X



【土地と時間は増えない】持ち家派VS賃貸派 Part.5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無し不動さん垢版2018/04/07(土) 19:59:06.80ID:ubFvq/E8
クローズアップ現代 2018年2月1日放送
「思いがけない退去通知 あなたも住宅を追われる!」

https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4095/index.html

アパートなどの大家から思いがけない退去通知が届く人が相次いでいる。
高度経済成長期を中心に建設された集合住宅が老朽化し、耐震性などの面から
取り壊しが必要になっているのだ。立ち退きを迫られた人たち、
中でも一人暮らしの高齢者の中には、転居先を探しても、
連帯保証人がいないなどの理由から、契約を断られ続ける人もいる。
公営住宅への入居も高い倍率に阻まれる。
10年後には、4軒に1軒が築40年以上になるとされる賃貸住宅。
今後、急増することが危惧される、立ち退きによる漂流の実態をリポートする。
子供達に故郷や幼馴染みという形のない財産を残す事よりも金儲け第一の賃貸派の
老後がここにある。
0003名無し不動さん垢版2018/04/07(土) 19:59:24.75ID:ubFvq/E8
日経プラス10 2017年12月1日(金)放送
▽高齢者はお断り!?“住宅難民”リスクに備える

年齢を理由に家を借りられない高齢者が増えているといいます。
安住の地を確保するにはどうすればいいか考えます。
奥さんや子供の転居ストレスを無視して「投資」というさも合理的な金儲けを
追求するエゴを貫いた人の老後がここにある。

http://www.bs-j.co.jp/program/detail/201712/22663_201712012200.html
0004名無し不動さん垢版2018/04/07(土) 19:59:40.89ID:ubFvq/E8
ガイアの夜明け 2017年9月19日放送
「高齢者シングルの賃貸が借りにくい」問題に「他人事じゃない」と身につまされる人多数!
日本ではいま、単身世帯が増え続けている。自ら選んでシングルを貫く人も多い一方で、
心の隅によぎるのは「孤独死」という言葉だ。だが、それを気にするのは何も本人だけではない。
9月19日放送の「ガイアの夜明け」(テレビ東京)が、高齢の単身者が賃貸物件を借りにくい
という現状を伝えたところ、ネット上では「他人事ではない」とつぶやく人が相次ぐなど
話題に。
0005名無し不動さん垢版2018/04/07(土) 20:00:07.71ID:ubFvq/E8
■大家さんがシニア・高齢者に貸したがらない理由
大家さんがシニア・高齢者の方に貸したがらない理由は以下のとおりです。
@ 高齢者の方による自宅での事故は多い
A 単身者だと発見されることなく亡くなってしまう可能性がある(孤独死)
B 介護が必要になったり、認知症になった際の懸念
0006名無し不動さん垢版2018/04/07(土) 20:00:39.23ID:ubFvq/E8
地震で引越せばOKと言っていられるのも、
定職に就いてて、安定収入がある若いうちだけ
高齢になったら、今の賃貸を出る事になったらその先は貸し渋りで住む場所はない
住める賃貸住宅の入居倍率や家賃は当然上昇するから、若い人から賃借契約が決まる
地震で賃貸アパート倒壊したら、引っ越し先がない それが高齢者
0007名無し不動さん垢版2018/04/07(土) 20:00:53.79ID:ubFvq/E8
URは家賃の4倍の収入が入居可の基準 そんな年金をもらっている人は一部の人です
また、家賃の100倍の貯金基準でもぐりこんでも、低家賃のURは築45年以上で3年定借が前提なのがほとんど。
いずれ貯蓄基準を下回り入居できなくなるのです。
0008名無し不動さん垢版2018/04/07(土) 20:01:31.06ID:ubFvq/E8
「投資」でいくら儲けようが、高齢者が借りられる民間賃貸物件はほぼない。
投資で100万円儲けようが、1億儲けようが人は平等に歳を重ねる。
生物の加齢に対して賃貸派の投資云々やロバートキヨサキの主張は無力でしかない。
高齢者に貸した途端、不動産にまとわりつく孤独死という名の「死」へのリスク。
大家にとって、風評被害や世間体は金で解決できるものではない。
0009名無し不動さん垢版2018/04/07(土) 23:24:23.90ID:???
結論
損得勘定では分譲賃貸どちらも同じ
失業リスクを考慮したら賃貸(生活に合わせて縮小が可能)
インフレを考慮したら分譲(所得の上がらないスタグフレーションは除く)
0010名無し不動さん垢版2018/04/07(土) 23:26:03.34ID:???
前スレで「年収1000万、月14万円の住居費」というモデルが出たから、これを叩き台にして議論すればいいと思う。

これより少ない人はそもそもマトモな家なんか買えないからね。
0011名無し不動さん垢版2018/04/07(土) 23:30:07.65ID:???
マトモってのが意味不明だが

自分で住み潰すつもりなら埼玉の奥地に2000万で買える家でもいいと思うんだがな
都会の中古で高く売れる家じゃないとマトモじゃないとか言うんだろどうせ
0012名無し不動さん垢版2018/04/07(土) 23:32:49.19ID:???
ここの賃貸派の意見みると
「早慶以下は大学じゃねーよ」とか5ちゃんに書いてる高卒を思い出す
0013名無し不動さん垢版2018/04/07(土) 23:34:25.07ID:TJSRjGwx
>>11
個人的にはそれでいいと思うんだけど、すぐに「都心じゃなきゃダメ」とか「田舎にしか買えない貧乏人」とか煽ってくるのがいるから、あえて年収1000万で揃えてみた。

前のスレでも年収500万というだけでバカにしてくる奴大勢いたし。
0014名無し不動さん垢版2018/04/07(土) 23:38:34.47ID:???
投資投資と連呼してる基地外もいたしね
高卒の例えじゃないけど、
自分の知らない世界の話だからどんどん現実離れしていくんだよな
0015名無し不動さん垢版2018/04/07(土) 23:38:59.91ID:TJSRjGwx
地方だと共稼ぎでそれぞれ500万稼ぐ若い世代とか公務員夫婦くらいしかいないから現実味が無い。

でも都会ならそれが当たり前みたいだし、そういう具体例を聞いてみたいよ。
0016名無し不動さん垢版2018/04/07(土) 23:39:13.91ID:???
世帯年収500万円が資産価値うんぬん言う資格はないから郊外2500万円の家を住み潰せばいいと思うよ
家さえあってある程度健康でいれば生活保護にはならないだろ
埼玉に住んで都心でフリーターしてたって時給1200円なんだから週6働けば生きていけるだろ
独身用の中古なら1500万円だってある
0017名無し不動さん垢版2018/04/07(土) 23:42:26.23ID:???
>>15
まあ都会なら夫婦それぞれ1000万プレーヤーとかは普通にいるかもね
そういう人が港区の新築一戸建てマンション買うんじゃないの
0018名無し不動さん垢版2018/04/07(土) 23:45:33.73ID:???
>>16
逆に
家なんか買ったら生活保護もらえないじゃん
とか言っちゃうのがここの賃貸派だからな
0019名無し不動さん垢版2018/04/07(土) 23:50:57.48ID:???
東京都の30代平均収入

【年齢】
30〜34歳:508万円
35〜39歳:601万円

【男女別】
男性:597万円
女性:468万円

共働きなら1000万は軽く超えるね
0020名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 00:00:55.12ID:???
月の住宅支出14〜15万。うちローン12万くらいで計算すると(30年金利1%)、総額3700万か。

共稼ぎ1000万夫婦でもかなり郊外に行かないと買えないな。
0021名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 00:09:45.74ID:???
まあ500万で7万なら1000万で14万なんてことはないんだけどな
食費や光熱費などは単純に2倍にはならないから住宅費に充てられる金はもう少し多い

ところで500万収入があって一人暮らしの人って
家賃7万なんて学生が住むようなとこに住んでるの?
もっと高いとこ住んでるよね
0023名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 00:13:28.23ID:???
年収500万円の場合、手取りは25万円程度、年収600万円の場合、手取りは30万円くらいでしょうか。年収600万円なら広めの部屋にも住めますが、適正家賃の公式に当てはめれば、年収500万円なら理想の家賃は10.4万円程度、年収600万円なら家賃12.5万円が上限です。

https://www.homes.co.jp/cont/rent/rent_00002/
0024名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 00:14:22.00ID:???
おやおや〜?
共働きなら20万の住宅費が出せてしまうぞ?
0025名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 00:45:41.59ID:8KNBmaI2
都心と地方で話が違ってくるね
うちの近くでは駅近でファミリー物件でも10万程度
分譲マンションでもプラス数万で借りられる
家を買ってもいずれは価値がゼロになるのなら賃貸の方が賢い選択になるね
0027名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 00:55:48.76ID:???
ファミリーで賃貸なんて…
旦那が死んだあとに遺される奥さん可哀相
0028名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 00:57:13.98ID:???
そして賃貸に一人暮らしする老いた母親を面倒見ないといけない子供可哀相
奥さん一人だけだと年金10万もないかもよ?
家賃どうすんの?
0029名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 01:06:10.49ID:8KNBmaI2
生命保険に入ってれば大丈夫だろ
旦那が先に死んでも家を残されても逆に迷惑だろ
普通は嫁の実家に帰るだろ
0030名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 01:09:32.90ID:???
若いうちに病気で死んだとかならいいけど
普通に70過ぎで死んだら数千万の死亡保険などには入ってないことがほとんど
保険料も高いしね
高齢者が実家に戻る?www親も死んでるわ
ちなみに高齢の70過ぎとは言ってもあと20年は生きちゃうからな
家賃どうすんの?
0031名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 01:10:47.25ID:???
年金10万ないどころか
今の3,40代なら年金ゼロかもな
0032名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 01:14:30.95ID:???
家賃はリボ払いのようなもんだね
毎月一定額延々と払い続けていつまでも終わらない

そのうち歳とって年金暮らしになるのに住宅費の支払いをリボ払いにしたままなんて
狂気の沙汰だよ
0033名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 01:22:44.84ID:???
月の住宅支出20万としてローン月17万(30年金利1%)で計算すると5280万と出た。年収1000万でも返済比率2割を超えるからこの辺が限界かな。

家賃20万ならまあまあのファミリー物件に住める。さてどっちがいいのか。
0034名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 01:27:59.28ID:???
家賃に20万払う庶民がいるとは思えないな
そんだけ出すなら普通は買う
0035名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 01:35:23.47ID:???
中野区なら5000万くらいで新築マンション買えるかと思って調べてみたけど全然無理で笑ったw
0037名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 01:41:21.44ID:???
予算5000万じゃ荻窪でもファミリータイプは無理。国分寺も駅近は無理。東京どうなってんの?
0040名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 05:12:32.45ID:???
>>17
世帯年収2000万円ごときでは港区の戸建は無理。
1LDKのマンションでも1億円コースで、この辺りが限界。

世帯年収2000万円超の知り合いも沢山いるが、
相続以外で1億円を超えるような家に住んでいる人はいない。
我が家は世帯年収1700万円で家は7000万円。
0041名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 06:23:53.03ID:???
マンションの耐用年数は47年なので、今年は1970年築のマンションの建物価値はゼロ
土地値だけ考えると価値高いのは一部の都心マンションだけだ
0045名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 08:29:53.01ID:AFmF/nmT
家は長期ロ−ン組んででも買ったほうがいい,老後はまずよほどしっかりした保証人が近くにいないと
まともなところは借りられず,経験済みですよ
0049名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 08:34:43.58ID:???
>>39
東京に家を持ちたいなら親の援助の有無は明暗を分けるかもな
金のある親なら生前贈与にもなるし贈与税・相続税の節税になるから
住宅費は積極的に援助したがる
0053名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 09:07:55.35ID:???
多摩とか小平の戸建は生産緑地の関係で大量供給されるから安いぞ
今でもかなり安いけど
0054名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 09:09:24.56ID:???
ダサイタマじゃん
安いに決まっているが、それにしてもやすいな。
0056名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 09:16:04.96ID:Bs6wYHSL
今の首都圏の住宅価格は高杉くん。こんな時は買っちゃダメらしいよ。
世帯年収1千万円程度で一億近い家を買うのは賢明とは言えないよね。
安い時に買う、高い時は借りるが鉄則。残念ながら東京の買い時は終
わってしまった様だよ。好機は一瞬。次の機会は逃さないようしっかり
勉強しておこう! 後は、生きているうちにもう一度チャンスが来ること
を祈るしかないね。
0058名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 09:29:07.07ID:???
>>55
住所を書くときに都道府県名を書かなければ違いは分からんし
郵便番号で何とかなる
0059名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 09:36:31.44ID:???
>>52
なんで日本の家ってどれもこれも貧乏くさい内装なのか…

質が大して良くないのに値段だけ高い
偽装や詐欺、誤魔化しが蔓延る国だからかな
0060名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 09:48:38.89ID:???
>>59
実際に安いんだからしょうがない。

日本の不動産は安いから外国人に大人気だよ。
0061名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 09:52:25.49ID:???
>>59
こんな糞安い家で内装が立派なわけないだろw
2500万円の新築で内装豪華な家買える先進国教えてくれ
0062名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 09:55:39.46ID:???
>>56
待つのはいいけど
数年待つ間に家賃いくら払うんだっていうねw
0063名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 10:13:41.33ID:???
本当は買った方が良いと思うが、今はバブル期で価格が高すぎる
オリンピック後まで待つのが得策
0064名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 10:14:13.61ID:Bs6wYHSL
>>62
だとすれば、立地を妥協すると言う手もあるけど、みんなそれは嫌なんでしょ?
0065名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 10:15:14.10ID:???
オリンピックまであと2年だから家賃分以上値下がりすれば得をする
0066名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 10:22:03.14ID:???
ここは新築指向が多いのかな
今は新築と中古を買う比率が6対4ぐらい
中古に目を向ければ現実的予算のも増えてくるでしょう
0068名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 10:28:50.01ID:???
3、4年後に1割下がったとしても残債も1割くらい下がるから金利も考えてそのレベルなら買った方が良い
2割以上下がり金利も現状維持と思うなら待つのもいいけど
0069名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 10:35:12.99ID:???
後々考えると持ち家がいいって意見多いようだが、新築でも変に安いとリスクでしかないぞ
万が一があってローン払えなくなったら財産から負債に早変わりするからな
中古に出そうにも2000万台で売れるのは新築で5000万位した物件だけだ
逆に言うと新築で4000万以下のショボい物件は中古だと売れない
0070名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 10:37:30.32ID:???
このところ分譲されているマンションは直天井•直床が多くて安普請
見るからにコストが落ちてる
手抜き工事も怖い
建築費が下がるオリンピック後まで待つのが得策
0071名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 10:38:34.40ID:???
新築で7000万円の家は100年経っても4000万円で売れるよ。
土地の安い田舎は賃貸で十分だろうね。
0072名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 10:40:32.82ID:???
>>67
場所にもよるが戸建ての相場はあんまり変わっていない
マンションは高くなったけどピークを過ぎた感はあるね
0073名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 10:41:22.79ID:???
賃貸派は遊びに行って散財している時間だろうな
分譲派はローンが苦しいので自宅でひっそりと5ちゃんねるだ
0074名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 10:44:59.06ID:???
>>70
建築費そんな簡単に下がらないよ
下がるとしても反映されるのはオリンピックの3〜5年後になってからじゃないか?
0075名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 10:52:23.70ID:???
>>71
そりゃ新築7000万もの好条件なら中古でもそれなりのお値段がつくさ
だけど関東圏でも世帯年収のボリュームゾーンは精々600万程度
となれば新築の相場としては良くて3500万、どんなに頑張っても4500万が関の山だ
0076名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 10:59:40.59ID:???
>>75
それだけしか出さないなら、
広さを妥協するか将来売れないリスクを負うしかないね。
0077名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 11:00:40.93ID:???
俺年収800万台で一馬力。都内じゃたいした家を買えないと割り切った家にしたが、年収500〜600万位のが不相応な家を買って
0079名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 11:12:20.29ID:???
実際の所家買う奴の3割以上は親から数百万円〜1千万円以上の援助を受けてたりするから同じ様な世帯年収と思って同類の物件を買うと社内でも余裕ありそうな家庭と苦しそうな家庭で結構別れるという話はあるね
0080名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 11:13:10.55ID:0oEU8Ywo
賃貸にしろ購入にしろ
ホームレスなんていまの時代ほぼ見かけないわけだから、どっにしろ糞じじいになっても住居は確保できるんだよ

だとしたらローンなんて組むことがいかにおろかであることを理解したほうがいい
0081名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 11:19:19.14ID:???
意味が分からない。
賃貸で凌いで生活保護を受けるって事?
0084名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 11:42:01.62ID:???
>>61
例えば北米
土地込みで坪単価30万円程度が相場
いくらでも内装にカネかけてくれるかな?
わかったか?w
0085名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 11:53:49.25ID:???
前スレで現金一括で買う話をしたんだが。
3000〜4000万円ぐらいの価格帯だよ。
長男長女同士結婚で実家2軒相続する予定の家庭は2000万円ぐらいの中古マンション。
マンションは値上がりしてるから、買った値段以上で売れるエリア。
なんで無理って思い込むのかね。
年収400〜500万円の20代でも子どもできる数年夫婦二人で働けば世帯年収800〜1000万円だ。
普通に頭金貯まるのに。
0086名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 12:01:19.22ID:???
付近の相場が20万前後の場所に賃貸で以前住んでいた。永住するに値するかで試しに何年か住んでみるかだったんだが、千葉埼玉神奈川で郊外戸建てに住んでいる連中からの「もったいない!モッタイナイ!」攻撃がうるさかった
0087名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 12:01:44.79ID:???
なぜ頭金を貯めるんだろう。
減税もあるし、金利も安いから、
買うならさっさとローンで買った方がお得。

というか、そもそも現金があってもフルローンがベスト。
0090名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 12:26:17.46ID:???
築年数が古くなったら安くなるんだという人がいるが
実際には利便性の高く、家族が住める広さの物件はそれほど安くならない。

>>89で築年数を30年以内まで緩めた最安値は、
↓の築26年の賃貸戸建で家賃12万円。
https://www.homes.co.jp/chintai/b-1041130015095/

転勤等のリスクが無ければどう考えても買ったほうがお得。
0091名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 12:41:11.94ID:???
>>85
>持ち家、30代でローン終わってるって何回も言ってるのに…どうしても借金苦にしたいらしいな。
うちの周囲は20代で買って30代の今は払い終わってる人間が多いぞ。
年収400〜600万円代の裕福ではない層でもそんな感じだぞ。
皆、資産とは考えてないな。消耗品だよ。家電や車みたいなもんだ。

別に無理とは思わない。私も現金購入だし。しかし、20代で既婚(平均初婚年齢は夫約31才、妻約29才)かつ現金購入(購入の平均年齢は約39才〜)が世間の平均とかけ離れているから現実味がない。
一部の例だけを、さも当たり前のように意図的に抽出しているように見えるもの。例外みたいなのはそりゃあいるだろうけどね。
知人が100〜150人いたとしたら、そのサンプル数はごく少数なのでは?
0096名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 13:35:34.15ID:???
下手に契約社員やってるよりナマポの方が稼げるらしいよ
0097名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 13:37:51.53ID:???
>>95
減税が受けられないくらい低収入なの?
銀行への金利や手数料支払いより、税金の還付のほうが大きいのに。
0099名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 13:58:28.81ID:???
具体的には?
築20年以上で耐震基準非適合か50m2以下の狭小だけだろ。
0100名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 14:05:48.65ID:Y+y3xM7p
>>91
周りに結婚後すぐ住宅購入したが結局離婚した世帯がいるといないのでは受け止め方が違うけどな。3割が離婚する時代なのに。恵まれた環境で良かったな
0101名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 14:07:29.12ID:???
頭金で2割位の金を貯めるってのは、離婚・失業等で直ぐに売る羽目になった時、残債との差額を埋める保険なんじゃない?
今は金利安いから破綻の心配は少ないがリスクを考えるのは分かる
貧乏人は安いのしか買えないが半端に年収高くて支出が高いのが多少は心配するべき程度かな?
0103名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 14:28:28.38ID:???
>>97
なんでわざわざ「定収入なの?」という条件を選択して挑発じみた聞き方をするのかなw
もっと余裕を見せてやりなよ
0104名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 14:48:38.29ID:???
年収1500万以上の立場で言う意見とボリュームゾーンの庶民や底辺じゃ話がかみ合わない
都心と関東圏と地方でもしかり
分けた方がいいねw
0105名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 15:12:57.31ID:???
持ち屋といっても、所詮真の所有者は「お国」
固定資産税という家賃・地代を払い、相続税という更新料を払う。
滞納したら有無を言わさず差し押さえ・競売。
賃貸は又貸し物件。
0106名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 15:15:16.77ID:vvGOxIBn
>>97

住宅ローン VS 現金一括購入
@ 借入金額3000万円 借入期間30年 変動金利0.625%(東京三菱UFJ)
【住宅ローンを組んだ場合】
・借入金額    3000万円
・ローン金利    229万円
・ローン保証料   62万円
・ローン手数料    3万円
・ロ−ン印紙税    2万円
・売買契約印紙税   1万円
・司法書士報酬    9万円
・登記費用     14万円
・抵当権免許税   12万円
・住宅ローン控除 ▲300万円
・仲介手数料略
■総支払額合計  3032万円(金利が30年間上昇しないとか99%ありえない)
0107名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 15:15:59.80ID:vvGOxIBn
>>97

住宅ローン VS 現金一括購入
これが一般的

A 借入金額3000万円 借入期間30年 固定金利1.39%(東京三菱UFJ)
【住宅ローンを組んだ場合】
・借入金額    3000万円
・ローン金利    671万円
・ローン保証料   58万円
・ローン手数料    3万円
・ロ−ン印紙税    2万円
・売買契約印紙税   1万円
・司法書士報酬    9万円
・登記費用     14万円
・抵当権免許税   12万円
・住宅ローン控除 ▲330万円
・仲介手数料略
■総支払額合計 3440万円(多くの購入者が選択)

B 現金一括
・購入金額    3000万円
・売買契約印紙税   1万円
・司法書士報酬    9万円
・登記費用     14万円
・仲介手数料略
■総支払額合計  3024万円(銀行の儲けは振込み手数料のみ)
0108名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 15:19:47.56ID:???
年収ベース 7M未満
   同  10M未満
   同  10M以上
   同  15M以上
   同  20M以上
   同  50M以上
   同  100M以上

合計7本ぐらいで分けたらいい
オレは一番下だから隔離されるしいいんじゃないか(笑)
0109名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 15:20:45.49ID:vvGOxIBn
>>97
住宅ローン減税を受けても現金一括の方が安く済むよ
そもそも変動金利が30年以上上昇しないとか可能性は限りなくゼロだし、
30年間いつも金利の不安を抱える毎日とかありえない
0110名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 15:23:29.72ID:vvGOxIBn
>>97
変動金利は0.1%上昇するだけで総支払額が50万円増える事をお忘れなく
0111名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 15:26:49.96ID:???
当たり前でしょ?一括でしか買えない人は一括にすればいいじゃない?
いざというとき、相続税払うとか病気とかで手元に置きたいとか運用したいひとはローンでいいだし
0112名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 15:34:42.41ID:???
>>109
本気で言ってるなら情弱すぎだよ。
35年ローンの10年固定金利や金利ゼロの預金連動型を使うんだよ。
で、10年後に一括返済。
0113名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 15:37:56.22ID:???
>>105
固定資産税なんて安いだろ。
うちは7000万円の家で年15万円切ってるよ。

借りたら年間300〜400万円の賃料を大家に貢ぐことになるから、
それと比べると誤差もいいとこ。
0114名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 16:01:41.09ID:???
>>27
老人ホームとか介護サービス付き賃貸マンションは、ボロいマイホームよりいいで。
0117名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 16:26:59.93ID:???
>>107
10年後に一括払い出来るとする。ただし投資とかはやらない人も多いので、そういう場合は、同じぐらいの総支払い額なのかな?
0118名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 16:31:29.99ID:???
>>116
残念。
価値の高い立地ほど資産価値に対して固定資産税が安くなる。
固定資産税を問題にするのはド田舎の証拠。

例えば都心の坪1000万円の土地って路線価が坪200万円くらいで5倍くらいの差がある。
しかも土地が無駄に広くないから減税もバッチリ効く。

自分が2000万円の土地で年間20万円払っているから、
1億円の土地なら100万円と勘違いしちゃうんだろうな。
0120名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 16:35:22.21ID:???
>>107
色々おかしい。
何で30年ローンで繰り上げ返済しないの?
金利も無駄に高すぎ。

減税を取りに行くなら35年ローンの10年固定金利で10年後に一括返済するのが普通。
0121名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 16:38:34.64ID:???
多くの庶民は減税は受けるけど10年で返せられないよ
0123名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 16:59:24.94ID:???
一括購入と住宅ローンの話になってるw



賃貸派ポッツーーーーーン
0124名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 17:05:16.29ID:???
サンプルが少ないが都内勤務年収500万くらいまでの知人10数人の家賃て55000〜80000くらいだなあ(細かく知らない知人は省いた)
今時不動産屋のセールストークを真に受けて10万も払わないのが多いかもしれない。結構ためてるのかもしれないが貯金額まではさすがに知らない
0125名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 17:13:38.41ID:???
北千住に家を買う夢を持っている20才部下は家賃3万円。貯金額が300万に達したと喜んでいたが、その前に嫁候補となる彼女を作れと思う
0126名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 17:17:07.88ID:???
>>124
8万の部屋って相当だよ?
駅から15分とか築45年とか
5万5000に至ってはワンルーム駅から10分だから

何か不動産屋のセールストークだよ
お前東京に住んだことないだろ
0127名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 17:18:58.56ID:???
一人暮らしの話だったらスマン
レオパレスだったらそんなもんです
0129名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 17:29:09.00ID:???
田舎から上京したての学生だって6〜7万くらいのワンルーム住んでると思うよ
駅から近くないし築20年くらいな
0130名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 17:32:43.76ID:AFmF/nmT
賃貸を推奨してるのは年をとっても保障がありそうな有名人や資産家
一般人年寄りは近くによほどのいい保証人が複数立てられないといところは借りるのが難しい
家は若いうちのロ−ンはリスクがあるけど買うべきだよ
0131名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 17:36:27.55ID:???
>>126
都民だよ。
部下や同僚、その他友人らと何年も話す機会があれば家の話は断続的に出る。遠くても駅徒歩15分くらいだろうが、築年数はおそらく20〜30年未満が多いかと。
55000は某ターミナル駅近だけど聞いてると座敷牢みたい。想像するほどひどくないのかもしれないが、俺はもっと住環境良くすれば?分譲賃貸の方が良い等とアドバイスする場合もある。サンプルは独身が多いけど家族持ちも入っている。
もっと年収が低いのはシェアハウス住まい。家具付きと喜んでいる。
0134名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 17:50:58.39ID:???
>>132
騙されるなよ、マジで。
今なら35年ローン10年固定金利で借りて、10年後に一括返済するのが一番儲かる。
10年後に一括返済しないアホみたいなシミュレーションなんて何の参考にもならない。
0136名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 17:54:14.77ID:???
一番儲かるのが35年ローン10年固定金利で借りて、10年後に一括返済。
次が現金一括払いで一番損するのが35年ローンを20年以上かけて返すパターン。

この事実から考えると、現時点で一番賢い選択は
手持ちの現金+10年後に一括返済できる金額分は35年ローン10年固定金利で借り、
残りは35年固定なり変動なりで借りること。
で、前者の分を10年後に一括返済してしまう。
間違っても金利を下げる目的以外で頭金を入れるなんてことはしないように。
0137名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 17:55:08.60ID:???
>>135
以前、ここにも書いたと思うが、今日の夜にもう一度整理して書いてあげるよ。
0138名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 17:56:24.62ID:???
まあローン組むのに銀行行ったり書類書いて実印押したりするのもメンドイしな
現金だと楽だぞ〜
モデルルームで契約して、手付金振込して
引っ越し一ヶ月前くらいに残金一括振込して終わり
振込する以外の手続きはモデルルームだけで完結する
0139名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 17:58:16.59ID:???
>>138
それで100〜200万円は儲かるんだぞ。
面倒だからと言ってそれだけの大金をドブに捨てる意味が分からない。
0144名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 19:12:03.43ID:???
>>137
それは助かるな
だが、一般的な金利で投資をしない、出来ない人のパターンでのシミュレーションがさらに良いかと
0145名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 19:13:00.02ID:???
>>134
ローンを組むということは

銀行や保証会社の養分になるということ
自分の損得を考える前に、まず養分になる事をやめたらどうか?

