X



トップページ教育・先生
752コメント509KB
日本の国語教育22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002半さん
垢版 |
2008/11/28(金) 14:05:33ID:6P0Cw/W0
雑談おk
0003実習生さん
垢版 |
2008/11/28(金) 18:36:22ID:2Eybeb1h
新スレ、乙です。

ちょっと質問。

「あやまち」という言葉は、
「失敗」という意味でしょうか?
それとも、「罪」という意味でしょうか?

いまいち意味合いがはっきりしません、、、
0004
垢版 |
2008/11/28(金) 18:55:12ID:PNsUpiI8
そのどちらの場合もあります。
自分のあやまちを自分で言う場合と、他人からあやまちを指摘される場合
ではその比重が違うようです。

自分のミスは過ちではなく誤りとして表現することが多いのではないでしょうか。
許されないというニュアンスがついてまわるような気がします。

0005半さん
垢版 |
2008/11/28(金) 20:53:13ID:6P0Cw/W0
一時はあさんと2chでもうやりとり出来ないと思いましたが
代行スレに願いでてスレ立てた甲斐がありましたw
0006 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/11/29(土) 00:07:48ID:DjeIDyqK
読まずに分かったような口をききたがるのは、「過ち」「誤り」のどちらでしょうか。
0007実習生さん
垢版 |
2008/11/29(土) 00:25:24ID:H1sbyyL3
あーーーーーーーーーーーー
ちょっとグチらせて。

未だに、「現(うつつ)」と「幻」の音が両方「げん」である事に苦しんでいる俺・・・。

実は、俺は劇団をやっているんですよ。
現在取り組んでいる物語のタイトルに「幻想」という言葉が入っているんです。
おかげで、苦しくて苦しくて・・・

反対の意味なのに同じ「げん」だなんて、やっぱりおかしい。
こんな間違った言葉を「正しい日本語」として定義されているのがハラたつ。

0008ママン ◆mn0Cwuovio
垢版 |
2008/11/29(土) 00:58:19ID:efc6zncg
何がどう苦しいのかよくわからん。
台詞として音声のみで表現する必要があるということ?
「うつつ」と「まぼろし」で訓読みするわけにはいかんの?
0009実習生さん
垢版 |
2008/11/29(土) 01:24:41ID:H1sbyyL3
別に、言葉としては何も問題ないのはわかってる。
「げんそー(幻想)」や「げんかく(幻覚)」という音だけを聞けば
言葉の意味はわかるし、違和感などない。
誰もが、何の疑問も持たずに普通に使用している。

しかし、だからって「どうでもいいじゃん」とは言えない。
やはり俺は気になる。

実際に「反対の意味なのに同じ音であらわされている」という事は確かだからだ。
こんな矛盾した事実を、素直に受け入れる事などできない。

同じ事ばっかしつこくてごめん。ただのグチです。
俺はただ、言語知識に長けている人たちの見解が聞きたかっただけなんです。
国語という学問を専門にしている人は、
この「げん(幻)」という言葉に対してどのような認識をしているのか・・・。

「あ」さんは、この事を「くだらない事」だと言っていました。
俺も、「くだらない事」だと思えるようになりたい。
こんな事で苦しむのは嫌だから。
しかし、未だに「くだらない事」という認識をする事ができない・・・。
0010
垢版 |
2008/11/29(土) 02:15:06ID:CDcUrb7T
ものすごく簡単な解決策。
他の言語を覚える。英語でもドイツ語でも
幻想はファンタジー。
そうやって、ひとつのことばがおおくのことばとつながるようにしてしまえば
音だけにこだわるようなことはできなくなる。
(単に能力値の限界で)
現はリアル幻はフィクションとつながれば、もう別ものです。これを同じゲン
という音だけに関係づけるからそんなめんどくさいことになる。
現にという言い方はあるけれど、幻にという言い方はない。
という言語の使用からの説明もあるけれど、説明ではなく治療を求めているな
らば、この方法がもっとも手軽。その結果はもっとめんどくさいことになると
思うけど…。
0011
垢版 |
2008/11/29(土) 02:17:54ID:CDcUrb7T
読んでも解釈が間違っていることに気づかないのは誤り。
読んだことをそのまま無理解のまま垂れ流すのは過ち。
読んでも理解できないでわかったことにするのは、アンポンタン。
0012実習生さん
垢版 |
2008/11/29(土) 02:42:25ID:H1sbyyL3
もしかしたら俺は、「現/幻」の例だけに固執しすぎているのかもしれませんね。

「あ」さん、
「現/幻」以外にも、「反対の意味なのに、同じ音」という言葉はありますかね?

もし他にも存在していて、しかもそれが極めて一般的な単語であるのならば、
「現/幻」だけに着目していた自分の浅はかさに気付ける気がするんですが・・・。
0013
垢版 |
2008/11/29(土) 04:45:22ID:CDcUrb7T
縦横 高低 軽重など反対の意味の漢字を組み合わせてある尺度を表す
ことばを形成するものの中にはないと思いますよ。
(それこそ読みづらいから。)

実は現と幻の関係は反対ではなくて対義なのではないでしょうか。
現には他にも嘘と対の関係にありますよね。実と虚の関係もあります。
対義語、類語辞典というものがありますのでそれでしらべるとわかりやすい
と思います。

わしには思いつきません。
0014半さん
垢版 |
2008/11/29(土) 05:40:56ID:4zzmAF/b
>>7
いっそのこと常連さんになってコテ付けてみては?

劇団やってるのであれば
単なる棒読みではなくイントネーションなどにも神経遣うでしょうから
一般人以上に差がわかりそうですがね
同音異義語による対話の錯誤をテーマとした小噺なんかを創ってみては?
もしかしたらその「不快な感覚」は神様がくれた贈り物かもしれませんよ
0015半さん
垢版 |
2008/11/29(土) 06:03:05ID:4zzmAF/b
>>6
広辞苑を引くと

過ちては則(すなわ)ち改むるに憚(はばか)ること勿(なか)れ
(過ちを犯したときは、躊躇することなく速やかに改めよ)

過ちを改めざる、これを過ちという
(過失を犯したことにきづきながら、それを改めようとしないことこそ
真の過失である)

過ちを文(かざ)る
(小人は過ちを犯すと必ずよいようにつくろって誤魔化そうとする)

過ちを観て斯(ここ)に仁を知る
(人の過ちをみると、その人が仁者かどうかがわかる)

「過ち」に関する文ばっかですね
論語なんて読んだことないのに何なんだろ・・・この既視感は???

前スレあさんの781より
>古典の大きな意味は、キミは進歩してると思うだろ。でもね。ってところ
じゃないですか?
↑これは真ですなwww
0016半さん
垢版 |
2008/11/29(土) 06:12:36ID:4zzmAF/b
>>6
広辞苑を引くと
「過」を含んだ文は「論語」にいくつか載ってるようですね

過ちては則ち改むる憚ること勿れ
(過ちを犯したときは、躊躇することなく速やかに改めよ)

過ちを改めざる、これを過ちという
(過失を犯したことに気づきながら、それを改めようとしないことこそ、真の過失である)

過ちを文(かざ)る
(小人は過ちを犯すと必ずよいように繕って誤魔化そうとする)

過ちを観て斯(ここ)に仁を知る
(人の過ちをみると、その人が仁者かどうかがわかる)

論語なんて読んだことないけど
何だろ・・・この既視感

前スレ781のあさんのレス
>古典の大きな意味は、キミは進歩してると思うだろ。でもね。ってところ
>じゃないですか?
↑これは「真」ですねwww

0017半さん
垢版 |
2008/11/29(土) 15:23:09ID:4zzmAF/b
あちゃ〜
送信失敗かと思って二回カキコしちゃいました
スマソ
0018 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/11/29(土) 22:27:00ID:rnlqAqig
読んでもいないのに読んだ気になって、シッタカするのはクルクルパー

>>
11 :あ:2008/11/29(土) 02:17:54 ID:CDcUrb7T
読んでも解釈が間違っていることに気づかないのは誤り。
読んだことをそのまま無理解のまま垂れ流すのは過ち。
読んでも理解できないでわかったことにするのは、アンポンタン。
0019実習生さん
垢版 |
2008/11/30(日) 03:44:18ID:tyK0wqG5
ただ苦しんでばかりいても意味がないので、いろいろと考えてみる事にしましたよ。
とりあえず、『現(げん)』という言葉を辞書で調べてみました。
すると、このように書かれていました。

1.あらわれる。『現象/具現・再現・実現・出現・体現・表現』
2.今の。実際の。『現行・現在・現実・現状・現代・現地・現物』

まず、1番の意味の場合。
これを、「幻想」や「幻覚」の『幻(げん)』という言葉と比較してみる。

『現』=あらわれる  『幻』=まぼろし
これらは、対立した意味ではないですね。
つまり、1番の場合は何も問題がないと言えます。
では、2番の場合はどうだろう。
『今の』という意味を『幻』と比較してみます。

『現』=今の  『幻』=まぼろし
この場合も対立した意味とは言えないので、問題はないと言えます。
あれ? じゃあ何も問題はないじゃないか!
『現』と『幻』は反対の意味なんかじゃなかったんだ!
あ〜今まで苦しんで損した。

・・・と言いたいところですが、
『今の』という意味の他に、『実際の』という意味が同様のものとして書かれている。
これは困ったぞ。
『今の』という意味だけだったら、無事にこの問題は解決していた。
しかし、『実際の』と言われると、これは『幻』とは反対の意味だから、
アウトという事になってしまいます・・・。

『今の』と『実際の』、これらは同様の意味なんでしょうか?
0020 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/11/30(日) 09:19:13ID:eyccJffL
半さん

「過ち」という日本語は実際のところあまり使われません。そのあたりはどうでしょうか。
頻度は看過できない要素です。
また、既に触れたことですが、類義語の辞書的意味の差異性はたいてい文脈的意味で消されます。

従って、辞書を無視して私的に定義することほど馬鹿げたことはありませんね。


それから、仰山板での醜態ですがw
横レスばっかで、もう誰も真面目にレスしなくなってることに薄々気付いているから
なんだか必死こいててますます醜いw
キャッチボールできてねーって叫んで、横からいきなりボールを奪ってどこかへ持って
行こうとする。生暖かく放置してるから、何度でも繰り返す。でも、ご指名はなかなかないw

しかも、あそこからもう消える宣言みたいなことをして、瞬時に舞い戻って
すぐに横レスしまくりw あの神経はただものではないですよ。末期症状w


ところで、さっぱり頭を使わない生徒は半さんのこところにいませんか。
例えば、答えを写すことしかしない。それが勉強だから、途中の説明や考え方なんて
無駄だと見なしている。いくら時間を与えても何もしない。答えを待ってるだけ。
それは少数ではないようです。とにかく写すだけ。
全訳を与えても、下線部がどこに相当するのかさえ探さない。
とにかく反射的に写すだけにしないとできない、しようとしない。
半さんのコメントというか、方法論を聞きたいですね。

でね、あの目標偏差値20アップの生徒なんですが、ヨシヨシしている間はほとんど
間違っていましたが、「オンドリャー・・・」してからは頭使ってやるようになりました。
二項対立や結束性を考えてやれるんですよ。自らの正しさは彼(ら)によってだけ証明され
ますから、本当に嬉しいかぎりです。
0021半さん
垢版 |
2008/11/30(日) 11:48:23ID:hg4I6qax
>>20
1:過ちては則ち改むる憚ること勿れ
2:過ちを改めざる、これを過ちという
3:過ちを文(かざ)る
4:過ちを観て斯(ここ)に仁を知る
日常会話ではともかく2ちゃんではこればっかですがねw
この先のレスでも「常時」見かけるんじゃないんですか?

「キャッチボール」云々は最近の何でもかんでも
「わかんなーい」でやり過ごそうとする生徒と大差ないですなw
かつて相手にしてた方に「ノーコメント」を覚えちゃった方がいましたが
放置することにしました

珠算に関してはヘタに「頭を使う」生徒のほうがホネです^^;
「やれ」と言われたことを全然やらないんですもんw
0022 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/11/30(日) 12:48:26ID:eyccJffL
>珠算に関してはヘタに「頭を使う」生徒のほうがホネです^^;

電卓あるのに、バッカじゃあないの。それで終了するような状況です。
将来、英語なんて使わないのにどうして勉強しないとならんのかとか、そういうことは
ふっかけてきます。そもそも「してない」にも関わらずw
0023 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/11/30(日) 13:02:33ID:eyccJffL
さて、『現』=あらわれる  『幻』=まぼろし
において一体何がどう困るのか、さっぱり分からない。というか、文脈を
無視して単に「音」が同じということだけから問題をでっち上げているだけにしか
思えない。趣味でやってるなら、それはそれで結構なことかもしれないが、
実はそのことで重大な問題が隠蔽されてはいないのか。

くだらんこと、瑣末なこと、枝葉、そういうことにこだわるということは
重大なことに気づかないようになってしまっていることの裏返しである。

演劇やってて、コンテクストを無視してムニャムニャする理由が知りたい。
「ことば」にどんな意味でも込めるのが演劇なのではないか。そのための
コンテクスト作製を目指すのが演劇なのではないか。演技とか、そんなものだけじゃー
ないだろ?観客を巻き込んだ次元であるはずだ。そして、もちろん、その向こうにある
時代や社会という全体性を後景にしたり、あるいはその全体性を転倒させたり、いろんな
手口でコンテクストを作り上げ、「ことば」の意味を創造させていくのではないのか。
「ことば」はもちろんnonverbalにまで延長されることだろう。

一体、どう考えているんだろうか。
0024半さん
垢版 |
2008/11/30(日) 13:10:52ID:hg4I6qax
>>22
まぁ殆どの生徒は「望んで」通ってるわけではないですからねw
私だって実務では電卓やPCを使うわけですから
その疑問と対峙する度胸はないですw
大学受験までを見据えても草書と同様「知らなくてもおk」の技術ですし・・・
かつての生徒のなかには100均の電卓を持ち込んで
ドリルこなしてたコもいたなwww

ただね「私の知ったことではない」範囲なんですが
自分の興味をもったり必要に迫られた知識・技術を習得しようとする際
大丈夫かしらん?ってガラにもなく心配することはあります
まぁ最初は脱兎のごとくやるんでしょうが
すぐ躓いちゃうんじゃないのかな?って・・・

「陶冶的側面」って言うんでしょうかねぇ・・・
前面に押し出したくない発想ですが
折角通ってるんですから少しはそれを促してから
家に帰したいと思ったりもするんですけど
上手くいきそうもありませんw
まぁ書道には敵わないんでしょうね^^;



0025半さん
垢版 |
2008/11/30(日) 13:24:35ID:hg4I6qax
>>23
私は漢語さんに対しても幾つかレスしたのですが
返事が来ないまま自分の言いたいことだけを
述べ続けてるbehaviorのほうが気になりますね
まぁ義務ではないから好きにすればいいですが
耳で「聞く」ことは出来ても「聴く」ことが出来てない気がします
↑これ自体日本語がクソ言語の論拠になっちゃうかな?

