X



■■住宅ローン総合スレ 123■■
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し不動さん垢版2018/07/25(水) 17:54:35.46ID:q5f0Aa5M
住宅ローンを組むこと自体の是非についての話題は、別スレをたてるなどしてお願いします。
住宅ローンについての質問や相談はこのスレでOKです。

質問者用テンプレ

【年  齢】
【勤続年数】
【雇用形態】
【会社規模】
【年  収】
【世帯収入】
【家族構成】
【所有資産・貯蓄】
【現在債務】
【物件金額+諸費用】
【自己資金(頭金・諸費用)】
【希望金額】
【金利種類】
【質問内容】

※質問・相談はageてIDを出すかトリップを付けると、なりすまし防止になります。
※共稼ぎ夫婦の場合、出産後復職して世帯収入が確定するまでは計画を慎重に。
※次スレは>>980が建てること。煽り逃げカッコワルイ。

前スレ
■■住宅ローン総合スレ 122■■
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1528895544/
0003名無し不動さん垢版2018/07/25(水) 20:12:00.11ID:???
1990年代からずっと住宅ローンは長期で見れば変動金利組が勝ち続けた展開だった。
さて、次の10-20年はどうなる?
0004名無し不動さん垢版2018/07/25(水) 22:09:53.19ID:???
当然変動のが安いと思うけどな。
前スレにも書き込みがあったけど、固定はあくまでも保険の色が強いよ。
民間の健保も結果的に支払額のが大きいから保険会社が成り立つわけで
0005名無し不動さん垢版2018/07/25(水) 22:29:26.32ID:???
そだねー
バブルの時は固定金利選ぶ人が多くて
金利が下がった最近は変動金利を選ぶ人が多いねー
どっちが正解なんだろうねー
0006名無し不動さん垢版2018/07/25(水) 22:54:13.96ID:???
銀行としても固定を契約してもらうほうが美味しいだろうな
消費者は安心も変えてWINWINなんじゃね?
0007名無し不動さん垢版2018/07/25(水) 23:06:18.55ID:???
銀行も変動の方がノーリスクだろw
20,30年後なんて誰にもわかんねぇよ
0008名無し不動さん垢版2018/07/25(水) 23:08:27.67ID:???
いろいろ政策やりすぎでどっちに転ぶか分からないのがね
0009名無し不動さん垢版2018/07/25(水) 23:58:51.21ID:???
【年  齢】30
【勤続年数】1
【雇用形態】正社員
【会社規模】2000
【年  収】600
【世帯収入】1100
【家族構成】夫婦2人。いずれ子供が一人欲しい
【所有資産・貯蓄】1200(現預金)200(投信)
【現在債務】なし
【物件金額+諸費用】5200
【自己資金(頭金・諸費用)】700
【希望金額】4500
【金利種類】フラット35or変動
【質問内容】
現在、固定・変動どちらでローンを借りるか悩んでいます。保険等一切入っておらず、夫婦で借りるため、フラット35でデュエットにすべきかそれとも変動で厚めの保障をつけるか悩んでいます。
0010名無し不動さん垢版2018/07/26(木) 00:11:11.79ID:???
>>9
そんだけ馬力あるなら、いざという時の繰り上げもできるだろうし、変動一択
0.3%上乗せくらいの手厚い団信入れば?
0011名無し不動さん垢版2018/07/26(木) 00:20:40.32ID:???
変動だとじぶん銀行か、不動産が提携してる銀行がいいかと。
不動産が提携してるところだと0.5台でガン団信や疾病保証があるとこも紹介してもらえるかもしれないよ。
固定もいいけど、固定に団信つけるとかなり支払額増えるから、繰り上げする予定なら変動かな
0012名無し不動さん垢版2018/07/26(木) 03:22:02.93ID:???
>>9

厚めの保障がお望みならSBIが全疾病ついてて良いと思うが如何?
0013名無し不動さん垢版2018/07/26(木) 03:35:10.41ID:???
変動0.85で保証料事務手数料無料だが0.2プラスでガン団信付けるべきか迷う
0014名無し不動さん垢版2018/07/26(木) 04:19:39.81ID:???
前スレの>>955さんいませんかー

0.525%で100%団信どこか教えて欲しい…
かなりマジで(>_<)
他に知ってる方でもいいです!


955 名前:名無し不動さん (アウアウオー Sadf-rtlg) [sage] :2018/07/25(水) 00:15:08.86 ID:2AIkbc89a
変動で考えてるんだけど、じぶん銀行の0.45%で50%ガン団信か、他行の0.525%で100%ガン団信か迷ってる。
繰り上げ返済していくから、あんまり拘るとこじゃないかもしれないけど…
0015名無し不動さん垢版2018/07/26(木) 07:30:40.42ID:???
SBIはかなりの日数入院しないと保障の対象にならないから微妙。
事務手数料保証料無料でも変動0.85は高すぎ。
変動にするなら保証料100万払うとしても0.6%以下にしたほうがいいよ。
繰り上げしたらその分返ってくるし。

>>14
関西なら近畿大阪銀行が0.5台でガン団信も疾病保証もついてくる。
不動産と提携してたら0.5前半になるかと
0016名無し不動さん垢版2018/07/26(木) 07:38:02.68ID:???
1年間入院しないといけないからな
正直SBIは微妙だろ
0017名無し不動さん垢版2018/07/26(木) 07:43:43.34ID:???
三井住友信託銀行のトラスト保証ならガンとか付かないけど、100%団信で0.525%、キャンペーンで0.495%まで下がりましたよ。保証料の方ね。
0018名無し不動さん垢版2018/07/26(木) 08:05:10.76ID:???
住信のキャンペーンて、クソみたいな養分専用ファンドしかない住信でNISA口座2つも開かなきゃならないじゃないですかー
0019名無し不動さん垢版2018/07/26(木) 08:10:17.22ID:???
イオン銀行固定で組もうと思ってるけど、何か落とし穴とかありますか?
0020名無し不動さん垢版2018/07/26(木) 08:11:22.85ID:???
結局長期金利がどうなるかだよね。
一年前にはまさかのゼロ金利、その後も0.02-0.08%という償還10年なのに何でこんな金利しかつかないのかと思うような超低金利が続いてる。
原理原則からいうと長期金利でマイナスってのはありえないから、金利は下がる余地がない状態が続いてる。
あとは、この状態が維持されるのか、もしくは上がるかなんだけど、固定でも変動金利+0.5-0.7%程度なら保険として許容してもいいんじゃないかと思ってる。
ギリシャやアルゼンチンのような年利40%ってのはないとしても、2-3%ってのは日銀が正常と考えてる範囲だしそのリスクには備えた方がよいかと。。。
0021名無し不動さん垢版2018/07/26(木) 08:21:23.25ID:???
>>15
近畿大阪銀行ですね!
ありがとうございます!
ちなみに100%「がん」団信でした…(^_^;)
0022名無し不動さん垢版2018/07/26(木) 10:30:00.29ID:???
難しい話だわな。
住宅ローンを変動で借りてる人が金利が上昇したら程度によるけど、繰り上げ返済したくなるから、その人は例えば株とかから現金化してしまうと株価は下がる、世の資金が細るって事。
だけど悪性のインフレなら金利は上げないと手がつけられなくなるのは歴史から明らか。
でも悪性のインフレはモノ不足が無いと起きないんじゃないかな?
日本は生産力はあるけど資源が無い。だから悪性のインフレは資源=為替で起きるか?
でも円安なら生産力あるから輸出が有利になる。なかなか強い国ではあるけど。
0023名無し不動さん垢版2018/07/26(木) 10:45:56.30ID:???
SBIの団信の保障内容をちゃんと確認した方が良い。1年間の入院なんて有り得ない。
ポイントは医者に就業不能と診断されること。自宅療養でもOK。そして就業不能期間中の返済額が保障されるのも大きい。
0024名無し不動さん垢版2018/07/26(木) 10:52:49.80ID:???
このスレ住民で団信とか疾病保障を使ったって人いるの?
周りにいたりする?
俺の周りは皆ピンピン生きてるわ
0025名無し不動さん垢版2018/07/26(木) 11:04:45.84ID:???
不慮の事故とかで旦那が死んだ話は聞いたことある
0026名無し不動さん垢版2018/07/26(木) 11:12:43.12ID:???
傷病別・年齢階級別平均在院日数
http://www.jili.or.jp/lifeplan/lifesecurity/medical/3.html

今は入院期間の短縮が進んでるから30日を超える入院はあまりない
https://diamond.jp/articles/-/26829?page=2
12ヶ月継続して働けなくなったら、もう治る見込みがないに近い
亡くなれば疾病保障がなかろうが保険は降りるが
病院のベッドの上で長生きしてしまうケースに対する保証と捉えるべきだね
0027名無し不動さん垢版2018/07/26(木) 12:10:29.80ID:???
>>24

俺の親戚にいるが確かにレア。
逆に、レアじゃなかったら保障料がもっと高くなるはず。
0028名無し不動さん垢版2018/07/26(木) 12:25:21.21ID:???
大雑把になるが、0歳児が65歳までに死ぬ確率でも1割程度。
50歳くらいから急激に死亡率は上昇するが、65歳になった人が1年以内に死亡する確率でも1%程度。
レアなのは確かだし、その場合でも保険のお世話になる頃には、大半返済終えてるケースが多い。

といっても、飛行機が落ちたり蜂に刺されたり鮫に喰われて死ぬより、ずっと確率高いんで家族いる人は加入をオススメする。
0029名無し不動さん垢版2018/07/26(木) 12:49:34.50ID:???
男の場合、44歳までは死因第1位が自殺、45歳以降は89歳まで死因の第1位は癌。

年齢別死亡率の統計はこちら
ttp://www.stat.go.jp/data/nenkan/back64/zuhyou/y0226000.xls

万一の時のために備えるのが保険。
0031名無し不動さん垢版2018/07/26(木) 14:31:15.19ID:???
10年債 0.10%に上がったね
変動金利は今後どうなるかな
0032名無し不動さん垢版2018/07/26(木) 14:41:07.78ID:???
近畿大阪は不動産提携で3大疾病付で0.52まで下がったな
0033名無し不動さん垢版2018/07/26(木) 16:22:23.79ID:???
>>31
今期年利0.95%で借りれてたローン、来期から1.65%に跳ね上がることが銀行から送付される返済計画表で確定した。
銀行に「上がりすぎじゃないか?」と言ったら、「この先もっと上がりますよ」という回答だった。
金利上昇だけでなく融資条件も従来と比較にならないほども厳しくなるようだ。
不動産投資はこれから氷河期を迎えるのかもしれない。
0034名無し不動さん垢版2018/07/26(木) 16:56:47.03ID:???
>>33
ネット銀行とかと差が大きくなりそうだったら借り換えちゃう?
0036名無し不動さん垢版2018/07/26(木) 17:34:52.03ID:???
でも何だかんだ言ってもバブル以降損してるのは固定だよね…
0037名無し不動さん垢版2018/07/26(木) 17:37:35.96ID:???
>>33
それは、10年の固定が終わって変動金利に切り替わる際の話?それともこれからローンを組む場合の話?
後者だったらすごい上がってるね…
0038名無し不動さん垢版2018/07/26(木) 18:17:00.92ID:???
>>33
変動や短期固定の怖さはこれだよね。各行が基準金利からいくら引くということしか保証されてないんで、どうにでも設定出来る。
実際これから新規で借りる場合にはそんなに上がってないと思うよ
0040名無し不動さん垢版2018/07/26(木) 19:57:50.20ID:???
まだ迷ってるやつは騙されたと思って変動してみろて。しばらくした後あ〜変動にしといてよかった〜思うから
0041名無し不動さん垢版2018/07/26(木) 20:04:35.25ID:???
石破、小泉、総裁候補は財務省の言いなりになる連中ばかり
総裁選で安部が勝てなければ金利は鰻上りで消費税15%以上もあり得る
0043名無し不動さん垢版2018/07/26(木) 21:01:11.03ID:???
保険というのは大多数が損することで成り立っている金融商品
固定金利は保険金を支払いながら安心を買ってるのと等しい
固定金利から利益を得られなくなるのは金融商品として失敗
0044名無し不動さん垢版2018/07/26(木) 21:29:53.24ID:???
一昨年の夏に変動から固定にかりかえといて本当に良かった
ダブルトップなかったな
0045名無し不動さん垢版2018/07/26(木) 21:32:55.96ID:???
変動から固定に切り替えるの5400円だから変動ではじめて
金利上がりはじめたら固定にするってのは出来ないんですか?
0046名無し不動さん垢版2018/07/26(木) 21:37:40.33ID:???
>>45
もちろん出来るが、変動が2%になったときは、固定は3%近いだろうし、固定にしたとたんまた下がり始めるかもしらん。
未来を見通すのはほとんど不可能だよ
0047名無し不動さん垢版2018/07/26(木) 23:03:58.30ID:???
金利あがるってウソだったら詐称もんだよ
急にそんなにあげるのは信じがたい
0048名無し不動さん垢版2018/07/26(木) 23:13:51.25ID:WLK8v6fZ
金利上がり始めたみたいだな
このボーナス期間に固定金利で借りなかった奴はいないよな?
0049名無し不動さん垢版2018/07/26(木) 23:33:31.00ID:???
来週金消契約だが変動で行く事にした
10年過ぎたらせっせと繰上返済するわ
0050名無し不動さん垢版2018/07/26(木) 23:42:32.84ID:???
>>18
うちは奥さんと子供ので休眠口座だから無問題。
それよりちょっと国債金利が上がったのが気になる。
0052名無し不動さん垢版2018/07/27(金) 01:38:33.34ID:C7sfhVhk
自然災害ってすごいなあ。面白いなあと思います。地球の神秘ですよね。
いつまでも逃げず死亡者も多かったですしね。

阪神大震災の時もそうでしたが
大阪兵庫の建設屋は手抜き工事が多すぎそれを平気で見逃す建築士も関西には多いですよ。

浪速建設様の見解と致しましては
三重 八尾市で一戸建て不動産物件をお探しら
【浪速建設株式会社】にお任せください。
新築物件から中古物件まで、自社物件なので仲介手数料無料です。
【 浪速建設 一級建築士 岸本晃 Akira Kishimoto】で検索

検索:村上康雄 久保峰広 赤田真一 岡田常路 津西ひかりまち 恒成建設 五色建設 梅川建設 翁有建設 口コミ 評判 中古物件 評判 アパマンショップ八尾店
任意売却からすま相談室 烏丸リアルマネジメント株式会社 大阪営業所 なた
0053名無し不動さん垢版2018/07/27(金) 07:35:50.58ID:???
金利上がるっぽいな。
固定9割+変動1割にしてるから変動の方は早めに返済する事にした!
0054名無し不動さん垢版2018/07/27(金) 07:36:29.60ID:QgdoobU3
>>51
なんぼのもんじゃい!!
0055名無し不動さん垢版2018/07/27(金) 12:21:11.19ID:???
>>53
いづれにしろ、金利上昇に対して早期返済は正しい行動かと。
0056名無し不動さん垢版2018/07/27(金) 12:22:35.63ID:???
どっちにしろ先に上がるのは固定、差はどんどん広がっていくんじゃない
0057名無し不動さん垢版2018/07/27(金) 12:47:30.68ID:???
長期金利上昇で直近に変わるのは固定金利。8月に固定に関しては上がるかもしれないが変動は変わらないでしょうと言う銀行担当営業の話
@8月に融資実行される予定です
0059名無し不動さん垢版2018/07/27(金) 12:53:21.64ID:???
今の低金利のうちに固定金利で借りておいて繰り上げ返済するなら返済額軽減型が良さそうだな
0060名無し不動さん垢版2018/07/27(金) 15:52:23.05ID:???
物件価格5000万で頭金2500万いれており来月末が固定の実行日で、明後日が金消契約の予定です。

金利上昇の気配があるなかで契約するのに抵抗がありますが、契約延期や変更はできるのでしょうか
あと1000万は蓄えがありのであまりにも金利が上昇すれば借入額を減らしたいのです。
無一文になりますが
0061名無し不動さん垢版2018/07/27(金) 16:15:52.91ID:???
>>60
必要5000万に対して3500万は手元にあるの?
そんなに頭金入れないで変動じゃダメ?
変動だけ上がる事もない訳だし。
0062名無し不動さん垢版2018/07/27(金) 16:25:45.97ID:???
>>60
借入額が増えるなら審査やり直しになると思うけど減るなら問題ない様な
てか借入2500万だと普通のサラリーマンなら住宅ローン控除がもったいない気が(借入額増やしてもっと控除出来たのでは?って意味ね)

キャッシュでそれだけ持ってるなら自分なら変動フルローンで10年後に繰上げ返済だなぁ
0063名無し不動さん垢版2018/07/27(金) 16:51:48.02ID:???
変動はリスクありきで借りるもの
でも変動上がってローン地獄になるのは
もともと借入額が多すぎる人だけだよ
0064名無し不動さん垢版2018/07/27(金) 17:35:19.19ID:???
>>61
固定で借りると言ってんのに損得で変動薦めんなよ。無粋なやつだなー
0065名無し不動さん垢版2018/07/27(金) 17:53:09.39ID:???
自分からすると5%を超えるような金利で借りるなんて想像もつかんが、ほとんどの人がそうしてた時代があるわけだから、金利が上がっても給料も上がるならノープロブレム。
逆に固定だろうが何だろうが、給料減ったり失業すればたちまち破綻するよね。
0066名無し不動さん垢版2018/07/27(金) 17:53:29.88ID:???
リスクに対応出来るなら変動で良いと思う
損得より安心感が欲しければ固定で良い
0067名無し不動さん垢版2018/07/27(金) 18:21:17.58ID:PoXfV9XY
仮に5%になっても、金利優遇があるから実質3.5%ぐらいでしょ

これからは安易に借り換えるとかではなく、
優遇金利大事にしないと駄目になるかもね
それでも、あと数年は平気だと思うけど、どうなんだろ
0068名無し不動さん垢版2018/07/27(金) 18:41:53.02ID:???
>>67
ほんそれ
変動のやつも慌てて借り換える必要なし
優遇2%近くあるんだから
5%くらいまで上がっても大丈夫
そんなに上がるってことは普通のサラリーマンなら
給料も数万は上がってるでしょ
0069名無し不動さん垢版2018/07/27(金) 18:45:05.58ID:???
誰も店頭金利のことなんかわざわざ言ってないでしょw
0071名無し不動さん垢版2018/07/27(金) 22:09:09.24ID:???
失業したときの保険入ってるやつは底辺だと思ってる
0072名無し不動さん垢版2018/07/27(金) 22:53:58.19ID:???
公務員だから当然失業したときの保険入ってるわ
公務員は失業保険もらえないからな
0073名無し不動さん垢版2018/07/28(土) 03:56:28.64ID:???
サブプライローンで問題になったこともう忘れてそう奴がチラホラいるな
0074名無し不動さん垢版2018/07/28(土) 09:16:41.54ID:???
サブプライムローンはアメリカのローンだから何から何まで日本の住宅ローンと違うのに問題点を覚えておかなくちゃあかんのか?w
0075名無し不動さん垢版2018/07/28(土) 09:22:36.24ID:???
サブプライムローン問題は、金利上昇と直接的な関係は無いよ…
0076名無し不動さん垢版2018/07/28(土) 09:36:15.42ID:???
ひとまず>>73がサププライムローンの意味を知らずに使ってることがわかった。
0077名無し不動さん垢版2018/07/28(土) 09:55:47.86ID:???
赤字ギリギリで下手したら赤字に将来的になる可能性になる金額で物を売ってるとしたら、何か裏があると考えるのが普通
この間、銀行の社債を日銀が買うことは不当に金利を下げることに繋がるって銀行が不服を申し立ててたよ
社債が売れすぎても銀行がカネ余りになる要因だもんね
銀行は何としてでも金利上げるつもりだろうね
0079名無し不動さん垢版2018/07/28(土) 10:17:49.05ID:Oq9iAp86
物価上昇率引き下げで金利は容認するのか
金は借りづらい、物価は上がらない、利益でないで、景気悪くなりそうだな
0081名無し不動さん垢版2018/07/28(土) 15:07:59.78ID:???
実質もう日本は破綻してるぞ
とても簡単に言えば年金資金で食わせてるに過ぎない

運用枠も上限に達するといよいよ打つ手も無くなるぞ
(官僚どもは運用枠拡大とかぬかすだろうがなw)
0086名無し不動さん垢版2018/07/28(土) 22:39:23.95ID:???
千日太郎が変動金利は赤字と書いたブログに対し、変動金利は赤字にはなってないみたいな反証を書いたブログがあってそれを信じてたけど、今年に入って銀行が赤字だと言う内容の記事を何度も目にしたから千日太郎のほうが正しいんだろうなと思った
0087名無し不動さん垢版2018/07/29(日) 04:49:09.57ID:WxPN3bkx
変動金利は将来の収穫のための種蒔きだね。
今は赤字で仕込むと。
0089名無し不動さん垢版2018/07/29(日) 07:09:12.00ID:???
フラット35の取扱手数料って提携ローン経由のほうが安いケースってあるの??
0090名無し不動さん垢版2018/07/29(日) 07:21:08.45ID:MNdhUI3b
>>86
>>87
旨味がなくなれば、地方だが、今年度中みずほ銀行のように住宅ローンの撤退を検討しないからな。このスレでオッサンに馬鹿にされたが。
0091名無し不動さん垢版2018/07/29(日) 07:51:49.82ID:???
でもローン減税がある間は銀行も金利を上げづらいと思うんだよね
減税1%があるから繰り上げしていない人がほとんどなわけだし、金利が1%超えたらみんな繰り上げして銀行に入る利息は減っちゃう
だから上げても1-2%までだな
あとは上がったとしても繰り上げ返済して逃げられる所得がないタイプの人たちでも返せる範囲だから3%程度か
0092名無し不動さん垢版2018/07/29(日) 09:27:42.47ID:???
利息(利率)は減らない、返されたパイは
次に回せばいい
0094名無し不動さん垢版2018/07/29(日) 09:33:38.82ID:???
固定は固定で問題の先送りだと思うが
まぁ35年後のことなんて
サラリーマンならどうでもいいかw
0095名無し不動さん垢版2018/07/29(日) 09:45:33.05ID:???
>>93
そりゃあ固定でも銀行は損しないような率にしてるから固定でもいいでしょうね
他の銀行の金融商品とか見てみな?投資信託なんて馬鹿高い手数料を取って、銀行は絶対損しないようにしてる
その銀行が損するような商品を売ってると考えたらおかしい話
0096名無し不動さん垢版2018/07/29(日) 09:55:35.46ID:L5IW2SrY
今のような低金利が続けばみんなハッピーになれるはずなんだが。。
0097名無し不動さん垢版2018/07/29(日) 09:57:54.03ID:???
35年って、30代だったら自分が生きてきたのと同じだけの長さだよな。考えてみると恐ろしいほどの期間の借金だな。
0098名無し不動さん垢版2018/07/29(日) 10:04:34.35ID:CkfIastz
今月契約で来月払い込みの変動金利35年で来月金利上がるか不安だったけど、銀行から今月のままの最優遇金利でOKと確約もらえたから良かった。あとは店頭金利がしばらく上がらないことを祈る。
0099名無し不動さん垢版2018/07/29(日) 10:15:30.96ID:???
>>95
最近は日本でもバンガードのような低コストファンドもで出てきたが、ほとんどはその運営が心配になるような運用資産額しかなかったりする。
売れてるファンドのほぼ全部が販売側が儲かるファンドと言ってもいいくらい。株式手数料と違って見えにくいせいか、資産家がそもそも気にしないのか、この構造はなかなか変わらんな。
0101名無し不動さん垢版2018/07/29(日) 13:07:02.96ID:???
>>99
スレチ申し訳ないが、楽天全米株式もeMaxis slim先進国株式も設定からわずか1年で運用総額100億こえてしかも毎日億単位で運用額増え続けてるけど。
国内株式ならスマートベータの1593は信託報酬0.08%で運用総額もうすぐ3000億円。
0102名無し不動さん垢版2018/07/29(日) 14:06:10.66ID:???
>>101
解ってて言ってるんだろうけど、100億の運用では0.1%抜くとして1千万円にしかならない。100億レベルでは商売としてはほとんど成立してないよ。1兆円ファンドで2%抜いてれば200億円。これが10億になってしまうってのが、問題の本質だよね。
0104名無し不動さん垢版2018/07/29(日) 16:41:39.01ID:oiSN679g
【年  齢】43
【勤続年数】12
【雇用形態】正社員
【会社規模】中小企業
【年  収】400万
【世帯収入】400万
【家族構成】独身
【所有資産・貯蓄】なし(頭金40万のみ)
【現在債務】なし
【物件金額+諸費用】700万円
【自己資金(頭金・諸費用)】40万円
【希望金額】
【金利種類】
【質問内容】
はじめまして。
中古のボロ一戸建て物件をローンにて買おうとしています。
無事審査が通ったらしく、不動産屋(売主)との契約まで行きましたが
ローン代行手数料が39万円と言われ、衝撃を受けているところです。

安物件かつ担当者の方にはいろいろ骨を折っていただいたので
手数料自体が発生するのはいいんです、しかしあまりにも高額すぎます。
金額を提示されたのは契約書への捺印を終えた後で、それまでは手数料の存在すら知りませんでした。

