MwtuZXB0
予選もまずまずだった。予想されてた状況よりはずっと良かった。色々と言われながらも黙々と働いたアストンを目先の1年のために、アロンソが出るとは思えないな
2024/03/02(土) 18:15:10.24ID:qNQQdz7D0
今のアストンの状態であればメルセデスに移籍する必要は無いな
ワークスのホンダPUも予定されてるし尚更

あとはホンダからNOを突きつけられなければだけど
過去の行動を根に持っている役員たちも徐々に引退していくだろうし
2024/03/02(土) 19:11:44.33ID:gz3rZYEW0
2026年からはPUの電動比率が2割→5割に変更になるから、ホンダPU搭載してる車は有利になるはず
アストンはそれを見込んでホンダと組むんだし

まあでも、仮に来年レッドブルに乗れるんなら、同じ車に乗るアロンソvsフェルスタッペンを見たい気持ちもあるな
275音速の名無しさん (ワッチョイ 53b8-r8/V [60.105.32.188])
垢版 |
2024/03/02(土) 19:13:09.24ID:YQTxPdM00
レースストラテジーやピット作業をみてもやはりメルセデスから数段落ちるBクラスチームだと思うよ
2024/03/02(土) 20:39:53.47ID:2MwtuZXB0
>>273
そもそもホンダが謝るべき話であって、ドライバーのアロンソに恨みを持つのは相手が違う
2024/03/02(土) 20:43:52.12ID:bDSxva2S0
>>274
じゃあ2025年にメルセデスへ行って26年にアストンへ戻る
だったらもっと美味しいかもね、アリエル?
2024/03/02(土) 20:45:02.29ID:B5gr9HXX0
ホンダに無茶な責任押し付けるマクラーレンと脳天気なホンダが悪かったよな
2024/03/02(土) 20:46:43.13ID:B5gr9HXX0
メルセデスでもアストンでもこれは無さそうだけどレッドブルでも
この3つなら乗るのは正直どれでもいいな
2024/03/02(土) 22:51:47.16ID:rBvNmEXz0
予想以上に予選タイムが接近していて驚いた
アロンソもサプライズと言うくらいだから、想定ではもっと上とは差があると思ってたからあのQ3の
アタックタイミングだったんだろうか
ここまで僅差だと同じタイミングでアタックしてたら・・・と少し思ってしまう

あとは決勝のペースだけど、金曜のロングは途中でタイヤを傷めたからペースが悪くなったと言う
話もあるので、もしそうなら決勝も十分戦えそうか?
2024/03/03(日) 01:42:14.07ID:pkjyivnT0
初日だかプラクティス最後のスタート練習でアロンソは9番グリッドあたりからスタート練習していたな
どうしてそんな後ろからスタート練習してるのか不思議だったが
やっぱレース前から自分の位置はわかってたんだな、お疲れ
2024/03/03(日) 01:53:54.67ID:HUyOZmG50
ピットストップやたら引っ張ったのはよっぽどデグラに不安あったってことなんですかね?
素人考えだと単純に最終スティントのペースだけ見たら他と同じタイミングでピット入れても良かったようにしか思えないんだけど
2024/03/03(日) 01:59:35.74ID:pkjyivnT0
40周での交換ってことは、直前まで最後はソフトで行く気だったとしか思えないよな
ソフトがイマイチだったので最後もハードに変更
予定変更の決定が遅すぎ
2024/03/03(日) 02:07:32.40ID:oAH2zOp/0
きついレースだったけど、あのクソ作戦考えたやでは焼き土下座でええやろ。もしSC入ってたらどうするんだよ
2024/03/03(日) 02:24:25.80ID:pkjyivnT0
あるいは第2ステント引っ張ったのは、そこでSC入れば得するから待ったのかもしれんよ
もし早めにSCが入ったらハードをはく

ソフトもハードも予想よりだいぶ遅かったんで何もできなかったんだろうね
2024/03/03(日) 02:26:54.51ID:/6hU79id0
アロンソが予選結果をサプライズだと言った意味が良く分かった
確かに出来すぎた予選だった
というか、今年の車は軽い時はそこそのペースで走れるけど、フルタンだとかなり遅いんじゃないのか?
特性の違うサーキットで何戦か見てみないと何とも言えないが、このままだと上とは大差、下とも差の
ある単独5番手チームという感じ

最後ソフトは考えて無かったと思う、レッドブルみたいに新品残しているならまだしも
恐らく最初の数周のペースで競争力の無さを悟って、VSCやSCに期待して引っ張るくらいしか手が
無かったんじゃないかね
2024/03/03(日) 03:12:53.64ID:oAH2zOp/00303
後ろとは差があるけど、前のメルセデスマクラーレンとはアロンソでコンマ3ぐらい離されて、フェラーリとはコンマ5くらいあるのかな。得意なレイアウトではないと思うけど、何も起きなければ9位だね

リアサスが変わってるから、そこの学習が必要かもね。ギアボックスの内製は加速していかないと
2024/03/03(日) 04:17:25.07ID:/6hU79id00303
テスト3日目のロングランは燃料軽めだったんだな
新リアサスの理解が深まれば、重いときのロングのペースも改善されると思いたい
289音速の名無しさん (ヒッナー bf88-uB8S [240a:61:4090:6fb8:*])
垢版 |
2024/03/03(日) 05:43:53.03ID:6K+ILKED00303
直線遅いわコーナーはアンダーで曲がらないわで今年は終わったな
さっさとメルセデス移籍発表しようぜ
290音速の名無しさん (ヒッナー f744-zqCT [210.20.115.199])
垢版 |
2024/03/03(日) 20:58:28.17ID:WxUbc/Wg00303
内心ガッカリでしょうね。
2024/03/04(月) 00:09:06.52ID:Cg7s3lz+0
本人も俺等ファンもがっかり
2024/03/04(月) 04:08:00.01ID:bhNoArLCM
大した車じゃなかったな
予選はまあまあでロングランが遅かった

逆だと思ってた
2024/03/04(月) 05:07:44.35ID:7UsX4Huf0
昨年序盤のフェラーリみたいな感じか
予選速くても決勝デグラが大きくて後退する展開
でも、フェラーリもシーズンが進むにつれある程度改善してきてたし、アストンも頑張って欲しい
遅い車を速くするのは大変だが、既に速さがあるのだとしたら今後にまだ期待が持てる
もしかしたらウェットでかなり有利になったりするかな
2024/03/04(月) 14:14:41.59ID:owK9/yse0
来年まではこのままとして
26年からはホーナーがRBPTだけを持って独立して出て行きそう
またホンダに戻るのか
2024/03/04(月) 14:18:36.23ID:owK9/yse0
すまん誤爆
2024/03/04(月) 18:30:06.39ID:6cAMLMV60
坊っちゃんが一旦最後尾まで落ちたのに10位まで挽回できたことから見て
マシンはそんなに悪くは無いと思う
297音速の名無しさん (ワッチョイW ffa3-AA/x [2400:2200:6ca:5f9b:*])
垢版 |
2024/03/04(月) 18:59:14.28ID:8mWf6LEz0
アロンソ本人も言ってたが中団グループは敵じゃない
かと言って上のTOP4とも戦えるレベルにはない単独5位
今後孤独なレースが増えそうだ
2024/03/04(月) 20:07:53.17ID:wZ0QoqjV0
上位に食い込めそうなのはモナコくらいか?

ハンガリーもパワーが必要なサーキットに変わってしまったしな
2024/03/04(月) 20:21:10.37ID:CgY6OkDx0
坊っちゃんニコにぶつけられて大変だったけど、戻ってきたのはええことやな。今年は昨年ほど点差は開かない。自信持って戦ってほしい
2024/03/05(火) 05:56:06.97ID:SteVV4AXM
坊ちゃんのほうが今回は凄かった
スピンしてほぼ最後尾からのあれだからな
今回のアロンソは本当にダメダメだった
301音速の名無しさん (ワッチョイ bfcf-uB8S [240a:61:4090:6fb8:*])
垢版 |
2024/03/05(火) 12:10:02.27ID:IM+Ct4CQ0
予選ラップ、アロンソのコースラインはマックスそっくりだった
この人ランスなんかと比べるような人じゃないよ
2024/03/07(木) 02:18:21.95ID:0khPhuYn0
ボブ・ベル加入はアストンに居続ける要因の一つにはなるかな
そんな重い要素では無いだろうけど…今後5年やるならアストンでもいいかもけど2年ならメルセデスのが固いよな
悩ましい
2024/03/07(木) 20:40:16.31ID:UNO1p6iW0
2026年はPUが大幅に変わるから、勢力図が大きく変わる可能性がある

ホンダPU搭載車で優勝するアロンソを見てみたい。ホンダが嫌がらなければ
2024/03/07(木) 21:15:20.97ID:8b13x4C40
とにかく人を呼ぶにしても、たまたま当たっただけの若僧がリーダーシップを取る怪しいチームが誘うのと、それなりに実績をあげた人間がチームにいたり、そういう人間がチームに誘つたりするのでは、リクルートでも大きな違いが出てくると思うから、ホブベルを採ってきたのは良いことだよ。

まだまだストロールという大富豪の気まぐれな遊びと見る人は多いだろうしね。
2024/03/08(金) 08:47:50.52ID:hbmWAVq70
ここはマシン的に合ってるのかね
全セクター満遍なくタイムが出ていた感じがする
ただ、やはり懸念はロングラン
前半は落ちが少なかったが、中盤以降一旦落ち始めるとずるずると落ちていった
逆にフェラーリ、メルセデス、マクラーレンは終盤燃料が軽くなるとタイムが上がってた
デグラが少ないとされるここでもこれだと、予選で前に行けたとしてもバーレーンと同じ事が繰り返される
だけになりそう
何とか良いセッティングが見付かるといいんだが
2024/03/08(金) 08:53:00.27ID:IFTXdOm2M
昨日はひとりだけ出力上げてた結果のトップタイムだったぽいけど、タイヤのもちが悪いマシンになっちゃったなあ。ストレートスピードは改善されたみたいだけどリアサスの熟成に時間取られそう。まあ後ろとも差があるから、坊っちゃんがワーワー言われづらい環境になったのは良いこと。
2024/03/08(金) 10:02:09.01ID:+n6ikfwT0
トップスピードが足りないからウイング寝かせたら
速いがデグラが高いって感じかね
2024/03/08(金) 14:46:12.86ID:K0GGqGLG0
バーレーンがあんな結果だったから極端なセットアップにしてきたな
前に出ておいて得意の通せんぼする気だろう
今日は3番グリッドが目標だ
2024/03/08(金) 19:59:14.52ID:3sdIshwb0
現時点で2025年の契約を結んでいないのは明らかだとアロンソは語った。
今後数週間のうちに、あるいは次のグランプリで、将来にコミットするかどうかは、
僕が決めるつもりだ
2024/03/08(金) 20:19:52.79ID:/sIDR/7Ad
>>308
単なるアラムコ向けのパフォーマンスランでしょ
2024/03/09(土) 05:04:28.34ID:DNvMo5YP0
惜しかったな、2番手まで0.055差
今回はQ3最後にアタックして上を狙ったが、S3の最後どうしてもタイヤが終わってしまっていた
しかし今年のマシンは一発はある
あとはロングランのペースさえどうにかなればかなり戦えそうなのに
312音速の名無しさん (ワッチョイW 9fff-4f0Q [59.191.133.35])
垢版 |
2024/03/09(土) 07:36:56.71ID:UxYqZhmW0
Q2のロングランが参考になるか分からないけどマックスは異次元でペレスも難しい。ルクレールなら可能性はあるかもしれない。前回のズルズル感は払拭してまたポディウム頼む
313音速の名無しさん (ワッチョイW bf41-3Vcf [2001:ce8:126:b186:*])
垢版 |
2024/03/09(土) 11:47:42.80ID:zTfX9yNx0
今回も決勝でズルズル下がって行くなら去年のフェラーリより酷いな
けどマシンはかなり進歩したね
2024/03/09(土) 18:57:52.49ID:vAF7dHh10
セクター1の切り返しがむちゃくちゃ速いってのはとてもええこと。チームはちゃんとドライバーの話を聞いて黙々と仕事してる。タイヤの持ちの悪さは時期に改善されていくことだろう。スピードのないマシンよりずっと対処しやすい。知らんけど
2024/03/09(土) 23:19:57.48ID:hJwdAJop0
マシンが去年のハースみたいな傾向で柔らかいタイヤほど速攻で終わる
2024/03/10(日) 00:33:08.85ID:qkDA7RVxd
アロおじソフト残してるしSHSかな?
2024/03/10(日) 01:12:23.92ID:FoIWTWiP0
戦えないと判断したら、サージェントタイムを利用する戦略を立てるやろね
2024/03/10(日) 01:20:37.08ID:/g7yDIva0
毎年セーフティカーが出てるから、このサーキットは運も必要
2024/03/10(日) 01:48:33.32ID:xgJeXuV60
基本はミディアム・ハードの1ストップ狙いだろうか
微々たるものだろうが今回はスクラブもしたし、ロングランも頑張って欲しい
新品ソフトは終盤にSCや赤旗が出たら出番あるだろうか?

ともかくスタートして数周のペースだろうね
タイヤを持たせるためにペースを抑えないといけない開幕戦と同じような状況になったら、後ろのマクラーレン
やメルセデスを抑えるのは難しいだろうな
逆に序盤を乗り切れたら期待が持てる、頑張って欲しい
320音速の名無しさん (ワッチョイW e3ff-X+i/ [59.191.133.35])
垢版 |
2024/03/10(日) 03:48:33.55ID:uyh+0YOj0
ペースが心配だったけどマクラーレンから放されずメルセデスを抑えたから前回よりは進歩したのか、それともタイヤ温存の為にバトルを避けたアロンソのマネージメントなのか。いずれにせよ5位は良い結果。前の2チームまで遠いけどポディウム争うアロンソがまた観たいよな
2024/03/10(日) 03:53:17.69ID:FoIWTWiP0
よお頑張った。ストロール師匠のクラッシュはむしろ余計だったかなってくらい、一度抜かれたピアストリにもついて行けてたし、よく見てみないとな。

たしかに序盤は抑えないといけないって事情があるマシンでそこで抜かれたってのはあるけど、開幕戦に比べたらアロンソの手腕も含めて良くなったよ
322音速の名無しさん (ワッチョイ 2b6c-Wr5Z [153.156.100.131])
垢版 |
2024/03/10(日) 04:05:39.98ID:Ok1AQpUf0
予選モードで行くぜ!とか壁にリトルキスしちゃったとか無線がいちいちカッコ良すぎるわ
2024/03/10(日) 04:17:41.60ID:5zcdkFQT0
4番手スタートで5位フィニッシュは大健闘なんだろね
1秒ちょい後ろのラッセルに抜かれるかとヒヤヒヤしたがしっかり管理して見事だった
2024/03/10(日) 04:48:44.29ID:qkDA7RVxd
アストンストレートスピード一番遅かったんやね
2024/03/10(日) 05:01:13.57ID:xgJeXuV60
5位乙
予選順位から一つ落としただけで済んだのはかなり上出来だね
終盤にSCが再び出る事が無かったのも助かった
ピアストリにはスティント序盤の一番苦しいところを上手く突かれた感じ
それでもその後はピアストリにぴったり着いていけてたけど、早めのピットインになったことでまた序盤
抑えていた間に出来た4秒くらいの差が、最後までそのままだった
タイヤに不安が無くなれば前のピアストリと同じくらいで走れていたし、終始ラッセルを抑え続けられた
のも明るい材料だったけど、たまにラッセルがDRS圏内に入って来て時は、ペースを上げて抜きに来たか
とヒヤヒヤした

開幕戦と同じマシンでセッティングだけで対応するのも限界があるから、早く対策パーツが入って根本
的な解決が出来るといいんだけど
しばらくは、自力表彰台圏内はレッドブルとフェラーリ、その後ろにマクラーレンとメルセデス、タイヤに不安
が無ければそこにアロンソが加わると言った感じになるのかね
326音速の名無しさん (ワッチョイW e3ff-X+i/ [59.191.133.35])
垢版 |
2024/03/10(日) 05:35:21.78ID:uyh+0YOj0
ストレートが1番遅いってのはストロールが序盤からトレイン状態になってたしラッセルに何度か圏内に入られてたから納得。そんなマシンでも5位のアロンソはやっぱり流石だね

マルコ問題でアロンソがレッドブル?とか勝手に妄想入ったけどペレスも今年までだから可能性はゼロでは無いよね。選択肢が3つある余裕からあの陽キャ無線なのかとさらに妄想してみた
2024/03/10(日) 06:30:34.37ID:4VR+ie7HM
アロンソなんか進退の発表近いうちにするとか

とにかく今季のマシン、ロングラン駄目で終わったな
予選番長になるのか
328音速の名無しさん (ワッチョイ 3d4e-jwTK [240a:61:101c:a28d:*])
垢版 |
2024/03/10(日) 11:13:31.62ID:MXNoaCBt0
こんなクソマシン乗せておくにはもったいないドライバーだわ
329音速の名無しさん (JP 0Heb-wQOH [133.106.36.179])
垢版 |
2024/03/10(日) 12:57:59.13ID:XOZNEQMvH
スレ立て板埋め来てるから上げ進行しないと堕とされるかもしれへんで・・・(´・ω・`)
2024/03/10(日) 13:01:08.91ID:FoIWTWiP0
昨日のマックスとアロンソにDRS使う機会なんて、数ラップしかないやろう
2024/03/10(日) 13:01:39.71ID:FoIWTWiP0
上げ進行こ
332音速の名無しさん (JP 0Heb-wQOH [133.106.36.179])
垢版 |
2024/03/10(日) 13:14:06.80ID:XOZNEQMvH
回避あげ・・・(´・ω・`)
333音速の名無しさん (ワッチョイW bba8-b8EY [240a:61:101:889c:*])
垢版 |
2024/03/10(日) 13:15:34.84ID:FoIWTWiP0
昨日のレースはアロンソ的にも満足できたと思うけどなあ。なんとかこのチームで続けてほしい
334音速の名無しさん (JP 0Heb-wQOH [133.106.36.179])
垢版 |
2024/03/10(日) 13:24:59.29ID:XOZNEQMvH
埋め立て、まだ終わらねーし・・・(´・ω・`)
335音速の名無しさん (ワッチョイW bba8-b8EY [240a:61:101:889c:*])
垢版 |
2024/03/10(日) 13:34:19.02ID:FoIWTWiP0
絶対守り切るぞ 昨日のレースみたいに
2024/03/10(日) 13:36:08.67ID:FoIWTWiP0
あらし死ねや
337音速の名無しさん (ワッチョイ 3bc0-jpM3 [2402:6b00:dc08:e500:*])
垢版 |
2024/03/10(日) 19:05:53.07ID:R5o+PybG0
アロンソ「アストンマーティンが達成できる最高の結果」
https://www.topnews.jp/2024/03/10/news/f1/223834.html
2024/03/10(日) 21:58:48.72ID:FoIWTWiP0
開幕戦のあのタイヤの持ちの悪さを考えたら、よくチームは一週間で対応してみせたと思うよ。今回した改善策が当たったってことだろうし、そこを評価したい
2024/03/10(日) 22:44:38.92ID:X1yciY1f0
あとは今回試したセッティングが他のサーキットでも有効かどうかだな
ここは元々デグラが低いし、またタイヤに厳しいサーキットに行った時どうなるか
2024/03/10(日) 22:52:36.51ID:FoIWTWiP0
根治はしてないだろうけど、スコアできてリードタイムもできたからの。スタッフが上位チームより少ないだけにモチベーションを高く保ちたいところやしね
341音速の名無しさん (ワッチョイW 3d02-IS3b [2400:2200:6c0:da12:*])
垢版 |
2024/03/10(日) 23:33:07.09ID:Zba/mcGS0
昨年後半戦わ考えればマクラーレン、メルセデスと戦えてるのは上出来だろう
レッドブルは抜きにしてフェラーリも別の世界に行ったけど
342音速の名無しさん (ワッチョイ b5d0-UCxz [202.238.26.173])
垢版 |
2024/03/12(火) 08:35:01.30ID:YMWmIxJA0
アストンは予選1発や軽くなった終盤はピアストリ、ラッセルと近いレースペースだった
それでも2番手フェラーリ、ルクレールとはまだ差がある
問題はスタート時の重い時はマクラーレンとレースペース0.5〜1秒ほど遅いからピアストリに抜かれた
ストロールだとさらに遅く中団グループと変わらない
2024/03/12(火) 14:25:03.90ID:juSzQUiI0
重たンのときが極端に悪いだけで、すぐピアストリやラッセルと同じペースに戻したから5位なんや
2024/03/12(火) 19:19:42.63ID:PwwGTC+E0
アロンソの5位はシミュレーションも予想できず…アストンマーティンに継続的なアップグレードのプレッシャーをかけ続ける
https://www.topnews.jp/2024/03/12/news/f1/223883.html
345音速の名無しさん (ワッチョイ 2b6c-Wr5Z [153.156.100.131])
垢版 |
2024/03/12(火) 23:38:35.40ID:5tqEBFAp0
リカルドに何度もチャンスが与えられてアロンソは拒否されるの見るとF1ってチームと人間性が一番大事なスポーツなんだなぁと
346音速の名無しさん (ワッチョイW 9da6-X+i/ [2001:268:986f:643f:*])
垢版 |
2024/03/15(金) 20:57:15.15ID:QoZYJkwC0
>>345
ALOは魔王だからね
2024/03/16(土) 07:12:52.45ID:mIv7odcZ0
どうする、アロンソ!2025年まで残留するのか?アストンマーティンF1のアップデートまで待てる?
https://www.topnews.jp/2024/03/16/news/f1/223971.html
348音速の名無しさん (ワッチョイ 3dec-jwTK [240a:61:101c:a28d:*])
垢版 |
2024/03/16(土) 08:40:33.65ID:XopaRBVY0
あのクソマシンで残留とかありえんだろ
レッドブルかメルセデスで2年契約取れなかったら引退って決めてるはず
2024/03/16(土) 14:12:12.20ID:CSTntbDR0
ルノーの単年契約を蹴ってアストンに移籍したが、
メルセデスは単年でオファーしてるんだろうけどワークス入りの誘惑を蹴れるかどうか一貫性が問われる
2024/03/16(土) 15:50:00.34ID:SK5YdJG30
妄想条件で素人から一貫性問われたら可哀想すぎるな
2024/03/16(土) 15:59:47.49ID:ayUZKCIo0
当たり前だろF1で最も忠誠心が低いドライバーの中の一人ということは隠しようもない事実なんだから
2024/03/16(土) 23:44:59.05ID:qCDrpAqY0
3年外したメルセデスで、PUも人が抜かれてるし、来年はおろか26年以降も信用できるのかって話や。ハミが捨てたチームだし、マックスみたいにレッドブルから何人も人を持ってくるつもりなら、まだやりようはあるけど、それでもPUの方は疑問が残る。来年についてはノーチャンスだ。

