X



■■住宅ローン総合スレ 174■■
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し不動さん (ワッチョイ 33ee-ZREq)
垢版 |
2022/04/09(土) 13:09:31.30ID:d4PZOUlm0
住宅ローンを組むこと自体の是非についての話題は、別スレをたてるなどしてお願いします。住宅ローンについての質問や相談はこのスレでOKです。
固定と変動、戸建と集合住宅、持ち家と賃貸を全体に一般化した議論や年収アンケートはスレ違いです。専門スレへ移動してください。

質問者用テンプレ
【年  齢】
【勤続年数】
【雇用形態】
【会社規模】
【年  収】
【世帯収入】
【家族構成】
【所有資産・貯蓄】
【現在債務】
【現在家賃】
【物件金額+諸費用】
【自己資金(頭金・諸費用)】
【希望金額】
【毎月の返済予定額】
【金利種類・利率】
【地域やマンションor戸建】
【主な質問相談】
※質問・相談はageてIDを出すかトリップを付けると、なりすまし防止になります。

※次スレは>>970
1行目に以下を入れてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
■■住宅ローン総合スレ 173■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1645577379/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無し不動さん (ワッチョイ e244-wyX0)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:35:18.09ID:JhQz4bQe0
「D(ドンドット)の意思」とは、ニカの “解放の意思” を指す。
ルフィの戦いは “解放” の連続だし、
同じく “D” の異名を持つ黒ひげはインペルダウンの囚人を “解放” した。

クローバー博士の言う「空白の100年に栄えたある巨大な王国」というのも
「D(ドンドット)王国」だろうし、それが突然消えたのは
シュガーの “ホビホビの実” のような能力で存在を消されたからだろう。
「D(ドンドット)王国」の住民は、今は海王類に姿を変えられたと思われる。
0003名無し不動さん (ワッチョイ 4f92-2Zon)
垢版 |
2022/04/12(火) 09:50:10.08ID:4007MzDj0
底辺のワイ、UFJから0.345の提示を受けて社会的に認められたと感涙
0005名無し不動さん (テテンテンテン MM8e-KG+I)
垢版 |
2022/04/12(火) 16:17:57.89ID:1v97cbTRM
ホビット
0006名無し不動さん (ワッチョイ d7b8-hlI8)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:48:03.76ID:7rD3vpfI0
>>3
いいなぁ。。わい0.525やって、何か悪いことしたんやろか、てなった(単に定借物権は普通物件より高いだけだった)
0008名無し不動さん (ワッチョイ 9fd2-XhrW)
垢版 |
2022/04/16(土) 20:30:01.87ID:RS+kAT210
ufjっていいんだけど団信しかいらない場合に、
オーバースペックになりがちなんだよな。。。

ガンだけ欲しいなら地銀、
何も団信いらんならメガバン。
手厚くするのもメガバンって感じなのか。
0010名無し不動さん (ササクッテロラ Sp8b-RiQw)
垢版 |
2022/04/17(日) 00:09:23.87ID:Hg64RMkNp
ワイは主治医にUFJの疾病付けたって言ったら、ワイさんは必要無いですよ。。。とか言われた
ローンの相談は事前に主治医にもしとくべきだったかもしれん
0013名無し不動さん (ワッチョイ 57b8-AML1)
垢版 |
2022/04/17(日) 10:16:24.22ID:GU1f5MJh0
49歳であと25年、2千万の住宅ローンが残っていますが、かろうじて全額返せるぐらいの預金等があります。
毎月2万ぐらい金利払ってるのですが半分ぐらい返すべきか、保険的な意味もかねて繰上げ一切しないか迷ってます。去年まで住宅ローン減税があったので繰り上げ返済は一切していませんでした。元金均等変動金利で1%(3疾病補償付)ですが、借り換えも手数料等考えたら微妙です。
0014名無し不動さん (ワッチョイ bfe3-X/6k)
垢版 |
2022/04/17(日) 11:04:43.20ID:j4hfzzWH0
>>13
一部繰り上げ返済しての支払いと、今の同程度の保険に入ったらいくらなのかで比べて判断したら?
一部繰り上げ返済の支払いする代わりに新たにもっとよい保障かつ安価な保険に入れるとかならそっちがいいと思うけど。
大して変わらない誤差程度のことをチマチマ悩む意味がないような。
0016名無し不動さん (オッペケ Sr8b-toN5)
垢版 |
2022/04/17(日) 12:22:16.06ID:1X4PRADkr
アルピーの平子レベルでも住宅ローン満額通らないもんなんだな
4割しか通らなかったらしい
芸人なんて先がわからない商売ではあるけどそこそこレギュラーあるのになぁ
まあ、現金全くためてなくて頭金ゼロらしいからそこらへんが結構影響してそう
0017名無し不動さん (オッペケ Sr8b-3EQj)
垢版 |
2022/04/17(日) 12:40:25.20ID:1X0Mmg8jr
>>16
レギュラーって言っても35年の保証にはならん
以前加藤浩次とかが話してたけど芸人だと
頭金で3〜5割りぐらい入れる人が多いみたいだよ
0019名無し不動さん (ワッチョイ 9fc5-FZS1)
垢版 |
2022/04/17(日) 15:59:04.85ID:bRRhsh5m0
>>13
保険があると良いけどなければ継続で良いのかなと自分は思うな。

ちなみに例えば6大疾病の保険だけどなないろセブンの場合。
ガン500万及び6大疾病500万で、49歳は25,000円/月。
はなさく生命一時金は3大疾病100万で10,730円/月。
いま例に出したガン診断一時金は1〜2年後も治療が継続してたら
貰えるやつだから割高かもだけど、それでも2,000万は遠い。

個人的には、まだ1%、繰り上げ返済返済よりも投資で2%運用、金利がもっと
上がったら返すのも有りかなと思いますが、投資をするのでなければ、
生命保険との兼ね合いという考え方は有りかとは思いますね。
とはいえ無理は禁物なので、13氏の貯蓄次第な部分もあるかと思いますが。
0020名無し不動さん (ワッチョイ 57c7-1GsW)
垢版 |
2022/04/17(日) 16:10:24.22ID:OHBkPpEH0
>>13
全額返済して、賃貸に出して、新たに住宅ローンで購入。
賃貸費用でローン払いながら生活が一番なんだが。
0023名無し不動さん (ワッチョイ bfb3-1FMD)
垢版 |
2022/04/17(日) 22:07:11.33ID:7RbnhaAF0
スリムクラブの欠陥住宅の人とか大丈夫なのかね
0024名無し不動さん (JP 0H3f-C+gE)
垢版 |
2022/04/21(木) 02:06:10.29ID:oTqXp9hrH
5月からじぶん銀行のがん団信100が期間限定キャンペーンをやめて通期+0.1%になるね。
がん団信50か100で迷ってるんだけど0.1%ならつけとくかって感じの人が多いのかな。
5500万円借りて55000円/年だから、がん保険と考えれば安いのか、がん団信50で十分なのか迷う。
40代の今は罹患リスクは米粒みたいなもんだろうけど60歳でローン半分になったときには役に立つかもと考えてますがこの考えは何か見落としてますかね?
0025名無し不動さん (ワッチョイ b7ee-3EQj)
垢版 |
2022/04/21(木) 07:58:05.49ID:sU78opCl0
>>24
それであってるよ
団信の特徴は返済が進むに従って
保険料も安くなり保証も小さくなるところ
それをメリットと思うかデメリットじゃないかな
0027名無し不動さん (JP 0H3f-C+gE)
垢版 |
2022/04/21(木) 09:53:10.07ID:oTqXp9hrH
>>25
ありがとうございます。

上の例でじぶん銀行5500万円借りると20年後の60歳頃には残債3000万円くらいなので、
がん適齢期に100%がん保障3000万円に3万円/年払うか、1500万円保障(50%補償)を無料でつけるかの判断をすればわかり良いですね。

20年後を考えると無料のがん保険1500万円補償が魅力的に思えますね。
繰り上げ返済の判断に介入しないし、無料でつけられるがん団信50%にしようかと思います。
0028名無し不動さん (テテンテンテン MM8f-vdfA)
垢版 |
2022/04/21(木) 12:57:01.17ID:2g+mxNhnM
感情的に、癌になったのにローンがチャラにならないのは耐えられないわ
0029名無し不動さん (ワッチョイ 97f0-7Xai)
垢版 |
2022/04/21(木) 13:15:27.45ID:mGQX50+K0
>>28
うちの夫もそう言ってガン団信付けてたわ
損得計算だけじゃないんだよね、人間の行動を決めるのは
0030名無し不動さん (ワッチョイ 9f44-U2lv)
垢版 |
2022/04/21(木) 16:40:16.45ID:N0B+Jg9m0
がん家系とでもいうのか、自分の母親含めてその兄妹の殆どががんになってるので自分もがん団信にしたよ。
母方の祖父もがんで亡くなってる。
0031名無し不動さん (スププ Sdbf-EA6R)
垢版 |
2022/04/21(木) 21:21:33.10ID:oAnP8MZFd
家と建物で合計3000万円

夫名義の貯金なし
妻名義の貯金600万円

妻が頭金600万円入れて
夫が単独名義で2400万円ローンの場合
贈与なしとするための持分比率は
単純に妻1:夫4が正しい認識ですか?

また、この場合、住宅ローン減税の対象金額は2400万円部分という認識で合ってますか?
(1年経てば残債が減るというのはおいといて…)

それとも2400万の80%1920万という解釈になりますか?
0032名無し不動さん (ワッチョイ 5701-LlJq)
垢版 |
2022/04/22(金) 06:37:44.06ID:+4I7unXB0
>>31
だいたい合ってると思うけど一点だけ補足
土地と建物の持分は一致させる必要は無い
例えば土地1,000万、建物2,000万だとして、妻が600万出す場合に、土地の持分を1:1、建物の持分を19:1とすることも可能
0033名無し不動さん (JP 0H3f-C+gE)
垢版 |
2022/04/22(金) 09:39:41.52ID:JV8umAS1H
>>28
>>29
癌になったとき半分しかチャラにならないと確かに精神衛生上は良くないですね。
上の例ですと35年0.1%で約150万円(約4万円/月)の支払い。
高いのか安いのか…悩みますね。
0034名無し不動さん (ワッチョイ 9fb2-BFd9)
垢版 |
2022/04/22(金) 10:58:05.74ID:lQN6q0fP0
アドバイスお願いします。
【年  齢】35歳
【勤続年数】3年
【雇用形態】正社員
【会社規模】20万人
【年  収】590万円
【世帯収入】同上
【家族構成】夫婦
【所有資産・貯蓄】現金800万円投資300万円
【現在債務】なし
【現在家賃】9.5万円
【物件金額+諸費用】3900万円
【自己資金(頭金・諸費用)】300万円
【希望金額】3600万円
【毎月の返済予定額】96000円
【金利種類・利率】変動0.44+11疾病0.2
【地域やマンションor戸建】都内中古戸建
【主な質問相談】
新築戸建は4500万〜で手が出ず、中古マンションも同じくらいの相場で
管理費等で更に月5万円かかるので、払えそうな中古戸建にたどり着きました。
現在家賃とほぼ同額で、返済負担率19%なので大丈夫と思いつつも、年収の6倍も借りていいのかと躊躇しています。
子供の予定はなく、妻は来月から正社員として働くので少なく見積もっても世帯年収に年300万くらいは加算されると思います。
妻の収入を考慮しない場合でも、資金的に無理のない範囲に収まっていますか?
0036名無し不動さん (オッペケ Sr8b-3EQj)
垢版 |
2022/04/22(金) 11:32:51.54ID:tB2Gb/uVr
>>34
管理費はともかく修繕費は戸建てでもかかる
ホームセキュリティとか入れるとその費用もかかる
というのまで考えると奥さんの収入なしなら厳しいと思う
ありならなんとかなるんじゃない?
ちなみに中古だと買ってすぐに設備機器の買い替えとか
ちょっとしたリフォーム費用がかかるのはあるあるだよ

築年数によっては今後ずっとは住めないだろうし
いつかは住み替え建て替えが発生するから
楽勝感はないなーって感想だな
0037名無し不動さん (ワッチョイ 9f57-X74+)
垢版 |
2022/04/22(金) 13:16:25.68ID:xyq92StZ0
>>33
年4万だよね?
歳を取ると生命保険も高くなって60歳で1,500万に年4万はとても安く済むなと感じるから、自分なら入ると思う
バリバリ働けてる時に見つかって全額ってのも安心だし
0038名無し不動さん (JP 0H3f-C+gE)
垢版 |
2022/04/22(金) 14:37:54.36ID:JV8umAS1H
>>37
失礼しました。35年平均して4万円/年 です。

年齢によってがん保険料が上がることをを考慮できてませんでした。
確かに言われる通り

40代︰5500万円の保障 掛金5万円/年→保障金額が厚くて良い
60代:3000万円の保障 掛金3万円/年→掛金が破格で良い

となりますね。

がん団信50の場合の
40代︰2750万円の保障 掛金0万円/年
60代:1500万円の保障 掛金0万円/年
と比較してもう少し悩みます。

皆さん知恵を貸していただきありがとうございました。
0039名無し不動さん (JP 0H3f-C+gE)
垢版 |
2022/04/22(金) 14:39:49.49ID:JV8umAS1H
>>37
失礼しました。35年平均して4万円/年 です。

年齢によってがん保険料が上がることをを考慮できてませんでした。
確かに言われる通り

40代:5500万円の保障 掛金5万円/年→保障金額が厚くて良い
60代:3000万円の保障 掛金3万円/年→掛金が破格で良い

となりますね。

がん団信50の場合の
40代:2750万円の保障 掛金0万円/年
60代:1500万円の保障 掛金0万円/年
と比較してもう少し悩みます。

皆さん知恵を貸していただきありがとうございました。
0040名無し不動さん (ワッチョイ 57c7-1GsW)
垢版 |
2022/04/22(金) 15:30:49.41ID:5kZklcRj0
繰り上げ返済ってどの程度の頻度で行なってますか?
0041名無し不動さん (ワッチョイ b724-6sDr)
垢版 |
2022/04/22(金) 15:51:10.04ID:MXTNugh50
>>40
住宅ローン控除の還付金を10年貯めてドーン
うちは一部繰上げ返済は手数料無料なのであとは最低繰上げ額が貯まる度に繰上げてる
もちろん期間短縮型で
0042名無し不動さん (ワッチョイ 57c7-1GsW)
垢版 |
2022/04/22(金) 17:17:23.77ID:5kZklcRj0
>>41
理想的ですね!
何年で完済予定ですか?
自分は約3000万を12年で行ければと思ってます。
0043名無し不動さん (ワッチョイ 17b8-deqP)
垢版 |
2022/04/22(金) 17:39:17.29ID:ezCLPrJ60
【年  齢】41
【勤続年数】1
【雇用形態】正社員
【会社規模】不明、グローバルで有名
【年  収】1300-1800 インセンティブで変動
【世帯収入】同上
【家族構成】4人
【所有資産・貯蓄】2500
【現在債務】なし
【現在家賃】20アパート2件分
【物件金額+諸費用】3500+200
【自己資金(頭金・諸費用)】0
【希望金額】3700
【毎月の返済予定額】9.5、35年
【金利種類・利率】変動0.35 最初2年間だけ安い
【地域やマンションor戸建】中古戸建て、築17年。地方の県庁所在地。新幹線止まる駅まで2キロ。土地が気に入ってます。
【主な質問相談】
私は東京で単身赴任アパート、妻子は今度家を買いたい場所の近くでアパート。コロナの影響でWFHとなったため、田舎に帰って家を買って家族4人で住みたいと思ってます。外資系なのでいつクビになるか分かりません。クビになって再就職する時は東京に戻らないといけない可能性が高い。そうなると単身赴任でアパート代も別途かかります。
単身赴任になると子供の大学など何か諦めないとダメになりそうでしょうか。
お金の知識はほとんどないです。4年前に結婚して妻がお金の管理をしてから4年間で貯金が2000万円増えました。
相続はあっても数100万円。
妻はパートに出てくれる予定です。
よろしくお願いします。
0044名無し不動さん (ワッチョイ bfe3-X/6k)
垢版 |
2022/04/22(金) 19:16:52.19ID:Svk0pB5I0
>>43
誰も先のことは分からない
いつ首になるのか、首になった後、どんな収入になるのか、その時貯金はいくらになっているのか、他人はあなた以上に分からない。
何も分からないのに、単身赴任になったらアパート代が必要になったら、やっていけるか?とか
そんなの質問してもわかりっこないよ

親も頼れないなら、払えなくなった時に早々に購入価格を維持したまま売却できる物件を買っておくこと。
そして万一残債割れしても貯金で残債払えるようにしておくくらいじゃないかな。
0045名無し不動さん (ラクッペペ MM8f-gpau)
垢版 |
2022/04/22(金) 19:21:29.33ID:ygP6fGK8M
>>43
前職年収とか家賃状況が不透明で何とも言い難いけど、これから8年で4000万貯めれそうなら問題ないように思える
0046名無し不動さん (ワッチョイ b7ee-3EQj)
垢版 |
2022/04/22(金) 19:22:05.10ID:RURceXjT0
>>43
まずは奥さん主体でFP相談でも行きなよ
会社規模不明とか言うレベルで
家計もよくわからん状態の人に
家賃ダブルで大丈夫か?とか言われても
しらんがなとしか言えないでしょ
0047名無し不動さん (ワッチョイ b7ee-3EQj)
垢版 |
2022/04/22(金) 19:23:36.92ID:RURceXjT0
>>45
その手の外資は8年も居座れる保証がない
ってことだとおもうのでそこは微妙では

業種にもよるんだろうけどUp or Outの業界でも
業界内をふらふらしてればしばらくは保つ印象ではある
0048名無し不動さん (ワッチョイ 9fb2-BFd9)
垢版 |
2022/04/22(金) 22:34:25.54ID:lQN6q0fP0
>>35,36
築7年です。3年後に外壁シーリングやり直しで100万見込んでます。
90歳まで生きても築62年、劣化等級3だったのでメンテすればぎりぎり持つかな…って考えてます
0049名無し不動さん (ワッチョイ 17b8-deqP)
垢版 |
2022/04/22(金) 22:59:52.06ID:ezCLPrJ60
>>44
先のことは誰にも分からないってほんとにそうですよね。みんな先のこと分からないのに家買ってて勇気あるなと思う。

>>45
前職も外資で1600-1800くらいでした。家賃はアパート2件で20万円。家買うとアパート2件解約して9.5万円になります。

>>47
もう何年かは転職出来そうな気がします。ずっと外資にいますけど、アップオアアウトな会社って経験したことないです。

>>46
自分の会社の規模って全く気になったことも調べたこともなかったです。FP相談妻に相談してみます。
0050名無し不動さん (ワッチョイ b7ee-3EQj)
垢版 |
2022/04/22(金) 23:37:11.56ID:RURceXjT0
>>48
給湯設備とかインターホンとかガスコンロ換気扇とか
その手の設備機器は大体10〜20年で交換だよ

シロアリメンテとかもあると思うから
もう少し修繕費は見といても良いのでは?
0051名無し不動さん (ワッチョイ b7ee-3EQj)
垢版 |
2022/04/22(金) 23:41:41.48ID:RURceXjT0
>>49
別に世帯年収500でも
子供を大学に進学させてる家庭もいくらでもあるわけで
そういう状態を大丈夫とみなすのか、という話だよ

で、普通は上がった生活水準は下げられないから
結局は家計との相談になるんだけど
そのあたりは奥さんしか把握してなそうだから
そもそも旦那さんでは検討主体になれないのでは
というのがさっき言った奥さんとFP行けって意見ね

で、ローンそのものに関してリスクを最小化するなら
数年待ってそのまま貯蓄してキャッシュで買えば良い
0052名無し不動さん (スップ Sd02-/5zf)
垢版 |
2022/04/23(土) 04:38:31.21ID:zVQxiNaXd
上の方でガン団信の話があったので書く絶対に100%にしろ
団信のガン保険は破格の安さだと理解できるだろ?
2人に1人がガンになるって統計があるのにステージ1のガンなんて40代で覚悟した方がいいだろ
実際に俺は48歳で甲状腺ガンが見つかったローン組んで2年経ってないけどいきなりチャラだぞw
50%なんてケチくさいこと考えないで100にしとけ保険は沢山入れるなら入った方がいいよ
0053名無し不動さん (ワッチョイ c044-mIIm)
垢版 |
2022/04/23(土) 06:58:24.08ID:c/NweEHF0
【年  齢】33
【勤続年数】7年
【雇用形態】正社員
【会社規模】80
【年  収】520〜550(年による)
【世帯収入】600
【家族構成】4人 (子二人は未就学)
【所有資産・貯蓄】400 学資払込済み100
【現在債務】なし
【現在家賃】8万
【物件金額+諸費用】3500
【自己資金(頭金・諸費用)】300
【希望金額】
【毎月の返済予定額】
【金利種類・利率
【地域やマンションor戸建】戸建て一択
【主な質問相談】
糖尿です。死亡3000万の生命保険に入っているのでそれを団信代わりとみなしてフラット35団信なしで借りるか、
変動+ワイド団信か迷っています。
ただ、りそなで変動金利の事前審査した所1.1%でした。職業(トラックドライバー)が関係しているようです。りそなだけなのか他の銀行でも高金利なのかはわかりません。



どちらが良いでしょうか?
0054名無し不動さん (ワッチョイ 96e3-F74E)
垢版 |
2022/04/23(土) 07:09:28.08ID:P0lxsJWv0
>>49
「先のことは分からないけど、自分は何とかやっていける自信があるから買おう」
「先のことは分からないから、路頭に迷わないように失業して非正規になっても払える返済額に抑えて家を買っておこう」
「先のことは分からないから、手元資金を潤沢に持ってから買おう」
「先のことは分からないから、買わないでおこう。代わりにしっかり貯金や投資をしよう」

それぞれが自分が考え得る範囲の策を講じている。
ローンで買って、想定内に収まることもあれば、想定外のこともあるだろう
想定外の時は自分で乗り越えていくしかない。
0056名無し不動さん (ワッチョイ e9f0-MEWT)
垢版 |
2022/04/23(土) 19:03:12.32ID:mIKGqQjz0
>>54
おっしゃる通りだけど、その塩梅が難しいよね
0057名無し不動さん (ワッチョイ f6ee-BXF0)
垢版 |
2022/04/23(土) 21:25:33.00ID:nbt8czvK0
>>54
これの最後については、賃貸は金貯まるのか?
という疑問があったものの

友人が
不動産賃貸の投資は多くの人が失敗してるので
逆に言うと資産性としては賃貸が有利
という話をしていてなるほどと思った
0058名無し不動さん (ワッチョイ 729b-rYrL)
垢版 |
2022/04/23(土) 23:13:46.61ID:B25Kk2Cw0
高い金利で借りてた人が大幅に減る+黒田退任が重なる2023年とか変動で借りて余力ない人は心臓に悪い


金利上がった時に一気に繰り上げ返済できる人以外は間違いなく固定で借りた方がいいよ
0060名無し不動さん (ワッチョイ f2b3-+atm)
垢版 |
2022/04/23(土) 23:58:42.01ID:CO3lkWcL0
よくわからんけど総額100万程度しか変わらないならどっちでも良くね?
0061名無し不動さん (ワッチョイ 1a6c-F74E)
垢版 |
2022/04/24(日) 10:35:39.91ID:aFS3+qwa0
【年  齢】37
【勤続年数】14年
【雇用形態】正社員
【会社規模】2万人
【年  収】600万円
【世帯収入】同上
【家族構成】3人
【所有資産・貯蓄】2500万(預貯金1500、株・投信1000)
【現在債務】なし
【現在家賃】8万
【物件金額+諸費用】リフォーム代含め3000万
【自己資金(頭金・諸費用)】1000万(諸費用、リフォーム代と少々の頭金を自己捻出)
【希望金額】2000万
【毎月の返済予定額】4万(くらいにしたい)
【金利種類・利率】変動0.65(疾病保障で金利上乗せする結果)
【地域やマンションor戸建】中古MS、築25年、地方都市
【主な質問相談】ボーナス返済の割合について
賃貸から自己所有になると、勤務先の住宅手当がなくなる関係で、毎月の住宅にかけるお金は6万円くらいに抑えたい。
修繕積立金等を加味するとローンの返済は4万円くらいにしたいが、そうなるとボーナス返済が25%くらいになる。
ボーナス返済はデメリットも多いと聞くので、毎月の赤字は覚悟でボーナス返済しない方が良いのか。
ボーナスは多くはないが比較的安定している業界ではありますが…
家計の考え方をどうするかの問題かと思いますが、どう考える人が多いのか気になりました。
0062名無し不動さん (ワッチョイ 96e3-F74E)
垢版 |
2022/04/24(日) 10:59:34.60ID:ODB8CUsD0
>>61
ボーナス払いがやばいのではなく収入>支出になるとヤバいのです。
年間収入>生活費+教育費+老後用貯金+ローン支払いならば、よいのです。

もっと言うと
生涯所得>(生活費+教育費+住宅費+老後資金)

頭金をいくら出すかにしても上記と同じです。

>【年  収】600万円
>【毎月の返済予定額】4万(くらいにしたい)
>修繕積立金等を加味するとローンの返済は4万円くらいにしたいが、そうなるとボーナス返済が25%くらいになる。

ボンヤリとしていて数字が見えて来ません。
年収600,手取り470万の内訳は?
例えば、こんな感じ?
月給 30万x12=360
ボーナス 55万x2=110万

ローン返済(管理費、修繕費、駐車場別)
・ボーナス払いあり
毎月 4万x12カ月=48万
ボーナス 14万x2回=24万
合計72万/年

・ボーナス払い無し
毎月 6万x12カ月=72万 
こんな感じでしょうか?
ボーナス払いは関係なく、年収がどう変動しようとも、確実に年間72万ずつ支払えるならばよいでしょう。
それを念頭に置いて「年間72万+管理費、修繕費、駐車場」の支出と考えるとどうですか?
0065名無し不動さん (ワッチョイ f6ee-BXF0)
垢版 |
2022/04/24(日) 11:06:44.41ID:M2TDYSTd0
>>61
資産からして物件購入自体は余裕と思う
いざとなれば貯蓄から返済すれば良い

ボーナス払いは賞与の変動にも弱いし
転職とかして賞与タイミング・回数が変わってもめんどい
僅かではあるけど支払い金利も上がるから良いことがない

ボーナス払いなしにしても
支払い金額はわかってるんだから
ボーナスからローン支払い分を抜けば同じことはできる
006761 (ワッチョイ 1a6c-F74E)
垢版 |
2022/04/24(日) 14:32:59.86ID:aFS3+qwa0
>>62
>>65
ありがとうございます。
やはりトータルで考えるべきですね。
ボーナス返済そのものが他に落とし穴があるか気になったもので

どっちにしても、これから妻に少しでも働いてもらわなきゃカツカツなんですけどね…(ボソッ
0068名無し不動さん (ワッチョイ f6c5-fCBO)
垢版 |
2022/04/24(日) 20:07:19.13ID:lA580vUA0
マンションを買おうと思って仮審査を通したものの、
抽選で落ちて一ヶ月くらい経ったところでローン会社から留守電が入ってたんですが
本来何か断りの電話みたいなのを入れないといけなかったり?
0070名無し不動さん (ワッチョイ f6c5-fCBO)
垢版 |
2022/04/24(日) 20:40:48.03ID:lA580vUA0
>>69
やっぱそんな感じですかね
狙ったマンションのローン提携銀行がそこ一択みたいなもんだったから、
他の当たった人が申し込んでりゃわからんもんかなと
また電話来るのを待ってればいいか
0073名無し不動さん (ワッチョイ f6c5-lzk6)
垢版 |
2022/04/25(月) 01:15:58.38ID:v8B6X2W80
不動産会社は現金一括払いを嫌がる傾向ある?
どうしてもローン組ませたがる気がする
提携銀行とのノルマでもあるのかやっぱり?
0075名無し不動さん (ワッチョイ 96e3-F74E)
垢版 |
2022/04/25(月) 07:29:53.73ID:MlryUE6F0
>>73
「ローン組んだ方が得ですよ」というから「うちの場合、どう計算しても得じゃないんだけど、どうやったら得になるの?」と聞いたら黙った
0078名無し不動さん (ワッチョイ 96e3-F74E)
垢版 |
2022/04/25(月) 08:10:21.49ID:MlryUE6F0
>>77
書き方が悪かった
うちの場合はローンを組むことによって差益が出ない状態ということ
「団信があるから生命保険になる」「持ち金で運用」とかは含めないし考えていない
0079名無し不動さん (ワッチョイ 4e40-jsXH)
垢版 |
2022/04/25(月) 08:11:15.64ID:slV82Lg60
>>77
ゴメン質問の仕方が悪かったかな
現金で払う方が得になるパターンが思いつかなかったから、どんな場合だとそうなるのか教えてもらいたかったんだ
0082sage (ワッチョイ f11d-JXGd)
垢版 |
2022/04/25(月) 13:19:01.60ID:P01ixCJP0
>>59
5年ルール
125%ルール
の意味わかってる?
金利上昇時の支払い猶予がされてるだけで上がっ分の利息は元本に積み上がっていくだけだよ
0083名無し不動さん (ワッチョイ 9b92-4nRN)
垢版 |
2022/04/27(水) 16:58:21.78ID:ONu0hxfd0
教えてください
中古マンションを買う場合、10年目の年末ローン残高が2000万円残るまで繰上げ返済しても減税されるの?4000万円の中古マンション買う予定なのです。
0084名無し不動さん (ワッチョイ 01b8-L22/)
垢版 |
2022/04/27(水) 17:02:03.20ID:GCEC1eHU0
>>83
そうです。正しいです。
0086名無し不動さん (ワッチョイ 9b92-/i2t)
垢版 |
2022/04/27(水) 17:13:13.41ID:ONu0hxfd0
>>84 85
ありがとうございます!
0087名無し不動さん (ワッチョイ d96c-fLUy)
垢版 |
2022/04/27(水) 19:34:06.69ID:SaGRtmie0
>>82
そうだよ。だから問題可決までの時間的猶予が大幅にできる。
よって問題とならない、問題が顕在化せず解決できる人が多数。
実際そういう使われ方している。
0088名無し不動さん (ワッチョイ bce7-rYrL)
垢版 |
2022/04/28(木) 22:22:30.66ID:tqwiGhat0
新築一戸建てを購入し両方の親から贈与をうけました
この場合確定申告をしたら贈与税がかからないと思って確定申告を済ませたのですが、先日税務署から贈与税の払込用紙が届きました
これは申告の際の書き方や計算方法が間違えていて受理されなかったから届いたんでしょうか?
0091名無し不動さん (ワッチョイ bce7-rYrL)
垢版 |
2022/04/28(木) 23:22:05.44ID:tqwiGhat0
>>89
すみません、税務署がしばらく休みだからここで聞いてしまいました
不備があれば税務署から連絡くるのかな
まだ連絡がないので週明けに電話してみます
0092名無し不動さん (スップ Sd02-JcJg)
垢版 |
2022/04/28(木) 23:31:07.87ID:AWQC9tFWd
>>91
まず確定申告した税目が何か確認してください。所得税(住宅借入金等特別控除)と贈与税の2税目の申告が必要です
次に税務署から届いた贈与税の払込用紙が何なのかです
ただ納付書だけが届いたのか、贈与税の申告をしたかのお尋ね文書が届いたのか謎です。後者なら贈与税の申告していない可能性が高いです
0093名無し不動さん (ワッチョイ bce7-rYrL)
垢版 |
2022/04/29(金) 00:20:12.50ID:UDLn6OPn0
>>92
詳しくありがとうございます
所得税、贈与税どちらの申請もしました
払込用紙は督促状で支給贈与税を支払うようにと記載があります
0094名無し不動さん (ワッチョイ bce7-rYrL)
垢版 |
2022/04/29(金) 00:20:58.07ID:UDLn6OPn0
>>93
すみません
×支給
○至急
0095名無し不動さん (スップ Sd02-JcJg)
垢版 |
2022/04/29(金) 00:41:10.29ID:/EgZUeqqd
>>93
そうしたら住宅取得資金の特例の申請ができていなくて、ただの贈与税の申告になってるかもしれないですね
特例を使っていれば第一表の2があるはずです
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/shinkoku/zoyo/yoshiki2021/01.htm
または住宅取得資金の特例の申請はできていて、上限を超えて税額が発生している場合を考えられるかなと思います
0097名無し不動さん (ワッチョイ fc44-g6af)
垢版 |
2022/04/29(金) 01:48:39.71ID:GFi5UnEM0
はじめまして、中古マンションの購入で2000万ほどを借りようとして既に事前審査は通っています
特に本審査も大きな問題はなさそうだとは思いますが、団信の審査で「高血圧」と「喘息」を記入しました

「喘息」は子供の頃からで、現在は吸入によってこの10年以上症状は出ていません
「高血圧」は4年前くらいからで現在薬無しで150/90程度、薬飲んだら130/80くらいです
その団信の用紙の血圧の数値記入欄に薬飲んでないときの「150/90」を記入してしまいました
別の欄で一応「薬飲んでないときは150/90」と書いた上で、そのように記入したのですがまずかったでしょうか…?
0098名無し不動さん (スッップ Sdff-x767)
垢版 |
2022/04/30(土) 00:34:53.78ID:+/csvljgd
>>96
2年の固定はまじで意味ない。損。
変動にするか、長期固定(返済し終わるまでずっと)にしたほうがいい。
0099名無し不動さん (ワッチョイ df44-9nmx)
垢版 |
2022/04/30(土) 15:40:30.86ID:9NeneeaS0
【年  齢】31
【勤続年数】9年
【雇用形態】正社員
【会社規模】市役所
【年  収】450万円
【世帯収入】1050万円(昨年度実績)
【家族構成】妻29歳看護師(妊娠中)
【所有資産・貯蓄】1100万ほど(預貯金1000、株・投信100ほど)
【現在債務】なし
【現在家賃】9万+駐車場1万(うち家賃補助2万)
【物件金額+諸費用】4300万+200万
【自己資金(頭金・諸費用)】1000万(両方の親から贈与計)
【希望金額】3500万
【毎月の返済予定額】9万程度
【金利種類・利率】変動0.5(信金のがん団信付き)
【地域やマンションor戸建】京都市内郊外 戸建(勤務先は別の市です)
【主な質問相談】
実は昨年自分の実家近くに勢いで上記条件で購入済。もともとシミュレーションはしていたが、妻の妊娠発覚でいよいよ世帯収入が減るステージへ突入。
昨今の金利上昇の動きと妻妊娠のタイミングが重なり少し不安になってきたのですが、客観的にはローン支払い大丈夫そうでしょうか?
スレチかもしれませんがご意見いただければ。
0100名無し不動さん (ワッチョイ 7f6c-R7XL)
垢版 |
2022/04/30(土) 16:30:18.96ID:5hlvD4gH0
単身なったら年収半分以下になる計算で上がった時に一気に返せる余力なしで変動で借りるとか馬鹿なのか…幸い義両親に援助してもらってるしフラット団信なしに俺なら借り換えるかな…上がらないかもしれないけど上がったらもう後の祭りだし…
だいたい妊娠出産してすぐに復帰無理だし復帰せずにパートに切り替える人もいる。産まれてくる子も手のかかる子かも知れない。産後すぐ仕事復帰するつもりが子供かわいすぎて大きくなるまでは子供との時間大事にしたいいう考えに変わる人もいる。妻の年収もあてにして組むならそこまで考えないと…
0101名無し不動さん (ワッチョイ 7f6c-oIae)
垢版 |
2022/04/30(土) 16:51:07.20ID:n3J9f5pQ0
>>99
妻が育児休業後に復職して元の収入に戻るのか、復職後は収入が減るのか、完全に家庭に入るのか
元の収入に戻るなら余裕だと思うが、市役所一馬力なら詰みかな
と市役所一馬力の俺が言ってみる\(^o^)/
0102名無し不動さん (ワントンキン MMbf-ByVY)
垢版 |
2022/04/30(土) 17:00:43.75ID:uqUQ3tx0M
看護師免許持ってるなら、「妻がパートで25万円」を実現できるから余裕余裕
日給2万だから何なら週1バイトで住宅ローン分稼いで来てくれる
0103名無し不動さん (スップ Sd7f-jbfW)
垢版 |
2022/04/30(土) 19:30:18.69ID:sN0REq+Rd
市役所で31で450って低くないか?

