X



■■住宅ローン総合スレ 159■■
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し不動さん (ワッチョイ 53ee-NcJe)垢版2021/02/24(水) 00:32:51.07ID:OycQEgxM0
住宅ローンを組むこと自体の是非についての話題は、別スレをたてるなどしてお願いします。住宅ローンについての質問や相談はこのスレでOKです。
固定と変動、戸建と集合住宅、持ち家と賃貸を全体に一般化した議論や年収アンケートはスレ違いです。専門スレへ移動してください。

質問者用テンプレ
【年  齢】
【勤続年数】
【雇用形態】
【会社規模】
【年  収】
【世帯収入】
【家族構成】
【所有資産・貯蓄】
【現在債務】
【現在家賃】
【物件金額+諸費用】
【自己資金(頭金・諸費用)】
【希望金額】
【毎月の返済予定額】
【金利種類・利率】
【地域やマンションor戸建】
【主な質問相談】
※質問・相談はageてIDを出すかトリップを付けると、なりすまし防止になります。

※次スレは>>970
1行目に以下を入れてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
■■住宅ローン総合スレ 158■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1611714982/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003名無し不動さん (ブーイモ MMff-/8nb)垢版2021/02/24(水) 03:00:30.84ID:fsvW6sB5M
君の5000のマンションに、
夫500妻350(子ども2人)の住民がいる感じをイメージしたらどうかな?もちろん同世代で。
すると、その年収でペアローンしてまで欲しいってどんな動機なの?となるのてはないか。
つまり、動機を明らかにしないとコメントできないでしょう。
0004名無し不動さん (ワッチョイ 6fe3-VKJl)垢版2021/02/24(水) 08:10:24.00ID:AJAXOus30
欲しい気持ちが強いから覚悟を決めて建てるか、やめとくか、自分次第だね
------------------
前スレ992
【年  齢】33
【勤続年数】2年(前職5年)
【雇用形態】正社員
【会社規模】3000人程度
【年  収】750
【世帯収入】1300
【家族構成】夫婦、子1(数年以内に子2にしたい)
【所有資産・貯蓄】500(現金)+5000(所有マンション)
【現在債務】住宅ローン5000
【現在家賃】月15(ローン返済、管理費)
【物件金額+諸費用】9000
【自己資金(頭金・諸費用)】200(最低必要金以外はフルローン予定)
【希望金額】9000
【毎月の返済予定額】24
【金利種類・利率】変動0.65
【地域やマンションor戸建】神奈川県、注文住宅戸建
【主な質問相談】
退職までに世帯年収は見込みで400程度は上がる想定です
ただ、現時点の年収に対して希望金額が大きいと思っております
持ち家(マンション)は、残債と売却価格(手数料込)で相殺できる見込みです
背伸びしてローンを組んでも良いものかアドバイスが頂きたいです
0005名無し不動さん (アウアウウー Sae7-ZS/W)垢版2021/02/24(水) 08:21:36.88ID:K2gZrsd5a
>>4
ローンはもしかしたら下りるかもしれないが、その金額は正直厳しいと思う。世帯年収が単独か、奥さんが完全在宅でも安定的に稼げるなら有りだと思うが。
これだけ借りると金利が少しでも上がると大変だし、生活水準だけ極端に落とすことも難しいだろうから、子どもや家族のことを考えたらせめて6,000〜7,000くらいにしたほうが良いと思いますよ。
0006名無し不動さん (アウアウウー Sae7-lzga)垢版2021/02/24(水) 08:41:03.84ID:f/uV9qV/a
住宅ローンは夫婦二人の稼ぎでなら払える前提の金額より、夫婦どちらかでも払える金額で二人で払えばさらに楽に支払える額で決めた方が良いと思う
持論だけど
0009名無し不動さん (ブーイモ MMff-/8nb)垢版2021/02/24(水) 11:45:28.81ID:SYw6luKYM
>>6
俺もこれ。
中流層がペアローンする(ペアローンでないと借りられない)のはリスクが高すぎると思うね。
どっちか倒れたら大ピンチになるよね。
0011992 (ワッチョイ 73ee-aIwM)垢版2021/02/24(水) 12:06:14.29ID:OycQEgxM0
ありがとうございます
やはりちょっと無理がある金額設定なのですね
再度、予算から検討してみようと思います
あるいは、ある程度頑張って貯金して
借入額が収入に対して十分バランス取れたあとで買うことも考えます

個人的にはペアローンは債務者がわかれるので
リスクが減ると思ってました
片側に債務を寄せて団信に引っかからない側に
なにかあるとかなり辛いなぁと

夫婦で収入が1:1のときに片側だけの収入規模でローン組む
というのも個人的には違和感があり…
0013名無し不動さん (アウアウウー Sae7-lzga)垢版2021/02/24(水) 12:20:57.13ID:f/uV9qV/a
父親とペアローン組んで二世帯建てた半年後に父親が亡くなった親戚がいるけど、夫婦のペアローンとボーナス払いは生活破綻する原因になりそう
0016名無し不動さん (ササクッテロ Sp07-cyI8)垢版2021/02/24(水) 12:27:57.81ID:2PZvuvPXp
9000万借りても月24万でいいんだ、低金利すごい

月24万なら大丈夫だとは思うけど、勤続年数が短いのと、奥さんがまだ出産を控えていること、金利上がる可能性を考えるときついかも

そんなけ年始あったら教育費や旅行などの娯楽費もかけたくなるだろうに、家のために我慢しないといけなくなりそう
0017名無し不動さん (ワッチョイ 6fe3-VKJl)垢版2021/02/24(水) 12:32:24.26ID:AJAXOus30
>>11
>夫婦で収入が1:1のときに片側だけの収入規模でローン組む
>というのも個人的には違和感があり…

ここが他の回答者の視点と大きく違う点かな。
「余力を残して借りよう」と考えると、1馬力750万の年収で考える
でも、「立地の良い場所に注文住宅を建てたい」気持ちが勝るから、2馬力なら可能と考えてしまうんだろうね。
だから、欲しくてたまらないんだと思う。

所有のマンションは査定5000万でも、成約価格は別という考えが抜け落ちてる。
買取り再販業者に買い取ってもらう額が5000万ならまだしも、一般売買なら、居住中では販売活動しづらいよ
別の場所に住みながら売るのなら、管理費・修繕費・ローンに加えて家賃が必要になるってことも考えが及んでいるのかな?
買取り保証は損するだけだよ、知ってるかな?

とにかく盲目的に欲しいんでしょ?
そこまで欲しいって思えることも人生においてそうないから、腹をくくって買うのも一つの選択肢だよ
双方の親には資金面含めたバックアップが可能かを確認しておけばいい。
0018名無し不動さん (アウアウウー Sae7-ZS/W)垢版2021/02/24(水) 12:44:45.85ID:K2gZrsd5a
>>11
他の人も書いてるけど片方で借りれる金額をペアローン組むなら考え方によってはリスク減るかもしれないけど、今回は違うからね。
単純にペアローンで限界まで借りるってことは単独ローンより不確定要素が増える分、リスクは大きくなる。
0019992 (ワッチョイ 73ee-aIwM)垢版2021/02/24(水) 12:48:51.66ID:OycQEgxM0
>>13
父親が亡くなってるならローン半分消えてるはずなので
家計への負荷がそこまで大きいと思えないのですが
連帯債務と勘違いされてないでしょうか…?

>>17
マンションの売却や諸費用は計算済みで
同条件の周辺物件を購入側のサイトで調べてるのもあって
そこについては心配してはいないです
おっしゃる通り不利になるだけなので買取保証は使いたくないですね

盲目的にほしい!というより、
5000万円の家に住んでいてもかなり家計的に余裕があり
転職を機に年収も増えたのでほしい家が買えるかなーと思い始めたところです
ただ、調べてみると(あるいはここで伺っても)
かなり無理のある条件のようなので、
一旦諦めて予算を絞ろうと思ってるところです
0021992 (ワッチョイ 73ee-aIwM)垢版2021/02/24(水) 12:56:20.91ID:OycQEgxM0
>>20
なるほど理解しました
確かにそれはそうですね

重い病気にもならず死なない場合のリスクは
確実に上がりますもんね
0022名無し不動さん (アウアウウー Sae7-ZS/W)垢版2021/02/24(水) 13:05:21.56ID:K2gZrsd5a
>>19
金利上昇リスクや維持管理費・修繕積立等を考えると月に30万は住居費になると思うが厳しくない?
うちも似たような世帯構成・年収だがそれだと毎月の赤字をボーナスで埋めていく形になる。車の有無などでも変わってくるかもしれないけど。
ちなみにマンションと違って注文住宅は買った瞬間に3割〜4割は価値が下がるから、今回みたいに途中まで住んでローンと売却と相殺は出来なくなる。
0024名無し不動さん (ワッチョイ 93ce-86q/)垢版2021/02/24(水) 13:49:16.06ID:gIkWMALq0
>>23
横からだけど 
800万とパート100万の家庭で1人でローン4500万
450万ずつの家庭で4500万

800万の人が働けなくなったら、ローンがあろうとなかろうと100万のパートじゃやっていけない

450万ずつの家庭は、片方の支払いが残ったら450万で2250万のローンを払っていく

どっちがマシか?と思ったら俺は下派なんだけど、一般的には上なの?
0027名無し不動さん (アウアウウー Sae7-2wuD)垢版2021/02/24(水) 15:10:49.30ID:sc76gYm8a
>>24
その発想で良いと思うぞ
結局大事なのはペアローンだろうが1人だろうが、夫婦の片方が闘病、死んだ時、減収でも残債を払えるか払えないか、そこだから

離婚がどうのって言ってる奴もいるけど、離婚なんて家買う段階で一考はしても熟考する必要なんかない
独り身になる以上、奥の手として家売却→債務整理で済む話なんだから
0028名無し不動さん (ブーイモ MMff-/8nb)垢版2021/02/24(水) 15:14:39.85ID:SYw6luKYM
>>24
説明ありがとう、一般的かどうかはわからんけど、俺は上がいいね。選ぶものではないんだろうけどね。
ただ、>>10で書いたのはそういう意味ではない。
夫800妻100→4500万ローン
夫800妻800→8000万ローン
上はよくあるだろうけど、下はヤバイよねって話。
0032名無し不動さん (ワッチョイ 6fe3-VKJl)垢版2021/02/24(水) 16:05:25.83ID:AJAXOus30
>>31
>19によると売り先行でも諸経費は計算済みですって。
「同条件の周辺物件を購入側のサイトで調べてる」とのことだけど、
ポータルサイトで分かるのはあくまで売り出し価格であって、成約価格ではないのだけどね
0033名無し不動さん (オッペケ Sr07-Ju6r)垢版2021/02/24(水) 16:08:14.02ID:XObPS6mPr
手堅くやるなら売却して、賃貸住んで、ローン組んでとなるけど、厳しそうだよね。トントンとなるとして手元に500しかないのにさらに、引っ越し代、敷金とかもかかる。
9000かぁ。若いけど、それでも35年なら68だし。
土地代いくらなんだろ?7000万なのか?4000万なのか?注文住宅は売りづらいし、上物に金かけるのはリスクに拍車かけるし、維持費も上がるからなぁ。
とはいえ、もう本人が結論出した話っぽいけどさ。
転職2年目(おそらく年収結構年収上がったんだろう)だしこのまま貯金して様子見かなぁ。
0035名無し不動さん (スップ Sd1f-ch8k)垢版2021/02/24(水) 16:37:18.47ID:fAiFpKwLd
>>24
そこで団信な訳では?
というわけで、俺は上の方がよい(安心)と思うわ

まぁ、うちの場合は俺の方に健康不安があるから、妻と折半にしたり親と持ち分にしたりするけど
0036名無し不動さん (スップ Sd1f-ch8k)垢版2021/02/24(水) 16:40:52.29ID:fAiFpKwLd
>>33
ローンから話ずれるけど、戸建て上物の価値が激減しちゃうからこそ、国やHMは長期優良住宅を増やしたいんだろうね

俺は今回、新築時に長期優良の物件を中古で買うけど、長期優良住宅保持者の地位を承継するかは悩んでる
スムストックとか、長期優良な物件のマーケットは、思惑通りには広がってなさそうなのが実情だよね
0037名無し不動さん (ワッチョイ 6fe3-VKJl)垢版2021/02/24(水) 16:50:08.88ID:AJAXOus30
>>36
売主が換金したいから、買い手が買う金額に譲歩した結果、買った時より価格が下がるってだけの話だよ。
良い建物を建てて、メンテを怠らなければ、その質は買い手に受け継がれる。
売主が価格の下落を受け止めて、下落に動じない資力で買えばよい話。
自分が住んでおきながら、お古の金額が下がってしまうことを問題視する方が不自然だね
0040名無し不動さん (オッペケ Sr07-Ju6r)垢版2021/02/24(水) 16:59:06.66ID:XObPS6mPr
>>36
日本は住宅たてまくってるけど、長く使わない(使えない)から資産が蓄積しないんだよなぁ。
住宅もしっかり資産になれ(ずーっと住めれば)ば、流動性が出るし、住むところに困らなくて済むんだよなぁ。それって当たり前になると良いんだけど。そうすれば別のことにお金使えて金も回るのに。
0041名無し不動さん (ワッチョイ 6fe3-VKJl)垢版2021/02/24(水) 17:13:34.40ID:AJAXOus30
>>40
ペラい建売でも、メンテをちゃんとすれば、一代(50年程度)は住めるんだよ
でも、ぺらい建売であれ、今回の人のような注文住宅であれ、建てる時に力を注ぎすぎて、その後のメンテがちゃんとできない。
雨漏りで室内が濡れてはじめて、屋根や外壁をリフォームするでしょ?
人体と同じで早期発見が大事なのにね

子が住み続けて、建て替えりゃいいけど、親は地方、子は東京みたいな感じで
子もまたローンを背負って家を買い、孫もまた別の場所に家を買う
資産が継承されないんだね。
地方の宅地なんて、売るとしょぼい金額でも、そこに住むと、居住場所としての機能は果たすんだよ。
でも親・子・孫が別の場所に住む限り、土地代+上物代はそれぞれの世代が個別に支払うから、お金ばかりかかってしまう。

地方で親と同居したり、親族の土地に建ててる人は、上物だけでいいからそういう意味では豊かだよね
質の高い家に住めるわけだし、しかも出費は上物代のみでいいから安いしね。
それをウザいと感じるかどうかは人それぞれかな。
0042名無し不動さん (アウアウクー MM07-MWEs)垢版2021/02/24(水) 18:02:00.65ID:VuM344RYM
>>41
メンテ修繕費用って
10年
20年
30年
40年
50年

どのくらい必要ですか?

なんか土地建物の価格しか見てなかったけど
税金+メンテ修繕費+諸費用と考えると
2500万円の家も軽く3000万円以上の物件なんだなあと

年金もいくら払われるか計算に入れるの怖いし
将来の食費や遊ぶ金なんて考えるともう年金返して
0043名無し不動さん (スップ Sd1f-ch8k)垢版2021/02/24(水) 18:21:35.90ID:fAiFpKwLd
>>40
メンテされてない家が多すぎるから、きちんとメンテされてる家は少数派なんだよね、現状は少なくとも
なので、売り主が『このタイミングとこのタイミングでこういうメンテナンスをしてます』って説明しても、エンドのお客さんはおろか仲介の不動産業者もそこを拾えてない気がする

この辺り、転職エージェントとかと似てるかもね(まともなエージェントはあんまりおらず、求職者のスキルを可視化できない)


>>42
一回、SUUMOとかAt homeで『長期優良認定取得物件』を調べて、不動産会社に物件の詳細を聞いてみ
(認定取得時に長期メンテナンスプログラムを行政に出してるはず)
あるいは、地域の行政にメンテナンスの費用感を聞いてみるとか

一例として、30坪、二階建て、のべ床30坪の物件で、10年目の補修費見積もりが130万だった(長期優良認定の継続に必須な項目のみ)
20年目とかは給湯や水回りの費用も増えるから費用は上振れすると思われ
0044名無し不動さん (ワッチョイ 6fe3-VKJl)垢版2021/02/24(水) 18:53:02.84ID:AJAXOus30
>>42
30年で合計1000万程度、詳しくは「木造住宅のコストがわかる本」を見てみて。
でもこれは何もなく住み続けた時で、台風や地震でダメージ受けたら別途費用がかさむ。

>土地建物の価格しか見てなかったけど
>税金+メンテ修繕費+諸費用と考えると
>2500万円の家も軽く3000万円以上の物件なんだなあと
そうなんですよ、2万程度は積み立てておくほうがいいね
あるいは、常に見越して手持ち資金をもっておくとか。

>>43
「メンテしているから高く売れるだろう」という売主の目論見は拾わないさ。
買い手は、傷みや劣化部分を減点していくだけだよ。

メンテは居住していくうえで必要だし、売主自身のために行ってきたことでしょう?
「履歴も残して、主要部分もしっかりメンテしたから、買い手に安心して買ってほしい」という気持ちになることが大事。

売り手側が「売却時に高く売りたい」という気持ちを捨てることがなかなかできないのが、中古流通を阻む一番の元凶ではないでしょうか
そもそもメンテする資力がないのに加えて、「どうせメンテしても価格に反映されないし」と考えるから、ダメなんだね
0045名無し不動さん (アウアウウー Sae7-ZS/W)垢版2021/02/24(水) 19:03:57.03ID:K2gZrsd5a
足場組み度に簡単に100万以上かかるからね。
最近は30年フリーメンテの外壁・目地・屋根とかが流行ってるけど、あれもどこまでホントにフリーなのか怪しいからな。
0046名無し不動さん (ワッチョイ ff44-QclQ)垢版2021/02/24(水) 20:36:33.35ID:PI4P0qAw0
【年  齢】28
【勤続年数】6年
【雇用形態】正社員
【会社規模】中小企業
【年  収】430
【世帯収入】860(妻26歳 地方公務員)
【家族構成】夫婦、子供は将来的に1人〜2人希望
【所有資産・貯蓄】600(現金)
【現在債務】なし
【現在家賃】月7万(管理費、駐車場代込)
【物件金額+諸費用】4100
【自己資金(頭金・諸費用)】500(上記貯蓄とは別に私の両親から贈与)
【希望金額】3600
【毎月の返済予定額】9万円前半
【金利種類・利率】変動35年
【地域やマンションor戸建】関西圏 郊外 新築戸建
【主な質問相談】
かねてから妻が広い戸建に住みたがっていたところ、
私の実家近くに間取り・日当たりなどが希望通りの建売住宅が見つかり、購入の方向で進んでいます。
家のスペックは申し分なく、私自身もその家に住むことには前向きなのですが、一方で(今後一定の昇給の見込があるとはいえ)
現在の私の年収単体で見るとローン額が多すぎる気がして内心不安に思っています。
妻は病気などしなければ、産休育休後も働き続ける意向らしいのですが、この借入額は客観的にみていかがでしょうか。
0049名無し不動さん (ワッチョイ 0392-2NXR)垢版2021/02/24(水) 21:29:09.08ID:iLy5N/VC0
【年  齢】26
【勤続年数】4年
【雇用形態】正社員
【会社規模】地方公務員
【年  収】420万
【世帯収入】720万(妻も地方公務員)
【家族構成】妻20歳、将来的には子供は1人想定(妻は産休、育休後復職する予定)
【所有資産・貯蓄】500万
【現在債務】なし
【現在家賃】6万円(内28,000円は家賃補助なので実質負担32,000円、家賃補助分は年収に合算)
【物件金額+諸費用】4400万
【自己資金(頭金・諸費用) 300万
【希望金額】4100万円
【毎月の返済予定額】10万程度、ボーナス15万加算(年2回)
【金利種類・利率】変動
【地域やマンションor戸建】建築条件付き土地
【主な質問相談】
立地が最高で、これ以上のものはなかなか出てこないだろうと思う反面、老後の築年数等を考えるとこの年齢で焦って買う必要もないかなとも思ってしまいます。
どういったものでも構わないので、ご意見をいただければと思います。
0050名無し不動さん (ワッチョイ 6fe3-VKJl)垢版2021/02/24(水) 21:42:50.93ID:AJAXOus30
>>49
もう1つのID無しの住宅ローンスレとマルチになりません?
基本的に建築条件付は勧めません。家賃負担が軽いのだから貯金に励みましょう。
なぜ建築条件付が良くないのか、理解できないのならば、勉強が足りていません。

以下、同じ回答となります。

たかが宅地、今出てくるなら、今後も出てきます
建築条件付は建売程度の上物を建売より高く買うことになりますよ
家族構成も定まらないうちに焦る必要はありません。
しかも実質負担32,000円ならば、このまま住み続けつつ、不動産を見る目を養ってください。
0051名無し不動さん (ササクッテロ Sp07-36IU)垢版2021/02/24(水) 21:59:37.37ID:vu4goV9ap
【年  齢】30歳
【勤続年数】8年
【雇用形態】正社員
【会社規模】1000人以上
【年  収】420万円
【世帯収入】750万円
【家族構成】子1人、今年もう1人
【所有資産・貯蓄】250万円
【現在債務】なし
【現在家賃】12万円
【物件金額+諸費用】4380+350万円
【自己資金(頭金・諸費用)】100万円
【希望金額】4800万円
【毎月の返済予定額】12万円
【金利種類・利率】変動金利
【地域やマンションor戸建】東京多摩区
【主な質問相談】
無謀ですか?
0052名無し不動さん (ササクッテロ Sp07-36IU)垢版2021/02/24(水) 22:41:42.51ID:vu4goV9ap
>>51
現在妻が妊娠中で6月出産予定です。
結婚までろくに貯金しておらず、上の子の出産からやっと貯金を始めたので少ないです。
下の子の妊娠で今の賃貸が手狭になってきて、引っ越しか購入かを悩んでいます。年齢的にも購入にするタイミングかと思い探していると建売の物件がありましたが、高望みではないかと思ってます。
ペアローンで借りられるとは言われましたが、実際どうなのか買うべきか頭金を貯めるべきか相談したいです
0053名無し不動さん (ワンミングク MM9f-IDpI)垢版2021/02/24(水) 22:54:50.46ID:uPidimhlM
>>51
まだ若いから楽勝。
子供が大きくなるまで、住むつもりなら賃貸より良い。
将来のことなんて分かんないだろうけど、数年で引越しする可能性が高いなら多摩区の4000万程度って、10-20年後には、すっごく下がってそうなのでちょっと考える。
0059名無し不動さん (ワッチョイ 0392-Rptd)垢版2021/02/24(水) 23:52:50.10ID:1VqGgLub0
>>57
人を見下す発言は慎みましょう。
大企業でも中小より少ない所は
沢山ありますよ。
0060名無し不動さん (ササクッテロ Sp07-36IU)垢版2021/02/24(水) 23:57:20.33ID:vu4goV9ap
>>58
人数は多いですが、会社の規模は大きくないです
今は上場もしてないです
昇給は少ないですが、残業がほぼなく今のところ休みも取れるので転職するまでに至ってないです
住宅ローンを考え出すと年収を上げるため転職が必要だと実感してます
0063名無し不動さん (ワッチョイ 936c-aWNe)垢版2021/02/25(木) 00:04:27.66ID:7nw5/0c30
>>60
従業数1000人は相当に大きな規模ですよ?
そこが安定してないわけがないので

新卒8年目の水準なら異常です
新卒8年、いわゆる大卒組は初任給も高く
出世も早く、その年齢なら主任クラスでしょう

それならもっと給料高いはず
0064名無し不動さん (ササクッテロ Sp07-36IU)垢版2021/02/25(木) 00:05:52.12ID:lNMm7oeSp
>>62
妻は性格上専業主婦が向いていなく、すぐにでもフルで働きたいと言っています。
上の子の時はコロナもあり復帰が遅れましたが、1ヶ月の時短後すぐフルに戻しました。月収は元に戻りましたが、勤務期間の関係でボーナスは出ませんでした。
しかしコロナでボーナス自体カットされていたようですので、今後期待できません。
今は妻が在宅勤務が多くできるようになり、自分も休み早退などしやすい環境で保育園は問題なく過ごせています
0065名無し不動さん (ササクッテロ Sp07-36IU)垢版2021/02/25(木) 00:08:29.85ID:lNMm7oeSp
>>63
店舗勤務からエリア担当という昇格です
通常のホワイトカラーの方より年収も低いと思いますし、昇給の率も少ないと思います
0066名無し不動さん (ワッチョイ 936c-aWNe)垢版2021/02/25(木) 00:13:08.22ID:7nw5/0c30
>>65
いや、昇給少ないとはいえ限度があります
最低ベースアップ幅と言って最低は幾らあげましょうってやつです

そのベースアップが少ないと会社の組合が
会社に対して回答要求をします

5000円のベースアップでも年収は徐々に増えます
減給なくてそれは異常です
0070名無し不動さん (オイコラミネオ MMff-0TpN)垢版2021/02/25(木) 00:42:33.89ID:t44IbWwEM
>>69
あなたしつこいですね。
ベア、定昇なんて会社によってマチマチ。
自分は同業種、同規模の会社に転職して、
200万円以上給料変わった。
普通にやってて毎年3000円/月しか上がらない大企業だってたくさんある。
0071名無し不動さん (オイコラミネオ MM47-aWNe)垢版2021/02/25(木) 00:49:32.73ID:Qpk4ryvzM
>>70
なんで当人じゃないあんたが>>65の会社のことがわかるの?
あんたの例とか聞いてないし転職なら当たり前の話だし

法律で最低賃金が保証されるくらいに
ベースアップも守られる権利だからなぁ
腑に落ちない
0073名無し不動さん (ワッチョイ e3c8-2wuD)垢版2021/02/25(木) 01:31:00.39ID:Bor7ALg+0
>>51
貯金250万で頭金100万ってそれ、引っ越し完了してる頃には貯金吹っ飛んでるぞ

カーテンやらカーテンレールも意外と部屋数多いとバカにならないしエアコンを各部屋買って、小さい家財を大きいのに買い替えたらあっという間に追加で100万掛かるが?
建売で網戸付いてない、シャッター付いてない、面格子付いてないは結構あるけど、その辺りはクリア出来てんの?
0074名無し不動さん (ワッチョイ e3f9-QclQ)垢版2021/02/25(木) 02:43:45.47ID:iCvR4BAV0
頭金いくらかによりますね
0075名無し不動さん (ワッチョイ 6f44-36IU)垢版2021/02/25(木) 06:44:05.24ID:suOK/4Op0
>>68
やっぱり厳しいですよね
考え直します
0076名無し不動さん (ワッチョイ 6f44-36IU)垢版2021/02/25(木) 06:45:14.79ID:suOK/4Op0
>>73
貯金少ないのでオーバーローンも考えたんですが
購入直後はかなり危険ですよね
考え直します
0077名無し不動さん (ワッチョイ 6f44-36IU)垢版2021/02/25(木) 06:48:01.74ID:suOK/4Op0
>>72
いろいろ適当に書いており失礼しました
多摩地区です
ベースアップは年3000円ほどです
あなたの昇給具合や初任給などから計算すると低いと思いますが、ちゃんとした会社です
エリア担当昇格は30000円ほど上がる予定です
0078名無し不動さん (オイコラミネオ MM47-aWNe)垢版2021/02/25(木) 07:04:29.12ID:De2O5v1XM
>>77
胡散臭いからもういいよ

入社8年でそのベースアップや手当でも年収420万は変
従業数1000人の企業が平均6000円ベースアップの半分ってのもね
大きな会社ほど労組は機能するしな

いい加減よくやるね
0081名無し不動さん (ササクッテロラ Sp07-36IU)垢版2021/02/25(木) 07:47:59.76ID:/oih6L3np
>>78
グループ連結なので一つ一つはそこまで大きくないです
昇給少ないのも普通にあると思いますが
0082名無し不動さん (ササクッテロラ Sp07-36IU)垢版2021/02/25(木) 07:50:30.92ID:/oih6L3np
>>80
そもそもの家賃感覚が高いのでローン支払いも家賃同様でいけると思ってしまうのですね
手狭になって引っ越しは考えているので一旦家賃安いところを探し、お金を貯めようと思います
0083名無し不動さん (テテンテンテン MM7f-XmK1)垢版2021/02/25(木) 07:56:12.65ID:M+Nq6p0RM
うちの会社は今年から定期昇給減額して、これまでは平均3600円だったのが今年から1600円固定になったわ
コロナ時期の限定措置じゃなくて、今後もずっとそうするつもりらしい
これ社員への説明無しで断行しようとしてるから、もう俺も会社辞めるわ
0084名無し不動さん (ササクッテロラ Sp07-3wel)垢版2021/02/25(木) 07:56:56.85ID:raviaN+Hp
なんでそんなにムキになってんの?
従業員1000人、10000人規模の企業に勤めてる奴なんて珍しい話じゃないだろ
0088名無し不動さん (ササクッテロラ Sp07-36IU)垢版2021/02/25(木) 08:54:37.23ID:/oih6L3np
>>87
低いと思ってましたが一般的ですか
でも中の下くらいだと認識してました
0090名無し不動さん (テテンテンテン MM7f-eTuH)垢版2021/02/25(木) 08:58:34.01ID:Fl5uGw88M
暖かくなってきたからだろうか、変なのが湧き出したな
0094名無し不動さん (ワッチョイ ffb7-ch8k)垢版2021/02/25(木) 09:09:36.85ID:8sKyZ1Pg0
相談に対して、その後の反応が無いんだよね
そこは少し不思議
◯◯でローンとおった、落ちたとか、そういう報告があれば信憑性も増すのだか
0096名無し不動さん (ササクッテロラ Sp07-36IU)垢版2021/02/25(木) 10:15:58.44ID:/oih6L3np
>>89
自分の会社のこともまともに書けずすみません
所属してるのは昇給も少ない小さな会社です
グループでは8000人規模ですが個々は小さいです。
まことにごめんなさい
0097名無し不動さん (ブーイモ MMa7-Ju6r)垢版2021/02/25(木) 11:05:22.99ID:fgFJo6C4M
>>60
古い会社でそこそこならそろそろ係長クラス600程度、40前後で課長クラス800程度、それ以降は出世次第って感じじゃない?先輩達に聞いてみなよ。
コレが製造業の一流となると各々プラス200程度、金融なら300-500程度のプラスじゃないかな。
あと退職金も先輩達(エルダーのおじさんとかいない?)に聞いてみるとか。マッタリしてるところみたいだから安定した会社なんだろうと予想。
あと古い会社なら福利厚生(家賃補助、持ち家推進の補助)無い?よく調べて活用すべし。
転職して忙しくなってローン早く返せても、子供の顔見れないとかどーかと思うけど、そこは価値観だからなんとも言わん
0100名無し不動さん (オイコラミネオ MM47-aWNe)垢版2021/02/25(木) 12:10:46.89ID:jz86vmb0M
>>99
そうだ勘違いだった
ベースアップは会社の業績での数パーセントのことだ
言いたかったのは定期昇給だけだ

ベンチャー勤めで労組も無いし業績はボーナスにしか
反映しないから混同してたわ、すまん

まあ定期昇給3000円とかモチベーションだだ下がりのレベル
0101名無し不動さん (オッペケ Sr07-Ju6r)垢版2021/02/25(木) 12:15:08.91ID:XVWn/coWr
>>100
確かにそうだよね。給料安くてもそこそこ頑張れば、最後まで捨てられないのがモチベーションだったのに、給料安いけど都合で捨てるわと言われればモチベーションなんて無いよなぁ。
とはいえやっぱり大きな企業の方が捨てられづらいのは事実。特別能力の無い普通の人はその方がいいと思う。
0102名無し不動さん (オイコラミネオ MM47-aWNe)垢版2021/02/25(木) 12:23:54.87ID:jz86vmb0M
>>101
え? 企業の大きさなんて関係ないじゃん
大企業だって大幅にリストラするし
リーマンショックにはやられたよ

まあ中小企業に比べたら倒産リスクが少ないかも
だけど企業買収もあるしな

まあ運の世界でもある
0103名無し不動さん (オッペケ Sr07-tzTb)垢版2021/02/25(木) 13:19:15.21ID:G6aWTBlyr
【年  齢】33歳
【勤続年数】10年
【雇用形態】正社員
【会社規模】グループ全体で2000人
【年  収】600万
【世帯収入】900万(妻32歳公務員現在は時短勤務中)
【家族構成】妻、子供一人将来はもう一人希望
【所有資産・貯蓄】貯金300万+それぞれの独身時代の貯金合計1500万程
【現在債務】無し
【現在家賃】10.5万(内家賃補助6万)
【物件金額+諸費用】6400万
【自己資金(頭金・諸費用)】900万+親からの援助500万
【希望金額】5000万
【毎月の返済予定額】13万
【金利種類】変動 0.4%
【地域やマンションor戸建】都内23区内建売
【主な質問相談】
会社からの家賃補助がそろそろ切れるためその前に購入を考えています。
それぞれの実家も近い物件があり検討していますが、この返済額だと不安です。
もっ条件を下げて探してみるべきでしょうか?
子供は中学まで公立で考えています。
0104名無し不動さん (ワッチョイ 6fe3-VKJl)垢版2021/02/25(木) 13:35:18.57ID:hIDuwEL40
>>103
安いに越したことはないけど、そこそこのエリアだとその価格にならん?
奥さんの頑張りと親のサポート次第では普通に返せるんじゃない?
大学も自宅通学可能だし
0105名無し不動さん (ワッチョイ 73ee-aIwM)垢版2021/02/25(木) 14:17:46.11ID:6FXOTi1O0
>>103
団信とかのオプションが金利に反映されてない気がしますが
そのへんは整理済みですか?
もうすこし毎月の返済は高くなるんじゃないかと思います
0106名無し不動さん (ササクッテロラ Sp07-THzR)垢版2021/02/25(木) 14:24:37.54ID:FJ0j1KzPp
【年  齢】35
【勤続年数】転職後3
【雇用形態】正社員
【会社規模】大企業
【年  収】850万
【世帯収入】850万
【家族構成】妻、子供3人
【所有資産・貯蓄】貯金2000万、+株150万
【現在債務】なし
【現在家賃】自己負担4万円、40歳まで。60平米。
【物件金額+諸費用】6500万
【自己資金(頭金・諸費用)】1000万
【希望金額】
【毎月の返済予定額】
【金利種類・利率】
【地域やマンションor戸建】どっちも
【主な質問相談】
今の家賃負担がかなり安いけど狭いし古いし寒い。
子供3人いてこんなローン組んでいいのか踏ん切れない。
埼玉南部、戸建もマンションも高過ぎる。
0107名無し不動さん (オッペケ Sr07-tzTb)垢版2021/02/25(木) 14:30:48.21ID:G6aWTBlyr
>>104
埼玉に行けば多少は安くなるかと思いまして
>>105
団信込みでこの金利です
0110名無し不動さん (ワッチョイ 2330-6Pc8)垢版2021/02/25(木) 15:07:14.89ID:c7Fw4We/0
スレチかもしらんが、住宅ローン控除について教えてください。

課税される所得金額 が0円。なら
令和2年分の住宅ローン控除は受けれない?

住宅借入金等特別控除は25万ある。
源泉徴収税額が0で、還付金が無いのは理解しました。
0111名無し不動さん (アウアウクー MM07-1bhJ)垢版2021/02/25(木) 15:28:31.24ID:CDT2zRzTM
>>107
23区に近い埼玉は都内とあまり変わらない
駅徒歩20分なら安くなるけど>>106も都内に近い埼玉だと予想

>>106
子供3人なら戸建て一択じゃない?車も持ってるだろうし
マンションは狭くて息苦しくなるよ。トイレもひとつしかないし
ローン額5500万なら奥さんにも働いてもらわないと厳しいかな
0112名無し不動さん (アウアウウー Sae7-2wuD)垢版2021/02/25(木) 15:37:06.76ID:+W09+U98a
>>110
住宅借入金等特別控除=住宅ローン控除だが?
住民税は上限決まってんだから所得税払ってないと25万はおかしい
「控除」なんだから払ってなかったら「控除」のしようがないよね?

何を問いたいのかよーわからん。日本語習ってからもう一回出直して来い
0119名無し不動さん (ワッチョイ 0392-6Pc8)垢版2021/02/25(木) 16:48:57.30ID:1sFzzwMb0
>>110
2年前の年収500万
去年の年収100万 出産育児のため

社会保険料控除、基礎控除、生命保険控除、医療費控除
で、確定申告書左下の
所得から差し引かれる金額  の値が100万超えてる。

ここに、今回一年目の住宅ローン控除が25万ぐらいある
この時、税金支払いは住宅ローン控除の恩恵なし?