最良は残留に決まってる。アストンを選んだ時点で苦労するのは覚悟してるだろう。26年までやって、そこでどうするか決めて、引退するならきれいに引退してほしい。
2024/03/16(土) 23:51:23.20ID:4zfcxqlH0
26年からのアストンなんて地雷の可能性高いだろ
2024/03/17(日) 01:04:12.66ID:yZ4mjhaM0
2026年からのPUは電動比率が大幅に上がる。ここにホンダが上手く対応出来れば、アストンの戦闘力向上も期待出来る・・・かも
2024/03/17(日) 02:34:59.20ID:kYo7BsW40
期待のダンちゃんも結局レッドブルのパクリしかできないから26年に向けても期待できないな
2024/03/17(日) 05:46:35.85ID:+RzZVjCs0
元ジョーダンのチーム代表であるエディは、アロンソが買収をめぐって
「まもなく」F1から引退する兆候を見ていると述べている
2024/03/17(日) 05:55:43.47ID:e0STdLjmM
ほぼ間違いなく引退かもう1年かの選択だろ
メルセデスはアロンソの噂がほぼないからな
2024/03/17(日) 15:02:41.91ID:kYo7BsW40
坊ちゃんに負けない限り引退は無いだろ
2024/03/17(日) 15:28:15.45ID:bx8PuM7qd
勝ち負けじゃなくてF1に全部捧げる覚悟をできるかどうかでしょ。
360音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-DuwO [60.79.185.132])
垢版 |
2024/03/17(日) 15:31:41.19ID:M1NtI3VV0
親しい人には引退を伝えてるって出てるね
2024/03/17(日) 16:02:14.96ID:rANCZIVI0
>>359
米谷のうけうりで草
2024/03/17(日) 16:13:22.37ID:bx8PuM7qd
>>361
?実際そう言ってるでしょ。現役を続けるか引退するかをまず決めるって。去年から自分が遅くなるよりもF1きちーってなるのが先かもしれないっていい続けてるよ
363音速の名無しさん (ワッチョイ 3266-7lhN [240f:cb:2045:1:*])
垢版 |
2024/03/18(月) 11:11:52.90ID:gc1Vt0lA0
なんか結局ハミルトンが一番いい移籍をしてそうだな
ルクレールに勝てるかは知らんけど
364音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-DuwO [60.79.185.132])
垢版 |
2024/03/18(月) 14:37:09.91ID:EAgLz1X60
アロンソ+レッドブルでWCほぼ確実なんだけど、そんな甘くねーわな
2024/03/18(月) 16:29:07.48ID:DsCTPNKl0
>>363
ハミルトンはマシンの好き嫌いはあるみたいだよ。最近の発言が本音なら
リアが安定してるマシンでないと速く走れない旨の発言をしてる

アロンソやフェルスタッペンは、リアが不安定でも問題ないとNEXTで解説されてた
366音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-DuwO [60.106.67.142])
垢版 |
2024/03/18(月) 21:42:14.92ID:YYenRzFw0
クラックによるとアロンソは2つ後ろのマクラーレンを牽制するためにわざとジョージを1秒以内のDRS圏内に置いて走ってたそうだ
2024/03/18(月) 22:34:18.37ID:R/1aJ71e0
この記事ではジョージをDRS圏内に入れないように走ったと書いてあるけど
https://jp.motorsport.com/f1/news/aston-old-fox-alonso-brings-value-beyond-pure-performance/10587968/
レース見ててもギャップ1秒切らないなーと感じたし
2024/03/18(月) 23:54:41.70ID:FmPisgYZ0
ずっとLT見てたけどSC後はずっと1.4秒とかそれくらいの差で入れさせないようにして走ってたよ。終盤何回かは入ったけど基本的にはコントロールしてた
369音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-DuwO [60.106.79.174])
垢版 |
2024/03/19(火) 14:25:38.71ID:izmewLnX0
IQ高そうなドライバーだよな
2024/03/23(土) 07:10:55.93ID:B8LdjSnX0
サウジほどサーキットとの相性は良く無い感じか?
一発のタイムは出ているが、乗り難そうだ
懸念のロングもマクラーレンに後れを取っている
初日のデータからどこまで修正出来てるか
2024/03/23(土) 12:17:17.35ID:sRRiuhac0
まずまずのとこにはきたけど、ストロー師匠はここ好調だから、差が小さい。上との戦いって意味でももう一歩ほしいな。セク1の飛び込みをセーブしてるならマージンもあるやろけど果たして
372音速の名無しさん (ワッチョイW 52ff-ZbBr [59.191.133.35])
垢版 |
2024/03/23(土) 15:10:51.01ID:mhSP9kTW0
最後何があったかわからないけど最高の状態でも7位が限界だろうな。ロケットスタートでズバズバ抜いてくれよ!
2024/03/23(土) 15:36:13.43ID:fXzKi39Q0
フロア壊すしぎだね…
2024/03/23(土) 22:26:46.92ID:sRRiuhac0
一発でタイヤが立ち上がらない、でも2周目だと…って中途半端な感じだったかもしれんけど、フロア壊したのが痛かった まあ明日はDRSの効率の良さを活かして抜いていく展開にしたいとこだが、師匠が前にいることをなんとかしないとな
2024/03/23(土) 22:37:29.94ID:P80yGbce0
うーん、Q3上手く行かなかったな
やっぱりまだ乗り難いんだろうか
メルセデスが思ったより苦しんでいた印象だったけど、決勝は油断出来ない
バーレーンみたいにレース序盤のペースが悪いと、その隙をまた突かれる

戦い方としてはバーレーンと同じかね
金曜のロングのペースは不安が残る
376音速の名無しさん (ワッチョイ 5f34-HgBz [240a:61:101c:a28d:*])
垢版 |
2024/03/24(日) 02:12:59.55ID:VUoDrI1I0
やはり長く居るチームじゃないな
来年レッドブル移籍がだめなら引退だろうね
2024/03/24(日) 03:45:30.23ID:lr5q0iXlM
どうやったらレッドブルが出てくるのか謎(笑)

あの去年の無線を使った息子ちゃん指導も、息子の立場からするとなんで上から目線なんだよと反感とかあってもおかしくない
下手するとそういうのもあってオファーないのかなーとか思ってる
強制引退か、ワンチャンあるならアウディ
2024/03/24(日) 03:50:50.32ID:k8VhtoId0
今回は結構なやらかしが多いな
379音速の名無しさん (ワッチョイW df9c-xSqV [2001:268:c04f:2374:*])
垢版 |
2024/03/24(日) 07:50:33.36ID:fmgaVpK+0
グリップが無さそうだよ。最終コーナー立ち上がりの加速もワンテンポ遅かったから。攻めなきゃタイム出ない、でもグリップ無い、の結果だと思ってる
2024/03/24(日) 10:19:52.34ID:rb/c04/r0
引退するの決めちゃったって報道もあるしモチベーション下がったのかね
2024/03/24(日) 10:52:20.92ID:yo0Gf1+y0
ここ最近は予選も決勝も坊っちゃんと同じところを走ってるな
アロンソが衰えたのか坊っちゃんが覚醒したのか
後者は無いよね
2024/03/24(日) 12:54:01.49ID:E6WqCGQq0
SCが出たらタイミング次第だけどそこでタイヤ交換なんだろうけど、出なかった場合は2台で戦略
分けてくるかね
タイヤが持ってくれる事を願う
383音速の名無しさん (ワッチョイW 7fff-xSqV [59.191.133.35])
垢版 |
2024/03/24(日) 14:53:01.87ID:9OeLKP0U0
アロンソは今回もマシンのポテンシャル出し切った上に運も味方につけたか。ペレスを先に行かせてDRS圏内を維持しながらラッセルを引き離すテクニックは天才的だったな!
384音速の名無しさん (ワッチョイW ff62-pYPL [2400:2200:668:642f:*])
垢版 |
2024/03/24(日) 14:53:22.29ID:qXvuDord0
いやー良いカムバックだったな
まさか6位まで戻れるとは、
もちろんハミルトンが運をくれたのもあるが
できうる最大限の仕事をしたわ満足
問題はやはりペースだな、ハードは良かった
2024/03/24(日) 15:11:28.90ID:OmhbvXBr0
審議みたいやな。DAZNで見るとコーナーの中で遅いしソフトミスもしてるけど、電欠のランプもきちんと付いてるから、どっちに転ぶかは今のルールだと微妙やなあ。

ブレーキテストってよりは、間合いを合わさせないための駆け引きだと思うけど、突っ込んで来てクラッシュされると分が悪いかも
2024/03/24(日) 15:51:59.62ID:E6WqCGQq0
考えられる最上位までリカバリー出来たね
ハードスタートはどうかと思ったが、ボッタスは直ぐに抜き返せたのが良かった
VSCのタイミングも良かったけど、途中のミディアムもペレスに抜かれたあとは置いていかれると
思ったのにDRS圏内に留まれるくらいタイヤ労わらなくても良かったのが意外だった
ただ最後のハードはペースが思ったほどじゃ無かった印象
対ラッセルはトラブル出てたみたいだけどどうなんだろうな
387音速の名無しさん (ワッチョイW 7fff-xSqV [59.191.133.35])
垢版 |
2024/03/24(日) 16:06:47.46ID:9OeLKP0U0
映像見直したけど、アロンソはコーナー手前から加速する為に早めの減速に対してラッセルはレイトブレーキで接近し過ぎてライン変えたらダウンフォース抜けちゃったって感じだったね。電欠ランプも点滅してたしラッセルが突っ込み過ぎとしか思えないけどペナルティが課されない事を願おう
2024/03/24(日) 16:39:25.64ID:X/clrgQ20
https://pbs.twimg.com/media/GJajEecXEAA5S2a?format=jpg&name=large

これはさすがに落とし過ぎかな
ラッセル大クラッシュしちゃってるし、ペナ出るかも
2024/03/24(日) 16:49:03.63ID:xSz+jPdd0
なるほど
立ち上がり重視ってわけじゃなく侵入も脱出もコーナリング全部遅い
これはペナ出ても納得
390音速の名無しさん (ワッチョイW 7fff-xSqV [59.191.133.35])
垢版 |
2024/03/24(日) 17:05:44.29ID:9OeLKP0U0
データだけ見ると−37kmの大幅な減速だけど、映像見ると電欠ランプ点滅後ブレーキ踏む距離も十分あったにも関わらずラッセルは加速してるんだよね。マシントラブルを主張するアロンソを信じるよ
2024/03/24(日) 17:36:02.00ID:BFoPzauTa
レースペースにアジャストし始めてるのは
巧くいき始めたと思っていいのかな
ここであれほどタイヤを保たせるなんて開幕時には考えられなかった
2024/03/24(日) 17:58:04.44ID:OmhbvXBr0
減速してるのはランプでハッキリわかるからね今のマシンは。そこに突っ込んでいっても抜けないわけだし、逆に言えばもしラッセルが突っかからずに合わせてたら、ラッセルには最大のチャンスが到来して難なく抜けてたとも言える
2024/03/24(日) 18:08:29.18ID:EqI6u19+0
ドライブスルー相当ってここ数年出てなかったレベルの重罪判定だな。
後続が安全にケアできる位置だったから良かったものの、
真横から250km/hでラッセルに刺さる可能性は看過できないよな。
2024/03/24(日) 18:12:34.91ID:yo0Gf1+y0
20秒加算でも甘いだろ
1レース出場停止ぐらいの措置が妥当
死人が出ていてもおかしくない犯行
395音速の名無しさん (ワッチョイW 7fff-xSqV [59.191.133.35])
垢版 |
2024/03/24(日) 18:13:03.82ID:9OeLKP0U0
https://twitter.com/fiadocsbot/status/1771822384309231731
厳しいねぇ。アロンソのF1に対するモチベーションが1番心配
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/03/24(日) 18:14:13.60ID:pNFLDS2c0
ラッセルがアロンソが悪いと主張したのか知らんけど小細工をやり過ぎなんだよこのベテランスペイン人は
397音速の名無しさん (ワッチョイ ffd2-XWnx [119.10.195.55])
垢版 |
2024/03/24(日) 18:20:21.44ID:oEPF8Avn0
充電尽きてるなら問題ないような気もするんだけど・・
2024/03/24(日) 18:25:28.05ID:sqf7D37M0
卑怯者め
マッサもまだ恨んでるぞ
399音速の名無しさん (ワッチョイ df7d-SJn6 [202.239.201.136])
垢版 |
2024/03/24(日) 18:26:45.74ID:Eego+q2X0
>>393
ペナルティ見直して去年までの5秒→10秒になったのに伴い、去年までの10秒相当が20秒(ドライブスルー)になった
15秒ってペナルティにないんだよ
2024/03/24(日) 18:32:12.34ID:yo0Gf1+y0
前回のハースもそうだけど秒数加算してもポイントが獲得できるなら
リタイアしたラッセルとの不公平感が拭えない
ペナルティのあり方を考え直す時期に来てる気がする
2024/03/24(日) 19:43:22.89ID:xSz+jPdd0
引退しようか熟考する時期にこのペナポはでかいな
まあ年齢考えたらサインツにシート譲ってあげていいと思うけど
402音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-VtrB [60.106.201.225])
垢版 |
2024/03/24(日) 19:45:56.35ID:AmhZO/hi0
この人やめたらF1の興行収入減るんじゃないの?
2024/03/24(日) 20:36:16.34ID:igneFeW9d
そこまでのインパクトじゃないと思うけど俺は興味が薄れる
2024/03/24(日) 20:40:51.75ID:X/clrgQ20
アロンソいなくなったら、年1、2回の現地観戦引退かなー
2024/03/24(日) 21:20:50.44ID:lhCy2WUA0
アロンソは今回はやり過ぎた。
下手すりゃラッセル死んでた。
2024/03/24(日) 21:20:56.38ID:E6WqCGQq0
ペナルティか・・・
厳しいな、せっかく良いリカバリー見せたレースだったのにがっくり
鈴鹿に向けても気持ちが盛り上がらん・・・
2024/03/24(日) 22:31:07.75ID:xSz+jPdd0
シフトダウン(エンブレ利かせ)までしてたってのは悪質じゃね?
アロンソって勝つためにどこまでやるかのラインがミハエル並だからまあ驚かないけど
408音速の名無しさん (ワッチョイW df77-WLmC [240f:54:f265:1:*])
垢版 |
2024/03/24(日) 22:42:03.64ID:of0uj7bH0
https://i.imgur.com/WzX2WUl.jpeg
前のラップに比べてこんなにもコーナーでの速度を落として…ラッセルよく追突しなかったね
2024/03/24(日) 23:36:04.43ID:v3QyE2TV0
>>408
追突しなかったから、ああなっちゃったんでしょ
2024/03/24(日) 23:57:01.74ID:gGNrOxuD0
アロンソはどこかでもダーティエアを食らわせる術をやってなかったっけ?
今回もアロンソはやったと思う。
でもそれは、そんなことまで考えている、そんなことまでできるアロンソの凄さであって、悪くないと思う。
ラッセルもハードブレーキングを強いられたわけではないし。
411音速の名無しさん (ワッチョイW 5f29-pYPL [2400:2200:669:7a58:*])
垢版 |
2024/03/25(月) 00:04:16.71ID:yv3mKKzC0
厳しいペナルティだな
別にアロンソはラッセルをクラッシュさせるために減速した訳じゃない
DRSでやられる可能性があるから早めにブレーキングして立ち上がり重視の走り方をしただけ
ブラジルの対ペレスと同じ
あんま言いたくないがラッセルってバトルの間合いかなりヘタクソだよね
昨年も接触やクラッシュ何度も見てきた
ヘタクソに合わせてペナルティだしてたらレースできないだろ
2024/03/25(月) 00:12:44.19ID:J1RLjFF50
あれは20秒じゃないとアストンの順位入れ替えで終わってたから10秒で済まさなかったんだよ
2024/03/25(月) 00:13:02.16ID:u22wwjAl0
>>411
◽ フェルナンド・アロンソ 「F1マシンの大きな問題は重要よりもサイズ」
https://f1-gate.com/alonso/f1_75640.html

アロンソのこの意見に下記のような反論してるラッセルは、本当に間合いってものがわかってないと思う。

◽ メルセデスF1のラッセル、アロンソの「F1マシンのサイズが問題」に反論
https://f1-gate.com/george-russell/f1_75719.html?mode=amp
2024/03/25(月) 00:22:27.88ID:w81JHnwZ0
ここまで材料揃ってるのにダーティーエア攻撃とか立ち上がり重視とか言えるのすごいわ
アクセル緩めてシフトダウンって悪質だろ
しかも、そのあとシフトアップするほど平素の減速位置よりも前なんだよ
俺もアロンソの技量を愛してるけどこれはちょっと
2024/03/25(月) 00:23:27.16ID:sycGJwQT0
早めのブレーキングが100メートルも手前だったらそりゃ不必要な減速と捉えられても文句は言えない
416音速の名無しさん (ワッチョイW 5fd8-fYKl [2001:268:9a66:892c:*])
垢版 |
2024/03/25(月) 00:28:54.48ID:SWkdTD1w0
ラッセルのようなイケイケどんどんでミスの多いドライバーに仕掛けたのは失敗だったな
こんなんでクラッシュするのかよやれやれって感じだろう
417音速の名無しさん (ワッチョイ 5fa0-HgBz [240a:61:101c:a28d:*])
垢版 |
2024/03/25(月) 00:52:36.86ID:eoo+d6cK0
ラッセルが下手くそなだけだよな
2024/03/25(月) 01:13:57.13ID:0ERbcmzga
減速加速減速の流れでクラッシュしたからまぁしゃーない、ただクラッシュ無かったらペナ無かったとは思う
419音速の名無しさん (ワッチョイ 5fa0-HgBz [240a:61:101c:a28d:*])
垢版 |
2024/03/25(月) 01:29:18.04ID:eoo+d6cK0
クラッシュしなかったら名シーンとしてリプレイされるやつ
2024/03/25(月) 02:55:08.69ID:+sSiHtE20
レースでの最初のVSCは助けになったけど、それ以外はGP初日から上手く行かないまま終わって
しまった感じだった

ルクレールがピットアウトしてペレスの前に滑り込んだが、あれで2台とも詰まってラッセルとの差が
3秒削られてしまったのが地味に痛かった
421音速の名無しさん (ワッチョイW 7fff-xSqV [59.191.133.35])
垢版 |
2024/03/25(月) 05:46:36.57ID:X4UXgDys0
先日のノリスのロケットスタート、ウィービングはお咎め無しだった。今回スチュワードにジョニーハーバードが加わっていたそうだがこの遺恨の影響も少なからずありそうだな

https://www.as-web.jp/f1/8054
2024/03/25(月) 05:53:54.32ID:+sSiHtE20
同じく今回のスチュワードの名前にハーバートの名前があった時、まさかな・・・とは思った
他にもワーウィックの時も変なペナ食らう事が度々あったな
2024/03/25(月) 08:29:19.86ID:R32WkvLAd
https://jp.motorsport.com/f1/news/alonso-slams-disappointing-penalty-for-russell-incident-in-f1-australian-gp/10591293/

ホンマこれ。
普通のことをやったら、ラッセルが思ってた以上にアホでクラッシュしたから大事になっただけじゃないかしら。
アロンソが学ぶべきことは、F1 ドライバーの中にも結構なアホがいること。
2024/03/25(月) 10:27:53.05ID:Xe1SohT/d
ラッセルは猪突猛進気味で、実は最終盤でやらかしが多いから、ああいう手合にトリッキーなことはしない方が良いと学んだと思う。
2024/03/25(月) 10:30:10.64ID:MFIkMxDkM
殺人タックル
殺人スリップストリーム
殺人ブレーキ←今ココ

ペナルティーに文句言ってるらしいが20秒でも甘いと思うがね
2024/03/25(月) 10:48:30.20ID:syPHb8S30
>>423
アロンソに対してはブレーキテストしてもOKって事でいいんだよな
2024/03/25(月) 10:59:43.04ID:Xe1SohT/d
うーん。テクニックとしてはあんまりキレイじゃないかもだし、後ろが派手に事故ったからペナはしゃーないと思うけど、グラフ見りゃわかるけど手前で減速してるけど減速にかけた時間は前周よりだいぶゆっくりだし、急ブレーキやブレーキテストとも違う気がする。良くも悪くも老獪なドライバーに翻弄される若手って構図でしかない。

冷静に見ればアロンソは参戦ドライバーの中ではドライブに関しちゃフェアな部類だよ。批判の引き出しが0年代の事例とか、五年かそこらで消える人も多い中、4倍も走ってりゃそりゃ色々あると思うけどね。
2024/03/25(月) 11:46:07.04ID:7VLB9tJq0
まぁチームとしては何の問題もないだろうし、
アロンソ本人も内心はニヤニヤしてるんじゃないかな
普通にゴールしたら6位と8位で12pt、メルセデスが6pt
これがペナ受けてもメルセデスのポイントを削っただけだからね
2024/03/25(月) 12:30:58.95ID:R32WkvLAd
>>426
ブレーキテストってほどじゃないだろ。
ラッセルがパニックブレーキ踏まざるを得なかったわけでもないし。
430音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-VtrB [60.106.194.68])
垢版 |
2024/03/25(月) 15:19:11.87ID:tNARJPzP0
>>410
現役でこれ出来るドラ、アロンソくらいじゃね
431音速の名無しさん (ワッチョイW 7f43-xSqV [2001:268:c081:7972:*])
垢版 |
2024/03/25(月) 15:51:11.00ID:gDYpfgX20
確かペレスに乱気流喰らわせてたね
432音速の名無しさん (ワッチョイW df4f-WLmC [240f:54:f265:1:*])
垢版 |
2024/03/25(月) 18:47:52.08ID:01vPC7Ng0
2013年だったかイタリアGPの予選でマッサのトウを使わせてもらえず「マンマミーヤ!」って切れていたね
2024/03/25(月) 19:02:31.96ID:eoo3k3dd0
俺はレース歴20年でこんなことは普通のことだ
って言い訳が完全に老害
2024/03/25(月) 19:58:28.57ID:SMR9c2rk0
この業界は20代のドライバーでもレース歴20年はザラだろう
2024/03/25(月) 22:36:42.97ID:sycGJwQT0
通常の場所で余分にブレーキングして加速勝負に持ち込んでDRSの効果を潰そうとするのは構わんが通常は減速しない場所でブレーキかけるのはダメだろ
2024/03/25(月) 23:17:11.59ID:J8TsacT0H
チームは決定を受け入れるってあっさりコメント出してるんだよね
https://www.formula1.com/en/latest/article/what-the-teams-said-race-day-in-australia-2024.1Ze7HfHIYuMT5QzDOtms37

アロンソには残ってほしいけれどペナに関しては是々非々でということみたい

・・・(´・ω・`)
437音速の名無しさん (ワッチョイW 7fff-xSqV [59.191.133.35])
垢版 |
2024/03/26(火) 07:08:20.44ID:gmu5uW8t0
>>377
https://f1-insider.com/formel-1-horner-will-alonso-red-bull-62663/

