悩めるイタリア系オージー・ドライバー、ダニエル・リカルド(リチャルド)のスレです 。
輝きを取り戻せ!!
Daniel Ricciard
http://www.danielricciardo.com/
マクラーレン公式サイト
https://www.mclaren.com/racing/
Formula1.comより
https://www.formula1.com/en/drivers/daniel-ricciardo.html
本人ツイッター
https://twitter.com/danielricciard
F1での経歴
2010年 トロロッソ(リザーブ)
2011年 ヒスパニアレーシング (HRT)
2012~2013年 トロロッソ(レギュラー)
2014~2018年 レッドブル
2019~2020年 ルノー
2021~ マクラーレン
前スレ
【マクラーレン】ダニエル・リカルド#14【No.3】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1629147995/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【マクラーレン】ダニエル・リカルド#15【No.3】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/05/31(火) 20:54:31.65ID:Au0k287d0
2022/05/31(火) 23:14:55.07ID:glBP6Z5g0
晩節を汚した無能として芸人になれるかな?
2022/06/01(水) 01:09:11.01ID:8Fkg04gn0
体調最悪だったノリスにすら完敗したスペインGPが致命傷だったな
2022/06/01(水) 03:08:59.06ID:uvvtqsXU0
マクラーレンにオワード
リカルドはアストンマーティン
ベッテルはハース
シューマッハはさようなら
アロンソはアストンマーティンには乗らないと思うんだよな
リカルドはアストンマーティン
ベッテルはハース
シューマッハはさようなら
アロンソはアストンマーティンには乗らないと思うんだよな
2022/06/01(水) 06:34:30.27ID:LXG47Psn0
2022/06/01(水) 09:06:17.59ID:tRnuPoug0
ルノーはシビアだからオコンにもアロンソにもあんまし満足してないと思うなぁ・・・
オコンはフランス人だから。
アロンソは目立つし、自己アピール能力が高いからパンダとしては良い。
そんな感じで見てると思う。
本来欲しいのはチームを引っ張っるエースだけど1年で逃げ出したリカルドには
もうお声はかからないだろう。
オコンはフランス人だから。
アロンソは目立つし、自己アピール能力が高いからパンダとしては良い。
そんな感じで見てると思う。
本来欲しいのはチームを引っ張っるエースだけど1年で逃げ出したリカルドには
もうお声はかからないだろう。
2022/06/01(水) 16:34:13.58ID:KBRdS4Vw0
一時期未来のチャンピオン候補じゃなかったっけ?
10音速の名無しさん
2022/06/01(水) 17:15:00.65ID:t31aZtIg0 もう放出は決定事項どころか移籍先すらあやしい、みたいに言われてるね。
チャンピオン候補になりかけたけど、少しの時の運がなかったか、動くタイミングを間違えたか、セルフプロデュースに失敗したか、はたまた元々その器ではなかったのか、、、
チャンピオン候補になりかけたけど、少しの時の運がなかったか、動くタイミングを間違えたか、セルフプロデュースに失敗したか、はたまた元々その器ではなかったのか、、、
11音速の名無しさん
2022/06/01(水) 17:20:41.89ID:zd1Yg/f00 インディーかNASCARかスーパーカーだろうな。
12音速の名無しさん
2022/06/01(水) 18:20:59.98ID:LXG47Psn0 器じゃね
13音速の名無しさん
2022/06/01(水) 19:56:09.57ID:2FgsFT+Y0 マックスから逃げた時点でオワコン
14音速の名無しさん
2022/06/01(水) 20:49:33.62ID:ueVB9uKC0 言い訳がみっともなすぎる
真実を言うと自己否定になるからな
黙って去れ
真実を言うと自己否定になるからな
黙って去れ
15音速の名無しさん
2022/06/01(水) 21:13:49.14ID:Kh9a2yq30 モナカ勝者になってることだしトリプルクラウン目指してインデー500に参戦するのもテ
ルクレールに大敗したエリクソンですら勝てるほどのレベルの低いカテゴリだし
ルクレールに大敗したエリクソンですら勝てるほどのレベルの低いカテゴリだし
16音速の名無しさん
2022/06/01(水) 21:48:16.59ID:j3tmPZLc0 アメリカでシューイはマズいんじゃないの
18音速の名無しさん
2022/06/01(水) 23:18:19.50ID:STUI4JaW0 ハータと交換だな
20音速の名無しさん
2022/06/02(木) 02:14:07.87ID:hg0jYyda0 あとインディの話でルクレールは何も関係ないわけだが
21音速の名無しさん
2022/06/02(木) 07:53:27.28ID:5su0S/uk0 F1ではザウバーでルクレールにボロ負けってことじゃない?
22音速の名無しさん
2022/06/02(木) 07:55:45.22ID:5su0S/uk0 インディ500はチーム力とドライバーのクレバーさとあと運が求められるから、頭の悪いリカルドには無理そうだね
23音速の名無しさん
2022/06/02(木) 08:08:47.93ID:Q18ZKLES0 うふふふ
24音速の名無しさん
2022/06/02(木) 11:42:03.19ID:NPKBGPX60 バトンがザク発言を批判。
「ドライバーが傷つく。」
「ドライバーが傷つく。」
25音速の名無しさん
2022/06/02(木) 11:51:52.05ID:PisHR+0x0 ザクの立場で言うべきことではないと言っているだけで
リカルドの成績については触れていないのが素敵
リカルドの成績については触れていないのが素敵
26音速の名無しさん
2022/06/02(木) 11:52:54.37ID:PisHR+0x0 リカルドさんクラッシュ
チーム「マシンは無事か?
リカルドさん「僕は平気さ
このすれ違い最高
チーム「マシンは無事か?
リカルドさん「僕は平気さ
このすれ違い最高
27音速の名無しさん
2022/06/02(木) 11:54:05.27ID:PisHR+0x0 契約についても推測を述べてるね
「2023 までの契約だけど打ち切る条項があるかもね
「2023 までの契約だけど打ち切る条項があるかもね
28音速の名無しさん
2022/06/02(木) 12:21:25.18ID:ih1iEGFz0 レッドブルでディフェンスチャンピオンを圧倒
その後未来のチャンピオンに善戦
ルノーに久しぶりの表彰台
マクラーレンに久しぶりの勝利
最速マシンに一度も乗らず8勝
こんなリカルドが今の状態になってしまうのがF1なのか(´・ω・`)
その後未来のチャンピオンに善戦
ルノーに久しぶりの表彰台
マクラーレンに久しぶりの勝利
最速マシンに一度も乗らず8勝
こんなリカルドが今の状態になってしまうのがF1なのか(´・ω・`)
29音速の名無しさん
2022/06/02(木) 12:24:41.93ID:hg0jYyda0 >レッドブルでディフェンスチャンピオンを圧倒
この時点で他チームに移籍してチャンピオン争いすればよかったのにな
一番評価が高かった時期なんだから有力チームと契約も可能だったのにな
時流を誤った愚かなドライバーだよ
この時点で他チームに移籍してチャンピオン争いすればよかったのにな
一番評価が高かった時期なんだから有力チームと契約も可能だったのにな
時流を誤った愚かなドライバーだよ
31音速の名無しさん
2022/06/02(木) 12:31:32.59ID:Zti4cZqh0 マクラーレンとしてはここ10年近くで唯一の勝利をもたらしてくれたドライバーなのにね。
まぁノリスが本格化してマシンも仕上がればいくらでも勝てる、と踏んでるんだろうが
まぁノリスが本格化してマシンも仕上がればいくらでも勝てる、と踏んでるんだろうが
32音速の名無しさん
2022/06/02(木) 12:32:06.33ID:WqTrlm+q0 >レッドブルでディフェンスチャンピオンを圧倒
その翌年まだ2年目で20そこそこのクビアトにシレっと負けてた。
その翌年まだ2年目で20そこそこのクビアトにシレっと負けてた。
33音速の名無しさん
2022/06/02(木) 12:33:43.54ID:hg0jYyda0 ルノーやマクラーレンに移籍したことで大金は得たんだから成功という扱いにすればいい
あとは余生を送ればいい
あとは余生を送ればいい
34音速の名無しさん
2022/06/02(木) 13:34:35.17ID:d9SGNKHq0 リカルドはRB離脱後の4年で100億くらい稼いだんでないか?レースに負けて稼ぎで勝ったダニエルさん
35音速の名無しさん
2022/06/02(木) 14:22:21.24ID:liO+cp9B0 リヒャルド
36音速の名無しさん
2022/06/02(木) 15:48:25.94ID:sqK6lbPt0 低カテゴリのインディーに行けば勝てそう
39音速の名無しさん
2022/06/02(木) 16:45:22.95ID:hg0jYyda040音速の名無しさん
2022/06/02(木) 17:07:30.95ID:cItX/AMi0 オーバーステアのマシンに乗せたら、マックスやルクレールと結構良い勝負が出来るんじゃないかな?
ただし、マックス以上にアンダーステアのマシンに弱い
今のマクラーレンみたいにアンダーステアが強いと全く勝てなくなる
マックスは予選の一発はともかく、レースペースだとアンダーの強いRB18でも速く走れてるしね
ただ今オーバーステアのマシンっていうとフェラーリ位だから
フェラ―リ以外に活躍の場がなさそうだけど、今の成績じゃ行きようがないよね。ルクレールもアンダーのマシンには得意じゃないから(本人もリアが滑らない去年のマシンは……みたいなこといってるし)
本来は結構いい組み合わせなんだけどね。(ブレーキを引きずる走り方はアンダーステアでは有利にならない)
ただし、マックス以上にアンダーステアのマシンに弱い
今のマクラーレンみたいにアンダーステアが強いと全く勝てなくなる
マックスは予選の一発はともかく、レースペースだとアンダーの強いRB18でも速く走れてるしね
ただ今オーバーステアのマシンっていうとフェラーリ位だから
フェラ―リ以外に活躍の場がなさそうだけど、今の成績じゃ行きようがないよね。ルクレールもアンダーのマシンには得意じゃないから(本人もリアが滑らない去年のマシンは……みたいなこといってるし)
本来は結構いい組み合わせなんだけどね。(ブレーキを引きずる走り方はアンダーステアでは有利にならない)
41音速の名無しさん
2022/06/02(木) 17:15:49.85ID:4o847ooZ0 角田とバカルドは同ポイントで並んでるな
角田より遅い遅い遅いんじゃね
角田より遅い遅い遅いんじゃね
42音速の名無しさん
2022/06/02(木) 20:01:06.97ID:4o847ooZ0 タウリvsマクラ
ガスリーvsノリス
角田vsバカルド
ガスリーvsノリス
角田vsバカルド
43音速の名無しさん
2022/06/03(金) 10:32:54.11ID:RNbHQK0R0 > マクラーレンのダニエル・リカルドは、F1モナコGPで「f**k'em all(全員、蹴散らせ)」
> の頭文字を取った「FEA」をヘルメット後部に入れていた。
蹴散らされちゃいましたねリカルドさん
> の頭文字を取った「FEA」をヘルメット後部に入れていた。
蹴散らされちゃいましたねリカルドさん
45音速の名無しさん
2022/06/03(金) 12:48:36.15ID:WazH/gij0 外人もダイゴみたいなことするんだな
46音速の名無しさん
2022/06/03(金) 16:36:12.81ID:kJLA5pgU0 大型契約で大金手に入ると成績落ちるメジャーリーガーがよくいるけど、もしかしてリカルドもそういう感じなのかな。
48音速の名無しさん
2022/06/04(土) 01:35:12.29ID:Md2FNbp20 ルノーで頑張ってればよかったのにな
49音速の名無しさん
2022/06/04(土) 03:13:28.81ID:7nxc4cA40 ルノーにホンダエンジンじゃ勝てないからうちに来いと言われたんだろ
ルノーはポンコツだったがな
金に釣られた男だったと言うだけの話
ルノーはポンコツだったがな
金に釣られた男だったと言うだけの話
50音速の名無しさん
2022/06/04(土) 07:26:44.15ID:spcQQXGm0 ルノー移籍後はダニエルじゃなくて実は双子の兄のゼニエル・リカルドと入れ替わっている
51音速の名無しさん
2022/06/04(土) 08:01:08.66ID:hksGMAce0 マクラーレン移籍後はチョロ松リカルドと入れ替わって
52音速の名無しさん
2022/06/04(土) 08:56:52.65ID:vEriClC90 ペレスはタイトル争いしてもOKと言われた
レッドブル残留してれば同じポジションにいられたのにね
レッドブル残留してれば同じポジションにいられたのにね
53音速の名無しさん
2022/06/04(土) 09:04:34.91ID:hksGMAce0 タイトルを争うだけの力があれば
なければ
なければ
54音速の名無しさん
2022/06/04(土) 10:53:39.78ID:0523Lkxa0 とにかく難癖つけて追い出したい時
代わりに乗せたい奴がいる時
エース上げしてご機嫌取りたい時
昔からマクラーレンは露骨にやるよね。
まぁセカンド扱いの宿命でどこでもある事だけど、とにかくここは露骨で見苦しい
代わりに乗せたい奴がいる時
エース上げしてご機嫌取りたい時
昔からマクラーレンは露骨にやるよね。
まぁセカンド扱いの宿命でどこでもある事だけど、とにかくここは露骨で見苦しい
55音速の名無しさん
2022/06/04(土) 11:15:59.38ID:Lryb8ont0 そういうとこは変わってないんだな
56音速の名無しさん
2022/06/04(土) 11:56:18.67ID:YtN9OVi30 ダニエルはまだまだ速いと思うんだけど、チーム選びで悉くハズレを引いてるのがなぁ。自分を活かせるチームを嗅ぎ分ける嗅覚含めてのドライバー能力だから致し方ないというところか。
57音速の名無しさん
2022/06/04(土) 12:03:25.94ID:NaUiS7ym0 だからニューウェイマシンのNo1ドライバーは割引いて見ろよと言ってるだろ。
ライコネンやベッテルだって天才に見えた時期があるんだから。
ライコネンやベッテルだって天才に見えた時期があるんだから。
58音速の名無しさん
2022/06/04(土) 12:21:36.00ID:hksGMAce0 いつどこで何時何分に言いましたか?
59音速の名無しさん
2022/06/04(土) 12:21:58.55ID:hksGMAce0 >>54
リカルドさんは該当しないですね
リカルドさんは該当しないですね
61音速の名無しさん
2022/06/04(土) 12:34:50.63ID:Md2FNbp2062音速の名無しさん
2022/06/04(土) 13:10:58.89ID:7nxc4cA40 シューイ強制が気持ち悪すぎる
野蛮人の水虫菌が蔓延しそう
野蛮人の水虫菌が蔓延しそう
63音速の名無しさん
2022/06/04(土) 14:57:02.88ID:Gyk0mtI50 >>39
なんだかんだで8勝って結構すごいよな
今のジオペやロスサイはほぼトップといえるマシンに乗っているのに8勝に到達するのはだいぶ苦労しそう
エルリカはトップのメルセデスからかなり離されたマシンに乗っていてしかも相方が超強力な時期に7勝もしてる
なんだかんだで8勝って結構すごいよな
今のジオペやロスサイはほぼトップといえるマシンに乗っているのに8勝に到達するのはだいぶ苦労しそう
エルリカはトップのメルセデスからかなり離されたマシンに乗っていてしかも相方が超強力な時期に7勝もしてる
64音速の名無しさん
2022/06/04(土) 15:49:22.66ID:8p+z4H510 表彰台に乗ったらタトゥー入れる賭けとか
スタッフは冗談のつもりだったのにマジで強要してくるんだろうな
だからスタッフに嫌われる
スタッフは冗談のつもりだったのにマジで強要してくるんだろうな
だからスタッフに嫌われる
68音速の名無しさん
2022/06/04(土) 20:20:38.96ID:IsrsmxT00 こいつがばっくれたおかげでホンダスタッフが水虫にならなくて良かった
69音速の名無しさん
2022/06/04(土) 21:53:22.76ID:y3kWSkia0 リカルドって器用じゃないイメージ
早熟で、30代から早々に衰えとるんかな
早熟で、30代から早々に衰えとるんかな
70音速の名無しさん
2022/06/04(土) 23:00:21.41ID:Gyk0mtI50 2014年のフェテルは2021年のダニリカVSランドと同レベルに相方にボロ負けだったけどそこまで評価が落ちた印象はない
やっぱり分が悪いと思ったらすぐチーム変えるのは重要だね
1年だけだとたまたま調子悪かっただけ(?)とか思えるけど、2年続けて敗けると
とたんに印象が悪くなる
近年で一番チームメイトにボロ負けした大物は2014年のキミライ
相方に3倍のポイント差を付けられている
酷い酷いと言われてた2019年ガスリー以上にボロ負けしてるが、この時は相方の方から出て行ってくれたので
その後4年間もチームに居続けることができた
やっぱり分が悪いと思ったらすぐチーム変えるのは重要だね
1年だけだとたまたま調子悪かっただけ(?)とか思えるけど、2年続けて敗けると
とたんに印象が悪くなる
近年で一番チームメイトにボロ負けした大物は2014年のキミライ
相方に3倍のポイント差を付けられている
酷い酷いと言われてた2019年ガスリー以上にボロ負けしてるが、この時は相方の方から出て行ってくれたので
その後4年間もチームに居続けることができた
71音速の名無しさん
2022/06/04(土) 23:32:16.88ID:hksGMAce0 2014 まで読んだ
72音速の名無しさん
2022/06/04(土) 23:33:18.53ID:Md2FNbp2073音速の名無しさん
2022/06/04(土) 23:40:30.21ID:HfGBz/6U0 1年目はチームに馴染めないとか言い訳するけど
そもそも馴染むのに1年かかるようではF1ドライバーとしては失格
そもそも馴染むのに1年かかるようではF1ドライバーとしては失格
74音速の名無しさん
2022/06/05(日) 03:29:19.97ID:oXRGZZvx0 ツノっチとかね
75音速の名無しさん
2022/06/05(日) 03:36:24.68ID:Ipe7M5sR0 靴飲みとかヌルいこと言ってねえでレース後の汗だくパンツ飲みしろや
77音速の名無しさん
2022/06/05(日) 08:48:46.66ID:SjvkOoJd0 アストンはリカルドを引き抜こうとしていたという報道が前にあったから、移籍するならそこかな(´・ω・`)
79音速の名無しさん
2022/06/05(日) 09:43:04.53ID:fz0nX5ne0 >>70
2014年のベッテルは結果だけ見たらボロ負けだったけども中立的に見たら
フリー走行からトラブル続き、レース戦略はハズレばかりで内容的には同情すべき点が多々あったからね。
当時4連覇しててベッテルに求められるハードルは高かったし
アンチやメディアからすれば叩く絶好の機会だったので、けっこうやられたけども。
ベッテルの腕が本当に落ちたのは2018年の途中だと思うわ。
なにがあったのか知らんけども、それ以降は中堅ドライバー以下のレベルになった。
今のリカルドはマクラレンのマシンがというより今年のレギュレーションのマシンが合ってないという見方も。
それが当たってると移籍しても好転しないことになる。
2014年のベッテルは結果だけ見たらボロ負けだったけども中立的に見たら
フリー走行からトラブル続き、レース戦略はハズレばかりで内容的には同情すべき点が多々あったからね。
当時4連覇しててベッテルに求められるハードルは高かったし
アンチやメディアからすれば叩く絶好の機会だったので、けっこうやられたけども。
ベッテルの腕が本当に落ちたのは2018年の途中だと思うわ。
なにがあったのか知らんけども、それ以降は中堅ドライバー以下のレベルになった。
今のリカルドはマクラレンのマシンがというより今年のレギュレーションのマシンが合ってないという見方も。
それが当たってると移籍しても好転しないことになる。
80音速の名無しさん
2022/06/05(日) 09:48:47.48ID:mgQkHvWT0 これ凄い言われようだな
「リカルドに給料を払い続けながら彼を自宅のソファに座らせて、
別のドライバーをマシンに乗せた方がもっと安くすむだろう」
https://www.topnews.jp/2022/06/01/news/f1/206368.html
「リカルドに給料を払い続けながら彼を自宅のソファに座らせて、
別のドライバーをマシンに乗せた方がもっと安くすむだろう」
https://www.topnews.jp/2022/06/01/news/f1/206368.html
82音速の名無しさん
2022/06/05(日) 10:03:45.06ID:qnKtANNt0 >>80
https://racingnews365.com/villeneuve-ricciardos-time-at-mclaren-is-over
"It would be cheaper for them to continue paying Ricciardo's salary,
let him sit on the couch at home, and put another driver in the car.
リカルドさんをお飾りにしてペイドラ乗せた方が良いよね
"He doesn't bring in any points and
he doesn't have the speed the team needs to develop the car.
So he's just costing them money.
ポイントも取らなきゃ、開発の役にも立たねぇ
単なるコスト
https://racingnews365.com/villeneuve-ricciardos-time-at-mclaren-is-over
"It would be cheaper for them to continue paying Ricciardo's salary,
let him sit on the couch at home, and put another driver in the car.
リカルドさんをお飾りにしてペイドラ乗せた方が良いよね
"He doesn't bring in any points and
he doesn't have the speed the team needs to develop the car.
So he's just costing them money.
ポイントも取らなきゃ、開発の役にも立たねぇ
単なるコスト
83音速の名無しさん
2022/06/05(日) 10:11:13.42ID:x+nei05x0 ヒドイ言われようだな〜
リカルドはシーズンの3分の2が終わったくらいでアジャストしてくるはずさ
リカルドはシーズンの3分の2が終わったくらいでアジャストしてくるはずさ
84音速の名無しさん
2022/06/05(日) 11:39:24.83ID:vOyn4O1o0 6
85音速の名無しさん
2022/06/05(日) 11:44:06.90ID:CLNnuRtE086音速の名無しさん
2022/06/05(日) 11:56:29.43ID:Icyls9Du0 去年や今年の枕じゃ誰が乗ってもろくに勝てないでしょ
それに去年イタリアじゃハミルトンとタッペンが潰し合ったとはいえワンツーを決めてるからな
それに去年イタリアじゃハミルトンとタッペンが潰し合ったとはいえワンツーを決めてるからな
87音速の名無しさん
2022/06/05(日) 11:59:13.62ID:CLNnuRtE0 >誰が乗ってもろくに勝てないでしょ
毎シーズン同じこと言ってるぞ
毎シーズン同じこと言ってるぞ
88音速の名無しさん
2022/06/05(日) 14:02:44.69ID:HIjiZrdX0 ノリスが特段速いわけではないことは2年連続カルロスと互角だったことで証明されてるからな
カルロスは明確にルクレール以下でありルノー時代にはニコヒンにも負けてる
カルロスは明確にルクレール以下でありルノー時代にはニコヒンにも負けてる
89音速の名無しさん
2022/06/05(日) 14:15:42.99ID:T9e4e1oe0 速くないノリスより「さらに遅い」のがリカルドです。
90音速の名無しさん
2022/06/05(日) 15:15:50.00ID:SjvkOoJd0 レッドブルから出てからもう表彰台に乗れないと言われながらルノーで乗ったリカルド
もう勝つことは出来ないと言われながらマクラーレンで勝ったリカルド
もう一度アンチを裏切ることが出来るのかリカルド(´・ω・`)
もう勝つことは出来ないと言われながらマクラーレンで勝ったリカルド
もう一度アンチを裏切ることが出来るのかリカルド(´・ω・`)
92音速の名無しさん
2022/06/05(日) 15:42:06.31ID:qgjJUeB30 金稼げたしそれでええやん
どういうキャリアを選んでもタイトルは穫れなかっただろうし
どういうキャリアを選んでもタイトルは穫れなかっただろうし
94音速の名無しさん
2022/06/05(日) 18:43:52.21ID:KRD9vFl30 結構、今年もリカルドだけ優勝拾う展開も無くはないな
95音速の名無しさん
2022/06/05(日) 18:50:59.99ID:hoW66AnF0 ノリスを従えてマクラーレン帝国復活の立役者になるシナリオだったのにな。
どこで目論見が狂ってしまったんだろう…
どこで目論見が狂ってしまったんだろう…
97音速の名無しさん
2022/06/05(日) 19:07:39.77ID:1B5QPoK90 >>93
レッドブルにいた頃は可能性があったが、2018年の後半戦はマックスにボコられてたからな。不幸なトラブル続きもあったけど、モナコの優勝以降は表彰台すら上がれなかった。
ルノーで80億程稼いだからもう良いんじゃない?
F1辞めてもインディカーや他のカテゴリーで走れば良いし。
レッドブルにいた頃は可能性があったが、2018年の後半戦はマックスにボコられてたからな。不幸なトラブル続きもあったけど、モナコの優勝以降は表彰台すら上がれなかった。
ルノーで80億程稼いだからもう良いんじゃない?
F1辞めてもインディカーや他のカテゴリーで走れば良いし。
98音速の名無しさん
2022/06/05(日) 20:17:47.19ID:yJHw6NCs0 F1の中ではトップドライバーにはなれなかったという幕引きになりそう。
後をどうするかは自分で決めたらいいんじゃない。インディはホンダエンジン強い。
アロンソみたいにシボレーのマクラーレン?
レース以外にとか言ってたんだっけ
後をどうするかは自分で決めたらいいんじゃない。インディはホンダエンジン強い。
アロンソみたいにシボレーのマクラーレン?
レース以外にとか言ってたんだっけ
99音速の名無しさん
2022/06/05(日) 20:17:47.41ID:yJHw6NCs0 F1の中ではトップドライバーにはなれなかったという幕引きになりそう。
後をどうするかは自分で決めたらいいんじゃない。インディはホンダエンジン強い。
アロンソみたいにシボレーのマクラーレン?
レース以外にとか言ってたんだっけ
後をどうするかは自分で決めたらいいんじゃない。インディはホンダエンジン強い。
アロンソみたいにシボレーのマクラーレン?
レース以外にとか言ってたんだっけ
100音速の名無しさん
2022/06/05(日) 23:26:07.36ID:CLNnuRtE0101音速の名無しさん
2022/06/05(日) 23:47:53.19ID:IBF4fdSm0 全然活躍できずにクビになるドライバーもいるし優勝経験ありで何十億円も稼いでるから十分でしょ
102音速の名無しさん
2022/06/05(日) 23:52:22.80ID:hoW66AnF0 F1インタビュアには最適な人材とは思う。
優勝者にシューイご馳走したりさw
優勝者にシューイご馳走したりさw
103音速の名無しさん
2022/06/06(月) 00:33:17.50ID:lck6zrez0 リカルドが移籍したらこの体たらくなんだから
フェルスタッペンも移籍したら化けの皮が剥がれるのは間違いないな
フェルスタッペンも移籍したら化けの皮が剥がれるのは間違いないな
104音速の名無しさん
2022/06/06(月) 01:19:04.74ID:uRGPGJTx0 f1は無理です
105音速の名無しさん
2022/06/06(月) 02:46:46.92ID:8rZkXEK40 >>103
化けの皮って言うかマシンやチームとの相性はどんなドライバーでもあるからな
そこはアロやハミのレベルでもそうでしょ
リカルドだって他に行きゃ速いかもよ
適応に時間かかるけど慣れてきたらまあまあ速いってのは証明されてるんだし、待ってくれるチームに行きゃいいのさ
底意地の悪いマクラなんかにこだわる必要も無いべや
化けの皮って言うかマシンやチームとの相性はどんなドライバーでもあるからな
そこはアロやハミのレベルでもそうでしょ
リカルドだって他に行きゃ速いかもよ
適応に時間かかるけど慣れてきたらまあまあ速いってのは証明されてるんだし、待ってくれるチームに行きゃいいのさ
底意地の悪いマクラなんかにこだわる必要も無いべや
106音速の名無しさん
2022/06/06(月) 03:15:42.27ID:sF3M84/Q0 バカルドはクビになるでしょう
さいなら
さいなら
107音速の名無しさん
2022/06/06(月) 06:59:06.58ID:G4FR5tsX0 > 慣れてきたらまあまあ速いってのは証明されてるんだし
えっ!?
えっ!?
108音速の名無しさん
2022/06/06(月) 07:18:54.92ID:cEKPMaZW0 クビ決まるとひどい仕打ち受けるからな。リカルドは今それだろな。
110音速の名無しさん
2022/06/06(月) 08:22:35.45ID:Lkqw3nm80 チャンピョンでもないのにチャンピョン待遇受けられた稀有なドラ。
早く引退しろ。
早く引退しろ。
111音速の名無しさん
2022/06/06(月) 08:33:48.09ID:jbPzRFLj0 リカルドに嫉妬してるやついるんだな
オタクの板なんてどこもこんなもんだろうけど
オタクの板なんてどこもこんなもんだろうけど
112音速の名無しさん
2022/06/06(月) 09:20:42.47ID:h6pLg7EC0 リカルドの明るい笑顔を見ると自分の惨めな人生が恨めしく思える奴ばっかなんじゃね?w
113音速の名無しさん
2022/06/06(月) 09:20:52.00ID:tn/MY+Z/0 リカルドに嫉妬とかいう信者が未だにいるんだな
マクラーレンにホザけばいいのに
かわいそうだね
マクラーレンにホザけばいいのに
かわいそうだね
114音速の名無しさん
2022/06/06(月) 09:52:37.58ID:uRGPGJTx0 ギャラ泥棒と思われてまあクビだろうね
マクラーレンも批判の嵐をぶつけてるけど
自分で役に立たなかったドライバーを札束積んでとったんだからなあ
突然速くならないだろうしどちらにしても後2ヶ月でタイムオーバーかな
マクラもどっちもマイナスしかない自業自得
マクラーレンも批判の嵐をぶつけてるけど
自分で役に立たなかったドライバーを札束積んでとったんだからなあ
突然速くならないだろうしどちらにしても後2ヶ月でタイムオーバーかな
マクラもどっちもマイナスしかない自業自得
116音速の名無しさん
2022/06/06(月) 10:36:10.91ID:0otbva000 もうすぐリカルドさんもニートになるのかな
117音速の名無しさん
2022/06/06(月) 11:01:57.95ID:6uDjV2Oa0 金を稼いでから仕事を辞める人はニート言わないのでは?