説明下手ですまない。
0122名無し不動さん (ワッチョイ 43b8-THzR)垢版2021/02/25(木) 18:03:44.14ID:6EOva4Xb0
>>118
リクナビで応募。リクナビで募集してた。
この年齢で平均的な待遇で入社。
残業、家族手当込み。

探せばあるよ。

同じタイミングで出てたJTとかも良かった。
0129名無し不動さん (ワッチョイ 43b8-MYGz)垢版2021/02/25(木) 23:27:13.22ID:XfasFmAd0
質問者用テンプレ
【年  齢】37
【勤続年数】2
【雇用形態】正社員
【会社規模】10人
【年  収】600
【世帯収入】950(妻350)
【家族構成】妻
【所有資産・貯蓄】350
【現在債務】無し
【現在家賃】12
【物件金額+諸費用】4000+280
【自己資金(頭金・諸費用)】頭金100・諸費用280
【希望金額】3900
【毎月の返済予定額】10
【金利種類・利率】0.5変動
【地域やマンションor戸建】神奈川中古マンション
【主な質問相談】
手付金200万(諸費用に充当予定)を払い終わり(残り貯蓄150)現在ローン審査中です。
残り頭金100+諸費用80+引越し代リフォーム等100
合計280ほどかかる想定です。
0130名無し不動さん (ワッチョイ 43b8-MYGz)垢版2021/02/25(木) 23:27:44.63ID:XfasFmAd0
そこで親からの援助を考えています。
当面の生活も考え500万ほど援助希望なのですが、
どの程度住宅取得等資金贈与の非課税制度を使えるのでしょうか?
調べると全額住宅購入に充当しなければならないとあり、
その場合頭金100分にしか非課税分に充てられないという理解で正しいでしょうか。

頭金100(親から贈与の非課税制度分)+自分の親から110(基礎控除分)+妻の親から110(基礎控除分)=320
が援助の限界なのでしょうか。

しれっとやっても実際税務署は贈与税についてそこまで調査してないからバレないという話もあり、
皆さんどう親からの援助を利用しているかお聞きしたいです。
0131名無し不動さん (ワッチョイ 73ee-aIwM)垢版2021/02/25(木) 23:42:13.00ID:6FXOTi1O0
>>130
真面目にやるならきちんとローン返済だけに当てれば良いじゃん
住宅買うついでに非課税贈与受けたいけどどうしたら良い?
って話ならただの脱税相談だからまともに回答できるわけない
0132名無し不動さん (ワッチョイ b3b8-XLXb)垢版2021/02/26(金) 00:03:08.32ID:Tx4gX5kW0
>>131
ありがとうございます。
たしかに住宅購入で貯金が無くなったから生活費として贈与を受けるのはダメですね。

以下のように親からの贈与の用途の名目として住宅購入資金として当てることで非課税制度の対象とできるのでしょうか。

入金
 住宅ローン3900
 親援助500

出金
 頭金100(親援助)
 売主へ支払い3500(ローン)+400(親援助)

残りを引っ越し資金、諸費用に充当
 400(ローン)

これだと余分にローンを借りていることになりますが。。
やはり純粋に頭金を親から援助500で残り3500をローンにすべきだったのでしょうか。
→それだと諸経費諸々が自己資金から出せないですね。。

契約、ローン審査の時点で親からの援助による贈与税などを考慮していなかったため困っています。
脱税になるのであれば諦めます。
0135名無し不動さん (アウウィフ FF2f-5Igm)垢版2021/02/26(金) 12:49:44.26ID:c+VEXEZCF
>>132
金融機関が諸費用も住宅ローンに組み込んでくれるなら問題ないと思うが。それか贈与があったからと言って借入した日に即日400万の繰上返済を行う。違約金かかるケースでも事情を話せば対応してくれるかも。
ちなみに暦年贈与の110は受贈者ごとね。二人から110貰ったらオーバーだから。
あと贈与税の未納がバレるのはほとんどが相続税の調査がきっかけ。
0137名無し不動さん (ワッチョイ 5fee-t7Mu)垢版2021/02/26(金) 13:56:24.94ID:lPciElvi0
まああと生活費の贈与はそもそも非課税だから
「年のための貯金」とかじゃなくて
生活費を定期的に送ってもらったりすりゃ良いと思うけどね
0138名無し不動さん (アウアウクー MM43-vwUk)垢版2021/02/26(金) 14:02:43.13ID:bmWw4M/VM
今変動組むのはヤバイ?
0139名無し不動さん (アウアウウー Sa2f-vod1)垢版2021/02/26(金) 14:17:00.17ID:yGLLIkNla
>>138
>>固定と変動、戸建と集合住宅、持ち家と賃貸を全体に一般化した議論や年収アンケートはスレ違いです。専門スレへ移動してください。

テンプルも読めないなら固定にしとけ
0142名無し不動さん (ササクッテロ Sp03-XLXb)垢版2021/02/26(金) 20:01:57.40ID:eeSBZ/pJp
>>135
ありがとうございます。
銀行に相談して、ローンの一部を諸費用に充て、
住宅購入金の一部は親からの贈与を充てることが可能かを確認します。
繰上げ返済は住宅ローン控除もあるため避けたい考えです。
なるほど相続の際にバレるのですね。
脱税にならないようなんとかやろうと思います。
ありがとうございました。
0143名無し不動さん (ワッチョイ ca0b-ZofM)垢版2021/02/26(金) 20:20:42.77ID:VfRXqvaP0
親から500万程度なんてバレないし普通に貰っとけばいいよ
0147名無し不動さん (ワッチョイ 1b0e-Ee9m)垢版2021/02/27(土) 01:18:39.28ID:K4u7ye/S0
>>144
夜逃げw
話が逸れるけど、まだ建設してないのに金だけ持って夜逃げしたハウスメーカー社長なんてのもいる
0148名無し不動さん (ワッチョイ 07fa-5Igm)垢版2021/02/27(土) 02:35:07.55ID:+QEzCS8u0
>>146
用心深い金融機関なら契約時に保険証の確認をするかもしれないけど、普通は申込み時に1度確認して終わりだよね。バレない可能性の方が高い。
0152名無し不動さん (ワッチョイ 07fa-5Igm)垢版2021/02/27(土) 07:58:29.90ID:+QEzCS8u0
>>149
会社を辞めたことを確認できる手段が保険証の確認か職場に電話するくらいしかないから、普通は審査が終わってれば融資契約時にはやらないと思う。
後は給与振込を条件にされてたら厳しいが。
つなぎ融資はあまり詳しくないが同じだと思う。
つなぎ融資っていまだに手形貸付が主流?
0155名無し不動さん (オッペケ Sr03-ZLsn)垢版2021/02/27(土) 15:10:47.03ID:dla3r1EXr
日本国債10年 
2011に1.2-1.3% 2021に0.75%でリスク大嫌いな銀行は固定金利優遇を少し絞ったね。
プライムレートはこの間ずーっと変わらない。
むしろ一昨年-0.2%だったんだけどこの時固定で借りれた人は勝ち組だね。
0156名無し不動さん (オッペケ Sr03-ZLsn)垢版2021/02/27(土) 15:15:28.40ID:dla3r1EXr
>>153
そう、みなギリギリってのはミソで、みんな破綻したら銀行も破綻するんだよね。不動産はそう簡単に買い手がつかないから。(もちろんつくとこもあるけど)
赤信号みんなで渡ってる。
アメリカはサブプライム問題として処理したけど、日本はさらに30年間不景気でやってくことになるのかもな。
0158名無し不動さん (ワッチョイ 4f7a-tEpZ)垢版2021/02/27(土) 16:48:48.94ID:1G71uFTz0
>>156
ローンで払いがしんどい組のマンションの売り出しはまだまだないんだよね
2年ぐらい前までに買ってる人なら新築時より高値で売れるだろうから売ってしまうんかな?
んでもっと安いとこか賃貸行くんか
0161名無し不動さん (ワッチョイ 4a44-0e10)垢版2021/02/27(土) 19:29:28.77ID:4xmWvVpp0
【年  齢】30
【勤続年数】6
【雇用形態】正社員
【会社規模】団体職員
【年  収】500
【世帯収入】700(妻200)
【家族構成】妻27歳
【所有資産・貯蓄】預金600万 投信100万
【現在債務】無し
【現在家賃】10万
【物件金額+諸費用】4500万
【自己資金(頭金・諸費用)】贈与500万
【希望金額】4000万
【毎月の返済予定額】10万円代
【金利種類・利率】変動
【地域やマンションor戸建】京都市戸建
【主な質問相談】
妻は福祉関係の資格持ち 昨年に結婚に伴い妻が関東地方から転居したてということもあり、現在1年弱非正規(年収200万)で働いています。
借入自体の妥当性もですが、2年ほどさらに手持ちの資産を増やして金利上昇局面での繰上返済に備え、そこから(すぐに上手くいくかは置いておいて)子どもを2人ほど授かればいいかなと考えており、このプランについての客観的なご意見を聞かせてもらえればとおもいます。
0162名無し不動さん (ワッチョイ 06e3-KOnT)垢版2021/02/27(土) 19:44:41.84ID:Zle8pruQ0
>>161
京都って、今も高校は私立至上主義だっけ?
(「15の春は泣かせない」で公立がレベル低下してまったのは過去の話?)
大阪・神戸なら、高校は公立、大学は自宅通学なので、比較的教育費が軽く済む。

・・・ということで、高校まで公立なら、普通の生活で返せるでしょう
中高私立x2人、私大なら頑張って!って感じ
0164名無し不動さん (オッペケ Sr03-RATT)垢版2021/02/27(土) 21:06:29.67ID:bNM1cHTfr
ついにバブル崩壊へ!!!

バブル崩壊のお知らせ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5740052ce957698ade0d9359cd3865d6b40...

<米国の長期金利が急上昇したのを合図に、アメリカでも日本でも株価が暴落した。とくに何のサプライズもない、期待通りで理論通りという珍しいケース。だからそ、本物だ>今度の下げは一時的ではすまない可能性が高い(2月26日、東京) Kim Kyung-Hoon-REUTERS

2月26日、日経平均株価は1200円以上の暴落となった。

何も驚くことはなく、バブルが弾けただけである。

この暴落が継続して、まっさかさまなのか、乱高下をしながら下がっていくのか、または、一度盛り返してから、さらに激しい乱高下を伴い下がっていくのか、いずれにせよ、バブルは弾けたか、弾けつつある。【小幡績(慶應ビジネススクール准教授)】


さて、不動産価格の頂点で買ったお前ら、
あとは

まっさかさーまに堕ちて desire♪


お前ら完全に終了だな!!!!!乙っす!!!!!!!


不動産価格TOP OF TOPの時代に、わざわざ、よりによって
今買ってしまうとは


そしてバブル崩壊、株価下落

今後はリーマンをはるかにはるかにはるかにはるかに超える不景気が襲ってくるぞ!!!!!

お前ら、ロープ買ってクローゼットに閉じこもるなよw
0167名無し不動さん (ワッチョイ c6b9-ESTG)垢版2021/02/27(土) 21:40:42.65ID:kIjhPvMl0
>>161
2年待ってから家や子供よりも今の収入や貯蓄で購入できる家を買って貯蓄を増やしながらローン返済がいいと思う
子供は早い方がいいよ!35歳超えたら高齢出産だよ
若くても不妊症の男女はいるし、30超えると体力も少しずつ落ちてきて育児が辛くなる
0168名無し不動さん (ワッチョイ d36e-JP5l)垢版2021/02/27(土) 21:54:20.29ID:RW7j7jST0
これから新規に契約する固定は結構すぐに上がる
既に契約済みの固定は固定だから全く無関係
既に契約済みの変動は上がる可能性あるが、相当上がりにくいものなので、この程度じゃ動かないよ
0170名無し不動さん (ササクッテロ Sp03-19Zj)垢版2021/02/27(土) 23:06:32.95ID:MLtJfiV/p
>>167
子ども作る前に家の間取りを決めるのは少し難しい気がする
それこそ子ども部屋作ったのに不妊で子なしの可能性もあるし

余裕持ったローンだといいけど、めちゃくちゃ余裕なわけじゃないから家建ててしまうと不妊治療もできなくなりそう
子どもより家を優先するならいいけどね
0171名無し不動さん (アークセー Sx03-fyPA)垢版2021/02/27(土) 23:51:45.69ID:lyW0UBaHx
>>170
同意ですねぇ
3LDKのマンションとかならまだしも、戸建購入を子どもより先行させるような賭け、勝ったとしても金銭的メリットなんか微々たるもの、負けたときのデメリットは多くの人によっては大きいでしょう。夫婦二人だけでも、4LDK戸建に住みたいならいいと思いますね。
可能性としては低い話でしょうけど。
0173名無し不動さん (ワッチョイ b3b8-AHOi)垢版2021/02/28(日) 01:46:25.80ID:jclFTgyW0
うちは子供はできなかったから
妻が欲しがってた戸建を買ったよ
何がベストかは人それぞれだわな
0174名無し不動さん (ワッチョイ 4a44-0e10)垢版2021/02/28(日) 07:12:54.15ID:LmRRnfmB0
>>161です
皆さんご意見ありがとうございます。
私の書き方がややこしかったのですが、家購入は現時点(早ければ3月中契約)で、しばらく2年ほど子無しの状態で貯蓄に励み、その後に子どもができればという計画でした。

子どもができる前に戸建ては。。。というご意見も至極ごもっともかと思いますが、私達夫婦としては、府県を跨いだ転居の予定がないので、それなら夫婦二人だけでも広い家に住みたいと考えての選択です。将来的にどう気持ちが変わるかまでは分かりませんので、バクチといえばそれまでなのですが。

ローンには変動で低金利の恩恵をフルに享受し、金利上昇時には一部繰り上げ返済で対応するのが経済性とリスクヘッジの観点から合理的と考えて、いったん2年の貯蓄期間を想定したのですが、やはり子どもは早いほうがいいですかね。現在27歳の妻も30歳手前で子どもができればという考えらしいのですが、必ずしも想定どおりにならないことですしね。
0175名無し不動さん (オッペケ Sr03-ZLsn)垢版2021/02/28(日) 08:00:38.66ID:AB1lY3iMr
ローン払う前にラブホで仕込みまくれ!割とマジで。
どちらも健康でも出来ない時は出来ないからな。
んで出来ないのが続くと嫁は発狂するから。
でも出来て、それでもすぐ家を建てるとしたら旦那がかなり頑張らなきゃいけないけど、子供を逆立ちしても産めない以上頑張るしか無い。
0177名無し不動さん (ワッチョイ 1b0e-Ee9m)垢版2021/02/28(日) 08:49:05.37ID:FM3+++vo0
>>174
奥さんのプランは尊重して別にいいと思う
色々言う人いるけど、女は産んだらどうしても育児をメインでやって行かなきゃいけないから気構えが要る
責任が生じる
その心の準備的なものが自分で30ぐらいまでにと言うなら尊重してあげないと
早めに産ませれば育児ノイローゼで発狂するかもしれない
0179名無し不動さん (ワッチョイ 676c-DFeu)垢版2021/02/28(日) 10:49:08.33ID:B4FEXNVC0
>>178
こういう訳のわからない記事を真に受けて、それを貼っちゃうとか
わかってない感がすごい

>老後の生活についてですが、ゆとりのある生活をするために、必要な金額はおよそ月額35万円ほどだと言われています。

老後じゃなくても夫婦でもローンなどがなく持ち家があればそこまでいらないな
自分の親世帯は年金が月12-17万くらいで、まったくの余裕で、勝手に貯蓄が溜まってる

日本の高齢者の預金等の総資産額がどれだけあるか知らないみたいだな、その記者は
お年寄りはお金に厳しく倹約する人が多いから貯金も増えて、それを狙った犯罪が無くならないんじゃん

ネガキャンはうんざりだし、嫁発狂を連呼しているのもねw
0181名無し不動さん (ワッチョイ 06e3-KOnT)垢版2021/02/28(日) 11:03:27.30ID:2PBJywlZ0
>>179
世の中には2種類いて、金持ちかそれ以外か
詐欺で数千万を失うほどの裕福な年寄りもいれば、70歳になっても非正規で働いている貯金のない年寄りもいる
あなたはどちらになりますか?
というだけのお話
0182名無し不動さん (JP 0H93-8qED)垢版2021/02/28(日) 11:14:22.74ID:CfIJMQlHH
>>179
ローン払い終わった持ち家だと、老後に丁度時期的に修繕が必要になってきて、
雨漏り直して50〜100万とかになった場合の蓄えも必要じゃ?
0183名無し不動さん (アウアウウー Sa2f-4Z1X)垢版2021/02/28(日) 11:14:31.61ID:R8C/PADCa
自分の年金受給額がいくらになるか分からんけどそれなりの家を買って65歳までにローン完済すればなんとかなるだろ
高齢で家が無いとか一番悲惨
0184名無し不動さん (ワッチョイ cab7-8SUz)垢版2021/02/28(日) 11:19:20.64ID:eIFBa4vU0
>>174
子供が生まれた場合、子育ては嫁さん側が全部被るのか、旦那さんも分担するか、あらかじめ話しておいた方がよいよ
あと、両家の親からどれだけサポート受けられるかとかと、嫁さんのキャリアプランも

嫁さんの会社が育休何度もとっても復帰できるような会社なら、嫁さんの収入もあてにしてよい
が、そうでないなら旦那の一本柱+嫁パート位で考えておかないといけない

そもそも、結婚にともなって嫁さんは前の仕事やめて京都に来たんでしょ?
そこに対して『本当はもっと仕事続けたかった』と思ってるなら、こどもプランを夫婦できちんと話し合うべき
ペアローン組んで離婚とか、マジでトラブルの元でしかないから

あと、今のうちに嫁と旦那二人で産婦人科とか不妊外来行って、能力検査してもらった方がよいよ
旦那側にも妻側にも、思わぬ問題見付かったりしがちだから
0187名無し不動さん (ワッチョイ 5fee-t7Mu)垢版2021/02/28(日) 11:24:51.53ID:RLIHuOPV0
>>174
夫婦で決めてるならまぁ良いとは思うけど
30手前で子供欲しいならもう作り始めてよいのでは…
子供って妊娠して出てくるまで10ヶ月かかるし
つくりはじめて2ヶ月で速攻で妊娠するとしても
合計1年以上かかるよ
2人考えてるなら出産から1年開けるから
そこまで合計3年
流産リスクはまあまああるし子作りへの見積もりが甘めな気がする
0192名無し不動さん (ワッチョイ 676c-DFeu)垢版2021/02/28(日) 12:43:00.41ID:B4FEXNVC0
>>185
単身の義父が2500万くらいの資産があることがわかったけど、ふた月に1回の
年金から新しく借りたアパートの家賃や生活費を引いても、貯蓄に手をつけなくても
余裕でやれている

引っ越し費用で100万以上はかかったけど、貯蓄から引いても微々たるもの
もうすぐ80歳で要介護認定を最近になって受けたので、デイサービスの利用なども
介護保険で余裕で賄えてて、残り資産にまったくと言っていいほど影響しない

きちんと年金や介護保険料を納めてきた人は、2000万とか資産がいるとは思えない
つまり政府の言った、脅しにしか聞こえない
0195名無し不動さん (ワッチョイ 4a44-jB1a)垢版2021/02/28(日) 13:48:29.10ID:QydsLyd30
【年  齢】 38歳
【勤続年数】 15年
【雇用形態】 正社員
【会社規模】 従業員1万人以上
【年  収】 750万
【世帯収入】 900万
【家族構成】 子供2人
【所有資産・貯蓄】 500万
【現在債務】 無し
【現在家賃】 7.5万
【物件金額+諸費用】 4,500万
【自己資金(頭金・諸費用)】 100万
【希望金額】 4,500万
【毎月の返済予定額】 11.4万
【金利種類・利率】 0.5%
【地域やマンションor戸建】 福岡市内 戸建て
【主な質問相談】
不動産屋は大丈夫と言ってましたが今の家賃から跳ね上がるので不安です。嫁は正社員ではないので基本的には私の収入のみで返済できる金額で考えたいです。
妥当な金額でしょうか?
0196名無し不動さん (ワッチョイ c6b9-ESTG)垢版2021/02/28(日) 13:52:58.08ID:ZUFzf6PP0
>>195
車の台数やお子さんの教育費想定がわからないけど2人の大学費用も出すとしたら厳しい時期があるかもしれない
子供の教育費は奥さんの収入から、学資保険やそれに代わる保険に加入済み、子供の貯蓄は別にあるなら大丈夫そう
0197名無し不動さん (スフッ Sdea-jB1a)垢版2021/02/28(日) 14:05:32.25ID:ypFdu1UUd
>>196
車は1台です。
学資保険は入ってないですが子供の貯金は別にやってます。
やはり少し厳しいと感じますか?
0199名無し不動さん (スフッ Sdea-jB1a)垢版2021/02/28(日) 14:20:33.25ID:ypFdu1UUd
ちなみに子供の貯金は一人当たり18才までにいくらぐらいが一般的な金額でしょうか?400万ぐらいは貯めたいと考えてますが。
0200名無し不動さん (ワッチョイ c6b9-ESTG)垢版2021/02/28(日) 14:39:52.96ID:ZUFzf6PP0
>>199
中学受験するしない、小4からの通塾するしない、私立公立などでも変わるので一概には言えないけど大学は私立文系で自宅から通学可能なら1人400万から500万
仕送り必須、私立理系ならもちろん更に必要
なので400万あればとりあえずはいいと思いますよ
0201名無し不動さん (ワッチョイ 06e3-KOnT)垢版2021/02/28(日) 14:57:49.15ID:2PBJywlZ0
>>190
庶民が貧困に落ちるのが住宅ローンなんだよね
自分自身、ここの大抵の相談者より貯金は多いが、金持ちではない。

>>192
うちの親は年金+非正規で月30万、貯金2000万、持ち家(マンション&戸建て)、めっちゃ質素な生活だけど、どちらかが介護必要になったら詰む
夫の親は毎月60万収益物件の不労所得&叔父の相続があり、暦年贈与を毎年くれる。
これくらいじゃないと安泰とは言えない

自分自身は貯金1億、社宅自己負担2万だが、6000万の家を買って、貯金4000万と退職金2000万をもらって、合計6000万で老後を迎えても
片方が認知症になったら詰むと思うから、不安だよね
「金はある、だが使いたくない」んだよね
ほぼ手を付けず残して死ぬなら、相続で社会に還元されるからいいんだけど、80歳でカツカツになると嫌だから
0202名無し不動さん (オイコラミネオ MMeb-Msiy)垢版2021/02/28(日) 15:25:40.57ID:tSSbCE7PM
>>201
ここの相談者は全部お前のねつ造なのでその意見は
全部却下します

だいたいローン破綻者は全体の0.3%っていう事実を
無効にできるくらいの根拠を示してから出直してくれ

あと貯金1億とか書いて虚しくないか?
記憶では100万もなく貧困チックな暮らしとか?
趣味のネット(5ch)にしかお金かけられない
らしいとの噂
0206名無し不動さん (ワッチョイ 06e3-KOnT)垢版2021/02/28(日) 15:56:50.79ID:2PBJywlZ0
>>203
それが自社株以外していないし、自社株も上場した時にほぼ売って換金して一億のうち2000万ないかな
で、夫婦ともに博才、商才ないから、貯金だけでよい。株は長期保有してれば上がると言われてもいらん。
ローンつもり貯金で、年200〜300万、暦年贈与110万で残高の数字だけ積み上げていくのが一番安心だよ
預貯金も元本割れしない投資だしね、エリート銀行員が優良な融資先(笑)に貸し出してるわけだから
素人の自分よりも賢い人に運用を任せるわ
リスクもリターンもいらん、自社の給料と親の相続があればいい

で、本筋は2000万/人でも結構不安だよって話
うちの親は30万/月のうち、年金20万+バイト10万だけど、片方が特養ではない有料施設行きになると、もたないもん
老老介護か、子が引き取って二世帯とかね
自分自身にまだ金銭的余裕があるから、戸建ての土地を使って二世帯にしてあげることもできるけど、
なんだかうすら貧しいよね〜って話
0208名無し不動さん (ワッチョイ 06e3-KOnT)垢版2021/02/28(日) 16:02:15.42ID:2PBJywlZ0
>>204
そ、一億あってもその程度の暮らしなんだよ
普通の賃金労働者で貯金がちょっと多いだけって話
緊急事態宣言ってのもあって、町には出ずに、普段作らないような料理に凝ったりするくらい
1億程度あったって、何も安泰じゃないんだよね
0211名無し不動さん (スフッ Sdea-jB1a)垢版2021/02/28(日) 16:16:40.38ID:ypFdu1UUd
195です。
皆様ありがとうございました。
4,500万を上限にして検討します。
0214名無し不動さん (ワッチョイ 4a44-9gAL)垢版2021/02/28(日) 19:08:38.18ID:LmRRnfmB0
質問者用テンプレ
【年  齢】36
【勤続年数】8
【雇用形態】正社員
【会社規模】地方公務員(学校事務)
【年  収】550万
【世帯収入】850万(妻民間企業正社員 時短中300万※産休前は430万ほど)
【家族構成】妻31歳、子供1歳
【所有資産・貯蓄】預金1400万 株・投信100万
【現在債務】なし
【現在家賃】家賃補助込みの実質負担額70000円
【物件金額+諸費用】4600円
【自己資金(頭金・諸費用)】贈与400万+預金から200万
【希望金額】4000万
【毎月の返済予定額】10万円〜11万円
【金利種類・利率】変動or固定迷い中 恐らく提携ローンの地銀変動0.6
【地域やマンションor戸建】大阪府内(京阪沿線) 新築戸建
【主な質問相談】
できればあと子供一人希望なのですが、借入額との兼ね合いで問題ないでしょうか。先の相談でもあったとおり、変動で借りて金利上昇時に一部繰り上げ返済する戦略が第一候補です。

年齢の割に預金が少なめなのは私が大学院まで進んだせいで働き始めるのが遅かったことが一番の原因かと思います。

子供は高校までできれば公立、大学は私立なら自宅からを考えています。

ローンについては住宅会社、FP、ネット記事、YOUTUBE等からいろいろ意見を聞いたり見たりしましたが、皆言うことが当然それぞれなので、却って住宅購入に進むべきかを迷ってしまう自分がいます。
客観的な意見として、このスレの皆様からご意見賜れば幸いです。
0215名無し不動さん (スップ Sd8a-cOdG)垢版2021/02/28(日) 19:15:40.29ID:fqdmE5c7d
>>214
預金1400万円あって、贈与400万円もあれば問題ないよ。
とりあえず変動で頭金入れずに買っておけ。
繰り上げ返済はいつでもできるから。
0216名無し不動さん (ワッチョイ 4a44-jB1a)垢版2021/02/28(日) 20:09:29.29ID:QydsLyd30
>>212
本社は東京です。
中洲の屋台街ですか?地元の人はあまりいかないので分からないです。
中洲なら店舗型ですがおかもとと言うラーメン屋に良く行ってました。中洲から歩くにはちょっと遠いですが屋台もやってます。コロナで今やってるかは不明ですが。
0220名無し不動さん (ワッチョイ 06e3-KOnT)垢版2021/03/01(月) 00:03:10.06ID:NALrEV2W0
>>214
>変動で借りて金利上昇時に一部繰り上げ返済する戦略
これでいいけど、不測の事態もあるので、手元資金は常に潤沢に。
多少上がったって低金利なんだから、心と経済力に余裕を持ちましょう
0221名無し不動さん (ワッチョイ cbb8-19Zj)垢版2021/03/01(月) 00:10:45.26ID:NJFhYIh50
この低金利で諸費用込みの変動MAXフルローンで組んでる人達が今の日本にどれくらいいるのか
ただコロナでもっと中古が売りに出ると思ったけど案外みんな持ち堪えてるね
0222名無し不動さん (ワッチョイ 4a44-gFay)垢版2021/03/01(月) 00:53:53.93ID:N30IvjJp0
【年  齢】27 (妻24、以下括弧内は妻の内容です)
【勤続年数】1.5年(2年)
【雇用形態】正社員(正社員)
【会社規模】東証1部(非上場)
【年  収】500万
【世帯収入】900万→4月から妻職種変更で750万
【家族構成】夫婦(今後子供2人ほど希望)
【所有資産・貯蓄】現金450万、積み立て約30万
【現在債務】なし
【現在家賃】13万
【物件金額+諸費用】4500万+400万
【自己資金(頭金・諸費用)】150+親援助4〜500万
【希望金額】4500万
【毎月の返済予定額】10〜13万(希望)
【金利種類・利率】未定、35年ローン予定
【地域やマンションor戸建】23区内中古マンション
【主な質問相談】
今後の家族設計を考え、現在居住している賃貸の家賃と広さを考慮して持ち家にしようかと思っております。
ボーナス支払いを考慮すべきか、考慮せず月の返済額を高めにするor物件価格を抑えるかなどご相談させてください。
0224名無し不動さん (ワッチョイ 4a44-gFay)垢版2021/03/01(月) 00:59:05.74ID:N30IvjJp0
>>222 です
現在は毎月15〜20万円ほど貯金しておりますが、4月から妻の収入が12,3万円減るのでこの点を不安に感じています。
また私自身の勤続が短い点も不安に感じております。
0227名無し不動さん (ワッチョイ c6b9-ESTG)垢版2021/03/01(月) 04:48:02.24ID:7/Hbjpff0
>>222
ボーナス払いはやめた方が無難
中古マンションを選ぶときは修繕積立金の積立状況や今後の予定を要確認
ローン額は妻の収入はあてにせずに3000万程度に抑えた方がよさそう
0228名無し不動さん (オッペケ Sr03-ZLsn)垢版2021/03/01(月) 05:12:59.16ID:0bLL6fHtr
>>222
年齢的に将来売り抜けて、また買ってみたいな感じですかね。今は割高という人も居れば、まだまだ上がる(東京だけ)という人も居てわからんですね。
0229名無し不動さん (ワッチョイ c6b9-ESTG)垢版2021/03/01(月) 05:19:48.42ID:7/Hbjpff0
親の援助があるなら3500万くらいか
それ以上だとかなり厳しそう
個人的に余裕がない人は戸建てのほうがいいと思うけど戸建て高いよね
0230名無し不動さん (ワッチョイ 676c-DFeu)垢版2021/03/01(月) 06:23:40.52ID:mhGpxayw0
このスレの捏造相談自演回答者へ

どう考えても一般会社員などが明日に備えて安息を取る深夜の
レス連投ご苦労様です

本当に家を買いたい人は不動産屋やハウスメーカー、工務店や
建築事務所、そしてもっとも頼りになる銀行窓口で相談したほうが
ここの相談回答内容より遥かに的確で役に立つ事を知っているので
いくらここで薄っぺらなやり取りをしても誰も参考にもなりませんよ

何故なら銀行の相談窓口に電話一本で解決するくらいの内容ですし、
どう考えてもその内容には矛盾ばかりですからね

一言 「ここは君の遊び場ですか?」
0233名無し不動さん (オイコラミネオ MMeb-Msiy)垢版2021/03/01(月) 07:28:15.41ID:aqAxO4pCM
>>232
知ったかぶり回答乙

前職がどうとか業種含めて関係なく
大事なのはその人がどれだけ収入を
得る力があるかってのを見るんだよ

源泉徴収票には会社名こそあれ
業種はないからな

どれだけ過去2年に稼いだかが最重要
0236名無し不動さん (ワッチョイ 6f92-NQBQ)垢版2021/03/01(月) 08:03:43.38ID:B/TuvCcx0
【年  齢】43
【勤続年数】22
【雇用形態】正社員
【会社規模】東証一部上場
【年  収】800万
【世帯収入】1000万
【家族構成】妻、子2人
【所有資産・貯蓄】預金600万
【現在債務】無し
【現在家賃】9万
【物件金額+諸費用】6800万
【自己資金(頭金・諸費用)】贈与1000万+預金300万
【希望金額】5500万
【毎月の返済予定額】10万円代(ボーナス期は20万追加)
【金利種類・利率】変動0.5
【地域やマンションor戸建】都外戸建
【主な質問相談】
借入期間は35年で前倒し返済する考えでこのプランとしましたが、客観的なご意見を聞かせてもらえればとおもいます。
0237名無し不動さん (アウアウウー Sa2f-5Igm)垢版2021/03/01(月) 08:16:29.43ID:vF5h47d7a
>>233
何をもってそう断言してるのか分かりませんが、2〜3年以内に転職している場合には前職も含めて審査する金融機関や保証会社はいくつもありますよ。
あなたが知っている狭い知識のみで断言するのはどうかと。
0239名無し不動さん (オイコラミネオ MMeb-Msiy)垢版2021/03/01(月) 09:08:44.46ID:aqAxO4pCM
>>237
頭悪いから意味通じないか..

融資を受けたい時に転職してまもなくでその会社での
年収が確定しなくても転職前2年の実績を提出するって言ってるんだよ

そこに>>232がいう業種とかはなんでもいいんだよ
そこで厳しいなら異業種へ転職したら家買えないのかよ

荒らしはお前、過疎の原因もね
せいぜい一人で盛り上がってくれ
0241名無し不動さん (ワッチョイ 06e3-KOnT)垢版2021/03/01(月) 12:01:46.28ID:NALrEV2W0
>>222
>51と同様、住宅購入が念頭にあるなら、賃貸の家賃を抑えて貯蓄に回しましょう
これ鉄則ですよ
家賃補助があり、13万うち自己負担6万とかならOKです。7万は貯蓄に回せますからね。

それから、23区4500万のマンションで将来的にお子さん2人の家族4人で暮らせる広さを得られますか?
0242名無し不動さん (ワッチョイ 4a44-gFay)垢版2021/03/01(月) 12:21:46.65ID:N30IvjJp0
>>222 です
皆さんありがとうございました。
やはり3000万円台前半の物件にした方が良いですよね。
間取りは3LDKです。夫婦部屋と子供部屋2でぴったりかなと。
現在は家賃補助なく13万円ほどなので、一旦家賃を下げて賃貸に何年か住むのもアリかなと思い始めています。
また、勤続年数をネックに感じています。夏まで待てば満2年になるので、そこまで待てば変わるもんですかね。
0244名無し不動さん (アウアウクー MM43-ESTG)垢版2021/03/01(月) 12:41:59.04ID:y01zHA2DM
>>242
3LDKでもマンションの場合はひと部屋がリビングの隣で実際には2LDKとしか使えないことが多いので要注意
リビングインの部屋を個室として使うのは不便
そういう部屋がないなら良いけどね
0245名無し不動さん (ワッチョイ 6f92-C9cz)垢版2021/03/01(月) 13:10:34.23ID:UxdTGjG40
人が人を見て判断するんだから、例えば職種をコロコロ変える人間なら申し込んでも信用されにくいのは当たり前。

https://finance.recruit.co.jp/article/k036/
>また、転職先の業界や業種に一貫性がある場合は、専門分野のスキルや経験が活かされる可能性が高いため、同じ業界や職種への転職の場合は好印象を持たれやすいといいます。しかし、逆にまったく違う業界や業種への転職の場合では、収入が安定できないと判断されやすくなるでしょう。
0246名無し不動さん (オッペケ Sr03-ZLsn)垢版2021/03/01(月) 15:10:50.55ID:0bLL6fHtr
>>236
貯金見るに厳しくないですか?(フローに費やされてストックに回ってないという事です。)でも前倒し返済するのは、退職金ですかね。
子供2人の年齢によるのかもしれないですが。(すでに大学卒業するところとか)
0249名無し不動さん (ワッチョイ 06e3-KOnT)垢版2021/03/01(月) 15:38:17.17ID:NALrEV2W0
>>236
43歳800万、役職分かりませんが、ここらあたりが頂点でしょうか。
50歳1200万は無理ではないですかね?
勤続22年でたった預金600万というのは、なぜでしょう?
0251名無し不動さん (ワッチョイ d36e-JP5l)垢版2021/03/01(月) 16:01:57.88ID:nCUszXyd0
>>222
シンプルにローンが通らないと思う(ペアローンは可)
中古マンションだと駐車場代、修繕積立金も高く付くから、奥さんが産休に入ったら家計も破綻しそう
予算500万落とせば何とかなるが子供出来たら手狭だし(4500万でも大差ないが)
せめて戸建てにしてみたらどうだい
0252名無し不動さん (ワッチョイ c6af-5Igm)垢版2021/03/01(月) 22:00:24.77ID:Vwg9Ogdy0
>>222とか>>236見てるとけっこう皆思い切ったローン組んでるのかね
同程度の収入で夫婦二人暮らしで4000万ローンでもそんなに贅沢できないのに、子供二人もいたらけっこうカツカツの暮らしになりそうだけどな
どんな生活してんのか真面目に気になる
0254名無し不動さん (ワッチョイ 4a44-tEpZ)垢版2021/03/01(月) 22:16:45.81ID:L6k0n0gc0
質問者用テンプレ
【年  齢】27
【勤続年数】6
【雇用形態】正社員
【会社規模】病院(看護師)
【年  収】夜勤など諸手当込590万
【世帯収入】1000万強(29歳夫 中小企業勤務 450万円ほど)
【家族構成】夫婦のみ 現在私(妻)妊娠中 最終的に子供は2人まで希望
【所有資産・貯蓄】銀行預金900万円弱
【現在債務】なし
【現在家賃】5万5000円
【物件金額+諸費用】4000万
【自己資金(頭金・諸費用)】上記預金から200万+双方の両親から計200万
【希望金額】3600万
【毎月の返済予定額】9万円台前半
【金利種類・利率】変動金利
【地域やマンションor戸建】地方都市 新築の戸建て
【主な質問相談】
夫の収入単体では上記ローンが通らなさそうなので夫婦ペアローンです。私(妻)としては出産後も変わらずフルタイムで働き続けたいのですが、今の夜勤ばかりの勤務体系で子育てしながら何歳まで身体が持つかはわからないので、
夫の年収上昇に合わせて(育休産休期間は別として)世帯年収の水準を今のままキープできる範囲で自身の働き方を見直せれば。。。という考えです。なお物件は両家実家から近く、ある程度双方のサポートは得られる見込みです。
世帯年収と借入額のバランスとしては悪くはないと考えていますが、夫の年収上昇を前提としたプランなのが心配材料です。
ご意見をいただければ幸いです。
0256名無し不動さん (ワッチョイ 1bc8-vod1)垢版2021/03/01(月) 23:30:21.54ID:sVhYBFSP0
>>254
物凄く堅実なのはわかるけど、住宅ローン控除が終わる頃(上の子が中学入学頃)までは日勤のみで、そっから夜勤フルタイムで大学資金貯金+繰上返済にシフトでも想定借入金と世帯年収としては十二分な気がするけどね

子供小さい内はバリバリ働くより子育てメインで考えた方が良いと思う
0257名無し不動さん (オッペケ Sr03-RATT)垢版2021/03/02(火) 00:18:04.18ID:v4bDtGe6r
このスレで女が書き込むのなんて、ビックリマンチョコでヘッドロココが出るくらいレアだろ
0261名無し不動さん (スッップ Sdea-vQxt)垢版2021/03/02(火) 11:01:43.65ID:rYA9ZEkwd
すげぇな皆エリートばっかなんだなー