劇団やってれば静聴してる聴衆に対して一方的に語る作業をするわけですから
一種の職業病なのかもしれませんけどね
0026 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/11/30(日) 13:35:47ID:eyccJffL
半さん

件の話題に関係して、実は別のことを考えていました。
「社会学入門」(見田宗介、岩波新書)を是非お読みください。ここで、見田は
「社会」や「世間」ということばに少しこだわっていろいろ示唆的なことを言っています。(序章)

>>
この「世間」とは、柳田国男らの民俗学があきらかにしているように、元来、共同体の外部を
指す語であった。「世間噺」「世間通」とは、ムラ共同体の外部世界の話であり、外部の事情に
通じた者である。共同体にとって外部の集列性の世界を指す語であるゆえに、
それは「荒波」「冷たい風」などの表象と結合しやすかった。日本人の「社会」のイメージは、
「社会に出る」という言い方のように、このような「外部」としての「世間」のイメージと
重なっている。ヨーロッパ各国の言語における society, societe, Gesellschaft などは、
すべて「仲間」「共同」という原義に由来し、社交界、協会、会社という語義をもつように、
元来「内部」(仲間内)を指す語であった。
>>

society の原義は「仲間が集まる」ということであって、辞書の訳語として
「交際、付き合い」などがあるということは常識だろうと思っていました。
0027半さん
垢版 |
2008/11/30(日) 13:45:00ID:hg4I6qax
>>26
正直それに目を通すのは先の話になりますが
「世間」というのも「ウチ」って意味に使うときと
「ソト」って意味に使うときがあって
その辺りの選択は恣意的みたいですね
0028 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/11/30(日) 13:58:48ID:eyccJffL
(続き)

さて、「世間」といえばこれを書名に冠したものをいくつか書いてる阿部謹也は
どう言ってるだろうか。「西洋中世の愛と人格」より
(安部は・・・図書館には必ずあるでしょうが、読まんでいいでしょw 阿呆やから)

>>
日本人は、社会を構成する個人である前に、世間の中である位置をもたなければならない。
世間とは身内以外で、自分が仕事や趣味や出身校などを通して関わっている、互いに顔見知り
の人間関係のことである。
(中略)
いずれにしても日本人の交際範囲が世間をでることは稀である。
(中略)
個人は、このような世間にとって認められ、世間に顔向けできるようになったとき、
一人前として扱われる。いいかえれば世間は、個人の行動の審判者であり、準拠集団でもある。
(中略)
それは個人のプライバシーよりも優先されるのである。なぜなら、社会は個人によって
成り立ち、一人一人が社会のあり方を考え、その構造をも変えてゆくことができると考えられ
ているのに対し、世間は個人の外に存在していて、個人によって変えることができないもの、
と意識されているからである。
>>

なんや、コレ?? 足りない保守論客が加齢臭漂わせてピンボケなことを言ってるだけ。
阿部は、「世間」は「社会」とは常に異なる意味で使われるような印象批評をしてるが、
そんな馬鹿なことはない。それこそ、辞書には必ず二つ意味が書いてある。
世の中と交際範囲の二つ。また、社会ということばは冷たいシステムしか表象しない
と決め付けての 二項対立 をかましている。

「世間」は個人に先行し、社会の改変にびくともしない、そういう嘘を平気でつく。
切れ味のいい断定は、日本(人)特殊教の信者にはありがたい説法ではあるんだろうが。
0029 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/11/30(日) 14:00:10ID:eyccJffL
(続き)

日本人は自分たちが西洋とは異なっていて特殊だと自覚するのに快感するヘンタイ性がある。
このヘンタイ性はたいていは足りない人間の騙しを鵜呑みにし、自分で調べたり考えたりしないことで
再生産され続けるのだろう。
特殊性を期待して、日本を訪れた西洋人はあまりにも西洋的な物質文明に汚染され、心性まで
犯されてしまっていることに驚く。

世間とは何だろうか、ありふれたことばであっても文脈を無視して考えることはできないし
全く無意味であることを痛感する。
安部であれば、保守的イデオロギーを「世間」に喧伝したいという文脈を系譜学的にきちっと
押さえておかないとならない。目的や意図や立場などが重大である場合も多い。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%BF%E9%83%A8%E8%AC%B9%E4%B9%9F
>>
何より「世間」と距離を置いた個人的な世界を持つ
>>

笑うしかない阿呆だ、安部は
0030 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/11/30(日) 14:06:04ID:eyccJffL
>>25
>劇団やってれば静聴してる聴衆に対して一方的に語る作業をするわけですから
>一種の職業病なのかもしれませんけどね

いや、素人劇団であっても客の反応とか気になるはずですよ。ですから、客の反応が
よければ即演技に反映するでしょう。気分よくするのとそうでないのとでは演技が違うはずです。

劇団やってるって、劇団の何をやってるのか気になるところです。

0031 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/11/30(日) 14:11:05ID:eyccJffL
>>27
いやあ、実は「世間」ってsocietyと同じように
内部・外部というのが重なり合っていることばなんですよ。

世間の意味の中心は、見田が指摘するように外部性にあると思いますよ。
安部の言うような、顔見知りの交際範囲を世間とすることは少ないと思います。

顔見知りからは、「そんなことでは世間でやっていけないよ」って言われますからw
0032半さん
垢版 |
2008/11/30(日) 14:18:07ID:hg4I6qax
>>30
たとえば音楽ライヴなら
コール&レスポンスで「反応」はわかるでしょうが
演劇はどうですかねぇ・・・
わからない方は自分の技術向上だけに目を奪われて
観客の反応なんかそっちのけかもしれませんよ

観客だって大人ですから
どんな駄作でも終われば拍手するっしょ
演劇によってはもっとも素晴らしい役割を演じたのは
カネを払って観に来た「観客」ってオチもあったりしてw
0033半さん
垢版 |
2008/11/30(日) 14:22:05ID:hg4I6qax
>>31
世間を「内部」という意味に用いることが
ゼロではないってことは
「外部」って意味が「内部」を包含してるってだけじゃないんですか?

日常会話ではともかく論説文書く際は避けたほうが無難みたいですね

0034半さん
垢版 |
2008/11/30(日) 14:40:53ID:hg4I6qax
>>26
確かそのGesellschaftって言葉の対義語には
Gemeinschaftってのがあって
テンニースなんかはゲマイン→ゲゼルへ進むと考えてたみたいですね(from広辞苑のみw)
こっちで考えると「内」と「外」の二項対立作業に何か意味あるのかと思ったりもします
「内」(十分条件)→(ならば)「外」(必要条件)で
片付けてはアカンのかな?

0035半さん
垢版 |
2008/11/30(日) 14:48:46ID:hg4I6qax
>>34
>Gesellschaftって言葉の対義語
・・・「対義語」ではないですね
「派生」というか
ポケモンで言うところの「進化形」みたいなもんでしょうかw
0036実習生さん
垢版 |
2008/11/30(日) 16:10:03ID:tyK0wqG5
とりあえず、言いたい事は全て言ったので、グチは終了にします。

つーか俺、半さんに怒られてるw
すいません、確かに返事を一切していませんでしたね。
とにかく頭が煮詰まってたもんで、自分の思いを全て吐き出すまでは
他の作業に一切意識が行かなかったもんですから。

前スレで「コテをつけたらどうか」という意見をもらいましたが、
さすがに俺はみなさんのような高尚なやり取りはできないので遠慮させてもらいますw
俺はただの「グチり魔」ですからw
この国語教育スレの人たちも、もう一つの日本語アンチスレの人たちも、
こんな俺の戯言にわざわざ付き合ってくれるので本当に感謝してます(・∀・)

>>30
>劇団やってるって、劇団の何をやってるのか気になるところです

俺は劇団の脚本・ナレーターをやっています。演技は基本的にやりません。
まぁつまり、「言葉専門」なわけです。
んで、現在取り組んでいる作品が一種のファンタジー物でして、
タイトルに「幻想」が入ってるというわけですよ。
「幻想という言葉を使わなければいい」という意見はまったく通用しません。
「ファンタジー」を日本語で表現しようとする際、それを表す一般的な言葉は
「幻想」以外にないからです。
新しく造語を作っても意味はありません。造語を作ったからって
「幻想」「幻覚」「幻滅」などの言葉が世界から消えたわけではないからです。
誰でもわかる一般的な言葉でなければ意味がありません。
つまり、「幻想」という言葉を使用する事は避けられない事なのです。
だからこそ俺は苦しんでしまうんですねぇ・・・。

とりあえず、>>19の問題さえ解決すればいいんですが・・・。
0037半さん
垢版 |
2008/11/30(日) 18:24:12ID:hg4I6qax
>>36
まぁ怒ってはいませんけどねw
別にグチを言いたければいつでもおkなんですが
それですっきりするもんですかねぇ・・・
自分がそれを口頭なり文書に表すにしても
その想いが増幅されるだけに終わりそうなんですが・・・

「グチり魔」で居直るのも漢語さんの任意ですね
ただそこにとどまっていては前に一歩も進めないということを
覚悟の上ですか?

別に私は「高尚」な話をしてるわけではないんだけどな
「未読が誤読を哂う」なんて噴飯ものも多々見受けられますよw

脚本家だからってあなたの書いた文字群は
俳優さんを通して音声に変換されるものでしょ?
もう少しリスニング能力・・・といえば大げさですが
相手の話に反応するクセをつけたほうがいいと思いますよ
猫さんとのやりとりで漢語さんの批判に触れたわけですが
そこから反応するのは少々遅いですね
誰もが悩みなんて抱えてるものなので
「頭の煮詰まり」は言い訳にはなりません

私以上に膨大な語彙量を求められる作業でしょうから
常に新たな言葉をインプットできるマインド・セットを持たなければ
その苦痛からは逃れられないでしょうね

0038実習生さん
垢版 |
2008/11/30(日) 22:50:28ID:uZ1/P4cW
大多数の小学校教師は「日本の国語教育」に関心を持っていながらも、ここのスレを読もうとして
すぐ去っていくと思われます・・・。

だってここの数名の人たち、難しい言葉ばっかり使いたがるし、大体何ゆってんだかわからないで
すもんw
読んでると「ええ、ええ、どうせ私は頭悪いですよ」って気持ちになります。

そんなんでも、明日は子どもの前に立って授業しなきゃなりません。
これじゃあ「日本の国語教育」もお先真っ暗ですね。
0039実習生さん
垢版 |
2008/11/30(日) 22:55:30ID:NLhKN1ah
小学校の先生は本を読まないんですか?
0040 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/01(月) 00:53:13ID:5OhQlo3c
演劇さん

お悩みが分かりません。ファンタジーでいいじゃないですか。夢物語や空想などでもいい。
そもそも、ファンタジーを言わないで、そう感じさせることが大事ではないですか。

再度言いますが、コンテクストに悩まないのですか。
いい脚本って、涙を流さず悲しさ表現したりするもんだと思ってましたが。
0041 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/01(月) 01:01:48ID:5OhQlo3c
>>38
用語は高校の教科書レベルの話だと思いますが。一度、ご覧ください。
入試あるいは模試レベルになるともう一段上がりますよ。

あるマーク模試では、野家啓一の文章が出てまして神経倫理などという用語が
当然のように使われています。
参考 http://www.scj.go.jp/ja/event/080216.html

ただ、小学校には小学校の問題があると思います。ぜひ、ここで発言してください。
「大」先生を気にすることなく、いろいろ仰っていただくとありがたいです。
0042半さん
垢版 |
2008/12/01(月) 01:49:04ID:bWlm242H
>>38
その気持ちよく分かります
でも読みやすくなったと思いますよ
このスレも20代に入りましたが
一桁の時代なんて「シニフィアン」「シニフェ」がどうこうと
わけわかめでしたもんw
また口角泡を飛ばす勢いだったので
入りづらかったな^^;

それが落ち着いたかと思えば
デカルトだのエチカだのと朗読会が始まっちゃうし・・・

まぁ難しい言葉をいかに簡単な言葉に置き換えるかって練習と考えてます
0043半さん
垢版 |
2008/12/01(月) 02:01:13ID:bWlm242H
>>40
というかタイトルなんてデッド・ライン直前まで悩むものなんじゃないんですか?
もうプロットは出来てるでしょうから「幻想」なんて陳腐なものはあくまで仮題として
作品を表象するメタファーを考え続けるもんだと思ってましたがね

一口に「幻想」といっても
タバコの紫煙やドライアイスみたいにはかなく消え行くものもあれば
漢語さんの悩みみたいに振り払おうとしても
ストーカーのごとく粘着して離れない類のものもあるわけでしょ?
プロットを見ないと何ともいえませんが
「幻想」という意味をあらわすモノ(記号)は
この世にイパーイあると思うんですよね
「現」と「幻」で悩むのにはそれなりの事情があるんでしょうが
素人目に見ても頭の使いどころが違うように思えるんですよ


0044半さん
垢版 |
2008/12/01(月) 02:09:41ID:bWlm242H
>>40
>涙を流さず悲しさ表現したりするもんだと思ってましたが。

イタリアの映画「ライフ・イズ・ビューティフル」(何で英語なの?)
で主人公が処刑寸前に息子に向けた笑顔には泣けました

0045実習生さん
垢版 |
2008/12/01(月) 16:45:34ID:0G1thJ00
>>40
僕が「ファンタジー」という言葉を使用して「幻想」という言葉から逃避したところで、
「幻想」という言葉が日本人にとっての一般的な言葉である事実は変わりません。
なので、「幻想」という言葉を基準にして考えなくては、本当の意味での解決にはなりません。
僕が脚本について悩んでいるのは確かですが、それ以前に「日本人」として
日本語と対峙するべきだと思ってます。

コンテクストというのは「文脈」という意味でいいんですかね?
「言葉単体で考えるのではなく、文脈全体を意識しろ」という事ですか?
だとすれば、それはおそらく僕には無理ですね。
会話とか文脈ってのは、言葉単体が組み合わされて作られるものなので、
まずは言葉単体が独立した存在価値を持っていないと意味がないと僕は思っているからです。
(自然言語という恣意的なものにこういう考えを持つ事自体が間違い、という事は
 わかってます。しかし、これは性格なのでどうしようもないんです・・・)

そういうわけで、「反対の意味なのに同じ音で構成されている」という言葉には
嫌悪感を持ってしまうわけです。存在価値を疑ってしまうわけです。
自分でもホントに無駄な労力だとは思ってますが、とにかくそういう性格なので・・・。


>>43
>頭の使いどころが違うように思えるんですよ

その通りかもしれませんw
半さんなら、「現/幻」についてどういう解釈をしますか?
0046半さん
垢版 |
2008/12/01(月) 21:20:02ID:bWlm242H
>>45
外国人学習者だって同音意義語には手を焼くでしょうから
「日本人として」なんて気負う必要はないと思いますが
やりたければご自由にです

別に「現」「幻」を「ゲン」と音読みしてその一語で使うことはないですからね
少なくとも「ゲンに」って「に」を添えれて言えば「幻」を想起することはないです
この「現」と「幻」だって部首の「王へん」と「よう」だけでは意味を把握できないのと同様
他の語を添えて初めて意味が伝わる部首みたいなもんじゃないんですか?
英語だって"saw""sew""sow"の区別はその単語だけを聴いただけでは
区別出来ませんが他の語を添えればなんとかなるでしょ?

