フェラーリに解雇された元チャンピオンのスレッド
アンチはスルーしましょう
前スレ
【エースの座】セバスチャン・ベッテル35【奪還へ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1573705791/
探検
【F1引退】セバスチャン・ベッテル36【完全無職】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/06/09(火) 00:51:46.70ID:rEQlcctt0
2020/06/09(火) 04:32:41.10ID:ShcwvjCB0
タイトルにセンスがないなぁ
2020/06/09(火) 21:06:20.50ID:+mRRGdOK0
エンストンになんか行かないだろうな
5音速の名無しさん
2020/06/10(水) 05:12:39.60ID:HGH5YrCr0 >>3
マシンに付ける名前のセンスに合わせてるんだろうw
マシンに付ける名前のセンスに合わせてるんだろうw
2020/06/10(水) 11:20:17.41ID:A3b6rQjk0
3強最下位争いでアルボンにフルボッコにされてシーズン途中で泣いて逃げ出せばいいのにww
7音速の名無しさん
2020/06/10(水) 16:08:41.25ID:h256PTAM0 ワッチョイも無いし荒らしでしょ
とりあえず使うけど
-----
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑BBS_SLIP表示のため、次スレを立てる際は冒頭にこれを2行以上重ねてください。
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目が残ります)
セバスチャン・ベッテル(Sebastian Vettel)の応援スレッドです。
荒らし・アンチ・煽りの類は徹底放置でお願いします。相手をする人も荒らしです。
経歴
2007 クビサの代役でBMWザウバーからデビュー
2007-2008 トロロッソ
2009-2014 レッドブル(2010-2013 年間王者)
2015-2018 フェラーリ
●公式HP ttps://www.sebastianvettel.de/
●Twitter(ベッテルはSNS嫌いなのでやってないそうです)
とりあえず使うけど
-----
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑BBS_SLIP表示のため、次スレを立てる際は冒頭にこれを2行以上重ねてください。
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目が残ります)
セバスチャン・ベッテル(Sebastian Vettel)の応援スレッドです。
荒らし・アンチ・煽りの類は徹底放置でお願いします。相手をする人も荒らしです。
経歴
2007 クビサの代役でBMWザウバーからデビュー
2007-2008 トロロッソ
2009-2014 レッドブル(2010-2013 年間王者)
2015-2018 フェラーリ
●公式HP ttps://www.sebastianvettel.de/
●Twitter(ベッテルはSNS嫌いなのでやってないそうです)
2020/06/10(水) 17:13:58.19ID:lMK19zHR0
引退ならアロンソ追いかけるコースだな
まずはルマンでトヨタに乗りたいと言い始めるのが目に浮かぶ
フェラーリインディ参戦が現実になるなら筆頭候補だな
まずはルマンでトヨタに乗りたいと言い始めるのが目に浮かぶ
フェラーリインディ参戦が現実になるなら筆頭候補だな
2020/06/10(水) 18:11:47.18ID:JYvcHclR0
これ以上何をやってもメッキが剥がれるだけだから大人しくレーサー引退した方が良いと思う
10音速の名無しさん
2020/06/10(水) 18:47:35.86ID:PrHl/Ly80 マークウェバーがチームメイトの時が一番輝いていたなぁ
11音速の名無しさん
2020/06/10(水) 18:48:54.80ID:hmySeeZt0 フェラーリでもよかったよ、でもメルセデス+ハミルトンが強すぎた
12音速の名無しさん
2020/06/10(水) 19:33:30.05ID:PrHl/Ly8013音速の名無しさん
2020/06/10(水) 22:41:57.19ID:jZ4khI5h0 フェラーリ1年目は年間3勝で顎兄さんの後を継いだと思ったんだがなぁ
全ては一昨年のアゼルバイジャンでケチついた感じ
全ては一昨年のアゼルバイジャンでケチついた感じ
14音速の名無しさん
2020/06/10(水) 23:36:39.65ID:QsYIdPrU0 ミスをするなとは言わないが
一つ一つのミスが致命的なのが問題だ。
一つ一つのミスが致命的なのが問題だ。
15音速の名無しさん
2020/06/11(木) 02:43:04.86ID:5ScKsbLG0 レッドブル出た時点で既に崩壊は始まってたんだよ
16音速の名無しさん
2020/06/11(木) 02:44:15.41ID:aKBNrZGU0 なんだかんだウェバーってベッテルに好意的なコメントするよな
いつか2人で共演しないかな
いつか2人で共演しないかな
17音速の名無しさん
2020/06/11(木) 07:01:47.15ID:T3/3E0cn018音速の名無しさん
2020/06/11(木) 07:39:16.15ID:o1Yf7wf+0 顎兄さんは速さはイマイチだったけどその腕を補う術を持っていた
根回しや卑怯な走り綿密なミーティング鬼の様なテストでの走り込み
だから才能で上回る相手にも勝つことが出来た
ベッテルさんはイマイチなのにそのイマイチな才能任せに突っ走るだけ
天性の才能を持つハミルトンの方がよっぽど考えて工夫しながら走ってる
根回しや卑怯な走り綿密なミーティング鬼の様なテストでの走り込み
だから才能で上回る相手にも勝つことが出来た
ベッテルさんはイマイチなのにそのイマイチな才能任せに突っ走るだけ
天性の才能を持つハミルトンの方がよっぽど考えて工夫しながら走ってる
19音速の名無しさん
2020/06/11(木) 21:09:09.23ID:2P6FFpYH0 >>11
全然だろ
メルセデスは強いけどフェラはほぼ追いついてたし優勢なシーズンすらあった
ハミは1流だけど車なりのチャンピオンでスーパーじゃない
ベッテルのいた2015から2019フェラにアロンソが乗ってりゃ間違いなく2回か3回タイトル獲ってた
諸悪の根源がベッテル
フェラ敗退の全ての責任はベッテルにあるわ
まじコロナで死ねばヨカッタノニ
全然だろ
メルセデスは強いけどフェラはほぼ追いついてたし優勢なシーズンすらあった
ハミは1流だけど車なりのチャンピオンでスーパーじゃない
ベッテルのいた2015から2019フェラにアロンソが乗ってりゃ間違いなく2回か3回タイトル獲ってた
諸悪の根源がベッテル
フェラ敗退の全ての責任はベッテルにあるわ
まじコロナで死ねばヨカッタノニ
20音速の名無しさん
2020/06/11(木) 22:03:46.64ID:4Ww1js100 >>19
正論である!
ラストのイケナイ1行込みでハゲしく同意
もっと言うなら15〜19のおフェラにマックスフェが乗っていれば
5連覇すらあり得た
やはり最弱ランキングは見直さなくてはならない
俺氏が選ぶ史上最弱チャンピオンTOP5
1位 ベッテル
2位 デーモンヒル
3位 ビルヌーブ
4位 ライコネン
5位 バトン
正論である!
ラストのイケナイ1行込みでハゲしく同意
もっと言うなら15〜19のおフェラにマックスフェが乗っていれば
5連覇すらあり得た
やはり最弱ランキングは見直さなくてはならない
俺氏が選ぶ史上最弱チャンピオンTOP5
1位 ベッテル
2位 デーモンヒル
3位 ビルヌーブ
4位 ライコネン
5位 バトン
21音速の名無しさん
2020/06/12(金) 00:14:19.92ID:xjS5YdTP0 俺が選ぶ最弱チャンピオンアロンソ
1位 マスダンパーがないと駄目
2位 シャーシが悪いことに気が付かない
3位 インディ500予選落ち
4位 ポールもファステストも少ない、要するに速くない
5位 新人に負ける
6位 新人に嫌がらせ
7位 チームの秘密をばらし100億の損害を与える
8位 クラッシュゲート
9位 行くところなくてルノーに出戻る
10位 行くところなくてマクラーレンに出戻る
11位 ミナルディでノーポイント、ベッテルは優勝
12位 そのベッテルにことごとく記録を更新される
13位 チャンピオン回数でベッテルにダブルスコア
14位 チャンピオン回数でハミルトンにトリプルスコア
15位
16位
17位
1位 マスダンパーがないと駄目
2位 シャーシが悪いことに気が付かない
3位 インディ500予選落ち
4位 ポールもファステストも少ない、要するに速くない
5位 新人に負ける
6位 新人に嫌がらせ
7位 チームの秘密をばらし100億の損害を与える
8位 クラッシュゲート
9位 行くところなくてルノーに出戻る
10位 行くところなくてマクラーレンに出戻る
11位 ミナルディでノーポイント、ベッテルは優勝
12位 そのベッテルにことごとく記録を更新される
13位 チャンピオン回数でベッテルにダブルスコア
14位 チャンピオン回数でハミルトンにトリプルスコア
15位
16位
17位
23音速の名無しさん
2020/06/12(金) 17:13:39.57ID:rODx6M3k0 レッドブルF1 「フェラーリはベッテルに協力を求めることに苦労する」
https://f1-gate.com/redbull/f1_56667.html
マルコ爺さんのいうようになるなら
それを理由にフェラーリはベッテルの途中解雇に持ち込めるかもしれない
好都合すぎるぜ!
https://f1-gate.com/redbull/f1_56667.html
マルコ爺さんのいうようになるなら
それを理由にフェラーリはベッテルの途中解雇に持ち込めるかもしれない
好都合すぎるぜ!
24音速の名無しさん
2020/06/12(金) 17:19:10.63ID:ZJAn0bTr0 レッドブルの奴らはペラペラ他チームのこと喋りすぎやな
ベッテルがプロフェッショナルに徹することができないならそれまでの人間だったってことや
ベッテルがプロフェッショナルに徹することができないならそれまでの人間だったってことや
25音速の名無しさん
2020/06/12(金) 17:19:28.62ID:rqvVaJ5R0 どうせフェラーリは勝てないからチームオーダー出す必要ないだろ
26音速の名無しさん
2020/06/12(金) 19:22:35.93ID:h7hlBxBq0 チームオーダーに応じるはずないところが今年のフェラーリの見どころだよな。
サポートが無くても、案外ベッテルはイケるんじゃあないか?と期待している。
サポートが無くても、案外ベッテルはイケるんじゃあないか?と期待している。
28音速の名無しさん
2020/06/12(金) 23:00:28.52ID:qwAdADS80 去年のシンガポールだって、ルクレールを騙した上でのお情け優勝だったもんな
29音速の名無しさん
2020/06/13(土) 02:10:00.55ID:wnu54jmj0 そうか?
ルクレは、僕の方が速いんだぞ! と喚いて前出た途端にタイヤ壊してるイメージしかないわ
ルクレは、僕の方が速いんだぞ! と喚いて前出た途端にタイヤ壊してるイメージしかないわ
30音速の名無しさん
2020/06/14(日) 12:40:13.63ID:Ahz64o2L0 未熟なルクレと比較話してる時点でベッテルは終わってるんだよな
リカルドにもルクレにも負けた それが事実
リカルドにもルクレにも負けた それが事実
31音速の名無しさん
2020/06/14(日) 14:53:39.47ID:cGDh8DPx0 フェラーリF1、セバスチャン・ベッテルの暴露に戦々恐々?
https://f1-gate.com/ferrari/f1_56685.html
インチキPU問題あるからな
結局フェラがあのゴミドラをなかなか解雇できなかったってのは「やってました」って事か
https://f1-gate.com/ferrari/f1_56685.html
インチキPU問題あるからな
結局フェラがあのゴミドラをなかなか解雇できなかったってのは「やってました」って事か
32音速の名無しさん
2020/06/14(日) 19:19:31.98ID:njfXEOVi033音速の名無しさん
2020/06/14(日) 19:46:06.65ID:X/yw97Xv0 >>32
ベテランで四度のチャンピオンの癖にテンパってぶつけたりクルクルしてる奴に比べたら全然良いけどな
ベテランで四度のチャンピオンの癖にテンパってぶつけたりクルクルしてる奴に比べたら全然良いけどな
35音速の名無しさん
2020/06/14(日) 23:43:28.41ID:XctmtTuF0 お前ら・・・・
弁護士呼ぶぞ!
弁護士呼ぶぞ!
36音速の名無しさん
2020/06/15(月) 13:11:14.18ID:GhD7IBiY0 https://www.youtube.com/watch?v=P4EKFUy0mL4
一か月前にF1公式からうpされた動画を見てほしい
こんなザコチャンプいねえだろ今までもこの先もw
さっさと引退してくれ
一か月前にF1公式からうpされた動画を見てほしい
こんなザコチャンプいねえだろ今までもこの先もw
さっさと引退してくれ
37音速の名無しさん
2020/06/15(月) 13:59:06.69ID:1oLb1MMX038音速の名無しさん
2020/06/15(月) 15:19:14.88ID:2jEfH/Kn0 オンデマンドなら録画の必要ないしね
タイムシフト登録によって放送後に見れるようにしてるサービスもあるけど
あれはサービスじゃない
単に制限をかけてるだけ
タイムシフト登録によって放送後に見れるようにしてるサービスもあるけど
あれはサービスじゃない
単に制限をかけてるだけ
39音速の名無しさん
2020/06/18(木) 22:18:22.85ID:pKYcgf1j0 ボロが出すぎてトップチームでは既に要らん子か
ベッテル哀れ 四連覇は実力じゃないことがバレたってとこか
ベッテル哀れ 四連覇は実力じゃないことがバレたってとこか
40音速の名無しさん
2020/06/25(木) 07:37:29.05ID:iSOKrxu60 フェラーリと言えば不正が連想されるようになったしなw
41音速の名無しさん
2020/06/25(木) 10:42:19.18ID:l7nTFhk80 2015〜19のフェラーリにアロンソかリカルド乗ってたら1度や2度はタイトル取れてた
チームメイトがゴミライコネンじゃなけりゃもっと早くクビになってたのに
全く無駄な4年だった
チームメイトがゴミライコネンじゃなけりゃもっと早くクビになってたのに
全く無駄な4年だった
42音速の名無しさん
2020/06/25(木) 11:46:16.33ID:7vOrTWHv0 アロンソじゃ無理、だから出てったんだろ
リカルドは論外
唯一可能性があるのはハミくらいでしょ
リカルドは論外
唯一可能性があるのはハミくらいでしょ
43音速の名無しさん
2020/06/25(木) 12:50:24.17ID:+B/8mszJ044音速の名無しさん
2020/06/25(木) 12:59:55.93ID:0KzsjE8V0 リカルド信者はあの1年にこだわりすぎだろ
おそらくリカルドはベルがーを超えられずに終わるよ
1勝も増えない可能性が高い
おそらくリカルドはベルがーを超えられずに終わるよ
1勝も増えない可能性が高い
46音速の名無しさん
2020/06/25(木) 21:38:32.63ID:MWmOEM370 見事に周りからリスペクトされないチャンピオンに落ち着いちゃったな
47音速の名無しさん
2020/06/26(金) 10:33:57.11ID:A+8ehZEw0 今期調子取り戻してチョコリエールを圧倒する可能性もあるからな
48音速の名無しさん
2020/06/26(金) 10:34:44.42ID:A+8ehZEw0 まあと言っても今年のフェラーリは1勝も出来ないだろうけど
49音速の名無しさん
2020/06/26(金) 18:07:23.74ID:H8P4rwGh0 来年から来たけどルクレールはノーポイントだったよ
ベッテルは3
ベッテルは3
50音速の名無しさん
2020/06/27(土) 04:01:51.05ID:qeZl8wkA0 ベッテルは終わった人だよ。
新人もどきに2度もまけてるんだもんな。しかも自分はエース待遇付きだったのにな
ベッテルじゃなきゃ恥ずかしくて居られない程だろうよ
新人もどきに2度もまけてるんだもんな。しかも自分はエース待遇付きだったのにな
ベッテルじゃなきゃ恥ずかしくて居られない程だろうよ
51音速の名無しさん
2020/06/27(土) 04:22:34.87ID:evOBSF0n0 そのベッテルにフルボッコにされたライコネンとウェバーっていったいなんだったんだろう?2人とも昔は評価の高かったドライバーなのにな
基準として見るにはベッテルは不安定すぎるのかもね
基準として見るにはベッテルは不安定すぎるのかもね
52音速の名無しさん
2020/06/27(土) 08:29:29.70ID:0S94qDjA0 真の無職がF1WC4回のベッテルをこき下ろすスレタイとか恐ろしいな
53音速の名無しさん
2020/06/27(土) 09:13:00.70ID:E/IzpX/Z0 >>51
ベッテルとアロンソの12年間(2007〜2018)におけるポイント対決
11勝1敗
ベッテルが負けたのはトロに乗ってたときだけ
でもベッテルはトロで優勝してる
(アロンソはミナルディでノーポイント)
タイトルは4勝0敗
何を示してるかって?「世代交代」だよ
アロンソはハミに直接対決で負けたからハミを賞賛するしかない
でもベッテルに対しては車が違うと言い訳が出来る
実際言ってるし
アロンソがチャンピオンになれたのは車のおかげ
しかもアロンソには速さがない
ポールもファステストも他のチャンピオンに比べて少ない
だけど超速かったハミルトンに難癖つけた身の程知らず
ベッテルとアロンソの12年間(2007〜2018)におけるポイント対決
11勝1敗
ベッテルが負けたのはトロに乗ってたときだけ
でもベッテルはトロで優勝してる
(アロンソはミナルディでノーポイント)
タイトルは4勝0敗
何を示してるかって?「世代交代」だよ
アロンソはハミに直接対決で負けたからハミを賞賛するしかない
でもベッテルに対しては車が違うと言い訳が出来る
実際言ってるし
アロンソがチャンピオンになれたのは車のおかげ
しかもアロンソには速さがない
ポールもファステストも他のチャンピオンに比べて少ない
だけど超速かったハミルトンに難癖つけた身の程知らず
55音速の名無しさん
2020/06/27(土) 11:19:24.83ID:3sWOK8920 訳のわからない比較してるやつがいて笑う
56音速の名無しさん
2020/06/27(土) 11:21:04.23ID:sERYVf1Q0 どこのチームにも言えるけど、ベッちゃんの好みに合うクルマを作れなかったくせにルルルの方が成果を上げてるって
判断して切るチームもたいがいだけどな
じゃあドライバーなんか乗せずにロボレースやってろよ
判断して切るチームもたいがいだけどな
じゃあドライバーなんか乗せずにロボレースやってろよ
57音速の名無しさん
2020/06/27(土) 11:22:59.60ID:3sWOK892058音速の名無しさん
2020/06/27(土) 11:36:09.91ID:0S94qDjA059音速の名無しさん
2020/06/27(土) 12:08:17.63ID:tqp9TPGv0 戦略ではルクレールが割を食う場面の方が多かったけど?本当に去年F1観てた?
開幕戦から早速オーダーで譲らされてるし
カナダではプッシュすれば逆転の可能性あったのにベッテルのペナルティを伝えてないし
シンガポールでもベッテルのピットインは知らされずなす術なくアンダーカットされている
その上でベッテルが負けてるんだから
フェラーリが見限るのは当然
開幕戦から早速オーダーで譲らされてるし
カナダではプッシュすれば逆転の可能性あったのにベッテルのペナルティを伝えてないし
シンガポールでもベッテルのピットインは知らされずなす術なくアンダーカットされている
その上でベッテルが負けてるんだから
フェラーリが見限るのは当然
61音速の名無しさん
2020/06/27(土) 21:46:25.95ID:/Pad5CwZ0 ほんとこいつよりカスな歴代wcはライコネンくらいだろ
ヒルやジャックだってもとマシだった
お前らがいちゃもんつけるバトンだってハミやアロンソ相手に1年は勝ってるし
ヒルやジャックだってもとマシだった
お前らがいちゃもんつけるバトンだってハミやアロンソ相手に1年は勝ってるし
62音速の名無しさん
2020/06/28(日) 01:46:49.62ID:MnAKmTpl0 今年ルクレールをボコればいいんだよ
63音速の名無しさん
2020/06/28(日) 07:31:47.72ID:3ffvIuMb0 年齢的に無理
ベッテルは後もう落ちていくだけだが、ルルルは伸び代しか無い
アロンソみたいに歳行ってもやれるタイプなら付け込む事くらいは出来るかもしれんが、
ベッテルは典型的な早熟タイプで衰えも早い
ベッテルは後もう落ちていくだけだが、ルルルは伸び代しか無い
アロンソみたいに歳行ってもやれるタイプなら付け込む事くらいは出来るかもしれんが、
ベッテルは典型的な早熟タイプで衰えも早い
64音速の名無しさん
2020/06/28(日) 09:35:15.44ID:DvBR9WvI0 チームがシャクレール推しだから無理だろうねえ
まあそうした結果チームが迷走して1勝も出来ないだろうけど
まあそうした結果チームが迷走して1勝も出来ないだろうけど
65音速の名無しさん
2020/06/28(日) 14:14:16.33ID:ljk22SYk0 >>59
戦略で割を食うって、タイヤ持たせられないだけだっただろ
前に出してもすぐ壊す
予定周回走れたことなかったんじゃね?
ストレートエンドで20km/hは違うエンジンパワーで抑えてただけで、ハミルトン以下は確定
マシンで劣ってもハミルトンと同等に渡り合うフェルスタッペンには到底及ばない
戦略で割を食うって、タイヤ持たせられないだけだっただろ
前に出してもすぐ壊す
予定周回走れたことなかったんじゃね?
ストレートエンドで20km/hは違うエンジンパワーで抑えてただけで、ハミルトン以下は確定
マシンで劣ってもハミルトンと同等に渡り合うフェルスタッペンには到底及ばない
66音速の名無しさん
2020/06/28(日) 16:46:06.45ID:uYubvsW80 年間開発費500億
それを無駄にするベッテル存在がフェラーリにとってマイナス150億
完全無職の失業手当生活保護 1人年間日本とってマイナス200万
ベッテルなら無職のほうが偉いよ
それを無駄にするベッテル存在がフェラーリにとってマイナス150億
完全無職の失業手当生活保護 1人年間日本とってマイナス200万
ベッテルなら無職のほうが偉いよ
67音速の名無しさん
2020/06/29(月) 06:06:31.43ID:fcCJUbLo0 ベッテルニュース@VettelNews_jp
ベッテル「何より、またマシンに乗るのが楽しみだ。
もうかなり待っている。
長いなと感じるようになった。
ムジェロでちょっと走れてよかったけど、実際のマシンで実際に走ることを僕たちは待ち望んできた。
レースをやって、ほかと戦うことを。
オーストリアは僕の好きな場所だし、サーキットも好きだ」
ベッテル「ファンがいなくて寂しいだろうね。
観客のいないレースは間違いなく違うと思う。
経験がないから、どんな感じか想像がつかない。
できるだけ早く、ファンをまた呼べるようになることを願う。
それまでは、テレビで見てくれると思う。
いいレース、いいショーが見せられるようにがんばるよ」
ベッテル「何より、またマシンに乗るのが楽しみだ。
もうかなり待っている。
長いなと感じるようになった。
ムジェロでちょっと走れてよかったけど、実際のマシンで実際に走ることを僕たちは待ち望んできた。
レースをやって、ほかと戦うことを。
オーストリアは僕の好きな場所だし、サーキットも好きだ」
ベッテル「ファンがいなくて寂しいだろうね。
観客のいないレースは間違いなく違うと思う。
経験がないから、どんな感じか想像がつかない。
できるだけ早く、ファンをまた呼べるようになることを願う。
それまでは、テレビで見てくれると思う。
いいレース、いいショーが見せられるようにがんばるよ」
69音速の名無しさん
2020/06/30(火) 17:16:16.14ID:x7DAVB+q0 クルッテルの愛称が「狂ってる」と「クルクル回ってる」のダブルミーニングだった事に気づいた時は戦慄した
70音速の名無しさん
2020/06/30(火) 17:25:50.36ID:TO7h6VOF0 ベッテルは最高のドライバー。
ハンドルさえ握ってなければ。
ハンドルさえ握ってなければ。
71音速の名無しさん
2020/06/30(火) 18:01:33.56ID:5qghfpEP0 ハンドルがダメならベッテルさんだけゲームパッドか何かで操作すれば良いよ
まぁ今年で終わりだからもうどうでもいいか
まぁ今年で終わりだからもうどうでもいいか
72音速の名無しさん
2020/06/30(火) 20:08:24.08ID:ddvtAmjc0 ベッテル最弱だけどネタは提供してくれるからな
フェラーリ以外のチームならば居てくれてもかまわないとは思う
むしろメルセデスあたりに行ってチームめちゃくちゃにしてくれたら神だがな
フェラーリ以外のチームならば居てくれてもかまわないとは思う
むしろメルセデスあたりに行ってチームめちゃくちゃにしてくれたら神だがな
73音速の名無しさん
2020/07/01(水) 15:59:14.11ID:ek+R2Bcd0 今年は何やらかしてくれるかな楽しみだわ
74音速の名無しさん
2020/07/02(木) 10:39:27.00ID:hO5IUnM50 開幕から早々にルクレール撃墜するベッテルさんの姿が目に浮かぶ
75音速の名無しさん
2020/07/02(木) 12:57:15.90ID:DBLPCLea0 プレッシャーから解放されたチャンベの快進撃が始まる
といいね
といいね
76音速の名無しさん
2020/07/02(木) 13:13:41.50ID:fXH5zM/Q0 出ていくドライバーは冷たく扱われる
77音速の名無しさん
2020/07/02(木) 16:24:17.29ID:0Y1KLokO0 快進撃どころか
アルボンにも負けそう
アルボンにも負けそう
78音速の名無しさん
2020/07/02(木) 16:41:22.06ID:G/m3RPr70 普通にシーズン半ばで解雇されそうw
79音速の名無しさん
2020/07/02(木) 18:20:16.97ID:2TYMS0KG0 バリチェロやライコネンみたく謎のトラブル続出だろ
80音速の名無しさん
2020/07/02(木) 19:45:31.90ID:pjHszeli0 気分はもう来シーズンだよ
ルクとサインツのダブルエースは最高に楽しみだ
メルセとレッドブルはセカンドが超弱い
フェラが全チーム中最高のドライバーコンビだと感じる
足手まといの疫病神がいなくなってフェラの快進撃が始まるぜ!
ルクとサインツのダブルエースは最高に楽しみだ
メルセとレッドブルはセカンドが超弱い
フェラが全チーム中最高のドライバーコンビだと感じる
足手まといの疫病神がいなくなってフェラの快進撃が始まるぜ!
81音速の名無しさん
2020/07/02(木) 19:55:46.48ID:q37Ybwmo0 そうか?
シャクレとサインツだとベッテル並みにドカーンしそうな気もするけどな
ベッテル並みは言いすぎか…
シャクレとサインツだとベッテル並みにドカーンしそうな気もするけどな
ベッテル並みは言いすぎか…
82音速の名無しさん
2020/07/02(木) 20:53:08.75ID:6MjeJSsJ0 >>81
お前はなにを見てきたの?
サインツは超糞ガキ時代のマックスフェとさえ
うまく協調していたジャマイカ
ルクはマックスフェのようなエゴイストじゃないし
サインツはあの頃より更に成熟したナイスガイだ
最高のドライバーコンビだよ
確かにこの先10年マックスフェがF1を支配するのだろうけど
彼ら2人ならば戦えると信じているよ
フェラには明るい未来しか見えない
お前はなにを見てきたの?
サインツは超糞ガキ時代のマックスフェとさえ
うまく協調していたジャマイカ
ルクはマックスフェのようなエゴイストじゃないし
サインツはあの頃より更に成熟したナイスガイだ
最高のドライバーコンビだよ
確かにこの先10年マックスフェがF1を支配するのだろうけど
彼ら2人ならば戦えると信じているよ
フェラには明るい未来しか見えない
83音速の名無しさん
2020/07/02(木) 20:55:27.19ID:6MjeJSsJ0 ベッテルまじ死ね
84音速の名無しさん
2020/07/02(木) 21:10:02.36ID:yL5sMO3T0 もはやベッテルにはなにを言っても許されるという風潮やヨシ!ww
85音速の名無しさん
2020/07/03(金) 05:33:27.48ID:I42ZcjXN0 ベッテルニュース@VettelNews_jp 9時間
駐車場にモーターホームを駐車してそこに寝泊まりしているドライバーもいるそうです。ベッテルもその1人。
https://pbs.twimg.com/media/Eb6BudvWsAExqe5?format=jpg
ベッテルニュース@VettelNews_jpb 5時間
7月3日になりました。今日はベッテルの33歳の誕生日です!
F1とレースを心から愛する素晴らしいチャンピオンに、
たくさんの幸せが訪れますように!
#HappyBirthdaySebastianVettel
駐車場にモーターホームを駐車してそこに寝泊まりしているドライバーもいるそうです。ベッテルもその1人。
https://pbs.twimg.com/media/Eb6BudvWsAExqe5?format=jpg
ベッテルニュース@VettelNews_jpb 5時間
7月3日になりました。今日はベッテルの33歳の誕生日です!
F1とレースを心から愛する素晴らしいチャンピオンに、
たくさんの幸せが訪れますように!
#HappyBirthdaySebastianVettel
86音速の名無しさん
2020/07/03(金) 06:25:30.25ID:XGV1PYda0 なんかベッテルがフェラーリを出ていくのではなく、フェラーリがベッテルを追い出したみたいだぞ。
87音速の名無しさん
2020/07/03(金) 08:54:20.30ID:tw7nn1EJ0 フェラーリどうなるのw
88音速の名無しさん
2020/07/03(金) 09:18:09.76ID:dQpcLO370 ベッテル、フェラーリF1離脱の経緯を語る「チームからのオファーはなし。契約を延長するつもりはないと言われ驚いた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6570f9583a2521c6a9f28a26243714aa5809a515
https://news.yahoo.co.jp/articles/6570f9583a2521c6a9f28a26243714aa5809a515
89音速の名無しさん
2020/07/03(金) 09:27:30.66ID:bqNxRqtL0 当然今年のフェラはルクレールを優遇してルク>>ベッテルを印象付けようとするだろうからベッテルにとっては厳しいシーズンになるな
ルノーリカルドも同じ
ルノーリカルドも同じ
90音速の名無しさん
2020/07/03(金) 10:10:41.82ID:aisA1aSj0 レッドブル復帰もありそうな雲行き
91音速の名無しさん
2020/07/03(金) 10:21:56.57ID:jYVE04+H0 戦力外通告だったとはなぁ・・・
92音速の名無しさん
2020/07/03(金) 10:28:54.46ID:/lpG+k+Z0 そのうちルクレールもそうなるさ
93音速の名無しさん
2020/07/03(金) 10:58:49.87ID:Y2Ty0r510 結局ベッテルはチャンピオンらしい強さを全く発揮できなかったからな。
ルクレールとダブルクラッシュしたり、致命的なミスばかりが目立ってちゃクビになって当然。
ルクレールをエースに据えてもそれ程強いとは思えないのでフェラーリ暗黒時代突入か。
タッペンとは関係が悪いし暫くの間はルクレールで我慢してエース級ドライバーが登場するのを待つしかないんだろうな。
ルクレールとダブルクラッシュしたり、致命的なミスばかりが目立ってちゃクビになって当然。
ルクレールをエースに据えてもそれ程強いとは思えないのでフェラーリ暗黒時代突入か。
タッペンとは関係が悪いし暫くの間はルクレールで我慢してエース級ドライバーが登場するのを待つしかないんだろうな。
94音速の名無しさん
2020/07/03(金) 11:09:53.92ID:gLuaqEcp0 ヤフコメはベッテルに失礼とか言うが、あれでマックスやハミルトンに勝とうと思うとフェラーリは、レッドブルやメルセデスより1秒速いマシンを用意しないといけなくなる。
そして仮に、ベッテルにルクレールのポチ+大幅減俸オファーの屈辱的なオファーを出すのとどちらが失礼になるんやろか…
この5年、技術陣が入れ替わったことでまずまずのマシンをドライバーに与えてたが、ベッテルはミスを繰り返した。妥当な判断だと思うけど
そして仮に、ベッテルにルクレールのポチ+大幅減俸オファーの屈辱的なオファーを出すのとどちらが失礼になるんやろか…
この5年、技術陣が入れ替わったことでまずまずのマシンをドライバーに与えてたが、ベッテルはミスを繰り返した。妥当な判断だと思うけど
95音速の名無しさん
2020/07/03(金) 12:47:34.54ID:f4C60ugU0 フェルスタッペンは102戦でポール3回
ルクレールは42戦でポール7回
ルクレールは42戦でポール7回
96音速の名無しさん
2020/07/03(金) 13:08:04.35ID:xk0/PnsR0 キングオブ俺達
97音速の名無しさん
2020/07/03(金) 14:35:29.15ID:N+XVEfDY0 不正エンジンでポール取った奴と言うイメージだなルクレール
98音速の名無しさん
2020/07/03(金) 16:55:53.33ID:s9IzWs/W0 不正エンジンでも予選でハミルトンに負けてたベッテルさんw
99音速の名無しさん
2020/07/03(金) 17:17:34.31ID:q8rD3Gl50 伝統のフェラーリからオレ達のフェラーリへ・・・
100音速の名無しさん
2020/07/03(金) 18:04:14.87ID:ilIIpOlt0 ルクレールの最年少が期待されてないのは不正エンジンで勝っただけってみんな知ってるからだし
101音速の名無しさん
2020/07/03(金) 23:47:35.50ID:xBwW3xCe0 まさかのレッドブルの上ピンメルの下w
102音速の名無しさん
2020/07/04(土) 00:00:14.36ID:w3gIvJYx0 グリッド下がると雑兵に討ち取られる確率も増える
104音速の名無しさん
2020/07/04(土) 06:00:21.71ID:MS/XVxWO0 厳しい状況
ベッテルニュース@VettelNews_jp
オーストリアGPフリー走行2回目終了。
ベッテルは48周してベストタイム1:04.961(4位/+0.6)
ショートラン、ロングランともペース的にかなり苦しい状況のようです。
明日どれだけ改善できるかに期待します!
ベッテルニュース@VettelNews_jp
オーストリアGPフリー走行2回目終了。
ベッテルは48周してベストタイム1:04.961(4位/+0.6)
ショートラン、ロングランともペース的にかなり苦しい状況のようです。
明日どれだけ改善できるかに期待します!
105音速の名無しさん
2020/07/04(土) 06:14:40.04ID:3c9uiVGe0 俺の予想通り
プラレールに完勝だな
プラレールに完勝だな
106音速の名無しさん
2020/07/04(土) 06:16:27.33ID:3c9uiVGe0 ベッテルが特に好きなわけじゃないけど
ルクレールはたいしたドライバーじゃないよ
ルクレールはたいしたドライバーじゃないよ
107音速の名無しさん
2020/07/04(土) 06:24:40.59ID:vJFbmcsF0 去年はインチキエンジンで勝っただけだしな
108音速の名無しさん
2020/07/04(土) 06:33:48.28ID:h1t/nZ+00 ルクレールは大したことない。だからこそフェラーリはベッテル切ってサインツなんだろ。本当にわかりやすい。
109音速の名無しさん
2020/07/04(土) 06:51:26.51ID:1ZOXd03d0 大した事ないドライバーにエースの座奪われてクビにされたベッテルさんって何なの?
