X



【個人】変動金利VS固定金利【住宅ローン】11%
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し不動さん
垢版 |
2020/08/02(日) 12:51:15.35ID:???
次スレ建てる人は上の1行を複製コピーしてから建ててください

変動金利と固定金利の是非を語りあいましょう
次スレは>>950が立てて下さい

※前スレ
【個人】変動金利VS固定金利【住宅ローン】9%
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/estate/1587006359/
【個人】変動金利VS固定金利【住宅ローン】10%
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1591708971/
0002信用金庫から金を借りてる人が大量に倒産です
垢版 |
2020/08/03(月) 04:36:42.42ID:icBV5mP0
信用金庫から金を借りたらデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から猛烈に金利をドロボウされて倒産して自殺です
0003名無し不動さん
垢版 |
2020/08/03(月) 21:34:28.94ID:qkAvKzxg
前スレ
>>997
>当時の日銀は米の価格上昇に対して金利を引き上げて対応したの?

頑張ってタイ米輸入したが、米の値段が上がっただけで終わったよ。

政策金利について、もう少し詳しく説明すると、
政策金利を上げれば、資金が市場から無くなりデフレになり、下げればインフレになるのが普通だが、現状はそうなっていない。
何故かというと、資金の借り手が少ないから銀行にお金が余っているだけの状態になっているから。
これだけなら、インフレにもデフレにもならないが、正社員の減少などで従業員の給料の総額が下がっているため、国内需要が減り、供給過剰になっているため、デフレになっている。

原則として、需要<供給になれば価格が下がり、デフレになる。
また逆に、需要>供給になれば価格が上がり、インフレになる。

ここでこのままデフレが続くシナリオとしては、国内企業が衰退し、従業員の給料も下がり続け、税収も下がって公共事業も減少するような状態が考えられる。

一方、インフレになるシナリオとしては、国内企業が盛り返し、従業員の給料も上がり、税収も上がって公共事業も活発になるような状態がまず考えられる。これが良いインフレと言われるもの。

悪いインフレというのもあって、日本円が外貨に比べて値下がりすることにより、輸入品(食料、燃料、衣料、その他)が値上がりする。自国の資源が少ない日本にとって輸入品の価格が上がるということはインフレになるということ。


長いので3行でまとめると、
・このままデフレが続くと予想する(または希望する)のは、日本が衰退すると予想する(または希望する)のと同じ
・日本企業が盛り返すと良いインフレになる
・日本円が下がると悪いインフレになる
0004名無し不動さん
垢版 |
2020/08/03(月) 21:35:40.52ID:qkAvKzxg
>>996だった
0005名無し不動さん
垢版 |
2020/08/03(月) 22:22:24.52ID:???
>>3
要するに、俺の「品不足によるインフレでは金利は上がらない」
という主張は間違ってないってことだよね?

因みに、個人的には今後数十年かけて日本はゆっくりと発展途上国に戻っていくと思ってる。
それを望んでるわけではないけれども、残念ながらそうとしか思えない。
0006900
垢版 |
2020/08/03(月) 22:31:52.63ID:qkAvKzxg
>>5
>要するに、俺の「品不足によるインフレでは金利は上がらない」
>という主張は間違ってないってことだよね?

そこまで書いてなかったな。
じゃあ、続きを書くと、

インフレにより、必然的に貸出金利は上がる。

仮に1年後に10%のインフレになるとしよう。
今100万円を銀行にわかり易く金利0%で借りたとすると、1年後に100万円を返済することになる。
しかし、1年後の100万円は現在の91万円の価値しかない。
なぜならお金の価値が10%分下がっているからだ。
当然ながら、そんなことをすれば銀行は大損なのでそんなことはしない。
なので、金利10%で貸し出すことになる。

実際には銀行の利益が乗っかるので、10%のインフレだと貸し出し金利は12%とかになる。
0007900
垢版 |
2020/08/03(月) 22:59:48.57ID:qkAvKzxg
>>5
言い忘れたが、
>個人的には今後数十年かけて日本はゆっくりと発展途上国に戻っていくと思ってる。
>それを望んでるわけではないけれども、残念ながらそうとしか思えない。

この場合、日本円が下がるので悪いインフレになる
0009900
垢版 |
2020/08/03(月) 23:14:34.61ID:qkAvKzxg
>>8
埋めた
0010信用金庫から金を借りてる人が大量に倒産です
垢版 |
2020/08/04(火) 07:07:42.56ID:z/1amvbB
銀行から金を借りてる人は金利を安くして貰い猛烈に儲けて居ます
0011名無し不動さん
垢版 |
2020/08/04(火) 07:12:00.39ID:???
これから世界は大変なことになるよ
10年以内
理由は簡単に言えば、MMTの破綻と米中対立
100年に1度の大混乱
ハイパーインフレ、極端な物資不足、戦争

これからローンを組むなら固定で
できれば家は田舎の戸建てを
0012名無し不動さん
垢版 |
2020/08/04(火) 07:47:25.89ID:dvnjrJ6O
>>11
100年に1度の乱世だよなぁ これに南海トラフリスクもあるというね
なんだかんだでフラット35にしたわ ちなみにフラットマンじゃないですw
0013名無し不動さん
垢版 |
2020/08/04(火) 09:54:09.87ID:2LPv3zXh
あっし自営業なので変動でも金利優遇あんまなくてアルヒのスーパーフラット7にした。金利1.1ちょいだったかな??

ただ三大疾病がないのが残念だったなぁ
0014名無し不動さん
垢版 |
2020/08/04(火) 10:58:38.05ID:w7x0LO7C
4-5年前だっけ?マスコミが必死に固定金利切り替え煽ってたよな。
0015名無し不動さん
垢版 |
2020/08/04(火) 11:42:31.45ID:UgZ5Ix1B
このスレずっと見てるけど固定の人達ってずっと変動は上がる!上がる!今回は上がる!言ってるよね。
変動金利にして良かったと思ってるよ。
0016名無し不動さん
垢版 |
2020/08/04(火) 12:05:58.40ID:???
この結論が変わらないスレをずっと見てるの控えめに言って頭悪い
0017名無し不動さん
垢版 |
2020/08/04(火) 12:16:38.40ID:???
自分達が満足してるなら固定でも変動でも良いんだよ
正解なんてないんだから
0018名無し不動さん
垢版 |
2020/08/04(火) 12:18:07.25ID:mr0Sld/2
>>15半々じゃない? 上がるとか上がれ!とか言ってる奴もいるけど
結局今得なのは変動金利であって 固定はあくまでリスク管理の保険でしかないからね
俺はフラットにしたけど 変動金利はこの景気では上がりにくいし 少しずつ上がっても変動金利の方が安上がりだわな
0019名無し不動さん
垢版 |
2020/08/04(火) 12:19:09.25ID:mr0Sld/2
この変動金利と固定金利の無限のスパーリングを楽しむのがスレの趣旨だからなw
ムキになったり怒るやつは恥ずかしい
0021名無し不動さん
垢版 |
2020/08/04(火) 14:12:51.50ID:???
こいつら35年後に金利が上がってもほらみろ俺の勝ちだって言ってそう
0023名無し不動さん
垢版 |
2020/08/04(火) 15:36:26.39ID:???
結局金利の上げ幅と変動時期、変動組の繰上資金次第
残念ながら資金豊富な変動と同じリングには誰も上がれない
0025900
垢版 |
2020/08/04(火) 17:00:59.59ID:CTYCs1SC
余りにも変動派に偏りすぎだよな、このスレ

誰かが現実に借りるのも変動が多いからしゃーないと言ってたが、正にそうとしかいえん
0026名無し不動さん
垢版 |
2020/08/04(火) 17:18:34.90ID:???
全体の6割が変動なんだっけ?
銀行で何も言わなければまず勧めてくるのも変動か期間固定だしな
0027900
垢版 |
2020/08/04(火) 17:24:30.59ID:CTYCs1SC
>>26
多分それくらい。

銀行も不動産屋もFPも変動しか勧めないよな
0028名無し不動さん
垢版 |
2020/08/04(火) 17:31:12.65ID:???
固定・不安勢
 損する選択をしたのか不安、煽りにスレに来る
固定・安心勢
 気にしても無駄とスレにこない

変動・不安勢
 将来大丈夫か不安で情報収集、煽りにスレに来る
変動・安心税
 繰上げの選択肢もあり不安はないが、マウンティング煽りにスレに来る

元々変動が数的優位な上に、固定安心勢はあまりスレにこないので、偏るのは仕方がない
0029900
垢版 |
2020/08/04(火) 17:36:14.86ID:CTYCs1SC
固定で煽りに来てる奴いるか?

変動で煽りに来てる奴はよく見るが
0030名無し不動さん
垢版 |
2020/08/04(火) 17:37:43.12ID:???
ごめん偏ってるように見えないのは俺だけ?w

今日だけでもハイパーインフレだの固定は保険だの
私傍観してますだのスパークリングおじさんだの変動偏りすぎだのタレント揃いすぎ
0031900
垢版 |
2020/08/04(火) 17:57:02.56ID:CTYCs1SC
>>30
”今まで”偏ってたから、ニュートラルに戻そうとしてるんですよ。
0032名無し不動さん
垢版 |
2020/08/04(火) 18:02:46.70ID:???
何を基準に仰ってるかは知りませんが
素晴らしい頭脳と正義感をお持ちなんですね
0033名無し不動さん
垢版 |
2020/08/04(火) 18:07:29.75ID:???
なにか精神疾患があって敵が多く見えてるだけじゃないかなあ?w

それか固定派の書き込み数に対して人数が少ないということを知っている、つまり…w
0034名無し不動さん
垢版 |
2020/08/04(火) 20:51:02.27ID:???
固定選ぶ奴は自分は賢いと思いたいだけの臆病者だしなぁ
日本の置かれている状況理解していて、少し計算すれば変動が得ってわかるだろうに
0035名無し不動さん
垢版 |
2020/08/04(火) 20:57:00.87ID:???
お前ら素人の予想なんか参考にならんし
正解は完済時にしかわからん
好きな方を選べ
0036名無し不動さん
垢版 |
2020/08/04(火) 21:08:34.96ID:???
変動を選んだ六割の人達は十年以内に起きる
百年に一度の世界的な大混乱で泣くことになる
0037名無し不動さん
垢版 |
2020/08/04(火) 21:24:52.40ID:???
今こそユーチューバーだな
ローン審査通るか知らんが
0038名無し不動さん
垢版 |
2020/08/04(火) 21:37:09.60ID:???
100年に1度クラスの大混乱なら、変動も固定も勝ち組。賃貸派が負け組。
固定が勝てるのは、変動の金利が1%半ば以上にまで上がったらかな?
0039名無し不動さん
垢版 |
2020/08/04(火) 23:50:36.66ID:???
100年に1度の大混乱ってやつは住居や物価がどれくらいインフレして
金利がどれくらい跳ねるやつなのかな

そんな事態じゃ、金利とか持家賃貸以前に、職によって勝ち負け出てるんじゃないか
0040900
垢版 |
2020/08/05(水) 06:27:07.05ID:XodhlFLx
ドル円が10年で100円→200円になった場合を想定する。

話を簡単にするため、供給品は100%輸入されているとすると、物価が100%上がり100%インフレになる。

年率に直すと、7.2%のインフレになる。

貸し出し金利はインフレ率より高くなるので8〜10%程度になる。
0041名無し不動さん
垢版 |
2020/08/05(水) 07:59:32.97ID:???
>>40
円安になったからと言ってそのままインフレにもならないし、金利が上がるということはない。

現に、日銀の黒田大規模金融緩和によってドル円は70円台から120円台まで急落したけれど
輸入品の値上がりはあったとしても、物価が倍近くになったなんてことはないし、
10年国債金利は逆に1%から0%以下にまで下落している。

また、金利上昇局面においては円高圧力がかかるので、円安&金利上昇という一方的な動き方はしない。
0043名無し不動さん
垢版 |
2020/08/05(水) 08:26:24.58ID:???
100年に1度で倍額程度とは、大混乱ってやつは大したことないな
0044名無し不動さん
垢版 |
2020/08/05(水) 08:28:17.12ID:???
空き家が増えて土地も余る
今家を買うのはタイミング悪くないか?
0045名無し不動さん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:05:38.11ID:???
土地が安くなっても、上物はそんなに下がらないんだよね
材料費と人件費があるから
それでも田舎は東京より安いけど
0046名無し不動さん
垢版 |
2020/08/05(水) 10:07:17.24ID:???
>>44
都会の土地が余っても一回り外から人が入ってくるを繰り返して最終的に最外が下がるだけだよ
0047名無し不動さん
垢版 |
2020/08/05(水) 10:42:41.61ID:???
>>40
実際そうなれば資金力の無い債務者は全員終わりだよ。つまり借金などするな、が正解

そうでないならまとまった繰上返済を前提に変動が正解

固定推しはただの自慰行為
0048名無し不動さん
垢版 |
2020/08/05(水) 10:51:06.56ID:lpCS0ELw
まとめると良い職付いてて給料上がってって繰り上げできる財力がある奴は変動

ない奴は先の見通せる変動って事かな

投資と一緒で金持ってる奴が得する資本主義〜
0049名無し不動さん
垢版 |
2020/08/05(水) 12:01:35.16ID:???
才能、努力、運がある奴が勝ち組になるのは当たり前だわな
0050名無し不動さん
垢版 |
2020/08/05(水) 12:36:48.14ID:???
これから組む人で変動にする人は、5年後の金利急騰時にどうするかを
しっかり考えて決めてください
0051名無し不動さん
垢版 |
2020/08/05(水) 12:49:18.18ID:u2/yl9QG
まぁ心配性なら固定だわな

こんな固定で安いんだもん
0052名無し不動さん
垢版 |
2020/08/05(水) 12:54:22.98ID:???
>>50
具体的にどういうシナリオで金利が急騰するのか教えてほしい。

これだけ金利が低くても景気が減退している中で利上げなんて絶対に無理だし、
成長力が世界最低の日本は将来的にも景気が良くなる見通しはない。

円が信用力を失って、財政破綻からのハイパーインフレになることは将来的にはあるかも知れないが、5年や10年では考えづらい。
それにその時は先述の通り固定、変動関係なく債権自体が無価値化する。
0055名無し不動さん
垢版 |
2020/08/05(水) 12:57:42.36ID:???
>>53
ならない。
住宅ローンは優良資産なので他の金融機関が引き継ぐ
0056名無し不動さん
垢版 |
2020/08/05(水) 12:58:55.73ID:???
シナリオ的には、
中国の破綻→アメリカの破綻→世界中が影響を受ける
という流れです
0057フラットマン 35年固定金利0.68%(団信あり0.96%)
垢版 |
2020/08/05(水) 13:48:15.69ID:???
ついに夏休みになりましたね。スレも盛り上がっているようで何よりです。

米国債の金利が落ちてきているため、この3ヶ月ほどは金利が下がる方に進むかもしれませんね。

とはいえ世界経済は不安定化しているので、固定金利がおすすめですよ。

過去の数十年を例に取ると、金融緩和のあとは悪性のインフレに悩まされる時代がやってきます。せっかくの
住宅を守るためにも頑張りましょう!
0058名無し不動さん
垢版 |
2020/08/05(水) 14:10:33.24ID:???
>>56
そんな状況で生死をわけるのは変動か固定かじゃないでしょ
生き残れる人は変動で組んでも大丈夫な人だけだよ
固定派唯一の希望、世界破滅ルートでもそういうこと

むしろゆっくりと時間をかけて上がったほうが固定には有利だと俺は思う
変動派が繰り上げするかしないか迷うレベルの金利が続けばチャンスあり
世界が破綻することよりも変動派が繰り上げしないことを祈ろうよ
0059名無し不動さん
垢版 |
2020/08/05(水) 14:23:44.25ID:???
いやいや、希望とか祈りじゃ無くて、
今後の世界がどうなるかの話だよ
自分のポジションとは無関係
0061名無し不動さん
垢版 |
2020/08/05(水) 16:21:38.54ID:???
海外で生きる能力がない日本人は日本と一緒に沈むだけだよ
俺も一緒さ
0062900
垢版 |
2020/08/05(水) 17:20:07.89ID:XodhlFLx
>>41
輸入品が上がったら物価が上がると単純化しただけの話。

国債金利は、何故か円が安全資産とされているから上がらないだけであって、この状況が崩れた時に一気に上がるね。

円高→デフレ→金利下落、円安→インフレ→金利上昇であって、原因と結果が逆。
後、FXで言えば安い通貨は高金利で、高い通貨は低金利なのが普通。
0063名無し不動さん
垢版 |
2020/08/05(水) 17:20:30.35ID:???
金利あげたら飛ぶやつ増えて困るから上げれない
それでもあがったらマジでヤバイ世界状況だってこと
家庭菜園始めました
0064900
垢版 |
2020/08/05(水) 17:22:50.97ID:XodhlFLx
>>63
金利はそう簡単に制御できないよ。

今の状況がそう。

政府がインフレ目標を達成しようと頑張ってるのに、デフレになるという。
0065名無し不動さん
垢版 |
2020/08/05(水) 18:19:58.61ID:???
そういう呑気な話じゃないよ
100年に一度レベルの世界的な大混乱=世界大戦に匹敵するもの
ハイパーインフレ、都市部からは食料が完全に消える、戦争など
0066名無し不動さん
垢版 |
2020/08/05(水) 18:48:58.23ID:???
100年に1度レベルで米中が直接殴り合って同盟国の日本も攻撃されて
となったときにはもう金より物が買い占められて900の待ち望んだインフレになるね
0067900
垢版 |
2020/08/05(水) 18:56:22.00ID:???
>>66
私は100年に一度レベルなんて話はしていないが、緩やかなインフレは政府が望んでいることだよ。

国債の実質残高は減るし、名目賃金が増えたら喜ぶ国民も多いだろうし。

一方で、円安による悪性インフレは、マーケットの状況によって発生する可能性がある。
0068名無し不動さん
垢版 |
2020/08/05(水) 22:07:15.66ID:???
>>62
FXを知っているなら分かると思うけど「円は安全資産」という表現は事実じゃない。

低金利のJPYを売って、より高金利のUSDを多く持ってスワップポイントを得ようという投資家が
有事には為替差損を避けるためにUSDを売ってJPYを買い戻す動きが有事の円高を引き起こしてる。

また、中央銀行が利上げを発表すると通貨高に振れるのもご案内の通り。

以上のように為替取引市場では金利が先に立って相場を変動させる思惑もある。
もっとも、相場と金利は速やかに市場によってバランスが取られるので通常はどちらが原因で、どちらが結果とは言えない。
0069900
垢版 |
2020/08/05(水) 23:30:32.27ID:???
>>68
まあ、おおむねそうじゃね。

言いたいのは、「安い通貨は高金利で、高い通貨は低金利」なので、円安は高金利を招く。
0070名無し不動さん
垢版 |
2020/08/06(木) 07:28:12.94ID:???
たかだか過去30年40年くらいのことが、この先もずっと続くと思うのは
ただの凡人
こういう奴らは、100年に1度の混乱期に消えていくモブ勢
世界情勢をしっかり読まないと
「賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ」
生き残るのは賢者だけ
0072名無し不動さん
垢版 |
2020/08/06(木) 08:19:29.30ID:???
結局バカなやつは生き残れないなら変動固定関係ないよね
何を争ってるの?
0075名無し不動さん
垢版 |
2020/08/06(木) 08:35:48.06ID:???
過去に日本でもハイパーインフレが発生て物価が100倍以上になっていたのだけれど、当時の人たちはどうやって生き延びたんだろう?
今物価が100倍になったら月5万円の食費が500万円に増える。これでは数ヶ月ともたない。
0076名無し不動さん
垢版 |
2020/08/06(木) 09:36:04.20ID:liFrw5Ln
>>75
確か銀行の預金凍結させて流動性無くして資産に課税して徴収したはず
現金引き出せないから、必然的に物が買えなくなり購買力が低下して物も安くなっていったと思う。国民は引き出せなくなって焦ったはず。何故かその時の国民がどうしてたかの資料がない笑

ずっと政府はインフレ政策してるけど、多額の国債をインフレで目減りさせるためにやってるがコントロールを失ってしまわない様、国民の資産や金をコントロール出来るためにマイナンバーで管理したいんよ。一応着々とボッシュート出来るよう準備は進めてるんじゃない?

まぁもしハイパーインフレになったら今は資産は海外など多方に分散されたりする時代だし政府の無能っぷり見てると日本はコントロール出来ずにアボンだろうけど
0077名無し不動さん
垢版 |
2020/08/06(木) 09:38:23.25ID:???
春頃はコロナは夏には一旦収束するという意見が多数だった
しかし結果は完全な真逆
つまり100年に一度の混乱期と言うのは大多数の予想とは真逆の方向に世の中は動くんだよ
先の大戦も多数の庶民は日本は連戦連勝で勝っていると思っていた
しかし実態は
変動を選んでいる人は7割
つまり、もう分かるな?
0079名無し不動さん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:40:45.82ID:liFrw5Ln
>>77
変動選んでる奴は上昇リスクに備えた資産あって、その資産や預金の利息も上がってノーダメでニッコリ

変動も金利変わらないのでセーフでニッコリ


幸せな世界って奴か!
0080名無し不動さん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:58:50.61ID:???
この手のVSスレでよく見るけど片方リテラシー低くて片方リテラシー高い設定してるのなんなん

なんで片方だけ乱世を生き抜く力のある上級国民設定なん?
0081名無し不動さん
垢版 |
2020/08/06(木) 11:08:06.81ID:???
これを見よ!

ハイパーインフレ 変動金利か固定金利か
2020/08/06
令和日本で生き残るためのチャンネル
0082名無し不動さん
垢版 |
2020/08/06(木) 12:07:24.39ID:iO+pb9Hr
>>80
乱世ワロタ、たしかにそうだよねw
極端な場面の方が勝ち負けだし安いからねw
相場物でもなんでも結局結果論にしかならないしさ。ただ変動は当然リスク背負ってる訳だから、リスクマネジメント出来る設定じゃないとねー。乱世は行き過ぎてるけど

金無くて頭金無し!フルローン!当然金利安い変動!不動産屋上がらないって言ってたもん!じゃぁVSの土台に立てない
。。

もしかして変動7割居るみたいだけど、こういう人もしかして多いんじゃ…??
0083名無し不動さん
垢版 |
2020/08/06(木) 12:17:27.99ID:???
変動は金利が糞安いから頭金入れないのは正解だろ
0085名無し不動さん
垢版 |
2020/08/06(木) 12:36:00.00ID:???
頭金なんか入れたら住宅ローン減税の恩恵が減る
0086名無し不動さん
垢版 |
2020/08/06(木) 12:43:36.09ID:???
最大の要因は米中対立
どっちも譲歩して仲良くと言う事はあり得ない
核戦争まではいかんだろうが、戦争レベルの経済戦争になる
結果として中国破綻、アメリカのハイパーインフレ=借金チャラ
と言う流れ=既定路線
0087名無し不動さん
垢版 |
2020/08/06(木) 12:52:53.45ID:???
>>82
逆だよ
変動が繰上能力無しの無能じゃないと困る人がいる
そしてそいつの中での固定はハイパーインフレ時に生き残る有能
0088名無し不動さん
垢版 |
2020/08/06(木) 13:04:38.56ID:???
>>86
某FPは日本でハイパーインフレなんて起こらんって言ってたけどどうなんだろうね
0091名無し不動さん
垢版 |
2020/08/06(木) 14:10:35.20ID:???
ビルの中で造花をコップにさして・・・
とほほ
0092名無し不動さん
垢版 |
2020/08/06(木) 15:16:07.21ID:???
ここにいる奴等は全員自分の選択が正しいと思いたいだけ
自信なくて不安だからここにくる
本当に賢い奴や金持ち・勝ち組こんなところに来ない
0093名無し不動さん
垢版 |
2020/08/06(木) 15:22:53.49ID:???
>>80
賃貸スレで見たな
持ち家はなんの知識もない素人が家を買って修繕もしてこれだけかかるんだよって
賃貸はその物件価格を投資に回して運用利益で賃貸を借りるからコストは同じだよって
運用リスク等色々つっこまれて最後には持ち家の人は家流されてリストラされてた
0094名無し不動さん
垢版 |
2020/08/06(木) 18:13:04.89ID:???
>>90 変動金利推しだよな…ダイエット初めてワロタw
ランキングは毎月見てるわ
0095名無し不動さん
垢版 |
2020/08/06(木) 19:56:08.99ID:???
これからは固定一択だろうな。
金利グングン上昇が目に浮かぶよ。

半年後が楽しみ。
0098名無し不動さん
垢版 |
2020/08/06(木) 21:57:25.98ID:sNUN8178
>>80
まあすべからくポジトーク
0099名無し不動さん
垢版 |
2020/08/06(木) 22:13:48.61ID:???
固定選ぶ人って海外旅行を代理店経由か団体ツアーで行ってそう
0100名無し不動さん
垢版 |
2020/08/06(木) 22:39:14.51ID:???
>>98
「すべからく(須く)」
ぜひともそうすべきことという意味を表す語。
ちなみに、すべからくの「すべ」は「全て」の意味ではない。

実用日本語表現辞典より
0101信用金庫から金を借りてる会社は金利ドロボウされて倒産
垢版 |
2020/08/06(木) 23:58:17.31ID:hpbHnDVR
銀行から金を借りてる会社は金利を安くして貰い猛烈な利益です
0102900
垢版 |
2020/08/07(金) 01:12:13.34ID:???
>>99
今コロナだから行かないけれど、団体ツアーは兎も角、代理店経由で行った方が安いよ。

変動選ぶ人ってわざわざ高い値段払って行くんだね(皮肉
0103名無し不動さん
垢版 |
2020/08/07(金) 01:56:19.85ID:???
日銀・政府は年2%の緩やかなインフレを目指している(ことになっている)。
そのために大規模金融緩和によって国債を買い上げ、市中に資金を供給し続けているわけだが、
もし、インフレターゲットを達成したとしても金融緩和は止められない。
国債の購入を止めれば即座に国債価格が暴落、金利が上昇し、国債の発行が出来なくなり、財政破綻を引き起こすからだ。

従って、今後政府はインフレ率が上がれば消費税率を上げて市中の資金を吸収するという政策を取り続けることになる。
これは実際に既に行われていることだから予想ではなく確実だ。

つまり今後消費税率が25%に達するくらいまで、
もしくは高齢者の増加による社会補償費の増大に歯止めがかかるまでは
消費税を上げることで金利は維持されることになる。
0104名無し不動さん
垢版 |
2020/08/07(金) 02:10:37.73ID:???
>>102
代理店の方が安くなるなんてほぼないわ
今時航空券もホテルもネットで自分で取れるから代理店通してネットで取るより安くなるなんて赤字路線くらいよ
0106900
垢版 |
2020/08/07(金) 05:46:15.89ID:???
>>104
代理店経由だと団体扱いの格安航空券と宿が使えるよ
0107900
垢版 |
2020/08/07(金) 05:54:20.62ID:???
といいつつ、調べたら航空券めちゃ安いな。

LAX往復46340円なんて、安すぎる。

これなら、個人手配の方が安いね
0108信用金庫と銀行は全然違う
垢版 |
2020/08/07(金) 06:27:47.59ID:io0kiXZ2
信用金庫から金を借りてる会社は金利をドロボウされて倒産ラッシュ、銀行から金を借りてる会社は金利を安くして貰い猛烈な利益です
0109名無し不動さん
垢版 |
2020/08/07(金) 09:13:10.68ID:???
固定派って変動を支払いかつかつの底辺に仕立て上げたいみたいだけど
そんな人が固定で組んだら返済当月から赤字だからな?
0110名無し不動さん
垢版 |
2020/08/07(金) 09:43:31.96ID:dsRLKiQf
>>109
固定派選ぶ人は相当堅い考えの人多いからカツカツで組む人は本当少数だとは思う。長期金利額見てローン控除満額捨てて頭金3割以上突っ込んで総金利額を減らす、金利も優遇受ける訳だし。やむない事情の売却考えてオーバーローンにならないようにとか。

20年先の事なんて神のみぞ知る領域だが、10年で金利がガツンと上がる可能性の方が低いから期待値なら変動フルローンで13年間ローン控除使って繰り上げ返済なり借換が1番かなとは思う。

まぁ13年後借り換えるのに団信通る健康体かも分からんけど。
0111名無し不動さん
垢版 |
2020/08/07(金) 10:15:04.34ID:???
>>110
変動か固定かが論点なら最低でも債務者の質と借入額は揃えた上で考察しないと意味ないよ
0112名無し不動さん
垢版 |
2020/08/07(金) 10:53:21.41ID:???
>10年で金利がガツンと上がる可能性の方が低いから

そもそもこれが間違い
0113名無し不動さん
垢版 |
2020/08/07(金) 11:25:02.84ID:AljdtFAk
>>112
あなたにはフラット35sで組む才能があります(ニチャ
0114名無し不動さん
垢版 |
2020/08/07(金) 11:51:08.90ID:???
>>6
銀行の融資元金は手出しじゃなくて日銀からのまた貸しなんだから、
政策金利+αで貸し出すのが通例なのでは?

だから、政策金利が上がらないことには金利は上がらないんじゃないかと
0115名無し不動さん
垢版 |
2020/08/07(金) 11:58:18.75ID:???
固定の戦い方としては

金利は上がる
なるべく繰上返済をさせない
上2つを満たした場面でも固定なら耐える

これしかないからね

実はこの3つの条件、どれか1つを満たそうと値をいじればいじるほど他のどれかが破綻する可能性が極めて高くなる
だからそれぞれを分けてすべてが自分に都合のいいように解釈しないと成り立たない
0116名無し不動さん
垢版 |
2020/08/07(金) 13:23:19.79ID:Y4QMHFMA
どの道そんないい職場着いてなくて資産増やしていける計画性ないなら脳死固定がいいよ。金利変化した時対応出来なくて手放すはめになる。
金利上げでヒーヒー言ってたら借り換えの審査通るような状況じゃないだろうし。
0117名無し不動さん
垢版 |
2020/08/07(金) 13:49:41.07ID:???
だからこの先も金利は大きく上がらないだろうと言った時点で変動の負け
勝ち組の変動は、対処法を言う
0123名無し不動さん
垢版 |
2020/08/07(金) 16:02:14.06ID:???
>>121
教えても何もそのままの意味だろ?