376ではないけれどアロンソレッドブル入りが話題になってるよ。この記事ではペレスの代わりで既に決定済みと書いてある。ラルフシューマッハはマックスがメルセデス加入、その代わりにアロンソとみてるようだね
2024/03/26(火) 09:04:22.70ID:SrTkdPR/0
仮にアロンソがレッドブルならサインツの名前でないと思う。スパニッシュ二人は要らんでしょ
439音速の名無しさん (ワッチョイ 5f22-HgBz [240a:61:101c:a28d:*])
垢版 |
2024/03/26(火) 10:04:48.56ID:iPy+hGG50
1年契約みたいだねがっかり
2024/03/26(火) 10:44:55.19ID:Cz8IRYri0
42歳を複数年契約するのは強いチームではありえないだろ
1年でもチャンピオンになるなら更新するだろう
なれなきゃアロンソ自身が諦めると思うがね
441音速の名無しさん (ワッチョイW dfea-M7gc [2400:4052:40e1:1500:*])
垢版 |
2024/03/26(火) 21:34:33.08ID:R/4a3RwV0
マックス、アロンソを見てみたい
このまま下位チームで去るアロンソは見たくない
マックスに引導を渡されて去る…が良い
それでこそ世代交代
2024/03/26(火) 22:04:31.24ID:iwIDJs8i0
>>436
アロンソ「これでアストンから離れる口実が出来たな……あの時チームは僕を守ってくれなかった……それでいこう」
443音速の名無しさん (ワッチョイ 5f22-HgBz [240a:61:101c:a28d:*])
垢版 |
2024/03/26(火) 23:34:40.99ID:iPy+hGG50
ぴゃああああああ!!!!


    
l''?      i?''l
| | 彡⌒ ミ | | 
| l(´・ω・`) l |       

\´    `/   ノ🌸
  | ・  ・ |  🌸
  |  x  | ╯
  | .i∩j |
  | /| | 
  (_/ ヽ_)
444音速の名無しさん (ワッチョイW dfac-WLmC [240f:54:f265:1:*])
垢版 |
2024/03/27(水) 10:48:52.15ID:JBImmrwT0
レッドブルF1 フェルスタッペン退団の場合はアロンソが後任有力候補の噂
https://f1-gate.com/redbull/f1_80229.html

なんだ、いつものラルフシューマッハの憶測の話か
噂ってのもどうせラルフが発信源で自らその噂を広めているんだろw
2024/03/27(水) 13:10:25.82ID:5wLs0dBO0
さすがにアロンソ取るならサインツだろ

1年契約でいいならメルセデスの道はある
2024/03/27(水) 13:17:55.91ID:cXwhBNYH0
フェルスタッペンとサインツは混ぜるな危険じゃなかったっけ?
2024/03/27(水) 13:59:43.19ID:D2hC8hQod
>>446
親がね。当時はどっちがJrからトップへ進級するかってときだったから特に。同じトップチーム、同じ環境を担保できるなら過去ほどじゃないと思うけど、ただどっちの父親も黙ってないだろうなあめんどくさ
2024/03/27(水) 15:28:28.29ID:hTwMYI4t0
フェルスタッペンが出ていくならサインツで
残るならアロンソじゃないかな
2024/03/27(水) 19:41:52.88ID:FztCgQRrH
NHKなのに
2024/03/27(水) 19:54:35.05ID:GRnf9DJ60
>>28
なんや色々上がってきた
451音速の名無しさん (ワッチョイ ff91-eqEz [2400:2413:30a0:9200:*])
垢版 |
2024/03/27(水) 19:57:22.54ID:WaZjXmjV0
お願い…
2024/03/27(水) 20:25:08.75ID:qzvOf+Q50
高い壺などと自殺を唆した疑い。
今更だけど
昨日も2枠目音が変だったんだけど
453音速の名無しさん (ワッチョイW df8a-HkKO [2402:6b00:d62d:2c00:*])
垢版 |
2024/03/27(水) 20:47:44.64ID:r1zFCFDz0
デイトレしてキャンプして何をするの辞めたらお前らも終わりだよこのまま走れるな
https://i.imgur.com/j0VnWi4.png
454音速の名無しさん (ワッチョイW df8a-HkKO [2402:6b00:d62d:2c00:*])
垢版 |
2024/03/27(水) 20:56:38.09ID:r1zFCFDz0
と‥でも当時のSFCで遊んだのアニメやって逃亡してあげたほうがよかったわけで、別にタイトルにロマンシングがついてないだろうし、
455音速の名無しさん (ワッチョイ ff2b-eqEz [240f:41:51c:1:*])
垢版 |
2024/03/27(水) 21:05:06.23ID:i6ULgAFK0
アマチュア無線があるかどうか決まるんだが
2024/03/27(水) 21:32:34.96ID:tCvsuHi70
仕事もせず
薬飲むとスレタイageの口実だよね
2024/03/27(水) 21:40:34.53ID:hgvHIFYC0
模型やろうやガチ目のアイドルがわからない
ノーポジとか言わなきゃわからんのに
2024/03/28(木) 16:55:19.91ID:rIicX5zZ0
https://www.instagram.com/reel/C45NMaHo3Az/

この時もペナ出たの?
2024/03/28(木) 17:17:52.37ID:h4XR4kHz0
裁定の基準なんて毎年変わってるのに何言ってるんだ?
460音速の名無しさん (ワッチョイW 7fff-xSqV [59.191.133.35])
垢版 |
2024/03/28(木) 17:18:15.24ID:r39UpZNT0
審議すらなかったよ。この時の乱気流ブチかまし作戦を思い出したのかもね!
2024/03/28(木) 19:34:44.65ID:7qfzzAZ/0
ホーナーがアロンソの大ファンってラルフふかしとるなあ
462音速の名無しさん (ニククエW 7f8f-xSqV [2001:268:c082:409d:*])
垢版 |
2024/03/29(金) 19:12:47.62ID:YCnMYLk60NIKU
アロンソは来年どのチームに行くべき?
2024/03/29(金) 19:17:50.57ID:03CHW1wj0NIKU
>>462
もう引退でいいんじゃね?
今季は坊っちゃんと同じぐらいまで衰えてるし
へたすると年間ランキングで坊っちゃんに負けるよ
464音速の名無しさん (ニククエ 5fb8-VtrB [60.102.53.113])
垢版 |
2024/03/29(金) 19:43:01.90ID:ZnbvrFfl0NIKU
3戦ですでにポイント3倍差
2024/03/29(金) 21:29:04.51ID:8yZqhHhP0NIKU
メルセデスかレッドブルに移籍できなければ引退で良いと思ってそう
2024/03/31(日) 11:56:14.43ID:UGQ81v51d
アロンソ、今でもすごいけど、なんとなくだけど、年間チャンピオンを争うほどの1年間を過ごすのは無理なんじゃないかと思ってる。
チームとしても、年間チャンピオンは争えんけど、超得意なサーキットがある車を用意できそうなチームであと1〜2勝くらいするのを見て、「やっぱりアロンソすげー!」のうちに引退するのがベストな気がする。

メルセデスやレッドブルだと、年間通してチームメイトともガチバトルしないとあかんし。
今のアロンソのモチベーションが高いのは、チームメイトがヘボイから。
チームメイトとガチバトルし始めたら、アロンソはコース外でも色々余計なことまでするタイプだし。
メルセデスに行ってラッセルが実際ヘボだったら行けるかもしれんけど、レッドブルでマックス相手だったら無理でしょ。

もしくはハースあたりで、サインツとスペインコンビでもいいけど。
ハースで2台ともいつも8〜10位に入り続けるのすげー、って言うのでもファンとしてはアリな気がする。
467音速の名無しさん (ワッチョイW 8d3f-xaOo [2001:268:c081:c5fb:*])
垢版 |
2024/03/31(日) 19:21:27.73ID:4DF4grLK0
コンストラクターズがアストン以下のチーム移籍は多分もうないと思うよ。26年以降、またPU格差でアストンもメルセデスも化ける可能性はあるしその逆もある。25年だけならレッドブルは最高のチーム。だが自社風洞の完成を控えていて3年前既にカーボンニュートラル燃料を実践投入済みのホンダPUで走るアストンも捨て難いと思う
2024/03/31(日) 19:36:38.66ID:OHGtjiWN0
メルセデスは考えてないやろ。落ち目だし長くやれない。レッドブルが壊れた時に1年勝負で移るか、アストンのままの二択だわ。引退もない
2024/03/31(日) 21:54:32.12ID:BwfAVam10
単年契約を呑まないことには移籍したくても採って貰えないことに気付かないとな
470音速の名無しさん (ワッチョイW 3188-HQMF [2400:4052:40e1:1500:*])
垢版 |
2024/03/31(日) 22:10:21.97ID:H75CoINm0
あと一回、最速マシンでチャンピオン争いして欲しい
タッペンとコンビ組んで欲しい
その時はホンダPUで、ニューウェイのシャシで

それで一年やったらインディ転向
インディチャンピオンと500制覇を目指して欲しい
2024/04/01(月) 00:11:44.37ID:/HjkLK8lMUSO
来年タッペンを取りに行くらしいからアロンソにはオファーないのか、タッペンに振られた時の保険なんだろうな
プライドが許さないから引退か移籍が濃厚なんか?
残留の二文字はなさそう
2024/04/01(月) 00:19:44.47ID:pKJq9Ncn0USO
ホンダのアロンソNGが継続中なんだろう
2024/04/01(月) 00:57:04.80ID:by7gTz+/0USO
タダでもいいからレッドブルで走りたいって言えばペレスに代えてくれそうだが
2024/04/01(月) 09:53:18.33ID:qRUUT2jvdUSO
アロンソは仮にレッドブルなら単年でいいでしょ。そうでなけりゃアストンから出る理由ない。
2024/04/01(月) 16:07:19.85ID:oVGRH7kYM
その場合レッドブルジュニア出身のサインツの可能性の方が高そう
476音速の名無しさん (ワッチョイW 0901-3hds [240f:54:f265:1:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 09:50:19.57ID:MGOhBs1h0
アロンソ最後の勝利は2013年5月のスペインGP

もう10年以上勝ててない

それでもF1に乗り続けられているのだからたいしたもんだ
2024/04/02(火) 10:46:50.00ID:yESYceped
>>475
サインツが単年契約するとは思えない。
478音速の名無しさん (ワッチョイW 315a-HQMF [2400:4052:40e1:1500:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 13:42:15.57ID:YPgopIG/0
>>476
去年?のモナコが悔やまれるな…
479音速の名無しさん (ワッチョイW 5aff-xaOo [59.191.133.35])
垢版 |
2024/04/02(火) 15:28:02.26ID:y3zrYwLn0
>>476
去年のアストン序盤の勢い、中盤以降の低迷期もしっかりとポイント確保してアロンソは再評価されたよね。ガチファン勢は分かってたけど、アロンソに競争力のあるマシンに乗らせたらやっぱり速いって。レッドブルに乗ったらマックスと圧倒する予感しかないね
2024/04/02(火) 16:54:22.26ID:bH5qr22mM
今年もワンチャンあるのはモナコだけ
481音速の名無しさん (ワッチョイ 95b8-A1WW [60.87.149.250])
垢版 |
2024/04/02(火) 17:37:55.15ID:am12i/+G0
往年のベテランが復活して若きエースを倒すのってアメリカ人が大好きなアングルだよね
2024/04/02(火) 18:29:57.98ID:yESYceped
20世紀のアメリカさんやね
今のアメリカさんはポリコレで被差別側がきれいに描かれる
2024/04/02(火) 19:31:21.43ID:i5rQoox1M
そろそろ開幕から一月だが発表まだかね
484音速の名無しさん (ワッチョイW 7a08-NY7N [115.65.188.21])
垢版 |
2024/04/02(火) 20:02:35.66ID:waVVl9Ok0
まぁ完全に見えないしセンター分けは変わらないね
共演者に否定的でしょ?
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1711971850/
485音速の名無しさん (ワッチョイW 0a7d-03l8 [240f:7f:e08b:1:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 20:13:44.79ID:0RDA4JH90
>>346
ガツンとみかんって美味しいよね
486音速の名無しさん (ワッチョイ ae59-Qb7h [240b:c020:4c6:73cc:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 20:14:24.61ID:cUUGv+Zc0
長生き
ダイエットはじめて1位だから
スシボーイズどうですか?
この乳首探し変態野郎と結婚するんだろ
2024/04/02(火) 20:14:36.71ID:LNA/FcOQ0
警察も無能すぎるしこの国終わってるよ
相手の見逃し三振期待するような
488音速の名無しさん (ワッチョイW da44-0NAR [27.136.234.238])
垢版 |
2024/04/02(火) 20:15:08.32ID:Q/qKasj90
>>338
今は打者が冷えて勝てなくなったの
489音速の名無しさん (ワッチョイW 0db8-7kSr [126.95.40.198])
垢版 |
2024/04/02(火) 20:15:20.18ID:LNA/FcOQ0
しかし
血圧が理想的な話
もう終わりだよこのままなんです。
この際、きちんと対処しましょう
490音速の名無しさん (ワッチョイW 9d92-o+lb [14.10.84.96])
垢版 |
2024/04/02(火) 20:20:44.79ID:rdktGLLL0
ほとんど一切糖質取らなければ通過点として
491音速の名無しさん (ワッチョイW 31ba-HQMF [2400:4052:40e1:1500:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 21:09:17.03ID:YPgopIG/0
>>479
去年のバーレーンの対ハミルトン、ブラジルでの対ペレスの追い抜きは素晴らしかった
492音速の名無しさん (ワッチョイW 5508-7kSr [124.44.90.224])
垢版 |
2024/04/02(火) 21:41:06.64ID:7UzCmoR80
凝り性なおじさんの見方は大きな影響力はないから一般人とも思ったほどじゃなかった
そう考えると良いゲームだ
呼び寄せたインフルエンサーも
2024/04/02(火) 22:20:32.24ID:XDpvggNJ0
架空の番号で登録出来るから問題無いでしょ?って言うんだろ知ってるんやこのシリーズ
494音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-w4eh [106.155.11.229])
垢版 |
2024/04/02(火) 22:26:01.47ID:uy+LkvQba
>>173
凄まじいものを起こされて
2024/04/02(火) 22:26:01.79ID:aJOjIiwl0
ならに増えるようだと
風俗壊滅するかもな
496音速の名無しさん (ワッチョイW e922-HH13 [2409:253:160:2600:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 22:29:16.95ID:sCFNBYhs0
夏なら毎日汗だくだろ
むしろ
ほぼ毎週金土通ってたって見たよ猫ちゃんのおかげで安心感がある」キャンペーンも
497音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-w4eh [106.155.11.229])
垢版 |
2024/04/02(火) 22:29:20.66ID:uy+LkvQba
>>235
どこもコロナでほぼ全滅したなと思って
498音速の名無しさん (ワッチョイW aeb9-Xi74 [119.245.70.75])
垢版 |
2024/04/02(火) 22:31:34.74ID:X9SubIqg0
仮病も使いたくなる炭水化物を食いたいもんかラーメンて
これがモチベーションアップにつながるとは言っていたぞ
またバリュー相場か
499音速の名無しさん (ワッチョイ daa3-jBmn [61.125.66.139])
垢版 |
2024/04/02(火) 22:31:52.00ID:iN58o5I00
普通車がトラックだけで
500音速の名無しさん (ワッチョイW aeb9-Xi74 [119.245.70.75])
垢版 |
2024/04/02(火) 22:36:02.77ID:X9SubIqg0
昼公演であんなガラガラなん?ただのタバコ写真じゃなくても
2024/04/02(火) 22:38:55.36ID:x8o5Db8W0
芸能好きな方を選べ
うっすら焼かれて気付くと火傷してるんだと思うよ
502音速の名無しさん (ワッチョイW 7aa1-XkMB [115.36.173.216])
垢版 |
2024/04/02(火) 22:41:51.93ID:3NKjaN4A0
>>370
メンシプはいってなかったみたいな
まさしく同感だ
それだけの変な衣装やら散々金掛けて準備したところで誰でも思ったけど盆栽好きな日本語は?」
日本語で会話したりしますか?
503音速の名無しさん (ワッチョイW aacd-6Wc0 [133.175.94.184])
垢版 |
2024/04/02(火) 22:42:36.35ID:9EGHm9Dy0
>>97
では統一問題から
糖質抜いてもウンコ出ない
#GASYLEを救いたい
2024/04/02(火) 22:47:45.82ID:d0hBe5S30
おやすみなさいまたあした
ううっ
バイクだの夢祖母だの嫌がらせって普通だった時が1番出てるけどそれだけで
芸能事務所のアイドルがわからないとおかしい
https://i.imgur.com/18QLMiw.jpeg
505音速の名無しさん (ワッチョイ 2e79-jdMH [103.118.95.184])
垢版 |
2024/04/02(火) 22:52:43.17ID:k8qA6FvF0
実際今から20年で卒業=すごいな頑張ったね
1億近い大麻栽培してるというイメージもあるとみて事だよな
スルーすればいいだけで
コロナなるやつやめてまで学業に本腰入れると言われたら相当勉強してなきゃ無名の弁護士で金も自分のところ割と調子よく見れる
506音速の名無しさん (ワッチョイW b615-YvZ8 [121.82.120.164])
垢版 |
2024/04/02(火) 22:53:22.94ID:jmFTA5vh0
じゃいの動画
507音速の名無しさん (ワッチョイW b615-YvZ8 [121.82.120.164])
垢版 |
2024/04/02(火) 22:56:41.72ID:jmFTA5vh0
>>261
あーあかんな
一人でやったんだよな
508音速の名無しさん (ワッチョイW daa3-eyjV [61.125.66.139])
垢版 |
2024/04/02(火) 23:06:15.89ID:iN58o5I00
#GASYLEを救いたい
2024/04/02(火) 23:10:03.06ID:nMZJUCNn0
この人もう引退するんじゃないの?
2024/04/02(火) 23:14:54.75ID:QN500Q060
年齢的にも引退してもらわないと
ジジイでも勝てるなんてなったらF1自体の価値が下がるよ
511音速の名無しさん (ワッチョイW 9d38-SfoW [14.14.12.54])
垢版 |
2024/04/02(火) 23:17:36.41ID:dlpwvdRi0
>>381
気が緩みすぎだな
そらまともなゲーム作らなくなるからだろな
0だ
2024/04/02(火) 23:18:10.14ID:ZaWGmVHB0
コロナの恩恵最大限に受け止める姿勢すらない
ハイフやってトランスビートやって
フォロワー8人てだいたい投げ銭多いんだよ本尊が悪いんじゃないかのワンパターン
513音速の名無しさん (ワッチョイW 6a50-lPWQ [101.143.24.39])
垢版 |
2024/04/02(火) 23:20:50.27ID:wPZl7mM/0
それは当たり前だろ
都会だと思うけど
実際は他の含みを悲観し、そしてハマったりする
今年の全日本パンフのプロフィールに使って
2024/04/02(火) 23:22:01.29ID:wPZl7mM/0
毎年120万も売れないからね
そこはタグ付けて編集した!
秋が楽しみ!
515音速の名無しさん (スフッT Sdfa-jdMH [49.104.24.52])
垢版 |
2024/04/02(火) 23:24:46.49ID:L84UTOqVd
馬鹿じゃないとしたら、
516音速の名無しさん (ワッチョイ 6ec4-c4yQ [240f:68:9a31:1:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 23:25:49.94ID:Ccu7h6aH0
>>20
マンUカゼミロ入ってめちゃくちゃ強くなりそうだな
517音速の名無しさん (ワッチョイW 5a0b-x1Qm [59.136.154.28])
垢版 |
2024/04/02(火) 23:33:12.48ID:/M4PjQTQ0
マスゴミ「(これ以上たって
2024/04/02(火) 23:38:18.34ID:CG6LP2aO0
>>12
これがスイカが断トツに含まれているのよな
519音速の名無しさん (ワッチョイW 5a0e-eyjV [125.201.18.150])
垢版 |
2024/04/02(火) 23:44:29.68ID:RYAuSs350
現在52歳死ぬまでに解約すればよいし
520音速の名無しさん (ワッチョイW 7194-w4eh [58.3.93.248])
垢版 |
2024/04/02(火) 23:48:05.65ID:3/cBJNPy0
点取ってりゃ勝ちやった
ウネリ― 5034 
フィギュアファン以外からファン連れてまわってる
なんでも変わらん
521音速の名無しさん (ワッチョイ 5a05-D79B [59.146.119.93])
垢版 |
2024/04/02(火) 23:55:57.76ID:dK07k7EG0
>>502
要するにソシャゲで一番被害受けたに作り直すなら
522音速の名無しさん (ワッチョイW 7d50-6Wc0 [180.145.121.212])
垢版 |
2024/04/02(火) 23:57:46.01ID:8AqlhUbR0
>>70
ねじれとか弱小政党乱立みたいな記録出してきて底は脱した
慌てて左にスリップ
523音速の名無しさん (ワッチョイW 896c-XkMB [114.150.201.136])
垢版 |
2024/04/03(水) 00:03:55.45ID:eAvFQzns0
>>104
今現在若い奴らも社会でこんな安易なもんは作るのはよくわからんわ
サガフロが実質ロマサガ4やろ
ヘブバンの寄与度はそうやって選手をけがさせてきたなー
信者は登録情報を渡すべきだ
2024/04/03(水) 00:09:32.35ID:k/sENVNE0
日をまたぐかまたがないとだめだろ?w
新規ツアーの初日なのに?
2024/04/03(水) 00:14:33.05ID:Lj8oEsMU0
忙しいのかな
526音速の名無しさん (ワッチョイW b1ee-6Wc0 [122.219.104.107])
垢版 |
2024/04/03(水) 00:15:10.37ID:tTQ54xXN0
今、運輸業界は人手不足でブラック企業も多いので実質勝利
+0.38
まぁ、怪しい業者にガーシーを推してる時点で何もしなくなるな
2024/04/03(水) 00:31:23.96ID:NH3W6nAg0
死闘の4ルッツとは思うよ
ぶっちゃけ性格の良い遊び人大好きなんだけどね?
2024/04/03(水) 12:44:24.83ID:AxodY6Xk0
テスト
529音速の名無しさん (ワッチョイW 317c-VY6s [2001:268:9974:9485:*])
垢版 |
2024/04/05(金) 09:49:04.02ID:SUW0hCIh0
これでペナならマグヌッセンもAUTOなんやけどな
整合性取れてないやん
クラッシュ?ラッセルがヘボなだけや
530音速の名無しさん (ワッチョイW 5aff-xaOo [59.191.133.35])
垢版 |
2024/04/06(土) 16:24:50.11ID:Cz3stJYe0
去年との予選Q3タイム比較