今風に言うとFIRE
今風に言うとFIRE
118音速の名無しさん
2022/06/06(月) 11:18:27.76ID:0otbva000 ザク「求早期退職者
119音速の名無しさん
2022/06/06(月) 11:37:37.01ID:tn/MY+Z/0120音速の名無しさん
2022/06/06(月) 11:40:09.85ID:tn/MY+Z/0 どこも要らないだろ
121音速の名無しさん
2022/06/06(月) 11:45:30.61ID:BYseqnVV0 今のリカルドは18年のバンドーンと同じ。
122音速の名無しさん
2022/06/06(月) 11:52:28.63ID:ZnvQAv9k0123音速の名無しさん
2022/06/06(月) 11:57:08.49ID:rg9LmL2B0 大幅に年俸を下げれば他のチームに移籍も可能だろう
現状は年俸が高すぎるから批判もでる
ポイント考えたら今の10分1ぐらいが適正
現状は年俸が高すぎるから批判もでる
ポイント考えたら今の10分1ぐらいが適正
124音速の名無しさん
2022/06/06(月) 12:00:05.42ID:uRGPGJTx0 彼はポイントからいうと角田と同じ11ポイント
ノリスからははじめから圧倒的に負けてる
ギャラだけはルノーから落ちて1500万ドル
ノリスの3倍で角田の20倍
リカルドの価値は100万ドル程度だろうね
ノリスからははじめから圧倒的に負けてる
ギャラだけはルノーから落ちて1500万ドル
ノリスの3倍で角田の20倍
リカルドの価値は100万ドル程度だろうね
125音速の名無しさん
2022/06/06(月) 13:37:21.04ID:Zn9SoMlJ0 まあ車とかチームとの相性も有るから移籍してもこのまま駄ニエルとは限らんよね
126音速の名無しさん
2022/06/06(月) 14:36:11.71ID:Z9mMkook0 去年は慣れの問題があったかもしれんけど、今年の問題は新レギュレーションマシンに
リカルドのようなハードブレーキングのスタイルが合っていないという見方も。
同じくマックスの場合もその影響でペレスとの差が縮まったと想定できるが
それを差し置いても元々の差が大きい。
リカルドは元々ノリスより遅かったから、その影響がよりでかいのだろう。
リカルドが走りを変えるとか今のマシンにアジャストできないとチームを移っても厳しいかも。。
リカルドのようなハードブレーキングのスタイルが合っていないという見方も。
同じくマックスの場合もその影響でペレスとの差が縮まったと想定できるが
それを差し置いても元々の差が大きい。
リカルドは元々ノリスより遅かったから、その影響がよりでかいのだろう。
リカルドが走りを変えるとか今のマシンにアジャストできないとチームを移っても厳しいかも。。
127音速の名無しさん
2022/06/06(月) 14:47:01.10ID:ZnvQAv9k0128音速の名無しさん
2022/06/06(月) 14:57:11.80ID:6TSbKiex0 まだまだ結論は出てないよ
アジャストに半シーズンくらい時間かかるけど慣れてくれば優勝出来るレベルなのは証明済みだし
不幸にも移籍とレギュ変が続いてしまってリセットされちゃっただけだから
アジャストに半シーズンくらい時間かかるけど慣れてくれば優勝出来るレベルなのは証明済みだし
不幸にも移籍とレギュ変が続いてしまってリセットされちゃっただけだから
129音速の名無しさん
2022/06/06(月) 15:09:44.90ID:0otbva000 > 慣れてくれば優勝出来るレベルなのは証明済みだし
えっ?
えっ?
130音速の名無しさん
2022/06/06(月) 15:11:08.50ID:ZnvQAv9k0 >アジャストに半シーズンくらい時間かかるけど
F1ドライバーとしてそういう言い訳はどうかと
F1ドライバーとしてそういう言い訳はどうかと
131音速の名無しさん
2022/06/06(月) 15:13:12.50ID:GzuoEH1R0 >不幸にも移籍とレギュ変が続いてしまって
ファッ?
ファッ?
132音速の名無しさん
2022/06/06(月) 15:24:58.84ID:lck6zrez0 アジャストに時間かかり過ぎるな
こんなに遅い人見た事ない
こんなに遅い人見た事ない
133音速の名無しさん
2022/06/06(月) 15:36:03.67ID:BYseqnVV0 リカルドと同年代のペレスボッタスは、
新レギュに適応できてるからな。
新レギュに適応できてるからな。
134音速の名無しさん
2022/06/06(月) 15:46:08.80ID:0otbva000 ふたりとも大活躍ですね
135音速の名無しさん
2022/06/06(月) 16:13:35.36ID:uRGPGJTx0 ペレスは移籍初年度からまあ仕事はしたね。
2年目は完璧にアジャストしてる。
駄煮エル君は真っ暗闇で成長が無いというか劣化してる。
2年目は完璧にアジャストしてる。
駄煮エル君は真っ暗闇で成長が無いというか劣化してる。
138音速の名無しさん
2022/06/06(月) 17:00:17.44ID:Jik6tj670139音速の名無しさん
2022/06/06(月) 17:05:04.71ID:7xNrCgID0 ディスカウントしても乗るとこなんだろうな
140音速の名無しさん
2022/06/06(月) 17:09:16.34ID:Jik6tj670 アレだけブイブイ言わせてた
リカルダー達がいったいどこへ
消えたのやら
ルイスは辛うじてマジキチが頑張ってるけど、こっちはそれすらいないという
リカルダー達がいったいどこへ
消えたのやら
ルイスは辛うじてマジキチが頑張ってるけど、こっちはそれすらいないという
141音速の名無しさん
2022/06/06(月) 17:26:14.83ID:q6Wxd26/0 ハースにミックをクビにして乗せれば一応壊しはしないんじゃね?壊さないだけだろうけど
143音速の名無しさん
2022/06/06(月) 19:26:49.05ID:dr8nh8QW0 リカルドはルノー時代、
ヒュルケンベルグとオコンを破壊した
と言われてたのにな
ヒュルケンベルグとオコンを破壊した
と言われてたのにな
144音速の名無しさん
2022/06/06(月) 19:51:39.82ID:tn/MY+Z/0 ノリスにまったく歯がたたないマケルドだからなあ
金はノリスの3倍もらってなあ
僕には契約があるだから
金はノリスの3倍もらってなあ
僕には契約があるだから
145音速の名無しさん
2022/06/06(月) 22:55:05.75ID:sjSIJhtK0 みんなが知ってる事をいちいち書かなくてもいいよ
146音速の名無しさん
2022/06/07(火) 00:30:04.29ID:9WLEMwxD0 信者は悔しくてたまらない
かわいそう
かわいそう
147音速の名無しさん
2022/06/07(火) 01:18:38.09ID:t238qC740 レッドブルに復帰したらマックスとタイトル争い出来る速さがあるのになあ。
サインツと入れ替えでフェラーリも似合うだろう。
サインツと入れ替えでフェラーリも似合うだろう。
148音速の名無しさん
2022/06/07(火) 01:41:27.76ID:APj7yAah0 訳のわからん信者がおるな
149音速の名無しさん
2022/06/07(火) 05:21:44.81ID:+SKclHpd0 色んな意味でフェラーリと相性が良さそうだけどもうチャンスもないだろうし
そんな事言ってもしょーがないか
そんな事言ってもしょーがないか
150音速の名無しさん
2022/06/07(火) 06:35:04.42ID:Kx/SfJ9T0 なぜかフェラーリがお似合いと思われている
不思議なリカルドさん
不思議なリカルドさん
152音速の名無しさん
2022/06/07(火) 10:09:17.25ID:w7KTVQU/0 リカルドはマシンに不満があってもルノーでオコンに大差を付けてアピールし続けてたら
サインツじゃなくリカルドのフェラーリ入りの可能性が充分あった。
サインツじゃなくリカルドのフェラーリ入りの可能性が充分あった。
153音速の名無しさん
2022/06/07(火) 10:32:45.75ID:HhjvTs000 ガタガタのポンコツドライバーである劣化ルドをフェラーリってw
お病院に行けばw
お病院に行けばw
154音速の名無しさん
2022/06/07(火) 10:32:56.50ID:VMzRoXnJ0 ずっと噂になってたし実際可能性あったんだろうけど、中途半端に実績あるからエース気取りで入って来てルクレールとバチバチになるのを懸念されたんだろうな、ギャラも高いし。
その点、若手で未勝利のサインツなら少なくとも当面は従順だろうし、ギャラも安い。万が一ルクレールを食っちゃうぐらい速かったならそれはそれで儲けもんだし
その点、若手で未勝利のサインツなら少なくとも当面は従順だろうし、ギャラも安い。万が一ルクレールを食っちゃうぐらい速かったならそれはそれで儲けもんだし
155音速の名無しさん
2022/06/07(火) 10:47:15.06ID:Kx/SfJ9T0 フェラーリが求めていたのはルクレールの相棒なので
リカルドさんが選ばれる理由なし
ルノーでの成績とか関係なし
リカルドさんが選ばれる理由なし
ルノーでの成績とか関係なし
156音速の名無しさん
2022/06/07(火) 11:21:39.36ID:9WLEMwxD0 クビになりそうなのになww
158音速の名無しさん
2022/06/07(火) 12:50:59.99ID:QfeyQ0zE0 ハースはグロ・マグじゃなくてアロンソとリカルドを乗せときゃあんなにクラッシュせずに済んだんや
160音速の名無しさん
2022/06/07(火) 13:30:58.71ID:0xJROwf+0 >>158
アロンソ、リチャルドともにハースはお断りだろう
アロンソ、リチャルドともにハースはお断りだろう
161音速の名無しさん
2022/06/07(火) 16:50:32.95ID:s6lcUekd0 >>152
ルクレールがアルファロメオ初年度に結果出して無かったら、フェラーリがリカルド選択してた可能性は大きいんよな
たまたまあの年にアルファロメオきたルクレールみたいなのが「持ってる」ってやつなんだと思う
ルクレールがアルファロメオ初年度に結果出して無かったら、フェラーリがリカルド選択してた可能性は大きいんよな
たまたまあの年にアルファロメオきたルクレールみたいなのが「持ってる」ってやつなんだと思う
162音速の名無しさん
2022/06/07(火) 16:57:59.49ID:ZQEL7q2H0165音速の名無しさん
2022/06/07(火) 17:13:03.88ID:s6lcUekd0166音速の名無しさん
2022/06/07(火) 17:35:10.52ID:5Bcb2SF30 ほんとタラレバだが、フェルスタッペンの登場があと1、2年遅ければレッドブルを出ることもなかったかもしれないし、ルクレールもあと1、2年ステップアップに時間がかかればフェラーリに乗れてたかもしれん。
そういった時の運も持ってないよな。
ま、そうなったとしてもチャンピオンになれたとは思えないが
そういった時の運も持ってないよな。
ま、そうなったとしてもチャンピオンになれたとは思えないが
167音速の名無しさん
2022/06/07(火) 17:45:10.60ID:Kx/SfJ9T0 リカルドさんがマックスより速ければ問題なかっただけのこと
168音速の名無しさん
2022/06/07(火) 18:32:30.16ID:AZR+VDTk0 移籍は誰もが行う事で別に当たり前の事
それより車が変わるとアジャストに時間かかり過ぎるのが問題
これじゃポンコツと言われても仕方がない
それより車が変わるとアジャストに時間かかり過ぎるのが問題
これじゃポンコツと言われても仕方がない
169音速の名無しさん
2022/06/07(火) 20:33:26.51ID:s6lcUekd0 なんかのアンケートでFPは要らないて発言してなかったっけ?
リカルドはこうなると思ってたよ
リカルドはこうなると思ってたよ
170音速の名無しさん
2022/06/07(火) 22:25:46.56ID:tM/yj8Fm0 >>150
今年オーバーステアのマシンって、フェラーリ位だからじゃ
ルクレールはオーバーじゃないと乗れない系だから調子いい
逆に、サインツがオーバステアに苦しんでる
リカルドもオーバーステアじゃないと乗れない人だからね
レイトブレーキなんてオーバー傾向のマシンじゃないと成り立たない。
今年オーバーステアのマシンって、フェラーリ位だからじゃ
ルクレールはオーバーじゃないと乗れない系だから調子いい
逆に、サインツがオーバステアに苦しんでる
リカルドもオーバーステアじゃないと乗れない人だからね
レイトブレーキなんてオーバー傾向のマシンじゃないと成り立たない。
171音速の名無しさん
2022/06/07(火) 23:25:21.74ID:J75xiHqR0172音速の名無しさん
2022/06/08(水) 02:01:42.23ID:jOI6SLWZ0 リカルドはどちらかと言えば被害者
ルノーやマクラーレンがリカルドの速さを発揮できるマシンを提供出来なかった。
チームが足を引っ張らなければリカルドは今頃チャンピオンになってたよ。
ルノーやマクラーレンがリカルドの速さを発揮できるマシンを提供出来なかった。
チームが足を引っ張らなければリカルドは今頃チャンピオンになってたよ。
173音速の名無しさん
2022/06/08(水) 02:17:38.36ID:J+Jnelo90 ノリスより体重あるぶん遅いな
アルボンぐらいに痩せないとダメ
アルボンぐらいに痩せないとダメ
174音速の名無しさん
2022/06/08(水) 10:16:37.79ID:iTDgeVsb0 >>173
昔はそういうことも言えたけど
今はドライバーの最低重量80キロの規定ができちゃってる。
いくら体重軽くてもバラストを積まないといけない。
80キロ以上のドライバーは不利だけど、さすがのリカルドも80キロはないでしょ。
昔はそういうことも言えたけど
今はドライバーの最低重量80キロの規定ができちゃってる。
いくら体重軽くてもバラストを積まないといけない。
80キロ以上のドライバーは不利だけど、さすがのリカルドも80キロはないでしょ。
175音速の名無しさん
2022/06/08(水) 10:49:34.34ID:6zTHCID00176音速の名無しさん
2022/06/08(水) 11:25:22.70ID:d2vjheOF0177音速の名無しさん
2022/06/08(水) 13:01:16.53ID:eASh5+5Q0 今のリカルドだとベッテルと組んでも負けそう
180音速の名無しさん
2022/06/08(水) 14:44:57.13ID:6mKQag6B0 ノリスに惨敗の彼は悲惨だよね
ノリス圧勝でオソルドは意味無し
ノリス圧勝でオソルドは意味無し
182音速の名無しさん
2022/06/08(水) 16:47:30.15ID:dSvphamJ0 年俸的にはもうWCをゲットしたようなモンだろ?
もう未練無く引退出来るだろw
もう未練無く引退出来るだろw
183音速の名無しさん
2022/06/08(水) 17:29:37.39ID:qDjkkMFp0 現時点では
ノリス>リカルド>アロンソ=オコン
かな
ノリス>リカルド>アロンソ=オコン
かな
184音速の名無しさん
2022/06/08(水) 17:36:06.11ID:0AqTQH+T0 そんなこと言ってるとまたアロンソ大好きなホモ野郎が吠えまくりにくるぞ?www
186音速の名無しさん
2022/06/08(水) 17:48:12.78ID:yMoqAMuE0 マシンが違うのにポイントってバカなの?
187音速の名無しさん
2022/06/08(水) 18:35:27.10ID:l0OQ71fx0 F1でそれ言っちゃう?
188音速の名無しさん
2022/06/08(水) 18:55:00.58ID:NiykQFlV0 アロンソはダメでもごまかし方が上手いし
求められるハードルがもはや低いから、ちょっといいところがあるとすごく褒められる。
その点リカルドはノリスに勝って当たり前的な感じでマクラに来たから不利だな。
求められるハードルがもはや低いから、ちょっといいところがあるとすごく褒められる。
その点リカルドはノリスに勝って当たり前的な感じでマクラに来たから不利だな。
189音速の名無しさん
2022/06/08(水) 20:42:39.18ID:i5GLTrkZ0 オコンとリカルドは頭が弱い
190音速の名無しさん
2022/06/08(水) 21:04:40.48ID:Kflt+eiU0 レッドブルホンダを裏切ったのが全てだな
結果、金もらえるからって糞チームのマクラーレンにいってボロボロになるのなら
金に釣られてポンコツルノーに行ってもたいした結果を残せなかった時点でオワコン
自分の愚かさをレッドブルホンダに解らせられたのに虚勢はってゴタクを並べるからなおさらみっともない
結果、金もらえるからって糞チームのマクラーレンにいってボロボロになるのなら
金に釣られてポンコツルノーに行ってもたいした結果を残せなかった時点でオワコン
自分の愚かさをレッドブルホンダに解らせられたのに虚勢はってゴタクを並べるからなおさらみっともない
191音速の名無しさん
2022/06/08(水) 21:50:12.70ID:QQSEH8/O0 あの時点のホンダを信じられんかったのは無理はないわ
193音速の名無しさん
2022/06/08(水) 23:05:51.13ID:oygM5OH/0194音速の名無しさん
2022/06/08(水) 23:09:55.92ID:hJAQ6oP00 自分はまだ信じてるよ
肝心な時にはやってくれる男だと
ノリスに負けまくる程度のドライバーならF1で8勝はできない。
去年だって結局肝心な所で勝ったのはリカルドだった。
勝ち方を知っているドライバーを欲しがる所はあるはず
肝心な時にはやってくれる男だと
ノリスに負けまくる程度のドライバーならF1で8勝はできない。
去年だって結局肝心な所で勝ったのはリカルドだった。
勝ち方を知っているドライバーを欲しがる所はあるはず
195音速の名無しさん
2022/06/08(水) 23:12:31.92ID:KAo8J64W0 リカルドさんを欲しがるチームがあるといいですね
196音速の名無しさん
2022/06/08(水) 23:34:08.99ID:J+Jnelo90 もう誰も欲しがらんだろ
ミュージシャンにでも転向するしかないな
ミュージシャンにでも転向するしかないな
197音速の名無しさん
2022/06/09(木) 00:02:50.09ID:mCF5mwAQ0 地方のパチンコ店の開店セレモニーで靴でシャンパンを飲むおじさん
199音速の名無しさん
2022/06/09(木) 00:22:44.93ID:Cg/4cJrx0 アストンは去年ベッテル追い出してリカルド獲得しようとしてたから
来年はアストンじゃないかな
来年はアストンじゃないかな
201音速の名無しさん
2022/06/09(木) 00:44:44.18ID:a4+73nga0202音速の名無しさん
2022/06/09(木) 00:49:25.98ID:a4+73nga0 そいつはオツムの弱いバカルディー信者だから
悔しくて泣いてんだよ
悔しくて泣いてんだよ
203音速の名無しさん
2022/06/09(木) 00:50:48.94ID:kIouuIlM0 アルファタウリ出戻りで角田と組んだら
普通にリカルドが勝ちそう
普通にリカルドが勝ちそう
204音速の名無しさん
2022/06/09(木) 00:53:23.37ID:a4+73nga0205音速の名無しさん
2022/06/09(木) 00:54:18.57ID:a4+73nga0207音速の名無しさん
2022/06/09(木) 02:17:44.57ID:YNDXFtZ30 こんな状況になったら、ここから浮上するのはもう無理だろ。
チームとしては早く、次に移りたいだろうし、他のチームもリカルドは雇うそぶりは無い。
外野は甘いこと言うかもしれないが、当事者のマクラーレンはそうはいかない。
もうF1は引退だよ。
チームとしては早く、次に移りたいだろうし、他のチームもリカルドは雇うそぶりは無い。
外野は甘いこと言うかもしれないが、当事者のマクラーレンはそうはいかない。
もうF1は引退だよ。
208音速の名無しさん
2022/06/09(木) 04:53:08.22ID:XkFUGNc30 リカルドのアンチって、アホンシンやな
他人の罵倒で一発で分かるわ
他人の罵倒で一発で分かるわ
209音速の名無しさん
2022/06/09(木) 11:13:49.39ID:OmqPfaIm0211音速の名無しさん
2022/06/09(木) 16:07:25.40ID:jORi7nNB0 アダンソンハエトリグモが壁にいたけど、見逃してあげた。
212音速の名無しさん
2022/06/09(木) 19:54:17.98ID:WsnAP8tR0 めっちゃ打率低いホームランバッターだから苦しいな
カルロスみたいに移籍先に合わせられる器用さが無いんだろう
カルロスみたいに移籍先に合わせられる器用さが無いんだろう
213音速の名無しさん
2022/06/09(木) 20:12:19.57ID:4XGi0zlu0 リカルド8勝は歴代37位タイらしい
すべての日本人が束になっても勝てない戦績やな(´・ω・`)
すべての日本人が束になっても勝てない戦績やな(´・ω・`)
214音速の名無しさん
2022/06/09(木) 22:11:13.92ID:JzUrAZoy0 比較する相手にお困りのようですね
215音速の名無しさん
2022/06/09(木) 22:29:53.37ID:+yQGwFaU0 リカルドはトップじゃないマシンなのに、8回も勝ってるし、ハミルトンよりむしろ上じゃねーのかな
216音速の名無しさん
2022/06/09(木) 22:44:23.94ID:JzUrAZoy0 ノリスにボコられている現実を直視しないと
217音速の名無しさん
2022/06/10(金) 00:10:22.73ID:ynZMB1Wb0 駄目ルドのポイントは11で角田と並んでるなあ
すんごいコスパ(笑)
すんごいコスパ(笑)
218音速の名無しさん
2022/06/10(金) 00:36:52.05ID:ynZMB1Wb0 総ポイントで給与20分の1の角田に負けたらリカルドはどうなりますか?
219音速の名無しさん
2022/06/10(金) 07:34:00.71ID:ovE31zQb0 データははっきり出ていて
それでノリスと同じように走れないんだから
どうしようもないな
それでノリスと同じように走れないんだから
どうしようもないな
220音速の名無しさん
2022/06/10(金) 11:47:56.32ID:mXpIIkZw0 ホンダエンジンのレッドブルの活躍を見ててレッドブルホンダを土壇場で裏切ったリカルドくん
フェルスタッペンやペレスの勝ちっぷりを見ててどう思うのかなかこれほど駄目な自業自得男も珍しい
フェルスタッペンやペレスの勝ちっぷりを見ててどう思うのかなかこれほど駄目な自業自得男も珍しい
221音速の名無しさん
2022/06/10(金) 11:50:07.45ID:mXpIIkZw0 タコルド
222音速の名無しさん
2022/06/10(金) 14:10:10.52ID:CHbNU9T00 ホンダエンジンレッドブルの活躍ぶりを目の当たりにして土壇場で裏切ったリカルドくんは何を思うのかな
フェルスタッペンやペレスとはもはや足元にも及ばない
契約があると連呼するけど大金をドブに捨て続けるバカチームとは軋轢が大きくなるばかり
フェルスタッペンやペレスとはもはや足元にも及ばない
契約があると連呼するけど大金をドブに捨て続けるバカチームとは軋轢が大きくなるばかり
223音速の名無しさん
2022/06/10(金) 16:23:14.66ID:PL0zqj000 レース前の妙な柔軟体操を見て
コノ男は大物にはならん予感はしていた・・・
コノ男は大物にはならん予感はしていた・・・
224音速の名無しさん
2022/06/10(金) 19:14:46.67ID:SLj0aWpA0 F1で8勝してるだけで大成してるな
日本なら国民栄誉賞もらえるわ(´・ω・`)
日本なら国民栄誉賞もらえるわ(´・ω・`)
225音速の名無しさん
2022/06/10(金) 21:03:47.22ID:LMlVsJPb0 8勝のリカルドからしたら、ペレスもルクレールも足元にも及ばないな
226音速の名無しさん
2022/06/10(金) 21:04:34.20ID:houm6/bW0 遅すぎ(;_;)
227音速の名無しさん
2022/06/10(金) 21:37:10.71ID:uvPKrnWR0 いやー、これはしかし酷すぎるよ
体調不良かなんか隠してんじゃないの?
体調不良かなんか隠してんじゃないの?
228音速の名無しさん
2022/06/10(金) 22:04:59.27ID:ovE31zQb0 裏切りおじさんがいつまで同じ事言い続けるかかけようぜ
229音速の名無しさん
2022/06/10(金) 22:05:51.77ID:VkOGU2C40 角田くんにぶち抜かれる大天才史上最速ドライバー タコルド🐙
230音速の名無しさん
2022/06/10(金) 22:09:38.56ID:VkOGU2C40 タコルド🐙もうすぐクビかな〜
231音速の名無しさん
2022/06/10(金) 22:14:33.08ID:VkOGU2C40 大天才史上最速ドライバー🐙ルド
FP1のタイムはビリのビリケツ
ドンケツでーす!タコルド!
FP1のタイムはビリのビリケツ
ドンケツでーす!タコルド!
232音速の名無しさん
2022/06/10(金) 23:26:53.44ID:g0S4zLuQ0 3台目のウィリアムズかな?
233音速の名無しさん
2022/06/10(金) 23:46:29.10ID:VkOGU2C40 大天才タコルドおっそー
フォーミュラーフォードかな
フォーミュラーフォードかな
234音速の名無しさん
2022/06/11(土) 00:03:11.52ID:MItGnPm50236音速の名無しさん
2022/06/11(土) 00:13:13.75ID:XXlnyNWv0 リカルドは今年のマシンが余程合ってないんだろうね
237音速の名無しさん
2022/06/11(土) 00:31:31.15ID:R0ohLvq30 今年のP2(スプリントの時のP2除く)は18,15,10,12,15,クラッシュ,14位だから特に良くも悪くもなくいつも通りってとこじゃないですか
今回はノリスもあまりよくないからあまり良い結果は期待できそうにないね
今回はノリスもあまりよくないからあまり良い結果は期待できそうにないね
238音速の名無しさん
2022/06/11(土) 00:52:04.53ID:ejTup/aZ0 もう転職した方がいい
239音速の名無しさん
2022/06/11(土) 02:00:45.41ID:83yr2jsj0 来年のマシンはリカルド専用機として開発されてる。
リカルドの飛躍は来季なのだよ。
リカルドの飛躍は来季なのだよ。
240音速の名無しさん
2022/06/11(土) 02:39:26.05ID:ejTup/aZ0 >>239
大ボラ妄想はいいから早く寝なさいバカアラシ
大ボラ妄想はいいから早く寝なさいバカアラシ
241音速の名無しさん
2022/06/11(土) 02:51:05.86ID:NGKlhqI90 今回は車自体が厳しそうだな
軽めのウイング持って来てる割にはS3が遅過ぎる
軽めのウイング持って来てる割にはS3が遅過ぎる
242音速の名無しさん
2022/06/11(土) 08:19:41.87ID:dtz8HQ6t0 インディで、ホンダエンジン搭載のチームで活躍してほしい
243音速の名無しさん
2022/06/11(土) 09:53:49.16ID:R7NaUgpU0 もう完全に空気と化してる。
245音速の名無しさん
2022/06/11(土) 10:12:30.23ID:0kR69te50 シューマッハと組んだ年のパトレーゼを思い出す
ただノリスはシューマッハのような生意気キャラではないのでリカルドに八つ当たりとか失礼な態度はとらないだろう
ただノリスはシューマッハのような生意気キャラではないのでリカルドに八つ当たりとか失礼な態度はとらないだろう
246音速の名無しさん
2022/06/11(土) 12:15:35.27ID:R7NaUgpU0 1 OCO 342
2 ALO 337
3 GAS 336
4 LEC 335
5 TSU 335
6 PER 334
7 VER 333
8 HAM 332
9 MAG 331
10 STR 331
11 VET 331
12 SCH 329
13 ZHO 329
14 SAI 328
15 BOT 326
16 ALB 326
17 RUS 325
18 LAT 324
19 NOR 320
20 RIC 318
ファブレガのツイッターから。
リカルド最遅。
2 ALO 337
3 GAS 336
4 LEC 335
5 TSU 335
6 PER 334
7 VER 333
8 HAM 332
9 MAG 331
10 STR 331
11 VET 331
12 SCH 329
13 ZHO 329
14 SAI 328
15 BOT 326
16 ALB 326
17 RUS 325
18 LAT 324
19 NOR 320
20 RIC 318
ファブレガのツイッターから。
リカルド最遅。
249音速の名無しさん
2022/06/11(土) 20:56:21.76ID:YYHUIdE50 >>170
「レイトブレーキなんてオーバー傾向のマシンじゃないと成り立たない」w
しったか乙www
車運転したことあんのか?
オーバー気味の車でレイトブレーキングなんて
フェルスタッペンミサイルの様とっ散らかる
だけだろw
「レイトブレーキなんてオーバー傾向のマシンじゃないと成り立たない」w
しったか乙www
車運転したことあんのか?
オーバー気味の車でレイトブレーキングなんて
フェルスタッペンミサイルの様とっ散らかる
だけだろw
250音速の名無しさん
2022/06/11(土) 21:34:41.79ID:Ywup5qHl0 FP3のリザルトを決勝の結果にしたいくらいだな
実際はここから予選決勝とむちゃくちゃ落ちるんだろうなぁ…
実際はここから予選決勝とむちゃくちゃ落ちるんだろうなぁ…
251音速の名無しさん
2022/06/11(土) 21:40:31.45ID:R0ohLvq30 P3で6位はオーストラリアGPでの6位と並んで今季2度目のシングル順位
ちなみに昨年のP3最高位は7位だったのでP3の6位ってのはこの2年間でベストなんだぜ
オーストラリアではそのまま予選・決勝とも好結果に繋がってるから今回は案外いけるかもよ
ちなみに昨年のP3最高位は7位だったのでP3の6位ってのはこの2年間でベストなんだぜ
オーストラリアではそのまま予選・決勝とも好結果に繋がってるから今回は案外いけるかもよ
252音速の名無しさん
2022/06/11(土) 23:29:24.03ID:vF2QdGSh0 無理無理
13〜15位チョロチョロしてまんがな
13〜15位チョロチョロしてまんがな
253音速の名無しさん
2022/06/12(日) 00:06:48.87ID:P0mlbl2X0 リカルドは亀さんやな
254音速の名無しさん
2022/06/12(日) 00:28:26.31ID:mFTrc87l0 ノリリスの真後ろならもう十分合格点あげたい気になってくる
256音速の名無しさん
2022/06/12(日) 14:34:00.28ID:s2+Tt+Mh0 ホンダF1エンジンはさすがだね
セカンドチームのガスリーや角田くんも輝かせる
一方、カメルドはビリ辺りにいるらしく姿すらわからない
ただ僕には契約があると連呼しているもよう
セカンドチームのガスリーや角田くんも輝かせる
一方、カメルドはビリ辺りにいるらしく姿すらわからない
ただ僕には契約があると連呼しているもよう
257音速の名無しさん
2022/06/12(日) 22:46:44.62ID:uBxujl3o0259音速の名無しさん
2022/06/12(日) 23:31:19.91ID:CCLok4Gy0 >>273
序盤にノリスの前出せって言ってたのが功を成したな
あれがあったから終盤にチームも強く言えなくなった
序盤のあれはノリスがアロンソに引っかかった状態なんで、あの状況で俺が速いから前に行かせろって要求もおかしいけどな
前に出したとこで直線区間が1番遅いマクラーレンでアルピーヌ抜くのは絶対無理なんだし
序盤にノリスの前出せって言ってたのが功を成したな
あれがあったから終盤にチームも強く言えなくなった
序盤のあれはノリスがアロンソに引っかかった状態なんで、あの状況で俺が速いから前に行かせろって要求もおかしいけどな
前に出したとこで直線区間が1番遅いマクラーレンでアルピーヌ抜くのは絶対無理なんだし
260音速の名無しさん
2022/06/12(日) 23:41:32.17ID:mFTrc87l0 なんで最後ノリスに譲らなかった?