110音速の名無しさん
2020/07/04(土) 07:26:30.15ID:BVvxhIgG0 弁護士を使ってウェバーをねじ伏せ
リカルドから逃げたツケだなw
ざまあ
リカルドから逃げたツケだなw
ざまあ
113音速の名無しさん
2020/07/04(土) 11:20:13.99ID:HS8UbKKf0 アロンソと違ってハミルトンは結果を出すからなそこが違う
115音速の名無しさん
2020/07/04(土) 12:53:27.20ID:/ary1bs50 ぶっちゃけシャクレールがチャンピオンになる回数って0回か1回くらいでしょ
ベッテルは4回ですよ
ベッテルは4回ですよ
116音速の名無しさん
2020/07/04(土) 14:53:25.51ID:fVFUohEw0 金曜コメント (ルクレールも苦労してるから、今年のフェラーリは失敗)
僕たちはほかのチームよりグリップが足りないし、現時点でマシンはあまり強くない。今あるマシンから最大限の力を引き出そうと努力している。
ハンガリーに持ち込むアップグレードで一歩前進できるといいね。
大接戦の集団の中だけど、確実にそのトップに立つ必要がある。
アップグレードが届くまでは、辛抱強く、あるもので最大限の結果を出すよう努力しないと。
メルセデスは別格だ。レッドブルは今のところ分からない。
彼らはまだすべてを出していないと思う。
レーシングポイントはサプライズだ。それに安定している。
その後ろの集団に僕たちとマクラーレン、ルノーがいる。予選で誰がどこに付けるか面白くなりそうだ。
僕たちはほかのチームよりグリップが足りないし、現時点でマシンはあまり強くない。今あるマシンから最大限の力を引き出そうと努力している。
ハンガリーに持ち込むアップグレードで一歩前進できるといいね。
大接戦の集団の中だけど、確実にそのトップに立つ必要がある。
アップグレードが届くまでは、辛抱強く、あるもので最大限の結果を出すよう努力しないと。
メルセデスは別格だ。レッドブルは今のところ分からない。
彼らはまだすべてを出していないと思う。
レーシングポイントはサプライズだ。それに安定している。
その後ろの集団に僕たちとマクラーレン、ルノーがいる。予選で誰がどこに付けるか面白くなりそうだ。
117音速の名無しさん
2020/07/04(土) 17:20:32.55ID:EzwBSmQ80 今年のマシンも高速サーキット重視でコーナリング性能悪いマシンなんかな?昨日までの流れだと今年もハミチンのタイトルで終わりそうだからつまらないシーズンになりそうだな?
118音速の名無しさん
2020/07/04(土) 18:33:50.18ID:v0rTs8X90 細ノーズ派が正解
119音速の名無しさん
2020/07/04(土) 21:27:35.27ID:ta4yKfT20 ベッテルピンメル入りだな
120音速の名無しさん
2020/07/04(土) 21:49:09.65ID:7k1xGrNw0 バトンがフォローしてくれてる、いい人だ
ベッテルニュース@VettelNews_jp
ビノットが説明したベッテルと契約を更新しなかった理由について
バトン「すごく奇妙な言い訳だ。パンデミックのせいなんて。彼(ビノット)はセブを切って、君はもう必要ないと言った。
4回チャンピオンにだよ! 彼はこの数シーズン、フェラーリで勝利を重ねてきたのに」
バトン「僕は、彼は去年もまずまずいい仕事をしたと思う。ミスもしたけど、4回チャンピオンだってミスはする」
司会「彼はフェラーリで5年間に14勝した。それで十分と言える?」
バトン「ほかにもっと勝ったドライバーはいた?」
司会「……いない」
バトン「そこだよ」
ベッテルニュース@VettelNews_jp
ビノットが説明したベッテルと契約を更新しなかった理由について
バトン「すごく奇妙な言い訳だ。パンデミックのせいなんて。彼(ビノット)はセブを切って、君はもう必要ないと言った。
4回チャンピオンにだよ! 彼はこの数シーズン、フェラーリで勝利を重ねてきたのに」
バトン「僕は、彼は去年もまずまずいい仕事をしたと思う。ミスもしたけど、4回チャンピオンだってミスはする」
司会「彼はフェラーリで5年間に14勝した。それで十分と言える?」
バトン「ほかにもっと勝ったドライバーはいた?」
司会「……いない」
バトン「そこだよ」
121音速の名無しさん
2020/07/04(土) 21:54:42.54ID:Rk3ZnCJt0 去年もまずい仕事をした
122音速の名無しさん
2020/07/04(土) 22:54:28.39ID:EzwBSmQ80 やはり、Q2で落ちたか。今年のマシンは駄目だわ。1秒も遅いようじゃあね。決勝は、ミディアムでスタートするんかな?まあ、途中でクラッシュして終わりだろうけど。
123音速の名無しさん
2020/07/04(土) 23:05:35.82ID:1mZo2aUk0 ベッテルが落ちてからスポナビのテキスト速報が露骨にやる気なくしてるけどベッテル好きなのかな
124音速の名無しさん
2020/07/04(土) 23:13:24.01ID:w3gIvJYx0 明らかに全力で走ってないやろこいつ
125音速の名無しさん
2020/07/04(土) 23:20:13.34ID:BVvxhIgG0 おっせえwwwさっさとF1から消えろ
126音速の名無しさん
2020/07/04(土) 23:46:18.21ID:kddEQo5x0 川井ちゃん、フェラーリぼろくそにこき下ろしてたな
あの人ベッテル好きだから追い出したの気に入らないのかね
あの人ベッテル好きだから追い出したの気に入らないのかね
127音速の名無しさん
2020/07/05(日) 00:21:23.35ID:ArACsqId0 フェラーリPU勢が壊滅だな
やはり不正はあったのか
やはり不正はあったのか
128音速の名無しさん
2020/07/05(日) 01:06:45.06ID:vt4LvkF00 右京は素直にパフォーマンスの悪さを指摘してたな
モンツァで2年連続スピンとか、ブラジルとかミスが多すぎた。40億だしな
モンツァで2年連続スピンとか、ブラジルとかミスが多すぎた。40億だしな
129音速の名無しさん
2020/07/05(日) 02:04:18.12ID:Q+kM1cMR0 川井は今まで不正についてはオブラートに包んでたのにリミッター解除しててワロス
オキニがQ2落ちしたのがよほど気に入らなかったんだろう。
オキニがQ2落ちしたのがよほど気に入らなかったんだろう。
130音速の名無しさん
2020/07/05(日) 06:02:26.58ID:umQXuz+X0 ベッテルニュース@VettelNews_jp
ベッテル「僕たちも余力は少しあったけど、他のほうがフリー走行で燃料多めで控えめに走っていたようだ。マシンにはあまり満足できなかった。
入口でオーバーステアが強すぎて。でも見てみよう。明日はまた様相が変わると思う。今日は路面温度が少し上がったのが僕たちには響いたのかもしれない」
ベッテル「僕たちが目指している位置じゃない。でもあれがマシンの実力だ。
僕は温度が上がったことに少し不意を突かれた。
11位はスタート位置としてはいいほうかもしれない(タイヤ選択が自由なので)」
ベッテル「僕たちも余力は少しあったけど、他のほうがフリー走行で燃料多めで控えめに走っていたようだ。マシンにはあまり満足できなかった。
入口でオーバーステアが強すぎて。でも見てみよう。明日はまた様相が変わると思う。今日は路面温度が少し上がったのが僕たちには響いたのかもしれない」
ベッテル「僕たちが目指している位置じゃない。でもあれがマシンの実力だ。
僕は温度が上がったことに少し不意を突かれた。
11位はスタート位置としてはいいほうかもしれない(タイヤ選択が自由なので)」
131音速の名無しさん
2020/07/05(日) 06:26:00.56ID:7b9kaTZ50 カスニュースの宣伝うっざ
133音速の名無しさん
2020/07/05(日) 06:42:30.93ID:Erh1uJA10 【悲報】フェラーリ馬群に沈む
134音速の名無しさん
2020/07/05(日) 06:57:47.61ID:J4pzZ2Co0 落ち着け、阪神とオリックスを見て落ち着くんだ
135音速の名無しさん
2020/07/05(日) 09:35:21.15ID:7RB7B1pO0 高い給料もらって若いチームメイトより遅いんだから首で当たり前だな
137音速の名無しさん
2020/07/05(日) 10:33:38.77ID:XGNw19X10 ぼっちゃんの教育係か
138音速の名無しさん
2020/07/05(日) 10:56:49.03ID:0FFwEGvG0 来週もこのサーキットでやるんだろ?つまらないね。せめて、久しぶりのオランダ、ザンドフールトでやってほしかったわ。あと、ハンガリーもいらん。見てもなんも面白くないのに、毎年開催ってコネでもあるんだろうな?
139音速の名無しさん
2020/07/05(日) 11:47:12.54ID:8p9y7iy20140音速の名無しさん
2020/07/05(日) 12:08:38.13ID:9KJwnvTA0 まだ未完成形のルクレールとかリカルド程度にボコボコにされる4度のwcって…
ベッテル、ライコネンコンビってセカンドドライバー&テストドライバーレベルだったんだな
ベッテル、ライコネンコンビってセカンドドライバー&テストドライバーレベルだったんだな
141音速の名無しさん
2020/07/05(日) 12:20:53.73ID:r3Q1dda60 離脱決定後空気読まなくて済む様になったライコにも
ボコられてたで、このヘボ
ボコられてたで、このヘボ
142音速の名無しさん
2020/07/05(日) 12:57:27.89ID:ttMyWry90 ルクレールに伸び代があると思ってるヤツ結構いるんだな
若くしてフェラーリ入ったらアレジコースだよ
もうマシンなりにしか走れないだろ
速いマシンなら速いだろう
遅いマシンで速く走る技術を下位チームで培ってないからフェラーリ次第
ベッテル?
まぁ同レベルだけどベッテルは意外に努力家だったよ
レース開始直前まで携帯で浜島に電話で路面温度と対応温度を聞いてたみたいだし
浜島は普通はチームのストラテジストがいるから他の誰もそんなドライバーはいなかった
ミハエルのように貪欲だったと言ってた
ピレリになってからマリオイゾラは個人的な回答をしなくなって調子が狂ったようだ
若くしてフェラーリ入ったらアレジコースだよ
もうマシンなりにしか走れないだろ
速いマシンなら速いだろう
遅いマシンで速く走る技術を下位チームで培ってないからフェラーリ次第
ベッテル?
まぁ同レベルだけどベッテルは意外に努力家だったよ
レース開始直前まで携帯で浜島に電話で路面温度と対応温度を聞いてたみたいだし
浜島は普通はチームのストラテジストがいるから他の誰もそんなドライバーはいなかった
ミハエルのように貪欲だったと言ってた
ピレリになってからマリオイゾラは個人的な回答をしなくなって調子が狂ったようだ
143音速の名無しさん
2020/07/05(日) 13:03:02.04ID:DXUVhM+H0144音速の名無しさん
2020/07/05(日) 13:07:52.12ID:lGSBvMzu0 >>140
ベッテルがしょぼいと言うなら
アロンソなんてもうなんて言ったらいいか・・・
ポイント比較だと2009年以降アロンソの全敗
タイトル回数はダブルスコア
さすがインディ500で予選落ちしてしまうだけのことはあるな
ベッテルがしょぼいと言うなら
アロンソなんてもうなんて言ったらいいか・・・
ポイント比較だと2009年以降アロンソの全敗
タイトル回数はダブルスコア
さすがインディ500で予選落ちしてしまうだけのことはあるな
145音速の名無しさん
2020/07/05(日) 13:11:35.30ID:r3Q1dda60 ニューウェイのマシンが4回タイトル取っただけだよね
146音速の名無しさん
2020/07/05(日) 13:11:38.77ID:lGSBvMzu0 でもやっぱすごい差だ
2014年以降
ベッテル14勝
アロンソ0勝
0って何倍しても1にならない
おまけにインディ500予選落ちだし
2014年以降
ベッテル14勝
アロンソ0勝
0って何倍しても1にならない
おまけにインディ500予選落ちだし
147音速の名無しさん
2020/07/05(日) 13:19:18.14ID:DXUVhM+H0 2014年以降
ベッテル14勝
リカルド4勝
これもすごい差だw
レッドブルはリカルドをとっとと切ってベッテルと心中すればよかったのにw
ベッテル14勝
リカルド4勝
これもすごい差だw
レッドブルはリカルドをとっとと切ってベッテルと心中すればよかったのにw
148音速の名無しさん
2020/07/05(日) 13:43:36.66ID:OWAHUmkG0 ベッテルどうこうじゃなくてフェラのできが悪すぎる開発スピードでメルセやレッドブルに劣るフェラがこの後挽回できるとは思えない
中団グループに埋もれちまうんならベッテルも割と未練なくF1から去る決意も固まるんじゃないかな
中団グループに埋もれちまうんならベッテルも割と未練なくF1から去る決意も固まるんじゃないかな
149音速の名無しさん
2020/07/05(日) 13:50:51.26ID:IvWfQAUB0 ハンガリーGPに大幅なアップデートだと(今の所)
細ノーズにしてくるのではないかと期待
細ノーズにしてくるのではないかと期待
150音速の名無しさん
2020/07/05(日) 13:52:58.88ID:IvWfQAUB0 なんかBクラスチームのような事してるなw
フェラーリ、空力開発で失敗? “設計と実データ”の相関に問題アリとビノット代表
https://jp.motorsport.com/f1/news/ferrari-f1-aero-fragile-thanks-to-correlation-issues/4824552/
フェラーリ、空力開発で失敗? “設計と実データ”の相関に問題アリとビノット代表
https://jp.motorsport.com/f1/news/ferrari-f1-aero-fragile-thanks-to-correlation-issues/4824552/
151音速の名無しさん
2020/07/05(日) 14:03:06.22ID:Q/anohSo0 開幕前から今年でフェラーリは終わりで来年のアテはないという状況でやる気がでるのかな?
見返してやる
フェラーリ時代の最後を優秀の美で終える
今季いいパフォーマンスしたら有力なチームからのオファーが来る
というのをモチベーションにして走っているのか?
見返してやる
フェラーリ時代の最後を優秀の美で終える
今季いいパフォーマンスしたら有力なチームからのオファーが来る
というのをモチベーションにして走っているのか?
152音速の名無しさん
2020/07/05(日) 14:21:52.11ID:lGSBvMzu0153音速の名無しさん
2020/07/05(日) 15:35:25.46ID:uBuzzSJw0 ビノット内心
どーしよー
他のレースは捨てるけど
モンツァだけは
モンツァだけは
必殺PU出すしかないな!
インチキPU申請しとこか!
どーしよー
他のレースは捨てるけど
モンツァだけは
モンツァだけは
必殺PU出すしかないな!
インチキPU申請しとこか!
154音速の名無しさん
2020/07/05(日) 17:11:45.86ID:XI7292g70155音速の名無しさん
2020/07/05(日) 17:14:19.93ID:XI7292g70156音速の名無しさん
2020/07/05(日) 18:15:37.59ID:UDn311E/0 ベッテルニュースHPより
・エンジンパフォーマンスの明らかな低下
フェラーリが特に遅かったのがストレートです。
・フェラーリの課題はほかにも
そう、問題はエンジンだけではありません。
エンジンがパワー不足だからダウンフォースを削りたいけれど、そうするとあっという間に不安定になってしまう。
だからドラッグが大きくなってもダウンフォースを付けざるを得ない。
ベッテルがフェラーリにやってきて、少しずつ積み上げてきたものが
見事に崩れ去った感じ
・エンジンパフォーマンスの明らかな低下
フェラーリが特に遅かったのがストレートです。
・フェラーリの課題はほかにも
そう、問題はエンジンだけではありません。
エンジンがパワー不足だからダウンフォースを削りたいけれど、そうするとあっという間に不安定になってしまう。
だからドラッグが大きくなってもダウンフォースを付けざるを得ない。
ベッテルがフェラーリにやってきて、少しずつ積み上げてきたものが
見事に崩れ去った感じ
157音速の名無しさん
2020/07/05(日) 18:27:30.49ID:zjKxDnY/0 去年まで直線番長だったのに、その唯一の取柄を取ってしまったら
もう如何しようも無いだろが!
もう如何しようも無いだろが!
158音速の名無しさん
2020/07/05(日) 20:16:45.43ID:20HzBHhI0 四連覇する程の実力が無いことは皆に知れ渡ったことだろうな
マシンとチームメイトの巡り合わせの運のみで残してしまった実績なわけだ
マシンとチームメイトの巡り合わせの運のみで残してしまった実績なわけだ
159音速の名無しさん
2020/07/05(日) 20:20:03.27ID:yqc36C280 インチキプログラム?だけ外した去年モデルのエンジンの方が良かったんじゃね?
161音速の名無しさん
2020/07/05(日) 22:52:18.97ID:7RB7B1pO0 しょぼまたミス
162音速の名無しさん
2020/07/05(日) 22:53:19.16ID:r3Q1dda60 アマチュアwww
163音速の名無しさん
2020/07/05(日) 23:00:14.16ID:0FFwEGvG0 今年のエンジンの音悪いなー。おもちゃのマシンみたいな音だわ。なんていうかスカスカみたいな。メルセデスは相変わらずいい音してるわ。これじゃあ勝てないわ。
164音速の名無しさん
2020/07/05(日) 23:18:49.76ID:jgXyj7zT0 遅い上にミスばかりのお荷物
こりゃクビで当然
こりゃクビで当然
165音速の名無しさん
2020/07/05(日) 23:26:35.76ID:1uFf1j0N0 今年のフェラーリは糞マシンだが、糞マシンなりにそこそこの結果でいいから丁寧に完走するなんてベッテルには出来ないんだろうなぁ。
良くも悪くもレーサーだわ。
お疲れ様。
もう見るのやめます。。。
良くも悪くもレーサーだわ。
お疲れ様。
もう見るのやめます。。。
166音速の名無しさん
2020/07/05(日) 23:27:54.10ID:J4pzZ2Co0 予選一位のマシンさえ手に入れれば最強なのになあ
167音速の名無しさん
2020/07/05(日) 23:44:44.44ID:7RB7B1pO0 ルクレールが2位という金星なのにこのゴミは
168音速の名無しさん
2020/07/05(日) 23:45:47.88ID:r3Q1dda60 やっぱエースは違うなあ
方や、このヘボ
方や、このヘボ
169音速の名無しさん
2020/07/05(日) 23:48:30.96ID:V3hgvJ1y0 引退っすね・・・
170音速の名無しさん
2020/07/05(日) 23:50:45.86ID:7RB7B1pO0 本当に中団に埋もれると下手くそだよな
こいつの勝ちパターンは先行逃げ切りしかない
2列目からすら勝てない糞どらだし
こいつの勝ちパターンは先行逃げ切りしかない
2列目からすら勝てない糞どらだし
171音速の名無しさん
2020/07/05(日) 23:51:38.45ID:DXUVhM+H0173音速の名無しさん
2020/07/05(日) 23:54:13.32ID:qQEiV79a0 いいとこ無かったね…
174音速の名無しさん
2020/07/05(日) 23:55:12.77ID:r3Q1dda60 オーバースピードで突っ込む
まさにアマチュア
まさにアマチュア
176音速の名無しさん
2020/07/06(月) 00:06:50.90ID:SF1G4pnR0 ベッテルは追い上げる形になると慌てでミスすることが多いんだよな
冷静さを保てずやらかす
冷静さを保てずやらかす
177音速の名無しさん
2020/07/06(月) 00:07:08.19ID:k2VaMaS10 >>171
うーん、確かにルクレールの最後のほうの走りは良かったけど。ならなんで燃料軽い予選でダメなんだろね?不思議だわ。
うーん、確かにルクレールの最後のほうの走りは良かったけど。ならなんで燃料軽い予選でダメなんだろね?不思議だわ。
178音速の名無しさん
2020/07/06(月) 00:08:32.72ID:67+0W+bv0 完全に誰の目にも見える形で、指摘してたベッテルの欠点が出ましたね
おまけにチャンスを活かしてルクレールがポディウム乗るもんだから、これから一層ハゲ当たりが強くなるぞ
おまけにチャンスを活かしてルクレールがポディウム乗るもんだから、これから一層ハゲ当たりが強くなるぞ
180音速の名無しさん
2020/07/06(月) 00:12:57.26ID:uttUzHrS0 今年のフェラーリはイマイチな出来と言われながら
方や現状の最善を尽くして表彰台
方や下位チームのマシンと競ってやっとこさ完走
ウンコ以下だな
方や現状の最善を尽くして表彰台
方や下位チームのマシンと競ってやっとこさ完走
ウンコ以下だな
181音速の名無しさん
2020/07/06(月) 00:18:40.68ID:T/si2FPg0 おっサインツのインがあいたぞ
でもココで突っ込むほど馬鹿ではな...
( ゚д゚)
でもココで突っ込むほど馬鹿ではな...
( ゚д゚)
182音速の名無しさん
2020/07/06(月) 00:31:00.63ID:UeHHsf2e0 ルクレールは本物だった流石だわ
ポンコツベッテルさんの居場所なんてもう無いよ
ポンコツベッテルさんの居場所なんてもう無いよ
183音速の名無しさん
2020/07/06(月) 00:36:43.05ID:1UeC4Hb/0 案の定、酷い言われようだな・・・w
184音速の名無しさん
2020/07/06(月) 00:40:02.45ID:q5pXpUje0 さすがに擁護出来ない
しばらく無職だろ
しばらく無職だろ
185音速の名無しさん
2020/07/06(月) 00:58:42.41ID:FwNBXGSY0 無様やのぉ
186音速の名無しさん
2020/07/06(月) 01:09:22.85ID:uQFKDa+60 もうゴキブリと一緒引退していいよ
ご苦労さま
ご苦労さま
187音速の名無しさん
2020/07/06(月) 01:18:28.71ID:E+TfhVcZ0 まだ舞える!
まだ舞える!
まだ舞える!
188音速の名無しさん
2020/07/06(月) 01:27:49.72ID:SF1G4pnR0 https://video.twimg.com/ext_tw_video/1279775513188261895/pu/vid/1120x628/rYka5l9HPSvczCzO.mp4
ベッテル「正直、スピンが1回で済んでうれしいよ。
すごく難しかった。すごく接近して、たしかカルロスだったと思うけど、ターンインしてきたとき僕はギリギリだった。できるだけ接近しようとトライしていて。そしてリアを失った。
でも正直、今日はリアを何度か失った。あれが1度で済んで良かった」
とベッテルは言ってるが並んでもいないのにインから不意打ちしたらそりゃ接触するでしょう
あそこは行かずにサインツのミラーにしっかりと自分を写させて揺さぶりを掛けてその後のコーナーで抜けば良かったのに焦っていたのか?それとも楽観的すぎたのか?
ベッテル「正直、スピンが1回で済んでうれしいよ。
すごく難しかった。すごく接近して、たしかカルロスだったと思うけど、ターンインしてきたとき僕はギリギリだった。できるだけ接近しようとトライしていて。そしてリアを失った。
でも正直、今日はリアを何度か失った。あれが1度で済んで良かった」
とベッテルは言ってるが並んでもいないのにインから不意打ちしたらそりゃ接触するでしょう
あそこは行かずにサインツのミラーにしっかりと自分を写させて揺さぶりを掛けてその後のコーナーで抜けば良かったのに焦っていたのか?それとも楽観的すぎたのか?
189音速の名無しさん
2020/07/06(月) 01:29:47.31ID:SF1G4pnR0 やっぱフロントがロックして白煙をあげてる時点でオーバースピードで突っ込んでたんだろうな
190音速の名無しさん
2020/07/06(月) 01:43:59.40ID:FwNBXGSY0191音速の名無しさん
2020/07/06(月) 01:47:12.07ID:67+0W+bv0 おおお、前がバトルしとるぞ!
ここはインついて漁夫の利狙いや〜!
からの今季一回目のスピンちゃん
ここはインついて漁夫の利狙いや〜!
からの今季一回目のスピンちゃん
192音速の名無しさん
2020/07/06(月) 02:58:17.01ID:r5cznBKv0 サインツ(ワイ来年あれに乗るんか……)
193音速の名無しさん
2020/07/06(月) 03:43:11.19ID:4OrjIZ5z0 すごい、もう擁護できないレベルの醜態を晒しちまったもんだから過激派が他のドライバー叩くしかやることなくなっちゃってんじゃん
194音速の名無しさん
2020/07/06(月) 03:44:57.01ID:mqBO/Gj30 もう引退するしスピンターン見せてくれてるんだろ
195音速の名無しさん
2020/07/06(月) 05:31:00.81ID:D0yifDlE0 なんか去年以上にルクレールとの差が広がってないか?
もはやポチにもなれないくらい離れてる
ルクレールが更に腕を上げたのかベッテルが更に腕を下げたのか
案外フェラーリの首脳陣ってドライバー見る目あるのなw
もはやポチにもなれないくらい離れてる
ルクレールが更に腕を上げたのかベッテルが更に腕を下げたのか
案外フェラーリの首脳陣ってドライバー見る目あるのなw
196音速の名無しさん
2020/07/06(月) 05:31:59.77ID:BbAKLKvS0 しっかし本当にバトル下手糞だよね
197音速の名無しさん
2020/07/06(月) 05:55:25.37ID:NlYwQvIA0 リアが不安定だと遅い、下位クラスのマシン抜くのにも苦労してた
フィニッシュ後の無線
ベッテル「すごく難しいレースだった。マシンはすごくドライブしにくい状態だった。ブレーキのスタビリティーがひどかった。
リアがすごくすごくすごくドライブしにくい状態で。
2日前とは似ても似つかないマシンだった」
アダミ「了解。きちんと見てみるから」
フィニッシュ後の無線
ベッテル「すごく難しいレースだった。マシンはすごくドライブしにくい状態だった。ブレーキのスタビリティーがひどかった。
リアがすごくすごくすごくドライブしにくい状態で。
2日前とは似ても似つかないマシンだった」
アダミ「了解。きちんと見てみるから」
198音速の名無しさん
2020/07/06(月) 06:36:09.41ID:fFVh6vuE0 何度目のクルクルだよwww
199音速の名無しさん
2020/07/06(月) 06:53:37.18ID:GdRCzLGy0 成長過程にあるルクレールは
去年の経験を経て一気に成長したな
ベッテルさんは新人の時確かに有望だったけど結局そこから全く成長しなかったな
去年の経験を経て一気に成長したな
ベッテルさんは新人の時確かに有望だったけど結局そこから全く成長しなかったな
200音速の名無しさん
2020/07/06(月) 08:01:08.66ID:E+TfhVcZ0 やっぱり成功体験って大事だね!
201音速の名無しさん
2020/07/06(月) 08:49:43.79ID:T/si2FPg0 ダゾン観てたやつおる?
あまりにお粗末なミスにサッシャも中野も
言葉を失ってたな
あまりにお粗末なミスにサッシャも中野も
言葉を失ってたな
202音速の名無しさん
2020/07/06(月) 09:33:38.26ID:i5NDdcWO0 去年の
モンツァ
インテルラゴス
シルバーストン
よりは他車に迷惑をかけなかった分だけマシかな
モンツァ
インテルラゴス
シルバーストン
よりは他車に迷惑をかけなかった分だけマシかな
203音速の名無しさん
2020/07/06(月) 09:55:14.42ID:T/si2FPg0 クビヤト「タイヤ潰されたんですけど」
204音速の名無しさん
2020/07/06(月) 11:39:45.93ID:4Y2Jf2nk0 アストン移籍にワンチャンあるかと思ったけど誰も要らない人になってしまったな。
207音速の名無しさん
2020/07/06(月) 13:43:32.49ID:8jjP53980 ベッテルニュース@VettelNews_jp
ハミルトンによると、レース前に黒人差別撲滅のメッセージとなる片膝立ちを提案したのは、GPDAの理事を務めるベッテルとグロージャンだったそうです。
ハミルトン「ドライバーズミーティングをしたときに、セブとグロージャンの2人がこれを提案して、やらないかとドライバーたちに聞いた」
ハミルトンによると、レース前に黒人差別撲滅のメッセージとなる片膝立ちを提案したのは、GPDAの理事を務めるベッテルとグロージャンだったそうです。
ハミルトン「ドライバーズミーティングをしたときに、セブとグロージャンの2人がこれを提案して、やらないかとドライバーたちに聞いた」
208音速の名無しさん
2020/07/06(月) 14:03:29.13ID:SF1G4pnR0 ハミルトンとベッテルって2015年くらいから表彰台の1位2位をハミルトンロズベルグで占めて3位ベッテルというパターンが続いた時に、ハミルトンはロズベルグではなくベッテルの方とよく喋っていてそれ以降ずっと仲が良いね。
ベッテルがレッドブルだったころはそんなに仲が良かったイメージがないが。
逆に2015〜2016の表彰台はベッテルのおかげで殺伐としたものにならなかった感がある。
ベッテルがレッドブルだったころはそんなに仲が良かったイメージがないが。
逆に2015〜2016の表彰台はベッテルのおかげで殺伐としたものにならなかった感がある。
209音速の名無しさん
2020/07/06(月) 14:06:55.28ID:67+0W+bv0210音速の名無しさん
2020/07/06(月) 14:20:24.54ID:CxnvZqv00 ハミちんからすると
ロズベルグ→強敵(見るのも会話するのも嫌だ)
ベッテル→安牌(遥かに格下なんで気楽に会話出来る)
ロズベルグ→強敵(見るのも会話するのも嫌だ)
ベッテル→安牌(遥かに格下なんで気楽に会話出来る)
211音速の名無しさん
2020/07/06(月) 18:00:11.26ID:FwNBXGSY0212音速の名無しさん
2020/07/06(月) 18:18:47.49ID:rTbHYq4j0 ルクレールに大負けしておいて何で満足してんだ?
悔しくないなら今すぐチームを去れ
セバスチャン・ベッテル、SF1000に苦戦「1回のスピンだけで済んで満足」
https://f1-gate.com/vettel/f1_57057.html
悔しくないなら今すぐチームを去れ
セバスチャン・ベッテル、SF1000に苦戦「1回のスピンだけで済んで満足」
https://f1-gate.com/vettel/f1_57057.html
213音速の名無しさん
2020/07/06(月) 18:36:34.72ID:D/QSPGtp0 来週から来たけど第2戦はベッテル優勝だわ。
ポールトゥウィンで2位ハミルトンに58秒差のぶっちぎり。
、、言ってて虚しくなってきたわ。
ポールトゥウィンで2位ハミルトンに58秒差のぶっちぎり。
、、言ってて虚しくなってきたわ。
214音速の名無しさん
2020/07/06(月) 18:39:57.44ID:Syo+aN8M0 いや、引退目前にしてようやく自分の実力をわきまえるようになったんだろ
スピンしつつも順位はともかく完走出来ただけでも俺様素晴らしいと
スピンしつつも順位はともかく完走出来ただけでも俺様素晴らしいと
215音速の名無しさん
2020/07/06(月) 19:54:51.58ID:+G5+T2mr0 去年までも同じような光景見たんだけど
スピンして後方に転落してもスルスルと上がってきて4位入賞とかが多かったが・・・やはり今年のマシンではそんなことは無理か
ランドノシャルルルマックスフェと生きのいい若手相手に厳しいシーズンになりそう
スピンして後方に転落してもスルスルと上がってきて4位入賞とかが多かったが・・・やはり今年のマシンではそんなことは無理か
ランドノシャルルルマックスフェと生きのいい若手相手に厳しいシーズンになりそう
216音速の名無しさん
2020/07/06(月) 20:12:19.77ID:RpmOhhRQ0 去年はファースト待遇でルクレより優遇されてたのに完敗
今年は待遇が逆になるんだから結果はおのずと知れてるだろう
ルクレが余程のバカでもやらない限りは去年どころじゃない差が付くのではないか
今年は待遇が逆になるんだから結果はおのずと知れてるだろう
ルクレが余程のバカでもやらない限りは去年どころじゃない差が付くのではないか
217音速の名無しさん
2020/07/06(月) 20:17:08.79ID:+G5+T2mr0 >>212
チーム批判みたいね
「スピンが1回で済んでうれしいくらいの酷いクルマ」ってことらしい
http://www.topnews.jp/2020/07/06/news/f1/189478.html
チーム批判みたいね
「スピンが1回で済んでうれしいくらいの酷いクルマ」ってことらしい
http://www.topnews.jp/2020/07/06/news/f1/189478.html
219音速の名無しさん
2020/07/06(月) 20:25:44.46ID:FwNBXGSY0220音速の名無しさん
2020/07/06(月) 20:26:52.56ID:L8YaLTN60 日曜の動きを見ると、完全に嫌がらせされてるなチームに
金曜後にマシンをイジられたな
日曜の膝付きはチームからはするなと言われたのにやったみたいだしw
もういいんじゃね?休めよw
金曜後にマシンをイジられたな
日曜の膝付きはチームからはするなと言われたのにやったみたいだしw
もういいんじゃね?休めよw
221音速の名無しさん
2020/07/06(月) 21:13:13.06ID:nT93kKNY0 そのスピン必至の糞マシンとやらで相方は2位表彰台なんだから何を言っても説得力なし
チームのお荷物なんだから少しは発言わきまえろ
チームのお荷物なんだから少しは発言わきまえろ
222音速の名無しさん
2020/07/06(月) 21:19:10.16ID:DXs3SULg0 シーズン途中解雇くるかなw
223音速の名無しさん
2020/07/06(月) 21:20:49.84ID:YEdoIDoY0 戦意喪失で休暇じゃないw
224音速の名無しさん
2020/07/06(月) 21:26:57.66ID:w7H623AM0 遅いクソクルマであってもシコシコ納豆走法でタナボタ拾うのは本来ベテランの仕事
だが現状を受け止めて出来るだけの事をしてタナボタ拾ったのも若手有望株のほうだった
そして4timescamp.のベテランは相変わらずミサイルしかしない
もはや存在意義を問われるレベル
だが現状を受け止めて出来るだけの事をしてタナボタ拾ったのも若手有望株のほうだった
そして4timescamp.のベテランは相変わらずミサイルしかしない
もはや存在意義を問われるレベル
225音速の名無しさん
2020/07/06(月) 22:55:23.91ID:FPC5PHdm0 今年も40億円とか払ってるの?
フェラからしたら本人から早期離脱を申し出てほしいだろうね
フェラからしたら本人から早期離脱を申し出てほしいだろうね
226音速の名無しさん
2020/07/06(月) 23:24:23.47ID:d7+S/bGA0 4回キャンプするの?