それと基本的に人間の欲望ってのは際限が無いから、完済できる現預金持ってると10年の間に必ず何かで出費して使い込み、最終的にそのままズルズルとローンを継続ってのがオチだぞ

オレはローンと無縁な人で良くわからんけどさw

前のシュミレーションでは高々数十万程度の差額だろ?乞食みたいなことやめろよ、みっともない

ローム減税の枠は本来使うべき層が使えば良い
0146名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 19:20:27.04ID:???
収入もある程度ハイレベルで資産も十分にあり、ごく普通の快適な暮らしをする上で十分な経済力があるなら、わざわざ銀行だ何だ面倒くさくて行かねーよw

そもそも銀行は日頃あっちから来るもんだしな
ノコノコとローンの審査?だっけ?小銭ごときでクソ面倒くさい手間は掛けないよ
その手間の時間で、より多くの収入を得ているからな

以前から力説してる彼みたいなパターンは、おそらくたまたま手に入れた臨時の資産でそういうこと考えたんだろう、昔から議論されてたみたいな話だしな
ただ、小金持ち程度の層がそれを考えるかもしれないが、ほとんどの人は完済できる資金あれば、ローンをまず組むということ自体が自分の信用力に傷をつけるってことを知っておいたほうが良いぞ
0147名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 19:26:24.67ID:???
持家は銀行の養分
借家は大家の養分
残る道は現金一括購入しかないか…
0148名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 19:27:14.41ID:???
>>146
お前ほんと毎日ほぼ一日中2ちゃんに張りついてるんだな
ウンコマン自身で金ないって暴露してたくせに貧乏人が見栄はるな
0149名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 20:18:54.16
>>147
持ち家は大賛成だが、今度はハウスメーカーの養分にならないよう気をつけろよw
0150名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 20:28:35.79ID:???
>>147
現金一括は国の養分。

今の時代、一番お得なのは銀行の養分になって税金を還付させること。
0151名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 20:38:16.08ID:vvGOxIBn
>>149
そこで建物の資産償却が終わりかけている築20年の中古一戸建てを、
仲介不動産屋を入れながらも、個人売り主から消費税無しで現金一括購入です。
固定資産税はほぼ土地のみで一桁、イニシャルコストはリフォームと家財道具購入で
100万かかるけど、その後は固定資産税+火災保険で1万円、修繕費を自分で月々2万円
合計で月々3万円ずつ別口座に貯金しておけば生活は楽なものです。
0152名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 20:42:36.56ID:vvGOxIBn
>>150
銀行とか民間企業に金利収入を提供して私服を肥やす手伝いをするぐらいなら、
現金一括で住宅ローン控除分を放棄して税金を国の為、国民の為に使ってもらう方がいい。
0153名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 20:45:26.21ID:???
>>151
それはたしかに賢い選択肢の一つと言える
2020年以降の改正省エネルギー住宅義務付けに向けて国もリフォーム事業に税金投入してテコ入れしてくる

ある程度年収ベースが低くて500-1000万程度の信用ベースの層にいかに既存戸建てを買ってもらえるかが今後のトレンドと言える
0154お役人様垢版2018/04/08(日) 20:53:07.04ID:???
>>152
まいどありーっす!
今後もせせっと貢いで下さいね
0155名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 21:08:51.32ID:???
一番賢いのは住居に分不相応なコストをかけない人。還付される税金気にして多額のローン組む奴はアホ。
0156名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 21:20:30.05ID:vvGOxIBn
10年後に2500万円もの大金を一括返済できる人もかなり少数だろうけど
ローン保証料、ローン事務手数料、ローン印紙税、抵当権設定費用に大金
かけていたら意味がない
0157名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 21:23:55.89ID:???
とりあえず10年固定金利の場合で計算してみたが、3000万円借りて80万円以上は儲かるね。
次は預金連動型でも計算してみる。

◆ 住宅ローンを組んだ場合
【条件】
・借入金額3000万円 借入期間35年 10年固定金利0.61%(じぶん銀行)
・10年間は一切繰り上げ返済せず、10年後に残債を一括返済
・10年間は手持ち資金を0.2%の定期預金(住信SBIネット銀行)で安全運用

【内訳】
・借入金額    3000万円
・ローン金利    152万円
・ローン保証料    0万円
・ローン手数料   65万円
・ロ−ン印紙税    2万円
・売買契約印紙税   1万円
・司法書士報酬    9万円
・登記費用     14万円
・抵当権免許税   12万円
・住宅ローン控除 ▲261万円
・手持資金運用益 ▲ 54万円
・仲介手数料略
⇒総支払額合計 2940万円

◆ 現金一括で支払った場合
・購入金額    3000万円
・売買契約印紙税   1万円
・司法書士報酬    9万円
・登記費用     14万円
・仲介手数料略
⇒総支払額合計  3024万円
0158名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 21:30:35.82ID:vvGOxIBn
ローン完済後
【戸建月額維持費】
固定資産税貯金 10,000円/月
修繕費用の貯金 20,000円/月
火災・地震保険  2,500円/月
管理費        0円/月
駐車場代       0円/月
合計      32,500円/月

【賃貸月額支出】
大家が支払う固定資産税の肩代わり  10,000円/月
大家が支払う修繕費積立の肩代わり  20,000円/月
火災保険月額換算実費          800円/月
大家が支払う建物保険上乗せ分    1,700円/月
滞納、孤独死等与件リスクの肩代わり 10,000円/月
空室など大家の収入減の肩代わり   10,000円/月
更新手数料月額換算         3,300円/月
大家の生活費・管理費        24,200円/月
高齢になってからの退去リスク  プライスレス/月
合計(大家に支払う家賃)       80,000円/月(+加齢と共に上昇する精神的不安とストレスの毎日)
0159名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 21:36:34.18ID:???
預金連動型も計算してみた。
こっちだと、現金一括より150万円以上儲かる。

◆ 預金連動型の住宅ローンを組んだ場合
【条件】
・借入金額3000万円 借入期間35年 預金連動型 金利0%(東京スター銀行)
・10年間は一切繰り上げ返済せず、10年後に残債を一括返済
・10年間は手持ち資金を東京スター銀行の円定期0.3%で運用

【内訳】
・借入金額    3000万円
・ローン金利     0万円
・ローン保証料   74万円
・ローン手数料   65万円
・ロ−ン印紙税    2万円
・売買契約印紙税   1万円
・司法書士報酬    9万円
・登記費用     14万円
・抵当権免許税   12万円
・住宅ローン控除 ▲257万円
・手持資金運用益 ▲ 82万円
・仲介手数料略
⇒総支払額合計 2838万円
0160名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 21:40:49.89ID:vvGOxIBn
>>157
金利云々関係なく、住宅ローンついてたら賃貸に出せないじゃん
0161名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 21:43:55.88ID:vvGOxIBn
>>159
住宅ローン支払い者、またはその扶養家族が住む前提で賃貸に出せないのか
不動産塩漬けで預金金利0.2%で運用収益とか不動産投資になってない 却下
0163名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 21:48:58.01ID:vvGOxIBn
定期金利で得た手持ち資金82万とか、10年に一度の賃貸戸建ての外壁屋根塗装も賄えないじゃん
そもそも150万程度の収益なら。家賃12万で賃貸にだして自ら賃貸物件にすめば、修繕費満額かけて
もお釣りがくるわな
0164名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 21:55:26.20ID:???
>>163
>>144の言う通りに安全投資の場合で計算している。

不動産投資で儲けられるなら、手持ち資金はそちらに回せばいい。
0165名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 21:56:26.66ID:???
どう計算しても、今の金利だと借りたほうがお得だよ。
0166名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 21:57:43.76ID:???
>>164は自宅は住宅ローンで購入して、
手持ち資金でさらに現金一括で投資用不動産を取得するって意味ね。
不動産投資が儲かると思うなら、そうすればいい。
0167名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 22:25:30.93ID:???
>>157
現金一括購入でも税控除あるの忘れてないか?

投資型減税(住宅ローンを利用せず一定の性能を満たした住宅を購入した場合に適用される減税措置)

これを組み入れて試算しなおせやw
0168名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 22:31:12.14ID:8KNBmaI2
ローン組んだ方が儲かるとかいうアホは本当に自分でローン組んでいるのか疑問
0169名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 22:39:25.00ID:QaLRs1ke
持ち家で良いのは購入すれば、二度と不愉快な賃貸バカ不動産屋と
付き合わなくて済むところ。賃貸で引っ越すとバカ不動産屋といちいち関わらないといけない。

逆にいうとメリットはそんくらいしか思えない。
0170名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 22:42:15.12ID:???
結局のところ税金を養分にしてる公営住宅が一番お得と言う事か
0171名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 22:58:22.38ID:QaLRs1ke
公営住宅はオトクなんだけどともかく住人の質が悪いのと
抽選でほとんど当たらないことかなあ
0173名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 23:19:28.30ID:???
>>169
持ち家だと設備屋リフォーム屋との付き合いが面倒くさい。マンションだと管理組合とかその役員とか面倒くさい。自治会参加もあるし。

かといって官舎や社宅でも職場を引き摺って面倒。結局URが一番楽だと思うわ。
0174名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 23:56:08.31ID:???
>>170
その損得勘定で言えばそうだろw
ただこのスレは質の良い快適な暮らしをするためには、ってのが条件だろ
0175名無し不動さん垢版2018/04/08(日) 23:57:47.32ID:???
海外先進国は余程のことがない限り設備メンテやちょっとしたリフォームは自分でやるもんだ

日本人もそろそろそのぐらいの力量は付けてほしいところ
0176名無し不動さん垢版2018/04/09(月) 00:29:47.00ID:7/3fqBGg
確かに、いぜん戸建ての持ち家だったんだけど、屋根とか、雨漏りとか、外壁とか、
庭の木とか、床下のシロアリ対策だとかメンテナンスすごい大変だったし
お金も掛かった。

んで、そのあと都心の分譲マンションに引越したんだけど、
管理組合の理事長がイカれたヤツで私が中古で買った時に変更されていた間取りの
工事が管理組合の許可を取ってなかったとか言い出して至急元に戻せとか言い出した。
弁護士立てて争ったけど、面倒なので私に売った不動産屋に元値で買い戻しさせた。

今は賃貸に住んでる。持ち家は面倒くさいよ。
0177名無し不動さん垢版2018/04/09(月) 00:39:15.36ID:???
なんてそんなにメンテが必要なんだ?最近の戸建てはワザと脆く作ってるの?
俺は古民家に300年住んでるけどほぼノーメンテで何も不自由なく暮らせてるわ
0180名無し不動さん垢版2018/04/09(月) 03:55:43.71ID:???
>>113
>>113
固定資産税が15万程度なら誤差かもしれない。

百万単位の固定資産税を払う身としてはとても誤差とは思えない。

もうすぐ固定資産税の通知が来る。怖いわ。
東京都のバカヤロー。
0181名無し不動さん垢版2018/04/09(月) 07:47:48.47ID:???
>>180
同じ都内で固定資産税100万円と言ってもピンキリなんだけど、↓のどの条件に近い?
@ 路線価3万円/m2の土地が3000m2(例えば青梅駅徒歩20分、時価6000万円)
https://www.homes.co.jp/tochi/b-77660005881/

A 路線価16万円/m2の土地が1000m2(例えば西国分寺駅徒歩5分、時価3.5億円)
https://www.homes.co.jp/tochi/b-1000980041495/

B 路線価80万円/m2の土地が300m2(例えば六本木駅徒歩3分、時価14億円)
https://www.homes.co.jp/tochi/b-1163670003231/

@じゃなければ、物凄い資産価値があるんだから高い税金を払って当然。
0182名無し不動さん垢版2018/04/09(月) 07:49:01.94ID:???
よほどのド田舎を除けば、
固定資産税が100万円ってのは物凄い資産価値の土地だからな。
0183名無し不動さん垢版2018/04/09(月) 08:34:49.84ID:???
>>168
俺は現金払いは極力無しにしてできるだけ長くローン組んだ。1%前後の金利で30年借りられるなら、むしろ何億でも借りたいくらい。
0185名無し不動さん垢版2018/04/09(月) 10:44:48.46ID:???
>>182
流れ読んでないけど固定資産税100万?!
ありえん
都心なら年10万代だわ
0188名無し不動さん垢版2018/04/09(月) 11:54:41.08ID:???
数万の差なら
金利上昇とか返済期日とかにビクビクして過ごすより一括のほうがいいな
0189名無し不動さん垢版2018/04/09(月) 12:55:55.13ID:???
10年後に一括返済できる人限定じゃないと琴線に触れない
0190名無し不動さん垢版2018/04/09(月) 12:57:31.66ID:???
前も書いたが、自分の土地なり上モノなりに抵当権で銀行の名前が載るなんて論外
0191名無し不動さん垢版2018/04/09(月) 13:01:13.16ID:???
ネット銀行は嫌!課税所得の控除が多くて減税効果がそんなにないよ! 
なんてわがまま面倒くさがりだと更に差が縮まりそう
0194名無し不動さん垢版2018/04/09(月) 13:17:23.92ID:???
節約してるつもりで手間と手数料ばかりかかるなんて良くあること
確定申告も毎年やるんだよね
頑張って〜
0197名無し不動さん垢版2018/04/09(月) 13:35:35.12ID:???
個人的にはやり方次第でお得感は高まるが労力ほどのものではないと思う
しかし手間暇かけるのが苦にならず金の大事さを最優先するタイプならあり
0198名無し不動さん垢版2018/04/09(月) 13:40:43.43ID:???
自分個人の時間を失うことを何より嫌うのが一般的だと思うが

実務作業必須のその無駄な時間分を他の利益のために動くことのほうが他の先進国の思考とも一致した合理性というやつ

日本人だと、その労力の対価が税還付によって示されていることが何よりも安心なのだろう

つまりお花畑奴
0199名無し不動さん垢版2018/04/09(月) 13:42:00.47ID:???
持ち家派の真の敵は持ち家派だからな
金ドブ!大家に貢ぐ!年金もらえない!老後は?!の話に戻ろうぜw
0202名無し不動さん垢版2018/04/09(月) 16:13:21.02ID:???
>>197
住宅ローンを借りるのなんてそんなに大変なことじゃないよ。
借りるだけで200万円儲かるのになぜそれをしないのか
純粋な金銭的な理由では説明がつかない意。

借金は意味もなく何となく怖いという
日本人らしい漠然とした心理的な理由なら分かるが。
0206名無し不動さん垢版2018/04/09(月) 17:12:26.27ID:???
>>198
平日の昼間に銀行行ったり役所行ったり不動産会社行ったり
セコセコと動き回って
「金借りたら10年で数万儲かった!!なぜやらない?」
と言われてもwwてのが普通の感覚だよね
0207名無し不動さん垢版2018/04/09(月) 17:30:41.63ID:???
>>206
まさに
その労力と時間を他のことに有意義に使うほうがオレは大事だと思う

ましてや、数千万の預金を手にした人たちにはそう願いたいもの
0208名無し不動さん垢版2018/04/09(月) 18:04:56.64ID:???
>>202
前に現金で買うかネット銀行複数の中からどこで借りるかいろいろ選択して動いたけど最終的に借りるのは面倒すぎで労力に見合わないし抵当権が付くのも嫌だと判断したから
0209名無し不動さん垢版2018/04/09(月) 18:22:29.93ID:???
>>202
考え方や立場の違いですよ
ローン云々より条件・程度の良い中古を探した方が、はるかにお得で労力に見合うと思うタイプだから
0210名無し不動さん垢版2018/04/09(月) 19:51:42.75ID:???
なんだかまともな人が増えてきてるな。無茶なローン組んで不安になってる奴が「貧乏人!情弱!」とか言って賃貸派を煽るスレだったのに。

本当の持ち家派は住居費抑えてる賃貸派を評価するよ。一番ダメなのが無謀購入派。
0212名無し不動さん垢版2018/04/09(月) 20:12:23.88ID:???
>>210
購入時一括か10年後一括かの話をしているので
お前のような貧乏賃貸人間の出る幕ではない
泣きながら敗退しろ
0214名無し不動さん垢版2018/04/09(月) 21:10:55.86ID:cVj3DZG8
>>181
>>185
小規模一棟マンション数棟を目黒区青葉台ほか数棟、
ファミリータイプのマンションを港区を中心に数戸、
ワンルームを文京区を主に約10戸所有。昨年は約350万の固定資産税だった。
今年ももうすぐ納税通知が来る。ガクブル。
バブル崩壊・リーマンショック後すべて自己資金で購入したが、
お上に支払う固定資産税と言う名の家賃はキツイ。
0215名無し不動さん垢版2018/04/09(月) 21:16:02.29ID:???
_人人人人人人人人_
> そうなんだ、  <
>   すごいね! <
 ̄YYYYYYYY ̄
   __
  /  \  ___
 /   ・| /・  \
`| ・ __ノ (__  ・ |
 \ (三_  _)   /
  /`ー-イ  (___/
  L__/   |__〉
  〉 )   (  )
0216名無し不動さん垢版2018/04/09(月) 21:56:44.37ID:???
J-reit買って配当で賃貸の家賃を払っても持家と同じじゃね?
0217名無し不動さん垢版2018/04/09(月) 22:02:35.27ID:JlFg/REy
やっぱり現金一括の方が50万円も安く済むな

◆ 住宅ローンを組んだ場合
【条件】
・年収450万(40歳男性正社員の中央値) 扶養家族は妻一人 子供一人
・借入金額3000万円 借入期間35年 10年固定金利0.61%(じぶん銀行)
・10年間は一切繰り上げ返済せず、10年後に残債を一括返済
・10年間は手持ち資金を0.2%の定期預金(住信SBIネット銀行)で安全運用

【内訳】
・借入金額    3000万円
・ローン金利    159万円
・ローン保証料    0万円
・ローン手数料   65万円
・ロ−ン印紙税    2万円
・売買契約印紙税   1万円
・司法書士報酬    9万円
・登記費用     14万円
・抵当権免許税   12万円
・住宅ローン控除 ▲143万円
・手持資金運用益 ▲ 54万円
・仲介手数料略
⇒総支払額合計  3065万円

◆ 現金一括で支払った場合
・購入金額    3000万円
・売買契約印紙税   1万円
・司法書士報酬    9万円
・登記費用     14万円
・ローン分貯金運用▲10万円
・仲介手数料略
⇒総支払額合計  3014万円
0218名無し不動さん垢版2018/04/09(月) 22:12:11.50ID:JlFg/REy
預金連動型に至ってはさらに現金一括が有利になるな
住宅ローン控除額を算出するのに年収700万を持ち出されても現実味がない
こっちだと、ローンを組むより150万円儲かる

◆ 預金連動型の住宅ローンを組んだ場合
【条件】
・年収450万(40歳男性正社員の中央値) 扶養家族は妻一人 子供一人
・借入金額3000万円 借入期間35年 預金連動型 金利0%(東京スター銀行)
・10年間は一切繰り上げ返済せず、10年後に残債を一括返済
・10年間は手持ち資金を東京スター銀行の円定期0.3%で運用

【内訳】
・借入金額     3000万円
・ローン金利       0万円
・ローン保証料    74万円
・ローン手数料    65万円
・メンテナンスパック130万円 ←←←申し込み必須で先の計算で抜けている費用
・ロ−ン印紙税     2万円
・売買契約印紙税    1万円
・司法書士報酬     9万円
・登記費用      14万円
・抵当権免許税    12万円
・住宅ローン控除  ▲143万円
・手持資金運用益    0万円  ←←← ローン相当分は預金金利がつかない
・仲介手数料略
⇒総支払額合計 3,164万円
0219名無し不動さん垢版2018/04/09(月) 22:14:19.15ID:JlFg/REy
住宅ローン減税で儲けを皮算用しても、
転勤辞令で帯同転居すれば住宅ローン減税は消えるし、
単身赴任で家族バラバラになっても住宅ローン減税を取るとか
なんの為のマイホームなんだか
0220名無し不動さん垢版2018/04/09(月) 22:24:03.98ID:???
結論
無理のない範囲で、可能な限り一括購入がベスト・オブ・ベスト

確かに現金一括購入はごく限られた層や遺産相続、贈与などが中心だろうが…

毎月の預金はフリーで継続出来るし、賃貸運用で益あげてれば色んな面でさらに有利
0221名無し不動さん垢版2018/04/09(月) 22:27:23.97ID:???
>>217
何で預金連動型を使わないの?
それなら年収450万円みたいな低収入でも借りたほうがお得だよ。

◆ 預金連動型の住宅ローンを組んだ場合
【条件】
・年収450万(40歳男性正社員の中央値) 扶養家族は妻一人 子供一人
・借入金額3000万円 借入期間35年 預金連動型 金利0%(東京スター銀行)
・10年間は一切繰り上げ返済せず、10年後に残債を一括返済
・10年間は手持ち資金を東京スター銀行の円定期0.3%で運用

【内訳】
・借入金額    3000万円
・ローン金利     0万円
・ローン保証料   74万円
・ローン手数料   65万円
・ロ−ン印紙税    2万円
・売買契約印紙税   1万円
・司法書士報酬    9万円
・登記費用     14万円
・抵当権免許税   12万円
・住宅ローン控除 ▲143万円
・手持資金運用益 ▲ 82万円
・仲介手数料略
⇒総支払額合計 2950万円
0222名無し不動さん垢版2018/04/09(月) 22:32:00.29ID:JlFg/REy
訂正:東京スター銀行だと、現金一括者がローン支払い分を運用に回した10万円が儲け
いずれにしても現金一括に勝るものはないな

◆ 預金連動型の住宅ローンを組んだ場合
【条件】
・年収450万(40歳男性正社員の中央値) 扶養家族は妻一人 子供一人
・借入金額3000万円 借入期間35年 預金連動型 金利0%(東京スター銀行)
・10年間は一切繰り上げ返済せず、10年後に残債を一括返済
・10年間は手持ち資金を東京スター銀行の円定期0.3%で運用

【内訳】
・借入金額     3000万円
・ローン金利       0万円
・ローン保証料     0万円
・ローン手数料    11万円
・メンテナンスパック130万円 
・ロ−ン印紙税     2万円
・売買契約印紙税    1万円
・司法書士報酬     9万円
・登記費用      14万円
・抵当権免許税    12万円
・住宅ローン控除  ▲143万円
・手持資金運用益    0万円  ←←← ローン相当分は預金金利がつかない
・仲介手数料略
⇒総支払額合計 3,024万円
0223名無し不動さん垢版2018/04/09(月) 22:33:14.42ID:JlFg/REy
>>221
ローン相当分の預金に金利はつかないよ
0224名無し不動さん垢版2018/04/09(月) 22:36:09.34ID:JlFg/REy
預金連動型は預金分の住宅ローンに金利がかからないのと同時に、
住宅ローン分の預金にも金利がつかない
つまり運用益はない
金利収入分をメンテナンスパックなる毎年ローン残債の0.504%手数料取られて
住宅ローン減税分がそのままチャラになる
0225名無し不動さん垢版2018/04/09(月) 22:36:45.74ID:???
>>218
メンテナンスパックは保証料の項目で計算している。
団信は不要だから0.3%のほうを選択している。

あと、仕組み預金なら元本保証でローン相当分も金利が付く。
0226名無し不動さん垢版2018/04/09(月) 22:37:49.02ID:???
>>224
団信に入らなければメンテナンスパックは0.3%だよ。
現金で支払えるお金があるんだから、団信なんて不要。
0227名無し不動さん垢版2018/04/09(月) 22:39:10.29ID:JlFg/REy
預金連動型は単純にローン手数料11万円と、抵当権設定費用12万円、
司法書士報酬プラス5万円がそのまま上乗せされるだけ
それでも運用益を乗せるなら、現金一括者がローン支払い分毎年100万の貯金に対しての
運用益と同額を乗せるのがせいぜいだな
0228ずっと はえみたくしゃべってるめす垢版2018/04/09(月) 22:42:06.38ID:/elUJE7V
くるま どあばん めすのこえそうおんn ちゅうねん がさつばばあぽいめす


そのまえ

まえのわんるーむで ものおと

そのまえ

ここでものおとずっとからの かいだんどか
0229ずっと はえみたくしゃべってるめす垢版2018/04/09(月) 22:43:07.56ID:/elUJE7V
んでくるまつ^−かー どあばんのていしゃかな
0230名無し不動さん垢版2018/04/09(月) 22:43:41.46ID:JlFg/REy
>>226
元本割れリスク大
0231名無し不動さん垢版2018/04/09(月) 22:44:54.93ID:JlFg/REy
団信無しの住宅ローンを一般論で語られてもな
0232名無し不動さん垢版2018/04/09(月) 22:46:02.09ID:/elUJE7V
どん!いかくここ
0234名無し不動さん垢版2018/04/09(月) 22:48:33.76ID:???
>>231
一般論じゃないでしょ。

あくまで現金一括で支払える余力のある人がどうするかの話。
0235名無し不動さん垢版2018/04/09(月) 22:49:21.51ID:JlFg/REy
中途解約不可の仕組み預金を東京スターとか
平均にも満たない格付けの銀行に預ける気に普通はならない
0236名無し不動さん垢版2018/04/09(月) 22:52:53.24ID:JlFg/REy
東京スター銀行 格付けが低いな 大丈夫か?
0237名無し不動さん垢版2018/04/09(月) 22:54:34.18ID:???
>>235
そこまでリスクを負いたくないなら、1000万円ずつ分割して借りればいい。
それなら預金保険でカバーできる。

なんでダメな理由ばかり考えるの?
一昔前は35年ローン10年固定が鉄板だったけど、
この金利が上がってきた今、新しい節税手法の確立は皆のためになるいいことだよ。
0238名無し不動さん垢版2018/04/09(月) 22:56:50.33ID:JlFg/REy
銀行都合で預入れ期間を短くされるリスクがある 期待した運用益がなくなるな
0239名無し不動さん垢版2018/04/09(月) 22:59:29.62ID:JlFg/REy
>>237
金融機関にしはらう支出が増加する節税に意味はない
0240名無し不動さん垢版2018/04/09(月) 23:02:53.49ID:???
>>239
理由は?