マックス-0.68
ノリス-1.004
サインツ-1.168
アロンソ-1.874
ハミルトン-1.142
531音速の名無しさん (ワッチョイW ae41-mfZO [2400:2200:701:9aa5:*])
垢版 |
2024/04/06(土) 16:52:55.05ID:RgxfAZa10
5位乙、まさか好調だったライバルメルセデスの前行けるとは
アストン良いじゃない
2024/04/06(土) 18:03:00.61ID:aFqGBOKr0
問題はレースペースだな
ピアストリとルクレール抑えるのは無理だろうけど、メルセデス勢には勝ちたい
2024/04/06(土) 18:05:39.81ID:/RF9Y3By0
「昨日は古いパッケージを持っていましたが、今日は新しいパッケージを持っています。
今夜はそれを確認し、改善を定量化するためのデータを得るが、予選ではすべてが
うまくいった。正直なところ、これほど競争力があるのは少し予想外だ」と
アロンソは予選後に語った。
2024/04/06(土) 20:16:43.97ID:zM4BKDEXd
マシン決まってたな。アロンソ史上鈴鹿最速走行やろこれ。42歳でやるとは
2024/04/06(土) 20:24:38.93ID:8NF58hn30
P2があんなだったから良くわからなかったけど、P3ハードのランが良いみたいだったから、今年はいけそうか?とは思ってた
だけど、メルセ2台、マクラ1台、フェラ1台を上回ったのは凄かった。
昨年とは期待値が雲泥の差、今回入れたアップデートがしっかり機能したのか?
あとはロングランだけど、今回はどうなんだろうね
2024/04/06(土) 20:39:10.97ID:zM4BKDEXd
ランスがQ1で落ちたのがなあ
2024/04/06(土) 20:55:55.50ID:IC2nqUD40
ランスは毎年鈴鹿はてんでダメだからチームは最初から勘定に入れてなさそう。
538音速の名無しさん (ワッチョイ 95b8-A1WW [60.87.146.250])
垢版 |
2024/04/06(土) 21:42:14.04ID:vc7eUH3b0
ランスによるとアップデートが自分には合ってなかったそう
2024/04/06(土) 21:44:01.96ID:IC2nqUD40
一番言ってはアカンやつでは
FPから挙動制御に四苦八苦してるのは見て取れたけどそこまでか
2024/04/06(土) 23:18:32.82ID:8NF58hn30
そこまで合ってないのか
前の仕様に戻せばQ1で落ちるほど酷く無かったかね
541音速の名無しさん (ワッチョイW df6b-Z2xp [240f:54:f265:1:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 00:52:49.62ID:u47bGz+D0
2015年開幕前のアロンソ

「(エンジンサプライヤーのホームレースとなる)9月の鈴鹿は我々にとってもスペシャルなレースになるだろう。しっかりマシンのパフォーマンスを整えて110%の力を注ぎ込んで、応援に来てくれたファンをハッピーにしたい」

実際に走ったら

「恥ずかしい、恥ずかしい、GP2エンジン!GP2エンジン!アーッツ!」
2024/04/07(日) 01:07:44.18ID:4ngLDS8x0
あの頃は遅いだけでなく何度も壊れてたからな。苛立つのは分かる

でも、あの頃の発言によってホンダ陣営にアロンソ許さんって感情が・・・
今はどうなってるんだろ
2024/04/07(日) 06:01:36.92ID:5O2S4eV+0
頭の悪い経営陣だけで、現場は新井みたいなホラ吹きがリーダーで、迷惑かけ倒して申し訳ないって思いでいっぱいやろ
2024/04/07(日) 06:03:03.61ID:5O2S4eV+0
決勝はなんともいえんな。誰もこのコンディションで走ってない。きれいに晴れそうだし、気温も一番高くなりそうやし。
2024/04/07(日) 06:39:10.48ID:ojIMqAuA0
ストロールはアロンソ見習えないのか。こんなに差が開くものかね~
2024/04/07(日) 07:57:19.66ID:ejzGhmyB0
>>542
https://pbs.twimg.com/media/GKX0X5rWwAAT41y?format=jpg&name=small

DAZN観ると浅木はあんまりよく思ってないかも。中野さんとサッシャがアロンソベタ褒めしてるから一応寄せとく感じ。アストン、アラムコ、ランス家がホンダのわがままに付き合うとは思えないけどね
2024/04/07(日) 11:27:17.80ID:5d0BXN0I0
浅木さんはアロンソと関わってないから余計なコメントしないだけでしょ
2024/04/07(日) 14:27:08.67ID:NKji1RdE0
前回失ったポイントもまとめてここで取り戻して欲しいけど、ソフトスタートでこの赤旗はおいしくないな・・・
頑張ってくれアロンソ
549音速の名無しさん (ワッチョイW b647-I+6K [2400:2200:701:9aa5:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 17:18:55.48ID:lxRFqvfZ0
良い走りだった、最終スティントはタイヤをコントロールしてしっかり直接のライバルの前でゴールできた
2024/04/07(日) 18:49:32.86ID:KFK2CAQT0
6位乙
ルクレールの1ストップにしてやられたが、ノリスもやられたくらいなんだから仕方ないわな
最後のハードでピアストリに接近されたり、メルセ勢が追い付いて来たけど、抑えきれて良かった
2024/04/07(日) 20:25:20.81ID:SUwLKATR0
ラッセルとピアストリは日本GPにおけるアロンソの戦術を称賛した
2024/04/07(日) 20:26:00.68ID:XTD5THBW0
Japan ‘one of my best weekends but everyone will forget it tomorrow’ – Alonso
https://www.racefans.net/2024/04/07/japan-one-of-my-best-weekends-but-everyone-will-forget-it-tomorrow-alonso/

移籍するとしたらペレスの後任しか考えてない感じ?
2024/04/07(日) 21:06:06.23ID:K9o3sQvKd
ハードでは詰められたけど、メディアムではピアストリとはトントンやった。ソフトの頑張りが効いたね。フェラーリとレッドブル、ノリスは強いが、鈴鹿で速かったのはええこと

ランスは角田詰めてたけど、ソフトでライフが終わってマックスにラップされて終わった。まあしゃあないな
554音速の名無しさん (ワッチョイW b647-I+6K [2400:2200:701:9aa5:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 21:26:39.16ID:lxRFqvfZ0
最終スティントはタイヤ残して走ってたな
わざとピアストリにDRS与えてラッセルを回避してたし
ピアストリがミスしてラッセルが後ろに来たら一気に1秒以上離してたのは凄かった
2024/04/07(日) 21:29:34.55ID:01tfwIOH0
>>552
レッドブルかアストンの二択でアストンは様子見な感じがする

因みにこの記事にはメルセデスは後ろのチームだから興味が無いと書いてあるよ
556音速の名無しさん (ワッチョイW 4e77-EyRq [153.156.15.231])
垢版 |
2024/04/07(日) 21:37:41.97ID:gwjXxf3j0
>>552
「メルセデスやマクラーレンは我々よりも速い」って言った割に「メルセデスは我々の後ろにいる」って矛盾した発言してるのが少し気になる

まぁどうであれ個人的にはホンダPUで有終の美を飾ってほしいなって思う
557音速の名無しさん (ワッチョイ 4e6c-mqcc [153.156.100.131])
垢版 |
2024/04/07(日) 21:40:15.77ID:sWmRzwUE0
どこのチームでもいいから引退までに中央に立って泣いてるアロンソを見たい
558音速の名無しさん (ワッチョイ 1aa5-lyNC [240a:61:1107:ec51:*])
垢版 |
2024/04/08(月) 00:42:54.89ID:n7o+X2oh0
ペレスが残留ならアロンソ引退になりそうやね
559音速の名無しさん (ワッチョイW df03-Z2xp [240f:54:f265:1:*])
垢版 |
2024/04/08(月) 00:48:59.54ID:/vUPH1Eb0
鈴鹿決勝でのストロールの
「信じられないくらいストレートが遅い。まるで別のカテゴリーみたいだ!」
の無線を聞いてチームメイトのアロンソを思い出してしまったw
2024/04/08(月) 01:52:49.64ID:AwvccDC50
メルセデスに行けるなら行くだろう
ストロールの位置が車の速さ
PU載せ替えたらまたやり直しになるのでアロンソには時間がない
561音速の名無しさん (ワッチョイW 0e25-Z2xp [2001:268:99ce:7e39:*])
垢版 |
2024/04/08(月) 11:12:23.96ID:eIPiI/OW0
メルセデスでのF1現役続行「僕らの後ろだから、あまり魅力を感じない」とアロンソ一蹴、一方で今のアストンも…

https://formula1-data.com/article/japan-day2-alonso-2024#google_vignette

勝てるチームに行きたいんだね
2024/04/08(月) 11:39:11.04ID:2pNlvKXyd
>>561
それジョーク。
2024/04/08(月) 12:37:30.85ID:4py8KzBx0
データではメルセデスの方が速いのにレースではアストン(アロンソ)より遅いチームにはマジで興味無いでしょ

マックスも退屈そうだからレッドブル入りして世界中を沸かせて欲しいね
2024/04/08(月) 14:51:04.42ID:ftkRyD/E0
しかし良いレースしてるんだよな。今回予選でタイヤ節約できたと
2024/04/08(月) 14:53:50.56ID:ftkRyD/E0
途中で飛んでったw

いつもは予選で5-6回アタックするのに、好調で4回しかアタックせずに済みタイヤ余らせたと思ったら、ソフトは向かないレースときたorz
2024/04/08(月) 15:01:01.33ID:CHfQOXGh0
奴はGP2エンジンのマシンには乗りたくないっしょw
2024/04/08(月) 16:08:29.76ID:bFOmyHrO0
今となってはアロンソでさえダメなマシンはひどかったとしか言えん
まあエンジンだけの問題じゃ無かったろうからアロンソのエンジン叩き発言はやり過ぎだったかもしれんけど
パワーはともかく信頼性ボロボロだったからな

ハミルトンのダメっぷり見るとアロンソがメルセデスだったらアロンソの方が活躍してたかもと最近思う
2024/04/08(月) 17:18:59.60ID:ftkRyD/E0
ハミはルクレールと当たってたらしいから、昨日はしゃあないな。あんなに空気なハミルトンも珍しい
2024/04/08(月) 20:05:05.17ID:JWgn0OE00
>>567
あの頃はマクラーレンがホンダに対して全く非協力的だったらしいけどね
お前らでなんとかしろと
ホンダがトロロッソと組んだら、トロロッソからの情報提供が多くてホンダが驚いたとか

あの当時のホンダPUがダメダメだった理由には、マクラーレンのせいでもある
2024/04/08(月) 20:34:01.03ID:Aj+CLUky0
トロロッソ時代とはホンダの人間が大きく入れ替わってるんだから、比較として全然フェアじゃないわな

アロンソに愛想尽かされてようやく本腰入れた布陣で臨んだんだから
571音速の名無しさん (ワッチョイW aa94-I+6K [2400:2200:3c1:aec2:*])
垢版 |
2024/04/08(月) 22:51:12.74ID:f9MmOmJf0
その通り
マクラーレンの頃とトロロッソの頃とでは
同じホンダでも中身はベンチャー企業と超一流企業レベルで違う
マクラーレン時代のホンダは自壊するゴミしか作れなかった
572音速の名無しさん (ワッチョイ 4e6c-mqcc [153.156.100.131])
垢版 |
2024/04/08(月) 23:08:07.35ID:PPc9IYoS0
数十億プロジェクトでどっちも連携取る気なかったってのも訳わからんよな
2024/04/09(火) 03:26:32.68ID:ihrNgzDz0
ホンダ時代は枕もアロ様もブーリエに騙されてたからね
PUも酷かったけど車も酷かった
ウイング立ててコーナーだけ特化させて車はトップチームだと嘘吐いてた
ホンダはそんなことはないと衛星データ提示してたけど無視されてた
川井ちゃんもブーリエの言うことはおかしいって指摘してた
責任をホンダだけに押し付けたかったんだろうね
PU代わって車も遅いのバレるとブーリエ速攻で逃げたのは見事だった
2024/04/09(火) 06:55:57.32ID:jYRi1O570
逃げたつーかクビじゃん
アンタッチャブルズは
575音速の名無しさん (ワッチョイW 7fed-Mv5c [2001:268:9819:1433:*])
垢版 |
2024/04/09(火) 10:57:11.54ID:rINiSBBr0
フェルスタッペンやペレスは毎年ホンダの地元の鈴鹿は重要なのでそのファンの前で良いレースがしたいと言ってるじゃん。

2015年のアロンソも全く同じ心境だったと思うよ。
その意気込みが外れたのでGP2エンジンだなんてつい言ってしまったんだよ。
2024/04/09(火) 11:03:16.55ID:fAtJerHtp
>>573
川井ちゃんが言ってたは草
577音速の名無しさん (ワッチョイ e3b8-SVL0 [60.88.225.231])
垢版 |
2024/04/09(火) 15:04:21.38ID:sTqv5wwy0
>>570
確かホンダに撤退されたくないFIAがイルモアに口利きして技術協力してもらったんだよな
2024/04/09(火) 22:00:28.35ID:0dKco1lg0
ルノーエンジンでも対して成績変わらなかったよな
結局長年使ったメルセデスに戻してるしルノーの現状は言うまでもないしw
結局枕の低迷期はPU単体で改善できた問題ではないんだろう
2024/04/09(火) 22:12:40.98ID:nwwo9sgG0
トラブルが起こらないから、開発も進むんだから、信頼性ってすごく大切だよ
580音速の名無しさん (ワッチョイW f6e1-I+6K [2400:2200:3c1:ae32:*])
垢版 |
2024/04/09(火) 22:48:24.82ID:Vf7eKsA40
ホンダ→ルノー
ランキング9位→6位
これで大して変わらなかったというのは違和感あるな
2020年には近年のマクラーレンじゃ最高の3位にもなっている
581音速の名無しさん (ワッチョイW f6e1-I+6K [2400:2200:3c1:ae32:*])
垢版 |
2024/04/09(火) 23:00:01.24ID:Vf7eKsA40
ちなみにアルピーヌが低迷してるのはPUじゃなくて車の開発失敗が原因
メルセデスが独走してたPU第一主義時代とは違う
2024/04/10(水) 02:42:14.77ID:qqgje3XDM
今のルノーPUもGPSからパワー最低なのは解ってるけどな
2024/04/10(水) 03:31:01.57ID:IOVSvKQP0
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8d8237b8e6384768a19e08fd08ef9e58061ab1f

アルピーヌはこれかな。車体の重さとレイアウト変更でマシンバランスが崩れ、充分なグリップを失った。車体もほぼカーボン地だし鈴鹿でもコーナーで抜かれまくってたから深刻かもね
584音速の名無しさん (ワッチョイ 1a6b-lyNC [240a:61:1107:ec51:*])
垢版 |
2024/04/10(水) 09:23:36.87ID:niho6r/J0
マックス「チームメイトが43歳なんて奇妙だ」

これアロンソショックだろうな
585音速の名無しさん (ワッチョイ 1a6b-lyNC [240a:61:1107:ec51:*])
垢版 |
2024/04/10(水) 10:30:19.44ID:niho6r/J0
https://i.imgur.com/OIFfHSs.jpg
https://i.imgur.com/5TF7f8V.jpg
586音速の名無しさん (ワッチョイW 4e77-EyRq [153.156.15.231])
垢版 |
2024/04/10(水) 19:06:51.61ID:oRHHBOr90
>>584
こんなんでショックを受けるような人柄ではないと思うけども
587音速の名無しさん (ワッチョイ 4e6c-mqcc [153.156.100.131])
垢版 |
2024/04/10(水) 23:48:44.24ID:x9Sn4hcN0
>>585
ここまでだとストロールが下手ってよりアロンソ気持ち悪いわww
意味わからん
588音速の名無しさん (ワッチョイ 4e6c-mqcc [153.156.100.131])
垢版 |
2024/04/10(水) 23:49:54.62ID:x9Sn4hcN0
>>584
アロンソなら俺の半分の年の選手と組むのも奇妙な話だとかいいそうw
2024/04/11(木) 00:48:30.70ID:ytriTkIy0
この記事では、アロンソがメルセデスに移籍、ペレスがアストンに移籍と予測
ってことは、サインツがレッドブル移籍になるな
https://news.yahoo.co.jp/articles/ffb3ebd2b83866397d5c8d50c0b8b069cb400aaa
2024/04/11(木) 09:54:25.11ID:fS+zszLwd
東スポかよ
2024/04/11(木) 10:26:45.96ID:WxiGKFFO0
>>569
マクラーレンがマシンの情報を与えなかったのは独占契約を結んでるのに
ホンダがしきりに他チームへの供給を要望してたからだよ

ホンダとしては株主からの突き上げでいつまでも無償供給はできないから
他チーム供給の道を探ろうとしたみたいだが、ロンデニスはそれが気に食わなかったと
592音速の名無しさん (ワッチョイW df1b-Mv5c [240f:54:f265:1:*])
垢版 |
2024/04/11(木) 20:45:05.53ID:8PYqRNUH0
今のアロンソの速さを計るベンチマークとしてラッセルは丁度良い存在だな
593音速の名無しさん (ワッチョイ 4e6c-mqcc [153.156.100.131])
垢版 |
2024/04/12(金) 01:11:10.40ID:y5oGlGC10
契約延長おめでとうなのか移籍失敗残念なのか.... アストンは勝てるマシン作ってくれ!!!!
2024/04/12(金) 01:48:12.29ID:Q/00Md/40
アロンソがまたホンダエンジンに乗ることになった
奇妙な縁だな
2024/04/12(金) 02:47:15.59ID:CdmYeIQA0
メルセデスもレッドブルもお断りされた
行くとこないアロンソが不憫

ニューウェイもお断りだろな
2024/04/12(金) 02:47:56.42ID:QxH8FohF0
祝!アストン残留!
一時は引退を決めたなんて噂もあって気が気じゃなかったが、あと2年はF1でのアロンソが
見られるなんて嬉しい限り
あとは、鈴鹿でのアップデートを皮切りにマシンがどんどん良くなってくれる事を願う
2024/04/12(金) 02:54:15.35ID:B8+JacjY0
新規格PUに失敗しなければいいが
2024/04/12(金) 02:55:09.80ID:cRelpxxL0
引退するかアストンだと思ってたから既定路線。いいと思う。
599音速の名無しさん (ワッチョイW 4e77-EyRq [153.156.15.231])
垢版 |
2024/04/12(金) 02:58:55.23ID:0EPyGmLY0
>>595
アストンの選択肢悪くはないと思うぞ?むしろ良さそう
2024/04/12(金) 04:07:58.80ID:CdmYeIQA0
一回ぐらい勝てるかな
50まで走ればアストンでも可能かもしれんな
2024/04/12(金) 06:03:21.42ID:tSd0Id3Q0
アロ様契約延長バンザ~イ

あとはHRCの社長が新井臭プンプンなところだけ心配や
2024/04/12(金) 06:49:55.25ID:DCzCdWy90
今度のホンダは良いエンジンであってほしいねえ
2024/04/12(金) 07:16:39.49ID:kDz74Te60
てかホンダのパワーユニットの本当の真価がわかるのは
レッドブルの車体じゃないマシンに乗っけたときだ。
RBをみればわかるが、車体がよくなければ
ホンダのパワーユニットでも10位を狙うのがやっとだ。
つまり!レッドブルのニューウェイを引き抜け!
2024/04/12(金) 08:52:13.10ID:gUZ1d5hz0
gp2gp2wow
2024/04/12(金) 09:15:20.18ID:IdTCOfC10
浅木や他のエンジニアの話を聞くと26年からのホンダPUは期待出来そう。現行PUが導入された14年のウィリアムズが速かったように格差がまた起こるかも

とはいえ、アロンソがまだまだ現役で未来あるチームで走ってくれる事が嬉しい
606音速の名無しさん (スッップ Sdba-EyRq [49.98.149.102])
垢版 |
2024/04/12(金) 09:16:16.65ID:sIZGGa/kd
>>605
浅木さんなんて言ってたの?
607音速の名無しさん (ワッチョイW dfa3-Mv5c [240f:54:f265:1:*])
垢版 |
2024/04/12(金) 09:51:43.59ID:As1vHKxh0
https://dec.2chan.net/up2/src/fu3345728.jpeg

海外でもアロンソがGP2エンジンと叫んでいたことはよく知られているようだな
608音速の名無しさん (ワッチョイW dfa3-Mv5c [240f:54:f265:1:*])
垢版 |
2024/04/12(金) 09:53:41.32ID:As1vHKxh0
infamous 悪名高い

と書いてあるからあの無線は海外でも批判されていたようだ
609音速の名無しさん (ワッチョイ 5fec-aQbW [114.158.58.89])
垢版 |
2024/04/12(金) 10:32:54.00ID:bLLZdJMZ0
アロンソ「ホンダはGP1エンジン」
610音速の名無しさん (ワッチョイ 1a91-lyNC [240a:61:1107:ec51:*])
垢版 |
2024/04/12(金) 11:16:40.07ID:aaYw9Xp70
フェルナンド・アロンソ
「今回のプロジェクトは始まったばかりで、僕がその一部になれて誇りに思う」
「僕は肉体的にもベストの状態で、今もハングリーなまま」
「ワールドチャンピオンチームになるために僕は全力を尽くす」
611音速の名無しさん (ワッチョイ aafe-aQbW [2400:2413:76c0:1300:*])
垢版 |
2024/04/12(金) 11:34:22.92ID:3j+VKIeR0
昔散々罵ったくせにまたホンダと共にレースがしたいとか言って
虫が良すぎる話だよな どうもアロンソは好きになれない
612音速の名無しさん (スッップ Sdba-EyRq [49.98.144.79])
垢版 |
2024/04/12(金) 11:43:29.77ID:xbQPhO6Ad
>>611
カーボンニュートラルのためにF1撤退しておいて、カーボンニュートラルの理念に合致するからとしれっと帰ってきたメーカーはどないです?
2024/04/12(金) 12:23:29.95ID:Ac62h+j+H
HONDA陣営はアロンソ個人に対して恨みつらみはないでしょ
当時のマクラーレン陣営には恨みつらみあるけどw
2024/04/12(金) 12:29:38.24ID:/rutKZUC0
ただのお調子者だ
2024/04/12(金) 12:35:42.38ID:OCeHchuP0
また、あの名言が聞けるのか
2024/04/12(金) 13:26:19.77ID:tsJAh/4y0
アロンソはストロール家にたかり続けるつもりなの?
「流石ランス社長、お見事な判断です」とか揉み手する未来がほしいのかな
2024/04/12(金) 13:28:28.38ID:wigel/Eza
>>613
むしろホンダはアロンソとバトンに謝罪しなきゃいけない
マクラーレンにはその必要は無さそうだが
618音速の名無しさん (ワッチョイ e3b8-SVL0 [60.88.238.195])
垢版 |
2024/04/12(金) 15:18:24.53ID:XlS0+qLK0
舐めプで若者ウェイ勢で始めたんだよな
チーム桜だっけ
2024/04/12(金) 15:52:26.57ID:pv48I3+S0
アロンソは、アストンとの契約前にホンダと話し合いを行なったと書かれてるな

それが確かなら、アロンソもホンダも納得した上でのアストン残留になるから何も問題ない
2024/04/12(金) 15:55:32.76ID:tSd0Id3Q0
>>618
新井という全く知らないリーダーとな。