セカンドドライバーは1stに譲るのが定石
セカンドドライバーは1stに譲るのが定石
262音速の名無しさん
2022/06/13(月) 15:04:18.20ID:cSm2rMXI0 ノリスも言う程接近出来て無かったしな
263音速の名無しさん
2022/06/13(月) 15:19:40.78ID:HIwQfXOy0 ノリス2秒差であじゃこじゃいってもね
264音速の名無しさん
2022/06/13(月) 16:34:01.48ID:yQJMXz6x0 ノリス 「次、頑張ります!」
265音速の名無しさん
2022/06/13(月) 16:45:05.31ID:gc7U7fix0 今シーズンベストの出来だった!
266音速の名無しさん
2022/06/13(月) 19:05:00.02ID:rO0FILW30 たぶんだけどノリスだったらアロンソ捕らえてたと思う
267音速の名無しさん
2022/06/13(月) 20:12:36.39ID:UWL7wzO50 それは無理でしょ
直線が最も遅い車と速い車で相性最悪だったから、オコンみたいにタイヤがタレない限り無理だった
直線が最も遅い車と速い車で相性最悪だったから、オコンみたいにタイヤがタレない限り無理だった
268音速の名無しさん
2022/06/13(月) 22:50:21.78ID:goKBZl870 リカルドの反撃が始まったな
ノリスの焦りが手に取るようにわかるぞ
ノリスの焦りが手に取るようにわかるぞ
269音速の名無しさん
2022/06/13(月) 23:30:12.88ID:gc7U7fix0 アロンソはなんなんだろうな。
いっつも渋滞つくって、通せんぼしてアロンソすごい〜と誉められる。
前を追うことを諦めてるんだろうか。
いっつも渋滞つくって、通せんぼしてアロンソすごい〜と誉められる。
前を追うことを諦めてるんだろうか。
270音速の名無しさん
2022/06/13(月) 23:32:26.02ID:LVm4Lh0u0 ダニエル・リカルド(マクラーレンF1チーム)
決勝=8位
12番グリッド/タイヤ:ハード→ミディアム
ポイントを記録できてハッピーだ。チームにとって良いことであるのはもちろんだけど、僕としては久々のポイントだからね。
いろいろなことが起きたレースだった。チーム内で戦略を分けていたので、
最初は僕がハードタイヤでランドより少し速くて、チームオーダーが出された。
けれども、終盤はハードを履いた彼の方が速かったので、またさらにチームオーダーがあった。
結局のところ、僕らにはフェルナンド(・アロンソ)に挑戦できるほどの速さがなかったのだと思う。
ストレートで彼に近づくことはできても、抜くまでには至らなかった。
ともあれ、マシンのドラッグを減らす努力が必要なのは明らかだ。
それがこの週末の僕らのアキレス腱だった。ただ、それ以外の点では、望みうる最善の結果が得られたと思う。
これまでよりスムーズな週末を送れたことに満足している。
8位で最高の結果なのか
チーム移籍した方がいいんじゃないかな
決勝=8位
12番グリッド/タイヤ:ハード→ミディアム
ポイントを記録できてハッピーだ。チームにとって良いことであるのはもちろんだけど、僕としては久々のポイントだからね。
いろいろなことが起きたレースだった。チーム内で戦略を分けていたので、
最初は僕がハードタイヤでランドより少し速くて、チームオーダーが出された。
けれども、終盤はハードを履いた彼の方が速かったので、またさらにチームオーダーがあった。
結局のところ、僕らにはフェルナンド(・アロンソ)に挑戦できるほどの速さがなかったのだと思う。
ストレートで彼に近づくことはできても、抜くまでには至らなかった。
ともあれ、マシンのドラッグを減らす努力が必要なのは明らかだ。
それがこの週末の僕らのアキレス腱だった。ただ、それ以外の点では、望みうる最善の結果が得られたと思う。
これまでよりスムーズな週末を送れたことに満足している。
8位で最高の結果なのか
チーム移籍した方がいいんじゃないかな
271音速の名無しさん
2022/06/14(火) 01:09:28.58ID:YyLaW2o+0 今年もおいしいとこは持ってくだろ
272音速の名無しさん
2022/06/14(火) 01:12:41.09ID:qr/KclR80 去年抜くのを許さずにリカルドを勝たせたのは失敗だったな
ノリスの初優勝のチャンスはアレが最後だったかも知れない
ノリスの初優勝のチャンスはアレが最後だったかも知れない
273音速の名無しさん
2022/06/14(火) 01:28:00.63ID:YyLaW2o+0 やつは雨で喚き散らして、優勝のがしてるのがな。その点、勝ちを知ってる我らのリカルドさんは違うよ。
274音速の名無しさん
2022/06/14(火) 02:11:08.42ID:xZfQCgo90 リカルド株急騰だなw
275音速の名無しさん
2022/06/14(火) 03:52:02.61ID:O3Gbks1Y0 リカルドは何度でも蘇るさ(´・ω・`)
276音速の名無しさん
2022/06/14(火) 08:10:36.93ID:/81ACI8f0 ノリスケなんて勝ち方知らないガキで、マクラーレンなんかで満足してしまうし、生涯0勝もありえる
277音速の名無しさん
2022/06/14(火) 12:08:50.16ID:m1Mkx5Ke0 リカルドがリストラ危機の現状は、
何も変わってないんだけどな。
何も変わってないんだけどな。
278音速の名無しさん
2022/06/14(火) 12:39:50.97ID:yGdrVUQR0 レッドブル離脱して以降はたまに光るけど基本的にずっと低調だよな
チーム状態も悪くなってくし
チーム状態も悪くなってくし
279音速の名無しさん
2022/06/14(火) 13:31:44.42ID:f4loTfaq0 危機というか
もうほぼ確定じゃないの?
もうほぼ確定じゃないの?
280音速の名無しさん
2022/06/14(火) 14:41:17.63ID:pdEISZrp0 勝ち方知らないノリスケだけは無いな
281音速の名無しさん
2022/06/14(火) 15:20:49.32ID:OjzAaLuW0 You Tubeにアップされているが
モナコGPのドライバーズパレードで観客に中指をたてている
罵声を浴びせられたのかもw
モナコGPのドライバーズパレードで観客に中指をたてている
罵声を浴びせられたのかもw
283音速の名無しさん
2022/06/14(火) 15:36:50.43ID:OjzAaLuW0284音速の名無しさん
2022/06/14(火) 15:52:13.29ID:qyMsZCpq0 Ricciardo middlefinger to fan @Monaco GP
https://www.youtube.com/watch?v=ARZkcxeK8qM&t=10s
https://www.youtube.com/watch?v=ARZkcxeK8qM&t=10s
285音速の名無しさん
2022/06/14(火) 15:53:33.80ID:qyMsZCpq0 中指追加
https://www.facebook.com/watch/?v=1683203048404640
記事のみ
https://www.gpfans.com/en/f1-news/56153/ricciardo-and-verstappen-exchanged-friendly-middle-fingers-after-qualifying/
Daniel Ricciardo jokingly shared "a friendly middle-finger" with Max Verstappen after the former Red Bull team-mates locked out the second row of the grid at the Belgian Grand Prix.
ジョークとはいえお下品ですよリカルドさん
https://www.facebook.com/watch/?v=1683203048404640
記事のみ
https://www.gpfans.com/en/f1-news/56153/ricciardo-and-verstappen-exchanged-friendly-middle-fingers-after-qualifying/
Daniel Ricciardo jokingly shared "a friendly middle-finger" with Max Verstappen after the former Red Bull team-mates locked out the second row of the grid at the Belgian Grand Prix.
ジョークとはいえお下品ですよリカルドさん
286音速の名無しさん
2022/06/14(火) 16:31:59.99ID:/ftfylx10 ノリスの年俸5億でリカルド17億だっけ?
まだガスリーでも乗せておいた方がよっぽどコスパ高いんじゃね
まだガスリーでも乗せておいた方がよっぽどコスパ高いんじゃね
287音速の名無しさん
2022/06/14(火) 16:37:14.92ID:/wcVOuJ+0 マクラーレン首脳陣にエースは俺だと見せつけたレースだったと思います。
289音速の名無しさん
2022/06/14(火) 16:50:35.13ID:S9jxXjWq0 それに抜けないんなら譲ってもよかったかな
290音速の名無しさん
2022/06/14(火) 18:02:33.57ID:glO9OMRz0 >>286
ノリスが昇給したから、今はノリスの方が上だよ
ノリスが昇給したから、今はノリスの方が上だよ
291音速の名無しさん
2022/06/14(火) 18:15:34.85ID:zEw6RpUn0 ノリスケごときに譲るほどの価値は感じないな
292音速の名無しさん
2022/06/14(火) 22:24:24.89ID:JaCtNVoB0 ぶっちゃけ「勝ち方を知ってる」という言い回しは
見聞きするたびに恥ずかしくなってくる。トップクラスの車に乗れるチャンスと少しの運さえあれば
F1ドラなら大抵勝てるだろ。「勝ち方」を知ってたら中団チームでも格段に優勝確率を上げられるのか?
そんなことは絶対ないだろ
見聞きするたびに恥ずかしくなってくる。トップクラスの車に乗れるチャンスと少しの運さえあれば
F1ドラなら大抵勝てるだろ。「勝ち方」を知ってたら中団チームでも格段に優勝確率を上げられるのか?
そんなことは絶対ないだろ
294音速の名無しさん
2022/06/14(火) 23:25:00.39ID:z0X0OEWT0 リカルドの優勝はいつも棚ぼた感があるんだよな
実力で圧勝した印象が無い
勝ち方は知らないけど勝ってしまったという感じ
実力で圧勝した印象が無い
勝ち方は知らないけど勝ってしまったという感じ
295音速の名無しさん
2022/06/15(水) 01:02:06.56ID:Hr1iHzAl0 それでもな、チャンスを何度も棒に振ったノリスケ、サインツには越えられない壁だよ。
296音速の名無しさん
2022/06/15(水) 01:06:22.21ID:qYg51p2w0297音速の名無しさん
2022/06/15(水) 11:19:12.32ID:L+9ZQSvh0 >>294
まぁまともに走ったらメルセデスに勝てるわけ無い時代だったんだから仕方ない
それでもトップが崩れたら勝利を拾える位置を走って7勝を挙げたのは凄いよ
サインツなんてトップマシンに乗ってて相方が何度も優勝してるのにまだ0勝なんだから
ペレスも去年は相方がシーズン最多勝なのにわずか1勝だし、今年も相方5勝に対して1勝
まぁまともに走ったらメルセデスに勝てるわけ無い時代だったんだから仕方ない
それでもトップが崩れたら勝利を拾える位置を走って7勝を挙げたのは凄いよ
サインツなんてトップマシンに乗ってて相方が何度も優勝してるのにまだ0勝なんだから
ペレスも去年は相方がシーズン最多勝なのにわずか1勝だし、今年も相方5勝に対して1勝
299音速の名無しさん
2022/06/15(水) 11:31:22.90ID:xsUDIAcP0 そもそもレッドブルで5シーズンで7勝ってそんなに凄い数字でもない
しかもNo.1としては4シーズンで4勝だしな
しかもNo.1としては4シーズンで4勝だしな
300音速の名無しさん
2022/06/15(水) 11:41:12.71ID:xsUDIAcP0301音速の名無しさん
2022/06/15(水) 13:37:56.74ID:sXgW/FKG0302音速の名無しさん
2022/06/15(水) 14:19:18.92ID:xsUDIAcP0 >メルセデスに勝てるわけ無い
こういう態度じゃな
こういう態度じゃな
303音速の名無しさん
2022/06/15(水) 14:38:09.68ID:L+9ZQSvh0 >>301
実質優勝とかアロンソっぽい言い方だけど
トラブルなければ優勝確実だったスペインアゼルバを含めれば実質4勝
8戦中4勝なので勝率50%のクルマに乗っている、間違いなく戦闘力はNo.1
そしてサインツはトラブルフリーでも優勝できたであろうレースはまだ一度も無い
実質優勝とかアロンソっぽい言い方だけど
トラブルなければ優勝確実だったスペインアゼルバを含めれば実質4勝
8戦中4勝なので勝率50%のクルマに乗っている、間違いなく戦闘力はNo.1
そしてサインツはトラブルフリーでも優勝できたであろうレースはまだ一度も無い
304音速の名無しさん
2022/06/15(水) 14:39:17.47ID:xsUDIAcP0 >トラブルなければ
F1ではタラレバは荒らしだよ
F1ではタラレバは荒らしだよ
307音速の名無しさん
2022/06/15(水) 14:50:27.52ID:xsUDIAcP0 >抑えられなければ
F1ではタラレバは荒らしだよ
F1ではタラレバは荒らしだよ
308音速の名無しさん
2022/06/15(水) 14:53:07.53ID:dD3z2tTk0 >>307
何の前提もなく唐突に言ってるではなく、可能性の話をしている人に可能性の話をしただけでしょw
何の前提もなく唐突に言ってるではなく、可能性の話をしている人に可能性の話をしただけでしょw
313音速の名無しさん
2022/06/15(水) 15:12:07.39ID:xsUDIAcP0316音速の名無しさん
2022/06/15(水) 15:30:05.26ID:0qqY9d550 勝手にルールを作るなよ低脳w
318音速の名無しさん
2022/06/15(水) 15:44:11.24ID:Z0ZcXeyZ0 ルクレールはたしかに速いが、まだジャン・アレジレベル
ノリスケは未勝利だから、井手レベル
まだまだリカルド様には程遠い
ノリスケは未勝利だから、井手レベル
まだまだリカルド様には程遠い
319音速の名無しさん
2022/06/15(水) 16:36:43.84ID:BCM7w4A10 だが華咲かずして朽ち果てる感じだが・・・
320音速の名無しさん
2022/06/15(水) 16:46:20.14ID:2OeshYKa0 チャンピオンへの近道にルノー移籍したのにな。
321音速の名無しさん
2022/06/15(水) 17:39:10.63ID:gIeVdWLM0 >>296
ヒルが勝ったレースも、本来はチームメイトのラルフが勝てるレースで
イギリスのスポンサーを喜ばすためにジョーダンはチームオーダー出したんですよね。
奇跡とまでは言えないかと・・・・
奇跡レベルの出来事というなら最近ではトロロッソでポールトゥウィンしたベッテルじゃないですかな。
ヒルが勝ったレースも、本来はチームメイトのラルフが勝てるレースで
イギリスのスポンサーを喜ばすためにジョーダンはチームオーダー出したんですよね。
奇跡とまでは言えないかと・・・・
奇跡レベルの出来事というなら最近ではトロロッソでポールトゥウィンしたベッテルじゃないですかな。
322音速の名無しさん
2022/06/15(水) 18:01:30.70ID:J35EE+HN0 タラレバは荒らしなのでやめて下さいって何度同じこと書き込んでんだよ
そっちのほうが無駄にスレを消費させる荒らし行為だろ
それはともかくとして、リカルドが「勝ち方」を知ってるなら
その方法で以てノリスに勝てばいいんだよ
そうすれば批判はなくなる。簡単な理屈だ
そっちのほうが無駄にスレを消費させる荒らし行為だろ
それはともかくとして、リカルドが「勝ち方」を知ってるなら
その方法で以てノリスに勝てばいいんだよ
そうすれば批判はなくなる。簡単な理屈だ
323音速の名無しさん
2022/06/15(水) 19:29:48.22ID:Jv8tA0CZ0 まあ、現に優勝したのはリカルドで、ノリスは雨で喚き散らして沈んだわけだし、
324音速の名無しさん
2022/06/15(水) 19:57:09.90ID:ZXyVNNfR0 >>318
頭おかしいって言われるでしょ
頭おかしいって言われるでしょ
330音速の名無しさん
2022/06/16(木) 12:43:25.66ID:GLk8cTdx0 心の中で改行くんって呼んでたけど
今日からたられば君って呼ぶよ
今日からたられば君って呼ぶよ
333音速の名無しさん
2022/06/16(木) 12:54:17.25ID:Pwa8aKeu0 問題があるのはお前だけなんだが
334音速の名無しさん
2022/06/16(木) 13:03:00.26ID:/YPHvgae0 たられば君がいなければ荒れないのにな
335音速の名無しさん
2022/06/16(木) 13:05:56.15ID:Pwa8aKeu0 荒らしって自分が荒らしてる事に無自覚なのかな?コワ~
336音速の名無しさん
2022/06/16(木) 13:12:41.01ID:I54lGY7r0 リカルドさんがレットブルにいたら、マックスぼこぼこにしとるだろ
337音速の名無しさん
2022/06/16(木) 13:48:13.96ID:UacvX7UF0339音速の名無しさん
2022/06/16(木) 15:35:48.39ID:96YDjbMU0 Q2落ちで中団に埋もれてるイメージが
去年からずっと継続中だけどな。
去年からずっと継続中だけどな。
340音速の名無しさん
2022/06/16(木) 15:37:18.29ID:JGRrWxza0 亀さんやな
341音速の名無しさん
2022/06/16(木) 17:18:50.10ID:+nduBIU40 そろそろ違いを見せてくれるはずさ
342音速の名無しさん
2022/06/16(木) 18:03:52.69ID:JGRrWxza0 遅すぎて笑えるな
343音速の名無しさん
2022/06/18(土) 20:50:29.66ID:kWJUMn520 たられば君の影響なのかすっかり過疎ったね
予選結果で盛り上がりますように
予選結果で盛り上がりますように
344音速の名無しさん
2022/06/18(土) 21:11:19.31ID:1gnNDl1K0 今回は行けそうだ
345音速の名無しさん
2022/06/18(土) 21:19:38.25ID:fT/LLV9p0 ダニエルは直線番長
つまりカナダはチャンスだ!
つまりカナダはチャンスだ!
346音速の名無しさん
2022/06/18(土) 22:26:46.45ID:gZkXCyFd0 モンツァでもそうだったけどリカルドはストップアンドゴーのサーキットだとノリスとの差が縮まる
347音速の名無しさん
2022/06/18(土) 22:42:54.78ID:Lm0zTHYb0 今週はシューイがみられるかな。
みんなも自分の靴でやろう
みんなも自分の靴でやろう
348音速の名無しさん
2022/06/18(土) 22:43:59.77ID:cbdB6PYc0 周囲の顰蹙買うだけ
350音速の名無しさん
2022/06/18(土) 23:50:44.06ID:G+ZGeW6i0 タラレバ君てのは極端にタラレバを拒絶する奴の事じゃないんか?
352音速の名無しさん
2022/06/19(日) 03:02:07.13ID:g/tT5/M20 タラレバ君がいなければこのスレも平和なのに
353音速の名無しさん
2022/06/19(日) 09:25:23.56ID:UI9B6Zwn0 だね
355音速の名無しさん
2022/06/19(日) 11:04:33.99ID:FCGdbsuZ0 ギャンブルしないで9位だった
ただ高順位が期待出来そうだ
ここは初優勝した思い出の地なので頑張らなきゃいけないな
ただ高順位が期待出来そうだ
ここは初優勝した思い出の地なので頑張らなきゃいけないな
356音速の名無しさん
2022/06/19(日) 13:29:40.23ID:UI9B6Zwn0 NG FCGdbsuZ0
357音速の名無しさん
2022/06/19(日) 15:47:35.31ID:q2aYm3Mk0 リカルドさんもツキが出てきた。
ノリスに勝つチャンス発生中。
ノリスに勝つチャンス発生中。
359音速の名無しさん
2022/06/20(月) 02:02:18.65ID:JndWiipl0 ノリスのPU予選でトラブル出てたが結局調査してる時間ないからかとりあえず使い古しのICE,TC,MGU-H,MGU-Kに交換になった
リカルドは前回のアゼルバイジャンで交換したばかりのフレッシュなやつだからノリスに勝つのはさほど難しくないかも
リカルドは前回のアゼルバイジャンで交換したばかりのフレッシュなやつだからノリスに勝つのはさほど難しくないかも
360音速の名無しさん
2022/06/20(月) 02:11:23.63ID://hRZYSX0 去年も後半戦に限定したらノリスよりポイント稼いでるんだよね
今年も帳尻合わせてソコソコの所まで上がってくんだろうね
今年も帳尻合わせてソコソコの所まで上がってくんだろうね
361音速の名無しさん
2022/06/20(月) 08:23:17.47ID:5bjjkoTl0 なむ
362音速の名無しさん
2022/06/20(月) 09:14:04.11ID:jGkLMhVs0 リカルド遅かったな
363音速の名無しさん
2022/06/20(月) 09:55:39.84ID:a0O+r2Ep0 2戦連続でノリスに勝ったー!
やったぞぉ。
やったぞぉ。
364音速の名無しさん
2022/06/20(月) 11:03:57.90ID:NRDSEg7e0 マクラーレンのマシンが糞なだけ
365音速の名無しさん
2022/06/20(月) 11:30:09.27ID:9piu5iSD0366音速の名無しさん
2022/06/20(月) 11:52:50.45ID:5bjjkoTl0 本日のたられば君
9piu5iSD0
早よコテつけて
9piu5iSD0
早よコテつけて
367音速の名無しさん
2022/06/20(月) 13:11:46.04ID:9piu5iSD0 ただ遅いマシンに乗り続けても評価は上がらないのでやっぱ早く去った方がいいかな
今ならまだいいシートを取れるだろうか
今ならまだいいシートを取れるだろうか
368音速の名無しさん
2022/06/20(月) 16:09:16.61ID:dqou3iE00 ピットミスなければポイント取れたろう
Wピットでノリスもミスられて順位上げられず
Wピットでノリスもミスられて順位上げられず
369音速の名無しさん
2022/06/20(月) 19:20:48.29ID:nLRmMc7Z0 バンオは2020年よりも今のところ快調にポイント取ってるから
もし当時とパワーバランス同じならエルリカは70ポイント近くとっててベストレストの位置にいることになる
やはり移籍せずにルノーのままのほうがよかったな
レッドブル脱出はハッキリ言って正解だった、あのままいてもクスフェの陰に隠れて評価落ちてただけなのは明白
ルノーは本当に最高の新天地だった、高給もらって雑魚い相方蹴散らして自身の評価はうなぎ上り
そこを出たのは痛恨のミス
もし当時とパワーバランス同じならエルリカは70ポイント近くとっててベストレストの位置にいることになる
やはり移籍せずにルノーのままのほうがよかったな
レッドブル脱出はハッキリ言って正解だった、あのままいてもクスフェの陰に隠れて評価落ちてただけなのは明白
ルノーは本当に最高の新天地だった、高給もらって雑魚い相方蹴散らして自身の評価はうなぎ上り
そこを出たのは痛恨のミス
370音速の名無しさん
2022/06/20(月) 20:52:13.72ID:+rJil2Or0 ここ十年、クソマシンしか作ってないマクラーレンとか、アンドレッティとかわりなよ?
371音速の名無しさん
2022/06/21(火) 04:54:44.38ID:gc0yNvYY0 >>370
人気があるんで無理です
人気があるんで無理です
372音速の名無しさん
2022/06/21(火) 08:23:30.06ID:jfB3MKK30 あああ、ピアストリがウィリアムズに行ってしまうぅ
https://jp.motorsport.com/f1/news/szafnauer-confident-piastri-will-race-in-f1-next-year-amid-williams-links/10324640/
F2王者ピアストリ、ウイリアムズ入りは決定路線か。育成のアルピーヌ代表は来季のF1デビューを確実視
https://jp.motorsport.com/f1/news/szafnauer-confident-piastri-will-race-in-f1-next-year-amid-williams-links/10324640/
F2王者ピアストリ、ウイリアムズ入りは決定路線か。育成のアルピーヌ代表は来季のF1デビューを確実視
374音速の名無しさん
2022/06/21(火) 23:06:48.85ID:BlAn464q0 ノリス、ガスリーのコンビになるかな
375音速の名無しさん
2022/06/22(水) 11:32:25.97ID:fanqhBkv0 ダニエル・リカルド 決勝=11位
残念ながら、僕らにとって最高の日曜日ではなかった。
単純にペースが遅かったし、マネージメントしなければならないことがいくつかあったんだ。
また、それがとても難しくて、上位の争いに加わるチャンスは見出だせなかった。
ともあれ、今後に向けて、しっかり見直した上で改善できるところはどこかを見極めて、
いくつかの問題を解決していかないといけない。
もしかしてもう諦めてる?
残念ながら、僕らにとって最高の日曜日ではなかった。
単純にペースが遅かったし、マネージメントしなければならないことがいくつかあったんだ。
また、それがとても難しくて、上位の争いに加わるチャンスは見出だせなかった。
ともあれ、今後に向けて、しっかり見直した上で改善できるところはどこかを見極めて、
いくつかの問題を解決していかないといけない。
もしかしてもう諦めてる?
376音速の名無しさん
2022/06/22(水) 11:48:38.04ID:XB1UQYvq0 fanqhBkv0
377音速の名無しさん
2022/06/22(水) 12:33:58.33ID:HWLE6UrR0 現実を見つめなければならないだろう。
次の移籍先はウィリアムズだ。
次の移籍先はウィリアムズだ。
378音速の名無しさん
2022/06/22(水) 12:57:06.05ID:XB1UQYvq0 ウィリアムズの財政状況良くなってきていると聞くけど
高給取りのリカルドさんは難しいのでは
高給取りのリカルドさんは難しいのでは
379音速の名無しさん
2022/06/22(水) 14:25:01.05ID:f7su6jvN0 未だにこんなオワコン見てる奴キチガイ確定
381音速の名無しさん
2022/06/22(水) 16:34:28.64ID:ubvNyvUg0 最近はあの作り笑いすら見られなくなったな。
382音速の名無しさん
2022/06/22(水) 19:31:31.00ID:468b1TnT0 現状マクラーレンはコンスト4位に留まってはいるが、最近ではアルピーヌの方が
戦闘力上昇が著しいしポイント差も僅か。次のレースで抜かれても何らおかしくない
古巣のRBはコンスト、ドライバーズランク共に他を圧倒して1位だし
リカルドさんが離れたチームの方が成績が良くなってるのは皮肉というほかない
戦闘力上昇が著しいしポイント差も僅か。次のレースで抜かれても何らおかしくない
古巣のRBはコンスト、ドライバーズランク共に他を圧倒して1位だし
リカルドさんが離れたチームの方が成績が良くなってるのは皮肉というほかない
383音速の名無しさん
2022/06/22(水) 21:47:01.55ID:u+PHORvk0 こんなクソチームははよ離れたほうが良いよ。
ハミルトンもさっさと離れて正解。
ペレスも離れて正解。
アロンソはクソチームのせいでF1人生を台なしにされたし。
組織として問題ありそう。
ハミルトンもさっさと離れて正解。
ペレスも離れて正解。
アロンソはクソチームのせいでF1人生を台なしにされたし。
組織として問題ありそう。
385音速の名無しさん
2022/06/23(木) 09:51:15.33ID:y6ZA0pth0 ガスリーがUPを始めました
387音速の名無しさん
2022/06/23(木) 13:15:47.23ID:SPcYoo1J0389音速の名無しさん
2022/06/23(木) 14:15:17.22ID:dhccVyj+0390音速の名無しさん
2022/06/23(木) 14:27:54.12ID:3O2IgAaz0 若手だろうと実績のあるベテランだろうと、エースを気持ちよく走らせるための生贄扱いでポイ捨てするのは昔からここの伝統芸だからな。
アンドレッティ息子、ベルガー、ペレス、バンドーン、マグヌッセン、コバライネン、まだまだ居そうだな。
若手だとただ単に期待に答えられなかっただけとも言えるが、このチームの場合それ以上の恣意的なものを感じずにはいられない。
アロンソなんかは生贄側としても生贄を受ける側としても在籍した珍しい例
アンドレッティ息子、ベルガー、ペレス、バンドーン、マグヌッセン、コバライネン、まだまだ居そうだな。
若手だとただ単に期待に答えられなかっただけとも言えるが、このチームの場合それ以上の恣意的なものを感じずにはいられない。
アロンソなんかは生贄側としても生贄を受ける側としても在籍した珍しい例
391音速の名無しさん
2022/06/23(木) 14:39:31.10ID:8S7/2b9M0 アロンソはハミルトンの保険として雇われたんだろうね。
392音速の名無しさん
2022/06/23(木) 14:41:30.69ID:dhccVyj+0 ロンデニスが絶対正しいとは思わんが、デニスが残ってたらどう運営したのかなぁとは思う
393音速の名無しさん
2022/06/23(木) 15:55:32.84ID:YGCBG4Ew0 ロンデニスが運営してても現状と同じ感じだと思うよ
マクラーレンの社風はロンがじっくり練り上げてきたものだし、企業文化は経営者が変わっても急速に大きくは変わらないから
片方のドライバーに入れ揚げるのもワークス待遇無くして低迷するのも同じ
ロン同様に強権振るえる経営者なら何か変わるかも知れないけど、そういう経営者にとってこのチームにはもう旨味が無くなってるんじゃないかね
マクラーレンの社風はロンがじっくり練り上げてきたものだし、企業文化は経営者が変わっても急速に大きくは変わらないから
片方のドライバーに入れ揚げるのもワークス待遇無くして低迷するのも同じ
ロン同様に強権振るえる経営者なら何か変わるかも知れないけど、そういう経営者にとってこのチームにはもう旨味が無くなってるんじゃないかね
395音速の名無しさん
2022/06/23(木) 18:28:05.68ID:6DCfl3wk0396音速の名無しさん
2022/06/24(金) 08:45:14.91ID:DdcCuAFp0 陰湿な体質は残ったまま情熱が失われたって事か
レーシングチームやめた方がいいんじゃないかね
レーシングチームやめた方がいいんじゃないかね
397音速の名無しさん
2022/06/24(金) 13:40:04.25ID:ZU0Y2q2S0 社長のモータースポーツへの情熱は凄いけどな
個人のマシンコレクションをYouTube で観たけど凄いわ
個人のマシンコレクションをYouTube で観たけど凄いわ
398音速の名無しさん
2022/06/24(金) 14:22:17.17ID:yLgVwvtk0 それは情熱じゃなくて所有欲だろ
399音速の名無しさん
2022/06/24(金) 18:22:11.73ID:nFDQV2Be0 ガスリーがアルファタウリに残留すると
401音速の名無しさん
2022/06/24(金) 22:20:13.99ID:ZU0Y2q2S0 >>398
自分でユナイテッドオートスポーツってチーム持ってて、WECやV8スーパーカーに参戦する位のレースマニアだぞ
自分でユナイテッドオートスポーツってチーム持ってて、WECやV8スーパーカーに参戦する位のレースマニアだぞ
402音速の名無しさん
2022/06/25(土) 05:32:53.36ID:HxwnJgS00 >>401
うなるほど金があったらやってみたいよな、レースマニア。
ヘスケス卿みたいに、アマチュアチームがグランプリで勝っちゃった、みたいなのは夢がある。
今はあまりにも商業主義で、参戦もできないのが残念だ。
うなるほど金があったらやってみたいよな、レースマニア。
ヘスケス卿みたいに、アマチュアチームがグランプリで勝っちゃった、みたいなのは夢がある。
今はあまりにも商業主義で、参戦もできないのが残念だ。
403音速の名無しさん
2022/06/25(土) 09:31:14.19ID:Hg8j1vOR0 スレチにもほどがあるが
リーマソ撤退で死にかけた経験から、既存チームに手厚くしたら
案の定既得利権化しちゃったからなー
リーマソ撤退で死にかけた経験から、既存チームに手厚くしたら
案の定既得利権化しちゃったからなー
405音速の名無しさん
2022/06/27(月) 16:41:58.78ID:vVi8LJXJ0 冴えもスッカリなりを潜めてしまったな
来年はフォーミュラEだろな・・・
来年はフォーミュラEだろな・・・
406音速の名無しさん
2022/06/27(月) 19:04:53.45ID:foVgOfrs0 7/1でリカルドも33歳で肉体的にはピークを過ぎてる
経験も十分に積んでいるしドライバーとしてもう上がり目はないとみた
経験も十分に積んでいるしドライバーとしてもう上がり目はないとみた
407音速の名無しさん
2022/06/28(火) 12:13:58.76ID:bLx6MTmd0 イッチーのリッカルドがもう聞けなくなるとか
408音速の名無しさん
2022/06/28(火) 13:19:39.07ID:P4sVB0JC0409音速の名無しさん
2022/06/28(火) 13:23:17.25ID:qIizKGWn0 リカルドさんのがサインツより速くフェラーリ転がせるんじゃね?