これだけ大きな会社規模なら労働組合から借りたり会社のFPとかに相談できそうなのに5chの奴らの方が優秀なんだな
0266名無し不動さん (ワッチョイ cab7-8SUz)垢版2021/03/02(火) 14:45:43.13ID:iwwtuZ/10
>>261
労働組合から借りるとか、昭和なの?
うちの会社は住宅財形の新規申し込みなんてもう、何年も前に終わってるよ
あと、相談できるFPがいる会社とか、何処だよ
金融系?保険系?
0268名無し不動さん (ワッチョイ 06e3-KOnT)垢版2021/03/02(火) 16:13:26.51ID:0QZaQknE0
>>267
そりゃ年収2000万は年収2000万なりのローンを組んで買うし、まさか途絶すると思ってないから、
これまでも貯金しつつも、余剰分は旅行、食事、そこそこの高級車に使ってきただろうし
子供も義務教育で私立行かせたりさ。
0269名無し不動さん (オッペケ Sr03-/TkE)垢版2021/03/02(火) 16:23:24.63ID:4qGXD4sir
労働組合というか、厳密に言えば労働金庫ってだけでしょ。
中には会社ローンってのがあるとこもあるけど。

あと社内FPも、保険代理店の子会社持つ企業なんて山ほどあるし、別に変な話ではない。
0272名無し不動さん (オッペケ Sr03-sitC)垢版2021/03/02(火) 19:41:04.07ID:WDir1E3kr
昭和の頃の話だと思うが 、どこぞの市では、市の共済組合から格安に住宅ローンができたけれども、共済組合には 市から補助金が下りているという話があったと思う。

税金の流用だわね
0273名無し不動さん (スププ Sdea-cOdG)垢版2021/03/02(火) 23:19:41.11ID:rgl7pV6Yd
住宅ローン減税 営業担当がローン残高の1%が返ってくるって言ってたが、
騙されるところだった
返ってくるもの前提でローン返済計算されてたが詐欺やないか
0274名無し不動さん (ワッチョイ 679c-pfQX)垢版2021/03/03(水) 01:39:17.04ID:M/h2LCYn0
>>273
上限について教えてくれなかったってこと?
普通は知らせてくれるけど
0280名無し不動さん (ワントンキン MM07-VSrb)垢版2021/03/03(水) 11:51:00.02ID:ufeDq/ILM
政策金利を上げ始めたなら変動金利は選びにくいけど、現状で選びにくいという判断にはならないかと思うけど。逆にフラットでしか借りれない人とかがやばい
0285名無し不動さん (オッペケ Sr03-30gm)垢版2021/03/03(水) 20:16:36.70ID:LCw+E6YYr
+0.1%のがん団信つけるか悩む。
通算で100万円の支払い増見込みだから、残債100万円切るまでにガン診断されたら、付加する価値があったってことで良い?
残債100万円なんて数か月/35年だし、悪くはないとは思うけど…
ちなみに親戚中考えてもガン経験者は一人だけ。
0291名無し不動さん (ワッチョイ 460e-RVye)垢版2021/03/03(水) 23:07:54.90ID:FLuZ2BBe0
【年  齢】43
【勤続年数】1年半
【雇用形態】正社員
【会社規模】200人(グローバル1万人)
【年  収】1500-2000万
【世帯収入】上記+200万
【家族構成】妻、子供1人
【所有資産・貯蓄】預金2500万、株1000万
【現在債務】無し
【現在家賃】12万
【物件金額+諸費用】5500万
【自己資金(頭金・諸費用)】500万
【希望金額】5000万
【毎月の返済予定額】18万
【金利種類・利率】変動金利
【地域やマンションor戸建】戸建
【主な質問相談】ネットバンクの安いところで借りたいのですが、勤続年数が短くても審査は通るのでしょうか?
減税期間終了後に一括で返す事を想定しています。
0292名無し不動さん (ワッチョイ 5fee-t7Mu)垢版2021/03/03(水) 23:35:45.52ID:RPVpe0CF0
>>291
審査はなんだかんだわからんから仮審査出してみれば良いよ
その条件なら基本的にはOKだと思う
年齢見ると転職組っぽいので、全食堂業種なら余裕かと

異業種だと頭金増やせば良いよとか言われる可能性はなくはないけど
基本的には大丈夫そうだから、いくつか仮審査出してみたら良いんじゃない?
狙ってる家があるなら住宅メーカーも良い銀行とか紹介してくれるかも
住宅メーカーからの紹介は場合によっては本当に融通効かせてくれるよ
0294名無し不動さん (ワッチョイ 5fee-t7Mu)垢版2021/03/04(木) 00:59:57.99ID:OtF64kqH0
>>293
同業同職種ならかなり良い条件で通るんじゃない?
金利だけじゃなくて繰り上げ返済手数料とか
団信の内容も比べて一番気に入ったやつ選ぶのが良いよ
0295名無し不動さん (ワッチョイ b3b8-CNzj)垢版2021/03/04(木) 01:32:08.06ID:QvvDd3v00
ここで聞くのが適当か分からないのですが、ソニー銀行の住宅ローンのつなぎ融資に使えるアプラスブリッジローンて団信ないって認識で合ってますか?
申込書取り寄せたはいいけどそう言った記述がどこにも無くて…仮に無いとしたら、こんな危険なつなぎ融資誰が使うの
0296名無し不動さん (ワッチョイ c6b9-ESTG)垢版2021/03/04(木) 06:19:59.35ID:k1ivKc4o0
>>290
診断されたら住宅ローン0になるガン団信ならつけたほうがいいけどこれは微妙な気がする
「先進医療」のみ保障されるみたいだけど、先進医療部分は医療保険の保障内容に入ってない?
医療保険やがん保険の先進医療は2000万まで保障がほとんどなのでこのガン団信の保障内容は少ないと思う
それと診断給付金や診断一時金が下りるがん保険の保険料をシミュレーションしてみたらわかると思うけど、年齢や健康状態によってはこれより低い保険料で高い保険金が出るものもあるので下のサイトで比較してみると良いかも
https://hoken.kakaku.com/insurance/gca/hikaku/

>> ガン先進医療特約について
ガンを原因とする先進医療の自己負担金を保障
(1回の療養につき最大500万円、通算1000万円まで保障)
上皮内ガン・皮膚ガン保障特約について
この特約の責任開始日以降の保険期間中に生まれて初めて上皮内ガン
皮膚ガンと診断された場合30万円を保障
0298名無し不動さん (テテンテンテン MM86-n9UZ)垢版2021/03/04(木) 08:26:07.62ID:64vG2G5GM
【年  齢】35
【勤続年数】13
【雇用形態】正社員
【会社規模】私大事務職員
【年  収】600万
【世帯収入】800万(33歳妻 大学事務非正規200万)
【家族構成】夫婦 子ども3歳 二人目以降予定無し
【所有資産・貯蓄】預金1000万 株100万
【現在債務】なし
【現在家賃】11万+駐車場1.5万
【物件金額+諸費用】物件4200万+諸費用250万程
【自己資金(頭金・諸費用)】諸費用のみ両家から贈与
【希望金額】4200万
【毎月の返済予定額】10万円台から11万円代
【金利種類・利率】変動金利
【地域やマンションor戸建】中部地方 中古戸建 築5年
【主な質問相談】
金利が変動予定(かといってフラットにするのも月の返済額を見ると勇気がいる)であることと、妻の年収はおそらくこの水準が続き、世帯年収水準は上がっても1000万円程度なのが不安材料です。物件は気に入ってますが、もう少し予算を下げたほうがいいでしょうか?
0299名無し不動さん (ワッチョイ 06e3-KOnT)垢版2021/03/04(木) 08:47:40.55ID:4cRF7H3/0
>>298
家賃が難なく払えているなら大丈夫かも
お子さんも大きくなっていくし。
中古は意表をつく時に修理が発生するかもだから、手持ち預金は余裕をもつこと
そして毎月2万程度の修繕の自主積み立ては怠らないでね
0300名無し不動さん (アウアウウー Sa2f-5Igm)垢版2021/03/04(木) 08:49:14.83ID:JOnvaXLua
>>298
問題ないとは思うが、中古だと補改修工事がいつどのくらいかかるか見定めるのが難しいから、ある程度預貯金に余裕は持たせた状態で奥さんの稼ぎは丸々蓄えていくとベストだと思う。
築5年だと最短で5年後くらいから足場組む工事が出てくる可能性もある。1度足場組むと数百万は覚悟しないと。
0302坂本周平 俯瞰力 独自化 (ワッチョイ 0330-AWXs)垢版2021/03/04(木) 15:25:32.70ID:v5XQMDYs0
私のツイッターを見て勉を強めよ頭の悪い諸君
0306名無し不動さん (ワッチョイ cbb8-19Zj)垢版2021/03/04(木) 20:48:40.73ID:nAvReE+f0
>>298
その程度のローンで不安になるもんかな
貯金もあるし大丈夫
奥さんも大学事務やってるなら、万が一何かあってもすぐ転職できるよ
というより今200万程度で昇給もないなら転職考えてもいいと思うけどな
0307名無し不動さん (アウアウウー Sa2f-ZofM)垢版2021/03/04(木) 21:04:27.02ID:EZkNWHdSa
>>304
私大職員なんてまったりホワイトの典型みたいなイメージあるけどな
今は知らんけど
0311名無し不動さん (ワッチョイ 0326-zx61)垢版2021/03/04(木) 23:10:00.08ID:Pzk+DHZ10
みんな金持ちすぎね?
0312名無し不動さん (ワッチョイ 676c-DFeu)垢版2021/03/04(木) 23:10:50.80ID:UHbzlTua0
前スレの各相談者の金利らへんをちょっと調べて見た

変動・0.6%
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1611714982/5
変動
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1611714982/19
変動
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1611714982/57
変動
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1611714982/100
変動0.525〜固定1.1 変動か固定かでも迷っています
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1611714982/268
変動・0.4%
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1611714982/282
変動0.5%(10年後〜1%程度を想定)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1611714982/439
変動
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1611714982/509
0313名無し不動さん (ワッチョイ 676c-DFeu)垢版2021/03/04(木) 23:12:17.24ID:UHbzlTua0
変動
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1611714982/525
変動・固定
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1611714982/575
変動
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1611714982/605
変動・0.475%
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1611714982/606
変動0.5〜0.9%?
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1611714982/621

なんでほとんどが変動ばかりで、全部利率が低いんだ?

固定はほとんどないし、俺がやった10年固定その先変動とか
1件もないじゃん

これって相談作っているやつが、10年固定とかを知らないか
忘れているってことで良い?

世帯年収も一律に高いよな、嫁の年収が一律に低い感もある
0315名無し不動さん (ワッチョイ 5fee-t7Mu)垢版2021/03/04(木) 23:21:18.62ID:OtF64kqH0
>>313
世帯年収がまぁまぁ高くて
それにしては微妙に高い住宅がほしい
ってのがよくある相談シーンだからじゃね?

嫁の収入が低いってのはそんなもんだろ
昔と今は違うって言うけど統計見りゃわかる
0318名無し不動さん (ワッチョイ 676c-DFeu)垢版2021/03/04(木) 23:30:50.65ID:UHbzlTua0
>>315
笑わせないないでくれよ、頼むから

> 世帯年収がまぁまぁ高くて
> それにしては微妙に高い住宅がほしい
> ってのがよくある相談シーンだからじゃね

なんで 「そんなシーンばかり」 がスレの半分以上で続くんだよ?

そもそも世帯年収が高いってことは全てで余裕で、購入物件のランクや
価格幅で幾らでも不安のない余裕のローンが組めるだろうに

夫だけで年収500万もあれば、妻の連帯保証を少し加味するだけで3500万くらいは引っ張れて
つまりは日本の平均物件は余裕で購入できるって算段が成り立つわ

だからローンで悩む人なんてごくわずかなんだよ

> 昔と今は違うって言うけど統計見りゃわかる

妻の年収でもたしか世帯年収の約38%らしいわ、つまりここのスレのは低すぎ

>>316
地銀だと普通に提供する融資方法なんだけど? 知らないの?
0319名無し不動さん (ワッチョイ 676c-DFeu)垢版2021/03/04(木) 23:34:48.95ID:UHbzlTua0
>>317
世の中、銀行の「格」は利率だけじゃないんだわ、安かろう悪かろうって話もある

利率が高くても都銀、地銀で銀行としてのサービスが高いほうが良いって選択肢もあるんだよ

ネットばっかりで低金利ばかりしか目に入らないプアな人には理解できないと思うけどな

まあ創作だな、相談は
0327名無し不動さん (ワッチョイ 676c-DFeu)垢版2021/03/04(木) 23:53:02.39ID:UHbzlTua0
>>326
ググれカス、キーワード 「ローン 変動 固定」

> 住宅金融支援機構が行っている「民間住宅ローン利用者実態調査(平成27年9月・10月期)」によると、
> 変動金利を選んだ人は全体の51.2%。対して、全期間固定型は28.1%。 残りの20.7%が固定金利
> 期間選択型(固定2年、3年、5年など)となっています。

「変動の申込みが9割と言ってた」 はぁ?
プロの融資担当が世間の割合を知らないわけがない

捏造話 必死すぎ ..
0328名無し不動さん (ワッチョイ 5fee-t7Mu)垢版2021/03/04(木) 23:55:20.10ID:OtF64kqH0
>>318
俺も年収500万で家買えるならそうしたいわ
言うとおり一定数余裕で家買える層はいるのだけど
そんなやつはここで相談する意味がないだろ
なんで全員嘘!みたいに言いたいのかもよくわからんしな
仮に全員ファンタジーなら別にそれはそれでよくね?
0330名無し不動さん (ワッチョイ 676c-DFeu)垢版2021/03/04(木) 23:58:47.60ID:UHbzlTua0
>>328

> 言うとおり一定数余裕で家買える層はいるのだけど
> そんなやつはここで相談する意味がないだろ

いや、だからこんなとこに相談するやつなんていないからwww
普通は専門の不動産、ビルダー、銀行で相談するからww

温かい牛乳でも飲んで寝な

世間知らずのボクちゃん

おれも寝よっと
0331名無し不動さん (ワッチョイ 3bee-ZpKZ)垢版2021/03/05(金) 00:13:11.04ID:4JnQ/Exe0
【年  齢】38
【勤続年数】2.5
【雇用形態】正社員
【会社規模】1部上場
【年  収】1500万
【世帯収入】1500万
【家族構成】夫婦 子ども5歳 二人目以降予定無し
【所有資産・貯蓄】預金2500万 株700万
【現在債務】なし
【現在家賃】16万
【物件金額+諸費用】物件5000万+諸費用250万程
【自己資金(頭金・諸費用)】贈与1200万
【希望金額】3800万
【毎月の返済予定額】10万円
【金利種類・利率】変動金利
【地域やマンションor戸建】東京中古マンション築5年
【主な質問相談】
余裕だよね?
0335名無し不動さん (ワッチョイ abb8-yfq1)垢版2021/03/05(金) 10:44:58.89ID:pwW8DSWx0
基本的にローン購入なんて単なる先物買いと控除をフルに使って賢く節税するためのものだろ
10年1か月後に一括決済ができるかそれができなくてもゆとりある資産形成ができていないならあとはただのギャンブル

お金に縛られたくないなら基本はボーナス払い設定なしの元金均等支払いで余裕じゃない借り入れはしない方がいいと思ってる
余程目利きなり自分の人生設計なりに自信があるならこの限りじゃないけど
0336名無し不動さん (ワッチョイ cbb8-5Nd/)垢版2021/03/05(金) 12:10:19.86ID:s1TmOd9/0
>>335
10年1ヶ月後に一括返済できる人なんて10%もいないわ
自分がそうしたいなら黙ってそうすればいいさ
住宅購入が仕事へのモチベーションが上がる人だっているし人それぞれ
0340名無し不動さん (ドコグロ MM0f-hhWU)垢版2021/03/05(金) 13:25:03.36ID:h1ai0HcRM
質問者用テンプレ
【年  齢】30
【勤続年数】7年
【雇用形態】正規職員
【会社規模】公務員
【年  収】500万
【世帯収入】900万(妻会社員)
【家族構成】子供一人夏に出産予定
【所有資産・貯蓄】200万
【現在債務】奨学金残り42万
【現在家賃】10万
【物件金額+諸費用】4400万
【自己資金(頭金・諸費用)】最低限
【希望金額】4500万(手数料とかも含め)
【毎月の返済予定額】12万弱
【金利種類・利率】変動
【地域やマンションor戸建】新築注文住宅
【主な質問相談】
 子供も生まれるのでなるべく手持ちを残しておきたいなと思っています。今は家賃払いつつ毎月10万弱貯金している感じです。現状で厳しいでしょうか?また子供二人目、どちらも国公立の大学となったらどうでしょうか。よろしくおねがいします。
0342名無し不動さん (ワッチョイ 9b6c-xiWk)垢版2021/03/05(金) 13:35:59.08ID:E5LSTxdN0
>>341
医療事務が600万なんて言ってないけど?
一般事務よりはやや高いってだけね

勝手に人の意見を捻じ曲げないで

> 実務は派遣にまかせてるんだし実際やること無い

事務職が派遣なんて画一的でもないしな
正規社員も多い

あ、過疎スレに来たら掴まっちゃって相手されたくないから出ようっと
0343名無し不動さん (アウアウウー Sa0f-xlmk)垢版2021/03/05(金) 14:07:29.32ID:kTlnpze7a
>>340
借りられなくはないと思うが、子供二人を考えてるなら、しばらくは1馬力で計算しないといけないし、その間は厳しいね。まだ若いから、奨学金を返してもう少し頭金を貯めた方が無難だとは思う。
0344名無し不動さん (ワッチョイ efe3-Gcyd)垢版2021/03/05(金) 14:10:48.49ID:2rqkS2Jk0
>>340
大丈夫っちゃ大丈夫なんだけど、何かあった時に両親に金銭援助してもらえる余裕があることを確認しておいて。
自宅通学の国公立2人なら大丈夫でしょう
0345名無し不動さん (ワッチョイ 2b6e-/obZ)垢版2021/03/05(金) 14:28:16.52ID:ye/gfxQA0
>>340
あなた単独じゃ返済比率にひっかかってローンの審査通らないかと
変動じゃかなり足りないし、固定でもおそらく無理。4200万くらいが限度じゃないかな

奥さんが今も働いているなら、ペアローンを申し込みめば大丈夫。産休に入ってらもう無理
ローン組めれば仕事の安定性からして大丈夫だが、奥さんが仕事復帰しないと楽ではない

あと注文住宅だとつなぎ融資も必要だし、そこにも手数料かかる
ネット銀とかだと話にならないから、つなぎ融資してくれる、地銀とかに相談するといい
0346名無し不動さん (ドコグロ MM0f-hhWU)垢版2021/03/05(金) 14:54:57.03ID:h1ai0HcRM
>>343-345

ありがとうございます。今ハウスメーカーと相談中で今契約しても着工はだいぶ先になるみたいなので、その間お金をためてなんとかしようと思います。再来年には自分の給料も上がる見込みがあるので少し自信が持てました。ありがとうございました。地銀検討してみます。
0347名無し不動さん (ワッチョイ abb8-yfq1)垢版2021/03/05(金) 15:00:25.27ID:pwW8DSWx0
10年1カ月後に一括決済できないまたはそれに準じたゆとりある資産形成の見通しが立てられない借り入れは100%ギャンブル
5年10年でも先の見通しを立てるのは易しくないのにそんなギャンブル要素満載なことを35年も続けようと本気で思っているなら相当危険
でもそのことをちゃんと理解して対策できる人はクリアできる可能性も高まると思っている
0351名無し不動さん (ワッチョイ efe3-Gcyd)垢版2021/03/05(金) 16:11:51.52ID:2rqkS2Jk0
>>347
おおむね賛成、もっというと「一括で買える資金力を持って買おう」かな
でもなぜか批判的になるんだよね
ブランド物の服飾品のローン、携帯電話のローン、車のローンは馬鹿にするのに、桁違いの住宅ローンはOKという矛盾
0354名無し不動さん (ワッチョイ 3bf1-8+U4)垢版2021/03/05(金) 17:24:25.66ID:7ZuRhLfd0
>>351
「一括で買える資金力」が何を指してるのか知らんが年収以下の買い物と年収の何倍もする買い物を同等に語ってるのはそもそも間違いだろ

10年後に完済しようが20年後に完済しようが35年後に完済しようが返済出来る見込みがあるなら組めば良いだけだろ
それを否定するって住宅ローンの存在意義自体を否定してるようなもん
0355名無し不動さん (ワッチョイ efe3-Gcyd)垢版2021/03/05(金) 17:31:53.41ID:2rqkS2Jk0
>>354
>住宅ローンの存在意義自体を否定
そうです、否定しています。
事業主が事業のために借金することは何とも思わないのですが
サラリーマンが未来の給料を当てにしてローンを組むことは否定的ですね。
これは私の考えです。
ローンを組みたい人はそれなりに考えていると思うので、それに沿って回答しますが。
0358名無し不動さん (ワッチョイ efe3-Gcyd)垢版2021/03/05(金) 18:08:15.77ID:2rqkS2Jk0
>>357
是非は言ってないですよ
「否定しているようなもん」と言われたから、「そのとおり、否定している」と自分の考えを言ったまで。
ローンを組む人はそれなりに考えていると思うので、その考えに沿って回答し、相談者や他人には押しつけるつもりはないと言っています。
0359名無し不動さん (ワッチョイ abb8-yfq1)垢版2021/03/05(金) 18:10:43.37ID:pwW8DSWx0
節税のためや明確な目的のある未来への投資としての住宅ローンは否定する気はない
リスクをきちんと把握してそれに対する備えがあれば問題点は大いに減らすことができる

リスク軽減の一例
・年収の5倍を超える借り入れは30才を越えればリスクが高くなるので極力避ける
・できれば元金均等払いで
・ボーナス払いの設定は困窮の入り口
・ペアローンは極力避けたいが両者の年収によっては節税に有効だったりするのでケースバイケース
・離婚は破綻の入り口だがお互いの関係が良好なら2倍以上のリスク軽減効果になることも
・過剰な子供への教育投資も破綻の入り口(人間力、思考力を高める教育はお金よりも手間と愛情と正しい知識)
・貯蓄も重要だが全くお金を生み出さないので目先の欲に囚われない中長期的視野の投資もリスク軽減の一つとなる

論外編
・残価設定ローンで車を購入する
・カードにキャッシング枠がある
・リボ払いを利用している
・ローン返済を別の借金で穴埋めしようとする(延滞前に銀行等にすぐ相談を)

番外編
・自己破産しても人生は余裕でやり直せるので躊躇する必要も死ぬ必要もない


住宅ローン債務者に幸多からんことを
0362名無し不動さん (アウアウウー Sa0f-8+U4)垢版2021/03/05(金) 18:32:40.46ID:S+pMF+aha
主たる就労者の収入が0になるリスクに対する代替案はほとんどの人が持ってるだろ
じゃなかったらローンなんて組まないでしょうよ

わざわざご高説垂れなくても大丈夫
0367名無し不動さん (アウアウウー Sa0f-8+U4)垢版2021/03/05(金) 19:04:00.96ID:S+pMF+aha
>>363
うちは嫁がメイン、俺が非正規になっても世帯年収変わらんから破綻する事はないわ
問題があるとすれば退職金が減額して老後の贅沢が出来ない事くらいか
0368名無し不動さん (ワッチョイ 3b0e-gfEU)垢版2021/03/05(金) 19:13:03.33ID:5dHT4wZ/0
>>365
自分は住宅ローンを否定してるけど、住宅ローンを組む人に興味があるから住宅ローンについて調べて回答してるってこと?
流石にキモいし質問者もお前の回答を求めてないと思うぞ
お前のオナニーで回答してるんなら仕方ないが
0371名無し不動さん (オイコラミネオ MMcf-W/9G)垢版2021/03/05(金) 19:57:13.09ID:t0bPD9pfM
>>370
有益も無益もないだろ、相談者も回答者も同一人物なんだから

まあローンとは実際には無関係だから是が非も思い付きでレスできて
最高の暇つぶしって点ではお前は有益だろうけど

あと低リスクで心配も少ないローンへのネガキャンに
必死なやつにも有益だろうな
嫉妬の捌け口になるしな
0372名無し不動さん (ワッチョイ abb8-yfq1)垢版2021/03/05(金) 20:07:06.34ID:pwW8DSWx0
俺は現金購入だったからローン経験はないんだけど
ここは貧乏人の俺よりもっと条件が良いはずの人が結構いるのに資産が少ない人も見受けられる
なのに厳しめなローンを組もうとしているのを見ると少々心配になる

現金購入が必ずしもいいとは思わないしむしろ住宅ローン減税をフルに利用しない方が損な場合もある
でもここでは資産を増やす手段として住宅ローンを活用しようとしている人がいまひとつ少ない気がする
単なる消費としての住宅ローンになってただいたずらに将来の不安を抱えているような・・・

まあお金に縛られない生き方をしたけりゃ無欲になるかお金のことをもっと知るかのどちらかだと思うよ
お金なんてちょっとしかなくても人生はいくらでも楽しめるけど借金まみれになると人生楽しくないからね
俺は無欲にはなれないしまだまだ勉強不足だからご高説というより当たり前のことしか言えないけど
0374名無し不動さん (ワッチョイ abb8-yfq1)垢版2021/03/05(金) 20:26:01.24ID:pwW8DSWx0
>>373
煽るコメントって基本的に自分のコンプレックスが出るらしいから気をつけた方がいいよ

家は買ってないが9年前にマンションを購入してるし仕事もしてる
まあ中古購入だし青色自営業だから仕事してないようなものと言われればそれまでだけどね
0376名無し不動さん (ワッチョイ abb8-yfq1)垢版2021/03/05(金) 20:45:21.17ID:pwW8DSWx0
>>375
嘘だと思いたいならそれでいいよ
ただローンがギャンブルと極端な読み取りしかできないのは残念ながら理解が低いとしか言いようがない
俺の書いたことがネガレスに見えるなら君こそ物件購入の経験も資産もないことをわざわざ告白しているようなものだよ
0377名無し不動さん (アウアウウー Sa0f-8+U4)垢版2021/03/05(金) 20:47:42.48ID:NBg8Czwpa
>>369
主たる就労者(俺)の収入が0になったときの代替案(有資格者の嫁がMAX馬力で働く事)を用意してないとローンは借りられないよね、って言ってるんだが?
代替案はそれぞれの家庭で違うんだろうが、みんな何かしらの代替案は用意して住宅ローン組んでるでしょ?
0378名無し不動さん (オイコラミネオ MMcf-W/9G)垢版2021/03/05(金) 20:53:00.73ID:t0bPD9pfM
>>376
何を別人を装ってんの?

他スレで俺の家の存在をいじってるじゃん
このスレで借り換えの詳細レポートしたのも自分だな

資産も相続される予定
でもそれはあてにしないで働いてローン返済するわ
無理ない設定だからなw
0379名無し不動さん (ワッチョイ 0f9a-cRjs)垢版2021/03/05(金) 21:02:22.60ID:Ymy+eqxx0
>>377
ああ、勘違いしてたわ
「嫁がメイン」じゃなくて、「嫁がメインになっても」って話だったのね
じゃあ自分と嫁が同時に収入0になったら払えないじゃん
代替案あるの?
0380名無し不動さん (オイコラミネオ MMcf-W/9G)垢版2021/03/05(金) 21:04:50.62ID:t0bPD9pfM
まあ10年だか13年での一括返済は稀だわ
そんな余力があれば、そもそも最初に
自己資金を相当にぶっこんで、借り入れ額を
抑えてらくらくに暮らすわ

せいぜい繰り上げ返済を数回にわけてするくらいだな

このスレはローン減税を必死に連呼してるのが
いるけど、何度も言うが小遣い稼ぎ程度だな
一般会社員には
0381名無し不動さん (ワッチョイ abb8-yfq1)垢版2021/03/05(金) 21:05:54.89ID:pwW8DSWx0
>>378
別人?他スレ?何のことだ?
ワッチョイやID見ればわかるはずだけど俺が5chで書き込むのはまれなんだけどな
完全に被害妄想だから安心してくれ
0383名無し不動さん (オイコラミネオ MMcf-W/9G)垢版2021/03/05(金) 21:09:34.14ID:t0bPD9pfM
>>379
自分と嫁が同時に無職になった経験あるぞ
まあ失業保険で繋いで貯金切り崩して返済に
影響せずだけどな

なんのために貯金するのかと、最悪は
親に借用書の無金利払いだなw
0388名無し不動さん (オイコラミネオ MMcf-W/9G)垢版2021/03/05(金) 21:18:50.08ID:t0bPD9pfM
耐えるのは一ヵ月以上でもOK

自己都合でも三ヵ月、会社都合なら半年の
失業保険だからな

神経質だよなここのネガキャンは

ローンなんて破綻しないって
0389名無し不動さん (ワッチョイ abb8-yfq1)垢版2021/03/05(金) 21:30:19.80ID:pwW8DSWx0
戦う人は全方位に対立軸を作るものなんだということがよくわかった
5chとはいえ精神衛生上よくなさそうだが所詮は赤の他人だし好きにしてちょ
0393名無し不動さん (ワッチョイ cbb8-5Nd/)垢版2021/03/05(金) 21:57:00.10ID:s1TmOd9/0
>>347
> 10年1カ月後に一括決済できないまたはそれに準じたゆとりある資産形成の見通しが立てられない借り入れは100%ギャンブル

わかったからこういうやつはこのスレに来ないでくれー
自分の中で完結してるならそれでいいじゃないか、もう黙っててくれ
0397名無し不動さん (ワッチョイ abb8-iwKr)垢版2021/03/05(金) 23:58:00.67ID:p6iavGVT0
利子が惜しくて3500万35年ローンを13年後にドカッと繰上げする予定でいたけど、最近は繰上げしないと考え直したわ

月1万1千円でがん診断3大疾病で2000万給付の保険なんて他に無いもの
ローン返した上で2000万くらい余るなら繰り上げしようかな
0400名無し不動さん (オイコラミネオ MMcf-W/9G)垢版2021/03/06(土) 06:45:50.68ID:rV+ee3t4M
ここでねつ造相談と自演回答して、ローンに否定的なやつは
無職の引きこもりだよ

住宅関係のスレにもう十年以上も前から蔓延って
住宅大好きなくせに金無いせいか家建てらないから
空想妄想で家買う気になってる
まあローンも、もう組めない年齢だからな

それで住宅番組のスレでは幸せそうな施主を非難ばかりだし、
このスレではローンは危険とか、わざと高年収が
ローンに悩む演技でネガキャンしてる
すぐに教育費、修繕費とか言い出すのも特徴

こいつアスペルガーなんだよ
特定なものにこだわり強くて、それが住宅やローン

やたら長文で細かいから誰でも気付くよ
それを指摘すると顔真っ赤で食ってかかってくるし
荒らし扱いだからな、困ったもんだよ
0403名無し不動さん (アウアウクー MM4f-vgLE)垢版2021/03/06(土) 08:02:10.76ID:Be0gXdT1M
エアおじさん、戻ってきた最初は控えめだったのにもう本領発揮だな
当分エアおじさんが毎日一日中監視するスレになるから普通の相談は出来なくなるね

>対人障害とかでリアルに人と会話しづらいから5chに逃げてる
エアおじ自己紹介にも程があって草も生えない
0411名無し不動さん (スフッ Sdbf-isQq)垢版2021/03/06(土) 11:05:49.35ID:DXVPqOKnd
>>367
でもまぁ、離婚リスクあるよね
そういうときのために、売りやすい物件選んだり、頭金ある程度入れてローン額減らすのは(場合によっては)大事かもしれん
0413名無し不動さん (オイコラミネオ MMcf-W/9G)垢版2021/03/06(土) 12:10:54.14ID:M5xf459CM
>>408
その予定もなく丸一日5ch漬けのやつに対して
休日はいつも予定あるってのを
「予定があるのが珍しい」とか極端なことを
言っちゃうのがアスペルガーらしいね

予定があるのが珍しいなんて社会人はまずいないよ
0415名無し不動さん (アウアウウー Sa0f-owU7)垢版2021/03/06(土) 13:13:51.86ID:JSAzo8mTa
【年  齢】41
【勤続年数】1
【雇用形態】正社員
【会社規模】5000人1部上場企業
【年  収】472
【世帯収入】472
【家族構成】夫・妻・子2
【所有資産・貯蓄】貯蓄1000
【現在債務】0
【現在家賃】3.3(都営住宅)
【物件金額+諸費用】5900(土地3500+建物2000+諸費400)
【自己資金(頭金・諸費用)】2100万(夫600+援助1500)
【希望金額】3800万
【毎月の返済予定額】10万
【金利種類・利率】変動金利
【地域やマンションor戸建】注文住宅
【主な質問相談】

現在土地探しの段階でハウスメーカーより事前審査の要請あり。念の為CIC信用情報開示し過去24ヶ遅延異動無し残債無しのすべて$。
年収に対して高額な借入希望ですが、ハウスメーカーからは信用情報等参照し問題無しとの解答があり、ハウスメーカー取引銀行へ事前審査は申し込むとのこと。自身で探して構わないと言われたのですが、私の状況でオススメの銀行等があれば教えてください。
ネックなのは転職して1年ちょっとしか過ぎていないことですが、転職は今回が初めてで、キャリアアップによる転職です。
事前審査もあまり数打つのも良くないと見たので、ある程度絞って申請したいと思います。
0417名無し不動さん (スッップ Sdbf-isQq)垢版2021/03/06(土) 13:43:20.82ID:+gy+mJQfd
>>414
溜まってくれば判るけど、毎日リセットだし、ID変えられたら面倒やん
ノイズはないに越したことはない
と言うか、『望まれてない』ことをきちんとわかってほしい(スレの無駄だし)
0418名無し不動さん (ワッチョイ cbb8-5Nd/)垢版2021/03/06(土) 13:43:37.77ID:pEdqHPL/0
>>415
そんなけ頭金出しても3800のローンはきついと思う
そもそもそこまで住宅にお金かけたい?子どもの養育費に回せなくなるよ

借りられるかというより、返せる額で考えるべき
0419名無し不動さん (スッップ Sdbf-isQq)垢版2021/03/06(土) 13:45:24.91ID:+gy+mJQfd
>>415
ごめん。俺がここを知らないから聞くんだが、ハウスメーカーってCICの開示請求するの?
銀行ではなく?

取り寄せた結果教えてくれない??
見方が解らんなら教えたるから
0423名無し不動さん (アウアウエー Sa3f-+rG+)垢版2021/03/06(土) 14:12:48.44ID:WqKOSOGra
>>415
希望額を2000万落とした方がいいですよ
万が一買うのであれば奥さんはすぐにフルタイムで働くとか、レジャーは一切無しとか、子供は大学諦めるとか、そういうレベルの判断になりますよ
0424名無し不動さん (ワッチョイ 3bee-KJ52)垢版2021/03/06(土) 14:39:27.04ID:8G02A1GA0
>>415
ローンだけなら払えるかもしれないけど
維持費のための貯金できます?
5-10年単位で結構かかりますよ

今後の年収上昇見込みが
かなり大きければ良いかもしれませんが
65歳の定年時に繰り上げ返済とかできそうですか?
かなりハードな条件には見えます
0425名無し不動さん (ワッチョイ efe3-Gcyd)垢版2021/03/06(土) 14:47:01.56ID:qmuGIDDB0
>>417
だからワッチョイがあるんじゃん?
興味本位なのは、あなたも私も同じ
私はローンの存在を否定しているだけで、ローン組む人を否定はしていない。
0426名無し不動さん (テテンテンテン MM7f-HHEV)垢版2021/03/06(土) 15:02:14.04ID:hKJksWJyM
>>417
ワッチョイは毎日リセットされないしIDのようにコロコロ買えられないよ
0429名無し不動さん (ワッチョイ 9f15-+xDJ)垢版2021/03/06(土) 15:48:26.07ID:STMdxGdP0
家賃補助が年収に加算されてる場合は、持ち家になると削減されるだろうこともお忘れなく

家賃の場合の補助 5万×12=60万
持ち家の場合の補助 1.5万×12=18万円

年間42万円ほど減り、うっかりしてた
0430名無し不動さん (ブーイモ MM8f-iwKr)垢版2021/03/06(土) 16:02:34.01ID:w4yNBs5UM
5万の補助ってすげーな
でもってそれを忘れるほど余裕があるってのもすごい
ウチなんて1万円の賃貸補助切れることすら頭に入れてるのに
0431名無し不動さん (アウアウエー Sa3f-vgLE)垢版2021/03/06(土) 16:39:26.74ID:lZrXkz7Ea
【年  齢】38
【勤続年数】1
【雇用形態】正社員
【会社規模】5000人1部上場企業子会社
【年  収】750
【世帯収入】750
【家族構成】夫・妻・子2
【所有資産・貯蓄】貯蓄1600万
【現在債務】0
【現在家賃】9
【物件金額+諸費用】4000+300
【自己資金(頭金・諸費用)】300万
【希望金額】4000万
【毎月の返済予定額】13万
【金利種類・利率】変動金利
【地域やマンションor戸建】中古戸建て
【主な質問相談】
以下条件でライフプランシミュレーションをし90歳の時点で金融資産150万程度の予定です。少し厳しめにシミュレートしたつもりですがもっと余裕をもった方がよいのか、まだ余裕があるのか、4000万のローンを組む前提で返済計画、運用をについてアドバイス頂きたい。
今のところ健康体だが今後の収入が年収500〜600万程度に減額となってもやっていけるのか。
宜しくお願いします。

【条件】
 ■夫:現在の仕事を今の収入のまま60歳まで継続、60〜65歳では年収300万、以後無職
 ■妻:下の子が小学校入学から15年間は年100万の収入(現在は育児のため退職し専業主婦)
 ■夫退職金として確定拠出年金を60歳時点で1800万(年利3%計算)受け取り
 ■子供二人:小中高は公立、大学は私立文系
 ■積み立てNISA 40万/年×2人×20年 (年利3%計算)
 ■ジュニアNISA 80万/年×2人×3年 (年利3%計算)
 ■車は7年に一度250万程度の車を買い替え
 ■固定資産税、修繕費として、住宅ローン以外に40万/年かかると想定
 
0432名無し不動さん (ワッチョイ cbe3-owU7)垢版2021/03/06(土) 17:05:49.17ID:76IT92YZ0
415投稿者です。



早々皆様からのアドバイスありがとうございます。
結論から申し上げると、購入後も親族からの援助もあり、
トータル的に自己負担は1500万程となります。
よって月々のローン返済は10万程になりますが、
実際には今までの家賃より少し増えるぐらいの
支払い額になりますので、貯蓄や学費等も
計画的に貯蓄する事ができます。
よってローンの審査が通るか、
そしてどこの銀行がオススメか
等を御教授いただけたらと思い
投稿させていただきました。
ちなみにCICの開示はハウスメーカー指示ではなく
私個人が念の為事前に申し込んだ物です。
0434名無し不動さん (オッペケ Sr4f-dSwq)垢版2021/03/06(土) 17:13:37.18ID:Eifu4hoLr
>>431
奥さんの収入を低く見積もっている、つまりそれがバッファになるから大丈夫でしょう。
借入期間は短めに設定してるようですが、35年にしておいたほうがいいと思います。
0435名無し不動さん (ワッチョイ 3bee-KJ52)垢版2021/03/06(土) 17:39:10.89ID:8G02A1GA0
>>432
借入先のおすすめは人によるよ
団信のオプションどうするかにもよる
後出し条件加味した場合
結局借入総額いくらなのかがわからんのでなんとも言えない
金利で払うのか手数料で払うのかでも違うし
まずは複数のローン条件見てみたら?