固定といえども必ずしも変動しないわけではない。
固定には変動にはある125%ルール、5年ルールがないことがある。
0126名無し不動さん
垢版 |
2020/08/07(金) 16:48:06.07ID:dsRLKiQf
この記事の金融機関では契約上固定金利でも金融市場事情で変わると記載されてるみたい
それもヤバイが変動は5年1.25倍のキャップ制度が無いって期間ももうせず青天井で金利上げる事が可能って…

こんな事ありなん?
あれか、良く電柱に物件の広告でローンなんとかしますとか書かれてるやつ。ローン通らなくて通ったと思ったらこんな落とし穴とか法的にどうなのかね
0128名無し不動さん
垢版 |
2020/08/07(金) 17:02:45.66ID:???
googleで「金融情勢の変化その他相当の事由が発生した場合、適用金利が見直される場合があります」
で検索した際、上位に上がってきたサイトは、

じぶん銀行、三井住友信託銀行
大分、新生、広島銀行

こんな感じだな。もっと他もあると思うが、取り急ぎ。

検索結果で出てきたじぶん銀行のPDF
https://www.jibunbank.co.jp/agreement/pdf/pdf_F35.pdf

第1条8項にあるな
8. 本条第1項から第7項にかかわらず、金利情勢の変化その他相当の事由がある場合には、当行は借入金利を相当の範囲で変更することができるものとします。

割とポピュラーな特約なんじゃないの?
0129名無し不動さん
垢版 |
2020/08/07(金) 17:08:59.53ID:???
とある魔術の固定金利ローン契約書でしょ?
そんなんで全ての固定が同じ契約かのような言い方はやめろよ
契約前に訊けばいいだけだけど
0130名無し不動さん
垢版 |
2020/08/07(金) 17:16:42.38ID:???
>>129
基本は固定だがいきなり金利5%とかに上がったら「相当な事由」に該当して動くかもよって話なだけで、絶対動くとは言ってない
ただ、こういう特約もあるよって知識は知っておいて損はないだろう
0131名無し不動さん
垢版 |
2020/08/07(金) 17:21:39.15ID:???
機構のフラットには無いでしょ
だって証券化して売ってるから
その条項は、金融機関独自の固定でしょうね
0132名無し不動さん
垢版 |
2020/08/07(金) 17:24:26.65ID:pBSUGtZT
あと、契約って何でもそうなんだけど、有効無効に関係なく、
取り合えず特約に入れとくというのはよくある手法なんだよね
賃貸契約でもとんでない特約を入れたりする
ただし、契約に入っていれば何でも可能かといえば、そうではない
最終的には裁判の結果しだい
0133名無し不動さん
垢版 |
2020/08/07(金) 17:28:45.84ID:???
金利やローン通りやすいで選んだ人は変動固定問わず万が一があったら軽く死ねるな

ここの人達は契約内容も熟知して選んでるんだろうけど
0134名無し不動さん
垢版 |
2020/08/07(金) 17:37:59.25ID:???
そもそも5%とかにいきなりなるような状況なら紙幣価値クソ下がってるから物価も上がってキャピタルゲインで稼げるから固定でも変動でもどっちでもよくね?
0135名無し不動さん
垢版 |
2020/08/07(金) 17:44:16.02ID:???
キャピタルゲインで稼げる人はそもそもこんなちんまいローンでぐじぐじ悩まないと思われ
0136名無し不動さん
垢版 |
2020/08/07(金) 18:05:36.85ID:???
上でも言ったでしょ
金利急騰します固定は助かりますと言いたいなら債務者は混乱する日本を生き抜く力があるわけで

じゃあそんな力を持った変動が混乱の最中指を咥えて金利の急騰を見守るとでも?

固定は勝てないんだよ
0137900
垢版 |
2020/08/07(金) 18:06:26.84ID:???
>>126
固定で借りる奴は普通フラット35だろ。

フラットなら関係ないぞ
0138名無し不動さん
垢版 |
2020/08/07(金) 18:35:06.97ID:???
>>136
その対応が無くて済むのが固定でしょ?
とってもメリットだと思うけど。

変動選ぶ7割中何割が変動リスクに備えて資産持ってるのか。
ローン組むor組んでるであろう30から40代世代の貯蓄額6割が100万未満で、その内証券などの変動資産もってる人どれくらいよ
俺もローン組んだが、不動産屋は1番下の変動金利で月々今のお家賃と同じくらい、プラス1〜2万でもっといい物件ありますよと誘導する。これで買った人多いと思うんだけどなー

1%にもみたない金利幅なら固定も中流層にとっては充分な選択肢だと思うな
0139900
垢版 |
2020/08/07(金) 18:54:11.16ID:???
銀行の立場から見ると、

固定は1.3%の35年定期預金(途中解約不可)をするようなもので、

変動は0.4%の半年定期預金をするようなもの。

35年1.3%で固定されるよりも変動の方がお得だよな。
0140名無し不動さん
垢版 |
2020/08/07(金) 18:57:26.02ID:???
ほんまご都合主義で草

脳の働きまで固定されてるんかな
0141名無し不動さん
垢版 |
2020/08/07(金) 19:49:40.59ID:???
フラットて銀行と契約組むんでないの?
銀行が契約書に特約入れることって無いの?
0142900
垢版 |
2020/08/07(金) 19:54:40.92ID:???
>>141
フラット35(買取型)は、銀行はただ窓口なだけ。

機構が債権を買い取るから買取型という。
0143名無し不動さん
垢版 |
2020/08/07(金) 20:24:34.54ID:???
フラッとは色々じゅおうけんあるから
じZえんうじゅんびしxちぁりな
0144名無し不動さん
垢版 |
2020/08/07(金) 20:34:39.08ID:???
機構のフラットは住宅政策のために公営的にやってるから
民間ほど酷いことはしないよ
コロナでも色々猶予しているし

今は100年に1度の世界的な混乱期に入っている
これからローンを組むなら安心安全の機構のフラットで
0145名無し不動さん
垢版 |
2020/08/07(金) 21:39:56.49ID:???
借金棒引、きたああああああああああ

住宅ローン、コロナで生活困窮なら減免 特例へ指針
【イブニングスクープ】
2020/8/7 18:00 日本経済新聞
0146名無し不動さん
垢版 |
2020/08/08(土) 05:28:22.00ID:T4hYybkK
コロナ禍で大不況待ったなし
こんな中で消費税増税なんかしたら更に不況になるのに政府は増税しようとしてる

こんなに不況なのに金利上げたら更に不況になるんだから金利が上昇するわけないって話す人はこれについてどう説明してくれるの?
0147900
垢版 |
2020/08/08(土) 06:47:47.35ID:???
>>146
不況になったら普通金利下がると思う

今はゼロ金利でこれ以上下がりようがないから、このまま
0148名無し不動さん
垢版 |
2020/08/08(土) 07:40:29.90ID:T4hYybkK
>>147
不況で消費落ち込むのに消費税更にあげようとしてるんだよ?

普通が通用しない

普通は金利が上がらないが通用しないんじゃない?ってこと
0149信用金庫の金銭消費貸借証書は無茶苦茶デタラメです
垢版 |
2020/08/08(土) 07:43:52.64ID:MMyhL4PP
客から金利をドロボウすると書いて有ります、金利はALM委員会が勝手に決めると書いて有ります
0150名無し不動さん
垢版 |
2020/08/08(土) 07:45:20.91ID:???
これから来るのは普通の不景気とかいうレベルじゃなくて、
100年に1度の世界的な混乱
米中対立、ハイパーインフレ、食糧難、財政破綻
0152900
垢版 |
2020/08/08(土) 08:15:50.78ID:???
将来がわからないという意味では同意
0153名無し不動さん
垢版 |
2020/08/08(土) 08:24:34.37ID:???
>>146
増税と金利の上げは関係ないだろ
むしろ増税したら逆に金利下がるんじゃない
0154名無し不動さん
垢版 |
2020/08/08(土) 08:27:32.73ID:???
>>148
日本政府だからねー、また誤魔化しの統計で景気上方修正して金利上げ発表あるかもね。

無利子無担保で企業に売上の3割くらい融資するなんてあり得ない事が起こるように金利上げも当然あり得る。

1989年頃金利一気に上げた時貸し渋りも凄くて企業が資金調達出来なくてもがいたから暫くは上げられないだろうって予測なだけ。今回の不況は前代未聞だからどう動いてもおかしくないと思うな。
0155名無し不動さん
垢版 |
2020/08/08(土) 08:36:42.99ID:???
金利を上げるのは市場のカネを抑制したい時
高金利になれば借金する人が減り消費より貯蓄に回す人が増える
つまり経済活動を抑制してバブルを防ぐのが狙い
消費によって景気回復させるためにカネをばら撒いている現状ではなんの効果もない
金利を上げてローン破綻者が大量に出れば、財政支出は更に増えるので政府にメリットもない
0156名無し不動さん
垢版 |
2020/08/08(土) 08:40:28.16ID:???
結局世界が混乱しなければ金利の大きな上げはない
金利が大きく上がるような混乱が起これば変動固定関係無く力のない者は死ぬ

はい固定の負け
0157名無し不動さん
垢版 |
2020/08/08(土) 08:41:14.58ID:T4hYybkK
>>153
増税と金利が連動して関係してるとは言ってないよ。
0158名無し不動さん
垢版 |
2020/08/08(土) 08:50:33.12ID:???
まぁ乱世になったら公務員や財閥系の上級国民しか生き延びる事しか出来ないんだけどな。1%未満の差の金利でこんな5ちゃんで熱く語ってマウント取ってたら嫌だわ。
0160900
垢版 |
2020/08/08(土) 08:59:46.96ID:???
>>156
そんなザルな理屈なら何とでも言えるわ

結局世界が混乱すれば金利は大きく上がる
金利が大きく上がるような混乱が起これば、今固定選んでる先見の明がある賢い者だけが生き残る

はい変動の負け
0161名無し不動さん
垢版 |
2020/08/08(土) 09:06:29.27ID:???
>>160
残念、それは金利種の話じゃなくなるから論点ずらし失敗例

あと本来ならフラットマンみたいに残債の過半数の資金や資産を持ってる人は変動で組む場合が多い
何故かはわかるよね
0162900
垢版 |
2020/08/08(土) 09:10:38.89ID:???
>>161
理屈が無理やりだってのが言いたいだけだわ
もちっと納得できる理屈を述べてくれ


>あと本来ならフラットマンみたいに残債の過半数の資金や資産を持ってる人は変動で組む場合が多い

これもどうかと思うんだよね。
私も現金で全額払えたが、フラットで借りた。
何故かはわかるよね
0163名無し不動さん
垢版 |
2020/08/08(土) 09:23:34.32ID:YSlNS9i8
>>95
固定派の人20年くらい同じこと言ってるような気がする‥‥
0165名無し不動さん
垢版 |
2020/08/08(土) 09:25:22.34ID:YSlNS9i8
>>36
6割変動だから救済されるよ
銀行が困るからな
コロナで困窮した人も結局減免されるしな
0166名無し不動さん
垢版 |
2020/08/08(土) 09:36:53.50ID:???
>>162
めっちゃアバウトな計算だけど5000万の借入
開始月に変動が減税を捨てて一括繰上返済しても変動固定で約500万の支払い差が生じる
金利が上がるまでの期間が長ければ長いほどここから更に差は広がる
0167名無し不動さん
垢版 |
2020/08/08(土) 10:15:50.00ID:???
百年に一度の世界的な混乱期はフラットマンが勝者になる
0168名無し不動さん
垢版 |
2020/08/08(土) 10:39:02.26ID:???
こんなちっぽけな金利差じゃもうその人の考え方と性格としか…フラットはいつ起こるかわからない金利上げの保険料みたいなもんでしょう。
0170名無し不動さん
垢版 |
2020/08/08(土) 11:09:13.66ID:???
結局さ、ローンも年金も、大半の人に明日から死んでくださいなんて変化は起こせないわけ。
状況がそうなったら政府が救済するしかないんだよね。
だからと言って返せない額を借りちゃいけないが、金利暴騰が起こって大半の変動組が路頭に迷うような事態は国にとって良いことではないので、救済するでしょ。
0171名無し不動さん
垢版 |
2020/08/08(土) 11:21:16.35ID:???
救済はあるだろうが、金利が上がっているのに、固定金利のような扱いにはしないよ
15%までは払えという話になる
0172900
垢版 |
2020/08/08(土) 11:48:44.33ID:???
>>170
コロナや地震や水害は天災だけど、変動で路頭に迷おうがそんなん自己責任でしょ

政府が税金で救済するわけがない

生活保護まで落ちるなら別だけど
0173900
垢版 |
2020/08/08(土) 12:05:02.05ID:???
>>170
あー、救済というのは自己破産という意味ならあるな。
0174名無し不動さん
垢版 |
2020/08/08(土) 12:14:40.41ID:???
選択肢があるにもかかわらずそれ選んどいていざ大損しそうになったら救済しろってそれこそ乞食だろ、キャップ制度もあって5年も準備出来る期間あるのに何訳分かんない事言ってんの。
まずそうなったら政府は企業を助ける、企業が助かれば国民に還元されると思ってるから。
現に無利子で多額の金貸して100万200万ただで配って納税先延ばして従業員の休職手当まで補助してる。家賃まで補助してる状態

国民には10万円とgotoキャンペーン(笑)と納税延期くらい?そんな中増税案

国民のローン救済処置なんて大した事ないわ絶対。
0175名無し不動さん
垢版 |
2020/08/08(土) 12:19:05.79ID:???
>>170
年金も破綻は認められないけどその代わり積立ニーサやイデコ、個人年金など所得控除設けて救済してるじゃん。
ちゃんと税金使って選択肢が与えられてるよ、やらない奴は自己責任になるように舵取りされてるだけで
0176名無し不動さん
垢版 |
2020/08/08(土) 13:40:04.46ID:b8nJ28PG
なんで変動派って困ったら国が助けてくれるとか妄想ばっかするの?
0177名無し不動さん
垢版 |
2020/08/08(土) 13:42:25.11ID:???
変動で困ることないから杞憂だな
ここ20年、金利上昇局面なんて来てないのが全て
0178名無し不動さん
垢版 |
2020/08/08(土) 13:51:28.92ID:???

この20年無かったからこそ、いよいよ金利急騰局面が訪れる
0179名無し不動さん
垢版 |
2020/08/08(土) 14:11:55.61ID:???
金利が急騰するほどの好景気やインフレ、一度は経験してみたいもんだ
多分無理だろうけど
0180名無し不動さん
垢版 |
2020/08/08(土) 14:15:29.41ID:???
5年〜10年でハイパーインフレになる
お楽しみに
0181名無し不動さん
垢版 |
2020/08/08(土) 14:15:55.73ID:???
>>179
何故か固定派は円安のデメリットだけしか採用しないから味わえないんじゃねw
いつまでたっても自分に都合のいい土俵でしか戦えないみたいだからw
まともに戦えば負けを認めてるようなもんだと自分で気づかないもんかね?
0182名無し不動さん
垢版 |
2020/08/08(土) 14:47:06.92ID:???
金利に限らずだけど、多数派をカモにするのが定石
0183名無し不動さん
垢版 |
2020/08/08(土) 15:24:55.14ID:???
>>182
カモにするのは勝手だが破産されて困るのは融資元だぞ
破綻した債務者に融資元がどういう対応するか知ってる?
0184名無し不動さん
垢版 |
2020/08/08(土) 15:37:51.93ID:???
>>167
変動で組んでたら勝者だったのにな
借入2000万だっけ?200万負けだよ
0186名無し不動さん
垢版 |
2020/08/08(土) 16:03:18.75ID:???
>>183
事務的に抵当権の実行を行うだけ
融資元はどの状況でも困りはしない
カモというのは言い過ぎだが、多数派に身を置いていることは注意が必要と言いたいだけ
0187名無し不動さん
垢版 |
2020/08/08(土) 16:08:16.06ID:???
所得倍増計画とか、極端なインフレ誘導をやれば金利は上がる。通貨の価値が下がると言った方が適切かもしらんが。。。。
未来はわからないし、政策も間違えることは日常なんだから、将来の金利を正確に予想出来るのは神様くらいだよ。
0188名無し不動さん
垢版 |
2020/08/08(土) 16:11:31.70ID:???
>>162
ハイパーインフレしたら変動固定じゃなく持家賃貸の戦いだろ
0189名無し不動さん
垢版 |
2020/08/08(土) 16:11:42.73ID:???
>>185
ハイパーインフレで不動産や株が上がっても、生活費も同じように上がるから意味は無いよ
というより、ハイパーインフレになったら都会は極端な物不足=特に食料が店から消えるから
事実上、生活ができなくなるし、治安も極端に悪化する
0190900
垢版 |
2020/08/08(土) 16:56:44.87ID:???
>>189
>ハイパーインフレで不動産や株が上がっても、生活費も同じように上がるから意味は無いよ
あなたがいうように、生活費があがっても、不動産や株も上がって補完できるのがいいんですよ。

現金しか持ってないと、生活費が上がったときに対応できないでしょ

>というより、ハイパーインフレになったら都会は極端な物不足=特に食料が店から消えるから
事実上、生活ができなくなるし

田舎の土地が上がるかもね。
0192名無し不動さん
垢版 |
2020/08/08(土) 17:36:31.64ID:???
固定金利ってw
金利が高くなったら、所得増えてるのに馬鹿なの?
0194900
垢版 |
2020/08/08(土) 17:39:52.57ID:???
>>192
金利と所得が連動する企業なんてないよ。
0195900
垢版 |
2020/08/08(土) 17:46:23.83ID:???
あー、銀行は金利上がると行員の給与も上がるかもな
0196名無し不動さん
垢版 |
2020/08/08(土) 17:51:14.82ID:???
ホント固定派って馬鹿だな
シミュレータで計算もできないのかな
金利差で浮いた分を繰り上げ返済してたら少しくらい金利上がっても逆転できないのに
0197900
垢版 |
2020/08/08(土) 17:53:05.63ID:???
>>196
金利が10%に上がったらどうなるか、そのシミュレータで計算してみたら?
0198名無し不動さん
垢版 |
2020/08/08(土) 18:25:23.55ID:???
金利差がリスクプレミアムだ
短期金利が上がると市場が判断したらまず長期金利が上がる
長期短期の金利差が小さいってことはコロナ禍は短期金利が上がる要素に乏しいと見られてるってこと
0199名無し不動さん
垢版 |
2020/08/08(土) 18:34:25.15ID:???
どうせ起こらないハイパーインフレしか勝つ見込みがない固定
アホちゃうか
0200名無し不動さん
垢版 |
2020/08/08(土) 18:37:19.58ID:???
コロナが原因じゃないからね
これから起きるハイパーインフレの原因は、米中対立が原因だから
世界情勢が読めない人には分からない事
0201名無し不動さん
垢版 |
2020/08/08(土) 19:06:52.70ID:???
ハイパーインフレ起きたら借金帳消し
固定も変動もなく身の丈に合わない借金を抱えていた者が勝ち組
0202900
垢版 |
2020/08/08(土) 19:18:20.72ID:???
>>201
破産して白紙になるのが勝ち組か?
0204900
垢版 |
2020/08/08(土) 19:25:39.27ID:???
>>203
儲かっても従業員に還元しない企業ばっかりなのが今の日本

企業の立場から見れば、この先どうなるかわからんから、できるだけ余力を残しておくのは当たり前だよな
0206900
垢版 |
2020/08/08(土) 19:36:07.89ID:???
>>205
未来を透視できると本気で言ってるなら精神科行った方が良いよ
0207名無し不動さん
垢版 |
2020/08/08(土) 19:39:18.96ID:???
来年春で期間固定終わって変動になるけど、0.33からだからなんかショック。借り換えても手数料考えたら変わらないし、繰り上げていくしかないね。
0208名無し不動さん
垢版 |
2020/08/08(土) 20:57:16.34ID:???
ずっとそんな気がしてたけどたぶんこいつ前スレ後半で現れた無知でバカな固定だな
ほんと才能ある
0209名無し不動さん
垢版 |
2020/08/08(土) 21:38:32.64ID:???
ベトナムは20年前の定期預金が年利20%あったが今は4%
しかもインフレしてて紙幣価値は下がってるから20%で増えた資産もドル換算すると半値程度
都市部の土地を持っていたらドル換算で10倍から20倍になってるがそんな事予想できたやつがいたらすげーってのと同じくらい日本でもインフレする可能性は微レ存
0210名無し不動さん
垢版 |
2020/08/08(土) 21:39:33.55ID:T4hYybkK
固定の人って現時点での変動との金額差はわかり切ってるしあんまり気にしてないんじゃない?
馬鹿じゃなきゃ数年後の金利上昇でもトータルは変動が金額すくないのはシミュレーションすればわかるし。

トータルで変動が安いならそれはそれで良くて

自分の予算を超えて支払うのが嫌だから固定にしてるイメージだけど
ギャンブル性で変動に勝つために固定にかける!!って奴は少なそうなイメージ
0211900
垢版 |
2020/08/08(土) 22:22:46.37ID:???
>>209
未来は何が起こるかわからないっていういい見本じゃないか
0212名無し不動さん
垢版 |
2020/08/08(土) 23:39:58.97ID:???
だから固定選ぶ奴は堅い考えの人なんだって
確実に支払う額がわかって将来設計しやすいからって理由で儲け考えて固定選ぶ人なんていないって。
考えるベクトルが違うわ。賢いとか得とかそういう考えじゃない。戦いの土台に上がることを試合前から放棄してボチボチやってくって人だわ。
このスレでは敗北確定だよ、VSの舞台にすら立たないんだから。

あっフラットマンだっけ?居たか…
0213名無し不動さん
垢版 |
2020/08/09(日) 03:12:46.06ID:IiRkbZQV
>>177
12年前に金利上昇したでしょ。

>>210
固定が変動よりも支払い額 総額が小さくなるなんて、金利が相応(3%とか4%とか)に上がらないとあり得ないのは分かってますわ。
さりとてハイパーインフレ来たら固定でも金利上げされるだろうし。
固定の良いところはハイパー来ない限りは金利変動を気にしなくていいこと。
精神的というか気持ちの問題。
0214900
垢版 |
2020/08/09(日) 03:29:40.52ID:???
>>212
どっちが得かは未来は誰にもわからないという原理原則からすると決着は付かないので、賢愚で決着を付けるしかない

確実に支払う額がわかって、資金として使い易いから固定選ぶ。

変動選ぶ人は、目先の金利に目がくらみ、後々のことを考えない。

前者は賢く、後者は愚かといわんとしてなんといおうか。
0215名無し不動さん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:20:21.35ID:???
10年以内にハイパー来る可能性が高い
そのつもりで行動すればいいだけ
0218名無し不動さん
垢版 |
2020/08/09(日) 10:59:00.39ID:???
>>214
お前頭悪いんだからもっと簡単に考えたほうがいいよ
お前が変動で組んだ場合とお前が固定で組んだ場合で考えてみ
ノータイムで変動で組んだお前の勝ちが確定する
それを踏まえた上で固定を選ぶのは別にかまわないが負けは負け
これがすべて

レッテル貼って論点をずらさないと勝てない自覚はあるみたいだがね
0219900
垢版 |
2020/08/09(日) 11:51:49.59ID:???
>>218
意味わからん

固定で組んだ方が良いに決まってるやん
0221名無し不動さん
垢版 |
2020/08/09(日) 12:18:34.54ID:???
物価が上がらないで株だけ上がるならウハウハだけど、
株以上に物価が上がるから、生活は苦しくなるよ
0222900
垢版 |
2020/08/09(日) 12:24:45.59ID:???
>>220
インフレになったら、逆に固定の方が安くなるよ

>>221
現金しか持ってない人は、もっと生活苦しくなるけどね
0223名無し不動さん
垢版 |
2020/08/09(日) 12:26:12.14ID:???
>>216
トルコはクーデター未遂事件があったり、結構前から酷い状態だけど、
そのトルコですらここまで来るのに何年もかかった。
今の日本の内政状況も金利もクーデター未遂事件当時のトルコと比べても遙か遠く及ばない状態。

もちろん日本でも同じようなことが起こる可能性は常にあるけれども、
トルコの現状をして日本が明日は我が身と考えるのは飛躍しすぎてると思う。
0224名無し不動さん
垢版 |
2020/08/09(日) 12:59:38.59ID:???
>>222
俺が君ならインフレになるときは一括繰上返済する。確か借入額相当の現金が手元にあると言っていたね

その場合払う利息はどうなるか計算できる?できないなら借入額と金利言ってくれたら計算してあげる
0225名無し不動さん
垢版 |
2020/08/09(日) 13:18:22.51ID:???
>>219
まじでわからんの?
例えば3000万借りてすぐ3000万返せば利息はほぼゼロってのはわかるか?
固定は繰り上げ返済なんてせんやろ?じゃあ利息は560万
どっちが損かわからん?
0226900
垢版 |
2020/08/09(日) 13:37:38.02ID:???
>>224
>>225
固定で借りて、手元の現金は投資用に使うので、一括繰り上げ返済なんてもったいないことはしない。

35年目いっぱいまで借りるよ。
0227名無し不動さん
垢版 |
2020/08/09(日) 13:56:41.44ID:???
俺も>>226と同じで5000万の現金がある状況で5000万のマンションを購入予定。
なので変動のフルローンで超低金利の恩恵を受けつつ現金は投資に回し、金利が上がった場合は繰上げしようと思っていたのだが…
固定にしたほうがよいの?
0228900
垢版 |
2020/08/09(日) 14:02:05.10ID:???
>>227
35年超超長期で、固定で借りられるのはフラット35くらいしかないから、

目いっぱい活用しないと損だとおもうのだけど

変動で借りて、手元現金を流動性の低い資産に替えてしまうと、金利が上がった時ににっちもさっちも行かなくなる
0230名無し不動さん
垢版 |
2020/08/09(日) 14:17:15.13ID:???
投資投資と言ってる奴は、当然、投資で損することも想定しているよね?
0231名無し不動さん
垢版 |
2020/08/09(日) 14:20:11.59ID:???
政府は増税検討してるみたいね
またデフレになるのかな
0232900
垢版 |
2020/08/09(日) 14:29:03.02ID:???
>>229
そうだよ

>>230
リスクテイクしないと、儲けることはできない。

といって、投資怖いっていって銀行預金しかしない人も、結局インフレ局面で損するんだけどな
0233名無し不動さん
垢版 |
2020/08/09(日) 15:11:37.41ID:???
>>228
変動で借りた場合は投資は当たり前だが流動性の高いものにするよ
利回りは低くなる可能性はあるが固定35年で支払う金額差のほうが大きいと思い変動にしようと思ったのよ
でも固定のほうがメリットあるのかな?
0234900
垢版 |
2020/08/09(日) 15:21:21.41ID:???
>>233
流動性の高いものにするんならいいんでないかいとは思うが、売り時が難しいのでやっぱり固定かな

金利上がったタイミングで、別資産が下がってたら売りにくい

固定で借りておけば、別資産の売り時を自由に決められるメリットがある
0237900
垢版 |
2020/08/09(日) 16:50:55.27ID:???
>>236
どこが矛盾してるのかな?
0238名無し不動さん
垢版 |
2020/08/09(日) 17:16:01.49ID:???
現金は運用と言っても、高配当株を買ったら半値になったというのは
よくある話で
0239名無し不動さん
垢版 |
2020/08/09(日) 17:27:50.29ID:???
なんか固定派が勝つことを目指して色々人格設定してたらこんな人間になってしまいました、みたいな

話の整合性としては>>235のほうがとれてるような気がする
0240900
垢版 |
2020/08/09(日) 17:33:28.66ID:???
235は明らかにエアプじゃん

自分がコテハンだから真面目に答えたけれど
0241フラットマン 35年固定金利0.68%(団信あり0.96%)
垢版 |
2020/08/09(日) 17:41:34.73ID:???
金利が上がるときは、あらゆる運用商品の値段が下がるため、住宅ローンの負債に対して、投資商品は相性が良くないと思うのですよね。

とはいえ私の場合も10年目までは住宅ローン控除で得しているので、元金を返す必要もないと考えています。

私は運送系リートで考えています。
0243名無し不動さん
垢版 |
2020/08/10(月) 01:08:38.56ID:???
>>242
投資なんてしたことない。
でも、きっと下手くそ。
だから、固定で正解だと思ってる。、
0244名無し不動さん
垢版 |
2020/08/10(月) 01:33:44.22ID:???
>>243
それこそ固定の鏡
本業で成功すれば、変動との金利差なんて誤差誤差

俺も若い時は、固定で本業邁進
期待通り出世して今は比較的時間と金ができたんで変動へ
0245名無し不動さん
垢版 |
2020/08/10(月) 01:44:40.53ID:???
>>243
固定も変動もどちらも正解
ちょっとでも得したいっていう貧乏人がチマチマ悩んでるだけ
0246名無し不動さん
垢版 |
2020/08/10(月) 01:56:20.58ID:???
変動だけど固定にしたときの差額で
銀行株でも買っとくわ
0247名無し不動さん
垢版 |
2020/08/10(月) 02:15:39.65ID:???
>>242
逆逆
投資のプロほど失敗しているし、リスク管理を徹底している
素人投資家ほどリスク管理できてなくて自分は損しないとお花畑脳
そして一発退場になる
0248名無し不動さん
垢版 |
2020/08/10(月) 04:39:48.84ID:???
>>240
真面目に答えてそれはヤバいだろ。繰上げでほとんど払える資産があって固定を選ぶとかw
投資の売り時を選べるのがメリット?そんなのは金利支払い額差に比べたらうんこだろ
0249900
垢版 |
2020/08/10(月) 05:58:04.88ID:???
>>248
>投資の売り時を選べるのがメリット?そんなのは金利支払い額差に比べたらうんこだろ

投資したこと無いのがよくわかるレスだね。

株でも2倍〜10倍になる株がよくあるよ。利率に換算したら、100%〜1000%
ただ、売り時を間違えると損したりするんだよ
0250信用金庫から金を借りてる不動産屋がエライコチャ
垢版 |
2020/08/10(月) 06:09:38.49ID:QVA4xtyR
信用金庫は客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から猛烈に金利をドロボウして無茶苦茶苦しめて倒産させます
0251名無し不動さん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:25:25.96ID:W3JHW1WC
>>248
変動と固定の金利の支払額差とかせいぜい100万200万円でしよ。
大抵の人は繰り上げ返済して20年未満で返し切っちゃうから。
(このスレはそれっぽっちの金額で争いをしてるのだが)
0252名無し不動さん
垢版 |
2020/08/10(月) 08:13:09.49ID:???
>>251
5000万借入だと固定の金利は約900万
変動で20年後繰上すれば約270万
10年後繰上すれば約140万
金利急騰ですぐ繰上するなら0

引き算できるかな
0253900
垢版 |
2020/08/10(月) 08:15:51.74ID:???
>>252
>金利急騰ですぐ繰上するなら0

すぐ繰り上げするなら固定も変動も0で、
0-0=0
0254名無し不動さん
垢版 |
2020/08/10(月) 09:18:00.36ID:???
ここまで読んだけど、お前ら全員その程度の認識でよくマンション買おうと思えるよな

アホは嵌められるべくして嵌められる

ほんと根本から勉強しなおしな
0255名無し不動さん
垢版 |
2020/08/10(月) 09:23:04.97ID:???
>>254
住宅ローン減税目当てだしな。金利上がったら全額返済するわ
賃貸よりマシだろ
0256フラットマン フラット35年0.68%
垢版 |
2020/08/10(月) 09:31:07.45ID:???
固定金利派も減税の終わる10年後には、全額返済をするかどうか考えますよ。別に返そうと思えば今でも返せますが、ローン減税を考えると0.5%の金利が毎年ついているようなものなので。

手元資金の有無に関しては、固定金利と変動金利の選択においては別の話だと思うのです。

ただ預金金利で固定金利の利払い水準(0.7%)を超えるならインフレが来るまで放置したいものです。
0259名無し不動さん
垢版 |
2020/08/10(月) 10:33:17.20ID:???
>>258
都合のいい数字にしたい

金利差をできるだけ少なくしよう

固定も繰上したらゼロだ!

