X

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2881

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/03/17(木) 00:00:10.94ID:W5gWmNy60
地震キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!!!
ら書き込みましょう。

★揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたのか不明です)

★雑誌で浪費するためのスレではないので雑誌は自重しましょう。
★雑誌をしているからといって注意を繰り返すのも同じ穴の狼です。
★このスレはAAスレではありません。大量のAAを貼ることは理立行為になるので厳に慎むこと。

★厳守事項★
・緊急地震速報が発令された際や、あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先すること。
・震源が海底の場合、津波の恐れがあります。対象地域へ津波に関する情報が発令されたら海岸や川の河口付近にいる場合は
 すぐに安全な高台などに避難すること。

★注意など★
・《重要》 地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角で bakashima aware と入力)
・《重要》 馴れ合いや雑談したい、地震の予言、地震雲等の異常現象などは各専用スレへどうぞ。
・TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
・気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
・震度が絶対に間違ってる!と言う方、震度計はあなたの家にあるわけではありません。
・レス乱立防止のため、スレ数750を目安に次レスを。

★名前欄の( )の中★
・IPアドレスから稚定した発信地・方法を表示します。
田舎おでん=ODN dion軍=DION 長屋=マンション(地域不明のISP) 糸=ダイヤルアップ 空=携帯端末
庭=au 内モンゴル自治区・茸=docomo やわらか銀行=softbank
USA=アメリカ 加=カナダ 豪=オーストラリア その他海外の国表示はそのまんま東
チベット自治区=判別できないISP 新疆ウイグル自治区=判定できるかもしれないISP catv?=未対応のISP
※地方までしか判別できないISPやcatv(kcnは関西地方など)もあります。
※隣県にずれる人もいます。例えば東京都町田市は大半バカ島と同じ神奈川になります。softbankは大幅にずれることも。
 携帯関連は大雑把に特定可能。表示のない人もいます。

※前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2880
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1647242434/
2022/03/17(木) 00:01:42.46ID:6D2L0YJ00
3.11に似た揺れ方だったね
昨年まで東京にいて細々とした地震は多かったけど
そういうのと今回全然違う
3M7.74(東京都)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:01:46.28ID:dmH4gaba0
実質2882スレ
2022/03/17(木) 00:03:21.66ID:lcJbEaqr0
津波くるって
復興したのにまたやり直しか
2022/03/17(木) 00:03:57.98ID:wsM+LrZD0
スゲー揺れたが5ちゃんになかなか書けんぞ
2022/03/17(木) 00:04:20.79ID:Lcs1aA4M0
>>2
それな
11年前思い出してザワザワする
7M7.74(秋田県)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:04:20.87ID:LncCLHCL0
震度5くらいでながいゆれ
あの時と同じゆれ
頭がぐらんぐらんしばらくゆれた
2022/03/17(木) 00:05:29.54ID:G9+apo0O0
1回目はあれだったけど
2回目は外に一応逃げたわ(´・ω・`)
2022/03/17(木) 00:05:54.25ID:jf7sfcnL0
3.16
10M7.74(神奈川県)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:06:10.45ID:tqeEw93p0
燃料棒をぶちまけて

終わりにしよう
11M7.74(茸)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:11:36.87ID:tMgABMyI0
>>1乙だ!更なる絶望を与えよう!m9(`*ω・´)っ ピキーン
12M7.74(光)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:18:03.24ID:gBPtbc3d0
これでみんなさよならだよ(`・ω・´)
13M7.74(三重県)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:23:08.59ID:3uor6DGd0
いろいろテレビ中継見比べてるけど
NHK全くダメダメだな
地方局並の津波予知時間の絵だけで約にたたん
NHk職員の高給高額企業年金支出の為に受信料だす価値なんか全くないで
民放の最弱テレビ東京のが見やすい高角的やないか
2022/03/17(木) 00:26:59.43ID:6ttj0oZY0
松島基地のF2は全機退避せよ!
これ以上水没させないでくれ
2022/03/17(木) 00:27:11.31ID:BmS9bqX10
お前らなぁ〜
大地震が来るとかぬかしてるが、一向に来ねーじゃねーーかよ。

とっとと精神病院に逝くか死ねよ。
基地害ゴミニートどもが。
2022/03/17(木) 00:27:16.54ID:2lFL/Wj40
津波ぬるぽ!?
2022/03/17(木) 00:27:28.00ID:rmeqcGnP0
\(^o^)/オワタ
18一重高校生 ◆y8xU8zpgjY (兵庫県)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:27:30.56ID:JGPcWQei0
緊急>>1乙速報
2022/03/17(木) 00:27:35.10ID:1ThBTdWT0
停電中@ネズミーランドシチー
冷凍庫の北京ダックどうしよう
2022/03/17(木) 00:27:35.45ID:fA8Trr1F0
1mどないなったんよ
2022/03/17(木) 00:27:37.54ID:gui/26Hf0
あたいが来たからもう大丈夫
☆(ゝω・)vキャピ
2022/03/17(木) 00:27:42.76ID:W5gWmNy60
>>14
今回は津波の心配はなし
しかしこのあと三陸沖アウターライズが起きるとAuto
2022/03/17(木) 00:27:43.66ID:ulzgjM7l0
松戸なのにヘリ飛んでるわ
被害状況見てるのか
2022/03/17(木) 00:27:46.53ID:IVWfxMGM0
これは前震である。
25M7.74(光)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:27:47.38ID:i7+PWRGV0
3回目の緊急地震速報なんだったの
2022/03/17(木) 00:27:49.90ID:dG9Rknf10
次スレここか?
2022/03/17(木) 00:27:50.02ID:X7HPtsHf0
信号が消えてる場所が結構あるっぽいな
2022/03/17(木) 00:27:57.16ID:R8M6DdnH0
戦争にしろ地震にしろ頭お花畑な奴らは勝手に死ね
29M7.74(茸)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:28:07.33ID:tMgABMyI0
>>16
絶望のガッ!m9(`・ω・´)っ ビシッ
2022/03/17(木) 00:28:08.24ID:u5KxZst20
裸で寝ないでください
2022/03/17(木) 00:28:08.54ID:rmeqcGnP0
これの再来来るか

316 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/10(木) 08:01:39.34 ID:+Wl5CTue
コンビニで4歳くらいの男の子が母親に「あっちでろくきょーろくきょーばんばんだよ!」って叫んで「なに言ってるの?静かにしなさい!」って怒られてる…地味にこわい

317 :M7.74(静岡県):2011/03/10(木) 08:03:34.36 ID:KvRLGrV5
>>316
あっちってどっち?

318 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/10(木) 08:06:13.22 ID:+Wl5CTue
>>317
子供は両手で母親の手を握って揺らして叫んでるだけで指差してる訳じゃないからわからない ついに泣き出した…

319 :M7.74(静岡県):2011/03/10(木) 08:07:07.32 ID:KvRLGrV5
>>318
聞いてあげたら?その子に

320 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/10(木) 08:10:19.39 ID:qAl6IKuq
今朝、観音様がお日さまにでたけど何かあるのかな?

321 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/10(木) 08:14:09.32 ID:+Wl5CTue
>>319
もう引きずられてコンビニ出てった
それとも「ろくきょー」は「ロック鳥」で、ばんばん飛んでくるのかな@都内

324 :M7.74(新潟・東北):2011/03/10(木) 08:30:19.83 ID:OZEvWJKn
>>321
何故訊かない!
マジで怖いじゃないか…
まだろくきょーは来てない@宮城
2022/03/17(木) 00:28:12.16ID:u3i7d5IF0
腹減ったな
33M7.74(光)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:28:13.59ID:SyPEiPn/0
>>16
ガッ!
34M7.74(群馬県)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:28:25.29ID:F7Di9csK0
暖かい時期で良かった
2022/03/17(木) 00:28:34.61ID:rcS13Ke90
田村市工場火災
救急車要請が多数
2022/03/17(木) 00:28:37.40ID:6bzCVL9x0
電気コネー
暇だ
2022/03/17(木) 00:28:37.65ID:1PMirJdr0
世界はぬるぽで満たされているのがベスト
38M7.74(福島県)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:28:40.67ID:CV+niN+x0
こちら福島震度六強
怖すぎてスマホと財布で裸足で外へ
2022/03/17(木) 00:28:41.20ID:tLCvYhbF0
明日、水とカロリーメイトでも大量に買ってくるか
2022/03/17(木) 00:28:48.96ID:rdIg4IdB0
また来てる
2022/03/17(木) 00:28:49.72ID:ceETNuA10
腹減ったけどコンビニ開いてないorz
2022/03/17(木) 00:28:51.98ID:yGiBTvEn0
>>21
そ、そうか…
ならもう寝てもいいな
2022/03/17(木) 00:28:52.40ID:2mP+V+1x0
モニターが散乱してるのに停電しないとかインフラスゲーな
2022/03/17(木) 00:28:53.56ID:h+kYo9SK0
311のときも速報値はM7.9だったから今回も上ブレするかもね
やけに揺れた範囲が広いし。震源が深いのもあるだろうけど
2022/03/17(木) 00:28:55.78ID:UyMqC7W+0
震度4のはずねぇと2階も見てきたけどあき瓶なんか全く倒れてなかった
雰囲気が凄かっただけで対して揺れてない…?
46M7.74(光)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:28:57.59ID:SyPEiPn/0
>>37
ガッ!
2022/03/17(木) 00:29:01.00ID:prOj2ilu0
テレ東が地震番組やってることからも深刻さが伺える
2022/03/17(木) 00:29:10.41ID:qRpiHwaU0
宮城震度1
2022/03/17(木) 00:29:13.07ID:EPCg7Tx50
>>25
三回あったじゃない
2022/03/17(木) 00:29:14.36ID:Lcs1aA4M0
>>13
震源地あたりはテレビ東京映らないよ
2022/03/17(木) 00:29:16.88ID:j2lQLyKL0
>>31
これガチなの?
52M7.74(茸)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:29:18.85ID:7bu/r4Wc0
>>10
俺の燃料棒はフォーエバー
2022/03/17(木) 00:29:21.09ID:6ttj0oZY0
>>14
ブルーも頼むぞ
2022/03/17(木) 00:29:22.24ID:uUEq/RnH0
やっぱ他所の心配って余裕のある時しか出来ねーな
ウクライナより地震の方が心配になったもんな
2022/03/17(木) 00:29:37.14ID:n42zotFW0
>>34
阪神大震災の直前も異様に暖かかったんだよね
東日本大震災の時も気温高かったんじゃなかったっけ
2022/03/17(木) 00:29:40.46ID:dG9Rknf10
東北で9万件停電で関東で200万件停電の差よ。関東どうなってん
2022/03/17(木) 00:29:41.30ID:EIAzb/mt0
地震くんは何で徹底的に宮城と福島潰したいのか
2022/03/17(木) 00:29:42.76ID:YfIr9q1d0
範囲凄いな
原発とか関連施設の保全だけはしっかり頼むよ
とくに東電
2022/03/17(木) 00:29:53.57ID:fA8Trr1F0
南海トラフはいらんからな(笑)まあゆうてM9はきいひんやろうけど(笑)M7やったら震度6ぐらいやろ和歌山市は
2022/03/17(木) 00:29:54.78ID:fog0IvnG0
あのクラスだと余震祭りだよねこれ?汗
2022/03/17(木) 00:30:06.12ID:ir9p26/I0
俺も腹減ったから食パン食べてる

震度6強までだと大きな被害なないみたいだな
62M7.74(茸)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:30:11.05ID:tkP/j5Wk0
そういや店も停電してるのか
63M7.74(千葉県)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:30:14.30ID:dC1Q+cwj0
東電管内停電多すぎだろ
64M7.74(茸)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:30:17.52ID:eJus1epc0
>>40
どこ?こっち品川だがきてない
2022/03/17(木) 00:30:20.00ID:peZg4P5D0
久々に心がピョンピョンする地震だった
こういうのを待っていた
66M7.74(三重県)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:30:23.41ID:bo/YCXoK0
もう何も無さそう
去年と一緒だな
おやすみ
2022/03/17(木) 00:30:32.67ID:V9APY0m40
>>49
三回目(23:46)はたぶん空振り。あってもかなり小さい地震ですんだと思う
2022/03/17(木) 00:30:37.64ID:TFjubal+0
今日は寝間着に着替えず、側にスリッパとライトと携帯置いて寝る。
69M7.74(光)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:30:42.34ID:gBPtbc3d0
非難所行ってくるわ(´・ω・`)
70M7.74(岩手県)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:30:44.88ID:jmDEy3lL0
ちょっと海の様子見てきたくなってきた
71M7.74(福島県)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:30:45.50ID:CV+niN+x0
まじで怖かったw
2022/03/17(木) 00:30:46.33ID:qRpiHwaU0
ゆりかもめの映像だと
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1504108716236308481/pu/vid/720x1280/6mFipJEQaJ2epYtE.mp4
2022/03/17(木) 00:30:46.90ID:yGiBTvEn0
>>55
確か日中はすごく暖かったんだよね
地震発生後は雪が降るほど逆に冷えたみたいだけど
2022/03/17(木) 00:30:48.77ID:rmeqcGnP0
>>51
少なくとも実際に投稿されたレス
75M7.74(神奈川県)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:30:50.90ID:FpFAsCRl0
もう口がカルボナーラになっちまったんだよ
カルボナーラ食べたいなー
2022/03/17(木) 00:30:55.35ID:teR+QPcz0
片付けどうしようかね
77M7.74(茸)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:30:57.47ID:VU6M7w+D0
強震モニタ見てるのも怖いもんだな
2022/03/17(木) 00:30:58.94ID:JFeCj5jP0
また来てるぞ
79M7.74(群馬県)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:30:59.73ID:F7Di9csK0
この早さなら言える
高校の時オナニーでいくところを中学生の妹に思い切り見られた
80M7.74(東京都)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:31:07.01ID:UMLokB2E0
あのテレ東が
ヘルメットかぶってニュースやってます!
2022/03/17(木) 00:31:19.00ID:yGiBTvEn0
>>70
ふ、ふらぐぅぅぅ!!!
2022/03/17(木) 00:31:23.27ID:kiPcqxzP0
>>47
ほんとだ
地震のニュースを見るためにテレ東のチャンネルをつけようという考え持ってなかった
2022/03/17(木) 00:31:26.00ID:Z7yZ/gXR0
>>77
余震が激しいわ
音が怖い…
2022/03/17(木) 00:31:32.17ID:dG9Rknf10
>>79
まだそんなに早くないぞw
2022/03/17(木) 00:31:33.16ID:YfIr9q1d0
静岡の人とかいつも南海の心配してるから遂に来たか!?ってビックリしただろうな(;´・ω・)
86M7.74(東京都)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:31:36.02ID:gjCol3Pk0
>>79
87M7.74(茸)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:31:36.69ID:tMgABMyI0
地中収まらんな…
もう一発同程度はありそうだな!
服着て寝ろよヘンタイども!m9(`*ω*´)っ ピキッ
2022/03/17(木) 00:31:38.93ID:JFeCj5jP0
震源が何気に浅くなってきてる
89M7.74(東京都)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:31:39.36ID:O5BZ4akf0
マジぬるいわ
余裕ぽ
90M7.74(茸)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:31:39.69ID:6SYbGuON0
武蔵野市停電中
テレビもねぇラジオもねぇ
スマホだけ生きてる
2022/03/17(木) 00:31:42.64ID:aCko3pEB0
関東は表示震度全域間違ってるレベルで揺れてるからな
震度5でも停電なんて起きないからそれ以上に揺れたと思う
2022/03/17(木) 00:31:42.80ID:LoODcq/N0
津波に拘りすぎだろマスゴミw
馬鹿か
93M7.74(神奈川県)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:31:47.08ID:9A3wa9vL0
停電で
ワクチン大丈夫かな?
2022/03/17(木) 00:31:50.02ID:+PPIdYTg0
本震は明日?明後日?
2022/03/17(木) 00:31:51.04ID:JIs/Km0f0
官房長官会見
2022/03/17(木) 00:31:51.54ID:gui/26Hf0
薄着に冬の布団で寝てたから大急ぎで上下着たけど冬物しかなくて暑い
早く脱ぎたいんやが…
97M7.74(SB-iPhone)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:31:52.96ID:juLsWYdV0
電気明日の朝には復旧してるだろうか
98M7.74(奈良県)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:31:54.33ID:lVcRQo6d0
津波警報って出ないの?
2022/03/17(木) 00:32:00.05ID:qRpiHwaU0
潮位観測情報が12時でストップしちゃった
2022/03/17(木) 00:32:07.72ID:qVTBYb/B0
>>13
コロナやら戦争で大変なご時世に昼過ぎからお弁当とか連ドラの再放送しかやってないんやで
大した公共放送ですわ
2022/03/17(木) 00:32:08.07ID:VZpuqrhq0
おい、基地害ゴミニート
大地震なんて来るわけねーから、
とっとと職安に逝くか死ねよ。
社会のダニどもが
2022/03/17(木) 00:32:18.32ID:L9Up2PnU0
>>72
東日本の時ゆりかもめ危なかったから思い出すわ
2022/03/17(木) 00:32:25.87ID:IVWfxMGM0
>>94
このあとすぐ!
2022/03/17(木) 00:32:27.82ID:dG9Rknf10
官房長官だれやw
2022/03/17(木) 00:32:28.51ID:fA8Trr1F0
津波てもう終わったんやろ?10分とかに
106M7.74(福島県)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:32:32.59ID:CV+niN+x0
福島県民代表で言うわ。
45って寝ろ、それだけだ。
2022/03/17(木) 00:32:33.15ID:tCJSEvjb0
余震ありそう?おしえて
2022/03/17(木) 00:32:35.30ID:prOj2ilu0
官房長官この人だっけ?
109M7.74(東京都)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:32:37.55ID:imIVNdMo0
>>77
実際に揺れてるのか
地震酔いかの区別がつく分落ち着ける
2022/03/17(木) 00:32:40.83ID:ald0BhEy0
スマホもって裸足で家でた!?すさまじいな、
2022/03/17(木) 00:32:41.84ID:yGiBTvEn0
地震お知らせアプリなに入れたらいいんだろう…?
入ってないから何も通知なかったわ
2022/03/17(木) 00:32:43.04ID:rt+dI81M0
余震落ち着かないな
ずっとモニター色変わりっぱなし
2022/03/17(木) 00:32:43.75ID:CdVYqw9w0
またケツがプルプルしとるぞ
揺れてるんか?
2022/03/17(木) 00:32:46.38ID:U9CmYrn20
ラジオでNHKもつけてる
115M7.74(和歌山県)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:32:50.13ID:4BULhEON0
>>780 さん(前スレ)
なるほど……その頃はなんとなくしか記憶がなくてあまり揺れた記憶がなかったんですよね…
ありがとうございます。
2022/03/17(木) 00:32:54.10ID:W5gWmNy60
>>98
場所と深さからして津波の心配はない
2022/03/17(木) 00:33:01.55ID:hK1Q/KCL0
そういえば今年の3/11は金曜日だったな。
あのときと同じ。
もしや3/18の金曜日に来たりしないだろうか?
2022/03/17(木) 00:33:02.38ID:ulzgjM7l0
>>104
言われてみれば影薄いなぁ
2022/03/17(木) 00:33:04.81ID:M7cOBWVCO
去年の2月とMは同じだけど、強い揺れの範囲は広いみたいだな
2022/03/17(木) 00:33:09.71ID:qVTBYb/B0
>>104
そらがースーやろ
2022/03/17(木) 00:33:10.65ID:fB7sC9100
官房長官会見キタ
2022/03/17(木) 00:33:13.40ID:1ThBTdWT0
>>90
ラジコで聞いてる
2022/03/17(木) 00:33:14.74ID:JIs/Km0f0
気象庁の会見にでてくるおっさんとどっこいどっこいやな
これで政治家なんかよ
124M7.74(光)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:33:16.81ID:jxWFTl060
震度3だけどまったく揺れ感じなかった
こっちのほうは東日本の時は震度4でも大きめの気持ち悪い横揺れしたのだが…
南海トラフだと福島宮城と同じくらいの震度になる予定
2022/03/17(木) 00:33:18.00ID:l8rW5uw10
NHKラジオも大混乱
126M7.74(山口県)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:33:18.65ID:y8JhUAm00
>>113
痩せろ
127M7.74(茸)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:33:19.33ID:tkP/j5Wk0
とくに欲しいものないけどウエルシアにでも
行こうかな
2022/03/17(木) 00:33:19.32ID:YsVvBdxR0
神戸は寝ても大丈夫やろおやすみ
2022/03/17(木) 00:33:19.87ID:Z7yZ/gXR0
>>98
注意報でてるよ
2022/03/17(木) 00:33:20.15ID:teR+QPcz0
ご近所さん避難してるみたいだわ
2022/03/17(木) 00:33:21.93ID:yGiBTvEn0
>>72
誰もいない&酔う…
2022/03/17(木) 00:33:25.73ID:VZpuqrhq0
おい、基地害ゴミニート
大地震なんて来るわけねーから、
とっとと職安に逝くか死ねよ。
社会のダニどもが
2022/03/17(木) 00:33:27.43ID:CViS3rGn0
余震きてるね
震源近い人は気をつけてね
2022/03/17(木) 00:33:28.65ID:6D2L0YJ00
もしガースーの時にこの地震きたらなんだかジンクスになっちゃってたね
2022/03/17(木) 00:33:30.61ID:kZ+7cj9D0
>>90
同じく武蔵野だけど平気
吉祥寺の方?
2022/03/17(木) 00:33:33.11ID:/t8ynE3H0
震源地に住んでる人たちの状況って今どうなってるんですか?
137M7.74(群馬県)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:33:35.11ID:F7Di9csK0
やはりモバイルバッテリーは常時2つ満タンにしとかなあかんな
138M7.74(茸)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:33:35.70ID:tMgABMyI0
>>89
甘いわ!m9(`・ω・´)っ ガッ!
2022/03/17(木) 00:33:37.30ID:hK1Q/KCL0
>>113
なんかフワついてる感じは確かにするが体か地面かは最早わからんね
140M7.74(光)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:33:41.12ID://8mLnFF0
5つあったはずの買い置きカップ麺が4つに減ってる
怖い・・・
2022/03/17(木) 00:33:43.06ID:4D5skRyA0
まぁでも明らかに首都直下じゃないから東北かぁってなんかテレビつける前に分かった
伝わってきてからのゆ〜らゆら横揺れだから
やだなぁこんなの分かっちゃうってのも
142M7.74(東京都)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:33:49.77ID:XW4/mXq80
311は余震祭りだったよね
143M7.74(東京都)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:33:57.99ID:sSkL3BBN0
虫の知らせか昨夜地震直前プロテインバーをまとめ買いしておいた
逃げるんでも家を直すんでも頼りになるのは筋肉だからな
2022/03/17(木) 00:34:03.79ID:qVTBYb/B0
>>128
広島やんけ
145M7.74(茸)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:34:03.87ID:7bu/r4Wc0
カタカタッ…
2022/03/17(木) 00:34:05.14ID:06/YFuK00
夜が明けてから結構被害がわかるんだよな
2022/03/17(木) 00:34:07.23ID:JFeCj5jP0
>>111
ふつーにYahoo!でどうだ?
おとは、ゆれくる(無料でおK
148M7.74(神奈川県)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:34:10.97ID:9A3wa9vL0
1時間たっても
「確認中」