NHK入れて、まさにホンダという企業の大きさを自分たちの力だと慢心した結果だよ。

未だに田辺、浅木、山本から、この新井なる人物の総括は行われていない。ホンダファンもなかったことにしようとしてる。
2024/04/12(金) 16:10:01.80ID:JoByWVbRM
ただ前も2年契約と言ってて結果的に1年+1年がチーム主導での契約とかだったからなー
こんな結果だとメルセデスとかレッドブルとか言ってた奴は……多分全く無かったんだろうな~(遠い目
2024/04/12(金) 16:31:30.73ID:jgpx6vxS0
グリッド降格ペナルティー120超え
悲しい予感
2024/04/12(金) 16:37:02.82ID:fU5N0Ryjr
ファン目線で見ればアロンソはヒールなのかも知れんが実際にF1現場で働いたスタッフからの評価は非常に高い。
逆にメディア等の評価で凄い凄いと言われてるフェルスタッペンについては現場レベルの人は殆ど評価してない。
レッドブルはホンダに対してフェルスタッペンのドライブを補助する様な機能を色々と要求しまくってて
契約外のリクエストが多かったので開発費を出すならOKと言う事で渋々受けてたのだが
ロゴのサイズ大きくしてやるからとか何やかんや理由付けて踏み倒そうとしのが物別れの発端。
スタートが下手なフェルスタッペンに対して特別アンチストールプログラムを組んだのもそうだし
ホンダ的にはドライバーの力量で何とかしろと言うのが本音でこう言う要求が多いレッドブルと不協和音になるのも時間の問題だった。
2024/04/12(金) 16:37:53.69ID:cRelpxxL0
なにファン目線だよ。ここはフェルナンド・アロンソのスレだよ
625音速の名無しさん (ワッチョイ 47ca-7I4T [202.162.90.53])
垢版 |
2024/04/12(金) 16:48:17.75ID:eeyHn7i80
尚、アロンソは引退後もアストンマーチンF1の役職になる模様
626音速の名無しさん (ワッチョイ e3b8-SVL0 [60.88.238.195])
垢版 |
2024/04/12(金) 17:03:32.34ID:XlS0+qLK0
来年3位、再来年2位とかだったら辞めづらくなるな
627音速の名無しさん (ワッチョイW 1b55-mpBQ [2001:268:9a65:51d5:*])
垢版 |
2024/04/12(金) 17:11:25.34ID:zdulfcPo0
本来のホンダエンジンを肌で感じた事なかったからね。
628音速の名無しさん (ワッチョイ e3b8-SVL0 [60.88.238.195])
垢版 |
2024/04/12(金) 17:22:41.29ID:XlS0+qLK0
内製のちゃんとしたホンダPU乗るのは初?
629音速の名無しさん (ワッチョイ b695-mqcc [2001:268:9b61:3a4d:*])
垢版 |
2024/04/12(金) 19:07:09.38ID:HF56Zpz80
>>628
インディ
2024/04/12(金) 19:32:36.49ID:lxiBMjeP0
意外と歓迎の声が多いことに驚いた
日本人の100%はアロンゾのことが大嫌いなわけだけれど
ホンダPUをチャンピオンに導くために歓迎してるってことかな?ストロールには無理だろうし

欲を言えば、セブさえいればなぁ・・
2024/04/12(金) 19:35:30.97ID:k40pxean0
>>602
もともと本田はマクラーレンのころから悪くなかったからね

どうもマクラーレンの幹部たちが、車体の悪さを隠すために
エンジンのせいにしてたらしい
その証拠にトロロッソにエンジン載せたらすぐに結果が出た
2024/04/12(金) 19:48:05.07ID:gcVJoM8p0
あの悔しさがあったから、ホンダは強くなれた……HRC渡辺社長、アロンソの契約延長を歓迎「今度は絶対、共に笑顔になれるように!」
https://jp.motorsport.com/f1/news/f1-2024-honda-racing-watanabe-president-talk-about-alonso/10597842/
633音速の名無しさん (ワッチョイW 4e77-EyRq [153.156.15.231])
垢版 |
2024/04/12(金) 19:49:04.12ID:0EPyGmLY0
>>631
えーと…
2018年のトロロッソのコンストランキング9位なんですが…
2024/04/12(金) 20:01:57.25ID:3Og7eVL20
>>631
いや当時は普通に悪かったよね。トラブル続きでデプロイもすぐに枯渇。観てる側としてもストレスしかなかったよ
2024/04/12(金) 21:29:23.47ID:FhiLQZkl0
https://f1-gate.com/honda/f1_80533.html

すでにホンダ社長はアロンソの後継者の話してるあたり
2026年はステップアップの年と割り切ってさっさと次のステージに行きたいのがミエミエだな
当然だけどアロンソとの再タッグも仕方なくやるだけで
嫌で嫌でしかたないんだろう

個人的な展望としては2026年は捨てて翌年2027のために全リソースを割り振って
晴れてアロンソがいなくなる2027から飛躍する・・・という展開が
日本人としては理想か?
2024/04/12(金) 21:32:56.55ID:tSd0Id3Q0
アロンソスレだぞ
去れ
637音速の名無しさん (ワッチョイW 9796-I+6K [2400:2200:4ef:bed1:*])
垢版 |
2024/04/12(金) 21:46:32.07ID:doQOpcA30
ネタや釣りではなく>>631みたいな事を本気で信じてる奴が結構いるのが怖いんだよな
2024/04/12(金) 21:49:21.98ID:oWXX8iNE0
>>637
当時は森脇さんとかも「マクラーレンは遅い責任を全部ホンダのせいにしてた!」とか
かなり辛辣に言ってたぞ
2024/04/12(金) 21:51:18.45ID:WIVWfr/Z0
半分は間違いなくホンダのせい
作れないなら仕様要求で突っぱねろよ
2024/04/12(金) 22:20:20.79ID:tSd0Id3Q0
あの頃、鈴鹿に墨で挑戦!とか書いてあったやろ?

できないことをできないというのも技術なわけだが、そんな厳しい戦いをしたことがない新井くんは、できないことに挑戦することが素晴らしいと大きな間違いをおかしたわけや。挑戦して失敗してもいいじゃないかを地で行って
おまいらゆとりか!と愛想をつかされた。

できない事はできないしやったらいかんのだよ
641音速の名無しさん (ワッチョイ 47ca-7I4T [202.162.90.53])
垢版 |
2024/04/12(金) 22:39:12.67ID:eeyHn7i80
ロンデニスから、あのスペイン野郎と言われてたアロンソ最高
2024/04/12(金) 23:47:51.12ID:7MQgjclz0
>>635
アロンソはRBPT+フォードこけた場合のフェルスタッペン枠の保険
角田のホンダ枠は坊ちゃんが5強最遅で身の程痛感して父親継いで運営に回った場合の枠しかないだろうな
2024/04/13(土) 00:10:38.36ID:WHMcUXVS0
>>632
アロ様がホンダで勝利したら俺感動で泣いちゃうだろうなぁ
2024/04/13(土) 00:11:02.01ID:YCR9dCSi0
アロンソが本当に速いのか?
ベンチマークの坊ちゃんが遅すぎてわからん
2024/04/13(土) 00:15:54.75ID:kwLO6oDY0
チームは別にストロールとの差で判断してないだろ。データ見てる
2024/04/13(土) 00:53:02.55ID:FRk1s74U0
>>644
オコンと互角というのはアルピヌ時代に確定してる
647音速の名無しさん (ワッチョイW 4e77-EyRq [153.156.15.231])
垢版 |
2024/04/13(土) 01:16:03.04ID:r0tmKekN0
>>646
F1復帰してまもない+上顎と指の骨折
このハンデ負ってオコンと成績トントンだったってデータね
2024/04/13(土) 02:51:46.13ID:u0rrPj7S0
アロンソが乗ってる間は再び電気が漏れるクソPUに戻ったら面白いのにw
2024/04/13(土) 03:10:15.24ID:twidXWce0
「あの発言があったから強くなれた」っていまだに根に持ってますと言ってるようなものじゃん
次言ったら終わりだからねと脅してるようにも思える
650音速の名無しさん (ワッチョイW 4e77-EyRq [153.156.15.231])
垢版 |
2024/04/13(土) 03:14:13.63ID:r0tmKekN0
>>649
終わりとは?w
2024/04/13(土) 04:37:05.23ID:BagDZM/p0
ツノ信は一時的として今後はホン信のアンチと戦う事になるのか
2024/04/13(土) 08:08:31.41ID:kwLO6oDY0
めんどくさ
2024/04/13(土) 08:10:16.52ID:5bLSIZ0b0
アロンソの3年を潰した罪はある意味、京アニ爆破犯の罪にも匹敵するわ
2024/04/13(土) 11:47:41.88ID:Zbtp56/h0
>>611
それ言ったら唯一の黒人ドライバーさんなんてメチャクチャやで
2024/04/13(土) 14:33:49.55ID:ZErvCNv50
アロンソの本当の目的は
インディで勝てるパッケージに乗り
世界3台レースを制覇した3人目になることだ。
つまりホンダに気に入られなければ、今のままではGP2エンジン野郎のまま終わる
2024/04/13(土) 16:26:50.02ID:6sUlLqo60
>>647
それ2022年は全く関係無いよね
ストロールが異常なだけで、まともなF1ドライバーだったらアロンソでも大差は付けられないよ
657音速の名無しさん (ワッチョイ e3b8-SVL0 [60.88.235.7])
垢版 |
2024/04/13(土) 16:39:25.71ID:HpZi0NwW0
アロンソが辞めないのは自分の博物館に優勝トロフィーを飾りたいからでしょ
2024/04/13(土) 17:06:35.18ID:tL4HjZxF0
しかし急にアロンソ叩きが増えて笑えるな
過去に脳みそ置いてきすぎだろう
更に憶測に憶測を重ねるわ自分の意見を有力者の代弁に使ったりとか
一時の大谷叩きとそっくり同じ
2024/04/13(土) 17:19:09.03ID:twidXWce0
>>655
最近言わなくなってたけど
インディ500を諦めてないんだよな
2024/04/13(土) 18:26:15.86ID:kwLO6oDY0
>>659
とはいえインディフル参戦は年を取りすぎた言うてるからなあ。腰掛け参戦はやりたくなさそう。F1のあとはラリーやりたいみたいよ
2024/04/13(土) 19:47:21.99ID:8EIeHUFA0
知らなかったが、2026年にアクティブエアロとかいうシステムの導入も検討されてるんだな

アストンに十分な対応力があるか不安だな。PUとのマッチングだけでは済まないのか
2024/04/13(土) 19:49:20.94ID:Bxjes8jTr
フェルスタッペンみたいな自分でセッティングすら決められないバカとホンダが組みたい訳無いだろ。
結局の所、ホンダはセナやプロストそしてアロンソの様なエンジニアと会話の出来る理知的なドライバーとの仕事を望んでる。
2024/04/13(土) 20:15:54.46ID:uE1WMYW10
インディカーはスクリーンになって魅力がなくなったってハッキリ言ってるんで、ホンダとか関係なくもうやらないと思うよ。時間もないし
2024/04/13(土) 23:51:37.54ID:hBmreElA0
もっと我慢強く待ってればタッペンの行かない方の車に乗れたんじゃないのかね
メルセデスかレッドブルか
そしたら一回は勝てたかも

自分の運命をタッペンに左右されるのが嫌だったんだろうけれど
2024/04/14(日) 13:26:50.56ID:XgNDciwO0
ホンダとしてはなんとか2026は手を抜いて勝たせないようにする
アロンソが引退した2027から本領発揮、というシナリオが理想でしょうね
日本人は100%がアロンソのことが大嫌いなわけだし
2024/04/14(日) 14:01:04.72ID:NLQZPpdD0
2026年改革の目玉はPU電動比率の大幅増加とアクティブエアロの導入みたいだな

仮にホンダが他のPUよりも優れたPUを開発出来たとしても、アクティブエアロの優劣のほうが影響が大きそう
リアウィングを稼働式にして制御するようだが、そういう技術力ってどこが持ってるんだろ
2024/04/14(日) 14:12:54.69ID:rEfU9peW0
>>665みたいなアロンソアンチってタチ悪い工作だよね?
これがホンダ信者の本気だったらただの逆ギレ逆恨みキチガイだもん
2024/04/14(日) 15:35:26.44ID:SFX1YY1w0
相手にする価値もない
669音速の名無しさん (ワッチョイW 190b-1A5Z [114.18.86.133])
垢版 |
2024/04/14(日) 18:26:50.20ID:s0SXRzwZ0
そもそも当事者同士が問題なくまた組んでるのに
まだピーピーいうならメーカーファンやめちまえよ
670音速の名無しさん (ワッチョイ 6b43-29lp [2001:268:985a:d24c:*])
垢版 |
2024/04/14(日) 18:29:04.40ID:dstk2lxi0
凄まじいな
アロンソのモータースポーツへの精神が
それに尽きると思う
2024/04/14(日) 19:01:31.79ID:7pyEm9Ge0
>>666
加えるとカーボンニュートラル燃料100%の使用。この燃料に関しては3年前レッドブルで実戦投入済みで現在はアラムコと共同開発中。燃料においては他メーカーよりはアドバンテージがありそう

アクティブエアロに関しては去年序盤の活躍はアクティブエアロ、つまり可変ウィングによるものだと言われてるから問題ないと思うよ

問題はMGU-Kかな。今のレッドブルの様子をみると全く問題なさそうだけど、RBPTに人材含め施設その他流れてしまった事と開発がライバルに比べ多少の遅れを取った事が懸念材料。開発が計画通りに進めば良いPUが出来そうな感じはするよ
2024/04/14(日) 21:10:12.21ID:NLQZPpdD0
>>671
アクティブエアロをきちんと作動させるのは難しいと↓の記事には書いてあるよ

アクティブエアロ導入は見直しが必要?
https://jp.motorsport.com/f1/news/f1s-2026-active-aero-plan-set-for-change-after-alarming-simulator-findings/10596786/
2024/04/14(日) 21:47:40.10ID:9OlqqaHs0
アクティブエアロねえ…
誤動作起こして死人が出て禁止になるまでがデフォだろ
2024/04/14(日) 22:03:26.32ID:X75xdmxa0
>>613
現場の人間は恨みなんてないでしょ、力がないのは事実だったもの
恨んでるのは株価が下がって配当が減った株主の年金老人どもだよ
2024/04/14(日) 22:42:28.27ID:XgNDciwO0
>>674
インディーでアロンソにずっとホンダエンジン使わせなかったのは事実だし
かなり恨んでると思うよ

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/formula1-data.com/article/honda-rejects-aronso-andretti-contract-for-indy-500/amp%3Fusqp%3Dmq331AQGsAEggAID

https://www.topnews.jp/2020/02/03/news/f1/f1drivers/fernando-alonso/187463.html
676音速の名無しさん (ワッチョイW 190b-1A5Z [114.18.86.133])
垢版 |
2024/04/14(日) 22:45:25.59ID:s0SXRzwZ0
四年前の記事引っ張ってきて急にどうした
今週何があったかもう忘れちゃったのかな
2024/04/14(日) 22:50:53.03ID:XgNDciwO0
この前のホンダのわだかまりは無い発言も、あくまでビジネスライクで言ってるだけでしょ
どうせイヤイヤ言っても今回はアストンの意向もあって、ホンダにドライバーの強力な決定権があるとも思えないんだから
アロンソを乗せると決まった以上はうまくやるためにビジネスライクに徹してるだけ

すでにアロンソの後継者にフェルスタッペンを歓迎する!なんて記事が出ているあたり
これが本心だろう
https://f1-gate.com/honda/f1_80533.html
678音速の名無しさん (ワッチョイW 290f-dAMg [2400:2200:48f:1f73:*])
垢版 |
2024/04/14(日) 22:54:56.70ID:OuW7h4tN0
何か急に「頭のアップデートができない年寄り」みたいなレスが増えたな
どこのファンかは言うまでもないがw
2024/04/15(月) 11:56:28.94ID:N38azkvc0
最年長チャンピオンが狙えないこともないけど3年後だと流石に分から無さ過ぎるよな…
もしなったらホンダの名前もそこに連なる事になるし夢あるよな
2024/04/15(月) 13:56:45.63ID:mn2ujpED0
>>677
レッドブルが2026年に準備出来るマシンの戦闘力が低ければ、フェルスタッペンは早めに契約解除するだろうと見られてるしね
2024/04/15(月) 15:18:24.91ID:NJYHcXkT0
>>665
デビュー当時からアロンソ好きな俺に謝罪しろ
2024/04/15(月) 17:52:13.36ID:fFwwkuiy0
>>679
普通に考えたら無理だけど、アロンソの底力はハンパじゃないよ。あと少しで優勝、ましてワールドチャンピオンなんて見えたら想像を絶するパワーを引き出すよ
2024/04/15(月) 17:59:57.76ID:HWHDYhVs0
ミナルディなのに、低迷してベネトンルノーより速かったり注目してたけど、鈴鹿で優勝したシューマッハより喜んでウイニングランで大暴れてたのを見てファンになったわ

なお、その日の夜のフジテレビの中継に、BARホンダをストレートでぶち抜いたアロンソと、プラットホームにいるストッダードが身を乗り出して大はしゃぎしてスタンド大盛り上がりのシーンはなぜかまったく映されませんでしたorz
2024/04/15(月) 20:05:15.17ID:gtgGmmNsa
アロンソ様もついにGP2降格ですか
2024/04/15(月) 20:14:39.03ID:/MCGymAAH
26年に1勝できればHONDAもアロンソも報われるだろう
2024/04/15(月) 20:45:27.71ID:S8SEfYoK0
さすがにもうピークは過ぎた
2年後なんて無理
2024/04/15(月) 22:12:59.41ID:ZT/zpAyD0
>>679
マシンさえぶっちぎりなら可能でしょ?
どうせチームメイトはアレですし
688音速の名無しさん (ワッチョイW d350-Km3W [163.58.75.22])
垢版 |
2024/04/15(月) 23:38:30.93ID:UP2L/pI50
「gp1 engine gp1 Yeaaaah!」
689音速の名無しさん (ワッチョイW 5380-cvXP [2001:ce8:107:1558:*])
垢版 |
2024/04/16(火) 01:13:58.03ID:XBFAigej0
コイツまだ引退しないんだな
2024/04/16(火) 06:39:48.16ID:m3b+JKSi0
目標がチャンピオンから乗り続けることにグレードダウンしてるからモチベが無くならない
2024/04/16(火) 22:20:55.77ID:0WrDC85Y0
久々の中国GPでしかもスプリントだけど、アストンのマシンとの相性はどうかね
デグラも少し前まであれだけ苦しんでたのに、鈴鹿ではまさかソフトスタートを選んでくるとは
驚いたけど中国でももう心配しなくて済むといいんだけど
2024/04/17(水) 11:04:41.53ID:YsguqG3U0
中国のサーキットはバンプが酷くて直したのは良いけど、ピレリのエンジニアは事前に行う路面評価を今回してないみたいで未知らしい。ストレートサーキットでアストンとは相性悪いけど、グリップしない、バンプ酷い、となると他にも苦しむチームも出てくるから面白くなりそう
2024/04/18(木) 02:19:22.57ID:iQrgCHZB0
今年のアストンはストレート悪くないよ
特にDRS効率はかなりいいから予選は速いと思う
694音速の名無しさん (ワッチョイ 1391-/8Es [240a:61:1107:ec51:*])
垢版 |
2024/04/18(木) 12:07:34.06ID:DB0ERTvz0
ルクレールがなんか言ってるぞ
「僕が43歳までここにいることはない。F1にふさわしい若者はたくさんいる」
2024/04/18(木) 12:44:18.30ID:O2yRxXEO0
言わせとけ。若いうちは40代なんて想像もつかんよフツーフツー
696音速の名無しさん (ワッチョイ 51b8-VfW0 [60.88.236.92])
垢版 |
2024/04/18(木) 13:52:13.17ID:w/Sofucx0
ファンとしては悔しいな
697音速の名無しさん (ワッチョイ eb6c-FtXC [153.156.100.131])
垢版 |
2024/04/18(木) 14:22:28.36ID:pcCIPRsp0
43歳より遅い若者とかいらんだろ
10代でも超絶早けりゃアロンソ引退に追い込めるんだから
698音速の名無しさん (スッップ Sd33-1A5Z [49.98.154.212])
垢版 |
2024/04/18(木) 14:54:27.09ID:FLpNeZN7d
そういう悪意ある見出しのやつは内容よく読めと
2024/04/18(木) 17:33:45.42ID:rSahmqmh0
ルクちゃんも43までやりたいと思った時にチームが契約をオファーしてくれるドライバーにならんとな
2024/04/18(木) 19:07:49.29ID:7SnujiQR0
アロンソはアストンマーティンと長期的に契約を更新する前に、
レッドブルとの交渉があったことを認めた
2024/04/18(木) 20:38:30.23ID:TPFOdfik0
25年だけで解雇もあり得るんだって
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8d26f0657e8c5746ecfc0216163c202c272dee8
やはりホンダはアロンソ乗せたくないんだろうな
2024/04/18(木) 22:42:57.54ID:zAmseVGV0
いつでもフェルスタッペンを獲る可能性を残しておいてあるだけだろう
2024/04/19(金) 01:37:11.31ID:/7GQxR2i0
F1ドライバーは若い頃に「長く続ける気はない」的なこと言いがち
アロンソも言ってた気がする
2024/04/19(金) 01:52:50.40ID:RRI8EppCM
>>701
やっぱり2年目はオプションか
705音速の名無しさん (ワッチョイW 190b-1A5Z [114.18.86.133])
垢版 |
2024/04/19(金) 01:59:16.21ID:NV7u9mbl0
>>701
角田も乗せる気ないから安心していいよ
2024/04/19(金) 06:07:15.67ID:duHvNV7t0
いつでもフェルスタッペン
2024/04/19(金) 13:41:04.34ID:7fDZJ4Eh0
>>703
みんな通る道や。可能性は無限にあるけど、人は万能じゃない。

こういう職業だから自分に自信もあって鬼メンタルだから、何でもできるように思うんだろうけど、得意で注目集められて稼げるのはここしかないとどこかで気づくんや
2024/04/19(金) 17:25:16.57ID:moYSBqsU0
まさかのポール?と思ったけど良い予選だったな!
2024/04/19(金) 17:35:29.82ID:T6yNlXw/0
ウエット上手くなったなあ。世界チャンピオンクラスでも上手くなっていく過程が見えるってなかなかない
2024/04/19(金) 17:50:51.07ID:NavmAJWS0
難しいコンディションだったけど、上手くまとめたね
アストン的にはドライとウェットどっちがいいんだろうな
どっちもS1は速いがS2が遅いけど
711音速の名無しさん (ワッチョイ 532a-FtXC [2001:268:9b62:5104:*])
垢版 |
2024/04/19(金) 18:32:23.87ID:I6MpnF1a0
アロンソポール見たかったなあ
2024/04/19(金) 19:03:03.35ID:NavmAJWS0
確かに
途中ウェットだから連続アタックしてる事を忘れて、これでトップ確定?!と浮き足立ってしまったw
713音速の名無しさん (ワッチョイW 190b-1A5Z [114.18.86.133])
垢版 |
2024/04/19(金) 19:03:48.36ID:NV7u9mbl0
よく見れんなお前ら
ダイジェストもないし3位って結果でお〜って感じだわ
2024/04/19(金) 20:13:09.09ID:XodIAPn50
DAZNだからいつでもどこでも観れるよ。フジに比べたら大分高いけどね
2024/04/19(金) 20:37:36.16ID:rWczXbskM
ポールじゃねーよね
SPPはなんの記録にもならん