410音速の名無しさん
2022/06/28(火) 13:33:26.89ID:PGHIibqH0 Hulu、ダニエル・リカルドと組んで新たなF1番組を制作か
https://formula1-data.com/article/hulu-teams-up-with-daniel-ricciardo-for-new-f1-scripted-series
>興味深いのはキャリア8勝を誇る32歳のオーストラリア人ドライバーが制作総責任者を務めるとされる点だ。
>シリーズは30分のエピソードで構成される予定だという。
>人気F1シリーズと言えばNetflixの「Drive to Survive」が有名だが、これはF1の全面協力の下、
>各週末の舞台裏を描くドキュメンタリーだ。対して本シリーズは脚本ありきの番組で、ドキュメンタリーではないようだ。
リカルドさん、こんな事してる余裕とヒマあんの?(;^ω^)
もっと毎レース集中した方がいいんじゃない?
https://formula1-data.com/article/hulu-teams-up-with-daniel-ricciardo-for-new-f1-scripted-series
>興味深いのはキャリア8勝を誇る32歳のオーストラリア人ドライバーが制作総責任者を務めるとされる点だ。
>シリーズは30分のエピソードで構成される予定だという。
>人気F1シリーズと言えばNetflixの「Drive to Survive」が有名だが、これはF1の全面協力の下、
>各週末の舞台裏を描くドキュメンタリーだ。対して本シリーズは脚本ありきの番組で、ドキュメンタリーではないようだ。
リカルドさん、こんな事してる余裕とヒマあんの?(;^ω^)
もっと毎レース集中した方がいいんじゃない?
412音速の名無しさん
2022/06/28(火) 19:45:28.45ID:a9USh0++0 アストンマーティンはベッテルが残留するのかな
一時期リカルド取るとの噂あったけど(´・ω・`)
一時期リカルド取るとの噂あったけど(´・ω・`)
417音速の名無しさん
2022/06/29(水) 00:07:22.74ID:vpu8zKVy0 マクラーレンにはガスリーだよ。
リカルドは賞味期限が切れてた。
マクラーレンを放り出されたら引退になると思う。
インディにでも行くんじゃないかな?
リカルドは賞味期限が切れてた。
マクラーレンを放り出されたら引退になると思う。
インディにでも行くんじゃないかな?
418音速の名無しさん
2022/06/29(水) 00:14:06.55ID:+piJsSkf0 ガスリー来年もアルファだよ
420音速の名無しさん
2022/06/29(水) 06:46:46.47ID:v88I5CX00 ガスリーも地雷だしな
422音速の名無しさん
2022/06/29(水) 21:29:58.96ID:O7/3ZGCI0 下位カテのインディーなら需要ありそう
423音速の名無しさん
2022/06/30(木) 23:03:14.90ID:KgIvas5e0 鼻ピ外すか、外さないか
ワクワクなのです
ワクワクなのです
424音速の名無しさん
2022/06/30(木) 23:54:45.32ID:uTI9whdB0 りかも鼻ピだったっけ??
425音速の名無しさん
2022/07/01(金) 05:12:19.09ID:Q+AgG7+q0 ハミスレの誤爆では?
426音速の名無しさん
2022/07/02(土) 21:03:49.51ID:KJTbUm4w0 リカルド遅いな。
ホームレースなハズなのに。
やはり高速コーナーで怖くて踏めないんだろう。
潮時だろうな。
ホームレースなハズなのに。
やはり高速コーナーで怖くて踏めないんだろう。
潮時だろうな。
428音速の名無しさん
2022/07/04(月) 01:25:04.42ID:xWjYWvJk0429音速の名無しさん
2022/07/04(月) 01:35:25.82ID:nB3TvfmU0 マシンが遅過ぎるわ
アルピーヌにはアップデートで突き放された感あるし
アルピーヌにはアップデートで突き放された感あるし
431音速の名無しさん
2022/07/04(月) 02:11:26.12ID:i32gb/Zb0 リカルドやる気無くしてんのかねぇ
432音速の名無しさん
2022/07/04(月) 02:15:16.51ID:dx5kXMW/0 嫌がらせもされてそう。あのマクラーレンだし
433音速の名無しさん
2022/07/04(月) 06:16:55.73ID:IN55hy9M0 存在感が全く無かった。
434音速の名無しさん
2022/07/04(月) 08:16:56.58ID:2PldR0cv0 セーフティカー明け前に、オーバーテイクの見せ場あっただろ
435音速の名無しさん
2022/07/04(月) 16:12:19.88ID:dyyx4j/D0 アストンマーティンに行けるときに行っておけばよかったかな(´・ω・`)
437音速の名無しさん
2022/07/04(月) 16:39:08.81ID:xWjYWvJk0 ドライバーとしてはゴミじゃないけどチーム選びがゴミだった
ひたすら評判を下げるだけになっちゃった
ひたすら評判を下げるだけになっちゃった
439音速の名無しさん
2022/07/05(火) 05:52:35.00ID:texNjUQ90 リカルドファンだが、
「チーム選びを間違えた『それなりに実力があった』ドライバー10選」 とかの企画で、
永く、語り継がれる存在にはなりそうだ。
「チーム選びを間違えた『それなりに実力があった』ドライバー10選」 とかの企画で、
永く、語り継がれる存在にはなりそうだ。
440音速の名無しさん
2022/07/05(火) 09:30:17.55ID:yR/OHiC60 タイトル獲れなかったドライバーなんて埋もれて忘れ去られるだけだよ
441音速の名無しさん
2022/07/05(火) 11:09:34.21ID:Xhs8syP60 ダニエル・リカルド 決勝=13位
まず最初に、1周目にあのようなアクシデントがありながら、ドライバーたちが無事で良かった。
僕のレースについて言えば、どうもクルマが他のみんなと同じレベルのグリップを発揮していなかったようだ。
速度を保ってコーナーに入った時のタイヤの感触からも、そう感じられた。
これはちょっと奇妙な現象だったので、その点について調べる必要がありそうだ。
それに加えてDRSにもトラブルがあり、31周目以降はDRSを使えなかったのも残念だ。
そうなるとオーバーテイクが難しくなるのはもちろんだけど、今日はいずれにしても単純にペースが悪かった。
孤独で寂しい午後だったよ。
どうもレースでは一貫して遅かったようだが
まず最初に、1周目にあのようなアクシデントがありながら、ドライバーたちが無事で良かった。
僕のレースについて言えば、どうもクルマが他のみんなと同じレベルのグリップを発揮していなかったようだ。
速度を保ってコーナーに入った時のタイヤの感触からも、そう感じられた。
これはちょっと奇妙な現象だったので、その点について調べる必要がありそうだ。
それに加えてDRSにもトラブルがあり、31周目以降はDRSを使えなかったのも残念だ。
そうなるとオーバーテイクが難しくなるのはもちろんだけど、今日はいずれにしても単純にペースが悪かった。
孤独で寂しい午後だったよ。
どうもレースでは一貫して遅かったようだが
442音速の名無しさん
2022/07/05(火) 11:24:26.34ID:n9D/BBRj0 もしかしてなんだがグランドエフェクトカーが苦手なばかりでなく
今年の18インチタイヤにも適応できてないのか?
そうだとしたらもう重症だな
今年の18インチタイヤにも適応できてないのか?
そうだとしたらもう重症だな
443音速の名無しさん
2022/07/05(火) 11:53:11.87ID:Xhs8syP60 >>440
4連覇中のベッテルを倒したことは忘れられないと思う
ただその次のシーズンに未勝利だったことも忘れられないと思う
ワークスのNo.1で未勝利だったことも忘れられないと思う
ネタ枠に入るドライバー、として長く語り継がれていきそうな
4連覇中のベッテルを倒したことは忘れられないと思う
ただその次のシーズンに未勝利だったことも忘れられないと思う
ワークスのNo.1で未勝利だったことも忘れられないと思う
ネタ枠に入るドライバー、として長く語り継がれていきそうな
444音速の名無しさん
2022/07/05(火) 11:54:41.44ID:n9D/BBRj0 シューイをした時点で自らネタ枠に入ったという気も
445音速の名無しさん
2022/07/05(火) 12:41:15.98ID:vecT+Uyx0 シューイのやりすぎで脳が変なもんに侵されたんじゃないの?
ふざけて生ナメクジ食って昏睡状態になったオーストラリアの人いたじゃん
あれは寄生虫にやられたらしいけど
やっぱノリで馬鹿なことするのは良くないよ
ふざけて生ナメクジ食って昏睡状態になったオーストラリアの人いたじゃん
あれは寄生虫にやられたらしいけど
やっぱノリで馬鹿なことするのは良くないよ
447音速の名無しさん
2022/07/06(水) 17:30:51.90ID:vb5Txl0b0 もともとそんなに速くなかったと思う。
マックスのレッドブル昇格レースでマックスを引き離せなかったのをみて、この人そんなに速くないんじゃと思った。
マックスのレッドブル昇格レースでマックスを引き離せなかったのをみて、この人そんなに速くないんじゃと思った。
448音速の名無しさん
2022/07/06(水) 21:02:34.36ID:AuHjGz710 シューイするたびに遅くなった
449音速の名無しさん
2022/07/07(木) 17:36:55.43ID:n1k8OdMX0 アロンソはなんだかんだで速さと巧さ見せてるけどリカルドは完全に空気になってる
451音速の名無しさん
2022/07/07(木) 22:59:06.94ID:i8bA0sar0 シルバーストンで遅かったのはデブリをレース開始直後に拾ったためかも知れん。
マクラーレンは早急にフロアを調査すべきだ。
リカルドの真の速さを引き出すために。
マクラーレンは早急にフロアを調査すべきだ。
リカルドの真の速さを引き出すために。
452音速の名無しさん
2022/07/08(金) 11:17:09.52ID:AarsLAl00 レッドブル時代のリカルドを見れば速いドライバーなのは明確でしょ。ノリス寄りのマシンにリカルドは合わないんじゃないかな
454音速の名無しさん
2022/07/08(金) 11:26:37.63ID:2pdUFUDx0 ていうかF1に遅いドライバーっていないでしょ
リカルドのような弱くて残念なドライバーならいっぱいいるけど
リカルドのような弱くて残念なドライバーならいっぱいいるけど
456音速の名無しさん
2022/07/08(金) 13:27:45.64ID:pDRExDie0 クビや
457音速の名無しさん
2022/07/08(金) 15:01:40.68ID:bV43tojj0 マグヌッセンなんか一年空白ブランクあってさらに以前と全く違う仕様のマシンでもすぐ適応したのに
ペレスだってフェルスタッペン仕様のマシンに少し時間かかったけど適応したのに
どんだけ適応能力低いんだ
ペレスだってフェルスタッペン仕様のマシンに少し時間かかったけど適応したのに
どんだけ適応能力低いんだ
459音速の名無しさん
2022/07/08(金) 19:35:08.56ID:CV+33INt0460音速の名無しさん
2022/07/09(土) 00:25:37.84ID:pkbuUxhV0 Q1敗退です
このGPもダメなようです
このGPもダメなようです
461音速の名無しさん
2022/07/09(土) 01:27:24.43ID:XZEfC/iK0 リカルドは自分のドライビングを変えようとしないんか?
ここまで駄目なのに改善しようという気がまるで見えない
ここまで駄目なのに改善しようという気がまるで見えない
462音速の名無しさん
2022/07/09(土) 02:01:15.39ID:w+WyQR4s0 リカルドはペレスより速いはずよな
それがどうしてこうなっちゃったの
F1車ってさっぱりわからないな
確か自宅にシミュ買うって言ってたよなリカルド
それがどうしてこうなっちゃったの
F1車ってさっぱりわからないな
確か自宅にシミュ買うって言ってたよなリカルド
463音速の名無しさん
2022/07/09(土) 02:03:21.49ID:pkbuUxhV0 >リカルドはペレスより速いはずよな
え?
何言ってるんですか?
え?
何言ってるんですか?
464音速の名無しさん
2022/07/09(土) 07:31:23.55ID:W5liiZaE0 ペレスは3勝、リカルドは8勝
勝利数の差は速さの差だよ。
勝利数の差は速さの差だよ。
465音速の名無しさん
2022/07/09(土) 09:21:25.07ID:B1dmhjyN0 適応力の欠如なのか単なる劣化かは分からないが、今のリカルドは完全に終わってるのは確か
466音速の名無しさん
2022/07/09(土) 10:02:13.97ID:1eD77eYu0 シューイの分だけ遅くなった
467音速の名無しさん
2022/07/09(土) 11:19:08.90ID:mgld+w580 ノリス「ブレーキングゾーンの真ん中でマシンが直進してしまうので、かなり怖い」
恐怖耐性がリカルドよりちょっとだけ高いノリスも、匙を投げる。
Q2でタイム計測できず、15位。
恐怖耐性がリカルドよりちょっとだけ高いノリスも、匙を投げる。
Q2でタイム計測できず、15位。
469音速の名無しさん
2022/07/09(土) 13:00:06.56ID:1eD77eYu0 リカルドはトップじゃないマシンで8勝だから、実質では8対1だよ。
471音速の名無しさん
2022/07/09(土) 14:32:41.26ID:1eD77eYu0 去年のフェラーリくらいのマシンで勝ってきてるから、リカルドはなかなか特異な存在だよ。
472音速の名無しさん
2022/07/09(土) 14:34:00.66ID:W5liiZaE0 今のフェラーリに移籍したらチャンピオン獲れるだろう。
チームを渡り歩いてきた経験が生かされるのは間違いない。
チームを渡り歩いてきた経験が生かされるのは間違いない。
473音速の名無しさん
2022/07/10(日) 01:05:22.81ID:WN06EC++0 スプリントでもトップ10ならず
474音速の名無しさん
2022/07/10(日) 01:29:09.52ID:oLJLXJG/0476音速の名無しさん
2022/07/10(日) 11:37:11.48ID:WN06EC++0477音速の名無しさん
2022/07/10(日) 15:22:13.19ID:kyhMRfmu0 リカルドは自分のチームが欲しいんだよ。
最強のチームが。
フェルスタッペン=レッドブル
ルクレール=フェラーリ
ハミルトン=メルセデス
みたいな。
マクラーレンをリカルドのチームにするにはノリスが邪魔なんだよw
最強のチームが。
フェルスタッペン=レッドブル
ルクレール=フェラーリ
ハミルトン=メルセデス
みたいな。
マクラーレンをリカルドのチームにするにはノリスが邪魔なんだよw
479音速の名無しさん
2022/07/10(日) 17:26:47.79ID:uqh8MZEG0 ルノーに残ってれば今頃は4番手のマシンの1stドライバーだったのに
2年で見限るのはちょっと早計だったよな
2年で見限るのはちょっと早計だったよな
480音速の名無しさん
2022/07/10(日) 23:35:55.31ID:WN06EC++0 9位入賞しました
なおノリスより下だった模様
なおノリスより下だった模様
481音速の名無しさん
2022/07/10(日) 23:44:09.24ID:kyhMRfmu0 光る走りを魅せたな。
やはり実力・速さはホンモノだよ。
やはり実力・速さはホンモノだよ。
483音速の名無しさん
2022/07/11(月) 15:13:18.16ID:apXNEHKO0 そしてリカルドはもうチームに見限られたような気がする
484音速の名無しさん
2022/07/11(月) 15:25:00.39ID:05Q4S7RM0 リカルドには、ハースに乗ってほしい
485音速の名無しさん
2022/07/11(月) 16:39:50.67ID:apXNEHKO0 ttps://jp.motorsport.com/f1/news/indycar-star-herta-gets-two-day-mclaren-f1-test-in-portimao/10336562/
ひょっとして何かがあるかも
ひょっとして何かがあるかも
486音速の名無しさん
2022/07/11(月) 16:54:03.09ID:apXNEHKO0 ただハータってまだF1ライセンス無いんだっけ
488音速の名無しさん
2022/07/12(火) 00:48:27.68ID:KLgdTHCU0 9位:ダニエル・リカルド(マクラーレン)
「当然、目標はポイント獲得だった。チームとして満足していい結果だと思う。
金曜日の僕たちの位置よりもはるかにいいし、ダブル入賞は僕たちにとって良い結果だ。
第1スティントでは左フロントに苦労していたし、ターン1でロックアップして少し後手に回ってしまった。
昨日ほど感触は良くなかった。その後もフロントに苦労した。特に左フロントはフラットスポットができたわけないにも関わらずね。
でも、今日は僕たちにやれることをうまくやったと思う。ケビン(マグヌッセン)を抜きたかったけど、
今日は自分たちにできることを受け入れなればならない。多くのポイント、少しのダメージリミテーション、それに満足している。
9位で満足なのか
「当然、目標はポイント獲得だった。チームとして満足していい結果だと思う。
金曜日の僕たちの位置よりもはるかにいいし、ダブル入賞は僕たちにとって良い結果だ。
第1スティントでは左フロントに苦労していたし、ターン1でロックアップして少し後手に回ってしまった。
昨日ほど感触は良くなかった。その後もフロントに苦労した。特に左フロントはフラットスポットができたわけないにも関わらずね。
でも、今日は僕たちにやれることをうまくやったと思う。ケビン(マグヌッセン)を抜きたかったけど、
今日は自分たちにできることを受け入れなればならない。多くのポイント、少しのダメージリミテーション、それに満足している。
9位で満足なのか
489音速の名無しさん
2022/07/12(火) 00:54:04.25ID:H2GyCVBF0 チームはリカルドに文句言うなら、まともに走れるマシンを用意しろよ
490音速の名無しさん
2022/07/12(火) 06:36:38.83ID:O5c1UG6J0 マジで全然目立たなくなったな。
存在感が全く感じられない。
存在感が全く感じられない。
491音速の名無しさん
2022/07/12(火) 22:13:03.20ID:EyHpxv9G0 やはりマクラーレンはリカルドを必要としている。
23年の残留を認めたのがその証拠だ。
決して契約が強かったためではない。
精神的に充実したリカルドの勢いを止めるものは何もない!
23年の残留を認めたのがその証拠だ。
決して契約が強かったためではない。
精神的に充実したリカルドの勢いを止めるものは何もない!
492音速の名無しさん
2022/07/12(火) 23:15:11.34ID:KLgdTHCU0 ザク・ブラウン、ダニエル・リカルドの2023年の残留を確認
マクラーレン・レーシングのCEOであるザク・ブラウンは、ダニエル・リカルドが「もっと多くのレースに勝つことができる」と確信しており、
マクラーレンF1チームとの3年間の契約を全うすることを確認した。
今年5月、ザク・ブラウンがSky Sports F1の取材に対して、
2021年の加入以来、ダニエル・リカルドがチームの期待に応えていないことを認めたことで、リカルドのF1での将来について憶測が急上昇した。
当時、ザク・ブラウンは、ダニエル・リカルドの契約を条件付きで早期に終了すること可能にする「メカニズム」があることもほのめかした。
これらの発言は、憶測の波を引き起こしたが、それ以来、ザク・ブラウンは、彼のスタンスを明確にしており、
率直な発言が2023年にマクラーレンF1チームでレースをする彼のドライバーとの良好な関係に影響を与えなかったと主張した。
「マクラーレンの外で多くの波紋を引き起こしたことは知っているが、ダニエルと私は素晴らしい関係を築いている」
とザク・ブラウンはFox Sports Australiaに語った。
「その後すぐにロンドンで夕食をともにした。我々は常にWhatsAppsでやりとりしている」
「誰かが私に質問をし、私は正直な答えた。それはダニエルが答えた、そして、答えるであろう同じ答えだ。我々はが我々が望んでいる場所にはいないということだ」
「逆に言えば、 『いいえ、すべてが素晴らしい』と言ったら、 『本当に、あなたは12位に満足しているのか?』と言う人もいると思う」
「もちろん、私は12位に満足していない。したがって、それは正直な答えだった。それは批判的であることを意味しているわけではなかった」
ダニエル・リカルドがチームメイトのランド・ノリスに近づくことに苦労したにもかかわらず、
マクラーレンは昨年のF1イタリアGPのウィナーの努力をサポートすることに引き続き取り組んでいる。
「彼が我々のためにもっと多くのレースに勝つことができるとは思っていないという意味ではない」
とザク・ブラウンは付け加えた。
「我々が信じられないほど懸命に努力していないという意味ではない。まったく逆だ。
彼は我々のためにもっと多くのレースに勝つことができることを私は知っている」
マクラーレン・レーシングのCEOであるザク・ブラウンは、ダニエル・リカルドが「もっと多くのレースに勝つことができる」と確信しており、
マクラーレンF1チームとの3年間の契約を全うすることを確認した。
今年5月、ザク・ブラウンがSky Sports F1の取材に対して、
2021年の加入以来、ダニエル・リカルドがチームの期待に応えていないことを認めたことで、リカルドのF1での将来について憶測が急上昇した。
当時、ザク・ブラウンは、ダニエル・リカルドの契約を条件付きで早期に終了すること可能にする「メカニズム」があることもほのめかした。
これらの発言は、憶測の波を引き起こしたが、それ以来、ザク・ブラウンは、彼のスタンスを明確にしており、
率直な発言が2023年にマクラーレンF1チームでレースをする彼のドライバーとの良好な関係に影響を与えなかったと主張した。
「マクラーレンの外で多くの波紋を引き起こしたことは知っているが、ダニエルと私は素晴らしい関係を築いている」
とザク・ブラウンはFox Sports Australiaに語った。
「その後すぐにロンドンで夕食をともにした。我々は常にWhatsAppsでやりとりしている」
「誰かが私に質問をし、私は正直な答えた。それはダニエルが答えた、そして、答えるであろう同じ答えだ。我々はが我々が望んでいる場所にはいないということだ」
「逆に言えば、 『いいえ、すべてが素晴らしい』と言ったら、 『本当に、あなたは12位に満足しているのか?』と言う人もいると思う」
「もちろん、私は12位に満足していない。したがって、それは正直な答えだった。それは批判的であることを意味しているわけではなかった」
ダニエル・リカルドがチームメイトのランド・ノリスに近づくことに苦労したにもかかわらず、
マクラーレンは昨年のF1イタリアGPのウィナーの努力をサポートすることに引き続き取り組んでいる。
「彼が我々のためにもっと多くのレースに勝つことができるとは思っていないという意味ではない」
とザク・ブラウンは付け加えた。
「我々が信じられないほど懸命に努力していないという意味ではない。まったく逆だ。
彼は我々のためにもっと多くのレースに勝つことができることを私は知っている」
493音速の名無しさん
2022/07/12(火) 23:17:25.69ID:KLgdTHCU0 「我々は信じられないほど一生懸命頑張っている。しかし、彼の履歴書とランドの状況を考えて、彼がランドのすぐ隣にいることを期待しているか?
