X



中古戸建ての話しろよ!Part.32
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し不動さん垢版2023/01/23(月) 16:44:18.03ID:???
・最近、空き家だらけの理由は?
・どっかの会社がまとめて売り出せば?
・中古戸建ての価格ってどうやって計算されるの?

※自分語りはほどほどに!

※前スレ
中古戸建ての話しろよ!Part.31
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1671191987/

ワッチョイありがいい人はこっち
中古戸建ての話しろよ! Part.15(ワあり)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1572442232/

投資用中古戸建ての話しろよ! Part.1             もあるヨ!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1595515292/
0003名無し不動さん垢版2023/01/23(月) 18:14:26.38ID:???
乾太くんいらない人
・1人暮らし
・タオルは1週間は洗わず使う
・そもそも風呂入らない
・妻を洗濯カーストにしている
・自身が洗濯カーストになる
・とにかく肉体労働が好き
・そもそもガス契約してない
・とにかく狭くて置き場がない
・とにかく金無くて買えない
・何も考えず洗濯乾燥機買っちゃった
0004名無し不動さん垢版2023/01/23(月) 18:48:57.05ID:???
ガス乾燥機憧れるって前スレで言ったの俺だけど、ガス乾燥機いるいらない程度の話で人のことバカにするのはダサ過ぎるからやめてくれw
0006名無し不動さん垢版2023/01/23(月) 19:18:55.35ID:???
一人暮らしだけどガス乾燥機買ったよ
といっても年がら年中使うわけじゃなく夏場の天気悪いときだけとシーツとか大物のとき使う程度
夏は外干しがいちばんだし、冬は暖房使ってるので室内で干したほうが湿度調整になって良い
0007名無し不動さん垢版2023/01/23(月) 19:34:26.38ID:???
>>4
ガス乾燥機と食洗機は今や必需品だろうから、不要と言うのはやせ我慢でしかないかな。

オレはガラケーでいいかなとか、
オレはLINEはやらない
みたいな
0008名無し不動さん垢版2023/01/23(月) 19:38:27.87ID:???
>>7
一概にそうとも言えんよ
てかLINEとガラケーの例えは違うと思う
0009名無し不動さん垢版2023/01/23(月) 19:44:00.81ID:???
食洗機、かなりグレード高いビルトインの付けたものの使わない
どうせ軽く洗うなら洗ったほうが早い気がするんだよな

浴室浴槽の自動洗浄とロボット掃除機は神だと思う
前者はそのうち広まるんじゃなかろうか
0011名無し不動さん垢版2023/01/23(月) 20:00:09.27ID:???
家の向かいが市営の温泉浴場で300円で入れるので家の風呂に入ったことがない
ちなみにかけ流し
0013名無し不動さん垢版2023/01/23(月) 20:09:32.94ID:???
元から付いてた食洗機なんて全然使って無いわ
でもスペース勿体ないからゴミ箱にしてる
0014名無し不動さん垢版2023/01/23(月) 20:28:30.17ID:zTKZTMNJ
>>11
単身なら分かるが、戸建てスレになぜ?
高利回り戸建て物件の投資家?
0015名無し不動さん垢版2023/01/23(月) 20:36:13.15ID:???
普段パン焼いてるけどガスオーブンは気になる
ガス炊飯器は鍋炊飯そんなに難しくないから要らないかな
0016名無し不動さん垢版2023/01/23(月) 20:39:47.19ID:???
乾太の話題を出すとすぐ乾太信者がシュバッて来ていつも荒れるから嫌だ
0017名無し不動さん垢版2023/01/23(月) 20:41:52.51ID:???
>>14
元々家族で温泉好きで、この家買う前もあちこちの温泉に行ってたから
だからこの家見つけたときは運命だと思ったよ
ちなみに投資家の自覚はないけど賃貸物件2つ持ってる
去年までもう2つ持ってたけど住んでた人に割といい値段で売ってしまった
0018名無し不動さん垢版2023/01/23(月) 20:41:54.43ID:???
何が便利かなんてライフスタイルによるんだからこき下ろしての布教ゴリ押しはやめてくれよ
0019名無し不動さん垢版2023/01/23(月) 20:45:59.81ID:???
食洗機はミーレの60cmのやつ入れた
食器数十枚もでかい鍋も大半のものを全部一気に洗えるのはホント便利
無かった頃にはもう戻れない
0022名無し不動さん垢版2023/01/23(月) 22:30:52.01ID:???
家の中の装備のちまちました話じゃなくてもっと家自体の話聞きたい
0023名無し不動さん垢版2023/01/23(月) 22:31:54.80ID:???
東電また3割上げるのか
オール電化の家は買うのやめよう…
0024名無し不動さん垢版2023/01/24(火) 00:10:36.54ID:???
中古買ってから初めての大寒波なのでドキドキしてる
日当たりはいいからそんなに寒くないけど断熱性能は大したことない家だから
ヘタしたら明後日の朝は夜間無暖房のリビングが氷点下いくかも
0027名無し不動さん垢版2023/01/24(火) 07:06:06.09ID:???
東電エリアだけどオール電化の知人の家は先月の電気代10万超えたと言ってたわ
0028名無し不動さん垢版2023/01/24(火) 07:57:04.35ID:???
東電以外が最初に値上げしてた気が?どこだっけ。
0029名無し不動さん垢版2023/01/24(火) 08:22:55.73ID:???
どうしようもない条件の戸建てで良いので
住所東京で100万円代で買えるとこ無いかな?
0030名無し不動さん垢版2023/01/24(火) 08:41:30.79ID:???
無理でしょ。
奥多摩の1番安い築123年の中古戸建で650万円だとさ。

あとは競売物件狙うとか?
八王子市に263万円からの物件出てるけど、いくらで落札されるんだろうね。
0034名無し不動さん垢版2023/01/24(火) 11:07:36.54ID:LnAm83Bf
>>31
東京事務所が欲しいという田舎企業からの需要はある。
山梨で中小企業経営してる親戚が高尾の築古マンションの1室を東京事務所wwにしてて、都の公共事業やら助成金やらに参入してるな。
0035名無し不動さん垢版2023/01/24(火) 11:32:00.86ID:???
だから原発稼働してなうとこは電気代上がる
関電四国電力九州は稼働してる。
0037名無し不動さん垢版2023/01/24(火) 12:09:59.00ID:???
>>34
なるほど
東京は税収で一人勝ちだから一部が地方に流れていくのは全て悪いとは思わないが
目ざとい経営者だけが得をするのはちょっとどうかとも思うな
0038名無し不動さん垢版2023/01/24(火) 12:50:03.15ID:???
>>37
そもそも該当する自治体に業者登録しなきゃ永遠に自治体からの仕事は来ないし、どこも地元優先だから住所があれば入札などに参加しやすくなるってだけで、別に東京だけの話じゃない

助成金云々はちょっと尾ヒレ付いてるんじゃないかな
当然だが所在してるだけで金もらえるなんてうまい話はないし
0039名無し不動さん垢版2023/01/24(火) 13:27:24.63ID:???
東京の島なら安いのありそう
大島、利島、新島、式根島、神津島、三宅島、御蔵島、八丈島、青ヶ島、父島、母島
0041名無し不動さん垢版2023/01/24(火) 14:32:18.72ID:???
>>17
すげぇなあソレで自覚無いって
地元だと元々大地主しかいないよ、そんな人
0042名無し不動さん垢版2023/01/24(火) 14:49:17.24ID:1eLh6w/Y
>>38
34です。
その親戚が都のテレワーク助成金取ってたよ。
10割補助というありえない好条件で、
セキュリティ固めたネット環境を構築できれば
(山梨本社と高尾事務所のVPN接続図とか必要)
リモート自宅からの接続用端末ってことで
タブレットもノートパソコンも買い放題。

他県ではありえない。
百合子すごいぜ百合子って従兄が言ってたww
0043名無し不動さん垢版2023/01/24(火) 15:12:29.31ID:zl3kSQ5P
>>24
今マンションから築古戸建検討してるのでぜひ結果をお聞きしたい(>人<;)
0044名無し不動さん垢版2023/01/24(火) 15:23:58.88ID:???
>>43
おけー、たぶん明日レポするよ
凍結も心配だからさっき外壁に露出してる水道管見てきたけど、
全部保温材巻いてあったからきっと大丈夫だと信じたい
0045名無し不動さん垢版2023/01/24(火) 16:26:08.12ID:???
さっきから風呂場の方、家の外壁辺りでドンドン、ドカン!ドカン!音がする
最近の雪女は乱暴だな
0046名無し不動さん垢版2023/01/24(火) 18:13:59.81ID:???
>>42
いくら都が手厚くても補助、助成金目当てに事務所開設ってのはさすがに大げさって話をしてるだけだよ
0047名無し不動さん垢版2023/01/24(火) 18:18:47.91ID:1eLh6w/Y
>>46
34で「公共事業や助成金」と書いたよ。
俺が知ってるのはテレワーク助成だからそれを例示しただけで他は知らん。
両方あっての事務所開設だそうだよ。
0048名無し不動さん垢版2023/01/25(水) 08:15:10.86ID:???
>>19
ミーレ60cmベストな選択だと思う
手洗いなんて極めて不潔に感じて
もう元に戻れないよな
0049名無し不動さん垢版2023/01/25(水) 09:41:24.48ID:???
>>43
大寒波レポ
今朝は1Fリビングと浴室は8℃まで下がってた
でも普段も12℃くらいまでは下がるからまあこんなもんかという感じ
2Fの寝室はエアコン入れたら普通に20℃維持できてた
水道は凍らなかったけどガス給湯器は凍ってお湯が出なくなった(まだ出ない)
ちなみに都内の築40年
0050名無し不動さん垢版2023/01/25(水) 10:51:29.02ID:???
狭い部屋だと外気で冷やす力より体温で温める力が勝るのか、今朝の寝室は起きた時点で15度だったな。
0051名無し不動さん垢版2023/01/25(水) 16:21:55.12ID:???
家を売った時の契約書類っていつまで取っておく?半年経過したらもう捨てていいか?
0053名無し不動さん垢版2023/01/25(水) 16:25:40.35ID:???
うちはわけあって何軒か売ってるから分厚い書類たまる一方なんや、即捨てる
0055名無し不動さん垢版2023/01/25(水) 17:21:33.51ID:VMY7mp5y
>>49
ありがとうございます!案外下がらないですね 今検討している家築43年とは条件はちがうかもしれませんが それでも0度とかにはならないんですね 戸建に住んだことがないので全く想像つかず 参考になりました!
0056名無し不動さん垢版2023/01/25(水) 17:23:23.57ID:VMY7mp5y
>>49
ガス給湯器凍るのは大変ですね 壊れたりしたら金額もつらい
0057名無し不動さん垢版2023/01/25(水) 17:32:50.91ID:???
昨日のミヤネ屋で、リモコン付きの給湯器ならリモコンの電源offにして、給湯器のガス栓止めて、4mm幅の水を出しっぱにしろ
とか言ってて、ん?とか思ったけど、寒冷地じゃ無いならそれで正解なのか
0058名無し不動さん垢版2023/01/25(水) 18:17:46.30ID:Otc4YVYr
>>55
すごくポジティブに捉えているところすまんが、温度差が10度あるとヒートショックになりやすいから気をつけてね。
浴室暖房乾燥機は比較的安価だから、つけられるならつけたほうがいいかも。
0061名無し不動さん垢版2023/01/25(水) 18:24:33.95ID:???
浴室暖房って取り付けるのは安価でも電気代やばない?
0063名無し不動さん垢版2023/01/25(水) 18:52:07.53ID:Otc4YVYr
>>61
死ぬよりマシ。
0064名無し不動さん垢版2023/01/25(水) 19:06:55.08ID:???
俺も大寒波レポ
築50年、窓は昔ながらのアルミサッシのシングルガラス+木製の内窓シングルガラス
台所の断熱が悪く、暖房を付けていないとすぐ外気温と同じくらいになります
暖房付けてないと水落としは必須
煙突式石油ストーブ使用で、煙突が台所のほうを回っているので暖房さえ付けていればなんとか凍らない
ちなみに昨晩は外気温-12度
トイレ、玄関は車庫と玄関フードに囲われているため、暖房はないが5度を維持
トイレの便器には寒冷地用の凍結防止ヒーターが入ってる
0065名無し不動さん垢版2023/01/25(水) 19:10:56.51ID:???
寒冷地ってトイレの便器に座ったらお尻にくっつくんだってな
痛くて剥がせられないから尻を宙に浮かしてするんだって聞いたことがある

聞いただけだけど
0067名無し不動さん垢版2023/01/25(水) 21:04:27.99ID:???
>>61
冬場毎日使ってるけど、入浴前後の90分ぐらいしか使わないから案外大したことない
0071名無し不動さん垢版2023/01/26(木) 10:19:10.72ID:???
皆どんだけ寒い所なんだろ
給湯器なんて児童ヒーター入れとけば何の問題も無い
外の水栓は地中埋め込みなので問題無
立水栓はヤバいらしいが
0074名無し不動さん垢版2023/01/26(木) 10:57:52.92ID:???
今朝は水チョロ出し作戦で給湯器凍結免れたわ
場所は都内
0075名無し不動さん垢版2023/01/26(木) 16:36:20.65ID:???
凍結防止で1番楽な方法は
風呂のお湯を捨てないでそのままほっとく事らしいな

はんまか知らんけど
0077名無し不動さん垢版2023/01/27(金) 00:41:57.56ID:5X+kMOPn
>>58
ヒートショック怖いですね 窓を全部内窓をつけても断熱材が、あるんだかないんだかの築古はやっぱりさむいんですかね 浴室は暖房つけれても廊下やらトイレやら寒そうだし
0079名無し不動さん垢版2023/01/27(金) 11:49:04.44ID:???
>>77
服着てる場所は大丈夫よ
トイレは気張って脳出血になるから便秘に気をつけて
前提として動脈硬化などの持病がないこと。
0080名無し不動さん垢版2023/01/27(金) 12:24:01.05ID:???
ヒートショック死亡者数は年17000人

水害や地震の倒壊よりは圧倒的に高リスク

一方でコロナ年間超過死亡6万人から比べると少ない
0081名無し不動さん垢版2023/01/27(金) 12:46:33.43ID:???
>>77
トイレも電気ストーブ入れたらいいと思う
トイレ直後に倒れるケースは多いから実際あったほうがいいよ

廊下ぐらいは大丈夫だろうけど、ドア開けて一緒に温めるかだな…
0082名無し不動さん垢版2023/01/27(金) 16:18:05.71ID:1ktp6z3F
トイレにストーブ入れてもすぐには温まらないような。
常にストーブ入れっぱなしなのも光熱費や火事のリスクを考えると出来ないし。
風呂ならお湯入れてる間に暖房入れて浴室内を温めることはできるけどトイレはさすがにそれも出来ぬ。
0084名無し不動さん垢版2023/01/27(金) 18:02:04.61ID:???
確かに
熱源があるかゼロかの差ってでかいんだなと思う
0085名無し不動さん垢版2023/01/27(金) 18:19:45.77ID:???
>>82
トイレ用ストーブはあるとないとで全然違う
人感センサーですぐ点くし、狭いからな
0086名無し不動さん垢版2023/01/27(金) 19:02:37.17ID:???
トイレにストーブというか、トイレ用の小型電気ファンヒーターみたいなやつね
使うときだけつけてるけど10分くらいつけていたらそこそこ温まる
便座は弱で蓋してつけっぱなしだけどそんなに電気食わない
一応便器自体にも凍結防止ヒーターは入ってるけど凍ったことないな
0087名無し不動さん垢版2023/01/27(金) 21:03:49.55ID:???
グラファイトヒーターが良き
小型で縦長で場所取ら本当にず2秒で暖かだった
0088名無し不動さん垢版2023/01/27(金) 21:04:31.76ID:???
なんか変になった
小型で縦長で場所取らず本当に2秒で暖か
0089名無し不動さん垢版2023/01/27(金) 21:55:19.43ID:5X+kMOPn
最近の建売は安くないし ローコストでもゼロから建てるには土地から探してごみみたいな土地じゃないと残ってないし 中古戸建すら高いし寒いし 中古マンションも何故か高いし… どうしたらいいんだよ 今貧乏人の買う相場じゃないのはわかるんだけど年齢だの病気だので待ってらんないんだよ 愚痴です… 結局トータル考えると中古戸建なんだけどさー
0090名無し不動さん垢版2023/01/27(金) 22:09:15.74ID:???
立地の良い土地は
一般人は簡単に手に入らない

欲しいなら角度を変えないと手に入らない

なんでも同じ
0091名無し不動さん垢版2023/01/27(金) 22:13:53.11ID:0cfD6U6H
>>89
築20年までならそう寒くはないし、
風呂などのユニット化が進んでるから
そう酷いことにはならない。

交通不便なのに駐車場無くて築20年以内の
老夫婦が60代で建て替えて80代で亡くなった物件がいいと思う。
(運転しない老夫婦なので駐車場が無い)
駅が遠いのに駐車場無い物件ってすごく不人気だから値引き交渉の余地が大きい。

駐車場は徒歩5分圏で月極探せばいい。
この高齢化社会だと、数年で隣人宅の老人が亡くなって土地が空くから、それを駐車場用に買えばいい。
0092名無し不動さん垢版2023/01/27(金) 22:54:21.12ID:???
上モノの新しさを置いとけば中古はいいぞ、立地がやっぱり第一条件と思ってる
0093名無し不動さん垢版2023/01/27(金) 23:20:25.77ID:Q1b+yA9A
>>91
そんな細かい条件設定の物件は10年くらい探さないと見つからないだろう
0094名無し不動さん垢版2023/01/27(金) 23:28:05.08ID:0cfD6U6H
>>93
俺は「勤務地至近」など地域を絞ることで
候補が一気に減る条件設定は一切してない。
交通不便という想定だから、当然に勤務地から遠く
数十キロ圏内。
圏の面積がでかいから候補地は多数あるよ。
0096名無し不動さん垢版2023/01/27(金) 23:58:39.65ID:lML/6g/3
>>94
なるほど、、土地がタダみたいなところか
0097名無し不動さん垢版2023/01/28(土) 00:09:08.87ID:???
ひと昔前は相続物件でちょっと築年数古いけど結構きれいな物件が早く片づけたいからって安値で出すのとか結構多かったな
最近は不動産屋が周辺価格相場とか出してくるようになって高く売れることが分かって売主も結構いい値段で出してくることのほうが多くなった
今安く買うなら便利悪いところとか、築古とかになっちゃうかな
まあ、築古でもこまめにリフォームしてる家がひょっこり安く出てくることもあるけど
今築古の安くていいやつはカチタスみたいなところが買い取ってリフォームして高く売ってるから見つけたら争奪戦になるけどな
とにかくアンテナ張り巡らして探すしかない
0099名無し不動さん垢版2023/01/28(土) 07:13:07.46ID:???
普通トイレは狭いもんだろ
どんだけ広いトイレなんだよ
障害者向けのか?
0101名無し不動さん垢版2023/01/28(土) 07:34:14.41ID:???
常時通電なわけでもないのにヒーター付けたらすぐさま焦げるってどんだけ狭いのさ
0102名無し不動さん垢版2023/01/28(土) 07:51:07.77ID:???
>>97
お、良いなー週末見に行こうって思ったところはすぐに無くなって、その後カチタスが出してるもんな。800万円で売ってた建物を内装外装水回りフルリフォームして1400万円くらいで売ってた。
仕事でやってる人相手にスピードで勝つのはなかなか難しいわ。でもまぁカチタスはプロの目で点検してるだろうし、素人からしたら少し高くなってもカチタスから買うメリットはあるよな。
0103名無し不動さん垢版2023/01/28(土) 08:04:33.32ID:???
まわしもんか?側だけ張り替えて中身ボロのままで安さが売りなんでしょ
0104名無し不動さん垢版2023/01/28(土) 08:14:30.82ID:AscusfXb
>>102
1400しか出せない貧民なら
800で買って自分でリフォーム業者の段取りから
全部自分でマネジメントすればいいのに。

プロの目が必要なら、各工程の職人に見積もり依頼すればいい。
(リフォーム業者よりも職人に直接依頼するほうが割安)
不具合見つけて稼ぐのが彼らの仕事だから。
0105名無し不動さん垢版2023/01/28(土) 08:21:37.77ID:???
カチタスががっちりマンデーに出てたの見たけど、外だけきれいに貼ったら素人目には中身は年代なりでもわからないからキレイに見えて売れる、安くできると正直に言ってた気がする
0106名無し不動さん垢版2023/01/28(土) 08:23:41.01ID:???
>>103
下回り点検したり防蟻処理して保証付けてるから、素人が見るよりは安心だと思うけどね。ホームインスペクションって手もあるだろうけど。
逆に大丈夫だからカチタスも仕入れてるんだと思ってるけど違うの?ヤバい家仕入れて後でトラブルになるのはカチタス側も避けたいと思ってるはずだけど。

>>104
俺は異業種(プラント系)だけどセコカンだから自分で色々手配してやってみたいとは思ってるけど、やっぱり素人にはなかなか難しいところもあると思うよ。
0107名無し不動さん垢版2023/01/28(土) 08:27:47.46ID:???
あとまぁ「仕事でやってるカチタスよりも早く家仕入れるのって中々難しいよね」ってのがそもそもの主張よ。
本当に良い物件なら業者に見積もり取ってローン審査通してる間に買われちゃうんだよなぁって話。
0108名無し不動さん垢版2023/01/28(土) 08:29:15.61ID:AscusfXb
>>106
大丈夫じゃない物件を
「こちとら業者だからワケアリでも買うけど
これ素人に売ったら後で揉め事になるよ」と
売主に迫って安く買い叩いて
一時しのぎの修繕だけやって1400万で売って
問題発覚するのは保証期間経過後であれば
業者の利益は最大化するが。
0109名無し不動さん垢版2023/01/28(土) 08:33:40.71ID:???
リフォームされてキレイに見えるより、ありのままの状態を知りたい
0110名無し不動さん垢版2023/01/28(土) 08:34:59.01ID:???
結局リフォーム代金上乗せされてるなら元の値段で買ってあとからリフォーム入れるわ
せっかく金払ってリフォームするなら自分で設備選びたいし
0111名無し不動さん垢版2023/01/28(土) 08:36:52.02ID:AscusfXb
>>107
ローン通す前に見切り発車で
買付900万で手付金90万入れれば
800万の業者に負けようがないだろ。

万が一ローン通らなかったり、リフォームが割に合わないとなったら90万の手付を捨てればいい。
1400万なんて馬鹿な買い物するよりマシ
0112名無し不動さん垢版2023/01/28(土) 08:38:21.13ID:???
リフォーム代かけても売りたいほど、そしてリフォーム代を乗せてもまだ安い値段で売れるようなボロの物件ってだけでどんな悲惨な状態だったのかと身構えるわ
孤独死のシミとかあったんじゃねーのと
0113名無し不動さん垢版2023/01/28(土) 08:39:02.80ID:???
>>108
電子機器じゃないんだからソニータイマーみたいなこと言われても、無理でしょw

そら物件によっては見栄えだけ化粧してるだけだろうけど、普通に住めればバンザイって人にとってはそれがメリットだし、物件によっては耐震補強だってしてるみたいだし一概には言えんと思うよ。

繰り返すけど俺だって自分で色々決めてリフォームしたいからカチタスからは買いたい訳じゃないけど、プライム上場企業として企業倫理の最低限のことは守ってるだろうし、そもそも自分で探してきた町場のリフォーム業者がちゃんと倫理観持ってやるかどうかの方が怪しいから素人が手を出すのは難しいと思うよ。
逆になんでそんなに否定的なん?怖いよ?
0114名無し不動さん垢版2023/01/28(土) 08:42:18.50ID:???
誰も否定してないでしょ
細かい事は気にしない奴が安い、きれい、と飛びついて買えばいいだけの話よ
0115名無し不動さん垢版2023/01/28(土) 08:44:44.53ID:???
>>111
いやまぁボロ戸建大家とかやってて慣れてるならそれも出来るかもしれんけど、素人が即決で90万円ベットする判断は難しいだろ。
少なくとも俺には出来んわ。それこそ1000万円の家買うような人種にそんなん求めんなよ。
0117名無し不動さん垢版2023/01/28(土) 08:55:11.65ID:AscusfXb
>>113
カチさんに否定的なのは、うちの近所と実家の近所で実例見たから。
それが中古戸建てに興味持つキッカケになり、
色々調べて、築浅のワケアリ物件を安く買って
ワケを解消することができた。

倫理観はカチにも職人にもあるでしょ。
ソニータイマー発動までちゃんと住めるんだから合法。
職人には倫理観を期待してるのではなく、
不具合を率先して指摘することが彼らの売上増になるから。
カチの立場では、将来の不具合を言わないほうが売上になるよね。
倫理ではなく立場の違いだよ。

>>116 さんの言う通り、俺のレスは否定的だよ。
0119名無し不動さん垢版2023/01/28(土) 09:07:07.04ID:???
実家の近くの長年独り暮らし男性のめちゃくちゃゴミ屋敷、家の近く通るだけでも尿臭やら何とも言えない腐敗臭の漂っていた家が孤独死して酷い有様だったらしいが、リフォームされて売り出されしばらくしたら何も知らない余所者が買っていたな
0121名無し不動さん垢版2023/01/28(土) 13:47:06.96ID:???
上から貼っただけでキレイで元の状態知っても買いたいと思うか?
0122名無し不動さん垢版2023/01/28(土) 13:48:15.47ID:???
孤独死のシミってすんごいのな
人の体液って床下まで染み込んでいるぞ
と特殊清掃の漫画で見た
0123名無し不動さん垢版2023/01/28(土) 13:50:52.57ID:???
先住者のヤニ染み染みだった部屋に上から壁紙貼って封じて住んでるけど、
見た目綺麗になってて臭いもしないからもはや気にならないな
0124名無し不動さん垢版2023/01/28(土) 14:06:01.11ID:???
告知義務怠ってるなら売り主の怠慢で損賠すればいいし
その事実を知ってて購入してるなら買主の自由だし どうでもいい
0125名無し不動さん垢版2023/01/28(土) 14:13:31.69ID:DIQ5GTjZ
カチが叩かれるのは、物件の品質じゃなくて
800を1400で売るからだよ。

800+表層リフォーム の品質と保証はある。
1400で売るのは合法だから、コンプラの問題ではない。単に割高というだけ。
0126名無し不動さん垢版2023/01/28(土) 14:42:42.43ID:???
告知義務って一回業者の買い取り挟んでもあるの?
0127名無し不動さん垢版2023/01/28(土) 14:50:46.32ID:DIQ5GTjZ
>>126
あるよ。そういうコンプラ問題は問える。