227音速の名無しさん
2020/07/06(月) 23:49:28.95ID:+AAGCG1n0 マシンに細工されただの陰謀論みたいなアホなこと言ってるバカいるが
2位と10位ってもはやそんな程度の差じゃないぞ
トップチームと下位チームの差だ
チームだってベッテルがそこまで遅いと何のメリットもないんだし
2位と10位ってもはやそんな程度の差じゃないぞ
トップチームと下位チームの差だ
チームだってベッテルがそこまで遅いと何のメリットもないんだし
228音速の名無しさん
2020/07/07(火) 00:06:26.99ID:tV72G2cU0 無理な突っ込みをして接触してスピンとか
車の挙動云々関係あるんですかね
車の挙動云々関係あるんですかね
229音速の名無しさん
2020/07/07(火) 00:17:53.30ID:3VnJpYSH0 本場の凶暴なティフォシ達はどうしてんだろうな?
そろそろ過激に動いてもいい頃だろ
今ならベッテル殺っちゃっても
俺は黙認するぜ
そろそろ過激に動いてもいい頃だろ
今ならベッテル殺っちゃっても
俺は黙認するぜ
232音速の名無しさん
2020/07/07(火) 00:55:16.22ID:WktHTtFA0 確かにルクレールとここまで酷い差だとトップドライバーとペイドライバーの差だよなあ
ベッテルは逆にフェラーリに40億くらい払うべき
ベッテルは逆にフェラーリに40億くらい払うべき
233音速の名無しさん
2020/07/07(火) 01:09:47.68ID:tkq+UH0q0 F14T並の駄馬って言われて久々に2014年のアロンソ見たら酷すぎてワロタw
アレよりかはマシな気がする
アレよりかはマシな気がする
234音速の名無しさん
2020/07/07(火) 03:22:43.74ID:FqdPTfr/0 駄馬でもそれなりに乗りこなすアロンソやルクレール
案の定遅い上にクルクル回るベッテル
案の定遅い上にクルクル回るベッテル
235音速の名無しさん
2020/07/07(火) 04:43:41.03ID:vuaDmSq+0 https://f1-gate.com/driver/f1_57065.html
2位:シャルル・ルクレール(フェラーリ)
「チームは戦略面でもマシン自体でも素晴らしい仕事をした。今日はそれを最大限に活用する必要があることは分かっていた。どんなチャンスでも掴み取らなけばならないと自分に言い聞かせていた。それが僕が運転した方法だ。結果には非常に満足している。
10位:セバスチャン・ベッテル(フェラーリ)
「僕にとっては、残念なレースあだった。たとえ前もって知っていたとしても厳しい
クルマが糞だとしてもチームもどちらに付くか?と言われれば明白
もはやチーム内紛も起きないレベル
2位:シャルル・ルクレール(フェラーリ)
「チームは戦略面でもマシン自体でも素晴らしい仕事をした。今日はそれを最大限に活用する必要があることは分かっていた。どんなチャンスでも掴み取らなけばならないと自分に言い聞かせていた。それが僕が運転した方法だ。結果には非常に満足している。
10位:セバスチャン・ベッテル(フェラーリ)
「僕にとっては、残念なレースあだった。たとえ前もって知っていたとしても厳しい
クルマが糞だとしてもチームもどちらに付くか?と言われれば明白
もはやチーム内紛も起きないレベル
236音速の名無しさん
2020/07/07(火) 06:11:32.90ID:ToJoy55F0 PU不正疑惑、マシン開発に失敗してる時点で内紛状態
237音速の名無しさん
2020/07/07(火) 07:06:51.48ID:7g57JqdU0238音速の名無しさん
2020/07/07(火) 07:31:02.19ID:ToJoy55F0 ブレーキバランスがおかしかったのかな
ベッテルニュースHP
【2020F1オーストリアGP】最後まで懸命に戦い10位に…ベッテルが「ドライブ不可能」と言った異常な状況
いつもフェラーリ2台のオンボードでレースを見て詳しく分析しているブルネッティは、レース中にこうツイートしていました。
なんてひどいマシンだ。なんて悪夢だ。ブレーキングでリアが勝手に回ってしまう。
こう書いたのはたまたまじゃない。
セブについては、正直じゃないということだけは絶対に言えない。
彼は「1回しかスピンしなくて驚いた」と言った。
見ていたから保証できるけど、彼はコース上を走るのにも苦労していた。
ブレーキングすると(ブレーキングとも言えないくらいだけど…)前がロックし、後ろがロックする。
ベッテルニュースHP
【2020F1オーストリアGP】最後まで懸命に戦い10位に…ベッテルが「ドライブ不可能」と言った異常な状況
いつもフェラーリ2台のオンボードでレースを見て詳しく分析しているブルネッティは、レース中にこうツイートしていました。
なんてひどいマシンだ。なんて悪夢だ。ブレーキングでリアが勝手に回ってしまう。
こう書いたのはたまたまじゃない。
セブについては、正直じゃないということだけは絶対に言えない。
彼は「1回しかスピンしなくて驚いた」と言った。
見ていたから保証できるけど、彼はコース上を走るのにも苦労していた。
ブレーキングすると(ブレーキングとも言えないくらいだけど…)前がロックし、後ろがロックする。
239音速の名無しさん
2020/07/07(火) 07:45:51.19ID:mKwwMMcC0 ルクレールに予選全敗、ポイント2倍いや3倍取られて
負けるんじゃないか
去年みたいに足枷がないからなw
負けるんじゃないか
去年みたいに足枷がないからなw
240音速の名無しさん
2020/07/07(火) 10:26:45.62ID:fqH4Yyxb0 チームも出て行く事が確定している選手に注力はしないわな
まさかライコネンにしていた待遇を自分にされるとは思わなかったろうな
まさかライコネンにしていた待遇を自分にされるとは思わなかったろうな
241音速の名無しさん
2020/07/07(火) 10:31:39.76ID:JK61OixJ0 4度のチャンピオンって本来もうレジェンドクラスなのにこの没落ぶり
244音速の名無しさん
2020/07/07(火) 11:32:51.36ID:rFnaPQ/w0 >>241
ベッテルよりも多くチャンピオンになったのはシューマッハとハミルトンとファンジオしかいないからな
ベッテルよりも多くチャンピオンになったのはシューマッハとハミルトンとファンジオしかいないからな
245音速の名無しさん
2020/07/07(火) 12:23:22.72ID:0FOln3B70 結局はマシン次第、ハミルトンもメルセデスPU無双時代になって勝利を重ねて、ベッテルを越えたし
246音速の名無しさん
2020/07/07(火) 13:17:21.28ID:pGgeRQlt0 ぶっちゃけベッテルの4連覇はF1自体の黒歴史になりつつあると思うわ
247音速の名無しさん
2020/07/07(火) 13:27:49.52ID:tkq+UH0q0 アロンソのキャリアもベッテルに潰されたな
249音速の名無しさん
2020/07/07(火) 14:49:27.97ID:Vxm6Nunh0 ベッテルの衰えが激しい
モチベで走るドライバーだからフェラーリの気分で変わるスタイルに辟易し始めたのは感じてたが
腕も落ちてるな
そしてここに来てハミルトンの衰えもヤバイ
過去2003年頃からミハエルが衰えが激しいと言われていたが、
顎兄さんが衰えてるなら他のドライバーいる価値ねーじゃんw と思ってた
今思うと衰えが始まっていたな、とハミルトンを見て思った
速いマシンを速く走らせるだけならF1レーサーなら40過ぎても大丈夫
だが、接近戦は脆いな、もうダメだわ
モチベで走るドライバーだからフェラーリの気分で変わるスタイルに辟易し始めたのは感じてたが
腕も落ちてるな
そしてここに来てハミルトンの衰えもヤバイ
過去2003年頃からミハエルが衰えが激しいと言われていたが、
顎兄さんが衰えてるなら他のドライバーいる価値ねーじゃんw と思ってた
今思うと衰えが始まっていたな、とハミルトンを見て思った
速いマシンを速く走らせるだけならF1レーサーなら40過ぎても大丈夫
だが、接近戦は脆いな、もうダメだわ
250音速の名無しさん
2020/07/07(火) 15:03:43.11ID:mKwwMMcC0251音速の名無しさん
2020/07/07(火) 15:10:14.20ID:POdUFill0 >>250
そんなことないよ
9連勝中のインドGPでは1週目にタイヤ交換して最下位に下がったのに全車ぶち抜いて一位になったのだから後方からの追い上げもマシンが良ければベッテルにとってはなんてことないよ
そんなことないよ
9連勝中のインドGPでは1週目にタイヤ交換して最下位に下がったのに全車ぶち抜いて一位になったのだから後方からの追い上げもマシンが良ければベッテルにとってはなんてことないよ
252音速の名無しさん
2020/07/07(火) 15:11:42.18ID:QaVHpB2s0 >>249
ハミルトンに関しては歳をとっても相変わらず上手いなと関心したけど
相手を牽制し相手が躊躇せず差し込んで来て接触しても自分はノーダメージな立ち位置をキープ
誤算はこれをインシデントの範疇でいけると思ってた事
実際同様の接触でお咎め無しのケースも結構あるからそこまで見当違いな読みでもないし
ハミルトンに関しては歳をとっても相変わらず上手いなと関心したけど
相手を牽制し相手が躊躇せず差し込んで来て接触しても自分はノーダメージな立ち位置をキープ
誤算はこれをインシデントの範疇でいけると思ってた事
実際同様の接触でお咎め無しのケースも結構あるからそこまで見当違いな読みでもないし
253音速の名無しさん
2020/07/07(火) 15:16:37.31ID:CyNQyx1k0 ベッテルさんがハミルトンみたいな動きをすると大抵自爆になるんだよな
接触してないのに何故か自分だけクルクルしてる時もあるし去年のバーレーンとか
接触してないのに何故か自分だけクルクルしてる時もあるし去年のバーレーンとか
254音速の名無しさん
2020/07/07(火) 16:20:23.36ID:2BnRu5xy0 ハミルトンやアロンソ、挙句世代の違うシューマッハまで持ち出して弁解するベッテルヲタ
ハミルトン、アロンソはマシンがダメでもチームメイトにあそこまで酷い負け方はしないし、シューマッハが激しく衰えたのは40過ぎてからでしかも3年間のブランク開け
ベッテルの悲惨さとは次元が違う
年齢言い訳にするがリカルドに負けた年なんて27才でバリバリ全盛期やんけ
つまり年齢や老い関係なく元から遅くて下手くそ
ハミルトン、アロンソはマシンがダメでもチームメイトにあそこまで酷い負け方はしないし、シューマッハが激しく衰えたのは40過ぎてからでしかも3年間のブランク開け
ベッテルの悲惨さとは次元が違う
年齢言い訳にするがリカルドに負けた年なんて27才でバリバリ全盛期やんけ
つまり年齢や老い関係なく元から遅くて下手くそ
255音速の名無しさん
2020/07/07(火) 17:01:27.97ID:aFdLjwkO0256音速の名無しさん
2020/07/07(火) 17:41:00.33ID:eTqhh2CO0 ベッテルの苦手コース
バーレーン
モンツァ
モントリオール
鈴鹿
スピルバーグ new!
バーレーン
モンツァ
モントリオール
鈴鹿
スピルバーグ new!
257音速の名無しさん
2020/07/07(火) 19:03:01.93ID:S0dKVL5d0 多分メルセデスに乗ればボッタスより速いよw
フェラーリひでえ事するよな
フェラーリひでえ事するよな
258音速の名無しさん
2020/07/07(火) 19:58:20.88ID:mKwwMMcC0 まずルクレールに勝てよ
259音速の名無しさん
2020/07/07(火) 20:16:47.55ID:RNsc847L0 今後が楽しみだね
260音速の名無しさん
2020/07/07(火) 21:18:35.34ID:8FgOJ5bL0 今のベッテルはボッタスに負ける気しかしない
261音速の名無しさん
2020/07/07(火) 21:45:06.14ID:RGmQBDKT0 案の定糞雑魚レースでしたねクルクルベッテルさん
262音速の名無しさん
2020/07/07(火) 22:54:30.76ID:XIiPQz0t0 あの突っ込みはあまりに酷過ぎだよな
263音速の名無しさん
2020/07/07(火) 22:54:43.90ID:eTqhh2CO0 クルッテル
264音速の名無しさん
2020/07/08(水) 06:30:20.79ID:yRv/k9hl0 アロンソ復帰
ベッテルさん、ノーシートでフィニッシュです
ベッテルさん、ノーシートでフィニッシュです
265音速の名無しさん
2020/07/08(水) 08:00:08.26ID:Ot0MXR8O0 ヤツの時代がくる
266音速の名無しさん
2020/07/08(水) 08:16:04.73ID:5e2RhiND0 本物のチャンピオンが戻ってくるのでメッキチャンピオンにはご退場願います
267音速の名無しさん
2020/07/08(水) 08:16:41.08ID:IlG9HNas0 どー考えてもベッテルにシートがあるわけない
268音速の名無しさん
2020/07/08(水) 10:04:20.06ID:RmLDzSXM0269音速の名無しさん
2020/07/08(水) 10:23:11.07ID:vFZFPZcc0 アルボン次第でレッドブル復帰あるんかねぇ
ホンダに関わり持ってくれると引退した後に鈴鹿にゲストで来てくれる可能性あるから乗って欲しいかな
ただ現実アルボンで問題なさそうではある
ツキがないドライバーは永遠にツキがないか、たった1度の勝利で化けたりするし
ホンダに関わり持ってくれると引退した後に鈴鹿にゲストで来てくれる可能性あるから乗って欲しいかな
ただ現実アルボンで問題なさそうではある
ツキがないドライバーは永遠にツキがないか、たった1度の勝利で化けたりするし
271音速の名無しさん
2020/07/08(水) 10:41:33.60ID:RmLDzSXM0 >>269
アルボン如何だろう
彼は優し過ぎる!ハートレーみたいに他のドライバー達に舐められていそうに感じる
白人では無い彼にハミルトンは気を使っている様な素振りを見せるが、アイツは何時もウワベだけw
同じ様なシチュエーションになれば何時だって仕掛けて来るだろうし、3強のセカンドともなれば、
毎グランプリごとにハミルトンと対峙しなきゃならんが、いささか頼りない気がするんだな・・・
アルボン如何だろう
彼は優し過ぎる!ハートレーみたいに他のドライバー達に舐められていそうに感じる
白人では無い彼にハミルトンは気を使っている様な素振りを見せるが、アイツは何時もウワベだけw
同じ様なシチュエーションになれば何時だって仕掛けて来るだろうし、3強のセカンドともなれば、
毎グランプリごとにハミルトンと対峙しなきゃならんが、いささか頼りない気がするんだな・・・
272音速の名無しさん
2020/07/08(水) 10:48:44.65ID:vFZFPZcc0 アルボンはナイスガイだね
車に乗り込むところ呼び止めたら笑顔で丁寧にサインしてくれたしね
ベッテルも4回チャンピオンとは思えないくらい大量にサインして帰っていく
ハミルトン? キックボードに乗ってたり、ホスピタリティスタッフのゲート使って1枚もサインしないなw
車に乗り込むところ呼び止めたら笑顔で丁寧にサインしてくれたしね
ベッテルも4回チャンピオンとは思えないくらい大量にサインして帰っていく
ハミルトン? キックボードに乗ってたり、ホスピタリティスタッフのゲート使って1枚もサインしないなw
273音速の名無しさん
2020/07/08(水) 11:11:52.76ID:vFzLB+UC0 ライコってファンにサインとかは結構やってくれるよね 他のドライバーと比べたら少ないかもだけど
275音速の名無しさん
2020/07/08(水) 18:01:13.75ID:k9ilCzjp0 フェラーリ抜けてもメルセデスやレッドブルが自分を放っとくことないと本気で信じてたのかなあ?
余裕ぶっこいてたら枕もルノーも獲られたぞw
余裕ぶっこいてたら枕もルノーも獲られたぞw
276音速の名無しさん
2020/07/08(水) 18:18:07.17ID:nrS7exkM0 ベッテルニュース@VettelNews_jp
1年休養を取る選択肢はあるか聞かれて
ベッテル「ドアを閉める(引退する)決断をするなら、また開くかもしれないと期待するべきじゃない。最初から開くと分かっているなら別だけど。
もうドアを開けない覚悟が必要だと思う。
再び開かなかったときに、自分の決断を後悔しないように」
ロックダウン中の過ごし方
ベッテル「家での暮らしはすごく楽しかった。子どもたちと長い時間を過ごしたよ。特にまだ小さいのと。
上の2人のときには見逃した時期だから、なおさらね。すごく良かった」
1年休養を取る選択肢はあるか聞かれて
ベッテル「ドアを閉める(引退する)決断をするなら、また開くかもしれないと期待するべきじゃない。最初から開くと分かっているなら別だけど。
もうドアを開けない覚悟が必要だと思う。
再び開かなかったときに、自分の決断を後悔しないように」
ロックダウン中の過ごし方
ベッテル「家での暮らしはすごく楽しかった。子どもたちと長い時間を過ごしたよ。特にまだ小さいのと。
上の2人のときには見逃した時期だから、なおさらね。すごく良かった」
277音速の名無しさん
2020/07/08(水) 18:26:26.96ID:RmLDzSXM0 腕が鈍っているのに、元チャンプのプライドで高級年俸要求する奴なんて
何処も要らんだろ、何処のチームもコロナ不景気で予算の遣り繰りに必死なのに・・・
何処も要らんだろ、何処のチームもコロナ不景気で予算の遣り繰りに必死なのに・・・
278音速の名無しさん
2020/07/08(水) 18:31:32.33ID:WUfCEtyA0 アロンソがルノー決定なら行き場なくなっちゃったな
1年休業で中団チームに復帰ってとこか
1年休業で中団チームに復帰ってとこか
279音速の名無しさん
2020/07/08(水) 18:31:47.34ID:yRv/k9hl0 ポチにもならないしな
280音速の名無しさん
2020/07/08(水) 18:33:56.45ID:nrS7exkM0 我が道を行く
2020/07/08(水) 18:42:15.41ID:JfakxfIf0
ゲーム依存症治療の第一人者、樋口進先生を守ろうぜ(; ・`д・´)オー!
凄いいい×凄い楽しい× 凄くいい〇凄く楽しい〇
「凄く〜い」
ズゴックはすごっく(凄く)かっこいい!
と覚えよう♪
凄いいい×凄い楽しい× 凄くいい〇凄く楽しい〇
「凄く〜い」
ズゴックはすごっく(凄く)かっこいい!
と覚えよう♪
282音速の名無しさん
2020/07/08(水) 19:01:00.37ID:sulYMpbE0 銭金言わんとRB乗せてもうて頑張れ
283音速の名無しさん
2020/07/08(水) 19:10:10.01ID:A6BmpJLk0 まずルクレール様の忠犬にならなきゃな
284音速の名無しさん
2020/07/08(水) 19:23:49.24ID:Y/VfL5MS0 チームメイトが表彰台乗るマシンでやっとこさ入賞の奴に下位チームのシートだってあるわけない
ただでもいらない
だったらポテンシャルだけはある若手試した方が未来への投資になるし1000倍まし
ただでもいらない
だったらポテンシャルだけはある若手試した方が未来への投資になるし1000倍まし
285音速の名無しさん
2020/07/08(水) 19:28:24.82ID:HdQHpQYy0 まあそうなるわな
サポート役やる気も無いみたいだし
サポート役やる気も無いみたいだし
286音速の名無しさん
2020/07/08(水) 19:30:03.08ID:A6BmpJLk0 サポートどころか撃墜するからなw
287音速の名無しさん
2020/07/08(水) 21:46:42.83ID:OwYSoeUY0 遅いくせにポチも拒否って使い道ないじゃん
しかも上位チーム以外拒否なんて何様だよ
無能なくせにプライドだけは肥大化してしまったダメ中年の末路の典型例
しかも上位チーム以外拒否なんて何様だよ
無能なくせにプライドだけは肥大化してしまったダメ中年の末路の典型例
288音速の名無しさん
2020/07/08(水) 21:54:05.97ID:odxFlTQ70 アロンソ決定で、引退確定かな
289音速の名無しさん
2020/07/08(水) 23:14:27.03ID:RmLDzSXM0 F1への未練が捨てきれなかったなら
やはりプライドを捨ててでも古巣に帰る気がしなくも無い・・・
やはりプライドを捨ててでも古巣に帰る気がしなくも無い・・・
290音速の名無しさん
2020/07/08(水) 23:17:10.40ID:/wcPiH0i0 アロンソはチャンベの就職先潰すためにルノーと契約したんちゃうか
291音速の名無しさん
2020/07/08(水) 23:28:54.19ID:RIVM7BrQ0 アロンソはベッテルなんて眼中にないだろ
ただ単に古巣からのオファーに乗っただけ
ただ単に古巣からのオファーに乗っただけ
292音速の名無しさん
2020/07/09(木) 00:09:09.08ID:KL8DmeCZ0 アロンソの後釜を狙って休養するんだろ。
来年はインディ500チャレンジで暇つぶし。
WECで暇つぶしもいいかもしれない。
来年はインディ500チャレンジで暇つぶし。
WECで暇つぶしもいいかもしれない。
294音速の名無しさん
2020/07/09(木) 03:02:03.68ID:BuRn34is0 どこ行っても糞ドラって証明するだけだぞ
296音速の名無しさん
2020/07/09(木) 06:35:52.88ID:pvwOv2e00 ル・マンの序盤で勝負を焦ってクルクルやったら
WECでも総スカンだろw
WECでも総スカンだろw
297音速の名無しさん
2020/07/09(木) 07:07:06.17ID:npNu4U550 FEの市街地白兵戦レースも絶望的に苦手そうだしF1のために生まれたようなドライバーだよな!
300音速の名無しさん
2020/07/09(木) 09:04:58.62ID:pvwOv2e00 何故four times championのファンは
他のドライバー持ち出すの?
他のドライバー持ち出すの?
301音速の名無しさん
2020/07/09(木) 09:44:46.37ID:EHARcc8J0 アルボンダメならベッテルレッドブル復帰ありえる
303音速の名無しさん
2020/07/09(木) 10:11:22.28ID:OA3FSDsW0 ライコネン→ザウバー(アルファロメオ)
アロンソ→ルノー
と来たらベッテルはトロロッソに行けば良いんじゃね?
アロンソ→ルノー
と来たらベッテルはトロロッソに行けば良いんじゃね?
304音速の名無しさん
2020/07/09(木) 10:22:39.31ID:6c7mYHYC0 初優勝のチームだし、ゲン担ぎでいいかもなw
305音速の名無しさん
2020/07/09(木) 10:27:49.42ID:KL8DmeCZ0 タウリに行って往年の星野和義みたいな上に上がりたければ俺を倒してみろ的な感じのドライバーになればいい。
あっさりガスリーにボコられたりすれば
それはそれで面白い。
あっさりガスリーにボコられたりすれば
それはそれで面白い。
306sage
2020/07/09(木) 12:24:18.94ID:eebISkCa0 >>302
いや、あり得るね
いや、あり得るね
307音速の名無しさん
2020/07/09(木) 12:25:03.06ID:A71YT5Ae0 >>303
レッドブルにはベッテルよりも若くて速くて上手くてやっすいドライバーが100人もいるのにどうやってタウリに潜り込むってんだww
レッドブルにはベッテルよりも若くて速くて上手くてやっすいドライバーが100人もいるのにどうやってタウリに潜り込むってんだww
308音速の名無しさん
2020/07/09(木) 12:32:47.08ID:tjftjjvK0 もうベッテルはF1に居ていいレベルのドライバーじゃねんだよ
せいぜいインディやFEやWECのロートルレベル
今のF1は若手のレベルが超高いし
ポンコツロートルに居場所はない
せいぜいインディやFEやWECのロートルレベル
今のF1は若手のレベルが超高いし
ポンコツロートルに居場所はない
310音速の名無しさん
2020/07/09(木) 13:26:16.99ID:pvwOv2e00 若くて速いのわんさかいるからなあ
デ・フリーズもったいねえ
デ・フリーズもったいねえ
311音速の名無しさん
2020/07/09(木) 13:27:29.59ID:npNu4U550 トロロッソの頃なら有り得ないけどアルファタウリならありうるかも?
もちろん席があるならばだけど
もちろん席があるならばだけど
312音速の名無しさん
2020/07/09(木) 13:35:44.49ID:6c7mYHYC0 インディでも行けばいいのにな
314音速の名無しさん
2020/07/09(木) 16:32:18.85ID:Hw1sEZ5A0 各陣営首脳陣も今シーズン中にベッテル→RB、サインツ→フェラ、リカルド→マク、アロンソ→ルノー、アルボン→タウリに早く移行した方が成績も良くなるって思ってるやろな
315音速の名無しさん
2020/07/09(木) 16:33:55.80ID:dLyoVPbD0 そもそもこいつ自身が下位チームでは走りたくないほざいてんだからタウリなんてない
本来ならウィリアムズだって勿体無いレベルなのに
本来ならウィリアムズだって勿体無いレベルなのに
316音速の名無しさん
2020/07/09(木) 17:11:24.50ID:vlsUApW60 今期でクビアト、クビ。2021前半にタウリにベッテルとガスリー。
後半にアルボンとベッテル交代のシナリオだろ。
一応下位チーム経た上でチームと下位カテの育成チームの心証を良くしておかないとな。
離婚したばっかのクビアトには悪いが。
後半にアルボンとベッテル交代のシナリオだろ。
一応下位チーム経た上でチームと下位カテの育成チームの心証を良くしておかないとな。
離婚したばっかのクビアトには悪いが。
317音速の名無しさん
2020/07/09(木) 18:04:30.86ID:zjyp/1fE0 ノーシートでフィニッシュの現実が見れないかわいそうな人たちがいるね
318音速の名無しさん
2020/07/09(木) 19:37:23.09ID:ITWDnEeh0 そもそもベッテルじゃクビアトにだって勝てないだろ
なのにポチはしないくせに金と年齢は高い
チームが雇う動機が皆無
なのにポチはしないくせに金と年齢は高い
チームが雇う動機が皆無
319音速の名無しさん
2020/07/09(木) 21:18:04.72ID:W9hlwOFj0 アロンソ氏年俸20億の2年契約…
最年少4冠王者ベッテル33歳にはいくら妥当?
最年少4冠王者ベッテル33歳にはいくら妥当?
320音速の名無しさん
2020/07/09(木) 22:29:59.35ID:22ylPCv00 アロンソは30代後半でも高額オファーあり
ベッテルはただでもいらない
この差は…
ベッテルはただでもいらない
この差は…
322音速の名無しさん
2020/07/09(木) 23:20:31.83ID:22ylPCv00 ベッテルに20億のオファーなんてあるわけねえだろバーカw
フェラーリからは条件提示なく解雇、他チームからも金の問題じゃなくイラネ言われてんのに
フェラーリからは条件提示なく解雇、他チームからも金の問題じゃなくイラネ言われてんのに
324音速の名無しさん
2020/07/09(木) 23:57:08.20ID:o7tCIprt0326音速の名無しさん
2020/07/10(金) 02:32:37.22ID:hHKHBbAn0 そのリカルドごときにボコボコにされたベッテル取るほどアホじゃねえってことだろ
なんで3流のリカルドでもダメだったのに5流のベッテルなんか欲しがるんだよ
なんで3流のリカルドでもダメだったのに5流のベッテルなんか欲しがるんだよ
328音速の名無しさん
2020/07/10(金) 04:54:47.41ID:NYjV77N70 で、持参金か持ち込みスポンサーはあるのか?
329音速の名無しさん
2020/07/10(金) 07:10:32.72ID:0EHBpvIH0 ベッテルニュースHPより
【ベッテルのインタビュー】ベッテルがServusTVに生出演 開幕戦、チーム離脱の裏側、将来について語る
Q:契約交渉、チームの説明について
この5年で、両方が目指していた目標には到達しなかった。
それでも、目標に向けて一緒に努力する選択肢はあったと思う。
そういう話をしていた。一緒に続けたいと言われていた。
ところが突然、電話がきて、オファーはない、一緒にやる未来はないと言われた。最初は驚いたよ。
中略
でも、決定に対してわだかまりはないし、受け入れる。
僕は今年も自分の仕事を果たし続ける。
先週末より(笑)もっといい仕事をして、チームのために全力を尽くし、いい形で締めくくりたい。
【ベッテルのインタビュー】ベッテルがServusTVに生出演 開幕戦、チーム離脱の裏側、将来について語る
Q:契約交渉、チームの説明について
この5年で、両方が目指していた目標には到達しなかった。
それでも、目標に向けて一緒に努力する選択肢はあったと思う。
そういう話をしていた。一緒に続けたいと言われていた。
ところが突然、電話がきて、オファーはない、一緒にやる未来はないと言われた。最初は驚いたよ。
中略
でも、決定に対してわだかまりはないし、受け入れる。
僕は今年も自分の仕事を果たし続ける。
先週末より(笑)もっといい仕事をして、チームのために全力を尽くし、いい形で締めくくりたい。
330音速の名無しさん
2020/07/10(金) 09:20:03.17ID:+ObWV1th0 アホのくせして金だけはある
ベッテルはドイツの杉村太蔵だな
ベッテルはドイツの杉村太蔵だな
331音速の名無しさん
2020/07/10(金) 09:36:10.65ID:asRgGU1Y0 ベッテルとユッキーナってハナ木村の1000倍くらいの誹謗中傷受けてると思うけどまるでこたえてないってのがタフだよな
こんなタフな奴がなんでレースになるとあんな簡単にクルクルしちまうんだろうな
こんなタフな奴がなんでレースになるとあんな簡単にクルクルしちまうんだろうな
332音速の名無しさん
2020/07/10(金) 09:56:49.66ID:rRw3YNo90333音速の名無しさん
2020/07/10(金) 10:34:47.11ID:qdBkwoI90 ベッテルと比較じゃ杉村太蔵に失礼だろw
馬鹿そうに見えて大学は筑波だし政治家やる前は外資系の証券だか投資銀行で働いていてそれが今の億単位の投資家としての基礎になってるんだから学習能力はベッテルより遥かに高いww
馬鹿そうに見えて大学は筑波だし政治家やる前は外資系の証券だか投資銀行で働いていてそれが今の億単位の投資家としての基礎になってるんだから学習能力はベッテルより遥かに高いww
334音速の名無しさん
2020/07/10(金) 10:36:42.42ID:iBW3LyBq0 「ベッテルはすぐにフェラーリを去るほうがいい」とマーク・ウェバー
https://news.yahoo.co.jp/articles/001d0f5207b76750fcab3d1ed436ebbb02c95bbe
ライコネンがかつてカイコネンとか言われてたけど
ベッテルもライコネンの後を追っているようだな
https://news.yahoo.co.jp/articles/001d0f5207b76750fcab3d1ed436ebbb02c95bbe
ライコネンがかつてカイコネンとか言われてたけど
ベッテルもライコネンの後を追っているようだな
335音速の名無しさん
2020/07/10(金) 10:39:08.94ID:hd37Qi2V0 ダラダラ走って40億貰えるんだから走るだろ
336音速の名無しさん
2020/07/10(金) 11:13:31.52ID:z+FwjHjx0 ベッテル来年のチーム決まらなかったら俺の家の近くのコンビニでバイトしてくれないかなー
一応ファンだから毎日コンビニ行くわ!
一応ファンだから毎日コンビニ行くわ!