そうだね。彼もそうだ。我々はそこに到達するだろう」
「我々は完全にそれに取り組んでいる。私は元グランプリドライバーの1人が『我々全員がそれを知っている。彼がそんなことを言うなんて信じられない!』
と言っているのを見た。私としては『我々全員がそれを知っているなら、私がそれを言ったところで大したではないよね?』という気持ちだった」
「誰かが私に質問をし、私が正直に答えた以外のことは意図されていない」
ダニエル・リカルド自身、マクラーレンがもっとうまくやれることを知っていることを示しており、
ザク・ブラウンの率直なコメントを「褒め言葉の裏返し」と見なしていると語った。
「僕は自分の最大の批評家であり、そのことは気にしていない」と当時のダニエル・リカルドは語った。
「少しのプレッシャーは良いことだ。それは僕が個人的にまたは否定的に受けとるものではない」
将来に関する憶測をきっかけに、ダニエル・リカルドは、ランド・ノリスに対するパフォーマンスのレベルをわずかに改善し、
アゼルバイジャンではノリスを打ち負かした。
「もう少し頻繁にそれを行う必要があるかもしれないね!」とザク・ブラウンは冗談で語った。
「彼はファイターであり、我々がそれを言った以降の彼の結果は、ランドにずっと近づき、ランドを打ち負かした。彼を少し鼓舞する何かがあったかもしれない」
そうだね。彼もそうだ。我々はそこに到達するだろう」
「我々は完全にそれに取り組んでいる。私は元グランプリドライバーの1人が『我々全員がそれを知っている。彼がそんなことを言うなんて信じられない!』
と言っているのを見た。私としては『我々全員がそれを知っているなら、私がそれを言ったところで大したではないよね?』という気持ちだった」
「誰かが私に質問をし、私が正直に答えた以外のことは意図されていない」
ダニエル・リカルド自身、マクラーレンがもっとうまくやれることを知っていることを示しており、
ザク・ブラウンの率直なコメントを「褒め言葉の裏返し」と見なしていると語った。
「僕は自分の最大の批評家であり、そのことは気にしていない」と当時のダニエル・リカルドは語った。
「少しのプレッシャーは良いことだ。それは僕が個人的にまたは否定的に受けとるものではない」
将来に関する憶測をきっかけに、ダニエル・リカルドは、ランド・ノリスに対するパフォーマンスのレベルをわずかに改善し、
アゼルバイジャンではノリスを打ち負かした。
「もう少し頻繁にそれを行う必要があるかもしれないね!」とザク・ブラウンは冗談で語った。
「彼はファイターであり、我々がそれを言った以降の彼の結果は、ランドにずっと近づき、ランドを打ち負かした。彼を少し鼓舞する何かがあったかもしれない」
494音速の名無しさん
2022/07/12(火) 23:18:13.86ID:KLgdTHCU0 「さまざまなアスリートを見ると、彼らの選手に怒鳴るコーチがいる。
それは意図した結果ではないが、懸命にプッシュし続けているだけと思う」
「我々は彼と一緒に仕事をするのが大好きだ。彼はチームを愛している。
我々が彼に勝つことができる車を与えるとき、彼は勝つことができるのを見てきた」
「彼が言ったように、昨年、彼は良いシーズンを過ごしたとは感じていなかったが、それでも勝った。
したがって、それはそこにある、我々はそれをアンロックする方法を理解し、より快適な車を彼に与える必要がある。
そして、我々は素晴らしい関係を築いている」
それは意図した結果ではないが、懸命にプッシュし続けているだけと思う」
「我々は彼と一緒に仕事をするのが大好きだ。彼はチームを愛している。
我々が彼に勝つことができる車を与えるとき、彼は勝つことができるのを見てきた」
「彼が言ったように、昨年、彼は良いシーズンを過ごしたとは感じていなかったが、それでも勝った。
したがって、それはそこにある、我々はそれをアンロックする方法を理解し、より快適な車を彼に与える必要がある。
そして、我々は素晴らしい関係を築いている」
495音速の名無しさん
2022/07/12(火) 23:20:54.40ID:KLgdTHCU0 つまりマシンに原因がある、ということでリカルドは残留になるわけか
でも今からチームとしてのスタート、っていうのもまた違うような気がする
このまま残留しても年間で1、2勝しか出来ないような気がする
でも今からチームとしてのスタート、っていうのもまた違うような気がする
このまま残留しても年間で1、2勝しか出来ないような気がする
496音速の名無しさん
2022/07/13(水) 06:08:22.02ID:HLs7sJXy0 たられば君うざいよ
URL だけにしろ
KLgdTHCU0
URL だけにしろ
KLgdTHCU0
497音速の名無しさん
2022/07/13(水) 06:10:01.15ID:HLs7sJXy0 たられば君はこのスレにしか興味ないんだね
KLgdTHCU0
KLgdTHCU0
498音速の名無しさん
2022/07/13(水) 14:22:32.62ID:jgcCPwyP0 ttps://www.as-web.jp/f1/837847?all
どうもパロウにも可能性がある模様
ライセンスは問題ないはずなんだっけ
どうもパロウにも可能性がある模様
ライセンスは問題ないはずなんだっけ
500音速の名無しさん
2022/07/14(木) 07:59:06.29ID:/95Pz1GS0 インディカードライバーもやっぱF1に憧れるんだな
501音速の名無しさん
2022/07/14(木) 11:33:41.92ID:sXf+sLTo0 ttps://www.as-web.jp/f1/837959?all
本人は離れるつもりはない、とのこと
今の成績を見ると実にふざけた発言なわけだがよほどF1にこだわりたいのだろう
もうチャンピオン取れるチャンスがないのにな
本人は離れるつもりはない、とのこと
今の成績を見ると実にふざけた発言なわけだがよほどF1にこだわりたいのだろう
もうチャンピオン取れるチャンスがないのにな
502音速の名無しさん
2022/07/14(木) 12:41:36.95ID:DBmuwlOZ0 F1で8勝、日本なら国民栄誉賞もんやな(´・ω・`)
504音速の名無しさん
2022/07/14(木) 18:12:11.92ID:Sx6M5uab0505音速の名無しさん
2022/07/14(木) 23:43:09.34ID:/95Pz1GS0 来年は開発兼リザーブドライバーとして残るんだろ
506音速の名無しさん
2022/07/15(金) 09:10:40.11ID:+OoMjjHQ0 >>504
チームから離れる権限などはリカルド側にある契約のようだからリカルドから言わない限りレギュラードライバーなんじゃないかね
チームから離れる権限などはリカルド側にある契約のようだからリカルドから言わない限りレギュラードライバーなんじゃないかね
508音速の名無しさん
2022/07/15(金) 17:23:30.86ID:MOzyAJs90 リカルドさんはお金貰えるし、レースできるから幸せだよ
509音速の名無しさん
2022/07/15(金) 18:02:52.47ID:vGO5EcHX0510音速の名無しさん
2022/07/15(金) 23:59:04.46ID:XFp/gTh10 リカルドが全てのカードを握っている。
いつ有力チームから移籍の打診が来てもいいように。
いつ有力チームから移籍の打診が来てもいいように。
511音速の名無しさん
2022/07/16(土) 01:50:13.67ID:jXJtZ/VT0 一時期の放出は既定路線、みたいな雰囲気からはいくらかトーンダウンしてきたな。
あてにしてた若手たちがイマイチ芳しくないか、時期尚早という事なんだろうな、よかったじゃん。
あてにしてた若手たちがイマイチ芳しくないか、時期尚早という事なんだろうな、よかったじゃん。
512音速の名無しさん
2022/07/16(土) 03:19:24.26ID:DFeYncs70513音速の名無しさん
2022/07/16(土) 08:03:51.61ID:N/aPjEck0516音速の名無しさん
2022/07/16(土) 11:49:56.83ID:R8Y7CzJz0 ルノーに残っていたらアロンソと組むことになったと思う。
そしてアロンソを圧倒して評価爆上げだっただろう。
マクラーレンではノリスのような実績のない若者相手では本気は出せない。
若者の未来を潰すことになるから。
そしてアロンソを圧倒して評価爆上げだっただろう。
マクラーレンではノリスのような実績のない若者相手では本気は出せない。
若者の未来を潰すことになるから。
518音速の名無しさん
2022/07/16(土) 13:55:17.06ID:JYvxAPeQ0 そして若者の未来を叩き潰すクソチームとクソマシンな
520音速の名無しさん
2022/07/16(土) 18:45:55.71ID:LbHbZ76i0 マクラーレンはバンドーンの未来をつぶしたな(アロンソが潰したんだが)
522音速の名無しさん
2022/07/16(土) 19:26:55.22ID:EceIpGxg0 あんかみす
>>519
>>519
524音速の名無しさん
2022/07/17(日) 09:05:20.68ID:FOObv/oO0 2018年より2017年の方が成績良かったから、
それは無いな。トドメを刺したのはルノー。
それは無いな。トドメを刺したのはルノー。
525音速の名無しさん
2022/07/17(日) 10:14:30.88ID:54ymMq410526音速の名無しさん
2022/07/17(日) 20:11:56.77ID:v/LCsmqq0 アホンシンのスレでやれや
527音速の名無しさん
2022/07/18(月) 16:22:39.22ID:Z6AoHRAz0 ザク・ブラウンって、思ってた以上に我慢強いオッサンなんだな・・・w
528音速の名無しさん
2022/07/18(月) 17:00:45.10ID:ao1XH8Mt0 リカルドは粘り強く戦ってる。
それは納豆走法と呼べるものだろう。
それは納豆走法と呼べるものだろう。
529音速の名無しさん
2022/07/18(月) 18:11:09.52ID:O21FUm5r0 リカルドもよくこんなクソマシンに付き合ってるよ。なんの実績もないノリスは頑張れるだろうけど
530音速の名無しさん
2022/07/18(月) 21:22:36.92ID:NyOWYx8S0 ハミスレと同じ人かなw
532音速の名無しさん
2022/07/19(火) 18:54:53.46ID:cWJYuygX0 わざわざ遅いマシンを持っているチームに移籍するとは
533音速の名無しさん
2022/07/19(火) 21:42:12.23ID:daZ82VSY0 それにしても何で毎年毎年、癖の強いマシンばかり作るんだろね
534音速の名無しさん
2022/07/19(火) 22:19:14.42ID:X/R3t5Z00 ノリスですら慣れではなくその癖に適応したドライビングをしなければならないと言ってるからなあ。
でもリカルドはチームの将来のために誰でも速く走れるマシン開発をしている。
目の前の成績には拘ってないのだよ。
でもリカルドはチームの将来のために誰でも速く走れるマシン開発をしている。
目の前の成績には拘ってないのだよ。
535音速の名無しさん
2022/07/20(水) 07:40:39.52ID:SARcBVY90 それでクビ切られそうなんて言われてたら元も子もない
536音速の名無しさん
2022/07/20(水) 09:16:34.74ID:3jfiJw1N0 インディやらフォーミュラeとか手出してないで、真面目にF1やれよと思う。
537音速の名無しさん
2022/07/20(水) 10:38:47.53ID:/osT3mR10 スポンサー集めの一環だろ
539音速の名無しさん
2022/07/21(木) 04:36:35.25ID:miT9dVYP0 リカルドはもう少し運があればチャンピオンになれただろうな~
540音速の名無しさん
2022/07/21(木) 16:38:12.75ID:BOBWU+Gf0 もう少し運が有ったらチャンピオンてヤツはF1にはワンサと居る
542音速の名無しさん
2022/07/21(木) 22:33:18.29ID:CdG/jt3k0 リカルドはこれから偉大なチャンピオンになる。
いわゆるレジェンドだ。
ハミルトンの後継者としてメルセデス入りすればいい。
ラッセルを従えてシルバーアローを復活させるんだよ。
いわゆるレジェンドだ。
ハミルトンの後継者としてメルセデス入りすればいい。
ラッセルを従えてシルバーアローを復活させるんだよ。
543音速の名無しさん
2022/07/21(木) 23:01:16.74ID:iNiD457P0 ハミちんのセカンドに滑り込んでたら良かったのにね
544音速の名無しさん
2022/07/22(金) 09:58:39.99ID:ja2d6ica0 チャンピオン候補を自負してる野心っ気が選ばれなかった理由かもなぁ、検討対象ぐらいにはなったと思うんだけど。
特に1、2年前の時点で求められていたのはハミルトンの、ルクレールの、従順なポチか、またはどうにでも教育可能な未勝利の若手だったろうからな
特に1、2年前の時点で求められていたのはハミルトンの、ルクレールの、従順なポチか、またはどうにでも教育可能な未勝利の若手だったろうからな
545音速の名無しさん
2022/07/24(日) 16:51:20.18ID:q693GPTD0 えーと
参戦続ける意味ある?
参戦続ける意味ある?
546音速の名無しさん
2022/07/24(日) 17:00:16.98ID:aDSPb51K0 もう何度も見慣れた光景
547音速の名無しさん
2022/07/24(日) 22:38:47.77ID:aUlbXCDS0 契約金は高いから老後のための貯金かな?
548音速の名無しさん
2022/07/24(日) 23:49:01.54ID:q693GPTD0 9位でした
雨が降らないと今のマシンじゃ順位上がらないかな
雨が降らないと今のマシンじゃ順位上がらないかな
549音速の名無しさん
2022/07/25(月) 06:46:39.97ID:djziWjkU0 > 参戦続ける意味ある?
たられば君がこのスレに粘着し続ける意味ある?
たられば君がこのスレに粘着し続ける意味ある?
550音速の名無しさん
2022/07/25(月) 16:57:37.74ID:Yfrmg3LR0 今の成績で残留に自信を持てるのが凄いよな
551音速の名無しさん
2022/07/25(月) 18:18:27.56ID:3esSafZR0 遅いのを認めたら負け
552音速の名無しさん
2022/07/25(月) 20:09:19.95ID:gBuxtNwo0 僕には契約がある!
553音速の名無しさん
2022/07/26(火) 02:59:35.22ID:4FEsmVzb0 何かチーム、ドライバーとも時間を無駄にしてるような
どう考えても双方の合意の上での契約解除をした方がいいように思える
どう考えても双方の合意の上での契約解除をした方がいいように思える
554音速の名無しさん
2022/07/26(火) 11:36:09.95ID:E3KENa2g0 >>550
一応リカルドからやめると言わん限りはマクラーレンに残れる契約みたいだしな
一応リカルドからやめると言わん限りはマクラーレンに残れる契約みたいだしな
555音速の名無しさん
2022/07/26(火) 14:08:06.88ID:O/x41teo0 辞めるなら年俸満額支払い+インディに移籍と新契約
マクラーレン大失敗した
マクラーレン大失敗した
556音速の名無しさん
2022/07/26(火) 14:15:20.07ID:MrhswB+t0 どうせクソマシンしか用意できないのに、どうでもよくね?
557音速の名無しさん
2022/07/26(火) 17:20:07.54ID:GDK+wEpS0 マクラーレンって違約金を払えるほどの余裕がないのかな
558音速の名無しさん
2022/07/26(火) 18:08:18.50ID:hLAZY/HE0 今は優良スポンサーが多いし、ノリスにも高額年俸出せるんだから多少の余裕はあるでしょう
でも、ここ最近はレースタイムで10秒落ちとかだしセカンドとしては十分だと思う
でも、ここ最近はレースタイムで10秒落ちとかだしセカンドとしては十分だと思う
559音速の名無しさん
2022/07/27(水) 12:33:59.24ID:+oMTCjOJ0 >>542
マックスと一緒の頃がピークで今はもう無理だよ
マックスと一緒の頃がピークで今はもう無理だよ
560音速の名無しさん
2022/07/27(水) 12:59:18.79ID:Om4SyRWA0 クビアトはナスカーいったらしいな
リカルドはどうするのか(´・ω・`)
リカルドはどうするのか(´・ω・`)
561音速の名無しさん
2022/07/27(水) 13:39:17.19ID:0atDgTRn0 ノリスの踏み台生活は、来年までだから
身の振り方を考えないとな。
身の振り方を考えないとな。
562音速の名無しさん
2022/07/27(水) 14:57:29.24ID:mP0EY/xF0 ベッテル引退らしいから後任としてアストンマーティンがありえるかも
564音速の名無しさん
2022/07/27(水) 18:21:56.10ID:lcRC/GTO0 アストンマーチンがアウディなり、ホンダなりに売却されたら良い選択肢なんじゃない。
ホンダはないと思うけど
ホンダはないと思うけど
565音速の名無しさん
2022/07/27(水) 19:05:42.81ID:SuxlvM3N0 チーム復活請負人としてアストン入りはアリかもな。
高額の契約金と共に三顧の礼で迎え入れられよう。
高額の契約金と共に三顧の礼で迎え入れられよう。
566音速の名無しさん
2022/07/28(木) 17:07:55.15ID:w/MjEmp00 優勝を狙えるクルマを持つコンストラクターが、毎年2~3チームしかないからこうなるのでは。
結局そのシートは4~6、
ハミルトンはいつまで経っても辞めないし、新陳代謝が起きていない。
コンストラクターの新規参入は7年間無く、1チームが去った。
新たに参入しようと表明する人達が出てきても、
現在の10チームは決して諸手を挙げて歓迎はしていない。
分配金が減ることが理由?
なんとちんけな理由をヌケヌケと。
これじゃあF1は滅びるよな。
結局そのシートは4~6、
ハミルトンはいつまで経っても辞めないし、新陳代謝が起きていない。
コンストラクターの新規参入は7年間無く、1チームが去った。
新たに参入しようと表明する人達が出てきても、
現在の10チームは決して諸手を挙げて歓迎はしていない。
分配金が減ることが理由?
なんとちんけな理由をヌケヌケと。
これじゃあF1は滅びるよな。
567音速の名無しさん
2022/07/28(木) 18:07:05.96ID:dfDhSNIL0 リカルドはヒュルケンと同じ道を辿るな
金は要求するが速さはない
若さもない
賞味期限切れ
金は要求するが速さはない
若さもない
賞味期限切れ
568音速の名無しさん
2022/07/28(木) 18:10:43.04ID:dfDhSNIL0 レッドブルに砂かけた時からこの展開は決まっていた
引退
引退
569音速の名無しさん
2022/07/28(木) 20:34:57.73ID:w/MjEmp00 ベッテルが引退する。
マクラーレンにいるより、アストンに移籍した方が道が開けるかな?
マクラーレンにいるより、アストンに移籍した方が道が開けるかな?
570音速の名無しさん
2022/07/28(木) 21:00:33.29ID:S2b2EDmR0 アマプラでトップギア見てたら
リカルド出てきた
ルーキー時代すごいんだな
比べたら角田なんてゴミ
リカルド出てきた
ルーキー時代すごいんだな
比べたら角田なんてゴミ
571音速の名無しさん
2022/07/28(木) 22:24:47.10ID:XSISx6c/0 そもそも比較対象にしている時点で、
実はゴミではなく意識しまくりなんだな。
本当にゴミ扱いしてるなら、気にも留めない。
道端の石コロをいちいち気に留めるか?
実はゴミではなく意識しまくりなんだな。
本当にゴミ扱いしてるなら、気にも留めない。
道端の石コロをいちいち気に留めるか?
572音速の名無しさん
2022/07/28(木) 23:20:49.29ID:6aMLqriC0 リカルドって幾ら貰ってんだろうな
トータルポイントで角田に負けたら面白いのにな
トータルポイントで角田に負けたら面白いのにな
573音速の名無しさん
2022/07/28(木) 23:30:43.70ID:iT/osvQq0 >>567
優勝してるドライバーとしてないドライバーの差はでかい
優勝してるドライバーとしてないドライバーの差はでかい
574音速の名無しさん
2022/07/28(木) 23:48:19.35ID:Uz6XeqCB0576音速の名無しさん
2022/07/29(金) 02:17:26.05ID:pG/2lg9R0 >>573
優勝してないノリスにボロ負けじゃん
優勝してないノリスにボロ負けじゃん
578音速の名無しさん
2022/07/29(金) 11:55:31.87ID:WuyHhSi10 ベッテルを軸とすると
リカルド=ルクレール>ベッテル>ライコネン=マッサ
かな
リカルド=ルクレール>ベッテル>ライコネン=マッサ
かな
579音速の名無しさん
2022/07/29(金) 11:57:33.49ID:D3XSuNXL0 ベッテルの実力はマゼピン以下だった。
580音速の名無しさん
2022/07/29(金) 12:06:37.33ID:2HAVOhZM0 もう既に、マクラーレンのスタッフや
ファンからも見放されてるしな。
ファンからも見放されてるしな。
581音速の名無しさん
2022/07/29(金) 12:56:49.61ID:pG/2lg9R0 この人とっても遅いくせに屁理屈ばかり捏ねてるね。
マクラーレンとどんどん落ちていくばかり。
マクラーレンとどんどん落ちていくばかり。
582音速の名無しさん
2022/07/29(金) 13:15:00.70ID:pG/2lg9R0 レッドブルをそでにしてルノーに行く時にどういう結果になっても受け入れると大口叩いてたくせに。
ゴニョゴニョ意味不明のこと言いながら言い訳に終始するのが恥ずかしすぎる。
見苦しい。
引退しろ。
ゴニョゴニョ意味不明のこと言いながら言い訳に終始するのが恥ずかしすぎる。
見苦しい。
引退しろ。
583音速の名無しさん
2022/07/29(金) 15:19:59.29ID:otdWe1QW0584音速の名無しさん
2022/07/29(金) 20:45:05.81ID:JHoE1StM0 リカルドって言い訳ばっかりだな
585音速の名無しさん
2022/07/30(土) 09:08:53.51ID:/r2BlNtQ0 優勝してないノリスにトリプルスコア以上で大負けするゴニョルド!
ノリスには一生勝てない!
僕には契約がある!とゴネるゴニョちゃん
拾ってくれるとこないし、マクラでゴネてあと一年走らせてもらってノリスにボロ負けしても金だけ貰えればいいと思ってるんだろうな❗
セコすぎるけどマクラも自業自得
ノリスには一生勝てない!
僕には契約がある!とゴネるゴニョちゃん
拾ってくれるとこないし、マクラでゴネてあと一年走らせてもらってノリスにボロ負けしても金だけ貰えればいいと思ってるんだろうな❗
セコすぎるけどマクラも自業自得
586音速の名無しさん
2022/07/30(土) 09:19:45.24ID:/r2BlNtQ0 そしてカウントダウンに入ったキャリア終了まで、2019年に砂かけたレッドブルに周回遅れされ続ける気分はどうなのか?
精神的には直ぐF1辞めるべきなのにな
やっぱり前も今も金だったんだな
そして言い訳
恥ずかしくないのかな
精神的には直ぐF1辞めるべきなのにな
やっぱり前も今も金だったんだな
そして言い訳
恥ずかしくないのかな
587音速の名無しさん
2022/07/30(土) 15:37:04.24ID:aloAtfL/0 もう終わったドライバーかな
588音速の名無しさん
2022/07/30(土) 21:09:06.82ID:p5T5AyYj0 りかちゃんバイバイ
もう戻って来なくていいよ
もう戻って来なくていいよ
589音速の名無しさん
2022/07/31(日) 00:05:55.24ID:Il/bqvsp0 ラッセルが見せ場を作りました
一方リカルドは9位でした
一方リカルドは9位でした
590音速の名無しさん
2022/07/31(日) 02:00:03.27ID:CTHr3AAB0 ノリスの金魚の糞バカルド
591音速の名無しさん
2022/07/31(日) 23:48:24.37ID:Il/bqvsp0 何とフェルスタッペンが10番グリッドから優勝しちゃいました
それでリカルドは周回遅れにされたあげく15位でフィニッシュです
それでリカルドは周回遅れにされたあげく15位でフィニッシュです
592音速の名無しさん
2022/07/31(日) 23:57:40.99ID:Y4RjnB3c0 完全に空気
居るのかいないのかもどうでもいいリカルド
言い訳せずに黙って去れ
居るのかいないのかもどうでもいいリカルド
言い訳せずに黙って去れ
593音速の名無しさん
2022/08/01(月) 00:03:35.77ID:hIgIUU8H0 ベッテルよりも全然遅いオソルド
F3ドライバーより遅いんじゃね
F3ドライバーより遅いんじゃね
594音速の名無しさん
2022/08/01(月) 00:20:43.41ID:FgQhoJI00 大体どこのチームも並んで同じようなとこ走ってるのに、リカルドだけ離され過ぎだろ
マシン合う合わない以前に完全な実力差だな
マシン合う合わない以前に完全な実力差だな
595音速の名無しさん
2022/08/01(月) 07:51:13.37ID:Bqpbhji+0 昨日はちょっとした見せ場作りましたねリカルドさん
遅いけど
遅いけど
596音速の名無しさん
2022/08/01(月) 12:11:42.50ID:bXn/WEhz0 リカルドは本気で走ってるの?
597音速の名無しさん
2022/08/01(月) 12:29:00.82ID:hIgIUU8H0 彼の実力では毎回レッドブルホンダに周回遅れ
リカルドはレースをしてるドライバーの邪魔しないようにしっかりラインを開けてチョロチョロするのがせめてもの義務
リカルドはレースをしてるドライバーの邪魔しないようにしっかりラインを開けてチョロチョロするのがせめてもの義務
598音速の名無しさん
2022/08/01(月) 12:41:25.24ID:metuNkIE0 ハード履かせるとか、チームの嫌がらせでしょ
599音速の名無しさん
2022/08/01(月) 12:41:40.19ID:hIgIUU8H0 リカルド「チームが勝てる車を用意すれば僕は勝つよ。全部チームの責任」
なんだこいつ
現実見ろよ
現在のドライバーズポイント
ノリス:76 ポイント
リカルド:19 ポイント
何言ってんだ?この人
なんだこいつ
現実見ろよ
現在のドライバーズポイント
ノリス:76 ポイント
リカルド:19 ポイント
何言ってんだ?この人
600音速の名無しさん
2022/08/01(月) 12:44:19.79ID:hIgIUU8H0 後半戦に入ってるのにポイントはノリスの4分の1
意味不明
意味不明
601音速の名無しさん
2022/08/01(月) 12:49:01.22ID:hIgIUU8H0 さんざんおかしなことしてきたマクラも自業自得
ダメダメドライバーのリカルドとお似合い
ダメダメドライバーのリカルドとお似合い
603音速の名無しさん
2022/08/01(月) 16:55:41.21ID:+QVBTUJa0 事実、マクラーレンは十年間クソマシンしか作ってない
604音速の名無しさん
2022/08/01(月) 17:12:25.68ID:+VysexGP0605音速の名無しさん
2022/08/01(月) 17:25:36.32ID:8absN/+00 そうノリスこそ、契約破棄して出ていくべき
606音速の名無しさん
2022/08/01(月) 17:43:28.51ID:+VysexGP0 マクラ
2018 ルノーエンジンなら勝てる
結果
シャシー開発をクビにしてレッドブルグループからキーを盗人同然に引っ張るがダメ
2019 ルノーがリカルドをレッドブルから盗人同然に引っ張るがダメ
2020マクラから異常な侮辱を受けたホンダがタウリを経てレッドブルホンダ誕生
2021年 リカルドがマクラに移籍
ホンダエンジがパワー信頼性ともメルセデスを凌駕
2022 ホンダエンジン圧倒的にナンバー1
リカルドとマクラが罵り合う
この展開スキ‼
2018 ルノーエンジンなら勝てる
結果
シャシー開発をクビにしてレッドブルグループからキーを盗人同然に引っ張るがダメ
2019 ルノーがリカルドをレッドブルから盗人同然に引っ張るがダメ
2020マクラから異常な侮辱を受けたホンダがタウリを経てレッドブルホンダ誕生
2021年 リカルドがマクラに移籍
ホンダエンジがパワー信頼性ともメルセデスを凌駕
2022 ホンダエンジン圧倒的にナンバー1
リカルドとマクラが罵り合う
この展開スキ‼
607音速の名無しさん
2022/08/01(月) 17:44:25.01ID:8s4alz6M0 アロンソさんアストン就職
また道が狭まった
また道が狭まった
608音速の名無しさん
2022/08/01(月) 19:52:07.66ID:W763ARU/0 そんなクソマシンで勝ってしまったリカルド(´・ω・`)
609音速の名無しさん
2022/08/01(月) 20:14:43.85ID:siz3oW8+0 マクラーレンはアロンソを呼び戻すべきだった
610音速の名無しさん
2022/08/01(月) 20:33:16.31ID:TGjb+LUI0 一年前はまだ擁護するコメントもあったのにな
完全に下位安定の糞ドラになっちまったな
完全に下位安定の糞ドラになっちまったな
611音速の名無しさん
2022/08/01(月) 20:47:43.03ID:FvDZ4YWy0 >>608
大大大棚ボタがまぐれで一回こっきりあっても
糞枕『もう要らないから出てってくんないかな』
糞ルド『ゴニョゴニョ…僕には契約がある』
糞枕『おまえ自分のポイント見てみろよ19点ポッキリ』『こっちが金ほしいくらいだ。』『76点のノリスの爪の垢にもならん』
糞ルド『車が糞なんだよ』
糞枕『黙れ!おまえはマグヌッセンやガスリーよりおせーんだよ』『誰が金払ってると思ってやがんだ、この盗っ人が』
糞ルド『契約がある、、契約がある、、、契約が、、、、あ、る、、』顔真っ赤
そしてまたまた周回遅れで日が暮れる
大大大棚ボタがまぐれで一回こっきりあっても
糞枕『もう要らないから出てってくんないかな』
糞ルド『ゴニョゴニョ…僕には契約がある』
糞枕『おまえ自分のポイント見てみろよ19点ポッキリ』『こっちが金ほしいくらいだ。』『76点のノリスの爪の垢にもならん』
糞ルド『車が糞なんだよ』
糞枕『黙れ!おまえはマグヌッセンやガスリーよりおせーんだよ』『誰が金払ってると思ってやがんだ、この盗っ人が』
糞ルド『契約がある、、契約がある、、、契約が、、、、あ、る、、』顔真っ赤
そしてまたまた周回遅れで日が暮れる
612音速の名無しさん
2022/08/01(月) 20:52:56.82ID:FvDZ4YWy0 >>608
勝ってないノリスにズタボロに大負けしているゴニョルド
勝ってないノリスにズタボロに大負けしているゴニョルド
613音速の名無しさん
2022/08/01(月) 21:01:11.51ID:NDTdnHz90 フェルスタッペンの最年少PP阻止、
でマウント取る信者がいつの間にか
いなくなったな。
でマウント取る信者がいつの間にか
いなくなったな。
614音速の名無しさん
2022/08/01(月) 21:03:55.18ID:J3O03esQ0 僕には契約がある
615音速の名無しさん
2022/08/01(月) 21:26:26.81ID:LJUE1h3J0 リカルドなんてどうでもいいから、ノリスとペレスをトレードしろや。クソドライバーはクソマシンで十分だろ
616音速の名無しさん
2022/08/02(火) 15:56:17.12ID:5BRjxgkD0 アルピーヌがそこそこ良くなってきてるのを考えるとパットフライが有能なのでは
617音速の名無しさん
2022/08/02(火) 15:59:37.43ID:v86wg77V0618音速の名無しさん
2022/08/02(火) 15:59:56.21ID:YIKC1m1C0 >>616
マクラーレンで内紛があったときも、盟友のアロンソとバンドーンの意見を聞いてパートタイムでパッと作り揚げたチームを出ていったのも、パットフライやしね。このマシンが長くマクラーレンのベースになってるわけで
マクラーレンで内紛があったときも、盟友のアロンソとバンドーンの意見を聞いてパートタイムでパッと作り揚げたチームを出ていったのも、パットフライやしね。このマシンが長くマクラーレンのベースになってるわけで
619音速の名無しさん
2022/08/02(火) 16:01:51.18ID:CbFpxCh10 >>617
そんなこと言ってると、今年もコンストラクタはメルセデスに取られっぞ
そんなこと言ってると、今年もコンストラクタはメルセデスに取られっぞ
620音速の名無しさん
2022/08/02(火) 17:28:38.69ID:oCuMlszt0621音速の名無しさん
2022/08/02(火) 19:01:16.05ID:7LcCx1e20 アロンソがアストンマーティンに行ったからリカルドの行き場がなくなりそう
622音速の名無しさん
2022/08/02(火) 20:44:02.92ID:4KnOH+TU0 >>608
その時の2位がノリスだからな
その時の2位がノリスだからな
623音速の名無しさん
2022/08/02(火) 20:50:27.59ID:dCcLuZ1T0624音速の名無しさん
2022/08/02(火) 21:08:15.83ID:y1+h+n120 もうだめだわ。
アルピーヌに戻れるなら、それが一番良いと思っていたが、
ピアストリを乗せるなば、そっちが優先だろう。
アロンソにはしてやられたなぁ。
アルピーヌに戻れるなら、それが一番良いと思っていたが、
ピアストリを乗せるなば、そっちが優先だろう。
アロンソにはしてやられたなぁ。
625音速の名無しさん
2022/08/02(火) 21:20:02.96ID:dCcLuZ1T0 ギタリストになるんじゃなかったっけ
626音速の名無しさん
2022/08/02(火) 21:48:45.93ID:YIKC1m1C0 水面下でピアストリレンタルの話が進んでたってのはショックだよなあ。でも仕方ない
627音速の名無しさん
2022/08/02(火) 22:18:08.14ID:x8pE0RyQ0 え、3月に報道されてたよ
jp.motorsport.com/f1/news/piastri-joins-pool-of-mclaren-f1-reserves-for-2022-season/8930709/
jp.motorsport.com/f1/news/piastri-joins-pool-of-mclaren-f1-reserves-for-2022-season/8930709/
628音速の名無しさん
2022/08/03(水) 02:43:18.53ID:FVRNWc140 とりあえず来年までは安泰でしょ
629音速の名無しさん
2022/08/03(水) 08:44:56.73ID:h7UCdaiu0 やっぱ、実はノリスは出ていくんじゃね?
いくらなんでも色々と手を出しすぎだろ、リカルドさんもいるのに
いくらなんでも色々と手を出しすぎだろ、リカルドさんもいるのに
630音速の名無しさん
2022/08/03(水) 08:57:45.37ID:6LG3U5PX0631音速の名無しさん
2022/08/03(水) 09:23:55.06ID:l2mxqmxD0 ルノー出戻りがリカルドとっては最善手かな(´・ω・`)
632音速の名無しさん
2022/08/03(水) 09:33:36.51ID:dwEuGMlR0 故郷に帰ってクロコダイルハンターでいいだろもう
635音速の名無しさん
2022/08/03(水) 14:07:23.24ID:fCY8Zgkk0 転職待ったなし
636音速の名無しさん
2022/08/03(水) 14:08:55.09ID:VrxJYIEE0 アロンソに見限られたアルピーにとってはリカルド戻ってくるなら悪く無いと思うけどな
対オコンで見るとアロンソよりリカルドの方が優勢だった訳だし
対オコンで見るとアロンソよりリカルドの方が優勢だった訳だし
637音速の名無しさん
2022/08/03(水) 14:29:59.44ID:fCY8Zgkk0 どこのチームにしてもドライバー価値はリカルドの要求しそうなギャラの10分の1の価値も無いと思う。
だったら若く有能な未来あるドライバーがいくらでもいるしメリットも大きい。
だったら若く有能な未来あるドライバーがいくらでもいるしメリットも大きい。
639音速の名無しさん
2022/08/03(水) 14:45:52.43ID:XVs8BihA0 リカルドに対する現時点での評価は
高いゴミドライバー
だよ
高いゴミドライバー
だよ
640音速の名無しさん
2022/08/03(水) 15:06:21.52ID:BryQMNwS0 環境変われば復活するかもよ。マクラーレンのドライバーいじめは酷いだろ
641音速の名無しさん
2022/08/03(水) 15:15:31.59ID:fCY8Zgkk0 マクラーレンもひどいけどリカルド受け入れるとこ難しいだろ
金にこだわってそうだし
金にこだわってそうだし
642音速の名無しさん
2022/08/03(水) 15:30:47.13ID:FNOhzu+20 サインツが良かっただけにリカルドの酷さが目立つな
643音速の名無しさん
2022/08/03(水) 18:43:17.48ID:pp9b7H5N0 シートにしがみつくのはみっともない
ここは身を引いて母国の後輩に譲るべき
ここは身を引いて母国の後輩に譲るべき
645音速の名無しさん
2022/08/03(水) 21:17:18.96ID:Fc0FmK6N0 ノリスはメルセデスに売りつけて、ピアストリでまた稼ぐんでしょ。どっかのサッカーチームみたいになってきたな。
646音速の名無しさん
2022/08/04(木) 12:02:01.04ID:oO4nsI9d0647音速の名無しさん
2022/08/04(木) 15:27:13.34ID:oO4nsI9d0 そもそもマクラーレンに入った理由って何?