むしろ、2年保証の後に雨漏りみたいな状況のほうがリスク高いよ。
0128名無し不動さん垢版2023/01/28(土) 15:37:08.33ID:???
とは言え、ここ数年の改正で厳格化してきただけで、10年も20年も前の取引を例に出してるとしたら
「買主から訊かれなかったから答えて無い」で通用してしまっていた現実はある
そういうのが数多くあったから国交省でも対策を講じたってのもある
0129名無し不動さん垢版2023/01/28(土) 16:38:10.79ID:???
>>125
いやいや、企業なんてそんなもんでしょ。
1400万円って言ったやつは確認して見たら1499万円だったけど、かなり色々やってるぞ。
2階建30坪で外壁屋根雨樋塗装、防蟻処理、間取り一部変更、クロスとフローリング張り替え、バルコニー防水、水回り4点。普通にやったら500万円コースでしょ。
多分買い付け時に買い叩いてるんだろうけど、そこに100-200万円乗せて売るなら普通だと思うわ。
0130名無し不動さん垢版2023/01/28(土) 16:50:37.05ID:JHoQ2sF1
>>129
こちらからカチに「間に入ってくれ」と頼むんなら200乗せるのは当然だけど、
戸建ては一品物なので上場企業のスケールメリットが無く、カチを間に挟む意味がない。
保証期間は短く保証範囲も狭いので、安心料にもならない。
0131名無し不動さん垢版2023/01/28(土) 16:59:15.43ID:???
>>206
まぁ間に挟む必要性が薄いのは分かるわ。
でも手を加えて商品価値上げて売ってるって言ったら普通の商売だと思うがね。
0132名無し不動さん垢版2023/01/28(土) 17:36:00.73ID:???
格安の設備勝手に付けられても
折角リフォームするなら自分で選びたいわ
0133名無し不動さん垢版2023/01/28(土) 17:37:23.84ID:???
そもそも住居にこだわりたい人向けじゃない
なんでもいい、気にしない、金がない、センスもない人向けだろ
0134名無し不動さん垢版2023/01/28(土) 18:36:56.85ID:???
>>133
まぁセンスが無いって言うより知識が無いってことなんだろうけど、それ以外は有り体に言ってそういうことだよね。
すぐに住めるし購入時に金額分かってるからそれがメリット。そこまで否定するもんでもないかと。
0136名無し不動さん垢版2023/01/28(土) 19:18:58.09ID:???
多数の人はそうだと思うよ。
業者の人も言ってたけど、土地だけより建売のほうが売れやすい。
ボロ中古よりリフォーム済みのほうが、余程酷いリフォームじゃない限りは売れやすい。
購入者がイメージし易いからだそう。
0137名無し不動さん垢版2023/01/28(土) 19:19:05.73ID:???
カチタスは地域によって仕上がりに差があるみたいだからな
うちの地元のカチタスは寒冷地のくせして窓とかそのまま古いアルミサッシのままだし、
和室をフローリングにして洋室にするものの、柱まで白く塗装して、またその塗装がムラだらけ
パンチカーペットの上からクッションフロア貼って床フカフカしてるし、階段もペンキ塗ったくってるだけ
屋根・壁は高圧洗浄しないでそのまま安い塗料で塗るからゴミだらけ
こんなんで1000万近く上乗せして売ってるんだからボッタだよ
近くでカチタス物件買った若夫婦いるけど、冬寒いからか全部の窓にビニール貼ってるし、いかに手抜きしてるかがよくわかる
0138名無し不動さん垢版2023/01/28(土) 19:22:31.55ID:???
ここの住人はリフォームされてたら逆に避けるよね
0139名無し不動さん垢版2023/01/28(土) 19:22:39.30ID:???
不動産屋のリフォームも結構雑
常〇アトムFCやハウ〇ドゥFCのところでも事故物件を年寄の大工一人で安くリフォームさせて自社名義に登記してから販売するから告知義務ないとか主張してるからな
大手FCでもこの程度だよ
信用できる不動産屋にたどり着くまで苦労したよ…
0140名無し不動さん垢版2023/01/28(土) 19:26:22.70ID:???
ま、リフォーム済み買う方も買う方じゃね?
だいたいが知識ない情弱連中ばかりだし

20年前、ガス爆発起こして自殺して放置されて地元でもお化け屋敷だと有名な物件を大規模リフォームかけて新築並みの値段で売って買うバカがいたくらいだし
0141名無し不動さん垢版2023/01/28(土) 19:30:07.40ID:???
>>136
建売も高額リフォーム物件も最近は売れ残ってることが多くなってきた
昨年夏に近所に相場より割高な建売建って展示会もやったけど、見に行ったのは近所の人が興味本位で行った程度
いまだに売れてないし値下げもしてない
扱ってる不動産屋がやる気ないだけかもしれんけど
0142名無し不動さん垢版2023/01/28(土) 19:34:06.53ID:???
カチタスといえば、ヤクザの組事務所の隣をリフォームして売ってるが3年経っても売れてない
最初の1年目は値下げとかしてたけど限界なのかそれ以降は放置してる
賃貸でも借りんわそんなところ
0143名無し不動さん垢版2023/01/28(土) 19:39:45.47ID:???
家いちばのサイトに近所の素人大家の築古物件が出てた
「遠方で管理できない」とあったがそもそもそんなこと事前にわかるだろうと
「業者を入れて500万リフォームにかけました」っていうのも盛りすぎだし、ガス以外は素人工事なのも見てるし
そんなやり方してりゃ入居者いつまでも現れないさ
しかも図々しいことに売りに出てた時の金額に800万も上乗せしてるし
売値100万の家をだ
ただの詐欺師だわ
0144名無し不動さん垢版2023/01/28(土) 20:37:28.38ID:???
こんな所まで見ているのは情報通か中古物件マニアしかいないから騙されないだろうけど、安いから中古物件しか買えないような層は深いこと考えず見た目キレイ!割安!と脳死で買うかもね
0145名無し不動さん垢版2023/01/28(土) 20:55:05.13ID:???
いや、そもそも騙されるって発想が一般の感覚とズレてるだけ
俺は情強!俺の意見と合わないやつはみんな情弱!って言うのは勝手だけど、コンビニ弁当買うか自炊するかの違いみたいなもんで、料理しない人にとってみたら自炊というハードルが高い訳で。

それを理解出来ないのは情弱より頭悪いよ
0147名無し不動さん垢版2023/01/28(土) 21:07:21.27ID:VSjaFfEr
>>145
その例えでいうと、コンビニ弁当に相当するのは
量産メリットを謳ってるローコスト建売

貧乏人が「自炊できないのでシェフ派遣会社にシェフ派遣を頼む」とか言い出したら止めるだろ。
0148名無し不動さん垢版2023/01/28(土) 21:45:44.05ID:???
自分なら絶対やらないとは思いながらも、別に止めはしないな
0150名無し不動さん垢版2023/01/28(土) 22:26:12.23ID:???
>>147
わざわざ言い換えてるけどその喩えの方が明らかに変だろ大丈夫か?w
0151名無し不動さん垢版2023/01/28(土) 22:29:12.15ID:VSjaFfEr
>>149
貧民向けなのに、量産品ではなく一品物で
しかも営業会社挟むという状況が
いかにおかしいか、ってことだよ
0154名無し不動さん垢版2023/01/28(土) 22:46:40.91ID:???
明日も極寒だそうです、オール電化の人死亡してそう
0160名無し不動さん垢版2023/01/28(土) 22:59:51.00ID:???
オール電化で太陽光発電なしの家売りにくそうだな、近所の物件相場より割安にしてるのに売れてない
0164名無し不動さん垢版2023/01/28(土) 23:18:53.91ID:???
ぼくんちオール電化なんだぞぉー! って威張れる
 
 
なわけないな
0166名無し不動さん垢版2023/01/28(土) 23:30:47.82ID:???
最近は素人DIYの賃貸戸建てが都内でも増えてるよ
地震来たらどうすんだろ?ってくらい間仕切り壁を無くしたりして見てて怖い
0168名無し不動さん垢版2023/01/28(土) 23:59:05.26ID:???
築3年の築浅戸建が3850万で出てるが、3年前建売で出てた時2500万だった物件
なんぼ上乗せして儲けようとしてるんだろうか
ちなみに近所の人に聞いたら事故物件で去年そこの旦那さんが自殺してる
0169名無し不動さん垢版2023/01/29(日) 00:00:39.97ID:???
>>166
リフォーム済み物件で通し柱切断しちゃってる物件を見たことがある
見た瞬間血の気引いて即帰ってきたよ
しかもやったのが業者っていうのが終わってる
0170名無し不動さん垢版2023/01/29(日) 00:02:52.71ID:???
>>163
地震でガス未復旧でも電気さえ戻ればお湯やコンロが使えることらしいよ、マジで
カセットコンロでええやんけ感がすごいけど
0171名無し不動さん垢版2023/01/29(日) 00:30:54.71ID:???
>>169
デザイナーズ物件という括りのはマジでヤバいのが多い
医者と一緒で建築士も女にはさせてはいけない仕事の一つだな

弁護士や税理士くらいまでにしておいてほしい
0172名無し不動さん垢版2023/01/29(日) 00:32:58.53ID:???
>>163
災害で送電止まってもPHVを電源にして生活できる
PHVの燃料が手に入るかは知らんけど
0173名無し不動さん垢版2023/01/29(日) 10:24:34.54ID:uouXAcfx
>>166
>>169
リフォームの施主が、賃貸大家や中古売主の場合
「住むのは俺じゃないし」
「確率的には倒壊リスクより(見た目良くして)空室リスク減らすほうが優先」
だろうな。

旧耐震住宅に住む客なんて、そもそも地震以前に人生倒壊寸前、と見られてる。
0174名無し不動さん垢版2023/01/29(日) 11:51:32.73ID:???
うち二人暮らしで電気代19000円、エアコンの温度下げて厚着すりゃもっと節約できるのに母親が体が重くなるから嫌と聞かない…ただでさえ朝5〜夜11までつけっぱなんだから協力してほしい
0175名無し不動さん垢版2023/01/29(日) 13:48:53.74ID:???
>>170
地震からの大停電を経験してるけど、電気復旧まで約3日かかったけど都市ガスだけど影響なかったよ
プロパンならなおさら良いだろうし
インフラは昔ながら分散しておく方が何かあったときに助かる
0176名無し不動さん垢版2023/01/29(日) 13:51:39.46ID:???
>>171
よくテレビとかでもデザイナーズ住宅すごいすごいって取り上げられるけど、大半がなんだこりゃっていう物件が多いな
某ビフォーアフター番組もそうだったけど
0178名無し不動さん垢版2023/01/29(日) 15:41:56.64ID:???
エアコン下げて厚着ww
まさに安普請のうさぎ小屋ジャップ住宅そのまんまのイメージww

もうちょっとマシな物件に引っ越しなよ
断熱しっかりしてて室内じゃ冬でも半そでで過ごせるようなさ
0179名無し不動さん垢版2023/01/29(日) 16:06:35.12ID:???
おれんちオール電化だけど
ソーラー載っけてるから電気代なんて気にせずバンバン使ってた
そしたら先月の電気代が!
0180名無し不動さん垢版2023/01/29(日) 16:16:06.95ID:???
当方北海道だけど、最近新築した友人の家がエアコンで全室暖房になってて、最近電気代がものすごくなってると嘆いていた
しかもそれを発端に夫婦の不満が爆発して今離婚寸前まで来てる

うちは築古だけど石油ストーブメインで必要な部屋だけ暖めてるからちょっと燃料費が高くなった程度で済んでる
新しい家もあこがれるけど、今はこれでいいやと思ってる
0181名無し不動さん垢版2023/01/29(日) 16:17:23.70ID:???
先月なんか年末に寒波だけだろ 今月とか来月を心配しろよ 今回の寒波は来月中旬まで尾を引くそうだぞ
0182名無し不動さん垢版2023/01/29(日) 17:45:44.32ID:???
日中、建売の内覧してきたんだけど水道凍って水が出ないと言っていた
新築でも暖房なければそうだよな
てか水抜きしとけよ
0184名無し不動さん垢版2023/01/29(日) 18:18:15.95ID:???
ん?空き家なら水道停めてんじゃねーの?まだ居住中で水道凍ったら大ダメージだろうし、新築でそんなだったら検討対象からハネなきゃ
0185名無し不動さん垢版2023/01/29(日) 19:37:07.59ID:uouXAcfx
どの業界でも人材不足だから
全国各地で同じことが起きてるだろうな。
値引き交渉の材料にすればいい。

完璧な新築を望むなら、今は買い時ではない。
0186名無し不動さん垢版2023/01/29(日) 19:42:02.03ID:???
中古物件も今は買い時じゃないな
よっぽど住むところに困ってるとか家が壊れて困ってるとかなら話は別だけど
自動車も一緒だ
0187名無し不動さん垢版2023/01/29(日) 20:10:29.75ID:???
去年の春頃の話だけど建売住宅から水じゃんじゃん流れて大騒ぎしてた
冬に水道管凍って破裂してそのままとけて水流れまくってた
修繕してしばらくしたら売れたけど買った人絶対知らないで買ってると思う
0188名無し不動さん垢版2023/01/29(日) 20:52:26.31ID:???
電気代やガス代値上がりとこの先も下がらないであろうことを考えたら戸建てと賃貸とどっちが良いんだろう 固定資産税も市が余計なもん作ったから下がりそうもないし
0189名無し不動さん垢版2023/01/29(日) 21:47:00.31ID:???
賃貸と持ち家で電気代が変わるわけでもあるまいに
3ヶ月にアクアエナジにしたから去年と同じくらいで済んでるわ
0190名無し不動さん垢版2023/01/29(日) 22:05:01.88ID:???
>>160
地元はエコキュートばかりだけどメリット有るのアレ?
太陽光は無いしさ
最近やっと出たみたいだけどね>パナの奴
0191名無し不動さん垢版2023/01/29(日) 22:13:02.71ID:???
光熱費に差が出てくるのは賃貸と戸建って言うよりは、集合住宅か戸建かってところよね。
0192名無し不動さん垢版2023/01/29(日) 22:17:17.12ID:???
あとは築浅か築古か、安普請かそうでないかの違いかな
0193名無し不動さん垢版2023/01/29(日) 23:59:08.78ID:???
>>189
マンションから戸建てに住み替えると帰宅した時に、戸建ては冬寒いし夏は暑いぞ
それだけで暖房冷房費は倍以上差が出る

はっきり言って東向きのマンションだと空調要らないくらいだ
0194名無し不動さん垢版2023/01/30(月) 01:07:45.47ID:???
築10年未満ぐらいの高気密高断熱住宅はマンションとそこまでは変わらないと思う
建て替えた実家はエアコン軽く入れるだけでクソ暑い
0195名無し不動さん垢版2023/01/30(月) 01:23:53.16ID:VorqevDv
>>194
高気密高断熱を謳ってる当の業者が
エアコン機種選定で「○○畳用」をそのまま設置するだけという愚かなことになってる?
LDKでも6畳用2.2kWで十分だと思う。
なお、1台で全館は室温の均一保持が難しいので
低出力機を1部屋1台がいいと思う。
0196名無し不動さん垢版2023/01/30(月) 02:15:16.07ID:???
>>195
多分畳数に合わせてるだろうね
そもそもエアコンは半分ぐらいしか買い替えてないし

LDKで6畳用ってのはさすがに広さによるだろう
高性能機で一気に暖めて低出力運転させたほうがいいって話もある
0197名無し不動さん垢版2023/01/30(月) 02:34:44.08ID:VorqevDv
>>196
貴方が望む「一気に暖めて」をやると、
室温が上にオーバーシュートして、
高気密高断熱だから設定温度で落ち着くまで時間がかかる。
だから、194さんは「くそ暑い」と嘆いてる。

もちろん、制御パラメータをいじれば、一気に暖めて設定温度に持っていくことは出来るけど、エアコンメーカーは制御コマンドを公開してない。
0198名無し不動さん垢版2023/01/30(月) 02:57:22.94ID:???
>>197
194=196だが、別に望んではいないよ
せっかくレスしてくれたから返信したけど、エアコンの話は高気密高断熱の一例で持ち出しただけなのでその辺で…
0199名無し不動さん垢版2023/01/30(月) 05:24:09.64ID:???
どっちにしろもう例年のようにエアコンまわしてられんな
0200名無し不動さん垢版2023/01/30(月) 06:39:37.47ID:???
マンションの光熱費が戸建てより低いって、その分バカ高い修繕積立金を負担してるんだろう。
0201名無し不動さん垢版2023/01/30(月) 06:48:02.06ID:???
分譲マンションに住もうが戸建てに住もうが修繕費は自己負担が必要だろうに
0202名無し不動さん垢版2023/01/30(月) 07:21:45.49ID:???
戸建てもマンションもローンが終わっても修繕費はかかるからなぁ 賃貸だと家賃を払いつづけないとダメだし それならボロでも寝るところがある戸建てのほうが良いのかな
0203名無し不動さん垢版2023/01/30(月) 07:43:55.09ID:???
マンションは修繕費が溜まってなくて足らない上にいつ始まるのかの目安ないまま払い続けなきゃいけない可能性もあるしね

戸建てで修繕費代をマンションと同じくらい貯金しとけば先々困ることはなさそう
0204名無し不動さん垢版2023/01/30(月) 07:45:56.41ID:???
戸建の場合は修繕費を自分で全てコントロール出来るのがメリットだよね。
中古マンションの一室も所有してるけど、毎月2万円の修繕費負担でその金を鳥避けの網とか老人用のバリアフリー改装にするとか言われて、心の中では嫌だなぁと思ったりしてる。
0205名無し不動さん垢版2023/01/30(月) 07:58:58.72ID:???
マンションの場合だって、内装水回りは自分でリフォームしなくちゃならんし、戸建以上に金掛かる感じがするよ。

戸建の場合は後はもう手を加えないでそのまま売っちゃうってことも出来る。マンションの場合はずっと住んでるなら良いけど、手放すのに修繕積立金払うのはアホくさくてね。
0206名無し不動さん垢版2023/01/30(月) 08:10:32.38ID:???
だよね。マンションも徴収される修繕費とは別に個人所有部分の修繕費必要。

あくまで徴収されているのは、外壁と共用部の修繕費なんだよな。
0207名無し不動さん垢版2023/01/30(月) 08:55:15.20ID:???
そう考えると価格設定高いとこはきついな。
管理費合わせてボロアパート住めるくらいの額あるもんなぁ。
0209名無し不動さん垢版2023/01/30(月) 09:31:20.68ID:???
外壁塗装は10-20年で50万ぐらいだろうが、対して月1.5万ぐらいの修繕費だと、年20万、10-20年で200-400万。別途大規模修繕で金取られるわけだろ?
0211名無し不動さん垢版2023/01/30(月) 13:46:04.94ID:???
分譲マンションの一番広い部屋に住んでいたけれど部屋の広さが広いほうが負担が大きいのが何だか釈然としなかった
うちエレベーターあんまり使わなかったのになーとか
0212名無し不動さん垢版2023/01/30(月) 14:10:03.50ID:???
>>208
自分が寒がりでなければ下左右の所帯の暖房だけで十分
年取ったら自分で暖房入れるようになるのかもしれないけど
>>211
大規模マンションだとエレベーターが奇数階のみ停止とかあるから、エレベーターまで遠い2階4階6階くらいだと階段使った方が早いしエントランスはただの遠い郵便受けでしかない
0213名無し不動さん垢版2023/01/30(月) 14:50:31.16ID:???
リビング階段は暖房効率が悪いからやめとけって言うけど
リビング外階段もそれはそれで2Fが寒かったりするから良し悪しだね
一方で全館空調は快適そうだけど暖房費がすごそうだし
0214名無し不動さん垢版2023/01/30(月) 14:57:58.52ID:???
だね。しかもリビング階段の間取りが暖房効率が悪いのは2階の廊下空間が広いことが原因だと思うから、2階の廊下を小さく出来ればそんなに暖房効率が落ちることは無いと思う。

全館空調は憧れるけど、使わない部屋まで暖めるのはやっぱり無駄だよねぇ。
修理代も高くつくだろうし。
0215名無し不動さん垢版2023/01/30(月) 16:27:13.85ID:???
一昔前までは全館空調って高級注文住宅ってイメージだったけど
最近は安普請のイメージがある
全館温水床暖房も同じく
0216名無し不動さん垢版2023/01/30(月) 16:52:02.56ID:???
土砂災害警戒区域内の家はどんなに割安でもやめたほうがいいよな
0217名無し不動さん垢版2023/01/30(月) 17:07:16.79ID:iBD+nfXK
土砂災害警戒区域は辞めといたほうがいい
あとは津波とか高すぎたり古いような擁壁地は
まあでも完璧な土地なんてないからね
高級住宅街の跡地や海の近くの埋め立て地なんて
工場だらけだったところ改良したとこだってあるし
0218名無し不動さん垢版2023/01/30(月) 17:49:49.53ID:???
多摩地域の多数の住民から欧米の安全基準値超え有害化学物質が検出

東京都多摩地域の多数の住民の血液から、欧米の安全基準値をはるかに超えるレベルの有害な化学物質が検出されたと住民団体が30日発表した。

この化学物質はPFAS(ピーファス)と呼ばれる有機フッ素化合物の一群で、がんや免疫力低下、胎児の発育障害など様々な病気との関連性が疑われている。このため、国際条約で製造や取引を禁止する動きが進んでいるほか、欧米政府も独自の規制強化を急いでいる。日本は欧米に比べて対策が大幅に遅れており、住民の健康への影響が懸念される。

多摩地域の多くの住民が飲み水として利用している地下水が、広範囲にわたって高濃度のPFASに汚染されていることは、最近の環境省や東京都などの調査で明らかになっているが、住民への影響を調べるための行政による本格検査は行われていない。

住民側は汚染の実態解明のための大規模な血液検査の実施や原因究明を都などに要望してきた。しかし、聞き入れられなかったため、昨年、「多摩地域の有機フッ素化合物汚染の実態を明らかにする会」を設立し、専門家や医療機関の協力を仰ぎながら自主血液検査に乗り出していた。

同会は最終的に約600人の住民の血液検査を実施し、結果を公表する予定だが、30日は第一弾として、昨年11月から12月にかけて実施した国分寺市などの住民合わせて87人分の結果を公表した。分析は京都大学医学研究科の原田浩二准教授が行った。
https://news.yahoo.co.jp/byline/inosehijiri/20230130-00335008
0219名無し不動さん垢版2023/01/30(月) 17:53:18.91ID:VoEXTsxL
>>206
しかも水回りの修繕怠って階下に水漏れして家財道具パァにしたら損害賠償請求される
水回り4点、クロス、フローリング全部リフォームしたらそれなりに金掛かる
0220名無し不動さん垢版2023/01/30(月) 17:55:00.71ID:VoEXTsxL
>>207
しかも築年数とともに管理費修繕積立金は値上がりするからな
特に最近の建材費高騰や電気代高騰、人件費高騰を見越して修繕積立金貯めてるマンションは少ないからやばいと思う
0221名無し不動さん垢版2023/01/30(月) 17:59:38.61ID:VoEXTsxL
>>210
自家用車があれば駐車場代も
機械式駐車場があれば例え自家用車がなくてもそのシステム更新も修繕積立金から賄われるから機械式駐車場があるマンションは最悪
特にタワーパーキングや地下に埋設されてる水平循環式の大掛かりな機械式駐車場は何億もする金食い虫
0222名無し不動さん垢版2023/01/30(月) 18:26:35.85ID:VoEXTsxL
>>214
リビング階段より吹抜けのがやばいと思う
掃除も大変だし、耐震性も落ちるし、子供が転落するリスクもあるし、いいことない
0223名無し不動さん垢版2023/01/30(月) 18:39:10.50ID:+e8h08FP
>>218
多摩地区ってまだ地下水飲んでるんだなって思った
0224名無し不動さん垢版2023/01/30(月) 19:16:05.24ID:???
>>220
ですよねぇ。。
月々高いとキツイし、なんかあったときに足りないような安い所も嫌だし…
戸建てのほうが気が楽かもしれんなぁ。
0226名無し不動さん垢版2023/01/30(月) 19:27:03.35ID:???
>>205
確かに途中で売り払ったら積立修繕費はマンションにあげたようなものか
0227名無し不動さん垢版2023/01/30(月) 19:43:15.52ID:???
発覚してないだけという場合も 現にこの記事が出る前は気にもしてなかったのだし
0228名無し不動さん垢版2023/01/30(月) 19:55:33.42ID:5m8waI6O
>>218
これって沖縄で問題になってた奴だよな
どれも米軍基地絡み
0229名無し不動さん垢版2023/01/30(月) 19:59:24.44ID:EGNhA3Pb
知らなきゃ案外平気ってのはあるけどまあ知っちゃうと心理的瑕疵があるからね
そもそも600人ぐらいだから飲んでる人は少ないんだろうけど
0230名無し不動さん垢版2023/01/30(月) 20:01:38.08ID:???
この件はともかくまあ大体の物質も影響あるほど取り込むときなんてそうそうないけど気になりだすと際限なく気になるんじゃないか
俺は個人的には気にならんが
0231名無し不動さん垢版2023/01/30(月) 20:03:39.86ID:5m8waI6O
>>229
そんなこと言ったら豊洲などの元工業専用地域の湾岸埋立地だって重金属汚染は酷い訳で
0232名無し不動さん垢版2023/01/30(月) 20:05:49.47ID:5m8waI6O
>>230
そもそも食品からあらゆる添加物取り込んでるし、東日本に住んでる時点で放射性物質にも暴露しまくり
今は製造禁止になったPCBだって未だにマグロから検出されるし、キリがないのは事実
0233名無し不動さん垢版2023/01/30(月) 20:08:13.62ID:VoEXTsxL
>>224
ウチは戸建てにしたよ
まぁ中古のペンシルハウスだけどw
同じエリアの同じ間取り延床面積の中古マンションは少なくとも1500万は高いし、これに管理費修繕積立金で月3万の負担は無理だった
0234名無し不動さん垢版2023/01/30(月) 20:08:33.99ID:???
>>217
擁壁はよく言うけど、崩れた事例って調べてもほとんど大谷石とかコンクリブロックだし、RCなら自分の代でのリスクはほぼないような気もする
0235名無し不動さん垢版2023/01/30(月) 20:21:09.91ID:d8Qt4mJK
汚染とか度を超えてるのを除いたら気にしたほうが負けというか関東周辺に住めなくなる
0236名無し不動さん垢版2023/01/30(月) 20:22:17.64ID:d8Qt4mJK
>>234
RCなら実際は50年とかだよね
まあその前に死ぬだろうし古い擁壁さけりゃ問題はないだろうね
0237名無し不動さん垢版2023/01/30(月) 20:23:42.61ID:gjrk6p88
汚染といえば、築古の水道管はサビまみれで酷そうなので
俺は築古には住みたくないな。
0238名無し不動さん垢版2023/01/30(月) 21:09:19.60ID:???
将来考えたら戸建てに住み続けた方が良いのかもなぁ
0240名無し不動さん垢版2023/01/30(月) 22:40:35.83ID:???
塩ビ管でも前住民が毎日熱ぅいカップ焼きそばの熱湯ジャンジャン流してたかもしれないし
0244名無し不動さん垢版2023/01/31(火) 03:06:38.93ID:???
>>236
約50年って説は多分RC造の法定耐用年数から来てるだけだろう
そんなに早く駄目になるならもう各地のニュータウン辺りで倒壊事例が頻繁に起きてるはず
てことは物理耐用年数の約120年ぐらいはもつんじゃね?