クソコテの短絡的な思考はいつもこうだよ
0260名無し不動さん
垢版 |
2020/08/10(月) 10:41:56.25ID:FH+CPQTD
>>172
常識知らずな人だな‥
0261フラットマン フラット35年0.68%
垢版 |
2020/08/10(月) 10:44:54.65ID:???
控除を10年間受けて、11年目に繰り上げ返済すればええのではないでしょうか。なにかおかしい話をしてますか?

フラット35の平均返済期間が15年なので、早い人は10年目で返済していますよ。万が一、金利が上がらなければ、私も返済予定です。
0262名無し不動さん
垢版 |
2020/08/10(月) 10:46:29.58ID:FH+CPQTD
>>178
ずっと同じこと言ってない?
0263名無し不動さん
垢版 |
2020/08/10(月) 10:48:09.04ID:FH+CPQTD
>>180
株売って一括で返すわ
0264名無し不動さん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:04:47.50ID:FH+CPQTD
どっちでもええやん。
固定が自分の選択を正しいと思いたいからか、わざわざ変動を下げようとするから変になる。
0267名無し不動さん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:22:31.55ID:???
変動だけどハイパーインフレ来るなら早く来て欲しいわ
10年間続けている純金積立が爆益だけど、利確すると税金が勿体ないから金利上がるまで放置だな
0268名無し不動さん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:39:02.60ID:???
ここを見ていると、変動を選ぶ条件としては、いつでも一括で返済できる人が
変動を選ぶ条件のようですね
一括で返済できない人は固定という選択肢になります
0269名無し不動さん
垢版 |
2020/08/10(月) 12:20:44.70ID:???
一括で返済できるような資金がある人は基本ローンは組まないけどね。
0270名無し不動さん
垢版 |
2020/08/10(月) 12:30:28.15ID:FH+CPQTD
>>269
アホなの?
一般の人は住宅ローン減税を享受して一括返済。
自分は米国株の運用益でローン支払額を賄えてるから、
一括返済せず最後まで借りておくつもり。
0273名無し不動さん
垢版 |
2020/08/10(月) 15:07:21.78ID:FH+CPQTD
>>271
ありがと
0275名無し不動さん
垢版 |
2020/08/10(月) 15:21:54.70ID:???
>>270
住宅ローン減税を享受って…
返済能力あるならトータルで見ても
そもそも借りないのが一番金かからないのでは?
0277名無し不動さん
垢版 |
2020/08/10(月) 17:23:10.46ID:???
>>275
この低金利で借りないという選択肢はない
10年後一括返済すれば変動なら黒字だよ
0278名無し不動さん
垢版 |
2020/08/10(月) 18:33:41.39ID:???
10年後に一括返済って簡単に言うけど9割の人はフルローンでキャッシュないんちゃうの?
0279名無し不動さん
垢版 |
2020/08/10(月) 18:46:10.92ID:???
>>276
まじ?じゃあ変動の10年後一括返済が大勝利って事?
このスレ終わっちゃうじゃん
0280名無し不動さん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:43:32.95ID:???
住宅ローン減税って
@大雑把に残高4000万、年収500万、妻、子2人だと年間どのくらいの
減税になるんですか?
A共働きの場合、仮にどちらも年収500万の場合、2000万、2000万の連帯債務に
したほうが減税額おおきくなりますか?
0282名無し不動さん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:46:35.17ID:???
住宅ローン減税も年収500だと1%控除しきれない。
0284名無し不動さん
垢版 |
2020/08/10(月) 21:24:33.63ID:???
>>283
結論

変動金利での13年後一括返済が最強
結果、変動の勝利って事で満場一致?
0285名無し不動さん
垢版 |
2020/08/10(月) 21:32:45.27ID:???
一般的な庶民には減税満額はならず、3000万フルローンが精々借入出来るかなって所。
理想的なのは変動でフルローンで13年減税受けて一括返済。
まぁこれ出来るの一握りだよ。
変動と固定で300万くらい金利変わるから、その300万を繰り上げ返済すれば大分楽になると思う。

月々だと1万くらい?違うと思うが、それを金利保証として保険料と見て払うかどうかだなー
0286大阪の信用金庫から金を借りてる不動産屋が哀れです
垢版 |
2020/08/10(月) 22:20:25.72ID:QVA4xtyR
信用金庫に騙されてデタラメな金銭消費貸借証書を悪用されて多額の金利をドロボウされて倒産させられる
0287名無し不動さん
垢版 |
2020/08/10(月) 22:31:42.99ID:???
>>284
お前は一括返済出来ないから35年後の金利を見ないと答え合わせ不可能
0289900
垢版 |
2020/08/10(月) 23:08:02.70ID:???
前にも書いたけどさー、

・半年満期の0.4%預金
・35年満期の1.3%預金
※どっちも途中解約不可

のどっちに預けるか考えたら、前者一択だと思うんだよね。
0290名無し不動さん
垢版 |
2020/08/10(月) 23:27:33.22ID:???
>>289
そもそも上下のプレミアムが等しくないから比較するに値しないのでは?
0293名無し不動さん
垢版 |
2020/08/11(火) 00:07:48.02ID:P7iKeRY9
>>275
変動金利0.4%と減税の1%の差額が利益になるよ
0294名無し不動さん
垢版 |
2020/08/11(火) 00:09:57.60ID:P7iKeRY9
>>284
そうですね。
一括返済するか、あえて返さず投資に回すかは悩みどころですね。
0295900
垢版 |
2020/08/11(火) 05:01:53.34ID:???
表現が変だったかもしれないので直すと、

・35年満期の変動金利定期預金(金利0.4%、半年毎見直し)
・35年満期の固定金利定期預金(金利1.3%)

※どっちも途中解約不可
※5000万預金する

のどっちかに預けるとしたらどっちに預ける?
税金とかは置いといて、純粋に。

自分は、前者一択だと思うんだよね
0296名無し不動さん
垢版 |
2020/08/11(火) 06:20:02.35ID:???
>>295
貸す側の目線に立ってみるってこと?

それなら途中解約不可どころか金利が上がれば前者は向こうから一方的に解約してくることが多くなるはずだけど
0297900
垢版 |
2020/08/11(火) 06:39:17.74ID:???
>>296
>貸す側の目線に立ってみるってこと?
そう

>それなら途中解約不可どころか金利が上がれば前者は向こうから一方的に解約してくることが多くなるはずだけど

多いか?少しは居るだろうけど、5000万急に用意できる人はそんなに多くあるまい
0298名無し不動さん
垢版 |
2020/08/11(火) 07:38:19.92ID:???
>>297
いやいや、そんな不確定要素を議論するつもりはない

なぜ解約不可と定めたの?
1000万突き返されるだけで100万単位で利息は変わるよ
0299900
垢版 |
2020/08/11(火) 07:42:37.08ID:???
>>298
重箱の隅を言わないでくれ

銀行の立場から見れば、どっちが得かということを言いたいだけだわ
0300名無し不動さん
垢版 |
2020/08/11(火) 07:49:54.02ID:???
>>299
解約(繰上返済というカード)を除外したらどっちが得かなんて答えは確実に出ない

つついたのは重箱の隅ではない
0301900
垢版 |
2020/08/11(火) 08:02:56.83ID:???
>>300
そうだね
答えは確実に出ないということは、どっちが得と決まっている訳ではないってことだね
0302名無し不動さん
垢版 |
2020/08/11(火) 08:39:05.07ID:???
アルヒのスーパーフラット、0.01上げやがって
0304大阪の信用金庫から金を借りた不動産屋は悲惨です
垢版 |
2020/08/11(火) 09:45:46.73ID:sJzZMy/H
信用金庫に騙されて口座から多額の金利をドロボウされて無茶苦茶苦しめられて倒産させられる
0305900
垢版 |
2020/08/11(火) 09:50:52.10ID:???
>>303
住宅ローンの場合、解約不可だから、結論は変わらないね。
0307名無し不動さん
垢版 |
2020/08/11(火) 10:13:10.54ID:???
>>305
お前が例えたんだろ
なぜ解約=繰上返済だと理解できない
だから繰上返済可能な人は変動
もちろん繰上返済と言うものは一括に限らず少額でも効果を発揮する

何と言おうとお前が勝手に例えて勝手に導きだした結果
思考が矛盾してるから自分で自分を否定するような結果になる
0308名無し不動さん
垢版 |
2020/08/11(火) 10:15:24.75ID:???
もうさ、貧乏人はローン通る事
金持ちは損しない事。これに尽きる
0309900
垢版 |
2020/08/11(火) 10:20:27.06ID:???
>>307
>なぜ解約=繰上返済だと理解できない
銀行側から解約できないんだもの。
イコールじゃないでしょ。
0310名無し不動さん
垢版 |
2020/08/11(火) 10:45:42.74ID:???
>>309
お前の例えだと銀行側が金利上がった時の対応をできないと本件との比較にならない

お前が例えたものとの比較対照は"預けられる側"の判断で対応ができるものだから

つまりその例えの中でお前は変動定期預金をしたのにその預金の一部又は全部を銀行の勝手で叩き返される側でないとおかしい

それだと上は選ばない
だからお前は解約不可という勝手な縛りをつけた
いつもの短絡的で自分中心の都合のいい手口
0311900
垢版 |
2020/08/11(火) 11:06:47.61ID:???
>>310
そんなカッカしなさんな。

銀行側が得 = 住宅ローン借りる側は損
銀行側が損 = 住宅ローン借りる側は得

で、銀行にとってどっちがお得かわからんてことは?
住宅ローン借りる側にとってもどっちが得かわからんってこと
0312名無し不動さん
垢版 |
2020/08/11(火) 11:20:59.84ID:???
今だと銀行は固定で借りてくれた方が嬉しいだろうな
0313900
垢版 |
2020/08/11(火) 11:34:46.73ID:???
>>312
なぜそう思うの?

銀行の営業なんて、変動しか勧めてこないけど
0314名無し不動さん
垢版 |
2020/08/11(火) 11:39:50.88ID:???
>>311
俺はお前の破綻してるとこをただつつくだけでいいんだよ

今まさにボロが出てることを自分でも気づけてないみたいだし
0317名無し不動さん
垢版 |
2020/08/11(火) 12:20:15.61ID:???
資産なしでの変動選択は考え無しのバカ
繰上げできる資産ありで固定選択は本物のバカ
0318名無し不動さん
垢版 |
2020/08/11(火) 12:38:58.30ID:???
>>317
自営業や中小企業社員なら資産あり固定はありなんじゃね?
収入ダウンや倒産のリスク考えて底辺に落ちた時の支払いが詰まない程度に見通し立てるのは

まぁ結局固定は弱者なんだけどw
0319900
垢版 |
2020/08/11(火) 12:43:07.45ID:???
>>318
固定が損というなら、銀行は儲かる商品な訳で、なぜ固定を勧めないのかな?
0320名無し不動さん
垢版 |
2020/08/11(火) 12:56:58.27ID:???
銀行がフラットを勧めないのは、仲介手数料しかゲットできない=儲けが少ないから
変動の方が利益が大きい
0322900
垢版 |
2020/08/11(火) 13:27:16.36ID:???
>>320
なぜ、変動しかチキンレースしてないのかな?
固定はフラットに勝てないからじゃない?
0323名無し不動さん
垢版 |
2020/08/11(火) 14:40:20.99ID:???
>>295
自分は一括繰り上げできたとしても固定を選んでるんだから
自信をもって銀行が5000万強制返却できる体でいけばいい
そこで解約できないとか条件つけるからツッコミ入れられるんだよ
資金のある変動を意図的に排除したととられても仕方ない
金はある、でも繰り上げ返済するよりも手元に資金を残したい
この考えは決して間違いでは無い
ただその意見を他人に押し付けようとするからおかしくなる
0324名無し不動さん
垢版 |
2020/08/11(火) 15:36:51.30ID:???
そもそも貸付側の例えを預金にするとか的外れ
このクソコテはホントにバカだなw
0325名無し不動さん
垢版 |
2020/08/11(火) 15:59:13.76ID:???
フラットマンはフラット35のスレにも来てくれよ あっち勢い全然ねぇ〜
0326名無し不動さん
垢版 |
2020/08/11(火) 16:14:36.30ID:???
そもそも固定か変動で悩んでる時点で負け組なんだけどな
住宅ローン以外の融資 属性環境収入知識ないって自己アピールしてるもんだし
0328フラットマン フラット35年0.68%
垢版 |
2020/08/11(火) 18:43:00.55ID:???
資産ありで固定選択ですが、固定を情報弱者認定は間違いですよ。

変動金利をえらぶ人は「過去20年間は金利が下がり続けていたから変動金利が勝ちや、ドヤ!」みたいな浅はかな印象を受けます。

ただ現在の環境(特に海外及びインフレの歴史)を見る限り、金利はいつ上がってもおかしくないのではないでしょうか。先を読めていないのは過去に囚われて将来に目を瞑っている変動金利組ではないかと思います。

ローン返済はマラソンと同じです。何があっても返していかないといけない。借金であるにも関わらず、銀行が進めるという理由で、単に借り入れ可能額が大きくなって売り手の都合がいいローン、すなわち変動金利を選ぶのは危険ではないでしょうか。

また、35年間の固定と変動の利払い額比較というのは、変動金利は35年間一定、みたいなイリュージョンが前提にあるため無意味です。

フラット35はジワジワと上がってきています。変更するなら今ですよ!
0329フラットマン フラット35年0.68%
垢版 |
2020/08/11(火) 18:49:10.11ID:???
>>325
フラット35を選んでいる時点でもう勝ち組なので、わざわざ応援しなくても良いのではないかと…。さらにローンの返済が滞りそうでも、繰延施策をすでに発表しています。
0330名無し不動さん
垢版 |
2020/08/11(火) 19:06:43.72ID:???
固定のバカは投資で利益が出る前提なのが笑える
0331名無し不動さん
垢版 |
2020/08/11(火) 19:35:03.32ID:O/bW1MNc
>>330
そういう人は今まで固定でも変動でもいたでしょ。
0333名無し不動さん
垢版 |
2020/08/11(火) 20:02:14.00ID:???
>>328
変動は今ある数字ではい金利差ー、はい前倒し〜で今現状と予測でしかないのがなー。
フラットは予測では無く借りた瞬間から未来が出るからな。

変動はエリート上級国民でないと得出来ないな、所詮長期の多額の借金よ。そういう層は金利上がっても痛くないし。。

多くの人はそうじゃないと思うので庶民は固定が良いと思うに1票

ダブルローンとかリレーローンとか登場してる時点でそんなに勝ち組多くないと思う。
0334900
垢版 |
2020/08/11(火) 20:28:28.55ID:???
住宅ローン減税っていう政策があるから本質がわからなくなる気がするなー

ローン減税無かったとして、変動で借りるメリットあるか?

固定ならあるけど。
0335名無し不動さん
垢版 |
2020/08/11(火) 20:29:40.72ID:YF054xhl
>>328
過去20年間、金利はいつ上がってもおかしくないって言い続けてるんだよ固定派は。
0336名無し不動さん
垢版 |
2020/08/11(火) 20:53:51.81ID:???
現実にあるものを何故無理矢理無くしてまで固定を勧めたいのか
0337900
垢版 |
2020/08/11(火) 21:01:19.93ID:???
>>336
固定を勧めるかどうかは兎も角、本質を捉えるために余計なエラーを排除しているだけだよ

理系だと当たり前な考え方だけどなー
0339名無し不動さん
垢版 |
2020/08/11(火) 21:24:42.68ID:???
>>335
金利が上がるくらい景気が良くなって欲しい
今の不景気具合じゃ金利上昇とか無理でしょ…
0340900
垢版 |
2020/08/11(火) 21:26:08.93ID:???
>>339
不景気だけどインフレになって金利が上がることもあるんだよ
0341名無し不動さん
垢版 |
2020/08/11(火) 21:31:57.14ID:???
結論ありきで話を進める政府みたいなやつだな
0342名無し不動さん
垢版 |
2020/08/11(火) 23:48:54.61ID:???
>>340
もうそれスタグフレーションで経済詰みじゃないですかー

韓国がスタグフレーションに陥ってるのではいか?とは言われてたけど、日本も追々なってしまうんではないかとずっと警戒されてたね。

ただし唯一大きく違うのはウォンはすんごい通貨安だが、日本は円が強いからそれが助かってるかもね
0343名無し不動さん
垢版 |
2020/08/12(水) 00:26:35.51ID:???
スタグフレーションになっても金利は凄い上昇は無いとは思うが、財政悪化がずっと進んで最悪国債が信用失って利回り上昇で上にあるハイパーインフレが起こる可能性は無いわけでは無い。
0344900
垢版 |
2020/08/12(水) 01:30:35.64ID:???
>>343
通貨危機の時の韓国は貸し出し金利20%だったらしいよ。

https://www.asahi.com/articles/ASK7S7X33K7SULFA02D.html

日本の外貨準備高1,402,475百万ドルは、現時点で総輸入額76,931,664百万円の2倍だが、
ドル円が1/2になると、外貨準備高=総輸入額くらいになる

これはやばい
0345名無し不動さん
垢版 |
2020/08/12(水) 02:02:43.59ID:u9WSMl7L
ビビリは固定で良いんじゃ?安心料をプラスで払って心の平静が保たれるのなら。
0346名無し不動さん
垢版 |
2020/08/12(水) 02:12:04.11ID:???
変動推しの奴らって新コロナなんかただの風邪って言ってる連中と似てる気がする
0347名無し不動さん
垢版 |
2020/08/12(水) 04:14:37.88ID:cD3e7Zs9
>>335
リーマンショックの前に金利上がったでしょ。0.5%ほど。
0348大阪の信用金庫はコロナでぼろ儲け
垢版 |
2020/08/12(水) 04:18:01.88ID:C2Wfkt3d
信用金庫から金を借りたら騙されてデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から猛烈に金利をドロボウされて倒産させられる
0349名無し不動さん
垢版 |
2020/08/12(水) 05:53:44.66ID:???
クソコテは心の平穏が保たれてるとは思えんな
ことあるごとに情報を操作して自分に都合のよい結果になるよう見せかけて

いや、まじでフラットで組む才能があるわ
0350名無し不動さん
垢版 |
2020/08/12(水) 08:07:07.71ID:???
散々FPは変動もしくは固定10年推ししといてこのコロナで損得よりリスクを把握とか未来の生活の為にとか急に固定も視野に見たいなこいつらなんなん?
行き当たりばったりでライフプラン考えてんじゃねーかよ
0351900
垢版 |
2020/08/12(水) 08:14:01.35ID:???
>>350
FPのせいにしたところでFPは責任取れないので参考意見として留め、自分自身で考えることが重要

っていうのを前提に、彼らも金利上昇気配があるのを感じ始めたってことじゃね。
0353フラットマン 35年固定金利0.68%(団信あり0.96%)
垢版 |
2020/08/12(水) 09:49:01.88ID:???
>>352
千日太郎のブログはフラット派には参考になりますよね。


だた固定金利が高止まりで今後下がる、という論調にはちと疑問です。10年物国債はたしかにやや低くなっていますが、30年もの国債は0,5%で推移しています。そのため下がるのは考えにくいのではないかな。
0354フラットマン 35年固定金利0.68%(団信あり0.96%)
垢版 |
2020/08/12(水) 09:54:14.07ID:???
>>350
FOはアドバイスをするだけですよ。そもそもFPの人に依頼したわけでもないですし、そのあたりは自分で判断するしかないです。

ただ今更固定をすすめるよりかは、コロナで人生のボラティリティが高まっていますので、「借り入れ額を減らしましょう。」みたいな方が良かったかもしれませんね。
0357名無し不動さん
垢版 |
2020/08/12(水) 10:55:29.08ID:???
>>355
>金利が上昇するときは、株式や不動産の資産が下がります

そうなんだよな、はわわー好景気で不動産と株価が止まらないよぉ〜って時に
抑止剤的な意味で金利上昇って使われるんだよな
あと、今だとGPIFの株売りかな、こっちが先かも

そう考えると、金利上昇なんて近々にホント起こるんかいな…と、懐疑的な考えを持ってしまう
0358名無し不動さん
垢版 |
2020/08/12(水) 11:02:28.57ID:???
将来の金利を予測して固定か変動かを決めるのがそもそもの間違い
期待値を優先するなら変動だし安全を優先するなら固定
0359名無し不動さん
垢版 |
2020/08/12(水) 11:24:02.75ID:???
ハイパーインフレだの金利急騰だのいって安心をとって固定にします
でもそんな恐慌の中確実に回収できる数百万を捨ててガンガン投資します
どっちが危険なんだろうな
0360名無し不動さん
垢版 |
2020/08/12(水) 11:42:13.76ID:???
>>357
まあ金がどんどん動かなくなってる日本で金利なんて上がったら色々と終わるよな
0361名無し不動さん
垢版 |
2020/08/12(水) 11:51:26.30ID:???
住宅ローンを解説している評論家は多いけど、
誰一人として、金利が急騰したときの対処法を言わない
つまり、これが答えなんだ
答えはフラット
0362900
垢版 |
2020/08/12(水) 11:53:49.67ID:???
>>358
期待値というのは、確率がわからないと出せないのですよ。常識ですけど。

>>359
日本円と自宅という不動産にのみに資産集中させるとリスクがあるので、他の資産にも分散しといた方が安全

>>360
なので、住宅ローンの支払いが困らないように対策が必要
0363名無し不動さん
垢版 |
2020/08/12(水) 11:56:50.81ID:???
百年に一度の世界的大混乱で
金利は暴騰、株は暴落
つまり、もう分かるな?
0365900
垢版 |
2020/08/12(水) 12:44:58.00ID:???
>>364
で?
何が言いたいのかよくわかりませんが。
0366名無し不動さん
垢版 |
2020/08/12(水) 12:50:41.71ID:???
上の方では一括返済とか金利差を前倒しって言ってますよ

借り換え案もあるけど、そんな将来団信通る約束された健康体なんてわからない。多額のローン賄える生命保険入ってたらそれこそオーバーコストになりそうだし。
まぁそんな金利が上がって経済混乱してる中、手元の預金や資産手放す事が簡単にできるだろうか…
五年ごとに上がったら毎度繰り上げするのかな?
買った時より生活水準も子供も大きくなり出費が増えてく中で金利に囚われ預金減らしてけるかな。
庶民は不況時目に見える大きな額の目減りを恐れるよ、月々上がった数千円から数万円の金利払う方選択すると思うな。

確実に給料上がって行く公務員や大手の上級国民、親の財産分与の見通しや副収入があるとか
結局世の中資本力。良い職と金がある奴が得できる。
地位と金がある者は変動1択

金が金を生むのが金融、借金である以上金持ち上級職が得出来るんだから庶民はリスクを見た方がいいとは思う。
0367名無し不動さん
垢版 |
2020/08/12(水) 12:59:06.12ID:???
住宅ローンちゅーばーはいろいろいるけど
金利が急騰した時の対処法を解説している奴は一人もいない
これが答え
騙されるな
0369名無し不動さん
垢版 |
2020/08/12(水) 13:10:53.97ID:???
100年に一度の世界的大混乱が刻々と近付いている
モブ勢として消えていくか、勇者として生き残るかは、君の選択次第
0370名無し不動さん
垢版 |
2020/08/12(水) 13:23:44.27ID:???
>>367
だから一括返済、上がる度繰り上げ!見直し!言うてるやんw
元金と浮いた利息分で投資して資産増やして備えろ!

ぼくのかんがえたさいきょうのローンへんさい

こんなんモブじゃすぐ詰むわ
0371名無し不動さん
垢版 |
2020/08/12(水) 13:33:04.13ID:???
>>365
リスクプレミアムが期待値の差分に比例するんだよ
言い換えると期待値とリスクは比例するってことだ
つまり収益性の期待値が高いとリスクも高く(変動金利)、リスクが無ければ期待値は低い(固定金利)

考えてみると当然だけどね
固定金利で融資する場合は銀行がインフレリスクを追うのでその分だけ金利は高くなるのは当然だし
顧客がリスクを追う場合はその逆
0372名無し不動さん
垢版 |
2020/08/12(水) 13:36:13.39ID:CnyfrU9h
いつまでやってんの?
金持ちは変動、貧乏人は固定で終了。
0373名無し不動さん
垢版 |
2020/08/12(水) 13:48:58.34ID:???
なんか前スレからコテとageとsage使い分けてる人いるよな
いやほんとはもっと前からかもしれないな
コテの前にバカなこと書きこんでたからそれはコテにしなかったんだろうな
0374名無し不動さん
垢版 |
2020/08/12(水) 13:56:16.45ID:???
だからお前が答える必要はない
住宅ローン評論家が答えるべき
0376名無し不動さん
垢版 |
2020/08/12(水) 15:28:29.40ID:???
あんだけ勉強していい大学いって卒業後も経済金融学勉強して評論家にもなって予測は全く当たんないんだから、ここで議論したってゴミの吐きだめ

金ある奴はリスクに備えて変動 貧乏はリスクを考慮して固定
0378名無し不動さん
垢版 |
2020/08/12(水) 16:23:19.31ID:???
>>373
オウム返し癖とかそのまんまだもんな

小学生が顔真っ赤にして条件反射でオウム返ししちゃうのと同じなんだろ

それはコテつける前も後も隠せてない
0379名無し不動さん
垢版 |
2020/08/12(水) 16:36:35.97ID:94y9nBio
固定と変動どちらも用意されてるのだから自分の信念と財力に合わせて好きな方を選べばいい。
どっちが正解とか無い、どちらか一方を押し付けるのはBLMやLBGTみたいなアホな事だけで十分。
0380名無し不動さん
垢版 |
2020/08/12(水) 16:54:31.20ID:???
でも変動も0.5%
固定でも1.2くらいでリスクカバー出来るっていい時代だよなー。
ここまで落ちぶれるって誰が予想してたかしら
0382900
垢版 |
2020/08/12(水) 19:02:13.94ID:???
>>371
期待値の意味を理解してないというか、なんというか

変動の場合の期待値と、固定の場合の期待値をそのリスクプレミアムとやらを使ってどうやって計算するのかな?
0383名無し不動さん
垢版 |
2020/08/12(水) 20:36:02.80ID:???
結論としては、一括返済できない人は固定でおk?
0384名無し不動さん
垢版 |
2020/08/12(水) 20:58:38.01ID:???
>>383
一括じゃなくても繰り上げ額に応じて変動が得する上げ幅、得する時期がある。自分の手持ちと予想次第
正解は金利が上がるまでわからない
0385名無し不動さん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:04:52.44ID:???
>>383
この先景気回復すると思うなら固定
不景気が続くと思うなら変動

が正解
0386名無し不動さん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:14:56.79ID:???
>>385
不景気からのインフレが最悪パターンだよ
好景気だけが利上げ契機じゃない
0387名無し不動さん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:18:41.65ID:???
景気回復すれば金利が上がっても収入も上がるから、変動でも破産することはない

どうせ固定で不景気の時にまで変動より高い金利を払うなら、好景気になって初めて高金利を払う方が理に適ってると思う。
今の変動0.5%が、固定並の1.5%になるには相当長期の景気回復が必要。少なくともアベノミクスレベルではない。

景気に左右されず、逆に恩恵も受けられない公務員や団体職員みたいな職種は固定にしておくと安心。給料が30年先まで見通せているので人生設計を立てやすい。
0388名無し不動さん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:18:59.97ID:???
>>386
仮にインフレになってしまった時は不動産持ちが無条件勝利だから
そこはあまり気にしなくても良いのでは
0389名無し不動さん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:21:29.72ID:???
>>386
それ、スタグフレーションね。
そしてスタグフレーションは金利関係ない。
政策金利は日銀が決めなきゃ勝手に上がらないから。
スタグフレーションの時に金利引き上げなんてあり得ないでしょ。
0390名無し不動さん
垢版 |
2020/08/12(水) 22:30:57.66ID:???
>>382
リスクプレミアムを式で表すと以下になる
『リスクプレミアム=不確実性を伴う資産額の期待値−確実性等価』

長期金利は予想される短期金利の平均にリスクプレミアムが上乗せされて決まると考えられてるので、上の式では
「リスクプレミアム」が変動金利と固定金利の金利差って事だよね
「不確実性を伴う資産額の期待値」は変動金利の期待値
「確実性等価」が固定金利の期待値
となる

つまり、
『金利差=変動金利の期待値ー固定金利の期待値』

両方の期待値を求めて差分を出すのではなく、
金利差が結果的に期待値の差分に比例するってことな
0391名無し不動さん
垢版 |
2020/08/12(水) 22:39:48.24ID:???
>>389
いや関係あるよ
不景気とインフレが両立してる時、インフレって止まらないから真っ先にインフレ止めに入る。底無しのハイパーインフレに陥ったら詰むから。まず走るのが金融引き締め。貸し渋り、金利上げ

アメリカでもスタグフレーション起こった時真っ先に金融引き締めだよ。企業も国民も相当痛んだけど立て直した。

今異次元の金融緩和で金余り。株価、貴金属、銅など投資物はガンガンインフレしてるから、スタグフレーションに陥るのでは無いかと懸念されてるのよ
0392名無し不動さん
垢版 |
2020/08/12(水) 23:31:58.48ID:???
リスク言い出したらキリがない 言ってる奴はどの状況でも言ってる
0393名無し不動さん
垢版 |
2020/08/12(水) 23:36:46.61ID:???
そんな日本になったら借金の返済額なんかどうでもよくなってる
0394900
垢版 |
2020/08/13(木) 03:34:17.67ID:???
>>388
住宅ローン支払えなくなって、不動産手放すのが無条件勝利か?