おい!
2022/03/17(木) 00:34:11.67ID:WnXSFItx0
停電から復帰
311より揺れ時間は短いが縦揺れが酷かった
2022/03/17(木) 00:34:11.96ID:O0NmtgKt0
酒飲むんじゃ無かったわ
2022/03/17(木) 00:34:12.33ID:0+7U62ZK0
またきた
2022/03/17(木) 00:34:16.15ID:gYxB9KeC0
気になって寝れねぇ
2022/03/17(木) 00:34:21.38ID:n42zotFW0
>>73
そうそう
阪神大震災の前日はすっごい暖かくて、
仕事帰りに厚手の上着で歩いてたら汗かいたほどだった
2022/03/17(木) 00:34:21.83ID:UMLokB2E0
宮城県沖も最近M4くらいのがときどききてたけど
こっちは大丈夫か
2022/03/17(木) 00:34:27.97ID:HtEIbOk50
311で停電しなかったのに今停電してる@横浜
2022/03/17(木) 00:34:28.14ID:Z7yZ/gXR0
これ余震があかんわ
パキパキ地盤が折れてるわ
311の時って富士あたりや長野揺れたよね
要注意だね
2022/03/17(木) 00:34:34.95ID:fA8Trr1F0
まあ、4時ぐらいにM5.7の4ぐらい一発きて終わるんちゃう(笑)
2022/03/17(木) 00:34:37.55ID:4D5skRyA0
明日都内はジジババが買い占めに走り出しそう…ミツカンの卵納豆だけはやめて許さない
2022/03/17(木) 00:34:41.62ID:qVTBYb/B0
>>148
よし!!!
2022/03/17(木) 00:34:42.36ID:h+iLdRds0
大きいのがドカンドカンで
今のとこ余震が少ない?
161M7.74(大阪府)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:34:46.41ID:Bo/AGn5t0
UFR装置が作動しちゃったら
大規模な停電になります。
(複数の発電機の同時停止など、供給力が足りなくなることにより大幅に周波数が低下した際に動作し、自動で発電機や需要などを電力系統から切り離す装置です。)

東電PGの
時間の変化に伴う周波数変化の割合で作動する「df/dt機能」付きのUFR装置の配備地域は被害が少ないらしいです。
162M7.74(光)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:34:53.77ID:SyPEiPn/0
くそー
こんなんじゃ明日は普通に仕事じゃんかよ
寝不足になってつらいだけじゃ
小田急東急数日止まるくらいのガツンと来てくれよ
163M7.74(大阪府)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:34:55.58ID:1PMirJdr0
念のため、コロッケを16個買ってきました。
もう3個食べてしまいました。
2022/03/17(木) 00:34:58.19ID:L9Up2PnU0
>>142
さすがにM9はレベチだからな
2022/03/17(木) 00:35:03.16ID:ByhRLie00
>>142
あの日から自宅トイレのドアは開けっぱなしでするようになったわ
2022/03/17(木) 00:35:04.45ID:Z7yZ/gXR0
>>140
屋根裏を確認しろ
2022/03/17(木) 00:35:08.94ID:sP0elVdR0
>>119
揺れかたも震災の時と似てて不安で眠れないわ
2022/03/17(木) 00:35:12.68ID:tBK/XGPb0
入試カンニング事件が話題になった年は大地震
2022/03/17(木) 00:35:14.89ID:7q9xO42H0
余震連発だな
2022/03/17(木) 00:35:20.25ID:W5gWmNy60
東日本はもう少し浅い震源
プレートが跳ね上がり津波が起きた 
今回は太平洋プレートの沈み込みで起きた
太平洋プレートのスラブ地震
三陸沖や千葉沖の浅くてもう少し沖でこの規模の地震が来たら
津波がヤバい
2022/03/17(木) 00:35:21.69ID:dG9Rknf10
コロッケは台風
地震はなんだっけ?
172M7.74(茸)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:35:23.33ID:tkP/j5Wk0
電池とか店頭から無くなってたりすんのかな
2022/03/17(木) 00:35:23.69ID:yGiBTvEn0
>>138
かっけぇ!
2022/03/17(木) 00:35:27.40ID:hK1Q/KCL0
>>156
3/11の前日か前々日に前震あったんだよね・・・
3/18要注意かもね・・・
175M7.74(光)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:35:33.66ID:E0lioCqa0
>>163
次のが来るまでに5個は残しとけよ
176M7.74(大分県)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:35:36.87ID:32yxHr8j0
日頃陰謀論を信じない人も命にかかわるから一応注意しようね!
注意して何もなければ一番良いのだから

★第2の311:日本再占領計画(11年周期)の第2ステージ★
---
2011 0311 311東日本大震災(東北地方の放射能汚染。国土分割の前準備)。314 11時1分福島原発3号機爆発(核爆発 by イスラエルマグナBSP社)
2022 0322 第2の311。322→223(反転)=陛下誕生日。第2の敗戦→日本再占領→国土3分割(ジョンタイターの地図。米国と中国orロシアによる分割統治)
2033 XXXX 世界皇帝誕生(京都から世界を統治)。NWOの完成。伊勢神宮の遷宮(20年ごと)の年でもある
2036 XXXX NWO崩壊(皇帝誕生から3年半で崩壊)→新文明の夜明け(28世紀までアジアが主役)

ジョンタイターの地図で、新大和皇国と政府管理区域の境界線(国境線)は、おおよそ三浦半島と佐渡島を結ぶ直線になっているが、
実はその国境線のすぐ左側(新大和皇国側)にゲイツの別荘が存在している(ビルゲイツの別荘の住所:〒389-0111 長野県北佐久郡軽井沢町長倉 千メートル林道)
いわゆるゲイツの別荘は、日本3分割後の国境線警備用軍事基地である可能性が高いと思う
※2033の33は、フリーメイソンの最高位33階級に通じる(イエス・キリスト処刑西暦”33”年説とも合致)
---
2022/03/17(木) 00:35:37.52ID:HD0XU3BT0
いば北地味に揺れすぎ
房総半島もげるんじゃないのかこれ
2022/03/17(木) 00:35:43.97ID:/t8ynE3H0
遅れて本震が来る可能性ってありますか?
179M7.74(千葉県)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:35:48.98ID:LTDIwPOI0
発電所が緊急停止した為の停電とかで、
送電線等での問題ではないということかな?
180M7.74(大分県)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:35:51.00ID:32yxHr8j0
>>176
★2022 0322(第2の311?)は一応気をつけましょう!(首都直下or核攻撃or原発事故?)★
---
0322の根拠
@322を反転すると誕生日223(支配層は陛下の誕生日を意識している)
A2019年Nスペ首都直下番組の再放送:2021 0322
Bロックフェラーの手紙の送信日:2002 0322
Bスカル・アンド・ボーンズのマーク322(ブッシュ所属)

※国連総会へのロックフェラーの手紙(ニュー・ワールド・オーダー近未来行程表)http://www.millnm.net/cgi-bin/page.cgi?url=../qanda4/58B5KRq1nmci659639.htm
>2001年9月11日に、世界は終末の始まりを目撃しました。私たちが目撃し、経験したものは、もうすぐ起こることになっている大災害に比べればまさしく無に等しい
>非常に多くの命が失われたことは悲しむべき事実でありますが、しかし、もっと多くの命が奪われることになるでしょう
>この古いシステムが崩壊しはじめたのですから、こういった出来事は今後起こり続けます。
実際、2022 0222プーチン玉音放送を合図に古いシステムの崩壊がついに始まった→ハイパーインフレ既存通貨紙切れ化→デジタル通貨への移行
---
2022/03/17(木) 00:35:52.94ID:WnXSFItx0
なんで関東が停電してんだよ
2022/03/17(木) 00:35:53.82ID:YekWvgZE0
>>39
バランスパワーのがコスパ良いし味も多い
2022/03/17(木) 00:35:54.71ID:mGIUCODY0
テレ東ヘルメット被ってるじゃん
こりゃ大事だわ
2022/03/17(木) 00:35:59.18ID:6D2L0YJ00
3.11の時は一時的に枝野の人気が上がったよね
2022/03/17(木) 00:36:00.55ID:yGiBTvEn0
>>147
ありがとう
インストールしてくる
2022/03/17(木) 00:36:02.35ID:aCko3pEB0
強震モニタ見てると頻繁に小さめの余震は来てる
福島沖で連発してる
2022/03/17(木) 00:36:02.97ID:gYxB9KeC0
今日ガソリン満タンしといて良かった
2022/03/17(木) 00:36:03.02ID:V9APY0m40
>>142
緊急地震速報が2段になってて、そんな機能あったんか!って思った記憶
あの時たしかアナログで見てたから、いまだともっと同時表示できるのかな
2022/03/17(木) 00:36:04.10ID:YQFrvtk80
>>178
あります。
2022/03/17(木) 00:36:04.59ID:Z7yZ/gXR0
>>160
余震きてるよ
もう三回はきてる
2022/03/17(木) 00:36:21.57ID:jlRr7yYo0
>>172
辛ラーメン買い占めとこ
2022/03/17(木) 00:36:24.49ID:bS24mrzx0
首都直下希望ユダw
2022/03/17(木) 00:36:26.47ID:ceETNuA10
ポータブルバッテリー出すか・・・
2022/03/17(木) 00:36:28.18ID:Z7yZ/gXR0
>>163
節子、それ台風や
195M7.74(神奈川県)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:36:29.81ID:FpFAsCRl0
ジェイムスヘイブンスがZIPを3月いっぱいでクビになるからな
2022/03/17(木) 00:36:34.32ID:dG9Rknf10
>>184
あんときは満水満水言ってたよな
197M7.74(東京都)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:36:35.12ID:imIVNdMo0
>>160
余震はしょっちゅう起きてるぞ
規模が小さいのでほとんどの地域で無感なだけ
2022/03/17(木) 00:36:44.16ID:H0ng/N0k0
311の時も暖かかくてふわふわしてて眠くて、今日も日中暖かくてふわふわ感と眠気あったけど地震くるなんて思わなかった
明日は気温下がるみたいだし気温ってやっぱり関係あるのかな
199M7.74(福島県)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:36:45.89ID:CV+niN+x0
FPS辞められねぇんだけど!!!
200M7.74(茸)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:36:48.04ID:dz/Lgths0
急に外が救急車と消防車で騒がしくなってきた
2022/03/17(木) 00:36:48.06ID:tivGv54n0
いい歳こいたおっさんだけど怖くて涙目になってる
誰かぎゅっとしてくれ
202M7.74(光)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:36:51.39ID://8mLnFF0
>>166
屋根裏へ転がっていったのか
怖い・・・
2022/03/17(木) 00:36:54.17ID:RwPCyyUs0
>>130
余震も心配だし海抜低い地域なら起きている間に避難しておくのもありかも。どうかご安全に。
2022/03/17(木) 00:36:58.01ID:NRxxBDoX0
>>180
ナイナイ(ヾノ・ω・`)
2022/03/17(木) 00:36:59.19ID:hr+RSC4m0
もう今日は大丈夫だべ
今回のが前震だった場合2.3日は要警戒だな
この規模なら本震は甚大な被害が想定される
2022/03/17(木) 00:37:02.36ID:JIs/Km0f0
強振モニターみてるかぎり、数分に1発は小規模な余震がきてる
2022/03/17(木) 00:37:06.66ID:uwMMsWnO0
余震が静まってからが本番になってしまうの?
2022/03/17(木) 00:37:07.52ID:Zd0CMoBO0
もう寝ても大丈夫?金曜季節外れの雪予報でなんか怖いんだよな〜3.11も雪降ったんだよな〜@茨城
2022/03/17(木) 00:37:13.02ID:qVTBYb/B0
>>183
またまたwアニメやってんやろ
2022/03/17(木) 00:37:15.95ID:kZ+7cj9D0
急に頭痛が…(´・ω・`)
熱はないのだが
2022/03/17(木) 00:37:18.03ID:ulzgjM7l0
SIM入ってるとiPhoneでも地震速報来るのね
212M7.74(空)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:37:18.15ID:cmuilnrQ0
福島県の人たち心配だわ
2022/03/17(木) 00:37:23.92ID:qRpiHwaU0
>>111
PCならkiwimonitor
2022/03/17(木) 00:37:29.44ID:j2lQLyKL0
>>74
ガチなんか…こわいね
2022/03/17(木) 00:37:29.93ID:IVWfxMGM0
>>205
その油断が
死を招く
2022/03/17(木) 00:37:33.01ID:rmeqcGnP0
>>174

316 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/10(木) 08:01:39.34 ID:+Wl5CTue
コンビニで4歳くらいの男の子が母親に「あっちでろくきょーろくきょーばんばんだよ!」って叫んで「なに言ってるの?静かにしなさい!」って怒られてる…地味にこわい

317 :M7.74(静岡県):2011/03/10(木) 08:03:34.36 ID:KvRLGrV5
>>316
あっちってどっち?