337音速の名無しさん
2020/07/10(金) 11:41:39.56ID:rRw3YNo90338音速の名無しさん
2020/07/10(金) 15:23:49.05ID:9YV90w4j0 金だけはあるんだから引退してコンビニの複数店オーナーでもやればいい
339音速の名無しさん
2020/07/10(金) 17:55:06.28ID:tLmEyJom0 2018年のカナダで永久追放すべきだったな
故意にクルマをぶつけたり、競技委員長を侮辱したり
表彰式で暴れたり
とんでもないダーティードライバー
他競技なら永久追放間違いなし。甘やかしすぎた
故意にクルマをぶつけたり、競技委員長を侮辱したり
表彰式で暴れたり
とんでもないダーティードライバー
他競技なら永久追放間違いなし。甘やかしすぎた
340音速の名無しさん
2020/07/10(金) 19:22:41.03ID:DGKdJLai0 ダーティーとか綺麗事はどうだっていい
ただ単に遅くて下手くそだからいらないだけ
ただ単に遅くて下手くそだからいらないだけ
341音速の名無しさん
2020/07/10(金) 19:50:56.02ID:mValzoYv0 元チャンプなんだしいい歳だし どうでもいい訳ないとは思う
ヘボいのは同感で救えないわな
ヘボいのは同感で救えないわな
342音速の名無しさん
2020/07/10(金) 20:09:21.34ID:37w1A7n80 ダーティさは他のチャンプにもあるとして、
度々の接触やスピンは、レースの流れを診る力がないんだろうなあ
残念
度々の接触やスピンは、レースの流れを診る力がないんだろうなあ
残念
343音速の名無しさん
2020/07/10(金) 21:36:08.79ID:7XvcHaPG0 汚さならセナ、シューマッハのがベッテルなんかより千倍酷いが彼らにはそれでも周りを黙らす腕があった
アロンソ、ハミルトンもしかり
ベッテルは実力も大した事ないのにただ汚いだけだから擁護する材料がない
アロンソ、ハミルトンもしかり
ベッテルは実力も大した事ないのにただ汚いだけだから擁護する材料がない
344音速の名無しさん
2020/07/10(金) 21:52:24.82ID:ykFqN/JW0 どう見てもベッテルは
箒(マシンw)と足だけシャカシャカさせて全く前に進まない
レレレのオジサンにしかみえんかったw
箒(マシンw)と足だけシャカシャカさせて全く前に進まない
レレレのオジサンにしかみえんかったw
345音速の名無しさん
2020/07/10(金) 21:55:38.17ID:z+FwjHjx0 勝つドライバーは皆汚くて、特にWCは完全にダークサイドの人間だと思ってるw
だからノリスが爽やかなままジェダイ側としてWCになってくれるのを見てみたいw
だからノリスが爽やかなままジェダイ側としてWCになってくれるのを見てみたいw
346音速の名無しさん
2020/07/10(金) 22:01:29.95ID:ykFqN/JW0 レレレのスベッテルさん
「おでかけですかー?」
タッペン、アルボン
「・・・・・・・・・・・・ だれ?」
「おでかけですかー?」
タッペン、アルボン
「・・・・・・・・・・・・ だれ?」
347音速の名無しさん
2020/07/10(金) 22:35:51.34ID:7LXtNUxo0348音速の名無しさん
2020/07/10(金) 22:50:07.45ID:NYjV77N70 >>343
競技委員長を侮辱は誰もやってない凶悪案件だけどな
競技委員長を侮辱は誰もやってない凶悪案件だけどな
349音速の名無しさん
2020/07/10(金) 22:56:10.87ID:NYjV77N70 ベッテルがハミルトンにわざとぶつけたのも
レーシング中じゃなくてSC中
これも誰もやってない凶悪案件だ
レーシング中じゃなくてSC中
これも誰もやってない凶悪案件だ
350音速の名無しさん
2020/07/10(金) 23:17:54.09ID:rNthQIID0 やっぱ各チームの首脳陣もバカじゃないからどこもオファー出さない
唯一可能性がまあまああったルノーですらアロンソ、ボッタスに次ぐ第三志望
で案の定アロンソに決定
唯一可能性がまあまああったルノーですらアロンソ、ボッタスに次ぐ第三志望
で案の定アロンソに決定
353音速の名無しさん
2020/07/11(土) 00:00:14.10ID:+oKIpmHk0 アロンソは走り自体はかなりクリーン
ペナルティは殆ど貰ったことがない
ペナルティは殆ど貰ったことがない
354音速の名無しさん
2020/07/11(土) 00:05:41.47ID:doYNHC2/0 セナはたしかに計算高くぶつける(というか90年鈴鹿しか知らない)けど
シューは抜かれそうになると途端に冷静さを失って思わずぶつけちゃったみたいな感じなので
計算高い人物というイメージはない
セナ自身も90年鈴鹿はわざとと認めてて後悔なんかしてなかったようだが
シューは97年へレスは取り消したい過去だってコメントしてるしね
シューは抜かれそうになると途端に冷静さを失って思わずぶつけちゃったみたいな感じなので
計算高い人物というイメージはない
セナ自身も90年鈴鹿はわざとと認めてて後悔なんかしてなかったようだが
シューは97年へレスは取り消したい過去だってコメントしてるしね
355音速の名無しさん
2020/07/11(土) 00:05:56.19ID:uMRVn4jh0 それ考えたらクリーンで速くて強いのに嫌われるってやべえよな
356音速の名無しさん
2020/07/11(土) 00:09:47.52ID:krdjqWS20 同業者でアロンソのこと悪く言うやつあんまりいないじゃん。格下というか若手もかわいがるし、レース中だカルマだって言っても、キュウリなんて侮辱はしない
357音速の名無しさん
2020/07/11(土) 00:13:19.07ID:uMRVn4jh0 WECトヨタでも同じチームの一貴とかとも争おうとして大変だったらしいぞ
あくまで勝ちたいって気持ちが暴走するかららしいが
あくまで勝ちたいって気持ちが暴走するかららしいが
358音速の名無しさん
2020/07/11(土) 00:21:00.93ID:jwCNIcBb0 シューマッハは故意と反射的が両方ある
ラスカスなんかは故意でヘレスとかは思わずやった例
そういった意味じゃ最凶の悪魔
人間性だけならベッテル以下のゴミヤローだがドライバーとしての速さや巧さはベッテルの五億倍上
ラスカスなんかは故意でヘレスとかは思わずやった例
そういった意味じゃ最凶の悪魔
人間性だけならベッテル以下のゴミヤローだがドライバーとしての速さや巧さはベッテルの五億倍上
359音速の名無しさん
2020/07/11(土) 00:45:37.82ID:krdjqWS20 レース中に人柄なんて見えないしそれでタイムが上がるわけでもないからねあ
今は厳しくなったから世間の法律は守るべきだが、それ以外速ければ何してても変態でもかまへん
今は厳しくなったから世間の法律は守るべきだが、それ以外速ければ何してても変態でもかまへん
361音速の名無しさん
2020/07/11(土) 01:31:48.01ID:55jA392k0 FP2とはいえ0.9秒差の16位なんですが
髭のおじさんもうやる気ないでしょ
解雇で
髭のおじさんもうやる気ないでしょ
解雇で
362音速の名無しさん
2020/07/11(土) 02:37:59.97ID:HgWO4GEa0 >>361
予選がキャンセルされるかもしれないのにソフトでアタックさせないフェラーリの愚鈍さに文句言えよ。
予選がキャンセルされるかもしれないのにソフトでアタックさせないフェラーリの愚鈍さに文句言えよ。
364音速の名無しさん
2020/07/11(土) 04:35:33.69ID:bOYU12NK0 ノロマで下手くそなベテランには嫌がらせして一刻も早く退場願いたいんだろ
365音速の名無しさん
2020/07/11(土) 05:16:31.48ID:chRuy+te0 晩年のアルヌーやクルサードやホンダ時代のバリチェロや
復帰後のシューマッハ、そして93年のプロストなど偉大なチャンピオンも含めてドライバーは晩年になるととっ散らかったレースをして老害と言われることはままあるよ。
身体能力が落ちてるのに速く走ることを要求されるモータースポーツ界に身を置くとその時分の身体能力を超えた走りをしなければならないせいかミスが多くなる。
でもベッテルはまだ33歳だから老害と言われるには速い。
おそらくはフェラーリのプレッシャーに潰されているのだと思う。
別なチームで伸び伸びと走った方が良いだろう。
復帰後のシューマッハ、そして93年のプロストなど偉大なチャンピオンも含めてドライバーは晩年になるととっ散らかったレースをして老害と言われることはままあるよ。
身体能力が落ちてるのに速く走ることを要求されるモータースポーツ界に身を置くとその時分の身体能力を超えた走りをしなければならないせいかミスが多くなる。
でもベッテルはまだ33歳だから老害と言われるには速い。
おそらくはフェラーリのプレッシャーに潰されているのだと思う。
別なチームで伸び伸びと走った方が良いだろう。
366音速の名無しさん
2020/07/11(土) 06:08:33.28ID:ysIc0wCZ0 ブラジルの同士討ちがマズかったなぁ
367音速の名無しさん
2020/07/11(土) 06:40:12.57ID:U2x7BmAX0 日曜も豪雨予報だったらまだしも、曇りで普通に予選出来る可能性のほうが高い。
チームに文句とか浅はか過ぎる。
ベッテルもチームもそこまでアホじゃねーわ。
チームに文句とか浅はか過ぎる。
ベッテルもチームもそこまでアホじゃねーわ。
368音速の名無しさん
2020/07/11(土) 06:53:44.12ID:doYNHC2/0 ポイント取れば取るほど大金が入るシステムだからねぇ
しかも今年のフェラーリは今までのようなコンスト2位盤石ではない、マクラーレやレーシングポあたりと3位4位を熾烈に争うことになりそうだし
1ポイント差で大金が動く可能性もある
わざわざチャンベを遅くするようなことはしないだろう・・・と思いたい
しかも今年のフェラーリは今までのようなコンスト2位盤石ではない、マクラーレやレーシングポあたりと3位4位を熾烈に争うことになりそうだし
1ポイント差で大金が動く可能性もある
わざわざチャンベを遅くするようなことはしないだろう・・・と思いたい
369音速の名無しさん
2020/07/11(土) 06:55:01.88ID:DIMDEVfz0 フェラーリは金より政治だろ
370音速の名無しさん
2020/07/11(土) 07:18:59.88ID:kPNobBT00371音速の名無しさん
2020/07/11(土) 07:30:32.88ID:Oej6T5IZ0 ベッテルだけでなくルクレールも苦戦してるからマシン自体の素性が悪いんだろ
中盤争いの場合タイム差以上にポジションに差が出るのはよくあること
9位と16位なんてそこまで絶望的な差ではない
下手したらルクレールだってQ3行けない
中盤争いの場合タイム差以上にポジションに差が出るのはよくあること
9位と16位なんてそこまで絶望的な差ではない
下手したらルクレールだってQ3行けない
372音速の名無しさん
2020/07/11(土) 07:58:28.58ID:BAljIPQ50 これはフェラ中団に埋もれるな
移籍決まって早々サインツは不安だろうな
移籍決まって早々サインツは不安だろうな
373音速の名無しさん
2020/07/11(土) 08:01:50.84ID:5W9RxBHI0 たぶんなんかの病気だよ。
劣化スピードが早すぎる。
プレッシャーによる精神病かもしれんね。
劣化スピードが早すぎる。
プレッシャーによる精神病かもしれんね。
376音速の名無しさん
2020/07/11(土) 09:34:10.86ID:7KYDHKxJ0 フェラーリって外す時はとことん外すよな
メルセデスは別格としてもレッドブルなんかは外しても3列目くらいは常時確保してる
アロンソ、ライコネン時代を彷彿とさせるわ
メルセデスは別格としてもレッドブルなんかは外しても3列目くらいは常時確保してる
アロンソ、ライコネン時代を彷彿とさせるわ
377音速の名無しさん
2020/07/11(土) 09:37:54.04ID:kPNobBT00 ベッテルというリカルドにボコられたゴミを
拾ってしまうのも大外しw
拾ってしまうのも大外しw
378音速の名無しさん
2020/07/11(土) 09:49:59.64ID:tCIhuDUm0 ベッテルライコネンというメッキハリボテチャンピオンコンビを雇った時点で
全然ドライバー見る目ないよフェラーリ
全然ドライバー見る目ないよフェラーリ
379音速の名無しさん
2020/07/11(土) 09:52:06.67ID:5aFz2bt70 また風洞プログラムが壊れたとか言ってるが、実はアロンソの時からずっと直ってないんじゃないか?
380音速の名無しさん
2020/07/11(土) 10:20:15.98ID:e0VFDoqh0 F1界でダーティなドライバーは必ずそのしっぺ返しを食らってる
セナ→死
シューマッハ→脳障害
ロズベルグ→YouTuber
ハミルトンも危ない
セナ→死
シューマッハ→脳障害
ロズベルグ→YouTuber
ハミルトンも危ない
381音速の名無しさん
2020/07/11(土) 10:21:48.32ID:e0VFDoqh0 ベッテルに完敗だったウェバーってどんだけ遅かったんだって話
予選では上回る事もあったけど
ベッテルって一発の速さを示す戦績が全く無いな
予選では上回る事もあったけど
ベッテルって一発の速さを示す戦績が全く無いな
382音速の名無しさん
2020/07/11(土) 10:25:11.27ID:YEWz4WEX0383音速の名無しさん
2020/07/11(土) 10:29:16.09ID:e0VFDoqh0 一発の速さランキング
0.0s
フェルスタッペン
0.01s
ルクレール
0.05s
ハミルトン、ボッタス、アロンソ、ノリス
0.1s
リカルド、サインツ、ガスリー、ペレス
0.2s
ベッテル、アルボン、クビアト、ジョビナッチ
0.25s
ライコネン、ストロール
ラッセルは分からないけどルクレールの少し後ろなイメージ
0.0s
フェルスタッペン
0.01s
ルクレール
0.05s
ハミルトン、ボッタス、アロンソ、ノリス
0.1s
リカルド、サインツ、ガスリー、ペレス
0.2s
ベッテル、アルボン、クビアト、ジョビナッチ
0.25s
ライコネン、ストロール
ラッセルは分からないけどルクレールの少し後ろなイメージ
384音速の名無しさん
2020/07/11(土) 10:31:00.76ID:jT3ijO/W0385音速の名無しさん
2020/07/11(土) 10:35:56.90ID:kPNobBT00386音速の名無しさん
2020/07/11(土) 10:42:46.40ID:p2BuGm3l0 >>380
プロストって今どうしてるんだっけ?
プロストって今どうしてるんだっけ?
387音速の名無しさん
2020/07/11(土) 10:51:30.81ID:EA6ZimdK0388音速の名無しさん
2020/07/11(土) 10:54:17.08ID:EA6ZimdK0 今年が1991年なら
来年のフェラーリは1992年の再来みたいになりそう
来年のフェラーリは1992年の再来みたいになりそう
389音速の名無しさん
2020/07/11(土) 11:18:01.50ID:doYNHC2/0 フェラーリ最底辺って92か14のどっちだろうな
92はポイント全然取れなかったが、マシントラブルでのリタイヤが多かった
アレジーレベルでも完走すれば5位以上、表彰台も2回だからペースはそれほど悪くない
14年は駄馬操縦に定評のあるアロンソだからあそこまでポイント取ってるけど
ライコネの成績を見れば一目瞭然、信頼性があったのだけは唯一の救い
92はポイント全然取れなかったが、マシントラブルでのリタイヤが多かった
アレジーレベルでも完走すれば5位以上、表彰台も2回だからペースはそれほど悪くない
14年は駄馬操縦に定評のあるアロンソだからあそこまでポイント取ってるけど
ライコネの成績を見れば一目瞭然、信頼性があったのだけは唯一の救い
391音速の名無しさん
2020/07/11(土) 11:46:29.79ID:OUNGNtQm0 なお1982がフェラーリにとっては最底辺の模様
393音速の名無しさん
2020/07/11(土) 12:31:59.56ID:BDDhvz4i0 えーねん
セブは今年は事故なく、怪我なく
終わって貰えれば!
なんもせんでもレースするだけで
40億貰えるしな!
来年は1年浪人して
レーポか願わくば
現役最後を最高のメルセデスで
終えて欲しい!
セブファンより!
セブは今年は事故なく、怪我なく
終わって貰えれば!
なんもせんでもレースするだけで
40億貰えるしな!
来年は1年浪人して
レーポか願わくば
現役最後を最高のメルセデスで
終えて欲しい!
セブファンより!
395音速の名無しさん
2020/07/11(土) 13:01:37.66ID:kPNobBT00 二流以下のドライバーがw
396音速の名無しさん
2020/07/11(土) 13:11:42.61ID:EA6ZimdK0 フェラーリ最底辺が1982は納得
2人のドライバー生命を潰した為に最速マシンを擁しながらタイトル逃すという
2人のドライバー生命を潰した為に最速マシンを擁しながらタイトル逃すという
397音速の名無しさん
2020/07/11(土) 13:26:34.97ID:93sxQpNK0 今でさえ終わった人扱いなんだから浪人なんかしたらますますシートから遠ざかるぞ
第一期離脱時にある程度の余力を見せていたアロンソやシュー、プロストなんかとは立場が違う
第一期離脱時にある程度の余力を見せていたアロンソやシュー、プロストなんかとは立場が違う
398音速の名無しさん
2020/07/11(土) 13:37:45.36ID:r9o9Zm2N0 ライコネンですら影薄いもんな
セブは二流マシンには乗らないだろう
セブは二流マシンには乗らないだろう
399音速の名無しさん
2020/07/11(土) 13:38:11.94ID:kRkACKL60 >>380
セナがダーティ?じゃあ、マンセルはどうなるんだ?まだ死んでないけど?あと、プロストはルノーかどっかのチームにいるだろ?たまにピットが映るときにいるよ。
セナがダーティ?じゃあ、マンセルはどうなるんだ?まだ死んでないけど?あと、プロストはルノーかどっかのチームにいるだろ?たまにピットが映るときにいるよ。
400音速の名無しさん
2020/07/11(土) 13:38:48.45ID:wfFeeYkK0401音速の名無しさん
2020/07/11(土) 13:46:03.77ID:EA6ZimdK0 セナって今の時代に生きてたら信者よりアンチの数の方が絶対多いよな
403音速の名無しさん
2020/07/11(土) 14:01:10.68ID:wfFeeYkK0404音速の名無しさん
2020/07/11(土) 14:43:03.08ID:EaX0Hh3s0405音速の名無しさん
2020/07/11(土) 14:45:06.45ID:yfywWvBT0 わざわざアルボン降ろしてベッテルなんぞ乗せる理由が見つからない
タッペン相手だと大差つけられ過ぎてポチをやるポジションにすらつけないだろ
タッペン相手だと大差つけられ過ぎてポチをやるポジションにすらつけないだろ
406音速の名無しさん
2020/07/11(土) 14:55:55.24ID:doYNHC2/0 タッペンなんて変なあだ名(^^;
407音速の名無しさん
2020/07/11(土) 15:32:01.72ID:6GCm6P6f0 >>381
2010年、ベッテルはウェバーに最後の最後まで負けてたよ
2011年以降はレッドブルから待遇差つけられて飛散だったけど
けど2010年もイギリスでフロントウィング強奪したり優遇されてたかw
2010年、ベッテルはウェバーに最後の最後まで負けてたよ
2011年以降はレッドブルから待遇差つけられて飛散だったけど
けど2010年もイギリスでフロントウィング強奪したり優遇されてたかw
408音速の名無しさん
2020/07/11(土) 16:13:07.15ID:OUNGNtQm0409音速の名無しさん
2020/07/11(土) 16:33:35.33ID:J/WL6XTe0 >>407
2010年ウェバーはチャンピオンに一番近い所にいたのだが、プレッシャーに負けたのと雨のレースに弱いため獲り損ねた
その後はピレリタイヤ扱いに苦労してた、予選一発では速かったが、レースペースがいまいち
2010年ウェバーはチャンピオンに一番近い所にいたのだが、プレッシャーに負けたのと雨のレースに弱いため獲り損ねた
その後はピレリタイヤ扱いに苦労してた、予選一発では速かったが、レースペースがいまいち
410音速の名無しさん
2020/07/11(土) 16:41:55.85ID:OUNGNtQm0 根本的に弱くてバトルで汚い奴を評価すると説得力がなくなる
411音速の名無しさん
2020/07/11(土) 17:03:09.91ID:uyjbPmuY0 >>380
バレストルにライセンス剥奪されそうになったりと政治的な迫害受けてたんだから自分しか信じられるものがなかったんだろう
セナがやっちまったなと思うのはハンガリーでナニーニをリタイアにしたときくらい
プロストととのことなら子供の喧嘩みたいなもん
プロストの方がある意味ダーティーだった
バレストルにライセンス剥奪されそうになったりと政治的な迫害受けてたんだから自分しか信じられるものがなかったんだろう
セナがやっちまったなと思うのはハンガリーでナニーニをリタイアにしたときくらい
プロストととのことなら子供の喧嘩みたいなもん
プロストの方がある意味ダーティーだった
412音速の名無しさん
2020/07/11(土) 17:03:47.31ID:XK26C+JJ0 アロンソ帰ってくるしおっさん枠はもういいよ
ライコなんてもうなんのために走ってんのかわからんw
ベッテルはインディでもFEでも引く手あまただろ
ライコなんてもうなんのために走ってんのかわからんw
ベッテルはインディでもFEでも引く手あまただろ
413音速の名無しさん
2020/07/11(土) 17:05:08.11ID:doYNHC2/0 まぁでもウェーバーやマッサがチャンピオンになってたら
F1ワールドチャンピオンという響きもずいぶん軽いものになってたなw
ジェンソンも一時期そんな評価があったがチャンプの翌年以降マクラーレンでハミルと互角の戦いを見せて
評価を安定させたね
F1ワールドチャンピオンという響きもずいぶん軽いものになってたなw
ジェンソンも一時期そんな評価があったがチャンプの翌年以降マクラーレンでハミルと互角の戦いを見せて
評価を安定させたね
414音速の名無しさん
2020/07/11(土) 17:08:16.52ID:umioz2PD0 マシン頼りの二流ドライバー
って評判ですよ
何せ天才ニューイの設計のマシンでしか結果残せてませんし
って評判ですよ
何せ天才ニューイの設計のマシンでしか結果残せてませんし
415音速の名無しさん
2020/07/11(土) 17:13:04.53ID:kRkACKL60 >>411
だねえ。プロストは策士だったから、レース以外のところでもいろいろやってたしね。
だねえ。プロストは策士だったから、レース以外のところでもいろいろやってたしね。
416音速の名無しさん
2020/07/11(土) 17:43:22.86ID:07J009Q60 アイルトンは神
アイルトンは汚いプロストとバレストルの被害者
アイルトンは汚いプロストとバレストルの被害者
417音速の名無しさん
2020/07/11(土) 17:55:21.64ID:WP8TnwUA0418音速の名無しさん
2020/07/11(土) 17:55:57.83ID:krdjqWS20 そう? まぐれでタイトル取れちゃったなんてことは1回くらいあっても笑い話で済むが、それを4回まで引き上げてしまったのがベッテルのような
まっさんがタイトル取るよりやばいことが起きてしまったような感じ
まっさんがタイトル取るよりやばいことが起きてしまったような感じ
419音速の名無しさん
2020/07/11(土) 18:19:51.29ID:uMRVn4jh0 来週会見を開くらしい
引退会見だな
引退会見だな
420音速の名無しさん
2020/07/11(土) 18:22:13.07ID:IJP1tKmF0 フォータイムズチャンピオンがシートが無くて引退w
421音速の名無しさん
2020/07/11(土) 18:26:45.42ID:XK26C+JJ0 ベッテル爺さん扱いしてたけどそこまで爺さんでもなかったわ
髭のせいか引退してもあんま違和感ないw
髭のせいか引退してもあんま違和感ないw
422音速の名無しさん
2020/07/11(土) 18:40:12.15ID:TTGdo8mR0 きっぱり止めるのもいいのでは、別カテゴリーに行く選択もあるし
423音速の名無しさん
2020/07/11(土) 18:43:43.11ID:4EmVMZ1V0 日本の言葉で
後進に道を譲る
凄いカッコイイ言葉なんだがね
実際これがある人徳、品格のある人はなかなかいない
後進に道を譲る
凄いカッコイイ言葉なんだがね
実際これがある人徳、品格のある人はなかなかいない
424音速の名無しさん
2020/07/11(土) 19:30:54.76ID:diLc68e30 やっぱりベッテルなんだよなあ
チャンピオンベッテルにはどうにか生き残ってほしい
チャンピオンベッテルにはどうにか生き残ってほしい
425音速の名無しさん
2020/07/11(土) 19:38:12.19ID:6GCm6P6f0 やっとチートマシンのおかげだっただけというのが世間に認識されて嬉しいよ
ウェバーとどっこいなのが本来の実力だからね
どこからも要らないって言われて惨めな引退をすることになったとしても、4回のチャンピオンという実力に見合わない実績を得られたんだから十分恵まれてたろ
ウェバーとどっこいなのが本来の実力だからね
どこからも要らないって言われて惨めな引退をすることになったとしても、4回のチャンピオンという実力に見合わない実績を得られたんだから十分恵まれてたろ
426音速の名無しさん
2020/07/11(土) 19:58:10.83ID:krdjqWS20 4回のジャックってことで決まったな
427音速の名無しさん
2020/07/11(土) 20:21:10.43ID:ZWUW8o3E0 どうやらスレタイの通りになりそうかな
428音速の名無しさん
2020/07/11(土) 20:49:27.56ID:doYNHC2/0 >>425
レッドブ時代はそう思ってたけど2015年のフェラーリでの活躍を見てやっぱり速かったんだなと再評価したわ
No.2ドライバーとはある程度優遇差をつけてただろうけど、それでもキミライに対して圧倒的だった
キミライもフェラーリ時代を見て遅いと思ったがアルファロメオ復帰1年目を見てまぁアントニオジョ程度ならまだまだ圧倒出来るんだなと再認識
レッドブ時代はそう思ってたけど2015年のフェラーリでの活躍を見てやっぱり速かったんだなと再評価したわ
No.2ドライバーとはある程度優遇差をつけてただろうけど、それでもキミライに対して圧倒的だった
キミライもフェラーリ時代を見て遅いと思ったがアルファロメオ復帰1年目を見てまぁアントニオジョ程度ならまだまだ圧倒出来るんだなと再認識
430音速の名無しさん
2020/07/11(土) 21:09:30.17ID:VeY/C94A0 引退インタビューの開催か
431音速の名無しさん
2020/07/11(土) 21:11:19.41ID:VeY/C94A0 ライコネンも引退かな
432音速の名無しさん
2020/07/11(土) 21:21:26.12ID:QnCQn3c20433音速の名無しさん
2020/07/11(土) 21:38:18.45ID:lo6Tk0JO0 2019年、フェラーリ離脱が決まった後のライコネンは「ポチやめました」という印象だった
434音速の名無しさん
2020/07/11(土) 21:38:34.93ID:doYNHC2/0 >>432
たくさんポイント取れる車(速いチーム)のほうが相方に倍率で引き離すのは難しいからその比較はあまり参考にならない
毎回10位入賞ギリギリくらいのチームだと片方が1ポイントで片方が10ポイント以上(実力差10倍以上?)とか
よくある
たくさんポイント取れる車(速いチーム)のほうが相方に倍率で引き離すのは難しいからその比較はあまり参考にならない
毎回10位入賞ギリギリくらいのチームだと片方が1ポイントで片方が10ポイント以上(実力差10倍以上?)とか
よくある
435音速の名無しさん
2020/07/11(土) 21:42:08.25ID:doYNHC2/0 ライコを基準に語ると、2014年はフェラーリでライコ55P、アロンソ161P
2015年はライコ150P、ではもしアロンソが2015年もライコの相方だったら
150×2・9=435Pも取れたのか?というとそんなことはない
2015年はライコ150P、ではもしアロンソが2015年もライコの相方だったら
150×2・9=435Pも取れたのか?というとそんなことはない
436音速の名無しさん
2020/07/11(土) 21:57:02.61ID:zwP7GQsC0 まだまだ走りたいのにwcで33でシートなしって前代未聞だろ(笑)
40近くなって若手の台頭とかで追い出されるならまだしも
40近くなって若手の台頭とかで追い出されるならまだしも
437音速の名無しさん
2020/07/11(土) 22:05:33.19ID:doYNHC2/0 それだけF1レーサーの年齢層が低くなっているのかもしれない
昔はデビューは20代前半から中盤(セナは25)が相場だったが今は10代後半がザラにいる
デビューが5歳ほど若くなっているんだから引退も5歳ほど早くなっても不思議ではない
いまんとこライコとアロンソが例外的に年齢高いが今後はチャンベやニコヒュンみたいに30前半が引退相場になってくるのかも
さらに大昔に遡ると40代半ばから40代後半ドライバーもいた、40後半でのチャンピオンもいる
40歳で引退というのも1950年代F1から言うと早すぎる引退と言われていただろう
昔はデビューは20代前半から中盤(セナは25)が相場だったが今は10代後半がザラにいる
デビューが5歳ほど若くなっているんだから引退も5歳ほど早くなっても不思議ではない
いまんとこライコとアロンソが例外的に年齢高いが今後はチャンベやニコヒュンみたいに30前半が引退相場になってくるのかも
さらに大昔に遡ると40代半ばから40代後半ドライバーもいた、40後半でのチャンピオンもいる
40歳で引退というのも1950年代F1から言うと早すぎる引退と言われていただろう
439音速の名無しさん
2020/07/11(土) 23:48:23.97ID:IJP1tKmF0 ショボwww
441音速の名無しさん
2020/07/12(日) 00:05:53.58ID:8ma8bi1w0442音速の名無しさん
2020/07/12(日) 00:07:01.83ID:cKD25L+90 雨の一番前で前開けてるいい状態で走って必ず負けるようになってきた
最終的なタイムはともかく1周目ってセンスだからね
まあなんとかコンマ1くらいでルクレールには勝ったぞ
最終的なタイムはともかく1周目ってセンスだからね
まあなんとかコンマ1くらいでルクレールには勝ったぞ
443音速の名無しさん
2020/07/12(日) 00:09:33.35ID:Ba+LGi7q0444音速の名無しさん
2020/07/12(日) 00:10:08.83ID:sDC4/3PT0 ベッテルはろくなことせんな
445音速の名無しさん
2020/07/12(日) 00:14:50.96ID:7+3iS3Eu0 ルクレールに勝利したな
さすがやな
さすがやな
446音速の名無しさん
2020/07/12(日) 00:20:53.24ID:ATpOsXXY0 雨で速いドライバーが本当に強いドライバー
雨でベッテルに負けるなんてルクレールはしょぼすぎるだろ
雨でベッテルに負けるなんてルクレールはしょぼすぎるだろ
447音速の名無しさん
2020/07/12(日) 00:26:45.67ID:MJt/juNT0 新人もどきにフルボッコにされ逃げるように移籍し そこでも同じように新人もどきにボコられ今度は就職先が見つからない状態
これは恥ずかしいな
これは恥ずかしいな
448音速の名無しさん
2020/07/12(日) 00:27:24.77ID:Lu8+M2CJ0 シート失ったとか嘘を言うんだいるじゃん
449音速の名無しさん
2020/07/12(日) 00:30:48.86ID:rqIE6cBS0 最後マックスの前ノロノロ走っててワロタわ
別にベッテルが悪いわけじゃないけど持ってんなあ
別にベッテルが悪いわけじゃないけど持ってんなあ
450音速の名無しさん
2020/07/12(日) 00:48:34.50ID:fBVZJEJr0 たった一戦チームメイトの僅か一つ前のポジションになったくらいで偉そうにw
しかも予選w
それ言い出すと前戦ではチームメイトが2位に入ったのにベッテルは10位ってことも指摘しなくてはならなくなるぞw
しかも予選w
それ言い出すと前戦ではチームメイトが2位に入ったのにベッテルは10位ってことも指摘しなくてはならなくなるぞw
452音速の名無しさん
2020/07/12(日) 01:03:29.18ID:cKD25L+90 来週木曜日に、ブランドル司会でF1公式で会見をやるそうだ
453音速の名無しさん
2020/07/12(日) 01:23:36.53ID:XFGx9DqS0 もう引退決めたんだから死体蹴りをもっとやろうぜ
454音速の名無しさん
2020/07/12(日) 01:28:52.88ID:JIlUsWjc0 ベッテルってわざわざ引退会見するようなレベルのドライバーか?
3流は3流らしくもったいぶらないでさっさとツィッターとかで発表しちまえ
3流は3流らしくもったいぶらないでさっさとツィッターとかで発表しちまえ
455音速の名無しさん
2020/07/12(日) 02:07:31.18ID:EeqjsEDP0 >>450
だってベッテルに首だって宣告したんでしょ?
そら未来のスタールルルルクレールを持ち上げるために
ベッテルに精神的ダメージを与えておくのが一番だからね
でも立ち直ったベッテル相手にルルルルクレールが対応できるかな?
だってベッテルに首だって宣告したんでしょ?
そら未来のスタールルルルクレールを持ち上げるために
ベッテルに精神的ダメージを与えておくのが一番だからね
でも立ち直ったベッテル相手にルルルルクレールが対応できるかな?
456音速の名無しさん
2020/07/12(日) 02:10:15.59ID:cKD25L+90 明日は国際映像はトップじゃなくルクレールベッテル周り中心でいい
457音速の名無しさん
2020/07/12(日) 02:49:27.49ID:FTuvr5ka0 本当にこんな惨めな結末になるとは…
アンチの俺ですらアストンマーチンかルノー辺りからはとりあえずオファーがあったけどトップチーム以外は嫌だと言う理由で引退になると思っていたのに…
まさかの本気のオファーはどこからもなし
当初狙っていたマクラーレンはリカルドに取られ、最後の砦ルノーもアロンソに決定
きれいにドライバーのレベル順に決まっていってワロタ
アンチの俺ですらアストンマーチンかルノー辺りからはとりあえずオファーがあったけどトップチーム以外は嫌だと言う理由で引退になると思っていたのに…
まさかの本気のオファーはどこからもなし
当初狙っていたマクラーレンはリカルドに取られ、最後の砦ルノーもアロンソに決定
きれいにドライバーのレベル順に決まっていってワロタ
458音速の名無しさん
2020/07/12(日) 03:22:42.13ID:tPHqwZ0Q0 ベッテルは良いやつだよ
でもここ最近のレースは精彩を欠いてる
新人みたいなドライビングに感じる
でもここ最近のレースは精彩を欠いてる
新人みたいなドライビングに感じる
459音速の名無しさん
2020/07/12(日) 04:31:03.19ID:rqIE6cBS0 ステアリング握ってない時はいい人なんだけどねぇ…
460音速の名無しさん
2020/07/12(日) 05:21:30.66ID:D/Ujnw170 これは酷い
というかこれ以上の歴史に残るような無様な終わり方はない
というかこれ以上の歴史に残るような無様な終わり方はない
461音速の名無しさん
2020/07/12(日) 05:53:46.18ID:TOHvIhls0 これが今年のフェラーリマシンの実力、開発失敗
PUパワーダウン、エアロも風洞との互換性がとれてなかったと
PUパワーダウン、エアロも風洞との互換性がとれてなかったと
462音速の名無しさん
2020/07/12(日) 06:15:21.23ID:1+Q6wyKL0 マシンの良し悪しの判断にはめっちゃいいよな、良いマシンができれば一気に勝つる。
4度のチャンピオンだけじゃなくて2017年の前半とかさ。うまくいってるかの指標に最適。
4度のチャンピオンだけじゃなくて2017年の前半とかさ。うまくいってるかの指標に最適。
463音速の名無しさん
2020/07/12(日) 07:17:22.37ID:TOHvIhls0 アロンソがフェラーリ最後の年もひどいマシンだった
ベッテル加入で少しずつ良くしてメルセデスに追いつく寸前までいったが、
それも元の木阿弥
メルセデス+ハミルトン+トトの壁は高くて厚い
今年は、レッドブル+タッペンが挑戦中
ベッテル加入で少しずつ良くしてメルセデスに追いつく寸前までいったが、
それも元の木阿弥
メルセデス+ハミルトン+トトの壁は高くて厚い
今年は、レッドブル+タッペンが挑戦中
464音速の名無しさん
2020/07/12(日) 07:19:26.78ID:GH0f7UIR0 もう一回勝てれば、フェラーリドライバーの中では歴代二位の優勝回数なんやw
毎回スピンしてるから、もっとショボイかと思ってたw
毎回スピンしてるから、もっとショボイかと思ってたw
465音速の名無しさん
2020/07/12(日) 08:14:25.41ID:DjGAvQZG0 レッドブル4連覇次点で実力無いのは知られてたよね。
勝つ度にブーイング。
挙げ句の果てにベッテル自身もマシンに土下座♪
勝つ度にブーイング。
挙げ句の果てにベッテル自身もマシンに土下座♪
466音速の名無しさん
2020/07/12(日) 08:31:31.45ID:Ba+LGi7q0 木曜の会見
ベッテル「シートを買う持参金が必要です。親友のカムイに相談して、今日からクラウドファンディング始めます!」
ズコッ
ベッテル「シートを買う持参金が必要です。親友のカムイに相談して、今日からクラウドファンディング始めます!」
ズコッ
467音速の名無しさん
2020/07/12(日) 09:58:38.99ID:IV+Jqu4N0 ベッテルって引退宣言したのか?
まだF1チーム就活してるんだろ?
まだF1チーム就活してるんだろ?