ちなみに周囲からのサポートについて
親から半額は支払ってもらう、みたいな仮定だとしても
親なんてなかなかここから35年生き残る前提にはできないし
介護施設に入るとか色んなイベントがあるよ
そういうのじゃなくて借り入れ時点でたくさん贈与してもらえるなら良いと思う

あと、微妙な条件の人からの「審査通るか?」って質問は
マジでわからんとしか言えない
そこを確定させるための事前審査だよ
0436名無し不動さん (スプッッ Sdbf-gfEU)垢版2021/03/06(土) 17:52:02.49ID:uJQ3Cl2Id
>>413
えっ社会人だったのwww

マジレスするとあんたの妄想具合は統合失調症の気があるから一回病院行った方がいいよ
って言っても聞かないだろうから、親しい人に客観的にこのスレを見てもらったら?
ホントにあなたの事が大事なら病院進められると思うから
0438名無し不動さん (ワンミングク MMbf-owU7)垢版2021/03/06(土) 18:19:17.04ID:FUla+v0zM
>>433

>>435

借入額は冒頭質問の通り3800万です。
頭金で2100万用意し、残りをローンで返済します。
借入後、親族より暦年贈与の非課税制度を使用し数回に分けて家族4人分へ総額2500万援助してもらいます。
もちろん子供達への贈与はローンに当てられないので生活費や学費に補填し、私の口座から引かれていた生活費を数年間プールする事で今後のローンへ充てます。
この使い方は税務署及び税理士に確認とれてるので大丈夫です。
0439名無し不動さん (ワッチョイ 3bee-KJ52)垢版2021/03/06(土) 18:30:22.33ID:8G02A1GA0
>>438
なるほど理解した
で、そのぐらい説明しないと「収入に対して借り入れが多くない?」と思われるので
それについては、ローン審査でも同じことが起こるはずだよ
備考欄とかに書くとか、窓口系のローンなら
事情を説明しておけば無難かもね

なんもしなくてもギリギリ通る気もするし
ローンに伴う手数料と過オプションで候補絞れば良いんじゃない?
繰り上げ返済考えてるならその時の手数料もかな
0440名無し不動さん (スフッ Sdbf-isQq)垢版2021/03/06(土) 19:16:21.69ID:JVuNLHked
415と432、ワッチョイ違うのは出先かなにかってこと?
それはそうと、CICを客から取り寄せるハウスメーカー、どこか教えてくれ

ハウスメーカーの営業さんに、紙で渡したの?
(情報管理責任、大丈夫?)

それはそうと、たぶん勤め先の福利厚生制度とかで、金利について優遇してくれる銀行があると思うから、まずはそこを当たれば?
本当に一部上場の所に勤めてるなら
(まぁ、転職したばかりだと何処に情報あるか分からんこともあるだろうけど、その場合は総務か誰かに聞けばよいよ)

しかし、唐突に子供も含めての贈与の話が出てきて笑た
0441名無し不動さん (オッペケ Sr4f-mCyM)垢版2021/03/06(土) 19:33:11.32ID:dZsP9pZPr
同感です

他人だからどうでもいいんだけれども、 自分では自分のことを気づかないこともある。

最後に判断するのは自分だけれども、人の話は素直に聞いた方がいい とは思う>病気と言われている人
>>436
0442名無し不動さん (アウアウエー Sa3f-vgLE)垢版2021/03/06(土) 20:13:21.11ID:lZrXkz7Ea
>>434
ありがとうございます。まずは35年で組んで実際にするかは別として繰り上げ返済できるようにがんばりたいと思います。あとは仕事をそのまま続けらればよいのですが、こればかりはどうにも消せない不安要素です。
0443鑑定人 ◆G2TnNhqt7M (オッペケ Sr4f-JUhj)垢版2021/03/06(土) 20:13:22.70ID:WFbvVK73r
>>431
貯金が1600万あっても
これからガキんちょ2人が中学、高校、大学とアホほど金がなくなっていくぞ
とくに私立高校、私立大学に2人入ったら、スッカやからな
0444名無し不動さん (オッペケ Sr4f-JUhj)垢版2021/03/06(土) 20:15:34.44ID:WFbvVK73r
>>415
つーか、3万円の都営住宅ってどこだよ??

青梅??八王子???
3万で住めるなら俺に紹介しろよ
0445名無し不動さん (ワッチョイ 9b0e-5Nd/)垢版2021/03/06(土) 20:18:18.63ID:IWwUi8Hc0
スレチかもだけど質問、
セカンドハウスローンだと金利は高くなるわ住宅ローン控除は使えないわで何か良い手が無いかと調べてたら、セカンドハウスと認定されると固定資産税が6分の1になる制度がある事を発見。
実際のローン金利を見るとセカンドハウス扱いじゃ無いみたいなんだけど、ローン先の銀行相談窓口に聞いてもヤブヘビになったりしないかな?素直に県税事務所?税務署?に聞いた方がいい?
詳しい方ご教示お願いします。
0446名無し不動さん (アウアウエー Sa3f-vgLE)垢版2021/03/06(土) 20:26:34.55ID:lZrXkz7Ea
>>443
まだ当分先ですが大学については奨学金は借りさせようかと思います。あわよくばそれを資産運用に回してもよいかなと思ってます。前提条件としてこのまま仕事を続けられればですが、年度末の繁忙期は弱気になりますね。
0447名無し不動さん (アウアウウー Sa0f-BFTS)垢版2021/03/06(土) 20:34:13.68ID:qef7vqGla
【年  齢】37
【勤続年数】7年
【雇用形態】正社員
【会社規模】1800人くらい?
【年  収】1200
【世帯収入】1200
【家族構成】妻・小学生
【所有資産・貯蓄】預金300万程度+株式200万程度
【現在債務】カードローン200万・自動車ローン250万
【現在家賃】12万
【物件金額+諸費用】3500万
【自己資金(頭金・諸費用)】フルローン
【希望金額】3300万
【毎月の返済予定額】10万位?
【金利種類・利率】0.5% 変動希望
【地域やマンションor戸建】戸建
【主な質問相談】ローンはとりあえず借りたままで行っても、返済比率的には行けそうな気がするんだけどどうだろう?
嫁にカードローンの事は言ってないので無難に済ませたい
大した額でもないし行けそうだと思うんだけど
これを機会に生活も見直すよ(´・ω・`)
0449名無し不動さん (アウアウウー Sa0f-BFTS)垢版2021/03/06(土) 20:54:21.44ID:qef7vqGla
>>447
希望金額3500っす
0452名無し不動さん (ワッチョイ 1bfa-xlmk)垢版2021/03/06(土) 21:11:43.34ID:8E/uNkvT0
>>447
カードローンある時点で審査が通る金融機関がかなり限られるはず。完済から2年はまともにローン組めないと思った方が良い。
年収・借入額以前の問題。
0453名無し不動さん (アウアウウー Sa0f-BFTS)垢版2021/03/06(土) 21:14:51.47ID:qef7vqGla
>>452
メガバンクでカードローンを返してるんだからクレヒス的にプラスでは?
さすがにサラ金ではないっす
0454名無し不動さん (ワッチョイ 3bee-KJ52)垢版2021/03/06(土) 21:16:05.30ID:8G02A1GA0
>>447
年収に対するローン金額に関しては余裕
貯金もあんまりないけど「生活を見直す」って
一人の覚悟じゃできないけど大丈夫?
カードローンも地味に借りてる状態だし
そこはローン審査状も突っ込まれると思うよ
「借り入れ前に返済できませんか?」
ぐらいのことは言われても違和感ない
ちなみに俺もまさにその経験があるのだけど
きちんと借り入れ成立前に返済したことを示さないといけないよ

カードローンについてはローン書類を奥さんが見るなら100%バレる
カードローンのことなんか黙っててもどうせ銀行に突っ込まれるからそこでバレる
貯金額が家族に見えてないならとにかく
審査前にカードローンだけは一括返済するのが無難かな
0456名無し不動さん (ワッチョイ 1bfa-xlmk)垢版2021/03/06(土) 21:21:54.24ID:8E/uNkvT0
>>453
それも金融機関や保証会社によるが少なくても一括返済は必要だよ。審査の上では当然大幅にマイナスで間違ってもプラスにはならない。
通ったとしても金利や保証料に影響する。あと嘘だとしてもカードローンを借りた合理的な理由は用意しておいた方が良いかも。
0458名無し不動さん (ワッチョイ 9b6c-xiWk)垢版2021/03/06(土) 21:22:18.43ID:99OKcn3K0
まーたキチガイ >>439 が大嘘話をでっちあげてるね

> 備考欄とかに書くとか、窓口系のローンなら
> 事情を説明しておけば無難かもね

ネット銀行の入力フォームや実店舗銀行に
そんな備考欄なんか 「ありませんからーーーw」

ローン審査は源泉徴収票に基づく年収、最近の口座の入出金の流れ、
現在の他ローン(車など)と、連帯保証人などの属性など
機械的に判断できる情報だけですわ

あるはずもない備考欄に 「頑張ります。宜しくお願い致します。」って書けば
心象よくなって審査通る?  あり得ないね

もうローン申し込みすらやってないのがバレバレw
0459名無し不動さん (ワッチョイ 1bfa-xlmk)垢版2021/03/06(土) 21:31:21.15ID:8E/uNkvT0
>>457
一括返済のキャッシングくらいなら全然問題ないよ。
金額や期間にもよるし。
事前に通ってから頭金や契約金でカードローン借りるのが、仮審査が通った後に本審査落ちる王道パターン。最近は減ったけど。
0460名無し不動さん (ワッチョイ 3bee-KJ52)垢版2021/03/06(土) 22:03:19.21ID:8G02A1GA0
>>458
本当に驚いたけど
クレヒスにキズ(異動履歴)あってカードローンもあったんだけど
比較的高額なローン通ったよ
案の定大手ネット系ローンは落ちた
ただ、備考欄みたいなのはどこにでもある
無担保ローンに関してはフリーフォーマットの記述欄があるよ
0461名無し不動さん (ワッチョイ 9b6c-xiWk)垢版2021/03/06(土) 22:08:08.02ID:99OKcn3K0
>>460
空想はもう勘弁

自分のやった店舗付きネットバンクには文言など入れる入力フォームなんて存在しないし、
地銀ではそんな情報すら渡さない

> ただ、備考欄みたいなのはどこにでもある

ならば何故、誰でも知っている大型商業施設が運営するその銀行にその欄が無いのか?

言い訳やめてくれ、ローン未経験者よ
0462名無し不動さん (ワッチョイ 3bee-KJ52)垢版2021/03/06(土) 22:09:40.44ID:8G02A1GA0
レアケースだろうから参考になる人いるかもなので一応追記しとくと
ペアローンだったから片方がクリーンだったこと
双方が一部上場企業に努めて安定していたこと
というのは補助材料になったみたい
不動産担当者と窓口担当者がなんとかしてくれたというようなことを言ってたし
本当にそうだったんだろうと思ってる

よその不動産会社でローンの話をしたとき
「かつてクレヒスにキズあったかもしれないんですが
 ローン通ったことがあって」
って言ったら
「それは多分、異動までついてなかったんでしょうね!
 異動ついてたらどんな人も一発アウトですからね!ハハッ!!」
って言ってたよ
0463名無し不動さん (スップ Sdbf-isQq)垢版2021/03/06(土) 22:25:36.12ID:4I9FH1p+d
>>450
二ヶ月も待てば反映されるよ

>>453
どういう思考回路でそう思ったのか教えてくれ

>>457
カーローンの返済が滞ってたりして、異動(大抵、3ヶ月連続滞納)情報がつくと、その段階で完済しちゃうと五年残っちゃう
その場合は逆に、すぐには返さずコツコツと返済を続ける
CICの返済履歴って、24ヶ月分しか記録する欄がないから、異動情報($や−意外)が付いてから24回$を付ければ、二年ちょい前の異動は記録に残らない

ここを、はしょって理解してる奴が『五年駄目』とか言ってるだけだと思う(カーローン抱えてると、返済枠を圧迫するのは確かだから、身軽な状態で住宅ローン申し込むのがベストなのは確か)
0464名無し不動さん (スップ Sdbf-isQq)垢版2021/03/06(土) 22:29:03.44ID:4I9FH1p+d
>>458
そうね。
実際に不動産を買える余地も無いからローン申し込みも出来てないし、ともするとクレカ持ってなくてCIC取り寄せてもいない可能性大だよね

>>460
このスレッドは、『住宅ローン総合』なんだけど、君は一体、なんのローンの話してるの?
0465名無し不動さん (スップ Sdbf-isQq)垢版2021/03/06(土) 22:31:34.43ID:4I9FH1p+d
体験に基づかず、さりとて創造力や調査力も足りないからすぐに論破されるような稚拙な嘘になるんだよなぁ……品川駅や戸越銀座の商店街を超望遠レンズで撮影してる・させてるマスゴミ並みに稚拙

振り込めば詐欺しみたいに、トークスクリプトとか設定くらい固めてから垂れ流せよと
0469名無し不動さん (スップ Sdbf-isQq)垢版2021/03/06(土) 22:39:27.52ID:4I9FH1p+d
なんだ、早漏野郎だったのね
まぁ、慌てるとつい傷口を広げちゃうのは仕方ないけど、勿体ないことしたね←2年ではなく5年

あとさ、もう5年以上前のことだとしたら、何で具体名出さないの?
ない知識でぼやかそうとするからイミフな情報になるのよ?
0470名無し不動さん (ワッチョイ 3bee-KJ52)垢版2021/03/06(土) 22:41:03.77ID:8G02A1GA0
>>468
クレジットカードの請求を半年ブッチして
該当カードは当然契約更新停止
そこから3年ほどたって住宅購入
その時点で銀行系カードローン残債100万ほど

ネット系ローンの審査は事前審査段階でNG
結局メガバン系のローンが通ってそっちになった
その際の条件は「カードローンは本契約前に完済すること」

金利は変動で、その銀行ローンの振れ幅の中では
最も小さい金利では通った
0472名無し不動さん (ワッチョイ 9b6c-xiWk)垢版2021/03/06(土) 22:53:52.37ID:99OKcn3K0
もうこいつ >>462 ID:8G02A1GA0 は手の施しようがないね

病的な嘘つきだわ ..

> レアケースだろうから参考になる人いるかもなので一応追記しとくと
> ペアローンだったから片方がクリーンだったこと
> 双方が一部上場企業に努めて安定していたこと
> というのは補助材料になったみたい

ペアローンは連帯保証や連帯債務と違って、夫婦が1つの物件に対して別個にローンを組むようなもんだろ?

なんでそこに 「片方がクリーン」 とかの概念が出てくるんだよ??

両方が完全にクリーンでないと成立しないローンじゃん、ペアローンってさ

完全にこのスレと、住宅ローンそのものを舐めてるね

まさに真のキチガイ
0473名無し不動さん (ワッチョイ 3bee-KJ52)垢版2021/03/06(土) 23:00:59.15ID:8G02A1GA0
なんで経験談を語って嘘つき呼ばわりされるんかわからんな
むしろネット調べりゃ出てくるテンプレケース回答を
ドヤ顔でし続けたいだけならそれこそ意味ないだろ
住宅ローン控除が13年になったことも知らない
住宅ローン否定派がいたりするし謎すぎる
0476名無し不動さん (ワッチョイ efaf-xlmk)垢版2021/03/06(土) 23:40:25.06ID:+3y3GjxK0
>>474
なんでそんなに必死なの?
体験談語ってるだけなんだからいいじゃねーか
ネットなんだから信じる信じないは読み手次第だろうよ
0478名無し不動さん (ワッチョイ 3bee-KJ52)垢版2021/03/06(土) 23:56:17.10ID:8G02A1GA0
>>477
専ブラ使ってるなら板単位で設定できるし
適宜NG放り込むほうが早いよ
「今日のNGリスト」
みたいに言うやつがやばいときもあるから
数人しかいないなら自分でやったほうがマシ
0480名無し不動さん (ワッチョイ efaf-xlmk)垢版2021/03/07(日) 06:33:01.01ID:15GVxwJW0
>>479
は?なにいってんの?
0481名無し不動さん (ワッチョイ df1d-Z0xK)垢版2021/03/07(日) 07:12:37.49ID:SSHihRnk0
------------------
【年  齢】34
【勤続年数】10年
【雇用形態】正社員
【会社規模】3000人程度
【年  収】550
【世帯収入】600
【家族構成】自分
【所有資産・貯蓄】現金2000万 株1000万
【現在債務 ない
【現在家賃】ない
【物件金額+諸費用】1500
【自己資金(頭金・諸費用)】フルローン
【希望金額】1500
【毎月の返済予定額】10
【金利種類・利率】変動0.65
【地域やマンションor戸建】注文住宅戸建
【主な質問相談】
一人で住めるこじんまりした家がいいですね
0482名無し不動さん (スップ Sdbf-isQq)垢版2021/03/07(日) 07:37:14.50ID:W9JFXNqld
>>470
強制解約ww
そりゃあ、24回$付けるのは無理だな
てか、そんなに重要な情報、先に書けよと
普通、強制解約とかならんぞ(大抵は督促に応じる)

ちうか、強制解約ある状態で通るカードローンなんてあるか?
十年前とか、規制が緩かった頃のはなし?
>>473
『経験を語る(キリッ)』とか言うなら、他の人との差異をきちんと詳細にかけ
あんたの例は、ホントだとしても他の人の参考にはならんし、ホントかどうか疑わざるを得ないところが多すぎる
>>476
上で473宛に書いたのと同様の理由よ
『悪貨は良貨を駆逐する』って諺知らない?
後、デマを広めるコストとそれを訂正するコストが非対称な事とか

>>481
その前に婚カツしませんか?
0484名無し不動さん (スップ Sdbf-isQq)垢版2021/03/07(日) 07:40:13.49ID:W9JFXNqld
うーん、、、やっぱりさぁ
一般的には『審査が厳しい』って言われる都銀のローンが、それも最優遇に近い金利で通るって、無理があるでしょ CIC真っ黒なのにさ

ちゃんと住宅ローンが通ってから長文語ってくれる?
狼少年の独演会とか、要らんのよ
Twitterでやってて
0485名無し不動さん (オイコラミネオ MMcf-W/9G)垢版2021/03/07(日) 10:27:24.07ID:Zr2yHn3NM
スレを使う動機が不純だよな

何も具体性もなく思い付きの質問回答でローンに対して
不安を煽ることと、ネットだけで覚えた大して参考にならない
知識を公開し自己満足に浸りたいだけとか

このスレ、リセットし直したほうがいいよ
0486名無し不動さん (ワッチョイ abb8-F3a0)垢版2021/03/07(日) 10:42:49.75ID:djEpNYhr0
今本審査中なんですが、在籍確認について
会社が小さくコロナテレワークも重なって週一くらいしかオフィスに人がいないんですが、
在籍確認で電話出ないから審査落ちたりするんでしょうか。
0487名無し不動さん (ワッチョイ 9b6c-W/9G)垢版2021/03/07(日) 10:48:17.81ID:FwWkdzCC0
>>486
なんのために固定電話と携帯電話の両方を
情報として出すんだよ?

携帯もない昭和じゃないぞ、今は
こんなレベルの作り話しかできないようなやつなんだよな、こいつ
0489名無し不動さん (ワッチョイ 9b6c-W/9G)垢版2021/03/07(日) 11:08:15.29ID:FwWkdzCC0
>>486
在籍確認なんて会社に入るかぁ?
源泉徴収票に社名と社印が印字されてるから
それが証明になるだろ

会社の属性情報は銀行の審査部隊が
ちゃんと照合するしな...
やっぱ君、ローン審査したことないね
0490名無し不動さん (ワッチョイ abb8-F3a0)垢版2021/03/07(日) 11:15:29.09ID:djEpNYhr0
>>487-489
すいません。
あなたはちょっとあまり参考にならないので回答結構です。
0495名無し不動さん (オイコラミネオ MMcf-W/9G)垢版2021/03/07(日) 11:38:33.78ID:Zr2yHn3NM
>>486
滅茶苦茶に矛盾してるな

会社との繋がりを審査するのは、本審査じゃなく
仮審査の段階で済んでいるはずなのに

本審査は主に提出書類の再確認と融資額の決定とかな
0496名無し不動さん (ワンミングク MMbf-owU7)垢版2021/03/07(日) 12:11:26.62ID:hb4OqBIXM
>>439

ありがとうございます。
備考欄というのがあるのですね。
念の為その後の暦年贈与分もそちらに記入をして申し込んでみようと思います。
繰り上げ返済は複数回行っていく予定ですので、繰り上げ手数料が無料で転職後1年で審査してくれそうな優良銀行を見つけたいと思います。
0500名無し不動さん (ワッチョイ 9b6c-W/9G)垢版2021/03/07(日) 16:10:08.49ID:FwWkdzCC0
>>486 が完全にネタで書いてるやつが社会人じゃない理由

いくらテレワークだからって会社の主電話が鳴っても
誰も取らない状況が何日もあるわけないだろ
事務職でも誰でも誰かが出勤するか、他に転送設定するわ

こんな社会人ならわかりそうな事が、こいつは 
ずっと引きこもりだから、わからない
でもそんなやつがここで自演相談回答を繰り返すカオス

それがこのスレ
0502名無し不動さん (アウアウクー MM4f-vgLE)垢版2021/03/07(日) 18:18:10.19ID:TqPctV70M
会社の主電話ってある?
ウチはフリーアドレス制になってからもう無いわ
大代表のフリーダイヤルと、BtoCの顧客対応する部署しか固定電話回線は無い
後は全部個人携帯だ
だから>>486の状況が全く不思議じゃない
0504名無し不動さん (ワッチョイ 9f0b-H+b2)垢版2021/03/07(日) 23:08:29.23ID:QSw+ud210
うちは東証一部企業だけど在籍確認の電話は個人情報保護のため答えられないと言って切るように言われてるよ
そう答えると大抵納得して電話が終わる

ただ事前に本人から在籍確認の電話があるから対応してほしいと根回しされたら答えてるみたいだけど
0505名無し不動さん (ワッチョイ 3bee-KJ52)垢版2021/03/08(月) 02:55:52.88ID:GIP4OQaP0
>>504
その根回しがあるってことは在確自体はまだあるんじゃないかな
今いる会社もフリーアドレス・携帯への移行を勧めつつあるし
コロナの影響もあるからだいぶ変わるかもしれないけどね

他の人の指摘もある通り源泉徴収票ある時点で
在確なんかなんの意味もないというのは確かにそのとおりだと思うし
転職一年目源泉徴収票無し(前職のみ)とかは辛いのかもしれんけど
0506名無し不動さん (ワッチョイ 1bfa-xlmk)垢版2021/03/08(月) 07:10:22.73ID:WxtCuacz0
今はだいぶ柔軟な所も増えたけど源泉徴収票って原則所得や在籍の確認には使えないよ。別に会社の印があるわけではないから自作も可能だし。
だから保険証で業種や在籍年数の確認を取る。
0507名無し不動さん (テテンテンテン MM7f-8jeV)垢版2021/03/08(月) 08:23:13.73ID:DsK7xjW/M
【年  齢】48
【勤続年数】20年
【雇用形態】正社員
【会社規模】2,000人(非上場)
【年  収】800
【世帯収入】800
【家族構成】夫・妻(現在専業)子2(6歳、2歳)
【所有資産・貯蓄】普通預金2,800、株800、定期預金約600、妻の預金600
【現在債務】0
【現在家賃】自己負担6万6千円
【物件金額+諸費用】6,200(土地2,500+建物3500+諸費200)
【自己資金(頭金・諸費用)】1200万 住宅ローン控除切れたら1,300万繰上げ返済
【希望金額】5,000万
【毎月の返済予定額】13万
【金利種類・利率】変動
【地域やマンションor戸建】注文住宅
【主な質問相談】
年齢48なので定年迄12年、再雇用で65迄勤務は可
但し年収は頭打ち、再雇用では収入はおそらく半分
17年で完済できるか不安
預金2800のうち1500は株売って作ったもの
退職金はおそらく1500見込
子供2人の教育費がこれからかかる
年齢も上なので35年組めない
資産の半分位は株に頼っているのでそこも不安材料
0508名無し不動さん (ワッチョイ efe3-Gcyd)垢版2021/03/08(月) 09:04:42.58ID:eWLiDTVE0
>>507
(60歳までの12年間の退職金含めた手取り総所得)-(学費+生活費)=住宅と老後資金の金額ですね
それぞれの項目がいくらになったでしょうか?

また、60〜65歳の再雇用の給料は、光熱費や食費といった生活費に消えるでしょう
それからローン返済や老後資金の貯蓄は考えてはいけません。
奥様は働く予定でしょうか?
0509名無し不動さん (アウアウクー MM4f-vgLE)垢版2021/03/08(月) 09:56:05.96ID:zMoPyhdiM
>>507
教育費考えたら現金は低リスク運用に回して住居は今のままの方が良さそうだけどね
あとは奥さんの年齢と今後の働き次第かと…
年の差夫婦なら定年後は養ってもらう覚悟で育児はしっかり協力して、家事キッチリ覚えといた方がいいぞ
0511名無し不動さん (ワッチョイ 3bee-KJ52)垢版2021/03/08(月) 11:34:11.63ID:GIP4OQaP0
>>507
35年組めないってわかってるなら
毎月の支払金額が13万にはならないんじゃ?
5千万の20年ローンを0.5%金利で試算したら
約22万円になる
15年ローンなら29万円なので
これが毎月の生活費に上乗せされると思うと
今の住居費からは格段に上がるよ

ある程度の貯蓄はあるみたいだから
破綻するほどじゃないと思うけど
子供も小さいし悩ましいところって印象
一度生活費の内訳とか貯蓄推移とか
そのへんをFPにでも見てもらうのが良いと思う
0513名無し不動さん (ワッチョイ 9b6c-xiWk)垢版2021/03/08(月) 14:34:48.69ID:Ahk5j3Uo0
相変わらず無職がおかしな事を言っているのでぶっこみます

>>504
> ただ事前に本人から在籍確認の電話があるから対応して
> ほしいと根回しされたら答えてるみたいだけど

>>505
> その根回しがあるってことは在確自体はまだあるんじゃないかな

根回し? 電話での在籍確認は自分の見解ではもう過去の
物であっても少数
何故ならローン審査に、電話での回答、つまり言葉での
情報なんて意味が薄すぎ

音声データを記録? あり得ないわw
ネットバンク的な考えでは、提出情報や資料は画像データだからな
0514名無し不動さん (ワッチョイ 9b6c-xiWk)垢版2021/03/08(月) 14:35:33.93ID:Ahk5j3Uo0
>>506
> 今はだいぶ柔軟な所も増えたけど源泉徴収票って
> 原則所得や在籍の確認には使えないよ。

「使えない」ではない、源泉徴収票の社名と、健康保険証の社名、
提出する給与振り込み口座の半年分の中の振込み社名、
それと申告する現在の勤務先を照合してそれらを
マージして信販情報とするんだよ

ネットバンクの台頭などから、根回しだの電話での確認は
性質上よろしくない。もし夏季休業でもあったらその間がブランクになるぞ

だから電話での在籍確認の代わりに会社に「在籍証明書」を発行してもらうんだよ

> 別に会社の印があるわけではないから自作も可能だし。

自作したっていずれバレるし、社印のある無しは半々くらいじゃね?電子サインもあるし。

> だから保険証で業種や在籍年数の確認を取る。

保険証なんて数年で更新するんだぞw
あと保険証に業種や在籍年数が書いてあるわけないだろ
0515名無し不動さん (ワッチョイ 9b6c-xiWk)垢版2021/03/08(月) 14:36:47.30ID:Ahk5j3Uo0
あとまた捏造やってんね

なんでこんな

> 子供2人の教育費がこれからかかる
> 年齢も上なので35年組めない
> 資産の半分位は株に頼っているのでそこも不安材料

ことを言って不安がってるやつが ..

>【物件金額+諸費用】6,200(土地2,500+建物3500+諸費200)

上もので3500万もするかなり贅沢な家を望んでんだよw
不安なら物件で1000〜1500万くらい落とすとかしろよ

なんでたった1つの希望物件ありきで、ローンで悩むんだ?
幾つもの候補で、不安のない額の物件とローンにすればいいじゃん

ほんと捏造乙だわ
0516名無し不動さん (アウアウウー Sa0f-xlmk)垢版2021/03/08(月) 15:33:12.71ID:cQjiXqa5a
>>514
保険証には資格取得年月日というものがあってそこで在籍年数を確認する。更新とか関係ないし。
会社の都合で社会保険が変更になっている場合もたまにあるけど、その時は個別で確認を取る。
加入してる社会保険によって業種もある程度推察できるし。
0518名無し不動さん (ワッチョイ 9b6c-xiWk)垢版2021/03/08(月) 15:39:59.84ID:Ahk5j3Uo0
>>516
ネットで調べてきたなw

資格取得年月日は、いわゆる正規雇用になった日などで、その前は記載されないから
保険証だけで在籍証明とするのはまったくの不利

準社員や契約社員から、正社員になったときは保険証も更新して取得日も変わるでしょ

あと自分の見たらどこにも業種はないね。 まあ審査機関は社名からデータべースに
照会して会社属性を引っ張れるけどね
0520507 (テテンテンテン MM7f-8jeV)垢版2021/03/08(月) 19:21:24.69ID:aH0uNJ66M
アドバイスくれた人ありがとう
妻は子どもが小学生になればパートに出る予定
年齢は38
多分年間100位有ればというところ
住宅ローンは80迄組むので月の支払いは20とかはいかない
長く組んでも65で完済できる金額を貯められるかどうかやね
80迄組むけど早期完済するつもりはない
子ども2人には国立行ってもらうしかないが今の段階では読めないよね
両方とも相続予定の親の実家あるけどそこに住む予定なし
社宅期限あるから後2年以内に買うしかない状況
0521名無し不動さん (ワッチョイ 3bee-KJ52)垢版2021/03/08(月) 19:35:07.11ID:GIP4OQaP0
>>520
事前審査は通してあるってこと?
自分の意志はともかく、35年ローンが
好条件で借りられることが前提になってるなら
そこはまあまあネックになるのでは
0526名無し不動さん (オイコラミネオ MMcf-W/9G)垢版2021/03/08(月) 19:57:23.55ID:fTHcd8+yM
だいたい>>507のように退職金なんて、あんまり
当てにはしないな
その先に何があるかわからないし、解雇や会社の
倒産もない事もないし、退職金額なんて見込みすら
自分は現実味ないな

他の誰かも言ってたけど都合の悪いことはスルーだし
胡散臭いな
0527名無し不動さん (アウアウウー Sa0f-+XrI)垢版2021/03/08(月) 20:04:34.02ID:D0c7+5MCa
【年  齢】40
【勤続年数】7年
【雇用形態】正社員
【会社規模】従業員3300人(一部上場)
【年  収】580万
【世帯収入】580万
【家族構成】嫁43 子3
【所有資産・貯蓄】貯金500万
【現在債務】0
【現在家賃】43500(家賃補助81500あと5年間まで)
【物件金額+諸費用】3700+200くらい
【自己資金(頭金・諸費用)】500万(親からの援助)
【希望金額】3400
【毎月の返済予定額】90000〜92000くらい
【金利種類・利率】変動
【地域やマンションor戸建】東京近郊の埼玉・建売
【主な質問相談】
子供は増える予定無し、嫁は子が小学校までは扶養内、中学校以降フルタイムでパート予定。退職金は恐らく800万程度。年齢と予算的に厳しいでしょうか…。
0528名無し不動さん (ワッチョイ 3bee-KJ52)垢版2021/03/08(月) 20:14:11.63ID:GIP4OQaP0
>>527
年収に対するローン金額より貯蓄のなさが気になる
戸建ては物件価格払って終わりじゃなくて
自分で修繕費を積み立てたりする必要があるけど
そのあたりは試算済み?

あとは子供の年齢次第かなぁ
中学生〜大学生は進学先によっても
かなり変動が出るだろうからそのへんをどう見るか
0530名無し不動さん (ワッチョイ 0f50-dDa5)垢版2021/03/08(月) 20:25:14.94ID:5UXI1sD30
【年  齢】48
【勤続年数】15年
【雇用形態】正社員
【会社規模】800人
【年  収】950
【世帯収入】1070(家賃収入120)
【家族構成】夫婦+子供1(18歳)
【所有資産・貯蓄】普通預金400 財形800 持家あり
【現在債務】なし
【現在家賃】5万(社宅)
【物件金額+諸費用】2650(リフォーム代込)+200
【自己資金(頭金・諸費用)】1000(財形800+200)
【希望金額】1850
【毎月の返済予定額】10
【金利種類・利率】変動0.41
【地域やマンションor戸建】中古戸建
【主な質問相談】
社宅を出る期限があり転勤前の持家の住宅ローン完済し現在貯蓄が少ないのが不安材料。
今後4年は大学学費が掛かり、持家は賃貸中で売却は難しくそろそろリフォームが必要。
購入予定物件は屋根外壁塗装済で水回り等を全部リフォームする予定。
退職金1800見込、60定年で再就職予定なし。
65完済予定でしたが団信保険と貯蓄の少なさを考えると、ローンは長めに組んで貯蓄を増やす方向で考えた方がいいでしょうか。
0531527 (アウアウウー Sa0f-+XrI)垢版2021/03/08(月) 20:37:59.24ID:D0c7+5MCa
>>528
高校まで公立、大学は私立文系で家から通学、修繕費は年10万で試算しました。

>>529
貯金は今の会社と家賃で年80万〜100万程度できています。恥ずかしながらそれまでいい加減過ぎてこのような状況です…。
0533名無し不動さん (ワッチョイ 3bee-KJ52)垢版2021/03/08(月) 20:57:06.10ID:GIP4OQaP0
>>531
おそらく修繕費が安すぎて足りないのでは…

>>530
今後の金利次第だけどローン長く組むのもありはありかも
金利上昇リスクが高くなってきたら一括返済もできるようにしとけば
かなり安心なんじゃないかな

団信については「なんかあればタダ」ではあるものの
借入総額的にもタダになる金額が
特に65歳超えたあとどれだけ残ってる?
ってことを考えるとさほどプラス要因ではない気がするね
0534名無し不動さん (ワッチョイ 3bee-KJ52)垢版2021/03/08(月) 20:58:30.29ID:GIP4OQaP0
>>532
もともとのリプ先が大代表は固定電話って言ってるのに
それに対して代表電話は固定じゃなきゃって言ってて
そもそも自分の言いたいこと言うだけの意味不明なリプだから
気にしてはいけない
0540名無し不動さん (オイコラミネオ MMcf-W/9G)垢版2021/03/09(火) 09:45:12.11ID:msey9+kOM
本当に住宅購入や住み替えでローンを考えたり実行した者なら
自演などを指摘する俺の書いていることに淀みや破綻が無い事に
気付くであろう

対して、ここの相談者回答者は実体験に基づく会話でもないし、
どれもネット記事から抜粋したかのような薄っぺらさは誰しも
感じることだろう

毎日沢山の相談者回答者が誰一人として体験談などの成功例を
語る事もなくスレに留まることもなく、現れては消えるの繰り返し

あとは各々で考えてくれれば良い
0541名無し不動さん (オイコラミネオ MMcf-W/9G)垢版2021/03/09(火) 10:23:13.45ID:msey9+kOM
まあ、ここまで書くからには実体験を言わないと駄目だね

初ローンは遡る10年以上も前に不動産会社から紹介された
地元No1地銀で、そこで当時ならたぶん普通に金利で借りて
減税も含めて、途中夫婦で失業も経験したけど無事に返済継続中

このスレで自分の金利が高いことに気づき、面倒だから実名で
イオン銀行で借り換えを考えたのが約1年前
仮審査、本審査ともに無事通過したけど何故か気が乗らないで
契約は引き伸ばしていた

思い返すとやはり地元地銀の格やサービスがいい事に気づき
金利はイオンより高いけど、地銀での借り換えを決意し今に至る

なのでローン契約は三回経験したことになるかな ..