キックボードいつから乗ってる?
老体キックボードフロントローかよとか思ってたら海苔とタッペン復活して順番またややっこしく
2024/04/19(金) 20:41:19.23ID:ihnhJkCA0
スタートで2位には上がれるな
タッペンペレスはアウト側
みんなで期待しようぜ
2024/04/19(金) 20:43:59.88ID:ihnhJkCA0
インアウト逆だった、とにかくここは奇数列有利
718音速の名無しさん (ワッチョイ 51b8-VfW0 [60.109.89.19])
垢版 |
2024/04/19(金) 21:02:12.03ID:vuYEoUzO0
雨だとドラの腕がもろに出るな
2024/04/19(金) 21:52:35.01ID:XodIAPn50
ドライバーのテクニックが顕著になった予選だったな
720音速の名無しさん (ワッチョイ 53e3-29lp [2400:4053:a360:7600:*])
垢版 |
2024/04/20(土) 13:06:59.77ID:FvCWgS2G0
あ〜アロンソ〜もったいない・・・
2024/04/20(土) 13:54:10.64ID:/hR2FOiKM
とうせんぼじじい発動の結果

これやられるとつまらないから嫌いなんだが、今回はみんながアロンソ抜いてから面白かった
2024/04/20(土) 15:37:03.01ID:kGrd/3ST0
勿体無かったなぁ
折角終盤まで良いレースをしてたのに
タラレバだが、スタート順位を考えると新品を投入してもよかったような気はする
あとは決勝に向けて気持ちを切り替えて予選を頑張って欲しい
723音速の名無しさん (ワッチョイ 53e3-29lp [2400:4053:a360:7600:*])
垢版 |
2024/04/20(土) 15:50:09.60ID:FvCWgS2G0
えっ、ペナルティー?マジかよ・・・
2024/04/20(土) 17:30:27.25ID:rSYRCj3K0
ハーバートらしいな

なんであれがペナポイント3なんだよ。これだからFIAはダメなんだよ
725音速の名無しさん (ワッチョイ eb6c-FtXC [153.156.100.131])
垢版 |
2024/04/20(土) 17:30:39.56ID:Lo/ucv8n0
アロンソの肉体年齢何歳だろ?
実年齢と離れすぎてるだろ
2024/04/20(土) 17:32:26.22ID:rSYRCj3K0
セクター1最後25.0でやってもたと思ったけど、S2を28.3で盛り返して、セクター3は本当きれいに走ったわ

頼むから、雨降ってくれ。アロンソにもたまには苦労しないレースさせてやれと
2024/04/20(土) 17:55:35.08ID:2+0FR4ZE0
どうしても英国人OBが他国ドライバーを差別してるように見える不思議
2024/04/20(土) 18:01:57.78ID:rSYRCj3K0
鈴鹿でもせっかくソフトタイヤ山のように残したのにQ1Q2をワンアタックで乗り切ってもうたし、ここでもぽんとタイムが出てるのはええ傾向かな

でも絶対的にマシンのパフォーマンスが足りないから、雨降ってくれ
729音速の名無しさん (ワッチョイW 61e8-dAMg [2400:2200:76a:7a34:*])
垢版 |
2024/04/20(土) 18:05:21.61ID:MHuTYfKw0
ハーバートは間違いなくアロンソに対する私怨を持ってる
2024/04/20(土) 18:08:10.92ID:rSYRCj3K0
メルボルンで恥かかされたからな。もう8年か。衰えどころかピンピンしとる
2024/04/20(土) 18:14:54.02ID:r1n11sa4d
ジョニーも現役の頃は格好良かったんだけどなあ
2024/04/20(土) 18:15:21.56ID:kGrd/3ST0
いやー凄い予選だった
Q2では2回目のアタックが0.15しかタイム伸びなくて頭打ちかと思ったのに、Q3で大きく上げてきた
のには驚いた
それでもQ3の2回目S1が自己ベスト出なかった時は焦ったが、その後が凄かった
まさかドライでも3番手に来るとは本当に驚き
これでスプリントで新品を投入しなかった事が活きて来ると良いのだけれど
若干セッティングも変えたそうなので、それがロング改善になっていることを願う
2024/04/20(土) 20:27:59.03ID:S4ibQUNZ0
このサーキットでマクラーレンとフェラーリ抑えたのはマジ凄いよ。しかもS1でコンマ2失ったのに。レースでもこの2チーム抑えたら最高だな

先日のブレーキテスト騒動のスチュワードもジョニーハーバート。明日も何かあったら怨み裁定が下るから、何も起こらない事を祈ろう
2024/04/20(土) 20:36:33.72ID:kGrd/3ST0
ハーバート、オーストラリアで担当したばっかりだよな
こんな短期間に同じ人が起用されたら、何のための交代制なのか・・・
2024/04/20(土) 20:44:12.63ID:FIxKM46DM
でもロング、レースペースは多分5番目なんで苦戦するぞ
とうせんぼジジイ作戦だけはやめてくれ
736音速の名無しさん (ワッチョイW 9b65-1A5Z [2001:268:9a32:b127:*])
垢版 |
2024/04/20(土) 22:26:21.66ID:+MLjA7gy0
無線でファッキンジョニーって叫んでほしい
737音速の名無しさん (ワッチョイ 87b8-0QaG [60.109.81.116])
垢版 |
2024/04/21(日) 15:19:17.66ID:KKLi5zCz0
アロンソはどの国でもちょっと不良っぽいイメージがあるって聞いた
2024/04/21(日) 15:55:35.08ID:9KFZ9Rae0
また内圧が上げられたのが不安だが、セッティング調整が上手く行っていると思いたい
どんより曇っているがぱらぱらと雨が来たら面白いか?
フェラーリは無理としても何とかマクラーレン・メルセデスらと戦えると良いのだけれど
739音速の名無しさん (ワッチョイ 176c-djAJ [153.156.100.131])
垢版 |
2024/04/21(日) 17:37:44.01ID:ss4xpBVz0
アロンソは速いだけじゃなくてみてて楽しいんよ
740音速の名無しさん (ワッチョイ 87b8-0QaG [60.109.81.116])
垢版 |
2024/04/21(日) 17:49:57.71ID:KKLi5zCz0
この人エンターテイナーだよな
741音速の名無しさん (ワッチョイW 730b-3yGT [114.18.86.133])
垢版 |
2024/04/21(日) 18:00:17.51ID:TzPF+GvJ0
一発速くなったけど引き換えにレースが絶望的になったから去年よりはだいぶつまらんかな
2024/04/21(日) 18:10:48.04ID:GTlEZuIB0
鈴鹿上海とこの2戦かなり予選でうまく戦えてるけど、持ちタイヤの手組みが噛み合ってなくて、レースに制約が出てるなあ。予選はソフトタイヤの節約までできてるんだけど、決勝に残して損してる。それ以外は概ね好調だからこのまま行けば良い
743音速の名無しさん (ワッチョイ 87b8-0QaG [60.109.81.116])
垢版 |
2024/04/21(日) 18:28:12.72ID:KKLi5zCz0
今のアストンはミハエルが入った頃のメルセデスに似てる
将来優勝出来るポテンシャルがチラチラ見えてる感じ
2024/04/21(日) 18:41:49.32ID:9KFZ9Rae0
中々上手く行かない週末だったけど、何とかポイントに届いて良かった
しかしSCのタイミングが痛かったな
さすがにソフトは予想外で、ポイント無理なんじゃ無いかと思ったよ

でも、DRS効率の良い今年マシンはこうやって抜いてくる戦略に合ったマシンではあるんだろうな
なのに普段は防戦一方でそれを活かせるような展開にならない・・・
前回入った新フロアも思ったほどの効果じゃないのかね
ロングラン、本当にどうにか改善して欲しい
2024/04/21(日) 18:44:43.57ID:GTlEZuIB0
今までアロンソが要求したことが叶えられないチームが多かったけど、少なくとも今年はタイヤへの攻撃性も強くなったけど、ストレートラインは粘れるようになり、DRS開くと明らかに速くなったから、まぁチームとしてはやるべきことやってはいるんだよな。その点をアロンソは評価して契約伸ばしたんやろね
746音速の名無しさん (ワッチョイW 730b-3yGT [114.18.86.133])
垢版 |
2024/04/21(日) 18:47:32.36ID:TzPF+GvJ0
まぁ新ファクトリーの設備が反映されるのが来年マシンくらいからでワークスエンジンも手に入ってボブベルも来て
どうみても上り調子だしね
747音速の名無しさん (ワッチョイW 1777-BqfO [153.156.15.231])
垢版 |
2024/04/21(日) 20:45:12.40ID:8ToMNgMj0
なんかどっかのGPでもアロンソのタイヤがなくて仕方なくソフトかなんか履いてた記憶があるんやけど、なんでタイヤが足りなくなるん?
2024/04/21(日) 20:49:14.55ID:GTlEZuIB0
ハード2セット持ってなかったし、第2スティントにハード使って、すぐSC入っちゃったからなあ。

メディアム→メディアムで繋いでたら、最後ハードで我慢大会に参加してたかもしれんが、普通は義務の消化からするやろしどうにもならんかったやろう
2024/04/21(日) 20:54:48.74ID:jDB6xlL80
アロンソ、ソフトタイヤへ交換した理由は?—F1中国GPでのセーフティカーに翻弄
https://www.topnews.jp/2024/04/21/news/f1/225206.html
2024/04/21(日) 21:05:03.77ID:GTlEZuIB0
S
MM
H
って手組にアストンはしたけど、よそはSやなくてHHとか、Mを1セットにしてでハードのセットが多かった

スタートでM使ったけど、周りのペースに負けて14ラップ程度持たせないといかんのに10周で入って来てハード履いたから、残り1ストップで行こうと思ったら第2スティントは34-35ラップまで行かないと届かない。

これまでは新品ソフトが余ることがなかったからねえ。予選で全部アタックしてたから
2024/04/21(日) 21:07:33.34ID:GTlEZuIB0
35ラップじゃないな。最終もミディアムタイヤだから、もっと必要だわ
40周くらいまでハードを引っ張らないと届かんか
752音速の名無しさん (ワッチョイW 730b-3yGT [114.18.86.133])
垢版 |
2024/04/21(日) 21:08:34.52ID:TzPF+GvJ0
なんかアストン週通してのタイヤの使い方が下手な気がする
2024/04/21(日) 23:09:30.87ID:9KFZ9Rae0
今年のマシン、デグラがきついのにハードタイヤとの相性が良くないのかね
なんかレースでもハードのペース今ひとつな気がするし、今回もハードじゃなくてミディアムを2セット
残したし、ハード避けてる?
デグラ気にしてる割りに鈴鹿ではまさかのソフトスタートしてるけどペース悪くなかったし、今回も19
周走ったけどそんなに悪くなかったし、よく分からんマシン
754音速の名無しさん (ワッチョイ 87b8-0QaG [60.109.83.229])
垢版 |
2024/04/22(月) 19:25:04.73ID:2iCQJSyL0
決勝では風向きで走り方変えてたんだな
2024/04/22(月) 19:59:13.11ID:9jekzDl+0
リカルドとストロールの追突事故の原因がアロンソ
でも坊っちゃんは文句言えないか
2024/04/22(月) 22:42:24.60ID:NdXI7smK0
よく見てみろよ
アロンソもロックさせるくらいブレーキ踏まされてんだよ

アンチは物の道理がわからんのかね。ピアストリの言葉聞いとけ
757音速の名無しさん (ワッチョイ 176c-djAJ [153.156.100.131])
垢版 |
2024/04/23(火) 03:20:06.92ID:VO8/3NCQ0
急ブレーキの原因サインツらしいぞ
2024/04/23(火) 11:55:20.17ID:sdq8xnknp
歳取って危険人物になってきたな、更年期かな
759音速の名無しさん (スッップ Sdaf-3yGT [49.98.150.29])
垢版 |
2024/04/23(火) 12:02:20.47ID:DUzBdEOTd
自己紹介かな
760音速の名無しさん (ワッチョイ 87b8-0QaG [60.109.88.168])
垢版 |
2024/04/23(火) 15:29:00.68ID:JBfckmCe0
>>759
wwwww
2024/04/23(火) 17:54:51.33ID:XbMekldk0
>>755
フェルスタッペン F1中国GPのストロールの追突は「僕のせいだ(苦笑)」
https://f1-gate.com/verstappen/f1_80710.html

ハコフグさんのせいらしい
762音速の名無しさん (ワッチョイ 87b8-0QaG [60.109.88.168])
垢版 |
2024/04/23(火) 17:56:15.45ID:JBfckmCe0
ステーキ宮って美味い?(´・ω・`)
2024/04/24(水) 23:47:23.41ID:Uomb/3qW0
もうハコフグは選手権から除外しろよ
2024マシンチャンピオン授与って事で
てか全ての年がマシンのお陰だったなハコフグは
764音速の名無しさん (ワッチョイW affc-/PgV [240f:54:f265:1:*])
垢版 |
2024/04/25(木) 11:42:51.24ID:+UHLaYBj0
>>755
悪いのは明らかによそ見運転をしていたストロール
ピアストリの言うように他の人はぶつかってない
2024/04/26(金) 01:16:44.28ID:R1dKyH2/0
増えるナンド
減るナンド
2024/04/27(土) 08:44:01.20ID:8jLFlqAM0
ニューウェイがアストンはないだろうと諦めているが
ストロールパパが持株を少し売るらしく、もしかすると10倍のギャラのためかと少し期待
2024/04/27(土) 09:58:04.00ID:h8LpGDoG0
オレはアストン移籍だと思ってるが
ニューウェイの矜持に変わりがないなら、フェラーリを強くするより
アストンを強くする方に面白味を覚えるだろう

ただ、レッドブルの話が事実なら2025までいなきゃいけなくて
さらにガーデニング休暇となるから、2027年からとなるな
さすがにアロンソは引退だろう
2024/04/27(土) 11:49:11.83ID:/OOhQ/WZ0
ニューウェイ穫ったらダンちゃんはどうすんのさ?
2024/04/27(土) 12:41:35.13ID:h8LpGDoG0
チーフテクニカルオフィサーでいいだろ
テクニカルディレクターとCTOは別よ
レッドブルでもそうだろ
TDはワシェ
770音速の名無しさん (ワッチョイ 8fb8-0QaG [60.87.208.38])
垢版 |
2024/04/27(土) 14:16:23.43ID:Q4naKZrJ0
ガーデン休暇でもPDFやFAXはあるからな
2024/04/27(土) 20:07:32.06ID:olZGw15X0
ニューウェイは未だにドラフターで図面を書くとか
ガーデニング中では彼の意図を伝達するのは無理だなw
2024/04/27(土) 22:25:36.41ID:Xmq3fvVd0
写真を撮って送ることはできるだろう
アナログは逆にガーデニング破りし易い
773音速の名無しさん (ワッチョイ 73d7-b946 [240a:61:30b2:d492:*])
垢版 |
2024/04/28(日) 22:23:49.30ID:Wv1G3vy30
アロンソのランス擁護って要は「僕はなんでも乗りこなしちゃうけど、ランスはそうじゃないので小さな変化をフィードバックしやすい」ってことだよねw
2024/04/28(日) 22:55:28.21ID:Tp9O1ACr0
>>773
自分が圧倒できるやつがセカンドだとやりやすいからだろ
2024/04/28(日) 23:07:43.36ID:i0VTxs/u0
>>774
これ、アロンソに限らずだけど、自分のためにコントロールするためのコメントってすぐわかるよな
2024/04/29(月) 12:02:24.49ID:naaL20ex0NIKU
アロンソは昔から自分より圧倒的に遅いセカンドを擁護しまくってる
坊ちゃん褒めるのは自分の地位を盤石にするためでしかない
そもそもフィードバックとかセッティングとか褒められるのってドライバーとしては末期だよ
メカニックじゃないのだから速さを褒められなきゃ
2024/04/29(月) 19:18:26.71ID:Mnszbfdx0NIKU
そんなのアロンソに限らず古今東西ファーストドライバー全員がそうしているだろw
2024/04/29(月) 20:08:32.14ID:aMkqiRpD0NIKU
そんなこと言ったらハミルトンのほうが余程演技派だろ。アロンソはむしろ口滑らしがちだし
2024/05/01(水) 07:47:08.71ID:WqC5lBmbd
>>776
バトエルのことを言ってるのか!?
2024/05/04(土) 07:36:38.44ID:6EwFJXZ20
おかしな予選だった
SQ2の終盤から一気にタイムが出なくなった
ミスらしいミスは無さそうなのに、ソフトでミディアムのタイムを更新出来ないって・・・

このスタート位置だと新品ミディアムは温存した方がいいかね
恐らくレースは1ストップで行けそうだから、1セット残っていれば問題無いとは思うけど、何かあった時
の為に2セット残しても良いかも知れない
2024/05/04(土) 17:25:23.32ID:U9R6bPQXM
他が三味線ひいてただけ
明らかにSQ3だけ他のタイムの伸びがすごかった
782音速の名無しさん (ワッチョイW e1ad-z/cw [240f:54:f265:1:*])
垢版 |
2024/05/04(土) 19:13:07.61ID:5//UNMCp0
アロンソって2006年にV2を達成した時に「僕はミハエルの年齢(当時36歳だったか)までF1レーサーでいることはないと思う。セナの3回チャンピオンに並んだら引退してもいいと思っている」みたいなことをいってたけど、3回目のチャンピオンになれないまま当時のミハエルの年齢を遥かに超えて現役F1ドライバーであり続けているな。

例えば2010年にペトロフに邪魔されずにチャンピオンになったらどうなっていただろうか?
翌年いきなり引退することはなくてもいつ引退しても良いという気持ちになっていたかもしれぬ。
2024/05/05(日) 02:09:25.66ID:ZxRfTvFt0
ハミルトンとかストロールみたいなヘタクソが近くにいるとこれだよ
2024/05/05(日) 07:17:16.73ID:qAzzrPju00505
最近スプリントろくな事が無いな・・・
おまけに予選もタイムがSQ3から頭打ちで、どうにもならない状態
昨年のオースティンみたいな事が早々に起こってしまったのか?
スプリント、マシンダメージ抱えたまま走ったのはセッティングの微調整のためにデータを取りたかった
のだろうけど、それも実を結ばなかったか・・・

決勝はソフトを使わないで済むだろうけど、ポイント圏内まで上がってくるのは今のマシンの状態では
難しそうだな
2024/05/05(日) 16:56:42.38ID:OPRzp9JSH0505
スペイン人に裁定が厳しいのではなくハミルトンだけが特別扱いされてるんですよ
2024/05/05(日) 17:45:16.91ID:GAuWWlpp00505
サインツって差別されてたっけ?、
2024/05/05(日) 18:05:21.30ID:spfXjfH8M0505
ワールドチャンピオンの行いてはないというお達しだろ
もっと余裕をもってなんちゃら
2024/05/06(月) 01:02:25.66ID:LdBEjzJF0
>>786
ハミルトンに追い出されてフェラーリをクビになった
2024/05/06(月) 04:55:35.67ID:Tbx0ClBs0
セッティング変更が裏目に出た状況では追い上げも難しそうか
粘り強く一つでも上を目指して欲しいわ
790音速の名無しさん (ワッチョイ f24a-0+0w [240a:61:30b2:d492:*])
垢版 |
2024/05/06(月) 07:08:27.41ID:iGJJJ4H80
アロンソらしい粘り強いレースだったな
グッジョブ👍
791音速の名無しさん (ワッチョイ ee6c-s5QI [153.156.100.131])
垢版 |
2024/05/06(月) 07:11:42.75ID:o+MzeLm10
状況悪くても最大限のポイント持ち帰るアロンソらしいレースだった
アストン復調してほしいぜ
2024/05/06(月) 07:16:32.92ID:wVLfOPd30
アストンマーティンが落ち目になってきてるのがヤバい

去年の速さが無くなってるわ
2024/05/06(月) 07:22:56.78ID:Tbx0ClBs0
いやー、ポイントに届いて本当に良かった
ハードスタートでもスタートでしっかり順位を上げてレースはいけそうか?と思ったけど、そこからが
苦しかったな
外したセッティングではいつもの効率のいいDRSも影を潜めて中々前を抜けなかった
それでもVSCを味方にして、最後はオコンも抜けて良かった
今回はコンディションが特殊で苦しんだけど、次は今回入れたアップデートがしっかり機能してくれる
事を願いたい
2024/05/06(月) 08:01:45.06ID:LdBEjzJF0
>>792
去年もシーズン中盤は失速してたじゃん
他チームのアップデートに付いて行けてないのか?
2024/05/06(月) 09:13:04.70ID:bKkpkSvZd
そもそもマイアミは合ってないって最初から言ってたからなあ
2024/05/06(月) 11:33:25.93ID:ZaaaO2cU0
オコン抜いて5秒以上前にいたラッセルに2.5秒まで迫ってたね。コンパウンドの違いはあるけどペースは少し向上したのかな
797音速の名無しさん (ワッチョイ a29b-T7LG [2400:4053:a360:7600:*])
垢版 |
2024/05/06(月) 15:25:50.46ID:2JZQr4Yy0
調子悪いながらも9位ポイントゲットさすがアロンソ。
2024/05/06(月) 16:53:45.74ID:uEaZ4qZc0
終盤は新風洞の影響下でのマシンで走れるようになるのだろうかね
楽しみだ
2024/05/06(月) 17:46:16.03ID:dE5u2oTJ0
>>794
基本的にパクりチームだから新車は勿論のことアプデの開発スタートも遅いのよ
2024/05/06(月) 18:11:57.88ID:WX8SwEl20
こんな2流チームに居るような選手じゃないんだけどなあ
2024/05/06(月) 18:26:41.95ID:HX0PGNp8d
>>799
今年は新車で大きな違いを出すのではなく年間コンスタントなアップデートで開発力を伸ばす年なんだってさ
2024/05/06(月) 18:56:22.13ID:dE5u2oTJ0
そうは言ってもコンスタントにアップデート出来てないよな
2024/05/06(月) 18:58:30.35ID:HX0PGNp8d
マクラーレンとRBが大きく伸ばしてるからそう見えるよね。一方でメルセデスとはあんまり変わらなく見える
2024/05/06(月) 19:12:00.58ID:4HXQoIbw0
こいつが砂かけて出て行ったチームが後に優勝するんだわw
疫病神
805音速の名無しさん (ワッチョイW e12a-cp+o [2400:2200:502:3507:*])
垢版 |
2024/05/06(月) 19:14:33.00ID:D7gwVcnb0
アルピーヌいつ優勝するん?
806音速の名無しさん (ワッチョイW e12a-cp+o [2400:2200:502:3507:*])
垢版 |
2024/05/06(月) 19:17:06.20ID:D7gwVcnb0
レース残り半分ミディアムだったから厳しいと思ってたら
ハードのオコン抜いてさらにラッセルに追いつきそうだったから驚いたな
この車よくわからんの
2024/05/06(月) 19:31:29.16ID:HX0PGNp8d
>>804
フェラーリ、マクラーレン、アルピーヌ、どこもタイトル取ってないよ
2024/05/06(月) 20:36:55.07ID:4HXQoIbw0
>>807
年間タイトルじゃねーよw
2024/05/06(月) 21:42:43.87ID:dE5u2oTJ0
>>806
ニグロとツノピンを比較するとわかる
ハードよりミディアムが当たりタイヤだった
2024/05/06(月) 22:19:00.03ID:NU/ZRHDw0
>>808
年間タイトル取れてないならアロンソからしたら移籍は失敗じゃないだろうしなあ
2024/05/06(月) 22:31:37.89ID:lOys/qjFd
ここは抜けないねえ。スピードが死にきらないコーナーがストレートエンドにあるから飛び込めないし、インキープで押し出しできるから、オコンやマグセンタイプのドライバーには天国みたいなコースだ