それはさておき、奥さんが復帰するまでは最悪預金1000万を崩しながらローン払えばいいじゃん
7~8年はしのげるでしょ
それで暮らしてみて、二人目を考えるのか、奥さんが復帰するのか、夫婦で結論出せばいいじゃん。
もう買っちゃっているんだから、何とかするしかないよね
0104名無し不動さん (ワッチョイ a792-R7XL)
垢版 |
2022/04/30(土) 20:15:35.30ID:l9db5TAT0
>>103
31歳主事かな?普通というか順調な年収よ、京都市なら。関西でも田舎のほうなら、なおさら良い方。でも今後は600ぐらいがよっぽど出世しないと限界かな。とはいえまだ若くて貯蓄あって3500くらいなら大丈夫しょ、103の方の言う通りの感じ。
0105名無し不動さん (ワッチョイ e7c7-GcFh)
垢版 |
2022/04/30(土) 20:44:32.26ID:m7sgpCDX0
看護師の嫁を捕まえた時点で勝ち組だろ。
0106名無し不動さん (ワッチョイ 87ee-5YJJ)
垢版 |
2022/04/30(土) 20:52:15.38ID:awu1tp/N0
>>99
嫁の状況によるけど
嫁が復活するまでのつなぎとして貯蓄があるし
お互いの両親も一定程度太そうだし
最悪なんとかなる
普通に行けば余裕
0107名無し不動さん (ワッチョイ df44-XXbV)
垢版 |
2022/04/30(土) 21:31:50.30ID:9NeneeaS0
ありがとうございます。年収は上司見てる感じ40で600万、50で700万ぐらいがモデルケースのようで、妻が健康で何らかの形で働けるなら人並みの生活は出来るかと踏んでいましたが、100さんの仰るとおり子供の状況次第ですね。家買う時に恥ずかしながらその視点が抜けていました。情けないですが今後の生活は妻次第になると思うので、労る事を忘れずに何とか凌いでいければと。買っちゃって選択肢が狭まった(課題が限られる)ことをメリットに捉えるしか無いですね。
0108名無し不動さん (ワッチョイ bfb3-VtzN)
垢版 |
2022/04/30(土) 22:27:58.32ID:ehQlqQbl0
>>102
看護師で日給2万も貰えないだろ
0111名無し不動さん (ラクッペペ MM8f-1vtx)
垢版 |
2022/05/01(日) 17:33:05.21ID:xS9wjmorM
>>93 御自身で贈与税 納税と申告書書いてると 考えられるかな
間違えが あれば指摘されるはず
ただ 贈与額は知らないけど
非課税内 じゃないなかなと 思うが
0113名無し不動さん (ワッチョイ df12-/+eo)
垢版 |
2022/05/01(日) 22:29:27.78ID:sFYS/VPx0
>>104
政令指定都市は大半の県庁より高いぐらいで、31のヒラで450は妥当だが、最後までヒラでも最終700は超えるよ。
ただし、1000超えるところまで出世する人はかなり限られる。
0114名無し不動さん (ワッチョイ e7b8-R7XL)
垢版 |
2022/05/01(日) 23:20:49.62ID:ffGhn9X30
>>113
市役所職員て出世コース外れても700いくんか。。
退職金は高めだし、それは公務員人気出るわな。。
0115名無し不動さん (ワッチョイ df44-XXbV)
垢版 |
2022/05/01(日) 23:47:14.10ID:FkH7U9m20
>>112
ありがとうございます。109さんも仰るとおりかと思います。元々互いの勤務時間の都合もあり家事はほとんど自分が担当しており、決して家事育児を妻任せにする意味合いで書いたわけではありませんが、知らず知らずの内に自身の認識の甘さが出ていたかと思います。
0116名無し不動さん (ワッチョイ df12-/+eo)
垢版 |
2022/05/02(月) 00:24:23.90ID:0Sxwek9m0
>>114
市役所っても政令市は都庁の次ぐらいに給料高いからな。
ただ、公務員は若いうちが安いので生涯賃金がそんなに高いわけではない。

金貸す側からしたら若いうちに我慢覚えさせられてて昇給が大きくてクビにはならんのだからそりゃあ最高の客だよな…
0117名無し不動さん (ワッチョイ 27b8-/JVz)
垢版 |
2022/05/02(月) 07:03:39.20ID:asTRFFsZ0
>>115
家事はほとんど君なんだ、それは失礼、いいことですね
自分の収入はともかく、環境は超勝ち組なので、何がどうなろうと生きていけるでしょう
おめでとう!(皮肉ではないです裏山ですw)
0118名無し不動さん (ワッチョイ 6773-jsxC)
垢版 |
2022/05/02(月) 11:24:01.48ID:XMlwzcmd0
浦山と言えば親から支援もらえる人は良いよね
どれくらいの割合で支援あるものなんだろう
つか子供に試演とかできる気もしないわ
0120名無し不動さん (ワッチョイ bfb3-VtzN)
垢版 |
2022/05/02(月) 13:02:45.58ID:FlVIIW8d0
家買って周りがこんなだったら地獄だな
https://imgur.com/3N36yrZ.jpg
0121名無し不動さん (ワントンキン MMbf-ByVY)
垢版 |
2022/05/02(月) 13:43:24.53ID:iKODgbTUM
>>118
贈与を受けた人の割合
不動産流通協会の令和元年度の調査によると、不動産購入時に親から資金援助を受けたと見られる人の割合は75.1%となっています。

支援金の平均額
次に、住宅購入時に親から支援を受けた人の平均額を確認してみましょう。不動産流通経営協
会の調べによると、親からの支援額の平均は新築の場合で861万円、中古の場合は767万円です。

マジかよ
みんなブルジョアだな

https://news.mynavi.jp/fudosan-satei/24368#:~:text=%E4%B8%8D%E5%8B%95%E7%94%A3%E6%B5%81%E9%80%9A%E5%8D%94%E4%BC%9A%E3%81%AE%E4%BB%A4,%E4%BA%BA%E3%82%82%E3%81%84%E3%82%8B%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82
0124名無し不動さん (スップ Sdff-2BMe)
垢版 |
2022/05/02(月) 17:28:02.73ID:pp8K7YiJd
無理だー

贈与を受けた年の翌年の3月15日までに、贈与された住宅取得等資金の全額をあてて住宅を購入し、住み始めること
0126名無し不動さん (ワッチョイ e7b8-R7XL)
垢版 |
2022/05/02(月) 20:30:41.35ID:SfpBKeQc0
毎年100万ずつ貰えば相続税もかからんから、適当に貰いな。
0127名無し不動さん (ワッチョイ 87ee-5YJJ)
垢版 |
2022/05/02(月) 20:43:28.21ID:E7iCFyjE0
>>125
贈与税のメリットのほうが格段に大きいと思うから
素直に贈与受け取れば?
暦年贈与と組み合わせる手もある
とはいえその感じ親がそれなりに太そうだから
今回は今回で受け取っておいて良いのではと思った
0128名無し不動さん (ワッチョイ 27ec-2BMe)
垢版 |
2022/05/03(火) 07:59:24.20ID:VrMvvnHU0
>>125
相続されるしね、ということよね。
他の方も書いてるけどそこそこ親が太いなら生前贈与をしておいたほうがいいよ。数百万はポンと相続税で取られるんじゃないかな??

俺は親が株だけで2500万持ってるの分かって新築非課税贈与使うことにした。
0131名無し不動さん (ワッチョイ e7c7-GcFh)
垢版 |
2022/05/03(火) 13:37:43.12ID:Lv4z9T7l0
親も引退して援助する余裕なんか無いと思ってたら、
1000万出すから家を買えと言い出すし、
子育て中の毎月の小遣いは株で稼いでたりと、
知らない事が多すぎたわ。
0132名無し不動さん (ワッチョイ a7f0-edtM)
垢版 |
2022/05/03(火) 23:45:13.83ID:ea1MUrf00
やめてもう羨ましくて泣けるから
うち、援助ゼロ それどころか向こうの老後の心配をこっちがしてるよ
0135名無し不動さん (オッペケ Sr5b-+RXJ)
垢版 |
2022/05/04(水) 08:38:23.67ID:7Tia+uyPr
江戸川区瑞江の山下雅也という詐欺師に数千万円ヤラれた
0136名無し不動さん (ワッチョイ e7b8-tqoA)
垢版 |
2022/05/04(水) 09:50:30.05ID:RMpSyMTv0
標準的な勤め人世帯の多くが住宅におカネ掛け過ぎ。住宅って雨風防いで寝食営むためのハコなのに、世帯年収の6倍7倍借入して35年ローンとかは不動産に執着しすぎだろ
住宅ローンの目安なんて、借入時から定年までの残年数期間で試算した元利均等返済で世帯税込年収の20パーセント以内の返済比率に収まるくらいが身の丈だよ
35年目一杯で計算しても返済比率30、35パーセントとかは不動産と銀行の養分として人生捧げるようなもんだわ
0138名無し不動さん (ワッチョイ bfe3-vnhZ)
垢版 |
2022/05/04(水) 10:19:58.89ID:m7ixZMoB0
>>136
まあそうだよね
40歳 年収800万、手取り600万(月給35x12 賞与90x2)
であるならば、

ローン8万x12=96万、96万x20年=約2000万程度ならば、経済的時間的精神的にゆとりをもって暮らせる
これは40歳で買う総額である。

一生懸命貯めた貯金を2000万も資産に組み入れて、「実質2000万の借入だし」と総額4000万(名目上フルローン4000万)とかにしてしまうと余裕が削られていく
0141名無し不動さん (ワッチョイ 27fa-oIae)
垢版 |
2022/05/04(水) 11:03:08.51ID:jJEGRy/80
>>136
ほぼ同意
自分は借入を年収の3倍ちょっとで、かついざとなれば貯蓄から全額返済できる額を予算にした。
結果的に諸費用で少しはみ出たが…

まあ地方だからできる話で、都内とかじゃ難しいかもしれんが
特にマンション価格がおかしい
0143名無し不動さん (ワッチョイ bfe3-vnhZ)
垢版 |
2022/05/04(水) 11:30:39.97ID:m7ixZMoB0
>>142
死ぬまで住んでしまったら、「購入費+修理費=住宅にかかる費用」になる。
子供が相続で売ったとしても死んでしまった親本人は関係ない話
0144名無し不動さん (オッペケ Sr5b-tqoA)
垢版 |
2022/05/04(水) 11:36:30.94ID:uLbtavj0r
株の含み益とかと同じで実際に売却するまではどうなるか未定ですよ
金利急騰すれば不動産市況には逆風だし、その他にも将来の不確実要因なんていくらでもある
年内売却とかなら分かるが、10年20年後の相場皮算用しても殆ど意味ないよね
0149名無し不動さん (ワッチョイ 27b8-R7XL)
垢版 |
2022/05/04(水) 16:22:14.31ID:xM4F86u10
>>141
いや、まさにそれ地方だからだよ、、、
地方の中核都市ですら23区内の同レベル物件の1/3位の価格だぞ
つまりお前さんは都内だったら年収の9倍はかけてる事になる
0151名無し不動さん (ワッチョイ 7f57-fx8A)
垢版 |
2022/05/04(水) 18:12:28.62ID:OhL1TTu00
現金+援助+ローンで年収の10倍以上家に使ってしまうけど、やりくりしていけるし、利便性の良い土地で死ぬまで好みで建てた家に住みたいし、半分は土地代だから、死んだ後始末してくれた人に遺産で渡したいし、悔いはないわ
もっとお金があればあれもこれもって思うことはあるけど
0160名無し不動さん (スッップ Sdff-JiEl)
垢版 |
2022/05/05(木) 04:20:12.48ID:WZF0hpLTd
住信仮審査通って契約できるかと思ったら、他の銀行でも事前通してくれって言われた
ネットで調べると住信SBIは個人信用情報取らないとか本審査否決が多いからって見たけど、今時事前で個人信用情報照会しないってあるんですか?
0162名無し不動さん (アウアウウー Saab-Vvlp)
垢版 |
2022/05/06(金) 02:49:10.94ID:bPdTREc9a
年内入居予定で住宅ローン控除4000万に対して10年(+3年消費税分)の計13年が適用される物件なのですが、10年後(1%控除)までは4000万円の残債があえて残るようにローン組もうと思うのですがこの考え方は誤りでしょうか?

物件価格 約5000万円
借入予定額 5400万円(物件価格の10%までは借入可)
利率 0.31%or0.41%(変動/ネット銀行)
融資手数料 2.2%

本審査通過済みです。
上記想定金利で借りるとおおよそ2032年に4000万円が残る計算です。また+3年分も控除を受けるために借入額を5500万円まで引き上げることも検討中です。
色々自分なりに計算してみましたが、手数料や金利を考えると正しい選択なのかわからなくなってきたので質問させていただきました。よろしくお願いします。
0163名無し不動さん (スッップ Sdff-2BMe)
垢版 |
2022/05/06(金) 12:22:32.68ID:MLXbuhyqd
金利が変わらない&減税終了後に一気に繰り上げ返済するという前提ならいくらか(たぶん数十万円)は得するはず。

ただ金利変動リスク、繰り上げ出来なくなるリスク(まとまったお金が必要になる、資産運用に失敗するとか)を考えると減税利ザヤ目的に無理に多く借りようとするメリットは無い、はず。

あとは確りシミュレーションして自己責任で進めてください。
0165名無し不動さん (ワッチョイ 074a-6zUF)
垢版 |
2022/05/06(金) 19:22:07.70ID:eLyxoOib0
がん100の団信で、がん保険適用日以降すぐに検査行ってがんが見つかったとして、
がんの程度によっては「明らかに契約前の時点から患っていたはず」みたいな状況ってあると思うんだけど
そういうときってどうなるの?契約無効?
0166名無し不動さん (ワッチョイ 87ee-5YJJ)
垢版 |
2022/05/06(金) 20:04:22.46ID:2K4pHsSI0
>>165
そういう個別の事情みたいなのは
より具体的な内容まで明らかにしないと
判断つかないんだから聞いたって無駄だし
模範解答だけ言えば「契約書に書いてあるとおり」だよ
0167名無し不動さん (ワッチョイ 87ee-5YJJ)
垢版 |
2022/05/06(金) 20:07:22.33ID:2K4pHsSI0
>>162
誰か変わりに計算してくれぇ、じゃなく
自分で試算した前提と内容をもう少し詳細に書けば
そうじゃねえよって具体的なツッコミもらえるよ
0168名無し不動さん (スップ Sd8a-PvPk)
垢版 |
2022/05/07(土) 01:19:13.54ID:HMmn8SfZd
【年  齢】  54 持病や基礎疾患なし
【勤続年数】 13年
【雇用形態】 会社役員
【会社規模】 売り上げ4千万前後。社員数は自分を含めて2人。
【年  収】  1080万
【世帯収入】 1500万ちょっと
【家族構成】 妻1人
【所有資産・貯蓄】 3800万
【現在債務】 なし
【現在家賃】  約12万(半分経費)
【物件金額+諸費用】 7千万未満
【自己資金(頭金・諸費用)】 とりあえず1千万を想定
【希望金額】 5.5~6千万
【毎月の返済予定額】 20万~22万
【金利種類・利率】 -
【地域やマンションor戸建】 埼玉県南部 戸建て

【主な質問相談】 

これまで金融事故などもなく、会社設立から3年で黒字化して以来
一度も赤字になったことがないのですが、年齢と、零細会社の役員と
いうことがネックなのか、期待するような金利を提示されない状況です。

自分のような条件に対して審査が緩い銀行があれば教えて欲しいです。

よろしくお願いいたします。
0169名無し不動さん (スップ Sd2a-iWm6)
垢版 |
2022/05/07(土) 05:10:27.15ID:waAaeQAMd
>>168
フラット35ならいけるのでは?
職業関係ないので。
年齢もかなり緩かった気がします
0170名無し不動さん (ワッチョイ 8fee-THRy)
垢版 |
2022/05/07(土) 08:48:02.62ID:1Va5Ysik0
>>168
年齢的に80歳までに返済終わるローンしか組めないから
最大25年ローンになるよ

その上でその月の支払いだと
金利1.5で5500万円、0.5で6200万円までしか借りられない

条件的にフラット使って5500が精一杯かな
そもそも条件悪いから頭金もそれなりにいるはず

「期待するような金利が提示されない」の内容がわからんけど
零細企業が向こう数十年黒字を維持して
一定以上の役員報酬を出せる
って判断は普通出来ないと思うよ
0171名無し不動さん (ワッチョイ cbd5-KxNK)
垢版 |
2022/05/07(土) 09:28:07.31ID:Wyb/5k3U0
>>168
普段付き合いのある地銀信金
借入したいだけならフラット
0172名無し不動さん (スプッッ Sd43-jKFb)
垢版 |
2022/05/07(土) 11:41:43.33ID:kT8Ieeg7d
>>168
「期待するような金利が提示されない」の内容も書かずに意見求めるのはどうかとは思ったけど、一通り各行をチェックして審査受けたならそれが答えなんじゃない?
0173名無し不動さん (スッップ Sd8a-g12K)
垢版 |
2022/05/07(土) 13:51:46.52ID:zTT2tdQCd
>>162
+3年分も控除を受けるために借入額を5500万円まで引き上げることも検討中

これの意味がわからない。借入金額が5400か5500で控除適用年数が変わるなんてことはない。11~13年目は借入残高が4000万以上あっても物件の税抜購入金額が6000万以下なら後者が計算のベースになる。
0175名無し不動さん (スッププ Sd8a-YDwM)
垢版 |
2022/05/09(月) 02:16:23.95ID:m/RNcJIid
フラットで25年払い1000万頭金で5500までは借りれる
金利は1.4くらいですねあとは地銀で変動だけど結局1.4くらいになるはず

公務員や大手サラリーマンじゃない限り自営業は1.4くらいが普通だよ
0176名無し不動さん (ササクッテロレ Sp33-49DB)
垢版 |
2022/05/10(火) 11:52:25.23ID:GjAhGDDIp
【年  齢】38
【勤続年数】11年
【雇用形態】正社員
【会社規模】社員数10人ほど
【年  収】750万
【世帯収入】750万
【家族構成】妻子供二人
【所有資産・貯蓄】300万ほど
【現在債務】180万(消費者金融プラスクレカ)
【現在家賃】0
【物件金額+諸費用】3000万+400万
【自己資金(頭金・諸費用)】200万
【希望金額】3000万
【毎月の返済予定額】8万
【金利種類・利率】
【地域やマンションor戸建】
【主な質問】
この状況でローン組むのは厳しいですよね?
0177名無し不動さん (ワッチョイ 66e3-/AKQ)
垢版 |
2022/05/10(火) 11:57:59.82ID:fQHtHnH30
>>176
【所有資産・貯蓄】300万ほど
【現在債務】180万(消費者金融プラスクレカ)

・38歳でなぜ貯金が300万なのか、ただの浪費なのか
・クレカとはリボ?
・なぜ消費者金融とクレカの借り入れに至ったのか
・借金を奥さんは知っているのか
・家賃ゼロでなぜ住宅を買いたいのか?親と同居?建て替え?
・ローンを借りると、現在の給料から返済の8万が手取りから減るのだが、それでやりくりできるのか?
0179名無し不動さん (ワッチョイ 8fee-THRy)
垢版 |
2022/05/10(火) 12:05:59.30ID:pWabJnXa0
>>176
テンプレに謎に空欄あるし
自己資金と購入金額あってないし
ちゃんと書いてくれ

消費者金融プラスクレカって
キャッシングってこと
なんにせよ、借金しないと生活回ってないのに
住宅資金増やしてる場合じゃないでしょ
0180名無し不動さん (スップ Sd2a-WLFO)
垢版 |
2022/05/10(火) 12:14:21.25ID:hrMilzhvd
家賃かかっていないのに貯金できていないようだと、住宅ローンも払えないと思うよ
まずは今の180万の債務を返してからだね
0181名無し不動さん (ササクッテロレ Sp33-49DB)
垢版 |
2022/05/10(火) 12:16:03.60ID:GjAhGDDIp
そうですよね。まずは返済終わらないとですよね。ありがとうございました。
0182名無し不動さん (ワッチョイ db40-syOf)
垢版 |
2022/05/10(火) 12:18:58.39ID:crR3MJBh0
38歳で収入はソコソコかつ家賃0なのに貯金300でも相当ヤバいと思うのに、更に借金あるのか
余程の事情が無ければ相当な浪費家って事になるから、厳しいと思う
0183名無し不動さん (スッップ Sd8a-I8sn)
垢版 |
2022/05/10(火) 12:20:52.05ID:NR+bSaX5d
>>176
返済をちゃんとしててブラックとかでなければ借りることはできる年収
おそらく4000万くらいは借りられる
但し、もし浪費家で貯金が少ないなら生活を見直さないと返済で苦労するかも
0184名無し不動さん (ササクッテロレ Sp33-49DB)
垢版 |
2022/05/10(火) 12:49:53.56ID:GjAhGDDIp
返済を滞らせたことはないのでブラックではないかと。
この1,2年で自己資金を増やして、借金をなくしてから考えます。ありがとうございました。
0186名無し不動さん (ササクッテロレ Sp33-49DB)
垢版 |
2022/05/10(火) 13:40:27.68ID:GjAhGDDIp
フラット35って通りやすいんですか?
0188名無し不動さん (ワッチョイ 23b8-oUlo)
垢版 |
2022/05/10(火) 13:59:24.56ID:+RJVklj30
>>181
一応貯金あるんだから一括一発で返済すれば問題ないでしょ
リセットして真っ当な状態でもう一度書き込めば、大丈夫じゃないかなーで終わるべな
なぜわざわざ突っ込み所を作るのかー
0190名無し不動さん (ワッチョイ dbc7-5LdH)
垢版 |
2022/05/10(火) 15:14:01.39ID:oYGunxt/0
固定金利が上がってきてるよ。
0193名無し不動さん (ササクッテロラ Sp33-7ZxL)
垢版 |
2022/05/10(火) 20:24:34.55ID:ykLUFAWip
>>191
心当たりは?
0196名無し不動さん (ワッチョイ 23b8-7ZxL)
垢版 |
2022/05/10(火) 22:29:00.33ID:yNrRJV7/0
>>194
まじか。不可解だな。
0197名無し不動さん (スップ Sd8a-KxNK)
垢版 |
2022/05/10(火) 23:08:48.50ID:oEosbJ0Rd
>>191
フラットは留保率高い
事前が機構審査のとこなら自己資金20%返済比率20%とか余程のことがない限り否決にならないレベルじゃないと留保
代理店審査だと仮承認降りやすい
0198名無し不動さん (ワッチョイ 26b3-bdCN)
垢版 |
2022/05/10(火) 23:10:56.29ID:3+hGQXBo0
>>176
子供の年齢と現在家賃書いてないからなんとも言えないけど、世帯年収750しかないうえに子供2人もいてローン8万本当に返せるか?
借金有無以前に豊かな生活送れないだろうよ
0201名無し不動さん (ワッチョイ 23b8-7ZxL)
垢版 |
2022/05/11(水) 06:43:43.11ID:8N+aEk5C0
>>198
38で750万って悪くはなくない?年収500万とかでもローン組んでる奴らはたくさんいるだろ
0206名無し不動さん (ササクッテロレ Sp33-49DB)
垢版 |
2022/05/11(水) 08:18:02.02ID:oRJeQa1qp
176ですが去年新車(350万)をキャッシュで買って貯金が半分になりました。
毎月定期預金とつみたてニーサで貯めてます。子供の学資もそれとは別に入ってます。
今年の年収は800くらいまでは行くと思います。
住宅購入は2年後くらいにと考えてます。
0208名無し不動さん (ササクッテロレ Sp33-49DB)
垢版 |
2022/05/11(水) 08:37:05.36ID:oRJeQa1qp
恥ずかしながら借入の原因は昔パチンカスでしてそれが原因です。今は全くやってません。嫁は知りません。
0209名無し不動さん (ワッチョイ 66e3-/AKQ)
垢版 |
2022/05/11(水) 08:54:41.55ID:80Mb6mbB0
>>208
他の人も言っているように、まずは借金を返しましょう
家賃ゼロなのに、38歳で貯金700万程度しかなくて車買ったら300万程度になるのはやはり家計の見直しが必要
返済で毎月10万程度、手取りが減る前提で家計が回るのか
定年までの収入で完済分を貯め、なおかつ大学進学費用と老後資金を貯めていけるのか
生涯所得=生活費+住宅費用+進学費用+老後費用 に収まるような生活ができますか?

あと、そもそも家賃ゼロならそのまま住んでていいと思うんだけど、なぜ家を買いたいの?
0210名無し不動さん (オッペケ Sr33-oUlo)
垢版 |
2022/05/11(水) 10:43:59.54ID:R0VB5E4lr
>>208
パチの借金があるうちは、今はやってなくてもパチンカスの端くれよ
せっかく貯金でリセット出来るのに、借金抱えた奴に何千万円も貸す奴おらんわ
まずは返済、それで晴れてパチとの縁を切って、新たな人生を送ろう!
0211名無し不動さん (ササクッテロレ Sp33-49DB)
垢版 |
2022/05/11(水) 10:46:35.65ID:oRJeQa1qp
わかりました。まずは返済します。
全て完済したら即ローンは通るもんなんですかね?
0212名無し不動さん (ワッチョイ 8fee-THRy)
垢版 |
2022/05/11(水) 10:50:10.91ID:jrmSmora0
>>211
微妙だけど返してりゃ大丈夫
数年は借り入れ履歴が参照できるから
この借り入れは何?みたいに聞かれる可能性がないわけではない
即時審査出すと聞かれる可能性高いかと
0214名無し不動さん (ササクッテロレ Sp33-49DB)
垢版 |
2022/05/11(水) 12:19:35.21ID:oRJeQa1qp
>>212
別に急いではないです。ただ年齢の関係もあるのでそろそろ考えたほうがいいかなって思ってるだけです
0215名無し不動さん (ワッチョイ db40-syOf)
垢版 |
2022/05/11(水) 13:16:58.80ID:7rlFY+K/0
家を買うなら(てか買わなくても)借金も家族に開示して、家計について話し合ってしっかり協力しあった方が絶対にいいと思うよ
新車買ってる場合じゃないよ
0216名無し不動さん (アウアウウー Sa1f-Umko)
垢版 |
2022/05/11(水) 13:40:04.31ID:d4iYj7LAa
【年  齢】39
【勤続年数】13年→転職して3年
【雇用形態】正社員
【会社規模】社員数500人(グループ1,500人)
【年  収】550万
【世帯収入】950-1,300万
【家族構成】妻
【所有資産・貯蓄】預金2,500万、持株2,500万
【現在債務】なし
【現在家賃】0
【物件金額+諸費用】6,000万
【自己資金(頭金・諸費用)】1,000万
【希望金額】5,000万
【毎月の返済予定額】13万
【金利種類・利率】0.39%
【地域やマンションor戸建】地方、戸建
【主な質問】
子供1人、犬1匹予定
妻の所得が去年と今年は手当等でイレギュラー的に多いため上記世帯収入です
通常は私と同じぐらいで、子供が産まれた後は異動も加味して下限寄りになると思います
私的にはもう500万ほど安いとこにしたかったのですが、妻の気持ちがまったくだったので上記物件価格になります
今後2人分の積みニーをする予定
都市部マンションであれば資産価値的にもまだしも、やはり物件価格が高すぎでしょうか?
0219名無し不動さん (ササクッテロラ Sp33-7ZxL)
垢版 |
2022/05/11(水) 14:07:23.62ID:hTiLdu4Ap
この人は176より年齢も上で年収は低いのにこんなに貯金やらたくさんあるぞ。見習いたまえ。
0220名無し不動さん (ササクッテロレ Sp33-49DB)
垢版 |
2022/05/11(水) 14:32:05.52ID:oRJeQa1qp
はい見習います。色々と教えてくださってありがとうございました。
家を購入することはひとまず諦めます。まずは完済目指して生きていきます。ありがとうございました。
0221名無し不動さん (ササクッテロロ Sp33-b/TS)
垢版 |
2022/05/11(水) 14:53:16.45ID:LDiZEr+pp
>>218
え?貯金と持株で5千万あるなら余裕でしょ。
0226名無し不動さん (ワッチョイ 66ef-qe2Q)
垢版 |
2022/05/11(水) 17:46:06.26ID:u48+ZY830
強いて違う選択を挙げるならフラット35での固定金利で頭金を減らすのも1案じゃない?
今の環境で住宅ローンを組むならフルローンで頭金入れるつもりだった分を
米国20年以上の既発債に入れるのも有りだと思ってる。
0227名無し不動さん (アウアウウー Sa1f-Umko)
垢版 |
2022/05/11(水) 18:52:34.30ID:SaosXIz4a
>>216です
書き忘れてしまった借入先までズバリで、みなさん流石です

訂正
【現在家賃】0 → 4万弱(駐車場2台分込)(家賃補助あるため)
【金利種類・利率】変動0.39%

皆様のご意見ですと大丈夫そうですが、ヤフコメなんかを見てるとヤバいかなとも思った次第です
これだけの負債を負うのは当然初めてで不安だったので、ご意見伺いました
0228名無し不動さん (ワッチョイ fb44-E+QN)
垢版 |
2022/05/11(水) 22:41:50.21ID:u8/K4JgI0
大衆のオレからすると豪邸だね
全く問題なしでしょ
あえて挙げれば手厚めの団信で完璧やけど
どーせ手厚い保険加入済みやろうし
0229名無し不動さん (ワッチョイ cf15-Umko)
垢版 |
2022/05/11(水) 23:05:07.98ID:SaosXIz40
コメントありがとう
ぜんぜん豪邸じゃないですよ、30坪ほどの平屋です

団信は三大疾病50%とか全疾病保障とかが付いてます
まあ、なかなか適用難しいと思うけど

その他の保険はこれまで入ったことないけど、一応 会社の福利厚生であります
生命保険1,000万、入院保険1万/日、手術費用
妻は独身の頃から保険に加入してます
これを機に収入保障保険には入ろうと思ってます
0230名無し不動さん (ワッチョイ 23b8-vjB4)
垢版 |
2022/05/11(水) 23:46:27.90ID:aDHoCuLD0
【年  齢】44
【勤続年数】8
【雇用形態】代表取締役
【会社規模】零細(設立から約40年 現在黒字)
【年  収】前年600(今年は700)
【世帯収入】前年850(今年は950)
【家族構成】妻1人子2人(中学小学)
【所有資産・貯蓄】預金 株 投信 800
【現在債務】無
【現在家賃】7.2万(借り上げて半分は経費)
【物件金額+諸費用】4600
【自己資金(頭金・諸費用)】400
【希望金額】4200
【毎月の返済予定額】11
【金利種類・利率】0.725
【地域やマンションor戸建】戸建
【主な質問相談】
1、数10年付き合ってる地銀は、仮審査通過
金利が高いので、ネットや都市銀行検討したいが、
零細経営者なので、どこかおすすめありますか?
2、2021年9月に請負契約は結んでおき、
13年1%分の住宅ローン控除を狙っていたが、
コロナ&戦争の影響で着工が遅れに遅れ、
竣工が2023年初頭となる予定。
減税が大幅に減るためペアローンや連帯債務の住宅ローンを検討しているが、
上記程度の借り入れだとあまり有利にならないですか?
0231名無し不動さん (ワッチョイ 73ec-U1YL)
垢版 |
2022/05/12(木) 00:34:12.53ID:SmwwrmnM0
ヒトラーの兄弟や親類の遺伝子を調べてみたらユダヤ人だった

ヒトラーの噂
・ヒトラーはイギリスの王家に繋がる血筋
・ヒトラーに日本人の血が入ってる
・幕末の頃からミッションを帯びて日本から外国に行ったエスタブリッシュメント層の日本人がけっこうな数いた
・これらはエスタブリッシュメントの間で語られてること
(ムー編集長、三上)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

プーチンは古儀式派です
古儀式派はロシア正教会と対立していた過去があり古儀式派の人たちはロシア正教会に殺害されていた

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ウクライナ戦争の一因はプライドパレード、ロシア正教会トップ
2022/3/12(CNN)
キリスト教のロシア正教会トップのキリル総主教は12日までに、性的少数者らが性の多様性を訴えるプライドパレードが「ウクライナの戦争」の原因の一つになったとの認識を示した。
同総主教はプーチン大統領の長年の盟友とされる。
キリル氏はモスクワでの説教で、「(ウクライナ東部の)ドンバス地域での紛争は世界の大国と名乗る関係国が差し出す価値観といわれるものに対する根本的な拒否に根差している」と主張。
0232名無し不動さん (アウアウウー Sa1f-bdCN)
垢版 |
2022/05/12(木) 11:30:24.11ID:MCarL5aSa
>>230
ネット系は個人事業者にかなり厳しい印象。審査通っても年齢もあるし好条件は望めないかも。
そもそも代取だから会社の内容も見ないと何とも言えないが。法人に累積欠損金がなくて現金が潤沢にあれば零細だとしても比較的好印象。
0233名無し不動さん (ワッチョイ 9f92-NaFs)
垢版 |
2022/05/12(木) 12:36:41.30ID:0Ps+FVns0
>>230
ローン控除は所得税が減税されるので、払った所得税より多くは戻りません
仮にサラリーマンの場合、
年収600の時の所得税は20万円
奥さん250万円だと6万円位?
よって減税額は26万円/年
ペアローンは、収入の差がある場合審査が厳しくなる銀行が多く手数料も増える為に私の場合は勧めない
と、言われた
税金を多く納めている人が得する仕組みなのです
0235名無し不動さん (ワッチョイ 66ef-h20A)
垢版 |
2022/05/12(木) 18:03:39.17ID:zbyp2Fwt0
>>230
住民税の年間控除限度が21万で230さんが借入3,000万
奥さんが借入残りの1,200万で控除を目一杯使いたいって事ですよね。
1,200万円分の控除が13年で約89万のシュミレーションみたいですが
各種申請の増加分を考えると多分50万得するのかな。
ただ、ペアローンにすると奥さん側の万が一に備える死亡保険や収入保障保険(団信含め)の増加分も考えたら
1人で借りれるなら260さんにローンを纏めた方が結局安い気がする。