ちなみに銀行7行の申込書に記入させられましたが
その審査結果の自宅への郵送は一切ありませんでした

これっておかしいですよね?
私はどうすべきなんでしょうか・・・
契約書には捺印してしまったので、今キャンセルするともう40万は帰ってきませんし・・・

こんなものは愚か者のくだ質なのだとは思いますが、助言等ございましたら、ご教示をよろしくお願いいたします。
0105名無し不動さん垢版2018/07/29(日) 16:55:13.99ID:???
捺印する前に重要事項説明で手数料についての説明なかったの?たぶん諸費用の内訳なんかを説明するタイミングで話があったと思うんだけど
なかったのなら業法違反だからその不動産会社が属する保証協会に相談してみては
0106名無し不動さん垢版2018/07/29(日) 17:05:04.90ID:???
ありがとうございます。
諸費用の内訳は未だに教えてもらってません
銀行との契約時に説明するとか言ってました

重要事項説明はさきほど受けましたが、その際諸費用については一切聞いておりません。
担保や権利や土地の説明のみでした
0107名無し不動さん垢版2018/07/29(日) 17:15:48.10ID:???
内訳も聞かされてないのに、諸費用の金額は決まっていて
重要事項説明時に土地建物○○円、諸費用〇〇円とだけ説明されはしました

これアレですね、実際に必要な金額を引いた残りを
全部手数料として持ってくつもりなんですね・・・
0109名無し不動さん垢版2018/07/29(日) 18:50:30.66ID:???
銀行とは別にそれだけ取るのは明らかに高いけど
もう申し込んだなら手遅れじゃないかい
0110名無し不動さん垢版2018/07/29(日) 18:54:50.03ID:???
登記込みだとちょうどいい額だけどね
代行料としては破格に高い
0111名無し不動さん垢版2018/07/29(日) 18:59:11.17ID:???
申込書を銀行に持ってって40万か
俺もその仕事やりたいわ
0114名無し不動さん垢版2018/07/29(日) 21:28:04.58ID:qw5yrdE+
住宅ローン地獄で叫んでる 同級生が基地外みたいで怖いわ
無駄な事をやりまくって ご苦労にも踊らされてるだけ
0115名無し不動さん垢版2018/07/29(日) 21:33:17.08ID:qw5yrdE+
>>44
 なんかこれ言うと、 完全に喋るだけの奴なんだけど なんか常軌を逸してる それ以上に
精神的にぶっ飛ぶ奴をみてると 真似しそうになって・・ 将来失っちゃうんだよな

それにしても簡単なローン制度  やっぱ宅犬かよ  弁護しつけた派遣にも笑われるぞ 特異な地域だけだろうけど
0116名無し不動さん垢版2018/07/29(日) 21:37:35.16ID:qw5yrdE+
>>105
 重要事項 かけますか?
って・・・  簡単なのに 程度の低い質問

自分はもっと難しいことを 弁護士で・・  日本一を変容的な行為でとったけど、やっぱ程度が低い  切れて執拗に
来るのも目に見えてるし
0118名無し不動さん垢版2018/07/30(月) 00:46:35.85ID:???
>>24
夫婦で掛けてたから、奥さんが入院3回と手術3回(うち1回は帝王切開)使ったよ。
まあ掛けた保険料とトントンになった程度だから、要らないとも言えるけど。
0121名無し不動さん垢版2018/07/30(月) 10:07:29.32ID:ojrkOnm/
>>104
銀行で融資の契約はしてないんでしょ
ネットバンクの審査出して「ネットバンク自分で申し込んだからそっちの紹介銀行からは借りないことにした。結果出るまで保留。手数料は払わない。」的な作戦は?
0125名無し不動さん垢版2018/07/30(月) 21:09:18.27ID:???
>>124
2019年から大幅に上がるよ
2018年も影響が出始めている
1%で借りれてた人が3〜4%になるとみられる
消費税が増税が無くなるのを祈るしかない
0126名無し不動さん垢版2018/07/30(月) 21:20:16.65ID:???
>>125
変動金利のことじゃないかな?固定はすぐ上がるだろうけど、変動金利は遅れて上がる
0128名無し不動さん垢版2018/07/30(月) 21:41:20.87ID:???
あがったらまたデフレになるわ、日銀がそんなの許さないでしょ
0129名無し不動さん垢版2018/07/30(月) 21:54:39.11ID:???
>>128
下がってもデフレのまんまなんだから。
もう金利と関係ないことがバレてきてるし
0130名無し不動さん垢版2018/07/30(月) 21:55:55.01ID:???
>>128
日銀は金利上げたいんやで
わりとすぐそこに金融危機があるのに
マイナス金利じゃ日銀の打つ手がない
0131名無し不動さん垢版2018/07/30(月) 21:59:04.31ID:???
増税に金利上昇来たら不動産業界は冬の時代になるな
0133名無し不動さん垢版2018/07/30(月) 22:08:39.41ID:???
>>131
日経の6割が外国人投資家であるように、
利幅の大きい高価格不動産は日本人相手してないよ
オリンピックまでは
0134名無し不動さん垢版2018/07/30(月) 22:27:22.84ID:63ScHLfG
固定組が必死で笑うわw金利上がろうが別に得することないのに優越感に浸りたいだけなのか?

悲しい人生だなw
0135名無し不動さん垢版2018/07/31(火) 00:29:05.77ID:???
金利上がる気配なら固定に切り替えればいいじゃない。優待金利は切り替えても有効なんだし
0136104垢版2018/07/31(火) 02:18:27.55ID:???
>>108-110
ローン代行手数料とやらだけですw

>>121
そうしたいところですね本当に
・・・そうしようかな・・・

「下記物件の売買契約が成立しましたので、下記の通りローン代行手数料を支払う事を承知します。」
39万円也

とか書いてある書類をいきなり渡され署名捺印を求められて、ほんとびっくりしましたわ
0137名無し不動さん垢版2018/07/31(火) 06:13:54.60ID:???
>>135
ばかだよなぁ
そんなつもりならはじめから固定で借りたほうがいいぞ
変動が上がり始めたときの固定はかなり上がってしまっている

金利が上がるなら返済するしかないんだよ
0138名無し不動さん垢版2018/07/31(火) 07:05:11.20ID:???
インフレしてないとか言うけど固定資産の価格はすんごい上がってるんだけどね
0139名無し不動さん垢版2018/07/31(火) 07:07:03.45ID:???
嫁姉妹が土地の名義人でその上に俺名義の建物を建てるんだけどローン仮審査は問題無く希望額で通りました
だけど土地名義人が連帯保証人になる事を条件として銀行から言われてます
もちろん嫁姉妹からは良い顔されません
これって当たり前の事なんでしょうか?
スレチだったら申し訳ありません。
0140名無し不動さん垢版2018/07/31(火) 07:17:16.29ID:???
焦げたときに上物だけ差し押さえとかできないんだから当たり前
0141名無し不動さん垢版2018/07/31(火) 07:19:09.02ID:???
よく分からないけど定借とかにして姉妹さんから土地を借りる形にしたらいいんじゃないの?
0142名無し不動さん垢版2018/07/31(火) 07:34:50.39ID:???
基本的に土地名義人が連帯保証人になるのはの一般的なんですね…
ありがとうございます
0143名無し不動さん垢版2018/07/31(火) 08:50:02.43ID:???
>>141
借地権の土地の場合って考え方ですね
相談してみます ありがとうございます
0144名無し不動さん垢版2018/07/31(火) 13:26:36.58ID:???
日銀は31日開いた金融政策決定会合で、0%程度に誘導している長期金利を柔軟に調節することを決めた。これまで0〜0.1%程度に抑えてきたが、変動幅を広げ、事実上金利の上昇を容認する。

どうなるかな
0146名無し不動さん垢版2018/07/31(火) 14:19:04.00ID:???
ネット銀行の変動新規でどのくらいあがって来ますかね・・・0.1%は覚悟ですかね?
0147名無し不動さん垢版2018/07/31(火) 14:32:28.83ID:???
長期金利でなんで短期プライムレートの変動の話になるんだ
0148名無し不動さん垢版2018/07/31(火) 14:34:43.63ID:???
8月から変動で住宅ローン組もうとした人はタイミング悪いな。
0149名無し不動さん垢版2018/07/31(火) 14:37:34.46ID:???
フラット35 の金利はどうなるかねぇ
10年固定とどっちにすべきか
0150名無し不動さん垢版2018/07/31(火) 14:58:14.53ID:???
9月にフラット実行なのに
なぜ10年債券は0.053まで下がったの?
0152名無し不動さん垢版2018/07/31(火) 15:15:53.56ID:TZniEH9T
ソニー銀行の変動組だが、どうなるかな。これからしばらく金利チェックとかめんどくせーな。
0153名無し不動さん垢版2018/07/31(火) 15:27:51.95ID:???
よくわからないんだけど、今回金利上げたのは長期金利なんだよね?政策金利とは違うの?
変動は政策金利連動、固定はマーケットと連動て聞いてるんだけど変動は今回どんな影響を受けるの?
0155名無し不動さん垢版2018/07/31(火) 15:58:01.30ID:MdUN69T1
低金利の時代も終焉を迎え、2020あたりから時代が変わる。
0156名無し不動さん垢版2018/07/31(火) 16:13:48.39ID:???
政策金利は変えないらしいから大丈夫
しかし長期的な上昇リスクがあがってるのは間違いない
0159名無し不動さん垢版2018/07/31(火) 16:42:34.47ID:???
とても金利を上げられる経済状況ではないと思うが
0160名無し不動さん垢版2018/07/31(火) 17:10:20.10ID:???
>>159
この経済状況で消費税を10%まで上げるっていうんだから金利が急上昇しても何の不思議もないわ
消費税8%だと計算が面倒なのでつい買ってしまっていた物も10%ならすぐに計算出来て「うわっ!高けぇ!」
ってことで消費が底冷えして、GDPはマイナス続き、金利は鰻上りって世界が透けて見えるわ
0161名無し不動さん垢版2018/07/31(火) 17:20:00.61ID:???
そもそも、そんなことになったら住宅どころか日本が終わってる
0164名無し不動さん垢版2018/07/31(火) 17:26:05.88ID:???
日本終わってるなら借金なんか怖くねーな
価値なくなるんだから
0165名無し不動さん垢版2018/07/31(火) 17:28:27.79ID:FggNIPxX
結局しばらくの間は優遇金利の優遇幅が縮小するくらいで店頭金利は上がらなさそうな気がするけど。
0166名無し不動さん垢版2018/07/31(火) 17:37:29.53ID:???
長期的に見て今が異常に金利が低いかなと思うからフラットにしようと思うのですがどうでしょうか?
0167名無し不動さん垢版2018/07/31(火) 17:37:30.51ID:???
金利上がらないよ
災害続きでみんな大変だから上げたらとうほぐがしぬ
0171名無し不動さん垢版2018/07/31(火) 18:03:29.12ID:???
1.2%以下で赤字なんだから変動金利は是が非でも銀行からしたら上げたいでしょう
10年前とは状況が違って金利があまりにも安すぎる
借り換えの手数料を稼ぐだけ稼いだら、変動金利を上げる思惑だろうね
0172名無し不動さん垢版2018/07/31(火) 18:04:02.14ID:WWPQ6kQO
>>152
弱小ネット銀行から借りる負け組ウケるwww
0173名無し不動さん垢版2018/07/31(火) 18:27:51.87ID:???
また住宅ローン金利の仕組みを知らない
固定組がマウントとる展開か
0174名無し不動さん垢版2018/07/31(火) 18:35:45.79ID:???
>>173
これから組もうと思っているので教えてください
変動でも5年くらいは大丈夫ですか?
0175名無し不動さん垢版2018/07/31(火) 18:37:03.78ID:???
8月の金利は7月と同じみたいね。
今後、多少は上がるかもだけど昔みたいな金利にはならないと思うわ〜。
もし急激に上がれば、ローン払えなくなる人や、今後、住宅買えなくなる人が増えるだけだよね。
それって日本の経済からしたら良くないと思うんだけど。
0176名無し不動さん垢版2018/07/31(火) 18:38:39.45ID:???
>>173
短プラが必ず政策金利に連動するなんて、仕組みはどこにもないんだけどね
0177名無し不動さん垢版2018/07/31(火) 18:40:05.25ID:???
>>175
1%くらいじゃないかな?それくらいが借り換えの目安らしいしね
0178名無し不動さん垢版2018/07/31(火) 18:40:22.81ID:???
すでに借りてる人はまだ変わらんだろうけど
これから借りる人の優遇金利は悪くなってくんじゃないか
0180名無し不動さん垢版2018/07/31(火) 18:53:48.76ID:???
変動絶対上がらないわけ無いだろ、こんだけ低金利なんだから

上昇幅はたかが知れてるだろ
そもそも、バブルでも8%ちょっと
金利だけバブルみたいになるわけないし
0181名無し不動さん垢版2018/07/31(火) 18:55:20.26ID:???
今から買うなら固定の方がいいのかな
12月に買う予定なんだけど先週の申込書類には変動って書いてしまった
0182名無し不動さん垢版2018/07/31(火) 19:10:36.17ID:???
>>176
連動しないなら逆に短プラに関係なく急騰する可能性もあるってことになるんだがなぁ
0184名無し不動さん垢版2018/07/31(火) 19:13:10.19ID:???
>>183
「上がる」じゃなくてもう「上がってる」
今じゃないけど最短で9月から
0185名無し不動さん垢版2018/07/31(火) 19:25:58.10ID:???
繰り上げ返済って期間減らすのと金額減らすのがあるけど、あれって繰り上げ返済の都度選択できる感じですよね?
0191名無し不動さん垢版2018/07/31(火) 20:33:30.75ID:8C2Jprkf
金利の上昇に耐えるには貯金か返済に余裕を持たせるかだね
となると予算さえうまく決めれば金利が上がってもなんとかなる
0192名無し不動さん垢版2018/07/31(火) 21:13:01.66ID:???
フラット35に流れてきそう。
そろそろフラット35Sも打ち切られそうだしローン組むなら今かもな。
0197名無し不動さん垢版2018/07/31(火) 21:37:55.42ID:Nx3Dm+m8
ローンの返済金額って後払い?
0198名無し不動さん垢版2018/07/31(火) 21:40:46.06ID:CR09jT8Q
今回の政策程度なら固定は少し上がるかもしれないが、変動に影響する程じゃない。
しかも今変動上げたら来年消費増税なのに余計景気悪化する
0199名無し不動さん垢版2018/07/31(火) 21:44:15.97ID:???
>>198
そうかもしれんが金利に絶対はない。只でさえ今が安すぎるんだから。固定上がったあと変動上がったら身動きとれんぞ。だからみんな心配してんだろ
0200名無し不動さん垢版2018/07/31(火) 21:56:28.38ID:???
変動って繰り上げ返済前提で借りるって聞いたし
皆んな繰り上げ返済したら、銀行が利回り出来なくなって金利上げてくるんじゃないの??
0201名無し不動さん垢版2018/07/31(火) 22:06:22.51ID:???
背伸びして変動で借りて買った人が危ないのであって余裕持たせてる人はさほど影響ないよね
0202名無し不動さん垢版2018/07/31(火) 22:12:30.84ID:???
報道ステーションから
明日から固定金利あげる銀行があるってさ。

無理めで通った変動組はココで固定移らないとやばいよね。
超低金利政策だって、いつ辞めるか分からんぞこれ
0203名無し不動さん垢版2018/07/31(火) 22:15:46.91ID:???
フラット35にすりゃいいのに中途半端な固定金利は選ぶ価値ないわ
0204名無し不動さん垢版2018/07/31(火) 22:20:37.40ID:???
現金購入VS住宅ローンで
ローン減税マンセーしていた、じぶん銀行の預金連動型に暗雲が立ち込めてきたな
0206名無し不動さん垢版2018/07/31(火) 22:35:54.09ID:???
借りるときFPがこんな低い金利なら大目に借りていざという時のお金としておけばいいと勧められたけど、んなアホなて最低限しか借りなかった
勧めたまま借りた人いたのかな…
0207名無し不動さん垢版2018/07/31(火) 22:41:19.05ID:???
スレチだろうけど
IDECOにも影響すんの?

もう、賃貸勝ち組なのかな
0208名無し不動さん垢版2018/07/31(火) 22:45:18.77ID:NBTlRy3o
2年前に30年固定で借りた俺は高みの見物させてもらうぜ。
0211名無し不動さん垢版2018/07/31(火) 22:56:21.22ID:GUwsm84k
そりゃ個人のしょうもない人生より、日本全国にある銀行様のほうが重要ですからねえ、、、。
0212名無し不動さん垢版2018/07/31(火) 23:19:58.93ID:???
案の定、今回の日銀会合の結果を受けて変動も危ないとか頓珍漢な奴出現してんのな
0215名無し不動さん垢版2018/07/31(火) 23:23:56.17ID:lvDzvxjC
変動金利まだしばらくは上がらんよ。

ましてや急激になんか上がるわけない。銀行からしたら返せなくなって焦げつかれた方が損失が大きい。上げるとしても少しずつしか上げれない。結局固定の方が損するだろうけど借り換えるなら今年前半がベストだったかもね。
0216名無し不動さん垢版2018/07/31(火) 23:27:05.43ID:???
固定で借りてる奴が損とか感じるのかな?
借りた時点で概ね支払い結果が見えるんだから、損したとかの考えは不毛だろ
0217名無し不動さん垢版2018/07/31(火) 23:29:50.42ID:lvDzvxjC
その割にはここの固定組はやたら金利上がれ上がれ喚いてるじゃんw損得勘定むき出しにしてw
0218名無し不動さん垢版2018/07/31(火) 23:31:21.04ID:???
>>215
リスク回避策を考えていなかった変動借りがヤバイだけ。焦げ付きなんか一部だろ、なんの為の審査だよ
0219名無し不動さん垢版2018/07/31(火) 23:33:09.82ID:???
うちはなー、借り換えは団信が危ないかな
ポリープがおっきくなったらアウトかな
0220名無し不動さん垢版2018/07/31(火) 23:34:29.29ID:???
>>217
余裕があるから暇潰しに煽ってるだけだろ、いちいち目くじら立てんなよw
0221名無し不動さん垢版2018/07/31(火) 23:35:07.64ID:???
>>218
ちょっと何言ってるか分からない
変動が反転する兆しは全く見えないのに
0222名無し不動さん垢版2018/07/31(火) 23:37:14.23ID:4LclU5Uw
暇つぶしに煽るとか性格悪すぎだろw

ただ単に損したと思いたくないから金利上がって欲しいだけじゃんw
0223名無し不動さん垢版2018/07/31(火) 23:48:52.86ID:???
低金利の長期化で、金利変動容認ってある意味金利は変動するけどしばらく低金利ですよーってことやん。
変動で問題ないと思うけど。
0224名無し不動さん垢版2018/07/31(火) 23:50:05.80ID:???
変動だって、半年毎に見直しで0.5%のバッファーあるんでしょ
1%あがったら固定とトントンよ
0226名無し不動さん垢版2018/07/31(火) 23:58:31.16ID:???
注:変動ほ銀行が勝手に動かせるようなものではない
0227名無し不動さん垢版2018/08/01(水) 00:02:57.86ID:q7+iUQXE
>>222
リスクヘッジにはお金を払うものさ。当然のこと。
0228名無し不動さん垢版2018/08/01(水) 01:18:05.26ID:???
変動金利が上がるのは2023〜2028
まだ大丈夫だけど余裕が無い奴は固定にしとこう
0229名無し不動さん垢版2018/08/01(水) 02:31:25.97ID:???
固定のやつ必死だな
自分が損したと思いたくないから変動が上がって欲しくてしかたない

俺の選択に間違いないがあってはいけないと

まぁこういうやつらがいるから世の中回るんだろうな
0230名無し不動さん垢版2018/08/01(水) 03:28:41.54ID:???
フラット35Sで借りたけど
よく考えたら20年固定で繰上げ返済しまくったほうがよかったのかもしれない
0231名無し不動さん垢版2018/08/01(水) 03:49:42.35ID:q7+iUQXE
>>176
2007年の時は日銀が公定歩合を引き上げた時に銀行も短プラ上げてた。
0233名無し不動さん垢版2018/08/01(水) 05:49:34.76ID:???
固定金利の金利上がるとか注釈あるけど、そしたら変動と固定の違いなんなの

固定の方が上昇率低いとか?
0234名無し不動さん垢版2018/08/01(水) 06:37:00.67ID:???
Googleで自分で調べてみようという考えにはならないの?
0235名無し不動さん垢版2018/08/01(水) 06:48:50.17ID:???
固定が上がっても変動には直ちに影響はない
原発が爆発しても直ちに影響はないのと一緒
0236名無し不動さん垢版2018/08/01(水) 07:07:08.74ID:???
金利上昇や繰り上げ返済のことを気にしないで良いのが固定のメリット
繰り上げ返済ガンガンやるなら変動
0238名無し不動さん垢版2018/08/01(水) 07:09:17.77ID:???
ひとまず8月の変動金利は変わりなし。
ネット銀行は0.457%で横ばい。
0239名無し不動さん垢版2018/08/01(水) 07:12:04.04ID:???
ふふっ、黒田が国債金利0.2%の上昇を認めたか。。

2016年8月融資、30年0.85%の俺様、完全勝利やな
0241名無し不動さん垢版2018/08/01(水) 07:19:05.69ID:yh5oYrAz
>>239
長期固定で1%切りは勝ち組だね。今後も含めてなかなかない。
0242名無し不動さん垢版2018/08/01(水) 07:23:41.68ID:???
いいなぁ
2017年3月だけど 1.2だよ
2016年冬が境目だったんだよな
0243名無し不動さん垢版2018/08/01(水) 07:24:39.63ID:???
>>241
ありがとさんです。
でも当初は変動組に馬鹿にされたけどw
今でも固定なら住信が最強だと思います。
0244名無し不動さん垢版2018/08/01(水) 07:25:38.16ID:???
そういうの結果論って言うんだよ(笑)
(無借金の高みの見物客より)
0246名無し不動さん垢版2018/08/01(水) 07:52:06.29ID:nNCrlvgz
4月に変動で組んじゃったな〜将来金利上がるとしてどのくらい上がるんだろ?
0.5の変動を暫く続けるか、1.0で10年固定に変えるべきか。わからんな。
0247名無し不動さん垢版2018/08/01(水) 07:53:15.04ID:???
35年で0.71→0.96の予定立ったが今月どうなってしまうのか
0249名無し不動さん垢版2018/08/01(水) 08:04:34.05ID:???
>>229
変動のやつ必死だな
自分が損したと思いたくないから変動が上がって欲しくなくてしかたない

俺の選択に間違いないがあってはいけないと

まぁこういうやつらがいるから世の中回るんだろうな
0250名無し不動さん垢版2018/08/01(水) 08:08:05.21ID:???
借り換えタイミングを逃して全期間固定0.93% 負け組
0251名無し不動さん垢版2018/08/01(水) 08:08:23.25ID:???
変動で借りてる奴、焦げ付かせて不動産価値下げんなよなw借りたもんはきっちり返せよwww
0253名無し不動さん垢版2018/08/01(水) 08:09:13.98ID:e6mmIpG8
固定こそ銀行のカモじゃんw

わざわざ高い金払って安全を取ってリスク回避したのにわざわざ煽りに来てネチネチ女々しいなぁw

変動で十分に低金利味わったし金利上がるならガッポリ繰上げさせてもらいますわw
0254名無し不動さん垢版2018/08/01(水) 08:11:13.50ID:???
オリンピック後に家を購入しようとしてたけど待つ意味はなかったみたいだね。、
0255名無し不動さん垢版2018/08/01(水) 08:12:44.38ID:???
勝ち組は、大方のローン払い終わってる変動組
負け組は、ここ最近変動組んで繰り上げも出来そうにない若者
0257名無し不動さん垢版2018/08/01(水) 08:18:09.63ID:e6mmIpG8
固定=繰上げ出来ずにリスク回避して高い金払う銀行のカモw

最近変動組んだ奴=カツカツでローン組んでたら破産予備軍w
繰上げする余裕あって変動組んだ奴は金利優遇大きいからまあ大丈夫っしょ
0258名無し不動さん垢版2018/08/01(水) 08:20:45.64ID:aVq9bWW+
変動金利って長期金利直接関係ないよな
変動は直接関係あるの短期プライムレートだろ?