銀行に貢いでも、それ以上に節税できるならそっちのほうがいいに決まってる。
日本人は節税や利益追求に対して無頓着すぎだよ。
0241名無し不動さん垢版2018/04/09(月) 23:17:17.01ID:JlFg/REy
>>240
節税できても、それ以上に銀行に貢ぐことになるから
ネット低金利でも預金連動型でもね
0242名無し不動さん垢版2018/04/09(月) 23:26:03.67ID:???
預金連動型って預金分に金利がかからないことに気を取らせて
実質はメンテナンスパックで金利を上乗せする情弱ホイホイなんだな〜
0243名無し不動さん垢版2018/04/09(月) 23:28:01.37ID:???
>>226
ただし年率0.300%のように団体信用生命保険が付かない選択をした場合、法定相続人を連帯保証人とする必要があります。

ガッチガチの借金やんけww
0244名無し不動さん垢版2018/04/09(月) 23:30:31.37ID:???
>>241
??
>>159>>221で計算したように、銀行に貢ぐ分より節税効果のほうが大きい。

>>242
預金連動型でも預金金利が付く商品もあるのに、それは無視?
結論ありきでダメな理由ばかり考えるからだよ。
0245名無し不動さん垢版2018/04/09(月) 23:32:28.77ID:JlFg/REy
まとまったお金があってもヘタなネット金策を講じたら、
10年間の減税額が金利、保証料、手数料、抵当権設定で吹っ飛ぶ

条件:10年固定金利0.61%
家族構成:妻一人(扶養)、子供一人での10年間の住宅ローン減税額
年収700万円 256万円減税
年収600万円 251万円減税
年収500万円 207万円減税
年収450万円 167万円減税
年収400万円 127万円減税
年収300万円  55万円減税

条件:10年固定金利0.61%
家族構成:妻一人(扶養)、子供二人での10年間の住宅ローン減税額
年収700万円 256万円減税
年収600万円 230万円減税
年収500万円 165万円減税
年収450万円 125万円減税
年収400万円 115万円減税
年収300万円  13万円減税
0246名無し不動さん垢版2018/04/09(月) 23:34:21.19ID:???
>>244
手持ち資金運用益ってなんだ?
借金したりゴチャゴチャこねくり回してるわりに儲けが10年間で100万にもなってないじゃん
0247名無し不動さん垢版2018/04/09(月) 23:35:55.54ID:???
>>243
何の問題があるの?
預金が相続されるんだから何の問題もない。
0248名無し不動さん垢版2018/04/09(月) 23:36:50.09ID:JlFg/REy
>>244
住宅ローン控除額の年収設定にムリがありすぎる
金利がつく仕組み預金は銀行都合で期間短縮でき、中途解約は元本割れするリスク商品
預金短縮で予定運用益を割るリスクで、節税を上回る支出を取らざるをえないリスクがある
0250名無し不動さん垢版2018/04/09(月) 23:38:42.51ID:JlFg/REy
>>244
都合のいい数字引用せずに現実の減税額はこれ
大好きなじぶん銀行の金利で計算してやったぞ

条件:10年固定金利0.61%
家族構成:妻一人(扶養)、子供一人での10年間の住宅ローン減税額
年収700万円 256万円減税
年収600万円 251万円減税
年収500万円 207万円減税
年収450万円 167万円減税
年収400万円 127万円減税
年収300万円  55万円減税

条件:10年固定金利0.61%
家族構成:妻一人(扶養)、子供二人での10年間の住宅ローン減税額
年収700万円 256万円減税
年収600万円 230万円減税
年収500万円 165万円減税
年収450万円 125万円減税
年収400万円 115万円減税
年収300万円  13万円減税
0251名無し不動さん垢版2018/04/09(月) 23:40:02.20ID:JlFg/REy
住宅ローン減税額256万円の高年収者を一般論として
ネット銀行を活用して節税すべきだと言われてもね
0252名無し不動さん垢版2018/04/09(月) 23:43:28.96ID:???
10年間で60万、年6万浮かせるために
借金の契約したりネット銀行に数千万移したり連帯保証人立てたり新居を抵当に入れたりあらゆる手続きをするんなら
普通はポンと払うと思う
0254名無し不動さん垢版2018/04/09(月) 23:54:27.70ID:???
これから10年間の間に金利が上昇しないってありえんし
預金連動型はリスキーだと思うな〜
0255名無し不動さん垢版2018/04/09(月) 23:57:58.57ID:???
預金でなくインデックス投信でも積み立てときゃ、高確率で倍くらいにはなるから俺はそうしてる。数パーセントの確率でマイナスにマイナスになっても許せる人なら投信すべし
0256名無し不動さん垢版2018/04/10(火) 00:48:50.25ID:???
住宅ローン控除を受けれる程度の所得は高収入とは言えないと思うけど
0258名無し不動さん垢版2018/04/10(火) 18:18:31.83ID:???
5000万円のマンションが3割下がったら3500万円になる
物件価格のうち2割が業者利益だから、値下がりが始まったら3割引なんてあっと言う間だよ
オリンピック後まで待った方が賢明だよ
0261名無し不動さん垢版2018/04/10(火) 21:21:52.65ID:???
>>260
06:24 上総興津出発
07:09 上総一ノ宮着
07:17 発
07:52 蘇我着
07:59 発
08:38 東京着

18:16 東京出発
20:14 勝浦着
20:36 発
20:44 上総興津着

東京9時18時なら何とか通勤できるか?
特急使えればもうちょい楽だけど
0262名無し不動さん垢版2018/04/10(火) 21:30:14.22ID:???
駅っつっても限度があるだろ…
外房とか刑務所みたいなもんだ
0263名無し不動さん垢版2018/04/10(火) 21:39:32.94ID:???
>>261
お客さん
定期代は会社支給でしょ?
でも住宅ローンは自己負担だ
物件価格は安い方が良いですよ
正直言ってこんな値段じゃ中手なんて安くてね
都内の高級賃貸マンションの仲介の方がよっぽど儲かる
まあ、こう言っちゃ何ですがボランティアみたいなものですかね
通勤時間?
勉強するんですよ勉強
ちょうどNHKのラジオ英会話の時間だ
スキルアップにもなるし一石二鳥のお得な物件ですよ
0265名無し不動さん垢版2018/04/10(火) 21:46:20.83ID:???
https://www.homes.co.jp/mansion/b-1080070001982/ 56u 500万円
https://www.homes.co.jp/mansion/b-1080070001956/ 125u 830万円

後者はマンションにしては夢のような広さ、しかもリフォーム済み
大網駅徒歩1分なので東京や品川に余裕で1本で行けるし本数もそこそこ
07:02 大網発 〜 08:27 品川着
07:16 大網発 〜 08:25 東京着

私鉄沿線と比べて下さい、この利便性!
0266名無し不動さん垢版2018/04/10(火) 21:46:30.69ID:???
>>264
物事はもっとポジティブに考えましょう
成功している人達は皆んなポジティブだ
自己啓発の時間だと思えば良いじゃありませんか
0269名無し不動さん垢版2018/04/11(水) 00:36:17.40ID:???
今のマンション価格が高いのは高い土地には大手しか建てられないから
住友や三菱地所や東京建物のマンションで駅5分だったらそりゃ7000万超える
その分中身も良い

安いマンションというのは中小会社が建てる安普請の建物
昔はよく建ってたけど最近はサッパリ建てられない
建てても駅から遠くて情弱のビンボー人しか買わないような物件ばかり

金がある人は大手しか建てられず良質な物件が多い今が狙い目

土地の値段が下がるとまた中小が出張ってクソマンション建てまくるから
0271名無し不動さん垢版2018/04/11(水) 01:35:17.88ID:???
>>270
あ?
三井の欠陥マンションは
入居者笑い止まらんのだけど


>三井不動産レジデンシャル》は住民に対し、非常に手厚い補償を用意しています。

例えば一時的に住む住宅の家賃は上限が1坪あたり1万2000円(30万円程度の家賃補償を受ける人がほとんど)まで、
引越し代の実費、その他には諸経費として40万円、慰謝料として全戸一律300万円など、
建て替え費用300億円以外に住人に対しておよそ100億円もの補償を用意しています。


大手の高級物件買っておけば間違いない

安くなったら買う?大笑いw
0272名無し不動さん垢版2018/04/11(水) 03:07:09.78ID:???
不良品だから補償になったんだろw

そもそもメディアが取り上げなかったら逃げる気満々だったのが三井。
0276名無し不動さん垢版2018/04/11(水) 08:22:00.31ID:???
>>271
欠陥発覚しても補償がないマンションより
欠陥発覚して補償するマンションの方がマシではあるが、
そもそも欠陥ないマンションの方がよっぽどマシ。

近隣に同等のマンションなければ、
一時転居により市区町村の転出転入も発生し、
そのために子供は転校する羽目に。
0277名無し不動さん垢版2018/04/11(水) 08:28:51.76ID:jESGs5dc
大阪の南海不動産みたいな例もあるしなぁ。あそこだって関西じゃちょっと名の知れた
会社だけど、物凄い欠陥マンション作ってしまって訴訟大変みたいよ。
0279名無し不動さん垢版2018/04/11(水) 09:36:24.20ID:???
>>276
「欠陥がないマンション」で売り出すわけじゃないからな
下請けがこっそり手抜きして欠陥になるリスクなんてどのマンションにもある
なら欠陥があった時に補償してくれる会社で買えばって単純な話
0280名無し不動さん垢版2018/04/11(水) 09:37:15.06ID:???
>>278
マンションはブランドだよ
安いマンションを待ち続けている君にはわからないだろうが
0281名無し不動さん垢版2018/04/11(水) 10:46:12.25ID:???
>>279
丸投げで管理もまともにできないブランドって、唯の情弱専用じゃねーか。
0283名無し不動さん垢版2018/04/11(水) 14:40:18.72ID:DC9dFb0r
マンションって一生住むものじゃないよね
築30年くらいになったら買い替えだよね
大事なのはその時いくらで売れるか
0284名無し不動さん垢版2018/04/11(水) 14:50:45.70ID:???
築30年の中古マンション相場検索してみろ
4,5000万くらいするのが普通
0285名無し不動さん垢版2018/04/11(水) 14:52:13.07ID:???
元はと言えばコイツがアホなんだよ。>>269

大手だから良質とか幻想に決まってるだろ。
0286名無し不動さん垢版2018/04/11(水) 14:53:52.52ID:???
買えない買えない
あれは酸っぱいブドウに違いない
0287名無し不動さん垢版2018/04/11(水) 15:41:56.35ID:???
田舎の売ることも貸すこともできない家を残された子供はつらいけどな
固定資産税なんてしれてるからきちんと払ってるけど俺の世代でなんとか処分しないと
子供たちが苦労してしまう・・・
0288名無し不動さん垢版2018/04/11(水) 15:49:48.14ID:???
>>285
てか、実際建ててる下請け建設会社がいくらで建ててるのか知ったら卒倒するだろうなw
>>287
何が起きるかわからんから残してあげなさいよ
山よりはマシだろw
0289名無し不動さん垢版2018/04/11(水) 15:50:57.23ID:???
>>284
普通と言われてもw

今現在5000万の価値を維持してるマンションって30年前の新築時はいくらだったんだろう?
0291名無し不動さん垢版2018/04/11(水) 16:18:34.81ID:???
1990年頃の金利が8.5%だから、それよりは低いにしろ昔の物件の総支払いは凄そう
0293名無し不動さん垢版2018/04/11(水) 16:25:58.49ID:???
3500万円だと2割700万円を頭金にして2800万円を仮に金利5.7%で30年払い。
利息は3000万円強。総支払いは約6500万。
今は良い時代だよ。買わないのは情弱と言わざるを得ない。
0294名無し不動さん垢版2018/04/11(水) 16:33:13.05ID:???
さすがに30年5.7%はあれだから15年完済だと利息は約1370万円。
今の定金利で買わないのはもったいない!
0295名無し不動さん垢版2018/04/11(水) 16:39:20.75ID:???
>>289
30年前(30年後)の価格を維持や値上がりを期待できる物件は総数のうち10〜15%と言われている

立地が全て
0296名無し不動さん垢版2018/04/11(水) 16:42:23.48ID:???
30年前に3500万はとんでもない田舎物件だよ。それが今5000万になってるとかあり得ないから。
0297名無し不動さん垢版2018/04/11(水) 16:43:19.54ID:???
>>295
そんなにあるか?
全体の1%ぐらいの間違いでは?

23区全体で10%ぐらいだろ
特に地方は各県1棟あるか無いかぐらい
100万都市でも10棟あればいい方ぐらいのイメージ
0299名無し不動さん垢版2018/04/11(水) 17:01:34.12ID:???
お前らが新築を買えないのは当然として、中古マンションも検索してみろって
足立区の築30年でも3000万超えてるから
築30年あたりじゃないの?お前らが買えるの
0300名無し不動さん垢版2018/04/11(水) 17:02:33.43ID:???
>>283
30年経ってようやくお前らの手が届くようになったというのに
これからじゃん
0301名無し不動さん垢版2018/04/11(水) 17:07:04.12ID:???
埼玉県蕨市のタワマンが2080万円で出てるぞ
30平米ちょいの広さだから独身用だけど壁の薄いアパート借りてるよりはとりあえず買って住んでても悪くないと思う
年収350万円でも買えそうじゃん
0302名無し不動さん垢版2018/04/11(水) 17:24:02.61ID:???
人口減少による実需落ち込みを考えると、将来の資産価値を考えたら7000万は出した方がいいんじゃないかな

住むだけなら5000万くらいか?あまり安くするとグレードが低かったり残念感が漂うが気にするかは価値観次第だし
0303名無し不動さん垢版2018/04/11(水) 17:26:38.36ID:???
買ったこともない奴がテキトーな数字で言ってる感がすごい
0304名無し不動さん垢版2018/04/11(水) 17:27:56.74ID:???
先日、非正規の知人女性と飲んだ時に話したら、都内シェアハウスで家賃41000円。共益費は12000円。掃除はしてくれるし家具つき。毎月パーティーがあるからと悲壮感はなかったが
0305名無し不動さん垢版2018/04/11(水) 17:33:18.10ID:1MY+FYS2
>>304
非正規という時点で悲壮感漂うな
0306名無し不動さん垢版2018/04/11(水) 17:38:16.96ID:???
いま派遣でも時給1600円くらいだから月25万くらいは稼げんじゃね?
そんな安いとこ住んで貯金でもしてんのかね
0307名無し不動さん垢版2018/04/11(水) 17:47:43.79ID:???
先日、正社員30代後半男性と飲んだ時に話したら家賃5万代のボロ賃貸。年収500万台。
結婚しないではなく、単に出来ないのを言い訳しているだけと悲壮感が漂っていた
結婚も持ち家もあきらめて貯金だけが増えていくそうだ。
0308名無し不動さん垢版2018/04/11(水) 17:55:08.81ID:???
>>306
シェアハウス住まいの人の話を複数聞くと、借金返済中や金を貯めているのそれぞれいるね
0312名無し不動さん垢版2018/04/11(水) 18:48:07.80ID:???
日本で単独年収1000万以上稼ぐのは約4%
ところが世帯年収1000万以上だと約12%とそこそこの割合になる
庶民ほど好立地にペアローンで家を買うべきなんだよ
なぜなら株などに無頓着でもローリスクで資産になりやすいから
0313名無し不動さん垢版2018/04/11(水) 18:49:46.95ID:???
>>310
これって近隣の工場が撤退しちゃって作業員の人が全く入らなくなった所かw
車貸し出して生活保護はここに送り込めよ
0314名無し不動さん垢版2018/04/11(水) 19:07:34.55ID:DC9dFb0r
海が近いのかな
釣りが趣味なら別荘としていいかもね
0315めほそくない おおきくないけど ななめにして のぞきまくってた垢版2018/04/11(水) 19:17:46.13ID:ZzD0b19O
152185.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
名前: 今バイク の えんじんとめてからまたかけまくってる


うだうだいいわけくるかえして はなしりかいできないふりして

こっちのしてきにはするーで 


えんじんながく ふかしてめいわく うるさいに


ておしは危ない
 手押しできない : 大型バイクに貧弱おすで


かぎをあけないとだから いったんn とめて 

 今 一回でできたのに 

 上記の為に エンジン 止めてからもさんざん五月蠅くしてた


ウンテンガヘタナノハホントゴメンナサイ はなしがしたくてのばそうとしつこい
0316名無し不動さん垢版2018/04/11(水) 19:18:29.66ID:ZzD0b19O
160あるかな おす ちゅうねん
0317名無し不動さん垢版2018/04/11(水) 20:04:56.15ID:???
一般人の話をしても意味が無いだろう
ここは選ばれし5chの民のスレだぞ
平均年収は5000万くらいは確実にある
0319名無し不動さん垢版2018/04/11(水) 21:13:59.20ID:???
阿川佐和子って64歳には見えないな
めちゃくちゃ可愛くないか?年の割に。
ただ、抱けるレベル
0322名無し不動さん垢版2018/04/11(水) 22:36:47.96ID:???
繰り上げなどが出来ずに長期のローン生活。元々が不相応な物件だったのが、その後半になって収入減で力尽きの破綻も多いでしょう。
0323名無し不動さん垢版2018/04/11(水) 22:42:20.47ID:???
俺は考えが古いから妻を専業にさせたが、ペアローンはどんどん増えそう
0324名無し不動さん垢版2018/04/11(水) 23:14:04.92ID:???
うちは決して収入少ないわけじゃないが、今の東京周辺に不動産買うほどお大尽じゃない。金利は魅力的でも価格がね。
0325名無し不動さん垢版2018/04/11(水) 23:43:50.71ID:???
>>324
7000〜8000万円あればまともな物件は買えるよ。
とにかく広さより立地重視で探すべき。

郊外の駅から遠い丘の上の豪邸とか最悪。
0326名無し不動さん垢版2018/04/12(木) 00:05:49.70ID:L6L+MNqv
>>325
その金額だと一戸建ては立地良いのは難しいでしょ
0327名無し不動さん垢版2018/04/12(木) 00:13:53.72ID:???
>>326
広さと都心からの距離を多少妥協すれば、駅近でそれなりに条件のいい戸建は買える。
うちは駅徒歩2分の一種低層、角地、土地建物それぞれ35坪弱で総額7000万円でいけた。
土地15〜20坪なら都内も狙える。
0332名無し不動さん垢版2018/04/12(木) 08:13:53.46ID:???
>>304
何歳まで派遣で雇ってもらえるかだな。
正社員だと定年後再雇用も含め、
年金出るまでなんとかなるが。
0333名無し不動さん垢版2018/04/12(木) 08:21:57.16ID:???
日本における首都圏(しゅとけん)とは、首都圏整備法に基づき整備・建設された関東地方1都6県(茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)と山梨県を含む地域である。
日本における首都圏の範囲は、本法において定義されている(首都圏整備法#首都圏の定義を参照)。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/首都圏_(日本)
0334名無し不動さん垢版2018/04/12(木) 09:08:27.79ID:???
>>327
都心以外は嫌だな、一低とか魅力もない
今のマンションは家から職場までドアドア5分で超楽
都心なので駅はもっと近いし一通りの施設もある
こんな所戸建は高過ぎて無理だし、無理に買っても日も当たらん
0335名無し不動さん垢版2018/04/12(木) 09:49:26.30ID:???
今ある都心マンションで、
10年以内、5分以内、80平米以上だと、
だいたい1億台か2億台。
企業勤めでは役員レベルでもなかなか買えないよね。
0336名無し不動さん垢版2018/04/12(木) 09:55:07.82ID:???
今の新築や築浅で都心は労働者階級では買えない値段になってきたね
二人とも優良企業共働きで実家からの援助がそれなりにあるかタイミングの良い時期に買えた人だけ
0339名無し不動さん垢版2018/04/12(木) 10:26:56.06ID:???
>>327
いいなあ羨ましい
うちの近所だと駅からもっと遠いのに土地だけでその値段超える
0340名無し不動さん垢版2018/04/12(木) 10:33:16.10ID:???
上級国民だと賃貸でも持ち家でも好き放題出来るから
そもそも住む所なんて好きにしろの一言で終わる
0341名無し不動さん垢版2018/04/12(木) 10:58:32.72ID:???
通勤が楽な都心は空気が悪いからな〜
うちは東京近郊(東京の駅から一駅)だけど駅から少し遠いから空気はいいんだよね
近所にスーパーも多いし幼稚園、保育園、小中学校も全てあるし
大きな病院も2つもあるしコンビニ、ドラックストア、ファミレスも多いし、飲み屋も多い
これ全部徒歩圏内にあるから住むには便利でいいんだよね
通勤は少し時間がかかるけど老後はここに引っ込んで良い空気を吸って過ごしたいんだ
0342名無し不動さん垢版2018/04/12(木) 11:31:18.73ID:???
都心でも全てあるし、
大病院、ドラッグストア、コンビニは都心の方が多いかと。
大学なんかも都心の方がアクセス良いよね。

それと、東京の駅から1駅って
東京駅ではないのだよね?
幅広すぎてわからないのだけど。

瑞穂町から一駅で金子?
高尾から一駅で相模原?
越後湯沢までノンストップってのもある。

一方、川崎や市川なんて、
全然空気綺麗じゃないし。

通勤抜かしたCPは都心がいいとは全く思わないし、
郊外の利便性が悪いとも思わないが、
都心より上ってことはないかと。
0343名無し不動さん垢版2018/04/12(木) 11:39:32.70ID:???
>>342
住んでる地域はさすがに5chには書き込めないけど
東京都内(都下じゃない)から一駅の東京近郊とだけ言っておくよ
別に都心より上って言ってるわけじゃなくて空気が都心よりいいってだけ
あと学校、病院、店が多いってのも都心から離れても住むのには満ち足りているって
言いたかっただけで自分は今の都心より奥に入った場所が気に入ってるって
言いたかっただけだよ
判りづらくてゴメン
0344名無し不動さん垢版2018/04/12(木) 11:44:32.39ID:???
東京にアパートもってて、札幌暮らし。
おれはこれで満足だわ。
0345名無し不動さん垢版2018/04/12(木) 11:57:09.57ID:???
>>343
コスパ的にはそのくらいがいいよね
庶民がなんとかなるレベルだとそんな所で落ち着くと思うわ
0346名無し不動さん垢版2018/04/12(木) 12:09:54.25ID:???
空気は道路が近いかが大きい
例え郊外や田舎でも幹線道路沿いは最悪
0347名無し不動さん垢版2018/04/12(木) 12:28:34.10ID:???
ローン返済が家賃と同じって言うけど大抵はローンのが生活苦しいよね
つまり幸福度も定年後の貯蓄も家賃派のが上回る
と言うのも庶民のファミリー物件の家賃相場が10万としてそっから逆算すると
3000万程度の物件しか買えないんだよね(35年ローンの金利1.3で計算)
リスクとって変動型で金利抑えても3500万が限度かな(ローン35年金利0.7で計算)
だけど都内勤務だとその程度の予算じゃゴミ物件しかないから、結局みんな予算オーバーしてローン組まざるを得ないんよ
0348名無し不動さん垢版2018/04/12(木) 12:33:00.39ID:???
>>347
10万の家賃で家族住めるなら3000万で中古マンション買えるだろ

賃貸なんかどうせ築15年とか20年とかなんだから新築分譲と比較するのはおかしい

しかも10万って埼玉の築35年2DKじゃねえの
3000万で買えるわボケ
0351名無し不動さん垢版2018/04/12(木) 12:40:03.30ID:???
新築の家と家賃10万のボロ借家を比較して
10万のが得!だってさwwww
賃貸派は相変わらず頭に蛆わいてんな
0352名無し不動さん垢版2018/04/12(木) 12:43:02.33ID:???
通勤手当があるから職場から遠い方が得。

とか思い込んで郊外に買う人も多い。でも通勤我慢して過ごす30年は長いよ。
0353名無し不動さん垢版2018/04/12(木) 12:48:44.65ID:???
??
通勤手当が通勤に消えるなら何も得じゃなくね?
0354名無し不動さん垢版2018/04/12(木) 12:53:54.16ID:???
>>353
郊外なら同グレードの家が安く買えるだろ

しかし最近は通勤手当不要な人には別途手当出すとか、手当の上限設けたりで無条件で出さなくなってきている
ベンチャーに多いが、まあ会社側にとってはただの支出だし
社員の健康状態が悪化するとか急に呼び出せないとかまあデメリットしかないしね
0355名無し不動さん垢版2018/04/12(木) 12:59:29.00ID:???
>>343
>東京都内(都下じゃない)から一駅の東京近郊
23区民に対するコンプレックスを感じるな
都下も都外も同等に資産価値は下がるだろうから、今後もそのコンプレックスは大きくなり続ける

大体、場所をいうなら山手線の最寄り駅までの何駅かだろ
もちろん停車駅数じゃないよ
ちな俺は2駅な

奥ってどこよ?もしかして川口低地に住んでんの?
大地震でめちゃくちゃになるところじゃん
荒川沿岸の沖積低地に住んでるやつには憐れみをおぼえるわ
0356名無し不動さん垢版2018/04/12(木) 13:22:24.16ID:???
公務員だと通勤手当が4、5万出る自治体もあるからね。都心よりも郊外に買う人結構いる。夫婦で公務員とか最強。ちなみに東京都は上限55,000円だったはず。
0358名無し不動さん垢版2018/04/12(木) 13:31:35.92ID:???
>>348
買える買えないの話じゃなくて賃貸のが割安ってことだよ
賃貸の月10万なら都内で駅徒歩10分圏内で家族で住める物件なんてザラにあるわ
だけどローンで月々10万じゃ千葉埼玉の郊外だとしてもファミリー向けの駅近はまず無理だな

>>350
自分でローン組んで買う話なんだからこれとそれとは話が別
0359名無し不動さん垢版2018/04/12(木) 13:58:06.65ID:so4lYd4d
ファミリー物件で家賃10万ってどんだけのボロ家想定してるんだか
都内だと15万でも安いだろ
0360名無し不動さん垢版2018/04/12(木) 14:34:14.83ID:8anncqNU
今は変動金利でローン組んでいる奴が多いけど
インフレになったら利息が上昇し返済に行き詰まる
賃貸なら家賃の値上げを拒否して法定更新していけばいいし
追い立てられることもない
安い賃貸で金貯めて定年になったら現金で購入
その頃には空き物件がゴロゴロしているぞ
今でも横浜市区部で中古一戸建500万円でも買手が付かない物件はある
仕事しないので交通の便が悪くても関係ない
0361名無し不動さん垢版2018/04/12(木) 15:22:51.99ID:???
>>358
意味不明
比べる物件のグレードが違いすぎるって言ってんだよ
ローンなら5万も掛からんわ
0362名無し不動さん垢版2018/04/12(木) 15:25:59.13ID:???
>>358
月10万で駅近住めるのか?
なんで購入にだけ築浅・駅近の条件つけて10万と比べてんだよ
馬鹿かお前
0363名無し不動さん垢版2018/04/12(木) 15:45:04.33ID:???
都内で駅10分以内で10万のファミリー物件?
ものすごくボロいかものすごく狭いか
何かを犠牲にしないとその家賃にはならない
0364名無し不動さん垢版2018/04/12(木) 16:01:49.25ID:???
ボロ物件、狭い物件、こういうのをある程度の目利きで買うなら賢いと思うけど、無理してローン組んで立派な家を買うのはバカだと思う。賃貸で慎ましく暮らす方がはるかにスマート。
0365名無し不動さん垢版2018/04/12(木) 16:03:59.45ID:???
無理して無理してうるせえよw
大抵の人間が20年くらいでサックリローン完済してる
現実見ろよ貧乏賃貸
0366名無し不動さん垢版2018/04/12(木) 16:17:30.99ID:???
ほとんどの人は無理して買ってるから。そして不要なモノで家が溢れる。リビングに大きなソファ。納戸にキャンプ用品。冷蔵庫の中は賞味期限間近の食材がいっぱい。例え小さくても借り物でも、無駄なく使うほうがずっとずっと幸せ。

お金も余るし。
0367名無し不動さん垢版2018/04/12(木) 16:17:46.32ID:WnINFzag
厚生年金の仕組が解らない者が書き込みしているな。通勤手当多くても手取り減るだけだろ。
0368名無し不動さん垢版2018/04/12(木) 16:25:03.45ID:???
部下のシフトをまとめる立場でいうと、駅から遠いところに住んでいるのは正直公平性に欠けるので困る面がある
具体的には特殊な勤務を命じる時にバスがないから早く出れない。帰りが遅くなるとバスがなくなる等
それと歓送会等も同様に付き合いが悪くなる傾向を感じる
0370名無し不動さん垢版2018/04/12(木) 16:34:50.17ID:???
初めて部屋を借りるような部下には、駅近に借りて利便性と時間を金で買えとアドバイスをしている
0371名無し不動さん垢版2018/04/12(木) 16:42:10.73ID:???
>>369
368だけど、うちはかなりホワイトだよ。社会的信用も高いから銀行の属性も良い
0372名無し不動さん垢版2018/04/12(木) 16:51:16.29ID:???
いや、付き合いが悪いとかいう意思だけで気持ち悪くなる
0373名無し不動さん垢版2018/04/12(木) 16:58:16.27ID:???
>>372
ああ、そんなの自由参加だよ。みんな忙しいんだし
ただ、世話になった先輩などに対して別れの言葉とかくらいは人として欲しいと思うんだよね
0374名無し不動さん垢版2018/04/12(木) 17:01:49.90ID:???
>>370
本人も時間にゆとりが出来て楽だし、会社にとっても安い上にコキ使いやすいというwin-winなんだよね
呑んだくれDQN上司だと宿に使う場合もあるが
0375名無し不動さん垢版2018/04/12(木) 17:33:01.64ID:???
そんな上司は20世紀で終わりだろ
今の若いのはあんまり飲まないから飲み屋は将来大変かなあ
しかし団塊世代〜団塊ジュニアの一部は今でも元気なんだよな
0376名無し不動さん垢版2018/04/12(木) 19:34:20.34ID:L6L+MNqv
>>366
全く同意
通勤のために駅近は理解できるが、バカみたいに高額で狭い物件を購入するより借りた方がいい
退職後に通勤とは無関係な家を買った方が理にかなってる
0377名無し不動さん垢版2018/04/12(木) 19:49:40.34ID:???
賃貸のほうが我慢して狭いとこに住んでると思うけどね
0378名無し不動さん垢版2018/04/12(木) 19:51:18.69ID:???
買っとけば駅近の家は売れるから定年後に売って住替えられるじゃん
0379名無し不動さん垢版2018/04/12(木) 19:59:34.51ID:???
駅近は賃貸だってそこそこ高いだろう
そこは築50年くらいで家賃10万の設定なの?
ボロい賃貸に我慢して住もうって話?