借入先は自営業だと金融機関の審査が厳しそうなのでフラット35が基準になるのでは?
検討にあたってはダイヤモンド不動産研究所ってWEBが表面金利に手数料も含めた形で比較しやすいランキング作ってるから
上位から順に詳細を検討すればいいと思う。
0237名無し不動さん (ワッチョイ 8fee-nYNV)
垢版 |
2022/05/13(金) 00:39:01.72ID:FZ5e3jBZ0
行政サービスや所得再配分やらをひっくるめると
受け取るより支払いが多くなるのって年収800万からって言われてるからな。
800以下は社会のお荷物なんだよ。
0239名無し不動さん (ワッチョイ 23b8-7ZxL)
垢版 |
2022/05/13(金) 04:41:01.90ID:fUZPmnBI0
それらを考えると年収は800万くらいが理想だよね。
0240名無し不動さん (ブーイモ MM3f-m+3V)
垢版 |
2022/05/13(金) 11:01:19.08ID:Oh1cw5uBM
【年  齢】45
【勤続年数】転職2回、現在11年
【雇用形態】正社員
【会社規模】非上場・25人
【年  収】550万
【世帯収入】550万
【家族構成】1人
【所有資産・貯蓄】定期1,300万
【現在債務】なし
【現在家賃】6万
【物件金額+諸費用】2,500万
【自己資金(頭金・諸費用)】200万
【希望金額】2,300万
【毎月の返済予定額】コミコミで8.5万まで
【金利種類・利率】フラット35 1.3%
【地域やマンションor戸建】神奈川県 中古マンション
【主な質問相談】
持病持ちのためフラット35しか選択肢はなさそうです。
融資が通る可能性はありますでしょうか?
0241名無し不動さん (ササクッテロレ Sp33-ucTs)
垢版 |
2022/05/13(金) 11:08:26.90ID:QckZg5qop
>>240
なんの持病かによるな。糖尿とか?
0244名無し不動さん (ササクッテロラ Sp33-7ZxL)
垢版 |
2022/05/13(金) 12:56:49.39ID:0nDPM2h7p
>>242
余裕だしょ。薬飲んでて下がってる状態ならいけるよ。ただ何も飲んでくて高数値だとやばいかもね
0245名無し不動さん (オッペケ Sr33-nYNV)
垢版 |
2022/05/13(金) 17:47:53.00ID:4LBVRvJKr
余裕すか?
誠に失礼ながら完済前に所有者死亡を想像してしまいました。
フラットは優しいですね。
0249名無し不動さん (スップ Sd8a-N81V)
垢版 |
2022/05/13(金) 19:23:15.17ID:03cnVELbd
話の流れをぶった切って申し訳ないけど、この春住み替えの際に利用した某中堅不動産会社(埼玉と東京に数支店展開している)
旧居を引き渡す際は「塵1つ埃1つ残さないでくださいね!」と言われたに
新居へ越したら売主が置いていった残置物が出るわ出るわ…
使い掛けの調味料、爪楊枝の束、使い掛けの化粧品、ハムスターの餌、浴室の洗面器や椅子、キッチンの換気扇が油でぎっとりのまま、その他諸々…
これはやっぱり泣き寝入りするしかなかったのかな?
0252名無し不動さん (ワッチョイ ea69-N81V)
垢版 |
2022/05/13(金) 19:59:06.27ID:WlHT42ap0
>>250
>>251
いわゆる普通の売買(新居の売主も普通の個人)
間に賃貸とか挟まず、タイミングよく住み替え出来た。
買ったその新居に売主の残置物がいっぱいあったということです。
売買契約書と重説をいま読み返してみたけど、残置物云々の記載はないみたいです
0253名無し不動さん (ワッチョイ 66e3-/AKQ)
垢版 |
2022/05/13(金) 20:04:22.16ID:FEzTHBw60
>>252
住み替えとのことなので、買い・売り共に同じ仲介を利用したってこと?
だったらご自身の「売り」の時の重説や契約書に残置物の記載はあった?
0254名無し不動さん (ワッチョイ ea69-N81V)
垢版 |
2022/05/13(金) 20:14:47.86ID:WlHT42ap0
>>253
旧居を売却の際の契約書にも残置物云々という記載は一切ありません
上に書いた通り、塵1つ埃1つ残さないでくださいねと営業マンから念を押されたけど。

で購入の方も同じ営業マンが担当、なのにいざ越したら売主の残置物や汚れがそのままという状態で腑に落ちない←今ここ


ついでに書くと、自分、コロナで中等症になって入院歴があって、しかも現在進行形で糖尿病で通院、服薬してるのに、
その営業マンから「絶対銀行には病気のこと黙っててください!」と言われ、虚偽の申告で団信の審査クリアした状況というのも付け加えておきます
0255名無し不動さん (オッペケ Sr33-Iqwp)
垢版 |
2022/05/13(金) 20:17:53.54ID:U6dBIt5br
今年から旧耐震は無条件でローン控除適用できなくなったの本当ですか?前は適合証明書できてたはずだが。
0257名無し不動さん (ワッチョイ ea69-N81V)
垢版 |
2022/05/13(金) 20:27:05.19ID:WlHT42ap0
>>256
ありがとうございます。
自分もそれを心配(いざと言う時にお金が下りない)してるんだけど、
その営業マンは「逆にコロナや糖尿病以外で亡くなればお金出るから大丈夫ですよ〜」って軽い感じで言われたけど
0258名無し不動さん (ワッチョイ 8fee-nYNV)
垢版 |
2022/05/13(金) 20:37:15.23ID:FZ5e3jBZ0
ワロタw
よければ参考のため不動産会社の名前を教えてもらってもいいですか?
0259名無し不動さん (ワッチョイ 66e3-/AKQ)
垢版 |
2022/05/13(金) 20:41:42.89ID:FEzTHBw60
>>257
糖尿病で死ぬってことはなくて、合併症でいろんな病気を併発するんだよ
だから申告してなかったら、それを理由に支払い拒まれるかもしれないよ
0265名無し不動さん (ワッチョイ e390-E4tu)
垢版 |
2022/05/14(土) 12:03:09.17ID:adEmKM1v0
年  齢】 夫:30歳 妻:30歳
【勤続年数】5年(転職歴有)
【雇用形態】夫:正社員   妻:契約社員
【会社規模】夫:学校法人  妻:売上高1千億 大手子会社
【年  収】夫:530万見込 妻:300万円見込
【世帯収入】830万円見込
【家族構成】夫婦合算で1,000万円程
【所有資産・貯蓄】預金:1300万円程
【現在債務】なし
【現在家賃】9.1万円
【物件金額+諸費用】 戸建:4,300万円+初期費用:430万円(価格×1割)
【自己資金(頭金・諸費用)】600万円 初期費用:自己資金で全額充当
【希望金額】3,700万円
【毎月の返済予定額】11万円 
【金利種類・利率】固定金利:1.3%予定
【地域やマンションor戸建】戸建 東京都支部 私鉄徒歩15分程
【主な質問相談】
子供ができる前に家を買いたいと妻の意向
妻が扶養になることを考慮し将来1馬力になった際は扶養手当等考慮し年収600万円見込
妻がパート勤務になった世帯年収:700万円程見込
子供は二人できればいいが、金銭的に一人でもジリ貧になりそう
退職金は2,000万円程見込
戸建でセミオーダー住宅 道路付けも問題なし 仲介手数料発生しない
今度このような物件がでる気配もないが世帯年収と比べると高望みの物件な気がします
よろしくお願いします。
0266名無し不動さん (ワッチョイ e390-E4tu)
垢版 |
2022/05/14(土) 12:05:44.60ID:adEmKM1v0
↑ 
家族構成 → 夫婦二人
地域や支部 →東京都市部
誤字脱字多くてすまん
0267名無し不動さん (ワッチョイ ab73-htGm)
垢版 |
2022/05/14(土) 12:25:35.10ID:QOXl9Qdd0
子供一人で65まで働くなら年収600の返済率22パーセントなので贅沢しなければ大丈夫かと思います。
車も必要なら少し節制が必要かもですが
まだ、昇給もありそうですし貯金もあるので対応できそうですね。
子供二人なら目安として2000万多く稼ぐ必要があるので妻もパートはしてもらう必要がありそうです。
0268名無し不動さん (ワッチョイ 8992-H+xC)
垢版 |
2022/05/14(土) 18:16:19.56ID:o61vbse20
5月に入ってから金利の引下げ幅が多くなってきてるみたいだぞ
都市銀行のweb表示0.475から更に下げるとか、auは0.35とか
都内駅近物件です
0269名無し不動さん (ワッチョイ ff04-PyTU)
垢版 |
2022/05/14(土) 19:41:15.65ID:raovhRx20
金利上昇機運があるだけに囲い込み競争が激化してるね
0270名無し不動さん (ワッチョイ f1b8-9oNV)
垢版 |
2022/05/14(土) 22:41:58.72ID:huImxME00
>>235

>>233

>>232
ありがとうございます。
色々調べたら、省エネ基準適合住宅にあたるので、
4000万までいけるらしく、
ペアローンの効果は更に薄いという事が分かりました。
0273名無し不動さん (ワッチョイ b14c-mwT6)
垢版 |
2022/05/15(日) 17:34:44.44ID:ZgpNRFqw0
>>265
住環境が希望に沿っているなら機会逃さず買うべきだと思う。
レインズで残るのが物件希望に合うなら良いけど、そうでないならみんな狙ってるから手にする機会はそんな多くない。
資金に関して老後の余裕迄考えるなら子供抱えながら共働きする夫婦関係の共通意識は話し合った方が良いと思う。
後はローン返済中の事故病気に備えて全疾病の就業不能保険も兼ねられる団信特約と加入中の民間保険での組み合わせを整理すれば将来設計立てやすいかと。
0274名無し不動さん (ワッチョイ 2b44-iq5o)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:34:50.77ID:ePXMq77Y0
地銀で事前通したら変動0.75保証金60万
死亡・高度障害+がん+がん先進医療+
がん一時金+上皮内がん・皮膚がん一時金+入院一時金+配偶者入院保障
ネット系の銀行も色々検討してるけどこの地銀の条件がいいのかどうか判断できないので力を貸してほしい
0277名無し不動さん (ワッチョイ 5bef-l38t)
垢版 |
2022/05/16(月) 10:43:00.38ID:wwjBgDQc0
>>274
良い条件とは言えないので私なら選ばないかな。

保証料0で手数料が借入価格*2.2%が一般的なので比較しやすいように保証料60万から逆算して
2,700万円借り入れと仮定しますね。
後、274さんを30歳男性と仮定します。

保険内容を分解して
死亡保険領域
死亡・高度障害(他社通常の団信で0円)
がん保険領域
がん+がん先進医療+がん一時金+上皮内がん・皮膚がん一時金
医療保険領域
入院一時金+配偶者入院保障

死亡保険は団信として通常にどれもついてくるので比較対象として除き、
がん保険と医療保険の保険料金をアクサダイレクト(シュミレーションしやすかっただけで特に理由なし)
30歳から65才迄を払い込んだとして2,550円/月
条件が民間保険より薄い分を考慮して1,500円/月と仮定すると
1,500*12ヶ月*35年=630,000円

既に書かれているUFJで表面金利(最優遇金利適用)は0.475%なので
地銀金利0.75%-UFJ金利0.475%=0.275%の金利差
借入2,700万円*0.275%=74,250円を年間多く払う
74,250円*35年=2,598,750円

@UFJの変動金利契約+医療保険+がん保険
A質問されている地銀の変動金利契約
@-A 2,598,750円-630,000円=1,968,750円

ざっくり試算ですが団信に含まれているせいで保険利用が多くなる高齢期に未対応
の使えない保険を加えて約200万多く支払う割高な住宅ローン内容と言うのが見えてくると思います。
0278名無し不動さん (アウアウウー Sa31-Hrmj)
垢版 |
2022/05/16(月) 11:32:48.01ID:eDWPcq+ua
JA 三大疾病100で0.575 保証料は借入額によって変わるが、手数料型の2.2%とほぼ同等
キャンペーンで20万円キャッシュバックあり

SBI対面 0.39とどっちがいいかな?

35年、繰上げ20年で返済するとして
0279名無し不動さん (ワッチョイ 5bef-l38t)
垢版 |
2022/05/16(月) 12:48:47.01ID:wwjBgDQc0
正直、前提が分からないから何とも言えないけど題材を見るに
保険の質と幅に対して変動金利の差の兼ね合いをどうするか迷ってる感じでしょうか?
0283名無し不動さん (オッペケ Sr6f-mwT6)
垢版 |
2022/05/16(月) 15:03:04.88ID:BYra+oEJr
>>281
その2択なら私はSBI選択ですね。
働けなくなる(返済が困難になる)理由として都合良く3大疾病になるか分かりませんし、
可能性の高い交通事故を含めて何らかの事故・事件が理由になった場合は
SBIは入院が条件ですが毎月の返済分が免除されるのでちょっとした就業不能保険も兼ねられます。

<大阪ガン循環器予防センター 脳卒中・虚血性心疾患(心筋梗塞等の事)発症確率計算>
http://www.osaka-ganjun.jp/health/si-estimate/

こちらでご自身の発症確率を出して頂いた上で、若い内のほとんどは上皮内ガンでちょっと治療すれば終わりの3大疾病適用外。

後は好みの問題かもしれませんがJA選択時の年間92,500円の追加支払いで残債0を狙うか
差額分の比較としてSBIの団信+アクサの就業不能保険で年間24000円支払い
・40才から60才までで試算
・交通事故等全疾病対応で障害2級以上(片足無くなる程度)で60才まで10万円/月 支給
・18回迄ですが精神疾患(鬱等)で働けなくても支給対象
・1年間働けない程の重症の場合はSBIの団信で残債0の可能性
こういう考え方も出来るかと
0284名無し不動さん (テテンテンテン MM17-hv2S)
垢版 |
2022/05/16(月) 19:10:28.90ID:uMoJYC5+M
>>261
それネタにこっちが脅されそうだね

元の人は住まいを買ったんでしょ
契約書にないものは買ってないわけだから、売主に処分させないと揉めるよ
残置物は売主の財産だから勝手に処分できないし、捨ててくれと言われて了解する義務もないし

俺が中古物件買ったときは、引越しが先だったからカーテンと、まだ新しいエアコンはそのまま譲ってもらった
0285名無し不動さん (ワッチョイ b36c-pEiE)
垢版 |
2022/05/16(月) 22:38:43.61ID:laYg+Jq80
ソニー、審査下りたが変動セレクト自己資金10%以上で0.457(団信オプションつけるからプラスされるが)だと聞いてたが、
審査結果が何故か0.407になってるぞ
提携ローンにしたからと思ったけど、関係なさそうだし
金利上昇しそうだから囲い込んでるのか?
0288名無し不動さん (ワッチョイ 4fee-p1sZ)
垢版 |
2022/05/17(火) 00:05:35.14ID:95dlI/S60
>>278
質問と関係ないけど、保険を充実させようか迷ってるなら繰上げを計画に入れない方が良くない?

65歳なんてピンピンしてるぞ、今の時代。

本気で繰上げするなら団信の内容は二の次で、支払い総額が安くなるやつ一択じゃない?
0289名無し不動さん (ワッチョイ e390-E4tu)
垢版 |
2022/05/17(火) 17:59:37.20ID:0WnGffwb0
>>267
>>273

レスくれた方ありがとう
 
最近都内建売高すぎるぜ
0290名無し不動さん (ワッチョイ a1c7-iYhy)
垢版 |
2022/05/18(水) 11:09:48.41ID:QeUBGdQ00
生活品の値上がり、住宅の値上がり、固定金利の上昇、太陽光発電の義務化と、住宅事情が急速に悪化してるよな。。
変動金利が低いのが唯一の救い。
0291名無し不動さん (ワッチョイ 7744-r8mr)
垢版 |
2022/05/18(水) 11:12:39.39ID:IVfNrYG80
10年後は価格が落ち着いてたとしても、それまでの家賃とほぼ確実に上がる金利を考えるとやっぱり高値掴みでも買うべきなのか
0295名無し不動さん (ワッチョイ 5bef-Q+cg)
垢版 |
2022/05/18(水) 11:39:02.33ID:JGy7XqAg0
土地次第でしょうね。
条件良い場所は値下がる要素無いから買うしかないし、そうでなければごりごり値下げ交渉すれば良い。
0296名無し不動さん (アウアウウー Sab3-zrPp)
垢版 |
2022/05/18(水) 11:40:09.23ID:jsvakcBua
上物メーカーの建材が上がってるから下げようがない
削るにしても人件費だけになる
だけに
上物下がりを期待してもムリ

まぁ、>>294が言うように田舎では
土地が下がって形式的に安くなる場合もあるだろうが
0297名無し不動さん (ワッチョイ bb12-UHyT)
垢版 |
2022/05/18(水) 13:58:32.70ID:6/yy1Z8S0
>>291
そりゃそうだろ。
捨て金でしかない賃貸なんぞに1000万単位で金払うぐらいならさっさとローン組んで買ったほうがいい。

いつどれぐらい金利が上がって、不動産価格下がるかなんて誰にもわからんもんを皮算用しつつ無駄金払って待つとか馬鹿げてる。
0298名無し不動さん (スッップ Sd2f-p1sZ)
垢版 |
2022/05/18(水) 14:08:24.29ID:2c0XGPf1d
新築建てるなら下がる可能性はかなり低いでしょ
下がるなら田舎の中古かな
それでもリフォームとかメンテナンスするなら昔の安かった値段では出来ないだろうね
平均年収くらいなら新築なんて贅沢言ってないで、細く長く使っていきましょうって時代になると思うよ
0299名無し不動さん (ワッチョイ 8965-I2J0)
垢版 |
2022/05/18(水) 14:17:22.35ID:RvjYINxC0
【年  齢】39
【勤続年数】18年
【雇用形態】正社員
【会社規模】上場 グループ1万以上
【年  収】650万
【世帯収入】同上
【家族構成】1人
【所有資産・貯蓄】貯蓄500 株式等400
【現在債務】なし
【現在家賃】7.5万
【物件金額+諸費用】4300万
【自己資金(頭金・諸費用)】300万
【希望金額】4000万
【毎月の返済予定額】10万
【金利種類・利率】変動0.475
【地域やマンションor戸建】東京都下 中古マンション
【主な質問相談】
融資は通りますかね?
または現金の資産をまるまる頭金と諸費用に充てた方が
0300名無し不動さん (ワッチョイ fb44-7pTq)
垢版 |
2022/05/18(水) 15:13:04.04ID:GeKIq0wG0
>>242
血圧と尿酸は投薬でコントロール出来てるなら問題ない思う。
入眠障害が主な症状なら診断を不眠症に替えてもらいな。
俺はその3つプラス脂質異常もあったけど「投薬でコントロール出来ている。日常生活及び就業に全く問題無し」の診断書を書いてもらって銀行に送りつけたら一般団信で通った。
0302名無し不動さん (ワッチョイ 5bef-Q+cg)
垢版 |
2022/05/18(水) 15:40:54.73ID:JGy7XqAg0
>>299
健康状態に問題が無ければ通りそう。
頭金に関してはなるべく残す方向が良いのでは。
手取り27万と仮定して65才までの完済想定なら毎月の返済が15万
管理・修繕・火災保険・固定資産税合わせたら毎月5万
ざっくり7万円/月が残ってそこからの生活費ですから保険状況等は分かりませんが
大きな支出があった時に対応できる資金は変動金利なら尚更用意した方が良いと思います。
0303名無し不動さん (ワッチョイ cdb8-xASj)
垢版 |
2022/05/18(水) 15:44:56.58ID:+fKJY3kT0
>>299
よゆー。
あと5年くらいしたらリストラ候補に入ったりしないの?
0304名無し不動さん (スプッッ Sd2f-vZn2)
垢版 |
2022/05/18(水) 16:29:07.16ID:4z2gGkFfd
>>299
乱暴だけど、18年間で900万の資産を形成したということは、年間50万円でしょ?
家賃分をそのままローンに回すとしても、固定資産税とか修繕費の積み立てとかが別にかかるし、今の生活のままではギリギリじゃないの?
0306名無し不動さん (ワッチョイ 61b8-NOGQ)
垢版 |
2022/05/18(水) 18:38:49.16ID:tNBveYqT0
【年  齢】40
【勤続年数】19年
【雇用形態】正社員
【会社規模】東証1部
【年  収】1150万
【世帯収入】同上
【家族構成】妻、子供2人(8歳、6歳)
【所有資産・貯蓄】貯金900万、投資信託・株1600万 国債300万
【現在債務】なし
【現在家賃】16万+駐車場1.5万
【物件金額+諸費用】6550万+諸費用
【自己資金(頭金・諸費用)】諸費用のみ
【希望金額】6550万
【毎月の返済予定額】16.5万
【金利種類・利率】変動0.39
【地域やマンションor戸建】新築戸建
【主な質問相談】
東横線の武蔵小杉周辺の駅で駅徒歩5分と立地は悪くないです。最悪売れば何とかなると思ってますが、問題無いでしょうか?
0308名無し不動さん (ワッチョイ e35c-p1sZ)
垢版 |
2022/05/18(水) 19:10:06.87ID:WniW28K10
元住吉か新丸子って事でしょ
そんなボロくなければ5000万円以上では売れるね
0309名無し不動さん (オッペケ Sr69-mwT6)
垢版 |
2022/05/18(水) 19:10:10.03ID:exYlrSkur
周辺の駅なので武蔵小杉徒歩5分ではないのでは
もし武蔵小杉で、何かしら特殊な形状の土地でないなら割安なので断然買いですね。

ローン構成としては65歳完済想定で再計算すると年収比率25%なので大丈夫とされる水準ですがあまり余裕は無さそうな気も
最悪売ればと割り切られているので買い手が付きそうな立地、土地形状なら大丈夫では
0310名無し不動さん (ワッチョイ 7ff5-nyNy)
垢版 |
2022/05/18(水) 19:48:25.33ID:iEymFD6Z0
>>299
この人が結婚して子供できたら詰み?
それとも余裕?
0313名無し不動さん (アウアウウー Sa31-g4eK)
垢版 |
2022/05/18(水) 22:50:04.07ID:BDYLaJkua
田舎やと新築マンションの総支払15万円月 賃貸で同じ部屋でも15~16万円で流石に買えないわ
資産価値もたいしてなくて値崩れも早いし
0315名無し不動さん (ワッチョイ 43b3-V7me)
垢版 |
2022/05/19(木) 00:02:42.34ID:qNK1tx+p0
>>309
年収比25%って子供何人で計算した時の話なの?
0316名無し不動さん (テテンテンテン MM17-UHyT)
垢版 |
2022/05/19(木) 00:27:03.27ID:jYIggdm2M
>>313
いや買えるだろ。
同一マンションの同等の部屋の賃貸と購入で比較してみろ。

地方都市の物件でも30年ローンと賃貸の月々支払額比較して家賃のが安くなる方が稀だよ。

都市部ですらない田舎は知らんけど、そういうとこは月15万の物件なんてないだろうし。
0317名無し不動さん (ワッチョイ a1c7-iYhy)
垢版 |
2022/05/19(木) 00:56:41.88ID:kIhOiYed0
6500払って16坪か。。
30坪あると狭さは感じないと思うんだけど。
0320名無し不動さん (テテンテンテン MM17-UHyT)
垢版 |
2022/05/19(木) 07:57:58.58ID:jwB4R3EsM
>>318
もし平米数も階数も同じ程度ならそこが稀な方の例だったってことだろう。
30年ローン月15~16万で買えない新築物件を月15万で賃貸するなんて普通はしない。

古くなれば家賃も下がってくし、賃貸用なんて住居用で買うよりずっと税金高い。
管理コストや空き家期間も出るんだから、その家賃設定では元取るだけで40年とかかかってしまう。
0321名無し不動さん (ワッチョイ 61b8-NOGQ)
垢版 |
2022/05/19(木) 08:02:17.68ID:C0/p7sVD0
>>319
そうなんです。
16坪の3階建てで、いわゆるウサギ小屋なんですが、駅チカで30坪だと、そもそもなかなか出てこないし、あっても億超えなんですよね、、、
0322名無し不動さん (スプッッ Sddb-PMlp)
垢版 |
2022/05/19(木) 09:11:54.43ID:vFFnRVX3d
>>321
自分も年齢、年収、エリアが同じような感じ。
43.世帯1100万円.東横線目黒区エリアで駅徒歩10分ちょい。20坪3階建の9500万円だよ。(こっちで駅徒歩5分だと土地の坪単価550万とか越えるから)預貯金もろもろ4000万考慮して、去年400万以上貯金できてるから行けると判断。
りそな最優遇0.375.横浜銀行最優遇で0.345だったから、そのぐらいの金利水準で行けると思う。自分は年齢もあるし、そこにがん100つけたけど。
0325名無し不動さん (ワッチョイ cdb8-xASj)
垢版 |
2022/05/19(木) 19:50:38.82ID:8DjRvPRh0
>>322
もう買っちゃった?
0326名無し不動さん (スプッッ Sddb-PMlp)
垢版 |
2022/05/19(木) 21:06:47.14ID:Oifu5RIdd
>>324
まだ小さいけど一人います。
車庫はありますが、そこまで必要ではないので車はないです。将来のために車用の200v充電ポートつけたけども、お財布と様子見。
0328名無し不動さん (ワッチョイ a1c7-iYhy)
垢版 |
2022/05/20(金) 11:21:16.40ID:412Emesb0
>>322
世帯年収は伸びて行くんだろけど、
結構ギリギリな予感。
0329名無し不動さん (ワッチョイ cdb8-xASj)
垢版 |
2022/05/20(金) 12:24:04.32ID:aDkMSUf60
>>328
だよなぁ。夫婦どっちかが働けなくなったら詰む。
0331名無し不動さん (ワッチョイ 2d30-p1sZ)
垢版 |
2022/05/20(金) 13:44:10.99ID:ylqi2WhK0
そのための団信よね(パパに死んでもらわないと)
0334名無し不動さん (ワッチョイ cdb8-xASj)
垢版 |
2022/05/20(金) 14:29:15.81ID:aDkMSUf60
オレ1馬力で1800だけど、3500万円の中古戸建買ったわ。200平米あって広々してて快適。東京ど真ん中の人は大変だなー。
0335名無し不動さん (ワッチョイ ff04-PyTU)
垢版 |
2022/05/20(金) 14:34:54.69ID:dNAThzjq0
東京のど真ん中に住める人羨ましいわ
地方は寂れ具合が半端ない
0336名無し不動さん (アウアウウー Sa31-InQw)
垢版 |
2022/05/20(金) 15:12:45.31ID:SZVd+nQka
預貯金の有無で印象が変わるな

年収1100万ローン9500万預貯金500万ならやめとけ案件
0337322 (ワッチョイ 3f20-PMlp)
垢版 |
2022/05/20(金) 16:03:26.04ID:Uv7WeduX0
確かに収入の割に住宅にかけすぎという自覚はある。都外から嫁いできた嫁が地元を気に入り、エリア縛りになったらこの価格になった感じ。マンションでも55平米8500万とかの相場観だから、だったら管理費、修繕費が相対的に安い戸建にした感じ。数年前ならマンション相場もこんな高くないし、マンション買ってたと思う。
0338名無し不動さん (ワッチョイ 2b40-Ao3G)
垢版 |
2022/05/20(金) 16:17:21.84ID:jJ4pkXDp0
>>322
世帯1100で年間400貯金て事は、家賃結構安かった?
ウチもほぼ同じ年齢年収年間貯金だけど、リフォーム込1800万の中古戸建に住んでるから貯められてるだけだと思う
0340名無し不動さん (アウアウウー Sa31-InQw)
垢版 |
2022/05/20(金) 18:47:52.80ID:dvf0Ke9fa
分からんが、おりたという書き込みかと
0342名無し不動さん (ワッチョイ 936c-4bxU)
垢版 |
2022/05/20(金) 20:02:58.24ID:4eVtDa/K0
>>322
手取り約800万円でそのうち400万貯金ってすごいなw
0343名無し不動さん (ワッチョイ 471d-xtJc)
垢版 |
2022/05/20(金) 20:31:27.34ID:62+uaxAc0
>>342
400万使ってるってことやろ
毎月33万やろ
ローンなければそんなもんでは
0346名無し不動さん (ワッチョイ 43b3-V7me)
垢版 |
2022/05/20(金) 22:40:59.36ID:ElRGKWcc0
>>344
生活レベル変えなきゃと簡単に言うけど年収1000万の人間か年収600万の生活なんてできるわけねーだろ
0348名無し不動さん (ワッチョイ 8340-dv9W)
垢版 |
2022/05/21(土) 00:25:12.66ID:riBPPBTZ0
>>346
そんなもんか
ウチは夫婦で600500だからかな
車も無いし、生活費はローン込でも月30はまずいかないな
単独で1000だと生活レベル上げたくなるのかね
それはそれで大変そうだ
0349名無し不動さん (ワッチョイ 83c7-uqTt)
垢版 |
2022/05/21(土) 02:19:27.86ID:26Qq/+I60
>>347
車や家具を買ってるやん。
生活費以外に衣服費や交際費が上がってるやん。
0350名無し不動さん (オッペケ Srbb-vvPe)
垢版 |
2022/05/21(土) 09:04:04.15ID:t4xzEUP/r
>>348
生活レベルってそんなに体感するほど段階的に変わるもんじゃなく
収入とともにじわじわ変わっていくから
大半の人に実感はさほどないと思うよ

家具家電を買うときとか旅行の時の予算が変わったり
外食の頻度が変わったり
日用品の値段を気にしなくなったり
そういう小さな変化の連続だよ
0352名無し不動さん (オッペケ Srbb-lb3p)
垢版 |
2022/05/21(土) 11:07:31.93ID:xrEK7v/4r
家具家電、旅行のグレードは上がったけど日常生活の生活費は変わってないんよな
食費、衣服費、交際費などなど
家具家電は良いの買えば10年もつし毎月の貯金量は収入上がれば上がるほど増えていくわ
0353名無し不動さん (ワッチョイ 8bb8-y0bw)
垢版 |
2022/05/21(土) 11:28:52.17ID:WTc6aHDD0
【年  齢】42歳
【勤続年数】16年
【雇用形態】正社員
【会社規模】20人ほど
【年  収】800万
【世帯収入】800万
【家族構成】妻子供3人
【所有資産・貯蓄】300万
【現在債務】200万
【現在家賃】6万
【物件金額+諸費用】2200万
【自己資金(頭金・諸費用)】200万
【希望金額】2000万
【毎月の返済予定額】不明
【金利種類・利率】不明
【地域やマンションor戸建】リフォーム
【主な質問相談】
まだ具体的な話ではないですが上記の内容でローンは通りますか?
0354名無し不動さん (ワッチョイ 83c7-uqTt)
垢版 |
2022/05/21(土) 11:34:23.74ID:26Qq/+I60
債務を完済してからやろな。
0355名無し不動さん (オッペケ Srbb-vvPe)
垢版 |
2022/05/21(土) 12:11:13.71ID:t4xzEUP/r
>>353
債務内容によるけど完済することを前提に
と言われるパターンはある

ちなみに家族に黙ってカードローンとか組んでて
一気に返してバレたくないって場合には
審査申込みも結果聞くときも家族連れていけない

ただ仮に否決されたときに説明つかないから
無難にやるなら家族に素直に話す方が楽だと思うよ
0356名無し不動さん (ワッチョイ 9373-WVDl)
垢版 |
2022/05/21(土) 12:16:04.53ID:hv6KyzJn0
>>353
現行の債務と足しても年収の3倍ほど、健康ならローンは通りそうです。
固定金利の場合65才までに返済するとして約9万/月の返済になります。子供の年齢にもよりますが、返済率は13.5%なので返せると思います。
預金が少ないのでもし浪費家なら節制して返すことになる可能性もあります。
0357名無し不動さん (オッペケ Srbb-vvPe)
垢版 |
2022/05/21(土) 12:27:54.75ID:t4xzEUP/r
家賃6万でリフォームってことは
6万ローン支払いに上積み?
もしくは実家をリフォームして引っ越し?
よく読んでみると微妙によくわからんね
0358名無し不動さん (オッペケ Srbb-/NEA)
垢版 |
2022/05/21(土) 14:19:04.72ID:gLKYhsArr
情報がちょっと足りないですかね。
古家付き土地購入でリフォームもつける形なら住宅ローン扱いも狙えるのでいける金融機関も見つかると思いますが、初期資金が厳しいので
頭金0、諸費用もローンに組み込む。
今ある債務も住宅ローンの方が低金利でしょうからそっちを解消した方が良いかと。
既に持ち家があってのローンならリフォームローン扱いで無担保融資は無理だと思う。
有担保に出来る対象物なら可能性はあるかな?
個人的意見は見た情報では辞めた方が良いように思う。
0359名無し不動さん (ササクッテロラ Spbb-y0bw)
垢版 |
2022/05/21(土) 14:24:40.54ID:3B7SGvohp
家は実家です。実家が築30年超えてきたのでフルリフォームしようと考えています。そっちに引っ越したら今の家賃は消えます。
ローンダメな意見といける意見で割れてますね。45までにはどうにかしようと思っています。
0360名無し不動さん (オッペケ Srbb-vvPe)
垢版 |
2022/05/21(土) 14:34:05.72ID:t4xzEUP/r
>>359
現在債務の内容は?
審査のときには理由は聞かれる
どっちかわからんから確認したいなら
会話もできる窓口ローンで事前審査してみるのが良いかと
0362名無し不動さん (スプッッ Sd5a-JK5Q)
垢版 |
2022/05/21(土) 14:43:24.12ID:1UruEuEld
年収800万で貯蓄300で債務200って、結局手元に100万しかないってことでしょ?
そもそも今の時点で収支バランスが成り立っていないと思うぞ
家族抱えて急な出費あったらすぐ詰んでしまうんじゃないの
生活見直してからにしたほうがいいと思うよ
0366名無し不動さん (ワッチョイ 1b4c-/NEA)
垢版 |
2022/05/21(土) 19:12:44.79ID:C9PbeT5a0
>>359
実家との話ですけど権利は100%所有してますか?
リフォーム後の家と土地を抵当権入れられるかとうかで話しは相当変わるかと。
大体リフォームローンの場合、15年以内で1500万円以内の限度のようなので
65歳迄の返済で23年、2200万借り入れで多分3%位の金利想定。
月返済は11万程度。
0367名無し不動さん (ワッチョイ 1b4c-/NEA)
垢版 |
2022/05/21(土) 19:34:24.75ID:C9PbeT5a0
>>365
最終的にやってみないとわからないと言う回答以上の答えは存在しないかと。
2時間かけて無駄になるかもしれない労力をさく価値がないならそれまでの事では。
0369名無し不動さん (ワッチョイ 8bb8-y0bw)
垢版 |
2022/05/21(土) 20:17:30.08ID:WTc6aHDD0
>>366
土地の権利は100%所有してないです。。
ローン期間も15年が最長でしか組めないのですか?
それは知らなかったです。。
0370名無し不動さん (ワッチョイ 1a44-/2Hp)
垢版 |
2022/05/21(土) 20:28:30.90ID:RTMGn9fZ0
【年  齢】夫:31歳 妻:29歳
【勤続年数】夫:9年目 妻:4年目
【雇用形態】夫:正社員   妻:正社員
【会社規模】夫:地方公務員  妻:薬剤師
【年  収】夫:450万見込(今の部署がほぼ残業なし) 妻:550万円見込(残業代込)
【世帯収入】1000万円見込
【家族構成】夫婦のみ
【所有資産・貯蓄】預金1000万、投信150万
【現在債務】なし
【現在家賃】家賃補助分抜いて8万5千ほど
【物件金額+諸費用】 戸建:4,300万円+諸費用200万円
【自己資金(頭金・諸費用)】1000万円 初期費用:自身の親から生前贈与
【希望金額】3,500万円
【毎月の返済予定額】9万円強 
【金利種類・利率】35年変動金利:0.5%前後
【地域やマンションor戸建】京都市内 新築戸建(郊外バス便地域※夫婦の実家近所)
【主な質問相談】
夫婦の地元によい物件が出たので親の勧めもあり結婚後1年でとりあえず家買う方向で進んでいます。子供はそのうち1人〜2人できればよいかな、というアバウトな計画。
スレの流れをみると、子供いなければ余裕。出産後の妻の収入次第で難易度が変わる感じですかね?
双方両親のヘルプも期待しながら自分も家事育児にフルコミットする所存ですが、そんなに甘くないでしょうか。
駅近物件に憧れもありましたが、いかんせん京都市は電車の路線が偏っているので、慣れ親しんだ市バスとこれからも仲良くしないと。。。
0371名無し不動さん (ワッチョイ 8bb8-Zh49)
垢版 |
2022/05/21(土) 20:30:01.71ID:MW0g5rd00
>>354>>355の言う通り。債務て…………