>>390
もう、根本からわかってないような

サイコロ1回振ったときの期待値を言ってみて
0396名無し不動さん
垢版 |
2020/08/13(木) 04:06:02.24ID:???
>>394
インフレなら任意売却で無条件勝利だろ何言ってんだ
インフレの意味わかってる?w
0397名無し不動さん
垢版 |
2020/08/13(木) 04:10:48.85ID:???
インフレでローン支払えなくなるとか、それインフレ関係無く自分の能力不足のせいじゃん…

インフレになったら貨幣価値sageなんだから、価値高かった過去ローン組は無条件なのがわからんのか?
0398名無し不動さん
垢版 |
2020/08/13(木) 06:40:02.20ID:HIwSBwtD
変動0.625
35年全期間固定1.1

癌団信込み(診断でチャラ)

固定はそこそこ安いと思うが
変動はもっと安いところあるから旨味ないかな?
固定はフラット35ではない
0399名無し不動さん
垢版 |
2020/08/13(木) 07:12:28.96ID:???
こ、これはすごい

ARUHI スーパーフラット6S
当初10年固定:0.58%
11年目以降固定:年0.83%
0400名無し不動さん
垢版 |
2020/08/13(木) 07:15:25.65ID:???
日本でハイパーになって支払額がガンガン増えて行っても
日本の場合は給料は上がらんだろうね
どうすんの?
0402900
垢版 |
2020/08/13(木) 07:58:42.52ID:???
>>395
3.5だよ・・・
基礎からやり直してきてくれ

>>397
>インフレでローン支払えなくなるとか、それインフレ関係無く自分の能力不足のせいじゃん…
ある意味そうだよ。固定を選ばずに、変動を選んだという自分の能力不足のせい

>インフレになったら貨幣価値sageなんだから、価値高かった過去ローン組は無条件なのがわからんのか?
インフレになったら貨幣価値sage→金利上昇→給料上がらないから住宅ローン支払えない→自宅手放すという意味ね。
変動なら有りうる話
0404名無し不動さん
垢版 |
2020/08/13(木) 10:01:26.37ID:???
>>402
>貨幣価値sage→金利上昇→給料上がらない
節子それインフレやないスタグフレーションや

万が一スタグフレになったとしても物の値段が上がってるから
任売でも競売でも差益出るから無条件勝利なんだがその辺はどうなの
0405900
垢版 |
2020/08/13(木) 10:14:32.68ID:???
>>404
>節子それインフレやないスタグフレーションや
インフレの中の一種がスタグフレーション

>万が一スタグフレになったとしても物の値段が上がってるから
>任売でも競売でも差益出るから無条件勝利なんだがその辺はどうなの

5000万で物件購入

年率15%のインフレになった場合、翌年物件価格は6500万になるけど、変動だと金利も上昇するから借金も6500万になる

借金払えなくなると物件取られて、借金はチャラになる

という状態を無条件勝利と言えるだろうか、という話
0406名無し不動さん
垢版 |
2020/08/13(木) 10:21:15.88ID:???
>>405
つ125%ルール
ちなみに固定の利率見直し時にはこのルールは適応されないはず
フラット以外で組んでる人は逆に固定が死ぬ
物価上がって給料上がらない苦しい状況で裁判がんば
0407名無し不動さん
垢版 |
2020/08/13(木) 10:24:59.37ID:???
五年ルールは免除じゃ無いよ
タダの先送り
最終的には固定よりはるかに多く払う羽目になる
0408900
垢版 |
2020/08/13(木) 10:28:23.90ID:???
>>406
407のいうとおりだよ。

125%ルールの適用により、元金の返済が先送りされて35年後、残債を一括返還しないといけないのを分かってるのかね
0409名無し不動さん
垢版 |
2020/08/13(木) 10:28:32.77ID:???
>>407
ハイパーインフレって固定派が言ったんだよな?
なんで自分らが決めた未来で都合が悪くなると紙幣価値が上がるんだ?
0410名無し不動さん
垢版 |
2020/08/13(木) 10:33:57.93ID:???
>>408
一応レスつけるけど、恐慌に突入した時が一番不安定なのは理解できるな?
まずここを乗り切らないと35年後は訪れない
0411900
垢版 |
2020/08/13(木) 10:36:37.82ID:???
>>410
そだね
変動はそこを乗り越えられないんじゃないかな
0412名無し不動さん
垢版 |
2020/08/13(木) 10:47:19.19ID:???
>>411
固定のほうが月の支払いが多くなると言ってるんだけど
変動が乗り越えられないと言いたい気持ちはわかるけど固定はもっと乗り越えられない

ああ、また変動はかつかつで組んでる無能だから死んで
固定は貯蓄がある有能だから金利15%になっても乗り越える理論?
0413名無し不動さん
垢版 |
2020/08/13(木) 10:50:00.83ID:???
固定=フラットだから大丈夫
民間の固定を使う奴は、今時いないだろ
メリット無いし
0415900
垢版 |
2020/08/13(木) 10:54:12.74ID:???
>>412
>固定のほうが月の支払いが多くなると言ってるんだけど
>変動が乗り越えられないと言いたい気持ちはわかるけど固定はもっと乗り越えられない
なんでやねん
固定は最初から月の支払いが固定されてるのに何で破綻するのかさっぱりわからん。

住宅ローンの話をしていると思っていたが、もしかして、住宅費以外の話をしている?
0416大阪の信用金庫はコロナで大勝利です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:00:05.14ID:lm3qB9NI
信用金庫は客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から多額の金利をドロボウして無茶苦茶苦しめて倒産させます
0417名無し不動さん
垢版 |
2020/08/13(木) 12:00:55.34ID:???
>>415
金利急騰する場合フラット以外の固定も金利は上がる。急騰なら125%以上の上げ幅になる
混乱の最中変動よりも月の支払いが多くなるのが固定

これが理解できたら次は
「固定で組む奴なんてフラットしかいないだろ」
だね

非常にわかりやすい
0418900
垢版 |
2020/08/13(木) 12:04:53.99ID:???
>>417
そういう意味ね。

なら、固定でフラット以外で組むのは情弱だよ。
わざわざ不利な契約するんだから。
0419名無し不動さん
垢版 |
2020/08/13(木) 12:10:42.11ID:???
異次元の話をしないと固定が主張出来なくて草。久しぶりに見たら空想話過ぎてスレ間違えたかと思ったわ
0420名無し不動さん
垢版 |
2020/08/13(木) 12:11:37.21ID:???
不確定な未来に備えるったってやりすぎだろw
0421900
垢版 |
2020/08/13(木) 12:39:42.26ID:???
過去35年いろんなことがあったね
不確定な未来に備えるのは当然だよ

1985:NTT発足、JT発足
1986:プラザ合意不況
1987:国鉄分割、民営化
1989:日経平均株価史上最高の3万8915円
1991:東邦相互銀が破たん、預金保険発動第1号
1994:東京協和、安全信組が破綻
1995:住専7社に6850億円の公的資金を注入し、破綻処理を閣議決定
1997:三洋証、北海道拓殖銀、山一証が破綻
1998:大手21行に1.8兆円の公的資金注入、日本長期信用銀が破綻、日本債券信用銀が破綻
1999:大手行に7.5兆円の公的資金注入
2005:ペイオフ全面解禁
2008:米リーマン・ブラザーズが破綻、日経平均株価6994円と平成の最安値を記録
2010:日本振興銀が破綻
2011:東日本大震災発生。欧州危機から円高進行、1ドル75円台に
2013:黒田日銀総裁の異次元緩和
2014:消費税率は5%から8%に
2019:消費税率は8%から10%に
0422名無し不動さん
垢版 |
2020/08/13(木) 12:45:11.33ID:???
>>405
>5000万で物件購入
>↓
>年率15%のインフレになった場合、翌年物件価格は6500万になるけど、変動だと金利も上昇するから借金も6500万になる

変動の金利って遡及すんの?
0423名無し不動さん
垢版 |
2020/08/13(木) 12:52:19.79ID:???
>>405
元金6500になるわけやないし、5000→6500になったらその時点で任売して5000返せばええやろ
手数料抜きで1500儲かるぞ
0424名無し不動さん
垢版 |
2020/08/13(木) 13:03:05.97ID:???
日本のような半社会主義みたいな日本型システムだと
インフレになっても賃金はあまりあがらない
つまり、変動はつむ
0425名無し不動さん
垢版 |
2020/08/13(木) 13:05:57.92ID:???
>>424
言ってる事がめちゃくちゃ
みんな一律で上がらんくなる事なんて無いだろ
0426900
垢版 |
2020/08/13(木) 13:07:03.58ID:???
>>422
しない

>>423
変動と言っても半年固定だからなー
確かに儲かるかもしれない
それは固定も同じだけど

てか、バブルも35年以内か。
地上げとか、ワンレンボディコンとかめちゃ懐かしいな
0428900
垢版 |
2020/08/13(木) 13:16:26.12ID:???
>>427
固定も変動も等しく儲かるなら、固定でいいのでは
0429名無し不動さん
垢版 |
2020/08/13(木) 13:34:49.02ID:???
分かりやすく言うと、変動は無保険で自動車を運転しているのと同じ
確かに事故は滅多に起こさないが、絶対は無い
永久に事故を起こさないなら無保険でいいけど、万が一の時につむ
0431名無し不動さん
垢版 |
2020/08/13(木) 13:47:40.24ID:???
>>429
もしフラット以外で組んでるなら金消契約書読んでみ
「大きな事故なら保険金払いましぇーん」って書いてあるから
0432フラットマン フラット35年0.68%
垢版 |
2020/08/13(木) 13:57:40.27ID:???
固定組ですが最近の話の展開は異世界ライトノベルの世界でしょうか。

通常はフラット35でさえ平均15年程度で支払いを終えますので、この15年内、ローン残高で考えると5年以内に金利が1%を超えなければ変動のほうが有利かもしれません。

私は15年間の総支払額が固定金利が勝つと考えています!
0433名無し不動さん
垢版 |
2020/08/13(木) 14:18:18.89ID:???
>>432
ここで議論されてる未来とはすべて固定派が望む未来だぞ

未来はわからないとか言いながら勝手な未来設定してるのはいつも固定派

変動派はその固定派が決めた未来で戦ってあげてるだけ

それでも負けそうだから後付け決めつけ逃走なんでもあり

はい異世界のできあがり
0434名無し不動さん
垢版 |
2020/08/13(木) 14:49:11.11ID:???
周りもそうなんだけど、カツカツなのに変動で諸費用まで借りてフルローンにする奴多すぎるわ
不動産屋も金利分融資額が上がってローン通りにくくなるから変動推しまくるけどさ。
子供もでかくなって更に金掛かるのにそんな昔みたいに給料上がってかないし。延滞したら金利優遇無くなって店頭価格2.4%になるとか有り得るんだし…物価だけはインフレしてる日本で今後どうなるかねぇ。唯一円が強い事だけは救いだね。
0435名無し不動さん
垢版 |
2020/08/13(木) 15:01:50.95ID:???
>>428
いや変動の方が金利安いし、固定選ぶ理由無いでしょ
あえて高い金利選ぶとかマゾなの?
0436名無し不動さん
垢版 |
2020/08/13(木) 15:03:24.16ID:???
ここの900ってコテハン、トンデモ理論すぎん?w
0437名無し不動さん
垢版 |
2020/08/13(木) 15:59:15.99ID:???
金利が上がるにしても利息制限法がある
ハイパーインフレになればローン残高なんてスマホ買う感覚で完済できる
0438名無し不動さん
垢版 |
2020/08/13(木) 16:04:23.93ID:???
>>437
金利急騰しても賃金が上がらないのに
どうやって返すの?
0439名無し不動さん
垢版 |
2020/08/13(木) 16:06:18.90ID:???
>>438
インフレで不動産持ってるなら任売すりゃいいじゃん
返済してなお差益出る、って上で書かれてたよ
0440名無し不動さん
垢版 |
2020/08/13(木) 16:08:13.73ID:WsQvSmqe
最近は大宮の真正キチガイ粘着来なくてほっとする
あいつそのうち大宮ででかい犯罪起こしそうで怖い
0441名無し不動さん
垢版 |
2020/08/13(木) 16:25:03.76ID:???
この900てのとフラットマンのコテハン、もしかして
わざと放置してみんなニラニラしてた感じ?
それならゴメンだわ…
0442名無し不動さん
垢版 |
2020/08/13(木) 17:58:14.51ID:???
金利急騰して賃金上がらなかったら、住宅ローンどころかみんな農作して狩りして生活する感じになるけど。

君たち固定にして保険かけるより山籠って自給自足のスキルつけた方が健全なんじゃ無い?
0443名無し不動さん
垢版 |
2020/08/13(木) 18:45:50.34ID:???
固定組だけどハイパーインフレだのスタグフレーションだのになって欲しく無いわ。
穏便に行きたいから固定な訳で。
そんなんなったらローンがそのままだけど生活費圧迫して死ぬわ
0444名無し不動さん
垢版 |
2020/08/13(木) 18:51:35.84ID:???
>>443
可哀想に

固定の負けは許されないから君みたいな平民はコテにとって敵なんだよ
0445名無し不動さん
垢版 |
2020/08/13(木) 19:03:51.65ID:???
固定のほうが絶対安全って主張受け入れたとして、リストラされたらってリスクは固定側としてはどうなるんだ?
0446名無し不動さん
垢版 |
2020/08/13(木) 19:40:05.45ID:???
コテハンさん出てきたら、みんな優しく迎えてあげましょうねw
0447名無し不動さん
垢版 |
2020/08/13(木) 20:48:59.31ID:???
アフターコロナは時代が変わる
百年に一度の動乱の時代の幕開け

【米国】トランプ大統領「日本核武装を議論」中国関係の質問に答え/中国の核「日本1800万人即死」
0448名無し不動さん
垢版 |
2020/08/13(木) 20:55:46.83ID:???
>>445
そりゃ当然固定派は頭硬い人多いだろうから相当無理ない月払いにしてるし、その分貯蓄に回して資産増やしてるでしょ。
失業保険と蓄えで職が決まるまで繋ぐしかない。

コツコツの庶民ローンよ。

最悪売っ払って団地ーズや実家に転がり込む
0449名無し不動さん
垢版 |
2020/08/13(木) 21:38:59.75ID:VsDxuRDx
>>406
125%ルールは月々の返済額のキャップであって、未払利息に対しては制限あらへんで。
0450名無し不動さん
垢版 |
2020/08/13(木) 21:45:30.89ID:???
>>448
なるほどね
チラシでみる月々のローン家賃と同じ5万円台からってやつか
0451名無し不動さん
垢版 |
2020/08/13(木) 23:54:27.02ID:???
フラット35 以外の固定は情弱いうが、フラット35って第三者に貸す事が出来ないから売却しかないぞ。
色々な諸事情で引っ越すけど、ローン残高残っちゃうから賃貸に出して残り回収とか出来なくなる。
売却しか選択肢の無い不動産ってちょっとなぁ
0453大阪の信用金庫はコロナで膨大な利益です
垢版 |
2020/08/14(金) 00:07:00.01ID:MU9vc4Ox
信用金庫は客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から多額の金利をドロボウして無茶苦茶苦しめて倒産させます
0454900
垢版 |
2020/08/14(金) 06:40:16.13ID:???
>>435
固定の方が金利固定という保険かかってるし、保険代分お得でしょ
別にマゾではないぞよ

>>437
ハイパーインフレってのは、10%/年以上のことを言うらしいよ
ローン残高は高級車買うくらいの感覚にはなるかもしれないけど

>>442,445
ここは変動VS固定のスレであって、的外れな議論は止めていただきたい

>>443
別になってほしいとか思っていないけど、なってしまう可能性があるから対策しといた方がいいよってだけ

>>451
それは銀行の住宅ローンでも同じであって、あくまで自己の居住用として借りるわけで賃貸にするのは不可
但し、転勤等で遠くに引っ越すけど、いつかは戻ってくる予定とかなら、フラットでも賃貸に出せるよ
0456900
垢版 |
2020/08/14(金) 07:05:37.35ID:???
>>455
コロナ自粛だから
0457名無し不動さん
垢版 |
2020/08/14(金) 07:05:37.70ID:???
>>454
的外れではないでしょう
変動も固定もそのリスクあるんだから
それも考えて固定か変動か選択するでしょ?
0458900
垢版 |
2020/08/14(金) 07:12:06.36ID:???
>>457
100万歩譲って、的外れじゃないとしよう

で、私は、資産を分散しとけっと前にいったはず。

日本円でのみ資産を持ってるから農耕だの狩りだのする羽目になる
0459名無し不動さん
垢版 |
2020/08/14(金) 07:21:00.50ID:???
固定は保険と同じ
安全に金をかけてるってことは支払総額ではマイナスの期待値になる
0460900
垢版 |
2020/08/14(金) 07:26:03.44ID:???
>>459
期待値の基礎を勉強しようねっと前にいったはず

あなたの言ってるのは、期待値ではなく、推測値
0461名無し不動さん
垢版 |
2020/08/14(金) 07:26:36.32ID:???
>>458
俺は農耕だの狩りだの言った人間ではないよ
全員それをするのは現実的じゃない
普通に働いていて生活する上でそうなったら固定派はそうなったらどうするのか聞きたかった
0462名無し不動さん
垢版 |
2020/08/14(金) 07:29:54.08ID:???
>>458
変動も資産を分散しておけばいいのは理解した
では、変動と固定の差は金利固定の安心感ということだけということでよろしいか?
0463900
垢版 |
2020/08/14(金) 07:31:12.51ID:???
>>461
>俺は農耕だの狩りだの言った人間ではないよ
そっか、442か445のどっちかわからんかったもんでな。

>普通に働いていて生活する上でそうなったら固定派はそうなったらどうするのか聞きたかった
アバウト過ぎて答えられない
ちなみに私の場合は、固定で借りたお金を分散投資してるよ
0464900
垢版 |
2020/08/14(金) 07:32:50.07ID:???
>>462
安心感じゃなくて、リスクヘッジ

安心感:不安がなく、心が安らかな感じ
リスクヘッジ:相場変動などによる損失の危険を回避すること
0466900
垢版 |
2020/08/14(金) 07:35:08.87ID:???
>>465
期待値を勉強してからきてくれ

期待値の意味を理解してないと話にならん
0467名無し不動さん
垢版 |
2020/08/14(金) 07:37:18.76ID:???
>>466
金融ではリスクプレミアムが期待値の差分になることを理解できないのか?
>>390で式まで書いたのに
0468900
垢版 |
2020/08/14(金) 07:37:50.16ID:???
>>467
期待値の意味を理解してないと話にならん
0469名無し不動さん
垢版 |
2020/08/14(金) 07:41:25.18ID:???
>>463
>>464
なるほど答えてくれてありがとう
素人目には変動で固定より浮いた分さらに他で分散できると考えるのだが、それはどう考えますか?
0470名無し不動さん
垢版 |
2020/08/14(金) 07:45:31.51ID:???
>>468
理解してないのはお前だ
じゃあ期待値を「推測値」に脳内変換してもらっても良いけど、
変動のが支払総額の推測値が低くなるのは分かるだろ?
0471900
垢版 |
2020/08/14(金) 07:47:00.61ID:???
>>469
なお、コテハンじゃなかったらスルーするか草生やすところだが、コテハンだから真面目に答えてあげるね。感謝してね

分散投資した資産は、日本円での借金に対して上がったり下がったりするから、変動で金利が急上昇した場合に対応できないので不適
0472900
垢版 |
2020/08/14(金) 07:47:37.56ID:???
>>470
>変動のが支払総額の推測値が低くなるのは分かるだろ?
それは、yesだよ
0473名無し不動さん
垢版 |
2020/08/14(金) 08:07:23.89ID:???
皮肉にも気付けないんだからアホだなぁと思う
0474名無し不動さん
垢版 |
2020/08/14(金) 08:18:25.13ID:???
ずーっと的外れな主張繰り返してるアホが何いってんだか
0477名無し不動さん
垢版 |
2020/08/14(金) 11:09:53.62ID:???
>>471
議論する場所で感謝する必要があるか謎だし、感謝はこっちが自発的にするものでさせるものではないと考えるがいかがか?

ふと気になったのだが、先程のレスで私の場合は、固定で借りたお金を分散投資してるよとあったのだがそれはルール上大丈夫なのですか?
0478名無し不動さん
垢版 |
2020/08/14(金) 11:31:45.86ID:???
>>476
すまん俺も>>900のこと

農業が的外れって言うのはいいけど自分も投資に逃げてたじゃん
利息だけ見て戦えば負けるからそう設定するしかないよなあ

いつもブーメラン投げてるこのバカ
0479名無し不動さん
垢版 |
2020/08/14(金) 12:49:20.98ID:???
相当未練がある固定を勝ち組が叩くスレで良いですか?
0480名無し不動さん
垢版 |
2020/08/14(金) 12:56:08.52ID:???
>>479
固定が勝てる条件を探すスレ
その固定が出した条件で今戦ってるところ
0482名無し不動さん
垢版 |
2020/08/14(金) 15:55:27.38ID:???
勝ち負けじゃないよ
価値観の違い
無保険で車を運転するか、ちゃんと保険に入って車に乗るかの違い
事故を起こさなければ無保険の方が得だけど、実行するかは各人の判断
0483名無し不動さん
垢版 |
2020/08/14(金) 16:45:22.36ID:???
>>482
みんな入ってる保険に例えるのが恣意的だな
例えるなら自動車保険じゃなくて健康保険とかだろ
0485名無し不動さん
垢版 |
2020/08/14(金) 16:59:56.08ID:???
>>484
保険会社は長生き&病気にならない人のほうが多いから商売になるしね
少人数が保険金もらっても十分利益あるし常に損しないように条件変えて新商品だしてそっちに変えてるもんね
0487名無し不動さん
垢版 |
2020/08/14(金) 17:11:20.15ID:???
>>454
>固定の方が金利固定という保険かかってるし、保険代分お得でしょ

その保険代のお陰で、総支払額が変動より安くなるの?
0488名無し不動さん
垢版 |
2020/08/14(金) 17:18:53.05ID:???
自動車保険の任意保険に入るレベルで固定選んでるのか…頭が固いというレベルではないな笑
0489名無し不動さん
垢版 |
2020/08/14(金) 17:28:43.22ID:???
自分の予想では、5年後くらいから金利の急騰が始まる
これから住宅ローンを組む人は、それを考慮してやるべき
備えることが重要
0490名無し不動さん
垢版 |
2020/08/14(金) 18:45:43.37ID:/JMiQ++y
このスレ見てたら、「5年後には金利があがる」って書き込みがやけに多いけど
なぜ5年後?
0493900
垢版 |
2020/08/14(金) 20:28:36.75ID:???
>>487
すぐ返す前提ならイコール

なのに、マゾとかいうから同じ口調で返したまで
0494フラットマン 35年固定金利0.68%(団信あり0.96%)
垢版 |
2020/08/14(金) 20:45:12.38ID:???
3年後には日銀の黒田さんが任期満了ですが、そこまでは最大でも0.2%を維持する、みたいな話をしているからですよ。

だから後3年は変動金利の人も調子にのったりドヤ顔できますので安心してください。
0495名無し不動さん
垢版 |
2020/08/14(金) 21:03:17.77ID:???
>>490
5年後にはそんな事みんな忘れてるから。
コロナで7月に不動産暴落!とか騒いでた人は、7月が過ぎても下がらなかったので恥をかいてる
5年後ならそんなツッコミ誰もしない
0496名無し不動さん
垢版 |
2020/08/14(金) 21:12:02.12ID:???
未来は不確定という当たり前の事を振りかざして固定勧めるわりに、5年後金利暴騰!

ありがたい予言ですが、そこまで自信あるなら別の事で活かせば住宅ローン分稼げそうだなと思う今日この頃
0497フラットマン 35年固定金利0.68%(団信あり0.96%)
垢版 |
2020/08/14(金) 21:25:04.79ID:???
>>496
正解です。仕事の調子がいいので後3ヶ月もあれば(その他の資産は別にして)住宅ローンを返せるだけの現金が貯まりそうです。

ただこれはコロナという不確実性が原因なので、ローンを組んだ去年の10月頃には分かりませんでしたけどね。これこそ運じゃないかと。

ただ、黒田さんが3年先まで金利を0.2%に抑えるのは確定していますよ。だからそこまでは変動金利は上がったとしても0.6%程度だと思います。ただそのタイミングだと固定金利は1%後半になってしまう気が。そうなると固定を組むには遅い気がします。
0498名無し不動さん
垢版 |
2020/08/14(金) 21:26:21.11ID:???
>>493
(借金して)すぐ返済したら(固定も変動もほぼ)イコールって、当たり前の事言ってんなよw
0500名無し不動さん
垢版 |
2020/08/14(金) 22:40:29.05ID:???
5年前のスレ見てこいや
震災復興落ち着いたからとか、好景気だから金利上がるから固定がよいとか、今と同じような事言ってるけど金利は………
0501名無し不動さん
垢版 |
2020/08/14(金) 22:49:14.80ID:???
インフレなんて、南海トラフ巨大地震くらいあり得ないよ。
0502900
垢版 |
2020/08/14(金) 23:33:06.48ID:???
>>498
そういう話の流れだったから

みんな名無しだから分かりにくいけど、私はコテハンだからわかり易いもんね

いちゃもん付けたい気持ちはわかるよw
0503名無し不動さん
垢版 |
2020/08/15(土) 00:28:45.95ID:???
情弱かつ貧乏人故に変動から固定へ借り換えを検討中です
調べてる中でわからないことが2点あります
現況:3年前に2900万円で35年、地銀当初3年固定0.6%で借り入れ、現在は自動的に変動に切り替わり、0.725%で返済中
1.例えば新生銀行の当初固定20年1.0%に借り換えた場合、残り32年の内の20年が1.0%で固定されるという理解で正しい?それとも新たに借り入れの期間設定をしなければならない?
2.借り換えた場合、住宅ローン減税は新たに確定申告が必要となるか?
また、これは参考までにお聞きしたいのですがアルヒのサイトを見るとフラット35が団信付きで1.3%程になってます。皆さんならネット銀行の長期固定とフラット35どちらを選びますか?
0504名無し不動さん
垢版 |
2020/08/15(土) 06:10:05.72ID:???
>>502
いちゃもんじゃねえだろw
控除も受けずに繰上したら固定はなんでローン組んだのって言われんぞ
一般的な金利だと固定金利は控除込みでも金利マイナスにはならんからな

つまり手数料や金利を支払い安定をとったのに対戦相手の動きを見て焦ってすべてをドブに捨てる行為
本来固定金利を選択し後悔をしていないってんなら繰上と言う発想は控除終わりまで出てこんだろ
0505名無し不動さん
垢版 |
2020/08/15(土) 06:18:41.80ID:???
>>494
なんでドヤ顔してる人嫌いなの?何かコンプレックスがあるの?いじめられてたの?
0507名無し不動さん
垢版 |
2020/08/15(土) 07:13:39.43ID:???
>>503

うん、君はそのまま変動で返していけばいいよ。手数料払いまくって金ドブするだけだわ。

1.なぜ他所に借り換えるのに今の返済計画が反映されると思ったのか…。

2.申請は必要です。

つーか2ちゃんで住宅ローンのガチ相談すなよ。固定or変動を選ぶうんぬんの前に心配になるわ
0508名無し不動さん
垢版 |
2020/08/15(土) 07:37:47.17ID:???
今日は終戦記念日だが、これから世界は百年に一度の動乱期に入っていく
「賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ」

歴史=100年単位
経験=30年未満
0509名無し不動さん
垢版 |
2020/08/15(土) 09:04:40.23ID:???
戦争、食糧難、ハイパーインフレ、金利暴騰、株価暴落など
いろいろ起こってくる
0511名無し不動さん
垢版 |
2020/08/15(土) 09:59:33.03ID:ba1xMPpX
>>503
他行借り換えキャンペーンでもないと、残年数なんて引き継いでくれないんじゃないの?
俺は事業用だけど、不動産ローンを借り換えすると残りの耐用年数までしか貸出してもらえないから月々の返済額激増で提示されたわ。
0512名無し不動さん
垢版 |
2020/08/15(土) 10:09:47.97ID:???
変動をすすめる解説はネットにあふれているけど
金利が急騰したときの対処法を具体的に解説しているものは1つも無い
これが答えなんだよ
もし変動でいいなら、金利が急騰したときの対処法についての解説もネットにたくさんあるはず
それが1つも無い
つまり、そういうことだ
0513フラットマン フラット35年0.68%
垢版 |
2020/08/15(土) 10:16:00.99ID:???
>>503
難しいところですね。フラット35が魅力なのは、新築なら10年、中古なら5年の0.25%の金利の割引があるところなのです。この残額の大きい状態で適用されるところが大きいのですが…。またフラット35は特別で適合審査が必要になります。

借り換えは引き継ぎの手続きがややこしいため、新生銀行でもフラット35でも対面で相談した方がいいですよ。

新規で借り換えると、ローン手数料として2%近く取られるので、あまりメリットがないかもしれません。個人的には変動金利による返済額が1%を超えた段階で早期返済しましょう。

保険の見直しや買い替えの車を中古にするとか節約が良いと思いますよ。
0514名無し不動さん
垢版 |
2020/08/15(土) 10:30:53.06ID:???
世界に迫る無秩序の影、戦後民主主義の岐路
2020/8/15 5:30 日本経済新聞
0515900
垢版 |
2020/08/15(土) 10:37:07.70ID:???
>>504
話の流れを読んでくれ
0516名無し不動さん
垢版 |
2020/08/15(土) 11:15:45.66ID:???
変動をすすめる解説で、日本はずっと景気回復しないから低金利のままと言ってたけど
墓穴を掘ってるよ
このまま日本が景気回復しないと破綻する
MMTを永久に続けられると思っているならお花畑脳
0517名無し不動さん
垢版 |
2020/08/15(土) 11:47:51.92ID:???
>>516
金利があがったら国債の利子があがって財政破綻
政府破綻と比べたら民間の破綻の方がマシ
0518900
垢版 |
2020/08/15(土) 12:04:11.99ID:???
>>517
国債の利率は市場が決めるから、入札されなければ高くせざるを得ない
その辺の原理はわかってる?
0519名無し不動さん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:14:27.65ID:???
国債と連動してるのは固定でしょ
今10年債上がって固定が上がってるけど変動上がってないじゃん
0520900
垢版 |
2020/08/15(土) 12:24:50.53ID:???
>>519
国債金利が決まる原理がわかってるかどうか聞いている