648音速の名無しさん
2022/08/04(木) 16:43:55.39ID:N/cFRKCc0 ホンダエンジンがレッドブルで勝ってきたからルノーよりメルセデスエンジンのマクラの方がいいと思ったんじゃないの
マクラもメルセデスとリカルドでホンダの鼻をあかせると思ったが蓋を開けてみるとマクラもリカルドも糞だった。
マクラもメルセデスとリカルドでホンダの鼻をあかせると思ったが蓋を開けてみるとマクラもリカルドも糞だった。
649音速の名無しさん
2022/08/04(木) 20:56:32.79ID:VK1D9Wx10 金だけは稼げたから満足でしょ
650音速の名無しさん
2022/08/04(木) 21:06:06.83ID:nCdK3iJL0 >>647
サインツがフェラーリに取られた穴を埋める為、丁度契約切れだったリカルドをマクラーレンが抑えただけって感じかな
リカルドはルノーで決まる前にマクラーレンにシート合わせしに行ったり、一応ルノーとマクラーレン天秤にかけてたからね
マクラーレンも昔からドライバーを格付けするのが大好きで、優勝経験者って格でリカルドに飛びついた
リカルドが選んだというより、マクラーレンがお願いしてきてもらったんよ、当時は
サインツがフェラーリに取られた穴を埋める為、丁度契約切れだったリカルドをマクラーレンが抑えただけって感じかな
リカルドはルノーで決まる前にマクラーレンにシート合わせしに行ったり、一応ルノーとマクラーレン天秤にかけてたからね
マクラーレンも昔からドライバーを格付けするのが大好きで、優勝経験者って格でリカルドに飛びついた
リカルドが選んだというより、マクラーレンがお願いしてきてもらったんよ、当時は
651音速の名無しさん
2022/08/04(木) 21:09:39.50ID:rUxqwI3J0 この人タイトルホルダークラスの年俸なんでしょ
アスリートは金稼いでなんぼだしいいんじゃね
アスリートは金稼いでなんぼだしいいんじゃね
652音速の名無しさん
2022/08/04(木) 21:14:19.36ID:o+zBTiUJ0 どこもとらないとおもうよ
成績はワースト5レベルだから
要らないよね
マクラは自業自得
成績はワースト5レベルだから
要らないよね
マクラは自業自得
653音速の名無しさん
2022/08/04(木) 21:27:41.97ID:S8/oZz6y0 アルピー移籍して車ガチャSSSでリカルドチャンピオンにでもなっちゃったらこの人の評価どうなるんだろう
654音速の名無しさん
2022/08/04(木) 22:01:02.05ID:t0d2wUIo0 去年イタリアで優勝してるから期待するしかないね
去年程速くはないと思うけど
去年程速くはないと思うけど
655音速の名無しさん
2022/08/04(木) 22:03:38.96ID:Q8L/LwYg0 この2年不調だけど、それ以前の実績は蔑ろに出来る物では無いからな
まだ終わらんよ
まだ終わらんよ
656音速の名無しさん
2022/08/05(金) 00:05:10.91ID:CKlv6Y7B0 レッドブル離れて終わってるわ
何言ってもダメダメ
何言ってもダメダメ
657音速の名無しさん
2022/08/05(金) 05:19:33.85ID:FvF4ia4o0 レッドブルにいればペレスよりは速かっただろうに
658音速の名無しさん
2022/08/05(金) 09:03:09.92ID:0D2oSNmD0 アルピーヌが23年の契約を買い取って
リカルド引き取るかねぇ・・・
アロンソとピアストリに逃げられたから
とりあえずの穴埋め要員てとこか。
リカルド引き取るかねぇ・・・
アロンソとピアストリに逃げられたから
とりあえずの穴埋め要員てとこか。
659音速の名無しさん
2022/08/05(金) 09:08:43.07ID:RCyR2tmT0 勝てるドライバーはどのチームも欲しいからなぁ(´・ω・`)
660音速の名無しさん
2022/08/05(金) 10:17:20.89ID:TgoQhNwm0 リカルドは勝ち方を知るドライバーだからね。
移籍初年度でマクラーレンを復活優勝させたのを忘れてはならない。
ノリスは未だ優勝出来てないわけだしな。
実力差は明らかだ。
移籍初年度でマクラーレンを復活優勝させたのを忘れてはならない。
ノリスは未だ優勝出来てないわけだしな。
実力差は明らかだ。
662音速の名無しさん
2022/08/05(金) 14:50:12.55ID:gi42GbRW0 あと9戦あるけどまだ続けるのかな
参戦=恥垂れ流し
になっちゃってるけど
参戦=恥垂れ流し
になっちゃってるけど
663音速の名無しさん
2022/08/05(金) 15:34:31.81ID:bDUp/2sE0 糞マクラと糞リカルドはお似合いだ
どっちでも潰れれば良い
どっちでも潰れれば良い
664音速の名無しさん
2022/08/05(金) 15:35:26.23ID:bDUp/2sE0 糞マクラと糞リカルドはお似合いだ
両方潰れれば良い
両方潰れれば良い
665音速の名無しさん
2022/08/05(金) 17:35:04.95ID:o5nVnnQv0 ザク・ブラウンの嫌がらせ酷いな。リカルド可哀想
666音速の名無しさん
2022/08/05(金) 18:43:20.39ID:TgoQhNwm0 リカルドは今やチームを選べる立場にある。
アルピーヌから熱烈な復帰コールがあるし、マクラーレンからも慰留を強く求められている。
ハミルトンが引退後のメルセデス、ルクレールが飛び出した後のフェラーリの線もある。
つまりリカルドの時代到来と言っていいだろう。
アルピーヌから熱烈な復帰コールがあるし、マクラーレンからも慰留を強く求められている。
ハミルトンが引退後のメルセデス、ルクレールが飛び出した後のフェラーリの線もある。
つまりリカルドの時代到来と言っていいだろう。
667音速の名無しさん
2022/08/05(金) 18:46:27.87ID:gA+bGJtX0 アロンソ遺産のアルピーヌはワンチャンあるぞ。もう来年も含めてマクラーレンでの復活はないと思うわ。それならワンチャン賭けてみたほうが
668音速の名無しさん
2022/08/05(金) 19:19:58.04ID:bDUp/2sE0 レッドブルのおかげでシューイ鼻がこれ以上高くならないほど尖ってたからなあ
レッドブルホンダを袖にした時からこうなることは決まってたな
そういう意味ではマクラも同じ
これ以上侮辱出来ないくらいホンダに全責任を転嫁した
その相変わらずの2者がまた相変わらずの大欲こいた棚ぼた狙って、くっついてズタボロになってる
マクラは少し前まで潰れそうだったし、靴飲みはノリスの足下を這い回ってる
やっぱり内面が腐ってると成功しないな
レッドブルホンダを袖にした時からこうなることは決まってたな
そういう意味ではマクラも同じ
これ以上侮辱出来ないくらいホンダに全責任を転嫁した
その相変わらずの2者がまた相変わらずの大欲こいた棚ぼた狙って、くっついてズタボロになってる
マクラは少し前まで潰れそうだったし、靴飲みはノリスの足下を這い回ってる
やっぱり内面が腐ってると成功しないな
669音速の名無しさん
2022/08/06(土) 00:45:46.16ID:JfLTV/Aa0 ルノーは伝統的にドライバビリティがいいと言うから
リカルドにも運転しやすくていいんじゃないの
マクラーレンはコントロールが難しいってノリスも言ってるし
リカルドにも運転しやすくていいんじゃないの
マクラーレンはコントロールが難しいってノリスも言ってるし
670音速の名無しさん
2022/08/06(土) 07:08:51.09ID:Q5jxskHw0 マクラーレンはピアストリとの契約を発表したようだな。
リカルドがアルピーヌに戻れればいいのだが。
リカルドがアルピーヌに戻れればいいのだが。
671音速の名無しさん
2022/08/06(土) 09:22:30.93ID:p+bFdAEA0 むしろリカルドにとっては最大のチャンスだな
これ以上合わないマクラーレンに居続けてもキャリアが終わるだけ
これ以上合わないマクラーレンに居続けてもキャリアが終わるだけ
672音速の名無しさん
2022/08/06(土) 10:54:59.17ID:pt0+afSs0 もうチャンスはないだろ
ノリスと僅差ならともかく、あの体たらくじゃどこのチームも欲しくないだろ
ノリスと僅差ならともかく、あの体たらくじゃどこのチームも欲しくないだろ
673音速の名無しさん
2022/08/06(土) 10:59:01.79ID:CgNrqBS10 RBで狂犬タッペンをよそに冷遇されまくってから全てが狂い始めた
だれも味方してくれなかったからな
だれも味方してくれなかったからな
674音速の名無しさん
2022/08/06(土) 11:24:56.38ID:JfLTV/Aa0 オーストラリア出身者じゃダメなんだろう
F1の世界はやはりヨーロッパ出身者が尊ばれる傾向が強い
ピアストリもよほど速くなければ同じ運命をたどるだろう
F1の世界はやはりヨーロッパ出身者が尊ばれる傾向が強い
ピアストリもよほど速くなければ同じ運命をたどるだろう
676音速の名無しさん
2022/08/06(土) 12:24:24.79ID:C6MXB0+k0 マクラもリカルドも目つきが悪すぎる
金金金
両方本性が出てきて面白い
金金金
両方本性が出てきて面白い
677音速の名無しさん
2022/08/06(土) 12:32:28.79ID:L7FKTVHS0 金金金でアジア人の作ったものなんか信用出来ないとレッドブル切ったんでしょ
レイシストで守銭奴とかどうしようもないね
まあプロアスリートとしては十分すぎるくらい稼いだしもう引退でもいいんじゃないの
レイシストで守銭奴とかどうしようもないね
まあプロアスリートとしては十分すぎるくらい稼いだしもう引退でもいいんじゃないの
678音速の名無しさん
2022/08/06(土) 12:57:28.93ID:3ttg0VrP0 レッドブルからルノーに移籍して多額の報酬を受け取り、今度も23年分のマクラーレンの契約金まで受け取ってアルピーヌに移籍か・・・
商売上手なドライバーで草
商売上手なドライバーで草
680音速の名無しさん
2022/08/06(土) 13:48:56.81ID:rXF0xqhn0 高いギャラ払っても来て欲しいって事はそれだけチームから期待されてるって事
本来なら良い事なんだよ
本来なら良い事なんだよ
681音速の名無しさん
2022/08/06(土) 13:56:00.80ID:oeyiqrsp0 非チャンピオンでの高額報酬ランキングなら圧勝だよなぁ
そもそも対抗がモン吉ぐらいしか思い浮かばないが
そもそも対抗がモン吉ぐらいしか思い浮かばないが
682音速の名無しさん
2022/08/06(土) 14:00:35.52ID:9ZC2+yk40 失笑の使い方間違ってるな
683音速の名無しさん
2022/08/06(土) 14:08:07.33ID:tpfLaoeQ0 同郷の先輩(ウェバー)と後輩(ピアストリ)
に追い出されるだけだもんな。
に追い出されるだけだもんな。
684音速の名無しさん
2022/08/06(土) 14:09:35.85ID:U/Q5Bs9x0 f1ドライバーとしての名誉はボロボロだわな
何しろ2022年前半評価ドンケツドライバーだからな
何しろ2022年前半評価ドンケツドライバーだからな
685音速の名無しさん
2022/08/06(土) 15:01:45.08ID:C6MXB0+k0 マクラ『車が悪いと言ったな。糞ドライバーのくせに違約金くれてやっから出てけ。』
リカルド『ルノーさんルノーさん。元気?』
ルノー『マクラに追い出し喰らったんでしょ。一年契約で無償だったら考えてあげるよ』
来年分の違約金マクラからもらってっから問題ないよね。』
リカルド『あちゃー。あちゃちゃちゃー。』
リカルド『ルノーさんルノーさん。元気?』
ルノー『マクラに追い出し喰らったんでしょ。一年契約で無償だったら考えてあげるよ』
来年分の違約金マクラからもらってっから問題ないよね。』
リカルド『あちゃー。あちゃちゃちゃー。』
686音速の名無しさん
2022/08/06(土) 15:20:54.49ID:TRHSJpJS0 F1デビュー前の新人に追い出されることになるとはなぁ、いくら下位カテゴリでぶっちぎりだったとはいえ。
しかも同郷の後輩とか、、、
しかも同郷の後輩とか、、、
687音速の名無しさん
2022/08/06(土) 15:22:02.60ID:seyROF2s0 ルイス引退でノリスが抜けるんだよ
689音速の名無しさん
2022/08/06(土) 17:06:40.56ID:Smum7+nn0 アンチが喜々としててワロス
リカルドと金を憎む貧乏人どもwww
リカルドと金を憎む貧乏人どもwww
690音速の名無しさん
2022/08/06(土) 17:07:26.74ID:3UJXthyH0 それでもリカルドが俺は来年もマクラーレンで走るよってしがみついたらマクラーレンとピアストリはどうするんだろうね
リカルドが首を縦に振らない限りマクラーレンからはクビにできないわけだし
リカルドが首を縦に振らない限りマクラーレンからはクビにできないわけだし
691音速の名無しさん
2022/08/06(土) 17:53:36.83ID:tpfLaoeQ0 リカルドの契約ごとルノーに
下取り買い取りしてもらうから
何も問題は無い。
下取り買い取りしてもらうから
何も問題は無い。
692音速の名無しさん
2022/08/06(土) 18:05:32.58ID:L7FKTVHS0 ピアストリ獲得はリカルド追い出しの件とも絡んでるだろうからアルピーヌが得するような形でリカルドを渡すんじゃないかな
693音速の名無しさん
2022/08/06(土) 19:15:45.73ID:3afqiFib0 アルピーヌ行ってもオコンの噛ませ犬やらされるだけだと思うけど、
このままマクラーレンに残るとボロカスの扱いだろうな
嫌な二択だ
このままマクラーレンに残るとボロカスの扱いだろうな
嫌な二択だ
694音速の名無しさん
2022/08/06(土) 19:35:42.42ID:IKgjtPL90 実はアロンソが嫌われてるだけで、こいつが乗ったら、オコンのことボッコにするかもしれんけどな。
アロンソファンは盲目なところあるから、当てにならん
アロンソファンは盲目なところあるから、当てにならん
695音速の名無しさん
2022/08/06(土) 19:51:14.88ID:8lgBgzd50 インディのマクラーレン勢はどう思ってんのかね
F1行けるとワクワクしてたら椅子とられちゃって
F1行けるとワクワクしてたら椅子とられちゃって
696音速の名無しさん
2022/08/06(土) 20:16:59.58ID:IKgjtPL90 オワードさんとかインディカーにめちゃ合ってるし、パロウは訴訟で動けないだろ
697音速の名無しさん
2022/08/06(土) 20:50:35.14ID:C6MXB0+k0 何しろf1全ドライバー中の評価はビリケツだからなあ。
靴飲みは。
ペイドラ以下の病人ドライバー抱えるようなもんだ。
靴飲みは。
ペイドラ以下の病人ドライバー抱えるようなもんだ。
698音速の名無しさん
2022/08/06(土) 21:43:39.68ID:C6MXB0+k0 このままマクラも潰れてしまえ
699音速の名無しさん
2022/08/06(土) 22:05:27.79ID:ahBBoTXQ0 リカルドは来季、メルセデスの控えドライバーをやればいい。
ハミルトン引退後のファーストドライバーになり、チャンピオンを狙うのだよ。
ハミルトン引退後のファーストドライバーになり、チャンピオンを狙うのだよ。
700音速の名無しさん
2022/08/06(土) 22:09:00.12ID:C6MXB0+k0 それは妄想だな
701音速の名無しさん
2022/08/06(土) 22:18:29.40ID:iqyN6Y2m0 実際ルノー時代はオコンもニコヒンもボコってた訳だし合わない枕を捨てたら元のリカルドに戻れるんじゃないかね
702音速の名無しさん
2022/08/06(土) 22:19:01.91ID://q3GPch0 ピアストリが相手じゃインディカーの低レベルカテのドライバーじゃ勝負にならんでしょ
インディなんてエリクソンがチャンピオン争うカテゴリーだからな
インディなんてエリクソンがチャンピオン争うカテゴリーだからな
703音速の名無しさん
2022/08/06(土) 22:24:43.55ID://q3GPch0 アロンソと互角のオコンに予選で1敗しかしなかったリカルド
アルピーヌならまたボコるかもな
アルピーヌならまたボコるかもな
704音速の名無しさん
2022/08/06(土) 22:29:32.63ID:jq0H8Crg0 ボコルドさん!
705音速の名無しさん
2022/08/06(土) 22:40:33.39ID:3afqiFib0 今ならまだノリスとタッペンが天才だったの言い訳も効く
何年かしてノリスがチャンピオンにさえなってくれれば良いんだよ
何年かしてノリスがチャンピオンにさえなってくれれば良いんだよ
706音速の名無しさん
2022/08/06(土) 22:41:37.39ID:1bXkwuMI0 同郷の後輩にシート奪われるのは屈辱だろうな
ピアストリアはルクレールやラッセル並の逸材と言われてるから枕に横取りされたのはアルピーヌがマヌケ過ぎだが
ピアストリアはルクレールやラッセル並の逸材と言われてるから枕に横取りされたのはアルピーヌがマヌケ過ぎだが
707音速の名無しさん
2022/08/06(土) 23:17:19.72ID:C6MXB0+k0 アルピーノも本音では要らないんだろな
若手の方が未来も可能性もあるし
どっちにしろ今年で終わるか来年終わるか
それで終了
待った無し
若手の方が未来も可能性もあるし
どっちにしろ今年で終わるか来年終わるか
それで終了
待った無し
708音速の名無しさん
2022/08/06(土) 23:48:05.36ID:niGhPorx0709音速の名無しさん
2022/08/07(日) 09:41:42.14ID:34yna1+p0 オコンやニコ2程度の中堅下位ドライバー相手なら圧勝するのに、
タッペンやノリスには負けてしまう
やっぱりチャンピオンになるような器では無かったのかもな
タッペンやノリスには負けてしまう
やっぱりチャンピオンになるような器では無かったのかもな
710音速の名無しさん
2022/08/07(日) 09:55:53.45ID:9dZgJ9GO0 ノリスには完敗したけどフェルスタッペンには勝ってるだろ
3年間で2回ポイント上位だし
相方の間立っペンはポール0bだけどリカルドは3回取ってるし
3年間で2回ポイント上位だし
相方の間立っペンはポール0bだけどリカルドは3回取ってるし
711音速の名無しさん
2022/08/07(日) 09:58:06.29ID:34yna1+p0 それを言うなら、昨年も優勝したのはリカルドだからノリスにも勝ったと言って欲しいな
香ばしさ純粋培養って感じでさ
香ばしさ純粋培養って感じでさ
712音速の名無しさん
2022/08/07(日) 10:00:29.79ID:9dZgJ9GO0 フェルスタッペンもマシンとチームから優遇されてるのに
出走数で半分ぐらいのルクレールよりポールの数少ないから予選では大したことない
出走数で半分ぐらいのルクレールよりポールの数少ないから予選では大したことない
713音速の名無しさん
2022/08/07(日) 10:01:42.13ID:9dZgJ9GO0 ノリスがすごすぎるだけ
714音速の名無しさん
2022/08/07(日) 10:06:37.37ID:xAmEa0xM0 ノリスがすごいのは事実だろうな
少なくてもタッペンとリカルドは
予選で0.2から0.3ぐらいだけど
ノリスには酷いときは2秒ぐらい差が着いてたからな
少なくてもタッペンとリカルドは
予選で0.2から0.3ぐらいだけど
ノリスには酷いときは2秒ぐらい差が着いてたからな
715音速の名無しさん
2022/08/07(日) 10:07:41.18ID:iuwxvWm30 まあ現在のフェルスタッペンは、
リカルドにとっては雲の上の存在で、
比較に出す事すら失礼だけどな。
ルノーに返品されるリカルドと一緒にするなよ。
リカルドにとっては雲の上の存在で、
比較に出す事すら失礼だけどな。
ルノーに返品されるリカルドと一緒にするなよ。
716音速の名無しさん
2022/08/07(日) 11:07:23.41ID:XYj94dXD0 ノリス凄い
ノリスに勝ってたサインツはもっと凄い
サインツにちょっと速いルクレールはもっと凄い
ルクレールに勝ってるフェルスタッペンはさらに凄い
レッドブル時代フェルスタッペンに一度も予選で負けなかったリカルドはさらに凄い
リカルドを圧倒しているノリスは凄い
無限ループやな
ノリスに勝ってたサインツはもっと凄い
サインツにちょっと速いルクレールはもっと凄い
ルクレールに勝ってるフェルスタッペンはさらに凄い
レッドブル時代フェルスタッペンに一度も予選で負けなかったリカルドはさらに凄い
リカルドを圧倒しているノリスは凄い
無限ループやな
717音速の名無しさん
2022/08/07(日) 11:16:33.72ID:9dZgJ9GO0 そもそもフェルスタッペンも同じ新人同士でサインツに予選で負けしてる
719音速の名無しさん
2022/08/07(日) 11:42:18.62ID:lBaF36fT0 オコンのInstagramが凄い荒れてて、コメントの中にチームメイトのチェコやアロンソの邪魔ばかりしてというのも結構あるのだが、何故かリカルドの名前は出てこないな。
リカルドはオコンなど問題にしないくらい速かったから邪魔されようがなかったからからだろうな。
リカルドはオコンなど問題にしないくらい速かったから邪魔されようがなかったからからだろうな。
721音速の名無しさん
2022/08/07(日) 11:47:27.51ID:GSAR3KS70 ルノーもリカルドじゃあ先がない
乗せるとしても一年だけのペイドラだろうな
マクラとルノーの劣化ルド要らない底辺戦争がワロス
乗せるとしても一年だけのペイドラだろうな
マクラとルノーの劣化ルド要らない底辺戦争がワロス
722音速の名無しさん
2022/08/07(日) 11:48:09.34ID:DmD+A6wo0 ていうか今オコンを下げる理由って何?
724音速の名無しさん
2022/08/07(日) 11:56:56.49ID:DmD+A6wo0 そもそもチームメイト勝負って意味がないように思えるが
内部が同じマシンかどうかもわからないしな
内部が同じマシンかどうかもわからないしな
725音速の名無しさん
2022/08/07(日) 12:21:37.66ID:iuwxvWm30 リカルドがいた頃のルノーと違って、
アビテブールもいないし屋号も変わって
オコン1st体制を固めつつあるな。
リカルドに求められているのは、
オコンの2ndだな。
アビテブールもいないし屋号も変わって
オコン1st体制を固めつつあるな。
リカルドに求められているのは、
オコンの2ndだな。
726音速の名無しさん
2022/08/07(日) 12:33:20.38ID:gI1vy/IO0 #2の条件飲めなくて引退かしら
727音速の名無しさん
2022/08/07(日) 13:22:36.51ID:2R5d6aKh0729音速の名無しさん
2022/08/07(日) 14:58:14.78ID:gI1vy/IO0 たられば君が暴れる君
730音速の名無しさん
2022/08/07(日) 15:35:50.66ID:kkgsVXRv0 まだギリ現役なんだから昔話してる場合じゃないぞ
731音速の名無しさん
2022/08/07(日) 16:24:11.88ID:56hBScH30 リカルダーが墓から出てきたのか
732音速の名無しさん
2022/08/07(日) 17:04:13.32ID:9lO6yEuV0 賞味期限切れになったドライバーの典型的なコースに乗ってきたな
733音速の名無しさん
2022/08/07(日) 19:00:36.17ID:80Ak8If70 まあ、そうやってみんな叩くけれど、
まだF1からいなくなってしまうには惜しい。
自信を取り戻せば、復活はあり得る。
まだF1からいなくなってしまうには惜しい。
自信を取り戻せば、復活はあり得る。
734音速の名無しさん
2022/08/07(日) 19:51:30.43ID:wW3vckQ70 復活というか…もう世代交代に入ってるからねぇ…
単純にナンバー2を容認しないと先は無いという話
単純にナンバー2を容認しないと先は無いという話
735音速の名無しさん
2022/08/07(日) 19:53:02.81ID:gfCOsmvb0 そんなことにそもそもこだわってないだろ
736音速の名無しさん
2022/08/07(日) 20:17:51.22ID:P83FOTnw0 アルピーヌ行ってアロンソ引退からのアストンマーティンを狙うくらいしかできるだけ長くF1乗る選択肢なさそう
737音速の名無しさん
2022/08/07(日) 20:24:03.64ID:DenCsTNU0 あくまでも報道が有ったってだけで確定では無いんだろ?
如何なのさ!
如何なのさ!
738音速の名無しさん
2022/08/07(日) 20:27:30.04ID:9lO6yEuV0 僕には契約がある!って言って絶対に契約解除しなかったらどうなるの?
739音速の名無しさん
2022/08/07(日) 20:36:28.21ID:5qQ5w6Km0 リザーブ扱いじゃね?
740音速の名無しさん
2022/08/07(日) 20:48:24.61ID:umwGILBV0 >>739
レギュラードライバーとしての契約だと思うんだよな
だからリカルドが来年も乗るよって言った時、マクラーレンのトップもそうだよみたいな発言したんだと思う
リザーブになるなら、本当にアルピーヌでシートあるならそのほうが良いだろうが
レギュラードライバーとしての契約だと思うんだよな
だからリカルドが来年も乗るよって言った時、マクラーレンのトップもそうだよみたいな発言したんだと思う
リザーブになるなら、本当にアルピーヌでシートあるならそのほうが良いだろうが
741音速の名無しさん
2022/08/08(月) 07:15:36.12ID:uE+xAImM0 リカルドはまだまだ終わらんよ(´・ω・`)
742音速の名無しさん
2022/08/08(月) 07:43:49.32ID:OkVaAGfU0 2年間駄目だっただけで全てを否定するのもおかしなモノだ
743音速の名無しさん
2022/08/08(月) 08:56:55.67ID:yWzptU4g0 求められているの『今』の結果だから、
適正な評価をされてるだけだろ。
適正な評価をされてるだけだろ。
744音速の名無しさん
2022/08/08(月) 10:07:45.22ID:Nps2jb460 昨年は優勝もしたし、そういう意味ではノリスより良かった訳で、2年間負けっぱなしみたいな言い方はどうかと思うぞ?
745音速の名無しさん
2022/08/08(月) 10:20:19.52ID:JuAMD6pE0 >>744
最弱ドライバーは違約金払っても要らないらしいぞ
最弱ドライバーは違約金払っても要らないらしいぞ
746音速の名無しさん
2022/08/08(月) 11:16:19.85ID:yWzptU4g0 今年に至っては空気だしな。
749音速の名無しさん
2022/08/08(月) 12:36:19.18ID:Nps2jb460 現実逃避なんてしてない
今年に関しては残念ながら負けてる
ただ半年負けただけで、2年間負けっぱなしって表現は違うだろ?
今年に関しては残念ながら負けてる
ただ半年負けただけで、2年間負けっぱなしって表現は違うだろ?
751音速の名無しさん
2022/08/08(月) 15:05:34.28ID:LNhbUEuc0 来年オコン相手だったら楽勝でしょ
752音速の名無しさん
2022/08/08(月) 15:23:02.45ID:JuAMD6pE0 >>749
2年間負けっぱなしだよ
2021年 ノリス160点 リカルド115点
2022年 ノリス76点 リカルド19点
19点でどうやってノリスに勝つの?
しかも大金だけは要求
どこも要らないとなるのは当然
2年間負けっぱなしだよ
2021年 ノリス160点 リカルド115点
2022年 ノリス76点 リカルド19点
19点でどうやってノリスに勝つの?