と言うか、債務を完済出来る貯蓄があるのに、放置したままで、
さらに借金(ローン)で家を買うとか、俺には理解できない神経だわ
0373名無し不動さん (ワッチョイ 83c7-uqTt)
垢版 |
2022/05/21(土) 20:52:09.54ID:26Qq/+I60
>>370
妻が働く限り余裕過ぎる。
逆に妻が働かなくなった時、全ての計画が終わる。
0374名無し不動さん (ワッチョイ 1b4c-/NEA)
垢版 |
2022/05/21(土) 20:52:50.30ID:C9PbeT5a0
>>369
聞いてる限りだとあなただけの属性で借り入れは無担保は難しいと思います。
有担保であれば権利者毎で抵当権が必要なのでそれが第一のハードル。
第二に融資してくれる金融機関が見つかるかどうか。
第三に見つかったとしても融資条件は結構きついと想像します。
土地所有者が親の場合はデメリットもありますが金額的にリバースモーゲージでのリフォームが現実的かもしれませんね。
0375名無し不動さん (ワッチョイ 97ee-vvPe)
垢版 |
2022/05/21(土) 20:55:17.57ID:UHbgE69/0
>>370
預金全部突っ込むと
出産時とか出産後とかに死にそうだから
ある程度は手元に残しといたほうが良い
妊娠出産時に働けなくなるのは100%女性だから
奥さんのほうが収入が高いと
そこは少なくともリスクになる

そして、子供育てながら残業前提で仕事するのは
片方が相当頑張る必要はあるよ
子育て始まると専業主婦になるよなそりゃ
と思える程度には苦労がある
保育園とかいろんなサービス使った家事時短はできるけど
それはそれでカネがかかる

年収500で2500の家買うと思うとさほど違和感ないし
実家も近そうだしポジティブ要素もあるから
総合的には行けると思うものの
楽観視できるほどではないなって思った
0377名無し不動さん (ワッチョイ 1b4c-/NEA)
垢版 |
2022/05/21(土) 21:08:23.23ID:C9PbeT5a0
>>376
質問者さんが実家に入られる事情次第ですが
相続人として親族で分割所有されてるならリフォームは手に余るので止めた方が良い。
何か体が悪くなって同居が必要になったけど
一緒に住むのにリフォームが必要というのであれば親子さんの資産の内で完結させて行うのが無難かと。
亡くなられた後は別の住まいで良いのでは。
0378名無し不動さん (ワッチョイ 97ee-vvPe)
垢版 |
2022/05/21(土) 21:23:48.80ID:UHbgE69/0
>>377
なるほどね
その条件ならリフォームなんかやめとけと言う前提は同意で
後者の場合はリフォームはするにせよ
ぎりぎりなんとかなる価格に抑えるほうが
最終的には楽だと思うけどね
0379名無し不動さん (ワッチョイ 1b4c-/NEA)
垢版 |
2022/05/21(土) 21:59:42.71ID:C9PbeT5a0
>>370
返済に関しての見通しは言われている通りで付け加えるなら団信対応の高度障害に該当しない障害2級(片腕や片足等の手足1つ喪失する程度)に備えた団信特約か民間保険で就労不能保険を債務者に用意しとくと安心感が増しますね。
共働きと育児の両立で言えば保育園無事預けられるかどうか市役所HPで受入人数と0才児から受ける所があるかどうか。
落ちた場合に親御さんに預けられるか。
保育園のお迎え(日々や発熱時)を親御さんに頼れるか。
これら頼れたら奥さんの気持ち次第ですが共働きはしやすいですね。
0380名無し不動さん (ワッチョイ 97ee-BYvE)
垢版 |
2022/05/21(土) 22:17:34.22ID:j2e21nlb0
>>365
属性よければ行ける。
3年分の源泉徴収票と現職場の給与明細今までの全て持ってけ。
0382名無し不動さん (ワッチョイ 1a44-hwL/)
垢版 |
2022/05/22(日) 14:07:51.62ID:WpqTO+8W0
>>370です。皆様ありがとうございます。大体想像していたとおりの温度感のアドバイスをいただけて、覚悟が決まった気分です。妻は「私も働いて稼ぐから家欲しい!」と言っている位ですので、自分自身か将来の子供が健康であれば、親のヘルプもお願いしながら何やかんやダブルインカムで行けるかとは踏んでおりますが、将来何があるかは分からんので、身の丈にあった生活に努めます。
0384名無し不動さん (ワッチョイ 97ee-BYvE)
垢版 |
2022/05/22(日) 14:25:54.05ID:KLDROtd70
住宅ローンはリフォームのみな案件には使えませんよ。
0385名無し不動さん (ワッチョイ 1a69-ep6E)
垢版 |
2022/05/22(日) 14:46:56.62ID:nIShs5B70
スレ違いかもしれないですがもしよかったら教えてください
戸建ての売却を専任媒介でとある不動産会社にお願いしているのですが、仲介手数料(3%+6万円)や司法書士さんの費用、印紙代などは分かりますが、それ以外に「事務手数料」という名目で30万円掛かると言われました。
担当の営業マンに内容を聞いたら「契約書の作成費やお客さん(買主)と交渉を代行するための手数料です」とのこと。
「事務手数料」はどこの不動産会社に売却以来しても取られるんでしょうか?
0389名無し不動さん (スップ Sdba-BYvE)
垢版 |
2022/05/22(日) 15:26:50.02ID:QYsc8Ergd
>>385
正直不動産に書いてありそうな典型的な奴だね
じゃあ仲介手数料半額にして下さいと言えばいい
0390名無し不動さん (ワッチョイ b6e3-pPWi)
垢版 |
2022/05/22(日) 15:58:05.31ID:HbsFmYBT0
>>385
仲介料以上の費用は認められないので
各都道府県の相談窓口に通報しましょう

下記は東京都の相談窓口のリンクです。
「3%+6万の仲介料とは別に、「契約書の作成費やお客さん(買主)と交渉を代行するための手数料です」と事務手数料30万を請求されましたが
宅建業法に反しないでしょうか?」と聞いてみてください。
https://www.juutakuseisaku.metro.tokyo.lg.jp/juutaku_seisaku/300soudan.htm
0392名無し不動さん (スッップ Sdba-ep6E)
垢版 |
2022/05/22(日) 17:49:03.38ID:wyLa4vSYd
385です
皆さん教えていただきありがとうございます。
仲介手数料とは別に事務手数料を取るのはやっぱりおかしいですよね
担当の営業マンに言って埒が明かないようなら公的機関に聞いてみます!
0393名無し不動さん (ワッチョイ 97ee-vvPe)
垢版 |
2022/05/22(日) 18:46:41.23ID:5e4Bsx5J0
>>392
そもそもルール違反した時点で
専任媒介の契約もノーペナルティで解除できると思うから
公的機関巻き込んで戦うのも良いけど
別の不動産屋見つけて味方になってもらうのも手かと
0394名無し不動さん (ワッチョイ 1b4c-/NEA)
垢版 |
2022/05/22(日) 19:24:18.83ID:EMbWLgUZ0
>>392
あえて違う切り口で書き込むなら
最終的な目的は所有物件を高く売ることですよね。
それに適う内容なら払っても良いとの前提で話し合ってもいいのでは。
レインズマーケットの契約履歴が追える地域なら契約金とスーモ等の物件情報で売れた価格と売れ残っている価格のおおよその摺合せは可能では。
0395名無し不動さん (オッペケ Srbb-BYvE)
垢版 |
2022/05/22(日) 20:10:18.48ID:B24IuifYr
それ請求する時点で違う仲介探した方がいい。
指摘されて、ハイ、請求しませんと言われたところで、
性根は変わらないのだから
0396名無し不動さん (ワッチョイ 63b8-dv91)
垢版 |
2022/05/22(日) 22:30:42.42ID:5oL55MVf0
【年  齢】自分26、夫 27
【勤続年数】4年、5年
【雇用形態】いずれも正社員
【会社規模】いずれも上場企業
【年  収】480、450
【世帯収入】930
【家族構成】自分と夫のみ
【所有資産・貯蓄】合計1500万ほど
【現在債務】なし
【現在家賃】10万円
【物件金額+諸費用】約5000万円
【自己資金(頭金・諸費用)】1000万
【希望金額】4000万
【毎月の返済予定額】管理費、修繕費込みで13万円弱
【金利種類・利率】変動 0.4%
【地域やマンションor戸建】神奈川県新築マンション
【主な質問相談】
車は生涯持たない予定
将来的に子ども1人欲しい
無理のないプランを組んだつもりでしたが、色々と検索する内にうちよりも高年収で低価格のローンを組んでいる家庭が多く不安になりました
客観的な意見が聞きたいです
0397名無し不動さん (ワッチョイ 270b-wrv0)
垢版 |
2022/05/22(日) 22:58:12.63ID:qlATNIm70
>>396
子供予定してるなら産んでから復帰するまではきついかもね
資産あるし車持たず子供1人なら全然問題ないと思う
あと他の人と比較するんじゃなくて自分達が本当に欲しくて月々ちゃんと払っていけるかどうかで判断しよう
よそはよそ、うちはうち
0398名無し不動さん (アウアウウー Sac7-A4LC)
垢版 |
2022/05/22(日) 23:06:48.63ID:XRGq1+Zla
>>396
お節介かもしれないけど、新築マンションって一番コスパ悪いと思うのよね
買った瞬間に15%値下がりする(5000万なら4250万になる)からさ

そこに一生住むつもりならいいんだけど、どこかで売却することも考えるなら出口戦略も練らないといけないから

何年住む、とか決めてたりする?
0400名無し不動さん (ワッチョイ 2792-tFDf)
垢版 |
2022/05/22(日) 23:15:33.30ID:/jq4/5+S0
>>396
子供居ると、夜中に病院連れて行くとか色々な時に車必要になると思うけどね
将来管理職になれるかどうかでも収入は大きく変わるからね
俺プライムで管理職してる
0401名無し不動さん (ワッチョイ 97ee-BYvE)
垢版 |
2022/05/22(日) 23:17:34.97ID:KLDROtd70
買った瞬間に15%って、単純化し過ぎ
0403名無し不動さん (ワッチョイ 97ee-vvPe)
垢版 |
2022/05/23(月) 00:00:16.35ID:oiGmKk0b0
>>396
ちなみに、年齢と年収に対して
資産額が多いからそこを見ると余裕
実家が太いのか倹約家なのか知らんけど
どっちの属性だとしても問題ないかと
0405名無し不動さん (ワッチョイ 97ee-vvPe)
垢版 |
2022/05/23(月) 00:48:03.05ID:oiGmKk0b0
>>404
ベビーシートのこと気にするなら自家用車が楽だよ
あと、家から出るのはタクシーで十分なんだけど
帰りのタクシーが簡単に見つからないときがマジでだるい
0406名無し不動さん (ワッチョイ 63b8-dv91)
垢版 |
2022/05/23(月) 01:24:19.49ID:yLWRV0eM0
396です
まとめての返信となりますが、皆様ご返信ありがとうございます
金額的には大きな問題はなさそうで安心いたしました
車についてもご意見をいただきありがとうございます
確かに子どもがいると車があった方が便利ですよね、、
タクシー配車アプリも活用してなんとかやっていけたらと思います
0408名無し不動さん (ワッチョイ 8bb8-3JtV)
垢版 |
2022/05/23(月) 09:29:49.67ID:rAG4GG840
教育しっかりした地域で小学校と駅までのアクセスが良い地域なら値下がりしづらいよ。知り合いが神奈川で新築マンション数年住んで、買った時より高く売れて今戸建てに住み替えたやつ居るわ。500万くらい高く売れて、その期間の家賃が0円だったと言う計算になる。
0410名無し不動さん (テテンテンテン MMb6-X3Vn)
垢版 |
2022/05/23(月) 11:21:38.04ID:uCU/1mFbM
本格的に家探しをはじめて1ヶ月
気にいる物件があり配偶者と収入合算でローン仮審査中
私の年収が低い配偶者は与信に難ありでフラット35でギリギリ通るかという状況

配偶者の与信はあと2年ほどで綺麗になる
そうなればローンの幅も増えるはず
でも今の物件はそうそう会える価格帯・立地の物件ではない…物件価格は高騰の一途…

今買うべきなのか悩み始めてしまった
0411名無し不動さん (テテンテンテン MMb6-X3Vn)
垢版 |
2022/05/23(月) 11:27:44.78ID:uCU/1mFbM
【年  齢】 夫28 妻29
【勤続年数】 夫1年 妻4年
【雇用形態】 正社員
【会社規模】 非上場
【年  収】 夫420 妻380
【世帯収入】 800
【家族構成】 子1人 2歳
【所有資産・貯蓄】 500
【現在債務】 なし
【現在家賃】 11
【物件金額+諸費用】 4080
【自己資金(頭金・諸費用)】 100
【希望金額】 4000
【毎月の返済予定額】 12.5
【金利種類・利率】 フラット35 1.8%ほど
【地域やマンションor戸建】 新築建売
【主な質問相談】 >>410です
テンプレを無視して書いてしまったので再掲します
子どもは1人予定、車なしです
0412名無し不動さん (ワッチョイ 97ee-vvPe)
垢版 |
2022/05/23(月) 11:41:18.63ID:oiGmKk0b0
>>411
改行壊れててすげー読みづらいな…

4000万円の借り入れに対して
1.8パーだと12.8万だけど
0.5パーだと10.3万円だから
2.5万円も支払額が変わる
逆に0.5パーで借りられて12.8万払えるなら
5000万の借り入れまで耐えられる

嫁さんのブラック解消がどこまで効くかと
今後の昇給見込み次第だけど
俺ならその条件なら数年ぐらいは待つかな
0413名無し不動さん (テテンテンテン MMb6-X3Vn)
垢版 |
2022/05/23(月) 13:11:28.90ID:EShJkBVdM
>>412
改行崩れで見づらい中アドバイスくださりありがとうございます
そうですよね…住宅ローン控除があるので実質は今の家賃より安くなるかなとは思ったのですが本来その分も貯蓄や繰上げ返済に充てたかったので本末転倒な気がします

もう少し考えます、ありがとうございます!
0414名無し不動さん (ワッチョイ b6ef-x6BW)
垢版 |
2022/05/23(月) 13:24:21.88ID:q/SoqL7j0
>>411
上記の方の例えを引用して0.5%の変動金利が35年継続したと言う最高のシナリオで
総返済額は約1000万円の差
仮に1.8%今年借入開始で2年間返済で元金は約170万円減らせていますので差は830万円
想定の最大値で比較するとこの差額を今手にする価値が悩まれている新築にあるかどうか。
フラット35も10%頭金用意出来ないと固定金利の中でも割高な部類ですし、
収入合算だと奥さんに団信のカバーが入らないのは条件悪くて嫌ですね。
もう少しゆっくり構えて物件あたられて固定金利でも1.4%以下、ペアローンでの融資を狙われた方が得策かと。
0416名無し不動さん (アウアウウー Sac7-JmMz)
垢版 |
2022/05/23(月) 13:36:11.33ID:JcZVyur5a
ペアローンは手数料が倍になるから損、というのを目にするけど、手数料なんて借入額×2.2%で決まってるんだからトータル一緒じゃね?と思うんだが間違ってる?
0417名無し不動さん (ワッチョイ b6ef-x6BW)
垢版 |
2022/05/23(月) 13:43:39.52ID:q/SoqL7j0
>>411
基本その通りですが、契約の印紙税1万*2枚
抵当権等に関わる行政・司法書士さんへの手数料が追加で合計10万ちょっと位多くかかりましたね。
1人で使い切れない住宅ローン控除の分を考えればペアローンの方が金銭的に有利でしたが
0418名無し不動さん (テテンテンテン MMb6-X3Vn)
垢版 |
2022/05/23(月) 14:55:56.54ID:EShJkBVdM
>>414
>>415
ありがとうございます
団信も片方しかないのはやはり不安ですよね…
話の流れで修正しなかったのですが与信が悪いのは夫でして妻の私が主債務者、夫に連帯債務者として入ってもらう予定でしたので、なおさら何かあったらおしまいですよね…

具体的なシュミレーションを自分でも行い、目が覚めました…
今の物件が良いだけにとても惜しいのですがやめる方向性で考えたいと思います
0420名無し不動さん (ワッチョイ b6ef-x6BW)
垢版 |
2022/05/23(月) 16:21:19.68ID:q/SoqL7j0
>>414
無意識に性別逆転で話しをしてしまい失礼しました。
手堅い選択だと個人的には思います。
今後も半年に1度でも不動産会社と伝手を継続させて希望物件情報を更新し続ければこれはと言う物件は大体出てきますよ。
仲介会社としても両手が狙える顧客と考えますから売買代金3%+α支払う気持ちで汗かいてもらいましょ。
その機会が訪れた際にはフラット35でも金利の良い保証型を選択できるように
4000万の借入を基準にすれば10%の頭金400万を入れても預金300万残せる位の資産状態にしておくと尚よいかと。
0422名無し不動さん (スップ Sd5a-3QCL)
垢版 |
2022/05/24(火) 15:38:44.03ID:ZpA0tVHUd
>>416
数万円の事務手数料と、抵当権の登記費用とかじゃない?
0425名無し不動さん (ワッチョイ a3ec-soeY)
垢版 |
2022/05/25(水) 11:51:09.69ID:xIz0iDx90
事前審査を無事3行の銀行で通過できたんですが、
これからの本審査に関して尿酸値が高いことで審査落ちって十分考えられますよね…?
若い頃から尿酸値が高い体質的なものもあって何も治療も投薬もしていないんです
0427名無し不動さん (ワッチョイ a3ec-soeY)
垢版 |
2022/05/25(水) 12:47:49.10ID:xIz0iDx90
>>426
ありがとうございます
団信の申込に告知せざるを得なく、現状と言われても特に検査も治療もしていないと書くしかなかったもので
不安ですが通ることを祈ります…
0428名無し不動さん (ワッチョイ b6ef-x6BW)
垢版 |
2022/05/25(水) 13:56:05.33ID:tufL32iw0
>>425
健康診断の尿検査での判定はどうなっていますか?
C以上の異常所見の判定で医者に診てもらっていない場合は
告知事項通りだと検査も治療もしていないので問題無しと申告したけど
後日何かあった際に保険求償のお願いをしたら保険会社が
健康診断情報を取り寄せて告知違反とされる可能性くらいかと。
0429名無し不動さん (オッペケ Srbb-BYvE)
垢版 |
2022/05/25(水) 17:53:37.86ID:wDYqLOD7r
>>428
尿酸は尿検査はあまし関係ないよ。

>>425
基本は尿酸高値で死ぬってないので団信審査にはあまし影響無いはず。
ただ患者自身の判断で無フォローなのと、医師の指示で投薬なしで経過観察なのはやはり違うので、今回団信通ったらそれでいいけど、無理だったら一度受診して無加療でフォローするとの言質を取って、それを記載するのがいいよ思う。
0431名無し不動さん (ワッチョイ 8bb8-2UQh)
垢版 |
2022/05/26(木) 09:42:52.65ID:PmbWizSW0
健康診断の結果に加えて正直な告知だけだよ。売りたい営業は告知事項は隠しておいても大丈夫ですよ!とか言うアホいるから鵜呑みにしない事。
0435425 (ワッチョイ 63b8-soeY)
垢版 |
2022/05/26(木) 09:55:22.08ID:R9psoWI40
今年3月の人間ドックで高尿酸のC判定(3ヶ月以内要検査)でしたが何も検査はまだ受けていません
加えて過敏性腸症候群の通院もしているので、8大疾病補償の団信は無理かなと思い始めました
0436名無し不動さん (ワッチョイ 97ee-vvPe)
垢版 |
2022/05/26(木) 10:11:33.01ID:NtChbPyq0
>>435
検診結果に要検査ってあるなら
その後の検査結果も出してと言われる可能性は十分ある
「自己判断で検査受けてません」
が実態なら客観的な評価は悪いよね
0437名無し不動さん (ワッチョイ 8bb8-2UQh)
垢版 |
2022/05/26(木) 10:30:34.61ID:PmbWizSW0
>>435
その状況だと死亡しかつけられない。ガンとか他疾病は無理。
0438名無し不動さん (ワッチョイ 8bb8-2UQh)
垢版 |
2022/05/26(木) 10:34:10.33ID:PmbWizSW0
>>433
取り敢えず再検査あるかもだし、今日から数値が改善するように生活を変えたら良いかも。
酒、タバコ、睡眠、野菜、ジュース、散歩、風呂コレだけでも2週間で数値変わる。
0439名無し不動さん (オッペケ Srbb-wWRM)
垢版 |
2022/05/26(木) 10:59:40.53ID:SHwp58Ahr
>>435
住宅ローンは抜きにしても健康が1番なので要検査に関する診断は受けにいかれては。
その上で診断結果もそれぞれの銀行での告知に入れるべきかと。

後は通過した3行で特約を希望されている所の優先順位次第でもありますが
借入先指定の保険会社を確認して重複していない、かつ、本契約迄日程の余裕があるなら特約希望で申請出して結果がどうなるかの踏み絵にしても良いのでは。
0440名無し不動さん (ササクッテロ Spbb-V22V)
垢版 |
2022/05/26(木) 12:00:10.94ID:Nw+4sWP2p
告知から2年以上経っての請求であれば保険会社は調べることないよ。
0441名無し不動さん (ワッチョイ 5bf0-gR2O)
垢版 |
2022/05/26(木) 13:18:00.10ID:woGnBvO10
団信の告知書いてから、実際のローン実行になるまで数ヶ月期間あくよね
この期間にどんな病気になろうがどこに通院しようが、告知のやり直しの必要は無い
という理解でいいよね?
(ガン団信ではなく一般団信です)
0442名無し不動さん (オッペケ Srbb-BYvE)
垢版 |
2022/05/26(木) 13:29:58.82ID:e+C71lDjr
>>441
その通りです。

ただ自分でコントロールできるものであって、急を要さない病気なら、通院は実行後の方がいいでしょう。
0445名無し不動さん (ワッチョイ 63b8-lb3p)
垢版 |
2022/05/26(木) 22:04:36.08ID:BDDQcRvP0
>>444
うちもやわ。。
普通に本申し込みから契約まで何もなかった
0446名無し不動さん (ワッチョイ b60b-hX2U)
垢版 |
2022/05/26(木) 22:06:40.18ID:qc9+6NY00
繰上弁済についての考え方の相談ですが、こちらでいいでしょうか。
47歳で5,300万円の30年ローンを組んで4年経過しました。
変動金利 利率は0.39%です。
借入当初は63歳段階で一括繰上弁済(残債2,500万)が可能な資金計画を組み預金残高も計画以上に残っています。
老後までにローンは完済すべきとよく言われますので盲目的にこのような資金計画を組みましたが
そもそも賃貸住まいの場合は家賃を払って生活するので管積合わせて家賃程度の支払になるレベルまで
の弁済額にして手元資金を安易に減らさない方が良いのではないかと考えるようになりました。

変動金利の利率が仮に倍になった程度でも手元の2,500万を一気に繰上弁済するのではなく
繰上弁済額を約半分にして手元資金を残したいという考え方って変でしょうか。
63歳時点での計画金融資産残は繰上弁済前で約5,000万
65歳時点で退職金1,000万円を受給予定の独身子無で現状では健康体です。

60歳、繰上弁済で債務無にするべきという記事ばかりを目にしますが
そもそも賃貸生活が成立するなら、そこまでやっきになって債務を減らさなきゃいかんの?
という率直な疑問にお答えしてくれる方いたらお願いします。
0447名無し不動さん (ワッチョイ 97ee-vvPe)
垢版 |
2022/05/26(木) 22:15:58.48ID:NtChbPyq0
>>446
そのとおりだよ
俺は完済する目的は大きく3つだと思ってる
・支払利息を減らす
・気持ちを楽にする
・次の借入を有利にする

で、後半2つはまあ好きにしろというやつと
次の借り入れがあるならそうだよねという話で
1つ目については利息と団信と
手元資金/運用利息あたりを比較することになるはず
別に年齢を契機に完済する必然性はない

大抵は定年と共に収入が激減するから
そこまでに完済できるようになることを目指すだけで
完済する必要はないと思う
0448名無し不動さん (ワッチョイ b65c-BYvE)
垢版 |
2022/05/26(木) 22:23:59.14ID:mnDMKD//0
>>446
繰上げ返済のことか
アホなFPとか自称節約カリスマが頓珍漢な事言ってるだけで、あなたの考え方でおかしくないよ
賃貸と違って団信もあるし、資金的に余裕があり低金利であればゆっくりチンタラ返してて全く問題ない
447の人にも全く同意
もう一軒買う年齢でもないだろうし
0449名無し不動さん (ワッチョイ b60b-hX2U)
垢版 |
2022/05/26(木) 22:37:34.20ID:qc9+6NY00
>>447
446です。
ですよね…
あくまでも完済できるだけの貯金を目指すだけで完済という行為がまるでマストのように
金融のプロであるFPが言ってるので何かしらリスクの見落としがあるのかと不安になっていました。
加齢とともに有価証券等のリスク資産の割合は低下させていくべきだとは思いますが
配当利回りで3-7%の株式等をせっせと現金化してまで繰上にゃならんのかと
常々疑問に思ってましたが納得のいくご回答でした。

気を楽にするという精神論にすがる気持ちもないですし次のローン予定も無
敢えて言うなら65歳以後で現居をリフォームしてまで住みたいと思えなかった時
相場によっては売却してキャッシュで買える範囲のマンションを再購入くらいが
資金需要ですので計画通りお金を貯めて後は金利や世の中の状況で決めることとします。

ありがとうございました。
0452名無し不動さん (ワッチョイ 97ee-vvPe)
垢版 |
2022/05/26(木) 23:43:07.76ID:NtChbPyq0
>>449
FPはアホも混じってるだろうけど
わかっててもわかりやすさ優先してるのかなとも思うよ
必ずしも完済する必然性はない
って結論だけ見て
「そんなに貯金しなくて良いのか!」
みたいな理解をする人間は一定数いるはずなので

そういう意味で、巷でよく耳にする営業トークの類は
言葉尻ではなくその理由側を理解すれば良いと思ってる
0453名無し不動さん (ワッチョイ b6e3-pPWi)
垢版 |
2022/05/27(金) 07:33:06.59ID:Cp/hr1q90
>>449
手元に完済分の資金さえあれば、別に繰り上げ返済しなくてもいいんだよ
60歳定年時に手持ち資金1000(退職金) 残債2000とかだと、なかなか苦しい老後になるから
60歳までに返せるようにしておきましょうね、ということだよ。
0454名無し不動さん (アウアウウー Sac7-ROOH)
垢版 |
2022/05/27(金) 07:45:01.85ID:7+JvzmPNa
基本的に団信は健康診断の添付必要なし。
どこかの項目に引っかかる場合は、直近の健康診断結果を出せば追加告知や診査医をパスできる可能性がある程度。
0455名無し不動さん (オッペケ Srbb-wWRM)
垢版 |
2022/05/27(金) 09:41:59.62ID:tud05u5Lr
団信の判例に関しての解説があった法律事務所のURL(h抜き)
ttps://www.hiroo110.com/%EF%BC%98%E6%9C%88%EF%BC%97%E6%97%A5%E3%81%AE%E5%88%A4%E6%B1%BA%E4%BF%9D%E9%99%BA%E8%80%85%E3%81%8C%EF%BC%8C%E8%A2%AB%E4%BF%9D%E9%99%BA%E8%80%85%E3%82%92%E5%9B%A3/

通院給付金を受け取った事を内緒で問題無しと告知し、
告知義務違反により団信契約を解除された人が裁判を起こした内容。
解除された人の主張は保険データは保険会社なら調べる事が出来るのに
それを怠って紙ぺらだけで契約を進めた保険会社側の落ち度で解除は不当と主張。
判決は膨大な団信契約を処理するのに保険会社が個人毎で調べるのは時間・費用の負担が増大して
他の契約者の不利益になるので簡略化されている今の告知方法による手配は妥当。
申請者が誠実であれば起こらなかった。

ってな事があるので診断結果を求められてなかったと後から主張するのはダメそうですね。
後、カーディフ生命保険会社の約款だと2年経過して解除権が無くなっても
告知義務違反を詐欺と判断すれば契約の無効を主張する事があるみたいで
○年経ったから黙ってれば大丈夫と言うわけでもなさそう。
0457名無し不動さん (アウアウウー Sac7-hcIj)
垢版 |
2022/05/27(金) 15:30:35.55ID:mbW+O7yUa
個人事業主の場合、開業後3年間の申告書がないと住宅ローンは厳しい?
今、3年目で2年分の決算書あり
1年目 事業所得1200万円 別途専従者給与120万円
2年目 事業所得1500万円 別途専従者給与240万円
今年は専従者給与を含めると2000万円は超える予想
5年後くらいには2500万円で安定する見込み

物件1億円、住宅ローンは8000万円を希望
いい物件あるんだけど、丸3年になる今年の確定申告が終わるまで待たないとダメかな
0460名無し不動さん (アウアウウー Sac7-hcIj)
垢版 |
2022/05/27(金) 16:54:04.74ID:8S58ARtBa
>>459
ですよねー。住宅ローンは個人事業主には厳しいっす
あと1年待ってみます

>>458
お世話になってる銀行は3年分の決算書がほしいって言われたのでそれ以上話はしていないです
金融機関によっては直近2期分って書いてあるけど、なかなかハードルが高そう

大人しく1年頑張ってチャレンジしてみます
0461名無し不動さん (ワッチョイ 97ee-vvPe)
垢版 |
2022/05/27(金) 20:16:35.73ID:aVTI3eX00
>>457
そもそも事業所得で審査してほしいなら
審査対象は法人でしょ
個人で買うなら原則見られるのは給料だよ
経営者なら役員報酬になるけども
0463名無し不動さん (アウアウウー Sac7-hcIj)
垢版 |
2022/05/27(金) 20:45:54.87ID:vqtVAUVoa
>>461
ちょっと何言ってるか分からない
0465名無し不動さん (ワッチョイ b1ec-qbWD)
垢版 |
2022/05/28(土) 11:11:53.98ID:kNHXZ0TB0
>>457
結論出てるならいいけど、色々な銀行まわったの?
こんなとこで聞いて納得して一年待つなんて自分ならしない。

色々手を尽くして最終的にダメ元でこのスレで何かヒントを聞いた、なら納得。
0466名無し不動さん (アウアウウー Sac5-3o5k)
垢版 |
2022/05/28(土) 13:40:01.62ID:a0d7jVICa
金融機関回って経験積んだ猛者がわざわざこんな素人の巣で聞かんやろ
0467435 (ワッチョイ 41b8-jzNG)
垢版 |
2022/05/28(土) 14:26:59.32ID:5FTnzt9I0
先日団信の件で書き込みさせていただきましたが、
無事一つ8大疾病補償付き団信の承諾をいただくことができました
なんか不安ですがとりあえず良かったですありがとうございました
0469名無し不動さん (ワッチョイ d9ee-nRtG)
垢版 |
2022/05/28(土) 17:33:31.51ID:vPtLwTQh0
>>465
個人事業主になってまだ3期目の決算が出てない時期って、まず審査は通らない、ぶっちゃけた話。
手付金と実印持参で来た客に、「残念ですが、お宅さまはローン組めません。あっ、私、次のお客様がいるんで、これで失礼します」と営業が言っちゃうレベルで。
取引してる(一番良くわかってる)銀行で無理だったら、他の銀行はますます無理。
色々回って無駄な労力使う前に知っといた方がイイ。
0471名無し不動さん (ワッチョイ d1ce-a2Xp)
垢版 |
2022/05/28(土) 21:38:34.84ID:AZPihwMG0
>>470
単年の年収が良くても安定しているか分からないからね。
銀行からしたら高額稼ぐ人より、30年安定して稼ぐ人の方が価値が高い。

実際、毎年2000万円稼いでいた個人事業主が5000万円くらいの住宅ローンさえ払えなくなったケースを何人も見てきてる。独立して急に稼ぐと生活が派手になったり、事業融資を甘く見てたり原因はいくつかあるが。
0472名無し不動さん (アウアウウー Sac5-WuQG)
垢版 |
2022/05/29(日) 01:40:02.37ID:BSqW/ZZqa
じぶん銀行はがん団信50が最初からついてますが、がん100%にするのに金利0.1%というのは安いのでしょうか?