またボロ賃貸と高い新築購入比較して賃貸のが安い!ってアホ理論なの?
0380名無し不動さん垢版2018/04/12(木) 20:00:05.49ID:???
部屋に入ると物があふれている家庭。ああいうのは離婚率が高い。
0381名無し不動さん垢版2018/04/12(木) 20:05:44.58ID:???
賃貸の人ってさ、多分グレードの高い部屋に興味がないんだよ
安く駅近に住めれば経済的で広さも求めないみたいな
ハナから居住の為に10万もかけるのがアホらしい考えなんだろう
0382名無し不動さん垢版2018/04/12(木) 20:10:58.77ID:???
>>381
そんな田舎から上京してきた独身男みたいな考えもいいけど
家を買うような家族持ち層とは住む世界が違うな
家を買うなんて無縁の世界の話なんだから口出しすんなと言いたい
0384名無し不動さん垢版2018/04/12(木) 20:51:31.94ID:???
年収1000万クラス(インフラ系)なのに家賃11万のとこに20年くらい住んでる知り合いいる。広さは60平米で4人家族。家賃補助の期限が無いのかも知れないけど、奥さんがとにかく堅実で尊敬する。
0385名無し不動さん垢版2018/04/12(木) 20:54:59.96ID:???
一度高いところに住むと、嫁がグレード落とすのに難色を示すんだよなw
0386名無し不動さん垢版2018/04/12(木) 20:59:45.29ID:???
賃貸なら好きな場所に住める気楽さがあるね
家賃の高いエリアだったら狭い物件で我慢すれば良い
分譲だと所得で買えるエリアマンションを買ったら、値段が上がるまで動けないよね
0387名無し不動さん垢版2018/04/12(木) 21:06:09.93ID:???
>>386
子供いたら転校が伴うのでそうそう引っ越しはしない
お前の意見は所詮レオパレスに住む独身男なんだよ
0388名無し不動さん垢版2018/04/12(木) 21:07:06.09ID:???
補助があって更新料のない家賃負担3万位の賃貸に長く住んでいる知り合い家族がいるなあ。世帯年収700〜800位だし東京で微妙な場所に微妙な家を買って補助をなくすなら賃貸って考えなんだろうな
0390名無し不動さん垢版2018/04/12(木) 21:10:45.51ID:???
>>388
大阪から東京に転勤してきた奴とかいいよね
借上げ社宅のURに住居費ゼロで住んでるよ
普通に借りたら家賃18万以上する
そういう人は買わずに将来の購入資金貯めるといい
補助がないなら買え
0391名無し不動さん垢版2018/04/12(木) 21:17:32.21ID:???
たぶん補助金は27000円上限。買うと0円が多いと思うんだよな
0393名無し不動さん垢版2018/04/12(木) 21:25:53.64ID:XiJk5Y5A
>>358
都内でファミリー向けが月10万で借りられるワケねえだろw
足立ですら12万したぞ
0395名無し不動さん垢版2018/04/12(木) 21:37:56.85ID:???
>>393
足立でSUUMOチラッと見たら
青井駅7分の5DKが6万だったぞwさすが足立w古いけど
0396名無し不動さん垢版2018/04/12(木) 21:38:33.26ID:???
賃貸で耐えてるファミリーは家賃補助ある人がほとんどだろうけど、まあ荒川越えれば10万ちょいでもそこそこ物件あるだろ。ここで耐えて子どもを送り出すのは庶民としてはアリな選択。
0399名無し不動さん垢版2018/04/12(木) 22:04:26.30ID:???
足立区は最後のサラリーマンの砦だからな。
戸建ての新築売れ残りや築浅で駅徒歩10分が2000万台でなくはないよ。
旗竿地や区画整理地なら更に安いだろう。
0400名無し不動さん垢版2018/04/12(木) 22:12:21.77ID:???
舎人ライナー徒歩13分で一階ってほんと足立区の僻地だなw
0401名無し不動さん垢版2018/04/12(木) 22:16:08.76ID:???
SUUMOで足立区、55平方メートル以上、15分以内、10万以内で200件以上ヒットした
0402名無し不動さん垢版2018/04/12(木) 22:46:56.53ID:???
住んでみなよw
3日で家賃が安い理由を体感できると思うよ

大家さんは営利団体なの
ボランティアではないからね
0403名無し不動さん垢版2018/04/12(木) 22:55:12.34ID:???
都会なら13分歩けば隣駅に着いちゃう
15分歩いたら相当だよ1kmくらい?
無いね
0404名無し不動さん垢版2018/04/12(木) 22:58:24.46ID:???
家を買う前に10回位は引っ越しをしたな
不動産て概ね値段相応なんだが気にするかしないかはその人次第でもある
0406名無し不動さん垢版2018/04/12(木) 23:28:32.17ID:XiJk5Y5A
>>395
マジかw
おれ青井2丁目の築40年を12万だったが、その値段だとリフォーム無しのバランス釜、昭和なガス台キッチンと見た
0410名無し不動さん垢版2018/04/13(金) 06:08:33.34ID:???
築5年以内、80m2以上で新宿までの移動時間を買えて最安値を検索。
括弧内は35年ローン金利1%時の返済額。

ドアドア50分 → 2480万円(返済額7.0万円/月)
https://www.homes.co.jp/kodate/b-1331950001526/

ドアドア40分 → 3180万円(返済額9.0万円/月)
https://www.homes.co.jp/kodate/b-1245150000459/

ドアドア30分 → 物件価格3980万円(返済額11.2万円/月)
https://www.homes.co.jp/kodate/b-1193340005485/

同条件なら買ったほうがお得。
0411名無し不動さん垢版2018/04/13(金) 06:20:57.69ID:???
ファミリーが家を買う前に金を貯めるなら、風俗店などの嫌悪施設がある場所はお得な物件が出る可能性はあるね
あと、事故物件は自殺より殺人事件の方が安くなる
割りきれたり、気にしない人向けだけど
0412名無し不動さん垢版2018/04/13(金) 06:37:09.01ID:???
>>410
最初の2480万物件は徒歩18分で激混みの埼京線。準工業地帯のプロパンガス。これ買わされたら賃貸の人がかわいそう。
新宿は不動産屋勤めが多いというか、東京駅勤務で神奈川千葉埼玉茨城あたりで探した方が賃貸派の目を冷まさせるか?
0413名無し不動さん垢版2018/04/13(金) 06:42:34.96ID:???
>>410
3180万も3980万も借地じゃないか。こんなの無知な賃貸派に買わせようとするなよw
0415名無し不動さん垢版2018/04/13(金) 06:54:04.86ID:???
>>413
すまん、借地権、埼玉を除外して検索。

ドアドア50分 → 2480万円(返済額7.0万円/月)
https://www.homes.co.jp/kodate/b-86160005490/

ドアドア40分 → 3180万円(返済額9.0万円/月)
https://www.homes.co.jp/kodate/b-85820007358/

ドアドア30分 → 4780万円(返済額13.5万円/月)
https://www.homes.co.jp/kodate/b-1193340005564/

バス便にイチャモン付けるなら、徒歩10分以内とかで揃えて比較してもいい。
よほど変な条件にしなければ同条件で比較すると買ったほうがお得になるよ。
0417名無し不動さん垢版2018/04/13(金) 07:06:20.51ID:???
ドアドア ド〜ア〜 ド〜ア〜
満員電車がゆ〜れ〜る〜
0419名無し不動さん垢版2018/04/13(金) 11:19:44.38ID:???
3,280万プラス購入費用と35年間の維持費を加えなきゃ意味ないだろ。ローンだけで住めるわけじゃない。
0420名無し不動さん垢版2018/04/13(金) 11:28:51.87ID:???
3280万は旗竿地だな
せめて5000万は出さないと満足度が低くて買うのもったいない
0421名無し不動さん垢版2018/04/13(金) 11:32:18.41ID:???
>>420
旗竿地住んでるけど住んでる分には困らないよ。売る時安いけど買うときも安いし。立地よければ買い手は居る。
0422名無し不動さん垢版2018/04/13(金) 11:36:10.36ID:???
5000万だと月約14万か
これなら足立区で6万の賃貸だなw
0423名無し不動さん垢版2018/04/13(金) 11:36:56.96ID:XwWMtZtJ
>>419
敷金礼金と13回分の更新料ありゃあ楽勝で相殺っしょ
0424名無し不動さん垢版2018/04/13(金) 11:37:38.42ID:???
>>422
具体的にどんな条件で比較してる?

>>418みたいに同一条件で比較して、結果を貼ってごらん。
0425名無し不動さん垢版2018/04/13(金) 11:41:19.43ID:???
>>421
車を縦に置いても通行に支障がなく、日当たりもよくて隣人とのトラブルもなく、住み潰すだけならばいいかもね
0426名無し不動さん垢版2018/04/13(金) 11:41:55.37ID:???
俺も足立区の9.5万賃貸の方がいいな。35年もあんな戸建に住むとか考えられん。
0428名無し不動さん垢版2018/04/13(金) 11:45:56.89ID:???
>>424
同一条件てのが不毛なんじゃないの?
賃貸派は目先の金だけで家のグレード自体を求めてないんじゃないの?
他にも理由はあるだろうけど
0430名無し不動さん垢版2018/04/13(金) 12:38:32.27ID:???
3280のあんなしょぼい家でも稼ぎの5倍以内で収めようと思うと年収700万。

日本の住宅環境は後進国過ぎ。
購入するにしても夢がない。
0431名無し不動さん垢版2018/04/13(金) 12:43:19.44ID:???
>>429
あなたが素晴らしいと思う、いくらまでなら出せると言う考えを他者が同じとは限らない

だから比較自体がナンセンスなんだよ
こんなのいい大人なら分かるだろうが
0432名無し不動さん垢版2018/04/13(金) 12:49:09.20ID:s0+cCaNO
信濃町
0433名無し不動さん垢版2018/04/13(金) 12:54:03.92ID:???
都内で3280万出して買うなら
5000〜7000万の物件を探した方が良いと思うが
それが無理なら割り切って県外で探す等とか価値観はそれぞれ
0434名無し不動さん垢版2018/04/13(金) 12:58:21.74ID:???
20年くらい前に「インドの自動車事情」みたいな記事を読んだ。

クルマを購入するのは金持ちだけ。金融業を営む富豪が三菱ランサーに乗り、医師の家族がアルトに乗る。

日本での「住宅購入」はこれと同じ。平均世帯の何倍も稼ぐ人が先進国の「並」を手に入れるので精一杯。
0435名無し不動さん垢版2018/04/13(金) 13:02:18.83ID:???
>>430
そんなに低収入なら、もっと条件の悪い安い家を買えばいい。
同条件だと賃貸は割高だからね。
0437名無し不動さん垢版2018/04/13(金) 13:20:50.11ID:???
だったら、条件の悪い家を買えばいい。

貧乏なのに賃貸って最悪な選択だぞ。
大家に高い金を貢ぎ続けないといけないんだからな。
0438名無し不動さん垢版2018/04/13(金) 15:28:38.27ID:???
>>436
日本のとかは知らんけど、
少なくとも5ch民の8割は5000万以上だと思うよ
0440名無し不動さん垢版2018/04/13(金) 15:50:11.72ID:???
クレカ情報まですべてダダ流しの漏洩事件起こしてんだから金払う奴いねーわ
0441名無し不動さん垢版2018/04/13(金) 16:33:31.94ID:???
クレカ情報ねー
どうにでもなるじゃんそんなもんw

不正利用なんて日常茶飯事だしな
0442名無し不動さん垢版2018/04/13(金) 16:38:51.41ID:???
家庭持ちは会社の住宅補助と地方転勤の有無で賃貸か持ち家か決めりゃいいだろ
0443名無し不動さん垢版2018/04/13(金) 16:39:49.12ID:???
国税庁によると平成28年の給与所得者の平均年収は422万
年収700万以上は上位13%
このスレだと低収入扱いだけどなw
世帯年収や正規男性だけで考えれば、もちろん上乗せはするだろうが
0444名無し不動さん垢版2018/04/13(金) 17:04:28.20ID:???
賃貸の人間と話してると将来の先送りが目立つ

買うと14万?!
そんな払うならいらない
10万以内の賃貸だとどれがあるの?
それ礼金ありますか?

多くはそれくらいの考え
0445名無し不動さん垢版2018/04/13(金) 17:33:42.36ID:???
次は悪条件同士での比較。
築15年以内、60m2以上、駅徒歩10分以内、東京駅までドアドア70分以内、
借地権、埼京線、プロパン物件は除外して最安値を検索。

購入 → 1380万円(返済額3.9万円/月)
https://www.homes.co.jp/mansion/b-1225400000283/

賃貸 → 賃料6.6万円/月
https://www.homes.co.jp/chintai/b-1051850019158/

悪条件同士での比較でも、やはり購入のほうが安い。
0446名無し不動さん垢版2018/04/13(金) 17:38:25.58ID:???
投資家向けのサイトだと、まず最初に利回りが出て来る
利回りは田舎ほど高いので悪条件ほど上がる=購入有利となる
0447名無し不動さん垢版2018/04/13(金) 17:45:42.02ID:???
>>445
これを住んでから事情が変わって5年後に売却、引っ越しの条件を付加するとどうなる?
物件の売却価格は任せるわ
0449名無し不動さん垢版2018/04/13(金) 18:35:57.46ID:???
世帯年収1000万ぐらいまでは
確実に戸建購入が良いね。

建替決議リスクやランニング負担が少ないし、
イニシャルも今や戸建の方が安い。

そこから上は資産運用なども含め、
お好きなように。
数軒マンション保有とかね。
0450名無し不動さん垢版2018/04/13(金) 18:36:50.25ID:rA+okFcV
>>431
そんなのただの詭弁じゃん...
比較する気ないなら議論にもならない
0451名無し不動さん垢版2018/04/13(金) 19:28:24.79ID:???
大家に払うくらいなら35年ローンで拘束された方がマシ、ってのも面白い精神構造だな。どんな商売でも対価を支払うのは当たり前なのに。
0452名無し不動さん垢版2018/04/13(金) 19:31:47.22ID:???
>>450
そもそもの比較対象がいつも上ぶれしているからね
新宿30〜50分以内、築5年以内、80平方 家賃140000〜195000円
↑こんな条件じゃなくて良い、高くて借りられない人の立場等を無視してたら議論にならないよ。140000〜195000を払えないのが日本人の多数派でしょ?だいたい払えるのは年収700〜かな?700〜ですら少数派。仮に払えてもバカらしいと見る向きもあるだろうが

昔、賃貸時代に共働きで世帯年収1000万〜で、上記範囲内の家賃を払っていたけど、世帯年収1000万〜は割合としては世帯数の12%くらい。多数派ではないんだよ
>>445みたいなのは良いと思います
0453名無し不動さん垢版2018/04/13(金) 19:41:14.12ID:???
>>452
1380万のやつは管理費と修繕積立金でプラス27,000円なんだよ。これに固定資産税や将来の設備更新費もかかってくる。しかも築10年以上なのに35年ローン計算。いろいろインチキ。
0454名無し不動さん垢版2018/04/13(金) 19:51:05.85ID:???
>>453
それらを考慮してもトントンくらいの支払額。
そして賃貸は何も残らない、
購入は価値は目減りするが物件は自分のもの。
どちらが得かは小学生でも理解できるよね?
0455名無し不動さん垢版2018/04/13(金) 20:15:24.99ID:???
>>454
築12年の中古マンションを35年払いで計算する酷さ。賃貸支払とトントンと言いながら固定資産税は無視。管理費や修繕積立金が35年変化しない前提。購入時の費用も無視。将来のキッチンやトイレや風呂や壁紙や床の修繕も無視。マンション組合の仕事や理事の手間暇も無視。

そこまでして完済しても、こんなクソ田舎の築47年に資産価値があるわけないだろ。
0456名無し不動さん垢版2018/04/13(金) 20:22:20.85ID:???
厚生労働省のデータだと世帯年収平均は約549万
中央値は438万
低収入と言われる700万()〜は約27%の狭き門
残り約73%は超低収入?
2000〜2500万位までなら買えるか?
都心に買えない、住めないなら賃貸で良いよ?全てあなた次第
0458名無し不動さん垢版2018/04/13(金) 21:00:08.41ID:???
知人に住みたくない街ランキングを話のネタで見せたら、その後に住みたくない街1位の場所に家を買ったと報告を受けた。
不人気地区は安い可能性が高いものの、本人達がそれを気にしなかったり趣味嗜好が合っていれば、むしろ高確率でお得な買い物に化けるんだろうな。
0459名無し不動さん垢版2018/04/13(金) 21:13:14.16ID:???
田舎は賃貸のほうがいいよ。
>>455が言っているような諸経費の割合が高い上に
ローン完済しても資産価値がほとんど残らないから。

逆に好立地だと物件価格に比べて相対的に維持費が安く、
さらにローン完済すると高い資産価値が残るから買ったほうがお得。
0460名無し不動さん垢版2018/04/13(金) 21:17:23.00ID:???
>>454
こんなゴミみたいな物件の所有権を残されてもねえ。維持費と税金の支払いが未来永劫続くバツゲーム
0461名無し不動さん垢版2018/04/13(金) 21:37:11.60ID:???
田舎のマンションは最悪手。表参道でも千葉の小室でも管理費や修繕積立金は変わらない。ガスコンロや便器の値段も変わらない。田舎に住むなら建売を買って住み潰すのが一番。
0462名無し不動さん垢版2018/04/13(金) 21:58:16.00ID:z+N6Ma8N
>>461
なんで建売りなんだよ
0465名無し不動さん垢版2018/04/14(土) 05:51:07.52ID:???
>空き家の内訳は、2033年に「賃貸用・売却用」が約1,265万戸(総住宅数の17.8%)、
利活用の目途が立っていない「その他の住宅」が約785万戸(同11.0%)になる見通し
0467名無し不動さん垢版2018/04/14(土) 06:21:07.63ID:???
スマートデイズは、債務の一部を免除するなどして作る再生計画に基づき、
会社を存続させながら再生を図る民事再生を選んだ。
今後つくられる再生計画に債権者が賛成するかどうかが焦点となる。
破産ではなく再生法の適用を申請したのは、「入居者保護を図るため」と説明。
現時点で入居者は357人いることも明かした。

一方、オーナーは約700人。
大多数がシェアハウス建築のためスルガ銀行から1億円超の融資を受けた一般の会社員で、
スマートデイズが一方的に保証賃料の支払いをゼロにしたことで多額の借金返済に苦しんでいる。
すでに自己破産に追い込まれた人も少なくないとされる。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180413-00007715-bengocom-bus_all
0471名無し不動さん垢版2018/04/14(土) 08:54:36.02ID:???
首都圏のマンション市場動向 2018 年 2 月度  
発売戸数は 2,490 戸、契約率 65.0%
戸当り平均価格 6,128 万円
地域別平均価格
東京都区部  7,223 万円
都下     6,098 万円
神奈川県  5,556 万円
埼玉県    4,354 万円
千葉県    4,234 万円

首都圏の建売住宅市場動向 2018年2月度
発売戸数は355戸、契約率58.9 %
戸当り平均価格は5,258.8万円
地域別平均価格
東京都   6,682.7万円
神奈川県  5,148.5万円
埼玉県   3,778.7万円
千葉県   3,429.2万円
0472名無し不動さん垢版2018/04/14(土) 13:32:40.12ID:???
建売やっすwww
貧乏な人は千葉の一戸建てを住み潰す人生でいいと思う
新築で3500万なら買えるでしょ
0473名無し不動さん垢版2018/04/14(土) 13:33:37.57ID:???
いまやマンション住みのほうが金持ち
ってのが数字にハッキリ出てるな
0474名無し不動さん垢版2018/04/14(土) 13:41:30.13ID:???
耐久消費財でしかないマンションと(価値を維持できる)土地のある戸建てを比べて異常な逆転現象が起きるのがジャパン

皆、羊さんなんだよw
0475名無し不動さん垢版2018/04/14(土) 14:00:17.95ID:???
>>472
同じ立地で比較すると戸建のほうが圧倒的に高いんだけどね。

港区の平均だと、マンション8,394万円に対して戸建16,425万円で倍くらい高い。
0478名無し不動さん垢版2018/04/14(土) 14:40:31.86ID:???
>>475
港区や千代田区は土地の値段おかしいから
そもそも戸建てなんかもう建てる場所ないし
他の区ではマンションのほうが高いから平均がこうなってんだろ
0479名無し不動さん垢版2018/04/14(土) 14:44:46.25ID:???
>>474
どこの国だって大都市はマンションだらけで戸建ては郊外だろ
ニューヨークのど真ん中に一戸建てが建ってると思ってんのか?
そして大都市のマンションは値段も家賃も高い
どこも同じだ馬鹿が
0480名無し不動さん垢版2018/04/14(土) 14:54:08.75ID:???
>>478
目黒区も渋谷区も軒並み戸建のほうが圧倒的に高いよ。
郊外を除けば基本的に戸建のほうが高い。
0481名無し不動さん垢版2018/04/14(土) 15:26:04.02ID:???
戸建は土地面積次第でしょ
そもそも都心駅近だとほんとに少ない
0482名無し不動さん垢版2018/04/14(土) 16:22:30.87ID:???
>>481
戸建てを都心部で建てること自体がまずもってあり得ないからな
都市政策を誤ってる

海外を見習えと言いたいわ
0485名無し不動さん垢版2018/04/14(土) 16:54:08.22ID:???
>>481
都心ほどスキマに建てたような建売戸建てが多いね
駅から15分くらい離れたところに密集して建ってる
住所が良ければ見栄っ張りが買うんだろう
0486名無し不動さん垢版2018/04/14(土) 17:09:13.92ID:???
>>484
マンション以下の面積だったり駅遠だったり借地権だったり旗竿地だったり両隣とべったりだったりと
悪条件なら安いね
どこら辺で妥協するかだけど、あまりにも悪条件重なってるのはなあ
0487名無し不動さん垢版2018/04/14(土) 18:38:16.01ID:???
駅近でも土地さえ手に入れば戸建は建てられる。
今でも六本木の駅徒歩4分21坪の土地が売りに出てる。
土地で3億2000万円だから、建物入れて4億円出せば建つ。
0488名無し不動さん垢版2018/04/14(土) 19:01:30.38ID:???
>>484
そうなんだよね。
今は圧倒的に戸建が安い時代になった。

勘違いしている人は、
土地40坪150平米とかの戸建と
60平米のマンション比べてたりする。
0489名無し不動さん垢版2018/04/14(土) 19:25:16.28ID:???
戸建の弱点は中古流通性がマンションに比べて圧倒的に劣る点
あと密接した住宅街では震災火災に弱い
0491名無し不動さん垢版2018/04/14(土) 19:29:33.22ID:???
>>489
それは日本の法律がそうさせてるからってのもある
これから少しずつ、海外見習って改善されてく予定
ただ、そうなるとハウスメーカー利権が死ぬ
0492名無し不動さん垢版2018/04/14(土) 19:30:35.50ID:???
それと都心部にみっともない狭小住宅はやめてほしい
そこまでして都心に住みたいならマンション買え
0496名無し不動さん垢版2018/04/14(土) 20:47:02.53ID:???
土地手に入れたら基本的に建てられるだろ

六本木駅徒歩5分(400m)なら典型的な昭和のモルタルハウスもいっぱい残ってる
徒歩5分どころか2分ぐらいでもアレなのにすげー高いよな
0498名無し不動さん垢版2018/04/14(土) 23:13:55.96ID:???
IMFが消費税19%を提言しているので、新築を買いたい人は早く買っておいた方が良い。
消費増税以降は消費増税の掛からない賃貸が良い。
0499名無し不動さん垢版2018/04/14(土) 23:58:46.02ID:???
アメリカとかだと金持ちほど郊外に住みたがるって話を聞いたことがあるけど
本当なのかな?
0500名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 00:07:29.45ID:???
>>499
都会は治安も悪く危険なので郊外に他所者が入れないエリアを作ってそこに住むらしい
銃がある社会だから都会に住んで徒歩・電車通勤などできない
警備員がいるエリア内に住んで車移動だそうです
0501名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 00:30:26.92ID:???
>>500
そういった文化的背景があったんですね
銃社会のアメリカらしいですね
不思議に思っていたので理由が知れて良かったです
ありがとうございました
0504名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 01:03:26.55ID:???
千葉埼玉の家賃10万に住む層と
セレブは郊外に住みたがるという話をリンクさせるにはどうしたらいいだろう?