しかも大金だけは要求
どこも要らないとなるのは当然
753音速の名無しさん
2022/08/08(月) 15:34:08.03ID:L5O/abTW0754音速の名無しさん
2022/08/08(月) 15:43:19.39ID:8JBQ+XA90 ハミルトンがさっさとノリスに道を譲ればいいのだよ。
マクラーレンなんてクソチームに長居は無用だろ。
マクラーレンなんてクソチームに長居は無用だろ。
755音速の名無しさん
2022/08/08(月) 16:34:49.82ID:OVLFMaIg0 明らかに戦闘力の劣るタウリ乗りの角田に普通に予選で負けちゃうんだからな
そら評価も落ちますよ
そら評価も落ちますよ
756音速の名無しさん
2022/08/08(月) 20:00:10.84ID:3mbq9n7O0 リカルドは真の実力をまだ見せてはいない。
トップチームでそれは開花する。
トップチームでそれは開花する。
757音速の名無しさん
2022/08/08(月) 20:51:56.15ID:BQSg1nIM0758音速の名無しさん
2022/08/08(月) 21:24:03.33ID:IBW7D0VL0 リカルドとマクラーレンはお似合いのクソ同士なんだから、仲良くしなよ
759音速の名無しさん
2022/08/08(月) 22:10:18.40ID:0EVHkwoP0760音速の名無しさん
2022/08/09(火) 07:25:48.78ID:jAwsryWz0 私はリカルドのファンだから、まだやれると思いたい。
彼をたたくひとは、サラリーが成績に見合っていないから、いろいろと書き込むのだろうが、
どんな気持ちで書き込んでいるのか
☆期待外れで腹立たしい ⇒ これはファン、期待していたのだから
★成績が悪いのに高いサラリーであるのが、腹が立つ
⇒ これは大きなお世話、金儲けしている人がうらやましいだけ
★リカルドを擁護している人を視て腹が立つ
⇒ これも大きなお世話、論破している気になっているだけ
少なくともこのスレはリカルドのファンスレ、リカルドを擁護、期待感を示す人がいて当然。
日頃の鬱憤は別のところで発散して、溜飲を下げてくれ。
彼をたたくひとは、サラリーが成績に見合っていないから、いろいろと書き込むのだろうが、
どんな気持ちで書き込んでいるのか
☆期待外れで腹立たしい ⇒ これはファン、期待していたのだから
★成績が悪いのに高いサラリーであるのが、腹が立つ
⇒ これは大きなお世話、金儲けしている人がうらやましいだけ
★リカルドを擁護している人を視て腹が立つ
⇒ これも大きなお世話、論破している気になっているだけ
少なくともこのスレはリカルドのファンスレ、リカルドを擁護、期待感を示す人がいて当然。
日頃の鬱憤は別のところで発散して、溜飲を下げてくれ。
761音速の名無しさん
2022/08/09(火) 07:36:11.48ID:1retLfFx0 アンチというより
シューイとかが他(推し)の迷惑なんで
とっとと辞めてほしい人が多いのでは?
シューイとかが他(推し)の迷惑なんで
とっとと辞めてほしい人が多いのでは?
762音速の名無しさん
2022/08/09(火) 07:42:47.66ID:WbSztQjK0 マクラーレンのブレーキングのタイミングはかなり特殊みたいなので他のチームで元の戦闘力に戻るのかは見てみたい
昨年もほとんどブレーキを使わないサーキットではノリスとほとんど差がなかったんじゃないかな?
昨年もほとんどブレーキを使わないサーキットではノリスとほとんど差がなかったんじゃないかな?
763音速の名無しさん
2022/08/09(火) 08:05:04.31ID:jAwsryWz0 >>761
それを理由されてもねぇ・・・。
あれ(シューイ)を見たい人も一定数存在するし、事実、シューイをやる表彰式はかなり盛り上がる。
推しって、別に『乃木坂』の女の子が飲むわけでもないでしょう。
大の男が嫌がりながらも飲んだり、逃げ回ったりするのを見て面白がる、のが正しい楽しみ方だろう。
悪趣味と言われるならば、そうかもしれないが、それが理由だとは思えないがねぇ。
それを理由されてもねぇ・・・。
あれ(シューイ)を見たい人も一定数存在するし、事実、シューイをやる表彰式はかなり盛り上がる。
推しって、別に『乃木坂』の女の子が飲むわけでもないでしょう。
大の男が嫌がりながらも飲んだり、逃げ回ったりするのを見て面白がる、のが正しい楽しみ方だろう。
悪趣味と言われるならば、そうかもしれないが、それが理由だとは思えないがねぇ。
764音速の名無しさん
2022/08/09(火) 08:27:01.14ID:Rd1VmkHl0 年齢と成績とサラリーが釣り合わないからな、それに日本人にとってはホンダを避けてレッドブルを裏切ったのが一番印象悪いだろうね
765音速の名無しさん
2022/08/09(火) 08:29:33.63ID:WpDHy8yD0 シューイのマナー講師きたー
766音速の名無しさん
2022/08/09(火) 08:37:00.00ID:kgvtf59a0 回生ブレーキの制御があれで
踏力と制動力がリニアじゃないんだろうな
回生の構造部分がメルセデスのものなのかマクラーレンのもんなのか知らんけど
フィーリングより回生効率を重視しているんだろ
踏力と制動力がリニアじゃないんだろうな
回生の構造部分がメルセデスのものなのかマクラーレンのもんなのか知らんけど
フィーリングより回生効率を重視しているんだろ
767音速の名無しさん
2022/08/09(火) 09:17:22.37ID:RVrG8Ex40 何年か前にリカルドに批判的な事を言ったらフルボッコにされた
俺が思ってたのこんなん
リカルドの才能はタッペンに敵わない
チャンピオンになれるとは思わないし、
そればかりかノリスやルクレールより格上かすら怪しい
深いブレーキングで抜くのはレッドブルのグリップが良いから出来る技で、
リカルドだけが出来る飛び抜けた能力でも無い
俺が思ってたのこんなん
リカルドの才能はタッペンに敵わない
チャンピオンになれるとは思わないし、
そればかりかノリスやルクレールより格上かすら怪しい
深いブレーキングで抜くのはレッドブルのグリップが良いから出来る技で、
リカルドだけが出来る飛び抜けた能力でも無い
768音速の名無しさん
2022/08/09(火) 10:30:05.74ID:jAwsryWz0 >>767
>リカルドだけが出来る飛び抜けた能力でもない。
それはそうかもしれませんね。証明はできないけれど。
ただ、最速のドライバーだからファンだ、と言うのではない(※)。
『見ていてドラマティックだから、楽しいから、私は彼のファンです』
と言うこともあるでしょう。
マックスより速くはないことは、現時点では誰もが認めるし、
ノリスに対しても同様。ルクレールは直接比較は難しいけれど、
まあ、特に異論を挟む気はありません(私は)。
何が言いたいかと言うと、(※)の部分ですね。
そのドライバーのどこが好きか?というのは、それぞれだと思います。
>リカルドだけが出来る飛び抜けた能力でもない。
それはそうかもしれませんね。証明はできないけれど。
ただ、最速のドライバーだからファンだ、と言うのではない(※)。
『見ていてドラマティックだから、楽しいから、私は彼のファンです』
と言うこともあるでしょう。
マックスより速くはないことは、現時点では誰もが認めるし、
ノリスに対しても同様。ルクレールは直接比較は難しいけれど、
まあ、特に異論を挟む気はありません(私は)。
何が言いたいかと言うと、(※)の部分ですね。
そのドライバーのどこが好きか?というのは、それぞれだと思います。
769音速の名無しさん
2022/08/09(火) 10:39:26.53ID:jAwsryWz0 蛇足ですが、私は最近はペレスも好きです。
昔はそれほどでもなかったけれど、昨年のアブダビGPの
マックスを逃がすための、ハミルトンへの献身的なブロック、
見ていて惚れました。
自分の役割をよく理解し、あの最高の舞台で着実に遂行しているシーンを見て
良い意味での鳥肌がたちました。
リカルドが、この後、どこかにシートを見つけて、1勝でもすることが出来たら、
それはそれで私はとてもうれしいし、
どこかの有力チームの、『№2』でも良しとして、役割に徹して、ペレスのような
立ち回りができたら、それはそれで、私は鳥肌が立つでしょう。
昔はそれほどでもなかったけれど、昨年のアブダビGPの
マックスを逃がすための、ハミルトンへの献身的なブロック、
見ていて惚れました。
自分の役割をよく理解し、あの最高の舞台で着実に遂行しているシーンを見て
良い意味での鳥肌がたちました。
リカルドが、この後、どこかにシートを見つけて、1勝でもすることが出来たら、
それはそれで私はとてもうれしいし、
どこかの有力チームの、『№2』でも良しとして、役割に徹して、ペレスのような
立ち回りができたら、それはそれで、私は鳥肌が立つでしょう。
770音速の名無しさん
2022/08/09(火) 13:17:38.15ID:CgksyLyB0771音速の名無しさん
2022/08/09(火) 13:22:24.37ID:CgksyLyB0 速さ自体は問題ない
ただ精神面が残念なだけだな
ただ精神面が残念なだけだな
772音速の名無しさん
2022/08/09(火) 13:25:05.03ID:CgksyLyB0 リカルドは献身的なブロックが出来るドライバーではないな
強いマシンが来たらすぐに道を譲っちゃうようなドライバーだな
強いマシンが来たらすぐに道を譲っちゃうようなドライバーだな
773音速の名無しさん
2022/08/09(火) 14:49:17.94ID:WpDHy8yD0 キモい
774音速の名無しさん
2022/08/09(火) 17:00:13.76ID:bkc3lzRF0 リカルドはなんか…ドラマが無いんよなぁ
実際本当にナンバーワンにこだわってるのかどうかすら怪しいほど適当にF1ライフを楽しんでるように見えるんだよな…
損得勘定で移籍したり、その移籍も人任せにしてたらあっさり詐欺られたり…
結局はレッドブルの看板で飯食ってたのに全然恩を感じてない感じもするし
嫌いじゃないけどリスペクトするところがないわ
実際本当にナンバーワンにこだわってるのかどうかすら怪しいほど適当にF1ライフを楽しんでるように見えるんだよな…
損得勘定で移籍したり、その移籍も人任せにしてたらあっさり詐欺られたり…
結局はレッドブルの看板で飯食ってたのに全然恩を感じてない感じもするし
嫌いじゃないけどリスペクトするところがないわ
775音速の名無しさん
2022/08/09(火) 19:38:47.53ID:4FcnI+4X0 お金が好きみたいだしドラマ性ないよな
結局はレッドブルにいた方がお金にもなったはずだし
それなりに結果出してればフェラーリやメルセデスもチャンスがあっただろうしな
メディアもたくさん寄ってきただろう
それが目先の欲か見る目もないのか、ルノーとマクラで評価最低のドライバーになった
結局はレッドブルにいた方がお金にもなったはずだし
それなりに結果出してればフェラーリやメルセデスもチャンスがあっただろうしな
メディアもたくさん寄ってきただろう
それが目先の欲か見る目もないのか、ルノーとマクラで評価最低のドライバーになった
776音速の名無しさん
2022/08/10(水) 08:20:05.72ID:QI7QMndC0 シート空けるのに28億要求って、カタギじゃないな
777音速の名無しさん
2022/08/10(水) 09:51:14.63ID:rxn17C5U0 そういうのは全部契約書に大体書いてあるでしょ
昔、ライコネンがフェラーリを途中解雇される時、
翌年もF1に乗れるなら違約金800万€、乗れない場合2800万€
という契約解除条項だったもよう
で、その時トヨタの提示額が1200万だか、1500万€だったようなので、
F1辞めてラリーに行ったと
リカルドの場合、枕が別のカテゴリのシートを用意する条件で、
違約金を安くする条項くらいあるだろう
昔、ライコネンがフェラーリを途中解雇される時、
翌年もF1に乗れるなら違約金800万€、乗れない場合2800万€
という契約解除条項だったもよう
で、その時トヨタの提示額が1200万だか、1500万€だったようなので、
F1辞めてラリーに行ったと
リカルドの場合、枕が別のカテゴリのシートを用意する条件で、
違約金を安くする条項くらいあるだろう
778音速の名無しさん
2022/08/10(水) 10:16:16.06ID:L7KIssKn0 I have contract は伊達じゃない
779音速の名無しさん
2022/08/10(水) 10:26:00.84ID:ORYyk9tR0 勝ちを知ってるドライバーだから違約金も高くなるのかな(´・ω・`)
780音速の名無しさん
2022/08/10(水) 10:53:03.45ID:NV4fUml30 人気と宣伝も有るから
未勝利の若造だけだと、チームの顔として弱いからな
未勝利の若造だけだと、チームの顔として弱いからな
781音速の名無しさん
2022/08/10(水) 11:35:31.10ID:WnosXLKr0 マルコ爺の言う通りになったな
レッドブルに周回遅れされてる現状で大口叩いても冷笑されてるのにな
レッドブルに周回遅れされてる現状で大口叩いても冷笑されてるのにな
783音速の名無しさん
2022/08/10(水) 14:47:23.23ID:NZHgeArO0 アルピーヌで活躍して、マクラーレンを見返してほしい
784音速の名無しさん
2022/08/10(水) 15:04:42.38ID:xG62ovBZ0 F1にシートが有るか否かで違約金が極端に変わると思われる
アルピーヌはギャラも安いだろうし、オコンのかませ役やらされる
それならマクラーレンに留まって大金貰ってノリスのかませ役の方がマシ
アルピーヌはギャラも安いだろうし、オコンのかませ役やらされる
それならマクラーレンに留まって大金貰ってノリスのかませ役の方がマシ
785音速の名無しさん
2022/08/10(水) 15:06:01.20ID:gRA0tuty0 >>776
これならまだしがみつくがマシだな
これならまだしがみつくがマシだな
786音速の名無しさん
2022/08/10(水) 15:10:58.90ID:S1L7/BqZ0 リカルドの契約って乗せないとだめなのかな?
籍は23年もありますけどシートはありませんみたいな
どうせピアストリの年棒なんて初年度は1億程度だろうから違約金を払うよりは飼い殺しにしても金銭的にはたいして変わらないでしょ
籍は23年もありますけどシートはありませんみたいな
どうせピアストリの年棒なんて初年度は1億程度だろうから違約金を払うよりは飼い殺しにしても金銭的にはたいして変わらないでしょ
787音速の名無しさん
2022/08/10(水) 15:47:35.95ID:WnosXLKr0 リザーブドライバーで28億くれって言いそうだな
糞ドライバーと糞チームでちょうどいい
糞ドライバーと糞チームでちょうどいい
788音速の名無しさん
2022/08/10(水) 16:05:17.01ID:gRA0tuty0790音速の名無しさん
2022/08/10(水) 18:18:37.18ID:VgA5tZ/j0 ピアストリなんてどんだけできるのかもわからんし、とりあえずフォーミュラeでチャンピオン取ってこい。
でふりーすも余裕でチャンピオン取ってるし、F1乗りたいならそれからだな。
でふりーすも余裕でチャンピオン取ってるし、F1乗りたいならそれからだな。
791音速の名無しさん
2022/08/10(水) 18:25:51.56ID:QI7QMndC0 みっともなくしがみつくのはやめて欲しい
こちらから願い下げだぜみたいに啖呵切ってマクラーレンを袖にしてくれ
こちらから願い下げだぜみたいに啖呵切ってマクラーレンを袖にしてくれ
792音速の名無しさん
2022/08/10(水) 18:29:01.79ID:vM9rCtD10 ピアストリを巡って、アルピーヌとマクラーレンの綱引きは長引きそうだ。
フェラーリがベッテルに対して行ったように、
マクラーレンも、追い出したいドライバーには端から見ても判るように冷遇するかもしれない。
それだったら、2100万ドルをもらって、出て行った方が良かろう。
もしリカルドを雇うチームが現れたら、仮にそのサラリーが100ドルだとしたら、
リカルドは100ドルをマクラーレンに払えばいい、そう言う契約なんだろう。
リカルドは全然損をしないし、雇うチームも100ドルで彼を乗せることができるなら・・・。
まあ、リカルドのイメージには決してプラスにはならないわな。
フェラーリがベッテルに対して行ったように、
マクラーレンも、追い出したいドライバーには端から見ても判るように冷遇するかもしれない。
それだったら、2100万ドルをもらって、出て行った方が良かろう。
もしリカルドを雇うチームが現れたら、仮にそのサラリーが100ドルだとしたら、
リカルドは100ドルをマクラーレンに払えばいい、そう言う契約なんだろう。
リカルドは全然損をしないし、雇うチームも100ドルで彼を乗せることができるなら・・・。
まあ、リカルドのイメージには決してプラスにはならないわな。
793音速の名無しさん
2022/08/10(水) 18:30:17.31ID:fQU60SZh0794音速の名無しさん
2022/08/10(水) 18:32:17.43ID:N5Jys5580 リカルドの主張は何も間違ってない
当たり前
本人は来年も乗る気だったんだから
むしろ他チームの育成をパクってくる方がクソでしょw
アメリカ人でも乗せとけって話www
当たり前
本人は来年も乗る気だったんだから
むしろ他チームの育成をパクってくる方がクソでしょw
アメリカ人でも乗せとけって話www
795音速の名無しさん
2022/08/10(水) 18:35:03.90ID:paezhWpn0 リカルドは仕返しにマクラーレンの機密情報流しまくってほしい
796音速の名無しさん
2022/08/10(水) 18:43:29.73ID:VgA5tZ/j0 ほんとマクラーレンはクソチームだな。
ドライバー集めて、色々手を出して、企業価値あげたら売っぱらう気満々なんだろうな。
ドライバー集めて、色々手を出して、企業価値あげたら売っぱらう気満々なんだろうな。
797音速の名無しさん
2022/08/10(水) 18:59:13.97ID:vM9rCtD10 アルピーヌに乗せてもらえるなら、それが一番良いな。
2年前に袖にしたことのシコリに対して、リカルドが頭を下げられるならば、だが。
№2の立場を飲む必要がありそうだが、オコンって速いのか遅いのかわからないドライバーだ。
嫌だろうけれど、まずはチームに潜り込むことが、一番大事だ。
2年前に袖にしたことのシコリに対して、リカルドが頭を下げられるならば、だが。
№2の立場を飲む必要がありそうだが、オコンって速いのか遅いのかわからないドライバーだ。
嫌だろうけれど、まずはチームに潜り込むことが、一番大事だ。
798音速の名無しさん
2022/08/10(水) 19:30:17.48ID:xG62ovBZ0 アルピーヌに移籍すると違約金が20億円以上減ると思うよ
だからアルピーヌが40億円位払うようじゃないとギャラが減る
冷遇されてもマクラーレンに残るのがベストでしょ
だからアルピーヌが40億円位払うようじゃないとギャラが減る
冷遇されてもマクラーレンに残るのがベストでしょ
799音速の名無しさん
2022/08/10(水) 20:27:22.69ID:MW/6p/fN0 >>795
あ、スパイゲート
あ、スパイゲート
800音速の名無しさん
2022/08/10(水) 21:10:20.60ID:nrTou+YH0 アロンソ遺産は魅力的やぞ。来年マクラーレンにいてもフルボッコにされる可能性が高い。そうなったら行くチームなくなる
801音速の名無しさん
2022/08/11(木) 08:47:53.43ID:TaTEK2yt0 長くF1にいるならアルピーヌに戻るくらいしか選択肢なさそう
アルピーヌが乗せたいピアストリはマクラーレンにとられそうだし周がアルピーヌに乗るとかはあるかもしれんが
アルピーヌが乗せたいピアストリはマクラーレンにとられそうだし周がアルピーヌに乗るとかはあるかもしれんが
803音速の名無しさん
2022/08/11(木) 12:41:18.70ID:UY7XWjgF0 遅くて弱いドライバーが長くF1にいてもいいことは無いと思うが
807音速の名無しさん
2022/08/11(木) 17:13:33.51ID:5yIK1UbO0 違約金を払ってでも乗せたくないドライバー、
というのがマクラーレン側の2年間の評価。
というのがマクラーレン側の2年間の評価。
808音速の名無しさん
2022/08/11(木) 22:16:50.75ID:EVoTk5SN0 仕方ない。めっちゃコスパ悪いドライバーなんだもん
リカルドさんに何十億払うくらいなら一億で新人雇って浮いた金をマシン開発に使った方が断然いいし
リカルドさんに何十億払うくらいなら一億で新人雇って浮いた金をマシン開発に使った方が断然いいし
809音速の名無しさん
2022/08/11(木) 22:22:55.72ID:GKAErIxD0 違約金なら年間予算にはいらんとかあるかな
810音速の名無しさん
2022/08/11(木) 22:38:37.08ID:aZHRINs70 サラリーキャップは未導入
811音速の名無しさん
2022/08/12(金) 03:19:28.90ID:4sWRPHnk0 ダニエルリチャード
812音速の名無しさん
2022/08/12(金) 14:37:58.84ID:92/UDbqN0 すっかりアンチの巣窟と化したな
ロートルが批判の中精一杯努力してる様を見て嘲笑するとか、人として何か大切なものが足りない気がするね
ロートルが批判の中精一杯努力してる様を見て嘲笑するとか、人として何か大切なものが足りない気がするね
813音速の名無しさん
2022/08/12(金) 16:25:31.12ID:+pRwlLQL0 2017年リカルド「マクラはホンダエンジンでなければ直ぐに速くなる」
2019年リカルド「ホンダエンジンプロジェクトが嫌だった」
2020年リカルド「ルノー嫌だ」
2022年リカルド「マクラチームがいい車じゃないから」
……………………頭がおかしいのかな
2019年リカルド「ホンダエンジンプロジェクトが嫌だった」
2020年リカルド「ルノー嫌だ」
2022年リカルド「マクラチームがいい車じゃないから」
……………………頭がおかしいのかな
814音速の名無しさん
2022/08/12(金) 16:37:21.37ID:+pRwlLQL0 2018年‥ルノーエンジンに愛想を尽かしたトロロッソホンダは信頼性を回復して日増しに速くなった
2019年‥ガスリーがハミルトンメルセデスをぶち抜いて2位表彰台を獲得
2020年‥レッドブルホンダ、フェルスタッペンが何度か勝ちアルファタウリのガスリーも勝つ
2021年‥フェルスタッペンがタイトルを取る。コンストもほぼ手中におさめていた。
2022年‥レッドブルがダブルタイトルに殆ど大手。一方でリカルドはチームと罵り合い英国メディアから全ドライバーで最低に劣ると最低評価。
2019年‥ガスリーがハミルトンメルセデスをぶち抜いて2位表彰台を獲得
2020年‥レッドブルホンダ、フェルスタッペンが何度か勝ちアルファタウリのガスリーも勝つ
2021年‥フェルスタッペンがタイトルを取る。コンストもほぼ手中におさめていた。
2022年‥レッドブルがダブルタイトルに殆ど大手。一方でリカルドはチームと罵り合い英国メディアから全ドライバーで最低に劣ると最低評価。
817音速の名無しさん
2022/08/12(金) 17:51:19.87ID:acVF3i3n0 金のために移籍した、って公言してた方が良かったかな
チャンピオンを取れる、などと言うよりは
チャンピオンを取れる、などと言うよりは
818音速の名無しさん
2022/08/12(金) 20:42:17.28ID:3MYW4moY0 リカルドはアロンソより自業自得なチーム巡りしとるな
アロンソは少なくともどのチームでもちゃんと速かったからな
アロンソは少なくともどのチームでもちゃんと速かったからな
819音速の名無しさん
2022/08/12(金) 21:07:45.75ID:oK6zPLRv0 精一杯努力してるのかもしらんが、結果が伴わなければその努力は間違ってるし無意味な努力なんですよ
しかもプロスポーツマンで、一般人と比べると途方もない大金貰ってるのに
「努力してるから批判しないで下さい~」とか甘いんじゃないの?
しかもライバルたるノリスからデータ貰ってこれだからね?何でプロなのに適応できないの?としか
しかもプロスポーツマンで、一般人と比べると途方もない大金貰ってるのに
「努力してるから批判しないで下さい~」とか甘いんじゃないの?
しかもライバルたるノリスからデータ貰ってこれだからね?何でプロなのに適応できないの?としか
820音速の名無しさん
2022/08/12(金) 22:08:03.88ID:92/UDbqN0 アロンソとは才能が違うからなぁ
人間的には余り評価してないけど、才能だけなら化け物級だ
人間的には余り評価してないけど、才能だけなら化け物級だ
821音速の名無しさん
2022/08/12(金) 22:59:45.07ID:pTSlDVx30 イコールコンディションのインディカーではボロボロの予選落ちだけどね
825音速の名無しさん
2022/08/12(金) 23:48:31.72ID:pTSlDVx30 エリクソンはF1で底辺這いずった経験が今生きてるな。しぶといし、どんなマシンでも乗りこなす。
826音速の名無しさん
2022/08/13(土) 00:13:40.04ID:K0nVjkGO0 契約を盾に違約金をせしめようという考えは間違っていないと思うけどね
827音速の名無しさん
2022/08/13(土) 02:22:06.20ID:1v8dIh6x0 アレクサンダー・ロッシもF1底辺出身
828音速の名無しさん
2022/08/13(土) 02:48:26.09ID:0HF0F5Hh0 >>826
そうやってチームとやり合ってるのがオモシロイのよ。
ホンダを違いに酷くディスってた時はホンダディスリ仲間でリカルドとマクラは変に仲が良かったのにホンダがタイトルとってグウの音も出なくなるとお互い神経出しまくりで、車が悪い、チームに迷惑だから出て行けと喧嘩する。
クズ同志がやり合っててめっちゃ笑える
そうやってチームとやり合ってるのがオモシロイのよ。
ホンダを違いに酷くディスってた時はホンダディスリ仲間でリカルドとマクラは変に仲が良かったのにホンダがタイトルとってグウの音も出なくなるとお互い神経出しまくりで、車が悪い、チームに迷惑だから出て行けと喧嘩する。
クズ同志がやり合っててめっちゃ笑える
829音速の名無しさん
2022/08/13(土) 07:48:44.95ID:Vhnl4VWo0 ホンダの時は違約金230億円で、そんな大金払いたくない、いや払えないって事で何とか他チームに押し付けて違約金の削減を謀っていたな
リカルドへの違約金も何処かのチームに押し付けるのを画策中だろうて
リカルドへの違約金も何処かのチームに押し付けるのを画策中だろうて
830音速の名無しさん
2022/08/13(土) 10:17:23.33ID:VgybBEOK0 単に遅いだけじゃここまで叩かれないよ
節操のなさや腹黒さがバレちゃったからね
もうどこのチームも拾わないだろう
節操のなさや腹黒さがバレちゃったからね
もうどこのチームも拾わないだろう
831音速の名無しさん
2022/08/13(土) 14:16:47.45ID:s0EqTvdP0 車が悪いは言っちゃいけなかったな
ノリスもどっこいどっこいの成績だったらまだそうだなぁで済むけど
ノリスもどっこいどっこいの成績だったらまだそうだなぁで済むけど
832音速の名無しさん
2022/08/13(土) 14:17:47.45ID:s0EqTvdP0833音速の名無しさん
2022/08/13(土) 15:11:06.93ID:vw46QYhl0 つくづく見っともないよなはやく辞めろ
836音速の名無しさん
2022/08/13(土) 15:55:49.66ID:Aqjze6aW0 リカルドなんて比べ物にならない程みっともない連中が居るだろ?
そうだよ、まずマクラーレンが撤退しろっての話はそれからだ
そうだよ、まずマクラーレンが撤退しろっての話はそれからだ
837音速の名無しさん
2022/08/13(土) 16:02:35.83ID:h2/cnRy/0 笑顔を絶やさないナイスガイ
これからも無二のキャラクターとして頑張ってくれ
これからも無二のキャラクターとして頑張ってくれ
838音速の名無しさん
2022/08/13(土) 16:04:51.76ID:ST0KJhW50 >>836
マクラーレンはチームを高値で売ることしか考えてないよ。
マクラーレンはチームを高値で売ることしか考えてないよ。
839音速の名無しさん
2022/08/13(土) 16:56:08.94ID:vw46QYhl0 ザクとかその上とかはそれしか考えてなさそうだな
840音速の名無しさん
2022/08/14(日) 06:13:55.78ID:1EtfNEk10 夏休み、サマーブレイク、というけれど、
ドライバーとチーム経営層は休んでいる暇が無いようだな。
チームのメカニックは休めるんだろうが。
ドライバーとチーム経営層は休んでいる暇が無いようだな。
チームのメカニックは休めるんだろうが。
841音速の名無しさん
2022/08/14(日) 10:18:20.46ID:Y7lqDMBD0 ドライバーは状況次第かな
上層部は24時間365日働け
上層部は24時間365日働け
842音速の名無しさん
2022/08/14(日) 10:28:19.50ID:NyCuHRKb0 わいがリカルドやぁ!
843音速の名無しさん
2022/08/14(日) 12:35:41.98ID:d5TQ+jqk0845音速の名無しさん
2022/08/14(日) 12:52:31.20ID:uIp+pbgY0 ヒーローのアーンハートのいたナスカーでいいじゃないか
846音速の名無しさん
2022/08/14(日) 13:19:35.65ID:dWuRcGm90 リカルドがF1引退する時にはマクラーレンも道連れにして頂きたい
お似合いだよ、君達は
お似合いだよ、君達は
847音速の名無しさん
2022/08/14(日) 14:48:15.66ID:DqjsbyFz0 マクラーレンはあと3年もしないうちに売却だろ
849音速の名無しさん
2022/08/14(日) 15:51:03.94ID:YOXNtKoG0 >>847
安かったのかもしれんが、アウディの買収断ったからなぁ
安かったのかもしれんが、アウディの買収断ったからなぁ
850音速の名無しさん
2022/08/14(日) 16:31:28.79ID:DqjsbyFz0 >>849
ドイツ人はケチだから、
ドイツ人はケチだから、
851音速の名無しさん
2022/08/15(月) 10:29:36.60ID:OvB2b22g0 もうダメかもわからんね
852音速の名無しさん
2022/08/15(月) 13:02:10.89ID:0Bdwb32r0 ダメルドなんかよりノリスの未来を心配してやるべきだよ
853音速の名無しさん
2022/08/15(月) 15:42:45.05ID:5nFJA6UA0 これであと9戦やると言ったらマジ笑えるんだけど
メカニック、ピットクルーのことをどうしても考えてしまう
メカニック、ピットクルーのことをどうしても考えてしまう
854音速の名無しさん
2022/08/15(月) 16:14:23.93ID:Wkpug6i00 > 9戦やると言ったら
たられば君がたられば語るのか
たられば君がたられば語るのか
855音速の名無しさん
2022/08/15(月) 16:21:07.90ID:5nFJA6UA0 あと9戦マクラーレンでレースをするのかな
856音速の名無しさん
2022/08/15(月) 16:26:35.52ID:6kkWwtdd0 ほのメカニックとピットクルーもやる気ない奴らばかりだしなぁ
857音速の名無しさん
2022/08/15(月) 16:55:44.05ID:KBCz4sPF0 マクラーレンを離脱するのは9割方決まった感じか。
この後印象的な走りができるかどうか、ここが勝負どころだ。
ノリスをボコれるか?
モンツァが勝負だな。
この後印象的な走りができるかどうか、ここが勝負どころだ。
ノリスをボコれるか?