318 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/10(木) 08:06:13.22 ID:+Wl5CTue
>>317
子供は両手で母親の手を握って揺らして叫んでるだけで指差してる訳じゃないからわからない ついに泣き出した…

319 :M7.74(静岡県):2011/03/10(木) 08:07:07.32 ID:KvRLGrV5
>>318
聞いてあげたら?その子に
2022/03/17(木) 00:37:36.20ID:RaRTe8pl0
静かすぎる
218M7.74(東京都)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:37:40.98ID:O5BZ4akf0
3.11より全然あまい
こんなん騒ぎすぎ
みんなもうぬるっぽいな
2022/03/17(木) 00:37:49.75ID:YsVvBdxR0
>>144それ前スレでも言われた
2022/03/17(木) 00:37:50.54ID:NQQqJtr30
>>190
東北でつか?
221M7.74(愛知県)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:37:54.01ID:9voYqkrj0
>>201
・ω・)ギュッ
2022/03/17(木) 00:37:58.52ID:V9APY0m40
>>178
あのへんは流石にまだ大丈夫じゃないかなぁ
223M7.74(東京都)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:38:02.63ID:sSkL3BBN0
そういえばNHKのアナが繰り返してた3回目の緊急地震速報はどうなったんだろうか
2022/03/17(木) 00:38:03.19ID:NTWGgjDK0
3回目の緊急地震速報は空振り?福島宮城山形にでてたやつ
225M7.74(新潟県)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:38:03.48ID:Fm/V3YTX0
>>201
大丈夫か?
226M7.74(光)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:38:14.71ID:S/U2+Zml0
さすがに今回はこれで終わりだろう…
227M7.74(福島県)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:38:17.28ID:CV+niN+x0
>>212
こっち福島の田舎だけどWifi○
電気○
水○
俺の心×
2022/03/17(木) 00:38:21.31ID:EIAzb/mt0
トラック通るたびに少し揺れるからそわそわしてまう
2022/03/17(木) 00:38:23.29ID:Z7yZ/gXR0
>>202
www
人が居る
2022/03/17(木) 00:38:28.20ID:cY564yjJ0
>>174
やだなー
出かけなきゃいけないのに
2022/03/17(木) 00:38:28.32ID:lF0KbA7K0
これ寝て大丈夫そ?
2022/03/17(木) 00:38:33.34ID:pLINET/h0
あほ
2022/03/17(木) 00:38:33.58ID:J61Pxk7L0
停電が深刻だな。
埼玉県も結構停電してるが、我が家はセーフ
この違いはなに?
234M7.74(三重県)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:38:36.86ID:q85JXJTA0
>>218
ガッかりした反面安心した
2022/03/17(木) 00:38:40.38ID:YsVvBdxR0
Twitter見たら地震は連鎖するから南海トラフも要注意って書いてた。本気で言うてんの?
2022/03/17(木) 00:38:40.49ID:NRxxBDoX0
>>180
そんな事より
うち前スレ999やってん( ;∀;)
むっちゃ惜しない?(笑)
2022/03/17(木) 00:38:42.03ID:dG9Rknf10
>>231
安心しろ
2022/03/17(木) 00:38:45.14ID:prOj2ilu0
カサッカサッ
2022/03/17(木) 00:38:45.56ID:rmeqcGnP0
>>183
おいおいまじかよ!?
2022/03/17(木) 00:38:50.65ID:T7qjvweB0
コレが309なら明日か明後日かな
ろくきょーバンバン懐いな
241M7.74(東京都)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:38:55.09ID:HwvyRC5X0
>>174
前々日のお昼前ぐらい
規模は今回と同じぐらい、でも場所があのときはもうちょい沖合だった
242M7.74(茨城県)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:38:56.01ID:C490toHi0
>>219
住んでるとこと表記自分も違ってる
2022/03/17(木) 00:39:01.54ID:RtCG5a9c0
盛り上がってきたな
244M7.74(大阪府)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:39:03.99ID:x2rb9gB60
これって前震なんだよな
2022/03/17(木) 00:39:04.28ID:JFeCj5jP0
>>218
311の数日前を思い出させるんだよな…
まあ、しばらくは要注意で、なにもこなかったら
後で笑えばええ
2022/03/17(木) 00:39:07.93ID:tivGv54n0
>>221
>>225
ありがとう
大丈夫
2022/03/17(木) 00:39:08.26ID:lF0KbA7K0
とりま靴を部屋に持ってきといた
2022/03/17(木) 00:39:16.65ID:Z7yZ/gXR0
>>206
余震が来た方がいいね
本震来ないように
2022/03/17(木) 00:39:19.26ID:OawSKCap0
完全に覚が醒めちゃったわ
2022/03/17(木) 00:39:19.69ID:ceETNuA10
腹減ったからコンビニ開けてくれ
2022/03/17(木) 00:39:19.74ID:V9APY0m40
有感の余震はまだないような
とはいえ結構距離離れてるからなぁ
2022/03/17(木) 00:39:30.46ID:jlRr7yYo0
>>144
俺、茨城だが神奈川になってる
以前は埼玉と表示されてた
 au光
2022/03/17(木) 00:39:32.05ID:zGwEleIM0
>>199
>>106
いや寝ろよw
2022/03/17(木) 00:39:36.91ID:oZU1gA6X0
もうぬるぽね
2022/03/17(木) 00:39:38.61ID:4D5skRyA0
久々の常にクラクラ揺れてる感がする
2022/03/17(木) 00:39:38.87ID:yGiBTvEn0
>>213
スマホでつ
ひとまずYahoo入れてきた
2022/03/17(木) 00:39:39.00ID:qVTBYb/B0
>>229
ベッドの下の可能性も
258M7.74(大阪府)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:39:40.39ID:x2rb9gB60
祭りだな
コンビニで弁当や酒とつまみ買ってこようぜ
今夜は眠れないぞ
2022/03/17(木) 00:39:42.88ID:K9rSSKaV0
なんか停電してる地域大変そうだな
2022/03/17(木) 00:39:44.52ID:/1T67V6W0
慌てて窓開けたから花粉吸っちゃって眠れないわ
くっそ
261M7.74(神奈川県)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:39:45.20ID:FpFAsCRl0
>>249
カルボナーラ食べたくない?
2022/03/17(木) 00:39:48.12ID:2lFL/Wj40
そして売れ残る辛ラーメンぬるぽ
263M7.74(茸)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:39:48.56ID:tMgABMyI0
>>178
真面目にある
東日本より震源が深く広範囲に及んだ
余震はだんだん浅くなって来てる
嫌な予感がする!m9(`*ω・´)っ ザワッ
2022/03/17(木) 00:39:49.90ID:V9APY0m40
>>224
たぶん。少なくとも俺は気付かなかった
2022/03/17(木) 00:39:54.36ID:V2oXbOYY0
風で窓がガタガタいうが
また揺れると身構えて寝付けん
2022/03/17(木) 00:39:54.60ID:j2lQLyKL0
>>218
騒いだ方が地震は来ないイメージ
2022/03/17(木) 00:39:55.96ID:hr+RSC4m0
>>215
死と常に隣り合わせで生きてるから大丈夫なんだよ坊や
死を手懐けてみろ
絶望と寄り添い合うのだ
268M7.74(東京都)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:40:08.07ID:h6iVXJ3P0
さっきまで吉祥寺いたけど駅周辺完全停電で真っ暗で皆が出てて異様な感じだったw

今はもう杉並戻ってきたけどニュース見たらまだマスゴミつかんでないんだなw
2022/03/17(木) 00:40:08.35ID:T7qjvweB0
あれ?俺も埼玉だけども大阪表示だ
270M7.74(東京都)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:40:08.58ID:h6iVXJ3P0
さっきまで吉祥寺いたけど駅周辺完全停電で真っ暗で皆が出てて異様な感じだったw

今はもう杉並戻ってきたけどニュース見たらまだマスゴミつかんでないんだなw
2022/03/17(木) 00:40:08.59ID:W5gWmNy60
>>214
このスレの東日本大震災前日の書き込み 
これ書いた人今このスレにいないのかな?   


1000 : M7.74(チベット自治区)[sage] : 2011/03/10(木) 20:17:23.21 ID:Ahpvvo6W
1000なら29時間以内に宮城県沖地震+三陸南部海溝寄り地震の連動(M8.2)が発生
2022/03/17(木) 00:40:11.06ID:Z7yZ/gXR0
>>220
大分だけど強震モニタつけてるから
余震がわかる
273M7.74(大分県)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:40:13.50ID:32yxHr8j0
>>180
一応、原発事故+首都直下=複合災害、の可能性もあるので、
首都圏の方は可能な人だけでもヨウ素剤を入手しておいたほうが良いかもしれません
274M7.74(福島県)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:40:14.05ID:CV+niN+x0
>>253目が覚めちまって寝れないんやw
2022/03/17(木) 00:40:16.01ID:yGiBTvEn0
>>254
おやすガッ!
2022/03/17(木) 00:40:24.21ID:RtCG5a9c0
>>255
それアル中
277M7.74(熊本県)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:40:24.29ID:7h2VGRfS0
気象庁のHPリニューアルしてから何であんなに見にくいの?
地震情報も検索する手順が多すぎ
2022/03/17(木) 00:40:25.07ID:RaRTe8pl0
>>216
これか

【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】680
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1614972150/398


見えてる子か
2022/03/17(木) 00:40:28.13ID:qRpiHwaU0
>>256
iPhoneならNERV防災が最速
2022/03/17(木) 00:40:30.66ID:oZU1gA6X0
風呂に水貼っとく
2022/03/17(木) 00:40:34.60ID:QJ8KgVH90
7.3にしては揺れや停電大きくないか?
2022/03/17(木) 00:40:38.50ID:ulzgjM7l0
auテザリングだと北海道だったよ!
行った事も無いのに!
283M7.74(東京都)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:40:49.35ID:O5BZ4akf0
>>245
ぬるいね君
2022/03/17(木) 00:40:52.78ID:y0zVcK5+0
金曜日は寒くなるみたいだな。
こわい。
2022/03/17(木) 00:40:54.26ID:lF0KbA7K0
>>237
地震くると出張先地震ニキ思い出すわ
286M7.74(光)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:40:59.00ID:n1eHJRAO0
寝てたから夢かと思ったわ
287M7.74(東京都)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:41:00.53ID:O5BZ4akf0
>>234
やるな
288M7.74(茸)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:41:03.41ID:VU6M7w+D0
ロケットストーブ作るかな
2022/03/17(木) 00:41:03.69ID:CZKdczKH0
携帯電話鳴らなかったな。

みんなは鳴った?
2022/03/17(木) 00:41:05.01ID:1ThBTdWT0
福島と小名浜は異常無しか
うっかり浜岡とか意表を突いて大飯とかないだろうな
291M7.74(空)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:41:09.79ID:cmuilnrQ0
>>227
レスどうも、身の安全や備蓄にどうか気をつけて
292M7.74(茸)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:41:17.11ID:0Nu4RHMT0
311が風化してるってメディアが取り上げてたけど地震側が思い出させに来るっていう
2022/03/17(木) 00:41:23.04ID:yGiBTvEn0
>>279
陰キャ御用達のAndroidやねん
重ね重ねスマソ
2022/03/17(木) 00:41:23.24ID:Z7yZ/gXR0
次は長野か富士山辺りだね
沖縄辺りも注意かも
シーソーだから
2022/03/17(木) 00:41:26.05ID:RtCG5a9c0
またハゲのせいか
296M7.74(東京都)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:41:26.27ID:edPCw9Oi0
>>233
鉄道が近いと停電しにくい可能性
かつての輪番停電でも線路沿いは停電無しで済んだ事がある
2022/03/17(木) 00:41:34.59ID:2teN8fdM0
東京震度4なのに停電・・
直下で完全死亡するなこれ
電源だけは確保しとくか
298M7.74(茸)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:41:42.72ID:Bbim79AS0
揺れが収まるようにみせて更に大きな揺れになるパターンやめてくれ… 311思い出す
2022/03/17(木) 00:41:47.66ID:5f67lqeS0
>>31
>>74
懐かしいな
300M7.74(茸)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:41:50.11ID:88sBPz740
今日ロシアが津軽海峡通ったニュースあったけど、この地震もしや爆弾とか仕掛けてないだろーな?
301M7.74(茸)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:41:50.57ID:tMgABMyI0
>>283
甘いね君!m9(`・ω・´)っ ガッ!
2022/03/17(木) 00:41:52.16ID:NTWGgjDK0
つなみ!にげて!も画面に出ないなあ

>>264
やっぱり
2022/03/17(木) 00:41:57.38ID:T7qjvweB0
>>289
二段目?の真ん中あたりできた
2022/03/17(木) 00:41:57.96ID:qVTBYb/B0
>>262
辛ラーメンガッ売り切れていない間は食糧足りてる指針
305M7.74(ジパング)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:41:58.33ID:SB5Z97wD0
ウクライナはもっと揺れているぞ
2022/03/17(木) 00:42:03.22ID:lF0KbA7K0
地震くると出張先地震ニキがどこにいんのか気になるワ
307M7.74(新潟県)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:42:04.33ID:Fm/V3YTX0
>>246
良かった。
2022/03/17(木) 00:42:06.17ID:YsVvBdxR0
>>289
鳴らんかった
Yahooが最速
2022/03/17(木) 00:42:09.34ID:sP0elVdR0
>>289
群馬だけど2回目のときに鳴ったよ
310M7.74(長野県)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:42:11.00ID:Km+dstJJ0
>>294
勘弁してよ
2022/03/17(木) 00:42:15.76ID:i0AVTn6r0
新橋が停電。
2022/03/17(木) 00:42:17.03ID:rmeqcGnP0
>>271
これもあったね
2022/03/17(木) 00:42:27.52ID:6D2L0YJ00
長野市のあたりは地盤が強いから地震に強いと
松代地震経験者の親が言ってた
2022/03/17(木) 00:42:30.68ID:WnXSFItx0
余震がおさまらないね
315M7.74(光)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:42:32.23ID:n1eHJRAO0
>>281
いや7.3を舐めすぎだろ
2022/03/17(木) 00:42:33.64ID:PryDNPPQ0
>>268
200万件停電って言ってるからね
あちこちありすぎるんだろう
317M7.74(光)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:42:35.32ID:kEDwBnmk0
>>297
最低限の電源だけは確保しておいた方が良いよ
2022/03/17(木) 00:42:41.48ID:iAVV51B70
>>201
ババアでよければギュッ
319M7.74(光)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:42:52.01ID://8mLnFF0
>>229
古いアパートでよ、途中で改装したんか1階天井取っ払って2階の床が1階の天井になっとるみたいなんよ
2階分は、2階の天井ぶち抜いて上にストレッチ
で、部屋の高さが生まれた分はロフトになった部屋だから、屋根裏そのものが無いの
320M7.74(シンガポール)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:42:52.36ID:Nweq55Bg0
>>296
警察署などの近くはまず停電しない
2022/03/17(木) 00:42:58.95ID:qRpiHwaU0
>>293
Androidでもあるみたいだよ
ここは気象庁の情報を直接得てるところだからめちゃくちゃ早い
https://play.google.com/store/apps/details?id=app.nerv&;hl=ja&gl=US
2022/03/17(木) 00:43:02.70ID:jlRr7yYo0
>>313
大本営だもの
2022/03/17(木) 00:43:04.86ID:4AaO5CdQ0
>>309
表示滋賀だね
324M7.74(光)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:43:17.02ID:qF1tTGXc0
確か首都直下型地震が迫ってくると周辺で大きな地震が何度も起こってくるらしいけど、
今回の宮城・福島の大地震は震源的に首都直下とは多分無関係だよね?
2022/03/17(木) 00:43:17.88ID:tivGv54n0
>>318
ありがとう
落ち着いてきた
2022/03/17(木) 00:43:19.07ID:sdMyhYyF0
落石って
2022/03/17(木) 00:43:19.93ID:gjCol3Pk0
ヤバイ こんな時に喉が痛くなってきた…
2022/03/17(木) 00:43:25.78ID:JIs/Km0f0
火事はやばいな
2022/03/17(木) 00:43:34.99ID:zGwEleIM0
>>271
それ書いた人はもう死んでる
2022/03/17(木) 00:43:39.24ID:cY564yjJ0
最初の小さい揺れでロシアからミサイルきたかと思ったわ
2022/03/17(木) 00:43:39.38ID:Un/NLPmn0
もうやだ地震怖い
2022/03/17(木) 00:43:45.36ID:teR+QPcz0
そういや日が変わったんだな寝れねえわ
2022/03/17(木) 00:43:58.89ID:dG9Rknf10
震源地って311と別?
334M7.74(千葉県)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:44:01.13ID:dC1Q+cwj0
>>289
緊急地震速報は最大震度が5弱以上で震度4以上が「想定」される地域に出る