まあ厚みも環境も違うし、現実に壊れ出さないと本当のところは誰にもわからないけど
0245名無し不動さん垢版2023/01/31(火) 04:12:38.10ID:???
RC造と言っても、鉄筋とコンクリートだけでできてるわけじゃないからな
内部の鉄筋を酸性雨から守るように防水塗装やコーキング等で浸水を予防してるし
そういう樹脂は紫外線や気温変化による経年劣化で10~20年おきのメンテナンスが必要になる

RCの建物と違って、擁壁の場合は引っ張り力や剪断力より圧縮力を利用した設計になってるものが一般的なので「鉄筋の寿命=擁壁の寿命」ではないことがある
最初から鉄筋が入ってない方式もあるしね

貯水ダムなんかがその典型で無筋なので設計上は100年とか300年持つってことになってる
0247名無し不動さん垢版2023/01/31(火) 07:45:24.50ID:GmzoedFQ
>>245
どこにそんな重力式擁壁(住宅用)があんねん
0248名無し不動さん垢版2023/01/31(火) 07:52:59.41ID:???
古い擁壁がダメっていうより、耐久力とか無視して普通コンクリートブロックで控え無しに作った擁壁よね。
見た中で1番ヤバかったのは控えなし横筋無しの普通CBで2m積んでる擁壁。
更に2m以内に家建てててビビったわ。

施行したやつ頭おかしい。
0250名無し不動さん垢版2023/01/31(火) 08:01:31.47ID:???
600人を検査して、87人を先行発表し、85%が大幅に超過。つまり都下人口の85%に健康被害の恐れ。

433万人の85%だぞ。水俣病2282名どころじゃない、遥かにこえる規模だな。
0252名無し不動さん垢版2023/01/31(火) 08:51:07.39ID:???
RCはまぁまだ実験段階でどんだけもつかわからないでしょ。同潤会代官山とかは築70年時点では壁やバルコニーの崩落が相次いでどうにもできない劣化具合だった。
0253名無し不動さん垢版2023/01/31(火) 08:52:10.67ID:???
メンテ次第もか言うとキリないしな。木造だと法隆寺筆頭にメンテすれば半永久的になる
0254名無し不動さん垢版2023/01/31(火) 09:15:13.41ID:???
法隆寺とか大規模マンション並みに修繕費掛けてるやろ
コロナで拝観客減ってクラウドファンディングで億単位の集金とか金食い虫もいいとこ
0255名無し不動さん垢版2023/01/31(火) 09:23:18.80ID:???
築40~50年で老朽化したビルも上物だけ解体して、コンクリート杭や基礎を補強してその上に高層ビル建てたりしてるしな
0256名無し不動さん垢版2023/01/31(火) 09:51:05.16ID:???
木造住宅だと解体費も建築費も安価だから、機能・仕様も時代で変化する中、居住者の予算次第でメンテするより一定の築年月で建て替えちゃうだけなんだよな。

既存不適格の再建築不可だけリフォーム余儀なくされるだけで。

一方でRCだとどうにもならない。同潤会代官山は容積率に大量の余力があったからよかったが、経年とともに高齢化する中での多数決だからな。
0257名無し不動さん垢版2023/01/31(火) 10:35:09.57ID:???
>>248
前の近所、1mぐらいの敷地嵩上でしてるけど、アレも怖いよな
当然横筋無い
土圧も掛かるし
0258名無し不動さん垢版2023/01/31(火) 11:15:43.95ID:7qTp4bCl
>>248
せめて安息角分後退してればまた違うのにね
崖かどうかの瀬戸際でよくやるわ
0259名無し不動さん垢版2023/02/01(水) 07:55:53.89ID:???
>>257
19センチの厚みの重量ブロックなら1mくらいまでならギリOKだろ
際に家建てたり車止めたりしないのであれば
0260名無し不動さん垢版2023/02/01(水) 09:04:42.37ID:???
木造はやっぱり寒いな 鉄筋コンクリートだったら熱の逃げかたも違うんだろうな なんとなくだけど
0262名無し不動さん垢版2023/02/01(水) 11:00:10.97ID:???
断熱性能は構造より断熱材の要因が大半では
まあRCのほうが気密性は高い傾向にあるにせよ
0264名無し不動さん垢版2023/02/01(水) 11:06:31.42ID:???
うちの半地下ガレージはRCだけどシャッター壊れてて撤去しちゃったからクソ寒いよ!
0265名無し不動さん垢版2023/02/01(水) 11:06:53.75ID:???
RC戸建てだと普通は内断熱だから体感的に涼しいってことはあっても、木造より暖房費が掛かるってイメージは無いな
0267名無し不動さん垢版2023/02/01(水) 11:08:24.06ID:???
普通に考えると、石や鉄の器と、木の器、手に伝わる熱がどっちが大きいか?ということ。
0268名無し不動さん垢版2023/02/01(水) 11:14:56.46ID:???
発泡ウレタンの熱伝導量は木の5分の1くらいだから手に持ったら発泡ウレタンの方が温かいはず
0269名無し不動さん垢版2023/02/01(水) 11:46:13.55ID:???
グラスウール0.036-0.05W/m・k
木0.12-0.16W/m・k
ALC0.17W/m・k
コンクリート1.6W/m・k
アルミ200W/m・k
0270名無し不動さん垢版2023/02/01(水) 12:40:31.03ID:???
>>259
ところがギリなんだなコレが(笑)元々奥行4.5mなのをレジアスが置けないからと拡張
家ギリまで削り込んだのよ(恐)普通の狭小建売だもんなあ
0271名無し不動さん垢版2023/02/01(水) 13:06:38.25ID:???
>>266
ガレージ入口からの反射光とかですぐ劣化してきそう
アルミシートか何かで覆えばいいのかもしれないけど、DIYとしては大工事だな
0272名無し不動さん垢版2023/02/01(水) 23:38:39.44ID:4CLkn8d6
元ヤン、アホサカ・チンヤの実家の
北側キッチンの窓
磨りガラスから見える腐れマンコママは
ガラス越しでもブス!
0274名無し不動さん垢版2023/02/02(木) 18:18:03.23ID:???
>>271
心配なら下地作ってボード貼ればいいじゃん
ウレタンとボードの荷重くらいなら接着剤でも10~20年は持つ
0275名無し不動さん垢版2023/02/02(木) 18:32:22.41ID:???
普通にシャッター新しく付けてもらえよ
一番下のランクなら20万もしないだろ
0276名無し不動さん垢版2023/02/02(木) 21:05:04.17ID:???
問題ないって言われてもミソが付いたから心理的に嫌だな
武蔵小杉がもう問題ないですよって言われても何か嫌なのと同じで
0278名無し不動さん垢版2023/02/03(金) 01:13:55.34ID:HIPSghkY
>>273
大本営発表を盲信するのは勝手だけど、家族に健康被害あったら後悔してもしきれないし多摩地域に不動産を買うことは絶対ないな。
友達や親戚や会社の同僚とかで家の購入を検討してるのには多摩の土壌汚染の件を必ず忠告しているよ。
0279名無し不動さん垢版2023/02/03(金) 12:02:45.03ID:???
おまえら築何年を何歳で買って、何歳で建て替えするつもり?
0280名無し不動さん垢版2023/02/03(金) 12:13:54.65ID:1hqTSE5f
>>279
築5年戸建を40歳で購入した。35年フルローン。

築30年60歳で実家に帰り、物件は賃貸にする。
築30年物件は、建て替えも大規模リフォームもせず、表層リフォームのみで見栄えだけ良くする。

表層リフォームだけの築古なんて自己居住するには嫌だが、築古に住むような底辺は表層しか理解できないので無問題。
ナマポのシンママの家賃補助と同額取れれば十分で、賃貸需要は心配してない。

住宅ローンは、転居などやむを得ない理由に限り、返済中でも家賃収入を得ることが出来るので、この特例を利用する。
0281名無し不動さん垢版2023/02/03(金) 12:22:37.80ID:???
やな奴がおるね
地震で倒壊してローンだけ残ればいいのに
0282名無し不動さん垢版2023/02/03(金) 12:24:21.82ID:1hqTSE5f
>>280
自己レス修正
正しくは、築30年65歳です。
0284名無し不動さん垢版2023/02/03(金) 12:32:08.61ID:???
>住宅ローンは、転居などやむを得ない理由に限り、返済中でも家賃収入を得ることが出来るので、この特例を利用する。
認められんよそれ

ていうか75まで返済とかばかげてる
0285名無し不動さん垢版2023/02/03(金) 12:35:31.13ID:1hqTSE5f
>>283
俺が65歳の時点で、親は90代なので
自宅ではなく介護施設でケアを受けると言ってた。
親の安否にかかわらず自宅貰うのは確実。

サ高住とか言ってたな。介護保険適用後の自己負担分を払う資力は親自身にある。

>>284
転勤、転職による貸出は認められる理由だけど、何で駄目なん?
定年退職後の転職だと駄目なのか?
0286名無し不動さん垢版2023/02/03(金) 12:36:06.77ID:???
>>280
>ナマポのシンママの家賃補助と同額取れれば十分で、賃貸需要は心配してない。
地域による、というかほとんどの地域だけど生活保護の家賃補助は戸建賃貸は認められないのがほとんどだよ
0287名無し不動さん垢版2023/02/03(金) 12:37:49.31ID:1hqTSE5f
>>286
戸建てはナマポ駄目なことが多いのか。
アドバイスありがとうございます。

市のサイトにはそうした特記が無かったが、
担当部署に直接問い合わせてみる。
0288名無し不動さん垢版2023/02/03(金) 12:39:23.20ID:???
>>285
定年退職後だろうが前だろうが転勤、転職は認められんよ
残債全部払ってローン完済すれば話は別だが
0289名無し不動さん垢版2023/02/03(金) 12:39:52.62ID:1hqTSE5f
>>284
75まで繰り上げ返済しないのは、
ガン団信で残債消える確率が高齢ほど高いからだよ。
0290名無し不動さん垢版2023/02/03(金) 12:40:50.94ID:???
>>279
築40年弱を40歳弱で買った
60過ぎぐらいで建替もしくは土地値で売ってマンションに転居かな
家と自分の身体がまだまだ元気だったら先延ばしにするかも
0291名無し不動さん垢版2023/02/03(金) 12:44:00.97ID:???
俺も繰上返済はよっぽど金利上がらない限りやらないかな
持っていかれる利息よりも、投信か何かに回した利回りのほうが高いでしょ
0292名無し不動さん垢版2023/02/03(金) 12:44:56.33ID:1hqTSE5f
>>288
それは個別相談だから、認められない場合があり、認めると約束できないってこと。
なお、フラット35に限っては、以前に不正が横行したことと、公的融資という理由から認められないことが多いのは知ってるよ。
俺はフラットじゃない。

もし認められなかったら残債を一括返済するよ。
ガン団信発動の可能性が減るが仕方ない。
0293名無し不動さん垢版2023/02/03(金) 12:45:14.96ID:???
>>289
それあてにして失敗した連中を多数見てる、やめときな
真面目に繰り上げ返済したほうが安全
それと必ず団信でチャラになるわけじゃないからな
ガンなんか特に詳しく調べられて認められなかった例も多い
0294名無し不動さん垢版2023/02/03(金) 12:46:44.16ID:???
>>285
高齢出産気味で、親が歳食ってていいね。
うちは25しか違わないから、こっちが80でも下手したら生きてる
0296名無し不動さん垢版2023/02/03(金) 12:48:54.50ID:???
繰上げ返済しないことの失敗って何? 退職後の返済分に手をつけちゃったってこと?
それとも単にガンにならなかったという話?
0297名無し不動さん垢版2023/02/03(金) 12:49:22.68ID:???
>それは個別相談だから、認められない場合があり、認めると約束できないってこと。
>なお、フラット35に限っては、以前に不正が横行したことと、公的融資という理由から認められないことが多いのは知ってるよ。
自分で言っててわかってないのか
フラット35の不正あってから銀行の住宅ローンもさらに厳しくなってるのを
もっと勉強して出直してこい
0299名無し不動さん垢版2023/02/03(金) 12:51:04.29ID:1hqTSE5f
>>297
25年後の銀行判断なので、いま議論してもしょうがない。
0301名無し不動さん垢版2023/02/03(金) 13:00:37.91ID:1hqTSE5f
>>300
了解。25年後に「底辺どもから家賃ウマー」と書き込みに来る。
2ch→5chは既に20年以上存続してるから
このスレも25年後残ってると思う。
0303名無し不動さん垢版2023/02/03(金) 13:07:29.82ID:???
>>279
29歳のときに築31年の物件買って今年築50年
もちろん定期的に外装塗装したり細かく修繕とかやってきた
耐震補強は購入して5年後にしている
壊れる気配もないし、不便を感じてない
住めるならこのまま限界まで住みたいけど、どうしてもだめになったらどこかで建て替えしてもいいって思ってる
一応蓄えはあるし、ローン嫌いだし
0304名無し不動さん垢版2023/02/03(金) 13:08:02.48ID:1hqTSE5f
>>302
賃貸だけ底辺という地域は普通にある。
だから、賃貸アパート建設反対運動とかあるよ。

俺は実家帰る想定だから、賃貸化してしまって隣家から嫌われるのはある程度覚悟してる。
0305名無し不動さん垢版2023/02/03(金) 13:14:46.03ID:???
アパート含め賃貸物件複数持ってるけど、生活保護の人は断ってるな、あと学生も
家賃は確実に入るだろうけど、その手の人って物件を雑に扱ったり、トラブル起こしたりと大変なことが多いんだよ
そもそも役所が生活保護は市営住宅とかに入れちゃうのがほとんどだし
戸建はどんなに家賃安くしても生活保護者の入居認められないから論外ね
0306名無し不動さん垢版2023/02/03(金) 13:22:00.63ID:???
>>303
48歳で築50年か。人生100年時代、残り52年として、築100年越えキツくないのか?
0307名無し不動さん垢版2023/02/03(金) 13:28:53.24ID:???
>>306
そうでもないと思うよ
いけるなら築100年超え目指してみたいね
今は便利な材料が増えてるけど、今じゃ手に入らないような材料が古い家にはあるし
そのあたり両方を上手に使っていけばいけるかなと結構楽観的に考えてる
だめならだめでその時点で建て替えるつもりで蓄えはしてるから
0309名無し不動さん垢版2023/02/03(金) 13:33:47.34ID:???
うちのばあちゃん107歳で亡くなったけど最後まで自宅だったよ
といっても身内が近くにいたから可能だったのかもしれんけど
0310名無し不動さん垢版2023/02/03(金) 13:35:36.52ID:???
今から50年もあれば、医療も介護も進化してるだろうから、
パワスーツ着てウサインボルトより速く走ってるかもしれんよ。
0311名無し不動さん垢版2023/02/03(金) 13:41:48.79ID:???
今だってプ〇リウ〇ス着込んでそんじょそこらの一般人には真似の出来ない走行してる
0312名無し不動さん垢版2023/02/03(金) 15:23:54.14ID:???
うちは2階建でアプローチも階段があるしリビングすら段差あるし、
足がダメになってきたら建て替えか引っ越しはマストだな
まあそれなりのまとまった金さえあれば選択肢は色々ある
0313名無し不動さん垢版2023/02/03(金) 15:30:51.27ID:???
まあこれからは老人相手でも金出してくれれば賃貸も貸すようにはなるだろうけど 歳くったら郊外の戸建てよりは駅近賃貸が良いかなぁ
0315名無し不動さん垢版2023/02/03(金) 17:22:18.96ID:???
俺去年まで築42年の家に住んでたけど、去年隣の築4年の家が転勤で手放すって話聞いて直接買った
俗にいうローコスト住宅の部類だけどローンの残債分+αで安く売ってもらった
元の家はいまのところ空き家にしてるけど、壊してガレージ建てるか庭にするかで悩んでる
ていうか壊すかどうかすら悩んでる
塗装と水回り全部7年前に直してるからなんかもったいなくて
0316sage垢版2023/02/03(金) 18:06:32.74ID:???
>315
隣の土地買えたのいいな。うちも築浅だけど、間口狭いから将来隣の家買えたらいいのにって思う。まぁ金銭的に無理だけど。
0317名無し不動さん垢版2023/02/03(金) 19:02:33.82ID:vECOG32+
>>279
40代で築10年の建売だったペンシルハウス
23区山手線沿線の高台エリアで予算的に買えたのがこれだったから
同じ間取り延床面積の築浅中古マンションは高くて手が出なかった
0318名無し不動さん垢版2023/02/03(金) 19:03:45.78ID:???
>>313
年食って近場の利便性求めるのは当然だが、何年生きるかわからんのに賃貸はリスキーだろ

よほど金あるならいいけど、小金持ちが安全策取ると相当しょぼい家になりそう
0319名無し不動さん垢版2023/02/03(金) 19:07:07.95ID:vECOG32+
>>310
オーストラリアか何処かで階段を直接登れるキャタピラみたいな機能がついた車椅子が商品化されたみたいね
ウチみたいな3階建てのペンシルハウスの急な階段が登れるかは微妙だけど、3Dプリンターハウスや完全自動運転などの技術革新で住宅事情は変わるかもしれん
0320名無し不動さん垢版2023/02/03(金) 19:07:34.24ID:???
>>317
40代10年だとあと60年とするといけそうだね
マンションなら倍しただろうね
庶民の中の勝ち組だな
0321名無し不動さん垢版2023/02/03(金) 19:12:01.21ID:vECOG32+
>>320
老後階段が辛そうだけど、山手線徒歩圏内に住めたから贅沢は言えまい
老健入るぐらい衰えるまでは頑張ってリフォーム繰り返して住み潰すわ
ここ数年の都内のマンション価格高騰とさらに管理費修繕積立金考えたらマンションはちょっと手が出せなかった
マンションより資産価値は低いだろうけど妥当な選択だと思ってる
0322名無し不動さん垢版2023/02/03(金) 19:21:49.44ID:???
>>279
去年43で築十年を購入。
二十年住んだら田舎で定借でかしてる土地が空くから
そこに平屋でも建てるつもり。
田舎とは別の実家はまあまあ良いとこだから
兄弟と取り合いなのかなあ。
0323名無し不動さん垢版2023/02/03(金) 20:23:40.69ID:PGkvfHt+
>>315
4年しか返済してない残債+αだと、新築価格とほぼ同じで買う意味はどこに?

>>316
隣地のみ買うのは有益。
俺は、隣の変形地(変形過ぎて住宅にも駐車場にも出来ない)を相場のわずか2割で買って駐車場増やした。
うちの土地と合体するとまともな形になり
駐車場になる。
0324名無し不動さん垢版2023/02/03(金) 20:57:07.54ID:???
>>323
新築と同価格じゃないよ
結構繰り上げ返済してたから残債も少なかったし
いくらで建てたか、返済状況とか全部見せてくれたし
まあ、お隣さんで仲良かったからあんまり値引き要求するのもあれだったんで
それでも相場より結構安く買えた
0325名無し不動さん垢版2023/02/03(金) 21:02:04.98ID:???
>>321
問題無し。階段登れないとほぼ施設。
むりそ階段往復頻繁に行ってフレイル予防した方がいい
0326名無し不動さん垢版2023/02/03(金) 21:52:54.05ID:???
しかし、改めて都内の浄水場の位置を調べると、どこだろうとそれほど安心もしてられない
0327名無し不動さん垢版2023/02/03(金) 23:13:30.73ID:ekPKUpcY
中年になると急に足腰が痛くなるから、やっぱり階段はない方が良いと思う。あっても、緩やかな階段がいいね。蹴上18センチ位。
0328名無し不動さん垢版2023/02/04(土) 10:41:52.01ID:???
そういうこと言う人はきっとベッドは若い時からパラマウントなんだろう
0329名無し不動さん垢版2023/02/04(土) 11:01:55.73ID:???
でも健康寿命長い人って散歩なりなんなり日常が適度な運動になってる人だよね

辛いから動かないってやると一気に弱る
無理して怪我しても一気に弱る
0330名無し不動さん垢版2023/02/04(土) 11:07:00.37ID:???
階段昇降は負荷大きく、自然と鍛えられて最適。

マンション住民とかだと、
ジム通って、ナイスデイ買ったりしても、サボってずぐフレイル
0331名無し不動さん垢版2023/02/04(土) 11:16:20.85ID:???
うちの方は急坂と階段の街だけど、
いつお迎えが来てもおかしくなさそうなお年寄りが
杖ついてプルプルしながら歩き回ってる。
0332名無し不動さん垢版2023/02/04(土) 12:01:18.54ID:aOd4Ims/
>>330
確かに。
階段無いほうがいいと言ってる人って
全く運動しないんだろうか。

階段すら歩けないって、そこからの余命は短いから
物件購入する意味なさそう。
0333名無し不動さん垢版2023/02/04(土) 12:54:06.86ID:???
転倒リスクとか増すし、運動するなら階段より散歩でした方が良いと思うけどなぁ。
0334名無し不動さん垢版2023/02/04(土) 13:18:27.77ID:???
>>333
散歩では負荷が低いから階段が必要。
散歩で長い階段ある神社3往復とかするならまだしも
0335名無し不動さん垢版2023/02/04(土) 13:56:43.78ID:???
今の新築の家って急な階段流行ってるのか?
去年から見てるけどどこよりもうちの築41年の階段のほうが幅もあってゆるやかだぞ
0336名無し不動さん垢版2023/02/04(土) 13:59:42.67ID:???
いや、昭和の頃のような階段はせいぜいロフトぐらいでしか見かけない
当時は60度ぐらいだ
0337名無し不動さん垢版2023/02/04(土) 14:04:08.09ID:???
スペースを稼ぐのに階段の面積を極力小さくしてるから幅狭く少し傾斜が強いってのは聞いたことあるな
ロフトみたいな階段はさすがにないだろ、昭和30年とかそのあたりの古家だろそれ
0340名無し不動さん垢版2023/02/04(土) 14:39:48.29ID:???
そこまで汚いと江戸~明治のイメージだな
うちの実家の蔵の階段がそんな感じだ
0342名無し不動さん垢版2023/02/04(土) 16:32:18.01ID:???
3階建ペンシルハウス建てた先輩が階段から落ちて救急搬送されてたわ
0343名無し不動さん垢版2023/02/04(土) 16:33:52.88ID:???
緩やかで昇りやすい階段は老人のいい運動になるというのはわかる
でもペンシルハウスは駄目だ
0344名無し不動さん垢版2023/02/04(土) 18:19:45.78ID:???
階段怖がってる人は、
当然駅の階段も避けるんだろうね。

多少遅くても、多少遠回りでもエレベーターかエスカレーターをと
ベビーカーの人と同じ動線を。

ましてやエスカレーターを駆け降りたりなんてことはしないだろう。
0345名無し不動さん垢版2023/02/04(土) 18:24:33.19ID:???
>>343
螺旋階段かホームエレベーター付けろよ
螺旋階段は全館空調とは相性が良いはずだ

京都アニメーションの放火でイメージ悪いけど
0347名無し不動さん垢版2023/02/04(土) 18:28:49.27ID:???
うちは嫁の家系がそそっかしい性格だから急な階段はダメだ
もし新築するとしても45°以下に抑えたいな
可能なら30°にしたい
0350名無し不動さん垢版2023/02/04(土) 18:40:47.27ID:ZJeNhGgW
>>332
違うよ、普段は階段があったほうが運動になるのだけど、痛めているときに無理して上ると余計に痛めるんだよ。
若いうちは治りが早いから気にならないかもだけど、年取ったら事情が違う。
0351名無し不動さん垢版2023/02/04(土) 18:51:10.56ID:???
「中年になってから」の中年が40歳からでは早すぎる気がする
階段の上り下りで膝痛めるとか60歳以上や超肥満だろ
0352名無し不動さん垢版2023/02/04(土) 19:33:13.55ID:???
てかさすがに痛めてたり足悪くしてんのに階段上れなんて話ではないだろ
0354名無し不動さん垢版2023/02/04(土) 19:42:09.96ID:???
>>353
そうならないため、そうなるまでの期間を長くするためにに負荷かけた方がいいって話なのでは

痛めたあとに負荷かけろとか…
0355名無し不動さん垢版2023/02/04(土) 19:55:27.59ID:???
階段は角度もだけど幅が狭いのはやだなあ。
狭いと地味に生活し辛いし後々手摺りエレベーターとか
付けたいし
0356名無し不動さん垢版2023/02/04(土) 20:08:30.27ID:ZJeNhGgW
>>352
ペンシルだったら数日間階段上れないって死活問題じゃない?
今議論しているのは、階段が健康にいいかではなくて、歳を取ってから階段はきついかきつくないかという話で、施設に入る前だってきついよという話。
0357名無し不動さん垢版2023/02/04(土) 20:13:24.11ID:ZJeNhGgW
>>351
40からでもあるよ。階段の上り下りが原因がどうかではなくて、突発的に痛くなる。足腰だけじゃなくて、肩とかも。
0358名無し不動さん垢版2023/02/04(土) 20:26:46.91ID:???
実にどーでもいい 個人差 物件の個体差 地域の特性 環境の差 中古戸建ての話をしなきゃ
おれが足痛いから階段の家勧めるな ああ、そうですか
おれが脚痛くなるかも知れないから階段の家勧めるな 知らんがな
0359名無し不動さん垢版2023/02/04(土) 20:32:15.54ID:???
外壁につけられる外装式のエレベーターとかこれから先売れるんじゃないかな?
比較的工事費も安く納められそうだし
0360名無し不動さん垢版2023/02/04(土) 20:36:14.34ID:???
そうならないように日頃から階段昇降で鍛えるんだろうな
0362名無し不動さん垢版2023/02/04(土) 20:53:38.24ID:???
このスレ年寄多すぎwwwww
さっさと老人ホーム行けよwww
0364名無し不動さん垢版2023/02/04(土) 21:12:39.05ID:???
昔の人とか、EV無しの団地5階とかに住んでたり逞しいよな
横須賀の人とか
0365名無し不動さん垢版2023/02/04(土) 21:16:18.56ID:???
>>356
ペンシル限定の話なんかしてないし、どこが死活なのかもわからん

大体、年取ったら階段がきついかどうかなんて話を誰がしてんだ?
きつい前提で健康寿命や怪我のリスクの話してたんじゃねーの
0366名無し不動さん垢版2023/02/04(土) 21:22:39.18ID:???
>>364
長崎とか広島とかも坂ばかりで自転車さえ乗れない人が多いらしい
言ってみれば山岳民族だな
0367名無し不動さん垢版2023/02/04(土) 21:38:05.98ID:???
一階リビング2階個室の3LDKとかなら上で寝るしかないからなぁ。だから建売だと下に一室ある4LDKが人気なんだろうけど。
0368名無し不動さん垢版2023/02/04(土) 21:41:49.71ID:???
傾斜地だと逆に2階に玄関やキッチンがあったりするもんな
堤防沿いとかガレージも2階にあったり
0369名無し不動さん垢版2023/02/04(土) 21:47:57.21ID:???
>>367
怪我してる時ぐらいリビングで寝れば?
2階にバスキッチンとかならさすがに仕方ないけど
0370名無し不動さん垢版2023/02/05(日) 08:44:10.09ID:???
中高年の運動処方に関する研究

4ヶ月間平均40歳に16cm30段を10往復させる実験で
運動グループは10%足の筋力量増加
非運動グループは10%低下

https://www.jstage.jst.go.jp/article/jspfsm1949/23/2/23_2_60/_pdf

高齢者の歩行速度と10年生存率などの研究でも
筋肉量が寿命に大きく影響することもわかっているものの
70歳では20歳の4割に低下しているのが実態で、
階段を処方するというのがベストかもね
0372名無し不動さん垢版2023/02/05(日) 08:46:53.58ID:???
だからそういうときのためにも本当は戸建てを何とかしておきたいとこではあるんだけどねぇ
0373名無し不動さん垢版2023/02/05(日) 09:47:40.88ID:???
全てのリスクに備えるのは効率的でないね
そうなった時に大規模リフォームでいい

そうならなければコストかからないし
終の住処になるかいなかもわからないので

戦争になるかもしれないから核シェルター買っとくとか
マンション火災に合うかもしれないからパラシュート買っとくみたいなもん

可変性があればいいと思うので、
木造在来でとりあえず建てておけばどうとでもなる
0374名無し不動さん垢版2023/02/05(日) 10:23:08.81ID:???
俺は歳取って二階に上がるの嫌だから平屋で建てるわ。
0375名無し不動さん垢版2023/02/05(日) 10:36:12.39ID:???
嫌っていう個人的な感覚は大事よ
そのために注文住宅がある
0376名無し不動さん垢版2023/02/05(日) 10:53:08.21ID:???
あ、すまんここ中古住宅のスレだったわ。
平屋で築浅の中古はなかなか無いけど速攻売れるよねぇ。
0377名無し不動さん垢版2023/02/05(日) 11:02:01.87ID:???
投資用新築一棟アパートの紹介メールが業者から来るんだが、新築物件を購入する資金がある人なら、自分で土地を探して好みの工法や間取りで建てると思うのだか、どういう人が買うのだろうか?
0378名無し不動さん垢版2023/02/05(日) 11:11:55.77ID:???
儲かってる企業やそのオーナーが税金対策で社宅として買うとかはあるだろうな
0380名無し不動さん垢版2023/02/05(日) 11:16:01.47ID:???
その手法大○建託が近所の年寄りだまして?よくやってるようだけど最近近所にたくさんそのようなのが建ってる
0381名無し不動さん垢版2023/02/05(日) 13:11:39.10ID:???
近所(都内)でたまに新しめの平屋見かけるけど、2階がなくて狭いだけの家に見える
平屋は広くないと文字通り価値半減って印象
0382名無し不動さん垢版2023/02/05(日) 13:18:07.01ID:???
子無し夫婦なら40平米前後の1LDKか2Kや2DKで間に合うわけだからな
わざわざ建坪20平米の急な階段付いた総2階建てにする必要もない
0383名無し不動さん垢版2023/02/05(日) 13:23:34.41ID:???
でもこなしで4LDKだといろんなことに使えるけどね でも最後は2LDKくらいの賃貸でも良いかなぁ
0384名無し不動さん垢版2023/02/05(日) 13:28:50.70ID:???
SOHOでもやるなら4LDKとか必要だろうけど、そこまで金無い奴らが都内でそこまでの平屋の土地が買えるのかって前提が間違ってるな
多摩や埼玉千葉のもっと郊外に行けと
0385名無し不動さん垢版2023/02/05(日) 14:28:16.78ID:???
都会の平屋なんて金持ちがどうしてもマンション嫌だけど段差も嫌って時に建てるもんじゃねーの?