>まずは言葉単体が独立した存在価値を持っていないと意味がないと僕は思っているからです
↑日本語はこのご要望に応える言語ではないでしょうね
性格がどうあれ「間違い、という事はわかって」るのであればそれに従うことです
私が決め付けたわけではありません
間違いを認めたのは「あなた」自身なのですから
0047
垢版 |
2008/12/02(火) 02:30:42ID:tDhTwCEC
猫くんは日本語を知らないらしいから
「弘法も筆の誤り」ということばを知らないらしい。

ーーー糸冬  了-------------------------------

あと幻想は幻想であって現想ではない。
(いや、脚本家の中にはわざとこんな字を使って意味を撹乱
したがる人もいるが声や動きを通じて何かを表現するのが基
本である演劇においてはまさに本筋から離れたテクニックで
あろう。アルトーの破壊(残虐)演劇の方がまだ意味がある。)

ゲンソーという音はひとつの意味しかもたないからキミの言って
いる不安やとまどいには別の動機がある。

はっきりいえば、キミのナレーションが表現として成り立っているか
が不安なのだ。キミのテクニックとは別のところで表現として成り立つ
要素が存在するからだろう。でも、それは当たり前のことであり、表現
の成立を目指す以上避けて通ることのできない暗い洞穴である。

 和紙を破き、壁に貼り付けていくというだけの作業をしたものが表現
として成り立つこともあるし、成り立たないこともある。その分水嶺を
見つけたものはいない。表現として成り立ったとき、どうして成り立った
のかを解剖するだけしかできない。

 ゴンザレスの鉄の人体表現が人体表現として成立するのはなぜなのか?
http://www.parisjoho.fr/events/05julio.html

 その木みたいな彫刻は「ダフネ」で木に変身していく女性を表したもの
ですねん。

書き込み禁止のためにかけませんでしたが、言いたいことはまったく変わってません。
0048実習生さん
垢版 |
2008/12/02(火) 03:26:01ID:WsEJEZYV
>>46
>性格がどうあれ「間違い、という事はわかって」るのであればそれに従うことです

おっしゃる通りです。
「従うべきところは従う」という義務的な事をおこなう能力が、僕には欠けているようですね・・・orz


>>47
>ゲンソーという音はひとつの意味しかもたないから

どうやら僕は、「幻想」という言葉を文字のままに「げん/そう」と区別して
考えてるためにこのような苦悩が生まれるんでしょうね。
「ゲンソー」という1つの音こそが、1つの言葉なんですよね。
僕は、「幻想」のような漢語を文字のままに解釈してしまうので、
どうしても「幻/想」のように、「2語」と認識してしまうんです。
最初から「げんそー」と書かれていれば、こんな苦悩は絶対に生まれなかっただろうと思います。

実は僕、以前に「あ」さんがこの問題についておっしゃった『くだらない事だ』という言葉を
今でも信じてるんですよw
それはもちろん、本当にくだらない事であってほしいからです。
僕のくだらない思い違いであってほしいんです。
もし、『確かにこれはひどい事実だ。悲しい事に、日本語は欠陥言語なのだ。』
なんて事を言われてしまったら、僕にとっちゃ自殺モノですもんw
0049半さん
垢版 |
2008/12/02(火) 04:40:37ID:DQc4tVoQ
>>47
>弘法も筆の誤り
猫さんだって知ってるでしょw

「ロシア・マネー」の話題のときがそれでしたね
確か弘法大師はそのミスを犯したあと
筆を投げつけて点を加えて訂正したって話をテレビで知りました
猫さんはそれに相当することを何度もやってたと見なしてます
「終了」どころか「続く」ですなw

0050半さん
垢版 |
2008/12/02(火) 04:46:58ID:DQc4tVoQ
>>48
>僕には欠けているようですね・・・orz
↑は単なる反省のポーズですか?
振る舞いを改める決意ですか?
「グチり魔」と「魔」を身につけることを周囲に看過させるための方便ですか?
0051 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/04(木) 21:51:23ID:movtWKa3
半さん

演劇君の悩みが分からないんですが。くだらない、つまらない。そうではなくて、
なんか幸せな感じを抱きました。演劇君が、これをきっかけにいろいろ日本語を勉強
してくれればいいなって思います。
0052実習生さん
垢版 |
2008/12/05(金) 02:29:22ID:baXwreDd
>>50
振る舞いを改める決意です。
僕も今年度で23歳になるので、もっと大人になろうと真剣に考えました。

>>51
そうですね。僕の日本語に対する不快感は、いわば「研究心」の芽生えなのかもしれません。
まだまだ若輩者ですが、精進していきたいです。


それでは、引き続き「現/幻」について。

半さんもおっしゃっていましたが、
【「幻(げん)」を「幻」のみで使用する事はない。だから問題はない】
この意見は実に正しいと思います。
だから僕も、素直に「幻想」や「幻覚」という言葉を受け入れたいところなんですが・・・

しかし、困った事に、「幻」のみを使用するパターンが存在するんです。
現在、少年ジャンプで連載中の「REBORN!」という漫画があるんですが、
これの登場人物に『幻騎士(げんきし)』というキャラがいるんです。
「幻(まぼろし)の騎士」だから「幻騎士」ってわけですね。
これは正に「幻のみを使用しているパターン」ですよね?
これのせいで、僕の苦悩は消える事はありません。

これに関してはどのような解釈をするべきでしょうか・・・。

0053
垢版 |
2008/12/05(金) 06:19:31ID:ay0zZWUe
ゲンキシという単語の意味がまぼろしのきしという意味ですよ。
 音=意味ではありません。漢字が表意文字だから、文字=意味と
考えているにすぎません。その前に漢字も音をもつ文字であること
を失念しています。というかキミは都合よく音の側面と意味の側面
を取り違えながら、困惑をつくりだしているにすぎません。
 文字、音、意味は三位一体です。それを個別に取り出しても言語
としては意味がありません。物理学的にみれば、それぞれ、
 濃淡、振動、神経電流でしかありません。それをあるパターンと
してつなぐことこそが言語なのです。関係の物象化という概念でマル
クスは物としての世界を意味としての世界のパラメーターではなく、
意味の世界こそ物の世界に依存しているパラメーターなのだと考えました。
(というか、工業生産社会になって初めてそういえるのだとも思います。)
 しかし、物の世界と意味の世界を分けて考えるということこそ近代の思考
であり、土台だったわけで、本当に分離可能なのかということは問われないで
きました。それは、やっぱり間違いだったと思います。
0054
垢版 |
2008/12/05(金) 06:48:35ID:ay0zZWUe
というかですな。現騎士は騎士にすぎないので、げんきし
は常に特別な騎士ですな。

元騎士はげんきしとは読まないで、>もときしですな。
元騎士に対しては現役ということばで対応させるのが混乱
をさせない言い方でしょう。

 ことばというものは関係を作り出すものです。そういう認識を
もちましょうよ。

 上白川があれば下白川があるかもと思う。
廿日市市があれば四日市市もある。八戸があれば三戸もある。

 ことばを対象として見よとボードレールは言ったけどねえ。
0055権藤博のように肩は消耗品的な考えの先生では生徒の社会性は育たない
垢版 |
2008/12/05(金) 07:55:05ID:Abz41JT2
管理教育(平成5年頃まで)時代と違って、
今ではまるで生徒にご機嫌を取るべく、宿題や小テストも実施しない、甘くてラクな授業ばかりを提供しまくり、あまり板書をしなくなった。
だから、社会科や理科を中心に、単調でグループ学習などを取り入れたりして生徒に飽きがこない授業をするわけだが、そうなると、グループに入れない(入れてもらえない)仲間外れ(いじめ)が授業内で起きるのはなぜ?
そして、見て見ない振りをして仲間外れを放置する教師がいっぱいいる。

例えば、ロクに字も書かないラクで単調な授業は、社会性や集団組織への適応性が育つのだろうか?
漢字を覚え、書く力(作文)・読む力など国語力が育つだろうか?
行儀がよくなったり、落ち着きがある性格になるだろうか?
これが社会科などの授業の正しい在り方なのだろうか?
こんなのが“いい先生”なのだろうか?

野球のピッチャーの登板過多による投げ込みと違うのだ。ノートに字を書き過ぎたからといって肩や肘を壊したり痛めることはない。
(その割に携帯でメールをたくさん打つときは手や指が疲れないのはなぜ?)

生徒に機嫌を取るような授業をしまくった挙げ句、結果的に修学旅行先の海外で生徒が集団犯罪をしたりするということは、生徒の社会性は育ってなく、
また、「社会科教師」などとは名ばかりで、刑事事件を隠蔽していた教師とやらも社会性がない証拠ではないだろうか?

一方で、管理教育時代は、授業が始まると教師が黒板に字を書いて、終始一貫、生徒にノートを取らせていた先生も少なくなかったし、
また、書きっぱなしだから「手が疲れる」「肘が痛い」などと考えたり不満を抱いて教師に反発する生徒もいなかった(そんなこと言ったら先生にひっぱたかれた)。
当たり前な話だが、授業で字を書き過ぎても、肩や肘を壊したり手や指を疲労骨折した生徒は誰もいなかった。勿論、携帯も普及する以前である。

教科に関わらず、先生が黒板に書いた事項をひたすらノートへ写すだけで、生徒は漢字を覚え、書く力や読む力といった国語力が身について、また行儀も学び、落ち着きとか社会性や集団組織への適応性が育っていった。
だから、学校行事内で集団犯罪など起きることもなかった。

少なくても、そういう授業をしていた頃の先生のほうが、社会性がある“いい先生”ではないのか?
0056半さん
垢版 |
2008/12/05(金) 09:31:59ID:qAfPQVm2
>>51
漢語さんの改悛シナリオのエキストラにされてる気がするんですが・・・
ま、いっかw

0057半さん
垢版 |
2008/12/05(金) 09:38:05ID:qAfPQVm2
>>52
その漫画について「ゲン」のみを言っても通じるわけではないでしょ?
「キシ」を添えないと通じないのでは?
手前に「ハダシノ」を添えてくれれば
原爆体験漫画と理解しますしね

0058半さん
垢版 |
2008/12/05(金) 09:39:45ID:qAfPQVm2
>>55
黒板に書きまくる先生のほうが重労働っぽいですね

0059半さん
垢版 |
2008/12/05(金) 21:16:38ID:qAfPQVm2
「いい先生」の意味もイマイチわからないですね
時代によって変化する教育システムのなかで
一教諭を適任か不適任かを判断するのはアリだと思いますが・・・

ノートへの転記と携帯端末入力の比較にもちょっと疑問
生徒だって板書を携帯端末に入力すれば疲れると思いますw
0060言の葉の精
垢版 |
2008/12/06(土) 05:00:21ID:DbXe+ync
>>All=野暮
「江戸人が即座に分かるはずの洒落を、考えなければならぬほどの、人を何程愚物視したでしょう。半時たって洒落の分かるような男だものを、と申しました。彼等は相手にならぬ人物とし、極度の鈍漢と見做したものです。」
0061実習生さん
垢版 |
2008/12/06(土) 06:00:11ID:KqpW39wt
久しぶりに来てみたら相当進んでおりますな。
なんだか小難しいお話のようで。

>演劇くん
日本語は難しいもので、音だけだとまわりに使われている言葉で意味を断定せざるを得ないことが多々あります。
手元にあった前の版の広辞苑(つまり第五版ですね)には「げんそう」と読む言葉がいくつかあります。
その多くは一般的ではないのですが、たとえば「玄宗」。楊貴妃でおなじみの唐の皇帝ですね。
ただ、一番一般的なのは「幻想」なので、おそらく「げんそう」という音だけだと

「幻騎士」の件。漢字というのは意味を表す符号であるという理解でよいと思います。
であるからこそ造語力が強いのです。どのようにも発展できますから。
「幻」の場合、「実在しないのにあるように見えるもの」、「はかないもの」、いわゆる「まぼろし」を表す符合と。
そしてそれに「想」という符号をつけて「幻想」という語が成り立っていると。
これらは「熟語の成り立ち」として理解するべきことと思います。

別の作品になりますが、『BLEACH』の用語をつらつら見てましたらなかなか面白いですよ。
「魂魄」の「魄」に動くの「動」と書いて「魄動」で「霊力の動き、揺らぎ」であったり、
「義手」の「義」にむくろの「骸」(これ自体にも「からだ」の意味があって、ある意味「空の体」を連想させる)で「死神のための仮の肉体」。
こういったように、字面で言葉を作れてしまうのは便利ですが、いざ音だけとなると別の語と混同しやすかったり、わけがわからなかったり。
うまく一致させるには気遣いが必要そうですね。
0062実習生さん
垢版 |
2008/12/06(土) 06:01:45ID:DbXe+ync
半、お前のことだな!
0063言の葉の精
垢版 |
2008/12/06(土) 06:04:04ID:DbXe+ync
>>All=野暮天
「しかるに、現在の東京人は、翌日になっても分からない、勿論、考えもいたしません。また、洒落を洒落と心付かないありさまです。それがよろしいとか、よろしくないという詮議にも及びますまいけれども、現在の東京人に洒落気のないこと夥しい。」
0064実習生さん
垢版 |
2008/12/06(土) 06:31:02ID:KqpW39wt
付け足し。

幻想の話に戻ります。
ポルノグラフィティの『Mugen』という曲があります。
一部引用しますと、

「Ah 幻想とじゃれ合って 時に傷つくのを あなたは無駄だと笑いますか?
元よりこの世こそが 夢幻(ゆめまぼろし)だとしたら 空架ける虹を行こう」

聞いていく上で「幻想」以外の「げんそう」を作ることができるでしょうか?
音は音だけだと言葉にはならないのです。脳の中の変換装置を通して初めて言葉になるのです。

何でこの曲の話をしたかというと、『Mugen』っていうのは曲中で掛詞のように使われているのです。
また一部引用しますと、

「限りなくは無限 夢幻が無限」

タイトルは「無限」と「夢幻」を掛詞にしているわけですね。
表現する人間として考えると、そのくらいの度量を持つべきではないか、と思ったまでです。
0065
垢版 |
2008/12/06(土) 07:55:47ID:/ZDD86hC
歌詞カードがついているから成り立つ詩であるな。

吟遊詩人はそうは歌えまい。

キミはどうも実作の能力に乏しいのではないか?待つ女というモチーフで
いったいどれぐらいのオープニングを作れるかね。この待つ女というモチ
ーフ実は日本の演劇の中では結構ネタにされてきたモチーフであるよ。
能の中にもあるし。
0066半さん
垢版 |
2008/12/06(土) 17:25:18ID:E0P6CmW+
>>62
私が洒落気がないってことですか?
言の葉さんの言うように良し悪しはどうでもいいんじゃないんですかね

0067実習生さん
垢版 |
2008/12/06(土) 19:51:48ID:xu0UKrVR
どうも、演劇くんです。僕の件について多くの意見をくださって、
みなさんどうもありがとうございます。
後ほど、それぞれに返事をしたいと思います。

その前に・・・一つ気付いた事があります。
もしかして、『“現”と“幻”は対立した意味を持つ』という前提こそが、
そもそも誤解なのではないか?

僕はこれまでずっと、
「幻」=『実際ではないもの』
「現」=『実際のもの』
という解釈をしていました。
この解釈では、これらは完全に「対立した意味である」と言えます。
だからこそ、これまで苦しんできました。

しかし、実際にはそういう意味ではない気がしてきました。

辞書を参考にしたり、漢語の構成などから見解した結果、
「幻」は、『実際には存在しないが、あるように感じられるもの』という意味だと気付きました。
「現」は、『実際の、そのままの状態』という意味だと気付きました。

どうでしょう。これらの意味であれば、「対立した意味である」とは言えません。
もしかして、全ては最初から単なる誤解だったんでしょうか。

古語の『うつつ』と、『まぼろし』は、完全に反対の意味です。
しかし、漢語の構成要素である『げん(現)』と『げん(幻)』は、
反対の意味ではありません。

この結論でどうでしょうか?
0068半さん
垢版 |
2008/12/06(土) 22:18:33ID:E0P6CmW+
>>67
それで納得するなら
演劇さんにとってそれが正答でしょ

0069
垢版 |
2008/12/06(土) 22:28:13ID:/ZDD86hC
他の人は端からそんなことを気にしてないので、気にしているキミがそれで
いいのなら、それを解答にしてよい。

他の人をそれで説得しようとは思わないこと。

とりあえず、一般的に説明すると幻という字の大元は機織から生まれた。
機織はさおという道具で縦糸に横糸を通して行う。で、複雑な模様織りを
染色した糸で行わない場合、横糸を通す通さないなどで模様を作っていた。
で、これがこんがらがる。どれがどれやらわからなくなる。見分けがつかない。
そのような状態を表した文字である。


でそんなきみに豆知識 「目偏に覚(旧字)」でまぼろしの意味の国字が
ある。

0070半さん
垢版 |
2008/12/06(土) 22:53:02ID:E0P6CmW+
>>69
>他の人をそれで説得しようとは思わないこと。
↑に同じ

それにしてもその国字ってスンゴイ
マニアックな類なのでは?
手持ちの辞書には載ってないです^^;
「目覚めよ」と書いて「まぼろし」って意味なんて
エホバの方が聞いたらなんと思うかw
0071実習生さん
垢版 |
2008/12/06(土) 23:17:42ID:xu0UKrVR
>>69
>気にしているキミがそれで いいのなら、それを解答にしてよい。

すいません、それじゃ納得できないんです。
僕は、『自分がそう思えればそれでいい』という考え方はできないんです。
それはただの「ごまかし」にすぎないからです。
「本当はどうなのか」という事が一番大事なんです。

という事で、僕が>>67で述べた結論は、
実際に正しいのかどうか教えてください。お願いします。

わがままばかり言って本当に申し訳ないです。



0072半さん
垢版 |
2008/12/06(土) 23:45:09ID:E0P6CmW+
>>71
52の振る舞いを改める決意は
やっぱり方便ですか?
0073 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/06(土) 23:54:55ID:7aEjc6Ki
一人で勝手に終了宣言して、すぐさま登場するのはどういう神経なのかw

さあ、演劇君も納得したみたいだから勉強しよう。

「文章理解の心理学」4章より
最後の方に、『問題志向(problem-oriented)の環境づくり』というのがある。
紹介された研究成果は役に立たない。どこぞの桃源郷のようだ。

文章理解に限らず、学習それ自体の意味を失くしている生徒はたくさんいる。
高校くらいになると、随分前に失くしたままであることを臆面もなく吐露する。
問題意識は非常に限られている。それは消費志向における問題意識であり、それ以外は
本当に希薄だ。

ゲームに狂って昼夜逆転している生徒は授業中はだいたい寝てる。試験の答案用紙でさえ
ヨダレでビチョビチョだ。

どう読むか、何を読むか、そういうこと以前に読むこと自体に意味を見出してないから
読みは向上するはずもない。読まなくても、分かったような気になれるよう”学習”させられた
みたいだ。ここでも、読まないで分かったような気になってる馬鹿がいるが、そういうセンセに
影響されたのか。

話を聞かないけど、クチャクチャ話したがるのも、そういうセンセの影響なのか。

彼らにまず必要なのは、読みの方略ではなくproblemなのだ。
消費志向ではないproblem、それを持たせることができればそれだけでかなり改善される。
読まない君に邪魔されないで、しかるべき人の話を聞きたいものだ。
0074 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/06(土) 23:57:48ID:7aEjc6Ki
>>71
んっ??納得してないの?じゃー、勉強することですな。
学ばず、知らず考えてもいい結果はおとずれませんよ。
0075半さん
垢版 |
2008/12/07(日) 00:03:48ID:ZCfSwDtL
>>73
>問題志向(problem-oriented)の環境づくり
ワークブックを生徒に配布する際
解答表を与えないってのが手っ取り早いんじゃないんですか?
最近では自習を促す名目で解答を与えちゃうから
生徒は課題を与えられれば丸写しやっちゃうでしょうね

私の頃は解答なんて絶対もらえなかったけどな・・・

0076半さん
垢版 |
2008/12/07(日) 00:04:41ID:ZCfSwDtL
>>74
座右の銘
つ「下手の考え休むに似たり」

0077 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/07(日) 00:22:08ID:CT3WfQfS
>解答表を与えないってのが手っ取り早いんじゃないんですか?