これからの人は、イオンはオススメ
たいていどの街にもあるし、ネット銀行の低金利と地銀などと
同じ窓口があるから、書類され揃えれば窓口で全部担当がやってくれる

自分は、近くにはヨーカドー系のアリオしかなく、イオンでの特典が
受けづらいってのもやらなかった理由

長文すみません
0542名無し不動さん (ワッチョイ efe3-Gcyd)垢版2021/03/09(火) 10:29:14.17ID:Yg7iajev0
>>541
>やはり地元地銀の格やサービスがいい

例えばどういった点がいいと感じるのでしょう?
商売されている方なら、地銀とのつながりがあったほうがいいとは思うのですが
サラリーマンなら、現金の出し入れや振り込みするくらいしか使わないので。
その手数料が安くなるくらいなら、どこの銀行も月3回無料とかやってるしと。
0543名無し不動さん (オイコラミネオ MMcf-W/9G)垢版2021/03/09(火) 10:36:43.32ID:msey9+kOM
>>542
それは自分の住む街で両方の銀行での生活を
シュミレートすれば、どちらがいいかわかるはずだよ

ATMの数や場所や営業時間や、店舗までの距離とかね

地銀までは車で8分くらいだけどイオンまでは30分以上だからね

君、いつもの自演さんでしょ
暇つぶしにここいるより、もっと有益なことを
探したほうがいいよ
0546名無し不動さん (ワッチョイ efe3-Gcyd)垢版2021/03/09(火) 10:49:06.19ID:Yg7iajev0
>>543
地銀の「格」や「サービス」が分からないだけで、批判しているわけじゃないの
では「格」とは何でしょうか、「格があること」で利用者が得られるメリットは何でしょう?
0550名無し不動さん (アウアウクー MM4f-S4LJ)垢版2021/03/09(火) 13:16:57.27ID:kHh4ot+qM
頭金払うのと頭金無しでローン組むそれぞれの
メリット、デメリット教えてください。

頭金
メリット→
デメリット→

頭金無し
メリット→
デメリット→
0551名無し不動さん (ワッチョイ 3bee-KJ52)垢版2021/03/09(火) 13:26:35.71ID:dCPoXNHF0
>>550
内容反転するだけだからほぼ同じ内容2回書いてるけど↓
収入にもよるけど、早期完済予定なら頭金で
現金払うメリットは今は多くないと思うよ
金利より控除のほうが大きいからね
ただ、今まさに変わろうとしてる制度だから来年になるとわからん

頭金
メリット→借入総額減、ローン条件が良くなる場合有(フラット35だと自己資金割合条件有)
デメリット→手持資金減、住宅ローン控除減(年収依存)

頭金無し
メリット→手持資金維持、住宅ローン控除増(年収依存)
デメリット→借入総額増、ローン条件が悪くなる場合有(諸費用ローン入れるとさらに)
0552名無し不動さん (ワッチョイ ef5c-+xDJ)垢版2021/03/09(火) 13:36:05.69ID:cd9l9YY30
例外もあるけど基本的には頭金なしが王道だよね。
現金持ってると気が大きくなって、ショッピングやギャンブル、FXに突っ込んじゃうタイプの人なら強制的に使えなくするのも治療としていいかもしれないけどw
0553名無し不動さん (ワッチョイ 0f50-dDa5)垢版2021/03/09(火) 14:11:59.49ID:JQXTsMnP0
レスありがとうございます

>>533
確かに65歳時の残高を考えると保証の為にローンを細く長くしてもあまり意味はないかもしれませんね
60歳迄払込の終身保険加入済
中古戸建ですが住宅ローン控除利用出来そうなので13年後に退職金で完済出来るかもしれません

>>535
定期借家契約なのでその点は大丈夫だと思います
現借り主の希望があれば1年毎に更新し退去後に売却出来たらと
0554名無し不動さん (アウアウクー MM4f-PNBK)垢版2021/03/09(火) 14:54:38.51ID:ITlJnqmdM
ペアローンだと取得時に登記費用が余計にかかるけどそれ以外で何かデメリットある?
離婚でなくて転宅するの売却したいとか相続で落とし穴がないか確認しときたい
0556名無し不動さん (ワッチョイ cbb8-5Nd/)垢版2021/03/09(火) 16:23:27.60ID:CoSzOKq30
車のローンあるけどいい物件と出会ってしまったら、金利高くなるし銀行はほぼ選べないけどおまとめローンで住宅ローンを組んででも買うべき?

車は買ったばかりで返すのに2年くらいはかかるから家は今買いたいけど、車のローンを住宅ローンに足すと完全に予算オーバーです…
0560名無し不動さん (アウアウウー Sa0f-xlmk)垢版2021/03/09(火) 18:03:57.64ID:jjjnXETWa
>>554
何でも二人分手続きしないといけないから面倒くさい。最大のデメリットはやはり離婚時、あれほどやっかいな物はない。
ペアローンしなくても大丈夫なら、給付金や控除で多少得する場合でも単独ローンをおすすめする。
0561名無し不動さん (アウアウクー MM4f-Vbhe)垢版2021/03/09(火) 18:16:00.93ID:G2pcm2auM

>質問者用テンプレ
>【年  齢】34
>【勤続年数】4年
>【雇用形態】正規
>【会社規模】地方公務員
>【年  収】670
>【世帯収入】870
>【家族構成】妻、小4、小2、5歳
>【所有資産・貯蓄】400
>【現在債務】0(奨学金、マイカー完済済)
>【現在家賃】70000
>【物件金額+諸費用】3850万円
>【自己資金(頭金・諸費用)】200万円(実家から100万円)
>【希望金額】3650万円
>【毎月の返済予定額】7〜8万(ボーナス併用)
>【金利種類・利率】変動の0.4くらい
>【地域やマンションor戸建】九州の田舎戸建
>【主な質問相談】
・下の子が小学生になったら嫁も正規で働き年収400〜500万見込み
・変額保険30年3000万(老後資金)、25年1000万(繰り上げ返済)
・学資保険子供3人各200万

ムリ無くやっていけるでしょうか。
0563名無し不動さん (ワッチョイ 9f0b-H+b2)垢版2021/03/09(火) 18:38:34.19ID:MF0dY21g0
【年  齢】45
【勤続年数】18年
【雇用形態】正社員
【会社規模】1000人↑ 東証上場
【年  収】520万
【世帯収入】1000万
【家族構成】姉妹、母の3人
【所有資産・貯蓄】貯金と株で3500万
【現在債務】なし
【現在家賃】10万
【物件金額+諸費用】4550万+160万
【自己資金(頭金・諸費用)】約2000万
【希望金額】2750万
【毎月の返済予定額】8万
【金利種類・利率】変動 0.52前後
【地域やマンションor戸建】新築マンション
【主な質問相談】生まれてからずっと賃貸ぐらしで今の家も20年ほど住んでいているため設備も古くなっています
コロナをきっかけに自分の資産を確認したら家が買えるほど溜まっていたので衝動に駆られて憧れの分譲マンションを契約しました
子供がいないので問題ないだろうと思うのですが母や自分の老後を考えるともう少し価格の低い物件を検討すべきだったかと心配もあります
FPさんに相談もせずいけると判断してしまったのですが落とし穴はないでしょうか
0564名無し不動さん (ワッチョイ 3bee-KJ52)垢版2021/03/09(火) 18:49:37.32ID:dCPoXNHF0
>>561
さほど無理はないと思う
気にしといたほうが良いのは定年後どうするかかな
65まで働く?どこかで繰り上げ返済する?とか

あとそれとは別に戸建ての維持管理コスト
外構とかもだけどエアコンとか給湯器とか設備機器もね
0565名無し不動さん (ワッチョイ 3bee-KJ52)垢版2021/03/09(火) 18:51:54.28ID:dCPoXNHF0
>>563
落とし穴というほどではないけど
マンションの場合は管理費とか修繕積立金がローンと別にかかる
さらに修繕積立金はどんどん値上がりしていく

後出しで良いからFP相談はしてみたらいいんじゃない?
ついでに関係ない家計の見直しにもなるよ
0566名無し不動さん (ワッチョイ ef5c-+xDJ)垢版2021/03/09(火) 19:00:42.62ID:cd9l9YY30
>>563
そんな頭金入れる必要もないけど余裕すぎ。
分譲クオリティに慣れると早く買っておけば良かったってなるよ。
買えるうちに早く買っておけ。
0568名無し不動さん (ワッチョイ cbb8-5Nd/)垢版2021/03/09(火) 20:47:29.92ID:CoSzOKq30
>>557
ですよね…

>>559
貯蓄は200万ほどしかないです
車のローンは300万ほど
多分車のローンを完済するのに2年はかかるけど、その家はさすがに2年後にはないと思います
住宅ローンの予算は最大4000で考えてたけど、車を組み込むと4300になってしまうから悩みます…
0570名無し不動さん (スッップ Sdbf-isQq)垢版2021/03/09(火) 21:13:27.12ID:rA1IDc2md
『地銀の格』ってのがビタイチ響いてこねぇ……ATMが近所に無いっても、そもそも今時ってネットバンキングで自動的に返さん??
0571名無し不動さん (ワッチョイ ab0b-us32)垢版2021/03/09(火) 21:18:45.22ID:IkCaiAkH0
【年  齢】33
【勤続年数】4年
【雇用形態】正社員
【会社規模】従業員1000人(外資系)
【年  収】1100万
【世帯収入】1100万
【家族構成】嫁35 子3
【所有資産・貯蓄】貯金2000万
【現在債務】0
【現在家賃】4万円(家賃補助あと2年)
【物件金額+諸費用】5600+300
【自己資金(頭金・諸費用)】1400万(援助無し)
【希望金額】4500万
【毎月の返済予定額】12万
【金利種類・利率】変動
【地域やマンションor戸建】都内戸建建売
【主な質問相談】
子供は増やす予定ないです、奥さんは子供が幼稚園入ったらパート始めます

いかがでしょうか。
0574名無し不動さん (ワッチョイ 3bee-KJ52)垢版2021/03/09(火) 22:12:55.25ID:dCPoXNHF0
>>572
会社によるけど4年目1100万になるような外資なら
会社が潰れても年収がなくなることはないよ
周辺業界が全社撤退とかする大イベントでもなきゃ大丈夫

>>571
子供が小さいうちは余裕だと思うけど
中高大にかけて少し心配だね
3人まとめて金かかるフェーズが少し苦しいかも
そういう不安要素を考えても無難な範囲じゃないかなぁ
家賃補助もらえてるうちは貯金する
ってのとどっちが良いかは悩ましい
0579名無し不動さん (ササクッテロラ Sp4f-5Nd/)垢版2021/03/09(火) 23:12:49.20ID:Oqyz9n6Tp
>>578
ですよね
うちは夫婦で今までにそれぞれ理由があって貯金が少ない…(むしろマイカーローン入れるとマイナス)

せめて3000万台でローン組みたかった
めっちゃ理想の物件だし仮審査だけでも申し込もうとしてるけど諦めるかー
否定的なこと言ったら夫が機嫌悪くなるだろうから話すのめっちゃ嫌だな…
0580名無し不動さん (ワッチョイ 9f6c-vLjY)垢版2021/03/09(火) 23:18:05.40ID:PYu3pbXK0
借りている住宅を買う場合、不動産入れてローン手続きしないと通らないか?
行政書士に頼めばいいか?
大家から直接買った人いる?
0581名無し不動さん (ワッチョイ 9b6c-xiWk)垢版2021/03/09(火) 23:26:31.29ID:2r5gXZAy0
>>579
また作り話してるのなw  無職様
ほんと引きこもりは、世間の自動車事情もわからないようだな

自動車はなぁ、庶民にとっては「娯楽」じゃないんだよ
娯楽にしているのは複数台を所有してる富裕層くらいなものな

ほとんどの世帯では「交通機関」であって必須
だからカーローンなんてどこでも躊躇なんかしないよ

だいたい残価型でも毎月1-2万くらいじゃん、車なんてさ
それやっただけで、住宅ローンの返済を諦める?ww アホかよ

そんな余裕なくて住宅を購入する世帯なんかいるかよ

> 世帯年収850くらいで4300のローンは無謀か…
> せめて3000万台でローン組みたかった

だから3000万のローンにすればいいだろ
なんで物件ありきなんだよ?  お前の中では世の中に1つしか物件ないのかよ
金がなく家欲しいなら、身分相応の物件を買うに決まってんだろうがボケ

理想の物件? そんなもの競合すれば他に取られるしそうしたら諦めるしかないだろ
そして次を探すなんて当たり前じゃん

お前のやりたいことは 「ローンは大変、苦しい」 を植え付けたいだけだろ
自分が家を買えないから ..
0582名無し不動さん (ワッチョイ 9b6c-xiWk)垢版2021/03/09(火) 23:31:30.22ID:2r5gXZAy0
>>568
何? 女の設定?ww

> 住宅ローンの予算は最大4000で考えてたけど、車を組み込むと4300になってしまうから悩みます…

資金に悩むのが300万もする車に手を出すわけないじゃんw マジでアホ

せいぜい乗り出し170万くらいの軽か小型車だぞw そんなならば
0587名無し不動さん (ササクッテロラ Sp4f-5Nd/)垢版2021/03/09(火) 23:43:14.11ID:Oqyz9n6Tp
>>583
ありがとうございます
そうですよね、夫婦でもう少し相談してみます…

ちなみにこのスレの方だと、
年収が夫600(公務員)+妻250、子ども2人で貯金ほぼなし、車一台だと最大どのくらいの借入にされるでしょうか?
私の中ではMAX3800くらいだったんですが…
0589名無し不動さん (ササクッテロラ Sp4f-5Nd/)垢版2021/03/10(水) 00:11:03.08ID:Wht5Q8Ttp
>>588
ありがとうございます、そうしてみます


質問者用テンプレ
【年  齢】夫33歳 妻30歳(本人です、以下カッコは妻)
【勤続年数】4年 (1年)
【雇用形態】正社員 (正社員)
【会社規模】公務員 (小さいです)
【年  収】600(250)
【世帯収入】850
【家族構成】夫、妻、子ども0歳(数年後にもう1人欲しい)
【所有資産・貯蓄】200
【現在債務】300(車のローン)
【現在家賃】10万
【物件金額+諸費用】
【自己資金(頭金・諸費用)】
【希望金額】
【毎月の返済予定額】
【金利種類・利率】
【地域やマンションor戸建】大阪郊外戸建て
【主な質問相談】みなさんなら家賃が勿体無いのでマイカーローンもまとめて早めに家を購入するか、少しでも早くマイカーローンを完済してから家の購入をするかどちらにしますか?
また、その時の最大の借入額はどのくらいでしょうか?
参考にさせてください。

ちなみに、この4月からは月10万、ボーナスも合わせると少なくとも年間150万は貯金に回せる予定です。
0591名無し不動さん (ワッチョイ cb34-J5zq)垢版2021/03/10(水) 00:22:10.46ID:5ov/dqhu0
火災保険(建物・家財)の金額ってどう決めれば良いんだ?
条件は子一人の3人家族、30代前半、新築マンション。
液状化エリアだけど、マンションであることを踏まえると再調達価格まで設定するのはやり過ぎな気がする。


スレチはわかるんだけど、住宅ローン申込みの条件だよねってことで、何卒…何卒…
0592名無し不動さん (ワッチョイ 9b6c-xiWk)垢版2021/03/10(水) 00:26:57.64ID:YgEhLwoN0
まあ、またあいつがしゃしゃり出てきそうだけど何っていうか、
突っ込みどころが多すぎてなんともね ...

30代公務員が預金200万で、子供0歳ってことは、出産に関して何かあったら
いったいどうするつもりだったんだろうね
必ず保険内治療が出来る保証もないし、そんな家計で300万のカーローンを
組むこと自体がかなり大きな矛盾

あとね、よくこのスレでは

> ちなみに子どもは高校までは公立、大学は自宅から私立を考えています。

こんなの多いけど、ゼロ歳でいったい何がわかるってのかね??
発達障害持ってる可能性もあるし、学習能力もわからないし、
そんななのに18年も先の進学までレールを敷く親っているかね?

全然健常で、仮に運動神経に恵まれて中高からスポーツ高の青森山田とか
市立船橋とか、または私学でも行きたいっていったら否定するのかな?

前に指摘し退職金も含め、そんな未来の不確定要素なんて返済に
組み込まないけどね、自分ならば

まあいいか、思いっきり遊びたいスレなのね、ここ
0596名無し不動さん (ササクッテロラ Sp4f-5Nd/)垢版2021/03/10(水) 00:47:48.44ID:Wht5Q8Ttp
>>592
無計画、というか無知でした、そこは反省してます…
車は子ども産まれるしミニバン買おうという思いつきで、月々数万払うだけで、ローンが借金という感覚がありませんでした…

預金200は出産で色々使ったのでかなり減ったのもありますし、結婚前に奨学金400万を一括で支払ったり、結婚式を挙げのもあります

おっしゃる通り、子どもの障害のことはまだ全くわかりませんが、夫婦で大学のみ私立なので、子どももそれくらいの学費は貯めてあげたいとは考えています
0598名無し不動さん (ワッチョイ 9b6c-xiWk)垢版2021/03/10(水) 00:55:20.67ID:YgEhLwoN0
>>596
案の定、無職様の返信ですね

> 無計画、というか無知でした、そこは反省してます…

なんで無計画で反省している者が、急いで住宅を買うのかな?

> 車は子ども産まれるしミニバン買おうという思いつきで、月々数万払うだけで、ローンが借金という感覚がありません

さっきも書いたけど用途だけなら170万でミニバンは買えますよw
公務員含む夫妻が、ローンが借金っていう考えなくてよく仕事ができていますね

>預金200は出産で色々使ったのでかなり減ったのもありますし、結婚前に奨学金400万を一括で支払ったり、結婚式を挙げのもあります

なんそれら行事をこなして、スッカラカンで早急に住宅を買う必要があるのかな?
貯金はすぐ溜まると豪語しいるなら、少し待てばいいと思いますけどね

> 夫婦で大学のみ私立なので、子どももそれくらいの学費は貯めてあげたい

なら300万の車を買わずに少しでもそっちに回せよw


もういいよ、無職おじさんの必死の言い訳
0600名無し不動さん (ワッチョイ 9b6c-xiWk)垢版2021/03/10(水) 01:06:41.01ID:YgEhLwoN0
自分に疚しさいっぱいのやつは、せめてもの反抗は

「あぼーんするぞ」 のアピールだけとは情けない

言いたい事があるなら正々堂々と言ってくればいいのに
0601名無し不動さん (ワッチョイ 0fec-xgzF)垢版2021/03/10(水) 01:09:23.83ID:hOiLjAY60
【年  齢】42
【勤続年数】2年
【雇用形態】自営業
【会社規模】個人事業主
【年  収】350万
【世帯収入】同じ
【家族構成】母 子18歳
【貯蓄】100万
【現在債務】なし
【現在家賃】13万
【物件金額+諸費用】3,000万位
【自己資金(頭金・諸費用)】1,000万(親からの援助)
【希望金額】2,000万位
【地域やマンションor戸建】都内か神奈川県、自分の希望は中古マンション
【主な質問相談】
叩かれるの覚悟です。
ローンの予定など全くなかったので、申告は最低限に押さえ、所得だと約100万です。
孫の将来を心配をした親から中古の戸建を購入するよう迫られています。
頭金は最低1,000万は援助してもらえるとのことなので、増額はできそうですが。

自分としては戸建は近所付き合いや町内会が心配なので、中古マンションにしたいところです。
そして、まずローンは通らないと思うのですが、いくら位なら通りますでしょうか?

場所は都内がいいのですが、使用路線で神奈川県内に入ると安くなるので予算によりけりで考えます。
その辺りの町内会、自治会の事情もご存知の方いたら教えてください!
0602名無し不動さん (ササクッテロラ Sp4f-5Nd/)垢版2021/03/10(水) 01:13:33.75ID:Wht5Q8Ttp
>>598
無職おじさんではありません
なぜそこまで信じられないのかが逆に不思議なんですが…

あなたなら教育費にたくさん回したいからかなり低めのローンを組む、もう少し様子見て貯金を蓄える、という意見ですね。
わかりました、ありがとうございます
0603名無し不動さん (ワッチョイ ef5c-+xDJ)垢版2021/03/10(水) 01:15:40.97ID:dhmqkhyK0
>>587
契約や引っ越しなど生活が落ち着くまでに諸費用がかかるので貯金が最低ラインの200万円だとしたらマックス4000万円前後かな。
万が一の時に実家に頼れるか頼れないかでも違うけど。
まだ年齢的にも若い方だし、あと3年待ってお金貯めてからが王道だと思うけど、2度と出ないレベルの立地物件ならカーローンまとめてGoするかもな。
0605名無し不動さん (ワッチョイ ef5c-+xDJ)垢版2021/03/10(水) 01:22:03.07ID:dhmqkhyK0
>>591
マンションの占有部なんて戸建と比べると狭いし、コンクリで1階でもないだろうから基本的にそこまではかけないでしょ。漏水トラブルと、燃え広がらないとはいえ火事で隣接部には影響あるからその辺の保障はしっかりと。
戸建に比べると少ない額になるよ。
あとは東大卒のマンションオタクの人達にTwitterの質問箱とかで聞いてみたら?
(がりべんさんや、はるぶーさん)
過去に回答してるかもしれないから調べてみてからね。
0606名無し不動さん (ササクッテロラ Sp4f-5Nd/)垢版2021/03/10(水) 01:32:15.38ID:Wht5Q8Ttp
>>603
ありがとうございます、やっぱりMAX4000ですよね…
無計画だ、無知だと叩かれまくると思ってたので(すでに叩かれてますが)、ちゃんと考えてお返事くださりありがたいです。

ダメ元でかなり安く買い付け交渉してみようかな
無理だったら貯金頑張ります…
0607名無し不動さん (ワッチョイ 3bee-KJ52)垢版2021/03/10(水) 01:38:16.96ID:8iBnZlHX0
>>589
物件気に入ってるのはわかるけど
2年で車のローン返せばより良い条件の家まで視野に入るってことだし
個人的には車のローン優先かなぁと思う
0609名無し不動さん (ササクッテロラ Sp4f-5Nd/)垢版2021/03/10(水) 01:55:59.95ID:Wht5Q8Ttp
>>607
やっぱり車のローンがあるとかなり条件悪いですもんね
家賃を払うのが勿体無いとか、こんな土地なかなか出ないという気持ちから焦ってしまってて…

でも一生の買い物だからこそ落ち着くべきですよね、夫の機嫌損ねるけどもっかいちゃんと話てみます…
0611名無し不動さん (ワッチョイ efaf-xlmk)垢版2021/03/10(水) 05:48:33.46ID:kQZarykO0
数年後にもう一人出産てことは一時的に収入減るし費用もかかるのに年収850子2人で4000ローンて若いとはいえ無理がないかね?
4000ローンてことは戸建てなら3500位で表示してるところじゃないと収まらないよね
0612名無し不動さん (ワッチョイ 1bfa-xlmk)垢版2021/03/10(水) 07:18:12.47ID:TcKJUrOl0
>>601
給与ではないから厳密には確定申告書見ないと分からないが、所得100万も厳しいし個人事業主で2年も微妙。
個人事業主でよく実際はもっと収入があるとアピールしてくる人もいるけど、審査はあくまでも確定申告書上でしか判断しないし、むしろ不正に申告してる人物としてマイナス査定になる場合もある。
0613名無し不動さん (ワッチョイ efe3-Gcyd)垢版2021/03/10(水) 07:35:09.68ID:uGcoMfXp0
>>589
私も大阪だけど、府下なら建売3500万以下の物件ゴロゴロしてるけどな
北摂で場所を選んでいるとか?

旦那さんの機嫌を損ねることをすごく気にしていらっしゃるので、家計を引き締めたりする時に協力を得られにくいんじゃ?と思ってしまう。
夕ご飯の品数に気を遣ったりとかさ。
ご夫婦の関係が良ければ、仮に苦しい時でも協力し合ってしのげていいんだけど、そうじゃないと苦しい時の苦しみが倍増だよ
0614名無し不動さん (ワッチョイ 9b6c-W/9G)垢版2021/03/10(水) 08:02:53.50ID:YgEhLwoN0
もういい加減にしてほしい、奥様の嘘設定

0歳の乳児を持つ奥様が夜中に必死で5chとか不気味だし、
ただでさえ育児に疲弊する女性が旦那の存在は無いかの
ようにローン相談とかも違和感の極み

ほとんど初ってくらいの女性設定が上手くいったか
知らないけど調子乗りすぎの引きこもりだな
0615名無し不動さん (ワッチョイ 9b6c-W/9G)垢版2021/03/10(水) 08:12:46.99ID:YgEhLwoN0
だいたい出産前後で一番頼りになるのは
人生経験豊富な実でも義理でも親だけどね
こんなとこのねらーよりねw

>>601もねw

ローンを考えるくらいの社会人なら
連帯保証人や担保くらい書けといいたいわ
まあ、こいつもw
0616名無し不動さん (ワッチョイ cbb8-5Nd/)垢版2021/03/10(水) 08:22:00.38ID:JiQUWu2P0
>>610
夫はそういう考えです、私も流されそう…

>>611
総額で見るとすごい大きくて怖いのですが、マイカーローン込み4300で考えると、月々10万、ボーナス月はプラス10万で見るといけそうな気もするのですが、固定資産税、修繕費などを考えるときついですよね
一応不動産屋には諸費用や外構費なども込みで提示してもらってますが、やっぱりさらにプラスされる分が出てきますよね…?
もう1人の子どもは2、3年後で考えてて、0歳で保育園に預けて働くことは考えてはいます

>>613
南大阪です
実家の地域で探してるんですが、建て売りが0なんです…
たしかに夫はあまり協力的でなく、スマホももうすぐ始まる安いプランや、車の保険も月1.6万ほど払ってるので安いやつを提案してるのですが、なかなか賛成してくれなくて困ってます。が、機嫌いい時にまた話し合ってみます。

みなさん親身に相談に乗ってくれてありがとうございます。
0617名無し不動さん (ワッチョイ efe3-Gcyd)垢版2021/03/10(水) 08:33:52.75ID:uGcoMfXp0
>>616
>もう1人の子どもは2、3年後で考えてて、0歳で保育園に預けて働くことは考えてはいます
これね、何のために家を買うんだろう?って思わない?
家族が過ごすための家なのに、買うことで、別別の時間が増えてしまう

南大阪出身か、男尊女卑が濃いもんな
「女は男を立ててナンボ」とか平気で言うからびっくりするわw
お子さんを増やしていいのかも良く考えてみて。
こういう家庭って「私が我慢すればいい」と思ってやりすごしてしまうんだよね
すごく子供に悪影響だから。
0618名無し不動さん (ワッチョイ 9b6c-xiWk)垢版2021/03/10(水) 08:37:31.18ID:YgEhLwoN0
うわ、やっぱボロを出したぞ嘘設定

>>589 では

> 【地域やマンションor戸建】大阪郊外戸建て
その時の最大の借入額はどのくらいでしょうか?

まだ物件は本決まりじゃないニュアンスが ..

>>616 では
> 一応不動産屋には諸費用や外構費なども込みで提示してもらってますが

もう物件が進行中のニュアンス笑
なんで決まってもない物件で諸費用や外構費が提示できるのか、まったくわからん
0619名無し不動さん (ワッチョイ fb92-lWga)垢版2021/03/10(水) 08:41:21.04ID:MIlsKmnu0
>>614-615
0歳児だと24時間営業だから夜中に起きてるのは当たり前。抱っこして寝かせても置くと泣くから出来るのはスマホ位だったりするし。
あなた育児参加してないでしょ?お子さん何歳?

>>616
スレ汚しすみません。
スルーお願いします。

>>618
しつこいよ。
0623名無し不動さん (ワッチョイ 9b6c-W/9G)垢版2021/03/10(水) 08:53:56.95ID:YgEhLwoN0
>>619
ムキになってるけど両方の親が現在なら
4人もの相談者がいるな。あと近しい兄弟や
従兄弟とかいないかな?
それよりも匿名のここが頼りになるんだねw

育児期間なら旦那の存在は必須でしょう
それなのに人生を左右する住宅購入すら
旦那と話し合いも出来ないとかコントかな?

矛盾のオンパレードですな
0624名無し不動さん (ワッチョイ 9b6c-xiWk)垢版2021/03/10(水) 09:03:52.07ID:YgEhLwoN0
もうこのネタ、完全終了じゃん

>>616
> 実家の地域で探してるんですが、建て売りが0なんです…

建売も視野にまだ物件を探しているってのに、

> 一応不動産屋には諸費用や外構費なども込みで提示してもらってますが

なんで決まってない物件の外構費が提示してもらえるんだよ??
あと注文住宅の外構は不動産会社なんて提示しないわ
0627名無し不動さん (ササクッテロラ Sp4f-5Nd/)垢版2021/03/10(水) 09:59:44.81ID:Wht5Q8Ttp
>>617
確かに思います。ただ、0歳から保育園に預けて働くことに関しては、私があまり家でゆっくり子育てできるタイプではないのもあります…生まれた月によっては1歳からも考えてます。

でもいい家に住みたいという気持ちと、家族や教育費にお金かけたい、という気持ちがいつも葛藤しててバランスが難しいですね…

他の地域に住んだことはないですが、やはり大阪でも北と南は全然違いそうですね
本当におっしゃる通りで、私が我慢しようという考えをしてしまいますが、子供のためにちゃんと夫と向き合わないといけないことからは逃げずにいようと思います
0628名無し不動さん (ワッチョイ 3bee-KJ52)垢版2021/03/10(水) 10:13:14.08ID:8iBnZlHX0
>>609
「こんな土地なかなか出ない」ってのがどの程度かだねぇ
ここから2年ローン払っていく中で
1年後くらいからは繰り上げ返済もできるだろうし
そんなレアな土地なら迷ってる暇すらないと思うけど
まだ悩めてるってことは相場程度なのでは?
とも思うけどね

あとこのスレで言うのも変だけど
「家賃払うのがもったいない」ってのは
まあまあ幻想だと思うよ
新築注文住宅なんか建てた途端に
支払金額に対して価値は激減するわけで
「どっちがお得か?」っての自体が議論になるくらいだから
単に欲しさに引っ張られてると言うのは認識したほうが良いと思う
0629名無し不動さん (ワッチョイ efe3-Gcyd)垢版2021/03/10(水) 10:26:20.59ID:uGcoMfXp0
>>627
旦那さんが「欲しいから買う」、奥さんはそれを承諾するだけなんだろうね
一度は反対しても、旦那さんが不機嫌になるから承諾してしまう
これが数百万の車で済むならいいけど、住宅だとケタ一つ違うから、よくないよ

自分の両親がこんな感じで、父親が決めて母親は承諾するだけ。(今は2人とも70代)
で、母親はハラハラ、ヤキモキするだけなんだよね
こういう関係は構築してしまうと固定化されて崩せない。
父親は母親をツールとしてしか見てないしね、先に死なれたら不便になったとしか考えないだろう。
あなたに不機嫌になるのは、あなたに敬意がないから。あなたの存在がとっても軽いからだよ
まだ若いから、本当にきちんと向き合ってください。
0630名無し不動さん (アウアウウー Sa0f-xlmk)垢版2021/03/10(水) 10:39:41.53ID:heFe4sqPa
首都圏に近い場所なら生産緑地の関係で来年再来年辺りは例年より多くの売り宅地が出てくるから、立地でそんなに焦ることはないと思う。
一部不動産屋が言ってるような、宅地の価格が下落するほどの供給は望めないが建売やマンション新築分譲の選択肢が増えることは間違いない。
あと他の人が言ってるように家賃がもったいないと言う考えなら、そもそも新築で家を買うのがもったいないからやめた方が良い。
0632名無し不動さん (ワッチョイ efe3-Gcyd)垢版2021/03/10(水) 10:47:59.14ID:uGcoMfXp0
>>630
大阪南部なので、そもそも土地が高くないですね
ご実家の近くで探してて、建売ゼロだそうですが、ピンポイントな場所に固執しなければ、公道接道・整形地(30坪以上)・駅まで徒歩圏でも
新築建売は2000万台で買えるのが南大阪です
0633名無し不動さん (ワッチョイ ef0e-uO/z)垢版2021/03/10(水) 11:09:50.57ID:E+zbnHs60
住宅ローンの条件で給与振込とクレジットカードの作成があるんだけど、1年後にクレジットカードを解約しても大丈夫?
団信込みで変動0.45%なので悪くないと思うんだけど
0637名無し不動さん (オイコラミネオ MMcf-W/9G)垢版2021/03/10(水) 11:48:58.22ID:+Uo6d3L7M
>>633
>>636
また世間知らずの引きこもりか

住宅ローンの振り込み先口座で作るカードは
クレカ兼キャッシュカードが普通なんだから
カード解約したらATM手数料無料とか、
優遇キャッシングとかの恩恵も停止するな

なのでわざわざ解約する人なんてまずいない

ほんと知らないくせにアドバイスすんなよ
0639名無し不動さん (ワッチョイ ef49-04ju)垢版2021/03/10(水) 12:30:10.59ID:06Sga9bU0
銀行提携クレカは大体年会費1300円かかる
ただし、電話代引き落としとかに指定すると年会費タダになるところが多い
0640名無し不動さん (ワッチョイ 4b27-5Nd/)垢版2021/03/10(水) 13:42:09.02ID:RyppEsgT0
>>628
同じ地域の中でも場所が良く、実は事故物件?というほどではないのですが、ある条件で安くなっている土地なんです。ただ、安いというより、広さの割に安いという感じで、もっと小さければもう少し安い物件は確かにあります。
確かにまだ悩んでるし、もし売れれば全然諦めがつく程度ではあります。

家賃と住宅ローンですが、今は低金利だし近いうち住宅ローンを組むなら早い方がいい、例えば家賃に年間120万払うなら、最低でも次の年に120万安い家を買わないと損とか見たことがあって…


>>629
確かに私は元々適当な生活なのと、普段から夫に頼りすぎ、甘えすぎてて夫に対して申し訳ないとか、夫を幸せにしてあげたいという気持ちもあって、夫の言い出したことには出来るだけ賛成したいという気持ちがあります。
でも子どもの教育費にも関わってくることなので、そこは自分でしっかり考えて、意思を伝えるようにしようと思います。人生相談みたいになってしまってすみません、ありがとうございます。


今実はダメ元で家族に相談をしたら、車のローンの分ならお金を借りれることになりそうです。(まだ未確定ですが)
やはり住宅ローンのことは車を完済してからにしようと思います。住宅ローンの借入額はもう少し考えます…
ありがとうございました。
0643名無し不動さん (オイコラミネオ MMcf-W/9G)垢版2021/03/10(水) 15:50:35.20ID:+Uo6d3L7M
>>642
建築条件ってわかって言ってる?
建築条件って単に施工会社縛りってだけだぞ

建築条件有り無しに関わらず、仕様も規模も
決まらないのに外構提示なんて出来る訳ないだろ
0645名無し不動さん (ワッチョイ cbb8-5Nd/)垢版2021/03/10(水) 17:49:14.99ID:JiQUWu2P0
>>643
建築条件はありませんが、不動産屋の提携している地場の工務店に見積もりを出してもらいました。
解体費や外構費も全て出してもらってます。設計士の方も入って間取りの相談もさせてもらってます。

なぜか未だにネタというか嘘認定されるのでお答えします。

また本当にローンを組む際にはひょっとしたらもう一度改めて相談させてもらうかもしれません、相談に乗ってくださった方々ありがとうございました。
0648名無し不動さん (アウアウウー Sa0f-xlmk)垢版2021/03/10(水) 18:14:02.48ID:heFe4sqPa
>>640
>家賃と住宅ローンですが、今は低金利だし近いうち住宅ローンを組むなら早い方がいい、例えば家賃に年間120万払うなら、最低でも次の年に120万安い家を買わないと損とか見たことがあって…

賃貸と持ち家どちらか良いかは置いておいて、少なくても早く買わないと損というのは間違った情報ですから慎重に判断してくださいね。大きな買い物ですし、焦っても良いことはないですから。
0651名無し不動さん (ワッチョイ cbb8-5Nd/)垢版2021/03/10(水) 18:34:38.83ID:JiQUWu2P0
>>648
早く買わないと損、そう思って焦ってた部分もありましたが改めます、ありがとうございます

>>649
それもそうですね、勉強になります
固定か変動かはまた考えます
0652名無し不動さん (ワッチョイ 2b6e-/obZ)垢版2021/03/10(水) 18:36:34.98ID:Lg0I3o9/0
家賃払ってるなら、金利分の差なんかより払った家賃分の差の方が大きくなるから
そこは急ぐ理由にしてもいいぞ。ただ慌てて変なものは掴まないように
0653名無し不動さん (ワッチョイ 2b6e-/obZ)垢版2021/03/10(水) 18:49:26.26ID:Lg0I3o9/0
>>651
本人がここにいるみたいなので
建設条件付きじゃないなら、まず「提携の工務店」には安易に決めない方がいい
見積もりの参考だけにして、契約(仮契約などの呼び名も含む)のサインはしないように

注文住宅は建てる検討をしていくうちに知識が付いていくから、安易に決めると後悔する
今の工務店(ハウスメーカーも含む)はレベルの差が大きい
一度でも最初に契約書にサインしてるとキャンセルにしても金がかかるから
ちゃんと勉強して、比較検討した方がいい。家の値段にも関わるし


土地を別に買う前提なら(例えば土地が現金で家だけローンなど)なら、土地だけは押さえていいよ
セットで考えると急ぐ事になるなるし、ローンの組み方も複雑になる

ローンを分離できないなら、家を頼む時点で同時に探して金融期間も方がいいけど
土地は先に売れちゃうかもしれないので、そこは総合的に検討するしかない
一応、土地+自分で選んだHMなどでローンは可能だけど、金融機関によって一つのローンにできる着工期限などがあるはず

車のローンがあるなら「ろうきん」ならそういうの柔軟に対応してくれらしいぞ
金利もそんな悪くない
0654名無し不動さん (アウアウクー MM4f-S4LJ)垢版2021/03/10(水) 19:02:39.60ID:/7NYM58IM
>>601

何年ローンで組むつもりですか?
0655名無し不動さん (ワッチョイ abb8-iwKr)垢版2021/03/10(水) 19:19:47.06ID:ZwO7zvYa0
ろうきんは固定や属性良くない人には良いかもね、いざとなったら40年ローンも使えるし審査も緩そうな感じ
変動は金利が終わっとる
0657名無し不動さん (ワッチョイ cbb8-5Nd/)垢版2021/03/10(水) 20:43:24.51ID:JiQUWu2P0
>>653
詳しく教えていただきありがとうございます。
もしかして不動産関係の方ですか?