平屋にするぐらいなら土地の広さ4分の3にしてエレベータ付き2~3階建てにした方がメンテ代含めても安い
0387名無し不動さん垢版2023/02/05(日) 15:31:38.28ID:???
固定資産税がちゃんと年々下がっていくんなら良いんだけどね 人口増えても良いことばかりじゃないんだわ 地価上がったって売るんじゃなきゃねぇ
0388名無し不動さん垢版2023/02/05(日) 15:32:43.71ID:???
それでも毎月の家賃よりは年間で払う固定資産税のほうが安いだろうから持ち家のほうが良いのかもしれんけど
0389名無し不動さん垢版2023/02/05(日) 15:58:40.17ID:???
アパートから戸建てに移ったけど最初は階段疲れるなあと思ったけど一年もしたらなんの問題もない
日常の中の運動はある程度あってもいいと思う
0390名無し不動さん垢版2023/02/05(日) 16:00:11.48ID:???
>>380
でも騙すなら建てる前に契約するんじゃないか? 引っかかる年寄りが必ず現れる保証は無いだろう。
実需用の一戸建てならともかく、投資用の建売はリスクが高すぎると思うが。
0391名無し不動さん垢版2023/02/05(日) 16:04:16.29ID:???
年寄りの所に土地余っているならぜひにと営業、リスクが高すぎるのを隠して儲かりますとか言って建てさせているんだろうな
0393名無し不動さん垢版2023/02/05(日) 21:04:40.75ID:???
>>389
俺も同じ
子供抱いて下に降りるときだけはちょっと気を使うけどね
でもそれもきついってことはない
0394名無し不動さん垢版2023/02/06(月) 08:09:08.74ID:???
戸建の階段なんてせいぜい10段ちょっと。高齢者の運動に丁度よいぐらいだろう。

横須賀だと駅から家までに200段とかあるからな。
0395名無し不動さん垢版2023/02/06(月) 08:14:58.05ID:???
東京メトロの駅でも50段100段くらいはあるわ
まあ探せばだいたいエスカレーターかエレベーターがあるけどな
0396名無し不動さん垢版2023/02/06(月) 08:47:58.85ID:???
エスカレーターつい使ってしまうから、やはり家で強制的に階段昇降がベスト
0397名無し不動さん垢版2023/02/06(月) 09:20:45.53ID:???
本当に足腰きつくなると大きな駅のエスカレーターエレベーターを探しに歩くのさえキツいだろうしな
0398名無し不動さん垢版2023/02/06(月) 12:09:24.72ID:???
早く弱ってホーム入るか、日頃から鍛錬してピンピンコロリ目指すか。

いっそ狭小5階とかにして、EV無し、風呂トイレ、リビングは5Fとかにした方がいいだろう。
0399名無し不動さん垢版2023/02/06(月) 12:33:28.67ID:???
自分は体力的には問題ないけど目が悪いので下りの階段は苦手。
0400名無し不動さん垢版2023/02/06(月) 12:54:17.07ID:???
目できちんと見て下るなんて初期だけでしょうに。慣れたら電気消しても感覚で駆け下りられるよ
0405名無し不動さん垢版2023/02/06(月) 16:25:53.36ID:???
>>398
風呂トイレで倒れたら119番で担架で急な階段昇降させられる救急隊が迷惑だな
搬送に時間が余計にかかって死ぬリスク上がりそう
0406名無し不動さん垢版2023/02/06(月) 16:35:28.49ID:???
二階建て4LDKあっても子供居なくなったら2部屋は部屋使わなくなるだろうし、俺は平屋3LDK(2SLDK)の方が物置とかに出来る分コスパ良いなぁ。
一階だと外壁塗装とかで足場組む必要無くなるし、延べ床少なくなるし、柱1本あたりに掛かる負担も減るから耐久性も上がるし、メンテナンス費用も全然違ってくる。
まぁ土地代高い所だとコスパ悪いだろうから田舎もんの戯言と思って良いけどさ。結局家族構成や立地によると思うわ。
0408名無し不動さん垢版2023/02/06(月) 18:18:35.65ID:???
平屋でも二階建てでも余った部屋は物置にできるのは変わらない。
0409名無し不動さん垢版2023/02/06(月) 18:29:28.79ID:???
東京だからかもしれないけど、平屋の中古ってSUUMO上ですら見たことないな
0410名無し不動さん垢版2023/02/06(月) 18:38:22.50ID:???
現実的なことを言えば首都圏のそこそこ利便性高いところで平屋なんて買ったら75平米でも億超えるわけで、それならマンション買うだろ
0411名無し不動さん垢版2023/02/06(月) 18:48:24.66ID:???
>>409
スーモは坪単価高いから
アットホームとかライフルホームの方がそういうのはたくさん出てくる
郊外になるけどな
0412名無し不動さん垢版2023/02/06(月) 18:50:48.72ID:???
>>410
常磐線とか青梅線とか多摩モノレール北総線なら不人気だけに安いぞ
0413名無し不動さん垢版2023/02/06(月) 18:55:26.30ID:???
それらの路線でも平屋はなかなか出てこない。あっても昭和初期の車庫なし古屋あり物件か、超狭小で階段スペースすら取れない倉庫並の物件。
0415名無し不動さん垢版2023/02/06(月) 19:03:54.48ID:???
すぐに58件見つかって、なかなか出てこない?ただのメクラかな?
0418名無し不動さん垢版2023/02/06(月) 19:16:05.60ID:???
築10年未満、駐車場付きで検索すると9件、3件は億超え、3件は重複。よって庶民の対象は4件か。路線まで絞ると青梅線の1件かな。

なかなか出てこないの証明。
0425名無し不動さん垢版2023/02/06(月) 21:58:22.47ID:???
同じ予算で2階建てならもっと貧乏くさくなるのわかってる?
0427名無し不動さん垢版2023/02/07(火) 03:05:13.24ID:???
首都圏でも畿内でも高貴なお方は「御殿」と付く平屋に住んでるんだけど

田舎から来たお上りさんは高い所に住みたがる
0428名無し不動さん垢版2023/02/07(火) 05:53:42.52ID:???
>>412
そだね。常磐線沿線駅徒歩10分圏内みたいな条件なら2500万円くらいで築浅中古出てくる。2000万円ってのも見たな。すぐ売れちゃうし特急止まらない駅だったりするけど。
0429名無し不動さん垢版2023/02/07(火) 07:53:55.86ID:???
>>427
その御殿に住めるならいいが、一般人の予算で住めるのは僻地か狭い小屋というね…
0430名無し不動さん垢版2023/02/07(火) 07:55:37.25ID:???
>>427
首都圏でも畿内でも海外でも大抵は3Fだよ。名だたる名建築だと平屋はあまりないだろ
0433名無し不動さん垢版2023/02/07(火) 13:35:51.40ID:???
神奈川の小田急沿線、駅近の中古戸建てがじわじわ上がってる。新宿まで20分とかだもんな。
0434名無し不動さん垢版2023/02/07(火) 17:18:10.79ID:???
>>430
そこは情弱だな
2000年に地下室付き住宅の建築規制緩和で地上2階地下1階ってのが急増してるんだよ
地下室面積が延べ床の3分の1までって決まってるから地下2階まで作りたければ地上4階にするか
セットバックさせて上階の延べ床の半分の面積にする必要があるってだけ
地上階の延べ床が100平米なら50平米の地下室が作れるが、隣地から2mバックさせなきゃいけない区画だと0.5mバックで建てられる平屋の方が地下室が作りやすい場合もある
0435名無し不動さん垢版2023/02/07(火) 19:28:56.52ID:???
地下はコスト高な割に、水や湿気の問題があり、全く勧めない。

地下は本当に厄介。建てたら終わりじゃない。地下は水も流れてるし極端に言えば湖の中に家建てるみたいなもん。
0438名無し不動さん垢版2023/02/07(火) 19:46:07.28ID:???
地下室は貧民が住むような軟弱地盤の地下水位が高いような地域では相性が悪いのは当然
恵比寿やら青山やらの高台になってるようなハイソ地域でこそ生きるのが地下室
0439名無し不動さん垢版2023/02/07(火) 21:18:06.87ID:???
高台だと水が通っていないと思う情弱か
青山でも湧水出てたりするし
横田と推測されるPFASが都下全域で検出されたり
0440名無し不動さん垢版2023/02/07(火) 21:23:22.41ID:???
うちは道路で寸断されて同じ高さに6軒ぐらいしかないプチ高台だから地下水はないだろうなあ
地下ガレージあるけど一年通してドライそのもの
0441名無し不動さん垢版2023/02/07(火) 21:40:07.12ID:???
地下水位は調べなければわからない
あくまで傾向として高台は水脈が深く、低地は浅いというだけ

まぁ、本当にそう思っているにではなく
自身でそういう正常性バイアスかけているだけだろうけど

それに、水脈に依らず、水分はどこでもある
そうでなければ植物は死滅し砂漠化しているはず
0442名無し不動さん垢版2023/02/07(火) 21:52:13.54ID:???
>>439
知ったかぶりして反論するのカッコ悪いよ
青山から坂を下ったところにある青山学院の立地は窪地で元々が谷だから湧水くらい沸くわな

もしかして青山学院敷地内に宅地作るつもりでいたん?
一応青山学院は港区青山にあると思われがちだけど、渋谷区渋谷だからそのまま谷にあるんだよ

そういうわけで湧水が出てるのは渋谷な
0447名無し不動さん垢版2023/02/07(火) 22:49:13.40ID:???
で、そもそも青山の高台には住んでないだろ?
鳥取砂丘にでも住んでいるのか?
0449名無し不動さん垢版2023/02/07(火) 22:58:00.23ID:???
青山でも恵比寿でもいいが高台で地下水位が高くて湧水が出てる事例を一つでも上げりゃ良いのに、この頭の悪さ…
0451名無し不動さん垢版2023/02/08(水) 10:58:42.63ID:???
地下室のハナシの延長での湧水なんだから、自然湧水は限られてる!キリッ! てのは違うと思う
湧水湧き出してるの見えてるのに地面掘って地下室造る阿呆は居ないだろ いるのか?
高台だし大丈夫だろ って高を括って掘り始めたら水脈(っつっても水流れてる訳でも無く)に当たってしまって
ジャバジャバな危険もあるんじゃ? ってハナシだと思う
0453名無し不動さん垢版2023/02/08(水) 13:52:54.03ID:???
高台の話で負けたくないバカが無理矢理傾斜地の水漏れ事例で誤魔化そうとしてるのはわかる
0454名無し不動さん垢版2023/02/08(水) 14:30:29.21ID:???
勝ち負けの話じゃ無い事の方が確実だけど しかも、そのリンク先は水漏れというより漏水の防水工事の失敗だし
いろいろ思い込みが激し過ぎると思う 薄っすい知識ひけらかしてマウントとりたかった人かも知らんが、人間引き際大事
ひじょうにしつこい って陰口叩かれちゃう 頭悪いとまで誹謗中傷した人ならいまのうちに謝っておいた方がいいとも思う 私の勘違いでしたって
0455名無し不動さん垢版2023/02/08(水) 15:01:55.95ID:???
高台に住むハイソの生活に憧れ、傾斜地に土地買って地下室作ったら漏水トラブルに見舞われて

「地下室には水が涌いて湿気がー」「地下室作るのは素人ー」

と連呼するようになってしまったんかのう
0456名無し不動さん垢版2023/02/08(水) 15:21:24.10ID:???
まあ地下室で不幸になる人も一定数いるということなんだろうな
0457名無し不動さん垢版2023/02/08(水) 16:29:26.79ID:???
いま賃貸か古い中古戸建で迷ってるんですけど
長い目で見たら独身低所得ほど戸建てなのでは?と感じてます。先輩のご意見を聞きたいです

自分はいま実家暮らしですが売却予定により住居を探してるところ
いくらかは遺産が入ってくる
低所得独身 こつこつ貯金2500万 これからも貯めたい
酒たばこギャンプルやらない。部屋でぼんやりするのが趣味
みたいな感じです。友人から「逆に賃貸でいいんじゃ?」と言われ迷っています
0458名無し不動さん垢版2023/02/08(水) 16:38:51.66ID:???
住む場所によるのでは 雪国だったら除雪が負担になってくるだろうし
0459名無し不動さん垢版2023/02/08(水) 16:41:57.39ID:???
どちらにするか迷ってるくらいなら中間に定期借地権がある
0460名無し不動さん垢版2023/02/08(水) 17:01:04.12ID:???
すでに貯金があり遺産もあるなら不動産投資目線だろなあ
生涯賃貸とでも決めてない限り賃貸は損しかないかと
0461名無し不動さん垢版2023/02/08(水) 17:10:24.73ID:???
大阪の郊外に住んでいます。投資家的な目線は全くなくて
死ぬまでのコストを考えると・・・という感じです
中古戸建てを買うチャンスはたぶん今回の1度しかないと思っていて
賃貸を転々としてから~戸建ては無駄でしょうし、たぶん預貯金を減らした後になってしまい
無理だろうと感じてます
0462名無し不動さん垢版2023/02/08(水) 18:06:08.37ID:???
>>461
経済性を気にするなら一生賃貸はありえない

ただ、中古戸建はメンテ代はもちろん、場合によって大規模リフォーム代ぐらいは考えて物件選ぶべきだとは思う
0463名無し不動さん垢版2023/02/08(水) 18:22:10.75ID:???
>>462
屋根や外壁とかですよね
死ぬまでの修繕コストが500万円以下ならなんとかなりそう・・・と思います
0464名無し不動さん垢版2023/02/08(水) 18:35:09.35ID:???
>>463
足場を組むのが高いからまとめてメンテやります
外見なんてボロ屋でも住めますよ
ほぼ地価まで下がった中古戸建てをキャッシュで買えば後は殆ど丸儲けです
内装のメンテコストは更新料や賃料など店子から巻き上げる仕掛けに含まれてますから
0465名無し不動さん垢版2023/02/08(水) 18:47:11.50ID:???
>>464
わりとボロい家を探しています。いま住んでいる実家のほうが古いぐらいですから。
住むつもりで探しているのですが「収益物件としていかがですか?」みたいな感じですw
0466名無し不動さん垢版2023/02/08(水) 18:51:52.65ID:o/PUTA57
独身でこれからも独身の予定なら中古市場に出るような広い家は必要ないだろうから、小さいローコスト平屋を新築するのが良いのでは?
0469名無し不動さん垢版2023/02/08(水) 19:01:01.96ID:???
転々としたいならトレーラーハウスとかキャンピングカーだろうな
レオパレスとかも家賃を年単位で前払いして週貸し月貸しがあるんだよな?
0470名無し不動さん垢版2023/02/08(水) 19:08:49.84ID:???
>>466-468
ローコスト住宅は実は気になっています。ただサンプルが少なくて判断ができないところです
経営するような能力は自分にはなく・・
実家の面積は広くアパートぐらいは立てられますが、売却して金銭にして親兄弟で分配みたいな流れになってしまってます
0471名無し不動さん垢版2023/02/08(水) 19:59:29.03ID:PLOZ/nOM
>>468
独身遺産持ち低所得にとってはこれが正解だと思う。
賃貸持ち家スレで散々「賃貸は養分」と叩かれてるが、それこそが、賃貸物件はローコスト住宅どころではない安さで作られてて、貸せば稼げるってこと。
唯一の弱点は区分所有できないことだが
だったら468が言うように1棟買いして空室に自分が住むのが最適。自分が住んでる部屋をリフォームして、次はそっちを貸し出せば、リフォーム中の家賃取り逃しもない。
0472名無し不動さん垢版2023/02/08(水) 20:01:27.64ID:PLOZ/nOM
>>470
ハウスメーカーの営業が「新築アパート建てませんか」と営業かけてくるだろうが、
ハウスメーカー新築は割高だから辞めとけ。
実家は売って、賃貸需要のある地域の1棟経営の方がいい。
レオパレス事件みたいに、1社の不正が全大家に波及するリスクもある。
0473名無し不動さん垢版2023/02/08(水) 20:42:29.01ID:???
>>472
以前はよく「マンション経営しませんか?」みたいなセールスマンが来てました
しかしいまはもう様々なことからそんな話もなくなり、売却して金銭分配みたいな流れです

資産のあるような書き方をしていますが親と兄弟で分配すると
たいした金額にはならないと思います。自分は年収300万超えないレベルなので
運用することよりも支出を減らす方向で進むしかない感じです
0474名無し不動さん垢版2023/02/08(水) 20:53:17.39ID:PLOZ/nOM
>>473
じゃあ、4戸1棟の小さな中古アパート買って
3戸を貸し出すのがいいんじゃね?
田舎の4戸だと築浅でも2000万しないよ。
まともな中古戸建ては1500くらいするでしょ。生活考えたら小さいアパート1棟のほうがいいかも。
貴方の書き込み見ると、安普請アパート暮らしは問題視しなそうなので
(多くのアパート経営者は安普請暮らしを嫌う)
だったらこういう道もあると思う。
0475名無し不動さん垢版2023/02/08(水) 21:09:52.18ID:???
>田舎の4戸だと築浅でも2000万しないよ。
よう詐欺師
田舎の築古でもその値段で厳しいほどだぞ

スレ的には投資なんだろうけど、ちょっとでも不安ならしないほうが安全
ていうか賃貸余りの時代で需要過多になってるから新築じゃない限り厳しい
ほどほどに良さげな中古戸建でも買って少し蓄えておいたほうがいい
ただ、今は新築も中古も値上がり傾向なので一旦賃貸で少し考えてみたほうがいいかもな
身の回り整理してから腰据えて良さげな中古物件を探すとか
まあ焦ったらいかんよ
0477名無し不動さん垢版2023/02/08(水) 21:16:08.89ID:???
いやなんで一人暮らしでそんなリスクある賃貸投資なんかするのさ
築浅の小さめ中古戸建買ってのんびりやれば?
0478名無し不動さん垢版2023/02/08(水) 21:23:05.62ID:???
トレーラーハウスに興味あるなら「スマートモデューロ」も候補にしてはどう?
ていうか自分が実際住んでるんだけどシングルタイプで1000万ちょっとで造れたよ
自分は移動させるつもりないから基礎作ってそこに設置して水道とか設備接続してもらった
最近の値段はわからないけど、単身なら十分だと思う
0479名無し不動さん垢版2023/02/08(水) 21:25:05.86ID:???
投資は正直なところ出来ないかと思いますが 「なるほどそういう方法もあったのか」と
興味深く読ませて頂いております

近所を散歩しているとちょうどいい古くも新しくもない家が
潰されてるのを見て「潰す前に声かけて欲しかったなー」みたいな気持ちになります
0480457垢版2023/02/08(水) 21:27:45.56ID:???
なぜかトレーラーハウスの話になってますが自分はあまり関心はないです。すみません
0481名無し不動さん垢版2023/02/08(水) 21:29:35.75ID:???
今は賃貸投資はリスクの方が大きいな
投資というか、実家が空いたからじゃあ賃貸にして赤字にならない程度に小遣い稼ぎするか程度ならいいけど
0482名無し不動さん垢版2023/02/08(水) 21:32:16.38ID:???
>>480
見るだけ見てみたら?興味ないからって検索ひとつせず終わらせるのも失礼じゃないか?
スマートモデューロ検索したら耐久性100年とかなんかすごそうだぞ
普通の戸建のように設置することもできるみたいだし
ていうか俺がほしいw
0484名無し不動さん垢版2023/02/08(水) 21:33:22.40ID:???
なんかかまってちゃんっぽい
真面目に答えて損した
0485名無し不動さん垢版2023/02/08(水) 21:35:01.02ID:???
ていうかスーモなりアットホームなりで検索していろいろ見てみろよ
どうせそれすらしてないだろ
話はそれからだ
以上
0486名無し不動さん垢版2023/02/08(水) 21:38:11.68ID:???
シンプルに、金はあるんだが今後の人生は持ち家ですか賃貸ですか って相談だと思った → 回答 持ち家です
0487名無し不動さん垢版2023/02/08(水) 21:38:34.40ID:???
水害で家がなくなったら3Dプリンターの家にしようかと思ってるわ
0489名無し不動さん垢版2023/02/08(水) 22:10:39.22ID:pkCVNBz2
>>476
独身一人暮らしで二階建て建てる方がボンクラだろうがよ!
0490名無し不動さん垢版2023/02/08(水) 22:36:54.90ID:PLOZ/nOM
>>475
単身者473に丁度良い中古戸建ては無いと思う。
独身貴族が趣味感満載の1LDK戸建て平屋を建てるならまだしも、年収が低い473の身の丈には合わない。

不動産高騰が収まるまで、一旦賃貸には賛成。
0491名無し不動さん垢版2023/02/08(水) 22:54:27.52ID:???
どっかの村に一人暮らし用の小さい家集めて売って移住者を募ってる集落あったじゃん、そこ行けば
0492457垢版2023/02/08(水) 23:56:25.21ID:???
スーモなど各種サイトで物件検索しながら担当の方と内覧したりしているところです
>>486さん仰られてる感じです。金はあまり持っていませんが。
独身のまま死んでいくことは間違いなく
うまく生きたいなと思いご意見お聞きしたいと思っています
0493名無し不動さん垢版2023/02/09(木) 02:05:47.75ID:???
>>492
独身のまま死んだとして、遺産はどうするつもりですか?
ユニセフに寄付?
0495名無し不動さん垢版2023/02/09(木) 03:41:35.03ID:???
実家の立地が悪くなければリノベしてシェアハウスとして貸し出す方法もある
大家として住むもよし、安アパートに住むもよし
0497名無し不動さん垢版2023/02/09(木) 06:20:53.64ID:???
スレチ方向に誘導してしまってスマン。
でもアパート経営して一室に住む案出したのは俺だけど、自分で住めるっていうのは空室リスク減らせるから相当なメリットだと思うわ。

ただおひとり様で、税制優遇とかメンテナンスコストとか光熱費とか考えると確かに新築もアリだよね。一人向けの中古とかなかなか無いし。

パパまるとかの企画型ローコスト住宅は一度見積もり取ったことあるけど、一番安い二階建てプラン(延べ床21坪総二階)で水道引き込み地盤改良予備費諸々込み土地別で1600万円くらいだったよ。
他メーカーだけどケイアイスターのIKIの一人用平屋だと17坪1LDKとか選べるからもう少し安いかも。

出口戦略的にも、自分が老人ホーム入ることを考えれば独身用戸建は売りやすいし貸しやすいと思う(独身老人が今後爆発的に増えてくことを考えれば、絶対需要ある)
0501名無し不動さん垢版2023/02/09(木) 07:41:20.95ID:???
>>493
金はあまり持っていないから
リースバックかリバースモーゲージで家建てるんじゃね?
0502名無し不動さん垢版2023/02/09(木) 07:56:22.09ID:???
>>500
トイレ仮設にするなら簡易キッチン、トイレ、シャワー洗濯機置きスペース、クローゼット付きのユニットハウスを280万円で買っておいた方がマシだと思うわ。
https://サンハウス.jp/tantou-j.html
0504名無し不動さん垢版2023/02/09(木) 08:30:25.26ID:???
プレハブの固定資産税なんてたかが知れてるし、高く見積もって評価額=物の値段なら280万円×1.4%=3.92万円、月々3300円程度なら仮設トイレのリース費と相殺、固定資産税は年々下がることも考えたら仮設トイレ使おうなんて思わんでしょ。
0508名無し不動さん垢版2023/02/09(木) 09:28:55.76ID:???
>>507
考え方の問題だから山の中でそういうの建てて住みたいなら好きにすればいいけど、最低限の生活送るなら給排水電気のインフラが取れる所に建てた方が良いに決まってるじゃん。元々の>>457はそもそもサバイバル生活が送りたいわけじゃ無いんだからさ。


こういう話は割と好きだけど、スレチだからこれ以上はやめようか。
0509名無し不動さん垢版2023/02/09(木) 09:35:01.66ID:???
最低限の生活ならレオパレスで良いわけで
ローコスト生活なら脱法仮設住宅なわけで
0510名無し不動さん垢版2023/02/09(木) 09:41:26.95ID:B1dUB8p/
じゃあ中古戸建てスレの趣旨に戻して457に提案。
昭和50年代のボロ平屋建てをDIYリノベーションしては?
どこの田舎にもある、本当に人が住んでるのか疑問なボロ屋。
取り壊し前提なので土地値以下だよ。

田舎の実家暮らしなら職人やってる友人多いだろ。
腐った水道管の交換、ユニットバス、トイレ、キッチンの交換
これを安く出来る構造のボロ屋だと良い。
(既存のボロ風呂のサイズがユニットバスに合うと安く交換できる)
職人の友人に謝礼渡して内見に同行してもらって探しては?

壁とか畳とかはどうでもいいだろ?
0511名無し不動さん垢版2023/02/09(木) 09:44:13.81ID:???
>>509
両極端なやっちゃなw
賃貸月々5万円、更新費用2年に1ヶ月なら40年住めば2500万円。
なら280万円のプレハブ建てても良いし、1000万円の中古買ったり2000万円で新築建てたりしても別に良いんじゃ無いの?