そもそもがん団信は必要なものですか。40歳独身結婚予定なしです。
0473名無し不動さん (ワッチョイ d14c-k9iv)
垢版 |
2022/05/29(日) 07:19:36.14ID:jeT2ig/W0
>>472
考え方はひとによりますけど、がんだけでは手落ちなので追加費用払ってまでやる必要はなく
備えるなら全疾病で交通事故も視野にした形が望ましいと思ってます。
じぶん銀行の50%団信は全疾病対象の就労不能保険もありますけど入院が条件なのでアテにはしない方が良いかも。
あの金利で勝手につくのは嬉しいは嬉しいですが

がん団信の必要性に関する質問の意図として独身者に保険が必要かどうかでいえば
脳梗塞の後遺症で会社辞めた人や、交通事故で片腕切断して会社辞めた人が身近にいますが
これらだと一般の団信では住宅ローンは残るので備えた方が良い派です。
0477名無し不動さん (ワッチョイ b1ec-qbWD)
垢版 |
2022/05/29(日) 09:54:26.73ID:g2BlNUj60
>>469
それが答えかもしれないけど労力使わず匿名掲示板の意見信じて、はいそうですかってなる??そういう人はそもそも個人事業主に向いてない気もしちゃうけど。。

>>457
新生銀行は自営2年以上とあるけどWEB審査くらい受けてもいいんじゃない?一億円の不動産(担保になるんでしょ)がまともな物件という前提で、8000万円の満額は無理&厳しい金利条件になるかもだけど貸してくれる可能性あるんじゃないか?もし審査通ったらお世話になってる銀行にもう一度相談して方針決めじゃない?
と思いました。
0481名無し不動さん (ワッチョイ 9192-8tbX)
垢版 |
2022/05/29(日) 16:55:57.06ID:54lj9/g/0
>>480
保証料:1.1%、金利:▲0.02%以上低い、がん補償等も同程度以上
うちはそっち(他2行)が提携で、関西みらいは何となく追加で出してみただけだったけど、営業はいい感じだった
0482名無し不動さん (スプッッ Sd2d-Joww)
垢版 |
2022/05/29(日) 18:52:38.86ID:0gBvw40ud
382です
今日、その営業マンが来たのであらためて「事務手数料」について聞いたところ
「広告費、チラシ制作費、ポータルサイト掲載料、役所に行って必要書類取得する手間賃、契約書や重説作成費などです」
「業者によって取るところ、取らないところがありますがウチは購入売却ともにいただきます。上司に掛け合って30万→20万にしたのでこれでお願いします」との返事だった。

仲介手数料との違いを聞いたところ、上手くあしらわれてしまいました…

これはもう払うしかないですよね?
ちなみに司法書士さんに払う費用も見積もりだと20万とちょっと高いような…
0483名無し不動さん (ワッチョイ d9ee-MFxK)
垢版 |
2022/05/29(日) 19:01:53.14ID:v8xzA7aY0
>>482
払うしかない?何故?
払う必要ないってこのスレで言われたでしょ
払わなくても良いものを払っても良いと思うなら
勝手にすればって感じだよ
0487名無し不動さん (スプッッ Sd2d-Joww)
垢版 |
2022/05/29(日) 20:10:07.31ID:kaz7VgaHd
382、482です。
皆さんありがとうございます
やっぱりおかしいですよね
このまま行けば来週の土曜日に契約なんですが、明日、県の該当窓口に電話で聞いてみます
0488名無し不動さん (ワッチョイ d9ee-MFxK)
垢版 |
2022/05/29(日) 20:54:17.66ID:v8xzA7aY0
>>487
普通に揉めることになるから
手数料0円にしてもらったあとでグチャグチャ言われる可能性もある
俺なら絶対にそんなやつと契約したくない

その業者と契約したいのか手数料を下げたいのか
そのあたりは気持ちをはっきりさせといたほうが良いと思うよ
0490名無し不動さん (ワッチョイ d14c-k9iv)
垢版 |
2022/05/29(日) 22:15:01.55ID:jeT2ig/W0
>>487
専任媒介契約している会社で決めないといけない理由は売り先を見つけてきたからですか?
私含めて見てる人はなんでそんな不満持ってる仲介会社を辞めないんだろうと思ってるかと。
売却価格の査定は買い手次第でどこ依頼しても大差ないから更新せず変えれば良いのでは?
0491名無し不動さん (ワッチョイ 516c-X3/3)
垢版 |
2022/05/29(日) 22:22:48.31ID:8lIdd+kl0
俺は色々お世話になったとこから購入寸前で無料のとこに乗り換えた
乗り替える理由もきっちり話したけど後悔してないで
0493名無し不動さん (ワッチョイ d9ee-MFxK)
垢版 |
2022/05/29(日) 23:01:25.40ID:v8xzA7aY0
不当な契約にツッコミを入れてなお
ゴリ押ししてくるようなやつに
何千万もする契約を委任する気持ちがわからんよな

「担当者は悪い人じゃないし」
ぐらいに考えてそうだし
不当に金銭を徴収してこようとする相手と
「話合い」をしようとしてる雰囲気すら感じて
相談者のモチベーションがわからん
0494382、482 (ワッチョイ 9369-Joww)
垢版 |
2022/05/29(日) 23:26:00.07ID:AkJpH0uc0
皆さんありがとうございます

某一括査定サイト利用して3週間ぐらい前に3つの業者に査定に来てもらい、その中で一番フットワークの軽そうだったのと準大手のFC加盟店だったので、件の業者と「専属媒介契約」を結びました。

先週、ポータルサイトを見たお客さん(買主さん)からその業者に問い合わせがあり、翌日内見をしてもらったところ、嬉しいことに数時間後に即決してもらいました。

ここまではよかったのですが、その後営業マンが見積概算書を持ってきて例の「事務手数料」という謎の名目や「司法書士費用20万」という有り得ない高い見積もりでした。

自分としては、その買主さんに買ってもらいたいのと不動産会社の見積概算に不信感との狭間で悩んでいます。

このまま私から何も言わずに進めば次の土曜日にその不動産会社の店舗で売買契約です…

私はどうするのが最善なんでしょうか?
0496名無し不動さん (ワッチョイ d14c-k9iv)
垢版 |
2022/05/29(日) 23:52:18.80ID:jeT2ig/W0
>>494
買い手見つけてきて売却価格に納得してるなら私ならそのまま進めるかな。
専任契約する時に諸費用を確認してない訳で、
見つけてきた手数料だと割り切りますかね。
後、司法書士費用は登録免許税が含まれていたら別段高くないので内訳は確認して
納得いかなければ司法書士にお願いする登記等は一度自分で探してみても良いか聞くかな。
0497名無し不動さん (スッップ Sdb3-Uk16)
垢版 |
2022/05/30(月) 00:19:15.03ID:h8wI+tEfd
>>494,496
売りの司法書士費用って、2、3万くらいだった気がする。抵当権の抹消あたりだった記憶が…
0499395 (オッペケ Sr8d-nRtG)
垢版 |
2022/05/30(月) 08:24:04.05ID:umasR16fr
2週間位で見つけてきたのか。
うーん、売値に納得してるなら決めちゃっても別に良いと思うよ。
見つかったのスムーズな方なので。
買主見つからなくて値下げするに比べたら20万は微々たるものだしね。
その場合、契約時、手付金は十分な額に設定するように。

ただ売買で売主は圧倒的優位なので、売買数日前に意味不明な手数料に納得できん。コレがある限り契約しない!コレがなくなったら契約進める、とか言えば、仲介も取り下げると思うよ。

後は売買代金がいくらかかな。
5000万とかなら仲介手数料以外は取るなよと思うし、800万とかなら、20万欲しい気持ちもわかるし。

その手数料も会社としてやってるのかも実は不明なんだよね。
もしかしたら営業個人がちょろまかしてるだけかもしれんし。
説明が聞きたいので上司に電話してみるとか言う手もある。
0501名無し不動さん (オッペケ Sr8d-nRtG)
垢版 |
2022/05/30(月) 08:29:10.02ID:umasR16fr
後は、今から売値を20万上げて買主を納得させてこい、と言うこともできる。

買主は当然怒るけど、仲介が請求してる手数料が〜ってそのまま言ってやれば良い。
0506名無し不動さん (アウアウウー Sac5-3o5k)
垢版 |
2022/05/30(月) 11:04:44.36ID:EXJSzDyVa
いわゆる両手できるのをあえて片手ってことね
よっぽど不人気な不動産じゃなけりゃ成立しないやり方だね…
普通に買い手が湧いてくるなら無料にする動機がない
0509名無し不動さん (ワッチョイ c1ec-jzNG)
垢版 |
2022/05/30(月) 12:45:55.08ID:3IoQOo660
>>502
486だけど売主からの手数料だけでやってるんだって
それなのにこっちのこと親身になって考えてくれて対応もスピーディーだしめちゃくちゃ助かってる
0513名無し不動さん (アウアウウー Sac5-kt8p)
垢版 |
2022/05/30(月) 13:38:07.64ID:v/ok96cpa
年  齢】 38
【勤続年数】 9
【雇用形態】正社員
【会社規模】 中小
【年  収】 450万
【世帯収入】530万
【家族構成】 夫婦+子供1人
【所有資産・貯蓄】 900万
【現在債務】 無し
【現在家賃】 6万
【物件金額+諸費用】 2900万
【自己資金(頭金・諸費用)】 300万
【希望金額】 2600万
【毎月の返済予定額】 6.8万
【金利種類・利率】 変動0.6%
【地域やマンションor戸建】 戸建
【主な質問相談】 ローン通りますでしょうか。
気になるのは4、5年前にカードローンの返済を3日ほどド忘れしたことです。
0515名無し不動さん (アウアウウー Sac5-kt8p)
垢版 |
2022/05/30(月) 13:44:18.43ID:v/ok96cpa
>>514
3日目くらいに、「期日過ぎてますよ」と連絡があって慌てて返済した感じなんですよね
0519名無し不動さん (アウアウウー Sac5-kt8p)
垢版 |
2022/05/30(月) 16:39:22.26ID:dX2qQitga
会社の取引銀行に相談したら「仮審査飛ばして本審査しますね」と言われたけど、これって前のヒアリングの際の情報で事前に調べてあるっぽい?
0520名無し不動さん (ワッチョイ 5bef-LzrU)
垢版 |
2022/05/30(月) 17:06:02.85ID:TDOY44Gd0
>>513
どこかしらローン組める金融機関は見つかるのでは。
余談で融資条件として10%の頭金が必要でしたら仕方ないですが
もしフルローンでも借入が出来て、社会保険料控除枠が余裕あるなら
頭金を入れないと言う選択もありかと
頭金300万での返済額の差は約8,000円/月
個人年金保険8,000円/月で控除を利回り計算すれば11.25%
人生の資産形成考えれば保険に限らず低金利を利用しても良いのでは。
0522名無し不動さん (テテンテンテン MM4b-SJ7x)
垢版 |
2022/05/30(月) 18:43:35.78ID:i290p97dM
>>516
まさにこれだろ?
https://staylinx.jp/contents/866
中身もこんな事言ってるわけだし
法令違反なんだから専任媒介契約解除できるだろ
20万でさっさと決められると納得させるのも手だろうけど
司法書士費用もさ、見積出させた方がいいよ
業者が紹介する司法書士が安いためしないからな
0523名無し不動さん (ワッチョイ b90b-kt8p)
垢版 |
2022/06/01(水) 01:37:30.03ID:OB3eNrVz0
課税標準2000万の土地を担保に、2000万の家をフルローンで建てたい
こういう場合って銀行的に貸しやすいという部分はあるの?
担保である土地の価値がローン金額と同じか上回る場合、債務不履行があった時でも回収は早くて確実なわけだよね
0525名無し不動さん (ワッチョイ d1ce-a2Xp)
垢版 |
2022/06/01(水) 07:01:41.81ID:93T8mXz40
>>523
そもそも課税標準額を基準に担保査定してる金融機関は聞いたことない。
あと仮に評価が足りたとしても、だいたい8割くらいの掛け目を入れるから2000万円の土地だと1600万円が担保評価となる。借入額が担保評価を下回ると審査はもちろん条件面も好遇されることが多いよ。
0526名無し不動さん (ワッチョイ b90b-kt8p)
垢版 |
2022/06/01(水) 07:37:56.73ID:OB3eNrVz0
>>525
ありがとう、参考になりました
0527名無し不動さん (アウアウウー Sac5-G2Bm)
垢版 |
2022/06/02(木) 08:54:18.37ID:Chjs7BQNa
【年  齢】夫・35 妻・33
【勤続年数】夫・11年 妻・1年未満
【雇用形態】夫婦ともに正社員
【会社規模】夫・一部上場 妻・非上場
【年  収】夫750 妻500
【世帯収入】1250万円
【家族構成】子2人(2歳・5歳)
【所有資産・貯蓄】2000万円(他に学資保険500万円一括払済)
【現在債務】無利子奨学金150万円
【現在家賃】34000円(社宅)
【物件金額+諸費用】5000万円
【自己資金(頭金・諸費用)】500万円
【希望金額】4500万円
【毎月の返済予定額】12万円
【金利種類・利率】変動・0.41〜0.55%
【地域やマンションor戸建】関東郊外、中古戸建
【主な質問相談】楽観的に考えていましたが調べるうちに不安になり、客観的に見てどう思われるか知りたいです。低金利なので借りれるだけ借りて住宅ローン控除をフル活用し繰上返済したいと考えています。
0528名無し不動さん (ワッチョイ 5be3-VwMx)
垢版 |
2022/06/02(木) 09:05:17.58ID:b7bmfCDt0
>>527
お子さんが2歳と5歳なので、10年後の繰り上げ時には進学費用がかさみませんか?

中古戸建を購入されるとのことなので、「9万+メンテ費用の積み立て+固定資産税」を支払った後にいくら貯金できるか、かと思います。
【現在家賃】34000円(社宅)
【毎月の返済予定額】12万円

そのへんのシミュレーションはご自身でされてみてください。
まあ、2000万+学資保険500万を支払えるほどなので、堅実かとは思いますが。
義務教育は公立ですよね?
高校もできれば公立で。
0532名無し不動さん (ワッチョイ d9ee-RJCN)
垢版 |
2022/06/02(木) 10:01:52.96ID:YGr/Ch5I0
>>527
普通に行けるし私立にもやれるよ
私立になったら生活は苦しいかもしれないけど
年齢、所有資産、年収に対する借入
どの要素をとっても問題ない

とはいえ現在家賃が激安な状態での勤続年数の割には
めちゃくちゃ貯金できてるわけではないかなぁ
購入後も貯蓄率を維持しようとすると
生活感がかなり変わってしまうのが懸念点かな
0533名無し不動さん (ワッチョイ 01c7-ff+p)
垢版 |
2022/06/02(木) 10:17:52.34ID:M0ToUy4+0
>>527
余裕あるな。
新築、注文住宅でも大丈夫やろな。
0534名無し不動さん (ワッチョイ 5bef-LzrU)
垢版 |
2022/06/02(木) 10:22:41.01ID:EyApM0ZF0
>>527
属性としては大丈夫だと思いますが中古物件の担保価値次第で審査通らないかもしれないので
既に購入予定物件を見つけていればリフォーム一体型の金融機関かフラット35も視野にという所でしょうか。
後は住宅ローン控除を最大化するためにペアローンにするかどうか。
低金利を活かそうとお考えなら頭金を無くす(金利条件で必要でしたら仕方ないですが)
繰上返済はしないと言うのも選択肢ですね。

500万円の頭金で変動金利0.6%が仮に変動無く35年で減らせられる総返済額は約55万
500万円を0.32%(0.4%の税引き)で35年運用で約59万円増える
500万円でSBI証券とかにある日本国債20年の既発債で税引き後利回り0.481%は約50万円増える
金利上がってきたらまた再検討ですが
言われてるように借りれるだけ借りるってのが老後迄考えると手堅く思いますね。
0535名無し不動さん (スップ Sdb3-Uk16)
垢版 |
2022/06/02(木) 10:28:34.88ID:uB03YTiCd
>>527
返済は余裕
年間支出が諸々150万くらい増えるとして、
最近の年間貯蓄額が250万くらいなら生活感は変わらないかと
0536名無し不動さん (アウアウウー Sac5-G2Bm)
垢版 |
2022/06/02(木) 16:04:32.59ID:Chjs7BQNa
>>527 です。
皆様、ありがとうございました。

35年でローンを組み、繰上返済は10年経った時点で検討します。
夫婦ともに私立中出身なので子どもにも中学から私立の選択肢も残しておきたいと思いましたが、そこがネックですね…。
あと妻は昨年まで扶養内パートで、中古物件は大手ハウスメーカーの築3年の戸建です。>>527に記載しておくべき情報でした。
妻の正社員歴が浅いのでペアローンは厳しいかと思ってます。
頭金をなくす選択肢は検討します。
0537名無し不動さん (ワッチョイ 2b5a-rGjX)
垢版 |
2022/06/03(金) 23:23:58.39ID:X5uYt1rF0
【年  齢】私31 妻28
【勤続年数】私6年 妻4年
【雇用形態】私 正社員 妻 正社員
【会社規模】私 地方公務員 妻 看護師
【年  収】私 400万円 妻 500万円
【世帯収入】900万円
【家族構成】私、妻(妊娠7ヶ月)
【所有資産・貯蓄】50万円
【現在債務】私 80万円 妻 160万円(どちらも奨学金)
【現在家賃】30,000円(手当込み)
【物件金額+諸費用】39,800,000円
【自己資金(頭金・諸費用円】800,000円
【希望金額】39,000,000円
【毎月の返済予定額】100,000円
【金利種類・利率】住信0.41%or楽天0.537%
【地域やマンションor戸建】地方マンション
【主な質問相談】ネット銀行の選択について迷っています。
0538名無し不動さん (アウアウウー Sac5-0AYG)
垢版 |
2022/06/03(金) 23:32:45.35ID:cGL1uvbca
>>537
奥さんは休職するだろうし、子供も産まれる予定だし、奨学金とはいえ債務はあるし、貯金は50万しかないしで
400万の収入で4千万の家を買うのはリスク高くないかな…?
ちなみに立地はどのあたりを考えてる?
0539名無し不動さん (ワッチョイ cab2-ZqXf)
垢版 |
2022/06/04(土) 00:07:15.46ID:69tBQm6A0
看護師なら夜勤バイトで4万稼げるし、献血カーで採血する日雇いバイトでも2万稼げるし、定年もないから金銭的には余裕余裕

自立できるゆえ離婚されやすいのが最大のリスク
0540名無し不動さん (ワッチョイ a9ee-t29R)
垢版 |
2022/06/04(土) 00:10:22.31ID:b+Xku72z0
>>538
奥さん看護師なら復職は問題ないから
単身で考える必要はないと思う
ダブルインカムじゃなくなるリスクに関しては
あくまでも一時的に耐えられるか、かな

>>537
年収勤続年数と住宅費に対して貯蓄が低すぎる
管理費や修繕積立金まで含めると
年間100万円は出費が増えるのでは?
貯蓄と自己資金が自己資金のほうが多いのも意味がわからんね
何にせよ、今買って大丈夫には見えないかな
0542名無し不動さん (ワッチョイ e50b-BXPB)
垢版 |
2022/06/04(土) 01:25:27.33ID:UkleUvTA0
>>536
片方の社員歴はが浅くても、審査では総合判断されるから、割となんとかなる話を聞くよ。
とりあえず審査出してみたら?
0543名無し不動さん (ワッチョイ e50b-BXPB)
垢版 |
2022/06/04(土) 01:28:48.91ID:UkleUvTA0
>>537
50万円なんて、諸費用やら新居の家具家電やらですぐなくなる。どうやって子供産むの?親からお金を借りる感じ?

ネット銀行は何を迷ってるの?こだわっていることがわからないと、何も言えんよ。
0544名無し不動さん (ワッチョイ cac5-mVNQ)
垢版 |
2022/06/04(土) 03:11:40.79ID:0W06wREw0
>>537
ネット銀行についてだけ述べますね。私はauじぶんかSBINeoBankを勧めます。
@団信 A金利・手数料 B金利上昇可能性からです。 
次善で楽天かと。以下、個人的根拠です。

@団信
auじぶん・楽天ともにガン50%付き。SBINeoBankはガン50%を含む三大疾病付き。
+αで、auじぶんは就業不能が180日続くとローンチャラ。NEOBankは2年。
上記から、個人的にはauじぶんとSBINeoBankが第一優先、次に楽天。
とはいえ、好みの差とは言えると思います。自分にとってどれが適しているかかと。

A金利・手数料
事務手数料はauじぶんや住信は2.2%に対し、楽天は初期費用33万で済むのがメリット
ですが、かなり高い金額で借りるならいざ知らず、10年以上で比較すると結果的にauじぶんや
住信の方が安くつくケースが多いです。シミュレーションしてみて下さい。

B金利上昇可能性(個人的な見解です)
・住信SBI:短期プライムレートに連動し金利増減が連動する記述有り。
・auじぶん:独自基準で金利増減が変わる記述有り
・楽天銀行:市場金利を元に決定
⇒短プラに触れている分、住信はややリアル銀行と同じく日銀の意向に左右されやすい
可能性有り(個人的には良い意味と捉えたい)。
とはいえ、住信・auじぶんは親会社が大きく、周囲の目もあるぶん早急な「金利上昇」はしないと想定する。
楽天は最近の経済圏悪化も加味すると、住宅ローンも悪化可能性を危険視してしまうためです。
0545544 (ワッチョイ cac5-mVNQ)
垢版 |
2022/06/04(土) 03:13:55.94ID:0W06wREw0
失礼、書き忘れました。団信は楽天も就業不能365日でローンチャラがあります。
それを加味しても、団信の面でもauじぶんとSBINeoBankが第一優先、次に楽天です。

でもここは人の好みが分かれるところです。ガン以外も怖いなら圧倒的にSBIですし、
バランスならauじぶんかと。
0546名無し不動さん (ワッチョイ 865a-c69W)
垢版 |
2022/06/04(土) 09:00:46.16ID:tH71c50Y0
>>537です
手付金が80万円、残額貯蓄が50万円となります。また披露宴を行ったため、貯蓄が少ないです。

銀行を選ぶにあたり、金利のほか団信、短プラを調べていますが皆さんの考えをお聞きしたいと思い質問しました。
0547名無し不動さん (ワッチョイ e50b-BXPB)
垢版 |
2022/06/04(土) 09:26:32.10ID:UkleUvTA0
>>546
本審査済みですか?
まだなら、悩むのは早いと思います。本審査で最優遇にならない話はよくある話です
0548名無し不動さん (ワッチョイ 554c-H87j)
垢版 |
2022/06/04(土) 10:30:24.19ID:PBdWlcPp0
>>537
ネット銀行は辞めた方が良いんじゃないかな。
単独での借り入れは年収、資産考えると希望額まで届かない。
ペアローンか収入合算が必要だけど、合算は返済リスクが高いから奥さんに民間保険で死亡保険かける必要が出てくる。
ペアローンでは奥さんの団信通過が必須だけどネット銀行は全疾病系の特約込みが逆に仇になって妊婦が落ちやすい。

資産状況考えると住宅ローンは時期尚早だから辞めた方が良いと強く思うけど
どうしてもとするなら現金を維持するのが最優先事項
頭金0、ローン関連諸費用、不動産取得税、引越し代、火災保険、家財、アンテナ工事等
これら資金使途を幅広く受け入れて貸してくれるところじゃないと
出産、育児関連での出費もあるから冒険が過ぎると思う。
無事出産出来たとして保育園通らないと職場復帰難しいだろうから資金の心配しながら育児の負担は想像でも地獄。
0549名無し不動さん (スップ Sdca-Y+1I)
垢版 |
2022/06/04(土) 16:45:36.95ID:oUVmZH0Nd
>>537
せめて貯金が500万はないと、何かあった時に詰んでしまう。

まずは500万、出来ることなら2800万円貯めてから住宅には手を出すべきかと。
0550名無し不動さん (ワッチョイ fee3-m5EP)
垢版 |
2022/06/04(土) 17:32:31.36ID:6MjaFjGZ0
>>546
【現在債務】私 80万円 妻 160万円(どちらも奨学金)

無利子の奨学金はタダみたいなもんだから、ダラダラ返してもいいんだけど
結構な残債でなおかつ貯金をはたいて披露宴したんだ?
どちらも大卒だよね?
いろいろと優先順位を間違えないようにしたいですね
家賃の自己負担が3万ならば、その間に貯めたらいいんだけど、能力的に可能かな?
0551名無し不動さん (ワッチョイ d90b-ifzb)
垢版 |
2022/06/04(土) 19:04:46.01ID:dOhALvbu0
【年  齢】私35
【勤続年数】私13 年 妻 1 年
【雇用形態】私 正社員 妻 正社員
【会社規模】私 会社員 妻 看護師
【年  収】私 800万円 妻 450万円
【世帯収入】1250万
【家族構成】私、妻 (不妊治療中)
【所有資産・貯蓄】1300万円
【現在債務】
【現在家賃】150,000円(手当込み)
【物件金額+諸費用】64,000,000
【自己資金(頭金・諸費用円】2,100,000円(親族等の支援含む。貯蓄とは別)
【希望金額】4,300,000
【毎月の返済予定額】130,000円
【金利種類・利率】住信0.41%or楽天0.537%
【地域やマンションor戸建】都内マンション
【主な質問相談】
 年収的に月々の支払額が妥当か気にしています。できたら25年程度で完済したいです。
0554名無し不動さん (ワッチョイ a9ee-t29R)
垢版 |
2022/06/04(土) 20:04:29.65ID:b+Xku72z0
>>551
年収貯蓄、奥さんが看護師と
大丈夫そうな要素ばかりかな
最悪、旦那さん一人の収入と貯蓄があれば
奥さん復職できなくてもなんとかなる
もっというと親族の支援でそこまで出せるなら
いざ困ったときに頼りになる先もありそうだし
不安要素が殆どない

強いて言うなら不妊治療の費用と
子供を見越した間取り選択は慎重にしたいところではあるものの
後者都内のマンションなら住み替えれば良いわけで
そこも気にするほどではないと思う
0555名無し不動さん (ワッチョイ a9ee-ZlPv)
垢版 |
2022/06/04(土) 20:41:20.00ID:Oepxo4az0
0.41なら住信じゃなくて三井住友信託銀行と書くべきだな
0557名無し不動さん (ワッチョイ a9ee-ZlPv)
垢版 |
2022/06/04(土) 20:51:12.01ID:Oepxo4az0
住信SBIがネットで売ってんのは、三井住友信託銀行の住宅ローン。三井住友信託銀行の住宅ローンを住信SBIが代理店になって売ってるだけ。

本当の住信SBIの住宅ローンはSBIマネープラザで売ってる方。こっちは住信SBIの住宅ローンをSBIマネープラザが代理店になって売ってる。

前者は0.41、後者なら0.39。
0558名無し不動さん (ワッチョイ a9ee-t29R)
垢版 |
2022/06/04(土) 20:51:48.74ID:b+Xku72z0
優遇金利うけるには三井住友信託銀行の
取引がないといけないからそんなこと言ってんのね
理由がわかった上でも意味不明なツッコミだな

三井住友信託銀行はまた別のローン商品作ってるから
三井住友信託銀行の住宅ローンって言ってしまうと別物だよ
というか、提携先の他社の名前を全面に出せ
ってそもそもわけわからんし
適当にイジりたいだけだよな
0560名無し不動さん (アウアウウー Sa11-yiPH)
垢版 |
2022/06/04(土) 21:05:31.99ID:DCXXbvVMa
>>551
今の130千円/月の試算は貯蓄もありますし問題ないとは思います。
(ちなみに個人的には私は住信派ではあります。544に書いた通りです)

但し今後どういう状況が起こるかわからないので、35年で組んで余裕があれば
期間繰り上げの返済するのが良いのではとは思います。短くすることは出来ますが
長くすることは出来ないので。

奥さんが子どもが出来て子育てで働けなくなる、あるいは子どもが生まれて
費用も掛かる。その時に厳しい状況となる可能性は押さえたいかと。
「結果的に25年で済んだ」ぐらいの感覚が良いのではと考えます。
0564名無し不動さん (アウアウウー Sa11-yiPH)
垢版 |
2022/06/04(土) 22:00:11.74ID:DCXXbvVMa
>>561
私はそう思いますね。
あえて25年で借りてリスクをとる必要はないかと思っています。

>>562
ある意味、この金利や多少上がった程度では、住宅ローンの団信という
厚い生命保険に入っていると思えば、借金と捉えなくて良いかと私は思います。
当然、金利の上昇具合をみて繰り上げは検討の余地がありますが。
0565名無し不動さん (ワッチョイ 6db8-Ir1o)
垢版 |
2022/06/04(土) 22:53:47.04ID:FksdpQzT0
不妊治療、うちも何年もかかって時間もお財布もキツかったけど若いうちに先に家買っときゃと思ったので買うこと自体は進めるのが賛成です。
0566名無し不動さん (ワッチョイ 890e-HPos)
垢版 |
2022/06/04(土) 23:30:12.04ID:3xfewZWr0
【年  齢】35
【勤続年数】10年
【雇用形態】正社員
【会社規模】TOPIX100の企業
【年  収】750万円
【世帯収入】750万円
【家族構成】夫婦+未就学児2名
【所有資産・貯蓄】貯蓄1000万円、株式など200万円ほど(確定拠出年金含む)、頭金支援予定が+500万円
【現在債務】無利子奨学金150万円程度
【現在家賃】2万円
【物件金額+諸費用】6200万円程度
【自己資金(頭金・諸費用)】700万円
【希望金額】5500万円
【毎月の返済予定額】14万円・ボーナス払い0
【金利種類・利率】0.39 (住信SBI、仮審査では上記金額で通過)
【地域やマンションor戸建】東京、新築戸建て
【主な質問相談】
まだ購入確定はしてないのですが、6月にメーカーとお金に関する打ち合わせがあります。
自分でシミュレーションした限りではかなりギリギリで手を引いたほうがいいかと思ってるのですが、
住宅ローン平均額が年収の7倍という観点からするととだいたい平均+αくらいになっていて、
打ち合わせ前にこのスレの皆さんの客観的な意見も参考にしたいと思い書き込みました。
物件自体は非常に気に入っているので、購入にあたっての懸念点は金額のみです。
0567名無し不動さん (ワッチョイ a9ee-t29R)
垢版 |
2022/06/04(土) 23:37:07.38ID:b+Xku72z0
>>566
修繕積立金と管理費まで増えたら
月で15万、年間180万の出費増だけど
家計なんとかなる?
貯蓄ペースからすると家計をそれなりに絞る必要があるのでは

結局家計の問題なので
年収のn倍ってのはあんまり意味ないよ
0569名無し不動さん (ワッチョイ e50b-BXPB)
垢版 |
2022/06/05(日) 00:08:39.69ID:QKF2N8Kk0
>>566
奥さんは育休中で復帰予定?専業?
前者ならいいと思うけど、後者ならキツイんじゃないか。
住宅ローンの平均額には、田舎の20代若くで結婚と同時に家を買う人たちも含まれているから、参考にしないほうがいいと思うよ。
0570名無し不動さん (スッップ Sdea-KlaZ)
垢版 |
2022/06/05(日) 03:39:42.70ID:9VfgJx1Zd
>>566
似たような年収とローンで車持ちの状況だったけど、ギリギリの生活では無いけども気を抜くと貯金出来ない、みたいな感じだったよ

現金800万残るんだよね?
行っていいと思うけど、しばらくは貯金増えない可能性が高いから、奥さんにパートでいいので働いてもらったり、ジュニアNISAに入れとくと、後が大分楽になる
0571名無し不動さん (ワッチョイ 3eb3-c0TQ)
垢版 |
2022/06/05(日) 08:04:56.10ID:Ox0Pg34I0
>>566
破産と紙一重だな
試しに何ヶ月か住宅ローン払ったつもりで14万生活費から抜いてやりくりしてみたらいいじゃん
0573名無し不動さん (オッペケ Sred-ZqXf)
垢版 |
2022/06/05(日) 09:48:06.65ID:isyGX2QQr
>>566
その家賃で直近の年間貯蓄額っていくら位ですか?
年間300位貯蓄出来てるならワンチャンある
年間200なら奥さんの復帰条件次第でイける
それ以下ならまず無理 破産一直線
0574名無し不動さん (アウアウウー Sa11-ifzb)
垢版 |
2022/06/05(日) 09:50:54.21ID:SPUj54EGa
住宅ローンを35年で借りて毎月少しでも前倒しようと思ってるのが、普通はしないですか?