提携してる工務店が安くて、ある程度(解体や外構などでも)予算内に収めると言ってくれてはいるので、そこで考えていましたが、よく考えるべきなんですね。

ということは、他のHM数社(といってもタマホームなどのローコストになりますが)と相見積もりなどを出してもらった方がいいということでしょうか?

その土地は買い付けで安くしてもらわないと買えないのですが、そんな状態でもHMは間取りを考えたり、付帯工事など必要な経費全て見積もりを出してもらえるのでしょうか?

どんな順番で動けばいいかわからず、とりあえず不動産屋を信頼しており、その提携の工務店に任せておけば大丈夫かな、と思っていたのですが…

でもそろそろスレチですよね。
気になるHMを見つけて相談してみようと思います。
ご親切にありがとうございます。
0658名無し不動さん (ワッチョイ cbb8-5Nd/)垢版2021/03/10(水) 20:45:32.01ID:JiQUWu2P0
それと車のローンは家族に借りて完済できる予定なので、一応銀行は普通に選べるとは思います。
今は不動産屋が変動0.575で月々の支払いを計算してもらっています。
またおすすめがあれば教えてください。
0659名無し不動さん (ワッチョイ 2b6e-/obZ)垢版2021/03/10(水) 21:17:30.39ID:Lg0I3o9/0
>>657
安いと自称しても、本当にやすいかどうかは調べてみないと怪しい
タマホームなんかは猛烈に安いから。ただ、実際の見積もりをみてないと分からない

まずその工務店のレベルを見る目的で
「耐震等級3を取れる?」とは聞いてみるといい
標準ですと答えれば大丈夫。+30万くらいで申請すれば通ると即答できるならギリ合格
耐震等級3を渋るとか、知識ないようなら、タマホーム以下のレベルだから、確実にやめといた方がいい
細かい事言い出すと、断熱性能とか色々ある。小さな工務店は知識ない所多いから要注意

タマホーム(やその他のHM)は概算見積もりはすぐなら出してくれるだろうけど
実際に払う額として床面積の坪あたり35〜50万くらいで建つ。解体外構諸経費は別途だけと500万くらいみておけば
あとは工務店の見積もりと比べてみればいい
0660名無し不動さん (ワッチョイ 3bee-KJ52)垢版2021/03/10(水) 21:28:29.05ID:8iBnZlHX0
>>657
相見積とってなくてHMも見てないのに
なにをもって「安い」って言ってるの?
言われてることを真に受けてるだけってことなら
本当かどうか判断しようもないよね

注文住宅は形がないとはいえ
HM比較から始める人が大半だと思うよ
0663名無し不動さん (ワッチョイ 3bee-KJ52)垢版2021/03/10(水) 22:34:30.25ID:8iBnZlHX0
>>662
年収100万で変動で2000万は通らないかと
普通に考えたら1000万ぐらいじゃ?
来年は真面目に申告したうえで
住宅購入検討するのが無難じゃないかな

どっちにしても年収が多いわけじゃないし
自営業はサラリーマンより審査厳しいだろうから
少なくともしっかり申告して年収上げたほうが良いと思うよ
0664名無し不動さん (ワッチョイ cbb8-5Nd/)垢版2021/03/10(水) 22:42:00.03ID:JiQUWu2P0
>>659
その工務店は、長期優良住宅で建ててくれるとのことで、気密、断熱、耐震は信頼できそうな感じです。
タマホームは一度展示場に行ったことがありますが、安いけど普通に良さそうですよね。どの道ローコストしか選択肢はないので、ちゃんとした見積もり出してもらおうと思います。(以前はざっくりと話しただけなので)
ありがとうございます。


>>660
一応今までHMは何社か回ったことがあるのですが、「解体費込みでだいたい2000万ほどの土地に32坪くらい」とリクエストすると総額で4500万ほどになるところばかりでした。唯一4000以内でできると言ってくれたのはタマホームでした。
提携してる工務店が出してくれた総額がタマホームと同じくらいだったので、これ以上安く建てるのはなかなかなかなか難しいし危険なんだろうと思ったんです。



そろそろスレチですよね、相談に乗ってくださりありがとうございました。落ち着いて考えることができたし、すごく勉強になりました。
0665名無し不動さん (ワッチョイ 2b6e-/obZ)垢版2021/03/10(水) 22:54:19.43ID:Lg0I3o9/0
>>664
長期優良なら今どきの最低限のレベルはクリアしてるから大丈夫
そっから上もあるけど、あとは金との兼ね合いだから無理する事はない

タマと同じというか、32坪で外構解体込みで2000万くらいなら工務店は結構頑張ってるよ
タマは施工は雑なのでその工務店がいいかもな。あとは頑張ってくれ
0667名無し不動さん (ワッチョイ 4f0b-9xwR)垢版2021/03/10(水) 23:35:56.86ID:iNmmqWJR0
仮審査が通り、これから本審査です。
一去年、もらい事故で頚椎ヘルニアを患いまして、半年以上前に通院も終了し症状固定となっているのですが、後遺障害がついてしまいました。日常生活に大きな支障はありませんが、痺れが残っている状態です。
団信通るか不安なのですが、もし似たようなご経験や知見のある方おられましたら…
0670名無し不動さん (ワッチョイ 0f9a-cRjs)垢版2021/03/11(木) 07:48:09.45ID:SbyPmQxi0
工務店数社回ったけど、どこも諸経費込みだと1800万の土地に延べ床30坪で4800万くらいを提示される
一応外構も含んだ金額だけど
タマホームいって相場感を養うべき?
0671名無し不動さん (ワッチョイ efe3-Gcyd)垢版2021/03/11(木) 07:58:02.98ID:VP80OuLM0
>>670
家の質にもよるかもね
うちも2300万(上物)+500万〜(諸経費)=約3000万 で見てる。
普通の宅地(更地)に建てる場合ね

これには擁壁改良工事や給排水工事、解体費は別なので、そういう土地ならもっとかかると思う
0672名無し不動さん (アウアウウー Sa0f-xlmk)垢版2021/03/11(木) 08:23:44.16ID:LFjN4kq/a
>>670
タマホームに限らずローコストメーカーで見積りお願いするのは勉強にもなるし良いと思う。延べ床30のコミコミ3,000万は単純に坪単価100万だし高いかな。地域性もあるし、2世帯かもしれないが。
スレチだが今はローコストも設備や仕様で大手メーカーを上回ってる場合があるから、けっして侮れないよ。見積もり見比べると金額と内容が逆なんじゃないかと思う場合も多々ある。
0673名無し不動さん (ワッチョイ efe3-Gcyd)垢版2021/03/11(木) 08:28:32.45ID:VP80OuLM0
注文住宅は不測の事態というか予期せぬ費用が必要になるから
自己資金たっぷりの人が選ぶものだよ
土地〜中間金くらいはもってないと、バタバタして考える時間がなくなってしまう
大手の分譲地で最後に一括払いでいいなら別だけど
0675名無し不動さん (ワッチョイ efe3-Gcyd)垢版2021/03/11(木) 08:47:16.16ID:VP80OuLM0
>>674
土地代はキャッシュで買う
契約金〜着工金はつなぎ融資代わりに自分でたてかえておいて、
融資実行時に返してもらえばいい。

時間の余裕をもったほうが、良い家を建てられるね!
0677名無し不動さん (スッップ Sdbf-siur)垢版2021/03/11(木) 09:17:03.21ID:awRMcBH3d
俺も自営業だが、ローン通す為に申告の売り上げ所得一気に上げて不動産や設備買うと税務署が待ってましたとばかりにくるから気をつけるんやで

ローンとかの時だけ急激に上がった場合確実に今まで過少申告してたと見るから。払えるだけの収入が余裕であると思われるからな
0678名無し不動さん (ワッチョイ efe3-Gcyd)垢版2021/03/11(木) 09:20:02.69ID:VP80OuLM0
>>677
青色申告は主婦の内職程度の微々たる額なんだけど
たとえば、損害賠償金で結構な額をもらって、それで買う場合は、お尋ねの時に、正直に言ったらいいんだよね?
0680名無し不動さん (ワッチョイ efe3-Gcyd)垢版2021/03/11(木) 10:12:31.79ID:VP80OuLM0
>>679
そんなもんだよ、別にボッタクリでもない、ミドルクラスの工務店だよ
高気密高断熱、自然素材だともっと高い。
うちは概算見積もりで総二階30坪・上物のみ2300万だけど、最終的には上物のみ2500万は超えると見込んでる。
土地代別で外構・諸経費含めての総額3000万+αかなと。

大手ハウスメーカーは外構諸経費含めての総額4000万
タマホームは上物2000万台前半だろう
0682名無し不動さん (ワッチョイ 3bee-3QIS)垢版2021/03/11(木) 10:24:25.72ID:IbnVGudw0
>>674
土地なんて地域によって死ぬほど値段が違うのに
「土地代」なんて一般化されるのを真に受けるもんじゃない
首都圏+近県でも50坪が1000万〜1億とかぐらいは
平気で違うからね

逆に建物価格はメーカ依存で固定だから
一般化するならそっちだろと思うんだけどもね
0683名無し不動さん (ワッチョイ efe3-Gcyd)垢版2021/03/11(木) 10:32:02.39ID:VP80OuLM0
>>682
そうですね、土地が高い所は高いなりに自己資金を用意したほうがいいですね。
自己資金は頭金を意味していません。
注文住宅は時間をお金を自分自身でコントロールできないと、急かされるばかりになってしまいます
そのために「自己資金をたっぷり」とといいました。
0684名無し不動さん (ワッチョイ abb8-iwKr)垢版2021/03/11(木) 10:56:46.34ID:VD9PkdjA0
一時的に資産が激減する分はどう考えてるの?
土地は8割くらいの価値はあるとしても、家は建つまで価値はほぼ0だよ
その間保険を増額とか?元々数千万消えても問題ないのに更に保険に入っていたならそれは過剰保険思えるし
0685名無し不動さん (ワッチョイ efe3-Gcyd)垢版2021/03/11(木) 11:14:11.55ID:VP80OuLM0
>>684
「保険」とは団信代わりの生命保険のことでしょうか?
そのあたりのリスクは個々の資金力をもとに判断しましょう
うちは生命保険を追加しません。
あと、融通を利かせてくれる工務店は、通常3等分にするところ、中間金少なめ、引き渡し時に多めとかもしているそうですね。

なお、工務店や設計事務所で建てる場合は住宅完成保証に入っている会社で建てましょう。
つなぎ融資代わりに自己資金で一時立て替える場合、富士ハウスのようなことになると最悪です。
0686名無し不動さん (ワッチョイ 3bee-3QIS)垢版2021/03/11(木) 11:22:37.56ID:IbnVGudw0
>>684
そもそもローン否定派の人だから
ローン前提だと微妙に筋が通ってないんだよ

総額に対する割合じゃなくて
土地価格に応じてとか言ってる時点でよくわからない

この人の理屈だと
総額5000万の内訳が
1000万が土地→1000万の余裕資金が必要
3000万が土地→3000万の余裕資金が必要
ってことになるけど、意味わからんでしょ
0687名無し不動さん (アウアウウー Sa0f-xlmk)垢版2021/03/11(木) 11:23:59.29ID:LFjN4kq/a
>>679
近々で見たローコスト見積もりだと延べ床35坪で外構地盤改良350万込み最終金額が2,500万くらいだった。
住宅性能まではさすがに分からないが、オール樹脂サッシ、キッチンユニットバスも高グレードでその他も大手メーカーの標準よりは良い設備内容だった。
大手メーカーで坪単価100万オーバーなのに複合サッシですとかザラにあるからね。どこにお金かけるかは人それぞれだけど。
0688名無し不動さん (オイコラミネオ MMcf-Pb1u)垢版2021/03/11(木) 11:45:21.38ID:NNjatKfsM
>>686
土地5000万+家3000=総額8000なら8000なりの自己資金を
土地3000+家3000=総額6000なら6000なりの自己資金を
という意味です

*以上は土地から購入して注文住宅を建てる場合です
マンション建売はこの限りではない
*自己資金はローンの頭金を意味しません
0692名無し不動さん (ワッチョイ efe3-Gcyd)垢版2021/03/11(木) 12:45:49.90ID:VP80OuLM0
>>690
違うけどw
でもmineoだからそう思われても仕方ないね
さっき、レジ並んでる時にスマホから打ったからさ
NG落ちでいいです・・・

>>689
一つだけ分かってほしいのは、注文住宅は同じ場所の建売住宅より1000万以上高くつく割に、不満を抱えている人も多い
ローンを利用すると土地購入から着工までがとっても慌ただしく、常に急かされているのも原因の一つでは、と私は考えています。
施主が仲介や工務店・HMの担当者からの言いなりでよく分からないまま進めてしまう。
そして、あとから「押し切られた」と後悔してしまうのではと。
お金と時間を自分でしっかり握り、自分のペースで土地購入〜着工と進められたら、結果は変わるんじゃないかなと思っています。
0695名無し不動さん (アウアウクー MM4f-i8Xo)垢版2021/03/11(木) 13:33:57.65ID:/qdaCLXlM
地震保険っていくら払ってる?
0698名無し不動さん (ワッチョイ 8bd1-F0Qz)垢版2021/03/11(木) 15:35:53.24ID:w9ycTMdm0
【年  齢】36
【勤続年数】11
【雇用形態】正社員
【会社規模】従業員1万人以上
【年  収】650
【世帯収入】950
【家族構成】子供1、今年もう1人産まれる予定
【所有資産・貯蓄】1600万、車1台
【現在債務】無し
【現在家賃】10.5万(駐車場込み)
【物件金額+諸費用】4500万
【自己資金(頭金・諸費用)】400万
【希望金額】4100万
【毎月の返済予定額】11.5万くらい
【金利種類・利率】変動0.7くらい
【地域やマンションor戸建】戸建(注文)
【主な質問相談】
子供が大きくなってきたときにこの額でやっていけるか不安です。
予算を抑えた方がいいとか、客観的に見た感想、アドバイスお願いします
0699名無し不動さん (アウアウウー Sa0f-kGt4)垢版2021/03/11(木) 16:05:53.25ID:4ui5JX9Ba
iDecoやると住宅ローン控除で貰える金額って減るんだな
iDecoは妻名義、住宅ローンは夫名義で分けた方が世帯で見たときに一番の節税になるって税務署で言われたわ

スレチかもしれんが
0701名無し不動さん (オッペケ Sr4f-Nq5a)垢版2021/03/11(木) 16:55:59.14ID:sb19pCPcr
>>698
属性良さそうなのに0.7%?団信保険のオプション込みの金利かな?
資産相殺すると3000万以下だけど、教育費はそれぞれ基準が違うだからなんとも言えないよ。
お受験して私学エスカレーターが当たり前と思う人も居れば、全部公立(国立)が当たり前と思う人もいる。
大学から親元離れて一人暮らしも教育のうちと考える人も居れば、実家から通えない学校なんか行く必要なんて無いと考える人も居る。
当然費用が大きく異なる訳で。
0702名無し不動さん (オッペケ Sr4f-Nq5a)垢版2021/03/11(木) 16:58:01.10ID:sb19pCPcr
>>699
そらそうでしょ、払った以上は戻らないよ。
時々ローン減税で1%戻ってくるってのを、そんなに納税してないのに、あてにしてる人とか居るよね。
0704名無し不動さん (アウアウウー Sa0f-kGt4)垢版2021/03/11(木) 17:43:01.41ID:nZzJhyHAa
>>702
>>703
さすがに住宅ローン控除の上限1%は理解してたけどiDeCo+住宅ローンの複合に関しては無知でしたわ
みずほの資産運用窓口で聞いても「わからん税務署に聞け」って言われてさ

大人しくしばらくはNISAで資産形成するわ
0706名無し不動さん (ワッチョイ bb84-gfXM)垢版2021/03/11(木) 18:23:59.77ID:1W5SdI2N0
【年  齢】42
【勤続年数】20
【雇用形態】正社員
【会社規模】上場企業の子会社
【年  収】600
【世帯収入】600
【家族構成】自分(独身)、両親(年金暮らし)
【所有資産・貯蓄】預金3000万
【現在債務】なし
【現在家賃】なし
【物件金額+諸費用】4000万
【自己資金(頭金・諸費用)】1000万
【希望金額】3000万
【毎月の返済予定額】10万
【金利種類・利率】変動0.4 保険を足すと0.7
【地域やマンションor戸建】戸建注文住宅
【主な質問相談】

築50年の実家を建替え。土地はあるが、取壊しや地盤改良費用等が思ったより高く、もっと本体価格の安いメーカーにするべきか悩んでる。
結婚の予定なし、子供もなし。
0707名無し不動さん (ワッチョイ 0f9a-cRjs)垢版2021/03/11(木) 18:56:55.81ID:SbyPmQxi0
変動の金利って勤続年数とか年収の何倍かで決まる?
2件見積もり取ったんだけど、変動で0.8とかなんだよ
保証の中身までは聞いてないけど、ここ見るともう少し低くてもいいような…
0708698 (ワッチョイ 8bd1-F0Qz)垢版2021/03/11(木) 19:02:37.38ID:w9ycTMdm0
>>701
ありがとうございます
金利は団信の特約(がん特約)込みのものです
確かに子供の進学で違いますね
高校からは私立も選ばせてあげたい気持ちがあります
0711名無し不動さん (ワッチョイ cbb8-5Nd/)垢版2021/03/11(木) 21:17:14.89ID:DRfmM2q+0
返済比率は手取りの何%ならしんどくないですか?

35歳夫婦で世帯手取り月収41(世帯年間ボーナス120)
住宅ローン月11万
子ども2人、車一台所有

周りからは無謀って言われますがそんなにきつくなりそうですか?
それなら手取り月収30万の人は月5万の住宅ローンも組めないですよね?
0712名無し不動さん (ワッチョイ cbb8-5Nd/)垢版2021/03/11(木) 21:22:45.86ID:DRfmM2q+0
友達と家の相談をしていましたが、結局適正の住宅ローンがわかりません
世帯年収850万で4000は無謀?
>>711の世帯年収、住宅ローン総額、貯金などはわかりませんが、そんなにきつい印象がありません
0713名無し不動さん (ワッチョイ cbb8-5Nd/)垢版2021/03/11(木) 21:37:16.19ID:DRfmM2q+0
住宅ローン3000万と4000万、めちゃくちゃ大きな違いですが、35年ローンで見ると月3.6万ほどしか変わりませんよね

もちろん3.6万も大きいのですが、格安スマホやお酒を飲むか飲まないか、飲み会が毎月2、3回ある、ペットを飼っているなど、これらの違いだけで月3.6万なんてすぐ埋まりますよね?

結局住宅ローンの額より、それ以外の支出を抑える方が大事なような気がしてきました…
0714名無し不動さん (ワッチョイ 3bee-3QIS)垢版2021/03/11(木) 21:46:52.12ID:IbnVGudw0
>>713
そんなにかんたんに節約できるなら言うとおり
それを35年やることを前提にするっていうのは
口でいうほどかんたんなことじゃないよ

月数万ぐらいの差額なら
年収数十万増やせば良いんだよね?
って言ってるのとなんにも変わらなくて
そのへんは「家庭による」としか言えない

返済比率も目安でしかないから
子供の進学とか車の有無とか
退職金とか企業の安定感とか
あるいは戸建てかマンションかでも
修繕積立金あたりの考え方が全然違う

無謀じゃないんだから借りる!
って言うなら自由にどうぞという感じだし
細かく見たいなら
無料のFP何度がやってもらえば良いと思うよ
0715名無し不動さん (ワッチョイ cbb8-5Nd/)垢版2021/03/11(木) 21:55:28.74ID:DRfmM2q+0
>>714
ありがとうございます

じゃあネットでは無謀っていう言葉を簡単に使う人が多いですが、無謀とかすぐに破綻とか言うよりは、「そうやって常に支出をかなり気にしてないといけないほどきつい」ということですね

35年で何が起きるかわからない、子どもが病気になったらどうする、下宿して理系の大学行ったらどうする、などのリスクや可能性のことまで考え出したらローンが組めないなぁと思ってしまってますが、そこもそれぞれの家庭で決めるもんですもんね
0716名無し不動さん (ワッチョイ 3bee-3QIS)垢版2021/03/11(木) 22:02:06.82ID:IbnVGudw0
>>715
そりゃそうでしょ
ただ、無謀なもんは無謀だというのは変わらんけどね
ローンが組める以上本人が決めるならそれ以上でも以下でもない

生活ってそんなにかんたんに変えられないから
生活絞ればいけるじゃん!
ってのは個人的には「つまり無理ってことね」って感覚

うちはFPやってもらって
子供が私立とか下宿することになったり
家族旅行だったり受験の出費だったりも含めて検討した
初めから「市立に行ったら即無理」とかだと
かなり厳しいだろうなとは思うよ
コントロールできることとできないこともあるし
0717名無し不動さん (ワッチョイ cbb8-5Nd/)垢版2021/03/11(木) 22:05:51.96ID:DRfmM2q+0
ちなみに、FPには世帯年収850万、車2台、子ども2人大学のみ私立文系で4800万のローンなら大丈夫と言われました
どう計算したらそんな風になるのか見せて貰えばよかったな、と

一応食費や光熱費、子供の習い事の費用、毎年の旅行、冠婚葬祭の費用なども全てちゃんと入れて計算してもらったんですが本当に大丈夫なのか…
0718名無し不動さん (テテンテンテン MM7f-Z0xK)垢版2021/03/11(木) 22:05:57.60ID:F+AJ7xK1M
注文住宅を建てるんですが、ネット銀行はつなぎ融資がないから基本的には3回支払いがある注文住宅はお断りって感じなんですかね?
つなぎ融資単体で借りるとなるとアプラスくらいしか選択肢はないんでしょうか?
0719名無し不動さん (ワッチョイ bb84-gfXM)垢版2021/03/11(木) 22:08:32.17ID:1W5SdI2N0
>>709
ありがとうございます。
平気じゃん?と将来の介護費用とか考えたら慎重になったら?という二つの考えで迷ってしまって。
2LDKでそんな大きい家じゃないです。
0720名無し不動さん (ワッチョイ 3bee-3QIS)垢版2021/03/11(木) 22:13:33.90ID:IbnVGudw0
>>717
そういうのFPによって結構差があるから
複数やるほうが無難だよ
あと、当たり前だけどHMのFPは「買えます」っていう傾向にある
額面年収の9倍ぐらいまで余裕とか言ってくるFPにも会ったことあるよ

破綻するっていう表現も微妙で
銀行が貸し出してくれる以上
まるでローン返せなくて破産するようなことは
普通はないと思う

現実的には
旅行に全然行けない
食費がカツカツだから好みの食事が食べられない
子供が受験に失敗したけど私立にはいけなくてどうしようもない
会社の付き合いであっても飲み会は断るしかない
ご祝儀が出せないから結婚式は欠席ばかり
修繕費がないから家の壁がボロボロのまま
給湯器がヘボいのにしか買い換えられなくてお湯があんまりでなくなる
とかそんな感じで
場合によってはかなりしんどい選択しかできない生活になる
っていう感じかなぁと思ってる
0721名無し不動さん (ワッチョイ abb8-iwKr)垢版2021/03/11(木) 22:34:54.16ID:VD9PkdjA0
>>718
つなぎは日本モーゲージも使えるよ
アプラスは申込書取り寄せたけど、つなぎ期間の団信が無いようだから選択肢から外した
後楽天はデフォでつなぎ使えて楽
0722名無し不動さん (ワッチョイ 4bc9-siur)垢版2021/03/11(木) 22:42:13.98ID:mBIpC9620
三井住友信託銀行とりそな銀行
どっちがいいんだー!
0723名無し不動さん (テテンテンテン MM7f-Z0xK)垢版2021/03/11(木) 22:43:50.73ID:F+AJ7xK1M
>>721
ありがとうございます。日本モーゲージ、初耳なので調べてみます。
auじぶん銀行が変動0.31でめちゃくちゃ魅力的なのですが、つなぎに対応していないようで、、、
このあたり、難解すぎますね。勉強します。
0724名無し不動さん (ワッチョイ cbb8-5Nd/)垢版2021/03/11(木) 22:45:07.24ID:DRfmM2q+0
>>716

> 生活ってそんなにかんたんに変えられないから
> 生活絞ればいけるじゃん!
> ってのは個人的には「つまり無理ってことね」って感覚

ここが家に対する価値観ですね

一条工務店のHMの人は、中には本人が借りれるMAX(妻は専業主婦、子どもあり)で建てた人も少なくないと聞きました

(極端だし失礼ですが、)本人たちが毎日もやし生活だったり、湯船にお湯を張るのも躊躇するような生活でも憧れの一条工務店の家に住んでるというだけで幸せな方もいますが、それはこのスレでは(一般的に見ても)あり得ない、ということですよね

適正の住宅ローンは家庭による、と言われるのが一番難しいですね…


>>720
FPはどんな計算をしたらそうなるんでしょうね
一種の詐欺とも取れるような気がしますが…

余裕を持った住宅ローンを組まれる方が多いのは、家以外のことにお金を使いたい気持ち+実際そこまで困窮する可能性は低いけど、その可能性をさらに低くするためでもわるわけですね

そうなったら世帯年収850万で4700万はおろか4000万でも危うい可能性は低くない、となり、結局3500までにすべき、となるわけですね
0726名無し不動さん (ワッチョイ 3bee-3QIS)垢版2021/03/11(木) 23:10:38.31ID:IbnVGudw0
>>724
注文住宅なんかは特にだと思うけど
持ち家に憧れるあまり無理しちゃう人が結構いるんだろうね

「それならなんで今すぐ家賃高い賃貸に引っ越さないの?」
って言われると結構回答に苦しむと思う
住宅費にかけられるお金に余裕があるなら
賃貸のほうが取り回しは効くしそうしたら良いじゃんってことね

何回も言うけど、月数万円の生活費変更は
数ヶ月ならともかく今後長い期間の生活の前提にするのは
かなりハードル高いことだと思うので
普通なら前提にすることじゃないと思う
すくなくとも、一定期間節約生活を続けて
ついでに頭金でもためてから考えなよと言いたくなる
0727名無し不動さん (ワッチョイ cbb8-5Nd/)垢版2021/03/11(木) 23:28:58.34ID:DRfmM2q+0
>>726
そうなんです、注文住宅だとさらに「一生に一度の買い物だし、良いものにしたい!」という気持ちが強くなってしまいます

月数万円でも35年だとかなり大きいですよね、というかその積み重ねが数百万、1千万の差を生むわけですもんね

今とりあえず仮審査までいこうとしてますが、やっぱりここまで悩むということは一度引き返すべきだと考えました
ひょっとしたら一生の後悔になる可能性もありますが、やっぱり一生に一度の買い物だからこそ「ここだ!」という物件に出会うまでコツコツお金を貯めます

200万ほどの諸費用を頭金にして、3500万ローンがMAXかなぁ
みんなバンバン家買えるのがすごい…
0728名無し不動さん (ワッチョイ 9fc8-kGt4)垢版2021/03/11(木) 23:29:24.49ID:jDZluGnv0
>>724
世帯年収850万で借入4500万って物凄く一般的な数字だと思うぞ
というか、その程度の世帯年収でその程度の借入金がダメなら首都圏ベッドタウンは過疎るわ
0729名無し不動さん (ワッチョイ abb8-iwKr)垢版2021/03/11(木) 23:48:55.29ID:VD9PkdjA0
そんなに周りの意見気にしなくてもと思うな
3500は1つの区切りと見做されてるからそれより多いと周りはあーだこーだ言ってくるけど
3500だろうが4000組もうが一生に一度な訳で、覚悟決めるかどうかの話だと思う
年収850なら月11万くらいのローン借りてたって年200位は貯金できるでしょ
それを2年半分使うか使わないか位の差しか無い訳で

2年半貯めてから買うってのもあるけど賃貸に住んでたら300万くらいは垂れ流すことになるからそっちのが無駄かと
0730名無し不動さん (ワッチョイ cbb8-5Nd/)垢版2021/03/11(木) 23:59:47.38ID:DRfmM2q+0
>>728
>>729
周りの意見を気にするタイプなので、物凄い揺らいでしまうんですが…

悩みどころとして、今貯金が少ないのに併せて、2022年の生産緑地の件で地価がかなり下がらないかな、という期待をしているのもあります。私が狙っているのは低層住宅専用地域なのですが、影響はあるでしょうか?大阪の南部です
0731名無し不動さん (ササクッテロラ Sp91-9AGo)垢版2021/03/12(金) 00:05:06.15ID:KBU2zReMp
自分は世帯年収950で4000万ローン組んで中古マンション買ったけど、
もうちょい多めに借りでいい家買えたかなぁ
今月引っ越しだけどすでに少し後悔している。。
0732名無し不動さん (ワッチョイ ee12-RmnF)垢版2021/03/12(金) 00:06:17.21ID:/NlMOx990
こんな所で相談してもあなたの決断に寄与するアドバイスは何も出ないと思いますよ。妻と話し合って住宅に対する支出が増えることで、日々の生活や贅沢に制限がかかりやすくなることがストレスになるかどうか話し合う方が遥かにマシ。
0733名無し不動さん (ワッチョイ b9b8-YyH6)垢版2021/03/12(金) 00:06:31.73ID:jMZABElo0
住宅ローンとはちと違うがこんなの見つけた
大家業舐めてるとか以前のレベルで申し訳ないが全く同情できない内容だったけど
よい子はゴミ物件に分不相応の長期ローンを組んだりしちゃダメだよ

【絶叫】借金1400万円が返せない…自己破産寸前のマンションオーナーの苦悩
ttps://www.youtube.com/watch?v=zJu3Rxq0LUE
0735名無し不動さん (テテンテンテン MMe6-bjPP)垢版2021/03/12(金) 00:18:36.85ID:222IKHriM
>>725
UFJですね、ありがとうございます。
他、ソニー銀行もつなぎ対応してるみたいなので、審査通してみようと思います。
注文住宅建てる人は皆どうしてるでしょうか?ハウスメーカー提携の銀行とかが多いんですかね?
0736名無し不動さん (ワッチョイ a1b8-5Lpg)垢版2021/03/12(金) 00:23:23.17ID:0XT+lyxK0
>>731
950あったら5000くらい組んでる方が多そうなイメージですね


>>732
そうですね、結局支出は家庭によって大きくかわりますもんね
でも850万で4000は無謀と言われると思ってましたが、頑張ればそうでもないのかなと思えたし、色々家について勉強もさせてもらいました
わたしは妻側なのですが、夫との相談が大事ですね
0738名無し不動さん (ワッチョイ b9b8-qTHx)垢版2021/03/12(金) 00:49:51.37ID:o9JSa1FJ0
>>737
やめときなよ、仮にできたとしてそんなグレーゾーン使ってつなぎ期間の半年〜1年モヤモヤして過ごすの辛いと思う
誰も問題ないとは言ってくれないし、もしかしたら融資取り止めになるかも、ってずっと震えながら家が建つのを待つことになる

ソニー銀行は本体ではつなぎやってなくて、実質つなぎ部分は日本モーゲージかアプラスしかない(他でやった場合、建築確認済証などが必要になるんだけど、これはほぼ全ての家の設計が終わった後にしか出ない)
0739名無し不動さん (テテンテンテン MMe6-bjPP)垢版2021/03/12(金) 01:00:50.23ID:222IKHriM
>>738
的確過ぎるアドバイスありがとうございます。やはりグレーゾーンですよね。
となると、ネット銀行ならソニー楽天あたり、もしくはつなぎ融資対応の地銀等でストレートに相談して借りるしかないですね、、、
0740名無し不動さん (ワッチョイ 2e50-uax+)垢版2021/03/12(金) 01:12:32.02ID:XZ2yuOUz0
>>719
両親と同居で2LDKは狭くないか
将来的に賃貸や売却するにしても戸建で2LDKは検索対象外にされやすく売り貸し難い
無難に3LDKにしといた方がいいと思う
土地購入費用が掛からず貯蓄もあると建物に積みやすいが建替は建築中に住む費用や引越代もかさむ
0741名無し不動さん (ワッチョイ 06af-tfh1)垢版2021/03/12(金) 01:15:07.63ID:2BoS04Ia0
>>736
俺からみたらその金額は無謀かと、子供いるなら尚更だね
うちは夫婦二人世帯1000万で探してた時に親切な営業担当から言われたのは4000万目安にした方が良いと言われた
月に1万支払いが増えるだけで生活大きく変わるし、借りられるからと言って無茶して結果返済できなくなってるような人を沢山見てるからよく考えた方が良いとも言ってた
結局その人の所では買わなかったけどね
0742名無し不動さん (ドコグロ MM16-hx70)垢版2021/03/12(金) 01:21:09.18ID:meB5CDwkM
>>731
世帯年収だったら妥当じゃないですか
奥さんが産休とかで働けなくなったり、子供が私立行きだしたり、良い車が欲しくなったり、お金のかかるタイミングは幾らでもありますよ
0743名無し不動さん (ワッチョイ 6e9a-Cb++)垢版2021/03/12(金) 03:26:02.30ID:YM7vo+Uj0
>>710
じゃああと勤務年数くらいしか積めないか
見積もりの段階で、ポンと出てきた金利が定型地銀で0.8くらいだったのでそんなもんなのかと思ってました
結局ギリギリローンになりそうなんで、もう2〜3年後ろに倒す事にしましたが…
0744名無し不動さん (ワッチョイ 028e-pJvK)垢版2021/03/12(金) 07:03:50.54ID:NfgOjLDA0
>>739
5年前にあなたと同じ状況でソニー仮審査通ったけどアプラスがこちらの工務店不可となったので結局地銀で借りたよ
少し金利高くなったけどまぁ仕方ない
0746名無し不動さん (ブーイモ MM76-0etX)垢版2021/03/12(金) 08:16:44.27ID:0ObCwU5+M
>>740
住む人は今後減る予定しか無いんで、一人になっても持て余さない広さにしようかと。あと平屋なんで、建築費が高めになってしまったのはあります。
0747名無し不動さん (ワッチョイ c6e3-pjrT)垢版2021/03/12(金) 08:26:09.37ID:MofkJK9P0
>>730
昨日も言ったように大阪南部はもともと農業地帯だし、近郊農業で採算がとれている人が多い
そりゃ多少の影響があるだろうが、それはポイントポイントでしか起こらない
あなたの住む場所に生産緑地が割と残ってて、2022年以降に売り出されるのなら影響は大きいと思う
だけど、例えば堺市の中百舌鳥駅徒歩圏も下がるか、といえば違うかもねってこと。
0748名無し不動さん (ブーイモ MM76-+NDk)垢版2021/03/12(金) 08:37:52.91ID:gwiDpy9XM
>>716
生活費絞ればいける=無謀ってのは賛成だね
無理のないローンというのは今の生活を変えるほどではない(せいぜい貯蓄スピードが遅くなるくらい)という意味だ理解している

まあ無理なローンがダメってことではないけどね
人生に正解はないから
0750名無し不動さん (スッップ Sda2-jfRd)垢版2021/03/12(金) 09:09:21.36ID:pVpOV04od
>>571
都内戸建てでそんな安いところある?
多摩?