物価上昇率も未達じゃあ住宅ローンの金利が劇的に上がるのはないだろ
0259名無し不動さん垢版2018/08/01(水) 08:23:02.20ID:???
長期固定と大きく乖離はしないと思うぞ > 変動も上がる
0260名無し不動さん垢版2018/08/01(水) 08:27:37.51ID:???
変動幅が±0.1だったのを±0.2にするだけだから大して変わらんだろ
0261名無し不動さん垢版2018/08/01(水) 08:29:23.58ID:???
オリンピック後、夫が45歳になる頃で子供が保育園を卒園する前に25年ローンで4000万以下の中古マンションを買いたいんだけど、無謀かな?
夫の定年は70歳、世帯年収900万
頭金は500万に抑えて固定で契約したい
それともこのまま賃貸で行くしかないんだろうか
0262名無し不動さん垢版2018/08/01(水) 08:33:38.60ID:???
>>257
まぁ そうなんだけど
若者なんて、長期固定通らなかったら変動しか逃げ道ないじゃん
繰り上げ資金なんてないだろうに

家賃と変わらずの支払いでマイホームみたいのに誘われた若年層多いだろ
0263名無し不動さん垢版2018/08/01(水) 08:42:27.42ID:???
>>261
オリンピック後家は下がるってよく聞くけど、下がるまで時間かかるよな。
下手したら上がりきったあとで高いんじゃない?値段と住みたい家はまた別だし。
0264名無し不動さん垢版2018/08/01(水) 08:42:33.65ID:???
>>261
マジレスしとくと買う地域を変えろ
首都圏に住んでるんだろうが、中古は頭から消せ
パワービルダー系しか選択できないが、土地付きで3,000万以内の建売を見つけなさい

これからの家族のために出費は抑えておくべき
0265名無し不動さん垢版2018/08/01(水) 08:46:36.70ID:???
全期間以外の固定組やばいよね

数年で優遇終わって金利上がるし、期間終わったら金利爆上がりした固定と変動になるよね。
0266名無し不動さん垢版2018/08/01(水) 08:50:46.14ID:???
>>239
うちは10年0.47+30年0.77
16年7月変動から借り換え
月末に金消したけど1日待てば-0.05だったんだよな。。
この頃三井住友信託申請が混んでたからこの時期に通ったのは運が良かった
奥さんが筆頭で妊娠中だったし
0267名無し不動さん垢版2018/08/01(水) 09:10:02.90ID:???
7月に住宅ローン組んでフラット35sBプラン団信三大疾病付を選んで5年まで1.3%、それ以降1.5%で契約した。
変動だったら保証金とか払わないといけないし借入が1400万円くらいだったのでそこまで差がないかなと思って。
たぶん変動を選んでたら諸費用とかもローンに組み込んでただろうから月々の返済額は上がってたかもしれないし。
固定を選んで契約したけど、それでも変動の動きは気になるもんだね。
0268名無し不動さん垢版2018/08/01(水) 09:12:22.61ID:???
本の受け売りだけど
今後は、地方の老介護者が都心に来て二世帯住宅が増える。
でも都心は病院とか施設足りずにアボンだって

そこまで不便を感じない郊外の方が安いし良いって。
ただ郊外もゴーストタウン化するとの事
0271名無し不動さん垢版2018/08/01(水) 10:57:04.53ID:???
>>212
インフレになってないのに出口戦略はじめたと言うことは、経済情勢に関係なく政策金利上げることだって考えられるよね?
もう日銀は金利下げようが日本でインフレは起こらないし、上げても大した影響もないと気付いたんだよ
それなら、金利を上げて銀行を助けたほうがいいということ
白川総裁も評価を見直されてるみたいだし
0272名無し不動さん垢版2018/08/01(水) 11:06:24.31ID:???
出口戦略はじめてなくね?
出口が見えないから体力温存化したいんじゃないの?
0273名無し不動さん垢版2018/08/01(水) 11:08:39.44ID:AXS34Evp
今後もデフレ

安さ優先
0274名無し不動さん垢版2018/08/01(水) 11:14:19.61ID:???
>>271
白川は異次元緩和に否定的なところあったが、低金利自体は止めようとしてない
福田のやった利上げが大失敗だったのは誰も否定できないから
金利を下げてもインフレにならないが、金利を上げたらデフレと景気悪化と財政悪化を招くのははっきりしている
インフレ率未達なのに金利上げても誰も得しない
0275名無し不動さん垢版2018/08/01(水) 12:00:23.95ID:???
低金利継続なのに変動より固定がいい理由が不明だわ
0276名無し不動さん垢版2018/08/01(水) 12:01:48.03ID:vMA0cI8w
カモの固定さんが必死に喚いてるだけでしばらくは店頭金利は動かんわw
0277名無し不動さん垢版2018/08/01(水) 12:09:46.52ID:???
15年固定 0.96%→1.01%
たった0.05%だが桁が上がると… orz
0278名無し不動さん垢版2018/08/01(水) 12:23:49.09ID:???
フラット35の団信なしという
安全性を重視したいのかしたくないのか
どっちつかずの契約をしましたが 
当初5年で0.71 以降0.96
諸費用も0.4%でそれなりに満足しています
0280名無し不動さん垢版2018/08/01(水) 12:28:25.21ID:???
団信無しとか怖すぎる…
自分の生命保険や給与保証型保険が充実してるのかな
0282名無し不動さん垢版2018/08/01(水) 12:35:00.49ID:???
>>277
2500万借りたとして、年利0.05%上がるならな年間12500円増じゃない?20年なら25万
そこまで大変?
あれ?計算間違えてる?
0283名無し不動さん垢版2018/08/01(水) 13:21:57.16ID:???
もはや金融緩和を辞められなくなってるのが一番怖いわ
0286名無し不動さん垢版2018/08/01(水) 13:56:49.64ID:7XXZqWZC
来年以降増税と金利上昇で家売れなくなるんじゃない
0287名無し不動さん垢版2018/08/01(水) 13:57:24.93
日銀が事実上物価目標を放棄したから機関投資家も安心して金利上げられる
そして、これからのマンションや戸建ての売値は徐々に下がってくる

もちろん消費増税分を織り込みながらな
0288名無し不動さん垢版2018/08/01(水) 14:03:56.82ID:???
固定から先に上げてくるんですね
フラット35Sで今月中に契約しよ
0289名無し不動さん垢版2018/08/01(水) 14:06:27.42ID:9LPO6uuP
そう簡単に家の値段下がるかな?

都心部の価格は下がるとは思わないが。金利にしろ予想するやつの裏ばっかりいくしな。
0290名無し不動さん垢版2018/08/01(水) 14:24:25.25ID:???
レンジ幅を0.1%広げただけでそこまで影響はない
まぁ年内にフラット35で契約しとけば十分だと思うよ
0291名無し不動さん垢版2018/08/01(水) 14:38:09.67ID:???
ローン破綻で、中古物件が増えるのは、5、6年後かね。
0292名無し不動さん垢版2018/08/01(水) 14:43:32.69ID:???
>>264
職場が埼玉寄りの都内なのでその地域(東上線沿いや西武池袋線沿い)を狙ってる
もう少し広げないとダメかな

>>291
それまで待つか…
0293名無し不動さん垢版2018/08/01(水) 14:48:23.56ID:???
>>292
少なくとも買うときは都内からは出る決断をしてみてほしい
それを家族会議でまず決断
それから東西南北含め、都近郊エリアで色々と調べてみるといい
さいたま、千葉、神奈川、これらのいずれかが候補になってくる
あとは通勤事情、レジャー事情、空港アクセス、もちろん絞り込んでいったあとの日常生活圏の情報をすべて勉強すること
土地や建売、マンション探すのはそのあと

幸運を祈る
0294名無し不動さん垢版2018/08/01(水) 14:48:27.96ID:Tt8tKb8P
今の低金利で買えないやつは、一生買えない。
0295名無し不動さん垢版2018/08/01(水) 14:57:54.69ID:???
今買えないのなんか、年齢40歳以上の金無しか、非正規か借金持ちだけでしょ
0297名無し不動さん垢版2018/08/01(水) 15:35:05.94ID:???
>>261
都内通勤圏で4000万円の中古マンションって、どちらかというとお安めだよね?今後スラム化するかもよ。
中国人とかが増えてるし、サラリーマン投資家が買ったりしてて、マンションに愛着は無く、管理費滞納する世帯が増えて不良債権化するリスクがある。

嫌かもしれないけど、他の人が書いてる安い新築建売住宅のほうがマシだと思う。
261と同じ共働き、世帯年収で子供の数も一緒、ローン3千万(完済済)だけど、戸建だと管理費かからないけどマンションはかかるから、ローン支払いはたいしたことなくても、後々響いてくるんじゃないかな。
0298名無し不動さん垢版2018/08/01(水) 15:49:26.53ID:???
マンションは、保守修繕したくない老人と外人に反対され

居なくなって、いざ保守修繕する時には空き家ばっかりで1世帯当たりの修繕費が跳ね上がるよ
0299名無し不動さん垢版2018/08/01(水) 15:52:36.86ID:???
>>261

45歳じゃ、役員にならないと今がピーク付近で70歳に向け下がってくんじゃないの?
0301名無し不動さん垢版2018/08/01(水) 16:54:53.27ID:???
借家借りて、子供育てて
子供が育ったら
二人暮らしの25坪くらいの平屋立てるのが1番いい。
0302名無し不動さん垢版2018/08/01(水) 17:05:09.10ID:???
【年  齢】35
【勤続年数】15
【雇用形態】正規
【会社規模】一部上場
【年  収】(税込み)750
【世帯収入】(税込み)900
【家族構成】夫婦2人(嫁妊娠中)
【所有資産・貯蓄】800万 
【現在債務】なし
【物件金額+諸費用】3050万
【自己資金(頭金・諸費用)】350万
【希望金額】2800万
【金利種類】全期間固定35年 1.22%
【質問内容】
嫁が働けなくなるのと子供も出てくる一方、年収はここ数年横ばいなわけで・・
大丈夫かな。。
0303名無し不動さん垢版2018/08/01(水) 17:18:03.87ID:???
余裕すぎるでしょ、子供二人で俺は一千万で5500万借りたよ
車なし生活だけど。
0304名無し不動さん垢版2018/08/01(水) 17:18:50.77ID:???
金利変動は容認されたとはいえ、日銀は長期低金利を続けるといってるのにローン破綻とかアホかって感じだわ。
むしろ低金利の長期化が確約されたんだから安心のが大きいでしょ。
ちゃんとニュースみてんの?
0307名無し不動さん垢版2018/08/01(水) 17:52:15.55ID:DEb7Rgf9
>>304
必死に書き込んで不安なんだな。分かるよ。
残念ながら今年を境としてトレンドが大きく変わるんだわ。
でも繰り上げ返済すればいいだけだし問題ないだろ。
0308名無し不動さん垢版2018/08/01(水) 18:18:24.02ID:???
固定が上がっても、銀行にほとんどメリットないもん
まだインフレ目標達成出来てないのに、長期金利をリバーサルレート副作用云々と言って上げると言うことは銀行を救うために徐々に緩和を止めるのだろうから、変動金利はそりゃあ上がるだろうね
銀行が5年後8割赤字だと知って、さすがにそんなに潰れたらマズいって慌てたんじゃないの?
貯金がない人は上がる前に固定に変えて、貯金がある人は上がったら繰り上げ返済すればいいね
貯金があるのは強いわ〜
0310名無し不動さん垢版2018/08/01(水) 18:22:00.19ID:???
むしろ金利上昇による日本の財政破綻の心配しろよ
固定も変動も全員負け組になるぞ
0313名無し不動さん垢版2018/08/01(水) 18:31:22.83ID:???
君らが言う固定は 全期間、フラット、35年、10年
ひっくるめての固定?
それとも、短期間固定?
0314名無し不動さん垢版2018/08/01(水) 18:45:25.40ID:???
30年以上の全期間固定に決まってんだろ
10年固定なんて固定ではない
0322名無し不動さん垢版2018/08/01(水) 20:04:48.22ID:???
銀行が赤字化してもりそなみたいに税金で助けるんじゃない?もうそんな悠長なことも言えない状態なのかな
0323名無し不動さん垢版2018/08/01(水) 21:13:08.82ID:???
>>215
これが正しい
変動で急激にあげてもそもそも阪神大震災のもまだ終わってないのに焦げ付きが大量発生してサブプラみたいに自分達が焼死するだけ
0324名無し不動さん垢版2018/08/01(水) 21:20:23.45ID:???
そういえば、持ち家でローンがあって被災した人達って2重ローンになるよね
そういう人達の暮らしの実態を知りたい
0326名無し不動さん垢版2018/08/01(水) 21:42:00.94ID:???
今後これ以上、金利が下がる事なんて無いんだから、もたもたせず住宅ローン組んじゃった方がいいな。
0327名無し不動さん垢版2018/08/01(水) 21:49:00.02ID:???
被災ローン減免制度で調べてみ
それと、住宅ローン貸し倒れでggrks
お前ら本当に自分で借りたのか? 保証料払ってないの?アホなの?上がったらヤバイの?返せないの?
0329名無し不動さん垢版2018/08/01(水) 21:52:17.37ID:???
お前らみたいな無知なアホのせいで保証料が糞高いんだよ、これから借りたい人に謝れや
0330名無し不動さん垢版2018/08/01(水) 21:52:59.00ID:q7+iUQXE
>>328
まあ、このスレのテンプレと質疑応答以外の書き込みはポジトークっすよ
0331名無し不動さん垢版2018/08/01(水) 21:54:30.73ID:???
ロムってたが、あんまりにも変動上がらないマンが酷すぎる。笑えない
0332名無し不動さん垢版2018/08/01(水) 22:04:11.65ID:???
変動は上がっても、固定より損しない可能性大
という解釈でいいのか?
0334名無し不動さん垢版2018/08/01(水) 22:34:36.89ID:???
>>327
直接メガバン銀行員と取引してたら情報はいるけどな
ショボいとこはすぐあげるんじゃない?
0335名無し不動さん垢版2018/08/01(水) 23:41:03.24ID:???
低金利はダメだな、住宅ローンを借金と認識出来てない奴が簡単に借りられる
変動で急激に上げたらデフレ加速し破綻者が増えるからありえないとか本気で考えてんのかね?借金だから自己責任に決まってんだろ、契約した時に判子押したんだろ?
0336名無し不動さん垢版2018/08/01(水) 23:42:32.21ID:???
>>335
変動の心配より自分が増税でむしり取られること心配した方がいいよ
国が一番ピンチになるから
0338名無し不動さん垢版2018/08/01(水) 23:57:22.70ID:???
超低金利政策は維持するとはあるけど、短プラも今後上昇する可能あるよね

このニュースよりも前に、いろんな人が変動金利のXデーを2022-2023年と予測してるけど当たるのかな
0341名無し不動さん垢版2018/08/02(木) 05:32:41.81ID:qOvenzSx
さっさと繰り上げ返済したほうが良さそうかな
0343名無し不動さん垢版2018/08/02(木) 07:23:10.44ID:???
30年後も今と同じ状況が同じとか考えるほうがおかしい
30年前どうだったか思い出してみろよ
0344名無し不動さん垢版2018/08/02(木) 07:29:12.91ID:???
変動金利で3%ぐらいまでは上がっても何とかなるんだがそれ以上になるかな。
0346名無し不動さん垢版2018/08/02(木) 07:32:23.41ID:0lkNdypU
一括購入しろってことでおk?
0347名無し不動さん垢版2018/08/02(木) 07:49:54.19ID:???
30年前はまだドイツも西と東に分かれててソ連もあってカンボジアで戦争しててその後も湾岸戦争とかユーゴでも世界が参戦する戦争があって、沖縄に行くのにパスポートが必要で通過は米ドルで右側通行。
携帯やインターネットもなかったし
国内で大地震が何度も起きた

30年後に社会がどうなってるかなんてわからん
日本と中国が戦争してたっておかしくない
変動金利の急上昇なんて本当に些細なことで何にも驚くことではない
0348名無し不動さん垢版2018/08/02(木) 08:02:29.69ID:???
今のような経済状況で金利上げたら結局苦しくなるのは銀行
経済状況もバブルのようなことは2度と起こらないだろう
0351名無し不動さん垢版2018/08/02(木) 08:15:25.04ID:???
銀行が破綻してどこかに吸収されると特約は無くなる?
0353名無し不動さん垢版2018/08/02(木) 08:54:17.67ID:???
住宅ローン控除と天秤にかけても一括のほうが得?
0354名無し不動さん垢版2018/08/02(木) 09:02:29.11ID:???
インフレになるからローンの方が得だよ。
20年後には大卒初任給40万くらいになってるだろし。
0355名無し不動さん垢版2018/08/02(木) 09:18:50.99ID:iD8OJeDH
奈良判定で負けにされた岩手県選手の名前は佐々木康太
勝利した奈良県選手は中嶋一輝!岩手国体2016
連盟のババア候補は副会長・田中秀子、または常務理事・内海祥子
0356名無し不動さん垢版2018/08/02(木) 10:25:46.10ID:0YLTasB4
>>353
ちょっと計算したらわかるけど、控除受けて終わり次第全額返済が最良
0357名無し不動さん垢版2018/08/02(木) 11:20:45.75ID:???
>>356
日本はここ10年間、インフレ率1〜2%/年で推移してるから、
団信込み0.47%で借り続けられるなら繰上げ返済しないで浮いたお金を運用した方がよっぽど得
0358名無し不動さん垢版2018/08/02(木) 11:37:42.74ID:???
>>353
お前は乞食かよ
セコすぎるよそういう思考

借金というものを安易に考えすぎコイツら馬鹿どもは
0359名無し不動さん垢版2018/08/02(木) 11:44:48.87ID:???
>>357
そう思ってバブル期に高金利で借りたまま、運用して酷い目にあった連中は、腐る程いただろう。
日経なら4万目前から8000割れまであったからね
0360名無し不動さん垢版2018/08/02(木) 11:52:12.09ID:4aKDBgpk
>>358
担保あるからな
カードローンあたりと同じにしてもらっちゃ困る
0361名無し不動さん垢版2018/08/02(木) 12:05:05.63ID:???
いつからこのスレは>>359みたいな中学生が出入りするようになったんだ?
0362名無し不動さん垢版2018/08/02(木) 12:09:03.61ID:???
0.47%で団信が付くんだよ、それだけでトントンか年齢によってはむしろプラス。
しかも平均インフレ率1〜2%/年だから20年で2割以上、円の価値が下がる。

こんな簡単なことさえわからないほどフィナンシャルリテラシーがない奴は、家計すらまともに把握できてないんじゃないか?
0363名無し不動さん垢版2018/08/02(木) 12:16:49.59ID:???
>>357
なんで成長率の低い日本で運用するの?
日本以外の世界のがよっぽど成長率高いんだから例えば世界株式のインデックス投信とかで運用したほうがいいに決まってんじゃん
0364名無し不動さん垢版2018/08/02(木) 12:18:02.46ID:???
>>362
現金で買えたけど1ドル80円のときドル転して4千万円を社債などで運用、繰り上げとかもったいなくて出来な…
0367名無し不動さん垢版2018/08/02(木) 12:25:00.37ID:???
>>362
その理論ならリスク回避が出来、金利が安い固定の方がベターだろ。
金利上昇時はどうするつもりだ?まさか、上がるはずがないとか言わんよな?
0368名無し不動さん垢版2018/08/02(木) 12:31:15.40ID:???
借りておいて運用したほうがいいというのは理論上は正しいけど素人にはなかなか難しいよ
それが簡単にできるなら銀行もこんな低金利で住宅ローンに資金提供しない
0369名無し不動さん垢版2018/08/02(木) 12:31:54.90ID:???
>>365
0.47で借り続けられる前提はないわなww
安く借りられる内に稼げばいいとか言いだしたらどうすんべwww
0371名無し不動さん垢版2018/08/02(木) 12:35:11.97ID:???
みんな運用は何やってるん?株?税理士さんに聞いたらマイナスの人のが多いですねとかゆうたんやが
0372名無し不動さん垢版2018/08/02(木) 12:35:40.26ID:???
低利の日本円を調達して、高金利通貨で運用するっていう僕の考えた最強の投資法ってのは、確かにうまくいくこともあるが痛い目にあうこともしばしば。論理的には期待値的はほとんど変わらないってのが真実だと思う
0373名無し不動さん垢版2018/08/02(木) 12:45:59.29ID:???
投資をするなら長期が前提だから固定で借りた方が良いな
1.5%ぐらいなら安いし
0374名無し不動さん垢版2018/08/02(木) 12:46:02.54ID:???
いつから投資スレになったんだwww
そんなに儲かるなら、家買うリスクなんか背負わずに全額ブチ込めよwww
ローンなんか頼らずに一括で買えんだろw
減額手法の一つとはいえ、ご都合主義すぎw
只でさえ借金してんのに、ギャンブルで返済します!とか言ってるようなもんだぞwwww
0375名無し不動さん垢版2018/08/02(木) 12:53:47.24ID:???
普通に考えて変動借りはリスクに備えた貯金に努め不測時にワタワタしないようにする、
固定借りは出費を見える化し余剰分を投資に回す、が金借りてる立場として正解だと思うけど
0376名無し不動さん垢版2018/08/02(木) 12:56:43.47ID:???
住宅ローンで街中駅近に家を建てて、
子供が喘息になったと言ってその家を新築から貸すと。
これが投資というもんだろ
0377名無し不動さん垢版2018/08/02(木) 13:11:23.35ID:???
こんなところにも業者か
実際投資やってるやつなんてほとんどいなかったからねw
0378名無し不動さん垢版2018/08/02(木) 13:24:25.68ID:???
なんだ業者だったのか、ロムりおじさん登場から一気に静かになったもんな
0380名無し不動さん垢版2018/08/02(木) 13:30:55.63ID:???
>>379
当たり前だろ担保がないんだから
なんかゴッチャになってないか?
0381名無し不動さん垢版2018/08/02(木) 13:48:14.36ID:???
投資も何もそろそろ引き上げる時期だろ
サブプライム前とか思い出せよ
0382名無し不動さん垢版2018/08/02(木) 13:49:05.31ID:???
>>372
期待値でいうならGPIFのポートフォリオまるっとマネするだけで平均利回り4%/年なんだが
お前の住宅ローンは4%で借りてるのか?
0385名無し不動さん垢版2018/08/02(木) 13:53:35.00ID:???
>>383
そこで繰り上げ返済ですか、ナルホド!!
うまくいったらいーね
0386名無し不動さん垢版2018/08/02(木) 13:54:26.63ID:???
>>365
そんな当たり前すぎる話が理解できないアホばっかりのスレへようこそ
0387名無し不動さん垢版2018/08/02(木) 13:56:25.59ID:???
>>373
固定か変動かはその人のストックやキャッシュフロー、リスク許容度によるからなんとも言えんが
今の低金利なら固定で借りた方がリスクヘッジはできると思う
0388名無し不動さん垢版2018/08/02(木) 13:57:30.67ID:???
>>381
3年前からそれ言われてるけど、
3年前から株価20%以上あがってるのですが
0389名無し不動さん垢版2018/08/02(木) 14:01:08.10ID:???
>>372
ピクテのクアトロなら平均利回り2%/年
リーマンショックでもチャイナショックでもブレグジットてもびくともしなかった
0390名無し不動さん垢版2018/08/02(木) 14:05:24.67ID:???
>>374みたいに投資をギャンブルと同一視するようなアホばっかりのスレ
0391名無し不動さん垢版2018/08/02(木) 14:05:40.36ID:???
はいはい証拠証拠、2%だか4%だかしらんが運用証拠も出せないスレチはスルーだな
0392名無し不動さん垢版2018/08/02(木) 14:07:25.80ID:???
>>390
それはギャンブラーに失礼すぎるだろww
彼らも彼らなりに勉強し検証し実績を上げようとしてんだぞwww
0394名無し不動さん垢版2018/08/02(木) 14:08:39.96ID:???
>>391はググることすらできない中学生か
ttp://www.gpif.go.jp/operation/archive.html
ttps://www.pictet.co.jp/Individual/GeneralDetail/quattro
0396名無し不動さん垢版2018/08/02(木) 14:17:50.90ID:???
>>388
3年前はそう思わなかったね
でもここから突っ込むのも利幅少ないかなと思う
0397名無し不動さん垢版2018/08/02(木) 14:19:48.39ID:pqQ+MyDR
投資板に行け
0398名無し不動さん垢版2018/08/02(木) 14:37:11.98ID:???
株やって含み損になったらナンピンしろ。
損切りしたら、それこそ負け。
0399名無し不動さん垢版2018/08/02(木) 14:49:05.10ID:???
>>394
投資が全勝ちならともかく、そんな旨くいってんのだけ上げてどうすんだよ
0400名無し不動さん垢版2018/08/02(木) 14:56:07.82ID:H4wuXzqJ
>247
>278

これは破格ですね。
フラットで0.71->0.96というと、アルヒのスーパーフラット8Sしか無いと思いますが
本当に諸費用(事務手数料)0.4%だったのでしょうか?