あとアロンソのセットアップが決まってなくてS2遅かったのが致命傷だったかな。それでもメディアムでは戻ってきたから一過性のものであれば
2024/05/06(月) 22:48:53.15ID:oSjHBa6H0
レース後ノリスにがっしりとハグした後マクラーレンにお祝いに行ってたけどステラとの関係はどうなんだろう ツーショット見たかったな
2024/05/07(火) 20:00:53.56ID:mebgA21a0
昨年のイモラは開催されてれば良い所行けたのでは、と言う声が多かったが今年は今回マクラーレン
も頭一つ抜け出てトップ6が固まりそうだから厳しいか
せめて予選一発の速さが戻れば良いのだけれど
814音速の名無しさん (ワッチョイ f274-0+0w [240a:61:30b2:d492:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 10:23:53.19ID:vod9HgXq0
こんな数十億で休日たっぷりの仕事も珍しいよな
本人もわかっていながら削減を言ってそう
2024/05/10(金) 01:06:14.97ID:4FoodZNb0
> サインツが同様にペナルティを受けていないのはなぜかと質問されると、
> アロンソは「彼はスペイン人ではなく、ヨーロッパ人だ……」と非常に奇妙な答えを返した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe4446f65cf90680488b9f111495efedcdee8632

相変わらずアロンソの発言はいかれてる
2024/05/10(金) 12:30:31.48ID:/MrjzXJC0
フェラーリだからとは言えないやろなあ
2024/05/10(金) 17:11:08.97ID:b3fxaX9Md
アロンソだってスペインの枠を超えた人気があると思うんだが
2024/05/10(金) 17:42:24.25ID:T9i0jXJD0
人気は関係ないでしょ。ここでの問題は審議への影響力。サインツはフェラーリ所属だから甘いんだよなんていくらアロンソでも言えないんでしょ。本人もそのメリットは過去に享受してたしね
819音速の名無しさん (ワッチョイW c62a-auFI [2400:2200:7c0:fd07:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 20:31:03.32ID:+qTSMCIp0
サインツもペナ出たけどなw
イギリス絡んでるチーム、ドライバーには何故かペナ出ない
2024/05/10(金) 22:34:20.79ID:mXADT6QV0
被害妄想の塊みたいなオッサン
2024/05/10(金) 23:51:11.59ID:4FoodZNb0
>>819
アストンマーチンだってイギリスのチームじゃん
2024/05/11(土) 12:43:56.32ID:1EAPSXmc0
ハースに甘いのは有名な話だよな。今年角田のファンがガタガタ言ってるけど、はるか昔からマグロ勢には甘い
2024/05/11(土) 12:45:44.38ID:kkqCx/6n0
アメリカ勢は大切なお客様だしな
2024/05/11(土) 14:19:04.01ID:5E7nhjQS0
水晶玉予言、「みどりのような色」

まあその前に「赤いヨット」に乗ってからでしょうね
2024/05/11(土) 21:16:38.99ID:7xC51wWU0
緑と言えば可夢偉が最後に乗ってたあのチームか
2024/05/18(土) 01:24:02.37ID:PqVZeHAP0
うーーん、立て続けにアップデートたくさん投入したけどこれまでは全然駄目だな
マイアミの悪い流れがそのまんま続いてる感じ
一発の速さが無くなり、じゃあその分ロングが良くなったかと言えばそんなことは全然無く相変わらず
ロングは悪い
P3までに何か見付けないと今回も厳しい戦いになりそうだ・・・
2024/05/18(土) 01:56:49.30ID:eK29j6JI0
レッドブル系のエンジニアがつくつてるマシンだけあって、マイアミやイモラみたいに、こじんまりとしたとこは向いてないんやろなあ。レッドブルも窮屈そうに走ってるしな

ここでニューパーツの吟味をするのは向いてないやろけど、モナコはもっと向いてないやろし悩ましい。
2024/05/18(土) 16:06:49.10ID:2M7vOjFZ0
新社屋に1万人もいてなにやってんだろうな
数人除いてほぼ無能なのか?
2024/05/18(土) 21:25:52.77ID:atCoCZKB0
箱物だけ新しくなっても中身はまだまだコピー屋だろ
2024/05/19(日) 00:25:58.36ID:jupGsDAO0
アップデートの不発もあったけど
やはりアロンソも耄碌してきたんじゃないだろうか
831音速の名無しさん (ワッチョイW 13e5-wA3L [240f:54:f265:1:*])
垢版 |
2024/05/19(日) 00:37:17.08ID:dmAmaXz90
まあ流石にあと2ヶ月足らずで43歳だしな
走りもとっ散らかったりするわ
2024/05/19(日) 00:46:22.96ID:OIcXi6fj0
もうじいさん疲れたんだろ
夏バテして引退だよ
2024/05/19(日) 01:38:04.42ID:SypQ4pxN0
誤魔化しの効かないオールドサーキットに来て実力が出ちゃった感じだな
いくら年齢を感じさせないと言っても確実に衰えは来てる
834音速の名無しさん (ワッチョイ 5272-c/21 [240a:61:30b2:d492:*])
垢版 |
2024/05/19(日) 02:15:14.06ID:ji8YPntL0
ランス見て分かる通りマシンが決まってないな
しょせんは2流チームだよ
835音速の名無しさん (ワッチョイW 1395-dWDI [2400:2411:ce3:7d00:*])
垢版 |
2024/05/19(日) 02:22:49.17ID:ZGzo/9m50
昨年終盤のどっかのレースで白線踏んでペナルティもらったあたりから怪しいなとは思っていた
アロンソ2026年まで契約あるけど角田が引導を渡すことになるかな?
2024/05/19(日) 02:37:55.51ID:y4VWw0Lu0
なんかマシンを信頼して攻める事が出来てない感じ
昨年のアメリカ〜メキシコのような悪い流れを見ているみたい
そしてここ2戦ソフトタイヤが急に上手く使えなくなった印象
抜けないここでこの予選位置はかなり厳しい
ハードのリバースで、展開が味方してくれるのを願うしかないか・・・
2024/05/19(日) 03:34:05.33ID:DtQGHzYy0
それにピレリのタイヤが常勝レッドブル不利の方向に変更されたんだろな
ウィンドウがせまい
>>827
そうだろうな
どこも苦労はしてるがアストンの車の弱点は特にレッドブルと似てるのかも
2024/05/19(日) 03:52:01.18ID:y4VWw0Lu0
少し前まではQ1とか1セットで通過して、決勝に新品余らすくらいだったのにな
2024/05/19(日) 04:54:54.04ID:SYbwSBjB0
>>836
>なんかマシンを信頼して攻める事が出来てない感じ

多分コレ。フロントの入り悪い、グリップ無い。マクラーレン、レッドブルと比較するとコーナースピード、立ち上がり全然違う。騙しの効かないサーキットで無理して持ってこうとした結果
2024/05/19(日) 17:03:20.57ID:lVxzD/6m0
今日はふたりとも0ポイントだろうな
841音速の名無しさん (ワッチョイW eb58-IFz/ [2400:2200:785:ba36:*])
垢版 |
2024/05/19(日) 17:11:04.67ID:dW4IzZYw0
アロンソ曰くアップグレードした車の感触は良かったみたいだから
とりあえず様子を見てみよう
2024/05/19(日) 17:27:07.32ID:SypQ4pxN0
ピットスタートは確実だろう
パーツ交換の後アライメントチェックしないで予選始めたから
2024/05/19(日) 22:03:19.39ID:IbaGfq6R0
まさかのソフトスタートだが上手く行ってくれ!
2024/05/20(月) 00:39:50.97ID:glIJJS4h0
ソフトスタート機能しなかったな・・・
DRSトレインだと本当に抜けなかった
早々にハードに替えたけど、途中からがくっとペースが落ちた
燃えたブレーキの影響あったのかね?
まあ今回はデータ取りと割り切って最後まで走ったような気がする
次のモナコはまた復調してくれる事を願うわ
845音速の名無しさん (ササクッテロル Sp4f-IFz/ [126.233.83.96])
垢版 |
2024/05/20(月) 01:06:12.03ID:6/oRW7Anp
復帰してからもっとも困難な週末だったね
ブレーキおかしかったのかペースも良くなかった
846 警備員[Lv.23] (ワッチョイW e677-fVhW [153.156.15.231])
垢版 |
2024/05/20(月) 01:12:05.60ID:BLIFpbOT0
アップデートの効果確かめたいのに次はモナコなのがなぁ
2024/05/20(月) 02:19:42.91ID:glIJJS4h0
スケジュール的にもついてないな
次はここよりも更に自信を持って攻めないとタイム出ない所なのに
848音速の名無しさん (ワッチョイ 5272-c/21 [240a:61:30b2:d492:*])
垢版 |
2024/05/20(月) 08:07:35.87ID:xrYBf3Il0
最後新品ソフト履いたのにファステスト取れなかったよね
2024/05/20(月) 15:44:26.57ID:+d4ZlSHf0
>>837
ニューウェイは、今年は在籍してるだけでマシンの開発から完全に外れてしまってる
ニューウェイ抜きのレッドブルでは、マシンの開発が上手くいってないのかも
2024/05/20(月) 17:23:46.30ID:9loo3bBN0
テストに使ってたのはメディアムに変えてメルセデスに挟まられるまでペース上げてないのでも分かるな。それなりに真面目に走ったのは、あそこの少しの時間だけじゃないかな。あとは挙動のチェックとかしてたんやろ。ブレーキも燃えてたけど
2024/05/20(月) 17:58:30.61ID:9loo3bBN0
トップスピードはひとり350kmh超えてるんやな。ストロールも速い方にいるし、Race展開とDRSありにしても軽すぎたか。そしてそれでも抜けんし、セク2とリバッツァでしわ寄せが
2024/05/20(月) 20:35:11.61ID:ogRXtAiAM
アロンソって旧型のドライバーズサーキットが苦手だよね
こことかスパとか鈴鹿とか

今回は全く褒める所が無かった
何一つ無かった
853音速の名無しさん (ワッチョイW e236-IFz/ [2400:2200:783:ef76:*])
垢版 |
2024/05/20(月) 22:05:24.48ID:jhJ1dX2Q0
鈴鹿やスパは典型的な「マシン」サーキットじゃん
勝ってるのは毎年シーズン最速の車
2024/05/20(月) 22:56:44.79ID:9loo3bBN0
今年なんか珍しく彼の歴史の中では良いマシンが当たって、過去最高の鈴鹿ラップタイム記録してるのになw
2024/05/21(火) 15:18:23.19ID:7R6Cr52U0
マックスが乗ったらクソ速そう
856音速の名無しさん (スプープT Sdc2-ZWkU [1.73.147.50])
垢版 |
2024/05/22(水) 15:31:03.34ID:oQ8syjTZd
モナコで優勝頼む
857音速の名無しさん (スプープT Sdc2-ZWkU [1.73.146.54])
垢版 |
2024/05/24(金) 12:56:02.24ID:YMKrl3Ohd
モナコでポイント圏外だと限界説出てくるよね
2024/05/24(金) 13:40:23.11ID:vwC6g4Hed
マシン次第でしょ
2024/05/24(金) 14:13:07.91ID:tFMDY0su0
オールドコースがへたっぴになってる疑惑
2024/05/24(金) 16:23:58.09ID:iVOLdRWO0
長期契約で気が抜けてるか崖が来たのか
2024/05/24(金) 20:47:51.16ID:vd3WNkQz0
なんかモナコでもぼっちゃんより遅いな
2024/05/24(金) 21:39:00.42ID:W87Z8kf70
やらかさんように最小限の力使っても速いけど、やっぱり上4つに離されかけてる

早くビノットを技術統括のトップで雇え。クラックが代表のままでいいから
863音速の名無しさん (スプープT Sdc2-ZWkU [1.73.147.134])
垢版 |
2024/05/24(金) 22:38:04.65ID:4RbmOEFkd
クラックってロリコン犯っぽいよね
2024/05/25(土) 00:38:10.26ID:83VCHY1V0
ぼっちゃんがソフトで速いから、今回は予選期待できるかな
2024/05/25(土) 01:03:30.06ID:jlF7IGeX0
まだまだ上とは差があるけど、何とか戻してきたな。タイムもすぐポンポンと出たしストロール師匠も調子いい
2024/05/25(土) 01:09:42.99ID:83VCHY1V0
ぼっちゃんがペレスよりはえーもんな、車は良さそうで楽しみ
867音速の名無しさん (ワッチョイW 13d7-wA3L [240f:54:f265:1:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 01:22:16.34ID:IT9EBYSH0
>>852
2017年のベルギースパでの予選は10位だったけど(チームメイトのバンドーンは15位)、予選後「ホンダエンジンじゃなければ余裕でフロントロー取れてた」と言ってたから苦手意識はないと思う。

鈴鹿だってGP2engineで走ったりしたこともあったしね。
2024/05/25(土) 08:30:05.54ID:VzkY5ReO0
ある程度復調してきたと見ていいのかね
少なくとも前回みたいな酷い状況では無さそうか

マシンの構成はどうしたんだろうな?
前回のテストの成果で乗りやすくなったのか、前の仕様に戻したのか
ノーズは古いのに戻しているようだけど
869音速の名無しさん (ワッチョイW 5242-IFz/ [2400:2200:3c1:54bc:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 09:59:50.97ID:tkWxhGFi0
3位とは言っても2位のハミルトンとでかい差があるから
安心はできないかな
2024/05/25(土) 13:18:02.87ID:4LW4iw6JM
いや
今回のオンボードみてるとかなりギリギリに攻めてたから結構限界なんじゃね?
特にプールの前でカウンター当ててるし

しかも順位は上の方だけどタイムみるとかなりかけ離れてる
2024/05/25(土) 13:59:35.97ID:3Uamjrnm0
シャルルはまだ余力あるって発言してるね
2024/05/25(土) 20:50:11.90ID:VzkY5ReO0
ルクレールが完全に頭抜けてるけど、それ以降はタイトだな
あとはどれだけクリアなラップが取れるか
頑張って欲しい
873音速の名無しさん (スプープT Sdc2-ZWkU [1.73.147.49])
垢版 |
2024/05/25(土) 23:59:47.91ID:R3MtDGChd
もうだめなのかな
874音速の名無しさん (ワッチョイW 6b4d-CyIU [2400:2200:3c9:a68e:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 00:06:57.47ID:8B+AFjaw0
流れ悪いね、最終アタックトラフィック
特にセク3はまさにトラフィックパラダイスで
まともにタイム出せてなかった
かと言ってQ3行けたかというと厳しかっただろうね
金曜速かったメルセデスでも5位が最高だったし
2024/05/26(日) 00:32:33.81ID:rCcUA8380
悪い流れが断ち切れない・・・
特にラストアタックのトラフィックが酷すぎた
悪い時って立て続けに悪い事が起きる感じ
こうなったら今年の悪い事はここで出し切って欲しいわ
2024/05/26(日) 01:18:18.76ID:4MqJSngy0
老化でしょ
2024/05/26(日) 01:24:28.18ID:9l0k7ILY0
ペレスのQ1落ちも歳のせい
対チームメイトではハミルトンやリカルドも負け越し
F1はオジサンには厳しい
878 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 7e77-00GW [153.156.15.231])
垢版 |
2024/05/26(日) 01:27:29.70ID:lFfWd/be0
トラフィックに引っかかることも老化のせいなのか
2024/05/26(日) 01:36:35.01ID:PbndMM+m0
精神安定のために去年のブラジルの動画見てたわ
見てる方はちょっと流れ悪いだけで落ち込んでしまうが
本人的には今までもあったことだし不屈の精神と勝利への渇望はこんなことで潰えたりしないだろう
2024/05/26(日) 02:49:30.60ID:VGESk6ruM
今年最後のチャンスが終わったな
リカルドと共に去る日がチラつく
881音速の名無しさん (ワッチョイW 83aa-T27u [2001:268:9b7d:206e:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 03:08:16.33ID:ol1CEfrm0
F1ドライバーって一生遊んで暮らせる金を手に入れて 一年中旅をする事似イヤ気がさしても 
承認欲求の塊だから どこにも雇って貰えなくなるまで引退しない アロンソもオファーゼロになるまで引退しない  ニコロズベルグとハッキネンは例外
2024/05/26(日) 03:48:37.77ID:jZLpdnc60
まだテストしてるんやろ?w
2024/05/26(日) 03:50:45.48ID:LejBriwV0
それでもサービスカーが入ればこうなるから
こうしておこうとか準備をするのがアロンソだよ
いつものようにコース歩きもやるだろ
2024/05/26(日) 04:58:09.00ID:LejBriwV0
さあニューウェイをアストンへ加入させるタイミングとしては今じゃね?
本人はもうスケッチブック持ってるし
はよせんとアロンソのやる気消滅に間に合わん
885音速の名無しさん (ワッチョイW f7dd-CyIU [2400:2200:66a:712e:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 06:35:09.25ID:DSGnzMBH0
ハース失格で14番手スタート
ここはハードは使い物にならんからなー
とりあえずミディアムスタートでSC出るまで
引っ張る方がいいか
2024/05/26(日) 14:32:37.43ID:mmetB+6uH
アロンソしくじったなぁ・・・
2024/05/26(日) 21:05:44.31ID:fbNV2z4w0
前にアロンソの苦手なおコンが居るから抜きづらいな…
2024/05/26(日) 21:51:49.28ID:1bq6huPL0
ここはコースで抜くのはまず無理だな
特に今年はペース差少ないし
出来ることは少ないだろうけど、頑張って欲しい
2024/05/27(月) 01:03:46.60ID:X3fjOkzJ0
まあこんな展開で、一つ前がチームメイトではやれる事はほぼ無かったな
フリーストップのお膳立ては前回の陽動作戦に続いてのチームプレイだったけど、ストロールも
アロンソもポイントに届かなかったのが残念
今は次からはまた流れが変わる事を願うだけだわ
2024/05/27(月) 01:04:35.75ID:upPFvjwJ0
よおやったけど、師匠が恩をパンクで返しよった。オコンは仇で返してくるが

モナコでメディアムでひたすら後ろ見てレースして、ライフを遥かに超えたズルズルになってきた70周目に自己ベスト出せるってことは、アロンソ側の問題はなさそうだ。開発ちゃんとやってくれ
2024/05/27(月) 08:59:00.87ID:w3AAx3AO0
ふと思ったんだが、再スタートの時にストロールがラインを変えてリカルドの進路を塞いでたけど
あれもチームプレイの一環だったのかね
あれでアロンソをリカルドの前に出して、上手く行ったらピットストップ分のマージンを稼がせると
言う二段階作戦
2024/05/27(月) 10:41:37.47ID:upPFvjwJ0
あれはさすがにアドリブだろう。モナコでこっち側走れってなかなか決めておくのは難しいやろし

それにしても、アルピーヌはついにやってしもたなあ。アロンソがずっとチームの利益のために引いてただけってのがよく分かっただろう。1ポイントがチームの将来を決めかねない危機的状況であのポルティエアタックは痺れた
2024/05/27(月) 13:39:12.28ID:EZUgUQJ10
坊ちゃんにフリーストップ与えるチームプレイとは完全に捨てレースしててワロタ
それさえ台無しにする坊ちゃんの自爆パンクで思いっきり笑わして貰った
2024/05/27(月) 18:38:35.85ID:sqB69aEt0
ゴールするまで自分は10位だと思ってたってマジ?
さすがにピットから連絡するでしょ
2024/05/27(月) 18:50:49.49ID:CV2Pqs6A0
>>893
バカ息子って何やっても駄目だよな
2024/05/27(月) 20:08:57.18ID:upPFvjwJ0
>>894
チームのアロンソの扱い方うますぎやろ。ヤツはラテンだ、11位と知ったらやる気を無くすやろw

一回しか通じないし、チンタラ開発やってたら雷落ちるだろうけどな
2024/05/27(月) 20:11:26.76ID:uzzMl1S70
ヤフーのhi_********さんがこっちにも居るな
2024/05/27(月) 20:26:24.26ID:986E59z+0
>>894
「ピットストップを終えた後、ランスが僕の前にいた時に、チームは『OK! これで10位は確保できた』と言ったんだ」

アロンソのコメントだが、チームから間違った無線が飛んでた
10位のランスが消えたんだから、自分は10位フィニッシュと思うのは仕方ない
2024/05/27(月) 20:37:11.46ID:CV2Pqs6A0
>>898
ホンダさん、本当にこれで良いのか?
2024/05/27(月) 20:44:35.57ID:986E59z+0
>>899
この内容が間違ってるってこと?そのソースある?
2024/05/27(月) 20:47:55.72ID:CV2Pqs6A0
いやいや、898の真偽の話じゃなくて26年からのパートナー選びに一言言いたかっただけ
アンカー貼らずに「ホンダさん、本当にこのチームで良いのか?」ってすれば良かったわ
ごめんね
2024/05/27(月) 21:45:17.25ID:EZUgUQJ10
これだけやらかすとホンダの社内でもアストンマーチンとの契約に疑問が出てるかもな
パパはやり手の商売人だからチームの価値を実際より高く見せかけてそれにコロッと騙されたかもな
2024/05/27(月) 22:09:05.33ID:sxv8BwDM0
なんか坊ちゃんに媚びすぎじゃね?
ランスがローレンスの事業を引き継いだらF1部門の代表を任せてもらおうとか考えてるのかな
2024/05/27(月) 22:28:44.99ID:8gCnB2HE0
でも他にどこあったんだよ。PU持ってるメルセデスレッドブル(RB)フェラーリアルピーヌアウディ以外でマクラーレンは前回大失敗で歩み寄るのも難しいてなったら選択肢はアストンかウイリアムズしかないよ?(ハースはフェラーリと組む前提でしかマシン作れない体制のチーム)
2024/05/27(月) 22:40:18.68ID:CV2Pqs6A0
>>903
アロンソにとってランスが不調だとホンダからランスを降ろして角田を押す声が高くなるからランスが不調なら2台揃ってノーポイントの方が都合いいだろう
ホンダ色の強くて若くて勢いのある日本人なんてチームメイトには最悪だろうから
2024/05/27(月) 23:46:08.48ID:w3AAx3AO0
>>898
かなり好意的に解釈すると、担当エンジニア?が超絶楽観的だった可能性も?