これ、知らん人多い
2022/03/17(木) 00:44:07.77ID:V9APY0m40
>>278
ただ、3.11直前にもでかい地震あったし、その3年前には岩手・宮城内陸地震もあったから
2022/03/17(木) 00:44:13.15ID:kZ+7cj9D0
不安だから誰か可愛いぬこの写真プリーズ
2022/03/17(木) 00:44:15.06ID:n0p/NGkh0
南極タロ、ジロ見てたら揺れた
338M7.74(大阪府)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:44:15.06ID:wuTEBCtJ0
大阪府と表示される私は東京都
前は京都府と表示された
2022/03/17(木) 00:44:15.50ID:NRxxBDoX0
>>180
改めて読み直したけど
こっわ(笑)
2022/03/17(木) 00:44:19.96ID:l8rW5uw10
停電だから明日仕事休むわ
341M7.74(光)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:44:20.64ID:+UujfvG00
宮城だけど地鳴りしなくなってきたな
2022/03/17(木) 00:44:22.12ID:ykf+2pPx0
>>227
自分を慰めなきゃね
つまり自慰
343M7.74(大阪府)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:44:24.89ID:x2rb9gB60
祭りだな
酒とつまみ買ってこよう
2022/03/17(木) 00:44:26.84ID:5AJft7Bt0
駐車場をモータープールと言うのは大阪弁と聞いたことがあるが、
テレビ朝日、タクシープールと言う表現を繰り返してた
タクシープールは全国?大阪では聞いたことなかった
345M7.74(東京都)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:44:27.34ID:iC5Z88kM0
人工地震だったりして
2022/03/17(木) 00:44:32.95ID:sP0elVdR0
>>323
本当だ
2022/03/17(木) 00:44:32.97ID:6D2L0YJ00
>>322
オカルト板では川中島合戦跡はちっとも怖くなくて大本営跡のが怖いと言われていたなー
2022/03/17(木) 00:44:50.04ID:rt+dI81M0
>>311
都内中心部の方が揺れたんだろうか?
349M7.74(福島県)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:44:58.37ID:CV+niN+x0
>>342
45って寝ようと思うw
まぁだいたい1時まではね
2022/03/17(木) 00:44:59.80ID:n42zotFW0
>>338
どゆこと
2022/03/17(木) 00:45:02.22ID:T7qjvweB0
>>324
311の余震と考えるのが妥当かな
スマトラも未だに余震アルシな
しかして地球さんはつながっているので無関係とも言い難い
352M7.74(広島県)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:45:14.58ID:eNx/aXgH0
>>111
Androidなら今回早かったのは
P2P地震情報と強震モニタ
353M7.74(三重県)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:45:23.56ID:OE7OARR+0
東北呪われてんな、東海地方安全すぎる
2022/03/17(木) 00:45:31.94ID:5AJft7Bt0
https://i.imgur.com/PJQEBnv.jpg
2022/03/17(木) 00:45:38.05ID:EIAzb/mt0
>>329
ま?
2022/03/17(木) 00:45:51.22ID:gYxB9KeC0
昨日、やたらくしゃみ連発してて何かおかしいと思ってたら
2022/03/17(木) 00:45:52.70ID:RtCG5a9c0
地震雷ハゲおやじ
2022/03/17(木) 00:46:00.97ID:lF0KbA7K0
モニタ見るとわかるんやけど地震すごい狭い感覚で2回来たよな
2022/03/17(木) 00:46:02.96ID:bssdMm8U0
練馬区停電78240軒
中野区停電   10軒未満
えらい差だな
2022/03/17(木) 00:46:03.64ID:dG9Rknf10
>>346
ちなみに俺も地区が違ってる
2022/03/17(木) 00:46:05.49ID:K66y5jMT0
コロナと戦争と不況と食糧難と地震、個人的に癌
もう疲れたから巨大隕石も落ちてきていいよ
何も分からないうちに蒸発したい
2022/03/17(木) 00:46:15.13ID:Ecuv4oFT0
皆寝てるから停電でもかまわんだろ
2022/03/17(木) 00:46:16.67ID:6D2L0YJ00
なんか新潟急に風が強くなってる
364M7.74(茸)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:46:18.27ID:Xuvd9aHU0
>>356
花粉症
2022/03/17(木) 00:46:22.53ID:qRpiHwaU0
1時30分気象庁会見
2022/03/17(木) 00:46:25.84ID:CZKdczKH0
>>334
東京は震度4なのに想定してなかった?
367M7.74(茸)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:46:30.26ID:tMgABMyI0
止まらんな…
余震で被害拡大するだろこれ
ちゃんと服着て寝ろよ東北民!m9(`・ω・´)っ ビシッ
2022/03/17(木) 00:46:31.97ID:PryDNPPQ0
>>353
フラグ立てんなボケ
2022/03/17(木) 00:46:36.57ID:q7G8t2He0
>>361
めちゃくちゃわかる
2022/03/17(木) 00:46:39.50ID:teR+QPcz0
なんで東京停電してんの
371M7.74(大阪府)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:46:46.47ID:dTgRjf+Z0
>>359
フクイチ行って実況して
2022/03/17(木) 00:46:47.29ID:CZKdczKH0
>>364
笑笑
373M7.74(宮城県)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:47:09.55ID:L2hQU7tU0
去年の2.13の時とほぼ同じタイプだが今日の方がでかいな
2022/03/17(木) 00:47:10.46ID:V9APY0m40
>>353
油断してるとやられるぞ。熊本みたいに
375M7.74(神奈川県)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:47:11.20ID:FpFAsCRl0
なんかおかしいと思ってたんだよ
妹が唐揚げなのにおかず残してたし
376M7.74(茸)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:47:13.11ID:gskQNSv70
>>365
またどうせ311の余震かもしれないしそうじゃないかもしれないけど気をつけてねっていうだけだろう
2022/03/17(木) 00:47:27.41ID:RtCG5a9c0
そろそろ飽きたな
2022/03/17(木) 00:47:48.85ID:NTWGgjDK0
地震中は部屋が回転するようにぐるんぐるん揺れてたよ…

>>305
戦闘震度7なのか?!
2022/03/17(木) 00:48:00.08ID:JIs/Km0f0
これ、意外と被害が大きいパターンか?
2022/03/17(木) 00:48:06.93ID:V9APY0m40
そういや気象庁会見といえばあのおばちゃん異動しちゃったのかな?
381M7.74(東京都)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:48:12.68ID:5xclvebC0
少し前報ステ中に地震きた時のブスの田舎出身の女子アナだめだったな
うろたえて机の下にもぐろうとしたり視聴者に呼びかけないで自分の身を守ろうとしてた
382M7.74(福島県)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:48:32.60ID:CV+niN+x0
HIKAKINこんな時もやってくれてるよ、w
383M7.74(大阪府)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:48:35.51ID:x2rb9gB60
本震がそろそろきそうだな
2022/03/17(木) 00:48:36.18ID:ykf+2pPx0
今んとこ死者はゼロだよね?
2022/03/17(木) 00:48:37.13ID:TWtyxc5q0
>>374
それな
熊本は震災前までは絶対地震こないとか言ってたからな
地震保険入ってない人多かったみたいだし
2022/03/17(木) 00:48:38.39ID:2paOwLmC0
>>375
好きな人が出来たんだよ、言わせるな……
387M7.74(大阪府)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:48:40.34ID:wuTEBCtJ0
>>350
わからん。。
388M7.74(新潟県)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:48:45.14ID:Fm/V3YTX0
>>361
ほんと。苦しみばかりだね。
2022/03/17(木) 00:48:46.47ID:dG9Rknf10
気象庁の会見っていつも同じことしか言わないよな「今後一週間程度は同程度の余震に警戒」これしか言わねぇ
390M7.74(光)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:48:50.29ID:vjCaLPH10
お前ら飽きもせずにまだジシガーとかいってんのか
2022/03/17(木) 00:48:53.80ID:rmeqcGnP0
福島県沖6弱で、立川市震度4とか何かちょっと変な地震だなこれ
392M7.74(茸)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:49:01.27ID:VU6M7w+D0
仙台で火災か
地震と関係あるのかぬ?
2022/03/17(木) 00:49:06.49ID:3XScys+60
2011年の地震の後に散々言われてたアウターライズ地震が11年を経て起こったということか
2022/03/17(木) 00:49:10.09ID:lF0KbA7K0
パトカーウーウーゆーとるけどどこもそんな感じか?
2022/03/17(木) 00:49:16.11ID:hK1Q/KCL0
>>241
そういやあのとき、大津波来たあと東北雪降ったよね。
東京は3/18雨の予報だった気がするわ
396M7.74(千葉県)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:49:23.26ID:dC1Q+cwj0
>>366
そーゆーこと
震度3以下想定だった、ってこと
あと、規定の時間があって初報から何分だか以降は更新されなくなるはず
2022/03/17(木) 00:49:26.37ID:rt+dI81M0
都内だけど救急車が走り回ってる
室内で慌てて転んだのかな
2022/03/17(木) 00:49:35.46ID:Nm5ftcSY0
はぁ〜風呂に入るタイミングを逃したわ
今入るべきか朝まで我慢すべきか
2022/03/17(木) 00:49:36.91ID:W5gWmNy60
>>353
名古屋住まいたが震度4迄しか経験ない
阪神大震災の前日夜まで京都にいたからそれが一番震度5を体験しそうだったが
東日本も名古屋で震度4
ノースリッジに住んでたけど地震の数年前に帰国
友人がノースリッジ地震体験してた
400M7.74(東京都)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:49:47.45ID:9AetRf7U0
>>389
なにひとつ役に立たない役所
2022/03/17(木) 00:49:49.93ID:xjuz9dYT0
311の余震だとは思うけどM7.3で6強って本来想定されてる宮城県沖クラスだからな
2022/03/17(木) 00:49:52.46ID:y7ubcEEz0
まだきそう
2022/03/17(木) 00:49:55.28ID:JIs/Km0f0
>>387
プロバイダーのIPから判断しとるので
プロバイダの登録等で違う所が表示される場合がある
2022/03/17(木) 00:49:58.64ID:lF0KbA7K0
>>395
やっぱ天気関係ある?
405M7.74(神奈川県)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:50:01.51ID:FpFAsCRl0
>>386
ええええ!!マジかー
406M7.74(宮城県)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:50:09.72ID:L2hQU7tU0
宮城全然停電してねえぞ
2022/03/17(木) 00:50:17.02ID:hK1Q/KCL0
>>391
静岡も4とかだぜ?
日本列島って実は船なんじゃね?
408M7.74(福島県)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:50:24.34ID:CV+niN+x0
>>405
そっとしといてやれよ、
2022/03/17(木) 00:50:37.50ID:rt+dI81M0
>>379
朝になったら地割れとか断水とか分かりそう
2022/03/17(木) 00:50:38.34ID:qRpiHwaU0
これ津波来てるでしょ

https://www.jma.go.jp/bosai/tidelevel/#area_type=class20s&;area_code=0420200&point_code=113404&class30s=04001200&filter=0
2022/03/17(木) 00:50:38.69ID:V9APY0m40
>>396
今回すさまじい速さで拡大してったもんな
恐怖そのもの。しかもアレが空ぶりでなかったという
2022/03/17(木) 00:50:44.70ID:hK1Q/KCL0
>>404
気圧は関係してる説ある
413M7.74(千葉県)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:50:46.07ID:dC1Q+cwj0
>>393
え?どこがアウターライズなの?w
2022/03/17(木) 00:51:00.26ID:qRpiHwaU0
仙台東部はまだ引波が続いてる
https://www.jma.go.jp/bosai/tidelevel/#area_type=class20s&;area_code=0410001&point_code=113405&class30s=04001100&filter=0
415M7.74(東京都)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:51:01.23ID:3IbAJ90e0
地震で停電して初めて同じ階のアパートの住民と話したわ
非常時ってこういうことあるんだな
2022/03/17(木) 00:51:02.53ID:rmeqcGnP0
>>174
3/10だったような
417M7.74(山口県)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:51:02.68ID:y8JhUAm00
>>336
https://i.imgur.com/KHvmWNx.jpg
2022/03/17(木) 00:51:11.03ID:rcS13Ke90
>>306
横浜の人な
419M7.74(茸)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:51:13.33ID:I4yRfl/f0
びっくりするほど余震がなくてキモい
2022/03/17(木) 00:51:16.76ID:NTWGgjDK0
L字の中にハコが入ってテロップ2段になってたぞ
2022/03/17(木) 00:51:18.54ID:rt+dI81M0
>>398
今入ろう電気ついてお湯が出るうちに
422M7.74(シンガポール)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:51:29.62ID:BbnrNVi70
>>403
このようにな
423M7.74(埼玉県)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:51:33.96ID:0dIDopFe0
https://www.jma.go.jp/bosai/tidelevel/#area_type=class20s&;area_code=0420200&point_code=113404&class30s=04001200&filter=0

石巻港20cmの津波観測@NHK
424M7.74(神奈川県)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:51:38.49ID:FpFAsCRl0
>>408
うむ
425M7.74(宮城県)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:51:44.64ID:L2hQU7tU0
2.13の時も関東ばっか停電してたな
2022/03/17(木) 00:51:47.32ID:aFMrCMI/0
スマホ充電しなきゃ
427M7.74(茸)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:51:57.34ID:QOZ5oT3Q0
よし、今から非常食のラーメン食べよう
428M7.74(茸)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:52:00.39ID:6SYbGuON0
>>135
家の近所だけ停電?!
2022/03/17(木) 00:52:03.51ID:iAVV51B70
>>419
気味が悪いね
430M7.74(茸)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:52:03.92ID:VU6M7w+D0
>>404
天気と言うか気圧の変化は引き金になりそうだよね
地面に掛かる大気の重量が相当変わるだろうし
2022/03/17(木) 00:52:06.03ID:hK1Q/KCL0
>>414
これホントならまだデカイ津波くるかもな
432M7.74(光)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:52:10.27ID://8mLnFF0
ギロッポンなんかどうでもいいから漁港映せよ
433M7.74(光)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:52:15.82ID:MfqLVl940
もう寝る@青森
2022/03/17(木) 00:52:16.71ID:OCLo6OFS0
>>419
これね
急にデカいのこないか心配
ここだけじゃなくて茨城沖誘発とか大丈夫かな
2022/03/17(木) 00:52:21.35ID:YFsxFW4L0
石巻20センチくらい津波来てるな
気象庁の潮位情報でも確認した
2022/03/17(木) 00:52:42.58ID:JIs/Km0f0
おもったよりでかいの来たな
2022/03/17(木) 00:52:45.75ID:5RvnEI9t0
おい、基地害ゴミニート
大地震なんて来るわけねーから
とっとと職安に逝くか死ねよ
社会のダニどもが
2022/03/17(木) 00:52:48.54ID:aFMrCMI/0
>>407
不沈空母って時代もあったからな
2022/03/17(木) 00:52:51.00ID:V9APY0m40
>>412
噴火で気圧変化→津波なんてのもあったもんね
2022/03/17(木) 00:52:55.48ID:IVWfxMGM0