賃貸派の頭脳が問われる時だ
考えろ
0505名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 01:41:12.01ID:???
欧米都市の郊外は美しいからな。というか郊外まで行かなくてもマンハッタン近くのクイーンズの住宅街でも日本のどの住宅地より美しいよ。
0506名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 01:50:47.61ID:6PR9k6Ak
都心に一戸建て買うのはかなり高くつくから庶民には無理
従って庶民はマンションを選ぶしかない
庶民でもマンションは嫌だという人は郊外しかない
0507名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 01:51:17.11ID:6PR9k6Ak
日本の話ね
0508名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 01:54:38.01ID:6PR9k6Ak
ミニ戸建は除外
0509名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 07:36:37.32ID:???
>>506
都心のマンションも買えないが?
100平米で億を下回る物件はないだろ?
0510名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 10:02:53.43ID:ZiRMNzuF
ミュンヘンなんかも都心は高すぎるし物件が無いしで住めないらしい
そもそも企業が郊外に移転してるのもあって、都心から50キロとか離れた所に住んでSバーンの終点からパーク&ライドで通うそうな
0512名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 12:02:13.06ID:???
>>506
都心のマンションの値段見たことある?
庶民の買える値段だと思ってんのか田舎者
ワケあり狭小地に建てたミニ戸に住んでろ
0513名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 12:04:34.85ID:???
>>471
マンションの平均価格 7223万円
建売戸建ての平均価格 6682万円

マンションのほうが高い

庶民は建売戸建てを選ぶしかない
0514名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 12:12:01.72ID:???
>>513
同じ立地で比較すれば戸建のほうが高いよ。
田舎に行くと逆転するけど。

各地域の平均価格
東京都港区 : 戸建16,425万円 マンション8,394万円
東京都渋谷区 : 戸建12,423万円 マンション7,108万円
東京都目黒区 : 戸建11,361万円 マンション5,714万円
千葉県船橋市 : 戸建2,671万円 マンション2,727万円
0515名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 12:19:50.35ID:6PR9k6Ak
>>512
ミニ戸建は除外って言ってんだろ
馬鹿か?
0516名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 12:24:02.04ID:???
>>514
それ、広さ度外視してるから。
アップルtoアップルで比較しないと。
0517名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 12:32:24.48ID:???
>>514
>>471をみると、地方ならミニ戸も少ないから戸建の方が高いかと思うと
埼玉や千葉でもやっぱりマンションのほうが高い
ミニ戸はあまり関係なさそうだ

つまり
マンションは駅前の好立地に建つものが多いので価格は高くなる
戸建ては条件が悪いものが多いので安くなる

あと単純に、今の若い人は戸建てが好きじゃないので売れない
0518名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 12:34:10.87ID:???
>>514
どういう比較してんだよw
港区に1億超えるマンションなんて腐るほどあるだろ
見苦しいな
0522名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 13:23:25.45ID:???
>>519
そんな高いとこに戸建て建てても売れないから建たない

売れている戸建てはマンションより安い物件

今や戸建ては駅前のマンションを買えない層が妥協して買うもの
0523名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 13:26:13.21ID:???
>>522
だから、それは郊外だよね?
郊外に妥協するなら戸建のほうが安いよ。

でも、同じ立地での比較だと圧倒的に戸建が高い。
結局、高すぎるからマンションを買うんだよ。
マンションすら無理なら郊外の戸建なりマンション。
0525名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 13:27:55.23ID:???
>>522
郊外に豪邸を建てていた層が都心マンションを買うようになったのは事実だよ。
ただ、同じ立地なら戸建のほうが高いのは今でも変わらない。
0526名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 13:29:24.15ID:???
>>524
だから、東京や23区と言ってもピンキリなの。
郊外に多い戸建の平均を取れば安いに決まってる。

同じ立地で比較すれば戸建のほうが高い。
0527名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 13:30:58.26ID:???
マンションより割安になった戸建をそれでも買いづらくしている元凶
http://diamond.jp/articles/-/104447?display=b

マンション価格はリーマンショック前の水準より高くなった。
しかし、戸建て価格の上昇幅はかなり控え目だ。
こうして、マンションと戸建ての価格差が大きく開いたために、遅ればせながら「戸建ての割安感」が出てきており
0528名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 13:32:51.60ID:???
>>525
都心の駅前に戸建てなんか建たないから。
ないもの、売れてないものを比較しても意味がない。
今時の富裕層はマンション住まい。
0529名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 13:34:44.83ID:???
>>527
戸建が安くなったというのはミスリードだからな。
安くなったのは郊外の物件。

>>520の土地も、15年くらい前と比べると相場が倍以上に上がっている。
都心好立地な物件はマンションでも戸建でも高いし、
同じ立地でどちらが高いかというと明らかに戸建。
戸建は容積率を有効活用しにくいから、どうしても土地代が高く付くからね。
0530名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 13:35:35.90ID:???
>>528
>>520の土地の周りにも普通に戸建が建っているよ?
築50年こえてそうなボロ家もある。
0531名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 13:36:48.11ID:???
実際に売れてる物件はマンションより安い戸建てだって平均価格出てるのに
六本木には高い戸建てあるもん!!って
馬鹿なのかなこの人w
0533名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 13:41:40.49ID:???
富裕層は戸建だよ。

柳井正 渋谷区 戸建 推定100億円
孫正義 港区 戸建 推定64億円
三木谷浩史 渋谷区 戸建 推定30億円(実際は100億円近いという噂もある)
0534名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 13:42:39.66ID:???
>>531
同じ条件の比較じゃないからな。
駅徒歩3分とバス便を比較して、バス便が安いのは当然。
0536名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 13:45:07.59ID:???
駅前のマンション買えないからバス便の戸建て買うんじゃん
戸建てを選択するということはそういうこと
妥協の産物
0537名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 13:48:23.02ID:???
>>535
それは間違いないね。
郊外はどんどん安くなっているから、安い戸建が乱立している。
この前の公示地価の発表でも、
住宅地でも駅からの距離と地価増減率が見事に負の相関が出ていた。
駅近は地価が上がり続け、駅から遠いエリアは地価が下がり続けている。

でも、いくら安いからと言って郊外の戸建を買うのは完全に失敗。
0538名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 13:50:44.25ID:???
>>536
うちは駅前の戸建を買ったよ。
駅徒歩2分、一種低層エリアのね。

同じ駅でもバス便なら3倍広い土地が買えたが、
そんなバカなお金の使い方はしなかった。
昔の人は駅から遠い丘の上に豪邸を建てていたらしいけどね。
0539名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 13:56:11.37ID:???
私鉄沿線だと駅前の商業地から一本裏に入ると
いきなり一種低層の戸建街というエリアが結構ある。
そういう土地は古い住人が占有していてなかなか売りに出なかったが、
ここ最近、相続を契機に売りが増えているから狙い目。
0540名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 13:56:36.79ID:???
駅前なのに戸建の屋根しか見えなくて空が広〜い駅あるなw
0541名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 13:58:35.52ID:???
六本木でも普通に戸建が建っているからな。
海外ではありえないが、これが日本という国。
0542名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 14:01:20.18ID:???
それは昔からの地主だろ
お前らには関係ねーよ
戸建の例でいちいち六本木出すなよみっともねーな
0543名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 14:01:55.01ID:???
穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳

法律エッセイの古典的名著が短編×100話で気軽に読めます
リライト本です。「なか見検索」で立ち読み頂けます。原版は
国立国会図書館デジタルコレクションで無料で読めます010

法窓夜話私家版 (初版1916.1.25)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BT473FB
(続)法窓夜話私家版 (初版1936.3.10)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V
0544名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 14:03:07.04ID:???
>>542
だから、その地主が相続税支払いのために土地を売り出し始めているんだよ。
駅近戸建を手に入れるにはいい時代になっている。
0547名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 14:05:15.29ID:???
>>544
誰も買わないから戸建の平均価格はマンションより低いです
戸建を選択する人は高い物件など買えません
0548名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 14:07:07.05ID:???
>>544
普通に考えて都会の古い家屋が壊された後にはビル建てると思うよ
賃貸マンションするだろうね
0549名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 14:08:42.13ID:???
>>545
例えミニでも駅近のほうがいいからな。
同じ値段で近くのターミナル駅の徒歩2分、70m2くらいのタワマンも買えたが戸建を選んだ。
0552名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 14:13:34.07ID:???
>>549
ターミナル駅のタワマン諦めて安い駅の広い戸建てにしたって話だね
ターミナル駅で同じ広さのマンションになんか住めないから妥協したということ
0553名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 14:18:09.41ID:???
>>552
そりゃターミナル駅の駅近戸建があればベストだよ
でも駅近のまともな条件の戸建はなかなか手に入らないし
あっても高すぎて手が出なかったり、日当たりが悪かったり、煩かったりするのがよくある

近くの駅まで妥協しても駅近は売りがゼロに近い
だから、大多数の人はマンションを選ぶ
0554名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 14:19:55.67ID:???
ちなみに、70m2のタワマンがあるターミナル駅から
徒歩4分の築古中古戸建が売りに出ていたが1億5000万円でとてもじゃないが手が出なかった。
建て替えたら2億円コースだしね。
0555名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 14:20:55.58ID:???
そう
みんな安い駅のミニ戸で妥協したくないからターミナル駅のマンション選ぶ
なのでマンション価格の平均のほうが高い
理解できたならよろしい
0557名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 14:22:54.01ID:???
>>554
その値段の戸建てならミニ戸じゃなくてそこそこ広いんでしょ
ならタワマン最上階の同じくらいの広さのマンションと比べてね バーカ
0560名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 14:28:44.11ID:???
>>555
そもそも、各停駅でも駅近は物件自体がほとんど存在しないんだから買いようがない
土地探しに何年もかける根気や自分で売却交渉する気力が無いと買えない
こういうのが面倒だからみんなマンションなんだよ

ちなみに、ターミナル駅徒歩2分のタワマンと都心アクセスはほとんど変わらない
エレベーター待ちやターミナル駅の長い構内アクセスもないから
同じタワマンに会社の同僚が住んでいて実際に計測させてもらったw
0561名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 14:34:08.08ID:???
同じ値段だと三階建で日当たり最悪なミニ戸とマンションの比較になる事が多い
これだとみんなマンションを選ぶ

武蔵小杉も駅から15分離れてようやくタワマンと同じ値段のミニ戸だしな
0562名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 14:38:56.64ID:6PR9k6Ak
駅近にマンションが多いのは、同じ立地で建てるなら、一戸建てより利益が出るから
一戸建てなら10世帯程度の敷地でも高層マンションなら200世帯くらいいける
0563名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 14:41:44.10ID:???
総合設計を使うと、容積率の上積みも可能だしな。
かなりの割高で土地を仕入れてもマンションを建てられれば儲かる。
だからこそ一般庶民は駅近の土地を手に入れられない。
0564名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 14:52:09.88ID:6PR9k6Ak
結局、都心で駅近に住もうと思ったら土地は中々手に入らないからマンションか中古一戸建てになる
中古一戸建てはかなり割高な事が多いからやはりマンションを選ぶしかない
0565名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 14:55:20.17ID:???
そもそも中古戸建も手に入らない。
容積率が高いと業者が先に買っちゃうから。

庶民が買える戸建は容積率が低くて業者が手を出さない一種低層か、
もしくは業者が買って何分割もした極小ミニ戸建のどちらか。
0566名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 15:55:36.39ID:???
庶民が買おうとしたら明治通り外周、山手通り外周、環七通り外周でそれぞれの値段や路線で応相談が現実的でしょう
駅徒歩10分内も出てくるし
0568名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 16:06:51.25ID:???
金さえあれば都心駅近も買える。
この前、芝公園駅駅徒歩2分の戸建が売りに出ていた。
値段は10億円近かったからしょみんにはてがでないが・・・
0572名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 16:40:04.75ID:???
庶民は都心三区なんて変えないだろ
東京メトロ沿線の徒歩圏内でも利便性は高いと思うけどな
0573名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 16:49:01.74ID:???
>>570
いくら安くても下町エリアは・・・
容積率も高いから日当りの悪いミニ戸ばっかりだぜ。

戸建を買うなら東急沿線がいいよ。
1億出せば駅近に低層戸建が建てられる。

奥沢駅3分/自由が丘駅10分 一種低層(50%/100%)33坪で7000万円
https://www.homes.co.jp/tochi/b-1321940000288/
0579名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 17:32:09.40ID:???
以前のべ床50平米の三階建てミニ戸にあがらせてもらったが、さすがにあれはダメだなあ
価値観次第で親子3人なら割り切れるのもいるだろうが
0580名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 17:40:27.43ID:???
マンションなら2億もいらない

<中央区>
月島駅1分 2LDK63m2 5,480万円
https://www.homes.co.jp/mansion/b-1285260000437/

勝どき駅7分 3LDK66m2 4990万円
https://www.homes.co.jp/mansion/b-1148620074376/

<港区>
品川駅13分 2LDK62m2 4900万円
https://www.homes.co.jp/mansion/b-1199950002442/

泉岳寺駅6分/白金高輪駅8分 3LDK65m2 6800万円
https://www.homes.co.jp/mansion/b-1244810003172/
0582名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 17:57:50.50ID:???
>>529
明らかに戸建が安いよ。
物理的に建つ平米数で比較すると良い。

300平米のキャパに50平米しか建てないと高くなるだけ。
0583名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 18:03:58.52ID:???
>300平米のキャパに50平米しか建てないと高くなるだけ。
都心部の戸建だと必然的にそうなるから高いんだよ。
理論上は容積率600%で15m2の土地があれば
90m2の広さの家が建てられるが、実際は不可能だからね。

マンションなら、総合設計を使えば
1戸あたりはもっと狭い土地の面積で建てられる。
0584名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 18:08:42.74ID:???
2016年は新築マンションより中古マンションの方が成約件数が上回っていたね
何がなんでも新築って時代じゃない
最近もそうなのかな?
0585名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 18:23:56.66ID:???
立地優先で探すと中古じゃないとそもそもの物件が少ない
加えて値段的に割安になる場合もあるから新築プレミアムをどう考えるかですね
0587名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 18:29:33.93ID:???
戸建ては少なくともマンションより広くないとね
マンションにはない階段の面積が取られるから
0588名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 18:44:24.74ID:???
平均で戸建て買った層の価格のほうが下回ってるんだから
高級住宅地の戸建ての話をするのは虚しくなるからやめておけw
そんなとこに戸建てを買えるならば平均価格も上がるはずだわw
0589名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 18:46:46.57ID:???
都心の高い戸建ては存在する
しかし庶民には縁のない話

庶民の買える戸建てはマンションより条件が良くない代わりに安い妥協の産物
0592名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 19:11:10.28ID:???
狭小、ましてや三階建てとか正気の沙汰とは思えん
0593名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 19:14:55.91ID:???
>>589
坪数を大きく取れればマンションのように1フロア34坪の100平米超を実現できますよ
マンションの最大のアドバンテージである、1フロア内で完結する生活スタイルが戸建てで実現できるのは幸せなことだと思います
0594名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 19:23:07.11ID:???
>>593
そりゃ金が唸るほどあればな
都心で平屋を建てる土地なんて数十億円コース
ユニクロの柳井の家も平屋だが100億円だぞ
0595名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 19:30:51.41ID:???
>>592
それはあなたの価値観だからなあ
新築にしろ中古にしろ、狭小戸建てで、こんなの売れるのかなと注視していると、いつの間にか売れている
大家族でもなければニーズはそれなりにあるんだよ
0596名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 19:40:47.19ID:???
>>593
都内の新築平屋を内見したことあるが、安いのは微妙だった
かといって高いのは買えないから見送った
0597名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 19:40:57.11ID:???
>>593
東京の戸建ての平均価格6000万円台でそれできるの?
笑わせないでね
0599名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 19:44:25.25ID:+7vlisje
>>538
現役引退したら騒音問題でストレス抱えそう
0600名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 19:52:38.00ID:+7vlisje
マンションは人手不足と2020年へ向けた工事需要で軽量鉄骨、RC建築の工費高騰で
高値を掴まされているだけ
0601名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 19:55:06.03ID:+7vlisje
駅徒歩2分とか日中仕事で外出しているから、外部環境が気にならないだけの劣悪環境
駅前は一種低層と商業、準工業地域が隣接している事も多々あり、日中家にいる年齢に
達した時に我慢を強いられる
0602名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 19:57:02.67ID:???
>>597
70坪〜の土地でできます
都心でそれをやりたいとは思いません
程々に近いエリアで自分は良いと
都心限定の話ではないですよね?
私の場合は2階建てです
0603名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 20:03:11.66ID:???
>>601
駅前でもどこの駅前か次第だよ
都内私鉄や地下鉄だと駅3分以内でも閑静な場所はある
0604名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 20:11:06.19ID:???
オリンピック終わっても相場は下がるどころかさらに上がるよ。ただそれは都心部の徒歩4分以内の物件、根強い人気のあるエリアだけ。
0605名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 20:11:32.63ID:???
>>602
>>589に絡んでるんだから都心の話だと思っていたけど
安い地域に妥協する話ならわかってるからもう出てこなくていいよ
0606名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 20:12:45.20ID:+7vlisje
タワーマンションの管理費25,000円、修繕費25,000円か
東京寄りの神奈川、埼玉、千葉で駅近中古戸建てでリフォームしながら
住んだ方が文化的
0607名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 20:22:18.89ID:+7vlisje
>>603
地下鉄駅近の一戸建ての床下個体音はどんな防音工事を施しても改善しない
0608名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 20:24:34.99ID:+7vlisje
駅3分の戸建ては空気音はなんとかなるが、個体音対策で無力となり後悔する
マンションは近さは関係ないが、一戸建ては最低徒歩5分離れていないと鉄道の個体音が残る
0610名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 20:26:12.16ID:???
親が地主だったり、贈与や貯金次第だが、庶民の買える金額って5000万くらいまでかね?
0611名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 20:28:08.21ID:+7vlisje
駅徒歩3分以内で一戸建てを買うならRCにしないとダメ
バスが頻繁に通る道路沿いも同じで、防壁工事、内窓では解消されない振動音
が気になってストレスを抱える 日中家にいる老後になった時に痛感し後悔する
マンションは上下階の個体音はなんともならないが、建物外の空気音は内窓でなんとかなる
0612名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 20:35:29.74ID:+7vlisje
>>609
2015年の川口エルザタワー55の大規模修繕は一戸当たり200万円
計12億円の施工で18年間貯めた初期積立金と月々の修繕費8000円で
大半を吐き出している。
大規模修繕を終えてタワーマンションの寿命として第二ステージに
入ったわけだが、乏しい修繕費が上昇するのは近い
0613名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 20:37:38.96ID:???
>>611
軟弱地盤だと10mくらい基礎打ってもバスやトラックの振動が伝わって来る
ましてや布基礎なんて問題外
戸建は洪積層
0614名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 20:45:15.34ID:???
タワマンてどれくらい持つんだろうか
できれば200年くらい住みたいんだけど、70〜80年くらいで壊されちゃったら嫌だなぁ
0616名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 20:56:26.40ID:???
初期積立金に手を付けなくても一時金200万なんて払わなくても12億払えるじゃんって意味ね
0617名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 20:57:42.08ID:+7vlisje
木造一戸建ては駅近が〜、23区内が〜で資産性と利便性を自慢する前に、
ゴミ捨て場問題、町内会問題、電柱変圧器低周波問題
道路や線路の振動個体音問題、空気音遮音性問題、道路幅6m以上の車両走行音問題など
音や振動に関する環境をもっと考えた方がいい
静かさ優先での一種低層は人間関係が古く濃密で、町内会問題で神経使う
一種住宅、二種住宅、商業地域は一部忌避施設もまじってくるから、これもストレス
個人的には戸建なら二種低層、中高層、駅からは5分以上15分未満、あえて急行が止まらない駅が
年月経過後の資産性と利便性のバランスがいいが、一戸建てのチョイスはマンションより難しい
マンションを選ぶ人は駅近と選ぶ駅を間違えなければ、資産性と利便性に大きなハズレが少ない
車がないと日常生活が成り立たない一戸建ては、資産性と利便性の両方でヤバい
0618名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 21:00:04.13ID:+7vlisje
>>615
つまり修繕積立金は使い果たして現在は、あまり無いという事
小規模な地震、住民火災など共用部分の修繕が必要になったら
すぐ一時修繕金の徴収案内が管理組合からくる状況
0619名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 21:01:12.99ID:+7vlisje
>>616
なら初期積立金は大規模修繕以外の修繕で使われたって事だな
0620名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 21:04:11.24ID:???
>>608
>>610
私鉄駅徒歩2分の戸建だけど、駅徒歩7分のマンションに住んでいた時より静かだよ。
最近の戸建は窓や換気装置の性能がいいから本当に静か。
昨日の夜からの暴風雨も家の中にいると全く気付かないレベル。

あと、駅から2分(150m)も離れて振動がするって地盤が終わってると思うな。
線路沿いなら分かるが。
0622名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 21:06:17.91ID:???
地方のタワマンは団地になる、その後草原になる
都心のタワマンは共用部分が次々となくなり部屋は貸し事務所になる。その後となりに新しいタワマンができる
これが俺の予想だ!
0623名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 21:06:41.15ID:+7vlisje
最近は修繕費や管理費を払わない(払えない)住民も多いから、修繕後の
予定積立金残高が想定より全然少ないという話をよく聞く
0624名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 21:08:31.97ID:???
>>605
総額では億でしたが都心ではないので単価自体は安いです
話の流れ見えてなかったですスミマセン
0627名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 21:37:17.87ID:1BDK/FxX
戸建てを主張する人は老人になっても足腰が丈夫だという前提なのかな?ミニ戸建ての階段なんてGGBBにとって苦行だろ。
0628名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 21:43:56.74ID:???
>>623
そして大規模修繕前で崩壊する。
これが共有持分マンションの地獄。
自分の不動産に他人が足を引っ張るなど論外。
0630名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 22:29:40.86ID:???
>>627
売ればいい
マンションと違って土地が資産として残る
と言うかローン組むならいつかは売る前提で買うべき
定年までに事故や病気で働けなくならないとは言い切れないからな
0631名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 22:32:39.18ID:???
狭小地は売れないから人気がない
売ること考えたらマンション一択
0632名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 22:43:46.37ID:???
>>617
マンションは商業地域でも準工業でも快適
一種低層とかさっぱり魅力に感じない
駅直結や真下やすぐ隣に店があるといった方が魅力的だな
都心マンションは本当に楽チン
ここに戸建なんて資金でも住環境でも無理
0634名無し不動さん垢版2018/04/15(日) 23:40:05.16ID:???
>>551
まあでも海老蔵とか長嶋とか石原家とか高嶋家も戸建てのイメージではある
0635名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 01:49:03.42ID:???
>>633
同じ条件ならマンションのほうが高く売れる
ミニ戸など20年ほど建ったら土地代だけ。上モノの価値などゼロ
駅近のマンションならほぼ価値が下がらなかったりする(現在で言うなら値上がりすらしている)
0637名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 01:56:23.48ID:???
>>634
市川海老蔵さんは2017年2月25日に
現在のマンションに引越したことを
ブログで報告されています。
小さな子どもがいてプライベートも
しっかり守られるならメゾネットの
マンションのほうがメリットありま
すもんね。
https://entame888.com/ebizo-manshon-where-8823/
そんな海老蔵さんの自宅マンション
は家賃170万円といわれてます。
0638名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 03:44:42.76ID:???
>>635
その土地が侮れないのよ
郊外のミニ戸建てでも土地だけで2000万はする
戸建ては物件価格のうち土地代の割合が高いから最低限の資産は残る
一方のマンションの価値が20年後にどうなってるかは分からないけど、
物件価格に土地を含んでないからギャンブル性はより高いと言える
0639名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 04:08:31.04ID:???
>>635
同じ条件というのが価格も含めて言うなら、マンションはランニングコストが戸建てより高くなるし、様々な問題が生じた際に自由度は落ちる

それと、これから20〜30年間で人口が減り続ける中、独身世帯は増えるという条件だとファミレータイプの戸建て、マンションに将来、期待した値段が残るか、直ぐに売れるか等も楽観視は出来ないよ
今はまだ値段がついているけどね
0640名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 05:10:33.50ID:???
>>638
駅前のマンションにギャンブル性なんかありません
売れます
土地だけだとどうかな
しかも狭小
わざわざ上モノ建ててまで欲しいと思う人がいるかどうか
0641名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 05:12:24.80ID:???
>>638
今はマンションのほうが売れるし売れるから価値が高い。これが現実