わざわざ未開の地で不便な生活送らんでも。
0512名無し不動さん垢版2023/02/09(木) 09:49:45.92ID:???
>>510
平屋なら旧耐震でもまだマシな感じもするしな。
屋根はガルバかアスファルトシングルにすると耐震性も上がるから、やってみるのも良いかも知れない。
0513名無し不動さん垢版2023/02/09(木) 10:06:58.02ID:???
>>511
レオパは首都圏でも郊外なら駅から徒歩5分圏で3万前後からある

同様に脱法建築用の山林や原野も探せば100万円以下のが各地にある
不便とか感じるのは慣れの問題、住めば都
0515名無し不動さん垢版2023/02/09(木) 10:26:56.25ID:???
ロフトは脱法建築でも必須だな
10平米の小屋でも5平米までのロフトなら床面積に含まない!
0520名無し不動さん垢版2023/02/09(木) 11:18:02.11ID:oTQN+3yw
>>519
これ、統計処理が悪い。
配偶者が亡くなるってことは、配偶者より長生きな群なんだよ。
配偶者が亡くなったから寿命が伸びるわけじゃない。

例えば、娘過半数に先立たれた老人という括りならもっと寿命長いという計算になる。

また、男性が結婚しても寿命伸びないよ。
いま老人の世代は、病弱な男性が結婚出来なかったことを示してる。9割方結婚してた時代なので、健康だけが取り柄の馬鹿は結婚出来てる。
0521名無し不動さん垢版2023/02/09(木) 11:53:27.02ID:Ls1jznET
松田展崇容疑者、ググレ、顔見ておけ、笑える。こいつロリコンか?聞いてみろ
0522名無し不動さん垢版2023/02/09(木) 12:23:08.00ID:???
コミュニケーション量が寿命に相関するらしい。女は旦那の有無に関係なく井戸端で話しまくるから長生き。

コミュニティ参加と寿命の関係の研究とかある。
0524名無し不動さん垢版2023/02/09(木) 13:35:56.86ID:B1dUB8p/
>>523
団信通らない病弱者が来ない不動産板で
何を妄想してるの?
0525名無し不動さん垢版2023/02/09(木) 14:02:17.34ID:gkv++PQ/
>>501
うちがそれに近い。 俺は会社を潰してようやく借金を返し現金無し。
女房はそこそこの財産を持ってるが痴呆症になりかかっていて人を信用しないから俺が死んだら1人で老人ホームに入るつもりらしい。

土地は自分の名義になってるから、リバースモーゲージに近いが、高齢者用のリフォーム特例ローンで大幅リホームをやるつもりで進んでる。
1500万までは貸してくれて、2人が死ねば遺産相続人が
売って返却する。 2人が死ぬまでは利子だけを返していく。 現金が相続として残ってれば現金で返せば相続人達のもの。

東京だから担保価値を下回る不動産評価にはならないが地方だと担保価値が下回って満額借りれない。

不動産課税所得額の10/7が公示価格に近いかな。それの6割までしか貸してくれない。

一時期は新築で立て直すことも考えてたが建築費が高騰しすぎてとてもとても無理。 1年前から3割は上がってそう。

今築40年、瓦は一部割れて雨漏りし始めてる。 壁にはヒビが入ってる。 水道管は鉄管部分が錆びて全交換。
断熱も最初建てた時に手抜きされて寒い家になってるので暖かい家にして死ぬまで過ごしたい。

工事中は頻繁に見ておかないと結構手抜きされるな。
0527名無し不動さん垢版2023/02/09(木) 14:33:24.28ID:gkv++PQ/
DIY は、内ドアのリフォームと、インプラスで二重窓にする程度。 あとは業者にやってもらう。
なんせろくな工具がない。 本当はキッチンの交換や換気扇の交換程度はやりたいところなんだが。

迷ってるのがTVの地デジアンテナ。 今モルタルの壁なので部屋の中に自分でアンテナを置いても映るが、屋根と壁をガルバリウムに変えると部屋の中のアンテナじゃ難しいのかな。
雨戸を閉めたら確実にダメだろうな。

最悪外に出すが出来るだけ部屋の中に入れておきたい。
0528名無し不動さん垢版2023/02/09(木) 14:36:24.24ID:???
ほら 金あって自由度も高いって言っちゃうから 結婚前教の奴等に捕まったw
0529名無し不動さん垢版2023/02/09(木) 19:13:17.76ID:???
>>465
調べているとは思いますが、戸建ては××年に法律が変わり以前と以後で全然設計が違うなんてのがちょくちょくあるので、長く住んでリフォームを気にするならそこは選定ポイントです。
また、大阪は地価の変動が少なく過去の価格推移も割りと参考にできたり、他の都市より駅間の距離が短いため駅から遠いと価値がより下がりがちだったり、市区町村でパターンがありそうです。調べれば調べるほどハズレを掴みにくくなりそうな気がします。
0530457垢版2023/02/09(木) 19:41:46.00ID:???
>>510
昭和50年代も普通に候補に入れているところです。すでに多少リフォームされてるのも多いですしね
あまりに汚いのは嫌ですが古いことはあまり気にならないかもしれません

>>529
地価のこと、めちゃくちゃタメになりました
あと、設計は違うよ とは内覧のときに不動産の方が言ってたので
少し気にはしてましたがもっとよく吟味してみます
90年代の家になると値段がだいぶ上がってしまうんですけどね・・・
0531457垢版2023/02/09(木) 19:47:36.51ID:???
独身男性の寿命は肌感覚ですが低い感じはしますね
自炊しない、野菜食べない、充実野菜飲むだけ
みたいなの多いですし
自分も野菜を使った料理だけは作るようにしてます
0532名無し不動さん垢版2023/02/09(木) 21:16:40.23ID:???
上のほうで出てた旧耐震中古平屋を大胆リフォームって面白そうだな
お金に余裕があったらそれで別宅買ってみたい
0533名無し不動さん垢版2023/02/09(木) 21:18:47.63ID:???
>>531
うむ、少なくとも俺の周りの独身は、ある程度おっさんになったらほぼみんな脂ギトギトの禿げで、喫煙者か酒飲みで、週末は夜更かしの寝食乱れまくりだ。
金もあるから好きなもん好きなだけ食ってて、買うでも自家でも好きなときに好きなだけピュッピュ出してるぽいし、そりゃそんな生活を50年も続けてたらに体もどんどんおかしくなるわと毎日見てて思ってるよ。
0534名無し不動さん垢版2023/02/09(木) 21:50:52.46ID:???
肌感覚とか俺の周りとか
オバチャンや子供みたいなのどうでもいいんだよな
ボクの周りみんな、そのおもちゃ買ってもらってるよ!的な

統計出てるのだからそれが全て。
0540名無し不動さん垢版2023/02/10(金) 05:50:16.43ID:???
人間とペンギン一緒にしてまで独身サゲしたいんかw なんでだろうねぇ
0541名無し不動さん垢版2023/02/10(金) 05:51:01.62ID:???
>>536 結婚したら絶対に悲惨なことにはならないの? 子供いても離婚してるのに?
0545名無し不動さん垢版2023/02/10(金) 11:13:40.51ID:???
>>543
真の異次元の少子化対策とは、
「一夫多妻制」と「不貞行為の民法改正」
これで国民誰もが幸せになれる

みんな口にしない不都合な真実
0547名無し不動さん垢版2023/02/10(金) 12:24:26.63ID:???
>>544 すまんな既婚者なんだわ だから余計独身サゲしたい奴等の動機がわからんのよ

まあなんとなくはわかるんだけどねwおまえらが必死に独身サゲしたがる
0548名無し不動さん垢版2023/02/10(金) 12:24:50.73ID:???
なまじ金まであるなんてわかっちゃったもんだからこれw
0549名無し不動さん垢版2023/02/10(金) 12:35:38.24ID:???
結婚なしで独りで長生きと
離婚したものの子供や孫沢山

まぁ後者の方がいいかな。
仮に妻が新興宗教嵌っても別れれば子供はいるなら。
渡辺謙と杏とその子供達みたいな
0550名無し不動さん垢版2023/02/10(金) 13:09:02.99ID:???
子どもは豊かな人生で終えるのに不可欠なピースだよ
ただ負担がヒャクゼロになってるのがよくない
独身でも金出してくれる個人的メリットも考えたげないと
0551名無し不動さん垢版2023/02/10(金) 13:52:01.01ID:???
こどもに頼らなければ人生完結しないようでは拒絶されておしまい
十二分な見返りと、万端滞りない終活、潔さ が求められる
「そんな古びた家屋イラネ」「墓ぐれえじぶんで用意しとけ」「葬儀費用も捻出できねーのか」「不要なモノ全部捨てとけ」えtc
子は子、親は親 で別人格なのを承知の上で子をリスペクトできる親なら「チッ、しょーがねーな」で老後も支えて貰える(かも)
遺産相続スレッドとか見てるとつくづく思う 親を嫌う子 負動産相続をなんとか免れようとする足掻き 面倒見る気は無いけどもらうものはもらうあこぎ
それがすべてとは決して思わないが、そういう傾向に成っていくご時世も否定はできない

他人事ながら、志村けんの相続を長兄がひとりで 70代後半だろうに豪邸の始末に手をこまねいている様子で、そんな歳で遺産の整理も覚束無いだろうに とか
0552名無し不動さん垢版2023/02/10(金) 14:11:58.55ID:???
どこにも子供に寄生するためなんて出てないのにな

自身が親に寄生されてたり、
子供の頃に爺さん婆さんの喜ぶ顔とかみたことがないのだろう

可哀想なことだ
0554名無し不動さん垢版2023/02/10(金) 15:33:53.26ID:???
中古戸建買うなら、まず一緒に住むための相手見つけろ
さもなくばどうせ余命短いから買うの無駄って結論だろ
0555名無し不動さん垢版2023/02/10(金) 17:37:20.09ID:???
まあいくらデータが出ても俺の余命もうないなヤバいなーって思って生きてる奴なんていないだろ。
きっと一人寂しく突然ぽっくり逝って数週間後に腐敗で異臭して大家が見つけるんだよ。
そして固く誓う。
高齢の独身者には金輪際二度と貸さないと。
0556名無し不動さん垢版2023/02/10(金) 17:52:51.37ID:???
独身で終の住処決めちゃうのは早いよな。
海外生活の方がいいかもしれない。
0557名無し不動さん垢版2023/02/10(金) 18:29:10.75ID:???
20代30代独身の購入相談とか見るけど、流石にまだ早いと思うな
それぐらいだと奇跡の出会いってあるし、そういうときに動きずらいしな
売りやすい物件は若い一人でローン組むと重いし
0558名無し不動さん垢版2023/02/10(金) 18:52:40.75ID:???
最近は男女問わず独身で戸建新築したり中古買ったりするのが多かった
家賃高いから同じくらいの金額なら戸建でゆったり暮らしたいって人
いざとなったら売ればいいし、結婚したとしてもそのまま住むこともできるし
俺も25歳のときに築浅の中古買って3年後に結婚したけど、そのまま住んでる
現金一括で買ったし、借金なしで持ち家なのも良く見てくれたみたい

ただ、今は物価高だから以前のように家賃並みの値段でってわけにはいかなくなったから
しばらくはよほどお買い得物件以外が様子見じゃないか
これは独身じゃなくても言えるけど
0560名無し不動さん垢版2023/02/11(土) 08:20:30.42ID:???
高卒こどおじで毎年平均200万円ずつ貯めて1600万円とかかな。
高騰前ならいける金額だけど。
0561名無し不動さん垢版2023/02/11(土) 08:24:08.64ID:???
あー3年しか働いてないのに?って思ったけど高卒って線もあるか
0563名無し不動さん垢版2023/02/11(土) 08:28:56.14ID:???
相当田舎ってほどでは無いと思うけど。
茨城県南地域のJR路線徒歩圏内でも、3-4年前なら新築建売で最終値下げで1600万円とかあったよ。
0565名無し不動さん垢版2023/02/11(土) 08:51:08.57ID:???
でも金利はこれから上がるんでしょ?もう上がり始めてるか
その前に家買っとかないとローンで損することになっちゃう
現金一括なら関係ないけど
0566名無し不動さん垢版2023/02/11(土) 12:04:57.53ID:???
今金利安くても価格高騰してるから結局損だが、今後どうなるかわからんからな
待ちすぎたら金利上がって価格もさらに上がってなんてこともあるだろうし
0567名無し不動さん垢版2023/02/11(土) 13:46:32.13ID:???
今後も何も、上げるっきゃ無い 現状維持も金利そのままも無い
誰しも破綻は逃れたい おちんぎんも上げてもらいたい だったらモノ皆すべからく上げるしか他に道は無い
0568名無し不動さん垢版2023/02/13(月) 08:55:52.23ID:???
都心部まで30分圏内の駅近戸建てがじわじわ高騰しとるね。
0569名無し不動さん垢版2023/02/13(月) 09:38:07.29ID:???
億超えでずっと売り出してた近所の戸建がとうとうサイトから消えた
成約したのか一旦引っ込めたのか
0570名無し不動さん垢版2023/02/13(月) 09:46:52.95ID:???
近隣で新築100平米の戸建てより、築20年の70平米マンションの方が価格が高い。
0571名無し不動さん垢版2023/02/13(月) 10:03:51.91ID:???
掲載引っ込めたから売れたのかと思ってた近所の家、何年経って車が変わってなかったから売れなくて引っ込めたんだと思った
0572名無し不動さん垢版2023/02/13(月) 12:36:14.88ID:OHAW2WET
>>461は大阪に住んでるって書いてるのにトンチンカンなレスしてるやつ多いな
東部なら2000万で駐車場付き築浅がたまに出るからそういうの買ってのんびり暮らしたらいいと思う
0574名無し不動さん垢版2023/02/13(月) 13:41:42.84ID:???
>>457ですがご意見助かっております

>>572
わりと東側に住んでいます。2000万円あれば立派な物件がありますね
ただ独り身の自分には豪華すぎる仕様ですし単純に2000万円は高い!という感じです
>>490のレスが突き刺さります
0576名無し不動さん垢版2023/02/13(月) 14:54:20.49ID:???
毎日貼り付いてる人だけじゃ無いんだから、多少は古いお題やレスへの応答したっていいじゃないか
それまでに有意義なレスが付かなかったらひと言言いたくなる気持ちも判らないでは無い >>572がそうか?っつーと、そうでも無さそうだが
0577名無し不動さん垢版2023/02/13(月) 20:56:27.26ID:???
成城でえらい規模のコンクリ擁壁崩壊があったみたいね
>>234あたりのやりとり思い出しながらニュース見てた
0579名無し不動さん垢版2023/02/13(月) 22:15:09.81ID:???
このビルを?解体途中で放り出したまま?4~5年放置してて、何かの工事を再開した途端に手前に倒れ込んできた、のか?
https://goo.gl/maps/RjxAEwMN7DG5VLEFA  「他の日付を見る」で辿ると、もうほとんど証拠写真の連写のようなありさまだな
0580名無し不動さん垢版2023/02/13(月) 22:31:29.04ID:dcypamsl
月曜から夜ふかし★2
0581名無し不動さん垢版2023/02/13(月) 23:44:24.91ID:N+bImtEe
すげえ宮大工豪邸が4000万ほどで出てるけど管理が大変そう
0582名無し不動さん垢版2023/02/14(火) 07:10:43.85ID:???
普通より安い木造住宅は屋根乗るまでに大雨に当たって新築当時からカビが繁殖してたり
通常の経年劣化以上に傷んでる可能性高いから買う時は気を付けろよ
0583名無し不動さん垢版2023/02/14(火) 07:33:55.94ID:???
コンパネ、べニア板なんて水吸ったら終わりだよな
0584名無し不動さん垢版2023/02/14(火) 08:08:44.13ID:???
在来なら建てあげたら即、屋根やるよ。ツーバイだとずっと雨ざらしにせざるを得なく、あれは乾いた地域限定の工法。
0586名無し不動さん垢版2023/02/14(火) 18:27:29.54ID:???
>>579
すぐ横はコンクリ擁壁だとわかるが、崩れたとこは写真見てもどうなってんのかよくわからん
擁壁がビルと一体化でもしてたのか?
0588名無し不動さん垢版2023/02/14(火) 20:23:18.33ID:???
今住んでる家(ローン残あり)を賃貸に出して、
住み替え先のローンを別銀行から借りるってできる?
0590名無し不動さん垢版2023/02/14(火) 21:33:22.32ID:???
問題点はいくつかあるけど
まず1つが住宅ローンって基本的に2つは借りれない(セカンドハウスローンなど高い金利を払えば可能な場合も)
2つめが住宅ローン自体が自己居住が条件だから、他人に貸せない。
3つめが収入に対する返済比率(40%以内とは言うけど、審査金利3-4%で計算するらしいからかなり厳しい)

貸す相手が知り合いで、業者通さず個人的に貸すならワンチャンあるんじゃないかな。銀行にバレないようにやれば。
0591名無し不動さん垢版2023/02/14(火) 22:58:15.32ID:???
なんか中古戸建も売れてないし、建売も売れてないな
どっちも高すぎる値段のせいだと思うけど
0593名無し不動さん垢版2023/02/15(水) 05:26:16.32ID:???
新築建売の場合は値段が高いだけじゃなくて、こどもみらい住宅支援事業が一旦終わってて、新しいやつがもうすぐ始まるからみんな待ってるんだろうなぁと。
0594名無し不動さん垢版2023/02/15(水) 05:42:53.19ID:???
>>584
ツーバイも色々だよ
大手ならユニット工法で1日で屋根まで載るし

まあその日が大雨だと何ともならんけど
大手のは予備日取ってなくて天候悪くても決行したりするしね
0595名無し不動さん垢版2023/02/15(水) 07:42:21.22ID:???
こどもエコはすでに建ってる建売は対象外なんだよ
0599名無し不動さん垢版2023/02/15(水) 13:09:18.30ID:???
プレハブとプリマハムは全くの別物だけど似ている部分もある
 売り物である・事前に切れている・扱いやすい・たまにお買い得品に変わる・たまに新品特売品も出たりする・たまに新商品が出る・パッケージさr
0601名無し不動さん垢版2023/02/15(水) 17:04:42.19ID:???
それ、何とかしておれが思い付いたことにしてくんないかな タマホームね、うまいね
0602名無し不動さん垢版2023/02/16(木) 21:50:12.34ID:???
5年前にできた建売住宅、まだ売れてない、値下げもしてない
水回りとか設備もうダメになってんじゃねーかな
昔そこに井戸と墓があったんだよな、確か
0603名無し不動さん垢版2023/02/17(金) 10:20:55.05ID:???
それは告知義務だから聞いた途端に誰もが逃げ帰ってるんじゃ 値下げしないのは売主が阿呆なのか税金対策とかか
以前ここに「周囲が墓場でも気にしない」って連中が何人か居たけど、その人等なら手を出すのかね 真下が元墓でも
0604名無し不動さん垢版2023/02/17(金) 10:29:55.36ID:???
うちの近所に50年くらい前に貝塚出たとこに今10棟くらい建築中だが告知義務あんのかな?
0605名無し不動さん垢版2023/02/17(金) 10:47:17.00ID:???
文化財とも認められないショボい貝塚だったんだろ 地元の教育委員会でも「それはいいです」って除外されたと
埋蔵文化財包蔵地とは認められなかったなら普通に売買でも何でも 気にせず建設始めたパターンもあるけど 建築申請通ってるならただのゴミ捨て場だったと
0606名無し不動さん垢版2023/02/17(金) 15:20:08.63ID:???
千葉県市川市に現役の貝塚あるな。
中国人が牡蠣殻捨ててっている。
0607名無し不動さん垢版2023/02/17(金) 16:09:31.81ID:???
市川ってアマゾンしか思い出せん
あと俺の彼女の実家があった
0609名無し不動さん垢版2023/02/17(金) 19:34:07.58ID:hErxh0yU
マンションも売れてない
みんな新総裁の金利上げ待ちだろ
全てが止まってる
0612名無し不動さん垢版2023/02/17(金) 19:59:09.77ID:???
表立って値下げしたらこじきが群がるだろ 欲しいならサシで値引き交渉しろよ
0613名無し不動さん垢版2023/02/17(金) 20:46:26.20ID:???
年明けからまじでどれもこれも売れてないからな
もはや値下げしたから売れるもんでもない
0614名無し不動さん垢版2023/02/17(金) 21:50:48.91ID:???
売れなければ売れないほど利幅を上げるのが不動産屋
0615名無し不動さん垢版2023/02/17(金) 22:02:37.86ID:mnEESpXM
刻んで値下げしてる物件も売れてない
マンションなら1階と西向きと築古は誰にも見向きされない
0616名無し不動さん垢版2023/02/17(金) 22:09:25.89ID:???
おちんぎんが上がる目途が立たないのに食いモン値上げ、インフラ系値上げえtcのオン・ザ・パレードだもの 
当面買い控えして様子見するしか他に途は無いんだろ
0617名無し不動さん垢版2023/02/17(金) 22:16:12.12ID:???
ただでさえ物件の出にくい所で探してるのに
中古は売り控えでさらに出にくくなるのか、はぁ
0618名無し不動さん垢版2023/02/17(金) 22:50:24.37ID:???
少し前なら破格すぎる値段まで下げてるような物件ばかりになってるのにそれでも売れてないからな、不動産営業冷や汗もんだろ
0619名無し不動さん垢版2023/02/17(金) 22:51:59.48ID:???
今売り出しても底値だし売り手も今は出さないよ
結果延々と売れ残ってるカスみたいな物件と新規のゴミみたいな物件しか市場に出回ってない
0620名無し不動さん垢版2023/02/17(金) 23:14:27.85ID:ASwZjpVA
売れない場合って値下げせず引っ込めるよね?
こうして空き家が増えていくのか
賃貸にたまに初任給くらいの金額ででてる戸建てもあるけど
0621名無し不動さん垢版2023/02/18(土) 06:58:02.11ID:???
郊外の戸建ては終わったな
3から4割引かないと売れないぞ
もうコロナ、テレワーク、移住は終わったんだよ
0622名無し不動さん垢版2023/02/18(土) 07:34:40.50ID:???
北関東だけど全然終わってないわ。
ボロでも馬鹿みたいに高い。売る気ねーのかな。
0623名無し不動さん垢版2023/02/18(土) 08:02:55.83ID:ko4p7lhV
>>622
割高なリフォーム済物件が情弱搾取用のボッタクリ売値のまま放置されてるが、
あれはボッタクリ商売なので
売れ残り長期在庫は想定内だろうな。
0624名無し不動さん垢版2023/02/18(土) 08:16:40.20ID:???
値下げしても残債払える人なら下げられるかもしれないが残債無い人は今そこまで下げてまで急いで売らなくていいという人が多いからな
0625名無し不動さん垢版2023/02/18(土) 08:18:30.84ID:???
>>622
売る気はあるが安売りしてまで売る気はないということでしょう
相場を知らん阿保に売れたらラッキーぐらいで出してるでしょ
0627名無し不動さん垢版2023/02/18(土) 08:31:06.21ID:???
大阪の相場も以前に比べて高い感じなんですかね?
0628名無し不動さん垢版2023/02/18(土) 08:35:03.92ID:oNlan7P5
4月5月までこの値段なんかね
適正に戻せばいいのに
1000万以下だろっていうリフォームなし郊外古家も超えてんだよな
0629名無し不動さん垢版2023/02/18(土) 08:38:03.38ID:???
>>615
個人的に西向きってけっこう好きなんだよなぁ冬暖かいし
北よりぜんぜんマシだと思う
1Fは確かにない
0630名無し不動さん垢版2023/02/18(土) 10:04:21.52ID:???
全国的に相場が高いっていうより今は良い物件でも安くしないと売れないからアホらしくて今は売り出さない
そして以前から売れ残ってる変な物件しか残ってないのと強気に高いのしか出てこないから高くて変なのしか今はない
0631名無し不動さん垢版2023/02/18(土) 10:08:03.64ID:???
今売り出してる中古は大概ローン払えなくなって窮地に立たされてるやつだから値段下げたくても残りのローン払える額までしか下げられないから総じて高いんだろ
0632名無し不動さん垢版2023/02/18(土) 10:54:49.46ID:d9n468BA
>>629
木造戸建てならまだしも
RCマンションで西向きは夏拷問だよ
0633名無し不動さん垢版2023/02/18(土) 11:25:26.38ID:z/43BLmI
>>630
そういう破産管財人寸前物件って、
残債価格で売りに出てるうちに仲介通して内見して
買い付けは出さず、競売になったら入札すればいいかな?

競売物件は内見出来ないけど、売りに出てるうちは内見出来るから一挙両得。

仲介さんが手数料取れないのが気の毒だが。
0634名無し不動さん垢版2023/02/18(土) 12:48:11.54ID:86iqFXge
松田展崇容疑者、ググレ、顔見ておけ、笑える、ググレ、こいつロリコンか?聞いてみろ、
0635名無し不動さん垢版2023/02/18(土) 12:56:50.65ID:???
コロナで払えなくなった物件色々見てきたけど、よっぽど競売まで行くのはないように見えるけれどね
0636名無し不動さん垢版2023/02/18(土) 13:00:05.37ID:???
競売にいくぐらいならと、いかなる手を使っても売る業者がいる
以前ギリギリまで値下げしてウォッチしてた物件は最終的に業者が変わって外国人に買われたそう
0638名無し不動さん垢版2023/02/19(日) 07:04:54.50ID:???
大手決算みると、軒並み受注件数は激減してるもんな

大手は賃貸併用とか詐欺的手法による単価アップでなんとか凌いでいるものの
実直な中小は厳しいだろうね

業界として終了だろう
0639名無し不動さん垢版2023/02/19(日) 07:14:29.66ID:???
棟数言うと激減していて心配されるから、
もう受注高しか言わない大手とかも増えてきた
0640名無し不動さん垢版2023/02/19(日) 08:59:26.31ID:???
>>637
ただの地方の零細企業の怠慢経営だな


都心は不況なんか全くないぞ。
何を寝ぼけたこと言ってる飛ばし記事なんだ?
と思って見てみたら「地域経済の専門サイト」と書いてた。

・道内の大手不動産業者からの下請け受注が9割を占める
・急速な事業拡大に対応するため、借入先行の財務体質に
・内部留保が無いままコロナで納入遅延、燃料費上昇
・融資を受けて人員削減も行ったが限界に達し、自己破産


→ 経営しょぼいだけ自業自得
0641名無し不動さん垢版2023/02/19(日) 09:27:32.27ID:???
>>637
雑談系の板って書いてる人みんな地方在住か親と同居って感じがしてしまう
みんな広い注文住宅好きなんだよな
3階建て建売住民とかタワマン住民は皆無だし
0642名無し不動さん垢版2023/02/19(日) 09:35:55.61ID:???
人口減の北海道の戸建メーカーの例を持ちあげて、全国的な戸建不況とするのは、広い用地を欲しがっているという事ですよ。民衆マインドコントロール記事。
0643名無し不動さん垢版2023/02/19(日) 09:42:22.97ID:dRjBACf9
>>641
まぁ田舎民だろうね
1都3県なんて8割が建売だし、親から土地貰って高い注文住宅がデフォの田舎民にはわからないだろう
0645名無し不動さん垢版2023/02/19(日) 12:48:41.19ID:IhOpSUR9
>>644
20年で半減か、、
0646名無し不動さん垢版2023/02/19(日) 13:07:47.30ID:J3HA3H0B
子育て30代の人数が半減するだろうから、まあ当然だわな。
むしろ半減で済むのは甘い想定かも。

都心回帰が更に進んでたら、地方都市の新規着工はもっと減るかも。
加えて、リーマン前には団塊世代の退職金建て替えもあった。建て替えの注文住宅は割と状態良いので、この物件が、団塊の亡くなる10~20年後にリフォームされて中古市場に出るだろう。

他にもリフォーム需要はあるから、リフォーム件数は上がるとする予想になってるよね。

状態も立地も良い中古だけが積極的にリフォームされて売れる時代になると予想。
0647名無し不動さん垢版2023/02/19(日) 13:13:17.94ID:???
子育て世代が減るからといって
家賃まで下がるのは極甘な幻想だからな

それだけは断言しておく

生活保護が増えると税金が高くなって困るから
0648名無し不動さん垢版2023/02/19(日) 13:27:29.90ID:J3HA3H0B
>>647
90年代以降の物件は、ユニットバスなど交換容易な設備が多く用いられているので、
これ以降の物件が築30年超えになる今後は築古リフォームが進むだろう。