通常だとweb申込みでも事務手数料2.16%なので、本当だったら破格の条件ですね。
どうやって交渉したのか教えてくれませんか
0401名無し不動さん垢版2018/08/02(木) 15:03:18.40ID:???
>>399
GPIFはお前も拠出してる年金資産の運用状況だよ
真似すれば平均利回り4%だっつってんの。
0403名無し不動さん垢版2018/08/02(木) 15:12:00.06ID:???
>>396
下がること見越してるなら為替ヘッジ付き先進国債権ファンドか日本債権かキャッシュで保持してで下がるのを待てばいい
どっちにしても今の住宅ローン金利は歴史上最安の低金利なんだから、繰上げ返済する理由がない。
団信込みならなおさら。格安の生命保険を自ら解約するなんて。
0404名無し不動さん垢版2018/08/02(木) 15:33:42.84ID:???
>>401
27年の運用実績みたいな事となる可能性もあるんだろ?軽々しく真似するだけで年利4%とか言うもんじゃないよ
0405名無し不動さん垢版2018/08/02(木) 15:36:52.49ID:???
>>404
キャッシュで持ち続けていればインフレ分だけ毎年マイナス1%ですけど?
0406名無し不動さん垢版2018/08/02(木) 15:46:32.89ID:???
>>405
持ち続ける体力があればな
運用を否定するわけではないが、金融不安が取り巻くなかで、これまでとこれからを一緒と考えるのは違和感感じるわ
0408名無し不動さん垢版2018/08/02(木) 16:14:28.62ID:???
>>405
持ってるとマイナス1%になる。だから投資をしましょう!って事でオケ?
スレ違い甚だしいし、ローン減額目的なら一生懸命働いて先の給料、立場を安定させた方が、動向の読めない金利上昇リスクを回避出来そうだわ
0410名無し不動さん垢版2018/08/02(木) 16:18:01.78ID:???
>>408
そもそもこの低金利で繰上げ返済バンザイてアホがいたから、
そんなことするカネがあれば運用したら?
で始まった議論だし、
それに対して給料増やせばいいとかスレ違いどころの騒ぎでない無意味低脳レスしかできないなら
書き込まなければいいのに
0411名無し不動さん垢版2018/08/02(木) 17:40:43.66ID:???
リーマンの時は酷かったなぁ
分散投資してても全部下がったから全員完全爆死だったもんな
助かったのは数ヶ月前の噂の時点で逃げた奴
0412名無し不動さん垢版2018/08/02(木) 17:59:11.39ID:???
>>411
お言葉だが、リーマンの時逃げなかったが、充分なリターンがあったよ
インデックスならなにも恐れることない
0413名無し不動さん垢版2018/08/02(木) 18:05:29.02ID:???
>>412
対して入れてないんだろうしいいんじゃない?
俺は逃げといたから余裕で入れた
未だ07-08年の記録は抜けんわ
0415名無し不動さん垢版2018/08/02(木) 18:56:04.41ID:???
>>411
長期的に見れば全然爆死じゃないぞ
日経平均で見れば今現在リーマン前よりもはるかに高い株価だしダウやS&Pもそう
現金貯金は見かけ上は減らないけど物価が上がっているなら相対的には価値は減ってるってこと
全世界の視点で経済が成長し続けるのはご飯を食べればウンコが出るくらい当たり前のことなんだから先の見えない日本の現金資産を持つより全世界に分散投資する方がローリスクだよ
0416名無し不動さん垢版2018/08/02(木) 19:01:04.57ID:???
俺は株の評価額がローン残債を超えてるから変動だわ

金利が上がれば株売って返済する
0417名無し不動さん垢版2018/08/02(木) 19:11:27.73ID:???
控除が終わる10年以降も繰り上げ返済は全く非合理的行動だよな
安心を買ってるだけ
その安心は全く安全ではないのだけれど
0419名無し不動さん垢版2018/08/02(木) 20:09:25.86ID:???
繰り上げ返済する奴はファイナンシャルリテラシーゼロのアホ
0420名無し不動さん垢版2018/08/02(木) 20:17:31.95ID:???
金がすべての価値の基準じゃないからね
銀行に借金してることに金で解決できない多大な精神的ストレスを感じる人もいるんでしょ
0421名無し不動さん垢版2018/08/02(木) 20:23:50.99ID:???
>>420
その通り
金利分得するのに繰り上げ返済はアホとか脳みそリテラシーの欠如も甚だしい
0422名無し不動さん垢版2018/08/02(木) 20:24:55.40ID:???
繰り上げ返済いいじゃん!
負債は軽い方がいいよ!
0423名無し不動さん垢版2018/08/02(木) 20:25:47.09ID:xFfcZxOX
>>338
その時期は単に黒田退任後ってだけの時期で、予想でも何でもないなあ。
0425名無し不動さん垢版2018/08/02(木) 20:31:11.16ID:???
俺は繰り上げしないけどね

でも俺が一番アホだと思うのはお金を貯めることに躍起しておきながら大金を残して人生を終えること
これ以上増やしても使い切れないと判断した時点でストレスを減らす方向に金を使う方が賢いだろうな
0426名無し不動さん垢版2018/08/02(木) 20:37:59.94ID:???
>>421
脳みそリテラシーって何よwwかつてないほど頭悪いレスだなこれww
0427名無し不動さん垢版2018/08/02(木) 20:39:20.42ID:???
今日一番のレス。


421 名前:名無し不動さん [sage] :2018/08/02(木) 20:23:50.99 ID:???
>>420
その通り
金利分得するのに繰り上げ返済はアホとか脳みそリテラシーの欠如も甚だしい
0428名無し不動さん垢版2018/08/02(木) 20:40:40.26ID:???
>>426
こういう人種が今の金利情勢で貯金取り崩して繰上げ返済してんのな。
退職金まるごと銀行に持っていかれる老人と同じ人種なんだろうな。
0431名無し不動さん垢版2018/08/02(木) 20:49:57.82ID:???
脳外科医の私に脳みそリテラシーで勝てる奴はこのスレにはいないだろうな
0435名無し不動さん垢版2018/08/02(木) 20:52:16.97ID:???
金を使いきれないからストレス発散で使いまくれとか正気の沙汰じゃねーな
0439名無し不動さん垢版2018/08/02(木) 20:54:45.55ID:???
お前らまとめてリテラシースレに帰れ

ttp://itest.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1518019244/
0441名無し不動さん垢版2018/08/02(木) 20:55:58.60ID:???
はい、お金は無駄遣いせずに貯金しなさいと教わりました
0443名無し不動さん垢版2018/08/02(木) 21:30:36.37ID:???
繰り上げ返済する奴って本当に理解に苦しむ
メリットがまるでない
0444名無し不動さん垢版2018/08/02(木) 21:35:42.20ID:???
予定金利の支払い分がチャラになるのにメリット無いとかそれこそファイナンシャルリテラシーに欠如してるのでは?
0445名無し不動さん垢版2018/08/02(木) 21:52:08.15ID:???
>>444
ファイナンシャルリテラシーとは何か知らないのならレスしなければいいのに。
インフレ率1%以上の日本で、金利0.5〜1%程度のローンを繰上げ返済するということが何を意味するかわかってたら、そんな恥ずかしい書き込みできないと思うんだが
0446名無し不動さん垢版2018/08/02(木) 22:10:50.46ID:???
いい加減迷惑だと自覚した方がいいよ
そんなにしたいなら
今は亡き右往左往スレを復活させて
そこでやって下さいね
0447名無し不動さん垢版2018/08/02(木) 22:12:40.17ID:???
>>445
長期固定でその率、運用してるんなら説得力が一段と増すんだがな
0449名無し不動さん垢版2018/08/02(木) 22:19:02.85ID:fERqnf6x
>>445
うーん、住宅ローン自体がレバを掛けた年収の何倍もの大ポジションなのに、期待される利回りが高いとは言え更に金融商品のポジションを建てるのは、サイジングとしては大き過ぎる気もするけどね。

繰り上げ返済によって自分に適切なポジションサイズまで調節するならば正しいのでは?
まあ、繰り上げするなら金利が上がってからで十分だけどね。
0450名無し不動さん垢版2018/08/02(木) 22:29:37.70ID:???
住宅ローンがポジションとか考えてるのは頭おかしいわ。
マンション投資でもしてろよ
0451名無し不動さん垢版2018/08/02(木) 22:32:26.19ID:O4oNVPMX
ローンない方が自分はスッキリするから繰り上げ返済してるぜ。
2馬力だからできるんだけどさ。
0452名無し不動さん垢版2018/08/02(木) 22:32:48.83ID:???
頭おかしい奴がこの低金利の日本で繰上げ返済してるんだろう。
0454名無し不動さん垢版2018/08/02(木) 22:39:41.08ID:???
住宅ローンを金融商品と一緒にしてるひとは家庭ももてない悲しい人だと思う
0455名無し不動さん垢版2018/08/02(木) 22:46:44.02ID:???
繰上げ返済せず投資に回すと
団信を生命保険がわりにできて節約出来てお得でっせ
0456名無し不動さん垢版2018/08/02(木) 23:03:32.90ID:???
期間短縮じゃなく返済額軽減でやればいいじゃない
残り15年月4000円くらいにして。
減額メリットは少なくなるが団信+三大など追加分の保険料だと思って
0457名無し不動さん垢版2018/08/02(木) 23:27:35.12ID:???
もうほっとけよ、繰り上げ回すなら投資に回した方が良いといいだすだけ、構う限り無限ループだよ
0458名無し不動さん垢版2018/08/02(木) 23:36:27.18ID:???
投資は確実にお金が増えるものではない
繰上げ返済は確実に支払わねばならないお金が減る
返済額軽減ならば保険代わりの団信も無くならない
リスクありで金が増えるのを期待するかリスクなしで支払うお金を減らすか
それだけの話
0460名無し不動さん垢版2018/08/03(金) 00:00:50.90ID:???
421が勝利宣言してこの話題終了ということで。

421 名前:名無し不動さん [sage] :2018/08/02(木) 20:23:50.99 ID:???
>>420
その通り
金利分得するのに繰り上げ返済はアホとか脳みそリテラシーの欠如も甚だしい
0464名無し不動さん垢版2018/08/03(金) 00:57:31.25ID:???
住宅ローン審査通りました。カーローンが後4年で月3万支払う予定でカードローン50万借入あって審査前に全額返してハラハラしてたけど、なんとか希望融資額通るんだね。

いままでローン組んでても遅滞なくお金返していった実績が買われたのか色々想像しちゃうね。いやぁ!お父さん安心した!
0465名無し不動さん垢版2018/08/03(金) 01:19:25.78ID:???
一生のローンを無理に抱えてその上ショボい物件とかなんの罰ゲームだよジャップwww
0466名無し不動さん垢版2018/08/03(金) 05:55:25.15ID:???
>>458
繰り上げ返済はリスクなしってのが浅はかなんだよなぁ
景気変動リスクにはまるで備えられてない

もしデフレになって給料が下がっていって生活が苦しくなったとき繰り上げせずに残しておいた100万があったらどんなに心強いか
100万繰り上げて月々の返済減らしてもたかが数百円減るだけだからね

逆にインフレ化して物価が上がった時も生活は苦しくなるけど現金持ってれば助かるし、物価スライドしてかつ現金化しやすい資産で運用できてればなお良い

繰り上げ返済はリスクの塊だよ
0467名無し不動さん垢版2018/08/03(金) 06:02:13.74ID:???
生命保険である団信の保証額を減らしてる事にもなるしな
繰り上げ野郎は無知だと自覚しろ
0468名無し不動さん垢版2018/08/03(金) 06:06:31.33ID:???
オレも手元に現金(預金)ある方が安心だけどな。高額医療制度あるから一年で150万の医療費プラス生活費くらいは手元におけば、医療保険も要らないだろうし。
繰り上げして他の保険払う(生命保険は言うに及ばずだが、自動車は別ね)のもなんかチグハグなリスクコントロールに見えるわ。
0469名無し不動さん垢版2018/08/03(金) 07:34:13.77ID:???
今なら35年固定にして繰り上げ返済をするのであれば返済額減額していき手元のキャッシュフローを厚くするのが吉だな
0470名無し不動さん垢版2018/08/03(金) 07:51:54.09ID:rcXwFtd/
>>445
ここ、日本では、プロであるはずのFPまでが、住宅ローンを抱えている人に対しては、
繰上返済を薦めればいいという考えを持っているんだから、ファイナンシャルリテラシー
がない素人が、繰上返済した方がいいと思ってしまうのは仕方がない。
このスレは、繰上返済必至の素人の集まるスレだから、理解できない玄人の助言は、
迷惑発言になってしまう。

>>458
リスクをとらないリスクがあるという事を教えてくれるのが、本来のFPの仕事です。
0472名無し不動さん垢版2018/08/03(金) 08:19:46.40ID:???
控除を10年間受けられるので10年は固定
その後繰り上げ返済をして借り換えしてさらに10年固定の予定なんだけど浅はか?
0473名無し不動さん垢版2018/08/03(金) 08:20:52.67ID:???
繰り上げしないで投資に回すほうがリテラシーが高いと仰せだけど

私には>>458は現実的な一般論を言っているのに対し>>466は普遍的な価値観ではなく不確実な理論を含んだタラレバだと思う。
インフレデフレの理解も怪しいようだし
0474名無し不動さん垢版2018/08/03(金) 08:24:02.79ID:???
投資および繰上返済は余裕資金でどうぞ
これ大前提ね

貯金貧乏リスクやら返済しすぎ貧乏リスクなどそんなの考えなくて良いよ
お節介すぎ
0475名無し不動さん垢版2018/08/03(金) 08:34:25.43ID:???
目的がはっきりしないんだよな
全部飲み込んで理解しようとしてるんだが、投資の結果を何処に持ってくのかがわからない、更に増資?アホくさ。実測期間も明確でないから、473の言う妄言に捉えられるんだよ
0476名無し不動さん垢版2018/08/03(金) 08:35:38.61ID:???
繰上げ返済したら
数百万得するからするんじゃないの?
2年目くらいで期間短縮を100万返すだけで
130万くらい総額やすくなるじゃん
0478名無し不動さん垢版2018/08/03(金) 08:47:49.34ID:???
>>476
100万円を34年間運用したらいくらになるか計算してみたらわかるんじゃないかしら?
運用しなくても、34年前の100万円が今の何円に相当するか考えてみては?
0480名無し不動さん垢版2018/08/03(金) 09:09:59.46ID:???
前提を決めず議論するからはなしが合わないのかな?
金利が上がるなら繰り上げ、そのままなら繰り上げせずに投資がいいてこと?
今の100万て30年前ほど価値がないと考えると、早めに返しちゃったほうが安心な気もするけど違うのかな
0481名無し不動さん垢版2018/08/03(金) 09:15:46.96ID:???
世の中当たり前のように資産運用する人もいれば、銀行預金しかしない人もいて、そんな人でも住宅ローンを抱えてる
後者に>>466みたいなことを言っても全く伝わらないし、「借金なんて早く終わった方がいいに決まってるじゃん」としか思わない
0482名無し不動さん垢版2018/08/03(金) 09:19:25.55ID:???
>>481
そうそう、金融リテラシーが皆無の人間にはどんな有益なアドバイスも馬の耳に念仏ですわ
0483名無し不動さん垢版2018/08/03(金) 09:20:28.66ID:???
>>478
1984-2018での消費者物価指数が1.21倍
34年間の物価上昇を年率計算すると0.5-0.6%ってなるね。
体感的にも物心ついてから物価って上がってるものと下がってるものに別れてて、そんなに上がった印象ないんでまあこんなもんだろな。

http://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WEO&;d=PCPI&c1=JP
0485名無し不動さん垢版2018/08/03(金) 09:31:43.01ID:???
0.5〜1%の固定金利とかいう願望でファイナンシャルリテラシーを語るとは驚きなスレだな
0486名無し不動さん垢版2018/08/03(金) 09:36:10.42ID:???
投資が最良の選択なら誰もがやっている
ほとんどの人がやらないのはギャンブル同様に不確定要素が大きいからだろう
これをハイリスク、ハイリターンとか横文字でかっこよく言い表していても
インフレ率だけで堅実にお金を貯金して守る人たちが間違った選択をしているという解釈はどうなのかな
投資したければすればいいししたくなければしなければいい
お金を投資に回さない人間が哀れとは思わないよ
でも自分は余剰金はずべて投資に回すけどね
0487名無し不動さん垢版2018/08/03(金) 09:41:55.82ID:???
繰り上げ返済できる金があるならすぐにでも完済するのが正しい選択ですよ
なぜならたとえ金利1%といえども金利負担分がチャラになる効用は大きい
問題は完済して増えたキャッシュフローからあふれるお金を貯金してはいけない
これを投資に回してお金に働いてもらうことが最重要なんだよ
繰り上げ返済をするのは愚かという発想は小学校の算数レベルでの間違いだろうよ
0489名無し不動さん垢版2018/08/03(金) 10:22:54.18ID:???
>>485
この発言がここまでこじれた発端だよな。投資絶好調、逃す手はないぞなら良かったのに
0490名無し不動さん垢版2018/08/03(金) 10:56:03.26ID:???
前提条件が夢物語なら投資はユートピアという世界をいくらでも語れるよな
0491名無し不動さん垢版2018/08/03(金) 11:00:27.56ID:???
投資したほうがいいって浅はかに言うのもどうかと思う。
損するリスクのこと誰も語ってないよね。
0492名無し不動さん垢版2018/08/03(金) 11:29:43.04ID:9eogt2wE
【年  齢】30
【勤続年数】8
【雇用形態】正社員
【会社規模】3000
【年  収】550
【世帯収入】650
【家族構成】夫婦2人、子供1人、子供もう1人希望
【所有資産・貯蓄】500(現預金)500(投信)
【現在債務】なし
【物件金額+諸費用】2700
【自己資金(頭金・諸費用) 200
【希望金額】2500
【金利種類】フラット35or当初期間固定10年
【質問内容】
フラット35で借りるか当初期間固定10年or20年で借りるか悩んでいます
フラット35の場合10%分パッケージローンを使用となるので
2250万分が1.34%の金利、250万分が2.8%の金利となります
当初期間固定だと10年間0.9%、20年間だと1.2%です
フラット35の場合高い金利の方を早めに繰り上げ返済を考えています
当初期間固定の場合10年後に繰り上げ返済を考えています(当初期間固定20年でも)
フラット35の場合の方が月7千円程月の支払額が増えます
フラット35の頭金が用意出来ればフラット35 1択なのですが…
どちらか悩んでいるのですがどちらがベストだと思いますか?
因みに変動は考えていません
長くなりましたがよろしくお願いします
0493名無し不動さん垢版2018/08/03(金) 11:29:58.09ID:???
リスク回避方法が明確でなければ、いくらメリットが有ろうが借金スレで同意を得られるわけないわな
挙句、レス全てに噛み付き爆死だからな
0495名無し不動さん垢版2018/08/03(金) 11:36:25.92ID:???
iDeCoもNISAもやってない奴ばっかりなんだろうな、ここのスレ
0500名無し不動さん垢版2018/08/03(金) 12:28:34.39ID:???
ローン金利以上の年利で運用できる自信があれば投資すればいいし、自信がないなら繰り上げ返済すればいいのでは?
俺は自信があるから投資するけどリスクはあると思ってるし自信がない奴に無理強いする話ではない

俺の自信は根拠があるし、それはここで繰り上げ返済否定派の言ってる事とほぼ同じだけど投資について勉強した事ないやつには響かないだろうし、そういう奴が不勉強に投資すると火傷する
0501名無し不動さん垢版2018/08/03(金) 12:38:00.75ID:9VMV+808
>>466
インフレでもデフレでも現金最強とか言ってるのおかしいだろ。
0502名無し不動さん垢版2018/08/03(金) 12:52:44.07ID:1I/ITx8N
>>495
いざという時に現金化できないところにお金置かないでしょ
0503名無し不動さん垢版2018/08/03(金) 13:04:07.26ID:???
いくら勉強しても投資で必ず成功するようにはならないでしょう?
麻雀で勝つのと同じ理屈で不確定要素をどれだけ確定要素にできるかで勝率は上がるもんだ
株でもインサイダーなら勝率が上がるのと同じ(違法だが)
0504名無し不動さん垢版2018/08/03(金) 13:24:35.84ID:???
>>495
あんなの投資といえるのか?利率のいい積立式保険のがよっぽどマシに思える
0505名無し不動さん垢版2018/08/03(金) 13:28:54.56ID:???
投資した資産が毎月リーマンの給料分くらい稼いでくれなければ投資で成功したなんて胸張って言えないだろ?
最近いろいろ問題になっている不動産投資だが、これを実現することができるのも不動産投資なんだよ
0506名無し不動さん垢版2018/08/03(金) 13:31:26.42ID:???
>>503
必ずではないけれど確率を上げる事ができる
例えばアメリカの株価指標であるダウやS&Pは現在までの歴史上でどんな20年間を切り取っても大きく上昇している

もちろん今後はアメリカが衰退する可能性もあるだろうが全世界の株式に広く分散投資すればリスクはかなり減らせる

そういう金融商品はたくさんある
0508名無し不動さん垢版2018/08/03(金) 13:41:34.91ID:Fpa6R9rc
投資バカは他所でやれよ
お仲間の専用板があるんだから
0510名無し不動さん垢版2018/08/03(金) 13:53:13.56ID:???
>>509
絶対やめた方がいいとアドバイスしてもどうせやるんでしょ?
だったら聞くなと言いたい
0511名無し不動さん垢版2018/08/03(金) 14:09:42.57ID:???
日銀の政策微調整のおかげで物価目標到達がますます遠ざかった
そうこうしてるうちに少子高齢化・人口減少の影響がどんどん大きくなって目標到達は夢のまた夢となる
かといって物価を無視して金利を上げればあっさり景気後退、すぐに緩和政策に逆戻り
それに世界経済の景気転換時期も遠くはない
もうこの国の短期金利は上がりはしない
長期金利は日銀が制御しようにも市場の思惑で動いてしまうだろうけど
0512名無し不動さん垢版2018/08/03(金) 14:13:19.12ID:???
>>509

余裕だろ

フラット35と変動の組み合わせでいいよ

それで変動の方から繰り上げ返済して完済しちゃいな
0513名無し不動さん垢版2018/08/03(金) 14:30:38.63ID:???
お金を生産する投資のためにローン組むならわかるけど
自分が住む家のためにローンくむって自殺行為でしょう?
家を買ったらどれだけ出費が増えるかわかっているんだろうか?
マイホームはプラス資産ではなく負債であることに気づかないの?
0514名無し不動さん垢版2018/08/03(金) 14:32:49.83ID:???
ここでのアドバイスを真に受けてローンを組んだらそれはそれで悍ましいことだが
0515名無し不動さん垢版2018/08/03(金) 14:36:11.98ID:???
>>509
金利のタイプをどちらかで悩んでいるのでやめとけはないと思います
0516名無し不動さん垢版2018/08/03(金) 14:41:28.62ID:???
投資とかいうなら投資で儲けて
借金返して、さらに投資でまた儲けて億万長者になればいいじゃん
0517名無し不動さん垢版2018/08/03(金) 14:41:39.32ID:???
どちらか悩むくらいならやめとけって事だと思ったけどな
0518名無し不動さん垢版2018/08/03(金) 14:43:25.89ID:???
日本人はマイホームを資産だと思い込んでいる
しかしマイカー以上に維持費がかかるのがマイホーム
賃貸人にいくら説明しても実際に持ってみるまではわからないと思う
0519名無し不動さん垢版2018/08/03(金) 14:46:06.64ID:???
信じられないと思うけど高度成長期にはマイホームが資産になったのさ
新築1000万円の分譲住宅が売るときは3000万円になった
今はその逆だからねぇ
0521名無し不動さん垢版2018/08/03(金) 15:04:30.13ID:???
資産には違いないが負債の要素が多分にあるという話だろ
0524名無し不動さん垢版2018/08/03(金) 15:47:11.35ID:???
ワラント債で全財産を失ってからよく持ち直したと自分でも感心している
0525名無し不動さん垢版2018/08/03(金) 15:48:19.20ID:???
一体利回り何パーなら投資と認めてくれるんかいのう?
0530名無し不動さん垢版2018/08/03(金) 16:22:12.38ID:T71V/GUS
>>512
>>529
ありがとうございます
フラット35の方が良さそうですね
フラット35Sは恐らく対応してると思います
0531名無し不動さん垢版2018/08/03(金) 17:06:13.85ID:1I/ITx8N
>>522
idecoの事だってわからないおバカさんなのね
0532名無し不動さん垢版2018/08/03(金) 17:27:40.30ID:???
俺は外貨で少しばかりの金利差分を稼げてるが(申請不要の20万以内)、そのぶん為替差損のが大きいから!
0533名無し不動さん垢版2018/08/03(金) 17:55:26.35ID:???
まずスレ違いだと言うことを理解しよう
市況板とかで相手されてないんだか知らんがいつまでベラベラやってんだ
0535名無し不動さん垢版2018/08/03(金) 18:17:55.76ID:???
親が家を建てて子に住まわせて家賃を取れば立派な投資だと思うが?
逆に子が建てて親を住まわせて暦年贈与で年間110万円の家賃をもらえば非課税だし
頭を使えよ
0537名無し不動さん垢版2018/08/03(金) 18:26:12.42ID:???
スレ違いの話を延々としてドヤってるなんて滑稽ですね
0538名無し不動さん垢版2018/08/03(金) 18:38:21.39ID:???
繰り上げするかどうかの話ならいいけど
預金をどう使うかはスレチだよね
0540名無し不動さん垢版2018/08/03(金) 20:28:17.14ID:???
投資はスレチだけど投資を極端に嫌うような知識の奴がドヤで住宅ローン語るのも滑稽
0541名無し不動さん垢版2018/08/03(金) 20:36:54.13ID:jCMeaDuF
現役の某保険系FPですが、一生懸命繰上げ返済と貯金に励む真面目なお父さんほど、iDeCoやNISAを含めて資産形成には全く興味を示しませんね。
興味を示さないどころか、知ろうともしないことが多いです。
私らからしたら、そういうお父さんがこれまた真面目な奥さん連れてきたら、たくさん保険商品が売れます。
0543名無し不動さん垢版2018/08/03(金) 21:14:20.95ID:???
>>541
NISAやるぐらいなら繰上げするわ。結局は運用会社やら販売会社に中抜きされたリスクリターンの見合わない商品やん
0546名無し不動さん垢版2018/08/03(金) 21:41:37.89ID:H1YLV/ad
>>492
親からお金借りてフラット35や。
0549名無し不動さん垢版2018/08/04(土) 00:05:14.09ID:???
>>492
頭金用意しろよ
どうしても用意できないなら嫁さん目の前で抱かせてくれたら300万俺があげてもいいぞ
0550名無し不動さん垢版2018/08/04(土) 00:31:44.80ID:???
投資投資うるさいやつは業者だったんだね
夜になって急におとなしい
昼間はお仕事お疲れ様w
0552名無し不動さん垢版2018/08/04(土) 07:32:17.89ID:???
NISAはいいけど、iDeCoは性質上すぐ現金化できないからな。