モンツァが勝負だな。
858音速の名無しさん
2022/08/15(月) 20:29:24.00ID:VyufYYLv0 ダメルドがノリスをボコるのは99%無理
859音速の名無しさん
2022/08/16(火) 01:06:53.20ID:7IsyqNMR0 自分が勝ってる時の発言を思い出せば
リカルドは自分で引退するbげきだけどねw
結局は自分がバカにしてた遅い連中と同じ事になってるというw
リカルドは自分で引退するbげきだけどねw
結局は自分がバカにしてた遅い連中と同じ事になってるというw
860音速の名無しさん
2022/08/16(火) 05:42:52.75ID:shSB/NcV0 今ならまだ引退しても”勇退”として
惜しまれながら引退できるかな。
リカルドは意地になっていて、
引き際を見極められなくなってるっぽい。
惜しまれながら引退できるかな。
リカルドは意地になっていて、
引き際を見極められなくなってるっぽい。
861音速の名無しさん
2022/08/16(火) 08:25:05.29ID:QRs571Bk0 勇退と言えるのは去年までだろうな
ポイントで負けてはいても移籍初年度だし、前年度からシャーシ引き継ぎだからノリスに有利だった訳で
チームに10年振りくらいの優勝もプレゼントして、アレで止めれば惜しまれつつの引退だったよ
ポイントで負けてはいても移籍初年度だし、前年度からシャーシ引き継ぎだからノリスに有利だった訳で
チームに10年振りくらいの優勝もプレゼントして、アレで止めれば惜しまれつつの引退だったよ
862音速の名無しさん
2022/08/16(火) 09:26:51.80ID:nMqoWzIQ0 でもまあ金だけはしっかり稼いだし優勝もしてるからプロとしては優秀
終わり良ければは無理そうだけどね
終わり良ければは無理そうだけどね
863音速の名無しさん
2022/08/16(火) 16:34:51.06ID:nq0Ggob40 しっかし、こんなのに移籍初年度からボロ負けしたニコ2とか、どんだけ才能無いの
そりゃ10年掛けても表彰台すら無い訳だ
そりゃ10年掛けても表彰台すら無い訳だ
865音速の名無しさん
2022/08/16(火) 22:41:18.67ID:tyc1IPpf0 移籍する度に評価を落とす、というのもまた珍しいな
866音速の名無しさん
2022/08/16(火) 22:58:33.94ID:rYztr38O0 >>863
そのニコ2に負けたヤツがフェラーリで優勝したり、更にソイツに負けたヤツがマクラーレンでエース張ってるね
そのニコ2に負けたヤツがフェラーリで優勝したり、更にソイツに負けたヤツがマクラーレンでエース張ってるね
868音速の名無しさん
2022/08/17(水) 00:07:53.03ID:1Bgi72gs0 ノリスにまで露骨に肩叩きされてかわうそう
Norris had to adjust to 2022 McLaren F1 car that was "very unsuited for me"
https://www.motorsport.com/f1/news/norris-adjust-unsuited-mclaren-car
Norris had to adjust to 2022 McLaren F1 car that was "very unsuited for me"
https://www.motorsport.com/f1/news/norris-adjust-unsuited-mclaren-car
869音速の名無しさん
2022/08/17(水) 02:23:03.66ID:/O07ANvZ0 来年のチームメイトのオコンとは2020年にもルノーでチームメイトの関係だったが
予選 リカルドの15勝2敗
決勝 リカルドの13勝4敗
だったから楽勝でしょ?
予選 リカルドの15勝2敗
決勝 リカルドの13勝4敗
だったから楽勝でしょ?
870音速の名無しさん
2022/08/17(水) 10:16:02.81ID:jTVP6joG0 新レギュに適応できてないのと
リカルドの老化を加味すれば、
来年はオコンが勝つんでないかい?
リカルドの老化を加味すれば、
来年はオコンが勝つんでないかい?
871音速の名無しさん
2022/08/17(水) 11:06:33.66ID:KqA89dkg0 アルピーヌになってからオコン体制派が強くなったから、多分かませ犬やらされて終わる
このまま引退した方がまだマシな評価で終われるだろう
このまま引退した方がまだマシな評価で終われるだろう
872音速の名無しさん
2022/08/17(水) 11:20:46.45ID:E2xEu9US0873音速の名無しさん
2022/08/17(水) 11:22:54.66ID:E2xEu9US0 あとチームが2台とも同じマシンを用意しているのかどうかは外部からじゃ分からないからな
それは理解しような
それは理解しような
874音速の名無しさん
2022/08/17(水) 15:40:59.81ID:bHhLQS7x0 大金貰っておいて周回遅れの上に入賞圏外ってだけで叩かれて当然でしょ
875音速の名無しさん
2022/08/17(水) 17:29:00.10ID:cu4Cms0j0 マクラーレンって日本人スタッフいるの?
なんでこんなところでリカルドのことでぶーたれてるの?
なんでこんなところでリカルドのことでぶーたれてるの?
876音速の名無しさん
2022/08/17(水) 17:51:31.33ID:h+bqcqLE0 異常に粘着してるアンチがいる
嫌いなのに粘着してアンチを通り越して
リカルドへの憎しみすら感じる
精神に異常があるんだろうなかわいそうに
嫌いなのに粘着してアンチを通り越して
リカルドへの憎しみすら感じる
精神に異常があるんだろうなかわいそうに
877音速の名無しさん
2022/08/17(水) 19:18:04.96ID:bI1K/hE90 >>876
たられば君 E2xEu9US0 の悪口はやめよう
たられば君 E2xEu9US0 の悪口はやめよう
878音速の名無しさん
2022/08/17(水) 19:23:16.41ID:2RXJRPL70 部外者がタラレバ意外に何を話せると思ってんだよ
879音速の名無しさん
2022/08/17(水) 19:30:41.87ID:gSK/teyr0 最近話題にならないよな
話題にする価値すら無いということかな
まあ評価は最低だけどな
話題にする価値すら無いということかな
まあ評価は最低だけどな
880音速の名無しさん
2022/08/17(水) 20:06:50.26ID:TgNsd96F0 金もかなり稼いだし成功したドライバー人生だと思う
潔くF1引退してインディで頑張ってもらいたい
潔くF1引退してインディで頑張ってもらいたい
881音速の名無しさん
2022/08/17(水) 20:08:35.38ID:gtSLIh/s0 トリプルクラウン狙えるね
882音速の名無しさん
2022/08/17(水) 20:17:14.06ID:gSK/teyr0 ブービー賞ドライバーのトリプルクラウンならあるかもわからんね
883音速の名無しさん
2022/08/17(水) 22:36:20.60ID:x3mgysgu0886音速の名無しさん
2022/08/18(木) 12:08:10.70ID:ncLJnqyW0 853音速の名無しさん2022/08/15(月) 15:42:45.05ID:5nFJA6UA0
これであと9戦やると言ったらマジ笑えるんだけど
たらればを語るたらればくん
これであと9戦やると言ったらマジ笑えるんだけど
たらればを語るたらればくん
887音速の名無しさん
2022/08/18(木) 12:09:36.77ID:ncLJnqyW0 たられば君がいなかったら平和なのに
888音速の名無しさん
2022/08/18(木) 12:13:40.97ID:+vAbYZYw0 スポーツ談義でタラレバを否定するオツムの弱そうな人が居るらしいね
890音速の名無しさん
2022/08/18(木) 12:33:20.17ID:ncLJnqyW0 全員ワールドチャンピオン結構な話だ
893音速の名無しさん
2022/08/18(木) 12:44:25.04ID:VpMAJ+1W0 リカルドはもうダメかもわからんね
894音速の名無しさん
2022/08/18(木) 12:47:04.89ID:alXMpjQa0 ブレンドン・ハートレーに取り付いていた疫病神が
乗り移ったのかも知れんネ・・・
乗り移ったのかも知れんネ・・・
895音速の名無しさん
2022/08/18(木) 12:49:02.96ID:wwWlW0C80 チーム総出で足引っ張ってる
897音速の名無しさん
2022/08/18(木) 13:12:41.06ID:ncLJnqyW0 それはたられば君に言ってね
898音速の名無しさん
2022/08/18(木) 13:18:01.50ID:apc8+o9w0 移籍して評価を落とした哀れなドライバーとしてF1の歴史に残っちゃうかな
899音速の名無しさん
2022/08/18(木) 19:01:35.58ID:JjpHvJh+0 ルノー時代の二人は叩きのめしたし、
ノリスが勢いのある若者だっただけ
あのままタッペンにボコられるのと大差無いよ
ノリスが勢いのある若者だっただけ
あのままタッペンにボコられるのと大差無いよ
900音速の名無しさん
2022/08/18(木) 20:24:56.88ID:FFxVnW8s0 アルファタウリにリカルド無給で乗るっぽいな
901音速の名無しさん
2022/08/19(金) 07:48:40.52ID:eRPPPGOI0 将来的にクルサードのポジション狙ってるのかな
903音速の名無しさん
2022/08/19(金) 20:26:15.35ID:152YqCSS0 apc8+o9w0
904音速の名無しさん
2022/08/19(金) 20:58:55.57ID:D9THYi/B0 2022年 F1ドライバー年棒
ダニエル リカルド 17億円 ポイント19
ランド ノリス 5億円 ポイント76
なんじゃこりゃぁ!
バカチームの極み
ダニエル リカルド 17億円 ポイント19
ランド ノリス 5億円 ポイント76
なんじゃこりゃぁ!
バカチームの極み
905音速の名無しさん
2022/08/19(金) 21:17:31.10ID:uZlk7RvD0 >>904
どこの世界でも、どこの会社でも、
一番汗を流している年代の給料は安いものだ。
それは過去の実績を加味して給料が決まることを示している。
リカルド グランプり8勝、 ノリス0勝
もちろん、将来性も給料に大きな影響を及ぼす。
まだグランプリ0勝のノリスに5億円も払っているのは
マクラーレンが彼の将来性を買っているからだな。
どこの世界でも、どこの会社でも、
一番汗を流している年代の給料は安いものだ。
それは過去の実績を加味して給料が決まることを示している。
リカルド グランプり8勝、 ノリス0勝
もちろん、将来性も給料に大きな影響を及ぼす。
まだグランプリ0勝のノリスに5億円も払っているのは
マクラーレンが彼の将来性を買っているからだな。
906音速の名無しさん
2022/08/19(金) 22:08:56.19ID:RzjXf7y10 マクラーレンの嫌がらせが酷い
908音速の名無しさん
2022/08/19(金) 23:23:13.91ID:LGveWdCt0 それにしても同じエンジン使ってるのに、なんでこんな遅いマシンしか作れないんだろうな
909音速の名無しさん
2022/08/19(金) 23:31:25.53ID:3JI88kPR0 アストンマーチンやウィリアムズも遅いからPUが糞なんだろ
結果的にルノーPUの方がマシだったな
マシンもか
結果的にルノーPUの方がマシだったな
マシンもか
910音速の名無しさん
2022/08/20(土) 00:21:56.80ID:+Go4Vbf10 トトが言ってるけど
ワークスチームがあるんだからそれに合わせて全てが出来てるんだから
ワークス以外なんぞどうでもいいだろ実際w
そもそも一番大事なパーツを自社で作れないほうが恥ずかしい正直www
そういう意味ではマクもアストンもpウイリアムズもゴミだわなw
ワークスチームがあるんだからそれに合わせて全てが出来てるんだから
ワークス以外なんぞどうでもいいだろ実際w
そもそも一番大事なパーツを自社で作れないほうが恥ずかしい正直www
そういう意味ではマクもアストンもpウイリアムズもゴミだわなw
911音速の名無しさん
2022/08/20(土) 04:10:02.64ID:KdZv0TAs0 >>904
今年はノリスの方が年俸上になってるはず
今年はノリスの方が年俸上になってるはず
912音速の名無しさん
2022/08/20(土) 04:12:25.97ID:K7T4BJFA0 DFVのような誰でも入手できて、信頼性があって、コンパクトで
コストパフォーマンスがあるPUがあれば良いのにね。
コストパフォーマンスがあるPUがあれば良いのにね。
913音速の名無しさん
2022/08/20(土) 07:54:16.03ID:lqEDvy730 いつまでもダニエってっちゃダメだ
914音速の名無しさん
2022/08/20(土) 10:39:09.38ID:ScehY1b80 今になって考えてみてもタッペンから逃げ出した事は間違って無かったように思う
915音速の名無しさん
2022/08/20(土) 10:39:53.20ID:WPbaQ+nj0 >>910
なんだかんだロンデニスは正しかったんだよ
ルノーを使おうが、メルセデスに戻そうが、ワークスでなければ勝たせてもらえない
ホンダを我慢して使うしかなかったわけだが、サイズゼロのままじゃダメだっただろうな
トストもロンデニスもホンダを信じていたが、信じ方が違ったな
なんだかんだロンデニスは正しかったんだよ
ルノーを使おうが、メルセデスに戻そうが、ワークスでなければ勝たせてもらえない
ホンダを我慢して使うしかなかったわけだが、サイズゼロのままじゃダメだっただろうな
トストもロンデニスもホンダを信じていたが、信じ方が違ったな
916音速の名無しさん
2022/08/20(土) 11:01:58.37ID:dFD7kg3t0 >>915
ロンデニスは2016年にクーデターでマクラーレン追い出されたよ
ロンデニスは2016年にクーデターでマクラーレン追い出されたよ
917音速の名無しさん
2022/08/20(土) 11:54:10.58ID:lTurZQX/0 哀れどころか高値掴みさせてウハウハじゃん
哀れというか謎なのはマクラーレン
哀れというか謎なのはマクラーレン
918音速の名無しさん
2022/08/20(土) 13:09:09.97ID:HxeeKPKk0 ロン・デニスいなくなってからは金の亡者チームです
919音速の名無しさん
2022/08/20(土) 13:55:09.89ID:lqEDvy730 チン・ペニス
921音速の名無しさん
2022/08/20(土) 15:47:19.97ID:yiulB/5x0 やっぱチーム選びの点で愚かだったよな
922音速の名無しさん
2022/08/20(土) 16:52:26.86ID:KQBinpEn0 実力の問題
案外やってる事は間違いでもない
案外やってる事は間違いでもない
923音速の名無しさん
2022/08/20(土) 17:16:17.77ID:zObArtif0 実力通りのチームにいたってだけだな。ノリスは早く抜け出したほうがいい
924音速の名無しさん
2022/08/20(土) 17:43:22.01ID:gRKpfOrY0 チーム移籍の経験豊富なアロンソに、いいチームの見分け方を教えてもらうべき
925音速の名無しさん
2022/08/20(土) 19:35:49.62ID:JU1V7soB0 アロンソはダメだろう
サインツが良い移籍してるが、リカルドはいつもサインツの後釜なんよな
サインツが良い移籍してるが、リカルドはいつもサインツの後釜なんよな
926音速の名無しさん
2022/08/20(土) 23:46:16.96ID:dFD7kg3t0 リカルドはもうダメかもわからんね
927音速の名無しさん
2022/08/21(日) 00:46:37.06ID:m5Ip9u1L0 リカルドはシューイだとかタトゥーだとかを周りに強要したから、サポート得られなくなったんだろうね。
928音速の名無しさん
2022/08/21(日) 06:30:25.09ID:qcIJssJ20 ネガティブな書き込みが多い。それは仕方ない。
でも、まだ復活を期待している、俺がファンだからだ。
でも、まだ復活を期待している、俺がファンだからだ。
929音速の名無しさん
2022/08/21(日) 07:21:16.79ID:kKUUymn10 何でウェバーは同郷の後輩であるリカルドの邪魔する?
ピアストリはアルピーヌで丸く収まるんだけど
ピアストリはアルピーヌで丸く収まるんだけど
930音速の名無しさん
2022/08/21(日) 10:16:18.30ID:/0fig0uh0 表彰台でシューイやらされたからな
式後ウェバー激怒してめっさ怖かった、とリカルドが言ってた
式後ウェバー激怒してめっさ怖かった、とリカルドが言ってた
931音速の名無しさん
2022/08/21(日) 11:10:43.98ID:GsHq+c5o0 両親イタリア人だから生粋のオーストラリア人とは扱いが違うのでは?
在日の両親から生まれた子供が帰化して日本国籍者となっても、生粋の日本人とはまたちょっと違うような希ガス
在日の両親から生まれた子供が帰化して日本国籍者となっても、生粋の日本人とはまたちょっと違うような希ガス
933音速の名無しさん
2022/08/21(日) 14:56:11.32ID:KwQYR3dA0 リカルドはもうダメだろうね
936音速の名無しさん
2022/08/21(日) 18:21:57.02ID:lZJRr69w0 少し上の方から読んでて、何でリカルドが憎くて仕方無い人が居るんだろうと不思議w
リカルドに一族郎党殺されでもしたんかとw
俺はリカルド大好きだけど
今現在クソ遅いのも分かるし、今の給料に見合った働きじゃないのも分かるし、マクラが金払ってでも追い出したいのも分かるし
今までのチーム移籍を間違えてきたのも分かる
でもリカルドが悪い事してるみたいに言われるのが分からん
今の給料は契約する時までの実績でお互いに納得して決めてるので、今遅くても決められてる給料貰うのは堂々と貰ったらいいし
違約金も同じで、逆にリカルドが今の自分は遅いから給料要らないとか、違約金も要らないとかは、ドライバー全体から見ても相当問題ある行動になって良くない
リカルドに一族郎党殺されでもしたんかとw
俺はリカルド大好きだけど
今現在クソ遅いのも分かるし、今の給料に見合った働きじゃないのも分かるし、マクラが金払ってでも追い出したいのも分かるし
今までのチーム移籍を間違えてきたのも分かる
でもリカルドが悪い事してるみたいに言われるのが分からん
今の給料は契約する時までの実績でお互いに納得して決めてるので、今遅くても決められてる給料貰うのは堂々と貰ったらいいし
違約金も同じで、逆にリカルドが今の自分は遅いから給料要らないとか、違約金も要らないとかは、ドライバー全体から見ても相当問題ある行動になって良くない
937音速の名無しさん
2022/08/21(日) 19:53:21.08ID:oVmAGbU20 リカルド側にイニシアチブがあるんだから、リカルドが来年走りたければ走ればいいんだよ。
でもマクラーレンはクソマシンしか作れないし、別のチームトケイヤクできるならその方が良いのではないかな。
でもマクラーレンはクソマシンしか作れないし、別のチームトケイヤクできるならその方が良いのではないかな。
938音速の名無しさん
2022/08/21(日) 20:03:27.46ID:y377jbzf0 プロストみたいに1年休養してハミルトンの後釜としてメルセデスに移籍
2年間ラッセルをボコってタイトル獲得して引退
こういう青写真があるのではないか?
2年間ラッセルをボコってタイトル獲得して引退
こういう青写真があるのではないか?
939音速の名無しさん
2022/08/22(月) 05:46:43.29ID:YMix//1k0 ギャラに見合った成績を出してないんだから
給料泥棒と後ろ指さされるのは正しい。
給料泥棒と後ろ指さされるのは正しい。
940音速の名無しさん
2022/08/22(月) 07:16:16.48ID:hvl3nvEc0 チームメイトと競ってるならねぇ
この大差じゃなんも言えんだろ
この大差じゃなんも言えんだろ
941音速の名無しさん
2022/08/22(月) 08:06:17.69ID:JHAGVG9s0 ノリスとリカルドに見合わないクソマシンを作ってるマクラーレンも時間泥棒だな。
942音速の名無しさん
2022/08/22(月) 13:50:51.27ID:7GYFgJTk0 リカルドはもうダメかもわからんね
943音速の名無しさん
2022/08/23(火) 21:21:00.82ID:I04zISXW0 ベルガーの娘と付き合ってるそうじゃないか。
親父は10勝している。
「おれの勝利数を上回らないと、結婚は許さん」、と言われたら
死ぬ気になって頑張るかな・・・。
親父は10勝している。
「おれの勝利数を上回らないと、結婚は許さん」、と言われたら
死ぬ気になって頑張るかな・・・。
944音速の名無しさん
2022/08/23(火) 21:43:21.37ID:7kXLTKc20 口内に水虫ができるぞ
946音速の名無しさん
2022/08/24(水) 09:39:59.37ID:8A9GqQWj0 >>943
随分と古いネタだね
ノリスのガールフレンドはサインツやPS5だったけど昨年末に逆転されたよ
'22 1月
www.youtube.com/watch?v=4jhGOjjwTc4
'21 12月
www.youtube.com/watch?v=YKJ2LvOv6K4
随分と古いネタだね
ノリスのガールフレンドはサインツやPS5だったけど昨年末に逆転されたよ
'22 1月
www.youtube.com/watch?v=4jhGOjjwTc4
'21 12月
www.youtube.com/watch?v=YKJ2LvOv6K4
947音速の名無しさん
2022/08/24(水) 12:22:04.52ID:HIj2aRwo0 ワールドチャンピオン取った車に2年も乗ったのに10勝のベルガーなら、リカルドのほうが実力は上かな(´・ω・`)
948音速の名無しさん
2022/08/24(水) 12:47:41.41ID:kYJYuHf50 リカルドはもうダメかもわからんね
949音速の名無しさん
2022/08/24(水) 13:13:15.12ID:ZJJaTO0Z0 ダメルドさん、アルファロメオで決まりだな
950音速の名無しさん
2022/08/24(水) 17:32:08.61ID:kYJYuHf50 ドライバー最低評価で違約金28億請求する靴飲み
951音速の名無しさん
2022/08/24(水) 18:10:46.82ID:8A9GqQWj0 靴は飲んでないよ
952音速の名無しさん
2022/08/24(水) 18:51:26.74ID:Fwb8rSyg0 ダニールとかダニエルってやつは
大御所の娘と付き合う習性があるんだな
次のフェルスタッペン彼女候補やな
大御所の娘と付き合う習性があるんだな
次のフェルスタッペン彼女候補やな
953音速の名無しさん
2022/08/24(水) 20:22:37.26ID:NcB0+VQV0 >>951
靴で飲むんだよ
靴で飲むんだよ
954音速の名無しさん
2022/08/24(水) 23:09:50.67ID:mHEUN4SU0 https://twitter.com/f1/status/1562441500411105280?s=24&t=xi_37Ao7ejTkjpWIoh-61g
公式で発表か
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
公式で発表か
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
955音速の名無しさん
2022/08/24(水) 23:21:19.63ID:fNmrgAsS0 【僕には契約がある】だったな
956音速の名無しさん
2022/08/24(水) 23:59:01.49ID:GK13gnke0 まだマクラーレンにいるの?
即座に離脱じゃないの?
即座に離脱じゃないの?
957音速の名無しさん
2022/08/25(木) 00:18:50.06ID:ydctsc/q0 アルピーに戻れれば良いな
958音速の名無しさん
2022/08/25(木) 00:30:14.66ID:IOwkEm0I0 アルファロメオが1ドルで契約だよ
959音速の名無しさん
2022/08/25(木) 00:33:14.31ID:iexe6aZV0 浮いたお金で風洞貯金しとくか
960音速の名無しさん
2022/08/25(木) 05:46:58.82ID:1Wax26aJ0 即座に離脱は金を払わないと出来ないから無理w
20億以上まだ金払うの残ってるのにそんな金マクにあるかよwww
20億以上まだ金払うの残ってるのにそんな金マクにあるかよwww
961音速の名無しさん
2022/08/25(木) 08:08:55.00ID:OcogA/mz0 アルピーヌ入りが決まったんだな
いいんじゃないのルノーを追っかければ
いいんじゃないのルノーを追っかければ
962音速の名無しさん
2022/08/25(木) 08:38:55.60ID:L63MmS000 リカルドのドライビングスタイルにあってるチームはどこなんでしょうか?
シートの空きの有無に関わらず教えて下さい
シートの空きの有無に関わらず教えて下さい
963音速の名無しさん
2022/08/25(木) 08:44:15.42ID:KsEB2ZQ10 23も契約残っていて22シーズン途中でいらない言われたらモチベ駄々下がりだろうな
どんな顔してシーズン後半過ごすんだろう
どんな顔してシーズン後半過ごすんだろう
964音速の名無しさん
2022/08/25(木) 09:05:31.55ID:6i4NNGMc0 チームの移籍がすぐに発表されないのが気になるな(´・ω・`)
965音速の名無しさん
2022/08/25(木) 09:40:48.39ID:xy18R3UZ0 レッドブル離脱してから、
どんどんチャンピオンから
遠ざかっていってるな。
どんどんチャンピオンから
遠ざかっていってるな。
966音速の名無しさん
2022/08/25(木) 10:48:28.10ID:T0BAY34v0 リカルドはもうダメかもわからんね
967音速の名無しさん
2022/08/25(木) 10:59:16.00ID:OcogA/mz0 トップ3チームに入らないとチャンピオンは無理
968音速の名無しさん
2022/08/25(木) 11:32:35.13ID:sdSvi0Vc0 トップチームを足蹴にしてまで自ら選んだ道だからな
しかしウイリアムズだかハースだか、拾ってもらえそうで良かったじゃない
新天地でチャンピオン目指して頑張ってほしい
しかしウイリアムズだかハースだか、拾ってもらえそうで良かったじゃない
新天地でチャンピオン目指して頑張ってほしい
969音速の名無しさん
2022/08/25(木) 11:42:44.36ID:BjgdFd3C0 ハースでマグヌンにまで負けたりしてな
971音速の名無しさん
2022/08/25(木) 15:19:01.08ID:w/SmsDba0 リカルドの給料タダでいいから
ピアストリの訴訟取り下げろって
マクラとアルピで話詰めてるんじゃないの
ピアストリの訴訟取り下げろって
マクラとアルピで話詰めてるんじゃないの
973音速の名無しさん
2022/08/25(木) 18:46:15.21ID:PkuvQk090 自己評価が高過ぎた
974音速の名無しさん
2022/08/25(木) 18:47:24.84ID:VS6mhKOj0 レッドブル時代ホンダPUに不安を感じて移籍を決めたリカルドだけど
あのままレッドブルに残ってたとしてもフェルスタッペンとの差から
途中でドライバーチェンジになってたんじゃないかな
ひょっとしたらガスリー、アルボンよりは差がなかったかもしれないけど
それは二人がフェルスタッペンと差があるとわかってからのことになるし
あのままレッドブルに残ってたとしてもフェルスタッペンとの差から
途中でドライバーチェンジになってたんじゃないかな
ひょっとしたらガスリー、アルボンよりは差がなかったかもしれないけど
それは二人がフェルスタッペンと差があるとわかってからのことになるし
975音速の名無しさん
2022/08/25(木) 18:54:36.34ID:w/SmsDba0 フェルスタッペンはハイネケンからもらうマネーのために作られたヒーロー
リカルドはF1の欲に切り捨てられられた可哀想な男
そんな彼がマネーに走るのはある意味仕方がない
リカルドはF1の欲に切り捨てられられた可哀想な男
そんな彼がマネーに走るのはある意味仕方がない
976音速の名無しさん
2022/08/25(木) 22:29:15.80ID:fE/NsdmG0 移籍を繰り返すほどに詰んでゆくスタイル
977音速の名無しさん
2022/08/26(金) 05:21:38.01ID:LBjB6yPJ0 どのスポーツでもそうだからなw
978音速の名無しさん
2022/08/26(金) 05:23:53.17ID:SiqlTPkT0 >>13
それに尽きる
それに尽きる
979音速の名無しさん
2022/08/26(金) 12:51:22.84ID:ix0iy2E+0981音速の名無しさん
2022/08/26(金) 14:28:54.57ID:02iSYpmw0 それもたらればじゃん
982音速の名無しさん
2022/08/26(金) 14:39:29.15ID:RMy9zFwL0 よし!
今夜の主菜は にられば に決めた。
今夜の主菜は にられば に決めた。
984音速の名無しさん
2022/08/26(金) 15:39:49.91ID:02iSYpmw0 君の俺俺ルールなんだから人に同意求められてもねぇ
986音速の名無しさん
2022/08/26(金) 16:12:25.67ID:XFOdd6SS0 リカルドはもうダメかもわからんね
987音速の名無しさん
2022/08/26(金) 16:32:27.37ID:LBjB6yPJ0 ルノーの今のボスは気にしないとか言ってたけど
役員がリカルドとかイラネ言ってるみたいだし
多分F1は無理じゃね
役員がリカルドとかイラネ言ってるみたいだし
多分F1は無理じゃね
988音速の名無しさん
2022/08/26(金) 16:40:40.38ID:VCVynrkW0 アルファロメオだろ。
周はジョビ以下でしかないし
周はジョビ以下でしかないし
989音速の名無しさん
2022/08/26(金) 17:02:12.96ID:w6IFlFnO0 まだ9戦も乗れるのか
990音速の名無しさん
2022/08/26(金) 17:04:24.39ID:XFOdd6SS0 ほっぽり出されて来年のシートもどうなるかわからないのに肩の荷が降りたって。
金が入るから肩の荷が降りた?
寂しい奴だこいつは。
金が入るから肩の荷が降りた?
寂しい奴だこいつは。
991音速の名無しさん
2022/08/26(金) 18:16:26.12ID:sZOfzKkQ0 サバティカル(浪人)
992音速の名無しさん
2022/08/26(金) 21:02:43.70ID:ilc1jRSY0 ノリスはリカルドに同情しない、と言っているな。
へぇ。
へぇ。
994音速の名無しさん
2022/08/26(金) 21:42:57.52ID:w6IFlFnO0 今シーズンの成績で何を訴えたいのかが分からない
995音速の名無しさん
2022/08/26(金) 22:09:54.96ID:w6IFlFnO0 そもそもマクラーレンがリカルドに何を期待していたのかさえわからない
ワールドチャンピオン経験者でもないのにな
ワールドチャンピオン経験者でもないのにな
996音速の名無しさん
2022/08/27(土) 02:32:47.28ID:1/h9ArpT0 w6IFlFnO0
997音速の名無しさん
2022/08/27(土) 08:13:12.48ID:9nIvvZ200 オワコンドライバー
リカルドはもうダメかもわからんね
リカルドはもうダメかもわからんね
998音速の名無しさん
2022/08/27(土) 09:49:34.84ID:WJlTiN330 過大評価だったな
ベッテルより速かったのは何かの間違いだったとしか思えん
ベッテルより速かったのは何かの間違いだったとしか思えん
999音速の名無しさん
2022/08/27(土) 09:55:09.95ID:pETlwD9b0 そんだけレッドブルマシンが特殊過ぎるんだろう
1000音速の名無しさん
2022/08/27(土) 10:02:36.15ID:SO9IHjek0 ベッテルは新レギュ対応2014マシンの感触がそれまで勝ち続けたマシンと違いすぎてフィットできなかったからね。アロンソが2007マクラーレンでブリヂストンタイヤにフィットするのにやや苦戦した時にハミルトンに出し抜かれた時に近い。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 87日 13時間 8分 5秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 87日 13時間 8分 5秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。