築40年の家賃はそのままで、清潔感は向上する結果、今まで築20年に住んでた低年収層が築40年リフォームに移ることで、実質的に家賃減となると予想。
0649名無し不動さん垢版2023/02/19(日) 13:39:45.43ID:???
>>645
1985→2040で見ると1/4
ビジネスとして選んじゃいけない
残存者利益狙う以外ない
0650名無し不動さん垢版2023/02/19(日) 13:50:12.62ID:???
>>648
その後スケープゴートとしての姉歯案件だよな、1990年代がバブルで地価が高くて突貫工事でヤバい物件が多い時期
0651名無し不動さん垢版2023/02/19(日) 14:07:15.93ID:nUeYF1HX
>>650
644の資料にはバブル「崩壊」が90年代初頭とあるので、バブルは80年代後半じゃないの?
0652名無し不動さん垢版2023/02/19(日) 14:17:54.83ID:???
90姉歯資格取得
91バブル崩壊
95が阪神淡路大震災
01ヒューザー誕生
05姉歯&ヒューザー耐震偽装発覚
11東日本大震災、姉歯物件は全てヒビ一つ入らず
15旭化成杭データ偽装
0653名無し不動さん垢版2023/02/19(日) 17:14:54.59ID:???
良さげなリフォーム物件2件が全然売れてなくて調べたらどちらも周囲が道路族マップに複数書かれてた
0654名無し不動さん垢版2023/02/19(日) 17:40:25.74ID:???
>>653
なんだ?それ って見てみたらGoogleレビューレベルの僻みやっかみ妬み嫉みのオンパレードぢゃねーか DQNMAP とかまでw
0655名無し不動さん垢版2023/02/19(日) 19:37:58.82ID:???
どうしていまだにリフォーム済み物件に騙される人が多いんだろう?
0656名無し不動さん垢版2023/02/19(日) 20:01:41.98ID:???
騙されてるか騙されてなんかいないかは本人の受け留め方次第
待った無しで引っ越しが必要な人とか、じぶんでリフォームプラン練るのめんどくせーな人とか
業者をこってり信頼してるな人とかが居たっていい 割り合いで言っても7:3ぐらいで納得済みのが多いような
その7のうち、年数を経て「ん?騙された?」な割り合いは五分五分かも知らんけど
0657名無し不動さん垢版2023/02/19(日) 22:32:07.09ID:???
崩れたり傾いたりしなきゃ少々高くても騙されたと思うことなく一生を終えると思う
0659名無し不動さん垢版2023/02/20(月) 00:32:48.60ID:???
近所の中古戸建て、5億以上の値を着けてるんだけど
5億って東京の芸能人の豪邸じゃない?
札幌のしかもあの東区で、普通の2世帯住宅なんだよね
「冥途の土産に孫と暮らさせてやりたい・・」ってコピーが付いてる・・・
0663名無し不動さん垢版2023/02/20(月) 08:03:37.92ID:???
田舎暮らしとか移住のテレビに騙された奴多そうだな
0664名無し不動さん垢版2023/02/20(月) 08:41:44.29ID:2ZuHRE84
>>658
徹底的に底辺向き物件と考えれば妥当なのかも。

買主の知能がまともなら、物件とリフォームの見積書(設備毎に分離発注するから買主が各々取りまとめる必要あり)集めて銀行に出せば仮審査通るよな。
合計金額安く年収倍率相当低いから、新築を年収倍率ギリギリで買うより通りやすいはず。

書類を自分で取りまとめることすら出来ない底辺向きってことだな。
0665名無し不動さん垢版2023/02/20(月) 09:03:20.40ID:???
>>664
仕事で発注業務的なことをやってる人ならある程度その感覚が分かるだろうけど、分からない人が大多数でしょ。こればっかりは底辺とか関係ないと思うわ。

まぁ大きい不動産屋ならリフォームまで一括で見積もってくれるから、そういうところを上手く利用した方が良いんだろうけどね。結局建売の方が安かったりするという。
0666名無し不動さん垢版2023/02/20(月) 09:42:03.30ID:???
実際は高くてもその後また相場自体が上がっていったから気付かずむしろ安く買えたと思ってるんじゃないかな
0667名無し不動さん垢版2023/02/20(月) 10:47:06.70ID:???
売主が退去した引き渡し後じゃないとリフォームのための内部調査がじっくりやれなかったから
リフォーム分はローンに含めないで物件購入後に現金で支払ったな
リフォーム込みで中古購入のローン組むときってその辺どうやるもんなの?
ワンストップならいけそうだけどだいぶマージン取られそう
0668名無し不動さん垢版2023/02/20(月) 10:52:29.91ID:???
居住中物件はギャンブルだよな。
まぁ床壁紙全とっかえは折り込んどく感じになるだろうけど。
0669名無し不動さん垢版2023/02/20(月) 11:22:05.28ID:eSeiwKl/
>>667
リフォーム費用を住宅ローンに混ぜるのは
空室物件が前提だと思う。

ワンストップでやる業者にマージン取られるくらいなら、契約前に退去してくれるなら値引きせず買い付け入れると売主へ交渉すればいいんじゃね?
0670名無し不動さん垢版2023/02/20(月) 12:34:10.33ID:???
>>668
居住中は賭けなんだけど駆け引き次第でかなり安く買えるよ
懐に余裕がある人の売却なら住み替えてから売るからね
そこに住めば住むほど状況が悪くなる足もとを見て交渉だ
0671名無し不動さん垢版2023/02/20(月) 18:14:44.41ID:???
>>668
床は高いからなあ…
ハズレ引いたけど結局そのまま絨毯敷いて使ってるわ
0672名無し不動さん垢版2023/02/21(火) 08:20:37.74ID:???
居住中の中古にリフォームかけて普通にローンが通ったよ。
売り主が見積もりように見せてもらえれたらいいし、無理でも概算見積もりで通るよ。
0673名無し不動さん垢版2023/02/21(火) 12:20:36.66ID:???
将来一軒家が欲しいんだけれども、リフォーム済が駄目な理由を教えてほしい
色々隠せてしまうから?
0674名無し不動さん垢版2023/02/21(火) 12:31:07.30ID:???
それもあるね 見た目最新設備とかだとしても、見えない部分で水道管や電気配線が古い規格のままだったり
傷んだ壁・床・柱をおざなりに修繕しただけで実は重要なところを手直ししてなかったり 
ダメじゃあ無いだろうけど、リスクが不明瞭とか  新築でも手抜き工事されたら一緒だからどう捉えるかだけど
0675名無し不動さん垢版2023/02/21(火) 12:39:01.38ID:YmGrLpPY
シロアリ被害の家をリフォームしました!っての売ってたけど
家(環境)にいつくと言うし無理だろ
0676名無し不動さん垢版2023/02/21(火) 12:41:21.79ID:???
どうせやるなら自分でやった方がいいから
新築建売なら大量発注のコストメリットがありそうだけど
リフォームは千差万別でそういうコストメリットも少なそうだから自分でやるデメリットがない
0677名無し不動さん垢版2023/02/21(火) 13:00:12.90ID:???
新築プレミアムが相当ヤバいからね。
不動産を資産形成と考えないなら、中古買ってリフォームして住むのが最も経済的なのは間違いない。
戸建てなら更地にしたら必ず売れるし。
余程の辺境地でなければ。
0678名無し不動さん垢版2023/02/21(火) 13:14:27.34ID:???
後は好きなようにリフォームした方がQOL面でもいいから
資産性を出せばマイナスだし「こうしとけばよかった」と後悔する事もあるけど
ある意味家の形は決まっているので、その制約でどういうリフォームをするのかという楽しみもある

巨大台所!シンク2個!ミーレ食洗機にビルトイン電子レンジに巨大冷蔵庫!パントリー!と全振りしてもいいし
どうせ料理はしないから賃貸グレードに毛が生えた台所にしてその分別のスペースにするでもいい
杓子定規の240cmぐらいのキッチンに引き出し食洗機とかが一番中途半端だと思う
0679名無し不動さん垢版2023/02/21(火) 13:48:02.03ID:???
結局リフォーム代も上乗せされてるし、やばいぐらい汚い物件をチャチャっと上から貼って隠されてたりを知らずに買うのと知ってて買うのじゃ心持ちが違う
それにせっかく金出すなら自分の好みでリフォームしたい、設備も壁紙も床も好きなの選びたい
0680名無し不動さん垢版2023/02/21(火) 13:53:40.41ID:uLOxHfcN
>>670
そのまんま高い額で買ったバカ知ってるw
汚いカーテンと壁紙付
0681名無し不動さん垢版2023/02/21(火) 14:31:57.97ID:???
去年買ってリフォームした家の引渡し前の写真が出てきたんだけど、まあ汚いw
俺はビフォーにも納得して買ったからいいけど、リフォーム済で買ってたらショック受けそう
0682名無し不動さん垢版2023/02/21(火) 14:57:30.91ID:???
去年出会って結婚した嫁の整形前の写真が出てきたんだけど、まあブサイク
俺は整形前にも納得して結婚したからいいけど、整形後しか知らずに結婚してたらショック受けそう
みたいなもんで、
施術したのが□須クリニックなら安心できるけど、場末のぁゃιぃ病院とかだったらサポート含め安心できない 
地場に根付いた工務店とかが手掛けてて、将来もしもの時も頼れるならヨシと
0684名無し不動さん垢版2023/02/21(火) 17:21:37.03ID:???
地元で有名なゴミ屋敷を片付けてリフォームして売りに出てて、だれが買うのかと思ってたら県外の人が買ってた
元の状況知らないだろうなぁ…
0685名無し不動さん垢版2023/02/21(火) 17:27:32.14ID:???
同じようなので、とんでもない汚部屋、外まで散らかるゴミ屋敷、住人も風呂いつ入った?ってぐらいの汚住人だった物件、リフォームされてやっぱり地元じゃない人が買っていたよ…
0687名無し不動さん垢版2023/02/21(火) 18:32:54.53ID:???
ゴミ屋敷でも完全リフォームされればいいだろ。匂いも汚れも無ければ。

腐乱死体とかで匂い取れないとかは別として
0688名無し不動さん垢版2023/02/21(火) 19:33:28.40ID:4PyI7CLA
そのような物件を買うのは 1 葬儀屋  2 警察官  3 不動産屋 というのを何処かで聞いたことがある 
0689名無し不動さん垢版2023/02/21(火) 20:03:11.35ID:???
新築そっくりさんは評判悪すぎだろ

昔、その評判を知らないで展示会行って資料送ってもらうように頼んだが、10年経っても届いてないな
どこいった俺の個人情報…
0690名無し不動さん垢版2023/02/21(火) 20:05:55.17ID:???
競売で家買って、行ってみたら住んでたのが高校のときの同級生だったのはなんかあまりいい気分しなかったな
向こうも気まずかったのかおとなしく早々と引っ越していったが
0691名無し不動さん垢版2023/02/21(火) 20:13:32.10ID:???
カチタスで築50年の家をリフォームして結構いい値段で売ってるけど、あんなの誰買うんだろ
築20〜30年くらいならまだいいだろうけど、50年だよ、若い人買ったら年取ったら築100年とかになるんでねーの
0692名無し不動さん垢版2023/02/21(火) 21:22:42.59ID:pk0BTkql
築50年は下手したら築30年よりモノがいい可能性が大有り
0693名無し不動さん垢版2023/02/21(火) 21:45:08.87ID:???
バブル期にはあらゆる資材が高騰して、生コンを塩分含んだ井戸水で練ってた事例もあったな
0694名無し不動さん垢版2023/02/21(火) 21:53:32.07ID:2Dw4W+Gk
>>691
耐震とか大丈夫なんだろうか?
基礎や配管はそのままだよね?
0695名無し不動さん垢版2023/02/21(火) 21:55:04.81ID:2Dw4W+Gk
マンションでも築50年は躊躇するのに木造戸建ての築50年は地雷レベルだな
0696名無し不動さん垢版2023/02/21(火) 22:45:37.53ID:KclaaSTs
よさげな中古見つけたけどリフォームは必須
資材高騰などで、ここ数年はリフォーム代は高くなってるのかな?
0697名無し不動さん垢版2023/02/21(火) 23:20:15.44ID:???
>>701
マンション築50年は建替を区分所有者全体で合意できるのかリスクがあるけど
木造戸建の築50年なら自分の一存で解体も建替も自由だからむしろ良いのでは
0698名無し不動さん垢版2023/02/22(水) 00:22:01.43ID:???
割と地方だが、20年前に築30年で300万の一戸建て買ったけど、柱類がものすごい太く長い一本柱で当時リフォームに入った大工さんに「こんな材料今じゃ手に入らんぞ」って言われたなあ
5年前に屋根と外装張替え+断熱材入れ替えと窓交換してその時に念のためさらに補強入れてもらった
大工さん曰く「きちんと手入れすれば100年も夢じゃない」とのこと
当時相続で持ち主の息子さんが売主だったけど、中身の価値知らないで安値で処分かけようとしたんだろうと推測
いい買い物したなと思ってる
0699名無し不動さん垢版2023/02/22(水) 00:50:16.08ID:aYXIZz0R
>>665
新築の施工管理のような、前工程、後工程が別会社でスケジュール調整が必要なケースは少ないから
類似の実務経験要らないだろ。

確かに、誰かに教わらないと発注すら出来ませんという人はいるけど、夫婦ともにそういう人だと、
今度は物件の良し悪しを判断出来ないから、家を買うのは向かないと思う。

>>696
リフォーム代の大半は人件費だと思う。
0702名無し不動さん垢版2023/02/22(水) 07:24:04.02ID:???
築100年だろうが住めるよな
お前ら建築業界のステマに騙されてるだろ

実家は普通に築80年過ぎてるが何ともない。定期的に修繕もしてない
0703名無し不動さん垢版2023/02/22(水) 07:33:18.41ID:???
うちの実家もそのぐらい。
でも、どうしても設計が古いし、仕様も古い

DKが1955誕生、LDKが1964誕生。
0704名無し不動さん垢版2023/02/22(水) 07:35:04.14ID:???
それと築80年に30歳から終の住処として住むと、
100歳で築150年まで保たせないといけなくなる。

それなら、今建て替えれば、現代の仕様で快適かつ
100歳でも築70年で問題なさそうでしょ
0705名無し不動さん垢版2023/02/22(水) 07:53:09.02ID:???
築年数というか、建てられたときの建築基準や建材はチェックしておいたほうがいいな

古いから住めなくなるとは限らないし、最近の戸建てなら構造がしっかりしてるから長く住めるとは思う

しかしあまりに古いと目に見えないコンディションが良くない可能性も高いから

ホームインスペクターに診てもらうのも結構おすすめ
0706名無し不動さん垢版2023/02/22(水) 08:39:49.65ID:???
まぁ田舎の平屋5DKとかが今時使いやすいかというとな
田の字型だとエアコン付けにくかったりするし
土間が広いのは趣味的には便利だけど
0707名無し不動さん垢版2023/02/22(水) 08:44:16.37ID:???
築古は確かに経過年数というよりは仕様の古さのほうが気になるな
うちは築40年なので、新耐震ではあるけど2000年基準の金物類は入ってない
あとは24時間換気の考え方も入ってないからアンダーカットのないドアが残ってる
0708名無し不動さん垢版2023/02/22(水) 08:49:03.57ID:???
そんな田舎の古い家買っても処分する時困るぞ
新しい家でも将来困るだろうが
マジで田舎の将来やばいな
0710名無し不動さん垢版2023/02/22(水) 11:05:49.12ID:???
古い家でもそれなりに金をかけてしっかり建てられたのはいいけれど、ケチって建てたあばら家みたいなのは古くなると目も当てられないね
0711名無し不動さん垢版2023/02/22(水) 12:34:55.61ID:???
築古だと、ドアの高さ低くて
上枠に頭ぶつけるんだよな
下からガツンと突き上げた時は最悪
0712名無し不動さん垢版2023/02/22(水) 12:38:28.89ID:uQXuxf0r
建売の戸建てって長く住めるの?
品質的な意味で
0713名無し不動さん垢版2023/02/22(水) 13:14:27.40ID:???
>>700
場所考えなきゃ、この程度普通に有るけどなあ
住むにはどうしょうもない場所ばっかだけど
0715名無し不動さん垢版2023/02/22(水) 13:22:00.26ID:???
ケチるためになるべく安い材料使ってるから割安なのかもしれないし、たくさん一括発注できるから良い材料安く手に入るから割安なのかもしれないし
0716名無し不動さん垢版2023/02/22(水) 14:14:24.91ID:???
実家が半建売の新築を昭和60年頃に買ったけど、基礎工事が雑でやり直させたって話をしてたな
外壁の裾に空気の通り道を作らないで壁を貼ったせいで一部木材や壁材が腐ってて、一昨年壁全部貼り替えた
あとは階段がギシギシうるさいくらいで幸いトラブルなく過ごしてるけど
自分は同年数の注文住宅の中古を買ったけど、地盤の良さもあって狂いひとつないし、階段もギシギシいわない

最近の建売はどうなんだろうね、見てると結構手間かけて造ってる家も結構見かけるし
そのせいか値段的にあまり割安感は無くなってきている感じはする
注文住宅でも安価に建ててるところは一昔の建売みたいな雑な建て方してるし
結局そこに関わった大工の腕ときちんとお金かけるところはかけてるかどうかの問題じゃないかな
0717名無し不動さん垢版2023/02/22(水) 14:15:48.23ID:???
>>712
前基準の注文より今の建売だろうね。手抜きしてなければ。

地盤調査偽装とかして地盤改良やらずに安価にして買いやすくするとかやっているだろうから。
0718名無し不動さん垢版2023/02/22(水) 15:12:21.06ID:???
スカスカおせちみたいな建売もあるからよく見極めろよ
0719名無し不動さん垢版2023/02/22(水) 17:34:24.25ID:5hADZyOd
>>717
前基準っていつから?
2009年以後なら大丈夫?
0720名無し不動さん垢版2023/02/22(水) 20:15:34.44ID:???
カ〇タスとかが築古物件リフォームしてそこそこの値段で売ってるけど、
それなら同じ金額の築年数少し新し目の物件買ったほうが安心だな
劣化少なければ軽くリフォーム程度で済むから安いし

築古でも大事に使われてメンテされてたらそれもお得だけど
そういうのって年数だけで判断されて不動産屋に安値査定されること多いし
ひどい不動産屋になると安物件は利益出ないからエリア外だとか言って扱わないし
0723名無し不動さん垢版2023/02/22(水) 23:02:46.22ID:???
個人的には持ち主が定年退職、子育て終了で大規模リフォーム。
その後、伴侶が亡くなったりなどの事情で手放す物件がおすすめかな。
どれも大規模リフォームする必要の無い物件だった。
滅多にそのような物件は出ないけど…
0724名無し不動さん垢版2023/02/22(水) 23:30:23.98ID:???
定年あたりで大規模リフォームする家は減ったよ
大抵もう歳だから家にお金かけないパターンがほとんど
ペンキすら塗らずボロボロのまま住み続けて、いざ子が相続してもボロくて全然売れないで放置ってのが増えてる

手入れしてても築年数で値踏みされてゴミみたいな値段で売られ、新築建てて儲けたいがためにまだしっかりとした建物を壊して更地にしたものの売れず放置
こんなのばっかりだよ
まあ、モノ良くても築年数ありきで売れないのが日本の不動産市場だと思うけど
日本人の見栄っぱりの新築至上主義はいつまで続くもんかねぇ…
0725名無し不動さん垢版2023/02/23(木) 04:29:30.97ID:???
中古戸建ての売れ残りやばいな
よっぽど立地よく無いとなかなか売れへん
立地よくてもボロすぎるとすぐには売れへんし
0726名無し不動さん垢版2023/02/24(金) 12:34:33.05ID:g2DemF+d
なんで売れ残っとるん?最近、中古戸建を探し始めたばかりの情弱一年生なんだが今って購入に悪い時期なんだろうか?インフレ利上げがとっても怖いんだが。
0727名無し不動さん垢版2023/02/24(金) 13:00:06.69ID:???
残り物には・・ っつって、今は福だらけということ だとでも思い込めば悔いは無い
他人にとって悪い時期でも、じぶんもそれに混ざることも無い
流行り廃れに敏感で他人とおんなじ行動取らないと自我崩壊してしまうならやむを得ないが、粛々とじぶんが欲しいものを選ぶことに専念してればいい
探しているうちに色んなことを知ったり気付いたり覚えたり そのうち満を持していい物件に巡り合える    ボクハマダ出会エテナイケド
0728名無し不動さん垢版2023/02/24(金) 13:26:44.61ID:???
逆に今ほどいい時期は無い

家が高くなると家賃も高くなるから経済なんて一緒
0729名無し不動さん垢版2023/02/24(金) 13:51:17.68ID:???
新規募集ならともかく、家賃なんか早々容易に値上げできんぞ 法に阻まれて
しょっちゅう出入りがある物件ならまだしも、それはそれで問題ありそうだし
0730名無し不動さん垢版2023/02/24(金) 14:12:49.27ID:???
アメリカはインフレだけど利上げで不動産は下がったけど日本もこれからよね?
0731名無し不動さん垢版2023/02/24(金) 14:17:38.29ID:???
>>727
今は売れないから良い物件は売り控えてる、今出ているのはずっと残ってる変な割り高物件しかない
0732名無し不動さん垢版2023/02/24(金) 14:21:13.15ID:???
>>727
あなたが超状態のいいポケモンカードを持ってて、今は安値でしか取引されない時期で、将来的にまた値段は戻ると知ったら今は売りに出さないで持っておくでしょ?逆に安値でしか取引されない市場に出回ってて売れ残ってるカードは?カスです
0733名無し不動さん垢版2023/02/24(金) 14:26:31.22ID:???
この前不動産屋で話してる間に
2件電話がかかってきててどっちも
中国人が土地と中古物件買いたいって内容だった
最近中国人が中古物件買い漁ってるって言ってたな
「お客様が久しぶりの日本の方なんです~」って
言われたわ
0734名無し不動さん垢版2023/02/24(金) 14:45:32.11ID:???
ちゃんと読んだら、よりにもよってポケモンカードに例えてアンカー打ってまで反論せんだろwガキンチョか 本人の捉え方次第っつってんの
高値だから放置されてて、じゃあ全然売れないからこんな時期に打診してきたアンタに半値で売るわ だって無い訳じゃ無いだろ 半値は極端だとしても
売り出してる方だってよっぽど余裕があるケースじゃ無い限り「早く売れないかな」と思ってるのは一緒
その辺のせめぎ合いでじょうずに渡り歩けて質のいいのを入手出来たら ってことだよ
0736名無し不動さん垢版2023/02/24(金) 14:55:31.14ID:???
売れないだろう変な間取りの高めの物件を中国人が買ってた
0737名無し不動さん垢版2023/02/24(金) 15:02:03.57ID:7Xz0B0As
中国人が日本の中古戸建てを買う動機が分からん。
自己居住するなら交通至便なマンション
転売するなら流動性高いマンション
中古戸建ては交通も流動性も不利な物件多いよな。

おまけに、中国はマンションをスケルトンで買う文化だから、築古マンションのリフォームにも抵抗感無いだろうし。
南米人みたいに大家族が庭でウェーイと騒ぐ文化でもないし。
0738名無し不動さん垢版2023/02/24(金) 15:42:34.40ID:???
「変な割高物件」が値引きされたとして検討に値するようになるのかそうでないのか
ってところの見解の相違なんじゃないかな

個人的な印象としては、値段の高さ「だけ」がネックの物件は少なくて
旗竿地や私道負担やペンシルなんかのイマイチ物件なのに値付けだけ強気ってのが多い気がするよ
0739名無し不動さん垢版2023/02/24(金) 15:47:25.66ID:???
ボクじゃなくて >>726 に答えてあげなよw ボクのは単なる個人のポジティブシンキングw
0740名無し不動さん垢版2023/02/24(金) 16:35:04.13ID:???
>>737
中国本土では買うことができない『土地』そのものに執着する中国人がいてもおかしくない
しかも先進国で近いのに激安
0741名無し不動さん垢版2023/02/24(金) 16:35:34.82ID:???
最近出てるのは安くてもいらないのに強気で高値な変なのばかりの見本市って印象
0742名無し不動さん垢版2023/02/24(金) 16:36:53.66ID:???
>>738
個人が土地を買えるのは日本だけだからでは?日本では金出せば自分の名義にできるのはデカい
ほっといたら日本の土地全部買い占められそう
0744名無し不動さん垢版2023/02/24(金) 17:00:21.42ID:???
微妙立地のマンションでもそうだけど築20年と新築の価格差の少なさはちょっとな
死ぬまでに建替なりフルリノベ必要だし
住む前提だけど
0747名無し不動さん垢版2023/02/24(金) 17:18:36.38ID:???
マンションには区分所有リスクの問題があるにはあるんだけど、
新築か築浅買って20年ぐらいで売り抜けるなら実質的には大したリスクじゃないんだろうな
金があるか狭くても平気なら全然ありだと思う
コスパ志向・広々志向・DIYerなら中古戸建が割と良い選択肢
0748名無し不動さん垢版2023/02/24(金) 17:38:49.10ID:???
築20年のマンソンが売れるとでも思ってるのか?
立地が余程いい場合だけだろうよ

今、
インターネッツで売り出してる値段で買い手がつくとでも?
つかないから売り出してるんだけどなw
0749名無し不動さん垢版2023/02/24(金) 17:53:16.96ID:1x0ewBZG
>>743
借りてるに過ぎなくとも、
評価額の1%の固定資産税で借りることができ、
借地権に憲法レベルの強さがあって公共事業でもそう簡単には立ち退きさせられないのは中国と大違いだわな。
0750名無し不動さん垢版2023/02/24(金) 17:57:27.96ID:???
マンションって取り壊し直前みたいな最後のほうまで住んでたらどうなるの?
0751名無し不動さん垢版2023/02/24(金) 17:58:55.88ID:???
最終的には空き家だらけになって共益費も集めることができなくなり取り壊すにも壊せず毎月の費用はかさみ、売ることもできずオンボロのまま出ていく事もできない少ない住人とともに朽ちるまでのイメージ
0752名無し不動さん垢版2023/02/24(金) 17:59:49.69ID:???
終の住まいってマンション一人暮らしの年寄りよくいるけど、手放すとき売れないと困りそう
0753名無し不動さん垢版2023/02/24(金) 19:30:23.09ID:???
>>726
今はアホみたいに高くなってるよ(3年落ちで高いて・・・
地元だと500万近く上がった
前にも出てる話だけどな
0754名無し不動さん垢版2023/02/24(金) 19:45:33.46ID:g2DemF+d
今から探し始めるひとは負け組かぁぁ。。もう数年で見て根気よく、、なのかな。
0755名無し不動さん垢版2023/02/24(金) 20:21:07.60ID:???
ほーら見ろ ご新規さん気落ちしちゃったじゃないか これだから性格悪いじじい(ババアも居るか)ばっかりが発言するのはダメなんだよ
じじい(ババア)目線だけで物件見るのが正解とも限らんから、がんばれ
知らない強みもあるから、内見して「これってそんな価値無いですよね?」とかズバッ!と斬り込んでみ?「参りました」っつって値引き交渉受けてくれるかもだし
「この値付けってあなたの感想ですよね?」「仰る通りです 相場でお売りします 何ならささやか乍らもお値引きも」に成るかも知らんから
うん、書いてて自分でも試したくなって来た 来月試そう
0756名無し不動さん垢版2023/02/24(金) 21:05:39.02ID:???
>>754
過去だけ見れば負け組
未来見たら今の10倍にならないとも限らないだろ
0757名無し不動さん垢版2023/02/24(金) 21:52:37.27ID:???
時期じゃない、自分が買いたいと思う物件が買ってもいいと思う値段で出会えた時が買い時です
0758名無し不動さん垢版2023/02/24(金) 21:54:07.75ID:???
>>754
よく言われるけど自分が買いたいときが買い時じゃないの?
仮に金利上昇で価格下がったところでローン組むなら総額大して変わらんから意味ないし、実際下がるかどうかもわからん

一方で買わないと家賃負担発生したりQOLが低くなることはほぼ確実だし

まあライフステージも経済状況も自分が一番理解してるんだから自分でよく考えて決めた方がいいよ
0759名無し不動さん垢版2023/02/24(金) 21:59:00.13ID:???
その通り。
資産価値で考えるならそもそも日本国内で買うほうがアホ。

戸建てに住みたい、住む必要がある、やりたいことがある、なら今すぐ買うべき。
所有には使用(自分で使う)、収益(貸したり、農業したり)、処分(売却する)の3要素がある。
買う前に処分することだけ考えるべきではない。
0760名無し不動さん垢版2023/02/24(金) 22:11:35.39ID:???
まあ探し始める時からいきなり欲しいと思ってる人はそんなに多くないかもだけどね

俺の場合は幼少期は親の都合で引っ越しが多く転校でいじめに合ったトラウマもあり、息子が小学校に上がる前に絶対に住処は固定させたかった

で、そんなに稼ぎもないから賃貸でも良かったんだけど、いくら探しても住みたい地域にあんまりいい物件がなかったんだよね
こんなのならこれは定住は難しそうだなと
そのうち息子も年長組になりタイムリミットが。。