そもそも、投資で一括にして何も聞かないのもどうかと思うし、盲目的に繰り上げというのもどうかと思うけどな。
それぞれ置かれた環境が違うんだから何がいいかなんかそれぞれでしょ。
そりゃいいとこあれば悪いところあるんだから、何が絶対はないでしょう。
0556名無し不動さん垢版2018/08/04(土) 11:51:34.44ID:???
>>554
自分で住むつもりでローン組んで家を買ったが
やむをえない事情で引っ越さなければならなくなったと釈明すれば問題ないよ
0558名無し不動さん垢版2018/08/04(土) 12:16:49.45ID:???
>>556
それてで住所変更した時点で銀行から一括返済求められたりとかしないのか?
0559名無し不動さん垢版2018/08/04(土) 12:35:37.51ID:???
それはない。
けど、銀行に相談してから賃貸に出さないとまずい。
0561名無し不動さん垢版2018/08/04(土) 16:20:27.98ID:???
バレなきゃいいらしいがバレて返済求められた同僚がいる
仕方なく高い金利で借り換えしたらしい
0564名無し不動さん垢版2018/08/04(土) 17:23:33.97ID:qYz7tp+1
40歳、年収1440万、幼児二人の4人家族で、変動で6000万は無茶ですかね。。(8000万まで審査降りるって言われてますが…)
0567名無し不動さん垢版2018/08/04(土) 17:53:42.39ID:???
>>565
ありがとうございます(余裕で破産するって意味じゃ無いですよね。。)年収が変わらない想定で、60までに完済するには手取りの3分の1を捧げることになります…。ちょっと怖い。。

>>566
ありがとうございます。中古なので土地を買うようなものです。39坪あります
0568名無し不動さん垢版2018/08/04(土) 18:08:08.81ID:???
>>567
何があっても対応できるよう、すぐに売れる物件にしましょう
(=人が欲しがる物件にしましょう)
0570名無し不動さん垢版2018/08/04(土) 18:41:47.41ID:w7La3l2x
ここでいいかわかりませんが質問です。
住宅取得資金贈与の非課税特例(予定では親から1000万)とローンを併用する事は出来るのでしょうか?
0572名無し不動さん垢版2018/08/04(土) 18:50:54.86ID:???
>>568
ありがとうございます。2つの駅、都心までの通勤に非常に便利な駅までバスで5分、徒歩で15〜20分です。巨大公園まで徒歩圏で、交番も近く非常に静かです。後は…人口動態、増減、ハザード、近所の売買価格など調べたら、、、最後は勇気ですかね。。
0573名無し不動さん垢版2018/08/04(土) 19:26:40.41ID:???
ハザートマップ的に最寄駅周辺が全滅なんだけどどうしたらいいすかねぇ?
0574名無し不動さん垢版2018/08/04(土) 19:46:39.65ID:???
>>572
俺の購入の決め手はそれら全てを調べた上で最悪5年後に売却しても賃貸に住んでたくらいの出費で住みそうな中古マンションにしたけど最後は勢いも大事(結果的に値段は上がったけどこれは運が良かっただけ)
ハザードマップ的にアウトな所はもちろん避けた方がいいけど程度次第ではそれに見合うメリット(便利な所とか安いなど)があれば10年何もなければ丸儲けくらいで考えればいいかもね
0575名無し不動さん垢版2018/08/04(土) 19:50:39.93ID:7AemxEN6
>>570
実行後、最初の確定申告のみの対応だから、間違えないようにしたいです。
国税庁のHP、e-tax内に必要書類があります。
2年目に申告しても通りませんので。
0576名無し不動さん垢版2018/08/04(土) 20:04:22.90ID:???
>>572
用賀、二子玉あたりかな?
世田谷は東急の大井町線か田園都市線にしとくのがいいかも
0577名無し不動さん垢版2018/08/04(土) 20:24:29.71ID:???
住宅ローン減税額はサラリーマン年収の中央値レベルでは金額が小さいから現金一括できるのであれば一択だな
◆ 預金連動型の住宅ローンを組んだ場合
【条件】
・年収450万(40歳男性正社員の中央値) 扶養家族は妻一人 子供一人
・借入金額3000万円 借入期間35年 預金連動型 金利0%(東京スター銀行)
・10年間は一切繰り上げ返済せず、10年後に残債を一括返済
・10年間は手持ち資金を東京スター銀行の円定期0.3%で運用

【内訳】
・借入金額     3000万円
・ローン金利       0万円
・ローン保証料    74万円
・ローン手数料    65万円
・メンテナンスパック130万円 
・ロ−ン印紙税     2万円
・売買契約印紙税    1万円
・司法書士報酬     9万円
・登記費用      14万円
・抵当権免許税    12万円
・住宅ローン控除  ▲143万円
・手持資金運用益    0万円  ←←← ローン相当分は預金金利がつかない
・仲介手数料略
⇒総支払額合計 3,164万円

◆ 現金一括で支払った場合
・購入金額    3000万円
・売買契約印紙税   1万円
・司法書士報酬    9万円
・登記費用     14万円
・ローン分貯金運用▲10万円
・仲介手数料略
⇒総支払額合計  3014万円
0578名無し不動さん垢版2018/08/04(土) 20:43:09.09ID:???
手軽さがけた違い

現金一括なら
認印1個でお家買えちゃう
(登記は別のはなし)
0579名無し不動さん垢版2018/08/04(土) 21:46:24.91ID:???
控除とか売ること考えたら中古マンションはないわ
0580名無し不動さん垢版2018/08/04(土) 23:50:37.22ID:???
今日1日で急に二件も家の売却の勧誘来たんやがなんでかわかるヤツおらん?
特に借金もローンの滞納もしてないんやが……
0581名無し不動さん垢版2018/08/05(日) 00:16:11.11ID:???
年収700万ぐらいいくとローン減税も満額になって現金一括と、東京スターやじぶん銀行あたりの
預金連動とがメリット逆転するんだろうな
0582名無し不動さん垢版2018/08/05(日) 02:22:18.44ID:???
中央値の年収でどうやったら40までに3000万貯まるの?
0583名無し不動さん垢版2018/08/05(日) 03:03:40.89ID:???
>>582
奨学金含む借金を一切せず実家暮らしかつボーナスありの職場でもちろん使わずに貯めるそして無趣味
0588名無し不動さん垢版2018/08/05(日) 08:05:08.90ID:???
>>584
条件は
>扶養家族は妻一人 子供一人
らしいから一馬力らしいよ
0590名無し不動さん垢版2018/08/05(日) 09:48:25.58ID:???
一馬力で年収450万円だと親の援助がでかいか与信使って不動産か株でかなり当てたかしないと無理でしょ
0591名無し不動さん垢版2018/08/05(日) 10:17:38.05ID:AHyGSLUx
【年  齢】31
【勤続年数】3年
【雇用形態】公務員
【会社規模】2000人くらい
【年  収】500万
【世帯収入】1000万少し超えるくらい
【家族構成】嫁(看護師)
【所有資産・貯蓄】800万
【現在債務】奨学金 月2万
【物件金額+諸費用】6400万(土地4000 建物2000万 諸費用400万)
【自己資金(頭金・諸費用)】500万
【希望金額】5900
【金利種類】変動0.5〜0.75
【質問内容】23区内都道沿いの物件です。子供2人希望です。30〜35年住んだ後は土地を売却して郊外のマンションを購入して
      暮らしていきたいと考えています。
0593名無し不動さん垢版2018/08/05(日) 10:38:11.43ID:???
>>591
0.75%で月々約16万のローン、手取り800万/年と仮定して返済比率24%
土地4000万だと固定資産税は約9万円/年、
修繕積立金を仮に約1万円/月として、
2人目3人目の子供がうまれて産休育休が重なったときにも貯蓄切り崩してローン耐えられそうならどうぞ。
0594名無し不動さん垢版2018/08/05(日) 11:06:40.60ID:BHHntIhY
やっぱ新築のほうがいいの?
0595名無し不動さん垢版2018/08/05(日) 11:12:51.46ID:???
当たり前だろ
構造にしろ自分だけの間取りにしろメリットしかない
0596名無し不動さん垢版2018/08/05(日) 11:18:42.77ID:???
中古買うとあちこち自分好みに直して結局お金かかるんだよね
どうしても立地は中古の方がいい場所多いけど
0600名無し不動さん垢版2018/08/05(日) 12:01:44.45ID:???
都内だと土地小さいから似たような間取りになるし、中古でもかわらんよ。
そりゃ、ある程度土地のあるところなら話は違うが。
0602名無し不動さん垢版2018/08/05(日) 12:44:39.54ID:???
建売りの方が自分好みが分かりやすい
値引きし易いし
0603名無し不動さん垢版2018/08/05(日) 15:41:15.53ID:???
>>590
だよね。親の援助だとすると借りる借りないの選択権が子供にないだろうし、
投資で儲かった人なら>>577の運用仮定は不自然。借りて運用の一択。
何をどうやったら>>577の状況になるのか想像しがたい。
0604名無し不動さん垢版2018/08/05(日) 17:00:01.14ID:???
条件のところに3000万円所有と書けばよかっただけの話
0605名無し不動さん垢版2018/08/06(月) 11:01:46.95ID:UrOlIMwd
俺は中古を推めるよ。 土地代+500万くらいまでの物件。
築30年〜でもいい。 壁紙交換とフローリングは上張り、屋根は塗装やカバー処理。
屋根以外は自分でできる。風呂場も床や壁、全て自分でできるいいシートがある。
余裕が出来たら越すとか建て直せばいい。 とにかく最初は無理しない方がいいと思うけどな。
0606名無し不動さん垢版2018/08/06(月) 11:54:08.87ID:???
屋根は新たに屋根をかぶせるようなリフォーム良さそう。通気できるし、覆い堂気分も味わえる。
0607名無し不動さん垢版2018/08/06(月) 12:27:13.91ID:???
>>581
年収450万円だとローン減税の控除はどのくらいの金額ですか?宜しくお願い致します。
0612名無し不動さん垢版2018/08/06(月) 14:52:21.63ID:???
年収450万円位の人は2000万円以上借りたらローン減税享受出来ないから、10年間繰り上げ返済しなきゃいいって話しは嘘???
0613名無し不動さん垢版2018/08/06(月) 15:59:37.09ID:???
しなきゃいけないはないでしょう。おとくかどうか?かと。
0616名無し不動さん垢版2018/08/06(月) 20:28:30.30ID:TG7t2GuQ
【年  齢】41
【勤続年数】19年
【雇用形態】会社役員
【会社規模】小企業
【年  収】660
【世帯収入】960
【家族構成】夫婦2人子供1人いずれもう1人希望
【所有資産・貯蓄】新築する土地500万
【現在債務】養育費10万(残り3年)
【物件金額+諸費用】3500万
【自己資金(頭金・諸費用)】無し
【希望金額】3500万
【金利種類】変動
【質問内容】ネット系で借入を検討しているがつなぎ融資不可が多いのです、つなぎ融資有りの方はいますか?またどこで借りましたか?
0619名無し不動さん垢版2018/08/06(月) 22:33:30.38ID:???
>>618
ググれカス
ttp://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_zeisei/czaisei/czaisei_seido/090929.html
ttp://kakaku.com/housing-loan/koujo_simulation.asp?noredirecttopcs=1
ttps://sumaity.com/mansion_new/loan/kouzyoSim/
ttps://www.kaike1.com/deduction/house-d/calculation-refunds
ttps://miraimo.com/4677
0621名無し不動さん垢版2018/08/07(火) 02:12:29.72ID:???
>>616
俺もつなぎ融資必要で楽天にした。スマホもダイヤモンド会員だと2年1000円10分カケホ付きやで。マイネオから移行したい


スレチだけど
0622名無し不動さん垢版2018/08/07(火) 05:23:37.84ID:???
>>616
地銀は検討した?
うちの地元地銀は変動0.47、土地購入時に土地代融資、着工時に建物代全額融資してくれてつなぎ融資不要だったよ
0623名無し不動さん垢版2018/08/07(火) 06:39:23.18ID:???
それって、返済のタイミングは融資後からなの?引き渡し後なの?
0625名無し不動さん垢版2018/08/07(火) 07:28:01.90ID:???
注文住宅なら中間金が必要な場合がある。中間金相当額を現金で用意できなければ当然つなぎ融資が必要
0626名無し不動さん垢版2018/08/07(火) 08:24:02.70ID:49UC5P7T
>>622
すごい地銀ですね。
何県ですか?
0627名無し不動さん垢版2018/08/07(火) 08:57:27.78ID:???
>>616
ハウスメーカーならどこでも良いんだろうけど地場工務店だったとしたら自ずと選択肢は限られてくるかと。
地元の地銀信金JAが一番楽かと
0629名無し不動さん垢版2018/08/07(火) 19:10:44.89ID:???
>>577
35年で150万くらいしか違わないやないかい
年に4万で1日だと約100円w
普通の感性ならローン選択するわな
0630名無し不動さん垢版2018/08/07(火) 22:46:48.90ID:???
【年  齢】35歳
【勤続年数】8年
【雇用形態】正社員、係長か課長あたり
【会社規模】5500人
【年  収】現在600、一年後640予定
【世帯収入】600
【家族構成】嫁、幼児ひとり(一人っ子予定)
【所有資産・貯蓄】300万と他金融資産400万、車なし
【現在債務】なし
【物件金額+諸費用】4500万以内
【自己資金(頭金・諸費用)】200万
【希望金額】4100〜4300万
【金利種類】迷い中
【質問内容】
もともと浪費家で、今の貯金はほとんどありません。
現在一馬力で、妻は五年後くらいに扶養内で働きたいと言っています(年収80万〜130万の予定)
子供は下宿なしで自宅から大学進学してもらう予定。
出来るだけ自分の稼ぎのみで払えるローンを組みたいと思っています。
車はいずれ欲しいですがこだわりなしです。
お金がかかる趣味はないですが、組みすぎではないかと妻が心配しています。
アドバイスいただけたらと思います
0632名無し不動さん垢版2018/08/07(火) 23:20:37.32ID:???
奥さんの方が慎重とすると、苦しいからパート増やしてと言いにくいもんがあるな。
0633名無し不動さん垢版2018/08/07(火) 23:30:26.92ID:???
>>630
せいぜい3,000が限界
君、破産するぞ?そして離婚

君の将来がすべて見えるよ
0634名無し不動さん垢版2018/08/07(火) 23:47:51.14ID:???
>>630
金額的にはいけると思うが、
浪費家が耐えうるかはわからない
生活の質を下げることは、予想以上のストレスになるぞ
0635名無し不動さん垢版2018/08/07(火) 23:54:09.56ID:???
>>630
やや多いけど物件が良ければ大丈夫
賃貸に出したとしていくらで貸せるか
10年後、20年後売りに出した時いくらで売れるかシミュレーションしてみて
感覚だけど関東圏なら西から国立、浦和、市川、横浜、青葉区より内側で4000〜4500万くらいの戸建か駅近マンションなら良いかもね
0636名無し不動さん垢版2018/08/08(水) 00:22:30.82ID:mHqTHG18
浪費家が更なる浪費をしておるわ…
家族は大事じゃないのだろうか
0637名無し不動さん垢版2018/08/08(水) 01:32:10.93ID:???
みなさんアドバイスありがとうございました

やはり借りすぎですね、建物で借り入れの調節していきたいと思います
散々お金の失敗をしてきたので、離婚されかけてますし二度と失敗する訳にいきません…

早速資産価値のシュミレーションをしてみました。
エリアは坪単価65万くらいのところで土地を購入予定です。
築15年の似た広さとエリアの戸建物件が3000万で売りに出ているのと、築20年のマンションであればだいたい12万+管理費が賃貸の相場です。

購入したら一生住むものだと考えていましたが、借り手がつくなら賃貸という案もあるんですね
妻も少し安心するかもしれません

ありがとうございました!
0640名無し不動さん垢版2018/08/08(水) 08:15:22.48ID:0hirZpZK
>>637
いまの家賃いくら?
0641名無し不動さん垢版2018/08/08(水) 08:33:38.07ID:???
>>640
家が建つまでは実家で間借りしてるので、家賃は0です。引越し前は9万5000円でした。
0642名無し不動さん垢版2018/08/08(水) 09:26:01.85ID:???
>>637
土地建物それぞれ2000万ぐらいのとこかな?
何かあって売ったとしても残債が残ることは無さそうだし大丈夫でしょう
0643名無し不動さん垢版2018/08/08(水) 11:59:05.18ID:???
家賃ゼロで貯蓄がそれくらいかあ。金融資産の購入額によるけどそこまで浪費してるようにも見えないけどなあ。
0645名無し不動さん垢版2018/08/08(水) 13:17:12.94ID:???
>>644
厳しくないと思うならコイツの毎月の家計簿を変わりに書いてやれよ

大赤字になるぞ
テンプレに家計簿も追加させろよ無能どもが
0646名無し不動さん垢版2018/08/08(水) 14:44:22.79ID:???
月手取り36万くらいで、ローン返済11万くらいだろ
残り25万で生活できる人はできるよ
0647名無し不動さん垢版2018/08/08(水) 15:04:07.62ID:???
固定資産税や維持費積み立て
車買う資金と後の維持費
子供が学校通い出したら塾だ部活だのとは別に今から大学費用を積み立てないとあかんし
初めはよくてもだんだん苦しくなるパターンだな
奥さんが予定しているパート程度の収入じゃ賄いきれないでしょう
0648名無し不動さん垢版2018/08/08(水) 15:19:55.30ID:???
月手取り46万でローン返済20万マンです
すげーキツイ
0649名無し不動さん垢版2018/08/08(水) 15:21:18.44ID:???
>>647
普通はローン控除で固定資産税や維持費払ってもお釣りが出る
相談者の場合、子供一人だし年収も上がるから無理無理言うのも違う気がする
0652名無し不動さん垢版2018/08/08(水) 15:59:54.30ID:/Nnn9CvB
>>630はキツイけど不可能ではないくらい
年収7倍までが本当にギリギリ、8倍は諦めろ
0653名無し不動さん垢版2018/08/08(水) 16:04:34.52ID:???
住宅ローン減税で年間最大40万でしょ
固定資産税と修繕引当金にはなるよね
0654名無し不動さん垢版2018/08/08(水) 16:05:33.06ID:???
>>630
教育費次第だな
うち600で家賃に12払ってたけど幼児一人幼稚園と習い事で結構きつかった
車はもちろんなし

今は子供が2人になったので、エリアを変えて一戸建て購入
頭金1000、ローン2000でかなり楽
0656名無し不動さん垢版2018/08/08(水) 17:54:29.26ID:???
年収500万で4500万借り入れた
世帯年収は900万
小梨だけど今後2人予定
嫁は看護師だから復帰する想定
ギリギリなのは分かってるけど都内だしこれでも安い方
0657名無し不動さん垢版2018/08/08(水) 18:35:56.10ID:???
世帯でそれだけあればなんとかなるでしょ。
似たような感じでローン組んだよ。都内だったら結構普通だと思う。
0659名無し不動さん垢版2018/08/08(水) 18:57:28.16ID:???
東京の人はかわいそうだ
住宅ローン返すために生きてるようなもん
0660名無し不動さん垢版2018/08/08(水) 19:07:15.58ID:???
嫁のフルの年収あてにしちゃいけないと思う
うちの嫁は3年育休で無休だった
その間は家買うの我慢して、時短で復帰してから時短の年収ベースでローン組んだよ
3年後にフルに戻るけど

23区外で都内で4500万円ローン
自分700万円
嫁300万円(時短)
頭金1000万円分の余剰金はあるけど控除のために使わず

都内だから云々と甘いこと言ってるとあっという間にローン地獄だぞw
絶対に、余裕を持った設定にするべき

看護師の年収ほど当てにならないものはないよ
うちの母親と姉が看護師だけど
育児しながら夜勤できないから相当年収減らされるし、時短してもサービス残業させられるし、すごくブラック
0661名無し不動さん垢版2018/08/08(水) 19:07:36.62ID:???
>>655
意味不明すぎる
減税って10年だけだぞ?固定資産税は持っている限り一生払うんだぞ?
0662名無し不動さん垢版2018/08/08(水) 19:13:30.06ID:???
少しでもローン控除額多くしようと思ってるんだろうけど、結局0.5%だろうが利子の方がデカくなるから借り入れは少ない方がいいに決まってるがな・・・

年収700でもいろんな奴がいるな
0663名無し不動さん垢版2018/08/08(水) 19:14:00.31ID:???
ギリギリなのはわかってるという奴にギリギリだぞと指摘しても
0664名無し不動さん垢版2018/08/08(水) 19:15:14.24ID:???
>>630です

ご意見本当に参考になりました
ありがとうございます

生活固定費を見直して、貯蓄もしながら暮らせるようになってきましたので、家が建つまでの約1年間家賃分を貯蓄して生活防衛費を作っていく予定です。
教育費は正直なところまだ手をつけられていなくて、毎年20万ずつ学資を積み立てている程度です…
ローン開始した後は毎月おそらく3万くらいしか手元に残らず、ボーナスで補填ありで年間貯蓄は現金100万+企業年金1.5万/月+生命保険の貯蓄くらいだと思います。
妻が働くまではギリギリかもしれません。
毎年の昇級は最低で5万ずつくらいだと思います

ちなみに、金融資産も生命保険が含まれていて、これは老後の生活用なので引き出せず、ないものとして過ごしていかなくてはいけません。
車は無理だなと書いていて思いました。諦めます。
0665名無し不動さん垢版2018/08/08(水) 19:24:44.63ID:???
始めっから買うつもりで大丈夫って言ってほしかっただけなんやな
0666名無し不動さん垢版2018/08/08(水) 19:28:00.83ID:???
みんなせやで
腹の中では決まっとんやけど、
後一歩が踏み出せんのや
せやからこの山根明が日本中背中押して廻ってんやがな
0667名無し不動さん垢版2018/08/08(水) 19:28:24.34ID:???
656だけど借入多い自覚はあるよw
でも通勤楽になってお互い家事しながら共働きできるようになったから必要経費と割り切ってる
どうせ同じ条件だと家賃20万近かったし
0668名無し不動さん垢版2018/08/08(水) 19:29:28.08ID:???
生活苦で嫁さんが出て行かなければなんとかなるんじゃね?
0669名無し不動さん垢版2018/08/08(水) 19:29:38.48ID:???
>>665
>>630>>637です、アンカつけ忘れすみません
アドバイス参考に、ローン借入は4300から引き下げるつもりです。
0670名無し不動さん垢版2018/08/08(水) 19:36:09.33ID:???
>>669
実際に借り入れする前に、ここで一度シミュレーションしてみては?
ttps://www.jp-bank.japanpost.jp/moneyguide/lifeplan/
0671名無し不動さん垢版2018/08/08(水) 20:02:49.17ID:???
>>661
ローン控除は10年だとしてもローン控除額は固定資産税の倍くらいあるから実質20年以上
うちの渋谷区の新築マンションだとローン控除40万に対して固定資産税は13万
当初5年の固定資産税軽減切れても年固定資産税20万いかない
0673名無し不動さん垢版2018/08/08(水) 20:47:16.27ID:???
>>671
は?
10年分のローン控除が20年分の固定資産税で全部消えるって話しでしかないじゃないか?
0674名無し不動さん垢版2018/08/08(水) 20:51:34.82ID:???
>>664
教育費、年間20万もためてれば充分じゃね。
18で500から600ぐらい?
0675名無し不動さん垢版2018/08/08(水) 20:52:47.21ID:???
と思ったがうちとたいしてかわらんな。
400ぐらいだよな。
0676名無し不動さん垢版2018/08/08(水) 20:53:44.86ID:Cf5Xwifl
>>664
このスレは子蟻なら大学までの資金は私学がデフォだからな。親バカ過ぎる。
0677名無し不動さん垢版2018/08/08(水) 21:11:53.08ID:???
お金を貯めて色んな可能性を残すことは大事だけど
そのために狭い家に我慢して住むことが大切だとは思わない
0678名無し不動さん垢版2018/08/08(水) 21:19:18.63ID:???
広い家は広い家で掃除面倒だし、物も何故か多くなる
収納が多くて程よい広さがいい
0679名無し不動さん垢版2018/08/08(水) 22:22:52.24ID:???
>>662
35年フルで払えば、そりゃあ旨みは少ないだろ
10年経ったら、繰り上げで一気に2000万円以上返済するつもり

しかも、夫婦でローン分けてるからダブルで控除が受けられる件
旨味しか感じないわ

>>672
0.45%以下の変動で借りてる
0681名無し不動さん垢版2018/08/08(水) 22:27:15.53ID:???
あと今でこそ、世帯年収1000万円程度だけど
あと10年後の40歳では、
世帯年収1600万くらい行っていると思われる
0682名無し不動さん垢版2018/08/08(水) 22:54:14.05ID:???
【年  齢】 40
【勤続年数】 2
【雇用形態】 正社員
【会社規模】 3000
【年  収】 650
【世帯収入】 900
【家族構成】 嫁、子供2人
【所有資産・貯蓄】 1400
【現在債務】 0
【物件金額+諸費用】 4300
【自己資金(頭金・諸費用)】 1100
【希望金額】 3200
【金利種類】 全期間固定 1.15%
【質問内容】 借りてしまったんだが、繰上げ返済で60歳までに払えるか不安。
0683名無し不動さん垢版2018/08/08(水) 23:13:29.74ID:???
余裕すぎ。
上でもあったけど、余裕って言われたいだけなんだろな。
あと全固定1.15はもっと安いとこあるかもしれんからもうちょい検討したほうがいいかも
0684名無し不動さん垢版2018/08/09(木) 01:05:30.76ID:YPpuW2Y0
>>683
おれ似たような条件で4200万の借り入れなんだけど、そうなるときついかな
0685名無し不動さん垢版2018/08/09(木) 05:13:48.58ID:???
>>683
既に借りた後だから1.15は変えられない
子供2人いても20年で余裕?自分としてはかなり切り詰めないと駄目かなと思ってる
0686名無し不動さん垢版2018/08/09(木) 05:15:26.83ID:???
>>684
同じ条件で4200まで借りるとさすがに退職金を視野に入れるでしょ
0688名無し不動さん垢版2018/08/09(木) 06:38:44.29ID:???
勤続年数2年でもそれだけローン借りれるってすごいね
0689名無し不動さん垢版2018/08/09(木) 06:46:02.36ID:N4FP41Z0
>>630くらいのスペックで、
4000万代の住宅購入に悩むケースが1番多い気がする。
0691名無し不動さん垢版2018/08/09(木) 07:49:09.50ID:???
>>682
余裕すぎとまでは言わないけど、大丈夫だと思う。
子供2人いて不安なんだったら直近の生活の安定と控除額増やすためにローン増額したらどう?
0692名無し不動さん垢版2018/08/09(木) 08:59:26.87ID:PdCdi89h
1.15は団信なしかな?
アリならそれ以上は無理だろう
0693名無し不動さん垢版2018/08/09(木) 09:03:10.05ID:???
わしギリギリ年収400。2500万の中古マンション買った。嫁さんはわしよりもう少し上。世帯収入800万チョイチョイぐらい。
嫁さん愛してるぜー!
お前のおかげやー!
東京23区チョイハズレ、駅まで徒歩10分。4LDK約80平米。子1。
固定にしたかったけど、安さに負けて変動にした。
0694名無し不動さん垢版2018/08/09(木) 11:53:34.53ID:YPpuW2Y0
>>686
ないよそんなの...
0695名無し不動さん垢版2018/08/09(木) 12:29:31.96ID:???
>>691
もう借りてしまってるから増額はできない
>>692
団信あり
ローン会社が不動産屋と提携してたから、優遇金利で貸してもらえた
>>694
まじで?