麻薬中毒患者のように答えを待ってるだけ。意味ないよ、半さん。
高校あたりの”開き”は尋常ではないですよ。底辺は、もうそれはすごいもんです。
0078半さん
垢版 |
2008/12/07(日) 00:41:26ID:ZCfSwDtL
>>77
私の例は中学の話です
高校では解答表もらってました
その底辺では「中学校からやり直し」しかないのでは?

0079 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/07(日) 01:07:28ID:CT3WfQfS
やり直す動機なんかありまへん。
最近は大学や専門も、勉強しないで入れるとこは一杯ありますから。
0080実習生さん
垢版 |
2008/12/07(日) 01:38:04ID:mntBeEh7
現=実際に存在するモノ
幻=(実際には存在しないが)存在しているように見えるモノ

「存在しているように見えるモノ」が「幻」なんだよ
「実際には存在しない」という部分が「幻」という意味ではない
0081
垢版 |
2008/12/07(日) 05:19:05ID:T0uwADvc
問題はあるでしょ。
目の前で繰り広げられている授業がつまんないこと。

ためになるではなくつまらない。面白い/面白くないという区切りで
評価されてしまうなら、課題の前に沈没じゃないかな。

しかも、彼らの中では授業は<先生がするもの>として固定されちゃ
っているから、面白くない授業=わからない授業=つまらない先生=
だめ先になってしまう。

笑わせなくてもいい。面白いと思わせる何かを枕にふるぐらいの工夫
は必要じゃないか?<つかみ>はOK…じゃないと、授業は話芸のひとつ
なのだが?(塾とか家庭教師じゃその辺はスルーなのかなあ。それじゃ
やる気を育てるってわけにはいかんでしょ。やる気のないものは去れっ
てことで…まあ、それでニッチがうまれて隙間の塾がやっていけるわけ
か。)
0082
垢版 |
2008/12/07(日) 09:39:58ID:T0uwADvc
ものさしは一つだけでも、伸ばし方はいくらでもあるだろうに。

 「景気」をテーマに漫才をしてみろでもよい。
  教師のぼけを最初にプリントしておいて<正しい>つっこみを
 わかりやすくするというシナリオ授業でもよい。

Aでなければならぬ。Aという戦略を身につけよ。だから、これをしろ。
…で、その子たちは大学受験を真剣に考えていれば、今さらそんなこと
言われる必要がないわけでしょうに。

大学受験合格という目標を<自ら掲げる>なら、そこまでのロードマークを
期限付きできちんと書いてもらう必要があるでしょ。で、自分は一人でこれ
をやれるか?やれるなら塾も家庭教師もいらない。といえばいい。

やれないなら、仲間と助け合ってやるのかマンツーマンで二人三脚でやるの
かということ。なぜ、塾や家庭教師が必要なのかを自覚させること。

タイムキーピングを常にすることで、<配分>という感覚を身につけるだけ
でもだいぶ違うだろ。今度の職場には教室にPCがあってとても助かっている。
モニターをタイマーにしてかかった時間の記録を自分ででき、伸び率を自覚
させられるから。自分と競争する仕組みなしには、どんながんばりも実は意
味がない。
0083 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/07(日) 10:43:18ID:CT3WfQfS
めでたい馬鹿↑
0084 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/07(日) 11:20:49ID:CT3WfQfS
「文章理解の心理学」5章より

テクストの「面白さ(interestingness)」が文章の種類分けしていろいろ上げられている。
日本の現行の教科書は、国語も英語も十分に面白い。
しかし、彼らの脳味噌は現代テクノロジーの過剰なる刺激で変容し、いかなる文章でさえ
面白さを感じなくなってるようだ。漫画では麻生もどきにしかならない。

高校あたりになると、もう数年来文章を読んだ経験がない生徒もいる。
彼らは教科書を義務的に読むことさえしない、できない。能力以前に、しなくても
よい状況で生きてきた。真似事の強要で、気が付いたら本当にしないできない
人間になってしまった。

interestingness とは対象(テクスト)の工夫と選択変容によって達成されるだけでなく、
主体(学習者)の変態が必要であるという”本当”の問題に向き合う必要がある。
しかし、先行研究は桃源郷を語っているだけで、読み手自体の分析は全く乏しい。

>>
ある内容に興味をもっていることが内容についての既有知識を多くもつことに
つながる。
>>

トピック知識だけで領域知識が不足している場合は、新奇性や意外性が高まり
テクストにより引きつけられるだろうというのは、十分に予想されることだ。
問題なのは最低の知識がないことに他ならない。
0085 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/07(日) 11:28:32ID:CT3WfQfS
(続き)

p.86に守屋の研究が載っている。
しかし、この守屋の研究は疑った方がいいだろう。登場人物の感情や気持ちの推量
の比率が日本は高い。登場人物に対する情緒的評価「嫌い」「かわいそう」など
も日本が高い。

なぜか、全項目で日本が高いようだw

情けない研究をしてるなあ。そうとしか言えない。
発作的反応の高さにおいて日本が一番高いというだけで、それは文章の理解とは無縁だ。
三森ゆりかも絵本を使って子どもに文章理解の指導をしている。しかし、三森が重視する
のは「根拠」である。いかなる根拠でそういう推論をしたか、そのあたりがすべてだ。
根拠を対象テクストに求めることで読み手はますます集中し細部に注意がいく。
守屋の研究では、逆にそういうことを徹底して排除したもののようだ。

発作が得意な日本人ってw


「読むことへの動機」
意欲の高さが読書を促し、読書することによって次の意欲が高まるという循環的過程
が締めとして述べられている。
問題なのは、意欲の低さが読書しないことにつながる「負」の循環的過程がどこで
生まれたのか、なぜ生まれたのか、どうしたら断ち切れるのか、そいうことに他ならない。

健康で心身ともに充実している人間に対する健康アドバイスは簡単で誰でも思いつく。
しかし、重症患者への方策は容易ではない。

>>81>>82 のようなことで対象テクストに向き合う習慣が奪われていくのだろうなあ。
そりゃ、高校になってからでは手遅れだわorz
0086
垢版 |
2008/12/07(日) 11:45:55ID:T0uwADvc
共感的読書と批判的読書の違いなだけで、そもそもが、書くことの
目的が共感を得るだったりするからそうなって当然だろう。
 インテリジェンスには情報という意味もあるが、情報とは何なのか。
インフォメーションテクノロジー(IT)の発達の中でよけい見失って
いるかもしれない。
 情報とは送り手と受け手に分けて考えなければ定義不能なことだ。
受けてにとって情報とは「知りたいこと」である。何かの目的のため
にそれが知りたいのである。
 送り手にとっては「知らせたいこと」である。そのために、「知り
たいと思わせる工夫」が必要になる。露出、繰り返し、などこれまで
もいろいろな工夫が行われてきた。
授業だってそうである。必要だ。で済めば何の苦労もいらない。
そんなこと、誰だって気づく。どうしてる?こそが情報なのだ。
情報発信力がなければ、そりゃ聞いてる方もつまらないであろう。
テキストのオモシロさを伝える腕がないってことだってなぜ、気づ
かないのであろう。
三森の「絵本分析」を持ち出しながら、自分で「かわいそうなぞう」
をそのような批判読みさせてみる実践だとか…まあ、あの指導案の男
だけに無理かあ。仕方ないな。
0087 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/07(日) 15:14:51ID:CT3WfQfS
子どもは大体、小学校で壊されてる。読まないでも読んだ気で大口を叩く習慣を
薦められていたりするんだろうなあ。
0088 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/07(日) 15:17:13ID:CT3WfQfS
>露出、繰り返し

これは資本の手口だなw 従って、足りない大衆消費者となるようにだけ
小学校から育成される。
0089
垢版 |
2008/12/07(日) 16:06:22ID:T0uwADvc
実践は?
あーた、それで給料をもらってるんでしょ。

だから、生徒が悪いじゃなくてさ。だから、どうするでしょうにさ。
うちでは面倒みれません。でお終いですか。そうですか。
それだけの腕しかないから仕方ないですね。
じゃあ、今やってる勉強まったく無駄だな。

その本が言ってるのは、
やる気という前提なしには身につかないという誰でも知っていることを
言ってるだけでしょうに。それを桃源郷だなんて…。

当たり前は当たり前です。結果から類推してやる気を引き出したのか
とうかしか判断できません。それだけの話です。
0090半さん
垢版 |
2008/12/07(日) 18:27:10ID:ZCfSwDtL
>>84
p.86の統計だって14年前の話ですからね
現在はどうなってることやら・・・
最近世代を問わず話を聞かない方が増えてますからね
未成年が見ざる聞かざる読まざるになるのもわかりますよw

中学生を孫に持つ方と最近話したんですが
孫の部活の練習時間を顧問が20分増やすと聞いて憤ってました
理由は「下校時間の規則に反するから」だそうです

まぁ正論なんですが
その前に顧問の教諭だって自分の時間を割いて立ち会うわけですから
そこのとこの評価を考慮に入れたらどうか?って考えちゃうんですけどね
それどころか地元の教育委員会にメールで告発しようかって話を子供の前で
おっぱじめちゃって耳が痛かったです><

今はこの考えが主流なんですかねぇ・・・
私の感覚では要望はどうあれ
まず顧問に礼の電話を一本入れるトコだと思うんですがね
0091半さん
垢版 |
2008/12/07(日) 18:45:31ID:ZCfSwDtL
>>89
最近の実践として・・・
ウチでは九九を覚えさせるのに
ドリルや暗唱というオーソドックスなやり方とっています

大抵のコはそれで覚えちゃうんですが
こちらが先に例えば「9×3=27」って言っても
「9×3=24」って言っちゃうコがたまにいるんですよね

考えられる原因は拍のリズム感が弱いってことですかねぇ?
手を叩いて「4=し」は一拍、「7=しち」は二拍と強調することで
リハビリしようかと試みてるんですが・・・
0092 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/07(日) 19:31:44ID:CT3WfQfS
>>91
そういうことを「ゆとり」とかなんとかで小学校でやらなくなったからね。
やっても量が激減している。

大きくなると負の習慣が付いてしまってどうにもならんですね。
0093半さん
垢版 |
2008/12/07(日) 19:52:27ID:ZCfSwDtL
>>92
というより時間の都合でやりようがないのでは?
ゆとり以前の私の世代でも
音拍を強調した授業は受けた覚えないです
みんなあたりまえに出来てたんで
イチイチ教諭も教えんでしょw
ただ最近は子供向け番組の主題歌ですら
リズムが凝りかつ、テンポの速いものが多いこともあって
従来の童謡のように歌詞を聞き取る作業が出来なくなってるのかな?
と推量してるところです
話を聴かないコが増えてる一因には
洋楽感覚で邦楽を聞く習慣を幼いころから身につけてるのでは?
ってのが当面の仮説ですw

昔のアニソンは覚えやすかったんですがねぇ・・・
コンバトラーVの身長と体重は誰でも言えたw

0094
垢版 |
2008/12/07(日) 20:10:57ID:T0uwADvc
小学校ではいまだにやってます。

九三二十七と書いて唱えるというのも手かもしれません。
実は
九三二十一がなまって四になっているのかもしれません。
九三二十七は三九の裏ですから、唱えがうなくいかなくても答えは
覚えられるかもしれません。

九九唱えをやっていて案外にわかるのは発音のあいまいさをひきずって
いる子にとってはとても難しい作業らしいことです。

そういう子にとっては苦手な発音の部分だけを練習するのではなく、
前後の流れで言わせるように練習した方が楽に発音できるようになります。
0095半さん
垢版 |
2008/12/07(日) 20:25:03ID:ZCfSwDtL
>>94
まぁ九九を覚える過程ではその前後の関係も大事ですからね
「○×1が」から言わないと思い出せないでしょw
せめて「○×5」を覚えてくれると
思い出す作業が早くなるんですがね
あんまり覚えの悪いコにかまけたくないんだけどな・・・
普通に出来るコがなおざりになっちゃうんでw

0096
垢版 |
2008/12/07(日) 22:38:58ID:T0uwADvc
フラッシュ暗算とかフラッシュの九九をやらせておけばよいのでは?

できる子ならそっちの方がおもしろがるでしょ。

筆算の練習でこういうのもありますよ。
12を10回足す。(つまり12の段ができるわけですね。)
120から12を10回引く。(割り算へつながる考え)

こんなのを自分で好きな二桁でやらせておけばよいのじゃないかと。
<できる子同士>競争できるものを与えておくのもまたいいのでは?
できる子には課題が必要なんで指導が必要なわけじゃないでしょ。
0097半さん
垢版 |
2008/12/07(日) 22:49:44ID:ZCfSwDtL
>>96
「できる子」なら面白いでしょうねw
あとフラッシュの九九ってのは微妙です
手元にはアメリカ製のフラッシュカードはありますが
使っても大した効果はないと思われ
「出来ない子」はどんな教材を使っても面白くないでしょう

その同じ数を加えたり引く練習法は
累加・逓減練習といって珠算・暗算では古典的な練習法ですが
ウチではやらせてないです

個人的にはあさんの言うようなものも
試したいんですがねぇ・・・
なにぶん雇われなもので
目下は問題集の進度が全てですw
(コレについていけず躓くコを見ると心が痛む)
0098
垢版 |
2008/12/08(月) 07:09:41ID:UpdSLhsz
フラッシュのフリーソフトがあるはずですよ。
まあ、教室にPCがなければ仕方ありませんが。

順番待ちを解消する手立てならいくらでもありますし、
実態によっては<わざと>順番を守って待たせる学級もあるでしょう。

問題集なら検算をさせるなど、できる子、早い子には作業量を増やすか、
パズルの問題を解かせる。(知恵の輪や、はめ込みパズル)
難問プリントに取り組ませる。など…元手はかかりますが、飽きてしまう
おしゃべりされるよりましでしょう。
0099半さん
垢版 |
2008/12/08(月) 14:11:45ID:KImP8PCC
>>98
一応フラッシュ専用機は置いてるんですが
使う機会は殆どないですw
大会の一種目として採用されないかぎり
積極的にはやらないでしょうね

まぁ出来る子に関してはやることはいっくらでもあるんで
困ることはないです
数学パズルであれば例えばバーコードやISBNコードのチェック・ディジットなんかを
紹介しようかと思ったこともありましたが
どーでもいいことなんで却下ですw
0100実習生さん
垢版 |
2008/12/08(月) 17:22:48ID:GOczTyzy
  / ̄ ̄ヽ、
            /  ●/  ̄ ̄~ヽ
           /     ト、.,..    \   
          彳       \\    ヽ    
          ,/,        \\   |  
         /        /⌒ヽ ヽ  |  大事なのは性教育だよ君達
        /         |    | |,/
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
0101実習生さん
垢版 |
2008/12/10(水) 06:51:56ID:bHztWEco
大学生のレポートを見る機会があり、思うところがあって書くのだが。