未だに戸建て戸建て言ってるのは昭和脳だね
古いんだよ考えが
0642名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 05:17:08.37ID:???
>>639
もうすでに少子化の影響は出てるよ
一戸建て売れないもの
共働き夫婦も独身も老夫婦も一戸建てなんか買わずにマンションを選ぶ
0643名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 05:18:04.28ID:???
>>641
今はな…
20年後にどれだけの価値が残るかは不明
だが土地があれば土地の分の価値だけは確実に残る
0644名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 05:23:55.29ID:???
>>642
戸建てを売るんじゃなくてそこの土地に価値があるんだよ
何をどう否定しに来ても土地は土地
路線価分の価値がしっかり維持される、ましてや都心なら
数十年後のわけのわからん内情のマンションこそ誰も買わんよ
0645名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 05:24:43.80ID:???
土地に絶対的な価値があったら空き家問題なんか起こるわけないのだが(笑)
駅のそばの土地ならいいんじゃないですかね
0647名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 05:27:48.53ID:???
>>644
都心?いつのまにそんな設定に
ま〜た六本木の一戸建てとか言い出すの?馬鹿じゃないの
0648名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 05:34:30.77ID:???
戸建てでもマンションでもいいが将来の価値は駅力がモノをいう
同じ値段ならターミナルレベルの大きい駅のそばに買っておけば良かった
ということになるのは確実
0650名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 06:26:51.35ID:9BDeGjPc
>>644
土地神話マンセーのバブリーな人?
2025年に65歳以上が3割になるといわれているのに、老齢世代になれば戸建てを維持するのは大変だから。体が思うように効かなくて自宅の階段すら億劫になるからな。
インバウンドの恩恵を受けていない地域はなかなから売れないよ。
0651名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 06:42:50.50ID:???
>>645
相続人がいても追えないってのは
土地の価値に関係ないのでは?
0655名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 08:33:46.16ID:???
家族構成次第だろ
海老蔵は嫁さん無くなって愚連隊にもびびった経験からマンションに越したんだろうな
0656名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 09:03:03.53ID:???
狭小3階建てなんて欲しくないし4LDK、5LDKの戸建なんかも時代遅れ
大半がマンションより立地悪いしそれならセキュリティやゴミ捨て宅配ボックスなど最初から完備されているマンションの方が便利で1LDK〜4LDKまでライフスタイルによって変えられた方がよほど柔軟性がある
中古戸建は値段が下がってるけどマンションは現実的に上がっているくらい価格維持しやすい
0657名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 09:23:30.48ID:???
戸建も立地が良ければ、値段は上がっている。
結局は全ては立地なんだよ。
0659名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 10:08:44.67ID:FNIpQbLk
マンションの未来は現在の団地の状況をみればわかる
将来は高齢化、空室だらけ
0660名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 10:19:35.69ID:???
>>659
それは戸建でもマンションでも一緒で立地次第
都心で限界集落化しているのは無いし、あっても公営住宅で利益無視出来る物件
まあ、そういうのも競争率は超高くて実際は満室御礼なんだけど

都心一等地だと築50年でも超高値維持だし
0661名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 10:38:09.11ID:???
やっぱり都心都心言い出してるw
そんなところに戸建てなんか買えないだろお前ら
大したことない駅の大したことないミニ戸の話しようぜ現実的に
0662名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 10:39:37.01ID:???
>>655
2017年2月はまだ嫁生きてます
金持ちの子育て世代が選ぶのもマンションということ
0663名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 10:42:52.39ID:???
>>658
立地の話だと戸建てが明らかに分が悪いな
昭和のように、ちょっと妥協して広い庭付きの戸建てを郊外に買う時代ではない
広い土地でも立地次第ではただの負債になるリスクすらあるのが現代
0664名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 10:50:54.87ID:y3WFXRjW
>>650
だったら郊外の住宅地行って、「この家と土地は価値がないからタダで下さいよ。固定資産税
大変でしょ?」って言ってみてごらん。
かなりの田舎まで行ったとしても「ふざけるな 警察呼ぶぞ」って言われるだけだと思うよ。
0665名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 10:52:09.93ID:???
郊外マンション買うのは一番あり得ないからなあ
同一立地の戸建より高い新築マンション買う層は何考えてるか分からん
マンションは好立地戸建が高過ぎて買えない人の妥協の産物なのに
0666名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 10:54:37.02ID:???
固定資産税払ってくれるならどうぞどうぞって言われそう
0667名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 10:58:28.44ID:???
>>665
同じデベによる大規模開発で隣同士にマンションと戸建てエリアのある地域があるが
マンションのほうが売れてる

戸建ては子育て世代にしか需要がないがマンションはそれ以外の全ての層に需要がある
0668名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 11:00:58.68ID:???
>>665
>同一立地の戸建より高い新築マンション買う層は何考えてるか分からん

逆。
同一立地なら戸建てはマンションより安くしないと売れないだけ。
なので新築マンションのほうが高くなるのは当然。
何故なら需要があるから。
0669名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 11:06:52.06ID:???
マンションが高すぎてOPEN HOUSEが儲かる始末ww
https://iqra-channel.com/detached-from-condo

東京都心でマンション価格が高騰し、相対的に値ごろ感のある同社の戸建てに消費者が流れた。

好業績の背景には、マンションに比べて戸建て住宅に値ごろ感が出たことがある。
首都圏の新築マンション価格は1月〜3月平均で5669万円と前年同期から500万円近く上昇した。
これに対しオープンハウスの戸建ては4400万円前後で推移しており、顧客の取り込みに成功したようだ。
0670名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 11:08:34.19ID:???
>>667-668
なんで駅徒歩10分オーバーの住宅地にあるマンションが付近の住宅より人気なのかさっぱり理解出来ん…
その答えって何だろう?煽りでも何でもなく純粋な疑問
0671名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 11:10:55.26ID:???
階段がない、24時間ゴミ出しOK、セキュリティ、管理丸投げ、リセールのしやすさ…等々

マンションのメリットはいくらでもある
0672名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 11:17:47.75ID:???
>>671
だったら駅近行こうぜ
何で駅近でも戸建と違って悪環境を避けられるというマンションのメリットを捨てるのか
そこまでして新築がいいのかね
変な所の新築より築10年駅近の方が安いし、安く住むでもリノベで自由間取りの快適化でも良く選択肢があるし
不具合とかキチガイ住人も避けやすい
0673名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 11:19:57.19ID:???
あと比較的災害にも強いかな
木造戸建てに比べればね
0674名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 11:35:14.41ID:SToEtmR7
昔より戸建ての人気が落ちたのは明らか
前は世田谷の戸建てに憧れた人が多かったが今の若い世代は
なるべく都心アクセスの良いタワマンとか選ぶでしょ
金持ってる年寄りだって駅近マンションに引っ越してる
http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo05_hh_000146.html
0675名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 11:44:28.42ID:???
何年か前にエルザタワー新築当時52階7996万が5280万で売りに出されて35%値下がりしてると見たな
価格がこのままと仮定して管理費と駐車場を50年払うと総支払いは1億を超えるのかな(戸建てと比較する為、修繕費等を含まず)

戸建ての場合、駐車場と管理費のかからない物件を買った場合、売る時に土地代だけの価値になっても、マンションより結果的にはお得な場合もあるだろうな

結論は場所と物件によるんじゃないの?
0677名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 11:48:53.71ID:???
>>675
車必須なら確実に戸建が安い
車無いなら微妙になる

まあ戸建は予め駐車場本体に多額の金出してるという考えも出来る
後ミニ戸で有りがちだが、道路に一部はみ出して駐車してても傷とか大丈夫なのか
そういう面がちと心配になる
0678名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 12:17:02.60ID:???
車の維持費は本体代も含めて述べにすると月2万〜3万以上になるからね(駐車場代・ガソリン代含まず)

マンションの管理費分くらいは余裕でかかっている
0680名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 12:22:13.20ID:???
マンションは駅近なことが多いので車は必要ない
車所有は一部の金持ちだけだね

一方、郊外の戸建ては車が必須となる

これも、マンションのメリットであり選ばれる理由の1つ
0682名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 12:25:03.61ID:???
ファミリー世帯だと車を持つの多いぞ
マンションで車所有は一部の金持ちは言い過ぎ
0683名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 12:25:23.31ID:9BDeGjPc
>>652
都心ガーってか?都心戸建てなんてゴミミニ戸建てしか買えないのに執着してご愁傷様だな。

>>664
やる意味不明。そんなゴミ負動産なんてこのスレ住人には眼中にないだろ。
0684名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 12:30:03.17ID:???
結局、車を持つか持たないか等のライフスタイルの違いがあるんだよ
マンションと戸建て、どちらが良いかは答えがないよ
メリットよりデメリットを多く抱えたくない考えもあるし
0685名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 12:58:30.16ID:???
>>683
おまえはえらそーにあーだこーだしてるけど
どこの土地を何坪持っててどんな家建てて住んでるんだよw

早く言ってみろよほらw
貧乏人w
0686名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 13:11:01.15ID:y3WFXRjW
>>666
じゃあ今週末どっかで土地もらってこいよ。どれぐらいの土地もらえたか報告してくれ。
話はそれからだ。
0687名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 13:14:02.33ID:???
そいつは中途半端なマンション住んでるんじゃなかった?
ローンに毎日ヒィヒィ言ってんだろうなw
0689名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 13:32:16.89ID:???
資産価値が将来的に維持出来るのは物件は15%くらいと言われているしな
多くの85%は都心一等地になんて買えないだろ
同じ値段でマンションに住み、かつ車を所有しちゃうと戸建ての方がお得になるってことか
0690名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 13:39:56.31ID:???
>>674
人気が落ちたのは戸建に限らず郊外物件。
今は駅近が人気。

で、駅近に戸建なんて売り物件が少ないし、
あっても高すぎて買えないからマンションって流れ。
あとは今時の戸建の快適性を知らないからマンションを選んでいる人も多い。

未だにマンションの方が暖かい、地震に強いとか言ってる人が多いしね。
0691名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 13:42:38.10ID:???
都心マンションだと駐車場と管理費で約6〜7万として50年だと3600〜4200万のランニングコストがかかるのか

同じ値段の駐車場つき戸建てを買うと、どれだけ土地代が残るかだな
あと、戸建だと浮いた3600〜4200万の運用も出来るか
0692名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 13:47:57.91ID:???
土地 8000万
ウワモノ 6000万

自分が満足ならいいと思うがw
東京駅25分

みなとみらいも良いなと思ってた時期はあったけどやめた

オレは持ち家派です
ただし、マンションを持ち家と呼ぶのは認めてないww
0693名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 13:50:00.55ID:???
>>691
駐車場代が4〜5万円する土地の戸建がいくらするか知ってるか?
土地15坪のミニ戸建でも2億円とかする。
田舎の人が想像する戸建だと最低でも5〜10億円コース。

都心がマンションのだらけなのはこういう事情がある。
0694名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 14:04:52.15ID:???
>>693
別に同じとこに住まなくてもいいんじゃないの?
同じ値段で買った場合の話だよ
0695名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 14:09:52.25ID:???
都心都心都心

現実的ではない話はもう良いんじゃねw
0696名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 14:14:36.91ID:???
>>690
いまどきの戸建てってハウスメーカーの家のこと?
建て売りでも冬暖かいのかな
ハウスメーカーって高いんだよね
0698名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 14:22:40.77ID:???
>>674
都心だけの話でなくてもこれだけ人気に差がついてるからね
共働きが増えアクセスやセキュリティ、便利な共用施設重視、子供は塾や通学のため便利な立地、高齢者は車いらずの通院やバリアフリー、投資家目線でも良い条件で貸せたり売却できるマンションを選んでいる
0699名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 14:25:50.44ID:???
銀行は貸したがるから9000万位の予算で家を探したが、病気、ケガ、離婚、減収、失業もなく払い終えるのかあてにならないから結局支払いに無理のない家を購入しました。老後資金も心配だし。
支払い中に鬱病になったり「買って後悔した」と言う先輩もそれなりにいるし。
0700名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 14:32:21.83ID:???
>>697
とんだ貧乏ファミリーもいたもんだなww
日本て先進国じゃないよな草
0701名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 14:33:32.57ID:???
>世帯数に占める分譲マンション戸数の割合を示す「マンション化率」を東京カンテイが調査した。2014年は前年に比べ全国的に割合が上昇しており、首都圏では21.36%で4.7世帯に1世帯がマンション住まいだった。行政区別では都心3区が70%を超える高い比率。

都心に住むならマンション。戸建てに住みたいのは外周や郊外。
0702名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 14:35:56.55ID:???
>>700
>マンションは駅近なことが多いので車は必要ない
車所有は一部の金持ちだけだね
0703名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 14:39:56.86ID:???
>>702
じゃぁなんでGWに都内から外へ渋滞すんだよww
いつこの日本の自動車メーカーがクルマ売れなくなって悲鳴あげた?
0704名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 14:41:37.71ID:???
>>702
電車だけに頼るレジャーって虚しくない?
キャンプ場に電車とバスで行くの??
みんな笑ってるよー!ププっ
0705名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 14:42:49.74ID:???
出典:「平成25年住宅・土地統計調査結果」(総務省統計局)を基に編集部作成

※各構成比は小数点以下第2位を四捨五入しています。

これによると、全国では約82%が一戸建てに住んでいるが、東京23区ではなんと45%程度しか一戸建てに住んでいない。関東の大都市圏をまとめても67%程度だ。
同じ大都市圏でも近畿で約74%、中京で約84%が一戸建てに住んでいるのに比べると、やはり人口密集地の東京を含む関東大都市圏で、一戸建てを持つというのはなかなか難しそうである。
0706名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 14:48:45.60ID:???
武蔵小杉のタワマン住民が「もうタワマン作るなタワマン反対」と騒いでいるのは滑稽だと思う。あそこビル風が強いからハゲは住みづらそう。
0707名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 14:50:52.69ID:???
>>700
カッペは車を所有している事だけが唯一のアイデンティティーだもんなw
自分の価値観と違っても車必須という人生しかなくて可哀想
都民はスポーツが好きとか音楽が好きとかと同じで趣味の一つでしかない
タクシーとカーシェアとかでコスパ高めてその分貯金したり他の趣味にも使えるし車が好きなら買うだけ
0708名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 15:03:34.17ID:???
>>707
俺は都内駅徒歩10分以内の戸建て。酒が好きだし車は殆ど乗らなくなったから、必要な時にはカーシェア、タクシー、近くの実家に借りるとかだ。その方が金が余って飲みに行きやすい。
しかし、これを話すと車がないのは有り得ないと返される場合も少なくない。都内でも車が当たり前派はまだまだ多いよ
0711名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 15:18:18.23ID:???
>>707
俺の戸建てより維持費掛かりそうだもんなw
大変なんだよな(^^)マンションって

わかるよ笑

その性格じゃ他人の足引っ張ることはあっても出世は出来そうもないしなwww

子供が可哀想
『おまえんち、クルマねーの?』
『レンタカーだよ!』
『レンタカーwwwwぷぷーっゲラゲラww』
0712名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 15:23:48.17ID:???
てかマンションはねーわ
地震怖くて見に行く気も起きねーよ
0713名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 15:30:58.84ID:???
建設ラッシュ続いてるしマンションは今がバブルだろ
それに建物の価値は時間と共に右肩下がりだが土地の価値は残る
20年後30年後は結局戸建てのが資産価値残ってる
0715名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 15:33:43.01ID:???
賃貸派の俺は高みの見物。

ハゲとデブが喧嘩してるようにしか見えないw
0716名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 15:41:26.93ID:???
4000万の戸建てだと大体半分は土地の価格だからな
つまり30年後でも半額以下にまで下がる危険は低い
0717名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 15:46:11.76ID:???
億とかする都内の戸建てだと物件価格はほぼ土地代だからな
もはや価値はほぼ下がらないとみていい
0718名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 15:59:41.75ID:???
>>716
4000万の駐車場つき戸建てが30年後に土地代のみで半額の2000万で売却。
4000万のマンションが30年後に2800万で売却(この値段だと都心一等地ではないから、3割価値が下がると試算)
駐車場と管理費で仮に月4万で30年だと1440万の費用。2800万から差し引くと1360万。

この場合だと戸建ての方が640万お得で、マンションにかからなかった1440万の運用益も期待出来るであろう。
マンション住民が車を所有しなければ別だが
0719名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 16:20:53.31ID:???
>>718
マンションバブルは今だけだよ
今のペースでマンション建設ラッシュが続くと30年後にはそこらじゅう中古マンションだらけになるから、
価値の下がらないマンションと価値の急落するマンションで二極化する
物件価格4000万だと急落する側だから30年後は良くて半額の2000万くらいだ
0720名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 16:36:13.27ID:???
まあ4000万程度のマンションは半額位の価値にしかならないだろうな
都心以外の85%のマンションは資産価値維持は難しい
少子化で無駄に広い間取りは買う人が限られるのだから売却も難しくなる
駐車場がなくても管理費の累計で戸建てより割高になるのも濃厚だろう
管理費未納問題やスラム化問題などわずらわしさをかかえる危険も高い
0721名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 16:40:56.43ID:???
二極化するのは戸建ても同じ
むしろ戸建てのが二極化は激しくなる
戸建てだと建物の値段がほぼゼロになり、残るのは土地代と試算できる
そうなると物件価格に占める土地代の割合が低い、つまり安い物件ほど確実に価値が下がる
逆に土地代の割合が高ければ高いほど価値は下がりにくいってことだが
0723名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 17:02:29.71ID:???
>>716
今4000万円で戸建が買える地域なんて30年後は貧困老人と出稼ぎ外国人しか残ってないだろw
0725名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 17:40:54.61ID:???
>>723
日本人の7〜8割位は出して4000万くらいまでの家しか買えないんじゃないの?
0726名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 18:09:28.44ID:???
>>723
4000万って安いか?
東京の年収が中央値で500万とかだし相場くらいじゃね?
それに4000万なら都心までドアドアで1時間くらいだしそこまで寂れてない
埼京線沿いの駅近とかでも4000万なら普通に見つかると思う
0730名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 20:34:23.54ID:q/I70JE4
マンションって賃貸と変わらんよね
仮の住まいみたいなもんでしょ
0732名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 20:41:07.57ID:???
あと約20年後には単身世帯車が40%と予想されている
マンションも戸建てもファミリータイプは中古がゴロゴロだぶつくだろ
資産価値?
7000〜8000万以上の物件じゃないと厳しいね
0735名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 20:47:31.44ID:???
>>718
マンションその想定で2800も値はつかんよ
良くて1,500だろう
いや、その前に売れないだろ
0736名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 20:49:15.02ID:???
>>729
95割は無理だよね。

95厘もいない。
95毛ですら無理。
95糸ならいるかも。
0737名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 20:52:46.63ID:P3ml2pcG
八尾市で一戸建て不動産物件をお探しなら【浪速建設株式会社】にお任せください。三重 評判 アパマンショップ八尾店 浪速建設様の見解と致しましては 任意売却からすま相談室 烏丸リアルマネジメント株式会社 大阪営業所
■営業部長 村上康雄 営業 矢野祐樹 代表取締役 岡田常路 営業 赤田真一
【浪速建設】営業 久保峰広 辰巳健太郎 橋本勝 岸本晃 は 婚活エクシオ シャンクレール常連 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1511526624/l50 b
0738名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 21:08:13.15ID:???
>>728
5年前に4000万円で買ったマンションは今5000万円になってる物も多い
戸建は逆に今売却すると3000万円になってる
選択の違いで資産価値2000万円も差がついてしまった
0739名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 21:09:14.79ID:???
まあなんだかんだ言っても、羨ましがられるのは都心豪邸>都心タワマン>郊外戸建て>郊外マンション>賃貸、でないの?
0740名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 21:20:56.79ID:???
>>696
注文住宅だよ。
建物に2500万円出せば、億ションよりグレードが高く暖かい家が建つ。
0743名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 22:01:24.05ID:???
庶民層マンションの内装 5
大手注文住宅の内装   7
億ションの内装   9

俺んちの内装      10
0744名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 22:04:27.26ID:???
>>739
金に困ってない人が一番羨ましいよ。いくら家の種類で外形的に判断しても本当のところは分からない。

逸見政孝が残した豪邸に住む息子より、学習院の職員住宅住まいだった紀子さんの方が俺から見たら羨ましい。
0745名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 22:10:35.37ID:IxMTOorx
個人的にいいなと思う不動産

築15年〜20年ぐらいの中古一戸建て
ベタ基礎、サイディング壁、ガルバニウム鋼板屋根
価格1500万円以上、2500万円未満
第二種低層、第一種中高層、第二種中高層
一階にLDK+6畳+トイレ+風呂で一階だけで生活が完結
土地90u以上130u未満、延床75u〜100uの2階建または50u以上の平屋
駐車場台数1台〜2台
道路幅4m以上〜6m以下、裏道で大型通行不可の角地
路線価格坪30万円以上50万円未満
駅徒歩2分以上〜7分未満
いざとなれば徒歩と自転車、電車、バスだけでも生活が完結する環境
乗降客数1日50万人のターミナル駅から1駅〜3駅隣で、乗降客数1日3万人以上の駅
東京、品川、渋谷、新宿、池袋、上野に乗り換えなしで乗車時間1時間未満の郊外駅

こだわってたら戸塚、藤沢、辻堂、宮原、上尾、桶川、土呂、蓮田、白岡ぐらいしか住む場所がないので、
妥協する事にした
0746名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 22:13:08.23ID:q/I70JE4
マンションって駅近の利便性以外で何か良い点ある?
自分一人じゃ建て替えもできず、何を決めるにも管理組合で話し合いが必要。
駐車場使うのにも費用がかかり、2台目は空きがないと無理。
車から部屋まで物を運ぶのも大変で、アウトドアも億劫。
子供がいたら下の階の人に気を遣い、上の階がうるさかったらそれもストレス。
他のマンション住民にDQNや変人がいても我慢するしかない。
本当にどこがいいんだ?
まあ、田舎から上京してきた見栄っ張りが都会的生活に憧れて購入しちゃうんだろうね。
ディベロッパーのイメージ戦略の思う壺だね。
0748名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 22:20:56.47ID:IxMTOorx
>>746
RCがもたらす遮音性
鍵一本で完結する防犯性
駅近環境がもたらす利便性と資産性
建て替え問題と無縁で、自分の死後の事を一切考えなければ最高の住環境だと思う
0749名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 22:33:00.09ID:???
>>746
駅近と眺望かな

戸建だと駅近と眺望の両立は不可能だし、
眺望を妥協して駅近のみにしても高すぎて買えない
0750名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 22:38:48.56ID:IxMTOorx
仲介賃貸不動産屋を入れている賃貸戸建ては、
最低限のメンテが入っているから中古で買うには結構いいかも
駅近でも資産償却進んでいるから、税法上の資産性がほぼ土地で安く買えるし、
固定資産評価額も土地1000万、建物200万程度なら年間7万ぐらい
で、公示価格で1700万、実勢価格で2000万強ってところか
資産性が土地以外償却が進んで、利便性は新築当時の価値を持っている中古戸建がなかなか流通しない
0751名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 22:40:58.93ID:???
建替えと無縁なんて前提意味がない
それこそがマンション最大の弱点なのに
0752名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 22:42:34.86ID:???
>>750
立地次第だね。

好立地だと土地の固定資産税評価額が1000万円、建物の価値ゼロでも実勢価格は3000万円超えてくるよ。
田舎だと評価額1000万円が、1000万円以下で買えたりする。
0753名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 22:43:45.65ID:???
評価額(路線価)と実勢価格って物凄い乖離があるからね。
都心一等地だと実勢価格は評価額の5倍くらいすることもある。
0755名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 23:21:08.17ID:q/I70JE4
>>748
遮音性や防犯性は一戸建てでもマンション並みの対策は可能
駅近の利便性はわかるが、資産性は今後どうなるかわからんよ
最高の環境というには根拠が足りないな
0756名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 23:23:43.84ID:q/I70JE4
>>749
確かに眺望はあるね。高層階に限られるが
結局、マンションの良い点は駅近の利便性と眺望が良いという2点だけか
俺にはデメリットの方が大きいな
0758名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 23:26:44.52ID:???
そもそも、マンションの遮音性がいいというのがありえない
マンションは騒音との戦いでしょ

>当方25階付近の契約なんですが、東側の窓を開けた時の鎌倉街道の騒音はかなり聞こえます。
http://www.sutekicookan.com/上大岡タワー_ザ_レジデンス

【騒音対策】上階の物音をなんとかしたい
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/411175/

マンションの廊下で騒いで遊んでいる子供への注意は?
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/16628/

騒音問題でマンションを売却された方、教えてください
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/72037/

【足音】マンション・集合住宅の騒音110番【楽器】【ペット】
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/389899/
0759名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 23:28:18.38ID:???
>>739
庶民の俺からしたら有名人の顔バレみたいなの関係ないし山手線の左下あたりの駅近タワマン100平米くらいが1番羨ましい
0760名無し不動さん垢版2018/04/16(月) 23:58:34.65ID:???
ぶっちゃけ遮音性なら戸建てのが上
いくらRCと言えど壁一枚なのと、隣の家と物理的に離れてるのとじゃ大違い
ペットも飼えるし出勤時間にエレベータが混む煩わしさもない
0762名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 05:14:12.50ID:WxU+kFQK
野村総研の試算では、15年後の2033年には日本の空き家率は3割
新築は減少していき15年後には新築は半減してる設定での試算なのに
全然減ってないからもっと酷くなるかもらしい
貧乏人は買ったらダメよ
0763名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 07:17:32.42ID:???
新築減ってないんだ
日本人がどんどん貧乏になってるから中古の人気が上がってるって聞いたのに
0764名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 07:57:18.21ID:???
中古の流通を増やしたいんだよ
そしてしっかりしたマーケットにしたい

これが国と業界の方向性
(みんなカネが無い層が増えるからね)
0765名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 08:25:39.89ID:???
高層階って静かだと思っていると、
意外と車や電車の騒音が遮蔽物一切なく届くから、
結構うるさいんだよね。
0767名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 08:38:16.23ID:???
>>766
周囲に反射元のないタワマン25階でもこれですよ。

>当方25階付近の契約なんですが、東側の窓を開けた時の鎌倉街道の騒音はかなり聞こえます。
http://www.sutekicookan.com/上大岡タワー_ザ_レジデンス
0768名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 08:53:00.24ID:???
戸建ってディスポーザーや各階ごみ置き場とか宅配ボックス付いてるの?
あと防犯カメラや宅配ボックスないのとかは無理
0769名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 08:53:53.26ID:???
自分で付ければいいだけ
こだてでもでぃすぽーざーや宅配ボックス、ぼうはんかめらは自由に付けられる
0770名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 09:18:06.70ID:???
>>768
各階ゴミ置き場ってどういうこと
戸建ては指定日に玄関先にゴミ置いとくだけだよ。
マンションの24時間ゴミ出し出来るのは羨ましい
あと宅配ボックスは最近の戸建ては建売でもつけてくれるよ
0771名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 09:25:30.57ID:???
>>768
とてもオシャレな宅配ボックスが各社からリリースされてるぞw
防犯カメラはIPネットワークカメラを3台設置してある
虹彩認証、移動検知型自動前後シーン録画などセコムより素晴らしい

億ションでもここまでの装備はなかなか無いだろうな
0772名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 09:39:55.71ID:???
>>770
間違えた各階ごみ置き場はマンション同士での選ぶ基準ねw
例えば食洗機とかドラム型洗濯乾燥機が我が家では大活躍してくれてるけど
便利な物があったのになくなる生活って結構痛いんだよね
家電はどちらも置けるとして宅配ボックスくらいは最近標準装備できるのね
0773名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 09:40:21.76ID:???
幾ら資産価値があろうと自由裁量の効かないものは意味なし。
0774名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 09:41:42.61ID:???
>>766
駅直結30階100mより、
横に100mの方が間にある建物で遮蔽されて音はこないって意味ね。

同様に大通りに面した30階より、
奥に100m入り込んだ戸建の方が静か。
0775名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 09:53:41.34ID:???
新宿区だが、
 ゴミ集積所の前の家が嫌がって、集積所廃止になって、
各家が道路から見えるところにゴミ出すようになった(資
源ゴミも同じ。缶とかコンビニの袋に入れて出してる)。