なお住宅ローン固定金利も横ばい

更に言えば、変動+銀行のリスク代が固定の利率であって、国債と連動しているのではなく銀行が自由に決めている。

フラットだけは決まり方が少し違って、債権化して販売しているからその時の市場金利で決まる
0521名無し不動さん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:36:31.71ID:???
ハイパーインフレになると国の借金はチャラ
つまり、もう分かるな?
0524名無し不動さん
垢版 |
2020/08/15(土) 14:11:28.56ID:???
>>515
話の流れで言い返したら矛盾しちゃってますよって言ってるんだよ
君達固定組は日本語が苦手みたいだね
0525900
垢版 |
2020/08/15(土) 14:18:09.55ID:???
>>524
話の流れ(ry
0526名無し不動さん
垢版 |
2020/08/15(土) 14:22:16.95ID:???
>>525
うんうん、そうやって逃げてるほうがいい
書けば書くほど破綻するから
0527900
垢版 |
2020/08/15(土) 14:22:54.91ID:???
>>526
話(ry
0528名無し不動さん
垢版 |
2020/08/15(土) 17:10:44.43ID:???
住宅購入価格が下がれば、銀行としては金利をあげるための言い訳になるから変動はあがるんじゃないかな。
仮に2%になったとしてそんな困るほどの金額なんですかね?
0529900
垢版 |
2020/08/15(土) 18:38:03.12ID:???
>>528
2%は上限じゃない。

MAX15%まで上がる可能性がある
0530名無し不動さん
垢版 |
2020/08/15(土) 18:41:14.33ID:???
>>528
破産されたらその下がった不動産を押し付けられるのが銀行だぞ
0532名無し不動さん
垢版 |
2020/08/15(土) 21:21:54.44ID:???
>>529
仮に、って前置きしてるのに最大値の話するとかアスペか?
0533900
垢版 |
2020/08/15(土) 21:36:50.34ID:???
>>532
さいですか。
仮に2%っていうから、その前提は間違ってますよって言いたかったのだが、まあいいや

>住宅購入価格が下がれば、銀行としては金利をあげるための言い訳になるから変動はあがるんじゃないかな。

なぜ住宅価格が下がると銀行が金利を上げるんでしょうか?
0534名無し不動さん
垢版 |
2020/08/15(土) 21:58:41.35ID:???
>>533
>仮に2%っていうから、その前提は間違ってますよ
何が間違っているのか、言えるかな?w

>って言いたかったのだが、まあいいや
古い、思春期の高校生が書くような言い訳だな
0535900
垢版 |
2020/08/15(土) 22:00:08.23ID:???
>>534
>>仮に2%っていうから、その前提は間違ってますよ
>何が間違っているのか、言えるかな?w

2%は上限じゃない。
MAX15%まで上がる可能性がある

>>って言いたかったのだが、まあいいや
>古い、思春期の高校生が書くような言い訳だな
知るか

で、

>住宅購入価格が下がれば、銀行としては金利をあげるための言い訳になるから変動はあがるんじゃないかな。

なぜ住宅価格が下がると銀行が金利を上げるんでしょうか?
0536名無し不動さん
垢版 |
2020/08/15(土) 22:08:52.64ID:???
>>535
>2%は上限じゃない。
>MAX15%まで上がる可能性がある

ここで問題なんだが、

「いつ528は利息上限値の話をしましたか?」
0537900
垢版 |
2020/08/15(土) 22:28:41.56ID:???
>>536
そっか、てっきり2%に根拠があるのかと邪推してしまったよ
すまないねえ

で、

>住宅購入価格が下がれば、銀行としては金利をあげるための言い訳になるから変動はあがるんじゃないかな。

なぜ住宅価格が下がると銀行が金利を上げるんでしょうか?
0538名無し不動さん
垢版 |
2020/08/16(日) 05:25:51.05ID:???
ヤベェ奴が多いな マジで病院行った方がいいよ
0539名無し不動さん
垢版 |
2020/08/16(日) 07:20:42.77ID:???
消費者視点では
住宅価格+金利=6000万だとしたら、6000万までは払えるから、
価格下落分を補おうという意識が働くね。
なぜか分からないけど、そういう仕組みになっている。

高い住宅価格+低金利=6000万
低い住宅価格+高金利=6000万
0540900
垢版 |
2020/08/16(日) 07:41:08.66ID:???
>>539
住宅価格ってのは同じグレードの住宅の価格という意味だよな、念のため
で、

高い住宅価格(低グレード)+低金利=6000万
高い住宅価格(高グレード)+低金利=6000万

にならないのは何故でしょうか
0541名無し不動さん
垢版 |
2020/08/16(日) 07:50:42.73ID:???
ほんまガイジ
やばいのは本人が自分のこと賢いと思ってそうなとこ
こんなやつが人に紛れて普通に生活してることが恐怖
0543900
垢版 |
2020/08/16(日) 08:30:14.02ID:???
>>542
低グレード:地価安い、建物安っぽい
高グレード:地価高い、建物高級
0545名無し不動さん
垢版 |
2020/08/16(日) 08:53:46.44ID:???
俺もフラットで固定派だけど900さんはもうこれ以上話さないでいいです!
固定を選んでる人が頭おかしいと思われそうで怖いですわ。
固定を選択した人は35年の間に何かあったら不安だから安心料として高めの利息で契約してるだけです!
お金に余裕があって金利が高騰したら一括で払える人やそもそも金利が高騰する事なんかないと思ってる人は変動でいいと思います!そっちの方が可能性高そうだし。

それだけなのに無理やりよく分からない事を言って変動派に絡むのはやめてください。
迷惑です
0546名無し不動さん
垢版 |
2020/08/16(日) 08:58:16.37ID:???
>>543
グレードに応じて6000万の部分を
住宅価格+金利=1000万、2000万、3000万、4000万・・・に置き換えてください。

いずれにせよ、総額は同じでも低金利だと
「高い住宅価格+低金利」となります。
価格=価値ではありません。
0547名無し不動さん
垢版 |
2020/08/16(日) 09:03:38.15ID:???
可能性の大小の問題じゃ無いんだよね
例えば、10個入りの饅頭があったとする
その中に1個でも毒入りがあったら食べるか?という話
可能性が低いからええわという人はほぼいないだろう
ロシアンルーレットと同じ
5年後くらいには金利が急騰をはじめると予想している
0548900
垢版 |
2020/08/16(日) 09:06:16.53ID:???
>>546
>「高い住宅価格+低金利」となります。

その通りです。
住宅価格が下がるというのは、同じグレードの住宅価格が下がるという意味だと捉えましたが、合ってますよね?

ということは、消費者視点で言えば同じ価格でも高グレードの住宅を買える訳で、なぜ低予算にして低グレードの住宅を買うんでしょうか?という意味です
0549900
垢版 |
2020/08/16(日) 09:49:33.24ID:???
>>547
ロシアンルーレットで実弾が発射されるのを、住宅ローンが払えなくて家を取られると捉えれば言い得て妙ですな
0550名無し不動さん
垢版 |
2020/08/16(日) 09:53:58.42ID:???
>>547
前半では確率の問題じゃないと言いつつ
後半では確信しているとか言い出すとか頭おかしい
0551名無し不動さん
垢版 |
2020/08/16(日) 10:08:32.60ID:???
固定バカ共は恐慌希望なんでしょ?
なら国民の十中八九がロシアンルーレット参加者だ
0552名無し不動さん
垢版 |
2020/08/16(日) 10:30:00.75ID:???
最大の理由が、金利が急騰したときの具体的な対処法の解説が1つも無いこと
これでは無保険で自動車を運転しているのと同じ
0553名無し不動さん
垢版 |
2020/08/16(日) 10:35:33.32ID:???
固定君「万一、事故を起こしたらどうするの?」

変動君「いや、俺は事故を起こさないから大丈夫。今までも事故を起こしたことは無いし」
0554名無し不動さん
垢版 |
2020/08/16(日) 10:40:14.59ID:???
住宅ローン金利商品の選び方。金利上昇のシミュレーションからわかる、変動金利のリスク
2020/07/10
アルファジャーナル
0555名無し不動さん
垢版 |
2020/08/16(日) 11:17:51.80ID:???
>>553
銀行「固定はアホやなあw事故起こして保険金貰えると思っとるw」
0556名無し不動さん
垢版 |
2020/08/16(日) 12:25:22.31ID:???
金利の高騰が別に事故では無いんだよなぁ…まぁその程度のリテラシーの人に何言ってもダメだろうが
0557名無し不動さん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:00:41.54ID:???
固定は言わば保険だよ
別に医療保険に入ってないからと言って間違いではないでしょ
とは言っても固定選んでる人は医療保険もマストで考えてそうだから話噛み合わないか
0558名無し不動さん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:17:55.14ID:???
自動車保険と固定金利を一緒にするのは流石に頭悪いな
医療保険が1番しっくり来るが、敢えて例えるなら車両保険じゃない?
高い金払って安心買ってるわけだし、金持ちは車両保険入らないで自損事故は直すし
0559名無し不動さん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:30:24.89ID:spzz3NY2
自動車の任意保険に入らない人はクズというか無敵の人だな。
0560名無し不動さん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:42:36.77ID:???
保険の意義は補償であって、固定金利に補償は存在しない
0561名無し不動さん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:51:27.95ID:???
まあ、5年くらい先かな
国債をいくらでも発行できるなら、いくらでも発行して国民に現金を配ればいい
1人に毎月30万支給すれば日本からは貧困が無くなる
増税も必要ない
しかしそんなことは無理だからやらない
つまり、国債の発行には限界があるんだよ
その限界が5年先くらいにくる
そしてハイパーへ
0562名無し不動さん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:59:22.15ID:???
3年先、5年先というワード嫌なほど見てきたなぁ
0563名無し不動さん
垢版 |
2020/08/16(日) 17:52:15.12ID:vCPt442U
変動金利の圧勝!!
0564名無し不動さん
垢版 |
2020/08/16(日) 18:42:03.76ID:???
先行き不安なのが深層心理でわかってるから変動は強がりを張って正しい選択をしたと日々自分を奮い立たせてる。哀れな人生よ。
それに比べて固定のなんと堂々とした様か。
0565900
垢版 |
2020/08/16(日) 19:01:35.12ID:???
変動はリスクテイクしてるの分かって借りてるのか、疑問だわ

どうせリスク取るなら他の投資でも取ればいいのに、それは嫌だという

日本円と自宅で全財産持ってるから、将来円高になって国内不動産が値上がればいいけど、そうでなければ資産目減りするよ
0566名無し不動さん
垢版 |
2020/08/16(日) 19:01:49.99ID:spzz3NY2
>>561
ハイパーになる兆候が現れてから経済ぶっ壊れるまで5年もかからないと思うがな。
ジンバブエドルが2ちゃんで話題になるようになってからハイパーするまで1〜2年くらいだったかと。
5年先の予想とか無意味かと。
0567名無し不動さん
垢版 |
2020/08/16(日) 20:31:03.62ID:???
固定の人達でしょ投資してないの。日本人らしい思考
0569名無し不動さん
垢版 |
2020/08/16(日) 21:44:03.39ID:???
>>548
>住宅価格が下がるというのは、同じグレードの住宅価格が下がるという意味だと捉えましたが、合ってますよね?
→そのとおりですが、「住宅価格」というのは「上物」の意味ではありません。
戸建てなら土地、マンションなら1戸の住居の価格の意味です。

>ということは、消費者視点で言えば同じ価格でも高グレードの住宅を買える訳で、なぜ低予算にして低グレードの住宅を買うんでしょうか?という意味です
→「消費者視点で言えば同じ価格でも高グレードの住宅を買える訳で、なぜ低予算にして低グレードの住宅を買うんでしょうか?」の意味が分かりません。
高金利にせよ、低金利にせよ、庶民の支払える総予算は決まっているわけで、
例えば総予算4000万なら、住宅ローンを借りる場合は、3500万+低金利=4000万、3000万+高金利=4000万 とおのずと決まってしまいます。
現金が手元にはる人だけが、高金利で住宅価格が落ちると、金利を無視していいぶん、ワンランク上の住居が狙えますね。
0570名無し不動さん
垢版 |
2020/08/16(日) 21:55:53.81ID:dpYtPz0M
新生銀行のステップダウン金利ってどうなんだろう。
事務手数料も安いし、25年返済だとスタート1.1%金利で5年毎に下がっていくから気になってるけど、何か落とし穴あるんかな?
0571900
垢版 |
2020/08/16(日) 21:58:10.21ID:???
>>569
住宅購入価格下落→銀行が変動金利を上げると、528で言われていますが、違いますか?

何度も言うように住宅価格が下がっても、より高グレードの家を購入するわけで、住宅購入価格は下落しません。

ということは、銀行は変動金利を上げないのでは?

なお、私は別の要因で変動金利は上がると考えていますので悪しからず。
0572900
垢版 |
2020/08/16(日) 22:05:59.58ID:???
>>570
別に落とし穴はないけど、スタート金利が1.40%と高いので最初からフラット35Sで借りた方が得だと思う。
0573900
垢版 |
2020/08/16(日) 22:25:16.58ID:???
>>570
計算したら、35年間の総利息は1000万円あたり、

新生銀行のステップダウン金利:\2,378,175
フラット35S:\2,288,641

だから、やっぱりフラット35Sの方が安い
0575信用金庫は客を騙して多額の金利ドロボウ倒産させます
垢版 |
2020/08/17(月) 04:11:11.22ID:qvTfbuym
信用金庫に物凄い金利をドロボウされて無茶苦茶苦しめて倒産させます
0576名無し不動さん
垢版 |
2020/08/17(月) 07:06:28.29ID:???
いよいよ始まるな
世界で食料自給率が最低なのが日本だ
つまりもう分かるな?

【節約】中国の小麦買付量が1000万トン減…習近平氏、食糧を浪費しないよう呼びかけ
0577名無し不動さん
垢版 |
2020/08/17(月) 08:00:21.22ID:???
>>571
>>528が言わんとしているのは、コロナで給料減るから、住宅購入可能価格も下がるだろうという予測です。
銀行も給料下がれば、貸付額を減らしますね?
コロナ前は年収800万、3500万借入、総額4000万
コロナ後は年収600万、2000万借入、総額2500万

みたいなイメージで、語っているのでは?
これも一面の真理だとは思うので、今年・来年の源泉徴収が出てから買うのが望ましいと思います。
0578名無し不動さん
垢版 |
2020/08/17(月) 08:02:02.99ID:???
>>577
追記:
>>528氏は、銀行の貸付け額が減ると、銀行は利子が減って減収減益となる。
だから、利子を上げて、減収分を補おうとするから、変動金利が下がるのでは?という意味かと。
0579名無し不動さん
垢版 |
2020/08/17(月) 08:26:20.57ID:???
>>573

一体どんなメリットあるんだろう…
中古物件とかで優良物件として認められない時なら有効か?
0580名無し不動さん
垢版 |
2020/08/17(月) 09:18:13.65ID:???
金利はどうなるの?

GDP実質27.8%減、4〜6月年率 戦後最大の下げ
2020/8/17 8:50 日経新聞
0581名無し不動さん
垢版 |
2020/08/17(月) 10:35:17.45ID:???
GDP実質27.8%減、4〜6月年率 戦後最大の下げ
2020/8/17 8:50 日経新聞

戦後最大の下げ
戦後最大の下げ
戦後最大の下げ
0582名無し不動さん
垢版 |
2020/08/17(月) 11:12:06.92ID:???
こんな状況じゃ、上げたくても上げれないでしょうね
0584名無し不動さん
垢版 |
2020/08/17(月) 13:38:03.42ID:???
利権は守られるさ
こんな状況で金利が上がれば困る企業も出てくるだろうね
0586名無し不動さん
垢版 |
2020/08/17(月) 15:04:27.96ID:???
>>583
ビックリするぐらい中身がない
もう、このレベルでは記事書いたらダメだろ、、、
0587名無し不動さん
垢版 |
2020/08/17(月) 16:00:41.22ID:???
>>585
銀行じゃねえだろ

108円の物が110円になるだけで買わなくなる国だぜ

ああ結果的に銀行もダメになるか
0588名無し不動さん
垢版 |
2020/08/17(月) 16:25:51.42ID:???
フラットマンの知識が意外と薄くてびっくりした
0590名無し不動さん
垢版 |
2020/08/17(月) 17:02:29.49ID:???
変動で早く返しちゃうかフラットでのんびり返すか、ですね
0591名無し不動さん
垢版 |
2020/08/17(月) 17:05:04.35ID:ddCJ6YYD
この20年、変動の圧勝
0592名無し不動さん
垢版 |
2020/08/17(月) 17:05:04.44ID:ddCJ6YYD
この20年、変動の圧勝
0593900
垢版 |
2020/08/17(月) 17:38:11.47ID:???
>>582
金利上げる上げないは、銀行の手の平だよ

なぜ上げたくても上げれないと思うのか、謎

むしろ、銀行自体の収益性が落ちてるから1行が上げたら追随してくる可能性あるよ

振込手数料とか硬貨両替手数料とか追随したでしょ
0595名無し不動さん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:08:07.57ID:???
>>593
お前が会社経営したら一瞬で潰すんだろうな
つか社会人か?
0597名無し不動さん
垢版 |
2020/08/17(月) 20:00:35.79ID:???
あれだけ講釈を垂れておいて、これはさすがにボケだろ
0599フラットマン 35年固定金利0.68%(団信あり0.96%)
垢版 |
2020/08/17(月) 20:22:14.33ID:???
金利については国内の事情よりも海外の事情に引っ張られるので、不景気だから金利が上がらないとか期待しない方がいいですよ。

そう考えると、日本国債売り、米国債買いのポジションを取る用意を今からしておかないといけないですね。IB証券で口座作ろうかな。
0600名無し不動さん
垢版 |
2020/08/17(月) 21:08:01.81ID:???
俺は固定で組んだから変動金利が高騰してくれたら凄く気持ちがいいのに
今の所変動金利の勝ちであるのは認めざる得ないが 黒田氏以降で上がるといいなぁ!!!
0601名無し不動さん
垢版 |
2020/08/17(月) 21:12:37.36ID:???
>>538具体性が無さ過ぎるな どのレスがどうヤバいのか論拠書かないと 君が一番ヤバい
0602名無し不動さん
垢版 |
2020/08/17(月) 21:35:45.83ID:???
なんかフラットマンって900と思考回路が同じなんだよな
その場その場で安直な変動下げしてるから主張がちぐはぐになってる
0603900
垢版 |
2020/08/18(火) 00:04:34.14ID:???
現実的には繰り上げ返済して20年くらいで払ってしまう人が多いみたいなので、フラット35Sと変動の差を計算してみると、1000万当たり80万/20年なので、111円/日な訳だ

これくらいの差しかないから、無駄な金の使い方してる人は倹約して固定にした方がいいと思うんだがね
0604名無し不動さん
垢版 |
2020/08/18(火) 00:49:57.67ID:/WjDn1he
>>603
変動にして、倹約した方がもっと良いな
0605名無し不動さん
垢版 |
2020/08/18(火) 03:06:21.71ID:???
うーん900くんは日本語不自由だし主張もそろそろ苦しい
0606名無し不動さん
垢版 |
2020/08/18(火) 05:59:10.13ID:???
>>602
同一やろ

賢くない奴がよくやる私賢いですよアピールとか瓜二つ
0607900
垢版 |
2020/08/18(火) 06:16:05.41ID:???
マクロな話は再三しているので、ミクロというか非常にみみっちい話をしているのは分かってしている

変動派が勝利と言っているのは、このまま低金利が続く前提において、1000万当たり111円/日分、固定より得をするということ

対して、固定のメリットは、このまま低金利が続いても1000万当たり111円/日分余計に払うだけで済み、かつ金利上昇リスクを回避できる

なら、一日111円分、酒、タバコを控えるなり、コンビニ行くのを止めるなりした方がいいと思うんだがな
0608名無し不動さん
垢版 |
2020/08/18(火) 06:57:27.13ID:???
1000万の借入ならそうかもしれんけど、金額が大きくなるとその分差が大きくなるからな
だったらその分繰り上げ返済して元本減らしたいと思うわけで
0609900
垢版 |
2020/08/18(火) 07:01:48.51ID:???
>>608
3000万でも333円/日だからねえ

なお、最初から20年で返すつもりなら、もっと差は詰まって、1000万当たり99円/日になる
0610名無し不動さん
垢版 |
2020/08/18(火) 07:16:10.54ID:/WjDn1he
>>607
おまいが、そうしたいなら、そうすりゃいいだけ。
いちいち、他人の賛同が必要かw
0611名無し不動さん
垢版 |
2020/08/18(火) 07:16:13.99ID:???
1000万につき111円/日が安いって言えるのが凄いわ
0612名無し不動さん
垢版 |
2020/08/18(火) 07:20:41.22ID:/WjDn1he
必死すぎてワロタ
0613名無し不動さん
垢版 |
2020/08/18(火) 07:45:20.98ID:???
>>607
そもそもそれを払うのがどうなのって話なんだけど

で、その1000万あたり1日111円を回収するために君達には早期の金利上げが必要なわけだよね

そりゃ未来はわからないけど金利は近々上がるって言わなきゃダメだよねえ
0614名無し不動さん
垢版 |
2020/08/18(火) 07:46:13.95ID:???
一度文章を書くのが苦手だとばれたらもう説得力は無い
0615名無し不動さん
垢版 |
2020/08/18(火) 08:22:46.90ID:???
まあ答えは出ているんだけどね
金利急騰に対応できる人は変動、対応できない人は固定
一番ダメなのが、金利急騰?何それ美味しいの?という奴が変動にしている場合
0616名無し不動さん
垢版 |
2020/08/18(火) 08:37:02.93ID:???
>>615
だめだぞ
それなら対応できるはずのここの固定コテは負けになるだろ
だから対応する=負けの構図を無理矢理作らないといけない

こういう単細胞達とバトルできるのがこのスレ
0617名無し不動さん
垢版 |
2020/08/18(火) 08:52:54.51ID:???
日銀の総資産
・2010年・・・100兆円
・2020年・・・700兆円

つまり、もう分かるな?
アホじゃなければ
0618名無し不動さん
垢版 |
2020/08/18(火) 08:54:24.29ID:???
なるほど、自分を高く設定しちゃったから変動で組んだ自分を超えられなくなったのか

この場合正解は底辺を装うこと?中にはそんな書き込みも散見されたような気が
0619名無し不動さん
垢版 |
2020/08/18(火) 09:19:40.09ID:???
>>618
底辺比較だと物件は固定に合わせなきゃならん。変動カツカツの家は固定じゃ買えんからな
てことは変動で組んだ場合金利上昇まで利息差の貯蓄ができる
固定なら金利関係なく何か一つの支出が増えればアウト

つまり意図しない金利上昇局面では底辺同士だけで見ると先に固定が破綻する可能性が高い
0620名無し不動さん
垢版 |
2020/08/18(火) 09:26:24.24ID:???
>>619
それはない
固定派は安全志向だからね
1つ支出が増えれば、1つ支出を削ればいいし
固定派は貯蓄も多い
0622信用金庫から金を借りて投資物件を買ってはならん
垢版 |
2020/08/18(火) 10:38:54.90ID:LZ4J3zW6
信用金庫は客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から物凄い金利をドロボウして無茶苦茶苦しめて倒産させます
0623名無し不動さん
垢版 |
2020/08/18(火) 10:42:03.49ID:???
>>620
その比較だと人VS人になるから変動VS固定ではなくなる
同じ人が変動で組んだ場合と固定で組んだ場合を比較しなければこのスレでの答えは出ない
0624名無し不動さん
垢版 |
2020/08/18(火) 11:03:43.51ID:???
なんでここの固定ってこんな簡単なことも理解できないバカばっかりなん?
それか理解してるけどバカのふりして逃げるように教育されてるんか?
0625名無し不動さん
垢版 |
2020/08/18(火) 11:43:12.26ID:oryzQa5q
固定選択して、涙目乙
0626名無し不動さん
垢版 |
2020/08/18(火) 11:46:39.39ID:oryzQa5q
リスクより安全を取った、俺の選択に間違いなし!とフツーに言えばいいのに(笑)

111円がウンタラかんたら、と実に女々しい。
1時間余分に残業したら、いいだけ(笑)
0627名無し不動さん
垢版 |
2020/08/18(火) 11:49:44.20ID:???
固定は安寧だからな 変動金利はこれからの経済や政治に一喜一憂しないとならない
0628名無し不動さん
垢版 |
2020/08/18(火) 12:20:09.46ID:???
>>627
別に固定だからって完全な完全安心安寧では無いからなぁ
そう考えると、その保険料として現在の金利差分を支払うのは高杉君と考えてしまう

まあ、世の中にはクソ高い保険料を喜んで払う人たちもいるから
支払うことに否定はしないが…
0629名無し不動さん
垢版 |
2020/08/18(火) 12:24:00.19ID:???
>>628フラットは変わらないけどなw これからの世相考えたら変動金利とか地獄やろwww
0630名無し不動さん
垢版 |
2020/08/18(火) 12:29:40.18ID:???
おそらく5年程度以内にはアホでも世界経済がおかしくなっているのが分かる状態になるだろうな
今はまだアホは分からんだろう
ソ連が参戦するまで満州にいたやつらと同じ
0631名無し不動さん
垢版 |
2020/08/18(火) 12:31:12.94ID:hCH+issR
変動ゴリ押しのコテハンってなんで現れないのか

固定ゴリ押しのコテハンはいるのに
0632名無し不動さん
垢版 |
2020/08/18(火) 13:54:42.01ID:???
>>629
フラットで固定できるのはローンの支払いだけだよ
そんなおつむじゃあなたには変動固定関わらず地獄しか待ってないと思うよ
0633名無し不動さん
垢版 |
2020/08/18(火) 15:28:22.05ID:???
>>631
固定で組んでんのにこんなとこくる奴は承認欲求の塊みたいなもんだろ
0634名無し不動さん
垢版 |
2020/08/18(火) 18:27:17.89ID:???
>>632もはや反論したいけどまともに返せ無いからそのレス?wwww
フラットは利率変わら無いから素晴らしいじゃん 変動金利は地獄じゃん??
君軽度知的障害者?
0637名無し不動さん
垢版 |
2020/08/18(火) 19:35:09.79ID:fBDEArW4
ハイパーインフレ来たら、
固定の大勝利!?なわきゃない(笑)
その時は固定金利もハイパー化(笑)
そんなこともわからない固定脳。
0638名無し不動さん
垢版 |
2020/08/18(火) 20:04:43.81ID:IFgwV6vz
>>637
変動派の最後の捨て台詞毎回これだなw
意地でも負けを認めず、引き分けに持ち込もうとする姿勢がダサすぎる
0639900
垢版 |
2020/08/18(火) 20:05:16.29ID:???
変動組は、思考停止してるね。

とりま、固定を罵っておけばOKとしか見えん

問題は、金利が上がった時にどうするかじゃないのかね

金利上昇した時のためのカウンター資産が十分あれば、変動でもいい

が、ここの変動変動叫んでいる人達はそうでないのに、変動勝利とか言ってるのがちゃんちゃらおかしい

変動にするならそれだけ資産用意しろよ
0640名無し不動さん
垢版 |
2020/08/18(火) 20:42:38.46ID:???
いや、資産無いのに家買うとかありえないから。ちなみに固定もだよ?金利固定だから家賃代わりにローン払う?金利差額分節制すれば安心?笑
こんなリテラシーのやつばっかかよ
0641名無し不動さん
垢版 |
2020/08/18(火) 20:46:40.94ID:???
今の時代ローン組みやすくてみんな家買うの当たり前みたいになってるけど絶対近いうちにしっぺ返しが来ると思う。その時に一括、最低でもダメージ喰らわない程度の繰り上げが出来ない奴は家買う資格ない。変動にした奴はもちろんこれをクリアしてるから家買う。
固定はのやつは資格も無いのに背伸びして買ってるか、安心という名のぼったくり保険加入する脳みそな奴かどっちかだろ
0642900
垢版 |
2020/08/18(火) 20:54:06.63ID:???
>>640
>>641
じゃあ、あなたたちはインフレ率10%超えのハイパーインフレになっても困らんでしょ

なんで、笑とか、ぼったくり保険加入する脳みそな奴とか言うのか、さっぱりわからん

理路整然と反論すれば宜しいのでは?
0643名無し不動さん
垢版 |
2020/08/18(火) 21:07:27.05ID:???
ハイパーインフレどうこうじゃなくて銀行も収益化狙うよ どのみちローン組む人減るし
0644名無し不動さん
垢版 |
2020/08/18(火) 21:08:18.80ID:???
>>641金利低いんだから固定だろうが変動だろうが投資に回すだろ
0645名無し不動さん
垢版 |
2020/08/18(火) 21:56:49.75ID:???
>>638
逆だよ
底辺で引き分け
じゃあフラットマンや900ならどう?
固定の負け

このスレの本質を捉えるために投資云々とかいうエラーは排除してくださいね
0646フラットマン 35年固定金利0.68%(団信あり0.96%)
垢版 |
2020/08/18(火) 22:30:30.08ID:???
最近盛り上がっていますが金融に関する基礎的な知識に差がありすぎて噛み合わない議論が少々多いように感じます。

子供の喧嘩では無いので、期待値としての話であったとしても、「考えたこと」「そう思った理由」を書いておかないと、今ある数字で話ができないのです。

この数年で家を購入した人は住宅設備や家の建材、鉄骨に至るまであらゆるものが値上げされています。一条工務店で家を建てることを考えた人は、坪単価の値上げを知っているのではないでしょうか。私は株式や資源の値上げは続くと考え、まずは固定金利にすることを決めました。

不景気の業種にいる人間は不景気が続くと考え変動金利、値上げや技術革新が進む業界にいる人はインフレを予想し固定金利を選んでいると思うのです。

私は米国債の下落(米国債金利の上昇)に引っ張られて日本国債に裁定取引が入り、日本国債の金利がじわじわと上がると考えています。

日銀も短期の金利なら操作できますが、日本国債の裁定による売りに対して、どれだけ買い支えられるのか、それで日本銀行が大幅に資本を毀損する事態になると考えています。

きっと一般人にはわからないでしょうけど金利はじわじわと上がると考えています。

正直、近々ローンは返済できるのですが、住宅ローン控除もあるので、このスレでの結論が出る10年間はローンを保有するつもりです。

ご清聴ありがとうございました。
0647名無し不動さん
垢版 |
2020/08/18(火) 22:55:52.75ID:???
固定で尚且つ資産運用 折を見て一括返済これが正解
少なくとも変動金利は昨年まで もはやこれからどうなるか ヤバいヤバい
0648名無し不動さん
垢版 |
2020/08/18(火) 23:26:31.47ID:???
俺が銀行だったら金利微増を少し繰り返して上昇トレンドを感じさせ、変動から固定への借り換えを優遇して固定へ誘導
ある程度固定へ人が移ったらまた下げて新規の変動を囲い込み
またちょいちょい上げての繰り返し
長期的には上昇するが、上下を繰り返しながら徐々に上がっていく
そして10年に一度は大不況が訪れるのでガーンと下がる
つまり短期の上昇にビビらず変動でやり過ごせばいい
0650名無し不動さん
垢版 |
2020/08/19(水) 00:46:52.63ID:LZvsh1Js
承認欲求じゃなくてポジトークな、このスレの人たちは。