2022/03/17(木) 00:52:55.84ID:teR+QPcz0
きたな
2022/03/17(木) 00:52:56.67ID:suN5ezC40
ひえ
443M7.74(茸)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:52:59.93ID:7bu/r4Wc0
またきた
444M7.74(愛知県)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:53:00.30ID:mw9aWAw80
きたー
445M7.74(光)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:53:01.15ID:+UujfvG00
まだ揺れるかくそ
446M7.74(茸)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:53:02.16ID:I4yRfl/f0
とか言ってたら揺れとるわ
2022/03/17(木) 00:53:02.21ID:gYxB9KeC0
あ、きた
2022/03/17(木) 00:53:03.38ID:Nm5ftcSY0
>>421
入ろうと思ったらまた揺れたわァァァ
2022/03/17(木) 00:53:03.78ID:T7qjvweB0
18日は満月なんだろ?油断できねえな
450M7.74(神奈川県)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:53:05.35ID:prOj2ilu0
余震来ないね?
2022/03/17(木) 00:53:05.45ID:rt+dI81M0
やべ
2022/03/17(木) 00:53:07.03ID:UWWUkLAm0
デカいぞ割と
2022/03/17(木) 00:53:10.43ID:V9APY0m40
ゆれた?>
454M7.74(茸)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:53:11.42ID:VU6M7w+D0
キタ━(゚∀゚)━!
2022/03/17(木) 00:53:11.57ID:bbfGO7KL0
またきた
2022/03/17(木) 00:53:12.17ID:Xm0xiHZ00
またきたよ
2022/03/17(木) 00:53:12.86ID:4Esqw2C20
またキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
2022/03/17(木) 00:53:13.10ID:rdIg4IdB0
大き目の来てる?
2022/03/17(木) 00:53:15.08ID:3t5UJgvk0
>>414
311の時も数日前に引いてたね
不思議な写真だったから覚えてた
2022/03/17(木) 00:53:16.88ID:4AaO5CdQ0
速報値M5
2022/03/17(木) 00:53:17.32ID:qRpiHwaU0
いまNERV防災開くとカウントしてくれる
2022/03/17(木) 00:53:17.66ID:jlRr7yYo0
茨城キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
463M7.74(東京都)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:53:18.21ID:edPCw9Oi0
きたぞ大きめ
464M7.74(神奈川県)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:53:20.90ID:1IvFd5CS0
寝れそうにないな
465M7.74(大阪府)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:53:21.18ID:Cuj9oR7S0
またきちゃった
2022/03/17(木) 00:53:22.00ID:Un/NLPmn0
揺れてるよ
2022/03/17(木) 00:53:22.91ID:bbfGO7KL0
うわあああああああああああ
2022/03/17(木) 00:53:28.68ID:Xxzkf62V0
よしんばにいだったら?
469M7.74(光)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:53:29.74ID:+UujfvG00
3くらいかな宮城県北
2022/03/17(木) 00:53:31.40ID:aSKtlsXZ0
おおおお
471M7.74(茸)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:53:31.72ID:gskQNSv70
>>381
そんな放送事故みたいな事あったのか
でもテレビとか見てると正常性バイアスに陥りがちだから出演者のリアルな反応があってもいいのでは?
テレビ局なんて物がたくさん上から降ってきそうだし
472M7.74(神奈川県)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:53:32.09ID:5dTQQwO80
きたきた
473M7.74(茸)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:53:32.52ID:iEyf0Qc+0
安全装置の停電なのか機材トラブルの停電なのか
474M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:53:33.28ID:hR1OcMqj0
けっこうでかいぞ余震
2022/03/17(木) 00:53:33.49ID:UMLokB2E0
M5か
2022/03/17(木) 00:53:38.87ID:O44RwA9M0
また揺れた@牛久
477M7.74(茸)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:53:40.36ID:gyjwvROY0
寝れない
2022/03/17(木) 00:53:41.01ID:3gutf29n0
また揺れた
479M7.74(福島県)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:53:41.95ID:aCP+jzIU0
揺れ続きで酔いそう
2022/03/17(木) 00:53:43.59ID:aFMrCMI/0
よしんきた?
2022/03/17(木) 00:53:45.52ID:DCQf+bQi0
ミシミシ
2022/03/17(木) 00:53:45.94ID:xftadnsL0
またきてるー
2022/03/17(木) 00:53:46.41ID:FBkDD0v/0
あらら、またか
484M7.74(茸)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:53:47.17ID:F+Tfbmxf0
きた
2022/03/17(木) 00:53:48.03ID:NTWGgjDK0
>>353
南海トラフグ
2022/03/17(木) 00:53:48.57ID:TSJaT0Mi0
またきた
2022/03/17(木) 00:53:49.97ID:O1aDz02/0
めしうま
488M7.74(茸)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:53:50.62ID:gskQNSv70
まただ
2022/03/17(木) 00:53:50.63ID:CqAOuR1d0
ゆれてる
2022/03/17(木) 00:53:51.70ID:2lFL/Wj40
もう一回でっかいの来そうな気配M6位の
491M7.74(愛知県)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:53:52.72ID:mw9aWAw80
デカめの余震
492M7.74(神奈川県)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:53:52.79ID:FpFAsCRl0
またきたって書いとる人はどこの人?
2022/03/17(木) 00:53:52.89ID:hK1Q/KCL0
>>439
あとアメリカで一瞬言われたのが


またきた@東京
494M7.74(宮城県)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:53:53.58ID:9LZQOz/L0
宮城きたまたゆれてる!
495M7.74(茸)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:53:54.14ID:7bu/r4Wc0
音だけかよ
2022/03/17(木) 00:53:54.21ID:UGRMGdaX0
きた
2022/03/17(木) 00:53:54.37ID:T7qjvweB0
来てるな
2022/03/17(木) 00:53:55.22ID:3t5UJgvk0
ゆれてる
2022/03/17(木) 00:53:56.23ID:Dhky1yAu0
きたきたきたきた北ア
2022/03/17(木) 00:53:57.39ID:Un/NLPmn0
この時間に揺れると311思い出すわ
2022/03/17(木) 00:53:57.80ID:p9+nqE7a0
ぎゃあああああああああああ
2022/03/17(木) 00:53:57.84ID:ulzgjM7l0
あっ少し来た@松戸
2022/03/17(木) 00:53:58.01ID:TWh3B5Pf0
松戸市きた
2022/03/17(木) 00:53:59.05ID:OawSKCap0
また揺れてる@練馬
2022/03/17(木) 00:53:59.31ID:+WEO4PJj0
https://i.imgur.com/l9klGv2.jpg
2022/03/17(木) 00:53:59.60ID:GdI+PPVP0
またか
2022/03/17(木) 00:54:01.88ID:5d8hlClr0
またきた
508M7.74(茸)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:54:02.32ID:TOxr5rqY0
また来たー
509M7.74(東京都)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:54:03.30ID:3IbAJ90e0
おいまたかよ
510M7.74(ジパング)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:54:03.48ID:SB5Z97wD0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/03/17(木) 00:54:05.69ID:9F1khcUp0
ぐーらぐーら
2022/03/17(木) 00:54:05.81ID:2/dvGQws0
しばらくは揺れるだろうな
2022/03/17(木) 00:54:08.29ID:oPijbI9B0
揺れてる多摩
2022/03/17(木) 00:54:08.25ID:gAO4l19R0
https://twitter.com/NewsSaviola/status/1503992081219350528?t=n4aU9Pm7aOR_eLSpJtZ1Eg&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/17(木) 00:54:08.61ID:Y8Z+zBuO0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
516M7.74(群馬県)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:54:09.74ID:p6HCP5Qs0
またきたぞ
2022/03/17(木) 00:54:10.72ID:wEiH/bFq0
またきとるな
2022/03/17(木) 00:54:11.08ID:bCoHhlj70
またきた?
2022/03/17(木) 00:54:11.20ID:189DFG1E0
また来たあああああああああ
強いのじゃありませんように
2022/03/17(木) 00:54:12.08ID:KUh/hJ8O0
寝れないな
2022/03/17(木) 00:54:12.26ID:ykf+2pPx0
また地震きた
2022/03/17(木) 00:54:12.45ID:Uqh8v3cC0
徐々にきてコワイ
523M7.74(茸)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:54:14.19ID:qU+2x/Uk0
来てるぞ来てるぞ
524M7.74(茸)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:54:14.44ID:gskQNSv70
もう嫌だぞ
勘弁してくれ
525M7.74(茸)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:54:14.99ID:sdMyhYyF0
また
2022/03/17(木) 00:54:15.22ID:hb896pY60
また揺れてるうう
2022/03/17(木) 00:54:16.17ID:kiPcqxzP0
ゆれてる?
2022/03/17(木) 00:54:16.28ID:qLG5Xxd40
揺れてる@新宿
2022/03/17(木) 00:54:16.35ID:TX2xJ07Q0
川崎も来た
2022/03/17(木) 00:54:16.43ID:adOC7a/R0
また来た
2022/03/17(木) 00:54:16.68ID:vkqAzJeD0
揺れてるううう
2022/03/17(木) 00:54:16.99ID:W5gWmNy60
>>393
こんな震源深いのアウターライズと呼びません
2022/03/17(木) 00:54:17.04ID:5i6TJXA10
きたー
2022/03/17(木) 00:54:18.15ID:tlXGxEJM0
また来た@柏
2022/03/17(木) 00:54:18.33ID:Ad0OROWI0
体感2の揺れ@松戸
2022/03/17(木) 00:54:18.86ID:nJ8vMH220
東日本の人は何してこんな罰受けてるんw
怖くてプルプルして寝られんやろ今晩
2022/03/17(木) 00:54:19.19ID:TwhM2bXa0
またきた
2022/03/17(木) 00:54:20.45ID:kPgcOX+70
余震だ
539M7.74(茸)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:54:20.95ID:sRYvzJso0
余震来たな
2022/03/17(木) 00:54:21.42ID:fog0IvnG0
揺れてる
2022/03/17(木) 00:54:21.58ID:sdMyhYyF0
いやああああまたあああ
542M7.74(光)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:54:22.28ID:6XEwYnqq0
また揺れてる@池袋
2022/03/17(木) 00:54:22.70ID:WnXSFItx0
またかよ
2022/03/17(木) 00:54:22.89ID:PjbSuPl00
またきたな
今夜ずっとこんなんなのか
寝れないな
545M7.74(茸)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:54:23.28ID:Xuvd9aHU0
揺れてる?
2022/03/17(木) 00:54:23.85ID:s3zDkyKY0
また揺れてる気がする 練馬
547M7.74(光)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:54:24.64ID:FdFvSQFH0
うっすら揺れ
2022/03/17(木) 00:54:25.33ID:GlDLds1z0
また揺れ
今夜は寝かせてくれなそう
2022/03/17(木) 00:54:26.09ID:V2oXbOYY0
もー、勘弁して
2022/03/17(木) 00:54:26.18ID:734asFsr0
やや長い体感震度1.8@木更津
551M7.74(宮城県)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:54:26.63ID:9LZQOz/L0
これ完全に311と同じだわ
552M7.74(茸)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:54:27.04ID:6uzaV5bg0
きたね
2022/03/17(木) 00:54:27.31ID:4g6Z7J7v0
2分後に注意
2022/03/17(木) 00:54:27.58ID:vLPgG/eL0
もう余震て
555M7.74(光)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:54:27.62ID:n1eHJRAO0
5.3
2022/03/17(木) 00:54:27.60ID:bgYdylzU0
また弱いけど長い揺れ23区
東北大丈夫?
2022/03/17(木) 00:54:27.98ID:Ne5zQENx0
ユラユラしてる!
558M7.74(茸)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:54:29.33ID:tkP/j5Wk0
やめてくれー
2022/03/17(木) 00:54:29.53ID:1ThBTdWT0
余震は来なかったが電気も来ない
560M7.74(光)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:54:30.03ID:bvz9I1I00
また来た
2022/03/17(木) 00:54:31.20ID:tivGv54n0
いちいち地鳴りがデカくてビビるんだが
ゴゴゴゴって鳴って心臓に悪い
562M7.74(茸)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:54:33.25ID:tMLHrIpu0
また揺れてるな
2022/03/17(木) 00:54:33.46ID:JIs/Km0f0
酔いがぶりかえした
564M7.74(茨城県)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:54:34.16ID:C490toHi0
まただ
今日寝れないね
また大きいの来るかもと思っておこう
来なかったらそれでいいし
565M7.74(東京都)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:54:36.08ID:/5LRIiQ+0
また揺れてる
566M7.74(茨城県)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:54:36.42ID:2QZOIVNH0
まただ
風呂入れない
2022/03/17(木) 00:54:36.54ID:mvrC0ZAu0
今少し揺れた?
568M7.74(東京都)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:54:37.01ID:KGrHdEwe0
またきた
2022/03/17(木) 00:54:39.10ID:H6flx8mU0
ゆれとるで@やまと
2022/03/17(木) 00:54:40.00ID:1PMirJdr0
みなさん大丈夫ですか
ぬるぽ
571M7.74(大阪府)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:54:40.60ID:x2rb9gB60
大阪やべ!ーーー
2022/03/17(木) 00:54:41.37ID:jlRr7yYo0
>>469
瀬峰病院の寮に3年住んでた。
一生分の雪を経験させてもらった。
573M7.74(茸)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:54:42.08ID:iEyf0Qc+0
今の揺れはあまり感じないかも?@東京港区
2022/03/17(木) 00:54:43.46ID:Kh9QyTN/0
揺れてるよね?
2022/03/17(木) 00:54:43.68ID:3vcTXN+N0
まだこないな
2022/03/17(木) 00:54:43.70ID:VXJfMpdf0
あー気持ちいい
誰も死なない程度の揺れは気持ち良い
ジェットコースターみたいで
2022/03/17(木) 00:54:45.31ID:bYMSUgoX0
震度4でも普通にヤバいレベルなのに日本すごいわ…
2022/03/17(木) 00:54:47.44ID:ulzgjM7l0
もしや都内の方が揺れてる?
2022/03/17(木) 00:54:51.07ID:22U0YsPd0
うわまた揺れてる@さいたま
震度1くらい?繰り返されそうで嫌だな
580M7.74(茸)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:54:51.13ID:sdMyhYyF0
【速報LV1】17日 00時52分頃 福島県沖(N37.8/E141.8)(推定)にて M5.5(推定)の地震が発生。 震源の深さは推定53.4km
2022/03/17(木) 00:54:54.12ID:Rqk1Z8vN0
ねむれないよ
2022/03/17(木) 00:54:54.39ID:SgERpK9B0
軽く揺れた
2022/03/17(木) 00:54:55.21ID:eRYXZZkp0
またきた
584M7.74(大分県)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:54:57.40ID:32yxHr8j0
>>236
おっのり子ちゃんか
いつもかまってくれてありがとう♪
585M7.74(茸)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:54:59.62ID:5kK2v/gm0
1くらい@群馬東部
2022/03/17(木) 00:55:03.24ID:WSP1DTbo0
揺れてる@板橋区
2022/03/17(木) 00:55:05.13ID:+2K10h250
311と同じような感じ
余震が続いてその後ドカーン
2022/03/17(木) 00:55:07.29ID:189DFG1E0
うーん、風呂に入ろうとしたのにどうしようかな
2022/03/17(木) 00:55:07.50ID:UHdF+sT80
揺れたな by埼玉南部
2022/03/17(木) 00:55:08.56ID:8eJ07pVO0
https://i.imgur.com/LbXz1r0.jpg
2022/03/17(木) 00:55:09.91ID:Ez2c5zDE0
またキタ━(゚∀゚)━!
2022/03/17(木) 00:55:15.12ID:KA+823hX0
今日はもう寝れないな
593M7.74(栃木県)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:55:22.02ID:2F0H/T/30
おっぱい揺れた
2022/03/17(木) 00:55:22.31ID:Nm5ftcSY0
震度3くらいかな@いわき
今揺れると大したことなくても怖いなぁ(´;ω;`)
595M7.74(大阪府)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:55:22.98ID:wuTEBCtJ0
>>565
揺れてたよね、気のせいじゃなくて安心した@東京
596M7.74(東京都)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:55:28.86ID:V8Rgu7RS0
【悲報】東京のタワマン高級住宅地(赤坂)で大規模停電発生

空いてるコンビニでも現金しか使えずデジタル通貨死亡のお知らせ
電池類はほぼほぼ完売
597M7.74(茸)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:55:30.36ID:7bu/r4Wc0
>>500
緊急地震速報なりっぱなしな夜だったな…
598M7.74(北海道)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:55:35.41ID:amiCj0fM0
余震なくて心配ニキ、よかったな
2022/03/17(木) 00:55:37.20ID:vkqAzJeD0
宮城で震度3くらいだな@強震モニター
2022/03/17(木) 00:55:38.67ID:dG9Rknf10
やっぱり311の時と似てるよな。
関東に地震来るのが遅れてくるわ
2022/03/17(木) 00:55:39.15ID:Z7yZ/gXR0
>>576
しっかりしろ
気を確かに持てw
2022/03/17(木) 00:55:39.30ID:rt+dI81M0
>>448
どんまい
2022/03/17(木) 00:55:40.80ID:xEIuQs/z0
大丈夫と言ってくれ(´・ω・`)
604M7.74(光)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:55:41.56ID:E0lioCqa0
茨城
子供達が怯えてる。
605M7.74(茸)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:55:42.40ID:gskQNSv70
明日休みで良かった
これじゃ寝不足になっちゃうよな
606M7.74(愛知県)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:55:43.71ID:mw9aWAw80
ずっと揺れてるきがする
2022/03/17(木) 00:55:43.87ID:hK1Q/KCL0
>>439
アメリカで一瞬言われたのが、ダムを作った地域で地震が頻発したって言われた事ある。
水ためてその重みが地殻に影響したか、あるいは水が染み込んで地質が緩んだとか言われてた
2022/03/17(木) 00:55:44.39ID:j2lQLyKL0
揺れたか???
感じなかった@川崎
609M7.74(茸)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:55:46.47ID:qU+2x/Uk0
>>551
1日に20〜30回の有感地震があったな
2022/03/17(木) 00:55:47.79ID:TRYeGYdO0
>>201
ぎゅー🤗
611M7.74(宮城県)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:55:48.63ID:9LZQOz/L0
マジで頭おかしくなりそうな恐怖
612M7.74(茸)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:55:49.85ID:tMgABMyI0
地中活発全然収まらん
絶望の幕開けだな!m9(`*ω・´)っ ピキーン
2022/03/17(木) 00:55:49.99ID:od7jOrDF0
地域書いて!
2022/03/17(木) 00:55:52.55ID:lNULb3p30
また来るぞ
615M7.74(大阪府)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:55:52.88ID:wuTEBCtJ0
仕事だから寝かせて欲しい
616M7.74(大阪府)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:55:53.66ID:dTgRjf+Z0
首都プーチンに攻撃されてんじゃね
617M7.74(東京都)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:55:59.43ID:KGrHdEwe0
数日は揺れそうだ
618M7.74(東京都)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:56:00.10ID:5xclvebC0
福島沖でMが大きい地震だと東京はぐわんぐわん回転するような揺れ
2022/03/17(木) 00:56:07.35ID:Bq/LH55/0
地震はやーねー
620M7.74(大阪府)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:56:08.20ID:LEddyN3e0
ひょっとしてフォッサマグナってある程度は地震の揺れ
が広がるストッパーになってるのか?
2022/03/17(木) 00:56:09.31ID:aSKtlsXZ0
強震モニターの警告レベル上げて、ちょっとの揺れじゃ鳴らないようにしてたらギュイギュイって
2022/03/17(木) 00:56:09.79ID:YfIr9q1d0
余震来てるんだね
ほんと日本はちゃんと予算さいて大人も防災訓練したほうがいいよ
その為の日を設けてさ
2022/03/17(木) 00:56:10.06ID:DVfARzyj0
>>381
あれは報道の人間としてはありえないよね
呆れたよ
2022/03/17(木) 00:56:12.42ID:lmidJ/EV0
書けるようになった?
625M7.74(宮城県)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:56:12.43ID:L2hQU7tU0
今は震度4
2022/03/17(木) 00:56:14.14ID:JIs/Km0f0
うわ、おもいっきり崩れとるなNHK
627M7.74(山口県)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:56:14.88ID:y8JhUAm00
>>593
痩せろ
2022/03/17(木) 00:56:17.62ID:WnXSFItx0
>>551
なんかきそうね
2022/03/17(木) 00:56:18.64ID:FmDl5zr30
大きいね
2022/03/17(木) 00:56:18.95ID:6ABkhIar0
福岡だけど東北宮城福島の人大変だったね、お見舞い申し上げます。