>>601
妻を働きに出させてローン組む
あるいは、親と連帯ローンだ

>>633
どこ銀?
因みに、三井住友信託はダイナースカード作ると少し金利下がるぞ

>>659
今だったら『長期優良にしたいんだけど幾ら掛かる?』とかでも良いかと

>>706
なぜ注文が良いのか、今の家をどの様に不満に感じるのか、とか考え直してみれば?
あと、ご両親は家で介護するの?施設にいれるの?
無くなった後、その物件は人に貸すの?自分ですむの?
0751名無し不動さん (ワッチョイ 06b9-xGvr)垢版2021/03/12(金) 10:28:59.62ID:BbsomqsO0
>>730
生産緑地化は10年ごとの延長か可能になったので、2022年で農地を手放す人は10%から20%程度しかいないのではという意見もあります
YouTubeやネットで生産緑地で検索するといろいろ出てきますよ
0752名無し不動さん (ワッチョイ 8dee-r3Gf)垢版2021/03/12(金) 10:41:41.73ID:/nb/DlRO0
生産緑地はまず対象が周辺にあるかどうかは
自治体の情報を調べると出てくるよ

で、ほんとに地下が下落するなら
すでに値動きがあってよいはずで
値動き自体があまりないってのが現状みたい

ただ、値下がりせずとも選択肢が増える
って可能性はあるのかなという感じ
0753名無し不動さん (ブーイモ MMa5-Qu9D)垢版2021/03/12(金) 11:33:39.09ID:JOgCIaCFM
>>708
問題は大学かと。私学も寄付金当然みたいな所と一般的な所だと無償化してながらかかる金額が違い、大学は理系だとかなり差がつくし、通いか一人暮らしかで違う。
一番金かかるであろう私立医学部、一人暮らしだと厳しいよね。
0754名無し不動さん (アウアウウー Sac5-tfh1)垢版2021/03/12(金) 12:52:15.86ID:RaouiroMa
>>751
東京だけで考えると解除する生産緑地が10%ぐらいで、なおかつ解除後に売却するのがそのまた10%くらいになりそうだから地価の下落はまずないと思う。あくまでも途中経過だけど。体感でもちょっと建売が増えたなぁくらいで分からないかもね。
生産緑地自体の規制が緩和されたから当初考えられていた解除面積より実際の解除面積は大幅に減ってる。
0756名無し不動さん (ワッチョイ 8dee-r3Gf)垢版2021/03/12(金) 14:45:34.24ID:/nb/DlRO0
戸建の住宅価格は
目標インフレ率通りほぼ2%ぐらいの
価格上昇で推移してるってこないだ聞いたから
それがホントなら時期をずらして頭金ためても
結局値上げ分が貯まるだけとか有り得そうでびっくり
0757名無し不動さん (ササクッテロ Sp91-tfh1)垢版2021/03/12(金) 15:08:40.71ID:cDRCgsOSp
これから人口減少するとはいえ都市部の駅近は土地が限られてるし、いい土地はどんどん売れてこの先もっと価格上がってくるんじゃないのかね
0758名無し不動さん (ワッチョイ 0992-cxeU)垢版2021/03/12(金) 15:28:44.46ID:m1pLaWQY0
でもこのコロナ禍でテレワーク増えて、駅近の土地がこれからも需要あるかは微妙な気がするけどな
会社側も一時的なテレワークじゃなくてこの機会に在宅を基本にしたところも多いみたいだし、夫婦ともテレワークになった友人多い
駅近よりもむしろ郊外のテレワークスペースある広い家、子育てしやすい場所のほうが人気出そうだけど
0760名無し不動さん (ワッチョイ 06b9-xGvr)垢版2021/03/12(金) 15:41:11.12ID:BbsomqsO0
>>758
うーん、子供の教育機会や学校、習い事、買い物の利便性、通院、妻の仕事事情などを考えるとそう簡単にテレワーク移住は出来ないと思うよ
夫婦共にテレワーク、将来的にもその方針、かつ小梨なら大丈夫だろうけど
0761名無し不動さん (ワッチョイ 0992-cxeU)垢版2021/03/12(金) 15:41:22.22ID:m1pLaWQY0
>>759
ごめん、自分が住んでるのは関東ではないんだ
ただコロナ前に23区内でマンション購入考えてた友人夫婦は埼玉とか考えてるって言ってた
月1なら多少通勤時間かかってもいいし、最悪安いビジホに前泊するって
0763名無し不動さん (オッペケ Sr91-Qu9D)垢版2021/03/12(金) 15:50:35.71ID:aKJJhFVer
>>761
そのパターン死ぬんじゃないかな?
コロナはおそらくそんな続かないと思うし、出社増えると思う。ベンチャーとかならわからんけど、今のテレワークと出社の比率が反転するくらいに落ち着くんじゃねーかな。
0767名無し不動さん (アウアウウー Sac5-tfh1)垢版2021/03/12(金) 17:25:18.54ID:RaouiroMa
テレワークによる経費削減から莫大な利益を上げている会社もかなり多いから、コロナが終息しても郊外需要は続く気がする。
会社によるけど残業代がほぼかからないからね。コロナで厳しい会社も多いが過去最高益を更新する会社もたくさん出てくる。
0770名無し不動さん (ワッチョイ c6e3-pjrT)垢版2021/03/12(金) 18:37:47.20ID:MofkJK9P0
>>769
いつも思うんだけど、自分が中古を買うとき、高い価格で買いたいのかね?
近場の新築より安いから候補になるんじゃないかな。
資産価値を気にする人は、購入時の価格の何割で売れたら満足なんだろうね

「質の良い家に30年住めて幸せだった。
もし良かったら住み継いで!」と安価に売ればよかろうに。
住み継ぐ人がいれば、その質は保たれるんだから。
0771名無し不動さん (ブーイモ MM8d-+NDk)垢版2021/03/12(金) 18:52:54.66ID:sY1u0DGlM
>>770
不動産の価値というのはつまるところ利用価値だよ
中古というものは当たり前だが車でも家電でも本でも新品より安い

しかし不動産の場合家そのものは安くなるかもしれないが近くに駅ができたり街が発展すふと利用価値というのは上がることがある

建物価値は下がってもそれ以上に立地の価値が上がることはある

年収何倍も借金して買うものは簡単に価値が下がったら困る
それをヘッジするのは立地しかない

不動産は立地がすべてというのはそういうこと
0772名無し不動さん (アウアウウー Sac5-tfh1)垢版2021/03/12(金) 19:01:47.68ID:RaouiroMa
ただ実際は一等地だろうが地価の上下は分からないからね。
立地が良い場所は上がる可能性があるのではなくて、下がる可能性が低いくらいで考えないと。
0773名無し不動さん (ワッチョイ c65c-+dvr)垢版2021/03/12(金) 19:12:57.31ID:6i4NoOhY0
>>765
都民だけど流石にそこまではいかないと思うよ。
ただ価値あるエリアが少なくなるだろうね。
イメージ的にはストライクゾーンが首都圏が一周り狭くなって、地方は二周り〜狭くなる感じ。
地方でも福岡と北九州じゃ全然違うと思うけど。
0777名無し不動さん (ワッチョイ c2c8-/Jx8)垢版2021/03/12(金) 19:58:56.15ID:dS48Gdx80
>>770
資産価値の価値観は人それぞれだろうけど、俺の感覚だと、建物の減価償却が終わって、売る際に解体費用が発生した場合に、それを差し引いて尚且税金を払っても、買った時の土地建物代の半値が手元に残れば資産価値があると思ってるわ

地方だと買う時に建物代>土地代なんてのがザラにあるけど、そんなのは俺の価値観だとクソ物件
0778名無し不動さん (ワッチョイ 06af-tfh1)垢版2021/03/12(金) 20:05:14.71ID:2BoS04Ia0
そういえばこの前茨城の牛久ってとこ行ったら建売戸建が1600万で売ってだけど、自分が住んでる所は狭小地でも土地だけで2000万台後半以上するからあまりの安さに驚いた
0779名無し不動さん (ワッチョイ 8dee-r3Gf)垢版2021/03/12(金) 20:38:38.30ID:/nb/DlRO0
投資目的じゃないんだから
住みたい地域に丁度いいサイズで買えればそれでよいだろ

再販価格気にするなら新築にするのが変だし
築浅中古マンションが間違いない

>>777 の考え方は首都圏ならわかるけど
地方ならありえない
土地が安いなら安いでむしろそれは買いやすくて良いことだし
その考え方をすると
「土地は安いんだしできるだけ広い土地買って小さな家建てるべし」
みたいなわけわからんところに落ち着いてしまう
0781名無し不動さん (ワッチョイ c6e3-pjrT)垢版2021/03/12(金) 20:53:33.35ID:MofkJK9P0
>>777 >>779
同じ総額なら土地が安いと、その分、上物にお金をかけられると考えられますね。
狭小地のペラい戸建てよりは居心地のよい室内空間を得られるでしょう

新築時建物3000万+土地1000万、30年後古家付で400万で売り出す場合
買い手がそのまま住むのであれば
買い手は資産価値(=利用価値)を割安で得られてとてもラッキーですね。
売主も30年間、快適に住んだのなら、購入時の金額の対価を得ています。
・・・という考え方はいかがでしょうか?
0787名無し不動さん (ワッチョイ c2c8-/Jx8)垢版2021/03/12(金) 21:40:41.24ID:dS48Gdx80
>>779
うん、だから資産価値を気にしてる人間が将来過疎るのが確定してる地方で家買うのなんか有り得ない、って言ってるんだけど?
あと解体費用、リフォーム、修繕って坪単価で決まるから「デカい土地に小さい建物」もあながち間違いではないよ?
その場合、余剰の土地に関しては投資の側面(地価上昇期待)が出てくるが

>>781
この話題の場合坪単価で話さないと意味ない気が・・
土地50坪1500万、建物35坪3000万って事で良い?

400万で売れても、買い当初35坪3000万円の建物の修繕、リフォーム、手数料、税金。全部合算したら相当なマイナスだと思うけど?
それなら土地が1000万のままだとして、解体費用に300万使って手数料、税金の方がプラスじゃない?

対して土地建物の坪が同条件の首都圏ベッドタウンで土地3000万、建物1500万の場合、土地代が変わらないとしたら、解体費用、諸費用諸々払っても売った後に2000万弱は残るのよ
同じ借入金額、同じ利息を払った両者でも最後に前者と後者の間には2000万円の差が付くよね?

住んでる時だけのQOLを優先させるのか、子供の代まで考えて資産価値を優先させるのかは人それぞれ
0788名無し不動さん (ワッチョイ c6e3-pjrT)垢版2021/03/12(金) 21:58:07.60ID:MofkJK9P0
>>787
新築購入時:建物35坪3000万+土地50坪1000万=総額4000万
売却時の売り出し価格:古家付き土地400万

>買い当初35坪3000万円の建物の修繕、リフォーム、手数料、税金。全部合算したら相当なマイナス
・・・自分自身が住むための必要経費、維持費と考えられないかな?
高く売るためにリフォームするるわけじゃない、自分が安全に住むためにリフォームするんだから、
30年で総額1000万かかったところでその対価は得ている。

>住んでる時だけのQOLを優先させるのか、子供の代まで考えて資産価値を優先させるのか
・・・子供が住み継げば、その資産価値(=利用価値)は受け継がれるね。
そして新築後20年で子供が独立したのち、相続で売却なら、
独立までの20年間住み続けた子供は十分に恩恵を受けたうえで、売却額を受け取れる。
買い手との交渉で売却額100万になったとしても、棚ボタの100万です。
恩恵と売却額を得ているので、相続した子は何も損していませんね?
0789名無し不動さん (ワッチョイ 8dee-r3Gf)垢版2021/03/12(金) 22:07:26.31ID:/nb/DlRO0
これこそ個人の考え方かもしれんけど
住居は職業とか家族に強く引っ張られるから
あまり投資目線を強く持つのに向いてないと思うんだよな
それこそ最低限中古マンションにしとけよって感じ
投資したいなら初めから投資用に物件買えよと思うし

とはいえ、高い買い物だから
「損したくない」って気持ちはわからんではない
そこで言う「損する」は、地価変動の話とは違うだろうけどね
0791名無し不動さん (ワッチョイ c6e3-pjrT)垢版2021/03/12(金) 22:23:29.50ID:MofkJK9P0
>>788
追記しておくと、都市部と地方の比較は意味がないのですよ。
だから、都市部の総額4500万と地方の総額4500万比較して、どっちが損か得かではないのです。
地方の土地が1000万だろうと1500万だろうとどうでもいいのです。

売却時の価格は結果でしかない、自分でコントロールできないのだから。
そして居住中は「地価が上がっているから売る」とかもできないのですね。
資産価値が利用価値なら、どれだけ快適に楽しく暮らしたか、どれだけ利用し尽くしたかで計るべきではないですか?
「幸せがプライスレス」とはいいませんが、マンションにしろ戸建てにしろ、暮らすことに目を向けては?と思います。
住宅ローンを借りる以上、途中売却の残債割れが怖いのは分かりますが、残債割れは自己資金をたっぷり確保しておけば避けられますね。
0792名無し不動さん (ワッチョイ c2c8-/Jx8)垢版2021/03/12(金) 22:34:48.09ID:dS48Gdx80
>>788
なんかちょっと話がズレてるね
俺が言うリフォーム、修繕は400万で売る為の最低限な売り主側の負担ね。住んでる30年間の総額は首都圏、田舎変わらんのだから議論の余地なし

子供の相続についてだけど、土地代が全く変わらない、税・諸費用は加味しない、解体費用300万だとしたら、
片や700万が転がり込んできて、片や2700万が転がり込んで来るが?

親は同額を借りて、同じ分だけ利息を払って、同じタイミングで完済して同条件なのに、子供には2000万の格差が生まれてるわけで

資産価値ってそういう事でしょ?
0793名無し不動さん (ワッチョイ c6e3-pjrT)垢版2021/03/12(金) 22:44:19.45ID:MofkJK9P0
>>792
そんなの、瑕疵担保責任免責、古家付き土地、現状渡しでよいのですよ
築30年なんだから、解体するなり、そのまま住むなり買い手が判断すればいい。
中古スレをみたら、安い戸建て欲しい人多いですね。
何なら売主が交渉で解体費を引いてあげて、リフォーム代の足しにしてあげてもいい。

その2000万という数字は、そんなに大事ですか?
地方の子はスペックの良い家に住んだことは金額には出ないけど、恩恵として受けているではないですか?
そこに価値を見いだしたらいいのでは?
と、私は思いますけどね。

うちは都市部ですが、売主が売却額に執着しているのが哀れでならない。
3980万、3680万、3480万と築40年の古家付きに、みじめったらしい値下げをしてるのを見ると、人間の浅ましさ、愚かさが凝縮されているなぁと。
0795名無し不動さん (ワッチョイ c2c8-/Jx8)垢版2021/03/12(金) 23:24:47.12ID:dS48Gdx80
>>793
えーっとね、ローン返済が困った時の為の資産価値ではないのよ、俺が言ってるのは
ローン借り始めも大事だけど完済後も大事って話をしてんの

A.土地3000万:建物1000万=4000万
B.土地1000万:建物3000万=4000万
建物は減価償却でローン完済した頃に価値は0円なわけ

そしたらローン完済した時の資産は
A.3000万
B.1000万
で2000万の差額が生じてるわけ

でも私は田舎に家を買って、土地代を抑えてQOL上昇の為に建物に+2000万払いました。
→35年ローンだとして年60万のQOL出費

そのQOL上昇で支払ってる額って見合ってんの?子供は20年しか住まないし、平日日中はみんな家にいないけど?

年60万QOL上昇の為に出費して、最終資産1000万しか残らないって、そのローン計画大丈夫?って話
0796名無し不動さん (ワッチョイ 856c-IMun)垢版2021/03/12(金) 23:34:21.48ID:6PVYKAE00
>>795
建物は資産価値なしになるのは同意だけど、土地なんてすぐに現金化するものでもないし、
そんな資産価値や土地価格ってより、ようは住みたい街で買った結果だし、
その住みたい街に将来、子供が住みとも限らないので、
資産価値ばっかりを捲し立てる君の家はズレてるよ

あと金、金と五月蠅すぎ

世の中、投資や資産価値など気にしない人種もいることをお忘れなく
0797名無し不動さん (ワッチョイ 025b-2mwC)垢版2021/03/12(金) 23:39:44.16ID:5qvFP1IG0
年60万って月5万だろ。
ある地域のファミリー向けの平均の家賃より5万高い賃貸物件が誰にも見向きもされない世界なら、年60万をQOLに費やすのはやりすぎと言えるんだろうな。
で、実際は5万くらい高くてグレードが高い物件にだってちゃんと借り手がつくんだから、それくらいは普通の選択だと言えるわけだな。
0798名無し不動さん (ワッチョイ 856c-IMun)垢版2021/03/12(金) 23:47:29.18ID:6PVYKAE00
ID:MofkJK9P0 の人はなんか頑張っているけど、

>>770 の意見はいいね

>>779
> そんなの、瑕疵担保責任免責、古家付き土地、現状渡しでよいのですよ
> 築30年なんだから、解体するなり、そのまま住むなり買い手が判断すればいい。
> 中古スレをみたら、安い戸建て欲しい人多いですね。
> 何なら売主が交渉で解体費を引いてあげて、リフォーム代の足しにしてあげてもいい。

これも自宅売却に関して、正論だなぁ
現在、築40年の義父の家の処分を検討しているけど、取り壊して更地にするか、
直して売るか、現状渡しで売るかは、不動産会社に委ねている状況
0801名無し不動さん (ワッチョイ 856c-IMun)垢版2021/03/13(土) 00:21:44.02ID:oxgE3Smv0
>>800
そのへんはあんま関係ないと思っているけど
このスレで資産価値ってのは、他で言っている人もいるけどスレ違いかなぁ

この家土地は資産価値が高そうだから決めよう

この家土地は資産価値が引くそうだからよそう とか、普通は思わないよ

住みたい街に、駅学校買い物などのインフラなどの施設と、公園などの
周辺環境、気にする人はハザードマップや地盤など総合して
単純に、直感でもいいから決めちゃう感じかな

例えば結婚相手に 「この人は資産あるから結婚したい」 なんて下衆はほぼいなく
やはり直感的に好きな人と結婚する、それに似ているかな
0802名無し不動さん (ワッチョイ c65c-+dvr)垢版2021/03/13(土) 00:34:04.95ID:anF9MzGN0
実需なら資産価値オンリーで考えるのはもちろんどうかと思うけど、資産価値とか金の事なんて別に関係ないと言う人に限ってマンションは管理修繕費がどうたらとか聞くとポジショントーク過ぎて滑稽かな。
自分が住みたい家でリセールも良いならそりゃ最高だし、全て揃う家なんて難しいからそれぞれ折り合いつけるだけの話。全員にとっての正解なんてないからマンションも戸建も立地も上物も好きなの選べばいい。住んでるエリアが離れていると価値観も余計違うのであまり参考にならないのは仕方ない。
0804名無し不動さん (ワッチョイ 856c-5ne9)垢版2021/03/13(土) 00:58:30.86ID:oxgE3Smv0
>>803
いや、ローン経験ないのに、上から目線で
ローンなどの持論を展開する君に噛みついてんの

だって経験ないのにFPの真似事が出来る訳ないでしょ?
自演も火のない所に煙りは立たないのと同じで
あるから指摘してるのよ

まあ、そんなもの
0806名無し不動さん (ワッチョイ 856c-IMun)垢版2021/03/13(土) 01:39:08.71ID:oxgE3Smv0
>>805
このスレの矛盾

相談者はその後の回答者になり得ないし、ここを去っていく
実例報告もない、何故か借り換えもない、ローン成功例からの物件購入報告もない、
なぜか相談者は皆句読点を使うw などの様々な矛盾ばかりのスレでは
おかしな「火種」はぶすぶすと燻っていますね
つまりは常に発火状態だと ..
0808名無し不動さん (ワッチョイ 0244-YRcR)垢版2021/03/13(土) 07:15:58.83ID:452n5o/90
家を会計上の資産価値だけで考えると大体の物件は大損こくわけで、家買う層が皆この「賢い」考え方を持ち出すと日本の住宅産業は相当厳しい状況になるよね。実需重視で皆がバンバン家を買ったほうが経済は上手く回って全員ハッピーなんじゃない?という大都市圏郊外戸建4000万フルローン俺のポジショントーク
0809名無し不動さん (ワッチョイ ee12-RmnF)垢版2021/03/13(土) 07:26:01.90ID:bTVxqENG0
住宅購入を投資とか、資産価値とか、土地にしか価値が残らないとか考えるのは悪いことではないけど、そんな考え自分の中にだけに留めときな。

こっちから見れば、あ〜情報商材系のYouTuberにハマってるんだなぁとしか思えんわ。
0810名無し不動さん (ワッチョイ 0992-tSzQ)垢版2021/03/13(土) 08:03:05.82ID:9sKd69gz0
スレチかも知れんが質問です。この前土地付き中古戸建てを買ったんだが、国土交通省から実勢調査とかでいくらで買ったかアンケートが来た。これって答えるべき?評価額が上がって固定資産税が上がるとか無い?
0811名無し不動さん (オッペケ Sr91-Qu9D)垢版2021/03/13(土) 10:18:19.53ID:9sKeRbmfr
>>765
土地だって東京以外全て0円とか楽天モバイルみたいな事にはならないよ。
上物はどこでも価値の減損は起きる。
まー控えめに言ってよくわからない
0814名無し不動さん (ワッチョイ 01ec-bjPP)垢版2021/03/13(土) 12:11:27.83ID:Gx7lpq/k0
【年  齢】40
【勤続年数】15年
【雇用形態】地方公務員(教師)
【年  収】630
【世帯収入】730
【家族構成】夫婦、子9歳、5歳
【所有資産・貯蓄】500
【現在債務】なし
【物件金額+諸費用】1500
【自己資金(頭金・諸費用)】0
【希望金額】1500
【金利種類・利率】変動0.54
【地域やマンションor戸建】埼玉、戸建て
【主な質問相談】
 無謀ですか?
0815名無し不動さん (ワッチョイ 0649-k6py)垢版2021/03/13(土) 12:12:11.01ID:gN3Qe5YY0
はい次どうぞー
0821名無し不動さん (ワッチョイ 06af-tfh1)垢版2021/03/13(土) 16:24:59.98ID:WzZbC+EH0
>>814
埼玉で1500万て秩父の山奥にでも住むつもりか?
0824名無し不動さん (ワッチョイ b9b8-qTHx)垢版2021/03/13(土) 20:25:07.62ID:CM2nN1DN0
>>810
過去実際に氏名、取引価格などの個人情報が流出したことがあるそうなんで、ウチは絶対拒否の予定

加えて自分が誤解してるのかも知れんけど、サイトで住所と取引価格見えたように思うんだよね…
0827名無し不動さん (ワッチョイ 8dee-r3Gf)垢版2021/03/13(土) 20:55:25.62ID:8aQy3f0i0
まるで気持ちがわからないとは言わないけど
取引価格がわかるからこそ資産なわけで
そこは気にしてもしょうがないから
素直に回答しとけば?とは思うけどね
0828名無し不動さん (ワッチョイ 8dee-r3Gf)垢版2021/03/13(土) 21:04:08.95ID:8aQy3f0i0
あとこれを言うと嫌な人は嫌なのかもだけど
見る人が見れば注文住宅のHMとかもわかるから
むしろ外壁外構なんか常に丸出しなわけで
マンションとかは購入価格も中古価格もいずれ出回るし
そんなこと気にしても仕方ないと思う
色々悩んでそれなりに気に入った家買うんだし
申告は素直にやれば?(自営業は別)と思うよ
0829名無し不動さん (ワッチョイ 856c-5ne9)垢版2021/03/13(土) 21:05:34.57ID:oxgE3Smv0
固定資産税の確定調査なんて最初の1回だけなんだから
たかだかアンケートくらいでどうもならんけどね?
地価にしたって普通の宅地なら変動幅など微々たるもの
0832名無し不動さん (ワッチョイ 2ebe-Dkxu)垢版2021/03/14(日) 10:39:26.74ID:LkU70W570
>>795
そんなに金大事で、通り過ぎたQOLに「価値」を見いださない人は
新築で家なんて建てませんからー。
中古戸建てを買って、子供たちに土地だけ残してあげるのが
ベストってなりませんかね。
0833名無し不動さん (ワッチョイ a1b8-b+iv)垢版2021/03/14(日) 13:53:31.02ID:fGuphn/x0
中古建物1000万円で大規模リフォーム等しなくて35年間快適に過ごせるのか疑問だわ
新築と中古戸建て、建物部分の使用価値、実質的な耐用年数が同じわけないと思いますが。
0838名無し不動さん (ワッチョイ e5fa-tfh1)垢版2021/03/14(日) 15:15:53.98ID:d320CF6g0
>>836
場所とか状況によるけど、そういった場合は更地にする手間と資金分で安くなってるだけだから更地だと売値が上がると思うよ。
20年以上経った上物は価値どころか解体分のマイナスでしかないし。
0840名無し不動さん (アウアウウー Sac5-hD8T)垢版2021/03/14(日) 15:34:40.12ID:NFYLICaWa
土地が値引き交渉出来るとは知らずもう買ったんだけど世の中に公表される前の土地って交渉に応じてくれるもの?
南向きの整地でHMが事前に入手してきた
0841名無し不動さん (アウアウウー Sac5-eBMF)垢版2021/03/14(日) 15:51:16.15ID:u7NlFLw9a
>>836
更地にした費用が上乗せされるだけやぞ
多分割増で高くなる
0842名無し不動さん (ワッチョイ c2c8-/Jx8)垢版2021/03/14(日) 15:56:12.81ID:8bwwgY650
>>832
まだ噛み付いてくんの?
資産価値を「加味して」と「前提で」の相違がわからない人達に何言っても無駄だと思ってROMってたんだけど
もっというなら一言も「投資的な意味合いで家を買え」なんて言ってないしね

転勤等の急な人生の変化に対して何も対応出来ないのが資産価値のない家を買った人達なわけで
絶対そんな家を売るような事は起こり得ない、100%終身で住み続けます、と断言出来るなら「じゃあ、度外視してどうぞ」ってだけの話

物件の資産価値って最終手段の保険みたいなもんで、それを一切考慮せず、自分が死ぬまでの将来が担保されてる人がこんなにいるんだなってのはビックリしたわ
0843名無し不動さん (ワッチョイ 09a1-5RNm)垢版2021/03/14(日) 15:57:18.25ID:YSBA1knJ0
状態にもよるけど築20年くらいなら
まだ住めるだろうから家つきで普通に欲しい人出てきそう
0844名無し不動さん (オッペケ Sr91-r3Gf)垢版2021/03/14(日) 16:12:36.93ID:QQt9AX0Ur
>>840
物件によるけど多少は応じてくれる場合があるみたいだよ

>>842
バランス感次第なのは間違いないけど
そこを考慮するなら
ローンなんか組むな、賃貸マンションにしとけ
って思うけどね
基本的には特に注文住宅は
その後住み続ける前提で買うもんじゃない?
0845名無し不動さん (ワッチョイ c2c8-/Jx8)垢版2021/03/14(日) 16:35:23.76ID:8bwwgY650
>>844
俺が言ってるのは万が一は誰にも予想出来ないんだから、どうせ住宅ローン組んで家を買うなら、万が一が起きた時にも対処出来る価値のある家が良いよね?って言ってるわけで

万が一が起きて家を売る際に
・ローンも完済出来て、余剰資金が生まれて次の家を買う時の足しに出来る人が「資産価値のある家を買った人」
・ローン完済出来なくて貯金を切り崩して、更に引っ越し費用でも貯金を切り崩す人が「資産価値のない家を買った人」

転勤する、離婚する、無職になる『前提』で家を買う人は当然いないだろうけど、その可能性が1%以下でも起こる立場にいるのなら資産価値は『加味』した方が良くない?って話

そのリスクをもっと大きい%で捉えるなら住宅ローン是非についての極論もわかるけど、俺を始めここに来てる人で、その割合を高く見積もってる人っていないでしょ?
でも0%って言い切れる人もいないでしょ?
0849名無し不動さん (ワッチョイ 06af-tfh1)垢版2021/03/14(日) 17:53:23.66ID:IO13KNvJ0
変動で借りても途中から固定に切り替えりゃ済む話じゃないの
0850名無し不動さん (オッペケ Sr91-r3Gf)垢版2021/03/14(日) 18:40:23.68ID:QQt9AX0Ur
>>846
人によると思うし正直どっちでも良いと思う
元利だと確かに総額上がるけど
月の支払いベースで見たらたかが知れてて
元金よりも支払変動自体は小さいから
計画はしやすいのかなぁと思う部分もありつつ
金利変動リスクはどっちにもあるしなーという感じ
そこが怖いならもう固定にするほうが良いしなぁ

>>849
なしじゃないけど金利が上がり始めたら すでに固定金利も高くなってるからね
その後更にどうなるか、って見込んで変えることになる
0851名無し不動さん (ワッチョイ b9b8-qTHx)垢版2021/03/14(日) 19:08:42.32ID:eN0nkauy0
>>849
途中で切り替えると固定の優遇金利効かなくなること多いしね

住宅ローン減税1%返って来るからとにかく金利の低い変額のネット住宅ローンしか見てこなかったけど、22年度1%若しくは利子のどちらか低い方になることはほぼ既定路線みたいね
理解はするけど期待してきただけに悲しいわ
0852坂本周平 俯瞰力 独自化 (ワッチョイ 6930-gbT4)垢版2021/03/14(日) 19:09:51.50ID:/HWAhrpu0
我がツイッターをくまなくチェックして勉を強めよ
0853名無し不動さん (ワッチョイ 06b9-xGvr)垢版2021/03/14(日) 19:10:55.75ID:6xEq23AE0
こちらで更地にするしかないのか。平均の費用を検索してみる。ありがとう
住宅ローン減税、住み替えローンの場合も不利になるよね
0861名無し不動さん (ワッチョイ 06b9-xGvr)垢版2021/03/14(日) 20:46:21.88ID:6xEq23AE0
>>844は戸建派の意見、>>845はマンション派の意見って感じがする
注文住宅は売主の趣味趣向が入りすぎて売りにくいんだよね
中古戸建で検索するともったいないなと思う物件をよく目にする
0862名無し不動さん (ワッチョイ c2c8-/Jx8)垢版2021/03/14(日) 21:11:47.84ID:8bwwgY650
>>860
同意してくれる人がいるのは安心したけど、ここにいる大半がハザードマップも、街の発展の将来性も、都心部へのアクセスも、治安の良し悪しも、子育て環境にも無関心だからね
それ全てが資産価値に直結してるのに、資産価値を度外視で家を選ぶって無理なんだけどね

資産価値の高い物件条件で調べると「ハザードマップやスーパーの近さ」とか「子育て世帯が物件選ぶ基準」と合致するが載ってるから、場所で悩んでるなら参考にした方が良い
当たり前の事だけど『資産価値が高い物件=子育て世帯に人気の土地』って事だからね

それなのに「投資前提は有り得ない」「売る前提は有り得ない」「転勤前提は有り得ない」って明後日の方向の話をしてる奴らは相当バカって事に早く気付いた方が良い


>>861
不動産屋へのアンケート結果(あくまで予想)だと資産価値として残るのは戸建って答え出てるし、俺の想定でも建物は減価償却される以上最終的な資産は土地だと思ってるから、俺の意見も戸建だよ
注文住宅がその限りじゃないのは同意。でも結局上物は減価償却されてほぼ無価値になるからね
>>861が言うみたいに解体費用って坪単価で決まるから、バカでかい箱物作っても解体が大変になるだけっていうのは俺の過去レスにも書いてる。だから土地代>建物代にした方がいい、っていうのはそういう事
0865名無し不動さん (ワッチョイ 8dee-r3Gf)垢版2021/03/14(日) 21:57:07.01ID:c0phdkrJ0
>>864
そうなんだよね
>>862 の意見はかなり地域が限定されてて
その条件が合う地域ならわかるんだけど
かなり限られた対象に対して
「土地代>建物代」とか言って一般論みたいに言うから
ただの暴論だなって感じになるんだよね

40坪の土地に総床30坪の家建てて
各4000万みたいな地域ならなんとなくわかるんだけど
40坪の土地なんか1千万もしないけど?みたいな地域だと
プレハブ小屋でもたてんの?ってなる

立地条件を無視してるやつなんか普通に考えていないけど
そこで言う条件は子育てとか買い物とかだけじゃなくて
勤務地とか実家とかそういう固定要素もあるから
寧ろ地域性はそっちに引っ張られると思ってる
0866名無し不動さん (ワッチョイ 8dee-r3Gf)垢版2021/03/14(日) 21:59:57.74ID:c0phdkrJ0
ある程度中短期的に起きるリスクに備えるなら
手離れの良さって意味でマンションが良いんだとも思うから
>>862 のいうリスク対策ってのもあんまりしっくりこない

物件価格が0になるぐらいの頃のこと考えるなら
リスク対応っていうか単純に資産価値っていうほうがしっくりくるし
そうなると家選ぶ基準がそこ?ってなる
無視しろとは全然言ってないのだけどね
0867名無し不動さん (ワッチョイ c2c8-/Jx8)垢版2021/03/14(日) 22:03:31.75ID:8bwwgY650
>>863
>>845でも言ってるけど、結局上物は減価償却されていくんだから、売るタイミングによっては土地代安い方がローン残債が残るよね?って話

>>864
だから1000万円程度で良い土地と呼ばれる場所なんて買う価値ないよね?って言ってるの
1000万50坪は急激に地価が下がる可能性があるが3000万50坪は急激な地価下落は考えづらい。何でかは今現在で人気があるからこそのその値段だから
不動産バブルな現時点ですら人気のない土地は、過疎化は目に見えてるし、30年後に子育て世帯がその過疎地を選ぶかって言われたら「子育てに適してない(労働人口の減少で商業施設がなかったり、活気がなかったり、保育園まで遠かったり)」という理由で選ばれないでしょ

そんな土地、30年後に財政破綻してなかったら万々歳ぐらいでしょ
0868名無し不動さん (ワッチョイ c2c8-/Jx8)垢版2021/03/14(日) 22:11:23.19ID:8bwwgY650
>>866
資産価値高い物件って短期も中期も長期にもリスクヘッジの要素として足り得ると思うけどね
建物の減価償却に対しては長期的な側面が強いけど、1000万の建物と3000万の建物の場合、後者の方が減価償却の係数が高い以上償却額は多くなるわけで
もし買ったときと同額で売ればその差額が譲渡税に引っ掛かるしね

だから、減価償却の対象の建物を必要以上な高額にするのはリスクヘッジになり得ないし、リスクを増大させるだけ
土地は地価だけだから。減価償却とかないから
0869名無し不動さん (JP 0H0a-lJHf)垢版2021/03/14(日) 22:25:52.85ID:STeW+jmkH
【年  齢】 45
【勤続年数】 20年
【雇用形態】 正社員(管理職)
【会社規模】 上場一部(1万人以上)
【年  収】 1000万円
【世帯収入】 1000万円(2-3年後、妻パートで+70-80万円)
【家族構成】 妻、子供3人(幼、小、小)
【所有資産・貯蓄】 2500万円
【現在債務】 なし
【現在家賃】 5万円(会社補助あり)
【物件金額+諸費用】 4200万円
【自己資金(頭金・諸費用)】 なし(35年フルローン)
【希望金額】 4200万円
【毎月の返済予定額】 7万円(会社住宅補助差し引き後)
【金利種類・利率】 変動0.5%
【地域やマンションor戸建】 戸建(関東)
【主な質問相談】
 45歳で子供3人(公立高校自宅通い。大学は短大か公立大学。教育力入れていない)。
 無謀でしょうか?
 じぶん銀行ガン50%無料トライ。もしくは住信SBI。審査おりますか?
 ガン団信付けることができない場合、任意保険ではどこの保険がいいか等教えてください。
0872名無し不動さん (ワッチョイ c2c8-/Jx8)垢版2021/03/14(日) 23:06:01.07ID:8bwwgY650
>>869
癌家系なの?そしたらauではなくイオン銀行で良いのでは?
金利はメガバンクよりも高いけど人生で初の癌診断付けば通院、入院、就労制限関係なく残債0円になって癌家系には最適団信あるけど

その年収、貯蓄、借入金、年齢で考えたら金利よりも団信の内容重視でも良いような気がする
結局その年齢スタートだと繰り上げ返済はどの道して期間20年程度で完済目指すんだろうし、0.2〜0.3%程度の金利は誤差範囲では?

団信が付かなかった時の任意保険は知識ないからわからん
0874名無し不動さん (JP 0Hdd-lJHf)垢版2021/03/14(日) 23:37:34.55ID:GbOswShUH
>>870-872
アドバイスありがとうございます。
ガン家系ではないです。全くといって。ガン団信必要ですか?
ガン団信に入るのか悩んでいて、50%無料でついているじぶん銀行+任意保険でいいかなと。


ローン控除13年の恩恵を受けた分の500万円ほどは繰り上げ返済を行い、さらに繰り上げ返済を継続して定年前の20年前に返済完済が理想ですね。
なるほどですね。20年で完済するなら変動費+0.3%でガンと疾病を手厚くつけるのも手ですね。参考になりました。
どの銀行で審査するのか?ガンや疾病をつけるのかとても悩みます。

10-15年後は子供が大学でピークを迎える頃なので、それまでは妻のパートも行ってもらおうと考えています。
これから積み立てNISAを行う予定なので、20年後に1000万円ほど。退職金2000万円ほどで何とか老後も暮らしていけるかなと考えています。
車はいいグレードは求めていないので150-200万円の中古で乗りつぶしサイクルですね。
0875名無し不動さん (ワッチョイ 8dee-r3Gf)垢版2021/03/14(日) 23:38:44.30ID:c0phdkrJ0
>>870
住宅ローンの支払いに対しても住宅補助出るとこは出るよ

>>869
貯蓄もできてるしまぁ良いんじゃねと思うものの
15年あるいは20年後からどうするつもりか
決めてないならヤバいと思う

保険はどうやっても平均で考えたら
加入者が損するようにできてるから
「できるだけ損しない」だけで言えば共済かな
それだけで十分かという話は別
0876名無し不動さん (ワッチョイ 8dee-r3Gf)垢版2021/03/14(日) 23:42:12.53ID:c0phdkrJ0
>>874
ローン控除の話で気になるのは
固定資産税と修繕費を無視してない?ってとこかなぁ
それ込みでその計画ならありじゃないかな
そして俺ならその条件なら団信オプションはつける
0877名無し不動さん (ワッチョイ c2c8-/Jx8)垢版2021/03/14(日) 23:42:31.40ID:8bwwgY650
>>873
やっぱりバカには難しい話だったみたいだね
ここで言ってるのは『資産価値=住環境優先≠土地優先』だから

土地優先だと極論、商業エリアやオフィスビル街に戸建買おう!も通じて投資的側面が強くなるから履き違えないでね

地価が一定の場合、ローン完済しようが、建物が減価償却されてる最中だろうが、死んだあとに子供に相続しようが、3000万の土地は3000万だから
尚且つ地価が下がりづらい理由まである
だからこそ建物を充実させてローン額を一定増やしても土地っていう絶対的ベースがあるから減価償却されてようがされてまいが売却時のリスクヘッジになる。その絶対的ベースが1000万のクソ土地ではリスクヘッジになり得ないどころか、それで建物を充実させたらただリスクを増大させてるだけ。って話なんだけど・・・

まぁバカには意味わからないよね、ごめんね
0878名無し不動さん (ワッチョイ 06b9-xGvr)垢版2021/03/14(日) 23:50:13.06ID:6xEq23AE0
>>874
それならガン団信よりも死亡保険または安く済ませたいなら収入保障保険(亡くなった時に遺族に毎月保険金が出るやつ、要介護でも保険金が下りる富士生命のがお勧め)に入った方がよさそう
癌になった病歴がなければガン団信やがん保険は付けられるはず
がん保険は掛け捨てなら安いけど、最近がん保険の保障内容が残念なことになってるからお勧め出来るものはわからない
保険見直し本舗などで相談したり、ネットで検索して決めるしかないかと
0880名無し不動さん (ワッチョイ 82b7-jfRd)垢版2021/03/14(日) 23:58:45.23ID:RuE+WBV30
>>843
20年前の一般的な技術水準がよくわからん
耐震性は今のと変わらない基準だけど、機密や断熱は全然?