 実家は板橋区でゴミ集積所に出しに行くパターンだ。

 ゴミ集積所に出すパターンのが多いんじゃないかな?
各家からの収集はレアなパターンじゃないのかなぁ。
0776名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 09:57:02.75ID:???
ディスポーザーがあればゴミ出しはそれほど苦ではないよ
戸建でもディスポーザーを入れるのをオススメする
0777名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 11:36:07.41ID:???
4000万の駐車場付き戸建てが30年後に土地代だけの価値になって2000万円で売却

4000万円のマンションが30年後に2000万円の価値になって売却(値段的に都心一等地ではないので資産価値は半減と試算)
マンション管理費と駐車場代を月4万円と仮定して1440万の維持費。2000万から1440万を引くと560万円

戸建ては2000万円が残るのに対してマンションは実質560万円しか残らない

30年住むと戸建てが1440万円のお得。1440万の運用益も期待できるから、さらに上乗せ
運用益なしでも、仮に50年だと2440万も戸建てがお得になるね
駐車場がなくても戸建てがお得

大多数の庶民が買えるであろう金額のマンションは長く住むともったいない
尚、売りやすいのは築10〜15年までと言われている
0778名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 11:55:10.66ID:???
>>777
ザックリと計算してもこれだけのお得だというのに、アホな買い物のマンションをカモネギのように買い
なのに一方ではクルマ損するから持たないと言いはる大矛盾w
0779名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 12:09:05.25ID:???
4000万円で戸建が買える糞みたいな立地ならそもそもマンションなんて少数派だろw
例えばシティタワー品川は新築時3500万円程度で買えて10年後の今売ると7000万円で売却できる
ここまで上がらなくても都内だと価格維持率が戸建と比べて段違いなんだよ
新築相場が4000万円の田舎なら戸建でいいんじゃねw車必須だろうし
0780名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 12:11:09.33ID:???
都心で超時短通勤を実現するなら価格的にも環境的にもマンションしか無理なんだよね
しかも価格維持確率が高い

俺も郊外駅遠マンションはアホだと思うよ
結局場所次第
0782名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 12:28:46.17ID:???
4000万の戸建って、嫌われる足立区や江戸川区でも駅遠ミニ戸しか買えない
日当たり風通し悪く階段だらけや騒音等の時点で居住性はマンション以下
駅近にすると借地権や駐車場すら無い極ミニ戸みたいなのになる
借地権だと資産性低下するし維持費や自由度マンション並なので論外だろ
23区を外れるとまともな戸建も出て来るが、今度は土地価格維持出来るか疑問符がつく
通勤時間も長くなる一方

地方なら戸建だけど首都圏は本当に難しいよ
0783名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 12:35:46.73ID:???
4000万しか出せないボリュームゾーンの庶民は都内にマンション買うなんて夢は諦めるということだね
0784名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 12:43:57.03ID:???
足立区だと新築を諦めて中古にすれば、徒歩10分以内、75平米以上の所有権で戸建てもマンションも結構出てくる
0785名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 12:45:05.64ID:???
予算7000万円で郊外駅近戸建にしたわ。
マンションなら同立地で4000〜5000万円で買えたが、
戸建の気軽さ、利便性の高さを重視した。
0786名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 12:56:45.43ID:???
江戸川2(瑞江駅) 15分 3999万円
https://suumo.jp/ikkodate/__JJ_JJ010FJ100_arz1030z2bsz1020z2ncz189576775.html
西保木間1 3998万円 (竹ノ塚バス便中古)
https://suumo.jp/chukoikkodate/__JJ_JJ010FJ100_arz1030z2bsz1021z2ncz189170064.html
東四つ木 3990万円(四つ木駅徒歩5分)
https://suumo.jp/ikkodate/__JJ_JJ010FJ100_arz1030z2bsz1020z2ncz189582792.html
城東3区4000万いっぱいいっぱいで買える戸建の例、駅近取るか広さ取るかは各自なので色々
まあ、舎人ライナーやTXは駅近でも比較的安いんだけど
0787名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 12:57:02.65ID:???
4000万で新築マンション探すと都心から何分くらい?
0789名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 13:11:03.93ID:???
>>787
足立区新田(王子神谷15分)の3LDKが2800万円〜で最安じゃない?
新築マンションは現在バカ高になってるので超不利
中古マンションならかなり都心に入れる
再建築不可とか難あり戸建も入れるけど
0790名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 13:33:51.50ID:???
>>789
マンションに4000万円しか出せない庶民は23区に新築で住むなんて夢物語に近いね
最安値なんて安かろう悪かろうだろうし
4000万しか出せない庶民が頑張ってマンションを買っても同じ値段で戸建て買うのより2400万以上大損
上位10%の国民じゃないと資産価値維持を期待できるマンションは買えない
このスレでは上位10%が多いけど
0791名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 13:38:55.59ID:???
ほんとバカしかいないかここ
もう不動産なんて超都心とか例外が一部あるぐらいで資産にならねえよバカ
負債を買うようなものだと言われてるのに、負動産だと皮肉られてるのに
住みたいところを買えよ
子供に残せるといっても、その頃には日本中が空き家だらけ、新生児は半減してて
安い賃貸、不動産があふれてて残す必要なし
かえって修繕で莫大な金がいるとか、迷惑な存在になる可能性だってある
0793名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 13:56:23.69ID:4qDDCHdM
今、タワマン乱立で新築で最上階が1億前後の人気の武蔵小杉でも
築10年とかなると、最上階が5千万台、庶民的な値段になる
0794名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 13:58:14.42ID:???
どんどん新しいの建てられる計画だしな
既存の住民は資産価値が落ちるから反対しているがw
0795名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 14:14:25.88ID:???
>>793
10年で4000万円以上の下落予想とかほんと数字のセンスないな
乱立しまくってる武蔵小杉でさえそこまで下がらねーよ
0796名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 14:22:22.99ID:???
>>792
マンションは築年数や面積を妥協すりゃ幾らでも出てくる
この柔軟性は戸建に無いメリット
しかしつい数年前より中古も更に上がってるわ、思った以上に高い
確かに、ここまで高くなると難しいな
0797名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 14:25:16.59ID:4qDDCHdM
>>795
武蔵濃すぎの話だがw
ソースはネット記事
0801名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 14:29:06.56ID:???
>>797
ソースは週刊現代とかだろw
タワマン大暴落とか10年前から騒いでたのにどんどん値段上がっちゃった奴w
0803名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 14:47:27.73ID:???
子供がいるとマンションは不便だったり面倒だったり
0805名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 15:24:31.61ID:???
>>782
今はマンションは高止まりしてるから4000万だと戸建てのが明らかに立地がいい
戸建てで4000万ならそこまで立地悪くないよ
新宿へ乗り換えなし30分の閑静な住宅街とかが駅近で探せる
戸建ての4000万がマンションだと同じ立地で4500万、最上階なら5000万以上
0806名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 15:38:54.61ID:???
>>782
江戸川区で4千ごときで戸建てが買えるかよバカw
6千でなんとかってところだろ
0807名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 15:40:55.30ID:???
>>779
いつもいつも売る話ばかりしてお前は何がしたいんだよww
一生ある場所に住む話をしてるんだボケ
0808名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 15:41:19.40ID:???
将来、空き家だらけになるというのに
目くそ鼻くその争い
0811名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 15:46:41.22ID:???
>>806
75平米以上、徒歩10分以内、所有権、新築で出てくることは出てくる
0812名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 15:49:51.19ID:???
都心3区に住んでいる住民は日本人の1%未満なんだよな
その1%未満の話が大好きなのがいるよなw
他人と話す時は多少のバランス感覚がないとなあ
0813名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 15:56:50.31ID:???
大体、半分以上が地方に住んでるんだけどな
首都圏に限定してカッペカッペ言ってる時点で大半を弾いている
0814名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 16:03:12.47ID:???
>>806
ほんと?
いくらマンションが上がっていると言っても
さすがに同立地だと戸建のほうが高いと思うけど。

横浜郊外で駅近マンションが4000〜5000万円に対して、
同程度の立地の戸建は土地30〜40坪、建物30坪で6000〜7000万円するよ。
土地20坪以下のミニ戸建でマンションと同程度。
0815名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 16:05:14.21ID:4qDDCHdM
今の値上がりって五輪で人手不足になってて
ただのコスト増じゃないのか
0816名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 16:09:30.87ID:???
>>807
戸建厨がマンションは資産価値ガーって言い出したから論破しただけだがw
0817名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 16:15:13.15ID:???
>>816
資産価値を維持出来るマンションて現状でいくらくらいから?
ファミリー向けだと
0818名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 16:21:01.32ID:???
>>817
どのマンションが維持出来るか完璧に分かれば億万長者になれるわw
確率の問題
0819名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 16:24:09.27ID:???
>>815
じゃあなんで戸建はあまり値段上がってないの?
マンションは築10年でも新築時より中古の値段が上がってるのも多いよ
そもそも価格は需要と供給で決まるんだから売れなきゃ最悪赤字でも下げるし売れるなら限界まで上げるだろ
0820名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 16:36:23.95ID:???
>>817
移民政策どうするかとか地方からの流入にもよるから的中はできない
東京の相場しかわからないが23区+αで考えると一般的に駅徒歩7分までの地域で都心アクセスの良い所だから5000万円〜6000万円が一応の水準じゃない?
新築より立地の良い中古の方がコスパ良いだろうし山手線駅レベルの話なら旧耐震物件買って自分で住むか賃貸に出して建て替えで億ション化け狙いの投資家も結構いる(東京の旧耐震は容積率緩和になった)
デメリットは1戸あたり2000万円の解体建築費用と子供の代までかかる可能性w
0821名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 16:38:46.85ID:???
>>818
となると、江戸川区に6000万の駐車場つきの戸建てを買って50年後に半値の3000万に下落しての売却

これに対して、例えば港区にマンションだと駐車場と管理費で約7万の50年で4200万の維持費。資産価値を購入時と同じ値段の現状維持できたとすると、7200万の物件を買えば、江戸川区の6000万とイーブンとなるのか?
ざっくり言えば、1200万の上乗せをすれば、戸建てとイーブンか値段が上がれば更にお得みたいな
0822名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 16:47:15.17ID:???
>>819
上がっているっていっても、実際は指値で値切られたりですね
買ったときよりも高く売れるのがバカみたいに多いってわけではない
0823名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 16:51:41.83ID:???
賃貸派の俺は高みの見物。

50年後の資産価値とか無駄な計算としか思えないw
0824名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 16:55:59.49ID:4qDDCHdM
ローンで買うと、利息が1千万2千万乗ってくるからな
ほんと賃貸がお得
0825名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 16:58:30.81ID:???
>>822
それな、うちもバブルの余韻が残るころ築浅のマンション売ったけど
結局、直前に値切られて買ったときと同じ値段で売った
0827名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 17:07:25.56ID:???
>>821
50年後にお得?
誰がどうお得なんだよバカwww

土地が残ってりゃそれで子どもたちは満足だろ
廃墟マンションなんてなんの価値もねーよ
0828名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 17:15:18.63ID:???
マンションはお得
車もいりません
車買うと戸建てより1000万以上トータルで負けるから
0829名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 17:25:10.96ID:???
庶民は夢から覚めてツクバエクスプレスや舎人ライナー、東上線、ニューシャトル、西武線、狭山線、武蔵野線、新京成、野田線沿線あたりの家を買って住みつぶすのが現実だ
資産価値も大事だけど諦めてその場所で家族と過ごす価値を見つけるのだ
0830名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 17:29:58.09ID:???
>>829
あんま遠いのも考えもんだぞ
まだまだ政府が一極集中構造を解消できてないからな

これを次の政権が手を売ってきたら、またガラッとコイツラの言い分は変わってくるだろうよw
0831名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 17:32:53.39ID:???
>>829
金がなければ郊外の家買って住み潰せばいいだけだよな
金利1%で大金貸してくれて空室率0にできる不動産投資と思えば50年後資産価値が数百万になっても最強過ぎる
0832名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 17:38:55.00ID:???
無理なローンが悪い方に作用したのか働きづくめで亡くなった知人がいるよ
会社のトイレ内で死後数時間後に発見された
平均的給与だったら中古で安いのを探せばと思う
0833名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 18:03:18.13ID:???
>>796
そりゃそうだけど、60平米のバランス釜、窓コン物件に
ファミリーで住むとか苦行じゃん。

築30年の戸建の方が、自由きいていいのでは?
0834名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 18:06:49.92ID:???
>>832
家族に家を残せるから、
本人は不幸だけど、家族はのびのび暮らしていけるし、売る選択も出来る
賃貸だと、ナマポ一直線
0835名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 18:10:22.47ID:???
持ち家派の思考
勝ち・・・マンションを購入する人 
負け・・・マンションを借りる人

勝ち・・・シェアハウスを買う人
負け・・・シェアハウスを借りる人

勝ち・・・コンビニ加盟店オーナーになる人
負け・・・コンビニを利用する人

↑の3つはほとんど一緒で売る側の計算を鵜呑みにしてる人の思考
上手くいったときのことだけを考えて、投資した方が有利と判断下す人は相当やばいよ

「賃貸派は物件価格、諸経費に大家の利益まで支払うので大家に搾取されてる」
このスレではこのようなことを言ってる人が多いけどその人たちの住む社会って幸せな社会だよね
不動産投資しても株式投資しても事業をしても絶対に赤字にならない社会なんだから

日本ではありえないからうらやましい
どこに住んでる人なんだろう?
0836名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 18:15:08.08ID:???
>>834
お父さんがこの家を残してくれたと遺族が言っていた言葉は耳に残っている
5000万の家だったな
もっと支払いが楽なのにすればと思わずにはいられないが
0837名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 18:23:25.49ID:???
>>833
広さは置いといて風呂交換は50万〜、エアコンもそんなの相当レアじゃない?ベランダさえあればどうにかなる
秀和幡ヶ谷みたにバラ釜必須って、エアコン以上にレアだろうし
0838名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 18:26:42.91ID:???
>>831
空き室率0は大家の自分は天国、住民の自分は地獄ってだけだろw
0839名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 18:45:40.57ID:4qDDCHdM
都心でも実家に残ってるやつってすごく少数だよ
なぜかパッとしないやつだけが残ってる
家貰っても、借り手いなければただの金食い虫になるからね
日本が人口的に空き家だらけになるのはどうしようもないのに
家残さないと子孫がホームレスになるとかバカじゃねえのか
不動産は財産とかいう考えなくしたほうがいいよ
そういういそがしいバカが経済潤してくれるのはいいんだけどさぁ
0841名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 19:01:53.42ID:4qDDCHdM
家族いるなら持ち家は昔の考えだろ
今は持ち家はリスクな気がするけどな、家族抱えてさらにリスク取るかよ
賃貸なら、収入さがったら安いところに逃げれるけど
ローンは、売却での損失分と家賃の2重支払いとか、
現にある例らしいけどな
0842名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 19:27:46.70ID:???
20数年後には独身比率が4割になるとも言われている
現状の都内住民も半分は賃貸だしな
独身で家を買うのは消極的だから賃貸派は増えそう
独身が増えれば家の買手が減るから中古物件の資産価値も下がるね
0843名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 19:54:02.15ID:???
子供は大学進学か就職の時に家を出て行く。子供の為に家を買うとかウソ。自分が欲しいだけ。
0844名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 19:56:10.93ID:???
20年後に資産価値を維持出来るのは7000〜8000万以上ないと厳しいだろう
0845名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 19:58:10.70ID:???
>>841
アホだなあ
家族がいるからこそ購入でしよ
いざだいうときは団信で少なくとも家族に住むとこは残せる
賃貸なら一家心中じゃん
0846名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 20:00:23.03ID:???
30年前に5000万だった戸建やマンションが今いくらかを考えたら、資産になってる物件などごく僅かだと気が付きそうなもんだけどな。
0847名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 20:03:28.10ID:???
>>775
都内の話してるのは理解してるが、大阪市、東大阪市、八尾市など戸別収集だよ。
大阪市なんか高齢者ならエレベーター無しアパートや市営住宅でも玄関まで取りに来てくれる。

>>831
正論。
戸建買って住んでるが資産価値なんか気にしてないわ。
0848名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 20:14:31.32ID:???
今はマンションバブルだからな。この5年は高値つかみ。
昭和の高金利で購入価格の倍額が総支払いになってた時期のように良い時期ではない。
今すぐに実需でほしくないなら賃貸で様子見も分からなくはない。
0849名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 20:24:17.15ID:???
15年後の価値とか言ってるけど俺は今が大事だから今欲しい物を買うわ
賃貸派の皆さんは15年賃貸に住み続けてマンション買って苦しんでる俺のこと笑えばいいさ
0851名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 20:30:30.99ID:???
>>846
カネがつくことだけが資産ではない
子供たちに残す有効な土地こそが最大の資産となる

それをどうするかはそれぞれの考え次第だ
この狭い国土の更に狭い有効な土地を持っていることは大きなアドバンテージだ

なんの根拠も利益も産まない極都心にこだわる連中は頭おかしい

都心は帰るところではなく、行くところだ
庶民はそう考えろ
0852名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 20:40:43.13ID:3y4z6c/N
>>835
3番目は違うだろアホかいな
フランチャイズの胴元とコンビニオーナーだろ
0853名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 20:52:01.85ID:???
定年後考えると持家があれば老夫婦の生活費なんて10万もかからない
年金で十分生きていける
0854名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 20:52:32.08ID:???
例外的な例だけれど大谷のお父さんも家族を作るためには田舎のほうが
良いって考えたらしいね。それぞれの子ども部屋に広いリビングとと
横浜から岩手に引っ越したらしいけれど、お金持ちなら都内でそれ
かなえられるわね。清宮の家みたいね
0855名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 20:56:53.02ID:???
資産価値なんか気にするのは貧乏人だけだ
0円になろうが倍になろうが、俺にとっては取るに足らない端金にすぎん
0856名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 21:05:21.16ID:???
>>855
0円になるような負の遺産を残される子供が維持費や税金でかわいそうだよ
0857名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 21:16:06.85ID:???
>>856
まさに貧乏人の発想
500億程度は現金遺しておくから何も問題無い
0858名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 21:17:40.71ID:qVVVoD9s
>>853
突っ込みどころ満載の妄想なんていいから。
0859名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 21:26:44.78ID:???
500億の資産なんて持ち家派はレベルが高いな。

俺はその1000分の1だからとうぶん賃貸でいいや。
0860名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 21:27:31.80ID:???
賃貸なら自然災害も関係ない、気楽
持ち家なら全額自腹
0861名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 21:33:43.43ID:???
物なら、最初高くて買えなくても、安くなってみんなに行き渡るじゃん
不動産だけが起こらないのよな、あれだけ建てまくってて
やっと人口減少と共に起こりだすのかって感じで楽しみだ
0862名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 21:38:08.96ID:???
よくサラリーマンで70過ぎまでローンが続くよ。金利が上がったらヤバイね〜なんてノホホンといっている連中がいる。
ああいう人って本当に払えるのかな?
失業や減収がなく定年まで働けても退職金をあてたら老後破産。
金利が何十年も変わらない前提も疑問だし教育費などの出費も考えてるように見えないんだよな。
0863名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 21:54:41.01ID:???
千葉埼玉神奈川は将来の資産価値なんか無いだろ。せいぜい主要駅の周辺くらいであとは無価値になると思うわ。
0864名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 21:55:52.06ID:09WqaKN+
>>860
自然災害で仕事を失ったら賃貸入居審査で落とされる
収入が下がったら、サイズダウンしたくても賃貸入居審査で落とされる
災害で仕事を失ったり、収入減になったら不安定な収入の人は審査で落とされる
0865名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 22:00:15.03ID:09WqaKN+
どんなに空き家が増えようが相続放置されている所有者不明の土地は売買契約も賃貸契約もできない
よって市場に出回らないから需給に影響を与えない
所有者不明の土地は九州と同じ面積
空き家は「これから増える」んじゃなく、既に「増加済み」
でも不動産価格は下落していない
売買、賃貸市場に出回らない空き家が800万戸から900万戸、1000万戸になったところで変わらない
空き家を売ろうとしている人はほんのわずかで、ほぼ放置しているのが現状
0866名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 22:03:08.04ID:09WqaKN+
老後に自然災害で賃貸から引っ越ししようとしたら、高齢者でどこも貸してくれない
0867名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 22:04:54.59ID:09WqaKN+
低額のURは3年定借 収入審査で落とされて貯蓄審査でクリアしても3年経過するたびに再更新ダメの烙印を押されるのは時間の問題
0868名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 22:05:52.02ID:???
>>852
合ってるだろ

持ち家派をカモにする企業
・住友不動産
・スマートデイズ
・セブンイレブン

持ち家派(上記企業の勧誘で投資する人)
・マンションを買う人 
・シェアハウスを買う人
・コンビニ加盟店オーナーになる人

賃貸派(単なる客)
・マンションを借りる人
・シェアハウスを借りる人
・コンビニを利用する人
0869名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 22:05:58.09ID:09WqaKN+
老人ホーム入居の維持費は諸費用込みで平均25万円 年金は17万万円
毎月貯金を切り崩し、何歳で貯金がつきて追い出されるか人生をかけたゲーム
0870名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 22:06:01.40ID:???
日銀が異例の不動産に言及してるぐらいだから、もうそこまで来てるだろ
物価上げようとしてんのに
賃貸物件が増えてるから、それが物価下落を引き起こすかもしれないって
賃貸物件が増えた原因は、空き家になった家が賃貸にだされてるってことだろ
0871名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 22:07:08.48ID:09WqaKN+
民度最悪の公営住宅の入居は倍率二けたがザラ
低家賃を見込んでも、みんな同じ事を考える
0872名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 22:09:31.57ID:???
>>869
そこまであれこれ不安なのはもう心の病気だな。心療内科の薬は体に悪いから気を付けろよ。
0873名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 22:09:53.95ID:???
>>866
その対策ももう考えられてるよ
将来的に空き家だらけだから
自治体が借り上げて、老人に貸すとかね
0874名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 22:34:16.09ID:???
オマイラ早く応募しろよww

1 ティータイム ★ sageteoff 2018/04/17(火) 21:50:11.16 ID:CAP_USER9
テレビ朝日 2018/04/17 17:33

問い合わせが殺到している。東京の奥多摩町が新築に22年住めば無償で譲渡すると発表、注目を集めている。

東京・奥多摩町で開かれた移住相談会。今回、町が打ち出したのは…。庭付き、駐車場付き夢の新築マイホームをひと家族のために1軒建ててしまうというのだ。

週末、希望者の募集がスタートした。敷地面積は約50坪。入居者は立地を3つの候補地から選ぶことができる。住宅の間取りは2LDK以上を予定しているという。
入居者は使用料として月々5万円を町に支払うのだが…。

対象となるのは43歳以下で、中学生以下の子どもがいる家族。子どもが2人いれば月4万円。3人なら3万5000円。仮に子ども10人の大家族ならタダで住めるという。

太っ腹なサービスを打ち出した奥多摩町だが、背景にあるのが深刻な人口減少だ。
60年ほど前の人口が今は4割以下になり、その半分は65歳以上。高齢者1人を15歳から64歳までの働く世代1人で支えていて、若い人の移住は直近の課題だ。

若者を呼び寄せようと3年前には空き家を無料で譲渡するプランを打ち出したが、希望者の多くはある問題で移住を諦めたという。

奥多摩町若者定住化対策室・新島和貴室長:「空き家を活用するとリフォーム代がかかったり、(状態が)悪いところだと1000万円くらいかかる」

新築を用意し、移住者にかかる負担を極限まで減らしたのだ。奥多摩町では来月21日まで希望者を募集している。すでに5組の家族が応募の準備をしているという。
新たな家族の入居は来年1月ごろの予定だ。

※映像あり
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000125316.html
0875名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 22:34:29.68ID:???
>>865
確か将来的には住宅のうち、出回らない空き家が約10%で出回る空き家が約20%と予想されているよ
0876名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 22:35:31.42ID:???
確か奥多摩だったら若い世代の永住目的なら住むと中古の戸建がもらえるぞ
やったな賃太郎
その代わり35歳以下の夫婦限定とか制限あったけどw
0878名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 22:40:23.44ID:???
>>869
高齢者向けシェアハウスも伸びている
賃貸老人が増えればそれをビジネスチャンスと考えて参入してくる人が一定数いても不思議ではない
0879名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 22:45:14.49ID:???
非正規が多いから将来の支払いに不安を感じて賃貸派が増えるのは分かるが
国としてはナマポを増やしたくない。
低価格な中古市場を活性化させようとしている。
0880名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 22:47:20.16ID:4qDDCHdM
都心の住みづらさ
空気悪い、子供遊べるとこ少ない
店が人が住む地域のようになってないから毎日同じスーパーで買い物とか選択肢ない
とかあるのに
盲目的に絶賛してるやついるよなw
0881名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 22:50:17.93ID:4qDDCHdM
>>879
国としては、賃貸に誘導したいんじゃないのかな
空き家が減るらしい
100人全員持ち家だと最大100軒だけど
100人全員賃貸だと、流れがあるから150軒ぐらい必要らしい
0882名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 22:58:09.64ID:???
場所によってはサブリースの賃貸みたいなのが増えすぎて家賃が上げられない
カボチャの馬車に騙されるようなバカもいなくならないから似たようなのが今後も続く
老人に貸すしかない大家も出てくるでしょう
0883名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 23:10:35.97ID:???
>>880
資産価値以外にも
通勤が楽、下手したら徒歩通勤で満員電車地獄無し
学校選び放題、ピンからキリまである上に大学でも学生マンション借りなくていい
場所にもよるけど気軽に有名繁華街に行ける

メリットも多いんだよなあ
0884名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 23:16:14.47ID:???
ほぼテメエのご都合主義しか書かれてない
自己中のクズだな
0885名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 23:22:10.63ID:4qDDCHdM
都心のタワマンって不便なところばっかりじゃん
周りに商店などなく、トラックがひしめく道路ばっかりとか
いまどきタワマン建てれるような広大な土地が残ってたところといえばお察しだろ
いままで使い道なかったとか、埋め立てたところだし
0886名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 23:22:49.47ID:???
都心通勤者が多いから路線は中心に向かってあんなダイヤであれだけ混むんだし
通勤便利な武蔵小杉が大人気だし極一般的な話
大学もトップからFランまでなんでもあるしこれも一般的
まあどこに住むかはテメェの都合でいいけど
0887名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 23:25:16.72ID:???
都心に拘らなくても、例えば銀座線、南北線、丸ノ内線、日比谷線などの徒歩圏内に住むと便利だよ
0888名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 23:26:46.49ID:???
小杉が大人気www
営業トークもほどほどにしとけよ基地外w

南武線沿線の時点でど田舎底辺じゃねーかアホクセー
情弱の極みだな
0889名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 23:27:50.41ID:???
小杉は人気あるだろ。
あれだけ安く、都心アクセスのいい場所はなかなかないよ。
対抗は赤羽くらいかな?
0891名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 23:29:39.10ID:???
>>887
南北線は新しいのでホームまで深くて遠いのがネック
あんまり触れられないが、銀座線や丸ノ内線の神っぷりに慣れるとちょい落ちる
この2線は本数も極めて多いしめちゃ便利
日比谷線は一つ落ちるが、北の方は比較的手頃で直通先はぐぐっと価格が落ちる

>>888
人気だからここであーだこーだ言ってもあんな坪単価で売れちゃうんだよなあ
神奈川国だの川崎国だの言っててもあれが現実
0892名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 23:29:47.23ID:???
>>889
本気で言ってんのか?
マスコミに騙されたおのぼりさん丸出しじゃん
0893名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 23:30:20.37ID:4qDDCHdM
でもどっちもWinWinだからいいんじゃね
都心に買いたい人がいれば買えばいいんだし
賃貸派の言い分でも、買う派に買ってもらってどんどん建ててもらったほうが安くなるんだから
0894名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 23:30:43.68ID:???
>>890
社畜が一般的なんですよ
お金持ちな経営者や資産家がなんでこんなスレ覗くのかな?
0896名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 23:31:20.31ID:???
>>892
じゃあ、具体的に小杉くらい安くて全方位の都心アクセスがいい駅ってどこ?
赤羽くらいしかないでしょ。
0897名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 23:32:33.89ID:???
>>894
お前みたいなやつが社内に居座ってるからgdpも伸びねーんだよアホが

とっとと死ねよキチガイ
0898名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 23:32:40.37ID:???
小杉や赤羽が都心アクセスの割に安いのは、イメージが悪いから。
イメージも都心アクセスもいい所は高い。

みんな理解して小杉なり赤羽を買ってるんだよ。
0899名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 23:33:14.02ID:???
7000万円のマンションが買えない奴の妬みは凄いねーw
小杉も最初のタワマンは4000万円で買えたんだけどな
俺も好みではないが売れてるから値段も上がってるだけだろ
売れなきゃ田舎みたいにそもそも作らない
0901名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 23:35:08.88ID:???
>>896
だからさー
その駅とかアクセスとかなんなんだよ?一体

一人でビジホにでも住んでろや
社畜用の物件たくさんあんだろうが

なんのために生きてんだよテメーは
仕事するために生きてんなら今すぐ死ね
0902名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 23:39:05.20ID:???
>>901
だから、具体的にどこの駅?
ありもしない物件で人は説得できないよ。
0903名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 23:39:53.45ID:???
>>899
お前ほんと世の中のこと知らないのな
デベは稼ぐために色々仕込むんだよ
その結果の一つが小杉なんだよ

そういうのにそそのかされて買っちゃう情弱をカモるんだよ
それが連中の商売なの
わかってて書いてんだろ?違うのかまさか?