468音速の名無しさん
2020/07/12(日) 10:55:37.81ID:dZBvnkE70 どう考えてもハンガリーの会見時までに牛がアルボン降ろす決断なんて出来るわけないんだから普通に考えて引退発表だろ
それと1年休養ならシーズン後だっていいんだしそれ以外考えられない
それと1年休養ならシーズン後だっていいんだしそれ以外考えられない
469音速の名無しさん
2020/07/12(日) 12:42:09.06ID:3vjK3N0b0 F1あきらめてほしくないけどダメだったら日本来てくれるかも
470音速の名無しさん
2020/07/12(日) 12:54:56.86ID:VmYbpKCF0 とりあえず1年休養だろうね
あせるとアロンソのような失敗して、その後が大変になるし
あせるとアロンソのような失敗して、その後が大変になるし
471音速の名無しさん
2020/07/12(日) 12:59:16.66ID:8ma8bi1w0 休養ですな
その間にシート空くでしょうし
その間にシート空くでしょうし
472音速の名無しさん
2020/07/12(日) 13:02:13.79ID:xvqPD0O80 大人しく身を引くべき
ここ数年のF1をつまらなくした主犯格だと思うからな
さっさと若いのに道譲ってたら新たなヒーローが生まれてたかもしれないのに
ここ数年のF1をつまらなくした主犯格だと思うからな
さっさと若いのに道譲ってたら新たなヒーローが生まれてたかもしれないのに
473音速の名無しさん
2020/07/12(日) 13:06:40.17ID:IV+Jqu4N0474音速の名無しさん
2020/07/12(日) 13:24:24.45ID:cKD25L+90 結局実力を隠せてた頃は契約と弁護士によって強固な守りができて、相手が勝てないように工作できたけど、実力ご露呈した今、これから先はそんな優遇は受けられない。若手にとっては賞金首みたいなもんだからね。やればやるほどボロが出る
476音速の名無しさん
2020/07/12(日) 13:36:58.87ID:2nJx/G/D0 むしろ今年引退出来る運のよさに感謝すべき
今辞めればルクレール、リカルドクラスには負けたドライバーで済むけど下手に中堅チームなんかに潜り込んでそいつにボコられると更に評価暴落でドイツの片山右京(笑)という評価になる
今辞めればルクレール、リカルドクラスには負けたドライバーで済むけど下手に中堅チームなんかに潜り込んでそいつにボコられると更に評価暴落でドイツの片山右京(笑)という評価になる
477音速の名無しさん
2020/07/12(日) 13:40:10.78ID:VmYbpKCF0 >>474
自分で交渉してマネージャーはいない、ややこしい場合には弁護士に頼む
自分で交渉してマネージャーはいない、ややこしい場合には弁護士に頼む
478音速の名無しさん
2020/07/12(日) 13:44:25.67ID:0ecgOeJq0 肝心の腕が無いんだから粘っても無駄身を引いた方が良い
今年引退でも遅い位
すっかりメッキが剥がれて実力がバレてしまった
今年引退でも遅い位
すっかりメッキが剥がれて実力がバレてしまった
479音速の名無しさん
2020/07/12(日) 13:54:26.02ID:nb2+I52j0 引退して何すんの?
このおじさん仕事できないでしょ
このおじさん仕事できないでしょ
480音速の名無しさん
2020/07/12(日) 14:18:37.56ID:OdSvJ9vO0 ドライバーのマネージャーやるのもいいと思う
トップドライバーでマネージャーいないでチームと交渉やってきたんならその能力もだいぶ凄い
トップドライバーでマネージャーいないでチームと交渉やってきたんならその能力もだいぶ凄い
481音速の名無しさん
2020/07/12(日) 14:19:04.99ID:yBR5XEIu0 ライコネンが遅すぎたな
最終年も予選でこいつに3勝18敗で全く勝負になってないから
アルファ行ってからもナンバー1なのにジョビナッツィと大差ないしな
最終年も予選でこいつに3勝18敗で全く勝負になってないから
アルファ行ってからもナンバー1なのにジョビナッツィと大差ないしな
482音速の名無しさん
2020/07/12(日) 14:20:59.74ID:yfLofjNt0 引退するなら去年限りにしとけば良かったな
今年のフェラーリはチャンピオンの幕引きには相応しくない
今年のフェラーリはチャンピオンの幕引きには相応しくない
483音速の名無しさん
2020/07/12(日) 14:23:05.22ID:04yxU1Sf0484音速の名無しさん
2020/07/12(日) 14:27:51.43ID:mwAbhZi/0 フェラーリのインチキエンジンでここ数年メルセより速かったのに
ミスで自滅特に2018年のマシンでチャンピオンになれないとか
ミスで自滅特に2018年のマシンでチャンピオンになれないとか
485音速の名無しさん
2020/07/12(日) 15:01:13.33ID:DjGAvQZG0 2018ベッテル 「もっと速いマシンが必要」
486音速の名無しさん
2020/07/12(日) 15:03:37.83ID:DjGAvQZG0 会見が「フェラーリは不正してます」だったらドン引きだな。
487音速の名無しさん
2020/07/12(日) 15:45:16.92ID:YvIJo3d70 お前ら一つ重要なシートを忘れてんな
キミライコネは今年で引退だぞ
キミライコネは今年で引退だぞ
488音速の名無しさん
2020/07/12(日) 16:24:39.63ID:2nJx/G/D0 アルファロメオなんてウィリアムズと大差ねえぞ
ブービー争いする四度のチャンプwww
まああそこならベッテルの腕に相応しいがwww
ブービー争いする四度のチャンプwww
まああそこならベッテルの腕に相応しいがwww
489音速の名無しさん
2020/07/12(日) 16:49:58.93ID:XFGx9DqS0 ロメオに行ってまでF1にしがみつこうとしたらガッカリだな。
チャンピオンは退き際を弁えろ。
チャンピオンは退き際を弁えろ。
490音速の名無しさん
2020/07/12(日) 17:07:50.80ID:2nJx/G/D0 ウィリアムズとブービー争いしそうな地獄行きのシートだがな
491音速の名無しさん
2020/07/12(日) 17:15:39.70ID:S0/lwJLx0492音速の名無しさん
2020/07/12(日) 17:23:48.74ID:CYTKmWVg0 フェラーリのインディ参戦と一緒に行けばいいのにね
チーム立ち上げに貢献できそうなのに
チーム立ち上げに貢献できそうなのに
493音速の名無しさん
2020/07/12(日) 17:25:36.69ID:czRLouoo0496音速の名無しさん
2020/07/12(日) 17:52:25.74ID:cKD25L+90 木曜のは引退会見じゃないとか言い出したで
497音速の名無しさん
2020/07/12(日) 22:15:31.79ID:+rwQ9Db/0 解雇でいいだろwww
498音速の名無しさん
2020/07/12(日) 22:17:31.20ID:4ocbx6R90 イジメやんか
499音速の名無しさん
2020/07/12(日) 22:18:49.57ID:NHcFu1P90 忖度王子による撃墜
500音速の名無しさん
2020/07/12(日) 22:19:41.77ID:NHcFu1P90 ヤフーによると
ラップ01:リプレイ映像では、シャルル・ルクレール(フェラーリ)が
かなり無理にイン側に突っ込んでしまい、
接触で跳ね上がるほど強くベッテルに当たってしまいました。
ラップ01:リプレイ映像では、シャルル・ルクレール(フェラーリ)が
かなり無理にイン側に突っ込んでしまい、
接触で跳ね上がるほど強くベッテルに当たってしまいました。
503音速の名無しさん
2020/07/12(日) 23:59:10.73ID:yVi/u5Qn0 セバスチャン
オマエやっただろ?www
スタートといい3コーナーといい
あれ、おまえやったな?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オマエやっただろ?www
スタートといい3コーナーといい
あれ、おまえやったな?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
504音速の名無しさん
2020/07/12(日) 23:59:48.88ID:rqIE6cBS0505音速の名無しさん
2020/07/13(月) 00:06:24.51ID:TAYwHLK70 みんなライコネンを見下してコケにするがベッテルだって十分カスだがな
こいつらボケ茄子コンビがフェラーリを蝕んでメルセデス最強時代に貢献した
こいつらボケ茄子コンビがフェラーリを蝕んでメルセデス最強時代に貢献した
506音速の名無しさん
2020/07/13(月) 00:07:22.49ID:gBgk5ZA30 F1界の蛭子能収
507音速の名無しさん
2020/07/13(月) 00:07:46.54ID:OsqaoSJp0 アルボンがポンコツすぎるからレッドブルに戻れるチャンスが出てきたかもしれん
508音速の名無しさん
2020/07/13(月) 00:15:11.19ID:p5ressbR0 この二人ほんま…
509音速の名無しさん
2020/07/13(月) 00:25:09.15ID:HQ4gxXkx0 ベッテル「すごく驚いた。僕はイン側にいて、シャルルが何かトライするとは思っていなかった。僕は無理しなかった。周囲はすごく混み合っていたから」
「マシンの感触ははるかに良かったから残念だ。レースペースやアップグレードを試せなくて」
ルクレール「謝罪した。こういうときに言い訳してもしょうがない。自分にがっかりしている。チームを失望させた」
「謝っても足りないけど申し訳ない。あれはいらない。チームには不要なことだ。僕がチームの計画を全部ドブに捨てた」
「マシンの感触ははるかに良かったから残念だ。レースペースやアップグレードを試せなくて」
ルクレール「謝罪した。こういうときに言い訳してもしょうがない。自分にがっかりしている。チームを失望させた」
「謝っても足りないけど申し訳ない。あれはいらない。チームには不要なことだ。僕がチームの計画を全部ドブに捨てた」
510音速の名無しさん
2020/07/13(月) 00:25:37.10ID:rTRnecaA0 >>507
もっとポンコツなのだろw
もっとポンコツなのだろw
511音速の名無しさん
2020/07/13(月) 01:01:00.84ID:xOEx89GW0 なんでバトルが下手なやつが4ワイドのド真ん中に陣取るんだと言いたくもなるがドンマイw
512音速の名無しさん
2020/07/13(月) 01:17:01.98ID:x0h6Hhpv0 今回のレースはルルルル君がベッテルから学んだことをしっかり実践したみたいだね
513音速の名無しさん
2020/07/13(月) 01:52:46.43ID:IrznL+jQ0 アルボンもショボいがベッテルも負けないくらいウンコだしなあ
だったらまだ若い方とるわ普通
だったらまだ若い方とるわ普通
514音速の名無しさん
2020/07/13(月) 02:53:05.30ID:TJzuKSt20 すっかりベッテルさんの走りを学習してしまっていたルクレールw
515音速の名無しさん
2020/07/13(月) 04:47:59.88ID:V3QlWGhp0 何か今年のフェラーリはドライバー陣も含めて駄目駄目っぽいな
RBはおろかマクラやレーポにまで後塵を拝するようなら、
ドライバーは言うまでも無いが首脳陣も責任問われように
にしてもベッテルはこういう所でしぶとくポイント取らなきゃならんのに、
図ったように巻き込まれる所が何だかなぁ・・・・
これがアロンソとかだったら抜群の危機察知能力で避けるんだろうけども
RBはおろかマクラやレーポにまで後塵を拝するようなら、
ドライバーは言うまでも無いが首脳陣も責任問われように
にしてもベッテルはこういう所でしぶとくポイント取らなきゃならんのに、
図ったように巻き込まれる所が何だかなぁ・・・・
これがアロンソとかだったら抜群の危機察知能力で避けるんだろうけども
516音速の名無しさん
2020/07/13(月) 08:03:52.11ID:5v6C2qH60 ベッテルニュース@VettelNews_jp
リタイア直後、話をするベッテルとルクレール
https://twitter.com/Giuly9810/status/1282367713642459138
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
リタイア直後、話をするベッテルとルクレール
https://twitter.com/Giuly9810/status/1282367713642459138
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
517音速の名無しさん
2020/07/13(月) 08:41:39.03ID:+8GsUIjy0 アルファロメオの話出てるがフェラーリとの関係を悪化させちゃったんだから無理くね?
ライコネンは献身的にポチやってチームとは喧嘩別れではなかったから行けたけど
ライコネンは献身的にポチやってチームとは喧嘩別れではなかったから行けたけど
518音速の名無しさん
2020/07/13(月) 08:57:26.78ID:GqXgVB/M0 フェッテルはあそこはシャルルに譲らないとダメでしょ、何やってんのよ
悪くないけどきちんと謝るシャルルは立派だね
悪くないけどきちんと謝るシャルルは立派だね
520音速の名無しさん
2020/07/13(月) 09:07:26.29ID:Zzd2DlLZ0 図ったように2人でぶつかっててワロタ
521音速の名無しさん
2020/07/13(月) 09:32:41.69ID:APipTojt0 全てスタートをミスしたせいだな。解雇で。
522音速の名無しさん
2020/07/13(月) 10:05:41.24ID:hW4GTnC20 しかし今回のフェラーリの“オレ達”度は凄かったな・・・w
523音速の名無しさん
2020/07/13(月) 10:14:43.02ID:NP4H2tYO0 どっちが悪いとかそんなのどうでもいい
シャルルはきちんと謝ったのにベッテが謝らないのは
大人げないとおもう
シャルルはきちんと謝ったのにベッテが謝らないのは
大人げないとおもう
524音速の名無しさん
2020/07/13(月) 10:16:44.18ID:jWmQ3I8U0 キチガイのふりしてると
ホンモノのキチガイになるぞw
ホンモノのキチガイになるぞw
525音速の名無しさん
2020/07/13(月) 10:17:45.90ID:ZRQCFiyt0 ロメオ、タウリ、ウィリアムズに行くのは単にF1ドライバーの肩書きでいたい以上の意味はないだろ
そこまでしてしがみつくのは今引退するよりも100倍惨め
そこまでしてしがみつくのは今引退するよりも100倍惨め
526音速の名無しさん
2020/07/13(月) 11:29:46.40ID:lMyK4VKH0527音速の名無しさん
2020/07/13(月) 11:34:14.67ID:7OMf2NAU0528音速の名無しさん
2020/07/13(月) 11:57:40.84ID:A9R/iYV50 >>515
首脳陣もビノットになってからほんとダメダメ。まだ、アルバラーデのほうが数倍ましだったわ。ところで、フェラーリのマシン開発責任者って今は誰?ローリーバーンじゃあないよね。
首脳陣もビノットになってからほんとダメダメ。まだ、アルバラーデのほうが数倍ましだったわ。ところで、フェラーリのマシン開発責任者って今は誰?ローリーバーンじゃあないよね。
529音速の名無しさん
2020/07/13(月) 13:14:37.45ID:U0Eh/IFL0 アンチの俺から見ても今回に限ってはベッテル悪くない
あのいつもは強気なルクレールが素直に謝罪したのが何よりの証拠
あのいつもは強気なルクレールが素直に謝罪したのが何よりの証拠
530音速の名無しさん
2020/07/13(月) 13:18:09.90ID:wthZAPrX0 チーム力で盛り返して来るだろうが現状ではフェラーリはルノーより下の6番手くらいだな
531音速の名無しさん
2020/07/13(月) 13:30:54.05ID:GLLnqbhG0 その前にチーム内で責任問題を押し付け合い、ゴタゴタに
532音速の名無しさん
2020/07/13(月) 13:55:08.60ID:hLk9w1MA0533音速の名無しさん
2020/07/13(月) 14:17:39.94ID:gO8pWm8Q0 ルクレールは下手クソだから仕方が無いw
不正エンジン積んでないしなw
不正エンジン積んでないしなw
534音速の名無しさん
2020/07/13(月) 14:31:18.61ID:p5ressbR0 阪神ファンとフェラーリファンはマジで今季つらいな…
535音速の名無しさん
2020/07/13(月) 14:41:30.41ID:TDhcVLO70 今度の会見で去年のフェラーリのチートと、内部情報リーク。
他チームの不正リークでもしてくれりゃ面白いんだが。
で「F1は腐ってる。さようなら」と。
他チームの不正リークでもしてくれりゃ面白いんだが。
で「F1は腐ってる。さようなら」と。
536音速の名無しさん
2020/07/13(月) 14:57:49.34ID:hLk9w1MA0 やるわけないじゃん
F1と関わるだけで一生仕事に困らないのにココで喧嘩売るわけない
F1と関わるだけで一生仕事に困らないのにココで喧嘩売るわけない
537音速の名無しさん
2020/07/13(月) 15:24:28.94ID:Q5mifxD00 よかったな。上手に当てられてw
インサイド開けて開けて入ってきたところを
フロアめがけてぶちかましのドンwww
怒りもせずにピット裏に消えていくヘルメットの中で
笑いをこらえるのに必死だっただろ?www
インサイド開けて開けて入ってきたところを
フロアめがけてぶちかましのドンwww
怒りもせずにピット裏に消えていくヘルメットの中で
笑いをこらえるのに必死だっただろ?www
539音速の名無しさん
2020/07/13(月) 15:45:19.62ID:41gKAGTw0 馬鹿だなwもう居なくなるのが確定してるから謝っただけ
541音速の名無しさん
2020/07/13(月) 17:04:29.06ID:KHjDhy600 でもベッテル怒ってる
542音速の名無しさん
2020/07/13(月) 17:30:30.52ID:Zs6wf7A00 オコンなよ
543音速の名無しさん
2020/07/13(月) 18:05:03.75ID:9xMqW5VH0 例えばあの場面で
ルクレール→フェルスタッペン
ベッテル→ガスリー
だったとする
悪いのは突っ込んだフェルスタッペンでもガスリーに同情はあまりなくNO.1様の邪魔せずにインをちゃんと開けとけよとなる
悲しいかなルクレールとベッテルの今の関係ではこれと同じということだなあ
だからルクレールは非難されずにベッテルも同情もされない
ルクレール→フェルスタッペン
ベッテル→ガスリー
だったとする
悪いのは突っ込んだフェルスタッペンでもガスリーに同情はあまりなくNO.1様の邪魔せずにインをちゃんと開けとけよとなる
悲しいかなルクレールとベッテルの今の関係ではこれと同じということだなあ
だからルクレールは非難されずにベッテルも同情もされない
544音速の名無しさん
2020/07/13(月) 18:10:56.98ID:hLk9w1MA0 No1とかじゃなくて開けれる状況じゃないだろあれ
545音速の名無しさん
2020/07/13(月) 18:28:25.23ID:HeKLFEmd0 ルクレールは自分のミスと謝罪してるから、それで終わりだよ
547音速の名無しさん
2020/07/13(月) 19:00:11.12ID:M6pUACYk0 ルクレールが自分の非を認めてんのに外野の素人のお前らごときが何をガタガタ騒ぐんだバーカ
548音速の名無しさん
2020/07/13(月) 19:22:15.41ID:yqBL2OUB0 来年サインツが同じ目に合わないことを願うしかない
549音速の名無しさん
2020/07/13(月) 19:25:06.81ID:jEH8dows0 フェラーリ同士討ちだったからまだしも、他チームへのミサイルだったらえらいことに。
でもオコンだったら笑顔で「ぼくの方が早かったね」と言いそう。
でもオコンだったら笑顔で「ぼくの方が早かったね」と言いそう。
550音速の名無しさん
2020/07/13(月) 19:48:31.95ID:IBDiNIpX0552音速の名無しさん
2020/07/13(月) 20:54:18.88ID:nuRPS1dJ0 ベッテルはタイヤの使い方が下手なんだからミディアムスタートなんか選んじゃ駄目だよな
554音速の名無しさん
2020/07/13(月) 21:36:19.78ID:vD1extyq0 まああの位置じゃ失うものないから一か八かやけっぱちで突進したんだろうな
リタイアしたところで早くレース終われるから願ったり叶ったり
確かルクレールは去年のモナコでも後方スタートでそれやったから今回も確信犯
人間性だけなら絶対にベッテル以下
リタイアしたところで早くレース終われるから願ったり叶ったり
確かルクレールは去年のモナコでも後方スタートでそれやったから今回も確信犯
人間性だけなら絶対にベッテル以下
555音速の名無しさん
2020/07/13(月) 21:58:52.80ID:ULO3DXzU0 ファッキンチャーリー
SC中に体当たり
表彰式大暴れ
前代未聞のDQNドライバー、それがベッテル
SC中に体当たり
表彰式大暴れ
前代未聞のDQNドライバー、それがベッテル
556音速の名無しさん
2020/07/13(月) 22:05:39.00ID:HQ4gxXkx0 https://video.twimg.com/ext_tw_video/1282546844531216384/pu/vid/1280x592/TDeR0FrtRwVaAyrI.mp4
これ突っ込んだのがチームメイトじゃなかったらまだマシだったのかな?
いや他チームに迷惑を掛けるのも悪いからぶつかったのがチームメイトだったのは不幸中の小さな幸い?
ベッテルの方は周りを囲まれていたからどうしようもなかったね
でもベッテルも大人になったよ
昔だったら頭くるくるデスチャーとかきゅうりとかいってチームメイトとの接触を批判しただろう
これ突っ込んだのがチームメイトじゃなかったらまだマシだったのかな?
いや他チームに迷惑を掛けるのも悪いからぶつかったのがチームメイトだったのは不幸中の小さな幸い?
ベッテルの方は周りを囲まれていたからどうしようもなかったね
でもベッテルも大人になったよ
昔だったら頭くるくるデスチャーとかきゅうりとかいってチームメイトとの接触を批判しただろう
557音速の名無しさん
2020/07/13(月) 22:41:01.51ID:pzF0QuBe0 怒る怒らないよりも後方争いでのアクシデントだから別にどうでもいいやって感じだろ
あのまま走ってても下位入賞がやっとだし
これが1位争いなら昔みたいにキーキー言ってらあ
あのまま走ってても下位入賞がやっとだし
これが1位争いなら昔みたいにキーキー言ってらあ
558音速の名無しさん
2020/07/13(月) 23:05:08.07ID:SJRojneT0 たまにインサイダーも当たるからな、随分昔の話だけど。
>レッドブルのボス、ディートリッヒマテシッツに近い情報筋は、次のように
語っています。「セバスチャンは、マテシッツにフェラーリに切り替えることを
事前に知らせなかった。そのため、マテシッツは非常に怒りました。」
F1 インサイダーより
>レッドブルのボス、ディートリッヒマテシッツに近い情報筋は、次のように
語っています。「セバスチャンは、マテシッツにフェラーリに切り替えることを
事前に知らせなかった。そのため、マテシッツは非常に怒りました。」
F1 インサイダーより
559音速の名無しさん
2020/07/14(火) 07:41:57.89ID:CqC7HSHy0 ゴルフみたいにシニアツアーがあってもいいのでは。
F1のサポートレースで、引退したドライバーや休業中のドライバーが
同じマシン(フォーミュラーカーでもツーリングカーでもOK)で参戦する。
世代が異なる選手同士の戦いが見られるし、その中から返り咲く選手も出てくる。
ベッテルはプライドが高くて参戦しないかな。
F1のサポートレースで、引退したドライバーや休業中のドライバーが
同じマシン(フォーミュラーカーでもツーリングカーでもOK)で参戦する。
世代が異なる選手同士の戦いが見られるし、その中から返り咲く選手も出てくる。
ベッテルはプライドが高くて参戦しないかな。
560音速の名無しさん
2020/07/14(火) 07:44:51.92ID:o97xo5Js0 2012年末の記事
既にフェラーリ移籍噂に対してコメントしてる
>興味深いことに、マテシッツはフェラーリの魅力を理解できるとさえ言う。
>「私がドライバーだったならば、いつかはフェラーリでドライブするという
>考えを楽しんだだろう。それが自然だし、筋が通っている」
http://ja.espnf1.com/redbull/motorsport/story/96281.html
既にフェラーリ移籍噂に対してコメントしてる
>興味深いことに、マテシッツはフェラーリの魅力を理解できるとさえ言う。
>「私がドライバーだったならば、いつかはフェラーリでドライブするという
>考えを楽しんだだろう。それが自然だし、筋が通っている」
http://ja.espnf1.com/redbull/motorsport/story/96281.html
561音速の名無しさん
2020/07/14(火) 07:55:32.67ID:FHezfYjz0 てかアルファロメオもないだろ
ポストライコネンはミックシューマッハの流れなんだから
ポストライコネンはミックシューマッハの流れなんだから
562音速の名無しさん
2020/07/14(火) 08:17:54.88ID:I+iHdhtC0 ベッテルさんハースが雇ってくれるってよ良かったな
563音速の名無しさん
2020/07/14(火) 08:59:15.69ID:cRt/yeym0 週末の会見はまさかのハースへ電撃移籍発表か
565音速の名無しさん
2020/07/14(火) 10:10:35.66ID:poZZ7shn0 ベッテル 「僕は(ハースは)嫌だ!」
566音速の名無しさん
2020/07/14(火) 11:35:12.57ID:N01rJr670 ベッテル「月曜日の朝、スカートを切られた」
568音速の名無しさん
2020/07/14(火) 12:11:00.33ID:WiKfSFPU0 ハースはベッテルの給料払えんのか?
569音速の名無しさん
2020/07/14(火) 12:37:03.43ID:vqJOt/9r0 買い叩くに決まってるだろ
他行く先がないのだから
他行く先がないのだから
571音速の名無しさん
2020/07/14(火) 15:03:11.33ID:aqPMrLXn0 いやもう裏ではホーナーと話ついてるよ
発表しちゃうとアルボンガスリークビアトがやる気無くすからシーズン終了まで黙ってるだけ
発表しちゃうとアルボンガスリークビアトがやる気無くすからシーズン終了まで黙ってるだけ
573音速の名無しさん
2020/07/14(火) 15:14:19.87ID:Zu/Dxfed0 ライコネンが引退すればワン チャンある
574音速の名無しさん
2020/07/14(火) 19:35:03.86ID:kymbjgmB0 >>559
ROCに何度も出てるしそういうのは好きなんじゃないか
プライドもなにも国別対抗じゃ優勝7回じゃなかったか?
去年もミックと組んで準優勝してるし
ベッテルははやいんだぜ!
F1から離れればw
ROCに何度も出てるしそういうのは好きなんじゃないか
プライドもなにも国別対抗じゃ優勝7回じゃなかったか?
去年もミックと組んで準優勝してるし
ベッテルははやいんだぜ!
F1から離れればw
575音速の名無しさん
2020/07/14(火) 21:04:15.40ID:CqC7HSHy0 >>574
むかし(1979年頃)にBMW・M1でのプロカーレースが
F1のサポートイベントにありましたよね。
ピケやラウダ、ジョン・ワトソン等の現役F1ドライバー自身が参戦してましたが。
私のイメージとしてはあんな感じです。違いは引退、休業中のドライバーが参戦すること。
レースオブチャンピオンズは全くの別開催のイベントですしね。
むかし(1979年頃)にBMW・M1でのプロカーレースが
F1のサポートイベントにありましたよね。
ピケやラウダ、ジョン・ワトソン等の現役F1ドライバー自身が参戦してましたが。
私のイメージとしてはあんな感じです。違いは引退、休業中のドライバーが参戦すること。
レースオブチャンピオンズは全くの別開催のイベントですしね。
576音速の名無しさん
2020/07/14(火) 21:05:05.02ID:CqC7HSHy0 >>574
思えば、前年コンストタイトルを獲ったチームのPUコンストラクターが
自社のクルマを供給する、という設定ができれば面白いと思うのですが。
ホンダなら NSX(無理か)、シビックType-R
メルセなら・・・、AMGラインアップを見たけれど、よくわからんです。
ルノーなら、メガーヌGT
フェラーリなら、・・・、はっはっはっ、こっちもわからんです。
思えば、前年コンストタイトルを獲ったチームのPUコンストラクターが
自社のクルマを供給する、という設定ができれば面白いと思うのですが。
ホンダなら NSX(無理か)、シビックType-R
メルセなら・・・、AMGラインアップを見たけれど、よくわからんです。
ルノーなら、メガーヌGT
フェラーリなら、・・・、はっはっはっ、こっちもわからんです。
577音速の名無しさん
2020/07/14(火) 21:10:25.68ID:2KVT14RE0 F1って煙の内ところには火は発たないを地でいくよね、数ヶ月前の噂がそのまま現実となることが多いし
マルコがドライバーはマテシッツが決める事だとか、マテシッツがベッテルに有終の美をさせる為にほっておかないとか聞くとね
マクラーレンホンダ時代にハミルトンとアロンソが記者会見でホンダをジョークのネタにした時もベッテルだけはそんなの笑えないよって言ってくれてたしな
マルコがドライバーはマテシッツが決める事だとか、マテシッツがベッテルに有終の美をさせる為にほっておかないとか聞くとね
マクラーレンホンダ時代にハミルトンとアロンソが記者会見でホンダをジョークのネタにした時もベッテルだけはそんなの笑えないよって言ってくれてたしな
578音速の名無しさん
2020/07/14(火) 21:27:49.56ID:qMNc/kXO0 ホンダファンだがベッテルなんて遅いし壊すしバカだしで一番うちには関わって欲しくないドライバー。
何から何までアルボンのがまし。
何から何までアルボンのがまし。
580音速の名無しさん
2020/07/14(火) 21:56:21.08ID:vqJOt/9r0 >>577
なるほどホーナー宅にあるホンダの芝刈り機ドライバーに採用か
なるほどホーナー宅にあるホンダの芝刈り機ドライバーに採用か
582音速の名無しさん
2020/07/14(火) 22:03:40.32ID:TuOZvZsL0 >>581
あの時はハミルトンはホンダを小馬鹿にしてる感じ(それが今や差別反対のリーダー気取りw)、アロンソはほんと洒落にならないんだよ、、、と苦笑いな感じだったかと
あの時はハミルトンはホンダを小馬鹿にしてる感じ(それが今や差別反対のリーダー気取りw)、アロンソはほんと洒落にならないんだよ、、、と苦笑いな感じだったかと
583音速の名無しさん
2020/07/14(火) 22:19:29.95ID:r2SPmMqX0 ベッテルにはせめて1勝してNo2にしてはいい仕事しただろ?って無線で言って欲しかったw
584音速の名無しさん
2020/07/14(火) 22:47:19.41ID:A5O+tRsE0 >>578
アルボンよりはましだと思うけどな?アルボン見てると勝つような気が全くしないし。そもそもタイ人にF1は似合わないしな。
アルボンよりはましだと思うけどな?アルボン見てると勝つような気が全くしないし。そもそもタイ人にF1は似合わないしな。
585音速の名無しさん
2020/07/14(火) 22:49:21.17ID:vqJOt/9r0 クラッシュする気しかしないベッテルさんがなんだって?
586音速の名無しさん
2020/07/14(火) 22:52:38.71ID:b0/GjYMp0587音速の名無しさん
2020/07/14(火) 22:58:46.88ID:ozMuSc+N0 ベッテル、来年アストンマーチンかよ。
588音速の名無しさん
2020/07/14(火) 23:27:53.14ID:b0/GjYMp0589音速の名無しさん
2020/07/14(火) 23:28:49.94ID:U1rdLHYt0 とうとう追い詰められすぎて妄想に走るようになったのか?
ベッテル信者は
ベッテル信者は
590音速の名無しさん
2020/07/14(火) 23:38:06.99ID:b0/GjYMp0591音速の名無しさん
2020/07/14(火) 23:39:40.33ID:Zu/Dxfed0 引退会見は否定してるそうだな
593音速の名無しさん
2020/07/14(火) 23:43:03.97ID:K1jfk0n70595音速の名無しさん
2020/07/15(水) 00:00:23.06ID:lFS/kH+S0 ないけどあると仮定して
ベッテルがタウリでクビアトやガスリーと組んだとしても
まず間違いなくフルボッコされるだろ
レーポでぼっちゃまと組んだってフルボッコされるだろ
もうF1でベッテルより遅いドラってライコだけだと思う
ベッテルがタウリでクビアトやガスリーと組んだとしても
まず間違いなくフルボッコされるだろ
レーポでぼっちゃまと組んだってフルボッコされるだろ
もうF1でベッテルより遅いドラってライコだけだと思う
596音速の名無しさん
2020/07/15(水) 00:04:28.62ID:Viy0Mb/q0597音速の名無しさん
2020/07/15(水) 00:06:10.31ID:BBdhEhLb0 現金なもんだな
ちょっと速いと思ったらすぐすり寄ってく
ちょっと速いと思ったらすぐすり寄ってく
598音速の名無しさん
2020/07/15(水) 00:10:41.59ID:E5QjmuQ80599音速の名無しさん
2020/07/15(水) 00:24:06.70ID:Viy0Mb/q0600音速の名無しさん
2020/07/15(水) 00:26:40.36ID:4AyXg6CT0 アストンマーチンなんか入れるわけない
坊っちゃんは確定でペレスも再来年までガチガチ契約、しかも今のベッテルより間違いなく運転巧い
あるとしたらハースかタウリくらい
そこまで身を落としてまで走ると思えないから引退か一年休養が濃厚
坊っちゃんは確定でペレスも再来年までガチガチ契約、しかも今のベッテルより間違いなく運転巧い
あるとしたらハースかタウリくらい
そこまで身を落としてまで走ると思えないから引退か一年休養が濃厚
601音速の名無しさん
2020/07/15(水) 00:28:09.01ID:Viy0Mb/q0 まぁ、先週ベッテルが真っ黒なレインフードコート着たトト暗黒卿と会話してる内容はこれだったんじゃねぇの。
メルセデスの下部になれ、と。
メルセデスの下部になれ、と。
602音速の名無しさん
2020/07/15(水) 00:58:39.30ID:0MLDjid70 真剣にオファー出しそうなチームってタウリ、ハース、ロメオくらいだろ
しかも年俸ディスカウントで
まあその辺が実力相応のチームってことや
しかも年俸ディスカウントで
まあその辺が実力相応のチームってことや
603音速の名無しさん
2020/07/15(水) 00:59:30.32ID:ZYAiugNs0 ベンツで走って欲しいな
605音速の名無しさん
2020/07/15(水) 01:20:12.79ID:W+5Zgm8/0 来季のメルセデスは3台だろうな。
606音速の名無しさん
2020/07/15(水) 02:26:59.21ID:SvlUnYEb0 ボッタスとラッセルをテレコテレコすんの?
607音速の名無しさん
2020/07/15(水) 03:08:31.96ID:HIqESg6j0608音速の名無しさん
2020/07/15(水) 03:20:46.89ID:vr+84lKU0609音速の名無しさん
2020/07/15(水) 03:34:53.67ID:4gAWNIpj0 優勝できる可能性はアルボンより僅かに高い気もするが、トータルのポイントは負けるだろう
結論としてはセカンドとしては不要
心入れ替えてセカンドに専念するなら別だけどね
結論としてはセカンドとしては不要
心入れ替えてセカンドに専念するなら別だけどね
610音速の名無しさん
2020/07/15(水) 03:53:41.07ID:oM8N+Ppb0 セナやプロスト以上の実績を築いたドライバーが33歳でもう移籍先が無いという
611音速の名無しさん
2020/07/15(水) 05:30:33.11ID:Bk/NZZkF0 SCいいなw
出てきたら胸厚じゃん
去年無くなられた(誰だっけ?)の代わりにF1全体に関わる仕事をめざすとかどうよ?