小中高いつでもよいが、レポート作成の授業をおこなっているところはあるのか?
生徒に書かせてそれにコメントをつけるやり方でなくて、
ちゃんと作成方法を系統的に教える授業。

文書のタイプでいうと、レポート、読書感想文、エッセイ、自由研究など。
内容でいうと、文書の形式、使用する紙、記号の使い方、漢字ひらがなの使い分け、
文献の引用の仕方、参考文献リストの作り方、表紙の書き方など。
0102
垢版 |
2008/12/10(水) 07:14:10ID:UsmlzTfB
基本的には大学で教わりました。
それと、感想文とエッセイと自由研究はまったく異なる分野なので
書式が違います。

自由研究については
きっかけ→予想→調査→実験→結果→考察
資料は末尾とはすっと言われてるはずです。

で自由研究には工作などの作品作りも含まれるので、普通の研究はや
ってこないってことでしょう。

原稿用紙の使い方は教科書にも載ってますので教えなければならない
内容です。定着しているかどうかはわかりませんが。
一年生で格助詞のはを教えない先生はいませんが、定着していない3
年生はいくらでもいるでしょう。教えるということは定着させること
だとおっしゃるなら、今、あなたがすべきことはレポートの書式を定
着させることで、そのことを下の学校に丸投げすることではないはず
です。

ガンバー!!
0103半さん
垢版 |
2008/12/10(水) 22:19:04ID:HpQETSHY
レポートは我流でしたね
字数が全てって感覚でした
例えば1600字なら
起承転結を400字ずつあてがうという
機械的なやり方だったなw
最初は字を満たすのに四苦八苦してましたが
あとになるとどの箇所をカットするかで悩んだものです^^;

0104 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/10(水) 23:22:17ID:Uu/sGM1p
>>103
小学校では「は」や「が」を知らない先生ばかりが教えるんでしょうか。

それと、レポートの書き方より大事なものが国語教育の目的でしたからねえw
0105101
垢版 |
2008/12/11(木) 00:09:13ID:K6urh9ZK
>>102
俺の場合は、大学でまともにレポート作成の講義があった記憶がない。
大学生なら、レポート作成の参考書があれば体裁を整えて書ける年頃(のはず)だから、そこまで手厚くする必要もないだろうが。

自由研究は、何かそういった「きっかけ→予想→調査→実験→結果→考察」のような手順は聞いた覚えがあるな。
読書感想文は、いつもどう書くか指導されたことがなかった。
感想文に形式があるかどうかは知らないが、苦手な人向けにフォローがあってもいいとは思うなぁ。

> 格助詞のは
これ、「私はおっさんです」の「は」のこと?
格助詞でなくて係助詞でないか?
もしくは副助詞か。
0106 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/11(木) 02:07:16ID:YPULFgRr
>>105
>>
> 格助詞のは
これ、「私はおっさんです」の「は」のこと?
格助詞でなくて係助詞でないか?
もしくは副助詞か。
>>

そういう間違いは今までもこれからも山のように出てきますが、必ず誤魔化す阿呆です。
注意してください。そのうち(数ヶ月あるいは数年後)、お前が間違っていたのを
教えてやったとか言い出しますよ、この人w

何しろ、
定言「命題」
無常「感」
ですから。http://8243.teacup.com/tamo2/bbs?BD=6&CH=5
0107 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/11(木) 02:15:44ID:YPULFgRr
>>105
日本では従来から国語教育の目的がそういうことになっていなかったのが
最大の原因ですね。文科省の審議会では、そういう言語技術や運用能力を
重視しようとする気運が強くある一方、道徳の刷り込みが国語教育だっていう主張が
あり、折衷した形でまとまりました。

そもそも日本語の文法がお粗末極まりないですね。
談話(discourse)以前に文文法でさえ貧困の極みです。
私は、本多勝一「日本語の作文技術」ではじめて日本語を勉強しはじめた
気持ちになりました。お読みになられたことがありますか。
0108
垢版 |
2008/12/11(木) 05:29:52ID:iNIBonDj
<は>は係助詞ですな。
格助詞の方が<が>ですな。

>>107
端的にダサい。
0109
垢版 |
2008/12/11(木) 05:33:22ID:iNIBonDj
なぜなら、その本で学んだことを実践できてないから。
もしくは、その本を活用できる内容で書き込んでいないから。
その本の原則通りにいつも書き込んでいただきたい。

初心不毛いや初心不忘。
0110 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/11(木) 12:13:06ID:YPULFgRr
半さん

仰山板の件、もっとやっていいですかw
もしするとして、こちらに移して逐一やる方がいいんでしょうね。
0111半さん
垢版 |
2008/12/11(木) 14:05:19ID:auxXfJUt
>>110
私は「雑談おk」と吐いた手前
文句は言えませんが・・・

0112実習生さん
垢版 |
2008/12/12(金) 00:38:29ID:unwOUYVP
やはり国語教師の方々と言えども、英語の教養は必要なんでしょうか?
平均的に見て、国語教師とは英語をどの程度あやつれるものなのでしょうか?
また、国語教育者の観点から見て、英語は素敵な言語だと思いますか?
0113ママン ◆mn0Cwuovio
垢版 |
2008/12/12(金) 02:46:24ID:D9wOvU9j
そりゃ同じく「言語」という意味では英語の教養は必要でしょ。
それに、今は英語ともうひとつ外国語を習得する時代。
英語だけを見ているわけにはいかんよ。
0114実習生さん
垢版 |
2008/12/12(金) 10:03:34ID:tGfE0YZn
たしか あ先生は英語がかなりできると自分で言ってた。
自演だとは思わないけど本当はどれくらいできるのか知りたいね。
小学校でも英語教えるから何か参考になる話が聞けると期待しています。
0115中学の選択国語で『野村ノート』が導入されたら、私も授業を受けたい
垢版 |
2008/12/12(金) 18:09:39ID:fXi5UQxZ
>>58
野村監督の『野村ノート』、街中の本屋でも並んでいるのを目にするが、
この本、中学の教科『選択国語』に導入されることになったらしい。そしたら、私の住む中学でも、選択国語は「野村ノート」が採用されるのかな?
中学の国語の先生は、ヤクルトや阪神の選手同様に、生徒に『野村の考え』をノートにたくさん書かせるほうがいいね。中学のみならず、高校の国語の授業や野球部でも、「アタマ使う」野球ができるように、『選択国語』で野村ノート導入したら?
その野村監督は、「勝負」の正体を突き止めようと、いろいろな書物を読んだり、人の話に耳傾けたりした。その中からヒンズー教の「考え方が変われば人間や運命が変わる」とか「念ずれば花開く」といった野球に還元できるような名言・格言を作った。
野村克也『ノムダス 勝者の資格』扶桑社(95年11月)によると、かなりの歴史的文献を読んで、それを言葉にしていることがわかる。たとえば、

仏教
怠は欺、瞋、恨、怨と並ぶ罪である

金色夜叉
ああ金なりき金なりき、すべてこの世は金なりき…智者も勇者も豪傑も金の前に倒るべし

論語
故旧ハ大故ナケレバ則チ棄テズ

老子
天は一を得て以て清く、地は一を得て以て寧し

菜根譚
得意の時、便ち失意の悲しみを生ず

利休百首歌(千利休)
茶の湯とはただ湯を沸かし茶を点てて飲むばかりなる本を知るべし
釜一つ持てば茶の湯はなるものを数の道具をもとむ拙なさ

孟子
終身の憂いあるも、一朝の患いなし

どうだろう。高卒のプロ野球監督すらここまで口にしているのに、学問を教える立場である学校教師(しかも仏門系など)や高校野球の監督が、こうした書物を読もうとしたり、
また授業やミーティングで喋ったりできずに板書もおろそかにしているから、試合に出ても勝てず、選手の学力は年々下がり、選手の素行も悪くなる一方なのだ。
野球部監督や学校の国語の先生は、立場的にも「古典や漢文を教えるのではなく、野村監督のように古典や漢文を使って生徒(選手)を育てる」べきだ。
0116半さん
垢版 |
2008/12/12(金) 21:01:59ID:LOTEnTkf
>>115
なんか道徳っぽい授業になりそうですね
そのレクチャーを施したあと
野球やらなんらかの実践を促さないと
生徒に対して「馬の耳に念仏」となりそうです
対外試合等で勝って初めて生徒は納得するのでは?

単に国語の教諭が「野村ノート」を生徒の前で唱えるだけでは
大した効果は期待できないと思うのですが・・・
0117 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/13(土) 00:56:59ID:CX0ha9Ek
発作防止のために、晒しておく

>>
もろもろに 投稿者:「あ」とよばれしもの 投稿日:2008年12月12日(金)02時50分5秒
ますらお振りが評価されたのは江戸時代賀茂真淵。
つまり、歴史の再評価。

話の後先が違う
>>

真淵も宣長も江戸なんだが、そんなことはどうでもいい。
万葉においては、無常などの外来思想に飛びついた知識人歌人はまだまだ少数派であったと
いうことを言ってるだけで、評価などどうでもいい。平安文学は天台浄土教の日本的翻訳で
あって、それが主流を占めるようになったわけだ。

無常「観」にえんえんと固執していたのに、変換ミスwから無常「感」がなぜか混じるようになった。
そのうち、無常「観」など主張したことはないとかそんなことを言い出したあたりと関係させて
言い訳を聞こうw

混じっていたあたりを晒そうかw
0118 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/13(土) 01:03:55ID:CX0ha9Ek
資本主義が共同体をいかに崩壊させるか、大先生の講義はもったいぶるだけで終わりそうw

>>
だめだ こりゃ 投稿者:「あ」とよばれしもの 投稿日:2008年12月11日(木)20時42分17秒
人々の行動で

と限定をつけたのに全然話にならないな。

内と外。交易と譲与ぐらいはきちんともちだすかと思ったわしが
期待したのが悪かった。
>>

あまりたくさん言うとまた嘘やハッタリが混ざるから、この程度で誤魔化す。
要は言うことなんか大してない。ただ、対抗心からネト検索で嘘をたれる。

何しろ、嘘を親切に教えてやっても知らん振りでそのうち、こちらが嘘をついた
と言い出す輩だから、発言をよく覚えておかないとならない。

0119 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/13(土) 01:07:58ID:CX0ha9Ek
>>113
ママンちゃんは、他にどんな言語ができるんですか。
オイラは日本語と英語以外はクルクルパーです。
0120 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/13(土) 01:59:08ID:CX0ha9Ek
ふるさと(故郷、古里)

貫之の歌にこんなのがあります。
「人はいさ 心も知らず ふるさとは 花ぞ昔の 香(か)ににほひける」
http://www.ogurasansou.co.jp/site/hyakunin/035.html

ふるさと というものが慣れ親しんだところという意味を持っているんですね。

さて、藤原氏マンセーの世界にあって排除された知識人エリートがそのルサンチマンの
エネルギーを文学に注いだということはいろんな人が指摘しています。
紫式部なんて二重に疎外されていたから、あれだけのものを書けたのかもしれない。

平安文学が「無常」に傾倒したのは、天台浄土教の背景とともに「のけ者」(白洲正子)
の悲哀がシンクロしたんじゃあないかと思います。

貫之は業平を評して「心あまりて、詞足らず」とした。これは、ことば足らず、頭足らずと
言ったんですね。貫之も抜群に切れたタイプだったようですが、そのあたりを白洲は
尊敬するけどつまらんと一蹴しています。

貫之は長谷寺で無常に、昔なじみの定宿で無情に出会い、無上の歌を詠んだようです。

花は梅なんですね。平安だから桜のはずなんですが、梅なんですね。どうして梅なのか
そこはよく分からないので誰か分かる人に教えを請いたいですね。
http://homepage1.nifty.com/k-kitagawa/qa/manqa06.html
0121 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/13(土) 01:59:40ID:CX0ha9Ek
(続き)

梅にせよ、桜にせよ、それが花だっていうことは風景ではなく文字を見ていたんです。
そもそもオリジナリティではなく、いかに大陸を踏まえているかを競うのが”文化”
だった、そのあたりは学校で習う常識です。

西洋の自然科学的視線によってはじめて風景が見えるようになった。
しかし、それもまた別の文字を見ているにすぎないとするのは少々足りない人間の
言うことですね。明らかに質的な変容がある。そこを無視してはいけない。

花の香りが常なるものとして出てくる。一つの真理としてあらねばならない。
ここでは”花”が「はかなさ」を背負わない。花は真理を具現する。
その結果、人の無常/無情が浮かび上がるというものだ。

貫之のこのような二項対立による配置が理知的すぎるとはいいがかりのような
気もする。白洲は貫之を評して「貫之の長所はどこから見ても欠点のないことで、
同時にそれが短所でもあった」という。

やれやれ、貫之さんはいつまでも悲哀に溺れないとならないのか。


ふるさと というのは物質的なリアリティ、例えば香りに包まれた
ものなんですね。これからも、心変わりや悲哀を癒してくれるリアリティであって
欲しいと思います。

ふるさと それは一つの香りでもあるんだなあ。
0122101
垢版 |
2008/12/13(土) 04:11:37ID:yDUDFf7T
>>107
本多のことが食わず嫌いで読んでない。
いい本なら読んでみようかな。

> 日本では従来から国語教育の目的がそういうことになっていなかったのが
> 最大の原因ですね。

俺が問題にしているのは、言語教育か道徳教育かということではなくて、
言語理解か言語産出かという問題。
今は知らないが、俺が学生だった10年前は、現代文古文の読解とか、古典文法くらいしかやってない。
作文(レポート、感想文、エッセイなどさまざまな形式な)のスタイル指導なんて、
まったくorほとんどやってないように思う。

> そもそも日本語の文法がお粗末極まりないですね。
> 談話(discourse)以前に文文法でさえ貧困の極みです。

これの意味がよくわからない。
どういうこと?
0123
垢版 |
2008/12/13(土) 04:17:20ID:5Q9rjhrk
全く違う。
この歌は人の心と花の香を対比させている。
変るかもしれない心、変らない花の香。
同じ経験=ふるさとの共有があっても、あなたの心
はあのころのままなんですか?
という歌

猫くん、読めない病爆発。手がき入力はこれが限界
0124
垢版 |
2008/12/13(土) 04:25:39ID:5Q9rjhrk
主なのは人の心の方。
0125
垢版 |
2008/12/13(土) 07:20:36ID:5Q9rjhrk
ソフトキーボードにしてみた。
わしが資本主義を説明しても意味はない。
社会科音痴を疑われているわけじゃないから。
社会批評を展開しているキミが、自分の使っている
言い回しが説明できないのは大問題だろ・
猛省を求める。
概念くだきできないのは変。
0126
垢版 |
2008/12/13(土) 07:37:43ID:5Q9rjhrk
)、『かく定かにな
 む宿りは在る』と言ひ出して侍(はべ)りければ、そこに立てり
 ける梅の花を折りて詠める」
と、本人が書いている。

と、リンク先に書いてある。

読めないくんに読み方を教わっている子が心配。
0127 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/13(土) 09:28:10ID:CX0ha9Ek
さてさて、定言命題くんが餌に飛びついて墓穴を掘る作業をまたやりだしましたね。
社会科が得意な定言命題くんは、宿題にしておいた提言命法との違いを説明しないとならんよ。
「アイヌのことを言う な ら ・・・」と仮言命法を『義務としての定言命題』って
クルクルパーがにじみ出てしまった件ですよw

無常「観」→無常「感」のダッチロールの件もw
0128実習生さん
垢版 |
2008/12/13(土) 09:31:20ID:gfobxI9/
>>116
中学の選択国語で『野村ノート』は、神戸市教育委員会で採用されてます。
その他、選択国語さくらももこの作品とかも。

国語の先生でない野球部の先生が『野村ノート』を用いるとどうでしょうか?
0129 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/13(土) 09:55:13ID:CX0ha9Ek
>>122
>言語理解か言語産出かという問題。

いやいや、それこそが「道徳」の問題なんですよ。
日本人は、特殊であって外国人から理解されないことに価値を見出すような
倒錯的意識に自閉していました。その原因は公教育、特に小学校あたりの歪んだ
言語教育にあります。

母語、母国語であっても他国では文法を重視します。
しかし、日本では格助詞「は」を小学校で教えるんですよねえw
さっぱり、何も分かってない馬鹿が教えるから困ります。