言い勝つために、全額一括返済する資金を持っている設定。

一括返済でチャラにするなら固定変動関係ねえっつうの。
0651名無し不動さん
垢版 |
2020/08/19(水) 01:14:39.36ID:???
>>646
日銀のYCC知ったかで話してる感じなんだけど…
日銀のYCC短期だけだって?w
0652名無し不動さん
垢版 |
2020/08/19(水) 01:35:12.20ID:???
>>646
もっともらしいこと語ってても結論が的外れだから何が言いたいのかさっぱりわからん
あとなんで変動か10年間固定にしなかったのか聞きたいね
0655900
垢版 |
2020/08/19(水) 06:38:39.42ID:???
>>650
住宅ローンは

ローン減税使える
超長期で資金を借りられる

というメリットがある
このうち超長期で資金を借りられるというメリットを最大限活用するために、固定にする

変動だとこのメリットを享受できない
0656名無し不動さん
垢版 |
2020/08/19(水) 07:20:54.88ID:kRxlCu2y
即金で買える金があったけど、家は変動で借金して、
自己資金は株で運用。
株で儲かって、住宅ローンはボーナス返済だけ繰り上げて、
株の儲けを頭金に、土地付き太陽光発電を3基買った。
太陽光発電の売上げは年間500万円。
返済は月18万円で残り10年、1.5%固定元金均等。
住宅ローンの返済は毎月5万円で、変動0.75%元利均等残り20年。
0657名無し不動さん
垢版 |
2020/08/19(水) 07:32:54.62ID:???
>>655
君の場合払う利息を見れば絶対損してるんだよ

手元に現金があってよかったよかったって言いたいだけで数百万失ってる事実は変わらないよ

メリット自体は不確定要素だけどデメリットは確定要素
0658名無し不動さん
垢版 |
2020/08/19(水) 07:39:51.24ID:???
言うと金利上がるなら
固定金利で買うのは無意味というか
普通に考えて物件下がるから買っちゃダメになるんだが

つまり買うのは変動の奴だけで
変動で買う奴は金利上がらないに3000万〜のカネを賭けるってことになる

たかだか1%のローン減税で死地に飛び込むんだから
変動で差額大きくしておいて金利上昇なら即売却しかないやろ
その時に売れたらええんやけどな
0659名無し不動さん
垢版 |
2020/08/19(水) 08:24:49.98ID:???
>>654
何があるかわかりませんよ!
1日111円〜で入れる保険です!
0661名無し不動さん
垢版 |
2020/08/19(水) 09:00:33.11ID:???
>657

固定を選んだ時点で損得のみで考えたら損なんだよなぁ。無理に得に持っていくから異世界妄想が始まる
0662名無し不動さん
垢版 |
2020/08/19(水) 09:21:36.37ID:???
まず運用と言った時点で間違い
運用は大損する事もある
結局、変動の特徴は、金利は上がらないとか運用で儲けるとか
保証のない幻想にスガっているだけ
極めて危険
0663名無し不動さん
垢版 |
2020/08/19(水) 09:36:17.75ID:???
>>662
運用運用いってんのは固定だぞ
繰上すりゃ確実に利息はカットできるってのが変動の考え
その利息カットよりも運用を選んだ自分は得をしていると主張してるのが900
0664名無し不動さん
垢版 |
2020/08/19(水) 10:10:23.82ID:???
金利VSスレで運用の成否まで考察しないといけない方向にもっていくのが固定派の手口
不確定な要素(エラー)を盛り込むことによって本質での負けを誤魔化すことができるからね
ただ、当の本人がこう言っちゃってるのが才能のあるところ

337 900 sage 2020/08/11(火) 21:01:19.93 ID:???
>>336
固定を勧めるかどうかは兎も角、本質を捉えるために余計なエラーを排除しているだけだよ

理系だと当たり前な考え方だけどなー
0665名無し不動さん
垢版 |
2020/08/19(水) 10:52:53.94ID:+XtWkMsA
固定の変動の利子の差を、毎年繰り上げしていくのがよい
0666名無し不動さん
垢版 |
2020/08/19(水) 11:32:56.72ID:???
>>664
破綻のお手本みたいやな

>>665
繰上シミュレーションやったらびびるよな
初期繰上ならたった100万で総支払い20万減るわ
早く返したくなってくる
0667名無し不動さん
垢版 |
2020/08/19(水) 12:22:00.60ID:???
20万しか変わらんのかって思ってしまうのは数字が大きいからかな
20年で完済するとしても年1万浮くと考えれば…
やっぱり誤差だな
0668信用金庫から金を借りて投資マンション買って破滅や
垢版 |
2020/08/19(水) 12:37:57.46ID:yR73dhLo
信用金庫から金を借りて投資マンション買って口座から物凄い金利をドロボウされて倒産や、お前は馬鹿か
0670名無し不動さん
垢版 |
2020/08/19(水) 14:24:05.54ID:???
>>669
何勝手に定義作ってんだよw
YCCも知らないくせに、よくそんな御託言えたもんだなw
0672名無し不動さん
垢版 |
2020/08/19(水) 14:50:34.28ID:???
>>671
>日銀も短期の金利なら操作できますが

長期も限度を置いて操作してるんだが?
0673名無し不動さん
垢版 |
2020/08/19(水) 15:07:55.54ID:???
>>671
黒ちゃんの金融緩和、物価上昇目標、YCCを考えたら、
少し勉強しれいれば金利上昇なんてありえんとわかるだろうに
0674名無し不動さん
垢版 |
2020/08/19(水) 15:12:14.73ID:???
>>671
>yccを前提として黒田さん任期の3年間は変動金利派も大丈夫

どこにもそんな文言書いてなくて草
0675フラットマン 35年固定金利0.68%(団信あり0.96%)
垢版 |
2020/08/19(水) 15:22:53.31ID:???
>>673
そこの見通しですよね。いざストレスがかかった時に日銀がどこまでリスクとって抑え込めるかです。私は日銀がなし崩し的に金利上昇を許容すると考えています。

私も上限に張り付いたら日本国債を売り側で参入するつもりですが、それはまた別の話なので…。
0676名無し不動さん
垢版 |
2020/08/19(水) 15:23:32.41ID:???
>>669
変動固定の利息比較で最も重要な要素が金利の変動と繰上返済なんだけど

いいよ、繰上返済排除する?
もう片方も排除していいよね
0677名無し不動さん
垢版 |
2020/08/19(水) 15:26:34.23ID:???
>>675
>私は日銀がなし崩し的に金利上昇を許容する

先日、国債入札額の上限を撤廃したばかりなのに?そんなこと言ってるの?
ほんとに勉強してる?
0678フラットマン 35年固定金利0.68%(団信あり0.96%)
垢版 |
2020/08/19(水) 15:33:22.16ID:???
>>677
知っていますよ。

それよりも米国債の金利上昇に引っ張られて裁定機会が発生する可能性が高いと見ています。

国債は何としても守る、と先進国が頑張るのであれば金のETFを買い増しするつもりです。どちらにしてもチャンスでいっぱいですよね。
0679名無し不動さん
垢版 |
2020/08/19(水) 15:34:35.76ID:???
>>664
本質を捉えたくないときはエラーを差し込みますよと宣言してたわけか。おもしろいな
0680フラットマン 35年固定金利0.68%(団信あり0.96%)
垢版 |
2020/08/19(水) 15:37:47.84ID:???
このスレは変動金利対固定金利スレのためこのあたりにします。

ただこれからローンを組む人は固定金利の方が良いですよ。金融緩和の副作用としてファットテールにぶちまれる可能性は高いので…。
0681名無し不動さん
垢版 |
2020/08/19(水) 15:39:38.89ID:???
>>678
頭おかしい

>私も上限に張り付いたら日本国債を売り側で参入するつもりですが、それはまた別の話なので…。

上の書き込みした後に今は上限無いぞ言いわれて「知ってますよ」なんやw


>それよりも米国債の金利上昇に引っ張られて裁定機会が発生する可能性が高いと見ています。

各国強調して2%の物価上昇目標掲げてるのに、大幅なズレ起きる思ってんのがおかしいわw
大体裁定なんてFXもボンドも常に大小発生しとるやろw
0682名無し不動さん
垢版 |
2020/08/19(水) 16:07:32.79ID:???
固定が自分の失敗を認めたくないが為に固定を布教するスレはここ?
0683名無し不動さん
垢版 |
2020/08/19(水) 16:09:45.81ID:???
このフラットマンっての、知ったかが過ぎるだろw

>>680
>ただこれからローンを組む人は固定金利の方が良いですよ
自分が固定組んでるからって願望垂れ流しはカッコ悪スギィ
0685900
垢版 |
2020/08/19(水) 17:25:51.64ID:???
>>657
まず、あなたは即返済できるだけの資金を持っているのか、いないのか答えてくれ

話がかみ合わないから
0687名無し不動さん
垢版 |
2020/08/19(水) 18:42:47.25ID:???
>>686
アップトレンドって言ってたよね?
それと5月頃は今にも変動上がるとか言ってたよね?
0688名無し不動さん
垢版 |
2020/08/19(水) 20:26:11.67ID:???
コロナ全盛の頃は予想より早く金利上がりそうとも言ってたな
フラットの営業だろコイツ
0689名無し不動さん
垢版 |
2020/08/19(水) 20:49:37.00ID:???
一番ヤバいのは借りれる額を最大に見えるように変動選ぶ奴だな
金利は変動するんだから

現状は下がっても限界近いので旨味なく
上がるのは天井知らずのポジション

上がった場合に相当額繰り上げ出来ないのに変動借りるなよ
手持ち少なくて家を買うなら固定一択
変動にしたら自己破産まで有るぞ
0691信用金庫から金を借りて不動産投資したら破綻です
垢版 |
2020/08/19(水) 21:22:38.27ID:yR73dhLo
信用金庫から金を借りて不動産投資したら口座から物凄い金利をドロボウされて倒産です、お前は馬鹿か
0692名無し不動さん
垢版 |
2020/08/19(水) 21:25:11.31ID:???
>>685
前も言われてたよな
お前と誰かを比べても変動と固定の比較にはならんよ

逃げんなよ
0694名無し不動さん
垢版 |
2020/08/19(水) 21:31:09.15ID:???
>>689
変動は審査金利が盛られてるから固定の方が借りられる額が大きい事も知らないのか

固定派はローンについて無知なのにデカイ顔するとか生きてて恥ずかしくないのか
0696名無し不動さん
垢版 |
2020/08/19(水) 21:42:50.39ID:???
フラットの俺、高見の見物。
コロナショック時に仕込んだspxlとteclが爆益だ。
0699フラットマン 35年固定金利0.68%(団信あり0.96%)
垢版 |
2020/08/19(水) 21:53:27.08ID:???
>>698
う〜ん、固定でも繰り上げ返済はできるので、繰り上げ返済を含めると個人の資金力の話になりませんかね?人によって大きく異なるから前提条件が違うので噛み合わないことはないですか?

私は固定ですが利率を下げるため頭金は3割入れたし残りも持ってます。

固定金利と変動金利の差は、将来の金利に対する見通しの違いであるため、そのあたりを話しした方が良いのでは?
0700名無し不動さん
垢版 |
2020/08/19(水) 22:01:02.31ID:???
3割も頭金入れるならフルローンで減税フルに貰った方が良くないか?
10年後3割繰り上げすれば良いんだし
0701名無し不動さん
垢版 |
2020/08/19(水) 22:10:59.56ID:7LEXQAS3
死んだり癌でチャラになるオマケがついてる借金
わざわざ繰上げ返済してキャッシュ減らすのが嫌なので
固定35年でゆっくり返す予定
ローン減税無くなって一括返済するほどの資産も持ち合わせてないし。

繰上げ返済した翌月に癌発覚とかいろんな意味で最悪

今は超低金利時代で固定でも激安なので支払いが安定する固定を選びました。
0702900
垢版 |
2020/08/20(木) 01:00:41.36ID:???
>>692
逃げてないよ

まず、あなたは即返済できるだけの資金を持っているのか、いないのか答えてくれ

話がかみ合わないから
0703900
垢版 |
2020/08/20(木) 06:26:48.40ID:???
>>689
>現状は下がっても限界近いので旨味なく
>上がるのは天井知らずのポジション

だよね。
ローン金利は今が明らかに底だから、底で拾うのは最善策だと思うわ
0704名無し不動さん
垢版 |
2020/08/20(木) 07:24:46.50ID:???
残債程度の金持ってて当然でしょ?
それを疑わなきゃいけない人間だから話が合わんのじゃない?

ここの変動ってお前らコテの資産カミングアウトが嘘だと疑わないだろ?
金利の上昇は縛らないだろ?

お前ら固定が話の前提を自分らの都合に合わせてコロコロ変えるから話が合わなくなる
いい加減気づけ。エラーはお前ら自身なんだよ
0705名無し不動さん
垢版 |
2020/08/20(木) 08:39:10.34ID:???
>>702
うちは残債ほどの現金と、1000万円の学費積立が後5年ほどで満期を向かえる
でも子供が三人いるから利上げや進学が重なると一括返済できるか、ギリギリのライン
減税期間がまだまだ残ってるからできればそれまでもってほしいけど
第一波がきたときに控除額と払う利息を比べて減税期間中の繰上返済も視野に入れてるよ
0706名無し不動さん
垢版 |
2020/08/20(木) 10:16:14.43ID:???
金利上がると

物件価格低下と支払い増加がセットで来るからな
今から3%まで上がると物件価格2/3で
支払いは1.5倍になる感じやな

6000万で16万払ってると支払いが23万になる
物件価格下がるので当然売っても大赤字

金利上昇はとにかく危険だから不動産屋の手先のFPとかに騙されて安心すんなよ
0707名無し不動さん
垢版 |
2020/08/20(木) 10:27:42.97ID:???
>>706
あなたの予想では基準金利が5%台に乗るような状況で物件価格が2/3に下がるということでよろしいですか?
0709名無し不動さん
垢版 |
2020/08/20(木) 10:46:38.54ID:???
金利が上がるちゅうことは、それだけ景気が良いって事やからな

バブル時代の不動産は、倍々と言ったら誇張だが、それ位価格が上昇していた
ヤクザ使って地主詰めて地上げしていた時代
0710名無し不動さん
垢版 |
2020/08/20(木) 11:24:58.16ID:???
景気がいい時しか金利が上がらないと思っているのは、タダの無知無教養
0711名無し不動さん
垢版 |
2020/08/20(木) 11:37:45.70ID:N71fwNYB
固定派は、
ヘッジのために固定金利を選択した、
でいいんじゃね。

なのに、1日辺りにしたら大したことないとか、変動は間違っているとか、なんで攻撃的なの?こんなもん、正解はないし、人それぞれなのに。承認欲求に飢えてんの?固定にして失敗したと思っている?
本当は変動にしたかったんじゃない(笑)
0712名無し不動さん
垢版 |
2020/08/20(木) 11:45:05.89ID:???
>>710
金利で抑止しないといけないような過度な物価上昇の場合は、

>>706
>物件価格2/3

にはならないと思うのだが?
0713名無し不動さん
垢版 |
2020/08/20(木) 11:55:44.90ID:???
>>711どっちもどっちだろ ここはそういうあーだこーだ楽しむ場所だわな
0714名無し不動さん
垢版 |
2020/08/20(木) 12:07:26.62ID:N71fwNYB
政府目標インフレ2%に対する保険
という点では、固定が正解。
保険かけてない変動は危なっかしい。

一括で買えるカネがありつつ、
カネ借りるなら変動一択。
保険があるからな。
0715名無し不動さん
垢版 |
2020/08/20(木) 12:12:12.68ID:N71fwNYB
>>713
そーなのか
なんか、固定は苦しそうだが(笑)

本来、払うのも自分、選択したのも自分だから
自己完結している話なんだが。
0716名無し不動さん
垢版 |
2020/08/20(木) 12:16:28.06ID:???
確かに、これからバンバン景気回復しますよーとか市中にお金が流れ込んできますよーって
思っている人は固定にすべきだわな

いやーこのまま不景気っすわーって思う人は変動だと思う
0717名無し不動さん
垢版 |
2020/08/20(木) 12:18:30.82ID:???
固定で苦しくなるような金額借りるのが異常ってことやな

即金可能だがローン減税獲得賭博に参加なら変動
頭金で半分出せない人は固定一択

逆に変動が得だとか変動なら支払い問題ないって層は物件が収入に合ってない
冷静に考えて住むところに金かけるのは固定費だから最適化しないと死ぬぞ
0718名無し不動さん
垢版 |
2020/08/20(木) 12:40:49.87ID:???
>716
不景気なのに金利上がる状況になったら日本国民オワコンという認識でいいかな?
0720名無し不動さん
垢版 |
2020/08/20(木) 13:51:47.35ID:???
これから来るのは、百年に一度の世界的な混乱だから
それで金利が急騰する
景気云々の話ではない
0721名無し不動さん
垢版 |
2020/08/20(木) 13:58:51.19ID:???
>>718
デフレの原因は中国さんで、まずはジーパン12000円の時代(インフレ)に戻すべきだな
気付いてる?今、まだデフレ中だからね?

ジーパン30000円なのに最低賃金今と変わらずになったらいよいよスタグフレを心配する
0722名無し不動さん
垢版 |
2020/08/20(木) 14:00:42.52ID:???
中国がどうにかならん限り物価の上昇なんてありえんし、
同じく中国がどうにかならん限り給料の上昇もありえん(と思う)
0724900
垢版 |
2020/08/20(木) 17:28:30.74ID:???
>>704
いや、嘘とかそんなんでなく、単に条件知らないと話がかみ合わないから、という意味なんだが。

で、資産持ってるとして、今年0.4%で借りるとするわな。
来年1.3%に金利上昇したら、どうする?
全額繰り上げ返済するのか、そのまま借りてるのか、理由とともに答えてもらいたい。

なお、固定なら当たり前だが、そのまま借り続ける。

>>705
同じく、来年1.3%に上昇した時に、どうするか理由とともに教えて。
0725名無し不動さん
垢版 |
2020/08/20(木) 17:59:24.78ID:???
もし上がるとしても半年で0.25刻みじゃないかな?
来年0.9も上がったら日本経済大混乱でローンどころではないよ
あと新規の優遇幅縮小ではなく基準金利が上がるんだよね?

ちなみにもし1.3%になったら現金資産で残債の2割くらいを繰り上げ返済する
そんな金利になるなら株とか債券の金融資産を買い増しした方が良いかもしれないけど、負債は少しでも減らしておきたいからね

金融資産持っている人なら、インフレ来ようが基準金利上がろうがあんまり怖くないんじゃないかなぁ
むしろチャンスと考えるだろうね
0726名無し不動さん
垢版 |
2020/08/20(木) 18:39:06.46ID:???
>>724
1.3%ならどうだろなー
差額次第な部分もあるからなんとも言えないけど仮に一年後だとしたら次の金利改定まで様子見るかな?
まだ対固定で見れば得だしね。とにかく総支払い額が少なくなるように計算して行動するよ
0727名無し不動さん
垢版 |
2020/08/20(木) 18:56:44.19ID:???
いやだから、世界経済が大混乱すると
5年後くらいだけどね
根本原因は米中対立だけどね
0728名無し不動さん
垢版 |
2020/08/20(木) 19:09:01.66ID:???
利息払い続けるつもりな時点で繰上する人より損だな
0729名無し不動さん
垢版 |
2020/08/20(木) 19:24:42.61ID:???
住宅ローン、「史上最低」の変動金利 リスク踏まえて
コロナ下の家選び(中)
2020/8/20 2:00 日本経済新聞
0730名無し不動さん
垢版 |
2020/08/20(木) 19:27:31.89ID:???
ニッセイ基礎研究所上席エコノミストの上野剛志さんは、「ただ、世の中に供給されたお金の量が過去にないほど増え、
将来のインフレと金利上昇リスクは高まっている」とみるわ。
0731900
垢版 |
2020/08/20(木) 19:28:13.33ID:???
さて、反論するよ

>>725
>来年0.9も上がったら日本経済大混乱でローンどころではないよ
1000万円当たり、「たった」111円/日で大混乱になる理由を教えてくださいよ

>ちなみにもし1.3%になったら現金資産で残債の2割くらいを繰り上げ返済する
なぜ全額じゃなくて2割だけ繰り上げ返済なのかを知りたいね

>>726
>まだ対固定で見れば得だしね
あなたの判断基準は、対固定で見て得かどうかなの?
0732名無し不動さん
垢版 |
2020/08/20(木) 19:31:16.50ID:???
金融の世界はいきなり土管とくるからね
5年かけてとか10年かけてゆっくりとか、そんな都合よくはいかない
日銀が政策金利を上げないと言っても、3年後はどうなるか分からん
言い方を変えれば、もう3年が限界なのかもしれん
自分の読みでは5年後くらいに土管
0733名無し不動さん
垢版 |
2020/08/20(木) 20:17:24.64ID:6nqAyXlP
金利上げたら、国債が払えんだろ。
上げたら、日本が死ぬ。
0734900
垢版 |
2020/08/20(木) 20:42:15.25ID:???
>>733
今時点で、既に全額返せるとはとても思えない

このまま、どんどん財政赤字が溜まっていった時に、日銀資産をボッシュートとかしたらどうなるのか誰も想像できない。

ハイパーインフレになるかもね
0735名無し不動さん
垢版 |
2020/08/20(木) 21:29:27.12ID:???
というか国は国債をチャラにするためにハイパーにもってく
0736名無し不動さん
垢版 |
2020/08/20(木) 21:55:17.17ID:szdGHV9T
>>733
国債の利払いだの償還のために国債を追加発行するんでしょ。
既に規律なんてないでしょ。
0738名無し不動さん
垢版 |
2020/08/20(木) 23:15:13.27ID:???
>>737
逆にいつでも返せる状態じゃないと変動は危ないってこった
それだけ将来の金利なんて読めない

なぜなら読めたら全員大金持ちだからな
0740名無し不動さん
垢版 |
2020/08/20(木) 23:22:06.78ID:???
【金融】住宅ローン、変動金利 リスク踏まえて
0741名無し不動さん
垢版 |
2020/08/20(木) 23:24:51.45ID:???
ハイパーインフレがおきたらローン支払いの増額なんて霞むぐらい生活費が高騰するよ
変動VS固定なんて言ってられない
0742名無し不動さん
垢版 |
2020/08/20(木) 23:26:54.70ID:???
上でも書いてあったけど、国が「金利下げ基調でしばらく行くよ」って言ってるのに
「金利上がるかもよ」とか逆張りもいい所で、もはや頭おかしいとしか思えん

「現在の長短金利の水準、または、それを下回る水準で推移することを想定している」
と、日銀が言ってる
0743フラットマン 35年固定金利0.68%(団信あり0.96%)
垢版 |
2020/08/20(木) 23:51:05.40ID:???
>>742
それは日銀の時間軸と私達ローン債務者の時間軸が違うことを前提に話しが進んでいるからですよ。

日銀はこの1〜2年の話で金利は下げ基調という話をしていますが、私たちは少なくとも10年は払い続けることになるため、長期のローンについて考えないといけません。

このスレで話が噛み合わないのは、長期のローンの話なのに、「日銀がそう言ってるし〜。」みたいな短期ネタをドヤ顔する人がいるためです。

お金をパラ巻いたら価値が下がりインフレになる、この当たり前の話の結果は3年後には出てくると思いますので、お楽しみに!
0744名無し不動さん
垢版 |
2020/08/21(金) 00:15:28.26ID:???
>>743
インフレいつ来るんだよ、こちとら首を長くして待ってるんだが
2012年からの異次元金融緩和がもう8年目ぞ?

まあ、インフレにならん理由はわかってるんだけどね
「外国も日本と同じように金融緩和してるから」なんだよな
ダウも日経も連日高値よ

浮いた金はほぼ投資に回ってて、トリクルダウンなんて幻想だよね

で、いつ庶民に落ちてくるんかね
0746名無し不動さん
垢版 |
2020/08/21(金) 02:37:52.90ID:???
>>745
適当にモノ喋ってるだけだから、詳細聞いても答えないよこいつ
0747信用金庫から金を借りて投資マンション買って破滅です
垢版 |
2020/08/21(金) 05:07:58.52ID:IWezdYfN
信用金庫は客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から猛烈に金利をドロボウする恐ろしい金融機関や、お前は馬鹿や
0748900
垢版 |
2020/08/21(金) 06:29:03.39ID:???
>>741
思考停止もいいとこ
固定なら耐えられる人が多いけど、変動なら耐えられない人が多い
0749名無し不動さん
垢版 |
2020/08/21(金) 06:42:25.13ID:???
自分の予想は、日本単独ではなくて、
順番としては、中国→アメリカ→世界という流れで世界がおかしくなる
米中対立は全く収まらない
米ソ冷戦でソ連が崩壊したように、いずれ中国も崩壊する
ただし中国が崩壊するとアメリカも大打撃を受ける
ただしアメリカは膨大な借金をチャラにできるから本心では狙っている
つまり、アメリカは自分の借金をチャラにするために、敢えて中国を崩壊させる
0752名無し不動さん
垢版 |
2020/08/21(金) 06:52:28.17ID:???
【金融】みずほ銀、紙の通帳発行に1000円 新規口座を対象に 2020/08/21 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597949245/


銀行も大変だよな 通帳発行にお金取るなんて 新たな常識が生まれる
今までの当たり前は 当たり前じゃなくなる レジ袋しかり
金利も上昇するかどうか注視したい。
連投失礼しました。
0753900
垢版 |
2020/08/21(金) 06:53:21.27ID:???
>>750
理由は?
理由を書かないなら単なる煽りであり、まさに思考停止と言わざるを得ない
0754名無し不動さん
垢版 |
2020/08/21(金) 07:08:10.96ID:Dp2SFOPm
固定で払える資力を持ちつつ、変動で借りて、
差額を毎月繰り上げするのが最強。
繰り上げは返済額軽減な。
0755名無し不動さん
垢版 |
2020/08/21(金) 07:14:13.08ID:Dp2SFOPm
>>754
固定と同じ額を返済してるに、元金がチビチビ減るのが快感(笑)
金利差が0.6%として、1000万に付き年6万円の差。3000万なら年18万円の差。
同じ額を払ってるのに、この差は!(笑)
0756名無し不動さん
垢版 |
2020/08/21(金) 07:15:08.81ID:9QslH8+x
海外でハイパーに近いインフレが起きてる国やデフォルトしちゃうような国で住宅ローン組んでる人達ってみんなどうなってるの?
事情通の方なら知ってるのかな?
0757900
垢版 |
2020/08/21(金) 07:17:35.92ID:???
>>754
>>755
で、資産持ってるとして、今年0.4%で借りるとするわな。
来年1.3%に金利上昇したら、どうする?
全額繰り上げ返済するのか、そのまま借りてるのか、理由とともに答えてもらいたい。
0758名無し不動さん
垢版 |
2020/08/21(金) 07:17:42.83ID:???
でも、3年後から金利が急騰はじめたら意味が無い
0759名無し不動さん
垢版 |
2020/08/21(金) 07:21:28.82ID:???
>>757
金利気にしていちいち迷わなきゃいけないのが既に損失だわな
なんで借金してまで負債買うんだか
0760名無し不動さん
垢版 |
2020/08/21(金) 07:28:08.24ID:???
変動は、無保険で自動車を運転して、俺は事故らないから保険代が無くていいぜーとイキッてるヤンキーと同じ
0761名無し不動さん
垢版 |
2020/08/21(金) 07:39:24.73ID:???
>>757
適当に数値決めるのはいいけど、とりあえず黒田退任までは維持ってのがここの総意じゃないの?
0762900
垢版 |
2020/08/21(金) 07:40:39.58ID:???
>>761
時期ではなく、理由を聞いているのですが。
0763名無し不動さん
垢版 |
2020/08/21(金) 08:11:16.87ID:???
>>762
いや時期大事だろ
対応自体が変わる

あと固定の金利もだいたいでいいから設定してほしい
まず1.3%なんて低金利では組めない状態のはずだ
0764信用金庫から金を借りて不動産投資したら破滅です
垢版 |
2020/08/21(金) 09:56:00.86ID:IWezdYfN
お前は何も知らんな、信用金庫は客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から物凄い金利をドロボウする恐ろしい犯罪金融機関や
0765名無し不動さん
垢版 |
2020/08/21(金) 10:23:59.84ID:???
>>757
>来年1.3%に金利上昇したら、どうする?

そんな「明日死ぬってなったら、どうする?」みたいな話をされても…
話の展開が急すぎる
0766名無し不動さん
垢版 |
2020/08/21(金) 10:37:30.94ID:???
固定選んじゃってる時点で負け組なんだからこのスレの意味は無い
0767名無し不動さん
垢版 |
2020/08/21(金) 11:23:19.47ID:???
>>765
近々利上げってのは割とありえるシナリオだと思うぞ

ただ金利差を極限まで少なくするために今年契約来年利上げと単純に仮定してしまったのは浅はかだったね
本人的にはメリットを奪った上で繰上返済をさせることで優位に立とうとしたんだろうけど

ご都合主義はすぐボロがでるね
0768名無し不動さん
垢版 |
2020/08/21(金) 11:51:21.87ID:???
>>767
FRBもフォワード・ガイダンスなんて掲示してしまったからなあ
来年1.3%とか、眉にツバつけながらじゃないと聞いてられん
0769名無し不動さん
垢版 |
2020/08/21(金) 12:26:21.56ID:AdKDnmNj
>>757
バカだろ。来年1.3%になるわけがない。
0770名無し不動さん
垢版 |
2020/08/21(金) 12:28:03.10ID:???
利上げ自体はある話でも、突然1.3とか言っちゃうあたりどうかしてるわ
0771名無し不動さん
垢版 |
2020/08/21(金) 12:28:13.80ID:AdKDnmNj
悔しいのう悔しいのう
0772名無し不動さん
垢版 |
2020/08/21(金) 12:30:04.29ID:AdKDnmNj
>>756
米ドル連動型
0773名無し不動さん
垢版 |
2020/08/21(金) 12:30:32.77ID:???
ふと思ったんだが、固定だろうが変動だろうが金利も返済期間もバラバラなんだから他人と比較しても意味なくね?