もっとライフスタイルの本質を見抜けよ
0904名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 23:40:13.52ID:???
個人的には武蔵小杉駅近くなら川崎駅近くのほうが良いな
でも所詮は川崎国だし遊びに行くだけで住まないけど
0905名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 23:40:30.09ID:4qDDCHdM
週刊誌の記事でムサコに潜入してたけど
配達してる人とかにインタビューしたら
ほんとに全戸に人が住んでるのか不思議がってたね
駐車場とかガラガラだよって
センスのない投資目的の空き家も多いんじゃね
0910名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 23:46:21.34ID:34JoCHsk
ディベロッパーのイメージ戦略は大したものだよ
マンションなんて一戸建てと較べたらデメリットだらけなのに、みんな有難がって買うんだよね
0911名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 23:47:35.90ID:???
>>835
この例えはうまいと思う

買うなら
・山手線の最寄駅まで15分でいける
・環七内(自動運転車の普及で将来的に重要度が高くなりそう)
・2路線以上徒歩10分以内
・京浜東北線以西(=沖積低地ではない)
くらいの立地条件が揃ってるところかな

赤羽も武蔵小杉もいまいちパッとしないのは環七の外だからというのもある気がする
0912名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 23:50:14.25ID:???
駅から濡れずに帰れるURのタワマン住み
高見の見物
0913名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 23:51:48.24ID:???
都心エリアや都心アクセスのいいエリアのまともな戸建は高すぎて庶民は買えないわ。

さっきから話題になっている小杉だと
駅から徒歩15分も離れ、土地15坪のミニ戸ですら6500万円近くするからな。
マンション並の立地なら最低でも億超え。
0914名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 23:51:52.05ID:???
>>902
田端、駒込…山手線最安エリアは駄目っすか?
山手線駅なら30分以内で全部一本、駒込なら南北線田端なら京浜東北線も走ってる

山手線を外れると繁華街の錦糸町や中野、住宅しかない小竹向原
あと一本じゃ運賃バカ高の大井町ぐらいしか思いつかない
いずれも赤羽や小杉より2枚落ちるね
しかも駅近はそれなりに高い
0915名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 23:52:20.35ID:???
飯田橋の賃貸住まいの俺は高みの見物。
昼間の都心は田舎者だらけw
0916名無し不動さん垢版2018/04/17(火) 23:57:40.85ID:???
>>915
JRメトロ都営全部ありの5路線、全方向に隙のない都心住み素晴らしいっす先輩
渋谷直通が無いのが惜しい駅
0918名無し不動さん垢版2018/04/18(水) 00:02:53.70ID:5PSIwfm5
H大卒だけどあんなとこ住みたくないけどなぁ
飯田橋は昔は排ガスひどかった、店少なくて遊ぶところもなかった
0919名無し不動さん垢版2018/04/18(水) 00:23:42.69ID:???
飯田橋でも法政の周辺はダメだな。お隣が朝鮮総連。靖国神社の裏側も夜は真っ暗。そして法政自体がアカ大学。
0920名無し不動さん垢版2018/04/18(水) 00:27:04.46ID:???
飯田橋最寄りの学校行ってたけど外堀の雰囲気が良かっただけだな
空気が悪くて坂道多くて店が少なく車だと小回りが面倒
0921名無し不動さん垢版2018/04/18(水) 06:31:30.21ID:???
>>914
一人暮らしなら良いと思うが、
日常生活に必要なものが駅前にほとんどなく暮らしにくいかと。
0922名無し不動さん垢版2018/04/18(水) 07:12:49.46ID:???
このスレにはそもそも家族持ちの男がいないw
だからコイツラの脳みその中にイメージが湧いてない

おそらく必死なデベ営業のたぐいが朝から晩まで屯してるんだろう
0923名無し不動さん垢版2018/04/18(水) 07:20:50.15ID:QkgHpMjv
>>922
自称500億男や世界をまたに掛ける男と様々だからな。共通しているのはスレに貼り付き、他人を見下げキレやすいアスペだって事だな。
0924名無し不動さん垢版2018/04/18(水) 07:30:30.23ID:???
レッテル貼り男もしょっちゅう群がってくるよなw
自分の理解できない世界が怖いんだろうな
0925名無し不動さん垢版2018/04/18(水) 08:29:58.74ID:???
ペルソナ作って考えるのが良いかと。
自分とは全くかぶらないが適当に作ってみる。
世の中間層で購入検討タイミングの層をイメージ、

夫35歳、妻33歳、子2歳

1000名の内資系企業で宝町徒歩3分の
雑居ビルに本社がある
転勤はほぼ無し。営業職で残業は平均50時間
まだ役職つかずで年収は500万

妻は一度退職して、現在は時短派遣で年収は200万。
新橋徒歩7分の企業に勤務
手が離れたら、正社員の採用を探すつもり
子は認可保育園。

夫実家は市原で長男で、弟は転勤で九州で働く、
妻実家は平塚で一人っ子
両親から購入支援はなし

現在馬込10分築30年の2DK45平米に居住
今はなんとかなるが、先々の子供部屋などを考慮し、
一生賃貸で広いとこに引越すか、マンション購入か、戸建購入か。
貯蓄500万

だいたいど真ん中層だと思うが、こんなならどうする?
0926名無し不動さん垢版2018/04/18(水) 08:33:27.32ID:bIizJxeI
>>908
人のことdisるなら正々堂々やれよ
情けない奴だな
0928名無し不動さん垢版2018/04/18(水) 09:19:47.17ID:???
>>925
通勤手当が普通に出て、子供が男、あと1〜2人欲しい
こんな条件なら京成〜北総線沿線で安くて大きな戸建探すかな
夫主導の家なら実家が千葉県という事で心理的にも近い方が○
カカア天下なら横浜以南の戸建、京急線沿線や東海道横須賀線が候補だが駅からバス便覚悟
子供はもう要らない、女の子、妻がフルタイム復帰の予定があり都心に近い方が好きで車に拘らないなら
マンションも視野
夫の転職の予定も無いなら土地勘ある馬込付近でマンション探す
0929名無し不動さん垢版2018/04/18(水) 09:38:04.87ID:???
妻が今のマンション生活が気に入っているかでも大きく変わる
車が必要、階段は気にしない、トラブルあるし共有なんてもってのほか、多少駅から離れても出来るだけ都心に近い方がいい
これなら馬込付近でミニ戸、5000万円以下所有権駐車場付き
今のマンションは手狭だけどそれ以外気に入ってるなら馬込、西馬込で中古マンション
ローン控除が効く範囲で4000万円以下60〜70平米前後
いずれも妻にもバリバリ働いてもらう、子供は欲しくてもあと一人が限度
0930名無し不動さん垢版2018/04/18(水) 10:03:42.56ID:???
この年収だと3500万くらいまでだな
ローンが通っても後々の生活が苦しくなりそう
0931名無し不動さん垢版2018/04/18(水) 10:13:46.26ID:???
物件所有者が「自殺」

シェアハウス「かぼちゃの馬車」を運営する不動産会社スマートデイズ(東京)が経営破綻した問題で、物件所有者側の弁護団が17日、
所有者の中から死者が出たと明らかにした。死因は「遺族のこともあり詳細は言えないが、多額の借金に悩んだことによる自殺だ」と説明している。

物件購入資金の大半を融資した地方銀行のスルガ銀行の関係者は、共同通信の取材に「亡くなった所有者がいることは聞いている」と回答。
自殺かどうかは「保険による返済の手続きで把握したにすぎず、理由までは分からない」と指摘した。

https://this.kiji.is/358923218687935585
0932名無し不動さん垢版2018/04/18(水) 10:22:36.98ID:???
>>925
子どもが1人増えるのを仮定して4LDK。借入予算は4000万までかな。新築だと千葉か埼玉あたり。神奈川は高いから外す。
妻の実家に行く予定が多いなら高速に乗りやすい場所を考慮。
45平米に理解している妻なら城東3区等の狭小中古戸建てもありかも。
あとは家に何を求めているかを話し合ってからだね。
0933名無し不動さん垢版2018/04/18(水) 10:42:24.04ID:???
>>925
個人的にはその年収の時は妥協した家しか買えないから買うには早いと思ってたよ
家族構成が決まるまでは物件探しや不動産の勉強を平行でもいいんじゃないの?
0934名無し不動さん垢版2018/04/18(水) 11:00:23.55ID:???
一生の買い物なんだからあわてちゃダメだと思うよ
内装はいじれても場所は変えられない
立地を何度も見て目を肥やすのが大事だよ
0935名無し不動さん垢版2018/04/18(水) 12:04:24.97ID:???
サラリーマンだと土地をじっくり探す時間も取れないし、いつまでも探し続けるわけにもいくまい
焦らずに検討する必要はあるけど、折り合いつけて購入に踏み切らないと
0936名無し不動さん垢版2018/04/18(水) 12:06:25.67ID:???
>>925
45歳まで様子見。妻の再就職や2人目の有無が確定するまで動かない。10年後の金融資産がいくらになってるかも要素として大きい。自分が管理職かヒラのままかハッキリする頃に考えればいいと思う。
0937名無し不動さん垢版2018/04/18(水) 12:22:32.60ID:???
>>925
です。
では追加ペルソナ
子供は成り行き。最大追加1人。
子供は男の子。

両親実家は両方戸建
夫婦とも手狭だと思っている。

夫婦の学歴は夫マーチ、妻女子短大卒。
あまり情報分析能力に長けていない思い込み型。

マンションの利便性を感じていて、
戸建は狭小でも実家付近でも相当高いと思っている。

友人が転居して、マンションが多少値上がった
という話を聞いて、
非常に惹かれている。
0938名無し不動さん垢版2018/04/18(水) 12:28:38.80ID:???
夫婦とも自分の実家に近い方がいいと思っていて、
通勤と両家の間をとって馬込にしたとしておこう。

35歳なので、残りの勤務年数考えて、
そろそろ長期ローン組むのはギリギリかなと思っている。

ファイナンシャルプランナーに相談したことはない。

も追加。
0939名無し不動さん垢版2018/04/18(水) 12:40:21.34ID:???
細かすぎるだろw

賃貸か購入か悩む夫婦の小説できるわ。
0940名無し不動さん垢版2018/04/18(水) 12:43:13.36ID:???
>>937
男の子だと女よりドタバタしやすいし、スポーツ習わせたいでも野球サッカーと野外物が多い
よってマンションより郊外戸建の方がいいかな
男女で生まれるとプライベート的にも部屋分けないと行けないので
部屋数もリフォームや仕切りで何とかなるとは言え部屋数多い戸建有利

10年待つと、12歳男、9歳女と仮定して45平米はかなりきつい
あと、そういう時期って女の方は物凄く引越し嫌がる確率が高いので強制的に同じ校区で探すことになる
買うでも賃貸でも早目の決断が必要
0941名無し不動さん垢版2018/04/18(水) 13:02:10.62ID:???
10年後は引っ越しを嫌がる9歳の女の子がいるのか。

じゃあ長男は小学生から塾通いで有名私学に合格。妻が再就職先で若い男と浮気、も追加で。
0942名無し不動さん垢版2018/04/18(水) 13:07:02.53ID:???
嫌がるのは妻だろ…

まあ、ここで損得あーだ言ったってカミさんが権限握っちゃってる家庭は多いのさ
0943名無し不動さん垢版2018/04/18(水) 13:17:07.83ID:???
生活のイメージばかり膨らんで金のイメージを掴めない女が権力握ると最悪。

5000万くらいの戸建なら買えるでしょ?
みんな買ってるし!

みたいに押し切られるw
0945名無し不動さん垢版2018/04/18(水) 13:53:52.06ID:???
>>943
うちは私600万、旦那500万の世帯年収で品川区に5500万のミニ戸建買っちゃったよ。
正直無理したなと思うけどそれまで46平米の狭い賃貸マンションに13万も家賃払ってたし今の方が生活は快適で買ってよかったよ。
0946名無し不動さん垢版2018/04/18(水) 14:11:50.85ID:???
うちは上の子が小学校に上がるタイミングで家を買った。
物件は郊外の駅近に新築注文住宅。

就職後は駅遠マンション、結婚後は駅近アパート、
子供ができた後は駅近マンション、駅近戸建と賃貸を転々として
圧倒的に便利な駅近戸建以外ありえないと思った。
問題は冬の寒さで、それを解消するために高気密高断熱の注文住宅にした。
妥協したのは都心からの距離と土地の広さ。
0949名無し不動さん垢版2018/04/18(水) 20:06:32.32ID:CbVims6s
不動産は世の中に2つとして同じものが存在しない商品の一つ
もっといい物件があるに違いない
そんな希少性が普段は冷静な購入者の判断を鈍らせる
婚活での相手選びに似ている
0950名無し不動さん垢版2018/04/18(水) 21:54:35.52ID:???
んなことはない。常に値段なりだし、
住宅用地なら自身の決断だけでなんとかなる。

昔の舞浜、南船橋の用地やお台場、
今で言えば森友なんかはそういう要素はあるが。
0953名無し不動さん垢版2018/04/18(水) 22:22:39.94ID:bFh1KSP3
つーかなんで賃貸って禁煙物件がこんだけ少なんだろうな。
今の時代タバコ吸う奴なんか少数派だし、喫煙者禁止にすればモラルのラインも若干上に保てるからいいこと尽くめだと思うがな。
そんなタバコ吸えないから借りませんっていうやついんのかな?
タバコの煙ってエアコンの内部にも染み付くし、物件の価値を著しく落とすし、苦情の元にもなるのに。
0955名無し不動さん垢版2018/04/18(水) 22:39:58.38ID:???
人口減っても皆が住みたい都内の人気エリアは下がらないし、地方都市でも中心部の人気エリアは上がってるよ。

人口減っても、単身世帯が多く、世帯数が極端に減っている訳でもないから、数が多い高齢単身世帯の人たちが亡くなるまでは半額にはならないね。

ソースは地元高知県。
人口減っても高知市内に集中してるから、高知市内の賃貸は激安ではない。
下手すると大阪市内のほうが安いワンルームがある。
土地も山はタダみたいな値段で買えるが、人気エリアは普通に高い。

不人気なエリアに買う予定なら二年待てば半額だろうから、待てばいいよ。
0957名無し不動さん垢版2018/04/18(水) 23:40:42.86ID:???
955、誰だよ。
人の書き込みコピペすんなよ。
せめて、面白く改変しろよ。

ど田舎の高知だってな。上がってるエリアあるんやで。
高知に限らず同じ市内でも学区で変わることもあるし。
全体的に均等に下がる訳無いんだから欲しいやつはさっさと買えばいい。
0958名無し不動さん垢版2018/04/19(木) 00:00:08.06ID:???
>>955
大阪市内のほうが安いって
やっぱり家がたくさんあって激戦になってしまってるってことじゃん
高知市内は人口に対してそこまで過剰に建ててないだけのことじゃん
0959名無し不動さん垢版2018/04/19(木) 00:12:32.77ID:???
東京も近い将来下がるよ。
人口増加以上にマンション増えてる。
0960名無し不動さん垢版2018/04/19(木) 00:19:05.67ID:???
ユーチューバーがタワマン紹介してるのみたけど、ホテルみたいで素敵だなぁ
と思ってたら
高層ホテルと同じ造りなんだってね
壁が乾式で隣の音が聞こえやすかったり、たしかにホテルって隣の音聞こえるよね

デメリットみてたら、俺には無理な感じしてきた
朝はエレベーターくるまで何分もかかって、各駅停車で1Fにつくころはエレベーター満員
夏は激暑、5月から冷房稼動
秋の虫の音が聞こえない、なんかすべてが人工物な豪華客船にいる感じ
そういうのって飽きて、なんだかんだ陸が一番じゃん
タワマンこそ賃貸向きと思う、永住タイプじゃねえだろ
0961名無し不動さん垢版2018/04/19(木) 00:39:08.33ID:cDisFHnF
>>960
だからマンションは田舎者が都会に憧れて買っちゃうものだから
ディベロッパーのイメージ戦略に騙されてね
実際はマンションなんて賃貸と変わんないよ
0962名無し不動さん垢版2018/04/19(木) 01:07:30.02ID:xgo9xa42
>>961
いや、でもマンションのほうが好きなんだよな
団地、2戸1住宅、一軒家、マンションに住んだことある
マンション>>団地>>>一軒家>>>2戸1住宅 な感じ

一軒家に比べて、防犯上もいいし、自然災害にも強いし、プライバシーある
深夜ドライブとか好きだったんだけど
一軒家だと、シーンとした深夜にガシャガシャガシャガシャと門あけて
キュルキュルキュルとエンジンかけて
これからいってきまーすと周りに言ってるようなもんだもんw
マンションなら、誰にも気づかれず車出して、帰ってこれる
庭が他の家に囲まれてて、網戸にしたら、周りに丸聞こえ
窓開けたら隣の家の窓あるし
音も結構聞こえるんだよね、お互い窓閉めてんのに隣が階段降りてるのわかったりした
庭の手入れとかあまりせず、雑草生えてかっこ悪いw
マンションは掃除してくれるしw
団地はダサいけど、造りはしっかりしてたなぁ、床とか壁厚かった
ただマンションみたいな他人に無関心な感じはなかったかも
0963名無し不動さん垢版2018/04/19(木) 03:48:15.03ID:???
>>962
戸建派が寄ってたかって論破に来そうだけど、素直でよろしいと思う
マンションだとすぐタワマンの話にすり替わるけど、一番多いのは8〜13階建ぐらいの中層だろう

あと、団地って一斉に分譲されてる所なら戸建、集合住宅問わずそう呼ぶよね
朝は隣近所からもママの「起きなさーい」が聞こえてきて吹く
家族構成も似たり寄ったりになるので
0964名無し不動さん垢版2018/04/19(木) 06:55:01.16ID:imZGQ5Ao
>>963
このスレの戸建て派さんは都心限定で他人を執拗にdisり、キレやすい粘着アスペ体質だからな。
0965名無し不動さん垢版2018/04/19(木) 07:05:40.44ID:???
>>964
このスレに都心部で非狭小(建坪25以上)の戸建て奴はいねーだろボケ

庶民層はみな東京都下、準郊外から郊外の戸建てを持つ
これが最終的な最適解となる
0966名無し不動さん垢版2018/04/19(木) 07:56:11.09ID:???
子供もの頃からマンション住まいだった俺は、戸建ての友達のとこ遊びに行くたび羨ましくて仕方なかったけどな。
とはいえ独身の時はマンションで充分だったけど
0967名無し不動さん垢版2018/04/19(木) 08:18:21.09ID:???
>>962
それ、マンションと戸建の比較ではないよね。

マンション1-2階に住むのと、

RC戸建で近隣駐車場借りて、
月1回外部に除草委託するので比較してみなよ

戸建の良さは、価値観にあわせて、
免震RCでも庭なしでも好きなように、
自身の好きなようにできること。

マンションの良さは、
高層階の選択肢があることと、
高い容積率の立地にも住めること。
0969名無し不動さん垢版2018/04/19(木) 10:01:33.05ID:jvtw2TSL
>>967
うぜえ
0970名無し不動さん垢版2018/04/19(木) 11:24:18.60ID:bG1nAXwF
>>965
自称500億男や世界をまたに掛け.賃貸オーナーのビジネスマンはスルーか。ROMってこいボケ

と喧嘩口調のアスペを煽ってみるw
0971名無し不動さん垢版2018/04/19(木) 11:39:59.59ID:???
>>969
マンション販売員はマンション売れてくれないと困るもんね。
ご苦労様
0975名無し不動さん垢版2018/04/19(木) 19:16:56.85ID:???
桜木町と関内の間くらいのマンション住みだけど、将来の賃貸需要もかなりあると考えてるよ。俺は将来持ち家賃貸にして、少しだけ田舎で暮らす
関内にもMMにも大学出来るし、市役所も新しく建つし、MMへの企業誘致成功でたくさん来るし、借りたい人絶対多い立地だわ。
0977名無し不動さん垢版2018/04/19(木) 21:28:51.43ID:???
マンションも戸建もどっちも持ってる
何にしても買うのが一番だな
ただし借り手がつくこと前提
0978名無し不動さん垢版2018/04/19(木) 21:30:36.68ID:???
>>962
今、戸建に住んでるけど分かるわ。
留守なの一発でわかるもんな。
年取ったらマンションに引っ越すつもり。
0979名無し不動さん垢版2018/04/19(木) 22:07:31.04ID:iP26wqeg
関内とか所詮は江戸末期にできた埋め立て地で、地震耐性は最弱
マンションは地震倒壊するとあくまで区分所有で土地は共有だから、混乱しまくり
0980名無し不動さん垢版2018/04/19(木) 22:08:50.26ID:iP26wqeg
>>962
自意識過剰
そこまで周りはお前の事を気にかけていないから
0981名無し不動さん垢版2018/04/19(木) 22:11:09.91ID:iP26wqeg
横浜市中区にある関内は1667年に海を埋め立てて造られた作られた、人工の土地
所詮まがいものの土地
0982名無し不動さん垢版2018/04/19(木) 22:23:00.44ID:???
土地が少ないからマンションマンションとマスコミに煽らせて洗脳されたサラリーマン諸氏が哀れ

土地というものがどれほど大事か全く理解してない
日本人はとにかく幼稚すぎる
0983名無し不動さん垢版2018/04/19(木) 22:26:01.20ID:???
>>982
さんざんマスコミが煽ってきたのは土地神話でみんな辺鄙な地に戸建買いまくってたんだがw
0984名無し不動さん垢版2018/04/19(木) 22:31:44.28ID:???
>>983
辺鄙な場所は土地とは言わないんだよ君w
その当時の光景もまさに都心部のサラリーマンが情弱だったってこと

手を変え品を変えだ
今の情弱はマンション都心の購入者

数十年後、お前の息子たちが笑う番だww
0985名無し不動さん垢版2018/04/19(木) 22:39:26.93ID:eg3kqCwB
高度成長期、競うように郊外の庭付き戸建てを高額な値段で買い求めたサラリーマン。
「確かに高いが資産性がある。土地は値下がりしないからな」
と口を揃えて言っていた。今の都心駅近マンション民と言ってる事は全く同じ。

情弱って悲しいな。
0987名無し不動さん垢版2018/04/19(木) 22:56:02.29ID:???
都心駅近マンションが下がるなら戸建も下がるわ
山手線に出るまでドアから20分くらいのマンション・戸建がボーダーだろうな
0989名無し不動さん垢版2018/04/19(木) 23:04:59.75ID:???
都心にミサイルが落ちる可能性はゼロじゃないんだけどその辺どう考えてんの?情弱のオマエラはw
0990名無し不動さん垢版2018/04/19(木) 23:05:46.95ID:???
安倍や麻生の富ヶ谷なんかまっさきに吹っ飛ぶんだぞ(笑)
0991名無し不動さん垢版2018/04/19(木) 23:16:37.11ID:xgo9xa42
賃貸にするとか、素人が儲かるわけないよ
プロでもそんな儲かるものじゃない大変だって言ってるんだから
人呼ぶには壁紙張替えやら、ウォシュレット新品に、風呂やらキッチンも古くなれば取替え
金かかる、工務店のようなことができるところでもあまり儲かってないんだから

ローンの利子で1000万や2000万あるのに
4000万の価値のものを5000万払って買って資産価値が〜とか
何いってんの?www
バカなの?
0992名無し不動さん垢版2018/04/19(木) 23:20:08.45ID:???
>>991
いつの時代の話??

今の時代なら35年で4000万円借りて35年かけて返しても
現在を踏まえた実質的な利子の総額は500万円切るよ。
0993名無し不動さん垢版2018/04/19(木) 23:25:09.95ID:xgo9xa42
>>992
今の時代の話だよ
フラットなら25年でいく
0994名無し不動さん垢版2018/04/19(木) 23:26:51.21ID:xgo9xa42
フラットなら4000万を25年で利息1000万
0995名無し不動さん垢版2018/04/19(木) 23:29:31.34ID:???
地震でタワマンがポッキリでおまけにミサイルガーw
こういうの最高な馬鹿発見器だわw
0996名無し不動さん垢版2018/04/19(木) 23:30:47.02ID:???
>>993
何でそんなに無駄に高い金利で借りるの?

しかも、その金利の高いフラットで借りても金利1.35%だから35年間で利息が1000万円、
減税が10年で350万円くらいあるから実質金利は650万円程度。
民間銀行で借りればもっと安いよ。
0997名無し不動さん垢版2018/04/19(木) 23:37:48.84ID:???
>>984
まあニュータウンとか団地とか、タワマンも時代の流行り廃りからは逃れられないだろうが、同時代人にはそんなこと考えられないのも歴史の必然
0998名無し不動さん垢版2018/04/19(木) 23:38:05.30ID:xgo9xa42
なんで目先安いからって、先行き不透明な変動なんかで借りるんだよ
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 3時間 48分 47秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況