横道にそれました。
審議会でも、あなたの仰るような伝達し理解させる言語運用技術を鍛えることを
主張する人間がいる一方、そんなことより愛国心や武士道を教えることを国語教育の
目的だと主張する人間もたくさんいます。後者重視では、productionは遠くなるだけです。
無関係ではなく、それが問題の核心なんですよ。

>文文法、談話文法

日本語の文法は西洋語文法の横流しだから、使えないという批判は長くされてきました。
今も学校文法を中心にあまり変わっていません。
文文法とは「文」を単位に、談話文法とは文と文の「間」を単位にする文法です。
http://www.jpf.go.jp/j/japanese/survey/tsushin/labo32.html
0130 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/13(土) 09:55:53ID:CX0ha9Ek
>作文(レポート、感想文、エッセイなどさまざまな形式な)のスタイル指導

今でさえイデオロギーの注入をするのが国語教育だと叫ぶ輩がいるくらいですから、
そんなことをするわけありません。文章の書き方は大学入試・小論文の学参あたり
から逆の降りてきたいるのが現実です。

先に理科のレポートの例がありましたが、あれは文章の書き方とは関係ないですね。
例えば、「考察」ならその考察でパラグラフを構成するのはどうしたらいいか、そういう
こを丁寧にやらないとならんわけです。
0131半さん
垢版 |
2008/12/13(土) 09:57:35ID:smw4Dhf/
>>128
内容を知らないので野村も、さくらももこも否定は出来ませんが
生徒が個人の興味で手に取るならともかく
教材として与えるとなるとどんな結果になるかは
楽観できないですね

ルーキーズの川藤先生みたいのをイメージすればいいのかな?
彼も国語教師設定でしたからねw

各中学の野球部顧問が一斉に「野村ノート」を用いたとしても
何が変わるってわけではないと思いますよ
そもそもスポーツ指導なんて生徒を観察したうえでの話でしょ?
出版によりネタバレした他人の哲学のレジュメを一方的に垂れて
コトを運ぼうなんて甘いこと考えてる顧問がいるとは思えませんが・・・
0132 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/13(土) 10:13:44ID:CX0ha9Ek
>>123
何が違うねんw 二項対立を対比にしてるだけwww いつものパーw

http://www.ogurasansou.co.jp/site/hyakunin/035.html
>>
その彼が久々に訪れた宿。まあ言うなれば、昔なじみだったホテルを久々に訪れた老いた大俳優が
支配人から
 「ホテルは昔のままでございますよ。あなたはお変わりになられたようですが」
などと言われたので、花びんのバラの花を一本抜いて、
 「君も私のことなんて忘れてたんじゃないかね。世間ってものは
 忘れっぽいものさ。花びんのバラはずっと昔のままだけどね」
なんて小粋に切り返した、といったところでしょうか。この歌に紀貫之の機転と粋でダンディな
雰囲気を感じてしまうのは、私だけでしょうか。
 もちろん宿の主人が女性で、遠い昔の恋愛を暗示している、と考えることもできます。
どちらにせよ、紀貫之が世間と人生を語る一首といってよいでしょうか。
>>

お前も心変わりしてるじゃあねーかって言ってるだけ。
サイトの主は「機転と粋でダンディ」と言ってるが、これはピンボケw
嫌味、皮肉、当てつけというのが正解。これはテストでも出る。

同じ「ふるさと」でも、人の心は変わる。でも、変わらないものもある。
それが花の香りだとしている。
0133 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/13(土) 10:14:15ID:CX0ha9Ek
続き

>主なのは人の心の方。

それを詠むためにどうしたが、そこ「だけ」がポイントなんだけどw
心を詠っているのは、ほとんどどれもそう。人の心の移ろいやすさを詠うのも
定番。そんなことで終了してどうする??w スタート以前w

香りが常なるものとして出されることが重要なんですよ、せんせw

で、「ふるさと」の心は変わるんだよw
よく覚えておくようにw 
0134 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/13(土) 10:23:04ID:CX0ha9Ek
>>
『かく定かになむ宿りは在る』と言ひ出して侍(はべ)りければ、そこに立てり
 ける梅の花を折りて詠める」
と、本人が書いている。
>>

何をいうとんじゃ、この阿呆はw
白洲正子は「詞書があると短編小説になるが、詞書がなくても歌の心はわかる」と
言ってる。
要点は、そこじゃあない。実際に梅の花を折ったからとか、そんなことを言ってない。
彼が当時の常識=文字としての風景を破ったあたりの事情を詳しい方から聞きたいと
いうことだ。実際ではないことなんて普通に詠むもんだよ、歌って。

だから、花といえばなんでも桜になってしもうたんだろ。
その力学を逃れた貫之をもうちょっと知りたいということだ。

浅学くん、さようならw
0135 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/13(土) 10:24:52ID:CX0ha9Ek
>わしが資本主義を説明しても意味はない。

できないだけw
また、墓穴だからか?w

定言命題と無常「感」の嘘八百についてまだ説明を聞いてないんですがw
0136
垢版 |
2008/12/13(土) 10:43:20ID:5Q9rjhrk
なんかくだらない虫が鳴いているようだな。
ぐるぐる回ってばかりでつまんないな。

だめだわ。こいつ。orz.
半さん、わし、匙投げる。論理的の結果がこの書き込みだってさ。
一番、非論理的な人間だから他人に論理を要求するんだろうな。

ともかく、医者へ行け。このままだともっとだめになる。
こいつには名前もいらない。こいつで十分。
あるいは、理屈お化け。もうこのスレもいらないでしょ。
もう少しまともな人間だと思いたかった。がっかりだ。
診断:自己愛性人格障害。以上。
0137
垢版 |
2008/12/13(土) 10:53:47ID:5Q9rjhrk
花びんのバラは枯れる。
生えている梅の木だから意味がある。
枯れないバラは造花。
ーーー現実を生きていればこんなこと当たり前じゃんーーーー。

仮言命法は、○○することが得か損かなどの利害に関わる言い方
したがって、アイヌのことを言うならは単なる仮定だよ。

定言命法が正しい。定言命題を命法に置き換えてください。
指摘はありがとう。以降気をつけよう。

ただそれだけ。

こいつに価値は見出せなかった。残念。…………。
わしゃ、素直って才能だとは思ってないんだけどなあ。
生き方だろうに。生き方がねじくれまがってるんか。仕方ないなあ。
諦める。(上から目線?仕方ないべさ。じゃなきゃ相手にしてられ
ないよ。自分でもわかってないこと話すんだから。)
0138実習生さん
垢版 |
2008/12/13(土) 12:35:29ID:14/YUcW1
匙を投げても、すぐに横レス
0139実習生さん
垢版 |
2008/12/13(土) 13:08:54ID:gfobxI9/
>>131
なるほど。
たとえば、今なら大リーグで活躍する日本人選手、あるいは一昔前なら、名球会に入れるような名打者・名投手。

たとえば、「野茂やイチローを育てたのは仰木監督(故人)」ですが、仰木監督が面倒を見たからといって、選手の誰もが野茂やイチローのように活躍できるようになることはできませんよね。
※勿論、仰木監督の功績を否定する意味などではありませんよ

学校や勉強も同じ。
教材に『野村ノート』を使えば、野球部の生徒すべてがプロ野球に入れるとか、古田や田中マー君、山崎武司になれるわけじゃないですね。
0140実習生さん
垢版 |
2008/12/13(土) 13:25:04ID:MZMpyqPZ
こんな精神論みたいな国語教育以外に
欧米式の

説明・描写・批判・要約・プレゼン等の言葉そのものの技術を
指導できる教員が必須。世界学力で苦戦してるのも大元は国語に
おける言葉の技術そのものが低いためだよ。

これが数学、英語の低学力にもつながっている。
頼んますよ。国語の先生。
0141 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/13(土) 13:46:39ID:CX0ha9Ek
>>137 また、嘘w
>>
仮言命法は、○○することが得か損かなどの利害に関わる言い方
したがって、アイヌのことを言うならは単なる仮定だよ。
>>

条件を利害に限定するという嘘で、自分の間違いを強弁する阿呆w
これは高校学習レベルの理解で分かるものだ。テストに出るw

高校用教科書準拠資料集「詳解 倫理資料」(実教出版)
(* これは非常によくできた資料集で、手元に常備するべきものだ。いいから、阿呆には
紹介したくなかったというのが本音である)

『善意志』

「善意志は、その成就し遂行するところのものによって善なのではない。
善意志は、意欲そのものによってのみ、換言すればそれ自体として善なのである。」
(道徳形而上学原論)

実教の解説(テストに出るからメモって!)にもあるが、良い結果をもたらす
ということは善とは関係ないということである。善意志はいかなる手段であっても
ならないのだ。行為の結果どころか、結果を結びつける意志さえ、善意志に反する。
これが善意志の核心。常識やけど。
0142 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/13(土) 13:48:53ID:CX0ha9Ek
続き

『仮言命法と定言命法』

「そこでもし行為が何か別の或るものを得るための手段としてのみ善であるならば
、その場合の命法は仮言的である。」

実教の解説では、「「結果とは無関係にそうするのである」」とはっきり書いてある。

「「善意志に従う行為は、好ましい結果を生じさせるためではない」」(実教資料集)

山川の用語集からも引用しようか?w
次は岩波の分厚い事典から引用するけど。

ちなみに、のようなカントの透徹した一貫性は「自律」や「自由」も同様に
結果や実質に拘束されないという点にも見られる。

「この道徳性の唯一の原理の本質をなすものは、この原理が法則のいかなる
実質(対象)にもかかわりなく、普遍的立法という単なる形式によってのみ意志を
規定するということである。」
(実践理性批判)

阿呆は、またまた言い訳するだろう。
なら、最初からシッタカでカントや定言「命題」など出さなかったらよかったのだ。
そもそも言ってることはカントとは何の関係もない、与太理屈なんだから。

足りない頭が生半可なネト知識を振り回すとこういう醜態を続けるという典型ではある。
0143 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/13(土) 13:50:21ID:CX0ha9Ek
無常「観」→「観・感」混在→無常「感」

この経緯の言い訳はまだだがw
0144 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/13(土) 13:52:17ID:CX0ha9Ek
>>140
そのあたりを、もう少し詳しくお願いします。
武士道って、審議会でははっきり言われてるような状況ですからね。
0145 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/13(土) 13:54:02ID:CX0ha9Ek
補記

「そこでもし行為が何か別の或るものを得るための手段としてのみ善であるならば
、その場合の命法は仮言的である。」



(道徳形而上学原論)
0146 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/13(土) 13:59:39ID:CX0ha9Ek
>理屈お化け

とは
1)無常「観」を無常「感」として言い張る馬鹿
2)カントや定言命題なんてを出さずに主張すればいいのにとん馬な
  言及をする馬鹿
0147 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/13(土) 14:02:29ID:CX0ha9Ek
奇怪なお化けはこういうことも言う

>パトリ=客観的な実体としての郷土ではない。原体験、原風景としての郷土

アメリカのユダヤ人か、お前はw
0148
垢版 |
2008/12/13(土) 14:16:50ID:5Q9rjhrk
○○について言うのなら→動機である。
結果ではない。

でごめんキミにわしの引き出しの中身を分けてやるつもりはもうない。

教えている人間が教わっている人間の悪口を言うようになったらもう
成長はしない。どんなに勉強をしてるといってもそれは自分のための
言い訳にすぎない。

「概念くだき」というタームを示してもまったくそこからつながる世
界を調べもしない。

 受験屋にメタなんて不要だろう。ましてや、政策論も。受験屋は受験
屋に徹することだ。君の好きな徹底的に行えばよい。

 まあ、こいつは受験屋としても中途半端使えないだろう。
梅の木を手折って…にあれだけの屁理屈を述べても意味はないってこと
が分からんのだから。

 書いてある。で十分。書いてあることはきちんと読もう。で十分。
それが指導である。授業は書いてあることの再確認から書いてないこと
を確定しようとする作業であるときもある。

 ともかく「知ってる」と「やってる」の間に大きな開きがあって、
(その知ってるも知ってるつもりなのが痛い)話にならないよ。
「やってる」の方こそが大事だろ。知ってるなんてどうせ他人のこと
ばだよ。こいつは知ってるの方が大事なんだろうな。こいつだけにね。
0149実習生さん
垢版 |
2008/12/13(土) 14:23:34ID:MZMpyqPZ
国語の知識ひけらかしのオナニースレか プッ
0150101
垢版 |
2008/12/13(土) 14:23:56ID:yDUDFf7T
>>129
> 審議会
なるほど。
国語教育のスタンスについては理解。

> 日本語の文法

「日本語の文法」については、
いったいどんなものを指している?
国語教師が利用している代表的な本があれば知りたい。

「西洋語文法の横流しだから、使えない」というのは、どういうことなのかな。
学校で教える規範文法ではなく、文法研究のほうになってしまうが、
郡司隆男(2002)『現代言語学入門 3: 単語の文の構造』(岩波書店)を読んだことがあるが、
おもに英語研究で発達してきた欧米の統語論の流用で、
日本語のきわめて微妙な振る舞いを捉えることに成功している。
この本を読むと、言語学はおもしろいと思える。

> 文文法、談話文法

文文法と談話文法って分けてしまうと、別系統の文法があるような印象を受ける。
むしろ、ある文法現象を説明するときに、文の統語で説明するか、
談話レベルの要素を取り入れないと説明できないかということなのでは。
つまり、文文法と談話文法は、相補的な観点。
こういう理解でいいよね?
リンク先を見てもそういう扱いのようだ。
0151101
垢版 |
2008/12/13(土) 14:30:17ID:yDUDFf7T
>>130
> パラグラフ構成

この部分、俺の脳みそが足りないせいでちょっと理解できなかった。
理科のレポートに関して、何が「文章の書き方」と関係あって、
何が関係ないのか、考えを明らかにしてほしい。
0152
垢版 |
2008/12/13(土) 14:31:02ID:5Q9rjhrk
 そんなに高度なものでなく。もともとグラマーとは綴り方。
わかりやすく、目的にあった言語使用ができるようになれればいい。

 ところが、日本の作文は<情緒>や<描写>に偏重していて、思考
をまとめるということの成果がものすごく少ない。

 思考するためのことばの使い方を系統立てて学ぶシステム=文法が
できていないということです。(日本語を使うと思考できないという
意味ではないです。日本語の土壌はずっと豊かなものです。)
0153
垢版 |
2008/12/13(土) 14:37:57ID:5Q9rjhrk
 パラグラフという言い方でひっかからなければアウトライン
ならどうか?