出てきたら胸厚じゃん
去年無くなられた(誰だっけ?)の代わりにF1全体に関わる仕事をめざすとかどうよ?
612音速の名無しさん
2020/07/15(水) 05:35:10.27ID:Bk/NZZkF0 俺もアストンマーチンありだと思うけどなぁ
ドイツ人だしメルセデス繋がりで。
ペレスの契約はレーポ名義と一緒にポイッでしょ。
と、なったら面白いってだけだけど。
ドイツ人だしメルセデス繋がりで。
ペレスの契約はレーポ名義と一緒にポイッでしょ。
と、なったら面白いってだけだけど。
613音速の名無しさん
2020/07/15(水) 05:37:03.07ID:XsvBeD9L0 彼の実績が同じチーム・同じエンジンで4連覇「のみ」というところが曲者だ。
本当に速い、と言うより強いドライバーは、チームを移籍しても速いだろう。
そう考えると、ファンジオ、ラウダ、プロスト、シューマッハあたりが、本当に強いドライバーだ。
本当に速い、と言うより強いドライバーは、チームを移籍しても速いだろう。
そう考えると、ファンジオ、ラウダ、プロスト、シューマッハあたりが、本当に強いドライバーだ。
614音速の名無しさん
2020/07/15(水) 06:16:07.50ID:wrTfVzt00 アストンマーチンなんてベッテルごときが入れるわけねえだろ
アロンソもリカルドも実はここが本命なんじゃないかと言われてたのにあっさり窓を閉じられたんだから
ベッテルサイドがペレスの契約金と違約金でも用意しない限りわざわざ格下を雇う動機がない
アロンソもリカルドも実はここが本命なんじゃないかと言われてたのにあっさり窓を閉じられたんだから
ベッテルサイドがペレスの契約金と違約金でも用意しない限りわざわざ格下を雇う動機がない
615音速の名無しさん
2020/07/15(水) 06:39:30.58ID:4Wm3fbgm0 お坊ちゃまにボコられるフォータイムズチャンピオンって
胸熱だなw
胸熱だなw
616音速の名無しさん
2020/07/15(水) 07:13:23.98ID:qy6DOxfa0 ベッテル怒っテル?
怒ってないですよ
怒ってないですよ
617音速の名無しさん
2020/07/15(水) 08:03:57.06ID:+8P/TmnG0 ペレスよりは間違いなく遅いし下手くそ
おぼっちゃん相手でも予選は何戦かは食われるし獲得ポイントは負けるかもしれない
おぼっちゃん相手でも予選は何戦かは食われるし獲得ポイントは負けるかもしれない
618音速の名無しさん
2020/07/15(水) 10:42:06.47ID:WY4tY8Uq0 ベッテルは引退でいいだろう
レッドブル無双時代のおかげで無駄にタイトル取りすぎた
レッドブル無双時代のおかげで無駄にタイトル取りすぎた
619音速の名無しさん
2020/07/15(水) 11:01:03.20ID:0lAI+E6A0 ストロールぐらいならベッテルが負けるとは思えないから
ベッテル側としたらこれ以上の話は現状無いかもね。
一応、今年限りで言えば間違いなくトータルパッケージでは
No2の車持ってるし。来年以降もこのコピー路線が続くのかは
知らないけど。
ベッテル側としたらこれ以上の話は現状無いかもね。
一応、今年限りで言えば間違いなくトータルパッケージでは
No2の車持ってるし。来年以降もこのコピー路線が続くのかは
知らないけど。
621音速の名無しさん
2020/07/15(水) 12:03:31.67ID:0pTIXFTX0 RPで良かったね!
622音速の名無しさん
2020/07/15(水) 12:14:36.56ID:84mHs2Tn0 でもペレスって契約残ってるはずなんだけどな
623音速の名無しさん
2020/07/15(水) 12:38:04.38ID:9xbrBOqn0 チーム延命の功労者のペレスを切ったりしたらチーム内がズタズタになるんじゃないか?
624音速の名無しさん
2020/07/15(水) 12:39:17.78ID:SRYSik8J0 というかベッテルとストロールコンビだと実力的にはペイドラが2人いるようなもん
せっかくの速いマシンが無駄になりそ
せっかくの速いマシンが無駄になりそ
626音速の名無しさん
2020/07/15(水) 13:41:27.21ID:G4NzynSN0628音速の名無しさん
2020/07/15(水) 14:06:44.29ID:hcxq8V0h0 ベッテルを入れて
ストロール有利にセッティングする
チャンピオンを倒したおぼっちゃまの出来上がり
ストロール有利にセッティングする
チャンピオンを倒したおぼっちゃまの出来上がり
629音速の名無しさん
2020/07/15(水) 14:07:31.31ID:hcxq8V0h0 ペレスは違約金払えば解除できる条項があるとかないとかネットニュースに書いてた。
630音速の名無しさん
2020/07/15(水) 14:28:58.87ID:3F8AoivR0 アストンマーチンは2人とも切れない深い事情があるから厳しいだろ
逆にハースやアルファロメオなんかはベッテルサイドが望めばいつでもシート開けてくれそう
逆にハースやアルファロメオなんかはベッテルサイドが望めばいつでもシート開けてくれそう
631音速の名無しさん
2020/07/15(水) 15:17:46.23ID:/DiL2dEs0 @メルセデスがエンジンサプライヤーに戻りワークスチームを撤退させる
Aそのワークスチームをアストンマーチンが買い取る
BハミルトンがFEに移籍して一枠空く
Cラッセルが突如いなくなる
全部満たせば無事ベッテルのアストンマーチン入りが決まるな
Aそのワークスチームをアストンマーチンが買い取る
BハミルトンがFEに移籍して一枠空く
Cラッセルが突如いなくなる
全部満たせば無事ベッテルのアストンマーチン入りが決まるな
632音速の名無しさん
2020/07/15(水) 15:25:41.37ID:9xbrBOqn0 ボストロールがビジネスマンとして成果を出す事に徹するなら自分のガキを切る事も無くは無いだろうな
ランスも言う程悪いと思わないけど今のレーポは悪くないドライバーじゃなくて良いドライバーを呼べる環境だものな
ランスも言う程悪いと思わないけど今のレーポは悪くないドライバーじゃなくて良いドライバーを呼べる環境だものな
634音速の名無しさん
2020/07/15(水) 15:28:09.22ID:84mHs2Tn0 それに成果を出すことに徹するなら中堅チームなんて買わないだろw
普通にメルセデスチームを買うだろw
普通にメルセデスチームを買うだろw
635音速の名無しさん
2020/07/15(水) 15:30:30.18ID:8E9rUqCf0 >メルセデスチームを買う
大きく出たな
大きく出たな
636音速の名無しさん
2020/07/15(水) 15:35:23.49ID:84mHs2Tn0 何でベッテルを迎えるのにストロールを切るという話になるのかがさっぱり理解出来ないw
ローレンスが資金出す意味がなくなるだろw
それとも親子共々さっさと出て行けとw
ローレンスが資金出す意味がなくなるだろw
それとも親子共々さっさと出て行けとw
637音速の名無しさん
2020/07/15(水) 15:50:34.01ID:9xbrBOqn0 オヤジは全部自分の金でやってる訳じゃないからな
出資者に対する責任が有る
出資者に対する責任が有る
638音速の名無しさん
2020/07/15(水) 16:12:13.91ID:ERnl8Y8N0 泣いてムスコを斬る
639音速の名無しさん
2020/07/15(水) 16:59:42.93ID:0lAI+E6A0 ベッテルが来週?だかに記者にインタビューしろて命じたらしいけど
アストン入りの公表?
アストン入りの公表?
640音速の名無しさん
2020/07/15(水) 18:17:58.13ID:Dxm6kfmZ0 わからない、色んな噂が飛び交ってる、本人は引退は無いと言ってる↓
来週ではなく、明日では
>フェラーリF1のセバスチャン・ベッテルは、来週のハンガリーで
>F1引退を発表する準備をしているとの噂を否定した。
>Sky Sports F1 のコメンテーターを務めるマーティン・ブランドルは、
>来週のF1ハンガリーGPの木曜日に4回のF1ワールドチャンピオンである
>セバスチャン・ベッテルからインタビューの依頼があったことを土曜日に明かした。
来週ではなく、明日では
>フェラーリF1のセバスチャン・ベッテルは、来週のハンガリーで
>F1引退を発表する準備をしているとの噂を否定した。
>Sky Sports F1 のコメンテーターを務めるマーティン・ブランドルは、
>来週のF1ハンガリーGPの木曜日に4回のF1ワールドチャンピオンである
>セバスチャン・ベッテルからインタビューの依頼があったことを土曜日に明かした。
641音速の名無しさん
2020/07/15(水) 18:26:03.57ID:+jojWe9R0 ポンコツは去れどうせクルクルするだけだ
642音速の名無しさん
2020/07/15(水) 18:37:16.54ID:M5cxU1/f0 ペレスに違約金払ってまでベッテル使うのか
ぺレスではタイトル取れる気がしないのも確かだけど
ベッテルでもなぁ
ぺレスではタイトル取れる気がしないのも確かだけど
ベッテルでもなぁ
643音速の名無しさん
2020/07/15(水) 18:44:50.05ID:I5/KRTBl0 メルセデスエンジン使うのにワークスメルセデスに勝てるわけないと思うんだが
マクラーレンでも無理だったのに
マクラーレンでも無理だったのに
644音速の名無しさん
2020/07/15(水) 18:52:39.50ID:4Wm3fbgm0 アストンマーティン
テスト兼リザーブドライバー就任のお知らせ
だったら笑えるw
テスト兼リザーブドライバー就任のお知らせ
だったら笑えるw
645音速の名無しさん
2020/07/15(水) 18:54:01.83ID:WqZI2kv/0 引退発表じゃなけりゃ1年休養だろ
もしペレス切りでアストンマーチン入りならシーズン中にそんな発表出来るわけねえ
もしペレス切りでアストンマーチン入りならシーズン中にそんな発表出来るわけねえ
646音速の名無しさん
2020/07/15(水) 18:55:53.10ID:ptuQRYPX0647音速の名無しさん
2020/07/15(水) 18:57:32.36ID:4Wm3fbgm0648音速の名無しさん
2020/07/15(水) 19:10:59.52ID:crqgAVFN0 >>600
一応ペレスは違約金払えば何とでもなるらしいがねぇ・・・・
新ブランド立ち上げに元チャンピオンがいると箔が付くみたいな理由でw
しかしその場合ペレスはどうなるのか・・・・
一応現時点での実力で言えばリカルドとほぼ互角(実績は劣るがチームの違いでしか無い)
グリッド上での実力で言えば上位1/3くらいには入るかどうかくらいはあるだろう
持ち込みもあるし、取りに行くチームもあるだろうが
一応ペレスは違約金払えば何とでもなるらしいがねぇ・・・・
新ブランド立ち上げに元チャンピオンがいると箔が付くみたいな理由でw
しかしその場合ペレスはどうなるのか・・・・
一応現時点での実力で言えばリカルドとほぼ互角(実績は劣るがチームの違いでしか無い)
グリッド上での実力で言えば上位1/3くらいには入るかどうかくらいはあるだろう
持ち込みもあるし、取りに行くチームもあるだろうが
650音速の名無しさん
2020/07/15(水) 22:44:20.40ID:DhSonzVy0 もしアストンマーチンに入れればベッテル的には落ち目のフェラーリからの上方婚になりしてやったりだが…
確率的には一応ツテのあるレッドブルやメルセデスのセカンドシートより低いだろ
確率的には一応ツテのあるレッドブルやメルセデスのセカンドシートより低いだろ
651音速の名無しさん
2020/07/16(木) 00:47:42.10ID:IhY7o3je0 会見っていつ?
652音速の名無しさん
2020/07/16(木) 01:45:26.18ID:sgZcfVGV0 >>644
いいなそれw
いいなそれw
653音速の名無しさん
2020/07/16(木) 01:49:56.22ID:693u/4RY0 潔く古巣に恩返しするでもなく
やはりカネと名誉に固執しての移籍だな
今以上に赤っ恥かいて笑わせて欲しいw
ソレみたコトかと・・・!w
やはりカネと名誉に固執しての移籍だな
今以上に赤っ恥かいて笑わせて欲しいw
ソレみたコトかと・・・!w
654音速の名無しさん
2020/07/16(木) 02:09:49.86ID:LqgOlni10 古巣に恩返ししたくても、その古巣から「いらねー」言われてんだからどこ行こうが本人の勝手だろバーカ
655音速の名無しさん
2020/07/16(木) 02:10:22.99ID:iZx3ruTH0 まあでも古巣からイラネされてるからなー
656音速の名無しさん
2020/07/16(木) 02:13:24.26ID:EcvJb5Jg0 ベッテルがアストンマーチンに移籍するというニュースは興味深いな
ますますレーポがメルセデスBチーム化しそうだ
ベッテルにとっても間接的にメルセデスのシートを狙える立場になる
ますますレーポがメルセデスBチーム化しそうだ
ベッテルにとっても間接的にメルセデスのシートを狙える立場になる
657音速の名無しさん
2020/07/16(木) 02:31:18.80ID:iZx3ruTH0 メルセデスとしてもそこまでしてキープしておきたい人材でもないだろ
いざ空席でも出来たらタッペンが喜んで飛んでくるだろうし
いざ空席でも出来たらタッペンが喜んで飛んでくるだろうし
658音速の名無しさん
2020/07/16(木) 02:33:19.14ID:EcvJb5Jg0 ベッテル移籍してきたらさらにメルセデスから技術援助受けられそうなアストーンマーチンだしwinwinだな
一番今有望なチームだ
これから先もメルセデスそっくりマシンで戦えるならチーム力は保証されたようなもんだし
一番今有望なチームだ
これから先もメルセデスそっくりマシンで戦えるならチーム力は保証されたようなもんだし
660音速の名無しさん
2020/07/16(木) 02:42:47.36ID:IhY7o3je0 ベッテルにはこれまで十分にチャンスを与えられてきた
せっかくチャンスを掴んだペレスから奪って欲しくないな
せっかくチャンスを掴んだペレスから奪って欲しくないな
661音速の名無しさん
2020/07/16(木) 02:51:39.80ID:QTM1mZtO0 まぁでも去年のメルセ車ならベッテルに合う筈なんだよなぁ
そいで確変したら普通にタッペン食う可能性あるし
でもペレスにそこまでは期待できないからしょうがないかな
そいで確変したら普通にタッペン食う可能性あるし
でもペレスにそこまでは期待できないからしょうがないかな
662音速の名無しさん
2020/07/16(木) 02:56:09.43ID:GvybV5Sp0 追突癖のある上にくるくると良く回る今のベッテルにこそ、そこまでの期待は出来ないだろう
664音速の名無しさん
2020/07/16(木) 03:05:10.22ID:EcvJb5Jg0 でも所詮インドだからチーム力はわからないがアストンのマシンは期待できるぞ
首脳陣もメルセデスとの関わりがますます強くなってきてるからね
そこにダイムラーお気に入りのベッテル来たら
夢が広がる
首脳陣もメルセデスとの関わりがますます強くなってきてるからね
そこにダイムラーお気に入りのベッテル来たら
夢が広がる
666音速の名無しさん
2020/07/16(木) 05:37:02.23ID:9eH1Yciy0 >>657
大事なことを忘れてる、メルセデスはドイツのメーカー、ベッテルはドイツ人
大事なことを忘れてる、メルセデスはドイツのメーカー、ベッテルはドイツ人
667音速の名無しさん
2020/07/16(木) 06:24:25.74ID:PV6Y8szW0 リアがナーバス過ぎる今のRB車に乗っても
恥の上塗りになるだけだろうし
現状考えれば悪くないチョイスだな
恥の上塗りになるだけだろうし
現状考えれば悪くないチョイスだな
668音速の名無しさん
2020/07/16(木) 06:30:28.43ID:IIsbiEQv0 なめてたお坊ちゃまにボコられて、他カテからも触っちゃいけない人になるね
669音速の名無しさん
2020/07/16(木) 06:46:00.82ID:YSiOvPu90 F1史上最も残念なチャンプって認識で良さそうだな
670音速の名無しさん
2020/07/16(木) 08:00:14.64ID:wq7Gf9K20 ベッテルメルセデスと近づけるし
アストンマーティンイイね
アストンマーティンイイね
671音速の名無しさん
2020/07/16(木) 09:42:48.47ID:8gq6L2mN0 腐ってるけどチャンピオンだからね
アストンマーチンのイメージ戦略を考えるなら欲しいだろうね。
もちろん格安で。
アストンマーチンのイメージ戦略を考えるなら欲しいだろうね。
もちろん格安で。
673音速の名無しさん
2020/07/16(木) 10:51:03.56ID:048QHkOt0 ライコネンなんかマッサにも圧倒されてたじゃん年齢的な全盛期で
去年ナンバー1ドライバーなのに新人のジョビナッツィとも予選でほぼ互角だったし
去年ナンバー1ドライバーなのに新人のジョビナッツィとも予選でほぼ互角だったし
674音速の名無しさん
2020/07/16(木) 11:07:47.04ID:H6oY1JI+0 ライコネンは土俵にすら乗ってないから叩かれない
あれは別枠というかチンカス
ベッテルは土俵に乗ってる中での最底辺
あれは別枠というかチンカス
ベッテルは土俵に乗ってる中での最底辺
676音速の名無しさん
2020/07/16(木) 12:28:17.74ID:JDNrvkln0 >>673
ライコネンなんてF1のマスコットキャラみたいなもんよ
良くも悪くも実績なんてどうでも良いと思われてる
ベッテルの実績はレジェンドクラスだから普通のドライバーより厳しい目で見られてしまうのはしょうがない
今批判されまくってるのはそれだけ元々は期待していた人が多かったって事だろう
ライコネンなんてF1のマスコットキャラみたいなもんよ
良くも悪くも実績なんてどうでも良いと思われてる
ベッテルの実績はレジェンドクラスだから普通のドライバーより厳しい目で見られてしまうのはしょうがない
今批判されまくってるのはそれだけ元々は期待していた人が多かったって事だろう
677音速の名無しさん
2020/07/16(木) 12:47:47.34ID:I9JJNtbi0 契約完了が決まって空気読まなくて良くなったあとの
ライコネン速かったなあw
ライコネン速かったなあw
678音速の名無しさん
2020/07/16(木) 12:49:29.78ID:49Qw6yj30 >>677
速くねえよ最終年もベッテルは予選で18勝3敗だよ
速くねえよ最終年もベッテルは予選で18勝3敗だよ
679音速の名無しさん
2020/07/16(木) 12:55:50.29ID:49Qw6yj30 21レースで3つしかチームメイトに勝てないで何が速いんだよ
680音速の名無しさん
2020/07/16(木) 13:11:15.62ID:oO7m2Jf20681音速の名無しさん
2020/07/16(木) 13:11:44.23ID:FDJfGMaP0 ライコヲタは現実を見ない人たち何で許してあげて
683音速の名無しさん
2020/07/16(木) 13:15:06.72ID:FDJfGMaP0 えっF1ドライバーで27歳28歳って一番脂がのってる全盛期じゃんw
何言ってるのこの基地外は
何言ってるのこの基地外は
685音速の名無しさん
2020/07/16(木) 13:20:03.99ID:oO7m2Jf20 何が脂がのってる、だよ
お前F1舐めてるでしょ?
ていうか誰がそれ決めたのよ?
お前F1舐めてるでしょ?
ていうか誰がそれ決めたのよ?
687音速の名無しさん
2020/07/16(木) 14:18:39.63ID:vN6xAiu80 現役最高コスパのペレス手放して史上最悪コスパのベッテル取るとかあり得るんか?
結局パパロールは息子より速いペレスは厄介者としか思っとらんのか?
結局パパロールは息子より速いペレスは厄介者としか思っとらんのか?
689音速の名無しさん
2020/07/16(木) 14:55:20.05ID:vN6xAiu80 >>688
お前100人にアンケート取ってみろや
史上最悪コスパは間違いなくベッテルだ
100人が100人そう答える
リカルドとか言ってる馬鹿はお前だけだぞ恥ずかしい奴め
リカルドはむしろ高コスパの方だ
お前100人にアンケート取ってみろや
史上最悪コスパは間違いなくベッテルだ
100人が100人そう答える
リカルドとか言ってる馬鹿はお前だけだぞ恥ずかしい奴め
リカルドはむしろ高コスパの方だ
691音速の名無しさん
2020/07/16(木) 15:06:17.51ID:IhY7o3je0 一応フェラーリで勝ってるし4WCの肩書だけでもマーケティングに有用でしょ
692音速の名無しさん
2020/07/16(木) 15:11:10.89ID:VpzmAVJY0 どうやらペレスを弾き出すことに成功したみたいだな。
これでストロールに負けたら笑うしかない。
これでストロールに負けたら笑うしかない。
693音速の名無しさん
2020/07/16(木) 15:16:47.51ID:oO7m2Jf20 >リカルドはむしろ高コスパの方だ
これは最高に恥ずかしいw
これは最高に恥ずかしいw
694音速の名無しさん
2020/07/16(木) 15:16:55.69ID:QTM1mZtO0 合意したの?
695音速の名無しさん
2020/07/16(木) 16:29:08.11ID:OMHgnCUg0 大金貰っといて、なーんもしてない
リカルドがコスパ良いとか冗談だろ
リカルドがコスパ良いとか冗談だろ
696音速の名無しさん
2020/07/16(木) 16:56:50.94ID:8gq6L2mN0 ストロール「ベッテルから学ぶことは無い」
697音速の名無しさん
2020/07/16(木) 17:04:43.57ID:4YG2ZaR60 チョン国グランプリ優勝後に鈴鹿サイコーって叫んだベッテルさんだぞ
少なくとも日本人はベッテルさんを応援すべき
少なくとも日本人はベッテルさんを応援すべき
698音速の名無しさん
2020/07/16(木) 17:05:52.81ID:nmlX8m7N0699音速の名無しさん
2020/07/16(木) 17:19:49.05ID:QTM1mZtO0 RBに嫌がらせ出来ただけでもルノーにとっては安い買い物だったんじゃ。
そういう意味でのコスパと推察
そういう意味でのコスパと推察
700音速の名無しさん
2020/07/16(木) 17:24:46.88ID:FDJfGMaP0 RBがリカルドを冷遇してしただけで嫌がらせもくそもねえよ
フェルスタッペン3年チームメイトのうち2年でポイントで勝利してるのに年俸が3分の1とかそりゃ出ていくわ
フェルスタッペン3年チームメイトのうち2年でポイントで勝利してるのに年俸が3分の1とかそりゃ出ていくわ
701音速の名無しさん
2020/07/16(木) 17:38:56.10ID:FDJfGMaP0 しかもリカルドはフェルスタッペンとチームメイトの時3回ポール獲ってるけどフェルスタッペンは0
これで年俸3分の1だぜそりゃ切れるよ
売り出したいほうがフェルスタッペンだったんだろうけど
これで年俸3分の1だぜそりゃ切れるよ
売り出したいほうがフェルスタッペンだったんだろうけど
702音速の名無しさん
2020/07/16(木) 18:11:56.31ID:6Qgk+ZeK0703音速の名無しさん
2020/07/16(木) 18:30:28.90ID:E5NxtnOJ0 お前らほんとリカルドの話好きだな
704音速の名無しさん
2020/07/16(木) 18:37:09.87ID:EXw5x8pw0 何か上の方でアストンに行けばメルセデスに乗れるみたいに先走った妄想語ってる人がいるが、
メルセデスはハミボッタスで満足してる訳で、ベッテルの入る余地は全く無い訳だが・・・
状況解ってるのかね
しかもベッテルはハミより2年半若いとはいえ、現在の実力でハミの方が明らかに上だろうに
メルセデスのエース枠は最強ドライバーを据えるという方針は変わらないから、
万一ハミが引退するような事があったとしてもグリッド上の最強ドライバー獲ってくるだけの話やで
今でいえばタッペンか、ラッセルか、ノリス辺りになるだろうが
個人的には国籍的にも立ち位置的にもラッセルになるだろうと見てるが・・・
メルセデスはハミボッタスで満足してる訳で、ベッテルの入る余地は全く無い訳だが・・・
状況解ってるのかね
しかもベッテルはハミより2年半若いとはいえ、現在の実力でハミの方が明らかに上だろうに
メルセデスのエース枠は最強ドライバーを据えるという方針は変わらないから、
万一ハミが引退するような事があったとしてもグリッド上の最強ドライバー獲ってくるだけの話やで
今でいえばタッペンか、ラッセルか、ノリス辺りになるだろうが
個人的には国籍的にも立ち位置的にもラッセルになるだろうと見てるが・・・
705音速の名無しさん
2020/07/16(木) 19:06:59.01ID:mOjauVFq0 リカルドにボコボコにされたベッテル笑
707音速の名無しさん
2020/07/16(木) 19:43:12.44ID:6N/zlxrd0 俺でもベッテルになら勝てる気がする
708音速の名無しさん
2020/07/16(木) 19:44:33.39ID:sJ8kPJBh0 はじき出されるのはジョビかライコか、ハースは撤退か?
709音速の名無しさん
2020/07/16(木) 20:01:47.51ID:EcvJb5Jg0 >>706
オコンはルノーに譲渡された段階でメルセデスの昇格レースからは外れてるよ
インテストでもメルセデスドライブしてるのは評価の高いラッセルだし
まあそれでもボッタスの後釜だろうが
ハミルトンの後釜となると相思相愛で実力もあるタッペンしかいない
オコンはルノーに譲渡された段階でメルセデスの昇格レースからは外れてるよ
インテストでもメルセデスドライブしてるのは評価の高いラッセルだし
まあそれでもボッタスの後釜だろうが
ハミルトンの後釜となると相思相愛で実力もあるタッペンしかいない
710音速の名無しさん
2020/07/16(木) 20:25:55.41ID:52M1KQXt0 いずれにしてもベッテルの場合はチームメイト選びすらビクビクしながら決めないといけないってのは周知の話になったわけで、4冠が逃げ回るってのは味わい深い
ただ運だけは持ってるからな
ただ運だけは持ってるからな
712音速の名無しさん
2020/07/16(木) 20:45:51.54ID:52M1KQXt0 >>711
だから運は持ってる。ただコース外の例えばメキシコで暗殺されない運を持ってるかは知らんw
今のように少し有力なら欠点も出なくて済むが、マクラーレンやルノーも良くなるだろうから、接戦のバトルは避けられないと思うけど
だから運は持ってる。ただコース外の例えばメキシコで暗殺されない運を持ってるかは知らんw
今のように少し有力なら欠点も出なくて済むが、マクラーレンやルノーも良くなるだろうから、接戦のバトルは避けられないと思うけど
713音速の名無しさん
2020/07/16(木) 21:01:14.07ID:8j8LVDSY0 アストンマーチンなら桶だろう。
チームメイトを気にせず、ワークスのメルセデスとの勝負も面白い。
チームメイトを気にせず、ワークスのメルセデスとの勝負も面白い。
714音速の名無しさん
2020/07/16(木) 21:06:41.05ID:693u/4RY0715音速の名無しさん
2020/07/16(木) 23:20:04.45ID:5O+sD+sv0 レス出てたら申し訳ない。
ベッテルの会見何時から?
やっぱり引退?大穴レーポ移籍?
ベッテルの会見何時から?
やっぱり引退?大穴レーポ移籍?
716音速の名無しさん
2020/07/16(木) 23:29:34.11ID:DvrmzJVc0 ストロールパパからすれば速い上に知名度がないペレスは有害
ベッテルみたく実績の割に駄目駄目ゴミドラは息子のキャリアの助けになる
つまりそういうことwww
ベッテルみたく実績の割に駄目駄目ゴミドラは息子のキャリアの助けになる
つまりそういうことwww
717音速の名無しさん
2020/07/17(金) 00:40:36.78ID:QiTAjczs0 今のレーシングポイントはフェラーリよりも速いからたぶんオファーを受けるだろうね
サインツももしかするとフェラーリとの契約を後悔してるかもしれない
サインツももしかするとフェラーリとの契約を後悔してるかもしれない
718音速の名無しさん
2020/07/17(金) 00:44:59.91ID:ceSu0KFx0719音速の名無しさん
2020/07/17(金) 01:00:11.49ID:SDFL01ra0 日に日に、ひとり歯を食いしばって援軍を待って耐えてるタッペンへの風当たりが強くなってるな確かにw
720音速の名無しさん
2020/07/17(金) 02:21:50.58ID:BKlT6Vcs0 アホンダなんてどうでもいいわw
721音速の名無しさん
2020/07/17(金) 05:30:09.21ID:/fksl3BX0 4回チャンピオンがペイドラおぼっちゃまのかませ犬になるのかよw
ベッテルらしいわなー最後の最後まで目一杯無様にしめくくって欲しいわ
ベッテルらしいわなー最後の最後まで目一杯無様にしめくくって欲しいわ
722音速の名無しさん
2020/07/17(金) 05:51:45.04ID:CCH8tON40 >>709
仮にハミルトンが電撃引退、なんてなったら幕とメルセデスエンジン代とノリスのトレードだよ
ハミルトンの政治的思想、早い話が黒人差別問題でチームや親会社と折り合い悪くなればハミルトン追放する可能性もゼロじゃない
もっともハミルトンは100勝、少なくとも顎超え92勝までは引退どころかメルセデスもやめないとは思うけど
仮にハミルトンが電撃引退、なんてなったら幕とメルセデスエンジン代とノリスのトレードだよ
ハミルトンの政治的思想、早い話が黒人差別問題でチームや親会社と折り合い悪くなればハミルトン追放する可能性もゼロじゃない
もっともハミルトンは100勝、少なくとも顎超え92勝までは引退どころかメルセデスもやめないとは思うけど
724音速の名無しさん
2020/07/17(金) 08:35:23.64ID:UIFIh11p0 メルセデスの良いまきびし代わりになりそうだな
725音速の名無しさん
2020/07/17(金) 08:41:30.13ID:8jLikKN90 ベッテルのよりどころであるF1最年少チャンピオン記録はハミルトンが守ってくれるから安心だな
726音速の名無しさん
2020/07/17(金) 10:56:15.84ID:9rtrLANX0 アストンマーチンはチャンプのブランドが欲しいだけならベッテルではなくロズベルグのがよさそう
ブランクで速さは落ちてるだろうが少なくとも安定性や巧さはベッテルなんかより全然上
おまけにルックスもいいからマーケティング的にもオイシイ
ブランクで速さは落ちてるだろうが少なくとも安定性や巧さはベッテルなんかより全然上
おまけにルックスもいいからマーケティング的にもオイシイ
727音速の名無しさん
2020/07/17(金) 11:04:18.66ID:SLiVuh+a0729音速の名無しさん
2020/07/17(金) 11:24:03.77ID:n6ytDo4W0730音速の名無しさん
2020/07/17(金) 13:04:27.34ID:9UAP6N7q0 ドライバーとしては間違いなくニコ>>>ベッテル
ベッテルごときじゃハミにあそこまでいい勝負出来ないだろ
肉薄すら無理
ベッテルごときじゃハミにあそこまでいい勝負出来ないだろ
肉薄すら無理
731音速の名無しさん
2020/07/17(金) 15:34:12.69ID:a8sJKix+0 会見やったの?
732音速の名無しさん
2020/07/17(金) 16:03:25.30ID:Jc/TQmys0 おぼっちゃま君ってペレスには
敵わないまでもそんな大きく離されてないからな
ベッテル程度ならガチでやってもフルボッコにするかもな
敵わないまでもそんな大きく離されてないからな
ベッテル程度ならガチでやってもフルボッコにするかもな
733音速の名無しさん
2020/07/17(金) 18:44:44.94ID:sX6i1Cmy0 荒れたレースではなかなかやるからなあ
734音速の名無しさん
2020/07/17(金) 19:06:47.74ID:Bo2Ysgzd0 ストロールって普通にハースやアルファロメオの二人よりはかなり速そうなんだが
ベッテルだと勝てたとしても接戦だろうな
ベッテルだと勝てたとしても接戦だろうな
735音速の名無しさん
2020/07/17(金) 19:41:01.69ID:EdWK/d6e0 無職なってもここに居る奴らより勝ち組だけどなww
一生遊んで暮らせるから >>1が相当コンプレックスがあるんだろうな
一生遊んで暮らせるから >>1が相当コンプレックスがあるんだろうな
736音速の名無しさん
2020/07/17(金) 19:48:31.02ID:rnHiiJg00 >>735
ならとっとと止めて隠居すればいいんじゃね?
ならとっとと止めて隠居すればいいんじゃね?