自分がローン返し終わる時に変動、固定どっちがお得だったかってのが分かるんじゃないか…?
0774名無し不動さん
垢版 |
2020/08/21(金) 12:46:13.13ID:???
ローン30年で見るか平均返済完了の20年で見るかで違うよなー
でもこの数ヶ月でローン遅延相談とか15000件とかなんでしょ?ここの奴より苦しい組み方してるの多いと思うけどな。
30代の世帯の中央値貯蓄額が240万とかだぜ日本は。

そんなサクッと返せる準備金持ってるご家庭どれくらいいるだろうか…

取り敢えず中央銀行がゼロ金利は2023年までは続くだろうという見通しみたいだけど。中国は金融引き締めとかやらんかったっけ?

15年以上金利変わらなければその後ちょっとずつ上がっても変動の勝利な気がする
0775名無し不動さん
垢版 |
2020/08/21(金) 12:51:43.20ID:???
家賃払うのが勿体ないとかいう意味不明な文句と低金利時代にあいまって多くの貧乏人が家を買ったと思うのね。んで貧乏人は基本教養もないから情報収集したり勉強したりしないのよ。ここに来る人は少なくとも情報集めに来てる人達だから貧乏でもなくいつでも返済出来るんだろ
0776名無し不動さん
垢版 |
2020/08/21(金) 12:53:06.36ID:???
>>774
金利にビクついて迷って悩んで過ごす変動
金利が上がろうが下がろうが関係なく他のことに集中出来る固定

普通に考えれば金利変動保険(固定)を払えてる固定の勝利やろ
0778名無し不動さん
垢版 |
2020/08/21(金) 13:20:56.02ID:???
>>769
バカなんだよ
だから今年契約する固定は今の金利で組めると思ってる
いや、そこまで考えがまわらなかったのかな
とにかく変動が不利になるようにしか考えてないからこういう破綻が絶対に出てくる

コテも破綻マンとかにしたほうがいいんじゃない
0780名無し不動さん
垢版 |
2020/08/21(金) 13:57:55.69ID:PW+s5/c4
>>749
まあハイパーインフレって突出して弱ってる国に起きると思いますわ。
世界全体で同時とかは無いな。
0781名無し不動さん
垢版 |
2020/08/21(金) 14:26:51.28ID:n6uE0tgT
今からでも、変動に切り替えたらいいのに(笑)
0782フラットマン 35年固定金利0.68%(団信あり0.96%)
垢版 |
2020/08/21(金) 15:05:14.11ID:???
>>745
黒田さんの退任期限であるため政策に一区切りつけやすい時期です。政治家が変更されるとさらに変わるかもしれません。


過去のデータによると、これだけの金融緩和を行うと1〜2年後にインフレが始まり、10年近く止められなくなりました。そのため3年後は区切りのいい時期なのです。
0783名無し不動さん
垢版 |
2020/08/21(金) 15:38:57.03ID:???
ちなみにこれだけの金融緩和をしたのは何時頃の話?
0784名無し不動さん
垢版 |
2020/08/21(金) 16:08:57.54ID:???
おそらく黒田がやめるタイミングですごい事になるだろうね
まあ日本発ではなくて、中国発だろうけど
世界経済大混乱
これから組むなら安心の固定で
0786名無し不動さん
垢版 |
2020/08/21(金) 16:57:18.76ID:???
>>783
民主政権が倒れて第二次安倍政権発足後
為替はドル円92円くらいの時

時系列は自分で調べて
0787名無し不動さん
垢版 |
2020/08/21(金) 17:11:53.11ID:???
>>782
>過去のデータによると、

胡散臭い始まり方やなw


>これだけの金融緩和を行うと1〜2年後にインフレが始まり

1〜2年後にインフレが始まる?w
こちとら2012年から8年もインフレ待っとんのやぞ、早く始まれや
0788名無し不動さん
垢版 |
2020/08/21(金) 17:23:46.14ID:???
うちの親父が住宅ローン組まずに全額現金で家買いやがった
アホだ
説教したった
0789名無し不動さん
垢版 |
2020/08/21(金) 17:53:59.99ID:???
>>788
立派やん

ただ現金担保に13年変動でローン補助で逆にプラスになったかもな
0790900
垢版 |
2020/08/21(金) 18:36:30.52ID:???
>>763
時期は来年と最初から言っている

その時の固定金利はじゃあ、3%で

>>765
変動派はどういう状況だと繰り上げ返済するのか知りたいので、聞いている
0791名無し不動さん
垢版 |
2020/08/21(金) 18:39:35.40ID:???
1.3%くらいじゃ住宅ローン減税終わるまでは繰り上げしないな
その金利なら繰り上げしないで投資に回すわ
0792900
垢版 |
2020/08/21(金) 18:48:26.83ID:???
>>791
あなたは、その時の金利が繰り上げ返済するかどうかの判断基準ってことね。
じゃあ、その金利は何%かね?
0794900
垢版 |
2020/08/21(金) 18:53:40.19ID:???
>>793
きちんと計算した上で3%?

それともアバウトに3%かね
0795名無し不動さん
垢版 |
2020/08/21(金) 18:56:08.53ID:???
>>794
だから残債や年数次第だと
3%というのは投資の利回りからの目安でしかない
無論負債は減らしたいけど、団信もあるし繰り上げはリスクヘッジの1手段でしかない
0796900
垢版 |
2020/08/21(金) 18:58:04.90ID:???
>>795
だから、きちんと計算した上なのか、アバウトに3%か聞いているのだが。
0798名無し不動さん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:06:15.31ID:nljAJrBP
>>757
すげぇな、利上げできる今って経済状況なのかw
0799名無し不動さん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:08:37.81ID:???
>>796
繰り上げ検討するときはきちんと計算するよ
残り10年なのか30年なのかで変わるでしょ
残り30年なら減税残ってても金融資産売って繰り上げするし、残り10年なら繰り上げしないわ

3%なのは投資で今は3%以上で回しているから3%であって、目安だな
その時にならんとわからん、というのが質問の答えなのかも
0800900
垢版 |
2020/08/21(金) 19:09:32.61ID:???
>>799
きちんと計算するというなら、計算式を出してくれ。
とても出せるとは思えないから。
0801名無し不動さん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:14:58.17ID:???
>>800
いや、普通にどれだけの金利なのかと返済予定表みるだけだよ
運用なんてマイナスになるかもしれんし、繰り上げした方が得の場合も多いとは理解している
変動で3%になっている段階で賭けに負けてるから、諦めて一括返済してスッキリするかもしれんね
0802名無し不動さん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:15:24.53ID:TXUshGAb
さ、さ、さ、3%!!
ガグブル((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
(笑)(笑)(笑)
0803900
垢版 |
2020/08/21(金) 19:17:57.09ID:???
>>801
変動よくしらんが、返済予定表なんかあるの?

将来の金利わからんのに、どうやって計算するんだろ、と素直に思ったので教えてちょうだい
0804名無し不動さん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:18:26.94ID:TXUshGAb
>>757
来年、月が落ちてくるから、どうする?
といった質問には、なんとも答えられないな(笑)
0805名無し不動さん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:21:21.80ID:???
>>803
今はSBIで変動借りてるけど、返済予定表に金利分と元本充当額がでるよ
年間の金利額計算して、運用益の見込みと比較して繰り上げるか考えるだけ
無論運用なんてマイナスもあるからただの精神安定剤でしかないけど
0806900
垢版 |
2020/08/21(金) 19:25:03.42ID:???
>>805
それは、現在の金利でってこと?
0807名無し不動さん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:32:04.43ID:???
>>806
当たり前だろ、なに言ってるんだ
変動なんて最長でも半年先までしか予定確定しないわ
だから金利上がる時に繰り上げるか考えると言っているだろ

俺の場合は3%くらいまで上がるような状況までは慌てる必要はないってだけ
無論2%になる時にも繰り上げ検討するだろうけど、多分その程度なら金融資産は残しておくだろうね
0808900
垢版 |
2020/08/21(金) 19:35:58.31ID:???
>>807
損益分岐点を綿密に計算している訳でもなく、結局はアバウトに決めてるやんという話

なんで明確に計算できる固定にしないの?
0809名無し不動さん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:38:29.71ID:TXUshGAb
3%になったら負けを認めるけど、なってないからな(笑)
0810名無し不動さん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:41:34.77ID:???
>>808
無駄な金利払いたくないから
今は住宅ローン減税で逆鞘で儲けてるからね
無論、借りるときにシミュレーションして変動のが得と判断しただけだよ

この話続けても、金利上がるか上がらないかの読みの話にしかならないでしょ
まぁ上がったら諦めて資産切り崩すよ。だから上で賭けに負けたと書いたわけで
0811900
垢版 |
2020/08/21(金) 19:43:22.60ID:???
>>810
いいたいのはさ、損益分岐点を計算しなくていいの?

3%に上がったら結構損するよね
0812名無し不動さん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:46:04.82ID:???
>>811
将来、いつ、どれだけの金利になるかわからないのに計算できないでしょ、大丈夫?
リスクとれない人は固定でいいんじゃないの? 俺はリスク取りに行ったという話
0813900
垢版 |
2020/08/21(金) 19:53:13.05ID:???
>>812
将来、いつ、どれだけの金利になるかわからないのに、いつ繰り上げ返済するのか、どうやって決めるのって話よ

だいたい、アバウトに、適当に、気の向くままに、決めるってことでいいのね?
0814名無し不動さん
垢版 |
2020/08/21(金) 20:05:43.23ID:???
>>813
その時点で検討する、といって貰いたいね
これは上でも述べていると思うけど
まぁ数年前からローン組んでいるから、今時点では金利上がった時に考えるくらいしか出来ないわけだけど
今の金利で繰り上げとか勿体ないから選択しないし

真面目に答えてたけど、変動派はアバウトに動いているってレッテル張りたいように見えて不快だよ
0816名無し不動さん
垢版 |
2020/08/21(金) 20:38:36.88ID:nljAJrBP
>>809
日本で3%になるくらい利上げできるならFRBが慌てて利下げなんてせんわ、そんなに日本の未来に希望持ってるやつ多いのな
0817名無し不動さん
垢版 |
2020/08/21(金) 21:24:55.70ID:???
900がついに壊れてもうた。フラットマンの本音コテかもしれんが
0818名無し不動さん
垢版 |
2020/08/21(金) 21:43:29.08ID:???
>>811
0.4%の変動で組むか、3%の固定で組むか、そして選んだのが変動で、翌年1.3%になるんだよね?
それなら変動で組んでまだまだ正解の状態だから繰上なんてしないんじゃない
そもそもローン組まないかもね

あと、ローンシミュレーションってのがそこらじゅうに転がってるから計算は楽だよ
繰上時期や繰上種類、金額を入力すれば総支払い額、払込期間、月額がいくらになるか出てくる
0819名無し不動さん
垢版 |
2020/08/21(金) 21:46:21.37ID:ywo1pmC0
日本の高学歴は間違いを間違いと認められないんだよな。
だから困る。
戦前の軍部なんて、超エリートなんだけど、
間違った選択をしている。
いや、彼らも何が正しいかは知ってるんだ。
知っていながら、間違った選択をするんだよな。
途中からの修正が効かないっていうか、
間違いを認めない限り、自分は負けていないって強い意思っていうか。

間違いを認めて、修正できる人は生き延びることが出来る。
0820名無し不動さん
垢版 |
2020/08/21(金) 21:49:34.85ID:ywo1pmC0
金利が上がるか下がるか、なんて誰にもわからないけど、変化は誰にでも解る。
以前の自分の考え方に固執せずに、変化に対応できる人は、生き残れる。
0821名無し不動さん
垢版 |
2020/08/21(金) 21:51:21.27ID:ywo1pmC0
固定金利を進めている奴は、銀行のエージェントナン?
0823名無し不動さん
垢版 |
2020/08/21(金) 23:33:37.27ID:p8x9Zqus
900と変動派の会話が噛み合わなすぎてワロタ
将来の金利は誰にも読めないんだから損益分岐点もクソもないだろうに
0824フラットマン 35年固定金利0.68%(団信あり0.96%)
垢版 |
2020/08/21(金) 23:58:21.02ID:???
実際に損益分岐点を計算しても、現行金利のままだと、元本の関係から10年後に変動金利が2%超えても固定金利派は負けます。

ただし、5年以内に1%超えて、金利が上がり続けるとなれば、変動派が負けるはずです。

想像できないけれど、インフレ率が上がるのであれば金利は上がると思うのです。去年の今頃にコロナを予想していた人はいませんでしたが、とにかくお金をバラまこうとし続けているので、全世界がトルコ金利化する可能性もあると思うのですよ。
0825900
垢版 |
2020/08/22(土) 06:22:30.10ID:???
>>814
大丈夫?なんていうから、こっちも不快になったんだよ。
お互い様

で、問題は、住宅ローン減税を上回る金利になった時に、いつ繰り上げ返済するのか大体でしか検討できないってことなんだよね。

損益分岐点がわからない時点で、いつ損切りしていいのかわからん訳で、投資としても失格だと思うんだよ

>>818
その正解って思う理由が知りたい
0827名無し不動さん
垢版 |
2020/08/22(土) 07:30:15.77ID:NibhLba1
払うカネが安い方が、いい
単純
0828名無し不動さん
垢版 |
2020/08/22(土) 07:45:16.70ID:???
>>825
いや、変動は0.4→1.3%だよね?
固定は3%なんだよね?
いつでも一括繰上返済できるんだから払う利息は変動のほうが少ないよね?

固定なんて減税を遥かに上回る利息払ってるし
0829900
垢版 |
2020/08/22(土) 07:55:46.09ID:???
>>828
>いつでも一括繰上返済できるんだから払う利息は変動のほうが少ないよね?

対固定で考えた場合に、変動の方が少ないのは確か
でも対固定で考える理由は?
減税額より、利息の方が高いんだから即全額繰り上げ返済しないのはなぜ?
0830名無し不動さん
垢版 |
2020/08/22(土) 08:03:19.77ID:t8Gd8sZR
>>824
固定派のやつに何言っても無駄
金利が、すぐに急上昇するくらいインフレしてたらマンション評価額が相当上がってるから売れば利益出るのでローン破綻とか起きないどころか儲かる
金利が10年めに上昇しても残り元本とこれまでの利払い考えると変動派が勝利。
固定派のやつらは日本の未来を信じてる愛国者だから、放っておけ
0831名無し不動さん
垢版 |
2020/08/22(土) 08:14:09.10ID:???
>>829
ローン組む時に変動金利か固定金利かを選んで組むよね?
対自分が選ばなかった側で考えることがそんなにおかしいことかな?
ていうか、まずそこ比べるのが自然じゃない?

>減税額より、利息の方が高いんだから即全額繰り上げ返済しないのはなぜ?

上でも言ったけどローン組まないかもしれないってのはここね
まず固定で借りるメリットがないから固定という選択肢はない
変動も固定の金利を見るとガンガン上がりそうだから
減税で受けた金利マイナスを手数料等が上回る可能が高い
この状況だと手数料程度の金は捨てる覚悟でいくしかないね
0832900
垢版 |
2020/08/22(土) 08:37:49.27ID:???
>>831

>対自分が選ばなかった側で考えることがそんなにおかしいことかな?
私はおかしいと思う。

自分にとって得か損かで選ぶのが正しい。

>上でも言ったけどローン組まないかもしれないってのはここね
>変動も固定の金利を見るとガンガン上がりそうだから
>減税で受けた金利マイナスを手数料等が上回る可能が高い
>この状況だと手数料程度の金は捨てる覚悟でいくしかないね
今年は、変動0.4%、固定1.3%だからローン組んじゃってる状態で考えよう

で、変動派がいつもいう「金利が上がったら繰り上げ返済するから大丈夫」という主張に対して、どういう状況(金利が〇.〇%まで上がったらとか)で繰り上げ返済するのか知りたいね
0833名無し不動さん
垢版 |
2020/08/22(土) 09:00:54.13ID:???
>>832
お前いつも変動下げばっかしてるやんw
対変動で考えてるやんw
0834名無し不動さん
垢版 |
2020/08/22(土) 09:01:41.97ID:???
繰り上げの基準なんて、そんなの人に寄るだろうに。
上で3%と言っている人もいるけど、私は金利0.4%ままでも減税終わったら繰り上げで返済額増やしていくよ。
ローンなんて無い方がよい。早く抵当権消したい
0835名無し不動さん
垢版 |
2020/08/22(土) 09:10:03.12ID:???
>>832
状況によるとしか言えないよね
もう組んでしまってるなら失敗なんだから一番損する場合でも固定の利息を下回るのが絶対条件
物価や収入がどうなってるかもわからないし適当なタイミングで適当な額を繰上返済するだけだよ
0836名無し不動さん
垢版 |
2020/08/22(土) 09:33:23.00ID:NibhLba1
一括で返すことが出来るが、住宅ローンなんて返すのは、一番あとでいい。
株、不動産、太陽光発電、の投資をやっているから。
今は、リバレッジをかけて、資産を増やす拡大期だからな。俺にとって。
あ、変動な。
目先は払うもんは少ない方がいい。
0837信用金庫から金を借りて不動産投資する馬鹿な奴
垢版 |
2020/08/22(土) 09:40:03.12ID:h9rsUxOL
信用金庫は客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から猛烈に金利をドロボウする恐ろしい犯罪金融機関や、お前は何も知らんな
0838名無し不動さん
垢版 |
2020/08/22(土) 09:44:09.50ID:???
変動は金利変動で物件価格下げと支払い増加がセットで来るから危ないよ
国が言うことを信じるなら、国を頼るなって発言も信じよう
都合の良いとこだけ聞いてるのは投資詐欺にかかるアホと同じ

即繰り上げ可能なら変動または10年固定
住居費として住む前提なら固定

これ以外に選択肢有るの?
銀行が色々用意してるのは多様な状況をフォローするためであって
金利が安い高いの勝ち負けの話では無いよ

もし金利が安いから勝ちと考えるなら家を買える知能に達してないから賃貸にしておきな
0840名無し不動さん
垢版 |
2020/08/22(土) 09:54:39.16ID:f72iIofH
東急不動産ホールディングスは暴力団が経営者なので注意ね
小さい会社っぽいけど情報でてないし危ない
0841名無し不動さん
垢版 |
2020/08/22(土) 09:55:19.97ID:???
日本はインフレになっても賃金上がらないから
不動産が上がったら売れない
0842900
垢版 |
2020/08/22(土) 10:16:40.05ID:???
>>835
まあこれくらいなら繰り上げ返済しとくか、みたいな適当な感じってことだよね。

上でも言ったけど、損益分岐点がよくわからない訳で。

つまり自分の資産が減ってるのか増えてるのかすらよくわからない訳で、それでもいいの?
0843名無し不動さん
垢版 |
2020/08/22(土) 10:37:21.16ID:NibhLba1
>>839
投資分は7年固定金利で借りている。
で、最初の7年で儲けたカネは再投資のために全額プールしているから、投資分の一括返済はやろうと思えば出来る。
ただし、銀行に、投資分の借金も自宅担保で根抵当を打たれているけどな(笑)
0844名無し不動さん
垢版 |
2020/08/22(土) 10:42:01.53ID:???
損益分岐点ってなに? 金利なんだから払うだけだし、損しかないのでは?
契約時に固定と変動の比較するなら、それこそシミュレータで計算するしかないけど、一度契約したら当時の金利での変更なんてできないでしょ?
0845名無し不動さん
垢版 |
2020/08/22(土) 10:45:16.40ID:NibhLba1
>>843
俺は、固定でも変動でも借りてる上に、
元利均等、元金均等でも借りている。
ここの固定変動のどっちが良いか争いなんて、どーでもいい。
よーするに自分の
資金計画通りに返せてたら、
それでえーんじゃねーの!!
0846900
垢版 |
2020/08/22(土) 10:51:08.54ID:???
>>843
割高な投資分は固定で、割安な住宅ローンは変動?
住宅ローンも固定にしない理由はあるの?

>>844
一括返済できるだけの資産を持っている訳だから、資産の運用益と住宅ローンの金利との差額が得になるでしょ
0847名無し不動さん
垢版 |
2020/08/22(土) 11:00:47.79ID:???
>>842
適当の意味わかってる?

てきとう
【適当】
《ダナノ・ス自》
1.
ある性質・状態・要求などに、ちょうどよく合うこと。ふさわしいこと。
0848900
垢版 |
2020/08/22(土) 11:11:40.00ID:???
>>847
以下の3番の意味だよ

てき‐とう〔‐タウ〕【適当】 の解説
[名・形動](スル)
1 ある条件・目的・要求などに、うまくあてはまること。かなっていること。ふさわしいこと。また、そのさま。「工場の建設に適当な土地」「この仕事に適当する人材」

2 程度などが、ほどよいこと。また、そのさま。「調味料を適当に加える」「一日の適当な仕事量」

3 やり方などが、いいかげんであること。また、そのさま。悪い意味で用いられる。「客を適当にあしらう」「適当な返事でごまかす」
0849名無し不動さん
垢版 |
2020/08/22(土) 11:15:31.38ID:yfeItZyd
固定派は自分が固定選択すればいい話だろ
わざわざ変動派にインフレガー金利急騰ガーと突っかかってこなくていいよ
0850名無し不動さん
垢版 |
2020/08/22(土) 11:17:23.43ID:???
固定勧める人多いけど、固定が得になるような未来が来るの?
近いうちに変動金利が上がるってこと?

固定金利が低いってことは、暫くは金利上がらない見通しってことではないの?
35年間も同じ金利にしてくれるってことは、銀行の人が35年後も同じような状況と考えているから今の利率設定なのでは?
俺の考えおかしいかな?
そもそも固定金利を決める要素ってなんなのかな……
0851名無し不動さん
垢版 |
2020/08/22(土) 11:34:10.58ID:NibhLba1
>>849
全くその通り
どっちを選ぼうが人の勝手
0853名無し不動さん
垢版 |
2020/08/22(土) 12:10:46.62ID:???
>俺の考えおかしいかな?

明らかにおかしい
0854900
垢版 |
2020/08/22(土) 12:16:21.62ID:???
>>850
>固定勧める人多いけど、固定が得になるような未来が来るの?
>近いうちに変動金利が上がるってこと?
>固定金利が低いってことは、暫くは金利上がらない見通しってことではないの?
>35年間も同じ金利にしてくれるってことは、銀行の人が35年後も同じような状況と考えているから今の利率設定なのでは?

未来のことはわからないので、あなたのような考えで変動を選ぶのは危険

>そもそも固定金利を決める要素ってなんなのかな……
フラット35の場合だと、機構債ってのを投資家が買う金額に手数料を乗っけて決まる
銀行の場合、フラット35の金利を横目に見ながら、これくらいなら借り手がいるかな?みたいな感じで決まる
0856名無し不動さん
垢版 |
2020/08/22(土) 12:36:44.25ID:???
つまり投資家は機構債というのを35年の年利1%とかで買ってくれてるのか
国債よりははるかに利率良いけど、やっぱ金利は上がらない、もしくはインフレは起こらないって考えている投資家が多いわけだな
投資先としてはもっと良いものも多いだろうに
0857名無し不動さん
垢版 |
2020/08/22(土) 12:50:01.90ID:yfeItZyd
>>854
危険だと思うなら自分が手を出さなきゃ良い話で他人に押し付けるのはお節介、余計なお世話
0858900
垢版 |
2020/08/22(土) 12:54:51.63ID:???
>>856
>つまり投資家は機構債というのを35年の年利1%とかで買ってくれてるのか
1%も無いよ
0.36%
0860名無し不動さん
垢版 |
2020/08/22(土) 13:38:30.69ID:???
くそー、アルヒのスーパーフラットが、ジワジワ上がってるわ
自分が申し込むまで、最低金利にしてよ
0861名無し不動さん
垢版 |
2020/08/22(土) 14:12:17.11ID:NibhLba1
>>857
まったくその通り。
0863名無し不動さん
垢版 |
2020/08/22(土) 18:06:25.64ID:???
いずれにしても5年後に金利が急騰しても大丈夫なように
これから組む人は考えないと
0864名無し不動さん
垢版 |
2020/08/22(土) 19:50:08.17ID:NibhLba1
>>863
だから、ほっとけって。
おまいの予想なんて知らね。
0865名無し不動さん
垢版 |
2020/08/22(土) 19:58:30.75ID:???
金利のせいであれ何であれ、ローン払えなくなるような相手に金を貸す銀行の責任でもあるよね。審査通してる訳だし。
だから払えなくなったら開き直ればいいんだよ。金利上げた銀行のせいでしょって事で。
銀行だって破産されるよりは減額してでも払ってもらいたいでしょ。
金利が上がったらと心配して家を買わないより、何とかなるで家を買ってくれた方が不動産業、建築業、税収、銀行、全て潤って経済が回るわけ。
0866名無し不動さん
垢版 |
2020/08/22(土) 20:07:31.79ID:???
予想の当てっこじゃないよ
逆だよ
予想が外れても大丈夫なようにしておくのが大切なんだ
自動車保険だって、事故るから入る訳じゃないだろ
事故は絶対に起こさないようにするけど、万一のために保険に入るんだよ
それと同じ
低金利が続くと思っていても、万一、数年後に金利が急騰しても大丈夫なようにしておく
これが一番大事なんだよ
0867900
垢版 |
2020/08/22(土) 20:11:15.04ID:???
>>865
>銀行だって破産されるよりは減額してでも払ってもらいたいでしょ。
とりあえず、担保の家は競売に掛けられるけどな。
残債は、減額してくれるかもしれないけど。
0868名無し不動さん
垢版 |
2020/08/22(土) 21:03:03.78ID:???
だから自動車保険に例えるのは恣意的だって指摘されてんじゃん
固定を保険に例えるなら医療保険あたりが適切
0870信用金庫から金を借りて不動産投資する奴が倒産しても
垢版 |
2020/08/22(土) 21:26:46.92ID:h9rsUxOL
信用金庫は莫大な利益が得られます、信用金庫は客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から猛烈な金利をドロボウして居ます
0871名無し不動さん
垢版 |
2020/08/22(土) 21:54:53.85ID:???
今後金利が上がったらどうしようと悩んで(これ以上)ハゲるのが嫌だから固定にした。

フサフサな人は変動にすべきだと思う。
0872名無し不動さん
垢版 |
2020/08/22(土) 22:09:37.16ID:???
変動にした
金利安いからガンガン返済して早く返そう
0873名無し不動さん
垢版 |
2020/08/22(土) 23:50:21.53ID:EfY0rXzi
このご時世固定で1%
変動で0.5%とかでしょ?