例えば 本来のローン返済 11万円にプラスして5万返済イメージです。 

35歳のため55歳程度には、ほぼ返済したいと思ってます。
0576名無し不動さん (ワッチョイ 866c-F19Y)
垢版 |
2022/06/05(日) 10:40:03.22ID:NUrnAR3D0
>>574
金利が上がったらやるけどまだいいかなとは思ってる
もちろん貯金しとくくらいなら繰上げしたほうがいいけど自分なら投資資金にするかな
0579名無し不動さん (アウアウウー Sa11-yiPH)
垢版 |
2022/06/05(日) 11:57:28.85ID:9UWuZoXPa
>>566
正直、少し厳しいかなという印象はあります。
当然、566さんの年収も今後更に上がるとは思いますが、お子さんの教育費用、
大学で公立か否かという点も大きくなると思います。奨学金も視野にいれながら
という点は必要になるかと。

様々な事情があるため単純計算は出来ませんが、今まで100万+α/年の貯蓄を
してきていますが、今後は(家賃2万を差っ引くと)146万/月の費用が掛かる
ことになります。+固定資産税で約2万前後/月、また将来の修繕費も考えると
約1万/月は考えておく必要があると。

お子さんを親が多少でも見て貰える環境にあるなら、奥さんが少しでもパートを
することが出来ればと大分変わる思います。(扶養枠で100万/年程度)

あとは、生命保険の見直し(子どもが大きくなる時のみということで
収入保障及び就業不能を入るぐらいにする)、固定費の見直し(スマホは
サブブランドか格安)
そして、ハウスメーカーとの金額交渉のなかで、もう少し妥協する/あるいは
安くしてもらえないかの交渉でしょうか。
0583名無し不動さん (ワッチョイ a9ee-ZlPv)
垢版 |
2022/06/05(日) 13:21:30.24ID:UuORAjJ10
住宅ローンに限らず借金一般に言えることですが、
十分有利な条件で金を借りることができたら、「可能な限り返さない」のがセオリーです。
繰上げなんて愚の骨頂ですよ。
0585名無し不動さん (ワッチョイ 554c-H87j)
垢版 |
2022/06/05(日) 15:33:46.95ID:u0DtqQwv0
頭金前提や繰上げ返済を考える人は生命保険料控除をきっちり使って投資先が思い付かなくなってから検討すればいいと思う。
保険不要論って結構見るけど、
住宅ローン組むなら大体の人は60歳位まで働くつもりでしょ?
金額制限の範囲で一般生命保険枠、個人年金保険枠は働く前提で税引き後利回り8%↑を無視するのは勿体ないと思う。
医療保険等の介護保険料枠だって控除で割安に払い込んでしまえば病気で世話になりやすい老後に備える資産になる。
繰上げ返済で総額が減るシュミレーションもきちんと割引現在価値で考えるべきで
利回りとして逆算したら借りれるだけ借りようと思うはず。
※返済目処が立てられる人に限ります。
0588名無し不動さん (ワッチョイ c10e-5DsK)
垢版 |
2022/06/06(月) 04:57:28.60ID:YQX3cfWa0
【年  齢】夫:27歳、妻:30歳
【勤続年数】夫:4年、妻:3年→5年
【雇用形態】夫:正規雇用、妻:正規雇用
【会社規模】夫:地方公務員、妻:看護師→地方公務員
【年  収】夫:420万、妻:430万円
【世帯収入】850万円見込
【家族構成】夫婦+10ヶ月児(保育所通園)
【所有資産・貯蓄】預金:900万円程 結婚4年目、2年前に結婚披露宴実施、2人ともマイカー保有(一括購入)しており大きな買い物の予定はしばらく無し
【現在債務】夫:奨学金残200万円程、妻:奨学金残100万円程
【現在家賃】8.1万円 手当込み
【物件金額+諸費用】3,850万円+初期費用:400万円
【自己資金(頭金・諸費用)】600万円(内、親から300万円)
【希望金額】3,650万円
【毎月の返済予定額】9.5万円 
【金利種類・利率】固定金利:0.6%
【地域やマンションor戸建】地方 戸建
【主な質問相談】
学費を見越して加入している生命保険もあるため、毎月大きく貯蓄を増やすことは難しそうですが、ボーナスで貯まっていくものと試算しております。どんな印象でしょうか?
0590名無し不動さん (オッペケ Sred-H87j)
垢版 |
2022/06/06(月) 07:46:56.63ID:j5jGvfN4r
>>588
問題無いと思うけど固定金利0.6%は全期間固定の金利ではないから固定○年って商品ですかね?
固定期間終了後の金利が上がる騙しタイプじゃないかだけ確認した方が良い。
0592名無し不動さん (ワッチョイ a9ee-t29R)
垢版 |
2022/06/06(月) 10:33:47.46ID:Prlx3SIa0
離婚を前提に結婚するわけではないし
確かに離婚はリスクではあるものの
結婚して二馬力でいるのに
片側の年収をないものとして
資産設計するという意見は意味わからんけどね
0594名無し不動さん (ワッチョイ a9ee-t29R)
垢版 |
2022/06/06(月) 10:59:41.42ID:Prlx3SIa0
>>593
借入ってそのまま資産設計の一部でしょ
そういう意図で言ってるんだよ

そもそも今回みたいに400万円x2みたいな人に
単身で考えろというのには無理があるのでは?
現実を無視した理想論を滔々と語りたいだけなら良いけどさ
0598名無し不動さん (ワッチョイ 86f5-LAN5)
垢版 |
2022/06/06(月) 11:53:16.66ID:Z1u5Abtz0
ペアローンじゃなくて夫単独ローンでしょ?
年収420万で3650万はそもそも通らないでしょ。
0599名無し不動さん (アウアウウー Sa11-E0n7)
垢版 |
2022/06/06(月) 12:13:42.19ID:UEf9HV48a
>>591
この手のコメントはよく聞くんだけどさ(ヤフコメとか)、例えば今回の例だと、1人の収入420万=借入可能額3,200万程度?でどんな家が買えると思ってるんだろう

さらに借りられる金額と払える金額は違うから、と420万=2,500万借入が目安、とか言い出す

良い家住みたいなら収入上がるまで待てってこと?それはそれで機会損失だよね
せっかく2馬力なのになぜそれを無視するのか
問題なく資産形成できれば、リフォームではなく後々2軒目を買えばいいじゃんってことか?
0601名無し不動さん (ワッチョイ fee3-m5EP)
垢版 |
2022/06/06(月) 12:23:12.99ID:3sALizz20
>>599
年齢や勤務先も審査基準に入るんだからさ
しかも公務員だよ
普通に借り入れ可能だよ
民間の100名中小企業 30歳420万 3200万の借り入れなら難しいかもしれないけども。
0602名無し不動さん (ワッチョイ a9ee-t29R)
垢版 |
2022/06/06(月) 12:36:52.42ID:Prlx3SIa0
>>601
個別の年収事例に対して借り入れ可否を議論したいんじゃなく
二馬力を無視しろって考え方が変だって言ってんだよ

夫800妻150(パート)とかならわかるけどね
0603名無し不動さん (ワッチョイ a9ee-t29R)
垢版 |
2022/06/06(月) 12:39:44.84ID:Prlx3SIa0
二馬力でも一馬力想定でって言ってるやつが変なのが
一馬力での同額借り入れは二馬力での一馬力想定借り入れより
よりリスクが高いことになるわけで
何故かそういう部分は無視してくるところ

↑をうけいれちゃうと
リスクによる借入額制限の無限ループができるから
明らかにおかしいんだけどね
0606名無し不動さん (ワッチョイ fee3-m5EP)
垢版 |
2022/06/06(月) 12:47:27.15ID:3sALizz20
>>602
そもそも住宅を買う時に
手元資金たんまりで、敢えてローンでもいいし、現金一括でもどっちでも好きな方を選べるのが一番安全でしょ
次に安全なのは余裕のよっちゃんな返済額なんだからさ
夫婦共働きで、片方が専業になっても、余裕で返せる返済額が良いわけで。
一方で便利な場所で良い家に住みたい、そうすると金額は上がるからあとは自分の欲との戦いだよね。

欲の成就を取り入れると、返済額が上がっていく
そして借り入れも一馬力が二馬力にと。
0607名無し不動さん (スップ Sdea-Xbta)
垢版 |
2022/06/06(月) 13:09:03.97ID:J7OzFCRBd
>>599
自分もみてて、どんだけみんなリスクを恐れてるんだ?って思うことある。
リスクを恐れるなとはいわないけど、ガチガチ安全圏の予算で家買って、そこに何十年住むって考えたら、後で後悔しそう。

特定地域の話になるけど東京23区なんて、新築マンションの月別の平均価格だと、8000万円台~1億越えるときもある状態で、ある程度みんなリスクとらないと、そもそも買えない状態なはず。
0609名無し不動さん (スップ Sdca-BXPB)
垢版 |
2022/06/06(月) 13:34:27.45ID:Ncchlu/rd
>>607
リスクを取れる属性かどうかだな。
そのくらいの価格だと、よほどのことがない限りリセールしやすいから、一概には言えないけど。
0610名無し不動さん (ワッチョイ 7d73-B/gD)
垢版 |
2022/06/06(月) 13:43:37.00ID:6JaTuTrR0
>>599
ヤフコメとか身の丈って言葉大好きだよね
石橋を鬼のように叩くヤフコメ民は
不便な土地の安っぽい寒い家で金を余らせて寿命を迎えることになるわ
0611名無し不動さん (ワッチョイ 4a44-YJ0j)
垢版 |
2022/06/07(火) 05:36:39.46ID:3Yd19KWS0
20代公務員看護師夫婦で何とか世帯年収の3.5倍のローンで済ませたワイからすると心強い意見。三大都市圏政令市で片方の安全圏の金額では治安か交通をかなり妥協するか、築古のテラスハウスしか見つからんかった。
0612名無し不動さん (ワッチョイ 3eb3-c0TQ)
垢版 |
2022/06/07(火) 06:53:10.60ID:Iims1pTK0
うちは片方の収入がゼロになってもギリギリ返せるのが世帯年収の4倍だったからそれを目安に金額決めた
ペアローンにして団新革命も入ったし余程のことがない限り収入ゼロはないだろうけど
0614名無し不動さん (ワッチョイ feef-l3yj)
垢版 |
2022/06/07(火) 12:33:58.99ID:1VE1mS520
りそなの団信革命は魅力だけど、就労不能状態が12ヶ月継続したら残債0の特約系にして
保険料率下げても良いかなーって気はしてる。
入院が条件のものは使えないけど。
0616名無し不動さん (アウアウウー Sa11-Ir1o)
垢版 |
2022/06/07(火) 14:14:52.00ID:NrUPBrnpa
>>599
ヤフコメの人達は高齢だから、十数年前に自分が買った時の知識で書き込んでるんだよ
だから今の物件相場も金利もよくわかってない
不動産を買う時に親とか上司に相談しちゃダメ、最近買った人か今買おうとしている人に相談しろ、って言われるけど、まさにその典型
0617名無し不動さん (ワッチョイ 15ce-Ir1o)
垢版 |
2022/06/07(火) 14:31:39.19ID:78UWOpPR0
500万×500万カップルなら合算するかしないかで住む場所やその設備が大きく変わるけど
1500万×500万カップルなら合算で港内陸も買えるけど単独でも億ション買えたり十分良い部屋買えるからそこまで無理する必要ないってなる

理想はやっぱり自分の年収だけで億ション買える与信持つことやな
0621名無し不動さん (ワッチョイ fee3-m5EP)
垢版 |
2022/06/07(火) 15:37:57.38ID:Gof/Mk4U0
>>619
理想は余裕の範囲で買うことだよ
たかが住宅で庶民がリスクなんて取る必要ない
必要なのは「居住地」となる場所を収入の範囲内で購入することだよね

高収入なら選択範囲が広まる
低収入なら選択範囲が狭まる
それだけのことだよ
0625名無し不動さん (ワッチョイ feef-l3yj)
垢版 |
2022/06/07(火) 16:49:28.28ID:1VE1mS520
割と保険軽視される風潮だけど、住宅ローン組むなんてレバレッジ掛けた事するなら
必要なコストだとは思ってる。
でも、本当にいるの?って思う気持ちも理解できる。
1億2500万人の内、18歳〜64歳が59.4%で7425万人(2021年)
ちょっと比較年数ずれちゃうけど、内閣府2016年調査で身体障碍者18歳〜64歳で101万人と
1.3%
考え方としては団信特約やら民間保険を充実させて何らかの要因で1.3%に該当してしまった場合に
住宅ローンで破滅しないように分割して最終的に○百万を多く支払うのを許容できるかどうか。
0629名無し不動さん (ワッチョイ a9ee-t29R)
垢版 |
2022/06/07(火) 20:20:13.73ID:Wp3YmiSR0
>>628
内容によるとしか
団信も死亡だけなのかほかもつけるのかで変わるし
どっちか片方だめになったらどうするか?
ってところを考えたら
どちらかに寄せるのかペアローンにするのか含めて
結論出せるでしょ
0631名無し不動さん (ラクッペペ MMde-D2P2)
垢版 |
2022/06/07(火) 21:24:18.16ID:F+HtoeA0M
2000万くらいの1馬力でコロナでWFHになったから田舎に帰って3500万の中古戸建を買った。余裕のよっちゃんイェーイってしてたら今週になってオフィスに戻ってこいと言われた。東京にマンション買うかアパート借りるかどうしたもんか。
0633名無し不動さん (スッププ Sdea-YLiA)
垢版 |
2022/06/07(火) 22:31:20.77ID:3d7xXudZd
年収440万1馬力で2500万の住宅ローン完済したよありがとう
0634名無し不動さん (ワッチョイ 3eb3-c0TQ)
垢版 |
2022/06/07(火) 22:32:27.21ID:Iims1pTK0
何が言いたいかよくわからんが売り手の心理としては金が入ってくりゃ客がどうなろうが関係ないよね
0643名無し不動さん (ワッチョイ 1530-ZlPv)
垢版 |
2022/06/08(水) 11:39:14.55ID:YAEZpNjK0
逃げ切り勝ちどころか理想的勝利っすわ。
0651名無し不動さん (アウアウウー Sa11-Mj42)
垢版 |
2022/06/08(水) 12:38:05.61ID:M/90iywja
>>650
期間短縮と支払減額は総コストで期間短縮の方が少なくなるから、自分は期間短縮だなー。
まあそもそも繰上げ返済やるかどうかも、控除の終わる10年後以降の金利次第だけど。
0652名無し不動さん (アウアウウー Sa11-E0n7)
垢版 |
2022/06/08(水) 12:48:27.36ID:eS1eLf5va
こちとら40歳550万と嫁450万で子供はこれから
頭金1300万入れて、35年4800万だよ
残資産は2,500万

頭金も資産も投資や親の援助ではなく、自分達がこれまで貯めてきたもの
0653名無し不動さん (アウアウウー Sa11-Mj42)
垢版 |
2022/06/08(水) 13:45:51.98ID:Xw0H57I4a
私は4300万中古住宅購入、頭金入れて3750万35年ローン。今年から。40歳。年収750万、嫁500万、今まで自分達で貯めた貯金2700万。
但し、いま子作り中で出来れば二人欲しい。
652さんと似ているかもしれない。
ちなみに地銀でガン団進。auじぶんのガン50%ながら就業不能180日にすべきだったかと少し反省。
0655名無し不動さん (ワッチョイ feef-l3yj)
垢版 |
2022/06/08(水) 13:51:14.06ID:rhq7iFg90
老後気にする人ほど繰り上げ返済しない方が生活楽だと思うけどな。
先に書かれてた人をモデルに
40歳で4500万円借り入れ35年返済、金利0.6%を20年後の60歳(子供24歳)に2000万円期間短縮で繰上返済
総返済額は94万円減少。

対して現行の年金制度上での話しだけど、65歳男性受給月額16万5千円を想定
1歳需給を繰り下げるごとに0.7%支給が増えるので仮に70歳で受け取る事にして寿命に対する期待値で
65歳からの受給総額で比較すると550万円70歳受け取りの方が多い。

2000万円繰上返済せずにキャッシュで余裕を持っておいて、年金多く貰う方がお得じゃない?
0657名無し不動さん (アウアウウー Sa11-+jz7)
垢版 |
2022/06/08(水) 13:54:49.30ID:0z5/X1B2a
>>655
なるほど、目から鱗です。
65歳からは年金利率との計算になるわけか。
77歳までのローンを退職金で完済しようと思ってたけど、年金繰り上げていったほうがいいな。その間に癌になるかもしれないし。
0659名無し不動さん (アウアウウー Sa11-KDKI)
垢版 |
2022/06/08(水) 14:50:56.61ID:LcaCE51Da
35歳560万で3400の35年
そこから預金援助ほぼぶっ込んで建て替え予定
子なしだからギリなんとかなる計算だけど、このスレで一番厳しい金額っぽいな
0663名無し不動さん (ワッチョイ cdc7-mIy7)
垢版 |
2022/06/08(水) 15:05:00.75ID:mhJ6SztT0
42歳3280万 1馬力スタート(嫁+3歳、0歳)
46歳2300万現在

まだまだ終わらんね。
子供が中学になるまでに目処をつけたい。
0664名無し不動さん (ワッチョイ feef-l3yj)
垢版 |
2022/06/08(水) 15:16:42.31ID:rhq7iFg90
>>660
>>655
世帯年収1000万維持出来て一般的な生活なら余裕余裕。
団信特約無ければ民間保険で万が一の就労不能保険70歳迄の定期15万円支給で約3千円/月の支出でカバー。
投資に忌避感無ければ老後の資金用にNISA、ジュニアNISA、IDECOもあるし
リスクを嫌う人でも年金保険料控除枠残ってるならJA共済の個人年金が4〜5千円/月で掛け金調整出来るから60歳までの合計120万円は単利だけど年利回り8%↑で増やせる。
現金主義ならクレカ決済に切り替えれば将来への費用が1%以上減る。
65歳で年金受け取る判断したとしても夫婦で29万円/月が入る見込みなんだから悲観する事ないよ。
0665名無し不動さん (スッププ Sdea-YLiA)
垢版 |
2022/06/08(水) 15:24:45.27ID:xEvq81yTd
>>638
ありがとう!
49歳で完済した。カンタンですよって言われたので来週法務局行って抵当権抹消登記を自分でしてくる
0666名無し不動さん (ワッチョイ 15ec-SZqE)
垢版 |
2022/06/08(水) 15:36:31.93ID:jJH3Ay/E0
>>664
ご丁寧にありがとうございます。安心できたので思わず嫁にも見せてしまいました

今は地銀のローン本審査が通ったところで、建物自体はまだ建築中です。引き渡しは半年後なので、その間に他行のローンも検討しています

団信特約も検討したいと思います
0667名無し不動さん (ワッチョイ feef-l3yj)
垢版 |
2022/06/08(水) 16:43:49.84ID:rhq7iFg90
>>666
団信特約について検討されるにあたっては無料有料色々ありますが
適用条件に注意を払って検討されると良いです
例えば全疾病型でauじぶん銀行は就業不能と言う定義を"入院"としていますので
何らかの術後退院して通院でリハビリをする形は就業不能条件にあたりません。
これが他銀行である"入院または医師の指示による自宅療養"と言う定義になれば
ぐっと現実的になります。
良い融資先とのご縁を祈ってます。
0669名無し不動さん (ワッチョイ feef-l3yj)
垢版 |
2022/06/08(水) 17:51:33.89ID:rhq7iFg90
交通事故で片足を膝から切断、幻肢痛に悩まされて治療中とかですか
高度障害にならない程度の後遺症は豊富なので気にしだすと団信革命になるのですが
中々良いお値段しますし、統計で見ると自分がそうなるかどうかは何とも言えないですよね
0671名無し不動さん (アウアウウー Sa11-E0n7)
垢版 |
2022/06/08(水) 18:53:01.40ID:R0uaSMuHa
>>653
なにやら境遇が似ていますね
といってもウチより年収多いし、借入も少ないですがw
ウチは子供1人+犬の想定なので、子供1人分の違いが現れてそうですね

でも、その年収であれば、頭金は不要だったのでは?(ローン控除)

そんな私はJA三大疾病付きとsbi対面型で悩んで、sbiにしました
0672名無し不動さん (ワンミングク MM4e-ei9q)
垢版 |
2022/06/08(水) 19:16:21.28ID:cY8rubCdM
>>667
FPからおんなじ回答貰ってauはやめた。
そもそも180日入院させてくれないし本当に必要なら
そろそろ寿命が尽きる状態だってさ。

あくまで確率論と各自の健康状態次第って前提だけどね
0673名無し不動さん (ワッチョイ 7d71-1xqW)
垢版 |
2022/06/09(木) 00:04:00.52ID:IHvCciGp0
地方在住者から見たら皆んな年収すげーって感想しかないわ
物件価格もすごいが
30歳世帯年収650万で借入れ2000万くらいならいけるかな?
土地は安定の実家敷地内
0675名無し不動さん (ワッチョイ cac5-Mj42)
垢版 |
2022/06/09(木) 01:59:10.46ID:fC8tx2xD0
>>671
似てますねw でも、大分貯金は671さんの方が多く、きっちり管理されたんだなと思います、さすがです。
私は中古住宅かつ個人売買非課税、長期優良なので、ローン控除はマックス3000万×0.7%の10年なんです。3750万ぐらいだとほぼ10年で満額になるという試算です。投資に回す手もあったかもしれませんが、ここは固くいこうかと…。
sbi対面型も良いですよね、3代疾病がありましたよね、就業不能もありますし。私もJAも選択肢にはありました。手数料が1.1%にしてくれたし3代疾病も0.1でつけられたし、悩みましたね。

皆さんの意見からauじぶんの就業不能が入院前提と聞いて、地銀で良かったかもとまた思い直していますw
0676名無し不動さん (ワッチョイ cac5-Mj42)
垢版 |
2022/06/09(木) 02:06:51.08ID:fC8tx2xD0
>>673
私が新築諦めたのは土地の問題です。
土地の心配なくその金額なら全く問題ないですよね。3000万くらいでも普通にいけると思います。
少しいやらしいですが土地の固定資産税も折半で安くなりそうな気がしました。
0677名無し不動さん (アウアウウー Sa11-KDKI)
垢版 |
2022/06/09(木) 02:38:09.38ID:xkXJ/Cg0a
>>661
うちも嫁は戦力外
頭金出してくれたし、家のこと何もしなくてもいいから楽だけどさ
お互いがんばりましょう

>>662
この年収で約7,000万を住宅に使ってしまうというのは贅沢過ぎるのかもとたまに怖くはなりますわ
0679名無し不動さん (オッペケ Sred-H87j)
垢版 |
2022/06/09(木) 07:52:18.45ID:jNYF5TBfr
>>673
特に負債無いなら大丈夫そうに思います。
住宅ローン関係無い話しになっちゃいますが相続は問題無いですか?
先の話ですが遺産分割で土地所有をどうするかによっては
既に立っているご実家と新たに立てたお家の接道次第で後々問題が出るので
0682名無し不動さん (テテンテンテン MMde-+jz7)
垢版 |
2022/06/09(木) 11:05:16.79ID:hA6pIJP2M
希望の物件をローン審査してみて利息が思ったより高かったら購入しないという事は出来るのでしょうか?

以前にある物件で事前審査したら思ったのより高かったので、本審査でもその金利なら購入を見送りたいんですが…
0684名無し不動さん (ワッチョイ a9ee-cx92)
垢版 |
2022/06/09(木) 11:12:25.14ID:/1BXnN8m0
>>682
ローン自体は本審査後でも断れるけど
それと不動産契約は別物なので
>>683 の言うとおりのやり方が無難かな
不動産屋は売りたいだろうし嫌がられそうだね

そもそもなにもないのに事前審査より条件良くなるわけないので
今のうちに数社の事前審査出しとくほうが良いのぇは
0688名無し不動さん (ワッチョイ feef-l3yj)
垢版 |
2022/06/09(木) 11:49:28.61ID:0mvl4VZ40
>>684
ローン特約の解除条件で○銀行の優遇金利-○%以下を得られなかった場合
なんて持って行き方あるのかな?
販売元としてはだいぶ譲歩する条件に思うからここまでして売りたい物件って何か勘ぐってしまうかも。
0689名無し不動さん (ワッチョイ fee3-m5EP)
垢版 |
2022/06/09(木) 11:54:26.12ID:9ELrk3e10
>>688
特約には金利は書いておくのは普通でしょ
でないと、本審査でこんなはずじゃなかったってなると困るじゃん?
そもそも事前審査でその金利が出てないといけないけども。
0690名無し不動さん (ワッチョイ ca6f-1xqW)
垢版 |
2022/06/09(木) 12:41:14.43ID:QIx3+qu90
>>673です
軽い気持ちで質問したのにたくさん回答ありがとうございました!
これから詳細詰める段階だけどだいぶ安心した

土地の相続の問題は父が地場の不動産屋に相談してるようだけど自分からも話聞きに行ってみます
ありがとう
0691名無し不動さん (スプッッ Sdca-+J4x)
垢版 |
2022/06/09(木) 12:42:56.57ID:ay9AM1fcd
地銀でガン団信100%で0.1%上乗せ、手数料22000円で
最終0.525%の条件は良い方ですか?
ネット銀行の方が良いのかな…
0696名無し不動さん (スフッ Sdea-saTt)
垢版 |
2022/06/09(木) 14:40:36.18ID:REzatCSyd
スレチかもしれないけど質問
先日住信SBIで住宅ローンを組んで来月から支払いなんだけど
職場の住居手当を申請するのに必要な証明書として
「住宅ローンに係る金銭消費貸借契約書」を提出するよう言われた

ネット銀行の場合は書面で契約書なんて残らないですよね?
銀行に言ったら代替になる書類とか発行してもらえるものなのでしょうか
0701名無し不動さん (スフッ Sdea-saTt)
垢版 |
2022/06/09(木) 17:13:05.12ID:REzatCSyd
回答ありがとう
契約内容の控えをマイページから確認できるのは知ってたけど
当然ながら書面で金消契約をやった訳じゃないのでその控えが残ることはないらしい
契約書ではなく契約内容のスクショで代用できるのかは職場に聞かないと分からなさそうですね
0702名無し不動さん (スプッッ Sdca-+J4x)
垢版 |
2022/06/09(木) 17:47:53.52ID:ZeI8p2YEd
>>694
3800万借ります。
保証料は金利で込みで、22000円は事務手数料でした。

条件良さそうなので契約してきます!
0703名無し不動さん (ワッチョイ feef-l3yj)
垢版 |
2022/06/09(木) 18:04:36.61ID:0mvl4VZ40
>>691
PAYPAY銀行のがん100%団信が0.48%だから悪くないとは思う。
でも、ガン団信ってそれ以外が弱いから後で後悔するんじゃないかな。
借入金額次第だけど、1500円〜2000円をガン団信で毎月多く払うなら
0.425%の一般団信にしてアクサの就労不能保険10万円にした方が
ガン以外でも精神病含めてカバーして65歳迄でも月2,000円の支払い。
事故等で障害等級2級以上になったら満期迄毎月貰えるから20年支給なら2400万円で
ローン残高0とまでは言わないけど若い内の万が一に備えるならガン団信より手堅いと思う。
0704名無し不動さん (スッップ Sdea-gQZS)
垢版 |
2022/06/09(木) 18:14:17.04ID:dus+hvfVd
>>701
電子契約は収入印紙不要なのでお得ですよね
5000万とか借りると印紙代だけで2万とかだからね
0706名無し不動さん (ワッチョイ a9ee-ZlPv)
垢版 |
2022/06/09(木) 19:58:14.85ID:f4OG1J6B0
>>682
ローン特約に金利も含めて入れておけばできるけど、
売手としてはそんな買えるかどうかわからん買手の相手はしたくないので、
よっぽど不人気物件で何としても売手があなたを逃したくないような状況じゃないと難しいと思うよ。
0707名無し不動さん (アウアウウー Sa11-Mj42)
垢版 |
2022/06/09(木) 21:29:10.74ID:UJiAitcva
>>691
通常の手数料はネット銀行や値引き無し銀行なら
2.2%。その金額を差し引くと、金利0.41相当。

地銀が値引きした場合、手数料1.6%ぐらい。
差し引くと金利0.44%相当。
ガン100付で良いローンだと思いますよ。
0709名無し不動さん (ワッチョイ feef-l3yj)
垢版 |
2022/06/10(金) 09:51:35.83ID:+4tmlmUB0
>>705
世帯毎で話しは変わるけど、1つの考え方として
団信革命は返済が免除されるだけで収入は増えない。(住宅は売らないと言う前提なら)
就労不能保険は免除額を越えて収入を増やす事が出来る。

細かい差で適用条件は団信革命の方が良いけど大枠は条件が同じと言う想定で
0.25%で月額4000円の差なら大体3500万円程度の借入。
就労不能保険で15万円/月額が4000円位の月額で組めるので団信革命と比較すれば5万円/月のキャッシュが増えて貰える。
ただ資産として見た時は団信の方が増えると思われる。
この事から貯蓄が不安、パートナーの収入はあまり期待出来ないと言うような
キャッシュフローで問題が出そうな世帯は就労不能保険の方が回る。
貯蓄、パートナーの収入があるので支払い免除で十分回るなら団信革命が良い。
と言うような見方が出来ると思います。
団信特約で保障を考えると繰上返済に弱いので変動金利とちょっとミスマッチするとか
その他長短ありますけど一先ずこんな所でしょうか。
0710名無し不動さん (ワッチョイ 1530-ZlPv)
垢版 |
2022/06/10(金) 10:30:34.51ID:ntKyINQU0
FPよりこのスレの住民のが細かいとこまで知ってそうw
0711名無し不動さん (オッペケ Sred-+jz7)
垢版 |
2022/06/10(金) 10:41:41.81ID:LYkdQJJ4r
じぶん銀行で基準金利に対する当初期間引下幅が9月まで限定で拡大してるのですがこのようなことはよくあるのでしょうか?

引き下げ幅−1.931%→−1.952%になり適用金利が0.389%(6月)になります。

また引き下げ幅が拡大してるうちにローンを組むと35年間得になるという認識であっていますか?

キャンペーン
全期間引下げプラン【変動金利】でお借入れの場合
当初期間引下幅を「年0.021%」拡大します。
0714名無し不動さん (アウアウウー Sa11-+jz7)
垢版 |
2022/06/10(金) 11:37:46.44ID:mNcnX1lVa
>>712
提携金融機関の引下幅はここからさらに引かれるということですね

私は残念ながら提携ではありませんが、実行月が7月なのでモバイル電気割で0.289%は魅力的です。

10月以降さらなる引き下げがあれば逆に悔しいですが時の運ですね。

ただ、ネット系の基準金利は銀行の胸先三寸でどうにでもなるのでこの引下幅拡大がどれくらい意味を持つのかよくわかりませんでした。
0717名無し不動さん (ワッチョイ 1530-ZlPv)
垢版 |
2022/06/10(金) 12:14:29.74ID:ntKyINQU0
>>711
融資実行時の引き下げ幅は35年間無変化で続きます。

融資実行後の金利変動は基準金利部分の変動によるもので
これは半年毎に見直されます。
0719名無し不動さん (アウアウウー Sa11-+jz7)
垢版 |
2022/06/10(金) 14:10:36.07ID:mNcnX1lVa
>>717
ありがとうございます。
キャンペーン期間が35年間続くと考えると凄いですね。

>>716>>718
私なりに計算してみましたが、借入額が大きいとじぶんでんき、少ないとauでんきのauペイクレカ払いが得だと思いますよ。
0723名無し不動さん (スップ Sdca-Xbta)
垢版 |
2022/06/10(金) 20:34:49.33ID:JbLlWIvyd
>>720
10年固定金利で3%越えるものがない
銀行だってバカじゃないし、簡単に損する金利設定にしないはず。3%はさすがにないんじゃないか
0725名無し不動さん (ワッチョイ 554c-H87j)
垢版 |
2022/06/10(金) 21:27:56.03ID:hyHo980Z0
対中国との戦争リスク織り込んでおきたくて固定金利選んだ身だけど、
変動3%って店頭表示金利5%位だからバブル後期の金利なのよね。
正直平時でそこに至るのは移民受け入れとか政策転換がないと厳しそう。
0732名無し不動さん (ワッチョイ 034c-0Tsj)
垢版 |
2022/06/11(土) 20:50:48.69ID:Ho5iZpig0
ダイヤモンド不動産研究所ってとこのシュミレーションが借入金額を元に手数料とかを金利換算してちゃんと順位比較出来るからオススメ
変動ではじぶん銀行の広告優遇と地銀が含まれないのは各自算定して判断。
0736名無し不動さん (アウアウエー Sadf-j5kY)
垢版 |
2022/06/12(日) 07:43:13.33ID:4veacvvAa
・メガバンは0.3前半から後半。
団信は+0.3で手厚いパターン多く、ガン100だけ欲しい人にはオーバースペック。
手数料は2.2%基本に、交渉の余地あり。
・ネット銀行は0.3後半から0.4前半。
団信はガン50+α有り。ガン100は+0.1。
手数料は2.2%で交渉難しい。
・地銀は0.4前半から後半。
団信はガン100無料で付けられる銀行有り。
手数料は2.2%基本に、交渉の余地あり。

イメージは、若い人や一般団信が良い人はメガバン。バランスよくならネット銀行。ガン100のみなら地銀。年齢が上で手厚くしたい人はメガバン+0.3。
人により優遇金利や団信のプラスは違うだろうけど、基本的にはこんな考え方かなと。
0737名無し不動さん (ワッチョイ 3392-7htU)
垢版 |
2022/06/12(日) 10:03:47.49ID:+mkTPVcG0
団信の通院歴の告知をしなかった場合のメリットデメリットがよくわからないんですが
黙ってても2年ばれなければ団信で保険金もらえるのでしょうか?
0738名無し不動さん (アウアウエー Sadf-j5kY)
垢版 |
2022/06/12(日) 10:30:09.99ID:4veacvvAa
>>737
保険会社は通院歴とか支払いのその時になると調査するでしょ。嘘ついていたり基本的に正直にいわなかったりしたら保険でないし団信掛け損になるよ。
0740名無し不動さん (アウアウエー Sadf-j5kY)
垢版 |
2022/06/12(日) 11:33:55.72ID:4veacvvAa
>>739
人によるけど、昨年末あたりはメガバン0.345、地銀0.425がん100付の報告が何人かいて最安だったな。

私は今年ですが地銀0.45がん100付、手数料16.5%でした。
0741名無し不動さん (アウアウエー Sadf-j5kY)
垢版 |
2022/06/12(日) 11:34:31.66ID:4veacvvAa
失礼手数料1.65%
0743名無し不動さん (ササクッテロラ Sp87-gZpb)
垢版 |
2022/06/12(日) 12:14:33.70ID:X1O2HRSDp
>>737
二年請求がなければ、保険会社は調査なんてしないよ
0745名無し不動さん (オッペケ Sr87-0Tsj)
垢版 |
2022/06/12(日) 14:30:17.83ID:Yp/CKnzur
>>737
解除規定は2年だけど、取消規定は無期限な筈だから保険金貰っても返還請求受ける。
保険会社は健康保険の履歴調べられるから無保険で日常過ごさない限りはバレると思った方が良い。
0746名無し不動さん (ワッチョイ f3ee-o1Sx)
垢版 |
2022/06/12(日) 18:42:53.59ID:Sc06t1XO0
2年以内にバレると保険契約が解除される可能性がある。
この場合、銀行からも一括返済が求められる。

2年以内にバレなければ保険契約は解除できないので、
住宅ローンを払っている限りは何も起こらない。
ただ死んでも保険金が降りないと言うだけ。
0750名無し不動さん (ワッチョイ ffb2-UmXv)
垢版 |
2022/06/12(日) 19:39:36.04ID:y6UlZyZY0
健康保険の履歴ってそうとう昔のも残ってるのかな
自分の履歴を見てみたい気持ちがある

尿道炎とかいぼ痔とかそんなんばっかりだけど
0756名無し不動さん (アウアウウー Sa67-Ipzc)
垢版 |
2022/06/12(日) 22:00:36.99ID:0XjTpbsWa
りそなでこの3月35年固定に入って0.98%くらいだったな。
今みたいに1%超えるなら変動選んでた。都心に家買ったからもうインフレきていいぞ。
0759名無し不動さん (ワッチョイ 6fef-4m6i)
垢版 |
2022/06/13(月) 10:39:52.88ID:QuMCN0Qu0
話しとしてフラット35の人って見ないけど団信外して検討した人っています?
制度改正で中古物件が金利優遇受けやすくなったから
健康・非喫煙割引を受けた死亡保険なら固定金利市場で競える位になってきた印象なんだけど
0762名無し不動さん (ワッチョイ 6fef-4m6i)
垢版 |
2022/06/13(月) 16:50:01.74ID:QuMCN0Qu0
>>759
中古物件買うならホームインスペクションするし、床材の交換やら何かしら手を出す人多いだろうから
フラット35金利引き下げ3ポイントで最初5年を-0.5%、次の5年を-0.25%の金利軽減適用する人多いと思うのよね。
変動と固定比較にすると話しがぶれるから固定金利比較で

りそな(団信革命) : 1.495%
固定1.195%+0.3%
融資手数料2.2%

優良住宅ローン(フラット35金利引き下げ3P + 団信無し + 頭金10%)
5年目迄:0.79% (1.49%-0.5%-0.2%)
6年-10年目迄:1.04%(1.49%-0.25%-0.2%)
以降:1.29%(1.49%--0.2%)
融資手数料0.8%

借入金額4,000万円で返済総額差370百万円りそなの方が多い
差額月額換算:3,700,000/35年/12ヶ月=8,810円

ネオファースト生命のネオdeしゅうほ(死亡保険 - 収入保障保険)
35歳〜65歳迄、年金20万円/月、健康・非喫煙割引、障害収入保障特則付
障害収入保障特則:障害等級1~3でも年金支給開始
月額保険料8,858円