ちなみに1400万の貯金は1100万使ったから、今は300万です。
まあがんばりまっす
0696名無し不動さん垢版2018/08/09(木) 12:33:58.32ID:???
借りてるのに何のためにローン相談するんだ?
安心感ほしいだけでしょ
0697名無し不動さん垢版2018/08/09(木) 12:37:24.67ID:???
>>696
そうだよ。そういうスレじゃないの?
これから借りる人だって安心感がほしいんでないの?
0698名無し不動さん垢版2018/08/09(木) 13:33:45.04ID:???
これから借りるならわかるけど、借りてから相談って、アドバイスしても意味ないやん
0699名無し不動さん垢版2018/08/09(木) 13:42:18.90ID:???
ローン返済比率は手取りだったり総支給だったり意見が二種あるんだけど手取りなのかな?
あとボーナスよりも月給多いほうが通りやすいとかあるのかな
0702名無し不動さん垢版2018/08/09(木) 15:07:44.78ID:???
>>699
一般的には総支給だと思うけど、
どうなん?

現実的には、返済比率手取りの30%以下とかで検討したらゴミみたいな家しか手に入らんよ
0703名無し不動さん垢版2018/08/09(木) 16:05:41.61ID:???
>>682
勤続年数から行って退職金の期待が薄いかな。勤め上げる人と1000-1500万円差がつきそう。
0704名無し不動さん垢版2018/08/09(木) 16:06:30.90ID:???
>>699
与信という意味では総支給だよね。
でも自分で見るのはもちろん手取り。
0705名無し不動さん垢版2018/08/09(木) 16:16:14.57ID:???
>>699
銀行が審査するときは税込の総支給額で計算する。
消費者金融の総量規制もこれで計算されている。
しかし実際にローン返済していけるかどうか検討するときは家計内の他の支出や子供の成長を考慮した将来の支出と合わせて手取り額で計算する方が無難。
0709名無し不動さん垢版2018/08/09(木) 17:08:28.97ID:???
>>708
有史以来過去に例がない前代未聞の異次元の金融緩和量的緩和政策を実行してるのに物価上昇はほとんどなく、銀行も企業も金余り状態という意味不明な環境だから、本当に誰にもわからない。
0711名無し不動さん垢版2018/08/09(木) 17:34:50.45ID:???
現状で住宅ローン金利だけバブル並みに上がる訳もなく
多少上がってもまだまだ安い事には変わりない
0712名無し不動さん垢版2018/08/09(木) 17:49:55.36ID:???
日本は総じて金借りる人が増えないから長期金利も上がらないし、物価も上がらない
日銀がイールドカーブコントロール止めたら長期金利上がる?イールドカーブコントロール前の水準に戻る程度でしょう
短期金利なんて上がる兆候すらない
0713名無し不動さん垢版2018/08/09(木) 17:52:50.07ID:???
>>712
それは分からないんじゃない?>>706はまぁまぁ的を得てる記事だと思うし
短期金利上がらないと言い切る人が多くて、余計不安になるのよね
そんなこと言いきれないでしょ
現にインフレしてないのに長期金利は上げてきたんだし
0714名無し不動さん垢版2018/08/09(木) 18:07:30.71ID:???
【年  齢】 39
【勤続年数】 12
【雇用形態】 正社員
【会社規模】 500↑
【年  収】 720
【世帯収入】 720
【家族構成】 嫁
【所有資産・貯蓄】 1400
【現在債務】 0
【物件金額+諸費用】 3200
【自己資金(頭金・諸費用)】 0
【希望金額】 3200
【金利種類】 未定
【質問内容】 これからローンを借りようと思っています。つなぎ融資含めて頭金は無しで十年後にがっつっと返そうと計画しています。変動で10年固定にするべきかフラットSにするか悩んでいます。アドバイスお願いします
0715名無し不動さん垢版2018/08/09(木) 18:12:44.00ID:???
>>714
10年後にまとめて返済できる資産が組める見込みなら、10年固定で。
資産運用するつもりなら10年後も金利が上昇するまで運用できるように全期間変動で。
貯蓄も十分あり今後も年収上昇ありそうだし、今フラットで固定にする必要はなさそう。
0716名無し不動さん垢版2018/08/09(木) 18:17:01.32ID:ZHxDXMjd
>>714
10年後に繰り上げ返済するなら頭金入れれば?
俺だったら、800~1000くらい頭金入れて、20年を変動で組む。
(繰り上げて7年で返済完了予定にする)
0717名無し不動さん垢版2018/08/09(木) 18:17:16.85ID:???
10年固定は一番無駄だからそれだったら変動でいいよ。
0718名無し不動さん垢版2018/08/09(木) 18:18:13.40ID:???
団信のメリットあるのに7年や10年で全額返済はアホすぎる
0719名無し不動さん垢版2018/08/09(木) 18:19:21.98ID:???
変動で組んで頭金ゼロ、住宅ローン控除の恩恵を最大限受けて10年後に全額返済がいいんじゃない?
0720名無し不動さん垢版2018/08/09(木) 18:19:37.07ID:???
>>716
いやいやいや、あえて住宅ローン減税額を減らす理由はないでしょ。
0721名無し不動さん垢版2018/08/09(木) 18:20:55.24ID:???
>>718
全期間変動金利で35年で組んでおいて、金利上昇まで繰上げしない、ってのが正解なんだろうね。
0722名無し不動さん垢版2018/08/09(木) 18:21:02.94ID:kXnQJ4sj
自然災害ってすごいなあ。面白いなあと思います。地球の神秘ですよね。
いつまでも逃げず死亡者も多かったですしね。

阪神大震災の時もそうでしたが
大阪兵庫の建設屋は手抜き工事が多すぎそれを平気で見逃す建築士も関西には多いですよ。

浪速建設様の見解と致しましては
三重 八尾市で一戸建て不動産物件をお探しら
【浪速建設株式会社】にお任せください。
新築物件から中古物件まで、自社物件なので仲介手数料無料です。
【 浪速建設 一級建築士 岸本晃 Akira Kishimoto】で検索

検索:村上康雄 久保峰広 赤田真一 岡田常路?? 恒成建設 五色建設 梅川建設 翁有建設 口コミ 評判 アパマンショップ八尾店?? 注文住宅 競売
任意売却からすま相談室 烏丸リアルマネジメント株式会社 大阪営業所 山城町 ソレイユメゾン 津西ひかりまちa
0723名無し不動さん垢版2018/08/09(木) 18:23:36.61ID:???
変動35年でローン控除を最大に受けられる金額を借りて、10年後にある程度繰り上げて、残りは保険として考えるのが正解
0724名無し不動さん垢版2018/08/09(木) 18:23:42.79ID:???
それにしても、しっかり貯蓄できてる子梨は余裕だな、うらやましいわ。
0725名無し不動さん垢版2018/08/09(木) 18:34:14.05ID:ZHxDXMjd
>>720
そうなのか〜。 俺は投資などしないし、借金が嫌いだからな。
「控除<金利」なので早く返したく思ってたけど、みんな違うんだね。
0726名無し不動さん垢版2018/08/09(木) 18:36:49.83ID:???
あと、地銀はやめといたほうが良いよ
潰れたらどうなるか分からないし
横浜銀行とか安定感あるとこなら良いけど
地銀ならばネット銀行のほうが安全だと思う
でも、ソニー銀行は政策金利に連動しなかったり色々あるから選ばないとね
0727717垢版2018/08/09(木) 18:38:55.74ID:???
>>715
ありがとうございます。ギャンブルも苦手なので資産の運用は考えてません
>>716
実は定期に入れていて現金は500しか手元に無いんです
>>717
はい!
>>719
全額は難しそうですね…
>>723
そういたします
0728名無し不動さん垢版2018/08/09(木) 18:48:43.33ID:???
>>725
変動金利ならネット銀行で0.47%とかだし、イオンでも0.61%だよ。
控除1%だから逆ざやになる。
0729名無し不動さん垢版2018/08/09(木) 18:56:51.73ID:ZHxDXMjd
>>728
ありがと!
そうか。 地銀でガンオプションとか付けようとしてたからな。1.5〜2%だと思ってた。
ネット銀行いいなぁ。
0730名無し不動さん垢版2018/08/09(木) 19:01:39.25ID:???
>>729
地銀でも不動産会社と取引があったりすると良い条件になることもあったりなかったり。
ネット銀行が嫌なら、変動金利だと、三井住友信託銀行、りそな銀行、イオン銀行あたりは比較的安い。
0732名無し不動さん垢版2018/08/09(木) 22:13:12.40ID:???
>>729
2%とか法外に高いわ
そんな金利を基準にアドバイスとか
アドバイスする資格なくね?
0734名無し不動さん垢版2018/08/09(木) 22:27:18.90ID:???
>>733
分かんない
どう言う原理で金利が上がり下がりするか分からないから不気味ではある
0735名無し不動さん垢版2018/08/09(木) 23:41:23.01ID:???
りそなの団信革命つけて変動0.72
その他保険はかけないことにした
0736名無し不動さん垢版2018/08/10(金) 01:11:08.93ID:3dMKzfsq
>>717
全期間変動の方が良いのか?
0737名無し不動さん垢版2018/08/10(金) 01:15:30.41ID:???
これから変動の金利が上がってくのに変動奨めんなよ。
変動にして後悔してるやつが他人にも擦り付けようとしてるとか、どうかと思うぞ。
0738名無し不動さん垢版2018/08/10(金) 01:18:28.35ID:???
金利上昇しても固定を超えることはないって断言する人ばかりなんだけど、そうなの?
0739名無し不動さん垢版2018/08/10(金) 02:32:02.40ID:Fjjck3Ak
まあ金利が上がりきるまではそうじゃないの
0740名無し不動さん垢版2018/08/10(金) 04:09:05.98ID:???
疾病特約を付けて変動1.175%の元金均等返済35年ローン、9月で6年目突入です。
特約無くして借り換えた方が得ですか?
0743名無し不動さん垢版2018/08/10(金) 07:05:10.81ID:???
>>737
この方の場合、繰り上げ返済する資産があるから、変動金利勧められてるのでは?
0744名無し不動さん垢版2018/08/10(金) 07:47:05.47ID:???
これから変動があがるってのも憶測でしかないし、いまの固定を超えることがあっても当分先だろうしなー。
政府が低金利継続するって言ってんだし、10年やそこらで変動が1%超えることはないと思うけど。
なので固定にするなら20年か35年じゃ意味ないと考えてる
0745名無し不動さん垢版2018/08/10(金) 08:04:12.94ID:???
これから不動産買う人はつくばエクスプレス沿線がいいですよ^_^
アキバから臨海地域方面まで延伸して資産価値どんどんあがっていきますから。
0746名無し不動さん垢版2018/08/10(金) 08:25:29.86ID:???
変動は必ず上がるだろう
ただ、完済したときにトータルの利息が固定を越えると思えない
だから変動
0747名無し不動さん垢版2018/08/10(金) 08:34:29.15ID:???
住宅ローンシュミレーターでシュミレーションすりゃいいんだよね
それで、現金利が何年で何年から何%増加だとアウトなのか把握すりゃいいんだよ

まぁ、固定固定言ってるからそんな事すら考えたくないんだろうけど、それは固定の利点だよな
0748名無し不動さん垢版2018/08/10(金) 08:46:33.86ID:???
そう
シミュレーション通りになるかもわからないし、フラット35の返済金額でもまぁいいやと言う人はフラットしとくって感じ
0749名無し不動さん垢版2018/08/10(金) 08:54:11.23ID:???
変動は、金利が上がるリスクに対して対応できる人なら、リスクプレミアム分だけ金利が優遇されるというそれだけ。

すごい当たり前の話だけど
上がらないかもしれないし上がるかもしれない。誰にもわからないという前提で、
上がった時に繰上げできる人、
上がりきる前に完済できる人、
上がる前に昇級する予定の人、
上がっても返済し続けられる人など、金利上昇時に対応できる人専用の金利。
それ以外の人が変動金利を選択すると、金利上昇に耐えられなくなって家を売らなければならない。
0750名無し不動さん垢版2018/08/10(金) 09:21:52.10ID:Kizkw6jA
変動は資金に余裕のある人に向いてる
固定は万一のこと考えずに長期で借りたい人に向いてる
それだけ
0751名無し不動さん垢版2018/08/10(金) 11:29:49.40ID:???
変動は銀行が利息3パーセントとかで返済比率計算して審査してるからある程度の余裕ある収入じゃないと借りられない
0753名無し不動さん垢版2018/08/10(金) 12:20:34.35ID:sDafXoS8
【年  齢】31
【勤続年数】9
【雇用形態】正社員
【会社規模】2000
【年  収】500
【世帯収入】600
【家族構成】夫婦2人、子供1人、子供もう1人希望
【所有資産・貯蓄】貯金400 株600
【現在債務】なし
【物件金額+諸費用】2900
【自己資金(頭金・諸費用) 200
【希望金額】2700
【金利種類】変動か固定
【質問内容】
厳しいですかね?
変動か固定で悩みます
0754名無し不動さん垢版2018/08/10(金) 12:23:02.11ID:???
>>753
ローンは普通に通ると思う。
年収と家族構成考えると、変動と固定とは微妙なライン。俺だったら35年固定で組むけど、好みの問題だと思う。フラットS組むなら10%頭金。
0755名無し不動さん垢版2018/08/10(金) 12:31:46.44ID:???
>>752
ネットバンクとか増え間口が広がり審査基準がそれぞれになったのは事実だが既存の銀行審査が甘くなったわけではない
0758753垢版2018/08/10(金) 13:48:41.13ID:???
>>754
ありがとうございます
頭金用意するには株売るかパッケージローン借りるしかなさそうですね
0759名無し不動さん垢版2018/08/10(金) 14:01:59.12ID:z2HueTUz
>>753
ローンは問題ない。繰り上げ返済する見込みあるなら変動。なければ固定。
0760753垢版2018/08/10(金) 14:19:23.45ID:???
>>759
変動で借りるとしたら繰り上げ返済する予定です
10年で500万程になると思いますが
0761名無し不動さん垢版2018/08/10(金) 14:26:19.12ID:???
年収のパーセントで語ること多いけど、実際手取りで月60万ある世帯が20万払うのと、30万の世帯が10万払うのとでは訳が違うよね。生活水準あがってるから使い込む金多いってのもあるかもしれんが、
0762名無し不動さん垢版2018/08/10(金) 14:26:56.43ID:???
>>760
テンプレみたいな回答だけど、変動で借りて今現在持ってる株と繰り上げ返済用の資金で
運用しつつ、住宅ローン減税が終わる10年後以降に繰り上げ返済するのがいいかと

今月実行の俺もその予定
0763753垢版2018/08/10(金) 14:36:33.48ID:???
>>762
それも手ですが金利が上昇した時の事を考えて10年固定の方が良い気がしますがどうでしょうか?
0764名無し不動さん垢版2018/08/10(金) 15:36:07.37ID:???
>>763
それはもう自分の考え方によるところが大きいので、どっちが正解かは今現在では何とも言えない
俺個人としては10年後から繰り上げつつ15年で完済(団信目当てで引き延ばすかも)するつもりで
変動の場合と固定何年で借りた場合、変動のほうが利息と減税分を考えたとき固定よりも支払総額が
抑えられると踏んだので変動に。SBIで借りるので変動と当初固定は他銀に比べて差があったのもあるけど
0765717垢版2018/08/10(金) 17:32:00.82ID:???
いいこと聞いたな
繰り上げするなら変動で控除の1%以下で借りられたら勝ち組ですよね?
0768名無し不動さん垢版2018/08/10(金) 19:48:32.75ID:???
頭金あっても、最近のフラット35は健康に問題があって団信入れない人向けなんでないの?
0769名無し不動さん垢版2018/08/10(金) 21:33:18.53ID:???
俺もフラット35Sで頭金なし。
9割固定、1割変動のプランだから金利あがらず済んだよ。
0772名無し不動さん垢版2018/08/11(土) 00:54:35.20ID:Ccdn9Rxq
フラット35Sと子育て支援型・地域活性化型のどちらか併用すれば
はじめの5年-0.5%で6年目から10年目-0.25%になるから割と良さそうだね
下手に10年固定にするより良いかも
0773名無し不動さん垢版2018/08/11(土) 01:05:00.21ID:JLOWtvr0
3年前にフラット35Sで組んだ者です。
フルだったけど、フラット9割変動1割(比率は変更可能)で10割高回避出来ますね
既婚がほとんどだから団信付けるでしょうが、独身だったから無しにしたました。
0774名無し不動さん垢版2018/08/11(土) 13:19:57.39ID:???
イオンで新規借入、変動35年、ガン保障付きで0.59%なら安いかな。
イオンは普段からよく使います。
0775名無し不動さん垢版2018/08/11(土) 13:33:30.25ID:WjwQB9yI
>>772
自治体が対応してれば良いよなああれ
0778名無し不動さん垢版2018/08/11(土) 20:08:37.42ID:???
団信なんてメリットないだろ
普通に収入あるなら、自分で保険はいるわな
0780名無し不動さん垢版2018/08/11(土) 20:55:28.69ID:???
普通の保険より団信のほうが圧倒的に得なんだが…
0781名無し不動さん垢版2018/08/11(土) 21:03:35.60ID:???
団信は借りる額次第じゃないかね
2000万ぐらいなら微妙そうだけど、4000万とか5000万ぐらいならよさそう

最初はいいけど、返済していって20年ぐらいで1000万切るぐらいだとうまみも少ないかね。2000万超えるぐらいだとまだよさそ?
0783名無し不動さん垢版2018/08/11(土) 21:06:24.21ID:???
20年後って、50代とかだろ?
2000万円の死亡保障つけるのにいくらかかるか計算したら?
0784769垢版2018/08/11(土) 21:22:21.36ID:???
団信つけた方が得だし安心。
フラット35Sで俺は付けたよ。
嫁も団信入ってデュエット。
0785名無し不動さん垢版2018/08/11(土) 21:23:33.09ID:???
38歳で固定1.2の35年
もちろん繰上げする気だけど、60歳か65 歳どちらかエンドにするか考え中の自分にとっては為になる流れ

60と言わず10年後にできるだけ返して、73まで団信付きで少額をちびちび返すのはありなんだろうか 利子の無駄なら60で完済目指したほうが得なんだろうか
0786名無し不動さん垢版2018/08/11(土) 21:41:49.84ID:WjwQB9yI
団信の方が保険料に対して保証額が相当手厚いからな
元もと保険会社に金払ってるなら、認めたくないだろうが

団信は年齢加算もないから歳を取るほど相対的に得になる
0787名無し不動さん垢版2018/08/11(土) 21:56:44.16ID:???
>>783
50歳で死亡保険に2000万かけたら8000円もかかるんだな
30代後半、40代で借りる人はかなりおいしいね
0788名無し不動さん垢版2018/08/11(土) 22:04:03.00ID:???
団信はいって繰上げ返済せず生命保険をやめるか減らして長期低リスクで運用するのが一番いいんでないかと
0789名無し不動さん垢版2018/08/11(土) 22:45:18.36ID:???
団信付けて安心とか得とか阿呆だろ
低学歴貧乏人臭い
フラット35Sもなんだかなw

うちは三井住友信託の変動だから団信は勝手についてくけど、
こんなゴミみたいな保障おまけにしか思ってない
普通に自分で手厚い収入保障保険の生命保険に入ってるわ
0790名無し不動さん垢版2018/08/11(土) 22:47:00.96ID:???
四則演算すらできない不等号すらわからないなら、こんなとこに書き込まない方がいいんじゃね?
0791名無し不動さん垢版2018/08/11(土) 22:48:17.36ID:???
団信はいってんのにさらに手厚い収入保障保険とか、どんだけ貯金ないんや?笑笑
0793名無し不動さん垢版2018/08/11(土) 22:51:19.68ID:???
>>791
おっ、貧乏人が僻むなよw
まともな保険に入る金がないのかな?
抱き合わせのゴミ保険w
0794名無し不動さん垢版2018/08/11(土) 22:54:41.86ID:???
>>787
そのぶん生命保険料を減らして貯蓄できる。
割安の死亡保障を団信で得ることができるので、繰上げ返済する理由がなくなり、さらに貯蓄が増える。
増えた貯蓄は、生活防衛資金だけを残しておいて、残りを運用すればますます資産が増える。
0795名無し不動さん垢版2018/08/11(土) 23:00:26.23ID:???
完済年の繰上げでなく、毎月支払額どれだけ減らせるか検討します

問題は>>794のように残り資金をどう運用するかなんだよなぁ…今まで投資したことないからゼロから勉強しないとだけど、どうせ付け焼き刃なら株主優待だけ狙うのもありですか
0797名無し不動さん垢版2018/08/11(土) 23:49:37.58ID:WjwQB9yI
投資バカは投資板でやれ
0798名無し不動さん垢版2018/08/12(日) 07:17:28.24ID:???
>>794
ズバリ国債はどうでしょうか?もちろん金利が上がり始めたらでもいいも知れません。
ある程度貯蓄があればですが、変動金利の上昇分を補うのです。為替リスクは無いし、満期まで持つ事が前提です。
色々投資信託もありますが、金利上昇が経済成長なのか?経済リスクなのか?で選ぶものが変わるのが難しい。
0799名無し不動さん垢版2018/08/12(日) 07:22:08.92ID:???
>>787
そうなんだよね。団信に関しては若い人は相対的に損してるね。例えば手元に1000万、残債2000万なら3000万の生命保険かけてるのと一緒だわね。
だから変動金利が安いうちは繰り上げを急かす必要は無いと思うんだよ、その代わり貯蓄はしっかりして、金利上昇が家計のフローを圧迫するなら大きく繰り上げって感じで備えるのが変動金利なんだと思うわ。
0800769垢版2018/08/12(日) 07:51:53.31ID:???
>>789
団信入ってるのに別の保険とか無駄な金だして乙w
しかも学歴気にするとかどんだけだよ。

>>795
現物株保有して、優待、配当、あと貸し株で小遣い稼ぎできるよ。
0801名無し不動さん垢版2018/08/12(日) 07:55:16.22ID:???
貸株は証券会社が潰れるとアウトだから、余剰資産置くのは怖くね?
小口分散投資の現物保有がいいよ。額が少ないならひふみとかわりかし実績のある信託かな。
0802名無し不動さん垢版2018/08/12(日) 08:04:02.55ID:???
>>801
貸し株と言っても現物保有しながら貸し株にしてるから優待も配当も貰えるようにしてる。
大手なら、そう簡単に證券会社潰れないっしょ。
他の證券会社に株も移せるし心配御無用。
0803名無し不動さん垢版2018/08/12(日) 08:12:30.15ID:???
>>798
そこから先は投資一般板へどうぞ。初心者多めのiDeCoスレかNISAスレでお待ちしてます。
0804名無し不動さん垢版2018/08/12(日) 08:14:08.72ID:???
>>799
同意
変動えらんでも浮いた分を貯蓄できない奴は死亡する危険あり
0805名無し不動さん垢版2018/08/12(日) 08:46:25.29ID:???
変動金利上げたら焦げ付いて銀行が損するって人が分からない
銀行は損しないし、そもそも少し上げてもそうそう焦げ付いたりしないし上げたら確実に銀行は儲かるよ
低金利が銀行の利益を圧迫してるだの言って上げろ上げろって銀行が日銀に言ってるじゃん
ゼロ金利のときには、自分たちが金利下げろって言ったくせに勝手だよね
0806名無し不動さん垢版2018/08/12(日) 09:04:28.85ID:???
そもそも、住宅ローンなんて担保があるんだから貸倒のリスク少ないし銀行は損なんかしないでしょ。