震源や震度など既に既出だろうけど、東北沿岸に津波注意報発令中なので
沿岸お住まいの人は十分注意して。海岸にわざわざ見にいったりしないで出来れば
高台安全な場所に御避難を。なお地震で送電網に被害なのか現在関東地域で
停電が210万戸程出ているそうです。https: //teideninfo.tepco.co.jp/

福島沖震源で福島も震度6強記記録なので被災修理中の福一原発など
心配なるだろうけど、今のところ東京電力では第一・第二共に点検中との事
まあ多分大丈夫でしょう。
https:
//www3.nhk.or.jp/news/html/20220316/k10013535881000.html
2022/03/17(木) 00:56:20.28ID:wEiH/bFq0
>>596
停電かよ
エレベーターは停まってるようだが
2022/03/17(木) 00:56:21.84ID:tivGv54n0
>>610
ありがとう!
633M7.74(光)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:56:22.30ID:l23WraoJ0
九州民だけど、やっぱり地震がきたときでも安心して寝るために何も物を置いてない部屋が欲しいなぁ
2022/03/17(木) 00:56:24.54ID:rt+dI81M0
バキバキにプレート割れてる最中だな…
2022/03/17(木) 00:56:27.59ID:T7qjvweB0
しかし地鳴りが派手やな
ショワショワズズズと揺れ弱くても構えてしまう
636M7.74(光)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:56:31.70ID:n1eHJRAO0
日テレでエレベータ閉じ込め
2022/03/17(木) 00:56:32.02ID:Nr66qoor0
リアデイル見てた🤩
638M7.74(東京都)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:56:32.03ID:O5BZ4akf0
全然ぬるくない
やばいっぽい
2022/03/17(木) 00:56:32.81ID:w2CH5CHL0
なんでいつも夜遅くなの
640M7.74(光)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:56:33.32ID://8mLnFF0
>>570
ガッ
641M7.74(大阪府)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:56:36.67ID:wuTEBCtJ0
>>422
シンガポールww
2022/03/17(木) 00:56:37.49ID:vOsCcgS40
>>588
揺れた湯船を動画撮ってUPすればバズかもよ
2022/03/17(木) 00:56:39.12ID:NTWGgjDK0
揺れてない日野市
多摩と言っても揺れてるのは東の方かな
2022/03/17(木) 00:56:39.37ID:5f67lqeS0
>>410
本当だ
引き波→押し波の順やね
2022/03/17(木) 00:56:45.31ID:M8aacIjZ0
>>396
ありがとう
646M7.74(東京都)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:56:52.27ID:edPCw9Oi0
震源付近の県住みはきついだろうな・・・
申し訳ないが、頑張れとしか言えねえ
2022/03/17(木) 00:56:55.72ID:lNULb3p30
東京なのに大阪になってるの何で?
2022/03/17(木) 00:56:56.88ID:lmidJ/EV0
今夜は余震で眠れないかなぁ
649M7.74(大阪府)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:56:57.63ID:wuTEBCtJ0
>>403
auスマホなんだがね
2022/03/17(木) 00:56:57.67ID:hK1Q/KCL0
>>604
脅すわけじゃ無いけどM7クラスが数回来るようだと数時間は余震来ることを覚悟したほうがいいかもしれん。
2022/03/17(木) 00:56:58.43ID:rt+dI81M0
>>633
断捨離しようかな…
2022/03/17(木) 00:57:04.75ID:3t5UJgvk0
>>616
伝説の地殻変動兵器?
2022/03/17(木) 00:57:09.01ID:lF0KbA7K0
東京全く揺れ感じないんだけど田舎だからか?
654M7.74(埼玉県)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:57:09.92ID:0dIDopFe0
https://www.flightradar24.com/2b28b33d

これが航空自衛隊の偵察機だそうだ
655M7.74(東京都)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:57:18.55ID:sSkL3BBN0
蛍光灯見上げたら紐が揺れてた
656M7.74(茸)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:57:19.48ID:tkP/j5Wk0
一階に住んでた時はそんなに怖くなかったのは不思議
657M7.74(愛知県)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:57:20.14ID:UWWUkLAm0
ポポポポーンCMをスタンバイしてほしいよな
2022/03/17(木) 00:57:20.57ID:kPgcOX+70
なんか圧がくる感じだね、東京
659M7.74(秋田県)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:57:20.58ID:Q6k7acnb0
こわくて眠れない
660M7.74(茸)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:57:22.08ID:rRbXRW4a0
これ劣化東日本大震災だろ
2022/03/17(木) 00:57:24.75ID:WSP1DTbo0
怖くてお酒飲み過ぎちゃった(*´∀`)
2022/03/17(木) 00:57:26.48ID:Xw2pye3A0
熊本県民だから今はノーダメージだけど
時間帯といい規模といい
時期といいすげえデジャヴで落ち着かない
うちもMax.震度6強だったし状況めっちゃリアルにわかる
みんな気をつけてな
2022/03/17(木) 00:57:27.49ID:3XScys+60
まあ、311も津波と吹っ飛ぶ原発が無ければたいしたことは無かったはずなんだが
2022/03/17(木) 00:57:34.13ID:kiPcqxzP0
いつもなら0時くらいから寝酒を飲んで寝るんだけど
今日は飲まないで寝た方がいいのかな
2022/03/17(木) 00:57:34.57ID:vOsCcgS40
>>639
それいつも思ってた
大きめの地震て深夜から早朝にかけて多いよね
2022/03/17(木) 00:57:35.64ID:gKwTuLPT0
余震がたまに来て安心すらしてられないな・・・ はぁー
2022/03/17(木) 00:57:36.87ID:0OcUG4vz0
はーせっかく寝ようとしてるのに
668M7.74(大阪府)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:57:38.07ID:wuTEBCtJ0
>>647
ナカーマ
2022/03/17(木) 00:57:38.77ID:j2lQLyKL0
>>551
やめろ
2022/03/17(木) 00:57:38.87ID:NW6y9g8R0
一瞬でこうなるんだから落ち着いてなんかするとか無理よなぁ…
https://twitter.com/mnsmns27/status/1504115078240473101?t=39EI0WmPsBwfFgqUanssLA&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/17(木) 00:57:42.43ID:T7qjvweB0
>>647
俺も埼玉だけども大阪
672M7.74(光)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:57:44.12ID:n1eHJRAO0
>>647
大阪揺れてますよー
2022/03/17(木) 00:57:45.21ID:ykf+2pPx0
大地が揺れると心も揺れるんだね
674M7.74(京都府)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:57:50.17ID:71EvrAJJ0
まるで地震立国だな
2022/03/17(木) 00:57:51.19ID:kZ+7cj9D0
ねぇ誰か(´;ω;`)
地震のあとから頭痛がするんだけどなんでだろうか
2022/03/17(木) 00:57:53.93ID:Z7yZ/gXR0
>>623
もしかして東北出身かもしれん
責めちゃかわいそ
2022/03/17(木) 00:57:58.32ID:5RvnEI9t0
おい、基地害ゴミニート
大地震なんて来るわけねーから
とっとと職安に逝くか死ねよ
社会のダニどもが
2022/03/17(木) 00:58:02.78ID:YfIr9q1d0
>>389
つい先日「余震とか本震とかはこちらが勝手に認識してる物なので終わったとかは実は言えないからそういう表現はやめていく」みたいなこと言ってなかったっけ…
679M7.74(宮城県)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:58:05.80ID:9LZQOz/L0
うわわまたか?
680M7.74(光)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:58:07.53ID:wKTR9XBh0
揺れが不気味すぎない?
本当にマグニチュード7.3なんか?
681M7.74(東京都)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:58:07.73ID:5xclvebC0
>>600
あの時は茨城沖も続けて来たから東京怖かったよな
ぐわんぐわんずっとぐわんぐわん
2022/03/17(木) 00:58:07.75ID:IPLbGel50
これが前震なのか、あるいは本震なのか、ご意見様々あると思いますが
2022/03/17(木) 00:58:08.98ID:Nm5ftcSY0
なんかずっとカタカタ揺れとるなぁ@いわき
684M7.74(宮城県)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:58:10.45ID:MDREMGJ50
しかし長いな
2022/03/17(木) 00:58:12.16ID:rt+dI81M0
>>410
来てるね
これ以上高くならないといいけど
686M7.74(大阪府)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:58:12.36ID:dTgRjf+Z0
24区これもしかして落としたの?
2022/03/17(木) 00:58:13.01ID:/1T67V6W0
ん?数分前揺れたの?
船橋だけど全然わからなかった
2022/03/17(木) 00:58:16.82ID:WnXSFItx0
余震がおさまらない
689M7.74(茸)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:58:19.52ID:ahONgnmz0
>>647

大阪人www
2022/03/17(木) 00:58:21.95ID:nucLm2sm0
うちの猫ベットの上で地震と共にまったり揺れてる
691M7.74(茸)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:58:25.41ID:iEyf0Qc+0
>>663
地震は揺れより津波や火災の二次災害がね・・・
2022/03/17(木) 00:58:33.03ID:YekWvgZE0
>>368
前に山梨で地震あった時のり子が小馬鹿にしてたら直後にこっちも揺れた事あったな
見事過ぎて草生えた
2022/03/17(木) 00:58:33.76ID:wEiH/bFq0
>>639
>>665
地味に22〜24時が多い気がする
2022/03/17(木) 00:58:36.08ID:NqTEKDJt0
なんかわからんけどまだでかいのが一発くる気がする
2022/03/17(木) 00:58:36.30ID:HyOtJB+w0
今回のは揺れが長いなぁ・・・・
2022/03/17(木) 00:58:36.75ID:S29ROGQm0
>>641
環境によるがいろいろ変えられるんよ
2022/03/17(木) 00:58:38.06ID:Z7yZ/gXR0
>>634
だよねえ
この影響が次はどこに出るのか・・・
2022/03/17(木) 00:58:38.18ID:4D5skRyA0
今の揺れがやっと有感のきたって感じかなと@渋谷区
東北はもっと小刻みに揺れてるのかなやっぱ
2022/03/17(木) 00:58:42.00ID:mGIUCODY0
揺れたん?気づかなかった
うちの犬も鳴かなかったわ
2022/03/17(木) 00:58:42.32ID:mNWStIut0
滅びよ
2022/03/17(木) 00:58:44.63ID:DvFVThTR0
もう寝て平気?
2022/03/17(木) 00:58:49.37ID:MCbujjMh0
寝たいけどのんびりする気分でもないし対応に困る
2022/03/17(木) 00:58:52.34ID:hK1Q/KCL0
>>687
揺れたよ。江戸川区2位だった
704M7.74(大阪府)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:58:56.21ID:dTgRjf+Z0
東京のプロバイダー停電で大阪に振り当てられているんじゃ
2022/03/17(木) 00:58:56.49ID:bYMSUgoX0
宮城はもう揺れてない時間無いくらいになってるね…
2022/03/17(木) 00:58:57.36ID:peZg4P5D0
ベッドに横になっていると余震くるたびに気づいて寝れないな(´・ω・`)
707M7.74(茸)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:59:01.67ID:ahONgnmz0
>>686

大阪民国人おつ
2022/03/17(木) 00:59:07.16ID:lF0KbA7K0
>>694
フラグやめてや〜
2022/03/17(木) 00:59:07.81ID:lNULb3p30
>>668
mineo?
710M7.74(神奈川県)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:59:10.53ID:FpFAsCRl0
>>675
くよくよ考え過ぎ
711M7.74(宮城県)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:59:20.14ID:9LZQOz/L0
ほんと具合悪くなってきてる
2022/03/17(木) 00:59:24.68ID:kZ+7cj9D0
>>428
今武蔵野市からのメールきたけど、吉祥寺の方がだめっぽいねやっぱ
713M7.74(大阪府)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:59:25.54ID:dTgRjf+Z0
>>696
トリスタンダクーニャにして
2022/03/17(木) 00:59:29.02ID:rt+dI81M0
>>675
ストレスで血圧が上がって血管拡張して三叉神経に障ってるのかもな
2022/03/17(木) 00:59:37.09ID:dksNSEEp0
仙台放送局の左下の人揺れてる間もずっとキーボード叩いてて草
716M7.74(茸)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:59:37.15ID:qU+2x/Uk0
今夜は来なくても1ヶ月以内にデカいの来そうで怖いな
2022/03/17(木) 00:59:37.31ID:ZDNN85iQ0
東日本より部屋めちゃめちゃになった
これで電気もガスも生きてるのが不思議だ@仙台
2022/03/17(木) 00:59:41.96ID:Z7yZ/gXR0
>>662
東北揺れたら次は九州沖縄だよ
2022/03/17(木) 00:59:43.24ID:6D2L0YJ00
しかしこんな規模の地震でも日本人って落ち着いているよね
2022/03/17(木) 00:59:46.32ID:lmidJ/EV0
今回は停電にならないだけマシか
721M7.74(宮城県)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:59:48.02ID:L2hQU7tU0
絶対7.3じゃない7.6ぐらいある
2022/03/17(木) 00:59:48.58ID:2kTjCAbP0
>>675
地震前からきてたよ私は
犬はのたうち回ってた
2022/03/17(木) 00:59:49.82ID:lF0KbA7K0
>>675
今日雨予報で低気圧のせいじゃね
2022/03/17(木) 00:59:50.45ID:jlRr7yYo0
>>647
茨城なのに神奈川の俺は勝組
2022/03/17(木) 00:59:54.57ID:kZ+7cj9D0
>>710
だって怖いんだもの(´;ω;`)
726M7.74(光)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:59:58.40ID:zdxJTDom0
>>698
埼玉県だがガガっときて揺れた
2022/03/17(木) 00:59:58.97ID:Lo/gGQI70
寝る前に湯舟に水張って置けよ
ねます
実況がんばれよ
2022/03/17(木) 01:00:02.31ID:qRpiHwaU0
また引いてる
https://www.jma.go.jp/bosai/tidelevel/#area_type=class20s&;area_code=0420200&point_code=113404&class30s=04001200&filter=0
729M7.74(茸)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:00:09.98ID:ahONgnmz0
>>704

大阪人いきてて
つらくない?
2022/03/17(木) 01:00:12.95ID:Z7yZ/gXR0
>>675
興奮して血圧が高めになってるかも
731M7.74(大阪府)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:00:18.27ID:wuTEBCtJ0
>>709
いやauスマホ
732M7.74(秋田県)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:00:22.67ID:Q6k7acnb0
>>675
深呼吸して(´・ω・`)
733M7.74(茸)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:00:24.22ID:iEyf0Qc+0
そういや数日前に香港でも珍しく地震があったが
ああいうのはさすがに関係ないのかな
2022/03/17(木) 01:00:25.63ID:Xxzkf62V0
14:18
さらに、もうひとりの御使で、火を支配する権威を持っている者が、祭壇から出てきて、鋭いかまを持つ御使にむかい、大声で言った、「その鋭いかまを地に入れて、地のぶどうのふさを刈り集めなさい。ぶどうの実がすでに熟しているから」。
2022/03/17(木) 01:00:26.75ID:rt+dI81M0
怖すぎて玄関で靴はいたまま5chしてる
室内にそろそろ戻りたいのだが落ち着かん
2022/03/17(木) 01:00:28.20ID:hK1Q/KCL0
>>675
俺は頭痛が起きるとすると地震の前だわ。
と同時に高周波のキーンが聞こえる。
2022/03/17(木) 01:00:29.69ID:gYxB9KeC0
小さい揺れでも家のミシッて音聞くと気になって眠れなくなる
2022/03/17(木) 01:00:31.88ID:WSP1DTbo0
>>664
一緒に飲もうぜ!
最後の酒かも知れんし
2022/03/17(木) 01:00:34.16ID:j2lQLyKL0
数日前、気持ち悪い地震あったよね?
ほぼ揺れは感じないのに地鳴り(音)オンリーみたいな地震
740M7.74(茸)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:00:38.88ID:7bu/r4Wc0
>>675
寝不足
寝れ
2022/03/17(木) 01:00:42.36ID:V2oXbOYY0
>>410
相馬がやばい
742M7.74(京都府)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:00:45.11ID:71EvrAJJ0
田中萌か
2022/03/17(木) 01:00:45.33ID:T7qjvweB0
停電に付随して一部断水もしてるぽいな
2022/03/17(木) 01:00:46.80ID:jBhaR1QI0
腹痛いけど便所行きたくないな
2022/03/17(木) 01:00:50.69ID:wEiH/bFq0
>>675
ちょっとだけ揺れでウキウキした
風呂にでも入って落ち着きなよ
2022/03/17(木) 01:00:51.08ID:NqTEKDJt0
ティロンティローンティロンティローン
緊急地震速報緊急地震速h
ティロンティローンティロンティローン
緊急地震速報緊急地震速報