3大疾病手術後パターンではりそなが優位だけど、死亡・後遺症対策ではフラットパターンの方が手厚い。
WEB試算出来るのから選んだからもっと条件の良い保険があるかもしれないけど悪くないよね。
0764名無し不動さん (ワッチョイ c3b8-5H18)
垢版 |
2022/06/13(月) 19:42:46.00ID:yKTv5/hP0
>>763
楽勝OK
0765名無し不動さん (ワッチョイ f3ee-o1Sx)
垢版 |
2022/06/13(月) 19:57:48.22ID:NrrbkK+/0
融資実行されたらいつでも平気
0766名無し不動さん (テテンテンテン MM7f-qTiC)
垢版 |
2022/06/13(月) 20:29:25.89ID:9xJh6yw5M
引受会社が住友生命の団信で落ちた。
2年半前に躁うつ診断を受け2ヶ月通院、投薬は無しで完治診断受けている旨を記載。保険会社からは「必要な書類を出してくれれば再審査はできる」とのことで今は詳細連絡待ち
ショックだ
0768名無し不動さん (ワッチョイ c3b8-5H18)
垢版 |
2022/06/13(月) 21:39:44.85ID:yKTv5/hP0
>>767
金消契約終わったらGO
0770名無し不動さん (ワッチョイ 034c-0Tsj)
垢版 |
2022/06/13(月) 22:12:09.91ID:YOhM3SOB0
>>766
精神的な傷病だと団信厳しいらしいね
ワイド団信だと割高になるし、もう少し時間稼いで3年経てば告知違反にはならないのを狙って異なる保険会社の住宅ローンを狙うか。
フラット35で団信無しに民間保険組み合わせるか。
0771名無し不動さん (ワッチョイ f3ee-o1Sx)
垢版 |
2022/06/13(月) 22:18:24.03ID:NrrbkK+/0
>>767
万が一を考えたら融資実行までは待った方がいいと思うんだよ。。。そこさえ過ぎてしまったら金は売主の手に行ってしまって、金融機関としてはどうにもならないんだから、、、


>>766
大変だったね。
双極性障害って「完治」って判断ができる病気じゃない(寛解(症状が安定して生活に不自由ない状態)を保つことが治療の最終目標になる)から、書類を読んだ保険会社の審査医的には「こりゃ、医師の言葉じゃない、素人の記載だ」って感じで問答無用で否決だったと思う。
で、本当に双極性障害の診断がついてるならどうあがいても団診は通らないから、物件の目星がついてるなら早急にフラットを検討した方がいいよ。
もし団信がワンチャンあるとしたら、その診断自体の正確なものだったのかどうか、当時の診察医に確認することだと思う。(「躁鬱」と言う表現に非専門家臭がする)。きちんと精神科医に診断された?
0772名無し不動さん (スププ Sd1f-MkWf)
垢版 |
2022/06/14(火) 09:22:01.50ID:8kXpJFePd
精神疾患は引受会社によって基準が結構違うから判断が難しい。
社交不安障害で3年位薬飲んでるけど、住友なら団信通った。
0773名無し不動さん (ワッチョイ 330b-E261)
垢版 |
2022/06/14(火) 10:13:38.98ID:c+PeoBB00
>>766
本当に躁鬱だったのかな
医者の誤診じゃないの? 躁鬱で投薬無しで治る軽いのだったら絶対違うよ
0774名無し不動さん (スプッッ Sd1f-WlLm)
垢版 |
2022/06/14(火) 10:37:17.39ID:7Pe4osY5d
今がまさに躁状態なんでしょう
0775名無し不動さん (スッップ Sd1f-7OXu)
垢版 |
2022/06/14(火) 13:07:06.48ID:bhksSsY8d
>>767
融資実行ってのは金が振り込まれることだよ
0776名無し不動さん (ワッチョイ ffee-NNq0)
垢版 |
2022/06/14(火) 14:54:53.89ID:SXWwzCsm0
【年  齢】41
【勤続年数】13
【雇用形態】地方公務員
【会社規模】
【年  収】730万
【世帯収入】730万
【家族構成】専業妻37歳、7歳、3歳、今後の予定なし
【所有資産・貯蓄】共済貯金1300万税引後年1%↑で運用、積立NISAと株式700万、学資保険300万一括済み
【現在債務】なし
【現在家賃】6万
【物件金額+諸費用】物件3600万+諸費用+リフォーム費用
【自己資金(頭金・諸費用)】妻実家より1000万の支援あり、諸費用とリフォームに充当予定
【希望金額】3600万
【毎月の返済予定額】15万
【金利種類・利率】変動0.8前後
【地域やマンションor戸建】都内中古戸建て築12年、旧法借地残8年、地主は寺で町内全体がそこの借地
【主な質問相談】
借地なので提携の地銀だと借地期限がローン最大期間になるようです。
契約の時点で借地契約を結び直し改めて20年の期間となりますので、20年ローンしか組めないのがネックです。
借地可でおすすめの金融機関や注意点等ありましたら教えて下さい。
0778名無し不動さん (ブーイモ MM7f-WlLm)
垢版 |
2022/06/14(火) 16:08:37.04ID:Op1vXw/eM
>>766
双極性障害って一度でも診断受けたなら、医師は「完治」なんて診断しないと思うけど(「寛解」ならあり得るけどそれで団信通るか微妙だと思う)
本当にその時の主治医が完治したって言ってるならその旨診断書もらって出してみたら?
0779名無し不動さん (ワッチョイ 6fe3-DKQR)
垢版 |
2022/06/14(火) 16:19:13.53ID:+IvGmbfh0
>>776
都下や埼玉・千葉じゃダメなん?
専業主婦なら、家事と仕事を分業できるから、夫は仕事に専念して駅からバス便も含めて検討、通勤時間1.5時間程度、MAX2時間
妻は専業(やってもパート)で、子育てと家事、小中は比較的近い住宅地なんていくらでもあるように思うんだけど。
0783名無し不動さん (ワッチョイ 03ec-Kga+)
垢版 |
2022/06/14(火) 17:05:41.57ID:Ai6KP5xr0
>>780
ググってみた

お寺のような宗教法人はお金儲けをしてはいけないため、利益を乗せて地代を請求することを嫌います。

そのため、通常の借地料よりも安く設定されており~

だそうです。なるほど
0787名無し不動さん (オッペケ Sr87-EEx4)
垢版 |
2022/06/14(火) 19:04:17.59ID:GJNTdI97r
>>776
ttps://www1.fastcloud.jp/jhffaq/flat35/web/knowledge440.html

フラット35も借入可能みたいですけど借入期間より借地権の残存年数が短ければそちらを適用するみたいですね。
フラットで駄目ならどこの金融機関も無理じゃないかな。
地主さんと契約期間を住宅ローン期間に合わせられないか交渉してみることから始めてみては。
0791名無し不動さん (ワッチョイ 23b8-E261)
垢版 |
2022/06/14(火) 21:41:42.22ID:LjNQf18j0
>>789
三井住友も変動0.5くらいであったかな
0792名無し不動さん (ワッチョイ f307-W5rN)
垢版 |
2022/06/14(火) 23:29:46.83ID:5YuWtLX00
【年  齢】33
【勤続年数】11
【雇用形態】正社員
【会社規模】1,000
【年  収】800
【世帯収入】880
【家族構成】妻(妊娠中)
【所有資産・貯蓄】800万+個人年金支払用400万
【現在債務】なし
【現在家賃】9万
【物件金額+諸費用】4,790万
【自己資金(頭金・諸費用)】浜銀の場合諸費用のみ。UFJの場合頭金240万
【希望金額】4,790万
【毎月の返済予定額】12万
【金利種類・利率】浜銀0.51%(がん団信込) UFJ0.645%(団信込)
【地域やマンションor戸建】神奈川 戸建
【主な質問相談】
車一台あり、肥満気味
万が一のことを考え頭金を払いUFJを希望しているのですが不安になりました。金利の低い浜銀の方が良いでしょうか。
アドバイスよろしくお願いします
0795名無し不動さん (ワッチョイ f3ee-o1Sx)
垢版 |
2022/06/15(水) 00:17:22.31ID:qmfu2rZB0
いざという時に売ることを考えると戸建ってのが気になるけど、
金額自体は違和感ない範疇じゃないの。

つか、頭金払いたいなら、頭金を払って浜銀にすれば?
0797名無し不動さん (ワッチョイ ffee-NNq0)
垢版 |
2022/06/15(水) 00:43:53.11ID:z2n822Mt0
776です。
ご意見ありがとうございます。

>>777>>779
朝クソ早い出勤があるのでおおよそ都心から片道1時間以内のエリアでないと通勤できないという事情があります。
妻は下の子が小学校に上がったらパートすると言っていますが扶養の範囲内になると思います。
5000万…不可能ではないと思いますが妻にはなるべく家にいてもらいたいので一馬力前提で考えています。

>>781
丘陵全体が寺の敷地だった所を造成して宅地にしたようです。
都内には割と存在するパターンらしいです。

>>788
現業系なので通常に勤務するだけで手当がモリモリ付きます。
多分定年までこのままです。

>>787
借地期間が確保できればいいわけですね。
借地は何でもかんでも「慣習」らしいので認めてもらえるか分かりませんが確認してみます。

>>789>>791
旧借地は地主側から解除がほぼ不可能なので残期間を問わない所もあるようですね。
三井住友は事前審査結果待ちです。
みずほも可能ならば当たってみます。

不動産情報を見ても借地物件は割とあるのにローン関係の情報があまりないのが意外でした。
逆に選択肢が狭まって悩まなくて済むとポジティブに考えたいと思います。
0798名無し不動さん (ワッチョイ 43ec-MVYS)
垢版 |
2022/06/15(水) 01:26:45.61ID:qh/phKqR0
>>797
その借地権は誰から買うの?残8年での金額と20年での結び直しと話しが混ざってるけど、20年でその金額かどうか気になっか。
あとは借地なんだからローンの返済の他に地代や更新料、建替やリフォームするならその承諾料必要だけど、計算に入ってる?
0800名無し不動さん (ササクッテロ Sp87-o1Sx)
垢版 |
2022/06/15(水) 07:36:23.61ID:98m9dLqbp
寺建て替えするから金くれってくるぞ
0801名無し不動さん (ワッチョイ 6fe3-DKQR)
垢版 |
2022/06/15(水) 08:02:44.64ID:UZv5twHY0
>>797
そのシフトの時は車で始発とか無理かな
上物が古家でその上物を使うことが前提なら、上物が首都直下型地震で倒壊したら困らない?
立ち退きとか、いろいろと。

というのも、資産が潤沢にあって借地というのは良いのですが
資産がなくて、なおかつローンを組んで買う庶民の労働者には借地は向かないと思うのです。
だったら賃貸で良いのではと。
0802名無し不動さん (オッペケ Sr87-EEx4)
垢版 |
2022/06/15(水) 08:10:43.77ID:ByaMgXs9r
>>792
万が一を考えてUFJは団信特約ビッグセブンをつけてその金利ってことですか?
そうでなければ浜銀の方が良いと思いますが
がん団信で金利重ねるなら通常の団信にして
金利を最低限に落とされた方が良いかと思います。
今の保険加入状態は分かりませんが、あなたが亡くなられた場合と病気事故で働けなくなった場合、何らかの傷病で復帰は出来たけど万全の状態ではない場合の3パターンで考えるとがん団信はピンポイント過ぎて保障には弱過ぎるかと。
亡くなった場合に家を売ると決めているなら死亡保険として一般団信をあてる
売らないなら収入保障保険で返済も織り込む
働けない場合に就労不能保険
復帰出来る場合は貯蓄で賄うか収入保障保険に特約でカバー範囲を広げるか
団信に当てる差額を以上のどれかに持っていかれては。
0804名無し不動さん (エムゾネ FF1f-MVYS)
垢版 |
2022/06/15(水) 09:14:09.72ID:E8L/g3PtF
>>799
高い安いは計算に含めた後の話しだと思うけど。寺借地の地代は租税公課の3倍が目安とググれば出てくるけど、年間10万円の土地なら毎月+3万円弱よ。

借地期間があと8年=今の借地権者から権利を買うならそうだけど、期間を20年にしてるのは地主との調整済?も気になる。

更新料、承諾料の条件も確認すべき。
0805名無し不動さん (ワッチョイ 330b-E261)
垢版 |
2022/06/15(水) 09:47:40.20ID:WAifRn1u0
借地の更新するのには檀家にならなきゃいけないとか言われない?
知り合いが寺の借地に住んでたけど建て替えの時に檀家になってたよ
檀家になると寺の庫裡の建て替えや塀の改修工事などで100万くらいのお布施を要求されて払ったよ
0807名無し不動さん (ワッチョイ 330b-E261)
垢版 |
2022/06/15(水) 09:57:49.40ID:WAifRn1u0
檀家になるってことは墓の区画を買うわけだからその分も何百万もかかる
プラス管理費と盆やお彼岸の時のお布施もね
地域によるかもしれないけどお坊さんが家にお経をあげに来る
その時に規定のお金を包むんだよ
0808名無し不動さん (テテンテンテン MM7f-qTiC)
垢版 |
2022/06/15(水) 10:00:18.90ID:Tx/OuKJOM
776です。考えの甘さから厳しい意見を頂く覚悟でしたが皆様から優しいアドバイスをいただき元気が出ました。ありがとうございます。

>>766
恥ずかしながら団信への影響を深く考えておらず物件は契約済みで時間を置くという選択肢が取れず。今回理由があり連帯債務型のローンなので最悪、配偶者のみ団信、私は現状の保険を見直す形で対応できないか考えてみます。

>>770
>>771
受診した病院は精神科ですが、おっしゃる通り躁鬱という診断が正しかったのか疑問は残ります。通院をやめる際も「症状が落ち着いたから通院する必要はない」との診断を完治と解釈してしまったこちら側にも問題があったかなと思います…。再度病院を受診、当時の診断書を確認の上保険会社へ再提出する運びとなりました。
>>773↑アンカエラーのため下に記載します。すみません
0809名無し不動さん (アウアウウー Sa67-51N2)
垢版 |
2022/06/15(水) 10:32:18.91ID:1Zw+J5a1a
檀家強制なのか。それは辛いなあ。
菩提寺の変更と墓仕舞と改葬、墓の購入もセットなのか。
田舎への墓参りがしんどいとかならありなのかな?
0810名無し不動さん (オッペケ Sr87-EEx4)
垢版 |
2022/06/15(水) 10:34:33.05ID:ByaMgXs9r
>>808
もし上手くいかなかった場合、
売買契約のローン特約で解除が可能かどうかですか。
でも病院の再受診での診断書再提出を求められてるなら後はお医者さんの御墨付き貰えれば大丈夫そうに思っちゃうね。
0811名無し不動さん (テテンテンテン MM7f-qTiC)
垢版 |
2022/06/15(水) 12:04:04.33ID:Tx/OuKJOM
>>810
複数社にローンの審査を通りており、一社は配偶者のみの団信適用しかできないローンになっています。特約にも入れなかったのでこちらの本審査が通れば解約は難しそうです。
そうですね、病院からしっかり書類をもらい再度審査して頂こうと思います。
0812名無し不動さん (テテンテンテン MM7f-stnd)
垢版 |
2022/06/15(水) 21:54:35.30ID:evJHhKCVM
質問者用テンプレ
【年  齢】31
【勤続年数】1.5年
【雇用形態】正社員
【会社規模】5000人日系
【年  収】650万円
【世帯収入】950万円 妻300
【家族構成】妻 自分 子ども予定無し
【所有資産・貯蓄】現金1400 株投信400
【現在債務】なし
【現在家賃】12.4万円管理費込み
【物件金額+諸費用】4100万円
【自己資金(頭金・諸費用)】700万円
【希望金額】3400万円
【毎月の返済予定額】ローン9万円
固定資産税月割り、火災保険料月割り、自主修繕積立費を合わせて毎月の実質コスト11万後半を見込む
【金利種類・利率】変動 0.6
【地域やマンションor戸建】新築建て売り
【病歴】
2年前まで抑うつ状態、完治して以来通院投薬無し 団信苦戦中
団信結果 中央労金(一般×)、ソニー(一般×、ワイド○)、イオン(なぜかガン団信○)
結果待ち:SBI、新生銀行

【主な質問相談】
ソニーのワイド団信上乗せ込で金利0.61 イオンガン団信上乗せ込で0.72 どっちがいいでしょうか?とりあえずソニーで入って、1-2年後告知がクリアになったらもっと条件の良いところに借換えしようかなと思ってます。
0813名無し不動さん (ワッチョイ f307-W5rN)
垢版 |
2022/06/15(水) 21:54:53.04ID:x5Af5YCG0
792です。
ご意見ありがとうございます。

>>802
UFJはビッグセブン、頭金を入れた場合の金利です。
おっしゃる通りがん団信の保障が弱いなと思い、UFJの団信に魅力を感じていました。
ただ現在収入保障、就業不能、終身それぞれ
加入していますので、保険の見直しも含め再度考えてみます。ありがとうございます。
0814名無し不動さん (ワッチョイ c3b8-ffpc)
垢版 |
2022/06/15(水) 23:13:55.75ID:hLNEXQ/80
寺の借地が安いのは固定資産税や都市計画税等の3倍以上の賃料だと課税対象になるからと聞く
また逆に無料で貸すと利益賞与とみなされこれまた課税対象になるらしい
だから非課税の範囲で貸して不足分は非課税である寄付金で賄うという手法を取っているらしい
0815名無し不動さん (ワッチョイ c3b8-ffpc)
垢版 |
2022/06/15(水) 23:15:35.51ID:hLNEXQ/80
利益賞与じゃなく利益供与に訂正
0816名無し不動さん (スプッッ Sd1f-lQ4d)
垢版 |
2022/06/16(木) 01:46:09.01ID:zHCPQlcHd
【年  齢】40
【勤続年数】13
【雇用形態】正規雇用
【会社規模】特殊法人(ほぼ公務員)
【年  収】950
【世帯収入】950
【家族構成】本人、妻(専業主婦)
【所有資産・貯蓄】普通預金1200、外国株850
【現在債務】0
【現在家賃】自己負担5、家賃補助2.7
【物件金額+諸費用】950
【自己資金(頭金・諸費用)】0
【希望金額】住宅ローン控除のため、なるべく多く
【毎月の返済予定額】なるべく少なく
【金利種類・利率】変動、0.3(auじぶん銀行)
【地域やマンションor戸建】グンマー、子無し夫婦向きの2LDKミニ戸建の中古
【主な質問相談】
住宅ローン控除とauの低金利の差額で稼ぎたい。13年後に全額繰上返済の予定。
職場の定年は20年後だが、なるべくローン期間を長くして、13年間の元本減少を抑えて差益を大きくしたい。

年収以下の物件費用だが、年収倍率が十分低ければば、ローン期間を定年後にできるのか。
auのように高属性向けのローンでは、何年ローンまで通りそうか。
0818名無し不動さん (ワッチョイ c3b8-gZpb)
垢版 |
2022/06/16(木) 07:05:52.62ID:b7LKRfea0
余裕なやつらばっかでつまんないんだが。
相談の必要すらないやん。
0819名無し不動さん (ワッチョイ 13ce-OivJ)
垢版 |
2022/06/16(木) 07:32:37.87ID:K1w/qeF30
【年  齢】42
【勤続年数】3年
【雇用形態】正社員
【会社規模】みなし公務員
【年  収】850
【世帯収入】1000
【家族構成】妻、子2
【所有資産・貯蓄】900
【現在債務】オートローン200
【現在家賃】14万
【物件金額+諸費用】5500
【自己資金(頭金・諸費用)】0
【希望金額】5500
【毎月の返済予定額】14.3万/15.5万円
【金利種類・利率】変動0.5/固定1
【地域やマンションor戸建】横浜市戸建
【主な質問相談】
金利変動リスクを考えるとできれば全期間固定でいきたいところですが、やはり返済率高すぎでしょうか?
0822名無し不動さん (ササクッテロル Sp87-a0Ar)
垢版 |
2022/06/16(木) 08:08:50.05ID:T8CmOvGKp
>>819
子供二人いて年収1000万で5500万のローンはリスク高くないか?
あまり余裕のある生活はできなそう
0823名無し不動さん (ワッチョイ 6fe3-DKQR)
垢版 |
2022/06/16(木) 08:11:47.72ID:l6+G1+Ok0
首都圏とか大都市圏は特にそうなんだけど
いずれ住宅を購入することが念頭にあり住宅手当が期待できないなら、まずは賃貸期間の家賃は抑えて貯金に励もう。
0824名無し不動さん (ワッチョイ a340-UmXv)
垢版 |
2022/06/16(木) 08:17:08.92ID:OuLsIInX0
>>819
年齢と収入の割に貯金少な過ぎる
車はローン
返済額は家賃より高額

現状ならアカンでしょ
子供もまだ小さいだろうに、これからドンドン金かかるよ
生活レベルを相当下げる覚悟か、昇給がかなりあるか、奥さんがフルタイム復帰前提とかじゃないと厳しいと思う
0825819 (ワッチョイ 13ce-ng2a)
垢版 |
2022/06/16(木) 08:21:37.23ID:K1w/qeF30
やはりそうですよね・・・。
物件探し直します。

返済率を手取り20%くらいに抑えるとして4200万くらいまでなら無理ない感じでしょうか。
0826名無し不動さん (アウアウウー Sa67-51N2)
垢版 |
2022/06/16(木) 08:26:14.57ID:VdJAf98/a
最近横浜市内の戸建に引越したからメチャ親近感有るんだけど
5500の物件でもそこまで満足出来ないんじゃない?
ましてや4200だと更にグレードダウンするし。
嫁様と生活スタイルと今後について相談したほうがいいかと。
0827819 (スッププ Sd1f-ng2a)
垢版 |
2022/06/16(木) 08:43:59.26ID:DhDykQxXd
>>826
本当に家高すぎですよね。
予算的に無理なら中古でしかも市外に出るしかないかなと。
幸いリモートも認められてますし。

生活費下げるのは必須でしょうけど、それを埋めるように教育費も上がるでしょうから、住居費は再考せざるを得ないかなと思いました。

妻は数年後からフルタイムにする予定ですけど、復帰じゃないので当てにならないですね。
0828名無し不動さん (ワッチョイ a3c7-7I2x)
垢版 |
2022/06/16(木) 08:49:23.37ID:VjQI1DrF0
>>819
子供2人の進学を考えると、かなり厳しいかな。
0829819 (スッププ Sd1f-ng2a)
垢版 |
2022/06/16(木) 08:59:29.05ID:NAYj0j/id
そういえば学資保険(200万)×2が別途ありました。
でもそもそも生活コストが高いのが問題なんだから焼石に水ですね・・・。
0830名無し不動さん (アウアウウー Sa67-51N2)
垢版 |
2022/06/16(木) 09:02:37.54ID:VdJAf98/a
>>827
勝手な予想だけど今の家賃からすると市内3LDkの
マンションで、家賃払う位ならって感じかな。
家賃自体は年収対比で特別高くないけど世帯年収はそこそこ
あるので周りに合わせて車も外車買っちゃいました。
と妄想しました。
一旦車を手放して生活費を切り詰めて年150万貯金を
10年くらいしないと難しいと思うよ。
0831819 (スッププ Sd1f-ng2a)
垢版 |
2022/06/16(木) 09:09:57.35ID:NAYj0j/id
>>830
住居に関してはまさにその通りです。
クルマは趣味なんで昔から家計に占める割合が高いんです。

趣味を削ってまで家欲しいわけではないので、家の方を考え直します。
0832名無し不動さん (アウアウウー Sa67-51N2)
垢版 |
2022/06/16(木) 09:54:25.52ID:HV4e5qWca
自分も趣味車なのでそれを削るのは辛いですね。
そうすると市内に拘らずが良いかもですな。
相模川以西の東海道線小田急線なら比較的都内にも
出やすいし何より物件も安くなって戸建てなら駐車場代も
浮きますしねー
0833名無し不動さん (ワッチョイ 6fef-4m6i)
垢版 |
2022/06/16(木) 10:04:18.30ID:D3YFONbS0
>>813
納得しました。
既に民間保険でも備えられていると言うので
いくつか被りそうなので整理したらうまく組めそうですね。

もし、ビッグセブンを選ぶ際は金利型ではなく保険料支払い型を選択した方が良いかと思います。
保険料型の方が若い内の支払額が少なく、保険料控除枠が空いていれば介護保険適用出来て、いらなくなれば団信特約だけ途中解約出来ます。
これから出産を控えて、次の子もと言う形もあり得るなら保険見直しの可能性は高いので
後で調整効く方が何かと便利です。
0835819 (スッププ Sd1f-ng2a)
垢版 |
2022/06/16(木) 10:13:59.15ID:SVMiZpH5d
>>832
まさに、です。
東海道線とか京急沿いを検討しています。

いざとなれば家族寮に・・・。
0837名無し不動さん (アウアウウー Sa67-lQ4d)
垢版 |
2022/06/16(木) 10:32:48.92ID:oDcaR6KDa
>>819
(みなし公務員の貴方ではなく)妻名義でアパート大家用のローン5500万組んで、みなし公務員で与信力のある貴方が連帯保証人になれば、家賃5万×6戸くらいのアパートが1棟まるごと買える。

5500万って、もはや中古アパート1棟買えてしまう金額。いまの戸建てや分譲マンションの相場はあまりに高いと思う。
0839名無し不動さん (ワッチョイ 6fe3-DKQR)
垢版 |
2022/06/16(木) 10:40:39.99ID:l6+G1+Ok0
そういえば、大阪だけど最近、築古アパートの売りを見る
1987年築の鉄骨アパートとか。
これ、個人投資家向けが喜んで買うんかな
0841名無し不動さん (アウアウウー Sa67-51N2)
垢版 |
2022/06/16(木) 10:47:04.53ID:HV4e5qWca
最近マンション糞高いですからねぇ…。
横浜でも例えば東横沿いとか新築6-7000万くらいして
それに管理費と駐車場代別途かかるしね。
高いけどウッドショックとかで下がらんのに低金利据置で
ローン組んだら逆鞘となると物件も下がりそうもないのかな
0842819 (スッププ Sd1f-ng2a)
垢版 |
2022/06/16(木) 10:55:13.46ID:sH/dWtsJd
>>837
詳しくないのでイメージですけど、アパート経営は管理コスト(委託含む)と災害リスク考えるとあんまり乗り気になれないですね。


そろそろスレ違いなので消えます。
また違う物件見つけたら相談させてもらいます。
0843名無し不動さん (アウアウウー Sa67-Nch0)
垢版 |
2022/06/16(木) 11:10:37.54ID:kqBs7v1ma
>>837
高いのは新築信仰があるからでしょうね
これから団塊が80代に突入したら築古マンションも築古戸建ての土地も大量売り出しになるから10年待ってればいい気もしますが
0844名無し不動さん (ワッチョイ 6fe3-DKQR)
垢版 |
2022/06/16(木) 11:13:20.62ID:l6+G1+Ok0
>>843
新築侵攻なのではなく、売主の欲が大きいがゆえに中古が割高なんだよ
最低限の修理を考えると、ボロ屋で我慢しても新築とさほど変わらないから新築を買うんだね
売主が安く売れば、中古を買って修理して住むでしょ
0846名無し不動さん (アウアウウー Sa67-lQ4d)
垢版 |
2022/06/16(木) 11:22:00.50ID:oDcaR6KDa
>>844
いまは中古戸建ての売物が少ないから
売主が強気設定して延々売れ残ってるのが多いよね。

築年数なりの安値で買えるのは、ローン破綻した連中の任意売却物件とか、離婚物件かな。

離婚物件は縁起でもないので嫌われるが、物件そのものは良い。売却理由は買主に告知されるけど、買主ではない妻には売主の売却理由は言わないでおけばいい。
0847名無し不動さん (アウアウウー Sa67-lQ4d)
垢版 |
2022/06/16(木) 11:26:44.11ID:oDcaR6KDa
>>845
小泉時代に定年退職した団塊世代が
退職金で建て直した物件が、今後10年くらいで
次々と相続物件として出るだろうね。

建て直してない団塊物件は土地用として供給され、土地値を下げるだろう。
0848名無し不動さん (ワッチョイ 6fe3-DKQR)
垢版 |
2022/06/16(木) 11:29:14.50ID:l6+G1+Ok0
>>845-846
今ではなく、もっと前から、中古は割高だよ
だから新築に行くんだよ
古家付き土地が分かりやすいけど、解体費用すら引かないどころか、更に瑕疵担保ありの中古物件と同価格で売り出してるなんてあきれるわ
例えば、地型悪い旗竿地になると、多少謙虚になるけども、それでも高く売りたい気満々
相続で欲かくなよと

築古のローン破綻や任意売却は少ない。
ローン破綻の一般売却や任意売却、離婚物件の多くは築浅、そうすると残債があるから安く売り出せないんだよね
高めの中古戸建をポータルでよく見かけるわ
一方、売り急ぎでも、築十数年モノだと安い時に買ってるから、比較的安価で成約しやすい印象。
0849名無し不動さん (ワッチョイ a3c7-7I2x)
垢版 |
2022/06/16(木) 11:40:14.57ID:VjQI1DrF0
>>840
これは良くある。
結構稼いでるし、良いところ住めるだろうなと思って調べると都心はおろか、郊外の果てにたどり着くw
0850名無し不動さん (アウアウウー Sa67-51N2)
垢版 |
2022/06/16(木) 11:51:16.03ID:HV4e5qWca
自身は10年後まで待つのは良いとしても子供がいると
そうもいかないのよね。教育環境もだし小学校高学年で
転校もかわいそうだし。必要なタイミングで買える物件で
我慢した方が良いと思うな。
五輪終わってもどんどん上がるから予想もできんし
0851名無し不動さん (ワッチョイ 6f5c-o1Sx)
垢版 |
2022/06/16(木) 11:53:35.72ID:OrPttR660
>>849
あるある
10年前なら年収1000万円あれば結構選べたけど、今の首都圏不動産価格だと、親の援助なし子供の教育費考えたら郊外だよね
昔はラーメン1杯500円で食べられたのに、みたいな事をグチグチ言ってても仕方ないので、不動産価格も現実を見てアップデートできてないとギャップがあって辛いだろうね
0852名無し不動さん (アウアウウー Sa67-lQ4d)
垢版 |
2022/06/16(木) 12:00:40.06ID:oDcaR6KDa
「コモアしおつ」で動画検索してみよう
バブル期に戸建てを求めて郊外へ郊外へと向かったなれの果てがそこにある

マチュピチュか天空の城ラピュタか
毎日、森に帰る贅沢
0855名無し不動さん (オッペケ Sr87-o1Sx)
垢版 |
2022/06/16(木) 12:14:33.14ID:tLLnS3VWr
年収1000万なら、家、車、教育のうち、希望通りになるのは1つだけ、2つは大幅な妥協が必要。1500万くらいでなんとか2つ希望通り。2000万くらいでなんとか3つ。3つとも充分満足したいなら2500万くらい必要かな。
できれば1馬力でなく、均等に近い2馬力でその金額を稼ぎたいところ。
0856名無し不動さん (アウアウウー Sa67-Nch0)
垢版 |
2022/06/16(木) 12:20:58.34ID:JpHlMYWia
>>854
一見いい値段してるけどメチャクチャな指値が利きそう
売りに出してる人も10年後どうなってるか想像つくだろう


>>855
1000万円では家がまず希望通りにならないような
遠い古い狭いのどれか一つは我慢しないと
0857名無し不動さん (スッププ Sd1f-o1Sx)
垢版 |
2022/06/16(木) 12:22:55.32ID:T/9FSwdJd
>>853
今の60代以上の世代なら、上昇前に購入→バブル期に売却し暫く賃貸→暴落後に都心マンション購入かな?簡単ではないが
アパホテルなんかは似たようなサイクルで会社大きくしたね

バブル崩壊後に30歳くらいで、最初安いタイミングで都心近くのマンション買ったパターンが1番よくある資産増やしたパターンなのかな
amazonとかApple株でもいいんだろうけど
0860名無し不動さん (アウアウウー Sa67-lQ4d)
垢版 |
2022/06/16(木) 12:46:55.03ID:oDcaR6KDa
>>859
リーマンで暴落したときは、都心がもっと下がるなんて誰も言ってなかった。
都心に住みたい人は、予想通りなら横、思いがけず上がりまくったので、予想通りに買って良かっただろ。

郊外は下がる→上がり幅はあまり無い

1都3県以外の郊外は暴落→緩やかにダダ下がり

大きく外してない。
0861名無し不動さん (ワッチョイ 6fe3-DKQR)
垢版 |
2022/06/16(木) 12:59:46.51ID:l6+G1+Ok0
>>859
地方大都市でも、電車1時間や乗り換えを許容すれば確かに安くなっている。
大阪圏だと、京阪沿線、堺市以南、神戸市郊外など。
住宅はとにかく首都圏で語られてしまうから、地方民が変に勘違いして中古を高く売ろうとしてしまうんだよね
これが元凶
0862名無し不動さん (アウアウウー Sa67-Nch0)
垢版 |
2022/06/16(木) 14:21:12.77ID:W4zE7q1Za
価格は金利(金融政策)、インフレ、需給で決まるんじゃないかと思う

1 アベノミクス後の10年

金利↑↑↑
インフレ→
需給(都心↑↑都会↑郊外↓田舎↓↓)

2 これから10年

金利↓
インフレ↑
需給(都心↑都会→↓郊外↓↓田舎↓↓↓↓)


都心は上がる、都会は10年は維持かやや下落、郊外ははっきり下落で、田舎の土地代は嘘みたいに安くなると予想
0863名無し不動さん (オッペケ Sr87-CjGM)
垢版 |
2022/06/16(木) 14:25:48.70ID:q0UBgSesr
>>855
都会だと家だけ別格なんだよ
1000万あれば車と教育まではなんとかなる
教育も上見るときりはないけどね

個人的には2000あれば全部を
ある程度のところまで達成できるなーと思ってる
0864名無し不動さん (テテンテンテン MM7f-Ho/Y)
垢版 |
2022/06/16(木) 14:35:15.67ID:k24tEiQDM
都会と田舎でそんな差ないよ
通勤にも車必須になるし2台とかもありえる
土地代安いだけで建築費かわんねぇし、東京でも田舎みたいな仕様の低いマンションに住み、SAPIXとか私立とか行かせないなら1000万で余裕よ
0865名無し不動さん (ワッチョイ a340-UmXv)
垢版 |
2022/06/16(木) 14:37:46.94ID:OuLsIInX0
1人1台車必須地域とかだと、いくら不動産が安くてもトータルそんな変わんない気がしちゃうな
大学も自宅通勤は無理だろうから、更に金かかりそうだし
0866名無し不動さん (ワッチョイ 2344-Ipzc)
垢版 |
2022/06/16(木) 14:47:52.83ID:O1N4fYv20
>>847
田舎住みで今アラフォー以上ならその選択はありだと思うけど

首都圏なら大して中古でも下がらないだろうし、金利上昇と老後の再建築or大規模修繕を考えるとそんなに得とは思えない…
0868名無し不動さん (ワッチョイ 6fe3-DKQR)
垢版 |
2022/06/16(木) 14:58:23.33ID:l6+G1+Ok0
>>864-865
地方大都市圏の鉄道駅徒歩圏内だと
車1台、リーズナブルな住宅、大学進学自宅通学は可能。
近畿圏が特にそう
兵庫県姫路市~滋賀県草津市の間
奈良県奈良市、大阪南部、東部は安いし通える大学も比較的選択肢が多い
0869名無し不動さん (アウアウウー Sa67-51N2)
垢版 |
2022/06/16(木) 15:06:54.53ID:HV4e5qWca
横浜レベルだけどある程度の学力あるなら中学受験前提に
感じるけどなあ。私学の方が格上扱いになってるし。
自分も兄弟も中学から私学だしサピの前身いってたし。
教育費にも田舎より金かかるとは思うのよなあ。
0870名無し不動さん (アウアウウー Sa67-Nch0)
垢版 |
2022/06/16(木) 15:13:18.23ID:rJROxm5Va
>>869
本当は公立ルートも都会は田舎より遥かに充実してるから、焦って中受しなくてもいいと思うんだけどな
まあ周りがやってると焦るのは分かるけれども
0872名無し不動さん (スプッッ Sd1f-lQ4d)
垢版 |
2022/06/16(木) 15:15:02.24ID:9cxuPDSEd
>>816 です。
皆さん、多額のローンを安易に組み過ぎてないか?