10年ぐらい返済してたら担保の競売とかでプラスになるんでしょ。そりゃ、貸してた全員が競売だときついだろうけど、貸してるうちの数人だったら許容なんでしょ。
0807名無し不動さん垢版2018/08/12(日) 09:25:38.77ID:mtwlKGDN
>>805
このスレの8割はポジショントーク
0808名無し不動さん垢版2018/08/12(日) 09:46:09.35ID:???
>>807
ポジショントークにしろ、もうちょっと現実的なこと書けばいいのに
変動金利上がっても固定より総支払額が少なると思うとか、優遇金利が下がるのかは始まるからその時考えたらいいとかならたしかにそうかもって思うよ
0809名無し不動さん垢版2018/08/12(日) 10:04:05.40ID:Qp1Hm+yu
>>798
私は繰り上げせず20年以上のドル建て社債20万ドル。
税引後3.2%でローンの半分以上をカバー。
この程度の利回りはAAAクラスで私の失業確率より倒産確率が低い(笑)
0810名無し不動さん垢版2018/08/12(日) 10:12:19.50ID:Jnp8x1YC
2700万程借りる予定ですが当初期間10年固定にして10年間は繰り上げ返済せず運用して
10年後に借り換えか一部繰り上げ返済かそのままにするか判断しようと思うのですがどうですか?
10年で500万ぐらい貯まりそうです
0811名無し不動さん垢版2018/08/12(日) 10:36:48.87ID:6Ky5aOfV
簡単に株勧めてる奴はなんなの
知識も全然なさそうだし他人の人生台無しにさせたい意図があるのか
俺は株はやってるけどローン返済用の余裕資金は定期預金
金利が0.81で手数料2%を10年で割ったの加算するとローン控除だけだとぎりぎり借り損
定期0.3%があってはじめてプラスになる
0812名無し不動さん垢版2018/08/12(日) 10:39:20.28ID:???
>>810
借り換えは優遇金利があまり良くない人が借り換えるから旨味があるわけで、
今の状況考えると借り換えを当てにするなら今から腹くくった方がいい気がするけど

35年固定か、変動かでしょ。変動10年だったら20回の金利変動リスクと、一回の支払額の変更のリスク。
0814名無し不動さん垢版2018/08/12(日) 10:55:19.93ID:???
>>810
当初固定はオススメしない。全期間固定か全期間変動のどちらか。
金利上昇リスクに対応できるかどうかで選択。
0815名無し不動さん垢版2018/08/12(日) 11:16:07.67ID:Qey+Fhck
赤の住宅ローンで
4大疾病にかかって就労不能が続いたらローンチャラの別口保険にも入ってるんですが、
転勤で賃貸に出してる間も、それらが有効か?分かる人いませんか?
保険の方はともかく、死亡時のチャラになる方が気になっています。
0817名無し不動さん垢版2018/08/12(日) 12:22:34.43ID:Qey+Fhck
>>816
めんどくさいから聞いてるんだよね。
0818名無し不動さん垢版2018/08/12(日) 12:35:58.40ID:???
>>815
賃貸してるときは有効になりませんよ
特約をつけないといけない
0819名無し不動さん垢版2018/08/12(日) 13:02:42.92ID:???
>>805
そんな簡単に金利上がるとしたら、他人の住宅ローンより自分の国や会社が潰れるかどうか心配する方が先
0820名無し不動さん垢版2018/08/12(日) 13:29:52.58ID:5G2pTR7e
>>813
お勧めは?
0822名無し不動さん垢版2018/08/12(日) 13:35:33.75ID:???
>>812
>>814
手持ち資金があまりないので35年間固定が良さそうですね
変動だと数年の内に金利が上がると危ないので
0823名無し不動さん垢版2018/08/12(日) 13:41:07.50ID:???
>>819
金利上がっても国は潰れない
日銀の利益は全部国庫に返納されるの知らないの?
0824名無し不動さん垢版2018/08/12(日) 13:51:23.10ID:???
日本版サブプライムショックが起きたらもう日本は立ち直れないかもね。個人的ぬは不動産暴落するならいい買い時になるかもしれないと思う
0825名無し不動さん垢版2018/08/12(日) 14:01:08.19ID:???
>>824
日本にはサブプライムローンみたいな細切れヘンテコ不動産ハイイールド債券はないからサブプライムショックは起こらないよ
人口減もあって不動産価格の下落はいつか起こるだろうけど
0826名無し不動さん垢版2018/08/12(日) 14:13:04.06ID:???
そもそも日本はサブプライム層に貸し出してないからな
銀行は担保ガッツリ取れなきゃ貸さないから元々貸出側のリスクもない
0827名無し不動さん垢版2018/08/12(日) 14:49:29.18ID:???
この国の短期金利は長期的に見ても上がる可能性がほぼほぼないから心配御無用
0829名無し不動さん垢版2018/08/12(日) 15:35:06.53ID:???
>>828
人口減少少子高齢化の影響がまだ限定的な現時点で長期的世界的好景気でも
コアコアCPIはたったの+0.2%なのでもう物価目標達成は絶望的
来年の消費増税を皮切りとして今後の我が国は社会保障のための増税が確実に続くので物価上昇はますます厳しくなる
先日の日銀の政策微調整で物価はさらに上がりにくくなり、日銀は緩和の持続性向上に舵を切り替えた
今後の物価上昇が難しい要因は他にもいくつかある
物価が上がらない限り短期金利は日銀により抑えられる
0830名無し不動さん垢版2018/08/12(日) 15:48:31.61ID:???
7月の企業物価指数前年比3%だったよ?このグローバル化された世の中で日本だけ見て絶対物価が上がらないと言い切るなんて、思い込みがひどすぎるわ
変動金利上がってほしくないのは分かるけど、もうちょい公平に物事を見ないと痛い目にあいそう
0831名無し不動さん垢版2018/08/12(日) 16:05:17.25ID:???
>>830
公平も何もそれが現実であって思い込みではない
このグローバル化された世の中でも物価上昇率はそれほど国境を超えない
今後この国で一番物価上昇の重しになるであろう人口減少少子高齢化は他国が経験していない問題
世界景気も今は良くてもこの先何年も続くわけではない、この絶好の時期ですらこの国の物価は伸びず日銀も困り果ててるのが現実
企業物価指数はかなり前から3%前後を推移してるでしょ
見るべきはコアコアCPI推移
0832名無し不動さん垢版2018/08/12(日) 16:11:18.55ID:???
家の路線価も買った時より上がったし物価も多少上がってるけど流石に基準金利上がるレベルの動きは見えなさすぎる
新規の金利は誤差程度に動いているが
0833名無し不動さん垢版2018/08/12(日) 16:43:43.88ID:???
近い将来利上げ予想してるエコノミストがいるのかって話
正解は、いない
0834名無し不動さん垢版2018/08/12(日) 16:45:55.86ID:???
>>823
日銀保有は100%でないし、日銀は金利が上がるのを一番恐れてるのは明らか
財政、景気共に低金利が生命線だから当然
0835名無し不動さん垢版2018/08/12(日) 16:58:49.41ID:???
>>831
何年も前から3%なんかつけてないと思うけど?せいぜい2017年くらいからプラスになったくらいじゃない?
企業物価指数は消費者物価指数の先行指数なんだけど…
0836名無し不動さん垢版2018/08/12(日) 17:30:38.21ID:???
>>835
先行指数だと言い張る人がときどきいるようだけど実際には先行指数でもなんでもないからね
過去の推移を見れば分かるとおり先行なんてしていない
しかも最近の企業物価指数上昇要因は原油高と円安の影響が大きく安定的な物価上昇には繋がらない
0837名無し不動さん垢版2018/08/12(日) 17:33:23.75ID:???
雇用者報酬も増え正規社員も増え続けてて企業物価も上がり始めたのに、インフレしないと思うほうがどうかしてる
エコノミストなんてだいたいどこかからお金もらって記事書いてる人だから当てにならないかと
0838名無し不動さん垢版2018/08/12(日) 17:48:17.67ID:???
>>837
雇用改善・賃金上昇含めた好景気は日銀の株価為替下支えが主要因で
その限界が来てる今、今後は厳しいよ

そして残念ながら平均可処分所得は今でも減少してるよ
0839名無し不動さん垢版2018/08/12(日) 17:52:13.61ID:???
>>836
何で先行指数じゃないと言い張るのか訳がわからない
企業にとって仕入れ値が上がれば、商品価格を上げざるを得ないでしょう?コストカットや賃金カットで上げない努力もしてるけど、賃金も上がってるときにもうコストカットできないよ
0840名無し不動さん垢版2018/08/12(日) 17:57:25.25ID:???
>>839
平均とは?
働き始めたばかりのパートや契約社員も含めたものだと思うんだけど違う?
今まで0円だったのが5万円になったとして0円の時は統計から除外されてたのが5万円になったら統計に含まれるようになり、労働者の可処分所得が減ったように見えるだけ
0841名無し不動さん垢版2018/08/12(日) 17:59:48.63ID:???
>>839
実際に過去の推移を見ればまったく先行していないことは明らかでしょ
それに原油高や円安といった要因は安定物価上昇という観点からは意味がない
0842名無し不動さん垢版2018/08/12(日) 18:01:34.04ID:???
>>840
違う
税金や社会保険料が毎年上がってるのが原因
来年は消費増税でまた下がる
0844名無し不動さん垢版2018/08/12(日) 18:10:50.42ID:???
>>843
基本を知った上で現実の数字を見る必要がある
現実が基本通りに動くならとっくに物価は上昇してる
0845名無し不動さん垢版2018/08/12(日) 18:21:33.68ID:???
>>843
g-7のどこに先行指数って書いてんの?むしろあんまし消費者物価指数の参考にはならねーって読める。
0847名無し不動さん垢版2018/08/12(日) 18:34:07.16ID:???
物価上昇は絶望的ではなく、インフレの足音が聴こえているくらいの状況だよ今は
0848名無し不動さん垢版2018/08/12(日) 18:36:23.29ID:???
>>846
知らんよ。あんたの理解と今後の消費者物価指数を実際の数字を使って説明してくれ。
0850名無し不動さん垢版2018/08/12(日) 18:42:05.38ID:???
>>847
これだけ好条件が揃った状況でコアコアCPIが+0.2%だと数年後にはまたマイナスになる
0851名無し不動さん垢版2018/08/12(日) 18:51:11.17ID:???
>>806
担保の価値が下がったから、銀行はバブル後立ち直れなかったんやで?
0853名無し不動さん垢版2018/08/12(日) 19:20:20.41ID:???
>>851
バブルのときは、下がらない、上がるってみんなが思ってたからな。価値が下がったんじゃなくて、実態より価値が大きすぎたんだよ。

前提が違うよ。
0854名無し不動さん垢版2018/08/12(日) 20:02:04.51ID:???
>>853
ほら、今の価値は妥当だという前提じゃん?それが崩れたから大ごとになったのを理解できんの?まー良いけど。
0856名無し不動さん垢版2018/08/12(日) 20:40:24.68ID:???
10年間で変動上がっても1.5くらいまでだろーからなぁ。
10年固定はないわ
0858名無し不動さん垢版2018/08/12(日) 22:39:03.74ID:???
>>856
1.5くらいにしか上がらない可能性はもちろんあるが、超える可能性もあるさ。
0861名無し不動さん垢版2018/08/12(日) 23:07:36.76ID:???
バブル経験したことないけど、バブルの時みたいに価値減る可能性あるの?
0862名無し不動さん垢版2018/08/13(月) 09:47:46.94ID:???
>>860
いや、土地神話の崩壊が本格化するとしたら?もともとが割高だったとしたら?固定資産税ばかりでメリットが無いとしたら?
人口減、高齢化だから何が起こるかわからんって話でしょ。何も起きないかも知れない。
0863名無し不動さん垢版2018/08/13(月) 10:04:50.02ID:???
バブルとそれはちがくないか?
もちろんその可能性はあるだろうけど、バブルは景気加熱から価格が先行してた訳で。
それに、人口減、少子高齢化はじわじわ来る問題だし。震災とかで価値が急激に下落するならわかるけど。
0864名無し不動さん垢版2018/08/13(月) 10:36:19.99ID:MbWFYrGq
athome不動産ランキング  台東区バブルの次は荒川区バブルが到来!!!
https://www.athome.co.jp/mansion/chuko/ranking/favorite/

3位 ヴィルヌーブ西日暮里 10階   6680万円 築26年(荒川区)
4位 アトラスブランズタワー三河島 28階  6880万円 (荒川区)
5位 ステーションプラザタワー 17階  8180万円(荒川区)
7位 ステーションプラザタワー 18階  1億1000万円(荒川区)
9位 アクロシティタワーズG棟 25階  8500万円(荒川区)
10位 アクレスティ南千住(ブランズタワー南千住) 18階 8360万円(荒川区)
12位 日暮里アインスタワー 6380万円 (荒川区)
14位 アクロシティタワーズ 24階 6280万(荒川区)
15位 オープンレジデンシア日暮里 5998万(荒川区)
16位 ステーションプラザタワー 23階 9380万円(荒川区)
19位 東京フロンテイァシティパーク&パークス 15階 6380万円(荒川区)
24位 マークスタワー 15階 6950万円(荒川区)
29位 アクロシティタワーズ 25階 8500万円(荒川区)

荒川区は汐入再開発のマンション群で活性したから財政が金満になった
活性し地価がうなぎ登り状態!!
マスコミでは豊洲や武蔵小杉が取り上げられるが
荒川区の再開発は延面積では東京都内第1位!!
地価上昇率が東京都内1位なのは必然のこと面積が少なく都心に極めて近いので
ニッチな不動産屋は殿様商売!!
日暮里は最大級の7路線、マスコミは気付いていないが
オープンハウスがそこに味しめて戸建の勢いが止まらない!!中古市場も出せばすぐに売れるウハウハ状態!!!
日暮里→東京駅(ダイレクトアクセス!!) 町屋→大手町(ダイレクトアクセス!!) 10分
最強アクセスの荒川区バブルの勢いが止まらない!!!

荒川区 公示地価 対前年比 東京都内第1位!!
https://twitter.com/Chuoinfom/status/978954641013587968
荒川区 住宅地価上昇率 東京都内第1位!!!
https://www.asahi.com/articles/ASK9H764LK9HUTIL087.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0865名無し不動さん垢版2018/08/13(月) 10:39:04.24ID:???
バブルの頃は相模原とか八千代でも値上がりしてたから今とは全然違うな
金利が上がれば多少物件価格も下がるだろうけどマンションなんてほとんど大手しか残ってないし新規供給も2013年がピークでずっと減ってきてる
今はエンドユーザーの情報収集能力も高くなったからね
0866名無し不動さん垢版2018/08/13(月) 10:54:33.69ID:???
親から500万借りて返済する場合金利何%くらいに設定しといたらいいのかな?
0870名無し不動さん垢版2018/08/13(月) 12:55:11.40ID:???
直系の親なら住宅購入費のうち1200万円まで非課税だぜ。
0871名無し不動さん垢版2018/08/13(月) 13:01:09.33ID:???
その枠の外で追加500万「借りたことにする」って言ってるんじゃないの
0872名無し不動さん垢版2018/08/13(月) 14:14:28.29ID:???
親にだしてもらって500万円分を親の持ち分てことで共同所有にしとけば
相続税の節税になるよ
0873名無し不動さん垢版2018/08/13(月) 16:59:19.24ID:H1f4CY2a
>>866
相続税を収めた2年後の秋とか忘れたころに税務調査が入ったけど
親から借りた場合は利息を付けなくても問題なかったよ
ただ貸借関係の証拠は必要だと知っていたので返済計画と返済履歴を
通帳で突合せして納得してもらった
親に返済したお金は迂回して自分のところに戻ってきたけど
その方法までここで教える義理はないだろうさ
0874名無し不動さん垢版2018/08/13(月) 17:41:31.21ID:???
866だけど土地だけ先に買うのに500万借りて一括で買おうと思うのだけど土地だけの場合でも贈与だと非課税にできるの?
贈与にできるなら贈与ということにして金利なしで返そうかなと思うけど
0875名無し不動さん垢版2018/08/13(月) 18:06:57.52ID:???
贈与を受けた翌年の3月までにそこに住まないといけないから無理では?
0876名無し不動さん垢版2018/08/13(月) 20:18:00.78ID:???
>>874
非課税にできるのは家だけ
贈与を受けてから3ヶ月以内に家を取得する必要がある
0878名無し不動さん垢版2018/08/13(月) 22:00:36.55ID:???
>>862
固定資産税ばかりでメリットが無い状況ってあるかな、上物に金かけすぎでしょ
0879名無し不動さん垢版2018/08/13(月) 22:26:04.34ID:???
相続税とか黙っててもバレなさそうだけど、やっぱバレるもんなのかね
0881名無し不動さん垢版2018/08/14(火) 16:54:59.43ID:IcrAeHV5
>>879
親戚や兄弟の密告や個人口座に大金が入ったりすると銀行が?
他には親やその会社が脱税マークされてたり、口座間のやり取りで相手にマルサが入ってついでに調べられ・・・とか。
昔、父の遺産?かなにか車庫に旧札で50億積んでた老姉妹居たよね。(普通の生活してた) 何でバレたんだっけ?
0883名無し不動さん垢版2018/08/14(火) 20:08:25.36ID:???
【年  齢】37
【勤続年数】1
【雇用形態】個人事業
【会社規模】年商600万
【年  収】経費引くと450万、控除引くと、270万
【世帯収入】270万
【家族構成】独身
【所有資産・貯蓄】現金100万円
【現在債務】無し
【物件金額+諸費用】1500万+諸経費不明
【自己資金(頭金・諸費用)】100万円
【希望金額】1500万円
【金利種類】不明
【質問内容】ここ2年病気で仕事しておりませんでした。今年個人事業を開業して、現状毎月45〜50万の売上です。年ベースで540〜600となりそうです。
経費が150万前後掛かりますので、所得で450〜400。控除後は270前後になると思います。3年後に1500万の戸建てを買いたいのですが、
フラット35未対応物件っぽいです。又、3年後でも恐らく今ある100万に加えて別途150万程度しか溜まらないと思っております。
つまり、3年後、軍資金100万円で1500万円の物件をローンを組んでかつ、諸経費もまかなえるのでしょうか?
アドバイスを含め、お願い申し上げます。
0884名無し不動さん垢版2018/08/14(火) 21:33:48.46ID:???
自営はとにもかくにも売上の実績(推移と伸び)がすべて。ローンが組めるだろうかなどという思いは何年か温めて、今はただ商売に励む事でしょう
0886名無し不動さん垢版2018/08/15(水) 13:21:59.53ID:n6m5ug5c
>>883
職業、その他条件含めてフラット以外無理だよ
フラットは諸費用も含め借りられる

新築ならどんな工務店でも建築士さん通せば
フラット対応できるから頼め。検査費用10万くらいだよ
中古やその他特殊な事情があるなら諦めろ
0887名無し不動さん垢版2018/08/15(水) 23:22:24.61ID:EonOyFbh
athome不動産ランキング  人気物件ランキングで荒川区が上位独占中!
(販売業者はそれぞれ違います) ←文系人間のカスども、ココ最大級重要!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
https://www.athome.co.jp/mansion/chuko/ranking/favorite/

3位 ヴィルヌーブ西日暮里 10階   6680万円 築26年(荒川区)
4位 アトラスブランズタワー三河島 28階  6880万円 (荒川区)
5位 ステーションプラザタワー 17階  8180万円(荒川区)
7位 ステーションプラザタワー 18階  1億1000万円(荒川区)
9位 アクロシティタワーズG棟 25階  8500万円(荒川区)
10位 アクレスティ南千住(ブランズタワー南千住) 18階 8360万円(荒川区)
12位 日暮里アインスタワー 6380万円 (荒川区)
13位 アンサンブル宮地 5980万円(荒川区)
14位 アクロシティタワーズ 24階 6280万(荒川区)
15位 オープンレジデンシア日暮里 5998万(荒川区)
16位 ステーションプラザタワー 23階 9380万円(荒川区)
19位 東京フロンテイァシティパーク&パークス 15階 6380万円(荒川区)
20位 ローヤルシティ西日暮里 5980万円(荒川区)
24位 マークスタワー 15階 6950万円(荒川区)
28位 リバーフェイス 13階 5980万円(荒川区)
29位 アクロシティタワーズ 25階 8500万円(荒川区)


荒川区に6000万円のマンションを買うには?

ゴミサラリーマンの共働きで年収1000万でも赤字になる結果にwwww
https://www.athome.co.jp/contents/life-simulation/tb_ms_30_6000/
0888名無し不動さん垢版2018/08/16(木) 10:11:59.00ID:???
>>886
でも3年後なら、自営3年で、所得300前後で40手前。負債無しなら、100の頭金で1500位通りそうですけど現実は違うのですか?
0889名無し不動さん垢版2018/08/16(木) 11:52:05.50ID:IBTtVv0k
【年  齢】44
【勤続年数】5
【雇用形態】正社員
【会社規模】900
【年  収】500
【世帯収入】1000
【家族構成】夫婦2人、子供1人希望
【所有資産・貯蓄】貯金1200 個人ヘソクリ200
【現在債務】なし
【物件金額+諸費用】4200
【自己資金(頭金・諸費用) 900
【希望金額】3300
【金利種類】35年固定 1.29パーセント
【質問内容】
物件価格が高く高望みかと思いますがもっと安いのにした方が良いでしょうか。
妻は子供出来たら正社員は辞めます。
変動が安いのは魅力ですが上がって行く時に繰り上げ返済できる体力はありません。
ヘソクリ出動は考えてませんが最悪利用可能です。
0890名無し不動さん垢版2018/08/16(木) 12:01:28.44ID:???
>>889
奥さんいくつよ?
年齢的に子供はよく考えないと
このままなら楽勝だが、子供できて専業主婦になると途端に厳しくなりそう
年齢の割に貯蓄が少ないのも気になる
浪費改めないと全ては手に入れられないぞ
0891名無し不動さん垢版2018/08/16(木) 12:11:01.21ID:???
>>889
44歳やろ?
何をチンタラしとんねん
いつ結婚したかしらんが、さっさと色々と決断せんかい
あと、35年固定って意味あるか?
年金で払い続けるんか?
どっかで繰上げするなら、20年固定とかにしろや
考えが破綻しとるぞ
0893名無し不動さん垢版2018/08/16(木) 12:37:52.45ID:???
十年固定 0.8で十年後に繰り上げと借り換え予定で検討してますが間違ってる?
変動だと0.55でしたが先行き分からないので…
0894名無し不動さん垢版2018/08/16(木) 12:42:45.05ID:YqmebPuI
>>889
まず、自信で冷静に考えたら? 将来計画をして。
現在の分相応な計画をしたほうがいい。 子供の学費は? 老後は?
俺だったら、その条件なら借り入れは1500万くらいかな。
収入や貯金が増えたりしてから買い替えればいいんじゃないか?
0895名無し不動さん垢版2018/08/16(木) 12:44:32.78ID:???
>>893
おめーは誰なんだよ
条件もわかんねーのに、間違ってるもクソもねーだろ、タコ
0896名無し不動さん垢版2018/08/16(木) 13:37:04.35ID:???
>>893
自分で先行きわからない言ってるのに
10年後の借換え条件なんて余計解らんこと今から予定する矛盾
0897889垢版2018/08/16(木) 13:38:26.34ID:???
皆さんありがとうございます。
やっぱり借り入れ額と期間見直します
不動産屋に言われて35年なら月10万切りますと鵜呑みにしてましたが
老後を考えて繰り上げするなら20年固定とかにした方が良さそうですね
0898名無し不動さん垢版2018/08/16(木) 13:59:07.39ID:CdMdVH7/
>>889
専業主婦前提なら高くても諸費用込みで3200万くらいまでにしといたら?
0899名無し不動さん垢版2018/08/16(木) 14:04:04.71ID:???
>>897
口が悪い奴が多いが、皆割とまともなこと言ってる
10年間の減税も考慮に入れながらしっかり考えなよ
子供を望むなら500は物件価格下げたほうが無難かもね
0900名無し不動さん垢版2018/08/16(木) 14:24:33.20ID:???
>>891
借入期間は長い方がいいに決まってんだろアホかいな。繰上げするかしないかのオプションが借主側にあるんだから、期間短くして収入下がったらそれこそ爆死やで
0901名無し不動さん垢版2018/08/16(木) 14:49:37.87ID:Jpfsf8Y8
>>900
35年ローンの20年固定って意味だと思うよ
0902名無し不動さん垢版2018/08/16(木) 14:50:38.33ID:Jpfsf8Y8
ソニーの9月は金利上昇折り込み固定上がったか。
0903名無し不動さん垢版2018/08/16(木) 14:55:19.51ID:???
【年  齢】31
【勤続年数】9
【雇用形態】正社員
【会社規模】2800
【年  収】560
【世帯収入】1100
【家族構成】教師妻、子なしだが妊娠中
【所有資産・貯蓄】頭金抜いて1200
【現在債務】なし
【物件金額+諸費用】6000
【自己資金(頭金・諸費用) 1300
【希望金額】4700
【金利種類】35年変動 0.057%
【質問内容】
無謀?
どんどん妻に年収追いつかれて抜かされそう
悲しいかな
妻はずっと仕事続けます
0904名無し不動さん垢版2018/08/16(木) 15:00:41.41ID:???
>>901
その通りや
フォローすまんな
どうせ65歳になったとき繰上げで払いきれんかったら詰むんやから、それまでに金利は抑えて最大限に減税の恩恵を受けんとな
0905名無し不動さん垢版2018/08/16(木) 15:04:03.95ID:???
>>903
楽勝やな
ただ、生まれてからのほうがリスクは少ない
健康な子であることを祈る
0906名無し不動さん垢版2018/08/16(木) 15:07:46.24ID:tNtH64hW
>>903
ずっと共働きで収入が減ることもなく、節約し続けられるなら可能な「気がする」
ご自身のライフスタイルと、今後の生活と学費に必要なお金を洗い出した上で決断することをお勧めしたい
個人的にはそこまで家に全力投球する必要性があるのかが疑問
0909名無し不動さん垢版2018/08/16(木) 15:50:28.70ID:???
>>889
俺は、ほぼ同じ条件でローン組んでるが貯金も出来てるよ。
連帯債務で借りたが嫁が仕事やめたから、俺だけが支払い中。
0910名無し不動さん垢版2018/08/16(木) 16:05:12.05ID:???
9月の固定金利はどこも上がりそう。8月金利適用が勝ち組か。
0912名無し不動さん垢版2018/08/16(木) 18:50:41.31ID:???
【年  齢】36
【勤続年数】3
【雇用形態】個人事業主
【会社規模】自分1人
【年  収】売上500、経費除いて380、控除後、250
【世帯収入】250
【家族構成】独身
【所有資産・貯蓄】現金50万、小規模事業共済にて150万
【現在債務】無し
【物件金額+諸費用】1400万+諸経費100万
【自己資金(頭金・諸費用)】50万
【希望金額】1450万
【金利種類】お任せ
【質問内容】新築建売の物件購入を検討してます。毎月5万円前後の支払いを考えております。ここ3年は滞納は一切ありません。
身の丈にあった物件かつ支払いだと思っておりますが、上記の状態での審査は通るでしょうか?もし通らない可能性がある場合、
改善箇所のご指摘をお願いします。尚、金額及び支払いを踏まえても、フラットでも銀行でもローンを組めればいいと思ってます。
地銀をメインバンクにはしてます。現状公共料金は引き落としてます。3年前まで250万の定期も組んでましたが、解約して一気におろしてしまいました。
0913名無し不動さん垢版2018/08/16(木) 19:00:34.00ID:???
組めると思う。つきあいのある地銀でもフラットでもどちらでもどうぞ。
0914名無し不動さん垢版2018/08/16(木) 19:24:09.95ID:???
>>912
自分は自営手伝い勤続5年年収300万で1600万無理だった。
1060万なら通ったよ。
0915名無し不動さん垢版2018/08/16(木) 20:58:30.80ID:YqmebPuI
>>912
個人事業でメインバンクってもな。 出来ても名前+屋号がついてるくらいでしょ?
3年以内の申告で1回でもマイナスでしてたらNGかな。
0917名無し不動さん垢版2018/08/16(木) 21:32:20.36ID:???
>>912
アルバイト勤務年数2年、年収400万、借入金2800万の俺でもフラット35通ったから信用に傷がなければ通るかと。
審査する前は心配だろうけど。
0918名無し不動さん垢版2018/08/16(木) 21:47:37.54ID:???
俺も自営だけど、その売り上げでは小規模企業共済入ってる場合ではないような…

そのぶん設備投資に回して売り上げ上げたら?
0919名無し不動さん垢版2018/08/16(木) 21:52:14.38ID:???
>>918
その質問はおかしいね。自営やってないでしょ。バレバレだよ。それとも僻みかな?経費は仕方なく、毎日の生活のレシートだよ。
知ったかブリはダメだよ。
0920名無し不動さん垢版2018/08/16(木) 22:37:23.65ID:???
んん?
なんというか…変な人に構ってしまったか
そもそも俺は質問なんてしてないし
毎日の生活費を経費にしてるとかそんなチマチマした話はどうでもいいよ

脱税だけど

小規模企業共済は所得控除がメリットだけどその所得では大した控除ないだろ?