737音速の名無しさん
2020/07/17(金) 20:01:29.41ID:EdWK/d6e0738音速の名無しさん
2020/07/17(金) 22:43:30.25ID:ZfJj2V+f0 いや、ベッテルなんかよりは俺たちは勝ち組だろが
非正規や中小正社員の独身中年だとしでも頑張ってるんだしベッテルみたいなゆとりの若造よりは全然上
小僧、人生なめんんなやクソォクソォクソォ
アヒャヒャヒャヒャwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
非正規や中小正社員の独身中年だとしでも頑張ってるんだしベッテルみたいなゆとりの若造よりは全然上
小僧、人生なめんんなやクソォクソォクソォ
アヒャヒャヒャヒャwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
739音速の名無しさん
2020/07/17(金) 22:47:53.57ID:EdWK/d6e0 >>738
キチガイ演じてる所マジレス申し訳ないがゆとりは日本だけ
キチガイ演じてる所マジレス申し訳ないがゆとりは日本だけ
740音速の名無しさん
2020/07/17(金) 23:52:50.29ID:edTA17Wn0 ベッテルをゆとりって…
ベッテル自体十分おっさんだろうが
ほんとどの世界でも無能な老害ってどうしょうもねえな
ベッテル自体十分おっさんだろうが
ほんとどの世界でも無能な老害ってどうしょうもねえな
741音速の名無しさん
2020/07/18(土) 00:41:33.08ID:BAiYgjS10 頭おかしいのは大抵アラフォー以上のおっさんだからしゃあない
普通に稼いで妻子を養っている多くの同世代からは見下され下の世代からは白い目で見られで生きている意味を見い出せないのだろう
普通に稼いで妻子を養っている多くの同世代からは見下され下の世代からは白い目で見られで生きている意味を見い出せないのだろう
742音速の名無しさん
2020/07/18(土) 01:09:39.15ID:f2cykgZH0 実際今って働き方改革で、ゆとりより無能なのってバブル世代かその後のゆとりより上の世代が馬鹿にされてるよな
743音速の名無しさん
2020/07/18(土) 01:21:08.75ID:VPhTXXtL0 リカルド>>>>オコン 圧勝
リカルド>ベッテル 勝ち
オコン=ペレス ほぼ互角
契約があってもレーポはベッテル乗せるわ
リカルド>ベッテル 勝ち
オコン=ペレス ほぼ互角
契約があってもレーポはベッテル乗せるわ
745音速の名無しさん
2020/07/18(土) 01:37:06.42ID:7gMwy4Az0 その程度の差ならわざわざ大金払ってペレスに違約金払って更にベッテルのサラリー払う意味ないだろ
コスパ悪過ぎ
仮に速さはベッテルのが上だとしても安定性はペレスのが100倍上
つまり持って帰ってくるポイントはペレスに敵わない
せっかくの優良なマシンが台無し
コスパ悪過ぎ
仮に速さはベッテルのが上だとしても安定性はペレスのが100倍上
つまり持って帰ってくるポイントはペレスに敵わない
せっかくの優良なマシンが台無し
746音速の名無しさん
2020/07/18(土) 02:21:22.69ID:vum6dWaW0 だいたいリカルドとオコンはまだ同じとこで2回しか走ってねぇじゃん
そんなんで勝敗つけんなよww
あと今のベッテルはリカルドに超フルボッコされた時と比べても猛烈に劣化してるからな
そんなんで勝敗つけんなよww
あと今のベッテルはリカルドに超フルボッコされた時と比べても猛烈に劣化してるからな
747音速の名無しさん
2020/07/18(土) 02:29:18.60ID:A1XEXKks0 もう十分稼いだろ
YOU引退してTV解説者にでもなっちゃいなYO
YOU引退してTV解説者にでもなっちゃいなYO
748音速の名無しさん
2020/07/18(土) 03:52:06.97ID:14guB1+a0 ペレスって異常に乾燥率がいいドラらしい
遅いマシンでもどうにかこうにか走りきってどうにかこうにかポイントを持ち帰ってくるんだから中団チームにとっちゃ救世主みたいなドラだよ
その救世主をゴミとすげ替えるなんてのは正気の沙汰じゃない
ベッテルなんざなんもできずに文句だけわめき散らして早々にチーム飛び出すのが目に見えてるな
パパは4回チャンプをおぼっちゃまのかませ犬的に使いたいんだろうが親ばかがすぎるとチームが崩壊するぞ
遅いマシンでもどうにかこうにか走りきってどうにかこうにかポイントを持ち帰ってくるんだから中団チームにとっちゃ救世主みたいなドラだよ
その救世主をゴミとすげ替えるなんてのは正気の沙汰じゃない
ベッテルなんざなんもできずに文句だけわめき散らして早々にチーム飛び出すのが目に見えてるな
パパは4回チャンプをおぼっちゃまのかませ犬的に使いたいんだろうが親ばかがすぎるとチームが崩壊するぞ
749音速の名無しさん
2020/07/18(土) 05:45:49.92ID:8xMCGBQV0 そもそもベッテルはかませ犬に収まるほど人間出来てねえし
坊っちゃんの子守りどころかマシンや自分が上手く行かなけりゃチーム崩壊させるぜ
今やアロンソと並んで危険人物
しかもアロンソほど安定感もないから何も得る物がない
かませ犬ならライコネンやクビサで十分
坊っちゃんの子守りどころかマシンや自分が上手く行かなけりゃチーム崩壊させるぜ
今やアロンソと並んで危険人物
しかもアロンソほど安定感もないから何も得る物がない
かませ犬ならライコネンやクビサで十分
750音速の名無しさん
2020/07/18(土) 06:06:23.13ID:KWL8kJAE0 リカルドはレッドブルに昇格できるのが遅すぎた
ウェバーを押しのけて2年早く上がれていれば、色々違っていたと思う(たらればだけどねw)
ウェバーを押しのけて2年早く上がれていれば、色々違っていたと思う(たらればだけどねw)
752音速の名無しさん
2020/07/18(土) 08:27:59.59ID:bOm1xsK50 ペレスは今季、1勝でいいから表彰台の真ん中に立てるといいなぁ。
それでもベッテルにシートを明け渡すなら、それはそれでカッコイイ。
それでもベッテルにシートを明け渡すなら、それはそれでカッコイイ。
753音速の名無しさん
2020/07/18(土) 08:41:26.33ID:9oLZIBen0 >>749
同士討ちのスペシャリストだからな、このゴミ
同士討ちのスペシャリストだからな、このゴミ
754音速の名無しさん
2020/07/18(土) 08:44:29.06ID:K3y8x3y60755音速の名無しさん
2020/07/18(土) 08:49:37.84ID:K3y8x3y60 またかよ・・・・・
のポディウム景色になんの感動もない
のポディウム景色になんの感動もない
756音速の名無しさん
2020/07/18(土) 08:56:53.29ID:9oLZIBen0757音速の名無しさん
2020/07/18(土) 09:07:03.02ID:wE84uWh80 木曜会見はうそかえだったん?
ブランデル最悪
ブランデル最悪
758音速の名無しさん
2020/07/18(土) 10:02:11.12ID:1jUKf3t+0 ペレスがアルファロメオ移籍報道出てるみたいだからベッテルのアストンマーチンは決まりっぽいな
ほんまこいつ無駄に移籍チーム運だけはあるな
いつも上昇基調にあるチームに入っとる
運だけで人生乗り切るゴミ
ほんまこいつ無駄に移籍チーム運だけはあるな
いつも上昇基調にあるチームに入っとる
運だけで人生乗り切るゴミ
759音速の名無しさん
2020/07/18(土) 10:18:48.69ID:1bAwjeSM0 ペレス早いやん
先週のレース見ただろ?
ベッテルじゃあの走りぜったい無理w
先週のレース見ただろ?
ベッテルじゃあの走りぜったい無理w
761音速の名無しさん
2020/07/18(土) 10:39:19.98ID:s+MDhsyY0 08年当時のトロロッソは完全に本家と同じカスタマーマシンなうえに本家よりパワフルなフェラーリエンジンを積んでたのでコースによっては本家より速かった
09年レッドブル昇格からはニューウェイマシンが事実上シーズン通しては最速で10年以降は存じの通り
そしてレーシングポイントはメルセデスBチーム化と技術提携で一気にミッドフィールドを突き破ってきそうなチーム
チーム運だけは定評があるベッテルさんというか今やそれだけのドライバーという評価
09年レッドブル昇格からはニューウェイマシンが事実上シーズン通しては最速で10年以降は存じの通り
そしてレーシングポイントはメルセデスBチーム化と技術提携で一気にミッドフィールドを突き破ってきそうなチーム
チーム運だけは定評があるベッテルさんというか今やそれだけのドライバーという評価
762音速の名無しさん
2020/07/18(土) 10:46:12.77ID:OTD23N9c0763音速の名無しさん
2020/07/18(土) 10:49:32.52ID:s+MDhsyY0 しかし一方で、フェッテルのポテンシャルを、“4回のワールドチャンピオンは、マシンの賜物”という厳しい声もある。
https://f1-stinger2.com/f1_news/20200715sevfor2021
ベッテル贔屓のスティンガーの山口にこう言われてしまうベッテルさん
https://f1-stinger2.com/f1_news/20200715sevfor2021
ベッテル贔屓のスティンガーの山口にこう言われてしまうベッテルさん
764音速の名無しさん
2020/07/18(土) 10:51:33.17ID:CTEHKmCy0 いつの時代もタイトル獲るのはマシンのおかげ
あとはチームメイトに勝つかどうかだけ
べつにベッテルだけが特別じゃない
あとはチームメイトに勝つかどうかだけ
べつにベッテルだけが特別じゃない
765音速の名無しさん
2020/07/18(土) 11:10:51.12ID:9oLZIBen0 弁護士のおかげが抜けてる
766音速の名無しさん
2020/07/18(土) 11:13:17.05ID:s0oJNycb0 アホだよな2018年ドイツで自滅してチャンピオンになれないとか
直線ではすでにメルセデスより遥かにパワフルだと言われててコーナーでも速かったのに
まあパワフルなのはインチキエンジンだけど
直線ではすでにメルセデスより遥かにパワフルだと言われててコーナーでも速かったのに
まあパワフルなのはインチキエンジンだけど
767音速の名無しさん
2020/07/18(土) 15:43:37.06ID:Y1VllWcJ0 マシンのおかげってねえ
それコンスト取れたマシン以外でチャンピオンになれた人以外だめじゃん
それコンスト取れたマシン以外でチャンピオンになれた人以外だめじゃん
768音速の名無しさん
2020/07/18(土) 16:29:03.04ID:2VDzyK/D0 4つも取って塩チャンピオンでハミルトンの伝記に名が載るかも怪しい人
769音速の名無しさん
2020/07/18(土) 16:37:12.54ID:9oLZIBen0 ハミルトンは公の場ではベッテルを立ててるが
コース上では完全に舐めてみてるよなw
コース上では完全に舐めてみてるよなw
770音速の名無しさん
2020/07/18(土) 18:13:21.12ID:ORFf7r0i0771音速の名無しさん
2020/07/18(土) 18:27:18.08ID:g7jRHueU0772音速の名無しさん
2020/07/18(土) 19:16:12.71ID:PrLN2keC0 アストンマーチンも止めときゃいいのに
今やアロンソに代わるチームクラッシャーのベッテルさんなんかを
そしてマシンクラッシャーでもある二重苦
今やアロンソに代わるチームクラッシャーのベッテルさんなんかを
そしてマシンクラッシャーでもある二重苦
773音速の名無しさん
2020/07/18(土) 19:35:37.80ID:9oLZIBen0 >>772
しかも遅い
しかも遅い
775音速の名無しさん
2020/07/18(土) 20:07:31.68ID:9oLZIBen0 ルクレール比コンマ6も遅いwww
776音速の名無しさん
2020/07/18(土) 20:16:41.77ID:MxQwQmR/0 単純な速さじゃベッテルには全く勝ち目無いよな
778音速の名無しさん
2020/07/18(土) 20:35:54.63ID:2VDzyK/D0 ルクレールのあれはすごいラップだったな 予選で見たかった
779音速の名無しさん
2020/07/18(土) 21:02:20.14ID:wWyeM7160 セバスチャン(笑)
780音速の名無しさん
2020/07/18(土) 21:33:59.18ID:s0oJNycb0 4度のチャンピオンがポールから逃げるパターンしかないから馬鹿にされる
2列目からすら勝てないんじゃ
2列目からすら勝てないんじゃ
781音速の名無しさん
2020/07/18(土) 21:45:44.88ID:Hj0CrOGJ0 ベッテルニュース@VettelNews_jp
ホーナー「(ジャケットの)名前まで消されちゃったのか?(笑)」
ベッテル「うん(笑)」
ホーナー「そりゃあちょっときついなあ(笑)元気か?」
ベッテル「うん…」
ホーナー「そうか…」
↓
↓
↓
↓
↓
ベッテルニュース@VettelNews_jp
あの、念のためですが、このジャケットは元々名前が入っていません。
あくまでもホーナーのブラックジョークですので…。
ホーナー「(ジャケットの)名前まで消されちゃったのか?(笑)」
ベッテル「うん(笑)」
ホーナー「そりゃあちょっときついなあ(笑)元気か?」
ベッテル「うん…」
ホーナー「そうか…」
↓
↓
↓
↓
↓
ベッテルニュース@VettelNews_jp
あの、念のためですが、このジャケットは元々名前が入っていません。
あくまでもホーナーのブラックジョークですので…。
782音速の名無しさん
2020/07/18(土) 22:01:27.27ID:K3y8x3y60783音速の名無しさん
2020/07/18(土) 22:16:08.82ID:8SQRyoxP0 アロンソがアストンマーチンでベッテルがルノーになりゃいいのに
腕的にはその方がお互い相応のチームになる
腕的にはその方がお互い相応のチームになる
784音速の名無しさん
2020/07/18(土) 23:08:21.35ID:2VDzyK/D0 頑張ったやないか
コンマ1もあるかないかくらいだが
コンマ1もあるかないかくらいだが
785音速の名無しさん
2020/07/18(土) 23:22:32.79ID:1I1BmmnG0 >>777
まぁその取り柄すらない奴なんてF1界にはいっぱいいたし、いるから
まぁその取り柄すらない奴なんてF1界にはいっぱいいたし、いるから
786音速の名無しさん
2020/07/18(土) 23:23:34.94ID:1I1BmmnG0 >>774
だからこそ、一概にドライバーランクって決めれないんだよね
だからこそ、一概にドライバーランクって決めれないんだよね
787音速の名無しさん
2020/07/18(土) 23:29:20.66ID:fmd75X/90 レーシングポイントが2列目…
これマジで来年はメルセデスは別格としてアストンマーチン、レッドブル、マクラーレンで2番手争いしそう…
これマジで来年はメルセデスは別格としてアストンマーチン、レッドブル、マクラーレンで2番手争いしそう…
788音速の名無しさん
2020/07/18(土) 23:32:21.55ID:uh+2JLQr0 互角の条件ではないが、同じエンジンでベッテルvsハミが観れるのは嬉しいね。
789音速の名無しさん
2020/07/18(土) 23:39:18.87ID:evuabtp90 家庭教師ベッテル爆誕
790音速の名無しさん
2020/07/18(土) 23:39:22.24ID:hrw/VNgT0 移籍の度にマシン運あるのは凄いな
そして追い出した方はどん底
そして追い出した方はどん底
791音速の名無しさん
2020/07/19(日) 00:09:45.98ID:kKdp8eku0 ベッテルアストンマーチンは確実なのか?結局引退したら笑えるけど
792音速の名無しさん
2020/07/19(日) 00:10:00.33ID:ram05tTD0 フェラーリ追い出されておいてまさかそのフェラーリより速いチームに移籍出来そうなんだからな
逆にサインツのため息が
逆にサインツのため息が
793音速の名無しさん
2020/07/19(日) 00:22:49.77ID:cUJixGvR0 まあレーポがフェラーリより速いのは来年までだろうけどな。
794音速の名無しさん
2020/07/19(日) 01:04:42.27ID:HLSsZsu60 まだペレスのアルファロメオ移籍報道すら飛ばし記事レベルだから確定には程遠い
今、レーシングポイントとペレスで揉めてる段階なんじゃないのか?
だからベッテルサイドは何も発表出来ないと
今、レーシングポイントとペレスで揉めてる段階なんじゃないのか?
だからベッテルサイドは何も発表出来ないと
795音速の名無しさん
2020/07/19(日) 01:14:18.70ID:7cPrU+w70 マジでサインツはため息だよな
796音速の名無しさん
2020/07/19(日) 01:20:27.25ID:nIyGEgOZ0 アストンからしたら王者のブランドってだけで宣伝力なるし、市場考えたら1年は割と有りって判断はあるだろうしね
797音速の名無しさん
2020/07/19(日) 02:10:17.58ID:j9l2m2m40 >>735
ニヤニヤwww
ばーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://ex24.5ch.net/test/read.cgi/f1/1239956262/l50
ニヤニヤwww
ばーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://ex24.5ch.net/test/read.cgi/f1/1239956262/l50
798音速の名無しさん
2020/07/19(日) 02:23:03.14ID:bM8RMEHD0 サインツは2代目アロンソ襲名だな
799音速の名無しさん
2020/07/19(日) 04:39:57.15ID:RnSbBy340 パワーユニットの差が縮まるはずのサーキットでこれってキツいな
雨乞いするくらいしかすることない
まあ雨でもメルセデスが速いんだろうけど
雨乞いするくらいしかすることない
まあ雨でもメルセデスが速いんだろうけど
800音速の名無しさん
2020/07/19(日) 07:19:23.66ID:bQPScmSN0 ベッテルニュース@VettelNews_jp
Q:先週末と比べれば満足できる?
ベッテル「前の2戦よりはるかにいいよ。初めて2台Q3に進んだ。
オーストリアが合わないことは分かっていた。ストレートで大きくロスする。
ここはコーナーが多くて挽回できるし、マシンバランスも改善した。
周りのチームとの差が縮まった。これを続けていかなきゃね」
Q:先週末と比べれば満足できる?
ベッテル「前の2戦よりはるかにいいよ。初めて2台Q3に進んだ。
オーストリアが合わないことは分かっていた。ストレートで大きくロスする。
ここはコーナーが多くて挽回できるし、マシンバランスも改善した。
周りのチームとの差が縮まった。これを続けていかなきゃね」
801音速の名無しさん
2020/07/19(日) 08:48:48.70ID:D68fM8ZH0 実はアストンマーチンがペレスと新たに3年契約締結とかだったら最高なんだがwww
802音速の名無しさん
2020/07/19(日) 08:56:41.89ID:L0LQc9pJ0 今の戦力考えたら、ペレスが簡単に出ていく訳無いだろうと
キャリアベストと言えるようなマシンをようやっと手に入れたのに
契約が残ってる強味もあるし
キャリアベストと言えるようなマシンをようやっと手に入れたのに
契約が残ってる強味もあるし
803音速の名無しさん
2020/07/19(日) 09:03:03.56ID:cS7zZbBz0 普通にペレス続投だと思うが
804音速の名無しさん
2020/07/19(日) 10:05:46.47ID:g8jZzWt30 ペレス離脱だと
速すぎるし強すぎるせいでシートを失うという
F1の歴史でもひじょーに稀な事態発生ということになるなw
速すぎるし強すぎるせいでシートを失うという
F1の歴史でもひじょーに稀な事態発生ということになるなw
805音速の名無しさん
2020/07/19(日) 11:19:56.81ID:9GFa+91J0 ペレスはフェラーリ裏切って枕行ってコケた
強くて速いならそこで成功してるよ
強くて速いならそこで成功してるよ
806音速の名無しさん
2020/07/19(日) 11:37:15.13ID:jdMBsJJB0 フェラーリ裏切ってって、モンツァでフェラーリ抜いたことが裏切りなのか?
アレでFDA外されたんだから心が狭いだけだろ
マッサを切るのが決まってたのに、交渉にそんな駆け引きしてくるのに呆れて枕に移籍を決めただけでしょ
アレでFDA外されたんだから心が狭いだけだろ
マッサを切るのが決まってたのに、交渉にそんな駆け引きしてくるのに呆れて枕に移籍を決めただけでしょ
807音速の名無しさん
2020/07/19(日) 12:39:37.41ID:WBYnN1XB0 ペレスが解雇なら契約って何なの?って話になる
808音速の名無しさん
2020/07/19(日) 12:49:37.98ID:JnsctuZK0 ペレスはもともとフェラーリのアカデミードライバー
なんでフェラーリにいくって思われてたけどまくらにいったってことじゃね?
あとレーポとの契約には違約金払えば契約解除できるって条項あるらしいよ
なんでフェラーリにいくって思われてたけどまくらにいったってことじゃね?
あとレーポとの契約には違約金払えば契約解除できるって条項あるらしいよ
809音速の名無しさん
2020/07/19(日) 12:59:40.23ID:Xrx29NgI0 ペレスはわりと顔に肉がついてる方だから
ヒゲ伸ばせばいいのになぁ
ヒゲ伸ばせばいいのになぁ
811音速の名無しさん
2020/07/19(日) 13:53:36.55ID:IZOFX37Z0 メキシコのテレメックスのスポンサーを失ってもチーム強化したいアストンマーティンのやる気は凄い
本家メルセデスにも勝つ気満々
本家メルセデスにも勝つ気満々
812音速の名無しさん
2020/07/19(日) 14:16:24.70ID:iw0ji2iA0 お坊ちゃまにボコられるフォータイムズチャンピオンを
見れるのか、胸熱
見れるのか、胸熱
813音速の名無しさん
2020/07/19(日) 14:53:08.65ID:cUJixGvR0 メキシコマネーが要らないくらい今のレーポが裕福だとしたらペレスは要らないな。
814音速の名無しさん
2020/07/19(日) 15:00:26.31ID:ucOh+cVL0 イメージと違ってストロールかなり速いぞ
ベッテルも餌食に(笑)
ベッテルも餌食に(笑)
815音速の名無しさん
2020/07/19(日) 15:25:02.49ID:Re/vCw9c0 裏切りって言っても、ストロールだって元FDAだし育成の人が外れて裏切りはならないんだよなぁ
>>807
F1では契約なんて紙きれなのは常識だぞ、、、金さえ払えば消せる契約
動く額が普通じゃないけどそれが出来ちゃうのが普通のスポーツじゃないから
>>807
F1では契約なんて紙きれなのは常識だぞ、、、金さえ払えば消せる契約
動く額が普通じゃないけどそれが出来ちゃうのが普通のスポーツじゃないから
816音速の名無しさん
2020/07/19(日) 15:39:36.45ID:LMwRTqEj0 そんなの契約次第だろペレスのは緩かっただけで強固なのもあるだろ。
>Berger reveals at F1-Insider.com: “As far as I know, Perez has a so-called soft contract,
which can be terminated relatively easily.
2020年はコンコルド協定が切れる節目の年だからこういう条項あるのはそう不可思議では
ないな、3年契約の1年目ではあるけど。
>Berger reveals at F1-Insider.com: “As far as I know, Perez has a so-called soft contract,
which can be terminated relatively easily.
2020年はコンコルド協定が切れる節目の年だからこういう条項あるのはそう不可思議では
ないな、3年契約の1年目ではあるけど。
817音速の名無しさん
2020/07/19(日) 15:42:08.11ID:Re/vCw9c0818音速の名無しさん
2020/07/19(日) 16:00:24.01ID:iw0ji2iA0 次戦からこのゴミの代わりにくまさん座ってる可能性もあるわけでね
819音速の名無しさん
2020/07/19(日) 16:03:11.23ID:6jITWD3C0820音速の名無しさん
2020/07/19(日) 16:08:43.09ID:Re/vCw9c0821音速の名無しさん
2020/07/19(日) 16:39:36.91ID:B5mgf2NS0 結局金で解決するしかない
追い出される方のドライバーだって望まれてないのに居座ったって良い待遇なんて望めないし長い目でみたら大損
追い出される方のドライバーだって望まれてないのに居座ったって良い待遇なんて望めないし長い目でみたら大損
822音速の名無しさん
2020/07/19(日) 17:00:02.35ID:LMwRTqEj0 契約解除出来ない事はなくても多額の違約金なりが掛かるだろう。
それがネックになるんだろうが。見ようによれば要らない契約したせいで
無駄金使う形になるんだからな。株主達にも責任問われる可能性があるだろ。
それがネックになるんだろうが。見ようによれば要らない契約したせいで
無駄金使う形になるんだからな。株主達にも責任問われる可能性があるだろ。
824音速の名無しさん
2020/07/19(日) 19:03:36.01ID:9qZqUKBL0 ワークスとしては肩書きも重要なのかもな
825音速の名無しさん
2020/07/19(日) 19:15:59.63ID:cVB+Wc/G0 クルクル回るし余計な事してクラッシュ・リタイアするしおまけにスポンサー連れて来ないしろくな奴じゃない
826音速の名無しさん
2020/07/19(日) 19:30:25.28ID:Re/vCw9c0 >>823
アストンの会社って考えたらそうもならなくなるなら、F1の難しいとこ
アストンの会社って考えたらそうもならなくなるなら、F1の難しいとこ
827音速の名無しさん
2020/07/19(日) 19:35:12.80ID:2Bz7jamf0 アストンマーチンブランドルwwwwww
828音速の名無しさん
2020/07/19(日) 19:44:31.05ID:r3X6OqPq0 アストンマーチャン
829音速の名無しさん
2020/07/19(日) 20:21:06.25ID:cUJixGvR0 契約解除条項のない契約なんてどの世界を探しても無いわな
830音速の名無しさん
2020/07/19(日) 20:23:43.46ID:XCjBt/X70 ベッテルのこと悪く言うな!
831音速の名無しさん
2020/07/19(日) 20:24:13.23ID:lQYEOq0V0 雨降るそうなんで今日もトリプルアクセル決めて退場ですかね・・
832音速の名無しさん
2020/07/19(日) 20:46:59.59ID:iw0ji2iA0 シンガポールみたいに華麗なダブルテイクアウト決めるよ
チームメイトとお坊ちゃま巻き込んで
チームメイトとお坊ちゃま巻き込んで
833音速の名無しさん
2020/07/19(日) 22:11:14.82ID:g8jZzWt30 マックスフェがベッテルみたいな事やっちまったww
834音速の名無しさん
2020/07/19(日) 23:00:46.46ID:0WcqEvrB0 おぼっちゃん普通に速いんだが
835音速の名無しさん
2020/07/19(日) 23:29:40.32ID:IQlzgU2/0 「マックスフェ」←キモくて仕方ない
836音速の名無しさん
2020/07/20(月) 00:11:01.10ID:1Ddde+6T0 来年がめちゃくちゃ楽しみなんだが
まだ舞えるぞこいつ
まだ舞えるぞこいつ
837音速の名無しさん
2020/07/20(月) 00:13:28.86ID:im6NJcu00 ベッテルさん、、、アルボンの追い上げに2回ともオーバーして、、、
838音速の名無しさん
2020/07/20(月) 00:14:25.01ID:pMnd6cRV0 スタート惜しかったなあ
あともう少しでテイクアウトだった
あともう少しでテイクアウトだった
839音速の名無しさん
2020/07/20(月) 00:28:13.94ID:GJ0w1kw+0 何かアルボンに普通に抜かれてたな…
まあぶつけるよりいいけど
まあぶつけるよりいいけど
840音速の名無しさん
2020/07/20(月) 00:38:19.46ID:XpYXGOc10 ライバルはペレスだから
841音速の名無しさん
2020/07/20(月) 01:23:06.48ID:qqkUUJHv0 戦略に助けられてルクレールに勝てた
842音速の名無しさん
2020/07/20(月) 01:25:06.31ID:zjJLw3fW0 荒れたレースでポイント持ち帰るとこはやっぱりベテランだな 去年のドイツもだし
843音速の名無しさん
2020/07/20(月) 01:36:35.08ID:qnZvQN3P0 おぼっちゃまを立てて素晴らしい!
844音速の名無しさん
2020/07/20(月) 07:33:18.74ID:nMFZAQ8G0 >>841は見てないだろ。
ルクレールが勝った要素がどこかにあるか・・・?
戦略が逆ならルクレールの勝ちだったかもしれないが、二人が同じ戦略だったらベッテルの勝ち。
ベッテルが勝ったのは戦略のおかげではない。同じタイヤ履いた時のペースを見比べればわかる。
ルクレールが勝った要素がどこかにあるか・・・?
戦略が逆ならルクレールの勝ちだったかもしれないが、二人が同じ戦略だったらベッテルの勝ち。
ベッテルが勝ったのは戦略のおかげではない。同じタイヤ履いた時のペースを見比べればわかる。
845音速の名無しさん
2020/07/20(月) 07:44:09.91ID:aVAmN8Cl0 昨日は無用なバトルはせず、ルクレールより前でフィニッシュすることに徹していたな。
846音速の名無しさん
2020/07/20(月) 07:52:15.80ID:s8/oDpqM0 あやうく、ルクレールと同じ目にあう所だった
フェラーリは相変わらず判断ミスが多い(雨が降ると思ってたのかねw)
ベッテルニュース@VettelNews_jp
インターからミディアムに交換したのはベッテルの判断でした。
アダミ「シャルルが入ってきてソフトにする。ボッタスも」
ベッテル「僕も喜んで入る」
アダミ「了解。ボックス、ボックスしてソフトに」
ベッテル「ボックスしてミディアムに、そう思わないか?」
アダミ「了解。賛成だ」
フェラーリは相変わらず判断ミスが多い(雨が降ると思ってたのかねw)
ベッテルニュース@VettelNews_jp
インターからミディアムに交換したのはベッテルの判断でした。
アダミ「シャルルが入ってきてソフトにする。ボッタスも」
ベッテル「僕も喜んで入る」
アダミ「了解。ボックス、ボックスしてソフトに」
ベッテル「ボックスしてミディアムに、そう思わないか?」
アダミ「了解。賛成だ」
847音速の名無しさん
2020/07/20(月) 09:30:39.76ID:+z8YqQWq0 アストンマーチンと契約出来そうな雲行きになってきているので気持ちが落ち着いてレース出来たんじゃないか
しかもその来年自分が乗るかもしれないマシンが好調だから尚更上機嫌
しかもその来年自分が乗るかもしれないマシンが好調だから尚更上機嫌
848音速の名無しさん
2020/07/20(月) 10:56:49.96ID:kEVaF7UD0 エースの重圧から解放されて気楽になったら調子が出て来たか・・・w
850音速の名無しさん
2020/07/20(月) 11:46:18.27ID:LVHoQWV40851音速の名無しさん
2020/07/20(月) 11:53:37.05ID:tkGs2AlO0 ペレスがあんなだし、やっぱベッテルになりそうだね。
ペレスには残念だけどコンスト2位を狙えるシートに相応しい才能とは
言い難い
ペレスには残念だけどコンスト2位を狙えるシートに相応しい才能とは
言い難い
852音速の名無しさん
2020/07/20(月) 12:33:37.83ID:P4CtHrcH0 レーシングポイントが速いのは今年来年だけ
853音速の名無しさん
2020/07/20(月) 14:24:42.64ID:4DN6Ooyc0 空力は2022年に変わるけど
puは2025年までほぼ現行だから
puでコケてるフェラーリやルノーが速くなるのは無理でしょ
puは2025年までほぼ現行だから
puでコケてるフェラーリやルノーが速くなるのは無理でしょ
854音速の名無しさん
2020/07/20(月) 18:37:06.84ID:zuF6oJyu0856音速の名無しさん
2020/07/20(月) 19:27:42.97ID:im6NJcu00 >>855
補足も言葉も足りな過ぎだし、何より最初に見てないとか煽る必要ないよね
補足も言葉も足りな過ぎだし、何より最初に見てないとか煽る必要ないよね
857音速の名無しさん
2020/07/20(月) 20:47:56.58ID:XMH92E3E0 レーポは毎年とは言えなくても当たった年は表彰台狙えるチームだからな。今行ける所ではベターでしょ
858音速の名無しさん
2020/07/20(月) 21:49:37.02ID:ds/60YLe0859音速の名無しさん
2020/07/21(火) 01:49:18.85ID:04JKDFcI0 でもレーシングポイントっていくら速いマシン作ってきても容易には本家メルセデスの前には出れないよなあ(忖度)
そこが非ワークスの辛いところ
そこが非ワークスの辛いところ
861音速の名無しさん
2020/07/21(火) 04:49:43.65ID:OH9jwltl0 >>859
そこはドライバーや戦略次第じゃねぇの
マクラーレンやレッドブルはワークス本家に勝ってた訳だし
ウィリアムズだって好調時メルセデスに勝ちかかった事はあるぜ
ハミルトンやアロンソが乗ってれば、普通に勝つ目はある
そこはドライバーや戦略次第じゃねぇの
マクラーレンやレッドブルはワークス本家に勝ってた訳だし
ウィリアムズだって好調時メルセデスに勝ちかかった事はあるぜ
ハミルトンやアロンソが乗ってれば、普通に勝つ目はある
862音速の名無しさん
2020/07/21(火) 05:45:23.44ID:wJd+cAhH0863音速の名無しさん
2020/07/21(火) 08:44:42.58ID:hhRO8NVN0 セルペスが本調子だったらヤられてたな
抜きにくいハンガロリンクじゃなかったらダルルにも抜かれてた
抜きにくいハンガロリンクじゃなかったらダルルにも抜かれてた
864音速の名無しさん
2020/07/21(火) 10:39:59.31ID:RK6nDt0T0 マクラーレンですらレブリミット付けられてたしな
ロン禿が怒って外せ、て言ってたしな
外した場合の耐久性を保障できない、てメルセデスは言ってたけど、
ロンは耐久性があるかないかは我々が判断する、とにかく外した物を寄越せ
メルセデス断固拒否で決裂だからな
ロン禿が怒って外せ、て言ってたしな
外した場合の耐久性を保障できない、てメルセデスは言ってたけど、
ロンは耐久性があるかないかは我々が判断する、とにかく外した物を寄越せ
メルセデス断固拒否で決裂だからな
866音速の名無しさん
2020/07/21(火) 13:00:14.48ID:1ubcx1v70868音速の名無しさん
2020/07/21(火) 13:16:54.92ID:/VtfRgOj0869音速の名無しさん
2020/07/21(火) 13:21:52.58ID:qG+3Zru60 >>867
現行パワーユニットに回転数制限は無いけど
燃料流量制限があるから1万3千回転あたりまでしか回せないらしい。
そんなんだから、
バクーで坊ちゃん2位取れたはずなのにぼっさんに最終ラップ最後のストレートで抜かれた!
なんてことがあったんだな
現行パワーユニットに回転数制限は無いけど
燃料流量制限があるから1万3千回転あたりまでしか回せないらしい。
そんなんだから、
バクーで坊ちゃん2位取れたはずなのにぼっさんに最終ラップ最後のストレートで抜かれた!