俺は >>819 と大きくは違わない立場だと思うが
5500万円の融資を受ける気にはならない。

5500万円って、もはや事業融資レベルだよ。
それを、嫁さんと二人三脚の家計で返していくわけだが、年150しか稼げない人物が5500万の事業のパートナーに相応しいか?

お金より家庭優先という態度と
高額な住宅求める態度が同居するって
旦那をATM扱いしてないか?
0873名無し不動さん (アウアウウー Sa67-51N2)
垢版 |
2022/06/16(木) 15:20:03.91ID:HV4e5qWca
>>870
言うとおり焦る必要は無いと思う。
ホントは翠嵐→横国大コースとかだとありがたいんだけどね。
ただ受験には失敗もあるからチャンスは多い方がいいかなと。
本人の資質とやる気次第だけど。
ただスポーツやるなら設備面で私学かなあ。
0874名無し不動さん (ワッチョイ 6fe3-DKQR)
垢版 |
2022/06/16(木) 15:21:10.12ID:l6+G1+Ok0
>>872
そりゃだって、あなたはグンマーだもん
首都圏在住の人は、通勤圏の中から探すと高価格になってしまうんじゃない?
だって、人口が多いから、人口密度が高くなるわけでさ。
多くの人が欲しいと思う場所は人気が高い、つまり価格も高くなるんだよ
価格は人気度を測る偏差値ですよ
0877名無し不動さん (スプッッ Sd1f-lQ4d)
垢版 |
2022/06/16(木) 15:26:27.90ID:9cxuPDSEd
>>874
反論しようと思ったが、グンマーはグンマーなので、非常に不本意だが批判は受け入れることにする。

>>875
ファミリー物件は子育ての主役が選ぶだろ普通。
うちは子無しだから、俺が損得勘定で選んでるが。
0879名無し不動さん (スプッッ Sd1f-lQ4d)
垢版 |
2022/06/16(木) 15:34:24.54ID:9cxuPDSEd
>>878
事情を書いたら特定される割安なワケアリ物件で
そのワケが1年後に解消される見込み。
転居はその後で、ワケが解消されれば、将来の売却出口は問題ない。
転居を急ぐ事情がなく、単に損得勘定なのでできる選択。
0880名無し不動さん (ワッチョイ 6fe3-DKQR)
垢版 |
2022/06/16(木) 15:36:06.33ID:l6+G1+Ok0
>>877
いや、批判ではないよ
住宅においては地方が安いのは確かだから。
そしてそれは人口密度が低いからだよね
首都圏は安い場所が、めっさ不便とかになるんだよね

千葉の東武野田線とか新京成とか、都内直通じゃない沿線を選ぶと、うんと安くなる。
これは通勤1.5時間以上前提で、一馬力夫婦しか無理だから。
共働き夫婦が住みたい場所は、二馬力ローンの値づけになるんだよね
0881名無し不動さん (アウアウウー Sa67-Nch0)
垢版 |
2022/06/16(木) 15:37:32.63ID:4EKP1Gzca
>>873
まあお金かけて高進度でブーストしたいなら私立中高一貫が正解は分かるけどね
横浜にも上は翠嵐から下は本当の加減までその子のやる気と素質に応じた学校があるから、公立ルートで素質通りの学歴は得られると思う
0882名無し不動さん (ワッチョイ 2344-Ipzc)
垢版 |
2022/06/16(木) 15:44:33.78ID:O1N4fYv20
>>877
ローン返すのは家計なんだから
身の丈に合わない最新設備の一流ハウスメーカーじゃなきゃ嫌だなんて事ではなく
大体は夫の通勤時間や教育環境を考慮した結果だろ…

群馬だと5500出せば嫁の希望が何もかも叶った注文住宅が買えるだろうけど首都圏じゃまず無理
0885名無し不動さん (テテンテンテン MM7f-Ho/Y)
垢版 |
2022/06/16(木) 16:47:11.00ID:jkS6YNTpM
>>884
東京から滋賀に来たけどマンションの値段は2/3くらいかな。品質は東京のが上。タンクレストイレとかハイサッシとかワイドスパンとかそんなのはほとんどない。
注文住宅ならほんと大差ない(住み心地はそりゃいいが
車2台いるし周りにいい学校や塾も少ないし楽じゃないで。収入高い仕事もないしな。
0886名無し不動さん (アウアウウー Sa67-2g4u)
垢版 |
2022/06/16(木) 17:06:58.42ID:4b5V0bM6a
オレも滋賀や
注文住宅で全部合わせて6,000万の平屋
全く豪邸じゃないよ
滋賀は比較的田舎だと思ってたんだけど、土地がそこまで安くなかった
駅なんて歩いたら1時間ぐらいかかるかな

損得勘定で選ぶんだったらあり得ないだろう
0887名無し不動さん (ワッチョイ 6fe3-DKQR)
垢版 |
2022/06/16(木) 17:10:22.55ID:l6+G1+Ok0
>>885
滋賀県草津や大津なら、京都・大阪の優良企業勤務なら年収高いでしょ
京セラ、ニンテンドー、サントリー、パナソニックetc

滋賀は郊外県でマンションよりは戸建て優勢かな
広い土地が安く買えるから、総額が同じなら上物にお金をかけられる。
0889名無し不動さん (ワッチョイ 6fe3-DKQR)
垢版 |
2022/06/16(木) 17:12:22.51ID:l6+G1+Ok0
>>886
平屋の時点で滋賀だからできることだよ
当然ながら同じ6000万で都内及びその近郊なんて、秀光でたてても平屋なんて無理
まず広い土地の確保が無理
0890名無し不動さん (ワッチョイ 6fef-4m6i)
垢版 |
2022/06/16(木) 18:01:19.40ID:D3YFONbS0
都心部より郊外は坪単価は安いかもしれないけど
結局売る方も変に小さく残されても困るから土地範囲も広くて総額ではあまり変わらないんじゃ?
普段調理しないから今回の一回分の乾燥わかめが欲しいけど袋でしか売ってないみたいなイメージ。
0891名無し不動さん (ワッチョイ f3ee-CjGM)
垢版 |
2022/06/16(木) 18:32:28.20ID:e2SHw3MG0
横浜で土地探してるけど地域的に坪100-120とかで
建ぺい率も40とかだからかなりしんどいよ
30坪の平屋なんか建てようとしたら
土地だけで一億見えてくるレベルになる
0892名無し不動さん (ササクッテロル Sp87-a0Ar)
垢版 |
2022/06/16(木) 19:34:10.77ID:RysfUbesp
>>864
土地代いくらすると思ってんだよ
ダサイタマですら坪100万超えなのに都会と田舎で差がないわけないだろ
0894名無し不動さん (ワッチョイ a3c7-7I2x)
垢版 |
2022/06/16(木) 19:56:33.67ID:VjQI1DrF0
>>891
相鉄線へどうぞ
0895名無し不動さん (アウアウウー Sa67-2g4u)
垢版 |
2022/06/16(木) 20:01:32.33ID:1Qe4BnrTa
>>889
いや、そうなんだけど、駅まで徒歩1時間だよ
バス停は近いけど
都心、横浜で探してるような人からしたら論外だろ?

まあ、滋賀だから平屋ってのはまさにその通りで、周りはなんで二階建てで大きな家にするんだろうって思ってる
地元民と都会から移り住んできた人の感覚の違いかな
0896名無し不動さん (テテンテンテン MM7f-Ho/Y)
垢版 |
2022/06/16(木) 20:38:22.45ID:cOoJJzLmM
>>892
しらねーけど俺は資産価値もくそもない滋賀という土地で70平米の何の変哲もないマンションに5000万くらい出したぞ
多少古くてもあと1~2割出してでもブリリアマーレとかスカイズとか買いたかった
東京も駅から1時間とか資産価値皆無で駅がほぼ機能してないようなところなら同じ値段で買えるだろ
0897名無し不動さん (ワッチョイ 6fe3-DKQR)
垢版 |
2022/06/16(木) 21:27:26.28ID:l6+G1+Ok0
>>895
徒歩1時間ってことは駅から5km程度だよね?
そんなニュータウンは大都市郊外にゴロゴロしている。

横浜にも、上郷ネオポリスってのがあって、バス乗車時間30分とかだよ
今も人が住んでるから、そこを買って働きに行ってたってことだよね
まあ、横浜市内勤務かもしれないけどさ
ここも限界ニュータウンの割に、いっちょ前の価格だよ
0901名無し不動さん (ワッチョイ 6fb3-a0Ar)
垢版 |
2022/06/16(木) 22:38:02.59ID:y2joUQpH0
>>896
大宮ですら変哲もないマンション5000万位~だよ
この時点で都会と田舎の差でかくねーか?
ちなみに駅から1時間で資産価値皆無で駅がほぼ機能してないところっていったいどこよ?
0903名無し不動さん (テテンテンテン MM7f-Ho/Y)
垢版 |
2022/06/16(木) 23:02:04.61ID:cOoJJzLmM
>>901
東京の家高いのは資産価値があるからでしょ 
15年くらい住んで売った時にトータルの住居費は地方のが高いと思うよ 車代とかはもちろん帰ってこないし
滋賀で草津なら徒歩10分以内なら坪250くらいするぞ 
京都なら350コースで馬鹿馬鹿しくなるw 大阪は場所によるが梅田まで数駅で坪200くらいのとこもある
0904名無し不動さん (ワッチョイ 3392-WqZx)
垢版 |
2022/06/17(金) 00:42:48.42ID:OaAH7f8z0
【年  齢】34 29
【勤続年数】10 6
【雇用形態】共に正社員
【会社規模】共に1000人以上
【年  収】870 400
【世帯収入】1270
【家族構成】将来的に4人 子供2人予定
【所有資産・貯蓄】株式2000 積立NISA270 妻 700
【現在債務】なし
【現在家賃】13.6
【物件金額+諸費用】6300+300
【自己資金(頭金・諸費用)】600
【希望金額】6000
【毎月の返済予定額】16.5万
【金利種類・利率】0.86
【地域やマンションor戸建】23区内 新築マンション
【主な質問相談】
不動産屋には勤め先的に金利もさらに優遇されるはずなのでこれでも余裕だと思うと言われますが、給料がまだ上がる見込みがあるとはいえ、未知数な子供の教育費など、子供が生まれたあとも本当に余裕なのかが不安です。

もう少し低めを狙いたいところではありますが、妻の通勤を考えて山手線にも徒歩圏内でこのぐらいになります。

10年後あたりに一人目の子供の一人部屋が必要になりそうな時期に買い換え予定です。
0905名無し不動さん (テテンテンテン MM7f-jyVR)
垢版 |
2022/06/17(金) 01:07:19.49ID:pGFiWuj1M
お気持ちだけで相談書いてないだろ。
0908名無し不動さん (アウアウウー Sa67-51N2)
垢版 |
2022/06/17(金) 07:36:28.62ID:rzP1vgsoa
>>904
奥さんが確実に復職してくれるなら大丈夫かと。
10年後でも資産価値は十分有るだろうから売れると思う。
ただ、値段的に55平米2LDKかな?四人家族だと狭いから
買替え予定なのかな?いつお子さんが生まれるか判らんけど
第一子が就学後の引越はかわいそうなのと生活基盤に
根が生えてるだろうから買い替え前提でない方が良いかなあ。

あと10年だと優遇キャッシュバック満額受けられないんじゃない?
0909名無し不動さん (オッペケ Sr87-0Tsj)
垢版 |
2022/06/17(金) 08:11:44.80ID:gozULn1Or
>>904
共働き出来るかが重要だと思うけど
居住予定の区役所で保育園の受け入れ状況確認しましたか?
保育園落ちると預けられないから復帰出来ないし、復帰してないなら共働きでないから点数稼げなくて預けられないと言う負のループ始まるよ。
認可外保育で高額支払って共働き点数稼いで翌年の保育園を狙う事も出来るけど保育未確認なら絶対考慮した方が良い。
0910名無し不動さん (ワッチョイ f307-W5rN)
垢版 |
2022/06/17(金) 09:00:23.07ID:QrdokjA60
>>833
>>834
ビッグセブンは金利型の適用条件が良さそうなので気になっていました。
現在加入中の保険を整理してもう一度考えてみます。ありがとうございます。
0911名無し不動さん (テテンテンテン MM7f-h+L+)
垢版 |
2022/06/17(金) 12:19:42.55ID:Q5FhV9a3M
【年  齢】42 40
【勤続年数】13 3
【雇用形態】正社員 高校教諭
【会社規模】上場子会社 公務員
【年  収】1100 600
【世帯収入】1700
【家族構成】4人 子供2人 14歳 12歳
【所有資産・貯蓄】株式300 積立NISA100 学士200 貯蓄700
【現在債務】なし
【現在家賃】14
【物件金額+諸費用】5000
【自己資金(頭金・諸費用)】0
【希望金額】5000
【毎月の返済予定額】13.5万
【金利種類・利率】0.6 10年固定
【地域やマンションor戸建】地方 新築戸建
【主な質問相談】
2021契約済み 住宅ローン減税1% 現在単身赴任中で手当込みでの年収。嫁さん早期リタイアを検討、最低何年働けば良いのか教えてください。
0912名無し不動さん (ワッチョイ f3ee-CjGM)
垢版 |
2022/06/17(金) 12:27:21.40ID:iC1qSiZw0
>>911
年収だけで見れば即やめても良さそうだけど
それだけの年収が下がるのを受けいられるほど
節約できてる貯蓄料じゃないから
生活の中で何を捨てるか決めるところからでは
0913名無し不動さん (ワッチョイ 6fe3-DKQR)
垢版 |
2022/06/17(金) 12:35:43.07ID:mxx7CRDM0
>>911
他の人と同じく、「どういう生活を望むのか」だよね。
地方戸建 5000万の内容も分からないし。

例えば、近畿圏で30坪以下の建売5000万なら、そこそこ便利の良い場所、良い校区だから
高校まで公立、予備校に行かずとも、自学自習メインで大学は自宅通学の良い国公立、良い私大が可能
そうすると教育は大学の授業料+αでよい。
ただし家賃は会社持ちでも単身赴任の二重生活で費用がかさむなら、娯楽や衣食の我慢、車のランクダウンなどは必要かもね。
0914名無し不動さん (ワッチョイ c30b-Y+7V)
垢版 |
2022/06/17(金) 12:42:31.56ID:RscfL6SK0
>>904
10年くらいで買い替えるなら、賃貸のほうが良くないですか?以前自分でシミュレーションしてみたところ、住宅ローン控除を加味しても賃貸のほうが安くなりました。(ただし、マンションが値上がりしない前提)
買いと売りの仲介手数料と、ローン手数料でがっつり持っていかれますからね。。。
0915名無し不動さん (オッペケ Sr87-0Tsj)
垢版 |
2022/06/17(金) 13:21:57.23ID:kqXXxY4pr
>>911
計算するには情報足りないから
どこか近場の保険窓口にいってライフプラン相談してきたら良い。
ついでに必要そうな保険提案受けるだろうけど求める物が得られるよ。
0916名無し不動さん (オッペケ Sr87-UmXv)
垢版 |
2022/06/17(金) 14:40:27.03ID:W8Yo0n4cr
>>911
貯蓄見る限り、嫁さんが仕事辞めたら即赤字になりそうなんだが
生活レベルが相当に高そうだから、それを半分レベルに下げられるならいつ辞めてもいいんじゃないの?
0918名無し不動さん (ワッチョイ a31d-7OXu)
垢版 |
2022/06/17(金) 21:55:41.48ID:mntMnQZb0
まあ不動産は値段高いので5000万ならいけるのか8000万なら厳しいのか判断できない人が多い
しかし家賃なら12万ならいけるけど20万はキツいとかわかるやろ
物件の値段を30年分で割ってみてそれが家賃だったら払えそうかで判断
0920名無し不動さん (ワッチョイ 13ed-AxnR)
垢版 |
2022/06/17(金) 23:14:40.32ID:I3yrO0gc0
超初歩的な質問ですみません。

各銀行大きく表示している金利って
最優遇?を受けた場合ですよね?

国家公務員で安定、勤続も長い、クレジットヒストリも十分など、審査の結果で、
実はそれよりもさらに金利が低くなったりするのでしょうか?
そのあたりがよくわかってないので教えて頂きたく。
0923名無し不動さん (ワッチョイ c30b-Y+7V)
垢版 |
2022/06/17(金) 23:39:07.48ID:RscfL6SK0
>>920
メガバンクはあまり聞かない。地銀はよく聞く
0924名無し不動さん (ワッチョイ 13ed-AxnR)
垢版 |
2022/06/17(金) 23:42:15.86ID:I3yrO0gc0
ありがとうございます
社内というか組織内報に広告はないのだけれも
各メガバンクとは提携しているから電話で確認してみてねと電番がずらりと書いてある

平日昼間に電話する時間なんてあるかよ!
と無視していたが利用したほうが良さそうですね。。、
0926名無し不動さん (ワッチョイ 0b60-HVHP)
垢版 |
2022/06/18(土) 00:56:39.94ID:v628oK140
>>920
プライムの大企業(特にメーカー)だとかなり優遇されるよ。こちらが驚くほど。

この国は、GMARCH以上に入ってそこからマジで大企業に入った人が勝ち組なんだと思い知らされた。
0927名無し不動さん (ワッチョイ 4b0b-/qdI)
垢版 |
2022/06/18(土) 02:28:51.23ID:ezmbmnCN0
>>925
三井住友はペアローンの設定がないから、みてなかったわ。少なくとも会社のメインバンクのみずほは、金利優遇はなかったなぁ。
(ちなワイ、TOPIX100のメーカー)
0929名無し不動さん (スッップ Sdba-rMap)
垢版 |
2022/06/18(土) 11:35:21.17ID:515p/NQXd
>>933
銀行のweb表示やyoutubeとかで出てくる各銀行の金利は表向きのもので、審査をしてみないと自分に当てはまる金利はわからないよ。最終的に買う物件で出しまくるしかない。月によっても違うから水ものみたいなもの。ネット、メガバンクは融通聞かず、地銀はそれなりに変わる印象。
0933名無し不動さん (ワッチョイ 76b3-1INB)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:23:15.27ID:rH1q5rTp0
経緯なんてどうでもいいよ
結果こそが全てだがいずれにしてもリーマンなんて会社規模関係なしにただの平凡だろ
0934名無し不動さん (アウアウウー Sa47-TeIL)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:56:39.47ID:B2bmLKi3a
【年  齢】31 30
【勤続年数】9 6
【雇用形態】両方正社員
【会社規模】国立大学事務
【年  収】450万程度 450万程度
【世帯収入】900万程度
【家族構成】夫婦
【所有資産・貯蓄】預金諸々合計1050万 積立nisa50万 他投信100万
【現在債務】なし
【現在家賃】7万プラス駐車場1万(そこから家賃補助2万8千引いた額が自己負担)
【物件金額+諸費用】4400万+200万
【自己資金(頭金・諸費用)】1000万両家親から生前贈与
【希望金額】3600万
【毎月の返済予定額】9万ほど
【金利種類・利率】変動0.5前後 ガン団信つき夫婦で連帯債務
【地域やマンションor戸建】三大都市圏政令市内 新築建売戸建
【主な質問相談】
子供の予定はありませんが多少金利が上がっても支払は余裕でしょうか?
土地30坪越えの2階建を予算内で探すと、妻地元の郊外バス便の地域に辿り着きましたが、夫婦二人で住むのは違和感あるでしょうか?(同じ属性の知り合いは皆街中の物件を買われる傾向にあるので気になりました)
バスは複数路線が1時間に10本程度来るので車は1台あれば十分なぐらいの場所です。
0935名無し不動さん (ワッチョイ b6e3-VVUE)
垢版 |
2022/06/18(土) 15:12:15.53ID:lN1jqrT40
>>934
同じ属性とは同僚という意味でしょうか?
同じ大学卒、同じ勤務先でも
親の資力をはじめ、資産の有無は異なるし、趣味嗜好、考え方でも異なります。

同じ5000万で街中の狭小戸建を買う人、中古マンションを買う人、郊外の広めの戸建を買う人
二世帯住宅に建て直す人、それぞれがそれぞれの考えをもとにしています。

誰かが誰かの選択に違和感など抱きません。
仮に他人に変だと言われたら、気にするのでしょうか?
あなた方夫婦が支払い、住むのに、あなた方夫婦が満足したら十分なのでは?

ローン自体の返済自体は問題ないでしょう。
0938名無し不動さん (ワッチョイ b6e3-VVUE)
垢版 |
2022/06/18(土) 16:14:29.70ID:lN1jqrT40
>>937
そりゃだって地方だからでしょ
三大都市圏という場合、たいてい名古屋圏、大阪圏

大阪圏なら京都、大阪、神戸、堺
国立大事務とのことなので、京大、阪大、神大に電車通勤する前提で考えると安い場所は多い
0940名無し不動さん (オッペケ Sr3b-/Z3s)
垢版 |
2022/06/18(土) 16:27:53.94ID:U9malhsXr
夫婦二人で住むなら老後とか考えても
家の中に階段があって無駄に広い戸建てより駅チカマンションのほうが便利と思うけど
ほしいなら好きにしたら良い
0941名無し不動さん (アウアウウー Sa47-0UhU)
垢版 |
2022/06/18(土) 16:28:23.65ID:p9wa4Ezea
まあでも仕事リタイアしたら家賃補助は出なくなるからちょっと計算変わるか
自分なら賃貸で金を貯めつつ10年ごとに新しい家に住み替えて、リタイア後に家建てるかな
0942名無し不動さん (アウアウウー Sa47-TeIL)
垢版 |
2022/06/18(土) 17:06:47.54ID:uZTZoMLza
ありがとうございます
家賃が安いのは1ldkで部屋数少ない&狭い&治安がイマイチ(不人気エリア)というのが理由で、一般的な2ldk以上の物件はもう少し家賃相場が高く、自己負担も家賃補助有りで8万〜9万くらいにはなりそうです。それでも経済的には賃貸の方が有利かと思いますが。
0947名無し不動さん (ワッチョイ 0b60-HVHP)
垢版 |
2022/06/19(日) 14:20:47.27ID:eNHWlKuM0
>>933
ぜんぜん違う。
日本の大企業はマジでラク。
仕事の分散度がすごい。
公務員はもっとラク。
国家1種はめっちゃ大変だが。
0948名無し不動さん (ワッチョイ b6e3-VVUE)
垢版 |
2022/06/19(日) 15:48:55.04ID:x8ucpRcH0
>>945
【地域やマンションor戸建】三大都市圏政令市内 新築建売戸建
【物件金額+諸費用】4400万+200万
とのことなので、
名古屋市、浜松市(名古屋圏?)、神戸市、大阪市、京都市、堺市でしょう
可能性高そうなのは、名古屋市、神戸市、大阪市、京都市かな。堺バス便は安い物件が多いので。
0950名無し不動さん (スッップ Sdba-RW72)
垢版 |
2022/06/20(月) 06:14:53.83ID:CnkZmtYzd
>>871
地方住みの医師か
都会より年収高い病院も多い
0951名無し不動さん (スッップ Sdba-RW72)
垢版 |
2022/06/20(月) 06:16:43.65ID:CnkZmtYzd
>>876
都内で5500万じゃ海抜0m地域の城東地区の中古マンションすら買えないぞ
0952名無し不動さん (スッップ Sdba-RW72)
垢版 |
2022/06/20(月) 06:19:02.36ID:CnkZmtYzd
>>889
23区都心なんて6000万でも木造3階建てのペンシルハウスが関の山
2LDKの中古マンションだって6000万はする
いや都心6区じゃ1LDKしか無理だな
0953名無し不動さん (スッップ Sdba-RW72)
垢版 |
2022/06/20(月) 06:24:22.65ID:CnkZmtYzd
>>911
地方都市で家賃14万は高くない?
年齢と年収の割に貯蓄少ないし、子供はみんな私立?
0954名無し不動さん (スッップ Sdba-RW72)
垢版 |
2022/06/20(月) 06:28:52.12ID:CnkZmtYzd
>>939
賃貸じゃ老後年金くらしになった時やばいでしょ
大家が貸してくれない
風呂なしボロアパートか車中泊、もしくは親が死んだ段階でどちらかの実家に引っ越すかしかない
0956名無し不動さん (ワッチョイ b6ef-ToRJ)
垢版 |
2022/06/20(月) 11:34:06.24ID:eQ8yx8s20
>>934
住宅購入は住環境への満足度や立地等の損得で割り切れない所もあるからなぁ・・・
934さんの場合は奥さんの地元と言う事で先方の実家に対しての手当ても出来ますし
不満が特に無ければ戸建購入して60歳超えた頃合いには外壁、屋根等も塗装だけでなくて貼り直しが必要になるから
纏まったリフォームするか建替えでその時の環境に相応しい対応をすれば良い。
継続して働けなくなった時の保険は必要だけど、無理のあるローンじゃないから
キチンとライフプランを確認して生活すれば大丈夫よ。
0957名無し不動さん (テテンテンテン MMb6-ylO7)
垢版 |
2022/06/20(月) 12:54:23.83ID:hGExd2CGM
>>947
そんなのイメージにすぎないよ。
大企業にしろ地方を含む公務員にしろ大きな組織では部署、係、時期で全く状況変わる。
当の大企業社員や公務員すら社内の全容はわからない。
そして大きい組織には強烈なブラック部署が確実にある。

トヨタみたいに有給買い取りでも導入してるレベルなら全体がホワイト寄りになるかもしれんが…
0959名無し不動さん (スップ Sd5a-RW72)
垢版 |
2022/06/20(月) 13:14:21.70ID:LiIN0c3Ad
>>955
老後じゃローン組めないだろ
子供が独立すれば1LDKでも充分だけど都心のマンションなら中古でも6000万はするぞ
さらに円安になってるかもしれないし、年金も出るかどうかわからないのにキャッシュで買えるかよ
0961名無し不動さん (ワッチョイ b6e3-VVUE)
垢版 |
2022/06/20(月) 13:23:29.59ID:RLqhZOtj0
>>959
>934については、30年後だよ
共働きで40代で800万x2になるよ
しかも親から合計1000万、もらえるんだから相続もあるだろうし

欲しいなら今買って、売値さほど期待せずとも住み潰して、老後に不便だと思ったらマンションでもいいし
老後に現金一括でもOKでしょう。
0962名無し不動さん (アウアウウー Sa47-0UhU)
垢版 |
2022/06/20(月) 13:34:42.51ID:5jTGx8y+a
若いうちに家買った方が有利なケースが多いとは思うが、

1 住宅手当がある場合にそれを捨てることになる
2 一時期しか使わない広さの(広すぎる)家を買ってしまう
3 多くの地域で人口減少により今後数十年スパンで土地の価値が確実に落ちる

などの無駄もあるので、実は買わない方が良かったというケースも出てくると思う

あと30歳で戸建て建てたらずっとリフォームなしというわけにはいかないけど計算に入ってないケースも多そう
60歳からは築30年の家と死ぬまで付き合っていかなければいけない難しさもある
0963名無し不動さん (ワッチョイ e344-GkPz)
垢版 |
2022/06/20(月) 14:02:54.41ID:pGLdwbpb0
34で築12年の家買ったから60だと築36年だよ…
建て直しなんかしたら貯金なくなるからメンテで一生持たせないと

金利や上物の雲行きを気にしなければ
40位で新築か築浅一択なんだけどな
子供に一人部屋必要なのもそのあたりだし
0965名無し不動さん (ワッチョイ e344-GkPz)
垢版 |
2022/06/20(月) 14:05:40.42ID:pGLdwbpb0
子供が小さい内は狭い賃貸、
学生~独り立ち前まではファミリーマンション、老後は2ldkアパートが一番コスパ良くないか?


ネット込物件ならローンが月5000円低いのと同様だし
0966名無し不動さん (ワッチョイ b6e3-VVUE)
垢版 |
2022/06/20(月) 14:12:17.47ID:RLqhZOtj0
>>963
あと26年後の定年近辺の時に、あまりに修理代がかさみそうなら
売って住み替えたらいいじゃん?
会社までの通勤時間をさほど重視しなくてよくなるから
支線の駅から徒歩圏、クリニックや商店が揃ってたら十分でしょ
0967名無し不動さん (ワッチョイ e344-GkPz)
垢版 |
2022/06/20(月) 14:23:24.73ID:pGLdwbpb0
>>966
今の高騰価格で3500万だからなぁ
このエリアでは最安値
26年後土地価格で売れたとして手数料引いて1600~2000位?
高齢化社会で終の棲家にしたい立地の場所は投げ売り価格にはなってないだろうしプラスで1000万以上払うなら
ボロ家にしがみついた方が我が家には得策

みんな売ればいいとか建て替えればいいとか簡単に出てくるけど金持ちだね
資産価値が落ちないような場所の物件は手が出ないし老後に1000万2000万使えんわ
0968名無し不動さん (ワッチョイ b6e3-VVUE)
垢版 |
2022/06/20(月) 14:50:41.85ID:RLqhZOtj0
>>967
立地良くても狭いと安くなるよ
三大都市圏含む地方都市だと、例えば郊外駅マンションで70平米未満の部屋は安い。
築年数が新しめの中古戸建に再び住み替えでも、敷地が狭ければ駅近でも安い。
※子世代が処分に困るかな・・・という懸念もあるが。

支線や乗り換え必要な鉄道路線というのは、不人気だからさ。
今後10年、20年住み続けつつ、居心地よくて終の住処にするならそれが一番だけども
今のご自宅を持て余したり、いろいろ合わなくなってきたら、無理のない住み替えの形を探ってみてもよいのでは?
0970名無し不動さん (ワッチョイ 5715-pMhV)
垢版 |
2022/06/20(月) 15:33:42.04ID:jVt4HAZD0
そう、思い出とか人間の理屈だけじゃない気持ちがやっかい
祖母がそれで母はそれを腐してたが、今度は母がそんな感じになってきたわ
逆に、そういった思い出が出来る戸建は、コスパコスパ言ってるやつとは相容れないな
0971名無し不動さん (ワッチョイ b6e3-VVUE)
垢版 |
2022/06/20(月) 15:43:36.00ID:RLqhZOtj0
コスパありきの住み替えを言いたいわけじゃないんだけどね。
自分の都合に応じた場所の方が、良いわけじゃない?
もちろん、ずっと同じ場所が良ければそれはそれでよいし。
コスパが悪くても、住み替えて快適になるなら住み替えもありなんでは?と。
0973名無し不動さん (スップ Sd5a-RW72)
垢版 |
2022/06/20(月) 17:59:48.41ID:LiIN0c3Ad
>>965
年金生活者が簡単にアパート借りれる?
0974名無し不動さん (ワッチョイ 0bb8-iRet)
垢版 |
2022/06/20(月) 18:07:28.54ID:vb8EM+tx0
>>965
そのプランで最後に地方のやっすいマンション購入するって流れだよな。ひろゆきとか言うてるやつ。
0976名無し不動さん (アウアウウー Sa47-0UhU)
垢版 |
2022/06/20(月) 18:38:52.87ID:bhrLK+1ea
30年後の田舎の広い家は二束三文だから買いたければ買うのもおそらくできるだろう
でも孫が遊びにくるとか一年にせいぜい2週間のイベントのために広い家維持するのもなあ
ホテルや旅館に泊まらせればいいんじゃね
別荘を持つ必要あるか?の議論に似てる
0980名無し不動さん (ワッチョイ e344-GkPz)
垢版 |
2022/06/20(月) 20:34:16.70ID:pGLdwbpb0
>>965
理屈の上ではそれがベストなのはわかってるんだけどなぁ
老後もやっぱり今の街で死にたいんだよな


>>975
これ
あと最近は成人=一人暮らしではなく
こどおじこどおばコースもありうるから
収入によっては家に居させてやりたいし
0983名無し不動さん (スップ Sd5a-RW72)
垢版 |
2022/06/21(火) 00:01:36.11ID:KOwuxwtbd
>>975
老後に田舎なんて不便過ぎて無理だろ
いつまで車運転出来るか分からんのだし
無茶すると飯塚みたいになる
老後に田舎の戸建て引き払って子供の住む都心のマンションに引っ越す人は多い
0987名無し不動さん (アウアウウー Sa47-ed2i)
垢版 |
2022/06/21(火) 09:49:14.63ID:4vpDBPHHa
30年後は日本もガイジンだらけになってそう
0988名無し不動さん (スップ Sd5a-RW72)
垢版 |
2022/06/21(火) 13:38:41.26ID:KOwuxwtbd
これだけ日本が経済的に衰退するとアジア系移民も来ないと思うよ
日本に来るより自国にいる方がいい生活できる
インバウンドとして来る分には物価も安くていい国だけど、定住するには賃金安い、税金や地価は高い、英語は通じないわでメリットが少ない
唯一のメリットは治安と医療制度だけど、それもいつまで持つか怪しいし
0990名無し不動さん (アウアウウー Sa47-ed2i)
垢版 |
2022/06/21(火) 14:02:41.35ID:vRKB3OlKa
>>988
全然分かってない
0993名無し不動さん (スッププ Sdba-bfeS)
垢版 |
2022/06/21(火) 17:54:50.35ID:mhE3tH8nd
一度他のアジアでも他の国でも住んでみれば現実が見えるよ
飯も衛生面もその他も色々いい加減すぎて、永住する気なんて俺は失せたけど
0997名無し不動さん (スッププ Sdba-bfeS)
垢版 |
2022/06/21(火) 18:49:41.55ID:JSZALmrKd
>>995
あなたは実際海外生活したことあるの?
ないからそんないい加減な事言えるんでしょ
こっちはコンドまで買った上で永住はキツイと言ってるんだよ
1000名無し不動さん (スッププ Sdba-bfeS)
垢版 |
2022/06/21(火) 19:07:09.28ID:FMVH1RwPd
>>998
早く日本から出て行けよ
めんどくせーな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 73日 5時間 57分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況