初戦0.5%くらいしか差がないんだからどうでもええやん

どっちでも良いけど固定1%が史上稀に見る低金利なのは変動派ですら納得なんだから

わざわざ争う必要はないよね

くそのような低金利時代でさらにクソみたいに利益がーとか投資がーとか言ってるやつからが変動でドヤってる印象しかない

0.5%の利益の差でどやってないで
もっと大きい利益狙おうよ
0874名無し不動さん
垢版 |
2020/08/23(日) 01:33:36.48ID:???
そういう事じゃない。固定のしている事は取れる利益を取らない。まぁ経済音痴ってことよ。経営者にはなれないタイプ
0875名無し不動さん
垢版 |
2020/08/23(日) 01:51:57.17ID:???
その通り
数年後に金利が急騰しても大丈夫なように準備してから変動にすればいい
準備出来ない人は固定で
0876900
垢版 |
2020/08/23(日) 05:47:59.84ID:???
>>874,875
そんな上っ面の知識だけで変動選ぶ人こそ、経済音痴って言葉が相応しい
0878名無し不動さん
垢版 |
2020/08/23(日) 07:53:32.42ID:???
>>874
お前はホントにアホだな
二年後の金利が正確に当てられるなら全員大金持ちなんだよ

まあ情強ぶって変動してる奴は一瞬で自己破産に怯えながら
金利変動を注視しててください
0879名無し不動さん
垢版 |
2020/08/23(日) 08:13:07.10ID:???
その理論で言うなら変動は怯えながら励まし合いに来たり、固定を馬鹿にするためにここにいるとして、固定派はここで何してんの?って感じだが。
おれは爆上げ破産に怯えながら固定を馬鹿にするために来ているクチだ
爆上げのタイミングと金利次第だけどそろそろフラットマンに勝ち確定しちゃうよ〜?
0880900
垢版 |
2020/08/23(日) 08:18:29.47ID:???
>>879
何してんのって、変動VS固定のスレだから来ているんだよ?
そんなこともわからないの?
0881フラットマン 35年固定金利0.68%(団信あり0.96%)
垢版 |
2020/08/23(日) 08:49:02.52ID:???
>>879
固定派は、新しくローンを組む人が、変動金利の泥沼に沈み込まないよう手助けしに来ています。

変動金利ローンで不安になるなら変動で組んでさだのは失敗でしたね。

私はこのまま金利が上がらなければ、10年後に一括返済しますよ。0.43%で5年、0.68%で5年ですので、10年間では0.56%になります。

万が一、10年間で変動金利が0.4%で続き、10年後に一括返済できたなら、その時にはこのスレで勝利宣言してもいいですよ。10年間で単利でも1.6%も負けてしまいますので…。
0882フラットマン 35年固定金利0.68%(団信あり0.96%)
垢版 |
2020/08/23(日) 08:53:23.86ID:???
ただ希望としては、10年後に金利が1%以上になったら、返済原資で変動金利型の日本国債を購入し、そのままローンが目減りするのを期待したいものです。

個人的にはこの10〜29年で円安になって物価が上昇、金利も海外並みに高くなると予想しています。当たるといいなぁ。
0883名無し不動さん
垢版 |
2020/08/23(日) 10:12:02.13ID:???
俺変動だけどこれからローン組むなら固定にするかなぁ。来年でローン控除終わるしその時一括返済する予定(金利次第だけど)。ガチ固定派のフラットマンも2.3年の猶予はあると断言されてるし心強い限りw
0885名無し不動さん
垢版 |
2020/08/23(日) 10:44:35.64ID:???
今からローン組むなら5年後の金利急騰に備えるべき
0886名無し不動さん
垢版 |
2020/08/23(日) 10:54:54.07ID:???
団信無しの人に勝利宣言なんてしないよ
勝って当然だし、比較軸としてもおかしいし

頭金3割も入れて金利下げて10年後繰り上げねぇ
やっていることがちぐはぐなんだよね
0887名無し不動さん
垢版 |
2020/08/23(日) 11:54:05.44ID:???
固定派ってのとは違うな
俺は別の金融資産多く持った状態で変動を推奨やな
ただ金利が読めるとか、上がらないに決まってるとか
頭のおかしい変動推奨派が危険だからコメントしてる

金利が上がった時には
物件価格下落と支払い上昇がセットで来るからな
余裕資金有りか支払い余裕十分にしとけよってだけ
0888フラットマン 35年固定金利0.68%(団信あり0.96%)
垢版 |
2020/08/23(日) 12:07:11.98ID:???
>>886
比較軸がおかしいとわかっているならこちらの名前出すのは止めましょう(笑)

まず団信と通常の生命保険を比較すれば、30台なら通常の生命保険が安いからですよ。さら私の場合は特殊要因として会社の法人保険に入っているので、掛け過ぎになってしまうので外しました。

後3年間は金利が維持、というの日銀が面子にかけて維持してくるからと思っています。ただこの土日で安部さん退陣説も出ているし、今の政府と日銀一体路線もどこまで続くのでしょうね。
0889名無し不動さん
垢版 |
2020/08/23(日) 12:38:56.79ID:???
自分の予想は5年後程度で金利急騰だけど、あくまで予想
大切なのは予想が外れても大丈夫なように備えること
絶対に事故らないと思っていても、万一事故った時のために自動車保険に入るのと同じ
これから変動で組む人は、5年後に金利が急騰したらどうするかを
キッチリ具体的に考えてからにすることが重要
0890名無し不動さん
垢版 |
2020/08/23(日) 13:01:26.10ID:???
自動車保険野郎はうまく例えているつもりだろうが知識の薄っぺらさを露呈しているだけ
0891名無し不動さん
垢版 |
2020/08/23(日) 14:14:03.16ID:???
>>886
ああ、それはそうなのでまずは団信ありの金利と比較しての勝利宣言です
団信無し相手でも勝てると思いますけどね

色々やって引き出した低金利を押し出して固定勧めるのもどうかと思いますよね

まぁリスク負うかどうかなので勝ち負けじゃないんですけどVSスレなんで結果論で勝敗はつきますね


フラットマンは2019年11月契約だっけ?2018だっけ?
またしばらくしたら見にきますー
0892名無し不動さん
垢版 |
2020/08/23(日) 17:03:55.73ID:???
>>889
金利急騰派って何が根拠なの?
増税にコロナでダメ押しされた状況でインフレターゲット達成できると思ってるの?
0894900
垢版 |
2020/08/23(日) 17:42:21.35ID:???
中央銀行がインフレ率を自由に決められたら、今のデフレはあり得ません。

しかし、そうではないので、デフレが続いているのですよ。

日本円の価値低下、70年代の石油ショックのような供給減等、他にもあるかもしれませんが、そのような要因によりインフレになりえます。

インフレになると当たり前ですが、金利は上昇します。

未来は誰にもわからないので、上記のようなシナリオもあり得ます。
0896900
垢版 |
2020/08/23(日) 18:05:10.74ID:???
>>895
インフレになったからといって、景気が良くなるとは言ってませんよ?
0897名無し不動さん
垢版 |
2020/08/23(日) 18:12:23.49ID:???
>>893
今の景気で緊縮なんてやったら崩壊するな
絶好の買い場になりそう
0898名無し不動さん
垢版 |
2020/08/23(日) 18:15:30.56ID:???
>>894
インフレなると不動産価格は上がるんだから、金利負担が上がろうと物件売ればプラスじゃないか。
多少のインフレになろうと政策金利なんてあげられんでしょ、FRBでさえすぐに利下げに動いたというのに
固定で金利急騰は筋が悪過ぎる。
まあ固定派がいるから銀行が儲かるわけだし、止めはしないけど
0901900
垢版 |
2020/08/23(日) 18:27:02.04ID:???
>>898
>インフレなると不動産価格は上がるんだから、金利負担が上がろうと物件売ればプラスじゃないか。
インフレによって金利もそれ以上に上がるので、必ずしも物件売ったらプラスになるということはありません。

>多少のインフレになろうと政策金利なんてあげられんでしょ、FRBでさえすぐに利下げに動いたというのに
政策金利と、市中銀行の貸し出し金利は直接は関係ありませんので、市中銀行の貸し出し金利だけが上がります。

>固定で金利急騰は筋が悪過ぎる。
私に言わせれば、変動派は経済を知らなさすぎます。

>まあ固定派がいるから銀行が儲かるわけだし、止めはしないけど
フラット35では銀行は儲かりませんから、より儲かる変動や期間固定に誘導するわけです
まあ変動派がいなかったら、銀行経営はもっと厳しくなるでしょうし、どんどん変動で借りてもらったら社会全体としてはいいかもしれませんね
ただでさえ、通帳発行1100円とか言い出してる銀行がありますしね
0902名無し不動さん
垢版 |
2020/08/23(日) 18:38:53.04ID:???
>>901
>私に言わせれば、変動派は経済を知らなさすぎます。

インフレとスタグフレの違いも分からん奴が経済ねぇ・・・w
0903900
垢版 |
2020/08/23(日) 18:45:46.93ID:???
>>902
スタグフレーション⊂インフレーション
なのです。
上っ面の知識しかないから、変動派(皆とはいいませんが)はそんなこともわからないのですね
0904名無し不動さん
垢版 |
2020/08/23(日) 18:55:14.67ID:???
銀行は金利を0.1%上げたところで変動の客から取れるのはたかが知れてる
それ以上に新規のローン客に逃げられてはさらなる損害が出るので金利をあげるのは得策ではない
だから通帳有料化やATM削減、AI化による人件費削減を先にやってる
そしてもとからそうしてるネット系銀行は経営がスリムなのでさらに金利を下げられる
0905フラットマン 35年固定金利0.68%(団信あり0.96%)
垢版 |
2020/08/23(日) 19:03:59.22ID:???
インフレになったら不動産価格は上がるというが、マンションの超一等地ならまだしも、戸建ては土地分の増加程度じゃないかな。

利用価値がなければ下がる一方だよ。マンションなら駅徒歩7分、戸建てなら徒歩15分です。山ノ手の高級住宅街は不便だから避けるべし。
0906名無し不動さん
垢版 |
2020/08/23(日) 19:11:15.06ID:???
固定派のお陰で銀行は破綻してないんだし、変動派は固定派に感謝しましょう
0907900
垢版 |
2020/08/23(日) 19:20:22.68ID:???
>>904
銀行間のチキンレースに入っていますので、どこかが上げたら追随して上がるんじゃないかと思います
硬貨取り扱い有料化のように。

後、ネットバンクは個人向け融資がメインですが、どこで利幅取るんでしょうね。住宅ローンしかないと思いますよ

>>906
逆ですよ
変動派のお陰で銀行は破綻してないんだし、固定派は変動派に感謝しましょう
0908名無し不動さん
垢版 |
2020/08/23(日) 19:33:24.31ID:???
>>905
需要が有ったとして、それが今後上がるか下がるかって話だからな
売れないリスクは減るが値動きのリスクは不透明なのは当たり前やぞ

人気が集まれば集まるほど暴落リスクは高くなるわな
0909名無し不動さん
垢版 |
2020/08/23(日) 19:50:56.29ID:???
ギャンブルじゃないから予想の当てっこはしないよ
5年後に金利が急騰するかもしれんし、しないかもしれない
確実な未来は誰にも分からない
だからこそ万一に備えるのが保険
健康に自信があるから団信にはいらない?
運転に自信があるから自動車保険に入らない?
違うでしょ
大きな金額が動くときは必ず保険に入るのが鉄則
別に変動にしたいなら変動でもいいけど、5年後に金利が急騰したらどうするかを
具体的にキッチリ考えてからにすることが重要
それだけの話
0910名無し不動さん
垢版 |
2020/08/23(日) 20:06:25.34ID:???
>>909
繰り上げ余裕以外で変動の奴は一定確率で競売行きやな
時間もアホほどかかって負債作るとかご愁傷様やで
0911名無し不動さん
垢版 |
2020/08/23(日) 20:53:43.72ID:???
>>907
固定派が高金利で借りてくれるお陰で銀行はやっていけてる
変動派には低金利で貸さないといけないからまずいけど銀行の将来のリスクを負担させている
0912名無し不動さん
垢版 |
2020/08/23(日) 20:54:50.89ID:???
>>907
今破綻しないのは高金利にも関わらず借りてくれる固定派のおかげやん
変動派は将来のリスクヘッジ担当
0913名無し不動さん
垢版 |
2020/08/23(日) 20:57:46.63ID:???
>>907
効率化できてない大手中小銀行は上げるしかないでしょうけどネットは維持できるどころかさらに下げてきますよ
利幅とる必要ないんですよ
まぁ信じられないと思いますけど。
0914900
垢版 |
2020/08/23(日) 21:07:09.42ID:???
>>911
>>912
勘違いされているようですが、固定派はフラットで借りるので、銀行は儲からないのですよ。

変動はプロパーで貸しているから儲かる訳で、変動派のお陰で銀行は破綻してないんだし、固定派は変動派に感謝しましょう

>>913
>効率化できてない大手中小銀行は上げるしかないでしょうけどネットは維持できるどころかさらに下げてきますよ
他の銀行が上げるのに、ネットバンクだけ下げる理由はなんですか?
競争原理ってのを分かってますか?

>まぁ信じられないと思いますけど
根拠無いので信じられませんね
0915名無し不動さん
垢版 |
2020/08/23(日) 21:30:10.88ID:???
900の口調変わってるぞ
コテ使い分けるならしっかりしろ
0917名無し不動さん
垢版 |
2020/08/23(日) 21:32:33.96ID:???
固定だけにコテハンも固定ってか?しかしM男ばっかだな。負け戦場でコテハンで叩かれまくって…w
0918900
垢版 |
2020/08/23(日) 21:57:35.44ID:???
モブの皆様もお疲れ様です_(._.)_
0919フラットマン 35年固定金利0.68%(団信あり0.96%)
垢版 |
2020/08/23(日) 22:00:20.54ID:???
銀行にとって変動か固定のどちらが養分なのかという話で盛り上がっていますが、結論はどちらも各期間に準ずる国債などでヘッジするので同じです。

銀行員の友達が言っていましたが、住宅ローンは企業の融資と違って担保を最初に設定するし、給料の銀行振込先を変えてもらうなど、投資信託販売用のお客様作りの意味合いもあるため、サービスで安くしてる、という感じのようです。

すなわちどちらも養分です!
0921名無し不動さん
垢版 |
2020/08/24(月) 00:36:43.40ID:4h2GGjMX
>>893
黒田が降りると強い円が大好きな守旧派が金利上げに動くというのはあるかなと思うけどな。
景気の引き締めという機能ではなく、自分達の所有物の円の価値を上げるため、円キャリートレードの巻き戻し狙いで利上げ。
名目は毀損した円の価値をトリモロスとかで。

財務省とかだって日本の景気がどうなろうが知ったことかと省益優先で増税増税だし、景気のことを真剣に考えてる奴なんて政治家含めてあまり居ないでしょ。
国債の利払いに窮したら更に国債発行(ドヤっ)
0922名無し不動さん
垢版 |
2020/08/24(月) 00:43:15.70ID:???
>>921
ミンスでそれやってスーパー叩かれてたの見て
黒田でバズーカ打ったのに、それをさらに忘れて
また緊縮に戻るとか、立憲が政権になる位あり得んわな
0923名無し不動さん
垢版 |
2020/08/24(月) 06:46:33.38ID:???
>>914
他があげるから自分もあげるに決まっているというのが根拠の人に根拠は?と言われるとはね
amazonで最安値を競っている中華メーカーみたいな理屈ですね
利益ギリギリでどちらが安いかを僅差で競っているならその通りですがそんな状態ではない

ネット銀行は大手を参考にしてより安い金利を出しているわけではなく、自身の効率化、改善からそれでも利益が出せる金利を設定しています
大手の金利なんて販促や条件付で頑張って一時近くことはあっても大極的に見て追いつくことはない
効率化進めるネットにとって大手があげるしかなくなるなら待ってましたの笑える展開でしょうね

根拠はあなたのいう競争原理の本来の意味です
勝つために何をしているか。
大手があげたから追随なんかしたら客取れません
大手が変動あげてきたらチャンスとばかりに借り換え用の遥かに安い借り換え専用ローンを提供してくるでしょう
そもそも大手との勝負なんて最初から決しています

まぁ信じられないのは予想通りなので議論できないでしょう
大手があげてきた時に結果で確認してください
その時でもまだ同じこと言ってそうですが。
0924名無し不動さん
垢版 |
2020/08/24(月) 06:47:26.53ID:???
次に来る金利上昇は、政策によるものではありません
米中対立の激化による中国崩壊→アメリカも大打撃=ハイパー→他国も影響を受ける
というシナリオです
5年後の金利暴騰にしっかり備えましょう
0925900
垢版 |
2020/08/24(月) 06:50:43.45ID:???
次スレに向けてまとめた

1.未来のことはわからない
2.過去のデータで未来のことはわからない
3.日本円の価値低下、70年代の石油ショックのような供給減等によるインフレが発生する可能性がある
4.銀行が変動を勧めるのはフラットより、銀行プロパーの変動の方が儲かるから
5.変動金利は0.2%以下には下がらないが、上はいくらでも上がる可能性がある
6.変動金利は銀行間のチキンレースに入っているので、どこかが脱落すると金利が上がる可能性がある
7.政策金利と市中銀行の貸出金利は直接関係はなく、貸出金利のみが上がる可能性がある
8.インフレになった場合金利が上昇するので、必ずしも物件売ったらプラスになるとは限らない
9.支払えなくなったら、担保の家は競売にかけられる
10.フラット35の金利の決まり方は機構債(現在0.36%)に手数料を載せて決まる
11.変動は損益分岐点がわからず、いつ繰り上げ返済するといいのかアバウトにしかわからない
12.変動派は対固定派で考えるのではなく、自分にとって得か損かで考えるべき


・フラット35以外の銀行プロパーの固定で借りる人は情弱
・変動で借りた人が路頭に迷うのは自己責任

・スタグフレーション⊂インフレーション
・変動+銀行のリスク代が固定の利率であって、国債と連動しているのではなく銀行が自由に決めている
0926名無し不動さん
垢版 |
2020/08/24(月) 06:51:47.14ID:???
>>881
それが目的ならちゃんと固定有利なことをテンプレっぽくまとめて指摘ある度に参照して導いてあげればいいのに。
変動信じるやつらと戯れあってるだけで誰も救えてないでしょ
何が目的なんだろ
0927900
垢版 |
2020/08/24(月) 06:53:01.26ID:???
途中で書き込んでしまった

次スレに向けてまとめた

1.未来のことはわからない
2.過去のデータで未来のことはわからない
3.日本円の価値低下、70年代の石油ショックのような供給減等によるインフレが発生する可能性がある
4.銀行が変動を勧めるのはフラットより、銀行プロパーの変動の方が儲かるから
5.変動金利は0.2%以下には下がらないが、上はいくらでも上がる可能性がある
6.変動金利は銀行間のチキンレースに入っているので、どこかが脱落すると金利が上がる可能性がある
7.政策金利と市中銀行の貸出金利は直接関係はなく、貸出金利のみが上がる可能性がある
8.インフレになった場合金利が上昇するので、必ずしも物件売ったらプラスになるとは限らない
9.支払えなくなったら、担保の家は競売にかけられる
10.フラット35の金利の決まり方は機構債(現在0.36%)に手数料を載せて決まる
11.フラット35以外の銀行プロパーの固定で借りる人は情弱
11.変動は損益分岐点がわからず、いつ繰り上げ返済するといいのかアバウトにしかわからない
12.変動派は対固定派で考えるのではなく、自分にとって得か損かで考えるべき
13.変動で借りた人が路頭に迷うのは自己責任
14.スタグフレーション⊂インフレーション
15.変動+銀行のリスク代が固定の利率であって、国債と連動しているのではなく銀行が自由に決めている
0928名無し不動さん
垢版 |
2020/08/24(月) 07:02:54.29ID:mgI3g+aI
>>911
固定でも1%ちょっと低金利時代に高金利とか固定のおかげとか頭のネジが外れてるにもほどがあるだろ

思考停止してる変動ってこんなにもアホなのか
0930名無し不動さん
垢版 |
2020/08/24(月) 07:10:08.22ID:???
地銀が暴走して変動金利で審査通して10倍界王拳で無双してるようだ
ハイリスク債務者に高額貸し出すとかどこのサブプライムだよ
0931名無し不動さん
垢版 |
2020/08/24(月) 07:31:30.23ID:???
ハイリスク債務者には貸さんだろ
審査落ちたやつなんてわんさかいるぜ
0932名無し不動さん
垢版 |
2020/08/24(月) 08:18:24.61ID:???
>>928
固定金利が低金利だと自分で書いておきながらそれが何故かを考えないことのほうがよっぽど思考停止
0934名無し不動さん
垢版 |
2020/08/24(月) 09:02:25.18ID:mgI3g+aI
>>932
何故かを考えた上で固定にしてるわけで…
なんでそんなに必死に固定を否定したがるのかよくわからん

俺は固定変動好きな方選べば良いと思うけど
1%の金利を高金利と言う表現がアホくさいと思ったんだよ
0935名無し不動さん
垢版 |
2020/08/24(月) 09:23:01.80ID:???
変動説でも地動説でもどっちでもいいんだよ
5年後の金利暴騰にしっかり備えられるなら
それだけが重要
0939名無し不動さん
垢版 |
2020/08/24(月) 10:40:13.33ID:???
>>929
その目先しか見ない変動に、よく先まで考えて契約している固定が結果的には負け続けているわけだからVSスレが成り立つんだろうね
0940名無し不動さん
垢版 |
2020/08/24(月) 11:37:18.93ID:???
固定が目先しか考えてない金利上昇時破産予備軍の貧乏変動の事を馬鹿にしたいのに、ここはそんな変動は居ないから話が通じずに苛ついている構図。
そもそもここ来るくらいの奴に固定変動関係なく資産無しの人は居ないでしょ
0941名無し不動さん
垢版 |
2020/08/24(月) 11:52:32.61ID:???
固定10年残り変動というハイブリッド選んでるよくわからない人は救われますか?
0943名無し不動さん
垢版 |
2020/08/24(月) 12:31:10.95ID:ir44aWxA
アパート4戸を3500万円で買いたい。
金利の安いところ、どこ?
0948名無し不動さん
垢版 |
2020/08/24(月) 13:58:43.67ID:???
5年後かー
控除終わってるし繰上するか

同発でみれば勝ち逃げできるけど今だと固定も安いし選択肢に入ってくるよね
0950名無し不動さん
垢版 |
2020/08/24(月) 17:54:37.84ID:???
おさむちゃん
不動産は3キョクカして上がる、横ばい、下がるです
株はこれから上がるか、下がるかです

おいおい・・・
0953名無し不動さん
垢版 |
2020/08/25(火) 13:42:26.78ID:???
未来はわからないけど三年後金利は急騰する
0955名無し不動さん
垢版 |
2020/08/25(火) 16:19:21.08ID:???
900が経済を理解してるしてないはさておき
まとめる能力、伝える能力が皆無なのはよくわかった
0956名無し不動さん
垢版 |
2020/08/25(火) 16:37:41.24ID:???
>954揚げ足レスしかできないのが変動金利派 ひとレス指してその主張はおかしい
0957名無し不動さん
垢版 |
2020/08/25(火) 17:47:32.45ID:???
ヘッジ無いのに変動とか頭悪いことはやめとけよ
支払い何年あると思ってんの?

余裕資金無いと何もできんぞ
0958名無し不動さん
垢版 |
2020/08/25(火) 19:11:51.61ID:???
>>957
ここには相当富裕層が多いんでない?
5年連続で上がっても金利0.5ならキャップ制度でやっとフラット35の金利に追いつくくらいだし、その後は全額返済してしまえば勝利ですからね。
15年スパンならまず負けないかと。
20、25年で仮に逆転したとしても前倒しでイーブンに出来るんじゃないか

俺はモブだから無理そう…だが貯金はしてる
0959名無し不動さん
垢版 |
2020/08/25(火) 19:17:09.17ID:???
>>958
ヘッジあるなら良いかもね

ただ独身なら結婚、出産も有り得るし
所帯持ちなら離婚や子どもの私立行きなんかも視野に入れておきたい

大事なのは住宅振りし過ぎない事だね
年収の5倍とかで借金しすぎなのに
10倍とか投機家みたいな奴まで居るらしい
0960名無し不動さん
垢版 |
2020/08/25(火) 19:45:37.17ID:???
一番ダメなのが都合よく考えること
自分がローンを組んだら、10年間は金利が上がらないとか
あなたに合わせて世界が動いている訳じゃない
早ければ3年後から金利がグングン上がってくる
もちろんそうならないかもしれないけど、そうなっても大丈夫なように備えることが重要
自分は安全運転で事故は起こさないから自動車保険には入らないというのは間違い
0961名無し不動さん
垢版 |
2020/08/25(火) 19:48:56.91ID:???
>>960
まーた自動車保険に例えるアホが出たよ
固定を保険に例えるなら自動車保険じゃなくて医療保険あたりが妥当
0962名無し不動さん
垢版 |
2020/08/25(火) 21:36:00.10ID:???
>>960

> 一番ダメなのが都合よく考えること

わかる

> 自分がローンを組んだら、10年間は金利が上がらないとか
> あなたに合わせて世界が動いている訳じゃない

ほうほう確かにわかるわ

> 早ければ3年後から金利がグングン上がってくる

!!!?!??!?wwwww

> 一番ダメなのが都合よく考えること
0964名無し不動さん
垢版 |
2020/08/25(火) 22:03:53.75ID:???
固定って基本的に金利上がる体で話してる癖にな

「自分に都合よく考えちゃダメー!!」

どの口が言ってんだ。アホなんだろうな
0965名無し不動さん
垢版 |
2020/08/25(火) 22:22:54.36ID:???
つまりもうわかんねぇんだよ先の事なんか

固定も変動も金貯めとけって事だな

企業でも借金は運転資金として多く借り入れるが、内部保留と資産でトントンくらいにしてるもんな。
0966名無し不動さん
垢版 |
2020/08/25(火) 22:56:01.75ID:???
先のことは分からないが金利が下がる事が無い事だけ確定してるんだ

上がらないとか言ってる奴は脳みそ腐ってる
0967名無し不動さん
垢版 |
2020/08/25(火) 23:15:09.89ID:???
>>966
は?下がる余地はまだあるんだが?
なに勝手にもう下がらんとか言ってんの?
0968名無し不動さん
垢版 |
2020/08/25(火) 23:27:52.25ID:???
>>966
すぐに利上げするよりはマイナス金利深掘りの方が可能性高いぞ
ほんと固定派はアホばっか
0969名無し不動さん
垢版 |
2020/08/26(水) 00:21:39.81ID:oyzeON7K
>>966
これ以上下がることがないって固定派は10年くらい同じこと言ってない?
0970名無し不動さん
垢版 |
2020/08/26(水) 00:23:36.91ID:oyzeON7K
>>943
アプラス
0971信用金庫はコロナで大勝利、猛烈な利益です
垢版 |
2020/08/26(水) 00:45:50.95ID:7+zbdr+a
信用金庫は客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から物凄い金利をドロボウして物凄い利益です
0972名無し不動さん
垢版 |
2020/08/26(水) 01:18:58.43ID:Dw7zcU0D
変動派の人って何でそんなに攻撃的でカリカリしてるの?
生理なの?

そのカリカリしてるのは目先の欲に甘えて変動にしたから?
コロナで不安だから?
0973名無し不動さん
垢版 |
2020/08/26(水) 03:58:34.79ID:???
攻撃的なのは固定派なんだが…だが数は少なく変態ばかり来てるのは分かる。固定にしたのに金利ばかり気にしてマウント取りたがり
0974900
垢版 |
2020/08/26(水) 05:39:02.01ID:???
変動は0.2%以下には絶対下がらない。
なぜなら、団信分が0.2%で、住宅ローン金利がマイナスはあり得ないから。

なお、今0.38%だが、後0.18%の誤差レベルしか下がる余地が無い、という意味で、これ以上下がらないと言っている。
0975名無し不動さん
垢版 |
2020/08/26(水) 06:10:07.84ID:???
>>974
住宅ローンが金利がマイナスはなぜあり得ないんですか?
他の金利はなぜあり得るんですか?
0976900
垢版 |
2020/08/26(水) 06:11:09.44ID:???
>>975
住宅ローンが金利がマイナスはなぜあり得ないんですか?
少額だから

>他の金利はなぜあり得るんですか?
多額だから
0977名無し不動さん
垢版 |
2020/08/26(水) 06:33:37.21ID:???
固定派が言ってるのは金利急騰ではなくて、
変動派は、もし金利が急騰しても大丈夫なようにしておけという話でしょ
つまりいつ金利が急騰しても大丈夫なように備えよという話
0978900
垢版 |
2020/08/26(水) 06:33:48.01ID:???
補足
@預入金利:マイナスになり得る
A貸出金利:必ずプラス

@は運用益を出すために、国債やら日銀に預入等するが、資金がだぶついているため、消化しきれずマイナスになり得る。実際に日銀が預入金利をマイナスにしているから、銀行が預ける程の多額だとマイナスになりうる。
個人が預けるような少額だと、タンス預金しておいた方がマシだからマイナスにはならない。

Aは、@と逆で貸さずに持っていた方がマシなのでマイナス金利にはなりえない。

住宅ローンはAだからマイナス金利はあり得ない。
他の金利は、@だからマイナス金利は有り得るし、実際にマイナスになっている。

住宅ローン金利は貸出金利だから必ずプラス
預入金利はマイナスになり得る
0980名無し不動さん
垢版 |
2020/08/26(水) 06:45:36.49ID:???
未来はわからない
三年後に金利は上がる

たったこれだけの文字数で破綻するほうが難しい
素晴らしい才能
0981名無し不動さん
垢版 |
2020/08/26(水) 06:45:43.15ID:???
自分も二ちゃんのアドバイスで何度も助けられたから恩返しをしないと
0982900
垢版 |
2020/08/26(水) 06:53:25.79ID:???
施されたら施し返す、恩返しだ
0983名無し不動さん
垢版 |
2020/08/26(水) 06:54:55.98ID:???
変動の人は金利上昇に対応できるような資力の人だから大丈夫
資産にも金利アップで利子が増えるから、金利上昇を歓迎しているよ。
0984900
垢版 |
2020/08/26(水) 06:57:28.21ID:???
>>983
>資産にも金利アップで利子が増えるから、金利上昇を歓迎しているよ。

貸出金利>預入金利なのを理解しているなら、そんな言葉はでてこないはず
ということは、理解していないってことだね
0985名無し不動さん
垢版 |
2020/08/26(水) 07:00:51.88ID:???
>>984
もちろん分かってて言ってるんだけどw
変動の人は金利上昇したら、一括返済など対応できる資力の人だから大丈夫。

と書いたら、誤解がなかったかな?
0986名無し不動さん
垢版 |
2020/08/26(水) 07:36:20.14ID:???
日本語知らない奴が他人の心配なんてしてる場合じゃねえだろw
0987名無し不動さん
垢版 |
2020/08/26(水) 09:01:55.03ID:???
>>977
単純に考えてみなよ

変動VS固定スレで固定派が金利は上がると言うのは当然。だって上がらないと負けだから

下がれば負け横ばいも負け上げても時期が遅かったり上げ幅が小さければ負け。じゃあどうする?

「"近い将来"金利は"急騰"する」

こう言わない限り負けなんだよ
0988名無し不動さん
垢版 |
2020/08/26(水) 09:04:53.86ID:???
固定なんてビビりの情弱向け商品だから仕方ない
0989名無し不動さん
垢版 |
2020/08/26(水) 09:47:11.58ID:???
固定は金利下がっても負けじゃないだろ
なんで自宅買うのにギャンブル気分なの?って話

不動産投機じゃないんだから安心出来ない変動とか本末転倒
変動が安いとか住宅に縁の無いニートが匿名掲示板煽るだけにしか使えない




煽ってると現実での圧倒的負け組気分が緩和されるのかい?
お前等の大好きなオナニーと一緒で後で倍返しで虚しくなるだけだから止めとけ
0990名無し不動さん
垢版 |
2020/08/26(水) 10:20:04.99ID:???
>>989
安心を買うための費用が無駄だったわけだから負けだぞ
先見の明が無いバカだという事実も判明して一石二鳥

あと、固定派の間で二行で破綻すんの流行ってんの?
才能溢れる人多過ぎて羨ましい
0991名無し不動さん
垢版 |
2020/08/26(水) 10:26:14.68ID:???
変動の最大の弱点は、金利は上がらないとうい幻想にすがっているところ
ここを突かれると一気に崩壊する
0992名無し不動さん
垢版 |
2020/08/26(水) 10:27:32.56ID:???
>>990
安心を得たんだから無駄じゃないよ
頭悪いな、生きるの大変だろ
0994名無し不動さん
垢版 |
2020/08/26(水) 10:32:14.49ID:???
>>991
実際に変動で借りる奴なんて居ないだろ
居たらこんなとこで遊んでる余裕はない

せどりでもやって少しでも安心作ってるよ

変動安いとか言ってるのは社会知らないニートだけだろ
0995名無し不動さん
垢版 |
2020/08/26(水) 10:47:45.71ID:???
>>989
個人や世間的な勝ち負けの話は関係なく
ここは変動VS固定スレ、VSの意味わかる?

固定派はスレに書き込む上で、変動より得出来ない時点で負け
気にしない固定派はそもそもこんなスレには書き込まない
0996名無し不動さん
垢版 |
2020/08/26(水) 10:50:37.59ID:???
金払って安心を買ってるのに変動煽らないと気が済まない固定www

自分の発言も忘れる鳥頭が人様に口で勝てるわけねえだろwww
0997名無し不動さん
垢版 |
2020/08/26(水) 10:51:20.19ID:???
固定が安心を背景にバカな変動で遊ぶのもVSの趣旨に合っちゃうのかな

勝負にならないのに可哀相やろ
実際は借りてない社会知らないニートにしても、それはそれで可哀相
0998名無し不動さん
垢版 |
2020/08/26(水) 10:52:00.61ID:???
>>995
ほんこれ
利息で勝負したくないなら知恵袋にでも行ってバカな主婦にマウントとっときゃいいのに
0999名無し不動さん
垢版 |
2020/08/26(水) 10:52:51.50ID:???
>>996
wの数が余裕のなさだな

ニートは社会復帰目指して頑張れよ
小学校のときは社会参加できてたんやろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 22時間 2分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況