って緊急地震速報の最中に新しい緊急地震速報が鳴るの
東日本以来の経験で、軽くフラッシュバックしてる
2022/03/17(木) 01:01:05.49ID:HyOtJB+w0
>>717
インフラは改善されたのかな。
748M7.74(光)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:01:07.45ID:n1eHJRAO0
>>721
7.6だったらどこか震度7になってるだろ
2022/03/17(木) 01:01:08.86ID:25UVp9h70
>>715
それな
3.11で何を学んだんだ
750M7.74(光)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:01:09.25ID:zdxJTDom0
>>686
L字で放送してたよ
751M7.74(茸)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:01:12.30ID:iEyf0Qc+0
>>735
阪神淡路以降の建物ならタンスとかに注意すりゃまぁ大丈夫
2022/03/17(木) 01:01:12.44ID:j2lQLyKL0
こんな時間まで新幹線って動いてたんだな
2022/03/17(木) 01:01:21.67ID:8AKAN4/H0
311がショッキングすぎてこういう時に大丈夫でしょとはよう言わんくなったわ
とにかく備えは充分に気をつけてだわ
2022/03/17(木) 01:01:24.71ID:rt+dI81M0
>>722
いぬかわいそかわいい
頭痛お大事に
2022/03/17(木) 01:01:24.83ID:ZK5iH/0l0
そういえば熊本ん時みたいな未来人そろそろ来る??
756M7.74(SB-Android)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:01:32.24ID:STKlJtsy0
善福寺、西荻北で停電起きてるね。@東京都杉並区
2022/03/17(木) 01:01:48.79ID:sP0elVdR0
>>735
新聞とか何か紙でも敷いて室内に靴を置いておくのはどうだろうか?
2022/03/17(木) 01:01:52.36ID:ZDNN85iQ0
>>747
3.11で今強化されたのかもな
ガスなんかひと月使えなかったから
2022/03/17(木) 01:01:54.28ID:qSssgBKL0
>>738
便乗してスコッチをダブル、ロックで。
760M7.74(埼玉県)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:01:56.31ID:0dIDopFe0
>>728
第二波か
仙台新港は故障してるっぽい
761M7.74(茸)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:01:56.39ID:tMgABMyI0
潮位変動してるよな?
大丈夫かこれ?m9(`・ω・´)っ ビシッ
2022/03/17(木) 01:02:00.87ID:3XScys+60
まあ、仮に311と同規模の津波が起きてもそれほど被害は無いだろう
あの時流された地域にはまだほとんど住人がいないだろうし
2022/03/17(木) 01:02:05.41ID:wEiH/bFq0
>>752
6時〜24時と法律で決まってなかった?
臨時以外は
2022/03/17(木) 01:02:05.80ID:MhahYKEV0
>>675
水分補給だ
765M7.74(東京都)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:02:09.66ID:/2nLZydD0
今、PCモニターを固定した
2022/03/17(木) 01:02:10.15ID:6D2L0YJ00
NHK
声のいいアナだな
2022/03/17(木) 01:02:12.90ID:kG1FAT/p0
てか海岸に近いとこ住むの禁止しろよ
2022/03/17(木) 01:02:16.58ID:6ABkhIar0
福島県沖 震源深さ60` 地震規模M7.3か

これ宮城県沖で結構起きてる地震の親戚かな。東日本大震災アウターライズなら
もう一回り大きなものでプレートが割れ残ってる千葉県東方沖あたりで
起きると思うんだけど。
769M7.74(新潟県)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:02:27.04ID:Fm/V3YTX0
>>611
大丈夫?
2022/03/17(木) 01:02:27.46ID:kZ+7cj9D0
>>764
了解しました!
2022/03/17(木) 01:02:28.05ID:KURian490
>>736
似た体質の人が
2022/03/17(木) 01:02:29.21ID:CV+niN+x0
>>749
奴隷根性身についてるな日本
773M7.74(神奈川県)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:02:39.28ID:FpFAsCRl0
>>755
明日メガドンキにお米10キロ買いにいく

人が増える
2022/03/17(木) 01:02:42.72ID:HyOtJB+w0
>>758
1つきガス無しは大変やね
2022/03/17(木) 01:02:45.83ID:6ttj0oZY0
おい、基地害ゴミニート
大地震なんて来るわけねーから
とっとと職安に逝くか死ねよ
社会のダニどもが
2022/03/17(木) 01:02:46.06ID:WSP1DTbo0
>>743
停電するとポンプが必要なとこは断水します
2022/03/17(木) 01:02:47.53ID:2kTjCAbP0
>>754
(U^ω^)わんお
2022/03/17(木) 01:02:49.92ID:/1T67V6W0
大きい地震来るならせめて家にいるときにしてほしいな
もう帰宅難民は勘弁
2022/03/17(木) 01:02:50.24ID:iuBO3OOW0
>>713
ウチも出せないが5chも対応してないんじゃね
2022/03/17(木) 01:02:50.60ID:hK1Q/KCL0
>>762
東北は嵩上げしただろうけど千葉はしてないと思うわ。
781M7.74(光)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:02:59.05ID:HS2nbHCn0
こんなときに差別大好きのネトウヨめが
782M7.74(福岡県)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:03:08.97ID:Xt/DRRNu0
九州人、またも我関せずで高みの見物なう、ちな福岡
2022/03/17(木) 01:03:11.54ID:lF0KbA7K0
>>735
心配すんな、とりま靴下履いて近くに運動靴置いて中はいろーや
784M7.74(茸)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:03:19.87ID:iEyf0Qc+0
>>768
今は北海道おきがヤバイんじゃなかったっけ
2022/03/17(木) 01:03:32.43ID:hK1Q/KCL0
>>771
ナカーマ!
2022/03/17(木) 01:03:39.97ID:wEiH/bFq0
>>782
日向灘の時揺れたやん
2022/03/17(木) 01:03:43.92ID:OUlNe4nu0
>>675
緊張しすぎ
体ぶらぶら体操をちょっとしてホットミルク飲もう


俺311も今日も丁度トイレだったんですが
どういう体質なんですかねえ
788M7.74(大阪府)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:03:50.94ID:nLN1XfoL0
長周期振動だね
2022/03/17(木) 01:03:52.55ID:L4YQjcwK0
>>779
なんか切手で有名な土地になってきた
790M7.74(茸)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:03:55.00ID:sSAncYBS0




完璧な予知
https://stand.fm/channels/6177a8caafa93b18fc42fcd2

未来地震予報
福島1週間と記載あり
本震か
2022/03/17(木) 01:03:57.97ID:2o22pWIV0
おまえら楽しそうだな
2022/03/17(木) 01:04:02.42ID:Nm5ftcSY0
>>675
緊張性の頭痛だろう
2022/03/17(木) 01:04:03.52ID:mGIUCODY0
腹減ってきたな…
794M7.74(茸)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:04:04.67ID:tkP/j5Wk0
>>765
43インチのモニターこたつの上に
そのまま置いてるわ…
2022/03/17(木) 01:04:07.14ID:WSP1DTbo0
>>759
豪華やな(笑)
2022/03/17(木) 01:04:11.48ID:iAVV51B70
>>725
ヾ(・∀・`*)ナデナデ
2022/03/17(木) 01:04:16.92ID:hK1Q/KCL0
>>787
二度とウンコするでないぞ
2022/03/17(木) 01:04:20.77ID:V9APY0m40
>>761
満潮時間遠いし大丈夫でしょ

>>763
山形秋田の在来線区間は例外
799M7.74(埼玉県)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:04:22.47ID:0dIDopFe0
ようやく停電件数が減ってきた
800M7.74(茸)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:04:24.55ID:iEyf0Qc+0
>>782
福岡は何気に直下断層多いから注意はしたほうがいいかも
2022/03/17(木) 01:04:48.25ID:Elx5uqLs0
これって太平洋プレートの潜り込みが活発化してるってことでしょ?
アウターライズが近いのかな
2022/03/17(木) 01:04:52.42ID:xEOyhW4b0
今夜はお気にのパンティにしとくね///
2022/03/17(木) 01:04:54.96ID:suN5ezC40
>>714
その人じゃないけど血圧測ってみたら150/94でしぬ
804M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:05:01.68ID:mKuwt25S0
1mの津波とな
2022/03/17(木) 01:05:04.74ID:lF0KbA7K0
すごい頭が痛い、来そう
2022/03/17(木) 01:05:07.31ID:ZDNN85iQ0
新幹線が脱線ってすごいな
2022/03/17(木) 01:05:07.79ID:jlRr7yYo0
>>780
旭市辺りはしたんじゃね、
知らんけど。
808M7.74(茸)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:05:08.60ID:uzUCUZx+0
地震起きる直前って寝てても何でか目覚めるよな
何か感じ取ってるんだろうな
今回もそうだった
2022/03/17(木) 01:05:19.31ID:529C5JJr0
コロナワクチンへのパブリックコメント
@Publiccomment00
やれやれ。今のは二つとも人工地震か。全く、何奴の仕業なのかね。https://kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/instant/
から地震波形データを拝借。
https://twitter.com/Publiccomment00/status/1504107196316983311
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/17(木) 01:05:19.70ID:5f67lqeS0
>>721
うん
揺れた範囲もかなり広いから
7.3は過小に思えるな
2022/03/17(木) 01:05:24.20ID:6D2L0YJ00
よかったー
DHCでたまったポイントでもらった発芽玄米がいっぱいあって非常食状態
ここのイタリアンフリースのタートルが暖かくてネットでいっぱい買ってしまったのだ
812M7.74(茸)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:05:30.19ID:6SYbGuON0
>>712
武蔵野市のホームページからツイッターに飛んで確認できた。サンクス
2022/03/17(木) 01:05:30.57ID:7nbX9LrF0
>>805
気のせいだぞ
2022/03/17(木) 01:05:40.74ID:fog0IvnG0
仙台青葉区の映像
閃光すごいね
2022/03/17(木) 01:05:41.53ID:uhtO2qfo0
>>801
東南海の引鉄かもしれん
2022/03/17(木) 01:05:59.33ID:2kTjCAbP0
なんででかい地震来るとき頭割れそうな痛みあるんだろ
2022/03/17(木) 01:06:00.16ID:L4YQjcwK0
>>805
気圧のせい?
818M7.74(北海道)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:06:00.31ID:amiCj0fM0
閃光こわーい
2022/03/17(木) 01:06:00.82ID:Elx5uqLs0
>>748
震源が深いからそれはない
2022/03/17(木) 01:06:21.93ID:KURian490
>>717
揺れ方が違うのかもね
構造物に被害の出るタイプの揺れじゃないとか?
2022/03/17(木) 01:06:22.03ID:EbD1QGyl0
>>814
どこでみれるの?
2022/03/17(木) 01:06:24.86ID:py0+/iWr0
mineoのau回線で大阪になる東京都民だけど
ocnのdocomo回線だとどうなるかテスト
823M7.74(茸)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:06:30.75ID:S4L7kvPf0
朝までにもう一度緊急地震速報来るかもって言ってる人いるけど、やめてほしいなぁ
一度目が覚めると、眠れなくなっちゃう
2022/03/17(木) 01:06:33.25ID:ClKCaSt90
>>805
コロナだな、きっと
825M7.74(埼玉県)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:06:33.62ID:0dIDopFe0
仙台のマンションで火事@フジテレビ
2022/03/17(木) 01:06:36.65ID:lF0KbA7K0
>>813
気のせいだといいのだが、、低気圧で頭痛くなる民だから気圧関係で地震有り得るんば
2022/03/17(木) 01:06:49.68ID:ZDNN85iQ0
東京の停電は東北の約14倍件数あるらしい
2022/03/17(木) 01:06:53.61ID:hK1Q/KCL0
新幹線脱線
829M7.74(北海道)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:06:55.66ID:amiCj0fM0
新幹線さん…
2022/03/17(木) 01:06:56.83ID:qSssgBKL0
>>795
元被災者だから、こんな時ぐらい贅沢させてくれw
2022/03/17(木) 01:06:57.46ID:LJzto6NS0
新幹線脱線…。
2022/03/17(木) 01:06:58.99ID:rdIg4IdB0
新幹線やば
2022/03/17(木) 01:06:59.40ID:suN5ezC40
脱線か
2022/03/17(木) 01:07:03.95ID:lF0KbA7K0
>>817
多分気圧のせい東京は予報が雨なのだよ〜
2022/03/17(木) 01:07:05.12ID:IJXORHMw0
ID:ulzgjM7l0だよ
北海道になってるハズ
2022/03/17(木) 01:07:09.05ID:Z7yZ/gXR0
東北新幹線脱線
2022/03/17(木) 01:07:10.62ID:L4YQjcwK0
脱線やら停電やら思ったより被害大きそう……
838M7.74(千葉県)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:07:17.77ID:dC1Q+cwj0
新幹線脱線とな
839M7.74(茸)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:07:23.25ID:iEyf0Qc+0
>>748
震源地が陸地から離れてるし深さもあるから
震度はそこまでいかないかも
2022/03/17(木) 01:07:27.05ID:WnXSFItx0
揺れてる
2022/03/17(木) 01:07:28.74ID:ald0BhEy0
東北新幹線脱線状態らしい、
842M7.74(光)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:07:29.40ID:n1eHJRAO0
>>819
あるわ
2022/03/17(木) 01:07:32.46ID:HyOtJB+w0
きた
2022/03/17(木) 01:07:32.91ID:IJXORHMw0
>>835
今度何で東京やねん!
2022/03/17(木) 01:07:34.32ID:sP0elVdR0
新幹線に乗ってた人達は大丈夫なんだろうか
2022/03/17(木) 01:07:35.86ID:uhtO2qfo0
東北新幹線脱線かよ((((;゚Д゚)))))))
2022/03/17(木) 01:07:36.32ID:KURian490
ここで雑談スレしてると少し落ち着いてきた
2022/03/17(木) 01:07:37.22ID:EPCg7Tx50
あらら、脱線とな
中越地震以来だな
2022/03/17(木) 01:07:40.89ID:Nr66qoor0
また
2022/03/17(木) 01:07:46.13ID:py0+/iWr0
やっぱauがおかしいのか
2022/03/17(木) 01:07:51.66ID:Z7yZ/gXR0
脱線の具合が気になる
転覆とかないよな
852M7.74(光)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:07:53.91ID:+UujfvG00
ちょっと揺れたかな?
2022/03/17(木) 01:07:59.13ID:6D2L0YJ00
海上輸送ってそういう意味では強いね
但し沿岸部間限定だが
854M7.74(埼玉県)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:08:05.96ID:0dIDopFe0
相馬市で建物倒壊とのこと@NHK
855M7.74(宮城県)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:08:19.10ID:9LZQOz/L0
吐きそうだけど寝よ
2022/03/17(木) 01:08:20.52ID:V9APY0m40
311より揺れの被害はでかそうか
2022/03/17(木) 01:08:21.31ID:3t5UJgvk0
>>808
似てる人がいる
少し前にフッと目が覚める
虫の知らせって言葉があるから誰でもそうなるんだと子供の時は思ってた
2022/03/17(木) 01:08:24.16ID:CuGd8Lyt0
きたな
2022/03/17(木) 01:08:36.18ID:hK1Q/KCL0
>>805
俺は頭痛ないけど高周波のキーン音はまだなってるからまだ来ると思うわ
2022/03/17(木) 01:08:37.59ID:L4YQjcwK0
真夜中だけど火事起きるのか
2022/03/17(木) 01:08:43.25ID:IVWfxMGM0
東北新幹線 車両が脱線との情報 確認急ぐ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220317/k10013536411000.html
2022/03/17(木) 01:08:43.95ID:KURian490
緊急停止出来たんだろうか?でも揺れ激しいし怪我してそう
2022/03/17(木) 01:08:53.95ID:Z7yZ/gXR0
やっぱり
いくら地震慣れしてる東北といえど
6強はさすがに被害でるわ
2022/03/17(木) 01:08:56.97ID:2kTjCAbP0
>>855
吐いて寝た方がいいとおもう
2022/03/17(木) 01:08:59.50ID:kZ+7cj9D0
>>812
早く戻るといいね(´・ω・`)
2022/03/17(木) 01:09:01.19ID:i0AVTn6r0
明るくならんと被害は分からんな
2022/03/17(木) 01:09:05.14ID:fog0IvnG0
>>821
NHKのだよ
奥の方がぴかーって光るよ
868M7.74(光)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:09:12.12ID:+UujfvG00
新幹線大丈夫か?全速で脱線じゃないだろうな
2022/03/17(木) 01:09:12.72ID:ZBkYl8ni0
>>857
今は起きてたけど、俺もそれあるわ
不思議
2022/03/17(木) 01:09:13.94ID:Nr66qoor0
新幹線🚄脱線
2022/03/17(木) 01:09:15.10ID:ZDNN85iQ0
>>847
まだドキドキしてるからビール飲みはじめちゃった
2022/03/17(木) 01:09:23.73ID:JIs/Km0f0
>>851
Twitterで乗ってるやつのツイート見る限り、そこまでの事故じゃないっぽ
中間車がずれたみたい
2022/03/17(木) 01:09:23.88ID:IVWfxMGM0
結構被害ありそう
2022/03/17(木) 01:09:27.21ID:NTWGgjDK0
うたたねしてしまってたら地震直前に目が覚めたんだよ
「あれ」と思ってたら揺れ始めてTVはポーンポーン鳴ってるし…