10年前なら長期優良制度とか始まってるし、トータルで『住み続けてもよいかな』と思える物件もまぁまぁ有りそうだけども。
0881名無し不動さん (JP 0H0a-lJHf)垢版2021/03/14(日) 23:59:06.43ID:STeW+jmkH
<<875-876
アドバイスありがとうございます。
ローン控除分は固定資産と修繕費でほぼ消えますね(笑
やはりガンや疾病付きがいいですよね。おそらくりそなの団信革命は35年ローンだと年齢的に入れないかと。

20年後(定年後)の残債1900万円はまだ具体的に考えていませんが、
金利が低いままであればそのまま貯蓄から返済し続けるか、ちょこちょこ繰り上げ返済ですかね。
また、世帯合計で保険料3万円払っているので、ちょっと多いと思っています。(これまで精査したことなし)
今回の住宅ローンで団信も入るので、保険相談所に行って保険料削減のため相談しに行こうと思っています。
0885名無し不動さん (ワッチョイ c2c8-/Jx8)垢版2021/03/15(月) 00:11:36.10ID:gdc/1/3X0
>>874
癌家系じゃないなら>>878に同意。繰り上げ返済するなら20年で団信効果は切れるわけで、それなら金利下げた分でより続く任意保険の拡充をした方が良いような気がする

老後資金に関しては確定拠出年金ってだけあってiDeCoかな、と思うけど
年齢上限が60歳→65歳に拡大するのはほぼ確定してるしね
もちろんNISAとどっちも出来るに越したことはないが
あとは夫婦で積立投資出来ればベストかな
奥さんのパート次第では結構な節税になるし

今からでも始めるのは大賛成
0886名無し不動さん (JP 0Hdd-lJHf)垢版2021/03/15(月) 00:22:40.88ID:bxXGbR/5H
>>882-885
みなさん、ご助言ありがとうございます。
ガン家系じゃないので、20年で繰り上げ返済するならば金利が低く、かつ無料で50%ガン団信と疾病が付いている、じぶん銀行がいいかなと思っています。
(住信SBIも無料でガンと疾病ついていますが、適用条件が厳しいので適用は非現実的)
メガバンク含めて他にお勧めの銀行があれば教えてください。

あとは任意保険を付けるので現在の3万円の保険内容について保険相談所で見直し相談ですね。
保険相談所は一度も行ったことがないのですが、どこがお勧めでしょうか?
0889名無し不動さん (ワッチョイ 06b9-xGvr)垢版2021/03/15(月) 08:06:24.51ID:M+eguzQ90
>>886
団信や団信特約と保険は別物だから別々に考えた方がいいよ
その月3万はすべてあなたが被保険者?奥さん専業なら奥さんが亡くなった場合のために奥さんを被保険者にした死亡保険があったらいいと思う(あなたが亡くなったら奥さんは遺族年金を受け取れるけど、奥さんが亡くなったらあなたの年収ではあなたは遺族年金を受け取れないから
保険相談は担当者によって変わるのでどこが良いかは言えない
保険相談窓口、独立したFP(FP協会のサイトで検索可能)と2人くらいに聞いたら良いんじゃないのかな
0893名無し不動さん (アウアウウー Sac5-/Jx8)垢版2021/03/15(月) 11:39:29.44ID:WP0gFR/ka
>>888
君の問い合わせ内容に関しては全て既出なんで読み返して、どうぞ
理解に苦しむって、そりゃリスクマネジメントに対して浅慮な思考且つ感情論でしか語れない人が理解するのって、小学生に三角関数教えてるようなもんなんだから、そりゃ苦しむでしょうよ

逆に聞きたいんだけど、君達田舎で家を買っても大丈夫派の人達はもし万が一が起きた場合のモデルケースとしてどんな想定をしているのか是非聞きたい
こちらに答えを求めてばかりで君達から出てくるのは「売るのを想定して家買うのは有り得ない」みたいな感情論でしかないわけで

少子高齢化による過疎地のさらなる過疎化と労働人口減少による子育て環境の悪化、労働人口の都市部への集中、子育て世帯減少による今後の中古物件の需要の観点を交えて話をしてもらって良い?
上記を踏まえて50坪3000万の土地と1000万の土地の地価下落リスクを同等に語る根拠も提示して
0895名無し不動さん (ワッチョイ c6e3-pjrT)垢版2021/03/15(月) 12:17:12.13ID:5R2muz7g0
>>893
土地から購入する場合は地方には地方なりの需要、地方なりの良い場所(地方なりの人の集まる場所)があるので、
そこを外さなければいいんじゃないでしょうか。
道路付がよく、境界線が明示、極端な狭小でなければ、すぐに買い手は見つかりますよ。
親族の土地に建て替えるなら、場所を選ぶ余地がないですけど。

>791でも言いましたが、
・万が一が途中売却を指すなら、地方の人は特に、残債割れ対策で手元資金をたっぷりと確保しておくか
親の資金力も把握したうえで購入しましょう
・相続による売却時には、金額に執着せずに手離れ良く

ここさえわきまえていたら、大したことにならないでしょう。
0896名無し不動さん (アウアウウー Sac5-/Jx8)垢版2021/03/15(月) 13:26:07.23ID:WP0gFR/ka
>>895
途中売却の観点
資産価値がない家を買った人は資産価値がある家を買った人よりも、余分な備えをしないといけない。って聞こえるんだけど?
反対から見れば「資産価値のある家を買えば、そこまでの心配をしなくても良い」になるんだけど

田舎需要の観点
うちの親戚がそれこそ3店舗程度の不動産屋を地方のそこそこの複数の市街地で経営していて、この間、代表的なモデルルームも見学させてもらったわけね
現段階で一定数の需要が同意。だけど、今後の街の発展性に関しての補填にはならないよね?
「すぐに買い手は見つかりますよ」を資産価値のあるエリアの家と同等に語る根拠は?

これは蛇足かもしれないが、前回資産価値のある家よりも実需(土地が安い分建物に金をかける)って話があったと思うんだけど、その市街地で需要がある代表例っていうのが、車4台駐車可能な土地60坪1000万、建物2000万超で、吹き抜け階段やらウッドデッキやら天然芝やら、天窓だったわけなんだけど、QOL重視の実需ってそういう事?
「こんな維持管理に余計に金、時間を使うものに2000万以上も金出してんの?」っていうのが俺の感想
他にも設備はありますよ。っていうのは無しね。複数市に店舗だしてる不動産屋から直接聞いた話なんで

だから、無駄な設備に金使うくらいなら建物代は抑えろ、って言ってんの
0898名無し不動さん (ワッチョイ 01c2-Dkxu)垢版2021/03/15(月) 13:48:59.21ID:QfmcF9TO0
長文で乙だけど、30年以内に大震災が来るって言われ続けてる関東平野に不動産を買って
「君たちとは違って資産管理を考えているんだ!万が一のリスクに備えてる!」とか、結構笑えるんだけどw
0899名無し不動さん (ワッチョイ c6e3-pjrT)垢版2021/03/15(月) 13:59:01.14ID:5R2muz7g0
>>896
余分な備え、そうですね。
似たようなリスクは郊外のマンションでも同じですけど。

私は「過去から現在」しか、実例として出せないけど、現在4.5万人程度の地方都市で
明治築の旧家とRC住宅のセットを敷地300坪、1000万で2015年売ったら、掲載後、3カ月で売れた。
県道沿いでバス停徒歩5分、総合病院、スーパー、コンビニ徒歩10分圏内
その田舎なりの利便性がある場所ですね。

「金銭に執着せず、手離れ良く」なら何とかなるんじゃないですか?
もちろん住み継ぐ選択もあり。
田舎は賃貸がないから、管理人代わりに貸すってのもあり。
その時の最善の方法を所有者や相続人が考えたらいいのでは?

あと、十分な自己資金があるなら、
高気密高断熱にしてもいいし、建築家に頼んでもいいし、庭に凝ってもいいし、
自分のQOLは各家庭で決めて、それに沿う家を建てたらいいんじゃないでしょうか?
「地価が安くても、上物にお金をかけて建てる人もいる」という多様性を許容しませんか?

あと、基本、うちの祖父母の街で住宅ローンで都会と同額以上の融資額を引っ張れるのは、
公務員か士業か医師・歯科医か、地主か、いずれにしろある程度の資力がある家系です。
0901名無し不動さん (アウアウウー Sac5-/Jx8)垢版2021/03/15(月) 14:20:23.16ID:WP0gFR/ka
>>899
賃貸で戸建を貸す場合、融資目的が変わるので、普通はローンの一括返済を求められて、商用目的として借り直すと金利も相当な金利になるんだけど、そこの認識が欠如してるよね

現代建築と旧家は比較対象にならんでしょう
他の要素が発生している

十分な自己資金があれば都会だろうが田舎だろうが資産価値なんて気にする必要ないでしょう。今は資産価値を気にするべき人の家を選ぶ基準の話をしている

結局、あなたが言ってる事は資産価値のある物件とない物件では、ない物件の方が余計な事を最初から手放すまで考えないといけない、って言ってるようにしか聞こえない
0904名無し不動さん (ワッチョイ c6e3-pjrT)垢版2021/03/15(月) 14:39:43.16ID:5R2muz7g0
>>901
途中売却の残債割れなら、たっぷりの手元資金で解決できます。
たいていのことはお金でカタがつくんだから、大丈夫ですよ。

相続の場合は
・住み継ぐ
・賃貸
・安く売却
ですね。

「他の要素」が何か分かりませんが、旧家つっても、解体でしょうね
築40年弱のRCもあるので、解体費用を考えてもよく買ってくれたなあと思います。

私は「多様性を受け入れましょう」と言っています。
あなたが、「売却どうするんだ」というから、「土地から買うなら、境界線・接道・便利な場所で」「最後は手離れ良く売る」と答えただけ。

でも本来は無理なローンにならないように、破綻しないようにだけ気をつけて、好きな場所で好きな家を建てて、人生を楽しめばいいと私は思いますね。
「俺はそう思わない、田舎で高い家を建てるな、無駄だ」なのは分かりますが、建てる人は建てるんだから、止められないですよ。
お子さんが田舎に建てるなら、全力で止めればいいですけど。
0905名無し不動さん (ワッチョイ 01c2-Dkxu)垢版2021/03/15(月) 14:51:59.85ID:QfmcF9TO0
ID:WP0gFR/ka
地方民は売却リスクを考えてプレハブでも建ててろと言わんばかりの割に、自分はボロ中古住宅に住むのは嫌だと、上モノをロストするリスクも許容する。

人それぞれ、地方それぞれ価値観があるんだから、他人の事はほっとけやw
0906名無し不動さん (アウアウウー Sac5-/Jx8)垢版2021/03/15(月) 15:41:15.37ID:WP0gFR/ka
>>904
多様性という綺麗事言ってるが「資産価値を気にしてる人は何割で売れれば満足か?」という問いに対して「俺が思う資産価値はこう」と答えた事に対して「投資的に」「引っ越す前提で」あげくの果てに「金に固執」まで言われてるんだけど、これは否定されたのではなく「多様性を受け入れられた」と受け取れば良かったのかな?

資産価値を気にした「投資」に対して否定的だったのに、売らずに家を貸す行為ってそれ投資じゃん?それともアパート経営は投資で戸建賃貸は投資じゃない、みたいな暗黙の線引があんの?投資じゃないとしたら、それで発生する家賃収入は控除があるのかどうなのかも教えてもらってもよい?

投資をリスクマネジメントとして挙げてるのに、銀行への借り換えが必要で金利も上がるなんていう当たり前の事も知らないってどうなの?
0907名無し不動さん (ワッチョイ c6e3-pjrT)垢版2021/03/15(月) 16:10:52.60ID:5R2muz7g0
>>906
投資は否定していませんよ。
都会のペラい建売でも、地方の上物にお金をかけた注文住宅でも、所有者の判断なんだから。
地方の注文住宅が、売却時の下落率が大きいから損なのかといったら、そうではない。
いい家を建てたら、QOLや満足度は上がるからね。
それは金額に反映しないけどね。

相続した子が、実家に愛着があって、いずれ戻りたいと思うなら、管理人代わりに賃貸に出してもいいし
それを投資と捉えるなら、それもよかろう。
投資は否定していないんだから。

基本、売却時は手離れ良く売ることを念頭に置いた方がいいね。
都市部で金銭に執着してちびちび下げているのを見ると、売主の醜悪な人間性が垣間見えて美しくないかな。
不動産は鮮度が命、晒し物件になって、売主自身が損するからさ。
3980万で売り出して、1年以上さらしで、最終的に成約が3200万なら、最初から3480万で出しておけばよかったのにと思うんだよね。
このへん、元付け仲介が上手に導いてあげてほしいわ。
売主にとっては売れるまでの時間もコストだからね
0908名無し不動さん (オッペケ Sr91-Qu9D)垢版2021/03/15(月) 16:38:03.19ID:trA04iUEr
>>901
転勤とか事情を話せば応じてくれるところもあるよ。
銀行だって融資飛ばしたい訳でも無いからね。
一番ヤバイのは内緒でやってバレるヤツじゃない?
0909名無し不動さん (ワッチョイ 4df1-/Jx8)垢版2021/03/15(月) 16:50:20.80ID:jJShZ4aG0
>>907
あー、別人かそれはスマン

これも何回も説明してんだけど
資産価値を加味して気にしない!っていうならそれも良し
資産価値を度外視して気にしない!はさすがに浅はかでは?

その資産価値に対して明後日の方向に解釈してるから、いや、資産価値ってそうじゃないでしょ?人生の流動性に対応する為の最後の保険でしょ?
田舎は資産価値が生じにくいどころか、下がる一方だよね?そこで資産価値を気にするのは無理でしょ?気にするなら他で買うしかないよね?

って言ってるわけで。それに対して「資産価値至上主義反対!」は意味わからん

加味はするべき。高額な物を買うんだから当たり前
でも加味した後の事は個人の判断だし、俺は知らん

何回も言うが、いい加減「加味」と「前提」の違いぐらい理解してくれ。俺は一回も「前提、マスト」とは言ってない
0912名無し不動さん (ワッチョイ c6e3-pjrT)垢版2021/03/15(月) 17:46:21.09ID:5R2muz7g0
ちなみにそこそこの地方大都市でも、築20年未満の中古住宅が競売に出てきてるね。
残債割れするのは、どこでも同じなんだな〜と思って見てる。
少し前に大都市郊外ニュータウンで、破壊された室内がBITの三点セットの写真に載ってたわ。
差し押さえられて、所有者が暴れたんだろう。ユニットバスが粉々だった。
2700万で入札開始、2900万で落札だけど、建てた時は土地〜2500万、建物〜3500万で、5000万台だったと思うんだよね。
本当に気の毒です。

将来の給料を当て込んで買うと、厳しいね。
不測の事態に備えるには、やはり自分の手元資金をしっかり確保しておくことが重要かな。
資産価値=売却価格なら、加味しようが前提にしようが、それは買い手が現れてはじめて決まりますので。

これから住宅ローンを組む人は、先人の失敗を教訓にされるとよいかもしれません。
あと、落札価格を追えば、業者の仕入れ価格が分かりますね。

http://bit.sikkou.jp/app/top/pt001/h01/
BIT 不動産競売物件情報サイト
0913名無し不動さん (アウアウウー Sac5-MtFu)垢版2021/03/15(月) 17:50:54.17ID:8LgLJcAfa
>>912
20年2000万に見えて修繕費、税金、取引手数料800万ぐらいはイカれてるな
ローン利子含めて合計3000万ぐらいのコストやな。
月20万で自由の無い賃貸と思えば良いんじゃないか
0914名無し不動さん (アウアウウー Sac5-eBMF)垢版2021/03/15(月) 17:54:28.58ID:m+7uqbOLa
>>447だけど、条件無しで全額通った銀行ありです
ネット系は返済条件付きだった
一応全部返済しろと言われないケースもあるという一例でした
0915名無し不動さん (アウアウウー Sac5-/Jx8)垢版2021/03/15(月) 17:58:01.56ID:oyjAB4rFa
>>911
ドヤ顔でURLまで貼ってお疲れさん
地震のハザードマップ真っ赤で、首都圏の資産価値に影響与えてんの?
論点すり替えないで貰ってよい?
俺が言うハザードマップっていうのは治水や地滑りを指してるからね

その論点で話をするなら天災が起きたら関東に限らず、どの地方でも資産価値下がるわけで
首都圏の人は地方で天災起きてもほとんど影響ないが、地方の人は自分の住んでる場所と首都圏両方のリスク追ってる事をお忘れで?

当然ドヤ顔のお前は首都直下型地震を警戒して円の急落に備えて海外に住居構えてんだろ?
0916名無し不動さん (ワッチョイ 01c2-Dkxu)垢版2021/03/15(月) 18:28:19.52ID:QfmcF9TO0
>>915
お、ちゃんと俺のレス見てくれてるんじゃん。
何で今までレスしてくれなかったの?

人様の「万が一の時」の転勤・減収・離婚・その他で発生する
不動産売却損での残債割れリスクを指摘しするのも結構だけど
30年以内70%以上の確率といわれる首都直下型地震リスクは無視はできんでしょ?

関東に住んでる人にとっては、そのリスクを気にしてもしょうがないね。
その土地に住んでるんだから。ホントそう思う。

地方在住者も不動産取得費に占める土地割合の低さは気にしてもしょうがないんだよ。

売却リスクも震災リスクも、ある程度は折り合いつけていくしかないわけ。
0918名無し不動さん (ワッチョイ c6e3-pjrT)垢版2021/03/15(月) 18:40:28.68ID:5R2muz7g0
>>913
室内破壊の物件は築5年だった・・・
延床で60坪だし、豪邸です
気持ちを察するにあまりあるというか。
去年までは順調に返してたんだと思います
0919名無し不動さん (アウアウウー Sac5-/Jx8)垢版2021/03/15(月) 18:45:34.24ID:oyjAB4rFa
>>916
あ、メッチャまともに返すやん。ただの煽りかと思ってスルーしてたわ、スマン

首都直下型地震の場合は、関東だけでなく日本全国の経済的、物流的、政治的打撃なわけだから、それは気にしてもしょうがないはわかるけど、
だからって地方の人が残債割れを気にしてもしょうがないと諦めるのは違うんじゃない?

良い例だと、千葉県八街市って都心のアクセスも悪くて、子供の数なんて減少する一方だったんだけど、行政が子育て支援に力を入れて、尚且テレワークの郊外需要で今結構な子育て世帯の流入が起きてるわけ
これは一例に過ぎないけど、地方だからって何も資産価値をハナから諦める必要はないと思うけどね

住もうと思ってる街のハザードマップや立地はもちろんだけど、行政の子育てへの取り組む姿勢であったり、そういうのもしっかり加味して選べば資産価値の追求にも住環境への追求にもなると思うが
0920名無し不動さん (ワッチョイ c65c-+dvr)垢版2021/03/15(月) 19:19:43.00ID:ZexXFhYo0
みんな喧嘩すんなよ。大学生ならともかく、仕事も東京に出てきた方がみんな給料上がる訳でもないし、家族や友人関係もあるんだから経済合理性だけでは決められんのよ。
とはいえ、アドバイスするとしたらとりあえず俺みたいに都内の免震マンション買おうぜw
地震も火災の延焼も資産価値も一番リスク低いぞ。
高くなりすぎてこれから買う人は、目利きできないと厳しいけど。
まあ地方の戸建だってハザードマップとか含め目利きは大事よね。
0921名無し不動さん (オッペケ Sr91-Qu9D)垢版2021/03/15(月) 19:44:14.48ID:trA04iUEr
>>917
誰がなんで問題になってるの?
銀行は不動産投資用の金利取りたいけど、取りすぎたら潰れるのわかってるから問題になってても動けないんじゃない?それとも国とかが問題視して指導(という名の命令)が入ってるのか?
0923名無し不動さん (オッペケ Sr91-r3Gf)垢版2021/03/15(月) 19:58:43.71ID:AvHtlivWr
建物ばかり重視して地下を軽視するやつはアホ→わかる

だから地下の安い地方に戸建てを買うやつは馬鹿→わからない

これだけなんだけどな
0924名無し不動さん (ワッチョイ e5fa-tfh1)垢版2021/03/15(月) 20:03:54.05ID:meYZWsbv0
>>921
金融庁や都道府県。スルガの一件以来個人の不動産投資についての監視や締めつけがキツくなってるなか、フラットでの不動産投資が横行してたから問題視されてる。
0925名無し不動さん (スッップ Sda2-jfRd)垢版2021/03/15(月) 20:15:03.25ID:11A4uNwHd
ネット系って、みんな思ってるところどこなん?
auじぶんとジャパンネット銀行は間違いなく『ネット系』なの判るけど、SBIって中身は三井住友信託だよな?
イオンはネット系? 店舗系とはちと違う気がするが
ソニー銀行はネット系か
0927名無し不動さん (オッペケ Sr91-Qu9D)垢版2021/03/15(月) 20:34:00.22ID:trA04iUEr
>>924,922
なるほど。まーガチに最初から投資目的なのは騙す意図があるからあかんね。んでそうなると事情の精査が必要だろうけど切り分けられないと全部ダメーとなるかもな。転勤とかになったら売るしか無いとかかわいそうだな。
0929名無し不動さん (ワッチョイ 0244-YRcR)垢版2021/03/15(月) 21:56:53.07ID:kmlvKa/z0
ケースバイケースかと思うが資産価値のくだりでいう地方っていうのは政令市の郊外バス便の物件も含まれるのかね
ちょうど京阪神政令市郊外の土地2350万建物2000万の分譲戸建を検討してて、ローンは3500万ほどで組むつもりなんだが
0930名無し不動さん (ワッチョイ 2ebe-Dkxu)垢版2021/03/15(月) 22:17:37.84ID:NdGsyyco0
>>919
結局は人それぞれだし、地方それぞれ。
一億近い金使って狭小住宅たてて、資産価値は目減りしないから!って一生ローンに縛られてる様をみて、悲惨だなぁって俺は思うけど、満足してる人もいるんだからそれで良いよね。
0931名無し不動さん (ワッチョイ 06af-tfh1)垢版2021/03/15(月) 22:40:41.62ID:orA305ym0
>>929
バス便の物件なんて資産価値ないでしょうよ
0933名無し不動さん (アウアウクー MM51-RmnF)垢版2021/03/15(月) 23:13:08.70ID:FdlOjNwqM
>>902
ウチはリアルにそれだw
一応23区内だし買ってから土地の値段も結構上がってるしお小遣い貰いながら家賃タダの家に住んでるようなもんだよ
確かに災害そんなに怖くないし(家にとってはね)自分にとっては結構いい選択だったよ
まあ万人には勧めないけどw
0934名無し不動さん (ワッチョイ c2c8-/Jx8)垢版2021/03/15(月) 23:48:15.47ID:gdc/1/3X0
>>930
相当稀有な例挙げてきたね
上物の減価償却あるんだから資産価値目減りしないはちょっと意味わからんし、1億のローンを一生払い続けるって、資産価値云々の前に資金計画見直せよ、って思うが

>>929
都市部への通勤者の通勤平均時間とバス乗車時間との差
最寄り駅までの徒歩時間とその路線の人気不人気

都市部へのアクセスの資産価値の観点だとこの辺りじゃない?
0935名無し不動さん (ワッチョイ 8dee-r3Gf)垢版2021/03/15(月) 23:51:31.06ID:Fj61kldd0
>>934
バスに関しては通勤そのものよりも
そこに巻き込まれる家族の定期代とかが
案外ダイレクトに家計に響くから
地価以上に損するパターンがある印象はある

サラリーマン目線で乗り換えと
通勤時間だけ気にすりゃ良いと思ったら
そんなこともあるんだなぁと感心したことがあるよ
0936名無し不動さん (ワッチョイ c2c8-/Jx8)垢版2021/03/16(火) 00:02:20.70ID:QIbnFHCJ0
>>935
あーなるほどね。月に通勤通学で1万差額が生まれるなら、月の返済分を1万増額した方がもっと良い条件になるわな
通学はずっと続くわけじゃないから、その支出のバランスはあるかもしれんけど

教えてくれてあざます
0938名無し不動さん (オッペケ Sr91-b+iv)垢版2021/03/16(火) 07:32:44.85ID:dQBSnBJir
手元金融資産が潤沢で控除目的であえて借りる人を除けば、何も収益産まない自宅のために世帯収入の5倍6倍も借入するなんて理解し難いわ
6000万円7000万円の家買うくらいなら、4000万円くらいに予算抑えて浮いた余力で投資なり、旅行外食趣味や、子供の教育費を手厚くしたほうが人生有意義だと思うけどな
0941名無し不動さん (アウアウウー Sac5-eBMF)垢版2021/03/16(火) 10:45:16.56ID:FLk6DfiFa
>>940
子供2人私立いかせてますとかじゃなきゃ楽勝では
0948名無し不動さん (テテンテンテン MMe6-bjPP)垢版2021/03/16(火) 15:37:25.49ID:K+hneHwAM
SBIは仮審査で落ちたけど三井住友信託は0.475でいけた。家計応援プランで0.03下げられるから0.475で4900万フルローン。
SBIの0.41とそのまで変わらん気がする。
0950名無し不動さん (ワッチョイ 8d50-0bhl)垢版2021/03/16(火) 16:26:47.41ID:KTz6NCd10
住宅ローン申し込んだら独身ってだけで最優遇金利にならんかったわ
借入額とか年収は仕方ないけど、既婚かどうかも金利に関わるんだなあ
0954名無し不動さん (ワッチョイ b9b8-qTHx)垢版2021/03/16(火) 22:50:31.56ID:1HNY+c3x0
>>953
ウチも同じくSBIリアル考えてたけど大都市圏にしか店舗が無いから止めたわ
つなぎ融資もできて良い感じだったのだけど

属性って家買う時色んな所に付いて回るんだよな
住宅ローンとつなぎ融資は当然として、HMでも、土地の申込みの時点で勤務先聞かれ…
0956名無し不動さん (ワッチョイ 2ebe-Dkxu)垢版2021/03/17(水) 01:02:16.11ID:TdUeJ0rd0
>>950
俺も独身で審査申し込んでて銀行の人に教えてもらったが、保証会社が、収益物件として使うんじゃないかって疑ったらしい。
どういう理屈だよって思うけど。
0957名無し不動さん (オッペケ Sr91-Qu9D)垢版2021/03/17(水) 05:20:28.42ID:pJXeTYUzr
>>950
意外と古風な考えなんだな。むかしは既婚の方が一般的に信用あったけど、あまり根拠無さそう。
ただなんかの統計で男の独身の方が早死するとあったから、保険料アップの意味で優遇金利が減らされるのかもな。
0958名無し不動さん (ワッチョイ b9b8-qTHx)垢版2021/03/17(水) 08:44:32.69ID:e8eZDfTH0
古風って…今も昔も既婚のが信用あるでしょ
守るべきものがある人間とない(少ない)人間、どっちが真面目に生きる(生きざるを得ないのか)かって問題だよ
0960名無し不動さん (ワッチョイ 856c-IMun)垢版2021/03/17(水) 08:56:21.71ID:iQzzGaKp0
既婚か独身かの信用問題じゃyなくて、妻(か夫)を連帯保証人にしたがどうかでしょう
独身でも連帯保証人は必要だけど、近親者のほうがそりゃ有利になる
0963名無し不動さん (アウアウクー MM51-RmnF)垢版2021/03/17(水) 09:11:47.56ID:8u/2I152M
保証人じゃなくたって、世帯の中に働ける大人が1人なのか2人なのじゃ全然違うでしょ
文字通り馬力が違う
既婚の信用だとか守るべきものが有るからとかよりもそっちだと思うけど
0968名無し不動さん (アウアウウー Sac5-tfh1)垢版2021/03/17(水) 09:46:55.26ID:Paw6rRK/a
持分を持たない限り住宅ローンは連帯保証人がいてもいなくても条件は変わらないと思うけど。その為の保証会社だし。
本人が転勤族で転々としてるとか単身赴任とか特殊な事情があれば、専業主婦でも連帯保証人を取る場合はある。
0969名無し不動さん (ワッチョイ 856c-IMun)垢版2021/03/17(水) 09:53:06.48ID:iQzzGaKp0
>>966-968
え? 連帯保証にすれば希望融資額が多少多めでも余裕で審査通るじゃん

単独で審査落ちたら面倒だし、連帯保証なんて家計を同じにしてたらリスクなんて
無いも同然だしな
妻の属性を足すだけで、希望ローンが楽々通るんだから既婚者はやらない手はないと思うけどね
0970名無し不動さん (アウアウウー Sac5-tfh1)垢版2021/03/17(水) 10:45:23.19ID:Paw6rRK/a
>>969
そんなこと言い始めたら連帯債務の方が良いと思うけど。
連帯保証人の所得合算なんて連帯債務に比べたらごく僅かだよ。
夫婦だと離婚のリスクがどうしてもつきまとうし。
今年度から事業関係融資の連帯保証人をとらなくなったように、住宅ローンも今後は連帯保証人をとらない方向性が主流になってくるはず。
0971名無し不動さん (ワッチョイ 856c-IMun)垢版2021/03/17(水) 10:55:19.98ID:iQzzGaKp0
>>970
連帯債務ほど重たくしたくないからの連帯保証なんだよ、ましてペアローンなんて重すぎの極致
連帯保証で妻の収入がしっかりある場合は、単独よりは遙かに有利だからやるんだよ

> 夫婦だと離婚のリスクがどうしてもつきまとうし。

離婚問題が発生したら、そのローンで購入した家でさえ財産分割の対象だし、
その時はローンを含み大変な問題だから、そのリスクは別問題でしょ

> 住宅ローンも今後は連帯保証人をとらない方向性が主流になってくるはず

そのはずの未来もまだまだでしょ、それくらいローンでは連帯保証は一般的
0972名無し不動さん (ワッチョイ 46ab-xjD7)垢版2021/03/17(水) 11:57:21.32ID:/MzSWbWZ0
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1615821063/72

> 72(仮称)名無し邸新築工事2021/03/17(水) 07:53:54.52ID:???
> 今ちゃんと読んだけど典光がローンスレで自分のしている事を
> 的確に答えてくれてるね、そのスレでも告白すればいいのに
>
> ・家を建てる人への専門家気取りのアドバイス
> ・専門家気取りのアドバイスと会話する自演による引き立て役
> ・テンプレに架空の詳細を記入した相談者を装った自演
>
>
> あと最近の典光先生、どっかで覚えてきた「QOL ※」 って言葉を
> 「オレはよく知っているマウント」 で使いたくて仕方ないご様子
>
> ※ クオリティ・オブ・ライフ
> https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1614678904/712
> https://whill.inc/jp/column/11_qol
>
> 自分の生活の質もボロボロなのにQOLもないだろうにと思うけどね
0976名無し不動さん (ワッチョイ 7d92-nckO)垢版2021/03/17(水) 13:14:49.40ID:KyMK0esB0
>>974
いや、建物探訪のスレを見たが、ここでエアエアおじさんって呼ばれてた人=罵倒?って人で、いろんなスレを荒らしているっぽい。
本人は荒らしじゃなくて本気で自治をしているつもりのようだが、ここでは引き続きスルーを徹底すれば良いと思う。
0977名無し不動さん (アウアウウー Sac5-/Jx8)垢版2021/03/17(水) 13:15:34.68ID:l0x0AYoya
>>971
妻の収入がしっかりあるならばこそ、住宅ローン控除の枠を考えて、連帯債務かペアローンなんでは?

収入合算しないといけないような自己の年収に対して過大な借入額なんだから、住宅ローン控除の余剰分が生まれるでしょうに
余剰分生まれるくらいなら連帯債務にして、その余剰分を嫁さんから控除してもらったら、家計的にも優しいわけだけど、そこはどう考えてんの?
0979名無し不動さん (ワッチョイ 856c-IMun)垢版2021/03/17(水) 13:20:11.19ID:iQzzGaKp0
>>977
しっかりの基準が曖昧だから普通の連帯でいいでしょう

連帯債務は否定しないけど、フラットとか一部のローンでしか適用もしないようだし

やれない方式を持ち出してもあまり意味ないね
0980名無し不動さん (ワッチョイ 46ab-xjD7)垢版2021/03/17(水) 13:26:31.55ID:/MzSWbWZ0
俺が典光なのだが、罵倒という奴はここの連中の誰かを俺と勘違いして叩いてる。
ちなみに俺は無職(自称投資家)でローンのことなんて全く興味がない
(というかそもそも無職なのでローンなんて組めるわけがない)と言ってるのに、
罵倒という奴は全否定してくる。

奴は、ここでの話を建もの探訪というスレに書き始めたので、
仕方なく、そいつの書き込みを貼り付けてやっただけだ。
ローンスレの話ならこちらですべきだろうよ。
0981名無し不動さん (ワッチョイ 856c-IMun)垢版2021/03/17(水) 13:29:32.71ID:iQzzGaKp0
>>980
お前が家を建てないのに家関係のスレに居付くやつか
ここでの捏造相談自演回答もお前なんだな

ここを勝手に使って遊ぶんじゃないよ
なんかニートらしいじゃん

なんでそれがローンなんだよ? 荒らしか
0983名無し不動さん (ワッチョイ 6996-xjD7)垢版2021/03/17(水) 13:36:09.53ID:4PbrmBER0
罵倒はあれだけ粘着して典光を召喚したんだから責任持って対処しろよ
自分の矛盾点を指摘されたらダンマリか?
平屋総合スレ見てきたけど、典光の言うように実際に会ってお互いの家を確認したらいいのに
0985名無し不動さん (ワッチョイ 46ab-xjD7)垢版2021/03/17(水) 13:39:37.94ID:/MzSWbWZ0
ちなみにこの俺(典光)と罵倒の戦いは以下のスレを読めばわかる。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1565884800/

ことの発端は、俺がたまたま平屋スレを覗いてた時、
スレが荒れに荒れていたので、流れ的に俺が上記スレを立てることになった。
そうしたら突然、罵倒が上記スレにやってきて、
俺のことを最高間取りだと呼び始めて延々と粘着される。
最高間取りという奴は、罵倒の独自調査では茨城県民で戸建て住まいなのだそうだ。
俺は東京都民でマンション暮らしだと言っても全否定。
俺が東京都在住である証拠を見せるまで延々と叩かれる。
証拠を見せたら「典光と最高間取りは別人だった」ではなく、
「最高間取りは都民在住だった」になってしまった。

そして、今度は建もの探訪というスレで、罵倒と戦ってる名無しを典光認定して叩き始める。
このローンスレの住民の誰かも典光認定されて叩かれ始めている、といった流れ。
0986名無し不動さん (ワッチョイ 6996-xjD7)垢版2021/03/17(水) 13:40:05.34ID:4PbrmBER0
さすが、自演を見抜くという大義名分で荒らし行為をしまくってる、
エアエアおじさん=病気の人=玉無し=罵倒

あっちのパトロールはいいのか?w
あっちで専門家気取りでアドバイスしてるの罵倒か?w
つくづく、承認欲求の塊なんだなw
0988名無し不動さん (ワッチョイ 6996-xjD7)垢版2021/03/17(水) 13:42:25.63ID:4PbrmBER0
妄想で架空の敵を作って、全く関係のないスレで、
独りよがりの「正義」という大義名分をかざして、
これから家を建てようと真剣にローンの相談をする若い夫婦に対して
荒らし行為で妨害しまくり、または専門家気取り、経験者気取りでアドバイス

さすが病気の人
0992名無し不動さん (ワッチョイ 6996-xjD7)垢版2021/03/17(水) 13:48:38.58ID:4PbrmBER0
これから家を建てようとする若い夫婦が憎いんだろうな

自分は小梨なうえに35年ローンでベニヤの家買っちゃったもんだからw
いずれも一時のマイブームで突っ走ったからで後悔するのはわからなくはないが、
これから家買う人たちに八つ当たりは良くないな
0993名無し不動さん (アウアウウー Sac5-/Jx8)垢版2021/03/17(水) 13:50:53.93ID:l0x0AYoya
>>979
(しっかり、って表現使ったの自分じゃん…)

自分で使った表現を曖昧って痴呆かな?

最初に借りる時の諸費用増額分より住宅ローン控除で得られる金額の方が高いなら連帯債務でもペアローンでも得でしょうよ
0995名無し不動さん (テテンテンテン MMe6-bjPP)垢版2021/03/17(水) 13:55:52.40ID:+XInCH/IM
俺がローン組んだ地銀は連帯保証、連帯債務が選択できたよ。妻の収入がある程度あって、俺の収入が住宅ローン控除をフルに使えない程度のものだったから、連帯債務がベストな選択だと思ってそうしたよ。
銀行的には連帯保証も連帯債務もあんまり変わらないって。
0997名無し不動さん (ワッチョイ 856c-IMun)垢版2021/03/17(水) 13:56:39.00ID:iQzzGaKp0
>>993
しっかりって曖昧だから、適用範囲の広い連帯保証が合うでしょう
パートレベルの給与で適用できるし

対して連帯債務はすべての銀行で適用されない
あと控除なんて高年収でもなければさほど恩恵はないって、常識だけどね


>>994
荒らしはしないでくれ
1000名無し不動さん (ワッチョイ 6996-xjD7)垢版2021/03/17(水) 14:03:26.58ID:4PbrmBER0
さすが、自演を見抜くという大義名分で荒らし行為をしまくってる、
エアエアおじさん=病気の人=玉無し=罵倒

あっちのパトロールはいいのか?w
あっちで専門家気取りでアドバイスしてるの罵倒か?w
つくづく、承認欲求の塊なんだなw
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 13時間 30分 35秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況