なんてことがあったんだな
870音速の名無しさん
2020/07/21(火) 16:11:53.21ID:RK6nDt0T0871音速の名無しさん
2020/07/21(火) 17:10:38.88ID:sH2lP8GV0 V10 20000回転の夢
873音速の名無しさん
2020/07/21(火) 17:38:05.52ID:cJQ89D8Z0 なんかあの坊っちゃん、ただの坊っちゃんではなく実力も本物っぽいよな
マシンに慣れてるペレスですら苦戦してんだからベッテル程度だとガチでボコられそう
マシンに慣れてるペレスですら苦戦してんだからベッテル程度だとガチでボコられそう
874音速の名無しさん
2020/07/21(火) 18:59:27.91ID:/VtfRgOj0 >>873
ストロールの実力分かってなかったのは金持ちに嫉妬のにわかファンだからな
F3チャンピオンで、当時のランキング2位に200ポイント近く離してる
ラッセルやニック・キャシディとか今F2走ってるやつらも倒してる
その前の年でもジョビ、ルクレールに続いて5位
ストロールの実力分かってなかったのは金持ちに嫉妬のにわかファンだからな
F3チャンピオンで、当時のランキング2位に200ポイント近く離してる
ラッセルやニック・キャシディとか今F2走ってるやつらも倒してる
その前の年でもジョビ、ルクレールに続いて5位
875音速の名無しさん
2020/07/21(火) 19:22:54.70ID:I7/jVXyY0 ストロールはアルファロメオの二人やハースの二人、オコン辺りよりは確実に速いだろ
その他にもストロール以下な奴いそうだからマシン差抜きにしても全現役ドライバーの真ん中くらいにはいそう
その他にもストロール以下な奴いそうだからマシン差抜きにしても全現役ドライバーの真ん中くらいにはいそう
876音速の名無しさん
2020/07/21(火) 19:57:07.69ID:gBrb1DpR0 ハースの2人はむしろジョビナッシイラティフィに勝てるかも微妙
877音速の名無しさん
2020/07/21(火) 20:56:08.58ID:OH9jwltl0878音速の名無しさん
2020/07/21(火) 21:38:02.53ID:U07zJvkO0 ジョビ クビアト グロージャンよりは上だと思う あとはマシン差だな
879音速の名無しさん
2020/07/21(火) 22:39:33.19ID:ese2VEsC0 みんなベッテルを過小評価しすぎだって
リカルド>>ベッテル>>オコン=ペレス>>ストロール
リカルド>>ベッテル>>オコン=ペレス>>ストロール
880音速の名無しさん
2020/07/21(火) 22:47:10.50ID:Kf+ADdXM0 >>879
ボコられる度に逃走するフォータイムズチャンピオン笑
ボコられる度に逃走するフォータイムズチャンピオン笑
881音速の名無しさん
2020/07/21(火) 22:48:09.67ID:xyUUEbZL0 ぼっちゃんはペレスより良い成績上げてからでないと何とも言えない
882音速の名無しさん
2020/07/22(水) 00:09:25.53ID:64vlHTLV0 ペレスはスポンサーが分裂してそう
ペレス付いてくのとアストンに残るのと
ペレス付いてくのとアストンに残るのと
883音速の名無しさん
2020/07/22(水) 00:20:54.60ID:J5OpYsv10 ペレスとの差を考えるとストロールは小林可夢偉と同レベル程度かな
いい勝負はするんだけどトータルではちょい負けってことで
いい勝負はするんだけどトータルではちょい負けってことで
884音速の名無しさん
2020/07/22(水) 03:31:07.47ID:xl1Yj39B0 そういやグロージャンでさえ表彰台の常連みたいな時期があったよな
885音速の名無しさん
2020/07/22(水) 03:45:13.77ID:jz39R/Gt0 いやグロにそんな時期は無いだろ
ロータスの全盛期はもっぱら勝ってたのはライコだし
ロータスの全盛期はもっぱら勝ってたのはライコだし
886音速の名無しさん
2020/07/22(水) 05:08:54.24ID:tg68fgje0 アレがロータスの全盛期だったとは
887音速の名無しさん
2020/07/22(水) 05:37:16.65ID:EBxboqm70 ピンクでベッテルがまたチームメイトに圧勝し始めたら
ライコネンはそこまで駄目ではなかったという事になる
同時に移籍していきなりエースの座を奪ったルクレールは別格のドライバーって事にもなってしまうが
ライコネンはそこまで駄目ではなかったという事になる
同時に移籍していきなりエースの座を奪ったルクレールは別格のドライバーって事にもなってしまうが
888音速の名無しさん
2020/07/22(水) 06:34:22.64ID:lreheVTr0 リカルドやルクレールはフォータイムズチャンピオンより速いってことか
889音速の名無しさん
2020/07/22(水) 08:05:21.39ID:LUy1YL7D0 トトウォルフの皮肉が刺激的だな
明らかに昨年はルクレールの演出をするために仕組まれたものだと示唆している
フェラーリ内部はちっとも変わってないし
運営との関わりもエクレストン・モズレー時代と変わってない
まあベッテルは普通にしていれば良かったのに勝手にプレッシャーに押し潰された感じだな
メンタルの弱さが露呈してる
明らかに昨年はルクレールの演出をするために仕組まれたものだと示唆している
フェラーリ内部はちっとも変わってないし
運営との関わりもエクレストン・モズレー時代と変わってない
まあベッテルは普通にしていれば良かったのに勝手にプレッシャーに押し潰された感じだな
メンタルの弱さが露呈してる
890音速の名無しさん
2020/07/22(水) 08:21:38.30ID:IBklA1tV0 忖度王子もチームの調子がいいならいいんだけどね
下り坂になっちゃって勝たせたくても勝てないってどうするんだろう
下り坂になっちゃって勝たせたくても勝てないってどうするんだろう
891音速の名無しさん
2020/07/22(水) 08:24:23.28ID:jz39R/Gt0 ライコはドライバーとしての腕に関しては今となってはアレだけども、
少なくとも開発ドライバーとしての能力はそれなりにあったんでないの
ライコのセッティングに合わせると走りやすいとは誰もが言ってるからな
少なくとも開発ドライバーとしての能力はそれなりにあったんでないの
ライコのセッティングに合わせると走りやすいとは誰もが言ってるからな
892音速の名無しさん
2020/07/22(水) 09:44:25.43ID:4bAz+kH30 ルクレールもリカルドもそこまで凄いドライバーとは思わんがそんな奴等の移籍1年目なのに苦戦したベッテルって…
むしろ下手にメルセデスに乗れてハミルトンに瞬殺されるのを晒さなくて良かったのではw
むしろ下手にメルセデスに乗れてハミルトンに瞬殺されるのを晒さなくて良かったのではw
893音速の名無しさん
2020/07/22(水) 10:16:43.86ID:Jdg39oNR0 ルクレールはフェラーリ来る前から称賛されてただろ
主人公みたいでカッコいいとかみんな言ってたけどフェラーリ来てから色々汚過ぎて手のひら返しされただけ
主人公みたいでカッコいいとかみんな言ってたけどフェラーリ来てから色々汚過ぎて手のひら返しされただけ
894音速の名無しさん
2020/07/22(水) 10:22:39.36ID:LUy1YL7D0 >>893
GP2のプレマはフェラーリの多額の支援をその年受けていた
あのカテゴリのエンジンもいろいろと工夫されてたみたいだし
実力だったのか政治的だったのか疑わしい
上手く行き過ぎるのも考え物だな
アルファロメオもルクレールと共にフェラーリの支援は遠のいていそうだし
GP2のプレマはフェラーリの多額の支援をその年受けていた
あのカテゴリのエンジンもいろいろと工夫されてたみたいだし
実力だったのか政治的だったのか疑わしい
上手く行き過ぎるのも考え物だな
アルファロメオもルクレールと共にフェラーリの支援は遠のいていそうだし
895音速の名無しさん
2020/07/22(水) 10:50:24.58ID:UWf64wHM0 >>894
下位カテとか見ると面白いよね、ルクレールとジョビの関係とか
下位カテとか見ると面白いよね、ルクレールとジョビの関係とか
896音速の名無しさん
2020/07/22(水) 10:52:43.00ID:UWf64wHM0897音速の名無しさん
2020/07/22(水) 10:52:47.97ID:ulkFI1MJ0 下位カテで無双した奴のF1での成功率は悲しい程低い
898音速の名無しさん
2020/07/22(水) 11:47:23.81ID:3EXHD5hq0 マグヌッセンも過大評価されてるだろ
899音速の名無しさん
2020/07/22(水) 13:02:29.37ID:TBpghbGS0 マグとグロは雑魚じゃん。
ハースがゲテモノ趣味なだけで
スポンサーもいないこの二人は他に行けるチームが無い。
ハースがゲテモノ趣味なだけで
スポンサーもいないこの二人は他に行けるチームが無い。
900音速の名無しさん
2020/07/22(水) 13:30:26.70ID:IBklA1tV0 グロはチャンスを生かせなかったけど
マグはもっといい境遇なら結果出てると思うな
デビュー戦表彰台ってのは実力あってのもの
2015年ももったいないことをした
マグはもっといい境遇なら結果出てると思うな
デビュー戦表彰台ってのは実力あってのもの
2015年ももったいないことをした
901音速の名無しさん
2020/07/22(水) 16:56:56.00ID:jrIVYoy10 グロってデカいスポンサー持ってるんだっけ?
もしないならマジで存在意義がようわからん
安定性なし、大して速くない、ジジイ…
まさにベッテルそっくりのやや劣化版
もしないならマジで存在意義がようわからん
安定性なし、大して速くない、ジジイ…
まさにベッテルそっくりのやや劣化版
902音速の名無しさん
2020/07/22(水) 17:07:10.02ID:TBpghbGS0 いつもブレーキに文句言ってるし
レースでは抜かれ役だし
レースでは抜かれ役だし
903音速の名無しさん
2020/07/22(水) 17:09:26.40ID:UWf64wHM0 >>901
GPDA理事+2016年に一人で稼いでコンスト8位に貢献したから組長は人情に熱いんだよ((
GPDA理事+2016年に一人で稼いでコンスト8位に貢献したから組長は人情に熱いんだよ((
904音速の名無しさん
2020/07/22(水) 18:14:41.88ID:Mm7mK7+R0 チョングランプリ優勝後の表彰台で鈴鹿サイコーって叫んだベッテルさんだぞ
日本人は応援すべき
日本人は応援すべき
905音速の名無しさん
2020/07/22(水) 18:30:02.89ID:UWf64wHM0 >>904
それって日本海GP?
全ドライバーが史上最悪って言ってるからあまり、、、
アロンソが復帰の際に、「日本人はあまりうれしくないんじゃないかな」とか
アロンソがイコールエンジンって言った際にハミルトンがホンダも無しでって笑いがあった中で唯一笑わなかった聖人だからね
ちな、出席者はアロンソ、ハミルトン、リカルド、ベッテル
それって日本海GP?
全ドライバーが史上最悪って言ってるからあまり、、、
アロンソが復帰の際に、「日本人はあまりうれしくないんじゃないかな」とか
アロンソがイコールエンジンって言った際にハミルトンがホンダも無しでって笑いがあった中で唯一笑わなかった聖人だからね
ちな、出席者はアロンソ、ハミルトン、リカルド、ベッテル
906音速の名無しさん
2020/07/22(水) 18:35:32.81ID:L5sVkl/90907音速の名無しさん
2020/07/22(水) 18:52:54.06ID:UWf64wHM0908音速の名無しさん
2020/07/22(水) 19:12:00.16ID:PAtenSqW0 ベッテルが日本贔屓なのとドライバーとしてダメダメなのは別問題
引退してレーサー以外の職業に就いたら応援する
引退してレーサー以外の職業に就いたら応援する
909音速の名無しさん
2020/07/22(水) 19:17:48.61ID:P+sMRLS50 表彰式でファビョって暴れるって
チョンの十八番じゃねーかwww
チョンの十八番じゃねーかwww
911音速の名無しさん
2020/07/22(水) 20:47:58.88ID:fuHpXtfQ0 GP2はなんでもありだったからな
グロと可夢偉も物凄い差をつけられてたようだし
金で片付くのがGP2
F2はそこまでするほどドライバーに困ってるチームが今ないだけだが、金掛けても壊れるから話にならんね
グロと可夢偉も物凄い差をつけられてたようだし
金で片付くのがGP2
F2はそこまでするほどドライバーに困ってるチームが今ないだけだが、金掛けても壊れるから話にならんね
913音速の名無しさん
2020/07/22(水) 20:54:09.87ID:JShyN/D40914音速の名無しさん
2020/07/22(水) 21:26:51.66ID:mP0x/tJN0 2013はRBが圧倒的すぎて面白くないなか後半はグロージャンだけが輝いてたからその時から応援してる
引退して欲しくはないけど今のグロージャンは正直見るに耐えない....
引退して欲しくはないけど今のグロージャンは正直見るに耐えない....
916音速の名無しさん
2020/07/23(木) 00:41:45.65ID:GhSGMTrE0 ベッテルも一歩間違えればグロージャンコースだがな
ドライビングも態度も危険なドライバー
ドライビングも態度も危険なドライバー
917音速の名無しさん
2020/07/23(木) 03:43:39.82ID:iaFxoEpQ0 これまでマスコミ通して良い子ちゃんキャラを植え付けてきたのに、ここ数年で
全部自分でぶち壊したからなw
でも、あれを鵜呑みにする人も結構居るみたいだから、効果はあったんだろう
心配なのは、ノリスが最近ベッテルと同じ様な事やり始めたこと
クルーの撤収作業を手伝って、その様子を写真にとってSNSでアピールとか
こいつもベッテルと同種のキャラなんじゃ・・・って危惧してる
全部自分でぶち壊したからなw
でも、あれを鵜呑みにする人も結構居るみたいだから、効果はあったんだろう
心配なのは、ノリスが最近ベッテルと同じ様な事やり始めたこと
クルーの撤収作業を手伝って、その様子を写真にとってSNSでアピールとか
こいつもベッテルと同種のキャラなんじゃ・・・って危惧してる
918音速の名無しさん
2020/07/23(木) 06:28:17.52ID:2Wzp4Qj20 >>914
2013年は、翌年からレギュレーションが大きく変わる(PUに変わるなど)ため、シーズン途中で開発を止めた
2013年は、翌年からレギュレーションが大きく変わる(PUに変わるなど)ため、シーズン途中で開発を止めた
919音速の名無しさん
2020/07/23(木) 07:32:05.84ID:voYNVWJH0 こいつは謝れば済むと思ってるからな
ファッキンチャーリーで永久追放しとけばよかった
ファッキンチャーリーで永久追放しとけばよかった
920音速の名無しさん
2020/07/23(木) 08:26:46.29ID:ah5HXtJe0 性格の悪さはアロンソと双璧
ドライビングの荒さはグロージャンと双璧
ドライビングの荒さはグロージャンと双璧
921音速の名無しさん
2020/07/23(木) 08:30:08.43ID:0goTrBIp0 ベッテルのこと悪く言うな!
922音速の名無しさん
2020/07/23(木) 18:23:38.31ID:1da6nQ440 ライコネンはやる気のある時とない時の差が激しいから
今のアルファの成績はそのまま信じられない
今のアルファの成績はそのまま信じられない
923音速の名無しさん
2020/07/23(木) 22:49:26.76ID:3/02P+Kq0 ライコネンなんてやる気関係なく糞だろ
今やグリッド上でベッテル以下なのはライコネンくらい
てかジョビも似たような位置なんだからあれがロメオの現状なんだろ
今やグリッド上でベッテル以下なのはライコネンくらい
てかジョビも似たような位置なんだからあれがロメオの現状なんだろ
924音速の名無しさん
2020/07/24(金) 02:17:23.22ID:673NoP1x0 ライコ信者希望持ちすぎw
925音速の名無しさん
2020/07/24(金) 09:28:01.07ID:nI+Z/2Y80 ところで、ベッテルファン的には何を望んでるんだ?
1 潔く引退し木こりになる
2 ピンク入り
3 レッドブル行き
4 アロハロメオ入り
5 インディカー
1 潔く引退し木こりになる
2 ピンク入り
3 レッドブル行き
4 アロハロメオ入り
5 インディカー
926音速の名無しさん
2020/07/24(金) 09:35:50.92ID:4k/lvtuO0 ピンクで2,3年トライしてほしいかな
インディはその後でもいいし
インディはその後でもいいし
927音速の名無しさん
2020/07/24(金) 09:42:25.61ID:igkSrp+P0 gateでフェラーリで一度もチャンピオン取ることなく去るって書かれてるけどさあ、まだ今シーズン終わってないんだけど…
928音速の名無しさん
2020/07/24(金) 09:59:08.17ID:qQuiniki0 ボロクソに貶すのにももう飽きてきたわ
そろそろ掌返しさせてくんねぇかなって思うけど
まぁ無理だろうな
そろそろ掌返しさせてくんねぇかなって思うけど
まぁ無理だろうな
929音速の名無しさん
2020/07/24(金) 11:35:39.04ID:0Fw0wo430 アストンマーチンで坊っちゃんにまぁまぁボコられる
レッドブルでマックスに徹底的にボコられる
どちらにしても更に評価を落とす未来しか見えないw
レッドブルでマックスに徹底的にボコられる
どちらにしても更に評価を落とす未来しか見えないw
931音速の名無しさん
2020/07/24(金) 12:51:36.14ID:UQFvap/t0 フェラーリの今シーズンは終わっただろ
ハム8割ぼっさん2割で、それ以外は王子が忖度チート使っても0割。赤牛は政治的にチート出来ない
ハム8割ぼっさん2割で、それ以外は王子が忖度チート使っても0割。赤牛は政治的にチート出来ない
932音速の名無しさん
2020/07/24(金) 13:09:18.05ID:ExlwxKer0 今のレッドブルにこいつが乗ったら
トリプルテイクアウトや1080何度も決めるぞw
トリプルテイクアウトや1080何度も決めるぞw
933音速の名無しさん
2020/07/24(金) 13:33:10.37ID:xB4Q0ht+0 フェラーリじゃ誰が乗ろうがチャンピオンになれない。
顎みたいにチーム代表からテクニカルディレクターまでごっそり連れて行かない限りはな。
顎みたいにチーム代表からテクニカルディレクターまでごっそり連れて行かない限りはな。
934音速の名無しさん
2020/07/24(金) 14:44:09.54ID:Y8NrJRgU0 どっちにせよ早く公表して欲しいわ
935音速の名無しさん
2020/07/24(金) 16:04:52.73ID:cKed5QVd0 ベッテルがRB復帰したら盛り上がる
RPじゃ盛り上がらない
RPじゃ盛り上がらない
937音速の名無しさん
2020/07/24(金) 16:53:01.54ID:ExlwxKer0 >>935
マックスにボッコボコにされて盛り上がるね
マックスにボッコボコにされて盛り上がるね
940音速の名無しさん
2020/07/24(金) 17:58:28.51ID:rfteiRhx0 マックスにボコられるのは最初から分かってるから面白くない
やはりストロールにボコられた方がこのスレ的には面白い(笑)
やはりストロールにボコられた方がこのスレ的には面白い(笑)
942音速の名無しさん
2020/07/24(金) 18:58:57.40ID:f6MqLVXV0 もしフェルスタッペンより速かったらどうすんだよ、おまえら
943音速の名無しさん
2020/07/24(金) 19:09:15.33ID:dA+A2zmx0 それは絶対にありえないけど、そうなったらなったで面白いわ。
是非頼むわ。本当に。
是非頼むわ。本当に。
945音速の名無しさん
2020/07/24(金) 19:41:38.50ID:ni/cMKwf0 マックス相手だと去年のガスリー状態だろ
そんでアルボンが再評価されてまう
そんでアルボンが再評価されてまう
947音速の名無しさん
2020/07/24(金) 21:10:44.78ID:+1pxfA430 つーか、ルクレール別に速くねーじゃん
インチキPUぶっぱしてただけで、インチキできなくなったらベッテルと大差ないとこにいて事故ってただろ
予定通りにタイヤを持たせられないからアンダーカットだろうがオーバーカットだろうが
ベッテルと同じ辺りに出てきて一悶着
速いならハミルトンボッタスやフェルスタッペンアルボンの関係になる
インチキPUぶっぱしてただけで、インチキできなくなったらベッテルと大差ないとこにいて事故ってただろ
予定通りにタイヤを持たせられないからアンダーカットだろうがオーバーカットだろうが
ベッテルと同じ辺りに出てきて一悶着
速いならハミルトンボッタスやフェルスタッペンアルボンの関係になる
948音速の名無しさん
2020/07/24(金) 22:00:55.44ID:UQFvap/t0 とりあえず、ルクレールはハムに実力で勝てないのだけはわかる。まあ、10年待てば現世代引退してるだろうからそこまで我慢だな
950音速の名無しさん
2020/07/25(土) 00:30:22.63ID:62zOf+bf0 >>942
タッペン信者とやらがショックで死滅するw
まぁまず無いだろうけどw
たまに勝つくらいの事なら出来るかもしれないから、
リードして焦りを誘う事が出来れば可能性が全く無いとは言わないがね
バトンがハミに対してやったようなやり方でね
まぁ現状見る限りアストン移籍でほぼ纏まってるだろうよ
そうでなければペレスがシート探す訳が無いし、
裏で絡んでるであろうウォルフのコメントが決定的だ
タッペン信者とやらがショックで死滅するw
まぁまず無いだろうけどw
たまに勝つくらいの事なら出来るかもしれないから、
リードして焦りを誘う事が出来れば可能性が全く無いとは言わないがね
バトンがハミに対してやったようなやり方でね
まぁ現状見る限りアストン移籍でほぼ纏まってるだろうよ
そうでなければペレスがシート探す訳が無いし、
裏で絡んでるであろうウォルフのコメントが決定的だ
951音速の名無しさん
2020/07/25(土) 04:59:17.48ID:LgGACKqA0 歴代4位の黒歴史
952音速の名無しさん
2020/07/25(土) 07:33:54.00ID:w+t/Yxb40 >>950
このカスは真っ先に焦ってクルクルしちゃうってわかってるだろ、長くファンやってるならw
このカスは真っ先に焦ってクルクルしちゃうってわかってるだろ、長くファンやってるならw
954音速の名無しさん
2020/07/25(土) 08:01:40.16ID:XIiS9o8N0 EVが実質無料に 欧州で進む補助制度拡充
https://news.yahoo.co.jp/articles/a30c81bdf23c7d2620c2025d6a847c2fb9206964
すげー、もうここまで来ているのかEV
https://news.yahoo.co.jp/articles/a30c81bdf23c7d2620c2025d6a847c2fb9206964
すげー、もうここまで来ているのかEV
956音速の名無しさん
2020/07/25(土) 08:21:30.27ID:XIiS9o8N0 スマン、スレ間違った
957音速の名無しさん
2020/07/25(土) 20:19:29.08ID:EtZv4uYt0 ルクレール貶したってその大した事無い奴に苦戦するベッテルは更にカスってことになるぞw
リカルドも同様
リカルドも同様
958音速の名無しさん
2020/07/25(土) 23:10:05.14ID:wtTQWiOa0 これだけ醜態晒してまだF1にしがみつきますか
959音速の名無しさん
2020/07/25(土) 23:20:19.53ID:mXZTE2Tu0 いや、醜態晒しの本番は来年からだから
ストロール坊っちゃんに完敗するという醜態が待っているんだからな
ストロール坊っちゃんに完敗するという醜態が待っているんだからな
960音速の名無しさん
2020/07/26(日) 00:25:31.75ID:xhn29w+00 ガスリーやストロールと同レべルの雑魚
961音速の名無しさん
2020/07/26(日) 00:51:11.87ID:ja23Mn760 ガスリーは牛でもタウリでもだいたい同じくらいの位置を走るという特異な才能の持ち主
963音速の名無しさん
2020/07/26(日) 16:46:50.91ID:WEIzMrxB0 ウィリアムズでも同じ位置なら神
964音速の名無しさん
2020/07/27(月) 01:01:57.41ID:4eVyjcGi0 フェテルの引退は嘘だよな
965音速の名無しさん
2020/07/27(月) 02:16:12.93ID:ayivJcnB0 フェラがこの馬鹿を追い出してくれてひと安心
他所で走るなら思う存分馬鹿やってくれ
可能ならばメルセ行ってハミとチームの足を引っ張りまくってくれたら神
他所で走るなら思う存分馬鹿やってくれ
可能ならばメルセ行ってハミとチームの足を引っ張りまくってくれたら神
966音速の名無しさん
2020/07/27(月) 19:34:09.02ID:OkkJKdqv0 ベッテルじゃハミルトンの足を引っ張れる位置にまで肉薄出来ないだろ
アロンソ&ライコネンやマックス&ガスリーみたいに離れ過ぎてお互い別々の次元でレースを展開
アロンソ&ライコネンやマックス&ガスリーみたいに離れ過ぎてお互い別々の次元でレースを展開
967音速の名無しさん
2020/07/28(火) 13:17:39.25ID:4XK/NFjH0 もしレーポでぼっちゃまにフルボッコされたらベッテルの子供が学校でバカにされたりいじめられたりしないかな?それはちょっとかわいそうだな
968音速の名無しさん
2020/07/28(火) 18:39:38.58ID:f1lY+Dnj0 オマエになるより
絶対にベッテルの子供になりたいわ
絶対にベッテルの子供になりたいわ
969音速の名無しさん
2020/07/28(火) 19:28:07.57ID:jys5O6Qy0 スト一家の資産知らんけど
ベッテルもフェラーリに移籍して年50億稼いでるなら300億は持ってるよな
税金は払ってるだろうけど資産運用してるだろうから増えてるだろう
ベッテルもフェラーリに移籍して年50億稼いでるなら300億は持ってるよな
税金は払ってるだろうけど資産運用してるだろうから増えてるだろう
970音速の名無しさん
2020/07/28(火) 20:29:12.96ID:eLR383YP0 馬鹿でも年収50憶かよ
本場の馬鹿は日本の馬鹿とは桁が違うな
本場の馬鹿は日本の馬鹿とは桁が違うな
971音速の名無しさん
2020/07/28(火) 20:30:37.63ID:HQHi6yAn0 まあ、一生食ってくには困らんだろう。
ドイツの新聞のスポーツ欄にコラムくらい書けるだろう。
ドイツの新聞のスポーツ欄にコラムくらい書けるだろう。
973音速の名無しさん
2020/07/28(火) 20:34:02.86ID:X1FUYnet0 日本の馬鹿がかわいそうだな
974音速の名無しさん
2020/07/28(火) 23:13:00.43ID:aEoh25sS0 マシンをクルクルか、チームメイトにガシャンさせるだけのお仕事です
975音速の名無しさん
2020/07/28(火) 23:41:42.05ID:aoPJi/CT0 ブレーキバランスわざとおかしくされてるからな
チームのいやがらせがひどい
チームのいやがらせがひどい
976音速の名無しさん
2020/07/29(水) 04:29:19.81ID:ECdMnQre0 信者はマシンのせいにしたい模様
マシンのおかげで四連覇しただけなのは認めないのに
マシンのおかげで四連覇しただけなのは認めないのに
977音速の名無しさん
2020/07/29(水) 05:00:51.60ID:pt7wNcRU0 トロロッソで優勝出来るのはルクレールだけ
978音速の名無しさん
2020/07/29(水) 07:17:55.40ID:aRgdpKDw0979音速の名無しさん
2020/07/29(水) 07:23:51.37ID:v07o98Hn0 弁護士との強力タッグでウェバーを制した
また弁護士に泣きつけよw
また弁護士に泣きつけよw
980音速の名無しさん
2020/07/29(水) 07:43:13.59ID:aRgdpKDw0 マルチ21なんて3連覇したあとの話じゃん
981音速の名無しさん
2020/07/29(水) 07:49:26.69ID:aRgdpKDw0 忖度王子「僕のミス」
イタリアマスコミ「潔いさすがだ」
忖度王子「僕のミス」
イタリアマスコミ「さすがフェラーリのナンバーワンドライバーだ」
忖度王子「僕のミス」
忖度王子「僕のミス」
忖度王子「僕のミス」
忖度王子「僕のミス」
忖度王子「僕のミス」
忖度王子「僕のミス」
忖度王子「僕のミス」
忖度王子「僕のミス」
忖度王子「僕のミス・・・」
忖度王子「ぼくの・・・ミス・・・」
イタリアマスコミ「やめろ」
イタリアマスコミ「やめろ」
イタリアマスコミ「やめろks」
イタリアマスコミ「へたくそはやめろ」
イタリアマスコミ「ミス王子はやめろ」
イタリアマスコミ「お前は所詮忖度されてた」
イタリアマスコミ「潔いさすがだ」
忖度王子「僕のミス」
イタリアマスコミ「さすがフェラーリのナンバーワンドライバーだ」
忖度王子「僕のミス」
忖度王子「僕のミス」
忖度王子「僕のミス」
忖度王子「僕のミス」
忖度王子「僕のミス」
忖度王子「僕のミス」
忖度王子「僕のミス」
忖度王子「僕のミス」
忖度王子「僕のミス・・・」
忖度王子「ぼくの・・・ミス・・・」
イタリアマスコミ「やめろ」
イタリアマスコミ「やめろ」
イタリアマスコミ「やめろks」
イタリアマスコミ「へたくそはやめろ」
イタリアマスコミ「ミス王子はやめろ」
イタリアマスコミ「お前は所詮忖度されてた」
982音速の名無しさん
2020/07/29(水) 07:50:39.01ID:aRgdpKDw0 忖度王子「ダンプ」
フェラーリ「おまえクビ」
フェラーリ「おまえクビ」
983音速の名無しさん
2020/07/29(水) 07:57:10.36ID:aRgdpKDw0 でもベッテルって人がいいんだろうな
ホンダPUディスリにも参加してなかったし
忖度王子を手に入れたフェラーリには愛想付かされたけど
ベッテルがフェラーリを悪く言ってるとは聞かない
のび太からの電話の事実をしゃべったくらい
フェラーリは変化が必要だからベッテルと袂を分かつのも理解できる
ホンダPUディスリにも参加してなかったし
忖度王子を手に入れたフェラーリには愛想付かされたけど
ベッテルがフェラーリを悪く言ってるとは聞かない
のび太からの電話の事実をしゃべったくらい
フェラーリは変化が必要だからベッテルと袂を分かつのも理解できる
984音速の名無しさん
2020/07/29(水) 08:13:08.35ID:j0o47kMK0 ベッテルは性格が良いからな
レッドブル時代に圧勝過ぎて表彰台でブーイングされてたとき評価されてるんだって強がってたけど
鈴鹿だけは歓声を受けて日本贔屓になってるしな
その後のインタビューで正直つらかったけど日本ファンで救われたってさ
ホンダ叩きにも参加してなかったしチョングランプリ表彰台でも鈴鹿サイコー発言
少なくとも日本人ならベッテルは応援すべき
レッドブル時代に圧勝過ぎて表彰台でブーイングされてたとき評価されてるんだって強がってたけど
鈴鹿だけは歓声を受けて日本贔屓になってるしな
その後のインタビューで正直つらかったけど日本ファンで救われたってさ
ホンダ叩きにも参加してなかったしチョングランプリ表彰台でも鈴鹿サイコー発言
少なくとも日本人ならベッテルは応援すべき
985音速の名無しさん
2020/07/29(水) 08:29:15.34ID:v07o98Hn0 チームオーダー破りをして弁護士に泣きつく人の良さ
ファッキンチャーリーしちゃう人の良さ
SC中に体当たりしかける人の良さ
結果が気に食わないから表彰式で暴れる人の良さ
抜かれたのが気に食わなかったからチームメイトに当てる人の良さ
いやあ、キチガイそのものだな
ファッキンチャーリーしちゃう人の良さ
SC中に体当たりしかける人の良さ
結果が気に食わないから表彰式で暴れる人の良さ
抜かれたのが気に食わなかったからチームメイトに当てる人の良さ
いやあ、キチガイそのものだな
986音速の名無しさん
2020/07/29(水) 08:33:13.39ID:w16GiOaK0 日本人だってほとんどのモタスポヲタはフェラーリファンなんだからベッテルなんぞ憎悪と嫌悪しかないよ、応援するなんて絶対無理だろ
ベッテル叩きに情けも遠慮もいらん
奴はそれだけの事をやってきたんだからな
ベッテル叩きに情けも遠慮もいらん
奴はそれだけの事をやってきたんだからな
988音速の名無しさん
2020/07/29(水) 11:00:11.14ID:gfb4eXo60 フェラーリと言えば不正だろw
989音速の名無しさん
2020/07/29(水) 11:15:01.29ID:tUhD1Io00 いい人ぶるのは簡単だからな
追い込まれたときにこの人の本性が表れてる
追い込まれたときにこの人の本性が表れてる
990音速の名無しさん
2020/07/29(水) 11:37:26.67ID:PZ7m5ewy0 こんな馬鹿にされてるチャンポンみたことねーww
間違いなくF1史上最弱で最遅で最恥で最糞なチャンピオンだよ!ひゃっはー!
間違いなくF1史上最弱で最遅で最恥で最糞なチャンピオンだよ!ひゃっはー!
991音速の名無しさん
2020/07/29(水) 11:42:55.69ID:9P1MYjXW0 こんだけボロクソ言われててもまともに擁護する奴がひとりも現れねぇってのが笑えるww
イタリアあたりじゃここの100倍くらい酷い事いわれてるんだろ?ww
よく生きてんなコイツww
イタリアあたりじゃここの100倍くらい酷い事いわれてるんだろ?ww
よく生きてんなコイツww
992音速の名無しさん
2020/07/29(水) 12:17:51.21ID:ciVATjGv0 まあ朝鮮人の生き様に比べたら天国だろうよ
993音速の名無しさん
2020/07/29(水) 12:38:27.95ID:2tctPEyS0 そりゃ44億円も貰ってたら天国だろうよ
994音速の名無しさん
2020/07/29(水) 13:02:00.48ID:Dgc8kAZd0 フェラーリは来年もあきらめてるようだ
>フェラーリ会長 「2022年にF1で勝利に返り咲くことに焦点を置いている」
>フェラーリF1にとってのさらなる不運は、今季のシャシーが2021年にも持ち越されることだ。
>>991 相手にしない、スルー
>フェラーリ会長 「2022年にF1で勝利に返り咲くことに焦点を置いている」
>フェラーリF1にとってのさらなる不運は、今季のシャシーが2021年にも持ち越されることだ。
>>991 相手にしない、スルー
995音速の名無しさん
2020/07/29(水) 13:10:39.14ID:2tctPEyS0 会長は2020年と2021年にF1で勝利に返り咲くことにはスルーか
996音速の名無しさん
2020/07/29(水) 13:14:26.07ID:Miz1S2aA0 ひびった
ジョンエルカンって44歳なんだってさ
ジョンエルカンって44歳なんだってさ
997音速の名無しさん
2020/07/29(水) 13:17:58.69ID:Dgc8kAZd0998音速の名無しさん
2020/07/29(水) 13:28:02.93ID:2tctPEyS0 【F1脱落】セバスチャン・ベッテル37【完璧無職】じゃないのか
999音速の名無しさん
2020/07/29(水) 14:07:02.38ID:2tctPEyS0 【F1移籍】セバスチャン・ベッテル37【就職活動】でもいいかも
1000音速の名無しさん
2020/07/29(水) 14:13:53.34ID:wDGDkIYY0 【敗北】セバスチャン・ベッテル37【遁走】
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 50日 13時間 22分 7秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 50日 13時間 22分 7秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- パトカーが追跡中のオートバイが転倒 29歳男性が意識不明 騒音鳴らして走行 停止に応じず〈仙台〉 [香味焙煎★]
- 【なおド】大谷翔平が今季初の3戦連発16号ソロ! 本塁打ランキング単独トップ浮上 エンゼルス 6-2 ドジャース [鉄チーズ烏★]
- 【京都】カヌー大会で事故 強風により90艇が転覆か「数十人が溺れている」と110番通報 [あずささん★]
- 【大阪・関西万博】吉村洋文知事「このままいけば完全撤去」重文指定・太陽の塔と並べて「大屋根リング」の価値主張 [ぐれ★]
- 【正論】ミヤネ屋「日本人ひき逃げ事件は文化の違いの可能性高い!ガタガタ騒ぐな!」 [271912485]
- どうして日本人は箱型が好きなのか?ミニバンが売れ続ける日本市場の特異性 [663766621]
- ▶二番目に中の人と結婚したいホロメン
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者🧪★5
- お前らが大分で知ってる事 ・進撃の巨人・豊後水道・大友宗麟・いいちこ しかないwwwwww [937133803]
- 【悲報】今の日本に生まれる赤ちゃんの人生、ガチでハードモードすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]