 パラグラフ構成とは、段落のつながり方、つなげ方のこと。

結論ー根拠ー実証ー課題みたいなものでもよいけれど、アウトライン
の方が思考の流れに沿った考え方ではないかと思う。

コンピューターアプリケーションにはアウトラインプロフェッサとい
うそれ専用のものもある。ワードにも一太郎にもその機能は取り込まれて
いる。

 使わないのはそのように思考して書く訓練を日本の国語では徹底してい
ないから。(本当は、はじめー中ー終わりの形で何をどのようにまとめる
のか指導することになっている。けれど、多くの教師はそのことに無自覚
でエッセー的なつれづれ書きをさせてしまう。)

0154
垢版 |
2008/12/13(土) 14:49:41ID:5Q9rjhrk
このリンク先をメールマガジンのバックナンバーを読んでいただければ
<書くこと>の研究の成果がだいたいわかります。
http://www.jugyo.jp/sakubun/magazine/
0155101
垢版 |
2008/12/13(土) 14:52:31ID:yDUDFf7T
それが出された文脈を知らないから何ともいえんが、
カント的には実践的規則は定言命題となるんだから、
定言命題と書いても必ずしもまちがいではないのでは。

調べてみたら、カント自身も、アプリオリな定言的実践的命題
(kategorisch praktischer Satz a priori)といっている(KpV, S. 31)。
kategorischはpraktischerにかかっているから、
「定言的に実践的な命題」ということだが。
0156実習生さん
垢版 |
2008/12/13(土) 14:54:02ID:BVzFjfwk
選挙権が獲得できれば、次は被選挙権です。そうすれば、教育委員にもなれます。
日本の教育が変わります。「韓」国民のための政治ができます。
日本人のみなさん、本当にありがとうございました。


 在日本大韓民国民団(民団)が次期衆院選で、永住外国人選挙権付与に賛同する民主 、
公明両党候補を支援することになった。民団は衆院選を選挙権付与の「天王山」と位
置づけており、選挙戦に一定の影響を与えそうだ。

 民主党の小沢代表は11日、東京都内であった民団中央本部の会合に出席して連携を
確認。「我々が多数を形成すれば、日韓の残された懸案を着実に処理します。ご理解い
ただき大変ありがたい」と謝意を伝えた。
 小沢氏は2月、韓国で就任直前の李明博(イ・ミョンバク)大統領と会談し選挙権付
与への積極姿勢を表明。党の諮問委員会も「付与すべきだ」とする答申を出した。民団
側はこうした経緯をふまえ、鄭進団長らが9月、民主党本部に小沢氏を訪ねて支援の意
向を伝えていた。

 民団は在日韓国人ら約50万人で構成。民主党側は、日本国籍を取得した人を含めた
有権者への呼びかけなど、「かつてない規模の支援が見込まれる」(小沢氏側近議員)
と期待している。

 民団の支援は賛成派候補を集中的に後押しすることで膠着(こうちゃく)状態を打破
する狙いがあり、将来の「民公連携」の誘い水になる可能性もありそうだ。

■ソース(朝日新聞)(松田京平)
http://www.asahi.com/politics/update/1211/TKY200812110336.html
0157
垢版 |
2008/12/13(土) 14:57:12ID:5Q9rjhrk
いえいえ。定言命題って言い方は論理学的には定まっているのです。
ですから、カントのいうのは定言命法でなければこんがらがってし
まうので、彼の言うとおり「定言命法」でなければなりません。

 で、アイヌのことを言うならば〜すべきは定言命法です。

○○したら、○○になる。わけではありませんから。
嘘をついたら、不幸になる。は仮定命法です。
幸せになるためには、嘘をいわないべきだ。も仮定命法です。
0158101
垢版 |
2008/12/13(土) 15:06:13ID:yDUDFf7T
>>152
> 思考するためのことばの使い方を系統立てて学ぶシステム=文法が
> できていないということです。

>>152で挙げられている問題には賛成だ。

ただ、このシステムを文法とまでは呼べないね。
大事なのは文法を充実させること以上に、
「思考するためのことばの使い方を系統立てて学ぶシステム」を充実させることだ。
というより、教えるシステムかな。
0159
垢版 |
2008/12/13(土) 15:11:45ID:5Q9rjhrk
 思考するためのことばの使い方はそのまま、思考を読み取るための
ことばの読み方に転じます。

 問題は、ことばは他人とのやりとりにおいて使えるようになり、使う
ことによって、ことばの使い方は上達するという当たり前のことをどこ
まで実践するかなんですよ。

 システムがあって、それ通りにしたところで、ことばについては、そ
れで解決しないと思います。言語活動を実際にしなければならない。

 そういった意味では原則としての文法(システム)が必要なのです。
0160101
垢版 |
2008/12/13(土) 15:13:31ID:yDUDFf7T
>>157
> いえいえ。定言命題って言い方は論理学的には定まっているのです。

それは知っている。
カントがkategorisch praktisher Satzという言い方をしていると書いただけだ。

つまり、同じものを実践的規則と見れば「命法」というし、
それが定式化された形のほうに注目すれば「命題」といえる。
だから、「定言命題」という言葉がカントの文脈で出てきてもおかしくはない。

俺はもともとの文脈を知らないので、
「あ」さん自身がこの場合は「命法」がふさわしいというのなら、
そのとおりなのだろう。
0161101
垢版 |
2008/12/13(土) 15:18:30ID:yDUDFf7T
>>159
話がかみ合ってないね。
「あ」さんの言っていることに反対しているわけではない。

「文法」という言語学の分野で厳密に運用されている術語を
「思考するためのことばの使い方を系統立てて学ぶシステム」に流用することに反対しているだけ。
要するに枝葉末節なこと。

「思考するための言葉の使い方」を文法と呼ぶならわかるが、
それを「系統立てて学ぶシステム」を文法と呼ぶ道理はない。
0162
垢版 |
2008/12/13(土) 15:18:46ID:5Q9rjhrk
 余計な混乱を避けるにはその方がいいと思います。
調べてくださりありがとうございました。

 どうせ、瑣末なことなんです。でも、神は細部に宿りますから。
そういうことにしておいてください。
0163パチンコ屋とマスコミが引き起こした「官僚惨殺事件」。
垢版 |
2008/12/13(土) 15:20:16ID:LtY9MLpa
痛ましい事件が起きてしまった。社会保険庁の怠惰で横暴な要求を繰り返す
チンピラ労組職員たちにちゃんと仕事をするよう指導する激務を終え、退官後に
静かな余生を過ごしていた人柄の良い元官僚が、視聴率主義のマスコミに煽られた
狂気の暴漢に惨殺されてしまったのだ。

http://www.youtube.com/watch?v=Qbone8CRYr0

逮捕後の供述はまさに「テレビ脳」ともいうべき、完全に無責任メディアの
テレビ、新聞が社会保険庁職員の犬の野党議員と結託して繰り広げていた、
「殺人教唆洗脳番組」の内容そのものだった。なんと株で失敗したのも、
仕事で失敗したのもすべて「厚生労働省のせい」と供述したというからあきれ果てるほかない。

実は、マスコミは以前にも一度似たような事件を起こしている。
松本サリン事件で犯人に仕立て上げられた無実の人物がいたのだ。

彼の名は河野義行。奥さんが寝たきりになるほどの被害を受けた彼は、
一夜にしてマスコミ集団に犯人仕立て上げられた。彼も一歩間違えば
今回の厚生官僚のような被害に遭っていた可能性があったのである。
反省せず無責任な報道を繰り返し、暴利をむさぼりながらついに今回の惨殺事件を
引き起こしたマスコミ。今やネットより信用されなくなり、視聴者離れが進んでいるという。

【世論調査】最も信頼できる媒体は「ネット」で36.9% ついで「テレビ」が20.5%、新聞は11.5%
http://wiredvision.jp/news/200811/2008112719.html
パチンコ解禁は断末魔? 信頼も文化も失ったテレビとCMの未来
http://www.cyzo.com/2008/07/post_735.html
視聴者激減のテレビ・新聞に広告効果なし?マスコミが必死で隠す「花王ショック」とは
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1318812603
【大橋巨泉氏】「テレビは貧困層の王様」「負け組、貧乏人、それから程度の低い人が見ているんです。」
http://business.nikkeibp.co.jp/free/tvwars/interview/20060127005218_print.shtml

これからもパチンコ広告主の汚れた金に目がくらんだ彼らは、無反省に無実の
人間を犯人に仕立て上げていくことだろう。マスコミに踊らされる視聴者もまた、共犯なのである。
0164
垢版 |
2008/12/13(土) 15:27:14ID:5Q9rjhrk
>>161
了解。
ともかくそのようなものが一般化されてないのが今の国語科教育の
現状なのです。
 かさこじぞうを「じいさま、ばあさまの行動を中心にどのように
じいさま、ばあさまのプロフィールを決定するか」みたいな授業を
まだやってます。
 あの話を一つの語りと見て、トーンの変化を考えながら音声化する
などの言語技能と関係づけた取り組みはまだまだ少ないのです。
 かさこじぞうで本来注目すべき問いは「なにもない。正月の用意が
できないという状況は同じなのに、ためいきをつくじいさまから、もち
つきのまねごとをして楽しむじいさまに変わったのはどうしてか」のは
ずです。かさこをかぶしたから…?そうでしょうか?もしそうなら、自分
勝手な善意を振り回すとんでもじいさんなのではないでしょうか?
 かさこをかぶせるじいさまのことを本当は子どもたちもよいじいさま
だと思ってないのかもしれません。実はあそこはあまり反応がよくない
のです。なりきって読めば読むほど漠然と「一人よがり」という感じを
つかまえてしまうようです。
0165半さん
垢版 |
2008/12/13(土) 17:44:08ID:smw4Dhf/
>>139
現在活躍してるアスリートを教材にとりあげるのは
慎重にすべきでしょうね
ドーピング、不倫、脱税等の不祥事でも起きたら
これまでの実績は無に帰することもありえるわけですからw
野村にしたってかつてはすったもんだあったわけでしょ?

その野村ノートに書かれてるかどうかは不明ですが
南海選手時代は相手チームのベンチに盗聴器を仕掛けて
情報を仕入れてたと聞きます
(政治でソレやればウォーターゲートだなw)
生徒に「孫子」を教えたほうがウケはよさそうですが・・・

あと強豪校の顧問の仕事の一つには
部員の不祥事のもみ消しなんかも含まれてるのでは?
と考えることあります
勉強と部活動は陶冶面で一脈通じてるんでしょうが
原則分けて考えるトコだと思いますがね
スポーツは特に「勝てば官軍」の色彩が相対的に強いんだもん
強くなればなるほど・・・ねw
0166
垢版 |
2008/12/13(土) 18:00:16ID:5Q9rjhrk
定言命法から善意意志に話が飛んでいる変な虫がいる。

補足しておく。
定言命法というのは善意思からの命令として考えられているため。
いきなりこんなことを話出すのがわかりやすいと思ってるところに
こいつの短慮がある。

 本当は自分がわかってない。

なら、なおのこと一層、わしが言ってるアイヌのことを話すなら
募金しろ。は善意思そのものじゃなかろうか?

善意志は善くあろうとする意志であり矢印にすぎない。その矢印が
何を指すのか。そして、指されたものに対してどのようなアクション
をするのかこそが問題である。

はっきり言えば、アイヌだから応援するとか先住民の権利をとか…は
弱者に対するアクションの問題である。政府にそれを求めている間に
貧窮で死んでしまうようなことになるなら、政府にそれを求めるとい
う行動は本当に善意志に基づくものだろうか?

 わしはそうは思わない。善意志は困っている者の困っていることを
取り除けと命令するのであって、それは即時に行われなければならな
い。そして、即時にできることが人それぞれで違うのである。
そのようなアクションのネットワークができあがった後に初めて、政
策的な善意志(集団的な?そのような言い方が可能だとすれば)が発
動できるはずである。法に関わるものは法に働きかけることが即時的
である。野菜を作るものは野菜をもってくることが即時的である。

一番だめなのは「口ばっかり」(つまり、他人にやらせようとする)
である。
0167半さん
垢版 |
2008/12/13(土) 18:09:43ID:smw4Dhf/
>>166
相手を「虫」だの「病気」よばわりするのは
勝手ですがそこがあさんの主張を眉唾にする
おしいところなんですよね・・・

0168半さん
垢版 |
2008/12/13(土) 18:22:26ID:smw4Dhf/
>>166
>一番だめなのは「口ばっかり」(つまり、他人にやらせようとする)
>である。

そうかな?私の生活なんて他人にやってもらうことが無かったら
成立しないんですけどねw

もちろん他者との約束・契約で引き受けることもしますし・・・
その行為は口頭でのやりとりから始まりますよ

大体あなたは136で「匙を投げた」んでしょ?
んでもってスレや猫さんに粘着してるあなたのふるまいのほうが
「ダメ」じゃんwww

もっと言葉を大切にすべきだと思いますね
鳥頭


0169
垢版 |
2008/12/13(土) 19:29:13ID:5Q9rjhrk
半さんへ
他人にやってもらうとやらせようとするはまったく違うことですよ。
他人がやってくれている。は、やってもらうに近いでしょう。

 不特定多数への感謝が前者の認識であり、不特定多数への干渉こそが
後者の欲望です。

 アジる。なんて相当、キャラとスキルがなければできない芸当なんで
すよ。アジテート(扇情なんで論理は関係ないしね。)

 お願いなんで次スレは国語という冠をとってください。
「ぼくたちの日本語」でも何でもいいですが…。雑談Okになってる時点で
スレタイの意味がなくなってます。
0170 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/13(土) 23:02:11ID:CX0ha9Ek
>仮定命法

こんな用語はない。また、捏造w
用語、あるいは訳語っていうのは確定していないなら何でもいいかもしれない。
しかし、これはテストに出る決まった表現だ。発作で言葉を使うのを止めないと
どうにもならない。

というか、カントの解説本でさえ読んでいれば、何度も出てきて間違えるようなことは
決してないはずだ。ということはだなw、未読っていうことだ。
0171 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/13(土) 23:10:09ID:CX0ha9Ek
>>158
>「思考するためのことばの使い方を系統立てて学ぶシステム」を充実させることだ。

システムも文法も壊滅的状態です。
あなたの意図することは大筋で正しいし、遠い将来(10年以上)になればそうなるに
決まっています。しかし、なぜか道徳に固執する勢力がまだまだある。それも必ず駆逐される
でしょう。まだ、ちょっと待たなければなりませんが。
0172 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/13(土) 23:23:57ID:CX0ha9Ek
>>150
>国語教師が利用している代表的な本があれば知りたい。

語学専攻でなければ概論の教科書以外読んでないでしょう。
私もどんな本で勉強しているのか、知りたいものです。しかし、国語に限らず
どの教科でも同じで、教師はあまり勉強しないものです。言い分けはたくさんしますが。

>郡司隆男(2002)『現代言語学入門 3: 単語の文の構造』(岩波書店)

これは読んだことありません。
ただ、それで興味を持たれたのなら、いい本なのでしょうね。

>つまり、文文法と談話文法は、相補的な観点。
>こういう理解でいいよね?

全く、その通りですね。
しかし、まだまだ談話文法やテクスト言語学の知見は学校には取り入れられない
ようです。そもそも、文法を軽視していますから。

0173 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/13(土) 23:35:42ID:CX0ha9Ek
>>151
一つのパラグラフ(段落)には、一つのアイデア(考え)だと意識する。
パラグラフの冒頭には、何について述べるかという話題を示す文(トピックセンテンス)を
置く。次にそれを例証する文を書く。例証する文は、例えば時系列によって整理するのか、
因果関係を重視するのか、そういう構成を考える。

大雑把に言いました。
勉強されるなら、それなりの本をお読みください。私はおもに英語関係の本を流用して
考えています。文文法の分析は西洋語の文法を流用してもこぼれる方が多いと判断していますが、
談話になればかなり共通して考えられるように思います。

高校の英語教科書のwritingでは、けっこう詳しく説明されていますから参考になりますよ。
0174半さん
垢版 |
2008/12/13(土) 23:39:57ID:smw4Dhf/
>>169
内心は「やらせる」って腹でも
依頼の表現を用いる例はいくらでもありますしねw
このスレだって代行で立ててもらったんですよ

>お願いなんで次スレは国語という冠をとってください。
↑これだって仮に要求を満たしても「感謝」があるかどうか
怪しいですな
「干渉」としか思えんわwww

その「ぼくたちの日本語」で「あなた」がスレを立てればいいじゃないですか
ほんと「口ばっかり」ですね

「雑談おk」はど素人のあなたが国語を教えてる「実践」が好例なんですが
「話題の範囲はここまで」って線を引きづらいんですよ
国語玄人の方と話が合わないんでしょ?
そんなあなたでも語りやすくする配慮でもあります
0175 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/13(土) 23:51:25ID:CX0ha9Ek
>>168
あの阿呆は対抗心から、付け焼刃で発作を満たしているだけです。
だから、何かっていうことではなく、誰かっていうことに異常に反応します。

仰山板を見れば分かることです。

半さん、実はこの間からちょっとオタク系の高2を教えることになりました。
父親が小学校の教師なんですわw 母親も専門職。なかなかの家庭環境なんですが、
当人は家で勉強したことない。帰宅部で家に直行。テレビとPCで食って寝るだけの
ような毎日。偏差値30アップ目指しているんですが、中2からやり直し。当人の
希望もあってのことですが、これはかなり厳しいですね。学校では底辺で欠点あたりを
さまよう。それはいいんですが、なぜか勘違いして当然大学に行くものだと自分を勘違い
している。それもかなり上位校。

強敵ばっか回ってきますorz
0176実習生さん
垢版 |
2008/12/14(日) 00:08:31ID:/Z7OBQAv
まずは
恍惚文字から始めましょう。
子供には教えれ無いでしょうが(*_*)
0177 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/14(日) 00:23:37ID:yx8a5uqR
>お願いなんで次スレは国語という冠をとってください。

他人任せ、乙
0178半さん
垢版 |
2008/12/14(日) 01:10:51ID:teil0le+
>>175
前スレ518で
>自分勝手な思い込みを垂れ流してばっかりのスレですので
>そこんところ訪問者は押さえておいておくれやす。
なんてぬかしといて
今更スレタイの意味がどーこーって・・・
バッカじゃねぇかとしか言えませんなwww
「あさんの為」に現状維持とします^^
雑談でいいじゃんw