廃業まで基本的に動かせないからあなたの場合はデメリットが多いと言ってるのに

今は減額するのに理由とかも必要なくなったから簡単に減額できるよ

まぁスレチだしあなたがどうなろうといいけどね
0921名無し不動さん垢版2018/08/16(木) 22:49:11.36ID:???
>>920
そいつたぶんこのスレに居着いてる変な人だからスルーした方がいいよ
もっともらしい単語交えながらデタラメなチャチャ入れてくる
0922名無し不動さん垢版2018/08/16(木) 23:06:15.38ID:???
それはそれは知らずに失礼しました
ご忠告痛み入ります
0923名無し不動さん垢版2018/08/16(木) 23:10:32.59ID:8pVyPcS+
>>888
フラット以外でその条件はほぼ無理
フラットなら余裕
0924名無し不動さん垢版2018/08/16(木) 23:13:23.44ID:???
>>920
長文にまでして、熱くなるなよ。
個人事業なんて経費と控除で赤字若しくはトントン申告ご基本だろ。
それともイマを知らないおっさんかな?
おっさんキモいっす!
0925名無し不動さん垢版2018/08/16(木) 23:14:07.70ID:4fe5FbXi
athome不動産ランキング  人気物件ランキングで荒川区が上位独占中!
(販売業者はそれぞれ違います) ←文系人間のカスども、ココ最大級重要!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
https://www.athome.co.jp/mansion/chuko/ranking/favorite/

3位 ヴィルヌーブ西日暮里 10階   6680万円 築26年(荒川区)
4位 アトラスブランズタワー三河島 28階  6880万円 (荒川区)
5位 ステーションプラザタワー 17階  8180万円(荒川区)
7位 ステーションプラザタワー 18階  1億1000万円(荒川区)
9位 アクロシティタワーズG棟 25階  8500万円(荒川区)
10位 アクレスティ南千住(ブランズタワー南千住) 18階 8360万円(荒川区)
12位 日暮里アインスタワー 6380万円 (荒川区)
13位 アンサンブル宮地 5980万円(荒川区)
14位 アクロシティタワーズ 24階 6280万(荒川区)
15位 オープンレジデンシア日暮里 5998万(荒川区)
16位 ステーションプラザタワー 23階 9380万円(荒川区)
19位 東京フロンテイァシティパーク&パークス 15階 6380万円(荒川区)
20位 ローヤルシティ西日暮里 5980万円(荒川区)
24位 マークスタワー 15階 6950万円(荒川区)
28位 リバーフェイス 13階 5980万円(荒川区)
29位 アクロシティタワーズ 25階 8500万円(荒川区)


荒川区に6000万円のマンションを買うには?

ゴミサラリーマンの共働きで年収1000万でも赤字になる結果にwwww
https://www.athome.co.jp/contents/life-simulation/tb_ms_30_6000/
0926名無し不動さん垢版2018/08/17(金) 00:11:39.58ID:ZHZL25wF
>>897
いろいろ条件が近い。自営業だけど。
上の方も言ってるように、35年ローンを組んでも
55歳頃には完済が理想的。
15年しかないと、年250〜300万近く返済すれば達成出来る。
子供が出来ても共働きで頑張ればなんとかなるよ。
0927名無し不動さん垢版2018/08/17(金) 08:26:11.87ID:???
>>906
なに言ってんだか
現在の貯蓄見る限り浪費家ってわけでもないし
全く問題ないわ
これがダメだったら家買えるやついないレベル
0929名無し不動さん垢版2018/08/17(金) 09:58:18.26ID:xpMaTKUx
>>927
本人のライフスタイル次第と書いてある
このままが絶対に続くの?病気しない?子供の学費は出産後も質素倹約を継続する?…など、将来どうありたいかは本人にしか分からない。

ローンを組めるかどうかならその通りだけど、その後の生活全てを含めて現状の情報だけで断言したのであれば、あんたはスゴイ!さすが他人事!
0931名無し不動さん垢版2018/08/17(金) 10:48:16.83ID:???
月10万以下ならローン組むべきだろ。
賃貸とほぼ変わらないだろうし。
0932名無し不動さん垢版2018/08/17(金) 12:16:55.72ID:???
>>929
どんな家買う場合にもライフスタイル次第なのは当たり前
したり顔でアドバイスするような話じゃないわ

現状の情報もクソもない
特段の事情、ブラック企業に勤めてるだとか精神病んでるとか、病弱だとか、子供は絶対私立に入れたいとか、そう言った事情が書き込みにないなら、そういった特殊な事情はないのが前提になるに決まってんだろ
バカなの?

大体
>このままが絶対に続くの?病気しない?子供の学費は出産後も質素倹約を継続する?…など、将来どうありたいかは本人にしか分からない。
とかほざいてるけど、
このままが絶対に続くの?病気しない?
なんて本人にも分からないわ
アホなの?
0934名無し不動さん垢版2018/08/17(金) 15:30:59.89ID:???
インスタだと世帯年収400万くらいで3000万くらいローン組んでるやつゴロゴロいる
0935名無し不動さん垢版2018/08/17(金) 16:08:44.03ID:???
そいつらほぼ全員変動だから金利が1〜2%上がったら競売行きだわ楽しみ
0936名無し不動さん垢版2018/08/17(金) 16:10:20.99ID:???
いや変動だと借りられなくて選択肢なくフラットの奴も多いよw
0937名無し不動さん垢版2018/08/17(金) 16:14:56.05ID:???
俺も不動産屋に「年収の7倍くらいは大丈夫ですよ」って言われて7倍の額を変動で組んだよ
金利が上がるのが早いか、繰上げで返済しきるのが早いか、チキンレース中
0938名無し不動さん垢版2018/08/17(金) 16:20:30.59ID:???
世帯年収400万で3000万をフラットだと
手取り26.5万/月のうちローンが9万/月(35年1.35%計算)か
残り17万で一家全員の食費光熱費通信費交通費被服費学費をやりくりするとなると、子供が大学いくときは奨学金に加えて教育ローン必須だなこれ。
0939名無し不動さん垢版2018/08/17(金) 16:31:38.92ID:???
インスタやばいのたくさん出てくるのな
ホームメーカーもバカを騙すのは簡単なんだろう
0940名無し不動さん垢版2018/08/17(金) 16:35:18.66ID:???
インスタの低所得者は地銀とか労金で住宅ローン組んでるのはなんで?
田舎者だから?
0941名無し不動さん垢版2018/08/17(金) 16:45:19.66ID:???
うちもデベから紹介されたFPに年収の7倍〜10倍でも平気とか言われたよ
実際は5倍にしたけどそれでもカツカツ
マンションだから管理費や修繕積立金もかかるしね
デベは売っちゃえば終わりだから本当に適当な事しか言わないんだと呆れたよ
0942名無し不動さん垢版2018/08/17(金) 17:21:18.53ID:???
>>937
こう言うやつは意外と大丈夫そう
ムキになって変動は上がるはずないって主張しはじめるやつは本当にやばそう
0943名無し不動さん垢版2018/08/17(金) 17:39:59.74ID:???
やばいのは、金利上昇によって元金が減らないのが不味いわけで、最初の利息が多いときに低金利でいてくれればいいよ
0945名無し不動さん垢版2018/08/17(金) 18:45:51.24ID:???
>>938
ローン以外に住居関連で固定資産税と修繕費、マンションなら管理費も必要です。月に直せば3万はみた方がいいでしょうね。14万でやりくりになります。
0946名無し不動さん垢版2018/08/17(金) 18:53:05.64ID:???
マンションは管理費修繕費かかるから戸建にしたって安直なやついるけど、自分で直して自分で管理するということをわかってない
0947名無し不動さん垢版2018/08/17(金) 18:57:43.91ID:???
戸建てだったら自分の予算内でやりくり出来るやないかい
0949名無し不動さん垢版2018/08/17(金) 19:35:56.40ID:???
マンションはお金よりも、修繕計画がちゃんとできるかが心配
修繕積立金がいきなり上がったりとか、同意が得られないとか自分の力と金だけでなんとかできないからな
0950名無し不動さん垢版2018/08/17(金) 19:45:21.93ID:???
タワーマンションの一階の人は
エレベーター使わないけど
修繕費同額なの?
素朴な疑問
0953名無し不動さん垢版2018/08/17(金) 20:43:19.41ID:???
>>941
年収1200だけど
計算上はーうんー 9000万まで行けますね

おい、つきの返済27万に
維持管理費で30万だろ
払えんわ
6000万で つき20万までだよ

といったら
そりゃそうですよねー
僕らもすすめませんよー

だからな げんなりしたわ
0954名無し不動さん垢版2018/08/17(金) 20:46:29.06ID:???
タワマンの住居は基本的に三階からで管理費も修繕費も広さが同じなら同額です
0955名無し不動さん垢版2018/08/17(金) 21:07:14.25ID:???
フラットって前年分の確定申告書だけでよかったよね?審査落ちたんだけどなぜ?

【年  齢】37
【勤続年数】2
【雇用形態】個人事業
【会社規模】一人親方
【年  収】売上540、経費後、350、税前、250
【世帯収入】250
【家族構成】自分一人
【所有資産・貯蓄】現金100万、定期100万
【現在債務】無し
【物件金額+諸費用】1600万+諸経費160万
【自己資金(頭金・諸費用)】100万
【希望金額】1660万
【金利種類】固定
0956名無し不動さん垢版2018/08/17(金) 21:46:20.51ID:???
まさか、、、45平米の平屋の新築ってフラット35対象外??
0957名無し不動さん垢版2018/08/17(金) 21:49:01.37ID:???
なんか急に自営の相談が増えましたなぁ

しかも事業形態も売上も経費も912とよく似てらっしゃる

なんていうか、もう少し頭使って生きろよ
0961名無し不動さん垢版2018/08/17(金) 22:47:47.03ID:???
>>934
早いとこ共働きにしとかないと
パートくらいだと
金利上昇と教育費分で詰むな
0962名無し不動さん垢版2018/08/17(金) 23:29:34.85ID:???
住宅ローンの審査だけは不思議だわな
結局勤め先の知名度で審査してるんじゃないの?って思うわ
派遣でもバイトでも上場企業なら通るっぽい。逆に中小零細だと、ちょっとでも引っかかるところあるとアウト。
ましてや個人営業なんて最初からアウトって感じ。
0963名無し不動さん垢版2018/08/18(土) 00:54:47.33ID:GrxooE8g
>>955
何故に前年分のだけでって聞く?
提出に必要な書類の確認はしたか? 各銀行等で違うだろ!
そういう所が落ちる原因だろ。 書類に不備があると審査前の問題だよ。
0965鮎太郎垢版2018/08/18(土) 01:59:04.17ID:GfmcfOBH
【年  齢】45
【勤続年数】22
【雇用形態】正規
【会社規模】一部上場
【年  収】(税込み)1200
【世帯収入】(税込み)1200
【家族構成】妻、子ども2人(小5、小3)
【所有資産・貯蓄】9000万 
【現在債務】なし
【物件金額+諸費用】1億
【自己資金(頭金・諸費用)】4000万
【希望金額】6000万
【金利種類】全期間固定35年 1.22%
【質問内容】 マンションの維持費、税金などを考えると大丈夫でしょうか。
0968名無し不動さん垢版2018/08/18(土) 07:53:34.55ID:???
>>267
家の半分以下の収入で支払いが3万円しか変わらないとか逆にすごいし尊敬する
ものすごく若いとか?
0971名無し不動さん垢版2018/08/18(土) 09:43:56.20ID:???
【年  齢】29
【勤続年数】7
【雇用形態】正社員
【会社規模】700
【年  収】520
【世帯収入】910
【家族構成】公務員嫁、子なしだが1〜2人希望
【所有資産・貯蓄】2000
【現在債務】なし
【物件金額+諸費用】5000
【自己資金(頭金・諸費用) 1300
【希望金額】3700
【金利種類】35年固定 0.96%
【質問内容】
 都心近くのマンションのため車を持つ予定はありませんが
管理費等で月1万5千〜3万くらいは必要になってきます
余裕がある生活ができるのか、節制しないといけないのか
どうでしょう
0972名無し不動さん垢版2018/08/18(土) 09:44:08.81ID:???
年収の5倍のローン額でかつかつって生活見直したほうが良いレベル
0973名無し不動さん垢版2018/08/18(土) 09:46:47.84ID:???
>>971
ほぼ同じ条件で4500万借り入れてる
子どもまだ1人だけど
奥さん働き戻ってるから生活は正直余裕
もう一人いると教育に金かけられないかもと思ってはいる
0976名無し不動さん垢版2018/08/18(土) 10:09:38.46ID:???
自営が心配で書き込むのは分かるけど
公務員はマウンティングとしか思えん
0978名無し不動さん垢版2018/08/18(土) 10:28:58.30ID:???
>>973
ありがとうございます
もうちょっと借りれるのかなあ
9割外食でエンゲル係数高めです
0983名無し不動さん垢版2018/08/18(土) 12:05:33.42ID:???
ARUHIスーパーフラット団信ナシは保険でカバーするなら文句ナシで最強だよな
0984名無し不動さん垢版2018/08/18(土) 12:41:57.63ID:???
団信に代わるレベルの保険入ったら実質金利が他と変わらんくならんか?
団信いらない生涯独身決定しているなら良いかもだか
0985名無し不動さん垢版2018/08/18(土) 12:43:58.38ID:???
年齢によるかな?
20代なら安い掛け捨ての逓減型定期保険の方が安いことも。
0986名無し不動さん垢版2018/08/18(土) 13:08:53.71ID:???
>>984
同条件で比べると、同じくらいになるから、そのままでも悪くない

ただし、団信はほとんどが死亡、高度障害しか対象にならないから
少し上乗せして、死亡、高度障害を含み、介護や障害でも対象になる保険を考えていると
標準の団信を外す選択肢が出てくる

フラット35は障害も対象に含まれてるから、そのままでもかなり良いけど
スーパーフラットは障害は対象にならないから、特別良い訳ではない
0987名無し不動さん垢版2018/08/18(土) 15:29:57.96ID:SgfrSmLq
>>976
公務員夫婦は物件が1億超えてから聞きに来てよってかんじだよね。
0989名無し不動さん垢版2018/08/18(土) 16:29:58.94ID:???
平米規制だと建て売りは結構フラット35対象外になるよな
0990名無し不動さん垢版2018/08/18(土) 17:44:18.92ID:ghj/U77L
5ちゃんねらーは「おっさんの昭和時代のイメージ」で思考停止してやがるから
全てデータを持ってきて目を覚まさせればいい
これがすべてにおける現代の2018年現在の3次元の現実世界で起こっている出来事


athome人気物件ランキング 上位
https://www.athome.co.jp/mansion/chuko/ranking/favorite/

2位 ステーションプラザタワー 18階 3LDK 1億1000万円  日暮里/JR山手線 徒歩1分
3位 ステーションプラザタワー 18階 3LDK 1億1000万円 日暮里/JR山手線 徒歩1分
5位 ステーションプラザタワー 18階 3LDK 1億1000万円 日暮里/JR山手線 徒歩1分
8位 アトラスブランズタワー三河島 28階 1LDK 築4年 8500万円 JR常磐線 / 三河島駅 徒歩1分
10位 ヴィルヌーブ西日暮里 10階 3LDK 築26年 6680万円 JR山手線 / 西日暮里駅 徒歩5分
11位 オープンレジデンシア日暮里 10階 2LDK 54平米 6000万円  JR山手線 / 日暮里駅 徒歩3分
13位 アクロシティタワーズ 24階 4LDK 築26年 6280万円 JR常磐線 / 南千住駅 徒歩13分
15位 東京フロンテイァシティパーク&パークス 15階 3SLDK 築11年 6500万円 JR常磐線 / 南千住駅 徒歩17分
16位 アクロシティタワーズG棟 25階 2LDK 8500万円 築26年 JR常磐線 / 南千住駅 徒歩13分
17位 マークスタワー 15階 3LDK 築13年 7000万円  東京メトロ千代田線 / 町屋駅 徒歩1分
18位 アクレスティ南千住(ブランズタワー南千住) 18階 4LDK 8360万円 東京メトロ日比谷線 / 南千住駅 徒歩1分
19位 リバーフェイス 13階 4LDK 築10年 6000万円 JR常磐線 / 南千住駅 徒歩14分
30位 板橋駅 6分 2階 2DK 築26年 2380万円 JR埼京線 / 板橋駅 徒歩6分

住宅地の地価変動率 (H28−29)
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170919002921_comm.jpg
八王子:0%   世田谷区の将来資産性:無価値www

住宅地の地価変動率 (H29−H30)直近
http://dotup.org/uploda/dotup.org1615874.jpg
世田谷区:0% 世田谷区の将来資産性:無価値www
0991名無し不動さん垢版2018/08/18(土) 21:48:50.94ID:???
団信よりいい保険なんてないから絶対団信は入るべきだわ
0992名無し不動さん垢版2018/08/18(土) 22:11:18.75ID:???
団信と特約つけて保険全部解約した
また子どもとかできたら考えるけど
0993名無し不動さん垢版2018/08/18(土) 22:26:40.41ID:???
>>991
年齢によるよ。
20代(60前にローン支払い終わる)なら楽天とかの逓減型定期保険の方が団信より安い、半額以下。
3大疾病もチューリッヒで必要最低限だけつければ30代までならめちゃくちゃ安い。
0994名無し不動さん垢版2018/08/18(土) 22:27:59.32ID:???
死亡時住宅ローンがチャラってかなり良い保険だもんな
賃貸じゃ考えられない保障だしこれだけで固定にして低金利ダラダラ返済でもいいかもって思える(浪費家は除く)
0996名無し不動さん垢版2018/08/18(土) 23:19:38.18ID:GIa28tQA
お前ら団信ありなしで差額出してみ
ここ2年くらいで収入保障保障の保険料が
2割くらい下がったから40歳くらいまで団信絶対じゃなくなってる
団信外せないローンの人は選択の余地ないけど
0997名無し不動さん垢版2018/08/18(土) 23:22:51.35ID:GIa28tQA
あと収入保障保険は値段重視なら損保ジャパン、内容も重視するならあいおいが良い
ただ、喫煙なし健康体優良ドライバーのみ
喫煙者やデブや優良ドライバー以外は団信が良い
0998名無し不動さん垢版2018/08/19(日) 00:21:27.87ID:M+zbLOxv
5ちゃんねらーは「おっさんの昭和時代のイメージ」で思考停止してやがるから
全てデータを持ってきて目を覚まさせればいい
これがすべてにおける現代の2018年現在の3次元の現実世界で起こっている出来事


athome人気物件ランキング 上位
https://www.athome.co.jp/mansion/chuko/ranking/favorite/

2位 ステーションプラザタワー 18階 3LDK 1億1000万円  日暮里/JR山手線 徒歩1分
3位 ステーションプラザタワー 18階 3LDK 1億1000万円 日暮里/JR山手線 徒歩1分
5位 ステーションプラザタワー 18階 3LDK 1億1000万円 日暮里/JR山手線 徒歩1分
8位 アトラスブランズタワー三河島 28階 1LDK 築4年 8500万円 JR常磐線 / 三河島駅 徒歩1分
10位 ヴィルヌーブ西日暮里 10階 3LDK 築26年 6680万円 JR山手線 / 西日暮里駅 徒歩5分
11位 オープンレジデンシア日暮里 10階 2LDK 54平米 6000万円  JR山手線 / 日暮里駅 徒歩3分
13位 アクロシティタワーズ 24階 4LDK 築26年 6280万円 JR常磐線 / 南千住駅 徒歩13分
15位 東京フロンテイァシティパーク&パークス 15階 3SLDK 築11年 6500万円 JR常磐線 / 南千住駅 徒歩17分
16位 アクロシティタワーズG棟 25階 2LDK 8500万円 築26年 JR常磐線 / 南千住駅 徒歩13分
17位 マークスタワー 15階 3LDK 築13年 7000万円  東京メトロ千代田線 / 町屋駅 徒歩1分
18位 アクレスティ南千住(ブランズタワー南千住) 18階 4LDK 8360万円 東京メトロ日比谷線 / 南千住駅 徒歩1分
19位 リバーフェイス 13階 4LDK 築10年 6000万円 JR常磐線 / 南千住駅 徒歩14分
30位 板橋駅 6分 2階 2DK 築26年 2380万円 JR埼京線 / 板橋駅 徒歩6分

住宅地の地価変動率 (H28−29)
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170919002921_comm.jpg
荒川区6〜7% 八王子:0%   ねらーに多い八王子、町田の将来資産性:無価値www

住宅地の地価変動率 (H29−H30)直近
http://dotup.org/uploda/dotup.org1615874.jpg
荒川区6〜7% 世田谷区:0% 世田谷区の将来資産性:無価値www
0999名無し不動さん垢版2018/08/19(日) 00:21:46.78ID:M+zbLOxv
最近の不動産の流れ(都内近郊)
台東区バブル勃発(現在進行中) ⇒ 湾岸エリアのマスごみ煽り⇒湾岸エリア収束中(湾岸涙目w)
⇒松戸、柏地区、放射能汚染うんぬんで一時的に住宅価格下落(ここで買った奴は勝ち組)→松戸、柏地区、復活右肩上がり
⇒浦安地区、液状化⇒ちゃねらーが「これだから浦安は」ネガキャン大量発生⇒現在、浦安復活どころかうなぎ登りガンガン上昇中
⇒南千住、延床面積都内再開発最大、東京1位⇒荒川区バブル勃発(現在進行中)

将来予測
世田谷区、大田区、練馬区 → 実勢価格急降下
杉並区、中野区 → 実勢価格やや下落
板橋区、江戸川区、江東区、目黒区、品川区、新宿区、葛飾区 → 現状維持
荒川区、台東区、北区 → 急上昇(うなぎ登り)
港区、豊島区、渋谷区 → 上昇(ただし億単位で投資できる人のみが対象)
中央区、墨田区、足立区 → やや上昇
1000名無し不動さん垢版2018/08/19(日) 00:52:38.07ID:M+zbLOxv
以上を分析すると

5ちゃんねらーのネガキャン、イメージと  完全に真逆の投資をすれば120%成功するという法則性があることが判明

ではなぜ、5ちゃんねらーはネガキャンしかできない思考停止どもらなのか?

奴らは他人の不幸だけ、しか、のみ、を好むため他人が投資で成功とか、本来高いエリアが何かのはずみで下落したりすると
一斉に輪をかけて祭る傾向がある

ということは?

そいつらと完全真逆のことを着実にやってれば儲かりまくってしょうがなくなる、ということ。
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 6時間 58分 3秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況