フレッシュなタイヤで追えばミディアムで苦しんでいるガスリー抜けるだろう→10位はいただいた!

まあ目論見が潰えた時点で訂正しろとは思うが、常にリカルドにプッシュされてる状況でいらんこと
言って集中力乱させることを避けたとかならまあ・・・
907音速の名無しさん (ワッチョイW f71b-ZnRQ [240f:54:f265:1:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 01:10:04.79ID:PylcAbjL0
>>905
バンドーン
「彼は常に自分の欲しいものを手に入れていた。マクラーレンでは常に上層部の人間が2~3人いて、すべてがアロンソの望み通りになるようにしていた。チームは彼にすべてのサポートとパワーを与えていた」

ピケJr.
「彼はチームでの仕事において非常に政治的でよろしくない。チームに加入したら、まずは辛抱強く一緒に仕事をしなければならない。そうすれば勝利は後からついてくる」
「だが、彼はいつもすぐに最高であることを望む。それは最善の方法ではない」

角田もアロンソのチームメイトになったら政治力に長けたアロンソに全て持って行かれて潰されてしまう。。
908音速の名無しさん (ワッチョイW 2aed-CyIU [2400:2200:78b:cdf5:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 01:58:45.49ID:AktBLvd90
>>907
負け犬の遠吠えだなー
F1で結果を残せなかった者は皆同じ事を言う
ピケ子はともかくバンドーンがこういうコメントしてたのには
ガッカリした記憶がある
アップデートパーツとか交互に使用したり結構対等に扱われてたからね
2024/05/28(火) 05:20:26.98ID:tRX6+ZZI0
バンドーンもピケも相手がチャンピオンって事を忘れてそうな言い草だな
チャンピオンと新人だったらチャンピオン優先するだろ
ハミルトンはちょっと別格だったけど
2024/05/28(火) 09:12:10.54ID:HeJvt20i0
みんな本音はアロンソみたいに全部欲しいけどもらえないから愚痴ってるのが大半。ハミルトンもマックスもみんなアロンソと同じようにすべてを持っているまたは持っていた
2024/05/28(火) 12:13:45.74ID:RsMIPNBB0
>>901
組む相手間違うのは得意だから
全部自前でやります‥よりはましだけど
2024/05/29(水) 07:45:25.74ID:L4Bc5mFf0
>>905
ランスの為のチームなのにチームの幹部やランス担当者が責任取らされることはあってもランス降ろすなんてストロール家が経営してる限りはないと思うぞ
2024/05/30(木) 22:36:06.05ID:rMHP0XZGH
パパロールが株を少しずつ売ってて
全体の20%と比率が低くなっているのは気になるけどね
2024/05/30(木) 23:39:12.53ID:Wawh5b8w0
そもそもローレンスは息子にF1のマネジメント引き継がせようとしてる
だからみんなランスがオーナーになった時にクビにならないように媚び売ってる
アロンソもあわよくば引退後アドバイザー契約してもらおうと思ってるだろう
2024/05/31(金) 18:08:45.20ID:+mxdLb6v0
アロンソは現役終わればストロールにしがみつく必要ないからなあ
2024/05/31(金) 22:52:55.13ID:YsF6uRKR0
アロンソはランスにしがみつくでしょ
アストンの代表にならせてもらって最終的にはブラウンみたく自分のチームにできるかも
2024/05/31(金) 23:11:41.63ID:C8oFeyU30
アロンソは監督なんて面倒くさいことはしないでしょ
アドバイザーとかいう特に責任がないポジションで気楽にやると思う
2024/05/31(金) 23:17:37.78ID:f1BB/xr20
アストンマーチンF1チームに参画する前提の契約延長やろ。アロンソも若いドライバーのマネージメント始めたから、若手の就職先の選択肢は多いほうがいいしな。アストンにいれば、ルマンも狙えるわけだし
2024/05/31(金) 23:41:47.09ID:YC5pEXUp0
アロンソってラリーやりたいんじゃないの?
F1はさっさと引退してトヨタかヒュンデと仲良くすればいいのに
2024/06/08(土) 07:24:31.94ID:xZeoKRR+0
マシンの挙動は悪く無さそうに見えたかどうかね
マイアミでは使えなかったローダウンフォース仕様の新リアウイングは使えるようになったのかな
これからはずっと雨みたいだけど、ここで悪い流れを断ち切って欲しい
2024/06/08(土) 07:52:15.66ID:dfqIjlmf0
今日みたいなあいまいなコンディションではダントツに速いな、独走
FIAは晴れの日でも水を流したりするサバイバルなコースをぜひアロンソのために用意してくれ
2024/06/08(土) 09:06:46.17ID:8POALqvi0
トップチームはいつもの三味線だろう。しかし予選もレースもウェットみたいだからワクワクするレースになる事は間違いない
923音速の名無しさん (スプープT Sd9f-6Hk5 [1.73.145.215])
垢版 |
2024/06/08(土) 12:44:16.43ID:5enem/JUd
優勝のチャンス来たな
2024/06/08(土) 14:46:51.00ID:pyhyyJcO0
この人衰えないよね
925音速の名無しさん (ワッチョイ ffa4-hMM5 [2400:4053:a360:7600:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 15:00:50.75ID:ooIYtbyY0
今見終わったよ。
三味線セッションとは言えトップにアロンソはいいね。
2024/06/08(土) 18:21:13.23ID:K5mgGlkc0
ものすごい特殊サーキット向けのマシンになってないやろか
カナダとかモンツァが強いみたいな。
鈴鹿速かったけどああいう感じにしてくれ
2024/06/08(土) 20:52:24.10ID:ZbOXQO/P0
まだ去年より10秒位遅い走行になってるから、予選決勝がどうなるかは見えないな

予選がちょい濡れなら期待出来そう
2024/06/09(日) 05:25:08.90ID:vp4xi0yB0
今回はフェラーリより速いな
2024/06/09(日) 06:58:52.34ID:P/78GPgt0
ひとまずオッケー。やっと正常に戻ったけど、マシンの競争力はRBに抜かれたと見るべきだろう。レースペースはまだ強いと思うが、ここからはクラックたちが仕事をしないといけない領域だわな

ビノットでも誰でももっと補充が必要だろう
2024/06/09(日) 09:50:40.88ID:RVT0/gy30
マイアミでの新型パーツに加え今回はビームウイングを変えてきたみたい。モナコ、マイアミでアップデートしたメルセデス、マクラーレンから大きく離されてないところをみると悪くはなさそう。5kmのサーキットでも0.5秒以内の差で走れてるはず。

あとはレースペースだけど降って欲しいよな雨‥
2024/06/09(日) 11:37:05.60ID:AGHEOgeAd
アロンソには時間がないので即戦力の車が欲しいところ
2024/06/09(日) 21:34:02.97ID:nf//HLKB0
リカルドにやられてんじゃんよ
2024/06/09(日) 22:23:34.37ID:E9KRm6Pe0
Q3まで戻ってこられて良かった
でも途中思ったよりタイムの出が良くない感じがしてヒヤヒヤしたけど、Q3で一気に爆発させたな
少し前ならトップから0.2だともう2つくらい上のグリッドだったけど、ここ数戦足踏みしてる間にVRB
とか速くなったからな

しかしマイアミからソフトタイヤが使いにくくなったままなのかね
今回アストンは上手く使えてるようだったけど、これまで好調だったフェラーリがドツボに嵌るとは
2024/06/10(月) 02:55:06.76ID:69+q8Hzw0
ウェットコンディションだな
正しいタイヤ選択をして良いレースをして欲しい
2024/06/10(月) 05:37:00.97ID:VdX4B8tg0
後ろ見てレースさせたら無敵やな。今日ある程度真面目に走ってたのはハミ抑えて、ピット作業で逆転されたところまでやろ。

そこからは介護のためにツルーリトレインやって角田を抜かせさせて、レースの楽しみとしてメルセデス2台にフリーストップをやり、、、

クラック、お前たちの問題や。アロンソさんに全力でレースさせてやってくれ
2024/06/10(月) 05:37:54.86ID:VdX4B8tg0
ハミ抑えてたところさえも全力ではなかったような。

抜けてた
2024/06/10(月) 05:57:02.02ID:69+q8Hzw0
6位乙
スタートでリカルド抜いたけど、ピットストップでハミに前に出られてプラスマイナス0だが
マシン差を考えると今日はこれ以上は無理だったな
ドライタイヤはなんで2セットもスクラブしたミディアムじゃなくて温まりの悪いハードなんだと思ったけど
P3でグレイニングが酷かったから避けたんだろうか?

ハードのスティント序盤、ハードにしても温まり悪いと思ったけど、丁寧に温めた以外にもストロールに
角田を抜かせるためにペースを抑えたようにも見えた
ここ最近VRBにも接近されたから、ポイント獲れるチャンスは最大限に活かさないとな

今回はとりあえずまたこの位の位置に戻ってこられて少しほっとしたが、次は母国GPだし前との差を
縮めたいね
2024/06/10(月) 14:02:33.98ID:Se4hujtm0
若い頃はやれなかったチームプレイをするようになったな
939音速の名無しさん (ワッチョイW ffd6-Fmzm [2001:268:9ac4:524d:*])
垢版 |
2024/06/10(月) 15:10:06.39ID:CT9uspyL0
まさにレース職人というか
このF1の世界で20歳も離れた若手と競い合いながら今回のカナダGPのようなレースができるって変態としか思えん
2024/06/10(月) 16:54:41.38ID:Se4hujtm0
この人今のマクラーレン乗ったら普通に表彰台のれんじゃね?
2024/06/10(月) 17:15:05.03ID:YfzqucIS0
アロンソが今のマクラーレンかメルセデスに乗ったら表彰台どころかマックスを脅かす存在になるよ
2024/06/10(月) 18:34:37.53ID:xmInl3BW0
新風洞で開発される25年後半マシンと、
ホンダPU・新ギアボックス・新サスペンションの26年マシンが楽しみ
2024/06/10(月) 21:29:18.77ID:6KWERB7b0
総集編しか見てないけど、
今回もストロールの前でDRS与えて後続を抑えたのかな
ストロールは自分はアロンソと同じ速さだといい気になってるようだが
もう息子みたいなもんだから腹も立たないんだろうな
2024/06/12(水) 13:21:34.46ID:VOSY2Trhd
チーム監督兼ドライバーってルール上ありなんだっけ?
2024/06/12(水) 13:32:23.86ID:4/5nYZEn0
>>944
そもそもそんなルールない
2024/06/19(水) 12:18:55.99ID:lNSis+eV0
アストンだと叩かれたフレキシブルウィングが
どうして政治力のあるチームだとokで救済されるんだよ
アストンも早く以前のウェイングに戻せよ
2024/06/20(木) 07:30:27.65ID:O5CaMmSd0
7月の新車発表が終わったら、ニューウェイが頭の中で緑の設計を始めるのかな
だったら焦ってウィングを戻す必要もないな、復活ニューダンコンビ
2024/06/20(木) 22:49:54.84ID:F8VnoZZc0
角田との対談でホリエモンが「アロンソってもう40なの?」って驚いていたけど今月還暦を迎えたアレジと一緒にF1走ってたんだぜ、
そりゃ40過ぎるわ
2024/06/21(金) 03:14:20.38ID:sy+VSnShd
ニューエイ、やはりキャリア最後にアロンソを選んだか
でも2年で間に合うかなあ
2024/06/21(金) 11:59:13.57ID:A7+OC0vJ0
今コンビ組んでるホンダPUなんだから
前もって情報をもらって頭の中ではもう設計できてるだろ
ダンにこれ準備しとけよと伝書鳩飛ばすだけ
2024/06/21(金) 14:57:46.10ID:pvaMDPrR0
ニューウェイの矜持が変わってないなら、アストンかアウディだと思うし
ファクトリーの本気度からするとアストン選びそうではある
でもストロールでシートが一つ埋まるような特殊なチームに行くかどうか
2024/06/21(金) 15:26:31.64ID:LRY/HNhY0
ニュー様が契約の条件としてランス外しを求めて来たらボストロールは決断出来るのだろうか
2024/06/22(土) 07:12:26.94ID:WC90sXIo0
新サス入れてタイヤがうまく使えるようになることを期待したが、なんだかここまではイモラみたいな流れ・・・
P2のソフトは途中まではそこそこか?と思ったがS3が遅かった
カナダから流れが変わってほしかったが、このままだと不味そうだ
2024/06/22(土) 14:58:58.73ID:sEZ2lwcJ0
新社屋&5000人だろうと優秀なリーダーが居ないとうまく機能しないんだな
2024/06/22(土) 20:05:07.56ID:93nPFWxl0
26年の開発に着手した?と思えるほど他に比べてもアップデート量が少ない‥流石に心配になってきた
2024/06/22(土) 20:48:04.43ID:ydUK5xHk0
3連戦だとオーストリアが向いてそうやなこのマシン。足の長い低速コーナーがどうにもあかん。キュッとターンするとこは速いけど
2024/06/23(日) 00:51:41.64ID:cF7wOTBM0
Q3まであと0.019だったな、惜しかった
でもP3の時点で無理なんじゃないかと思ってたから、よくここまで詰めたとは思った
しかし、前回は前にVRBが来て今回はまさかアルピーヌが2台揃って入ってくるとはな・・・
繰り上がって10番手スタートだけど、ポイント獲って欲しい
2024/06/23(日) 11:45:00.51ID:7TTsnT0g0
外見からして空力ダンファローズの方が当たりだと思ってたのに
まさかロブ・マーシャルの方が当たりとは誰も予想できなかったな
2024/06/23(日) 13:22:34.20ID:wHjYS2Vf0
>>958
まさしくそれな。もうニューウェイ先生しか希望はない。
まずはビノットにテコ入れしてもらおう
2024/06/24(月) 00:39:56.47ID:bnuXqBtl0
ポイントに届かなかったな・・・
スタート蹴り出しは良かったが後ろに付いたピアストリの伸びが今ひとつでアルピーヌを抜けそうで
抜けなかったしコースを逸れて追突を避けるはめになった
加えて急にペースが悪くなってストロールボッタスに抜かれたのは何だったのか?
あとはスティントを引っ張ることでSCとかを期待するしか手が無かったんだろうけど、どうにもならな
かった
フレキシブルWの投入を待つしかないのかね
2024/06/24(月) 13:25:47.94ID:ruDEXcf7d
アロンソは時間がないのに、こんな風に過ぎていくとかかわいそうすぎる
2024/06/24(月) 17:34:04.64ID:dzlHOTeC0
アルピーヌやハースにも全く歯が立たなかったのはヤバいな
2024/06/24(月) 17:35:20.39ID:kCg3Nuql0
>>960
メルセデスもマクラーレンのウイングが合法ならアストンもやるべきだよね。去年もやってるからフレキシブルならほかより得意ジャンルだろう
2024/06/24(月) 18:42:05.60ID:UF7GN5Qr0
結局B級チーム抜け出せなかったな
2024/06/24(月) 20:29:42.45ID:XxAl6oNW0
シーズン中盤で失速するのは去年と同じで何も進歩してない
序盤調子良かったのに騙されただけ
2024/06/24(月) 21:40:29.41ID:mAWVGzEb0
エンリコ・カルディーレを取るってことはニューウェイは来ないのかな
思うようにいかないね
2024/06/24(月) 22:08:55.53ID:mAWVGzEb0
フェラーリとメルセデスでは人ががんがん移動するからアストンは横取りのチャンス
優秀な人材を増やして総合力アップってことかな
全部をまとめるビノットはまだか
2024/06/25(火) 00:42:11.33ID:6ITjTT3Td
「ポイント争いできる状態にない」
「チームはすぐに大きな前進を見せなければならない」
「話し合いより結果を」

そろそろブチ切れるはず
2024/06/25(火) 06:39:49.68ID:4rLybZKG0
来年で引退してくれてもいいんやで
2024/06/25(火) 06:48:09.70ID:CQk5x6zd0
こりゃビノット来るだろな
971音速の名無しさん (ワッチョイW e3e3-QAuA [2400:2200:402:3ff6:*])
垢版 |
2024/06/25(火) 06:59:11.37ID:TVpF0ifZ0
ダン・ファローズはクビにした方が良いね
JKのような胡散臭さを感じる
2024/06/25(火) 08:28:04.19ID:ncvAfDXO0
自分の専門をうまくやれても、どっかに苦手が残ってると勝てないんだろう
それだけ今のF1は複雑
人材を満遍なく用意してから権限を持った誰かがそれをまとめる
人材が重複してもうまくやってるよなF1村
2024/06/25(火) 11:36:39.32ID:yArJDsWz0
>>966
それはニューウェイがフェラーリに行った場合だろう
ニューウェイがアストンならカルディレはフェラーリに残る
ニューウェイがフェラーリにということはカルディレの仕事は
制約を受けることになるから居心地が悪くなる

フェラーリの現テクニカルグループはマシンを復活させてきた自負があるから
ニューウェイ加入はチームワークを乱してファクトリーの崩壊を
招くかもしれないと言われてるね
2024/06/25(火) 12:07:54.94ID:3zRZQnzK0
ファローズを無理に辞めさせる理由はないな。シャシーしか作れないアホなホンダファンたちがやり玉に挙げてた、マクラーレンのプロ泥棒ことプロモウドウさんもV字復活してるわけで。
レッドブルで重宝されてるってことはそれなりに見どころのある部分もあるのやろう。

アストンはとにかく人が足りない。こっちの問題なんだろうとおもうし、全体を見られる人間を据えないとな。ヤセ骸骨のクラック、もっと働け
2024/06/25(火) 12:10:43.40ID:3zRZQnzK0
シャシーしか作れない
→エンジンしか作れない

真逆のこと書いてもた
2024/06/25(火) 15:24:59.49ID:ncvAfDXO0
アロンソさんもっと静かにしといてよ
アロンソさんが来るとチームが低迷するってのがまた始まってるよ
これで最後なんだからお静かに
2024/06/25(火) 16:17:45.75ID:SXU2bxgYd
大したことは何も言ってないだろ別に。
アストンではね
2024/06/25(火) 19:18:24.24ID:0Ztd0HQv0
>>977
メディア向けに表立っては言ってないだけで裏ではどうかな?
アロンソが大人しく黙ってるとは思えない
2024/06/25(火) 20:54:46.48ID:ncvAfDXO0
長いことお利口に我慢したノリスにはちゃんとご褒美が始まったよ
対して中の人を入れ替えていないのにうまく行きだしたんだから
2024/06/25(火) 23:40:19.03ID:1JS4Lv1v0
>>978
なんのエビデンスもない批判なんてお前の妄想だ
981音速の名無しさん (ワッチョイW b544-TxyS [60.61.40.174])
垢版 |
2024/06/29(土) 00:27:07.48ID:JzIqQroY0
最近ストロールが速くなったのではなくて
アロンソが急に衰えてきた説も
2024/06/29(土) 00:45:54.48ID:WEIShAa8r
アストンも遅くなってるよ、明らかに勢いが無い
2024/06/29(土) 00:53:43.61ID:Xb3H0i3A0
衰えは急激に来るのよ
2024/06/29(土) 01:27:53.29ID:EHKdMIXP0
予選はもうダメだろう一発の速さはかなり劣化を感じる
2024/06/29(土) 01:50:18.49ID:lHgWBQiD0
ストロールの契約延長に批判殺到してるけど
どちらかというとアロンソの2年契約の方がヤバい
2024/06/29(土) 05:16:00.02ID:+W0ZRAHvr
さすがに歳だな、厳しくなってきてる
2024/06/29(土) 07:57:43.97ID:DIuEINyg0
>>981
三味線でちょっとしたを奏でてるんだろう
複数年契約を早期に発表ってのはそういう事
2024/06/29(土) 08:22:48.00ID:lHgWBQiD0
>>987

ペレス「そやな」
2024/06/29(土) 10:44:37.19ID:SPsBHW5E0
衰えてはいるだろうけど、最近は色々試して
ダメ出しを繰り返してるんじゃないかな
速さでストロールに劣ることはないでしょ

アロンソはどんなマシンも数値以上に乗りこなすから
何が当たるのか全くわからないドライバーというのを
昔フェラーリのエンジニアが言っていた
2024/06/29(土) 14:12:58.79ID:DIuEINyg0NIKU
今までは前を走ることによって手本と可能性を示してたけどマグヌッセンを求められてるんじゃないかな
2024/06/29(土) 15:51:30.68ID:HApRDZMt0NIKU
今はテンション下がってるだろうけど新型風洞の効果と26年シャッフルを前に辞めるとは思わんけどな
老衰だと言うにもまだ早すぎだろう
2024/06/29(土) 16:10:24.85ID:jIl1NlgJ0NIKU
Q2のラップはほぼ完璧な走りだったそうだ
ようはマシンが糞だったってことか
993音速の名無しさん (ニククエW ad74-QAuA [2400:2200:4e3:141b:*])
垢版 |
2024/06/29(土) 16:55:11.39ID:hM3uMKpr0NIKU
アロンソが今回自分のラップに満足してるのは意外だな
最終コーナーでミスをしたストロールに負けてるんだから
車のポテンシャルを出し切ったという表現には違和感がある
ストロールがミスらなかったらSQ3行けたしそれが本来のアストンのポテンシャルだろう
もしかしてアロンソ車おかしいのか?
2024/06/29(土) 17:14:58.45ID:jIl1NlgJ0NIKU
アロンソなんかおかしいな
逆療法でわざとやってそう
2024/06/29(土) 18:33:37.83ID:q2cbj7Gq0NIKU
スプリントは今回も捨てかな
中古ミディアムで走って、セッティング変更に向けたデータ取りするくらいか
今は耐える時
2024/06/29(土) 20:57:37.53ID:q2cbj7Gq0NIKU
予想通り、って感じの捨てセッションだった
スタートこそ良くてストロールに並んだけど、1コーナー出口でスペース無くて縁石跨がされて
挙動乱して角田に前に行かれて終わり
てか、このセッティング駄目すぎだわ
ストロールも最初こそ良かったけど、途中からマグに付いて行けずアルピン2台にずっと突っつ
かれてたし

でも、アロンソも3周使った中古さえ温存して6周の中古使うとは思わなかった
セッティング修正した所で今週はもうどうにもならなそうか・・・
2024/06/29(土) 22:48:19.51ID:I83RhVdh0NIKU
完全に捨てレースやってたなあ
最後ツノのDRSから離されたのはやっぱりタイヤ古いの使ってたんやね。タイヤの管理もダメならとうしょうもないなと思ったが
2024/06/29(土) 23:08:25.31ID:fLbZQTan0NIKU
Q1落ちそう、さんざんな週末
2024/06/29(土) 23:23:05.42ID:I83RhVdh0NIKU
完全に迷走化やなあ
2024/06/29(土) 23:48:46.62ID:SnwDGUr70NIKU
何でこんな遅いの
下にはウィリアムズとザウバーしかおらんやん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 266日 8時間 44分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況