そのうたたねで冷えてしまって寒い。風呂に入らんといけないのだが
2022/03/17(木) 01:09:40.64ID:zpFAx/Nv0
地震速報ライブ見てるがまだ小さいの起きまくってる。
2022/03/17(木) 01:09:46.34ID:Xxzkf62V0
>>827
距離の概念が壊れる?請われてない???
2022/03/17(木) 01:09:46.65ID:NRxxBDoX0
>>584
ちゃうよ(笑)うちニセモン(笑)
本物も来てるけど(笑)
2022/03/17(木) 01:09:50.07ID:Z7yZ/gXR0
>>860
夜食の時間じゃん
879M7.74(神奈川県)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:09:53.10ID:FpFAsCRl0
急に地域変えてドスンと来られると怖いけど眠い
2022/03/17(木) 01:09:53.52ID:Rqk1Z8vN0
こんな夜中に新幹線は走らんぞ
2022/03/17(木) 01:09:56.99ID:Nr66qoor0
20aの津波
2022/03/17(木) 01:09:57.05ID:L4YQjcwK0
頭痛は塩分取れば治る気がするんで
ポカリとか味噌汁とかラーメン食べるわ
2022/03/17(木) 01:09:58.06ID:hK1Q/KCL0
>>857
俺は逆に寝れないタイプ。
地震があって寝れないんじゃなくて
根れない時に地震が来たりする。
多分体調的な物かもしれないけど
2022/03/17(木) 01:10:00.99ID:EbD1QGyl0
>>867
犬HKなんだ、ありがとう
885M7.74(茸)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:10:06.12ID:R0KWByya0
>>863
大丈夫だろって言えるのは震度5強くらいまでかも
6超えると何かしら被害でる
2022/03/17(木) 01:10:07.55ID:ykf+2pPx0
みんなこれ見て癒されて
https://pbs.twimg.com/media/FL_0W7HVkAAH_Ir.jpg
887M7.74(SB-iPhone)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:10:19.38ID:5Xyrw1pk0
停電復帰@千葉市川
2022/03/17(木) 01:10:19.76ID:CV+niN+x0
お腹空いたw
2022/03/17(木) 01:10:21.46ID:mGIUCODY0
関東ですらあれだけ揺れたんだから被害がないわけないよな…
890M7.74(大阪府)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:10:25.70ID:L4YQjcwK0
>>878
ラーメン作って大火災とか嫌だわ
2022/03/17(木) 01:10:30.56ID:KURian490
春なのに急に夏日とかやっぱ怖いな3/11の時もやたら暑かった
2022/03/17(木) 01:10:31.78ID:V9APY0m40
>>868
今回は2連発で2回目でかかったからだいぶ減速はしてたんじゃないかなぁ
893M7.74(ウクライナ共和国)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:10:33.55ID:7qKna9Zu0
もう寝なきゃ
2022/03/17(木) 01:10:44.04ID:EDKIPD4G0
相馬市の潮位計は壊れたのかな
 
895M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:10:44.44ID:mKuwt25S0
津波スタンバってるのな
2022/03/17(木) 01:10:44.49ID:hK1Q/KCL0
>>887
お疲れ
2022/03/17(木) 01:10:44.57ID:Z7yZ/gXR0
>>872
良かった
新幹線大事故だとなんかメンタルやられるわ
898M7.74(光)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:10:46.99ID:zdxJTDom0
東北新幹線で地震のため新幹線が脱線し、福島駅と白石蔵王駅の間で停まっているということです。
2022/03/17(木) 01:10:51.30ID:kZ+7cj9D0
宮城のおばの安否も確認できたし、イブ飲んでお布団入る
みんなありがとう(´・ω・`)
2022/03/17(木) 01:10:51.65ID:lF0KbA7K0
>>859
だよな、備えよ
901M7.74(神奈川県)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:10:52.77ID:ZG09iPAc0
本震は満月の18日金曜日だな
2022/03/17(木) 01:10:55.88ID:jlRr7yYo0
まさか夜中の2:46に
2022/03/17(木) 01:10:59.91ID:dG9Rknf10
福島駅毎回水浸しなってねぇw
904M7.74(静岡県)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:11:04.48ID:Rx15JaYK0
突然大きな音と異臭がして歩道に深さ1メートルの穴 日中のすすきのが騒然
深さ1メートルの穴が開いていて、穴のそばにはマンホールのふたが落ちていたということです。
https://sapporo-sokuho.com/archives/post-31950.html

マンホール内で?謎の爆発音 久留米市中心部で最長2時間停電
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/885324/

謎の爆発が前兆だった
2022/03/17(木) 01:11:05.19ID:NTWGgjDK0
>>808
まさにそれだった
意識で感じないくらいの小さな揺れでも体は感じてるのかもしれない
2022/03/17(木) 01:11:09.18ID:P8IUfU4K0
腹減ったなあ
美味いラーメン屋の味噌ラーメンかステーキをガッツリいきたいぜー
2022/03/17(木) 01:11:19.14ID:NqTEKDJt0
>>891
季節に似合わない暖かい日が続く時って地震起きやすいきがするよね。


しらんけど。
2022/03/17(木) 01:11:19.95ID:1DoHs6BX0
まじこのあたりなんとかしてもらえないの埋めるなり接着剤で貼り付けるなり

今回の震源あたりもなんかうにょってるのあるよねうっすらと
https://i.imgur.com/K4k0Y30.jpg
909M7.74(大阪府)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:11:20.66ID:Bo/AGn5t0
>>893
爆撃気をつけて!
2022/03/17(木) 01:11:21.21ID:Ng73DCtM0
楽しそうやな
2022/03/17(木) 01:11:28.34ID:hK1Q/KCL0
>>891
暑さあったけど夕方急に寒くなったよね
2022/03/17(木) 01:11:30.75ID:Nr66qoor0
福島駅構内床割れてる
913M7.74(神奈川県)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:11:31.98ID:FpFAsCRl0
>>882
だからカルボナーラが食べたくなったのか!
2022/03/17(木) 01:11:32.35ID:ZDNN85iQ0
>>880
回送でないのか
2022/03/17(木) 01:11:34.57ID:JIs/Km0f0
>>808
実は、レム睡眠の度にある程度意識が戻る→寝ると忘れる
を毎晩繰り返している。

そのときに地震が起こると、地震のちょっと前に意識がある、と記憶できる

こういう寸法
916M7.74(茸)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:11:45.58ID:gskQNSv70
>>887
よかったね
2022/03/17(木) 01:11:51.71ID:Z7yZ/gXR0
>>880
11時半頃なら走ってる??
2022/03/17(木) 01:11:55.62ID:hK1Q/KCL0
>>902
うへぇwww
919M7.74(光)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:11:57.41ID:zdxJTDom0
>>901
天気予報だと雨だからヤバいね
2022/03/17(木) 01:12:04.76ID:ulzgjM7l0
お腹空いたんでひとくちサイズカレーせん食べてる
2022/03/17(木) 01:12:06.15ID:L4YQjcwK0
>>893
首都防衛戦なんでしょ
2022/03/17(木) 01:12:09.40ID:KURian490
>>892
最初の揺れで止まれてるといいなぁ
2022/03/17(木) 01:12:18.88ID:6ABkhIar0
>>782

誰なんだよ、ご近所さん。日向沖の時は結構肝冷やしたよ
妙にユサユサだったしまだ早い東南海かと思ったからね。最近は
お宅みたいなのは気が付かないだろうけど、九州では阿蘇山が何時もの中噴火
の前触れでマグマだまりが動いているので、うちみたいな庭付き木造だと
カタカタ、っと空振動微震みたいなのが感じられるね、福岡県内でも
以前鹿児島の新燃岳の活動時もあった奴。まあ吹き出物みたいな阿蘇中噴火は
想定だからいいが、九州福岡で震度5と津波殆ど無しとは言え、東九州大分など
九州山地の向こう側では烈震震度7や津波20m台の東南海は常に情報見てるよ
2022/03/17(木) 01:12:27.71ID:lF0KbA7K0
なんか寝たら危ない気がしてきた鳥肌やばい
2022/03/17(木) 01:12:28.62ID:ZDNN85iQ0
>>911
仙台じゃ地震の後雪ちらついてた
心まで寒くなった
2022/03/17(木) 01:12:45.02ID:mGIUCODY0
>>902
おいやめろ
2022/03/17(木) 01:12:46.19ID:OawSKCap0
>>913
カルボナーラまだ食べたかったのか!
2022/03/17(木) 01:12:52.66ID:ZqY7Y2130
>>218 前回はホワイトボードやコピー機に襲われて怖かったけど、今回は風呂で頭洗ってる途中で目眩かな?程度だったしその後気づいたけどまあいいや、と。
>>805 今日一日頭痛が痛かった
2022/03/17(木) 01:12:54.07ID:hK1Q/KCL0
>>912
新幹線脱線してたり福島駅ひび割れたり建物倒壊してるとすると原発ヤバいんじゃないのかね?
930M7.74(埼玉県)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:12:59.75ID:0dIDopFe0
強震モニタスレに画像あがってるが転覆ってレベルではないらしい
2022/03/17(木) 01:13:01.93ID:OlLk9E110
>>867
スターライトカメラじゃないかな
2022/03/17(木) 01:13:04.08ID:NqTEKDJt0
>>925
あの日地震直後関東も雪がちらついた
2022/03/17(木) 01:13:09.52ID:V9APY0m40
>>917
仙台止まりとかなら可能性あるんじゃない
2022/03/17(木) 01:13:10.13ID:urMZEoEk0
5分ほど前に停電復旧@ネズミーランドシチー
2022/03/17(木) 01:13:19.31ID:2bUt98w70
>>902
46分は常に警戒だよ
2022/03/17(木) 01:13:31.99ID:rcS13Ke90
>>404
関東大震災の時は北陸に台風
その風であの火災になったんだけど
311は直後から雪降り始めた
あと大きい余震の時、Twitterやってた原発職員が雲が沖合いに向かって凄いスピードで流れていったって言ってたな
2022/03/17(木) 01:13:32.91ID:OkYij9qc0
https://twitter.com/tokimemo1130/status/1504110997732139024?s=21
https://twitter.com/r19i90/status/1504112207746936832?s=21
こんなんらしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
938M7.74(大阪府)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:13:35.44ID:1PMirJdr0
>>917
夜0時までは走れるから
終着駅に23時45分着とかはありうる
939M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:13:36.51ID:mKuwt25S0
仙台駅閉めちゃったのかw

鬼だな
940M7.74(神奈川県)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:13:47.30ID:FpFAsCRl0
>>927
うん
2022/03/17(木) 01:13:48.33ID:6D2L0YJ00
プーチン関連でタクシーの運転手業を馬鹿にする書き込みには腹が立つ
2022/03/17(木) 01:13:52.38ID:hK1Q/KCL0
>>934
お疲れ
2022/03/17(木) 01:14:00.23ID:ZG09iPAc0
平成23年3月9日11時45分(前震) 5弱 三陸沖 7.3
平成23年3月11日
14時46分(本震) 7 三陸沖 9.0
944M7.74(京都府)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:14:04.62ID:71EvrAJJ0
清水〜土下座しろよ〜
2022/03/17(木) 01:14:07.75ID:lF0KbA7K0
>>928
雨予報で低気圧だからだよな多分
でも地震は気圧関係するから気が緩まないンゴ
2022/03/17(木) 01:14:14.52ID:2kTjCAbP0
>>935
なんで?
2022/03/17(木) 01:14:15.33ID:2/dvGQws0
部屋に3匹猫がいるんだが2011を経験した猫だけ小さく揺れ始めてアラームが鳴った瞬間に布団の中に飛び込んだ
若い猫たちは大きく揺れだしてから驚いてた猫でも2011を覚えてるんだなぁ
2022/03/17(木) 01:14:15.38ID:KURian490
>>894
余震連発で壊れたのかな
2022/03/17(木) 01:14:15.75ID:ORZq0TbU0
停電長そうだからもう寝るわー
2022/03/17(木) 01:14:15.93ID:Nr66qoor0
仙台市内一番町ガラスが
2022/03/17(木) 01:14:21.18ID:rcS13Ke90
新幹線脱線してるって
怪我人なし
952M7.74(光)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:14:35.52ID:+UujfvG00
大事故じゃなくて良かった
953M7.74(茸)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:14:44.38ID:Rs9ps+0g0
東北出張はお預けです
2022/03/17(木) 01:14:56.47ID:xEIuQs/z0
ソワソワする
2022/03/17(木) 01:15:00.31ID:ZqY7Y2130
>>218 ガっッ?
2022/03/17(木) 01:15:06.39ID:V9APY0m40
>>939
311のときダメージでかかったからなぁ
外のほうが安全ってのは確かだとは思う
2022/03/17(木) 01:15:06.50ID:6ABkhIar0
>>908

まだズレて無いアスペリティでもあったのかな
それとも今回のは海底活断層地震か
958M7.74(愛知県)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:15:07.76ID:mw9aWAw80
またきた
2022/03/17(木) 01:15:07.91ID:l8rW5uw10
11年前は停電しなかったのに今回は何で停電したんだろうか
960M7.74(光)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:15:07.94ID:+UujfvG00
またゆれた
961M7.74(東京都)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:15:17.58ID:yimXRA610
股だ
2022/03/17(木) 01:15:19.75ID:CV+niN+x0
こっわぁ
2022/03/17(木) 01:15:24.97ID:suN5ezC40
ひえ
2022/03/17(木) 01:15:25.77ID:Rp81CA/+0
揺れたぞ
965M7.74(大阪府)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:15:29.03ID:L4YQjcwK0
>>941
わりと諜報員の隠れ蓑として使われている職業だぞ
カッコイイ
2022/03/17(木) 01:15:29.99ID:lNULb3p30
もう寝るけど来月から日本はメチャクチャになるから悔いのないように
2022/03/17(木) 01:15:31.02ID:NqTEKDJt0
ゆれとるな
968M7.74(愛知県)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:15:39.01ID:mw9aWAw80
もう寝れんわ
969M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:15:43.26ID:hR1OcMqj0
ゆれるなあ
2022/03/17(木) 01:15:44.79ID:rcS13Ke90
一部の車両が傾いて止まってるって
余震
971M7.74(東京都)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:15:46.93ID:yimXRA610
ついた
972M7.74(宮城県)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:15:47.96ID:9LZQOz/L0
くそがー!
2022/03/17(木) 01:15:49.23ID:JIs/Km0f0
>>959
多分、発電所をかなり絞って運用してる
2022/03/17(木) 01:15:52.31ID:Nr66qoor0
また
2022/03/17(木) 01:15:52.86ID:lF0KbA7K0
頭が割れるぐらい痛い、これ危ない気がする泣きそう。
2022/03/17(木) 01:16:03.49ID:uhtO2qfo0
>>937
これ復旧に時間かかるんじゃないのか?
2022/03/17(木) 01:16:04.67ID:UGRMGdaX0
また揺れてる?
978M7.74(光)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:16:07.81ID:4PJDxs8T0
だるいなぁ 明日はえーのに
979M7.74(茸)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:16:18.78ID:sP4MZs7P0
>>31
なにこれ、怖い
2022/03/17(木) 01:16:35.64ID:aJpRw9Bj0
>>959
福島の火力発電所の点検のため停電させたと聞いてる
2022/03/17(木) 01:16:38.58ID:JIs/Km0f0
>>976
架線落ちてるし、その補修でけっこう掛かりそうね
2022/03/17(木) 01:16:38.79ID:Dhky1yAu0
かるく揺れましたね
2022/03/17(木) 01:16:42.98ID:CV+niN+x0
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2882
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1647447273/

次スレ立てといたで
2022/03/17(木) 01:16:44.98ID:l8rW5uw10
>>973
シムシティみたいにどっかの電線が倒れたのかと思ったわ
985M7.74(愛知県)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:16:54.31ID:mw9aWAw80
さすがに余震多いな
2022/03/17(木) 01:16:58.46ID:2kTjCAbP0
>>975
なく
>>983
ありがと
987M7.74(茸)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:17:02.23ID:gskQNSv70
>>983
ありがとう
2022/03/17(木) 01:17:04.54ID:3t5UJgvk0
>>869
>>883
おーなんか面白いな
989M7.74(東京都)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:17:05.73ID:edPCw9Oi0
>>959
資源の高騰で緊縮運用してる可能性
2022/03/17(木) 01:17:06.51ID:sdMyhYyF0
揺れてないよ
991M7.74(やわらか銀行)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:17:08.86ID:mKuwt25S0
>>956
そういうことか
なるほどな
でも寒そう
2022/03/17(木) 01:17:09.45ID:ZqY7Y2130
>>972>>971 運が向いた、つきがあった、と。
2022/03/17(木) 01:17:15.46ID:3YqeaXRq0
みしってなった気がする
2022/03/17(木) 01:17:20.14ID:ZDNN85iQ0
>>972
どうした
2022/03/17(木) 01:17:36.11ID:HyOtJB+w0
余震が多いわ
2022/03/17(木) 01:17:43.88ID:CV+niN+x0
まだ揺れとんな
997M7.74(宮城県)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:17:51.46ID:9LZQOz/L0
揺れてんだよ、まだ
998M7.74(光)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:18:00.16ID:4PJDxs8T0
これぐらいの揺れなら寝てたら気づかさなそうだ!次揺れる前に寝てしまおう
999M7.74(茸)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:18:04.20ID:kzyDcbqG0
はぁと
1000M7.74(茸)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:18:05.58ID:tkP/j5Wk0
ぬるぽ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 17分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況