結局、使い捨てのつもりで中古を買うことにしたんだけど、そこからどんどん欲しくなったというか、めちゃくちゃこだわり出したというか…

まあおかげで今は満足して暮してるよ
0761名無し不動さん垢版2023/02/24(金) 22:15:16.39ID:???
>>748
2003年あたり築のマンションなら普通に売れてるのでは…
ド田舎は知らないけども
0763名無し不動さん垢版2023/02/24(金) 22:16:29.93ID:???
最終的にマンションは押し付け合いチキチキレース
0764名無し不動さん垢版2023/02/24(金) 22:19:07.63ID:???
押し付け合いフェーズに入る前に手放して次に移るのがいいんだろうな
0765名無し不動さん垢版2023/02/24(金) 23:02:40.36ID:???
金利上がる直前に買うのが最悪だよね。物件は高く買って高い利率はらわないといけない二重苦。金利上がった後であれば不動産価格は下がるからまだ良い。
0766名無し不動さん垢版2023/02/24(金) 23:04:38.08ID:xSLgF0ej
中古物件買ってリフォームしたけど、風呂の換気扇のダクトがどこにも繋がってないことが判明。マジクソ
屋根裏でカビの養殖してんじゃねぇか
ちゃんと工事中監視してリフォーム後見えない部分の写真も提出するよう予め話しておこう
0767名無し不動さん垢版2023/02/24(金) 23:08:18.66ID:zMsHr9tL
>>748
東京23区の駅近なら築20年どころか築40年でも売れてるわ
0768名無し不動さん垢版2023/02/24(金) 23:12:17.70ID:???
リフォーム会社を訴えて良いのでは?
とりあえずその物件は終わったね、ご愁傷様、かしこ
0769名無し不動さん垢版2023/02/25(土) 00:04:05.21ID:8CCddRfK
>>760
住居固定させて、そこで子供がイジメに遭ったら最悪だろ。

貴方の理屈だと、貴方は転勤せずとも、
子供がイジメに遭ったらただちに転居できるようにあえて賃貸に住むのが最適ということになる。
0772名無し不動さん垢版2023/02/25(土) 11:56:42.75ID:???
>>769
子どものいじめのために引越しなんて普通はしないでしょ。
どんだけ民度の低い場所で生きてんだよ。

あんたの理屈だと 怖いから買わない しかない。
思考がジコチューすぎる。
0774名無し不動さん垢版2023/02/25(土) 14:49:55.11ID:8CCddRfK
>>772
それ、イジメが行く先々で起きる前提にした
>>760 に言ってくれ。
俺は、760と思うならば、という議論をしたに過ぎない。
0775名無し不動さん垢版2023/02/25(土) 15:00:45.49ID:iwzyYIBg
>>774
ちがうと思う。
760は転校するといじめに合い易くなるって話だわ。

確率的にもそうかもなと思うのが素直な理解。
0777名無し不動さん垢版2023/02/25(土) 17:40:43.30ID:gFDjydmj
>>775
それなら、小学校の6年間で転居しなければいいだけで、物件買うかどうかと全然関係ない。
学区内に通うのは小学校だけで、中学からは私立に行くのが一般的だろうから。
(底辺は公立だろうが、ここはローン組める属性のスレなので)
0778名無し不動さん垢版2023/02/25(土) 18:52:32.78ID:???
中学生全体の7.7%が私立学校通い

文部科学省の「学校基本調査」によると、2022(令和4)年度の中学校生徒数は約321万人で、前年度より約2.4万人減少しています。
また、私立中学校に通う生徒は約7.7%となっており、地域によって差がありますが、東京、高知、京都、奈良、神奈川、広島などで高くなっています。
0779名無し不動さん垢版2023/02/25(土) 23:06:36.38ID:Atflcm5W
>>778
このスレの住民は上位7.7%の上級国民ってことだろ。
0780名無し不動さん垢版2023/02/26(日) 01:34:50.17ID:???
大学と違って全国どこにでもFランあるわけでもねーし、私立中が腐るほどある都内ですら全体だと2割程度だからな…
0781名無し不動さん垢版2023/02/26(日) 10:28:50.30ID:I5sS740z
>>780
こういうスレでは当然とされる
30代後半で年収1000万超は0.1%しかいない。

700万超でも数%程度。
7.7%だと、融資属性まともな層の比率とちょうど重なるだろ。
0782名無し不動さん垢版2023/02/26(日) 10:56:02.58ID:???
少なくとも高収入のやつが中古戸建スレにはいないだろ
0783名無し不動さん垢版2023/02/26(日) 11:11:21.48ID:???
もう、何でもおれさまが基準! 俺様かそれ以外か! それ以外は寄って来ンな! おれ様基準だけ話に加われ! 俺様の統計に間違いなど無いっ!
そんな態度だとお客さん寄って来ないぞ? 枯れ木も山の賑わいで、まんべんなく立ち寄ってもらえよ? 駅前シャッター商店街にしたいのか?
0784名無し不動さん垢版2023/02/26(日) 11:21:35.88ID:BxQlILqy
>>782
底辺搾取用の中身ボロボロ表層だけリフォーム物件がこのスレで度々話題になるけど、
「底辺何やってんだよ」という論調だよね。

だから、ここの住民はそういう底辺ではなく、築浅のまともな物件を割安で買ってる、融資属性もまともな層だろ。

底辺層より少し上の層は、まともな築浅と同等価格のローコスト新築建売に流れてここには来ないと思う。
0785名無し不動さん垢版2023/02/26(日) 11:33:51.92ID:1ngD0MXF
7千万から1億円ぐらいの中古戸建買おうとしてるんだがよろしくないんかな?そういう人はここにはいない?
0786名無し不動さん垢版2023/02/26(日) 11:36:08.72ID:???
中古戸建全般だからそういう人も居るのでは

逆に地方の築古フルリノベしか狙えない人も居るし、スレ細分化する程人居ないし
0787名無し不動さん垢版2023/02/26(日) 11:46:45.19ID:???
別にここは金がないから中古住宅しか買えないっていう人しかいないわけじゃないよ、売り手側もいるし
0788名無し不動さん垢版2023/02/26(日) 12:21:45.39ID:???
>>785
1億かけて他人のライフスタイルに合わせた家買うのはイマイチかと。その金あるなら、自身に合わせれば良い
0789名無し不動さん垢版2023/02/26(日) 12:34:45.54ID:1ngD0MXF
それぐらいかけても15年落ちとか買えば7〜8割は土地代だから25年で売るとしても賃貸だったのと同じぐらいしか支払わなくて良いのよね。と考えてるんだが駄目だろうか。
0790名無し不動さん垢版2023/02/26(日) 12:51:13.97ID:???
>>789
駄目というか中古戸建てにする理由はほぼそれだと思う。
庶民が選べる住居の中で経済的に最も賢明な選択です。
1億出せる人はもう庶民じゃない気がするけれど。
0791名無し不動さん垢版2023/02/26(日) 13:03:42.66ID:1ngD0MXF
よかった。出せる金額は人の状況によるからあれだが、金額が高めだとそうじゃない理由があるのかと思った。
0793名無し不動さん垢版2023/02/26(日) 13:56:08.04ID:???
ちゃんと固定資産税や途中でかかる修繕費まで加えて計算してる?
あとローンだと金利も変動するかもしれないし
あらゆることを考えてからにしたほうがいいと思うよ
0794名無し不動さん垢版2023/02/26(日) 14:05:16.64ID:???
今なんか固定金利にしないほうがバカだろ

あと、底辺だの上流だのあんまり連呼するな
またスレが荒れるだろ
0795名無し不動さん垢版2023/02/26(日) 14:06:02.28ID:???
1億出して中古買う層なんて少ないだろうから値切り放題だろうし、間取りと立地に納得がいくなら良い買い物だと思うわ。
0796名無し不動さん垢版2023/02/26(日) 14:08:28.64ID:???
>>794
俺は持ち家を親に渡して新たな物件買うつもりだからフラット35一択になるけど、今でも変動一択だと思うわ。
最終的に今の固定金利を超えたとしても、最初の10年が金利低いなら十分元取ってると思う。
0798名無し不動さん垢版2023/02/26(日) 14:48:43.72ID:1ngD0MXF
賃貸より良い暮らしができるなら少しはみ出ても仕方あるまい。と思ってるが変動、固定は悩ましすぎる。固定が良いと言うなら今は買い時じゃないと思う。変動金利が上がったら支払いできない奴らの投げ売りで不動産価格の暴落は間違いない。日本崩壊だな。
0799名無し不動さん垢版2023/02/26(日) 14:49:36.64ID:???
>>785
うちがリフォーム費用込みでそのぐらいだった
考え方もまさにそんな感じ
物件価格がいくらだろうがどうせ中古戸建の値段の大半は土地代だから
建物の話について気にするトピックはあんまり変わらない気がしてる
ギャップがあるとしたら面積と立地の話題かな
0800名無し不動さん垢版2023/02/26(日) 14:58:51.14ID:???
>>798
素人がそう思ってるって事は下がらないでしょw
そこを狙ってる人がたくさんいるだろうしね
まぁ郊外の不便な地は何もしなくても下がりそうだけど
0801名無し不動さん垢版2023/02/26(日) 15:08:27.75ID:1ngD0MXF
アメリカでは実際そうだからなあ。とはいえそれを乗り越えたらインフレ時代突入で継続的に地下が上がり続けるってことは有り得そう。
0802名無し不動さん垢版2023/02/26(日) 15:12:14.69ID:???
スレが荒れるww 荒れてなにか困る事が、実害があるとでも言うんか?w
十年一日堂々巡りの同じこと書き合ってればお気に召すのか?w 他覚的に目新しい事別の視点イノベーションは目障りってかw
「バカ」なら書いてもいいのか? 笑わせんな だーれがおまえの思い通りのレスばかり書き込むかってんだ おとついきやがれ
ちったあ波風立ってひと悶着起きて激論がある方がスレの魅力ってもんだろ
0805名無し不動さん垢版2023/02/26(日) 15:42:48.82ID:???
うちの地方じゃ一億あったら延床50坪の家新築で2軒建つわ
0806名無し不動さん垢版2023/02/26(日) 16:20:42.57ID:???
賃貸戸建で10年前から住んでるけど、今日大家さんにこの家買わないかいって声かけられた
もう歳が歳なんで元気なうちに財産整理するそうで、土地代くらいでいいとのこと
本当の祖父母のように仲良くやってきて、家族ぐるみの付き合いで今まで過ごしてきた
この家も不満ないし、何かのご縁だなと思ってありがたく買わせてもらうことにした
もちろんこれからも大家さんとは変わらず仲良くしていきたい
0808名無し不動さん垢版2023/02/26(日) 16:53:43.57ID:xJLvrV36
>>806
売主側と既に信頼関係あって、現金買いするなら
不動産屋も司法書士も通さず、
自分で契約書と所有権移転登記することができる。

合計1割くらいの諸手数料かからずに済むよ。
0809名無し不動さん垢版2023/02/26(日) 21:05:54.50ID:hZVu9IPQ
1LDK +納戸2の物件が5800→5500に値下げされてました。不動産屋曰く納戸を洋室として使えば実質3LDKみたいにも使えると言うことでしたが、どう思いますか?

将来、万が一自分が売る時にも苦労するでしょうか?
0810名無し不動さん垢版2023/02/26(日) 21:23:17.68ID:???
いわゆる3階建ての細長い建売だろうけど、実際の状況次第でそこまでマイナスじゃないと思う

マンションとか賃貸だと検索するときに間取を条件にするけど、戸建だと純粋な1LDK以下ってレアだから絞り込まない気がする
0811名無し不動さん垢版2023/02/26(日) 21:26:39.01ID:???
>>810
部屋にするなら納戸×2をリフォームする金も考えた上で
電気工事なんかもガッツリいるだろうし
納戸×2のままじゃちょっといらないな
0812名無し不動さん垢版2023/02/26(日) 21:27:20.16ID:???
値下げされてるって事はみんなが避けているわけで
0813名無し不動さん垢版2023/02/26(日) 22:36:50.89ID:???
売ることまで考えて購入するの? なら止めなさい。
売れるかどうかは土地値で買えばそんなに損失は出ない
5000万台で出てるのなら、3000で出せば直ぐ売れる。6000なら運次第。
0814名無し不動さん垢版2023/02/26(日) 23:17:36.08ID:bUjbenu7
>>809
エアコンを付けられるかはよく確認しておきなよ。中も外も。
0816名無し不動さん垢版2023/02/26(日) 23:43:37.71ID:xJLvrV36
>>815
建築基準法で定められてる。
窓面積が床面積の7分の1以上が居室の条件。
0817名無し不動さん垢版2023/02/27(月) 00:08:42.18ID:???
あー、なんとなくそんな気はしてたけどやっぱ窓なのね
0818名無し不動さん垢版2023/02/27(月) 01:11:32.78ID:???
>>815
マンションなんかだと照度不足の部屋を居室として表示できないから
2DK→1SDK 2LDK→1SLDK
みたいな表示になってる

>Sとは「サービスルーム」のこと。一定の採光や換気などの基準を満たしておらず、建築基準法では居室とされない部屋のことを「サービスルーム」としています。一般に納戸として使われることが多いです。ウォークインクローゼットやシーズンオフの荷物を収納したりできるので、居室をすっきり使うことができます。
0819名無し不動さん垢版2023/02/27(月) 03:07:25.38ID:/FShHF5d
中古戸建に限ったことではないんだが、建物面積が44坪って広すぎるかな?あまり広いと諸々維持が大変になるときくが皆がだいたいどれぐらいまでで考えてる(考えてた)か知りたい。
0821名無し不動さん垢版2023/02/27(月) 04:34:44.86ID:???
わい、嫁と2人だけなので23区内建坪40平米未満で探した
駐車場と駐輪スペース以外にも大きめの物置が置けるスペースは欲しかったと後悔
0822名無し不動さん垢版2023/02/27(月) 05:14:28.95ID:/FShHF5d
首都圏です!東京、渋谷まで一時間圏内。でもどこに住んでても意見聞きたい。
0823名無し不動さん垢版2023/02/27(月) 09:05:03.56ID:???
大は小を兼ねる
別に無駄でも広い家買えるなら広くて良い
0824名無し不動さん垢版2023/02/27(月) 09:14:43.96ID:vJ3QH0nd
※広い家は高断熱高機密に限る
0826名無し不動さん垢版2023/02/27(月) 09:31:51.94ID:???
>>825
見間違い
建坪40平米、2階建なら延床面積80平米、3階建てなら延床面積100平米ちょいって感じか
0827名無し不動さん垢版2023/02/27(月) 09:36:08.80ID:???
>>819
うちは都内の36坪4SLDK
元々は30坪くらいで探してたけどたまたま今の家が見つかった
屋内の維持(掃除とか)の負荷は床面積より部屋数が効いてくる印象だな
今と同じ間取りで各部屋が大きくなるぶんにはあまり困らなさそう
0829名無し不動さん垢版2023/02/27(月) 09:50:22.99ID:???
>>819
建坪=1階のみの面積(平屋)で44坪は相当広い
田舎の増築重ねた家にありがち。
1階と2階の総面積の延床面積44坪でも広め。
敷地そのものが広いはず。

むやみに建坪という言葉を使わず敷地面積、延床面積、階数を書こう。
二度手間だよ
0830名無し不動さん垢版2023/02/27(月) 10:53:48.80ID:/FShHF5d
不動産ジャパンで建物面積って書いてあったのでその言葉を使いました。建物面積44坪なので延床145平米ぐらい。建坪とか平米では書いてませんです。
0831名無し不動さん垢版2023/02/27(月) 10:59:26.05ID:/FShHF5d
これは書かなかった。2階建てです!
0832名無し不動さん垢版2023/02/27(月) 11:49:11.13ID:/FShHF5d
>>823
ホジティブコメントあざっす

>>824
これっすよね。中古物件で調べる方法ってあるんだろうか。

>>827
めちゃ良い情報。部屋数によるは納得。
0833名無し不動さん垢版2023/02/27(月) 12:35:53.96ID:???
広い家は減築できるけど、
狭小キチキチだと増築できない
変化できるものが生き残るのだ
0834名無し不動さん垢版2023/02/27(月) 12:47:17.68ID:+2NSLiGu
変化適応言いたいなら、リセールバリューが全てだよ。
適価で手放して心機一転できるのが最強の適応。
0835名無し不動さん垢版2023/02/27(月) 12:59:35.31ID:???
>>831
2階建てでほぼ同じ広さの5LDKだが、ルンバとか浴室浴槽自動洗浄とかあまり清掃しなくていい換気扇とか導入してる
かなり楽だよ

庭によっては雑草取りとか庭木の世話が大変かもしれん
0836名無し不動さん垢版2023/02/27(月) 13:01:17.84ID:7ShM+2UQ
>>809
建築基準法で寝室(居室)扱いするには窓の数や広さが要件を満たす必要があり、納戸申請なのは窓の問題って聞いた
だから寝室として使う分には問題ないはず
24時間換気だって付いてるんだし
窓少ない方が防犯や断熱の面ではいい
0837名無し不動さん垢版2023/02/27(月) 19:30:30.26ID:???
マンションの入口とベランダの中間がサービスルームにせざるを得ないのは、通路側居室は掃き出し窓にしないため、窓の面積が小さく、5畳程度の居室となり、同様にリビング面積も窓で決まり、間の余りをサービスルームとする。可動式の壁ならばリビングと一体とみなせるため、和室でふすま開放できるようにする。
0838名無し不動さん垢版2023/02/27(月) 19:57:54.85ID:???
居間の定義とかあったんだね
調べたら空調も設置できないとかあって結構居間であることって大事なのね
0840名無し不動さん垢版2023/02/27(月) 20:38:36.36ID:???
コンセントの数とかも言われるね
自治体によって、または担当者によって、担当者の気分によって変わるので難しい
長期優良住宅でも引っかかる場合も

床面積に参入しない納戸は更に厳しく見られる。
まぁ隠蔽して確認終わったら剥がすというのも一般的に行われるけど
0841名無し不動さん垢版2023/02/27(月) 20:42:11.12ID:???
納戸がどういう状態なのかわからんが、ロフトなら天窓(トップライト)を追加するだけで採光できて星が見える居室としても使えるけどね
雨が振り込むから開け閉めできるタイプは止めた方がよいので開閉しないタイプにしなきゃね
0842名無し不動さん垢版2023/02/27(月) 21:59:10.47ID:???
トップライトは密閉タイプでも雨仕舞いが心配だなあ
0843名無し不動さん垢版2023/02/27(月) 22:04:17.80ID:???
>>841
ロフトで天窓は難しいよね。面積参入すればともかくとして。
通常は2mの天井の下に1.4mの天井貼って確認後剥がすんだけど、
まぁ、ほの構造計算逃れでしかなく、
きちんと構造計算するなら、そもそもそんな小手先の脱法しないでいい
0845名無し不動さん垢版2023/02/27(月) 23:38:53.95ID:jerzGCkZ
>>840
納戸も所謂ロフト以外は延床面積に参入される
延床面積に参入されないのはロフト、ビルトインガレージ、地下室、ベランダだけ
それぞれ細かく要件がある
0846名無し不動さん垢版2023/02/27(月) 23:40:35.98ID:jerzGCkZ
>>842
トップライトは窓の掃除が大変だし、窓枠から雨漏りの原因になるからおすすめしない
0847名無し不動さん垢版2023/02/28(火) 00:25:01.81ID:???
ロフト、ビルトインガレージ、地下室、ベランダも延床に入れられるんじゃなかったっけ?
確か固定資産税もそうだったと思ったが
0848名無し不動さん垢版2023/02/28(火) 01:58:32.18ID:???
戸建てって住もうと思えば何年ぐらい住めるの?
例えば築40年の家買ってメンテナンスしてればそこから50年住むとか可能?
0849名無し不動さん垢版2023/02/28(火) 02:04:58.07ID:???
さあ?造りにもよるし、使ってる材料にもよるし、建てた大工の腕にもよるし
ポツンと一軒家とかだと築150年の家が出てきたりするから可能性はゼロじゃないんじゃない?
知らんけど
0850名無し不動さん垢版2023/02/28(火) 03:05:16.51ID:???
うちの親の実家は、10年前にばあちゃんが死んでから半年に一度くらいの換気には行ってたらしいが、カビだらけになって今はただの廃屋になってしまってるらしいよ
0851名無し不動さん垢版2023/02/28(火) 07:00:07.26ID:PzekVQMt
>>847
一定の要件を満たせば容積率に算定されない
延床面積には含まれるか
0852名無し不動さん垢版2023/02/28(火) 07:02:50.03ID:PzekVQMt
>>848
戸建ての平均建て替え年数は50年ちょいらしい
木造の場合雨漏りやシロアリによる腐食がなければ80年くらいはいけるらしいが、耐震や断熱などの住宅性能が昔のままってのがどうかな?
0853名無し不動さん垢版2023/02/28(火) 07:04:46.38ID:PzekVQMt
>>850
家屋は人が住まないと直ぐに廃墟になるよ
RCのビルだって廃墟になる
廃ホテルなどの廃墟探検動画みれば分かる
人が住んでる or 定期的に管理されてることが重要
0854名無し不動さん垢版2023/02/28(火) 07:19:13.21ID:???
>>848
水回りの風呂の壁の土台とか、一度も点検や手入れしてない中古は土台が腐ってる可能性があるよ
リノベでユニットバスに変えてあるとしても、いい加減な業者だと施主には土台の腐れとかを伝えず、そのままポン付けして工事終わらせてる場合もあるし

一番いいのは、自分で床下に潜って、基礎の床に水たまりや土台の腐れが無いか点検すること
天井裏なんかも見てみれば、キシミ音や埃の量が異常に多いなら欠陥住宅の可能性がある
0855名無し不動さん垢版2023/02/28(火) 07:20:29.79ID:gX55uB0G
一年ぐらい空き家になってる築16年軽量鉄骨造の家が気になってるんだが、一年とかでもやばいもの?
0856名無し不動さん垢版2023/02/28(火) 07:23:36.98ID:???
>>848
性能が古いのとメンテ費はそれなりにかかるだけで
住もうと思えばずっと住めるよ

白川郷で築300年ぐらいで現役で使われているし
奈良井宿でも築200年、大内宿も築300年

木造はパーツ交換が可能だから永遠。

RC住宅だと築88年が現役では最古
RCは腐食して骨粗鬆症のようになるから難しい
0857名無し不動さん垢版2023/02/28(火) 11:30:33.21ID:???
うちは新耐震基準だけど80年代の家だから2000年基準の金物類が付いてないんだよね
つまり大地震の際には柱抜けとかのリスクがある
後付けのコストとか施工方法ってどんなもんなんだろうか
0858名無し不動さん垢版2023/02/28(火) 12:19:56.28ID:???
>>860
建て直しありきでかんがえましょう
身を守る意味で寝室や居間など長時間いる場所のみ耐震シェルターかな。
0860名無し不動さん垢版2023/02/28(火) 13:00:17.63ID:4/Vm0Alg
>>856
最近の安普請な建売住宅でもそれ言えるの?
0861名無し不動さん垢版2023/02/28(火) 13:08:53.69ID:OUFn7zs6
>>857
その時代の木造って、土間とか屋根裏とか簡単に入れるので、大学1年生向けの材料力学の教科書流し読みして、それっぽい金物をホームセンターで買って、手の届く範囲の柱にそれっぽくビス止めすれば多少なりとも効果あるんじゃね?

本格的に耐震補強するのは建物の残存価値に見合わないが、完全放置は何となく心配なんだろ?
0864名無し不動さん垢版2023/02/28(火) 14:12:36.20ID:???
>>857
ピンキリだから何ともな
例えばアサ○○みたいな方法とかならローコストだと思う
予算次第だよ
0865名無し不動さん垢版2023/02/28(火) 16:11:00.44ID:???
>>850
なんかこう言うの見ると不思議だ
湿気が駄目なんだろうけどただ住んでるだけで換気になるってことなんかな
それとも雨戸とかを閉めっぱなしがよくないのか
物のあるなしとかもあるのかな
0866名無し不動さん垢版2023/02/28(火) 18:53:16.66ID:???
>>860
メンテ費がそれなりにかかるだけでって前提条件いれてるんだけど。安普請な建売でも躯体からリフォームも可能でしょ。
0867名無し不動さん垢版2023/02/28(火) 22:16:37.99ID:???
築20年、地元では人気の住宅メーカーが建てた家が売りに出されてるんだが、仲介の不動産が気に入らない場合ってやめた方がいい?
内覧は済ませてて、売主さんはすごく良い家族。旦那さんの実家に三世帯同居するので売るらしい。
基礎部分にひび割れもないし、住宅診断入れて一通りリフォームして購入したい。

先述した通り仲介不動産がなんとなく嫌というか…
買う意思も出してるし、予算概算書メールで送るって言ってから2日以上来ない。内覧予約いれたときも、なかなか返事来なかったし…
他の新築見たけどそっちはイマイチ。その新築の概算書送ってきた。外構できたからって内覧も進めてくる。

専任なのでこの家を買うにはここの不動産しかない。やめるべきか…
0868名無し不動さん垢版2023/02/28(火) 22:20:27.02ID:???
専任は余程気に入ってないと辞めておいたほうがいいと思う…
0870名無し不動さん垢版2023/02/28(火) 22:25:34.41ID:???
売主に直接「買いたいが不動産屋の対応が悪くて困ってる、別の不動産屋にしてくれないか」って言ってみたら?
0871名無し不動さん垢版2023/02/28(火) 22:32:50.28ID:U5/45XNN
>>867
なんで専任だとそこからしか買えないの?囲い込みしてるの?
まぁ、一番いい選択肢は、営業担当の変更じゃないかな
0872名無し不動さん垢版2023/02/28(火) 22:37:09.33ID:???
専任媒介?とやらで、他の不動産からは買えない物件なんだ。
売主さんとの直接連絡はできない、というか連絡先知らず。内覧したので住所はわかるが…
営業マンは、やり取りしてる人とあと社長しかいない。
もしかして、こっちが買う気ないと思われて優先順位下げられてるのか??
もしくはローン通らないと思われてるか…
0873名無し不動さん垢版2023/02/28(火) 23:13:44.86ID:U5/45XNN
>>872
それ囲い込みだから違法だわ
0874名無し不動さん垢版2023/02/28(火) 23:24:26.82ID:???
どうしても欲しい物件なら不動産屋にガンガン電話したり直接行って圧力かけろ
0875名無し不動さん垢版2023/03/01(水) 08:20:51.22ID:???
>>875
専任でも専任専属でもあくまで物元(売主側仲介)の話。
だけど専任で買うのが手っ取り早いね。
そもそも売主側の仲介だから焦ると思うツボかなと。
言うとしたら、「専任媒介とはいえ買主側のこちらも3パーの仲介料払うんで、見合った対応してくれます?そちらの利益に協力はするんで。」と金を出す立場を明確に出すといい
0876名無し不動さん垢版2023/03/01(水) 08:33:15.03ID:???
>>867
別に購入後もずっと付き合い続くわけではない。ペットボトル飲料を目の前の気に入らない店員の店で買うか、遠くの気に入ってる店員の店で買うかみたいなもの。
0877名無し不動さん垢版2023/03/01(水) 08:42:17.25ID:???
ぶっちゃけ購入後は仲介業者なんて付き合い全くないぞ
0878名無し不動さん垢版2023/03/01(水) 08:48:05.46ID:???
我が家は一度も連絡してないけど、気づいたら店なくなってた
0879名無し不動さん垢版2023/03/01(水) 08:49:28.81ID:FBCY/YlM
>>872
専任媒介かとうか形態は関係ないと思うよ
ただ売主がこの不動産会社にしか頼まないってのならダメかもしれない
0881名無し不動さん垢版2023/03/01(水) 08:54:01.16ID:???
売り主からしたら専任解除するなんて面倒なことしないわ、一応専任の契約は3ヶ月で更新だけど例え契約切れるタイミングになって売れてなくてもわざわざよっぽど別の業者に変えようとかない
0882名無し不動さん垢版2023/03/01(水) 08:55:03.21ID:???
この仲介から買うのイヤだから業者変えてくれなんて言われたらすげーめんどくさい奴と思う
0883名無し不動さん垢版2023/03/01(水) 09:46:54.97ID:???
うちは最初に行った不動産の営業マンが
物凄くできる人でちゃきちゃき動いてくれて親切でって
信頼できる感じだったけどその後に見に行った
他の業者の物件の方が気に入ったから
営業マンは大して熱心でもないし放置気味だったけど
結局気に入った物件の方にしたけどな
今後住む家に営業マンの態度なんか関係ないし
0884名無し不動さん垢版2023/03/01(水) 10:08:37.46ID:???
物元仲介はその物件を自分の所有物と勘違いしがちなところがあるし、買い手側が知恵つけてるとやたら警戒して話が進まないことがあるんだよね。
それで買手がつかず、最終的に売主は買取り業者に安く売ることになって、売主側も損することがある。
まだ両手&回転で建売建てて二度おいしい思いができるなら、物元仲介は利益が得られるからいいんだけど、そうでもないなら、安く売った分の手数料しか入らないわけでさ。

せっかく気に入った物件なのに、疑問点が解決されず買手は買えない。
売主は高く売れない、仲介は安い手数料
せっかく専属専任で媒介もらったのに、三方ダメの見本だった物件があったわ。
売主は都市部なら仲介会社を三井・住友に限ってほしい。
契約不適合免責、現状渡しなら、新興(○ープン、カタカナ系)や、地場中堅は、コンプラ行き届かない不安があるからやめてほしい。
0885名無し不動さん垢版2023/03/01(水) 11:03:58.98ID:8ro4YqbU
>>884
住友、いうほどええか??
いろんな噂聞くけど。(その真偽は知らんが)
0886名無し不動さん垢版2023/03/01(水) 11:06:18.62ID:???
>>885
大手はまだいいよ
それこそ担当の手際が悪ければ変えてもらえるし
とはいえリハウスと住友のみかな

野村、積水は微妙だし
リバブルは東京ならいいかもしれんが関西はやはり人材の質が落ちる
0887名無し不動さん垢版2023/03/01(水) 11:15:02.38ID:???
ちなみに>>883で書いた物凄くできる
親切な営業マンは住友の人
ちょっと疑問があったら30分もせずに
懇切丁寧に調べて連絡してくれたり
見たいところは数日で手配してくれたりホントお世話になった
だから断るときめっちゃ申し訳なかったわ・・
0888名無し不動さん垢版2023/03/01(水) 11:23:54.42ID:8ro4YqbU
>>886
買い主にとっていいのか、コンプラを守っているのかは別の話なんだよなぁ。
0889名無し不動さん垢版2023/03/01(水) 11:31:31.87ID:???
>>888
コンプラ、社会通念、法律を守った取引が可能なのは買い主にとっていいよ。
後々のトラブルを未然に防ぐという意味で売り主にとっても良い。

価格の高低だけでなく契約決済引き渡しがスムーズに行われるために売り主買い主共に3%ずつ仲介料を支払うんだしさ。
0890名無し不動さん垢版2023/03/01(水) 12:21:31.50ID:???
不動産屋にまともな対応求めるほうがおかしいだろうね。ヤクザな稼業で、学無しでできる手っ取り早い商売だからね。
0891名無し不動さん垢版2023/03/01(水) 12:31:13.10ID:???
期待はしないけど仲介としての職責は果たさないと対価としての仲介料を支払う意味がなくなり自らの商売が縮小していくだけ。
仲介は何も持たないんだし。
レインズ一般公開となれば、仲介のあり方も変わるかもね

今後、地銀も仲介業に参入するだろし、勢いハッタリ丸め込みだけじゃ難しくなるよ
0892名無し不動さん垢版2023/03/01(水) 13:25:13.41ID:gxD4PpLx
>>891
地銀はどうせ業績悪いんだから、不動産業界に乗り出せばいいよな。
自行の住宅ローンを買主に押し付けることもできるし、物件情報を円滑に共有できるわけで。
0893名無し不動さん垢版2023/03/01(水) 14:26:56.44ID:???
俺も不動産屋の対応が雑で結局ほとんど自分で動いたな
安い物件だったから儲からないからやる気がないのか、内覧も鍵取りに行って勝手に見てきてくださいだったし
固定資産税の額を聞いてもわからない、売却の理由もわからない
そして最後の最後に不動産屋が室内を片付かさせる約束だったのだが、不動産屋が頼んだ業者に中の照明器具やカーテン、暖房設備と給湯設備と建具と網戸を捨てるなって書類交わして連絡してたのに全部捨てられて全部弁償させた

そして去年、親戚が不動産を売りたくて同じ不動産屋に事情知らないで連絡したら半月経っても連絡なかったそう
最近アパマンショップのFCに入ったみたいだけど、宣伝ばかりで対応は変わってないみたい
0894名無し不動さん垢版2023/03/01(水) 16:38:21.07ID:???
>>892
>自行の住宅ローンを買主に押し付ける
それはかなりの強みだと思う
利上げとの抱き合わせで仲介業解禁になるんじゃないかな

鳩とウサギの協会は反対してるけど。
0895名無し不動さん垢版2023/03/01(水) 18:54:00.38ID:VV+Ao+qt
>>848
そこから50年は難しいのでは? できないことはないが全てがガタガタになりメンテ費用の方が大変になるから立て替えた方がマシ。
例えば電気製品は10年、水回りの配管は30年屋根は瓦が50年と言うがその下に貼るシーリングシートが精々30年。
モルタルは10〜15年ごとにメンテナンスを繰り返してても50年が限度だろう。

鉄筋のマンションですら50年経つと建て替えざるを得ない。
鉄筋類が錆びて崩れ落ちてしまうから。

湿気の多い日本で木造家屋は、水回りの木材が朽ち果ててしまう。
0896名無し不動さん垢版2023/03/01(水) 19:25:19.26ID:Z1+Ov+lb
京都歩いていて古いなーと思う家は、だいたい築100年ぐらい。
快適かどうかは別として死ぬまではだいたい住める。
0897名無し不動さん垢版2023/03/01(水) 19:36:27.78ID:Z1+Ov+lb
むしろマンションってどうなるんだろうね。
築50年で建替えってなったときはまた2、3000万円ぐらい払わないといけないの?
築20年の中古マンション買って、ローンがようやく終わったな、と思ったら、
また借金しないといけないの? 
建て替えないなら建て替えないで、
築50年のマンションなんてなかなか売れないから相続困るん?
0898名無し不動さん垢版2023/03/01(水) 19:41:09.62ID:???
>>895
嘘ばっかり
うちモルタル壁で今年50年目だが全く問題ないぞ
もちろん10年おきに塗装してるが
屋根もトタン屋根で同じタイミングで塗装してるが全く問題ない
電化製品はモノによるが、照明器類も30年位平気で使ってるものもある
鉄筋のマンションなんて築60年近いのもあるが普通にまだ使われてるぞ
0899名無し不動さん垢版2023/03/01(水) 19:45:41.55ID:Z1+Ov+lb
ばーちゃんの家もそこそこ普通に住める。
ドア傾いて空けれないとかポットン便所だとか
お風呂小さいとか嫌なとこも多いけど。
0900名無し不動さん垢版2023/03/01(水) 19:47:00.86ID:???
買ったあとの説明ってあまり受けないからめちゃくちゃ不安に思ってました。それなら賃貸の方がいいのでは?レベルで悩んでます
0901名無し不動さん垢版2023/03/01(水) 19:50:17.59ID:???
鉄筋コンクリート造も点検や改修とか必要だよ
URの物件だと、住民が高齢化して来たらそれに合わせて階段を無くしてスロープ付けたり手すり付ける
室内も段差を減らしたり最近の設備に交換したりってリノベを行ってる

耐久寿命は残ってても、設備や断熱性能が旧基準だと家賃収益が減るからね
0902名無し不動さん垢版2023/03/01(水) 19:53:40.29ID:???
マンションは最終的に取り壊すにしても住民全員の了承がいる、実際そんな取り壊すような築年数の頃には全員が住んでるわけでもなく全員の総意かなりネックだと思う
共益費もしっかり集まっているか謎だし
0903名無し不動さん垢版2023/03/01(水) 20:01:48.82ID:???
>>900
ID出ないスレなんだからきちんと安価くらいつけろ
なんの話だか全然繋がらん
0904名無し不動さん垢版2023/03/01(水) 20:05:45.84ID:Z1+Ov+lb
>>902
50%の賛成で建て替えられるようになったんじゃなかったけ。
老人ほど建て替え反対するけど、80超えて多数決で引っ越しすんのきついよな。
マンション怖すぎ。
0905名無し不動さん垢版2023/03/01(水) 20:29:17.93ID:aDCunWTs
athomeで中古戸建て急増してるんですけど!?!
0906名無し不動さん垢版2023/03/01(水) 20:31:29.23ID:JjzmnTOz
3月にむけて物件多くなるんじゃね。
0907名無し不動さん垢版2023/03/01(水) 20:47:27.67ID:???
こっちは今年入ってから全然物件増えてない
出ても古いわ値段高いわなのばっかり
その代わり建売がぽつぽつ出てきてるがどこも聞いたことない怪しい会社ばかり
0909名無し不動さん垢版2023/03/01(水) 20:57:52.68ID:VKT6KcVu
>>904
引っ越すにも売却出来なきゃ引越せない
0910名無し不動さん垢版2023/03/01(水) 21:00:12.72ID:VKT6KcVu
>>905
23区だけど新築中古戸建てマンション問わず全然増えてない
通知来たと思ったら同じ物件が別の不動産屋から仲介登録されたとかそんなんばかり
0911名無し不動さん垢版2023/03/01(水) 21:03:27.96ID:???
区内ほぼ全域でウォッチしてるけど最近はまあまあコンスタントに出てくる
ただ大半はクソ高いな
0912名無し不動さん垢版2023/03/01(水) 22:00:21.67ID:FvA8JDma
23区は強気だよな。多少値落としても3900〜3600辺りで止めてる感じ。そこからは意地でも値下げしないって執念を感じるわ。
0913名無し不動さん垢版2023/03/01(水) 23:16:18.42ID:???
名古屋は港区ばっかり出てくるな
治安と災害リスクが高いと残るよね
0914名無し不動さん垢版2023/03/02(木) 00:21:47.82ID:GGfj6+SR
東京の港区と名古屋の港区は月とスッポン
東京の城東城北地区が名古屋の城南城西地区に該当する
共通するのは海抜0mのハザードマップエリア
0915名無し不動さん垢版2023/03/02(木) 00:32:02.44ID:Fzk3TtL3
>>865
昔の家は窓を開けて換気するのが鉄則だった。 夏さえ乗り切れば冬はこたつや囲炉裏で乗りこれるし乾燥するから問題ない。

うちの家がちょうど築40年だが、昔の1m位の大きなスピーカーの土台(MDF)がボロボロになってた。 合板だから仕方ないだろう。 床下はよく解らないが他は大きな被害はない。 脱衣所の壁紙が剥がれ始めてるくらいかな。 かなり結露するからね。換気扇はついていなかった。
0916名無し不動さん垢版2023/03/02(木) 09:10:15.80ID:???
>>914
大阪の港区と東京の港区
大阪の北区と東京の北区
全然違うな

中央区は「同じ」とくくれる範疇だけども。
0918名無し不動さん垢版2023/03/02(木) 09:31:16.74ID:???
>>917
銀座=心斎橋だしさ。
東京都中央区と隣接する千代田区が大阪の中央区だね。
大阪中央区の大阪城が皇居、大阪北区淀屋橋が丸の内かな、大阪の日銀は北区にあるし。

とにかく大阪中央区と東京中央区はそこまで落差ないってことが言いたい訳よ
港区の月とすっぽんほどかけ離れてないってことね。
0919名無し不動さん垢版2023/03/02(木) 12:00:58.54ID:???
心斎橋は渋谷の下位互換、梅田が銀座の下位互換のイメージ
0920名無し不動さん垢版2023/03/02(木) 12:06:15.69ID:???
>>919
大阪知らないでしょ?
心斎橋は銀座の下位互換だよ
並木道があって、建築規制があって、高級ブランドの路面店があるんだし。
戦前から心斎橋そごうと大丸が並んでたし。


梅田はターミナル駅で、今でこそ再開発が行われて商業施設が多いけども
もともとは阪神・阪急百貨店が2つ、大丸は駅ビルみたいなもんだしね。

梅田は新宿ポジションだね。
0921名無し不動さん垢版2023/03/02(木) 12:13:14.26ID:???
>>920
渋谷区道玄坂を知らんのか
並木通りに沿って世界的高級ブランド店が数十店並んでるぞ
0923名無し不動さん垢版2023/03/02(木) 12:19:00.60ID:OZSZMqAF
心斎橋は宗右衛門町やらアメ村やらが近すぎて品を落としてるよね。
銀座になりそこねた感が強い。
あそこらもどんどん衰退して悲しい感じよ。
0924名無し不動さん垢版2023/03/02(木) 12:21:06.96ID:???
>>923
そうそう、今は梅田に全部吸い取られてる
そりゃ、京都神戸だけでなく、草津、姫路からも一本で来られるから梅田に店も人も集まるよね
0925名無し不動さん垢版2023/03/02(木) 12:35:05.06ID:wwCu1RNJ
>>921
ん?表参道ではなくて?
0927名無し不動さん垢版2023/03/02(木) 12:47:34.59ID:???
銀座と言えば高級なオネェちゃんの店
同様に梅田も北新地がある
0928名無し不動さん垢版2023/03/02(木) 12:47:36.43ID:zDcqWNUa
>>921
ラブホ街やん
0929名無し不動さん垢版2023/03/02(木) 12:54:03.82ID:???
>>925
今は道玄坂を下ったとこにある宮下パークがブランドの並びになってる
表参道の方はどうなるんだろうな?
0932名無し不動さん垢版2023/03/02(木) 22:03:10.91ID:???
先月の電気代が4万超えてて笑った
来年はガスファンヒーター導入確定だな
0933名無し不動さん垢版2023/03/02(木) 22:10:20.45ID:???
ガスだって高いよ
でもガスファンヒーターが暖かいのはガチ
0934名無し不動さん垢版2023/03/03(金) 00:18:56.38ID:???
エアコンは温度を上げるのが苦手で維持するのが得意。
ファンヒーターは温度を上げるのが得意。
最初はファンヒーターで温めて、エアコンで維持するのが良い。
0935名無し不動さん垢版2023/03/03(金) 00:38:36.72ID:i/WxbiQd
なるほどー ためになりました
0937名無し不動さん垢版2023/03/03(金) 01:17:41.19ID:???
>>936
そういうこと言うのは「私は話題に乗っかれないコミュ障です」って自己紹介してるのと同じだよ
急ぎで書き込みたい時でもなきゃ、ROMって待てばいい
0938名無し不動さん垢版2023/03/03(金) 01:35:18.45ID:???
ワイワイガヤガヤと白熱した会議でずっと全く発言してこなかった若手が、40分たってから突然「どうでもいいけど早く終わらせてくれませんか」と言い放った場面を思い出した
0940名無し不動さん垢版2023/03/03(金) 10:04:11.16ID:???
会議で何も発言しないのに給料貰える身分は書記かお茶汲みかな?
0941名無し不動さん垢版2023/03/03(金) 10:10:37.69ID:OcRgKgOI
省エネ補助金真っ盛りだな。
リフォームの場合は主に内窓と玄関ドア。開口部から熱が逃げるからね。
100〜200万位で半額位出るようだが使いこなせない。
たくさん補助金をもらうには元でも必要ということだからな。
0945名無し不動さん垢版2023/03/03(金) 20:34:27.35ID:???
西成、寿町、山谷で戸建買うならどこが一番いい?
0946名無し不動さん垢版2023/03/03(金) 21:08:04.35ID:NCxJ4Ebs
>>944
鉄筋のほうがカビない?
0948名無し不動さん垢版2023/03/04(土) 10:36:07.70ID:wpT6oPVX
簡易な二重窓キット作ったら売れるやろか。
0950名無し不動さん垢版2023/03/04(土) 12:24:26.11ID:???
>>946
RCは大抵集合住宅で灯油ファンヒーターやストーブの使用禁止の所為か結露はしやすいな
経験上、ちゃんと住んで換気をやってる場合は、カビるってよりアルミサッシ両脇の石膏ボードが湿気吸ってボロボロになりやすい

最近はわざわざ加湿器回したり切ったりして、わざわざカビを発生させてる人もいるわけだし、カビたり傷むのは住民の生活習慣に寄るんじゃないのかね?
0951名無し不動さん垢版2023/03/04(土) 12:36:24.69ID:???
>>950
灯油やガスの燃焼系を使うと結露しやすくなるんだよ
燃焼すると水と二酸化炭素が発生するからね。
エアコンは電気なので、室内に水も二酸化炭素も発生しない。
0952名無し不動さん垢版2023/03/04(土) 12:41:40.48ID:EIhX2nan
コロナ禍で、風邪で発熱しても何かと面倒なのに、コロナやインフルに有効な室内加湿するなって
もうオワコン物件だな。
0953名無し不動さん垢版2023/03/04(土) 12:53:27.88ID:???
うちはRCで、暖房器具一切使わないけど人間の呼気だけで結露してるわ
0954名無し不動さん垢版2023/03/04(土) 12:55:11.36ID:???
中高もRCだったが、人間の呼気だけで窓ガラス曇ってただろ?
0956名無し不動さん垢版2023/03/04(土) 13:00:33.77ID:???
>>955
窓閉めてりゃそうだよね
30~40人分の呼吸でCO2と水を出すからわけで。
燃焼系を使うと、更に空気中のCO2と水が増えるわけでさ。
0957名無し不動さん垢版2023/03/04(土) 13:07:49.36ID:???
RCは要は石だから、暖かい水を多く含んだ空気が
冷えた石の近くに行くと空気が冷やされて
飽和水蒸気量超えて結露するのは必然だよね
他にもアルミサッシとかね

これが木だと大丈夫。サッシも木で
0958名無し不動さん垢版2023/03/04(土) 13:09:05.09ID:bh+eFyu8
>>947
アルミサッシは耐久性あって安価だけど断熱面で糞過ぎる
0959名無し不動さん垢版2023/03/04(土) 13:10:43.13ID:bh+eFyu8
>>957
コンクリート自体に水分がかなり含まれてるから新築から10年くらいまではコンクリートから放出される水分で結露する
地下室がカビやすいのも同じ理屈
0960名無し不動さん垢版2023/03/04(土) 13:14:14.02ID:???
新築RCは、コンクリの成分の水が蒸発と壁紙の糊の水分
中古RCで壁紙新調しても糊の水分は蒸発する。

上記に加えて燃焼系の暖房を使うと更に水分量が増える。

外壁そのものが冷えてて、室温と壁の温度差で結露するのではないよ。

窓はシングルアルミだと外気との気温差で結露するけども。
0961名無し不動さん垢版2023/03/04(土) 13:16:11.68ID:EIhX2nan
>>957
昭和時代のRCは、断熱材が無く、
室内空気とコンクリが接触する想定なのか。。

耐震補強するくらいなら取り壊したほうが良さそう。
0963名無し不動さん垢版2023/03/04(土) 13:20:32.84ID:ClC3H2ek
>>958
樹脂とアルミサッシの耐用年数は同じだよ
0964名無し不動さん垢版2023/03/04(土) 13:24:19.64ID:EIhX2nan
>>962
960さんの書き込み見る前に書き込んだが
その後で960見て理解した。
指摘ありがとう。
0965名無し不動さん垢版2023/03/04(土) 13:44:35.74ID:R/fm2bWp
結露対策は水取りぞうさんがいいって清掃会社の人が言うとった
使った人おる?
0967名無し不動さん垢版2023/03/04(土) 13:47:13.20ID:???
>>965
狭い空間、例えば押し入れに湿気がたまるなら水取ぞうさんがいいけど
部屋になると除湿機がいいね
ウォークインクロゼットには布団乾燥機兼除湿機を使ってたわ。

一番いいのは、換気だよ。
湿度計置いて、適宜窓開け換気しよう。
0968名無し不動さん垢版2023/03/04(土) 13:48:34.74ID:???
>>966
樹脂アルミでもアルミ複層でもどっちでもいいよ
シングルアルミは毎日拭くのもいやだろうし、カーテンもカビやすいから内窓つけるなりして対処すればいい。
0970名無し不動さん垢版2023/03/04(土) 14:14:09.89ID:???
カビ予防自体は、カビは乾燥すると胞子を飛ばし、その胞子が湿気を吸うと成長し、の繰り返しなので
換気を怠らないか、適度に湿度調整してくれるエアコンを使う
0971名無し不動さん垢版2023/03/04(土) 14:14:42.00ID:???
冬の間、アルミ単板ガラスはめ殺しのコーナー出窓の結露がすごかった
コーナー窓は交換がややこしいって聞くけど樹脂サッシの複層ガラス化できるのかな
0973名無し不動さん垢版2023/03/04(土) 16:02:43.09ID:???
RCも候補に入れて探してたんですけどそんなに結露するんですか
窓開けると寒いし、どうやって対策してるんですか?
0974名無し不動さん垢版2023/03/04(土) 16:07:32.45ID:???
結露するのは温度差があるからなので、外気との気温差が20~10℃もあったら木造だろうが結露するよ
0975名無し不動さん垢版2023/03/04(土) 16:27:44.53ID:???
>>973
換気は時間を決めてやるんだよ
空気の入れ換えだから、開けっぱなしにする必要はないさ。
一時的に上がってもすぐにまた冷暖房で戻るよ。
RCなら気密いいから冷暖房の効率いいし。
0976名無し不動さん垢版2023/03/04(土) 16:34:19.90ID:???
>>973
木造だろうがRCだろうが窓がアルミサッシのシングルガラスなら結露するよ。

室内の湿度が適切に保たれてて
アルミ樹脂複合サッシや樹脂サッシならしないし、したとしてもうっすらだからすぐ蒸発するから気にしなくていい。
0977名無し不動さん垢版2023/03/04(土) 19:38:18.27ID:???
なんか戸建なんでも相談スレになっちゃってるなw
0978名無し不動さん垢版2023/03/04(土) 19:38:46.17ID:iHwLpkht
関西 木造 複合サッシ
結露とは無縁なのだが、珍しいのだろうか
0979名無し不動さん垢版2023/03/04(土) 19:45:03.08ID:???
関西人は寒冷地適応した半島系の血が濃いから呼気の湿度が低いんじゃないの?
逆に関西人には薄い縄文系は呼気の湿度が高い
0980名無し不動さん垢版2023/03/04(土) 19:46:04.26ID:???
ここは「ちょうせん」ってNGワード規制で書き込めない鯖なんだな
0981名無し不動さん垢版2023/03/04(土) 19:54:01.69ID:???
>>978
普通。うちもアルミ樹脂@大阪鉄骨造 だけど結露しない。北向きの大きな窓でもしない。
0982名無し不動さん垢版2023/03/04(土) 22:56:46.80ID:NVSkYgLN
ウチ(中古の建売)はガラスは複層だから結露しないけど、氷点下に近い日の朝はエアコンつけて寝るとサッシ(アルミ樹脂?)には多少結露することがあるな
0983名無し不動さん垢版2023/03/04(土) 23:33:13.60ID:???
隣の婆さんが今度老人ホームに行くかもしれないらしいと本人から聞いた。
跡継ぎもなく連棟式なので現金決済の準備中ww
0984名無し不動さん垢版2023/03/05(日) 00:18:08.90ID:5rIrpnrp
>>980
呂布と貂蝉

何の問題もなく書き込めるが。
0986名無し不動さん垢版2023/03/05(日) 02:55:32.90ID:???
>>979はNGワード規制と出て「半島」に書き換えただけで書き込めたレス
0991名無し不動さん垢版2023/03/05(日) 23:35:43.30ID:???
築35年で更地渡しの物件があったので見に行ったらまだ十分住めそうな家だった
不動産屋に上物そのままでいいから安くしろと言ったら更地渡しでしか売れないと言われ、
近所の人から売主さんの連絡先を教えてもらい、更地で売る以外できないか聞いたらあっさりOKが出た
不動産屋に家が古いから更地じゃないと売れないと言われしぶしぶ出してたそうだ
家は何も問題なく、事故物件でも何でもなかった
大事に使ってたので有効活用してほしいとのこと

結局、不動産屋のは取り下げてもらい、間に司法書士を入れてほぼ直接取引して中古戸建として安く買えた
外装は塗装、内装は掃除程度で設備も問題なし
賃貸に出したら即入居が決まった、2年で費用も回収見込み
常●FCの不動産屋は見る目ないバカしかいないわ
0992名無し不動さん垢版2023/03/05(日) 23:58:13.17ID:???
地場の不動産屋だと多少築古でもちゃんと中古物件として売ってくれるが、大手FC系だと新築建てさせたほうが儲かるからってちょっと古いだけで更地にしちゃうからな
築20年とかでもぶっ壊してるの見てびっくりした
しばらくしてそこにはペンシルハウスが3軒出来てたよ
0993名無し不動さん垢版2023/03/06(月) 00:07:24.70ID:???
不動産屋のいうことはあてにならんよ
俺も今の家を築31年の時に買ったけど、不動産屋が「もって10年くらいですね」ってほざいてたから
今年20年目だがノントラブルですが何か?状態w
塗装だけはまめにしてたけどな
今はその不動産屋はなくなってるw
0994名無し不動さん垢版2023/03/06(月) 00:22:32.07ID:???
バブル期に建てられた中古戸建てを買って一部だけリフォームして住んでるが、築30年以上経ってもめちゃくちゃ綺麗だよ。
少し前に外壁と屋根も塗り替えたから、不景気の頃に建った近所の新築より全然高価に見える。

その家は壁もプラスチックぽくてマジで量産型建売って感じ。
絶対うちのほうが安く上がってるのになw
素材や設計が良かったのかも知れんがいいの見つけたわ。
自慢ぽくてすまんが参考まで。
0995名無し不動さん垢版2023/03/06(月) 00:26:54.85ID:???
築3年の築浅を更地にして売ってるのを知ってる
地元では事件があったって噂になってるけど、実は離婚物件で奥さんに浮気されて頭にきた旦那が更地にして売りに出しただけというw
ちなみにその旦那、元やくざで土建屋経営してる人
もちろん2年経った今でも売れてない
0996名無し不動さん垢版2023/03/06(月) 00:34:36.30ID:???
>>994
うちの隣と向かいがどっちもここ5年くらい前に建てた家だけど、片方は壁が前面ガルバリウムでなんか安っぽいというか古臭い感じの家、
もう片方は樹脂壁?みたいなので見た目すごく軽い家に見える
しかもどっちも黒い家だから小さく見える
俺の考えが古いのかもしれんけど、ガルバ壁の家は昔のトタン板を思い出す
なんか今の家ってレンタルのプレハブ小屋みたいなのばっかりでロマンがない
0998名無し不動さん垢版2023/03/06(月) 01:01:04.31ID:???
窯業系サイディングの安いやつは立体感なくてほんとプラスチックみたいだよね
逆に古くても外観の綺麗な家見るとこっちまで嬉しくなる
0999名無し不動さん垢版2023/03/06(月) 07:30:33.74ID:???
>>995
売れない理由は
・よほど田舎
・よほど割高
・近隣がよほど劣悪
・その他の要因

長野の山奥の傾斜地で隣が墓地とか
1000名無し不動さん垢版2023/03/06(月) 07:54:59.82ID:lkdbOHpN
>>999
もっとマシな物件がある
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41日 15時間 10分 42秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況