育児と生業の教育指導は別物ってことですね
教育関係者って自分の生業で得た物差しを
よそ様の子育てにあてがって判断するのは
本能的にやるんですが
どういうわけか身内だとそれを怠りがちになりますからね
野村だってカツノリに対しては微妙でしたから・・・

結局その生徒は時間の投入量で決まるのでは?
連日学校が終わったら塾に通って17:00〜22:00まで
勉強漬けさせてモノになるかどうかだと思いますが・・・
出来たら自宅から離れて最低1ヶ月はキャンプさせないと
生活習慣は直しようが無いとおもいますよ
ワンセグも観れない環境が理想かとw
0179半さん
垢版 |
2008/12/14(日) 01:28:30ID:teil0le+
瀬戸内海だったらキャンプにうってつけの
島なんていっくらでもありそうですね
オリーブ栽培できるくらい温暖でしょうから
冬休みの期間を利用して
試験的に合宿してみては?
0180ママン ◆mn0Cwuovio
垢版 |
2008/12/14(日) 04:17:10ID:ndpLRhYI
>>140
私としては、この話題をぜひ進めてもらいたいですね(人任せ!)。
この問題意識を共有し、じゃあどうすればいいのかということをいろいろ話合え
ればうれしいざんす。

>>148
>わしの引き出しの中身を分けてやる

少なくとも私はそんなものを見たことがない。
分けてやると言うほどのものが、これまであったのか大いに疑問。

>猫ちゃん
私は仕事における必要上、外国語を習得せざるを得ないのでござる。
スラヴ系およびテュルク諸語の言語をそれぞれひとつずつやってます。
ただ、言語学としてやっているのではなく、実践的な運用能力の習得です。
日本の言語教育について思うことは、月並みですが以下の3点。

・日本語母語話者が初めて出会う外国語が英語なのは、難易度や両言語の
差異からすればかなり不運。
・英語をはじめ外国語を習得するためには、母語の文法知識が必須。
・外国語の習得には文法と会話の両輪を揃える必要があるのに、日本の
教育現場では両者が全く相容れないものと考えられているのが不可解。
0181 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/14(日) 10:46:57ID:yx8a5uqR
>>178
見栄坊センセは「>不特定多数への干渉こそが後者の欲望」が無意識のうちにも根底にあるんだろうね。
おそらく、美辞麗句と屁理屈を重ねても彼の教育とはそういうもんだと思いますよ。

さじを投げる、消える、後は任せた・・・
それに類する言葉は何度見たことでしょうか。その都度、瞬時に舞い戻り長文で

>干渉

を始めます。欲望がよほど強くてどうにもならんのでしょう。


>出来たら自宅から離れて最低1ヶ月はキャンプさせないと
>生活習慣は直しようが無いとおもいますよ
>ワンセグも観れない環境が理想かとw

強制収容所で思想習慣改造が必要だということですね。全く同意です。
子どもにとって、勉強というのは一つの禁欲ですから。

キャンプ、合宿などはぜひやってみたいですね。長期のw

で、時間を増やそうとその生徒に提案しても反応なしですorz
0182 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/14(日) 11:19:43ID:yx8a5uqR
>>180
>この問題意識を共有し

そこを一つの始点とすることを見定めて議論すると面白いと思いますね。
ママン氏のお力で、専門的なことを教示してくださる方や実践的なことをしている方を
ここに集結させてもらえればいいのになって思います。

外国人に日本語を教えておられる方なのど意見も聞きたいと思います。

>日本語母語話者が初めて出会う外国語が英語

母語がインドヨーロッパ語族なら、外国語も同族である可能性は高いから比較的容易で
あるということですね。ただ、それを不運と見なしても何ら有意義なものは得られない
のではないですか。

アメリカ人は英語以外何もできないし、勉強しない人はたくさんいます。
学術分野では英語で論文を書いて英語で意見交換できないと研究者としては二流に留まらざるを
えない。英語は世界語になってしまっています。アメリカ人は、その恩恵を受けて
外国語(第二言語)を勉強する労力や手間が省け、本業に傾注できるから有利だと
いうのですね。
0183 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/14(日) 11:21:24ID:yx8a5uqR
続き

しかし、祖父母の代からアメリカで生まれ育ったという人はひとかどの人間には
なれてないのです。アメリカでは、今もなお移民(”外国人”)が支えているんです。
特に、研究者は割合的には外から来た人が多いです。ただ、アメリカは優秀なら
どこから来た人であっても歓迎する。育ててもらって、横取りするのがアメリカだと
揶揄されることも多い。アメリカの教育なんて成功してないんですね。

平均は低い。ずば抜けた人間が出るシステムでもない、本当は。高校までの話ね。
ずば抜けた人間を連れてくることで、大学からは世界中から集まり、結果として
生粋のアメリカ人を育てることになっている。

優れた人物、痛みが分かる人というのは、恵まれてないことが何かあるからいいの
ではないですか。それは貧困にあえぐような極端状況を一般化して考えるのではなく、
英語のような母語と大きな衝突を起こすような言語に触れる、学ぶことで我々の
知性や心性に大きく寄与してくれるものがあると思うのです。

言語とは思考です。言語とは認識です。言語とは価値です。
言語とはそれで一つの結果です。
ニーチェは、思考の産物は既に母語の文法によって決定されていると喝破しています。
全くその通りです。我々自体が開かれるために母語以外を学ぶ必要があります。
外国語(第二言語)を学ぶことで母語の自明性を疑い、その暗闇を照らす
場合もあります。その結果、母語の可能性が開かれる契機も出てきます。

私たちは、自らを開き母語の可能性を開くような視線を意識して日本語を考える
必要があるのではないでしょうか。
0184 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/14(日) 12:04:45ID:yx8a5uqR
>・英語をはじめ外国語を習得するためには、母語の文法知識が必須。

母語の自明性に埋没しているのではなく、外部に出てみる必要があるということでしょうね。
外国語のためにだけでなく、母語自体のためにも文法は必須ですね。

審議会委員は、あまり教養がないのか、専門的(日本語学、言語学)知識がないのか、切れ味を
感じさせない。国語教育で思想を注入したいのなら、まず日本語の文法をしっかり見定めることから
始めないとならない。文法自体が思考(思想)を決定するということが分からんのが困る。

言語は変化します。それは語彙だけでなく、文法(統語論・意味論)も変わる。
変わらない部分もある。そのあたりを見極めないとどうにもならない。

外国語、母語の運用能力という点でも文法は必須です。
文法を意識しないことが大事だという意見もある。それは結果であって、出発や過程
の話ではない。母語の運用でも、例えば、文章を書く際には文法を多少なりとも意識する
はずなのですね。

無我夢中でやるスポーツの試合であっても、意識的自覚的な練習の長い過程の結果
無意識のうちに身体能力を超える瞬間が出てくるんですよね。

>・外国語の習得には文法と会話の両輪を揃える必要があるのに、日本の
>教育現場では両者が全く相容れないものと考えられているのが不可解。

その通りですね。
国語教育では、会話も文法も基本的にしません。「らしき」ことしかないわけです。
読むことも書くことも本格的には何もしていません。「らしき」ことしかないわけです。
本当に何もないのですね。

高校あたりでも、「どう思うか」を尋ねられるけど、その根拠を突き詰めたりしない。
大事なのは「どう思うか」ではなく、『根拠』なんですね。根拠を煮詰めることでお互いの
意見の差異を生じさせる原因を探り、一致点へ向かえるわけです。
0185 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/14(日) 12:34:45ID:yx8a5uqR
(ついでに)

日本の教育を唯一引っ張ってきたのは受験です。それ以外は、何もありません。
受験が歪めたというのは間違いです。そういう側面は多少あるでしょう。功罪の
一方を言い立てるのではなく、その”比”を歴史的事実として見るなら、他に
功なるものを与えてきたものはないということです。これも”比”として。

教科の勉強だけでは、個性的な人材や優秀な人間を育たない。まあ、そういう嘘で
大学入試でもAOや推薦は行われています。しかし、そのような形態の試験wで大学生
になった者は使えないと結論が出ています。もちろん、これも”比”として。
社会的な問題にもなってきたので、再生懇や中央審議会では教科試験を義務付ける方向を
提案しています。
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080921AT1G2002G20092008.html

AOや推薦は大学の経営の問題であって、それ以外は何もありません。
学生を早く確保する狙いしかないのです。従って、上位校はあまりそういうことを
しません。特に国公立。そんなことで優秀な人材を得られないからです。

国公立における小論文試験などの後期試験もなくなる傾向があります。
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20070106us41.htm
>>
2004年3月の自己点検調査報告書で、京大は「前期日程の試験では測り得ない学力・能力を
持った学生を迎え入れるという本来の目的の達成には必ずしも寄与していない」と結論づけている。
その根拠は、前年に実施した調査にある。
>>

二番手三番手の国公立は一番手の「落ち」を拾う目的で後期が美味しいのです。
別に試験の形態はどうでもいいんですね。従って、後期での入学者の学力が
低いことにはならない。後期入学者は前期の教科の勉強を必死こいたやってきた
者で、後期の”主旨”なんて関係ないんですね。
0186 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/14(日) 12:35:59ID:yx8a5uqR
受験屋と蔑んでみても、所詮公教育では学力もしつけもできていない状況です。
従って、全国の公立高校では入試の制度や学区を変えたり、中高一貫校を作ったり
必死こいているのですね。大昔のサヨイデオロギーで汚染された頭で受験でない
教育を叫んでいるところから崩壊しているという事実を見ないといけないでしょう。

教育はその外部の構造に支配されます。
日本の構造とは、自由競争を要請し、勝者敗者を求める構造です。
そのような日本の構造、教育の外部としての構造を変えない限り、内部でだけ綺麗ごとを
叫ぶのは犯罪的行為にしかならない。ますます、現実の”世間”と齟齬をきたし
社会でやっていけない人間を生産するようになるでしょう。

我々は、勝者敗者が求められない社会を目指す一方で
そのような現実としてはっきりある自由という名の競争に負けない、そして負けても
立ち上がれる人間を一人でも多く育てることが必要なのです。

その逆はありません。その逆を言う鬼畜=「あ」大先生、それこそが
日本のガンなのですね。

外部社会の自由競争と敗者を当然のように前提させる。
その一方で、外部とは無縁のようにガッコを考えようとする低脳さ。

社会(の構造や体制)には理念との整合性を執拗にかつラディカルに求めよう。
学校には現実との整合性を徹底して求めよう。学校の理念とは社会に対する理念
から降ろされるはずだ。その逆は決してない。

なお、例えば、給食費の未払いなどは現実との整合性から考えても徹底して糾弾されるべきだ。
本当に払えない人に対しては行政の責任がある。そこは峻別して。
0187半さん
垢版 |
2008/12/14(日) 17:07:05ID:teil0le+
>>181
OSのバージョンアップやメンテナンスをろくすっぽやらず
手当たり次第にフリーソフトに手を出して
動作が鈍くなってるところありますよねw
相手にとって都合の悪い「物差し探し&測定」→説教は大好きですが
「オマエモナー」ってのが残念w

その30up君は既に達してる生徒の勉強時間知ってるんですか?
親御さんの金銭負担に関しては
「これまでの負債の金利」ってことで
納得してもらえないんですかね?
0188 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/14(日) 18:15:31ID:yx8a5uqR
>>187
「他人任せ」という物差しで必死こいて糾弾する。
その続きで、半さ〜ん、任せたわーwww あんまりこういうのを見たことない。

>生徒の勉強時間

家庭学習0時間をモットーにしてます。
しかし、課題をキツク強要しました。家で必ずやれと。月曜にチェックします。
経過報告はまたしますので。

>>
親御さんの金銭負担に関しては
「これまでの負債の金利」ってことで
納得してもらえないんですかね?
>>

ポイントは、本人でしょう。当人がちょびっとすればどうにかなると思ってる。
近々、親を呼び出すつもりです。その前に電話で話さないとなりませんが。

「いやあー、うちの子、ホントに勉強しないんですよねえ」って、明るく言うな。
ガツンとやりますから。結果を乞うご期待。
0189半さん
垢版 |
2008/12/14(日) 19:53:00ID:teil0le+
>>188
ホントとっとと自分の納得するスレを立てればいいのにw
ソコんとこは相変わらず「グズ」ですよねw

自分の修辞に自惚れ
相手の言葉を粗末にする方は
見ててイタいですwww

猫さんのトコに来たのも恐らく親に促されたわけでしょ?
ポイントは親だと思いますよ
戸塚ヨットスクールの考えは
「水の中に叩き落せばどんなグズでも手足を動かす」
ってことで全身に力を込めることを体得させたわけですが
それに相当する行為を親御さんに認めてもらうしかないですね
単に量の多い課題を与えてもロクにやらずおどけるか何かで
やりすごそうとするんじゃないんですか?
0190 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/14(日) 21:21:37ID:yx8a5uqR
>>189
>相手の言葉を粗末にする方

クズにそんなことを要求しても無駄でしょう。ただ、自分のことばに自らが
背いているということに鈍すぎる点が、足りなさを露にしています。そこが問題なんですよ。

>それに相当する行為を親御さんに認めてもらうしかないですね

はい、そのあたりの確認というか、覚悟を聞くつもりです。
覚悟がないなら、遊び相手になるつもりです。
0191 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/14(日) 21:31:49ID:yx8a5uqR
>>152
>そんなに高度なものでなく。もともとグラマーとは綴り方。

文法ではなく、グラマーと片仮名を使った理由というか心性にまず注視しないといけない。
足りないけど、エエカッコしたいというそれはそれは悲しい人間の本性が出てます。

教育とはそもそも文法を教えることだった。
だから、イギリスで公立上位学校をグラマースクールという。
パブリックスクールは私立学校。

グラマーとはラテン語の文法。
それに傾注したのが言語教育、いや教育一般の真髄だった。

http://chiezou.jp/word/%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB

0192 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/14(日) 21:48:40ID:yx8a5uqR
>>169
>アジテート(扇情なんで論理は関係ないしね。)

とにかく、嘘ばっかw
アジテートなどと片仮名使うから間違える。
agitateは「扇動」する。扇動と扇情は違う。

オイラの発言は情欲をそそるかあwwwww

扇情
http://jisyo.search.biglobe.ne.jp/cgi-bin/search_wd?q=%C0%F0%BE%F0&mode=0&type=0&dic=0&id=exje0197950&s=1&e=5&ej=1&je=1&jj=1&ns=1&ct=0
>>
(和英)せんじょう 扇情 (三省堂「エクシード和英辞典」より)
・〜的な sensational; exciting; 《劣情を起こさせる》suggestive.
>>

扇情
http://jisyo.search.biglobe.ne.jp/cgi-bin/search_wd?q=%C0%F0%BE%F0&mode=0&type=0&dic=0&id=11506000&s=1&e=5&ej=1&je=1&jj=1&ns=1&ct=0
>>
(国語)せんじょう ―じやう0【扇情/▼煽情】 (三省堂「大辞林 第二版」より)
感情や欲望・情欲をあおり立てること。
>>>
0193 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/14(日) 21:51:22ID:yx8a5uqR
この阿呆はどうして無意味にカタカナを使うのかなw
常に間違いだらけやし。エエカッコしたいだけの猿は要らない。

毎日、教室でも嘘をつきまくっているんやろうなあ。
0194ママン ◆mn0Cwuovio
垢版 |
2008/12/14(日) 23:00:40ID:ndpLRhYI
>>182
>母語がインドヨーロッパ語族なら、外国語も同族である可能性は高いから比較的容易で
>あるということですね。ただ、それを不運と見なしても何ら有意義なものは得られない
>のではないですか。

そうです。だから英語はだめだと言いたいのではなく、そうであるからこそ英語教育には
しっかりした準備や手厚いケアが必要だと言いたいのです。まさに「母語がインド・ヨー
ロッパ語族」であるかのような教授法、つまり文法の差異を教えるというようなやり方だけ
で日本語話者に英語の運用能力が身につくはずがないのは当然です。文法は必須である
ものの、漫然と文法の講義ばかりしていたって何にもならんということです。読解ばかりを
強いる受験英語もそういう意味では一役買っているかな。功罪の「罪」の部分だと思います。
日本には英語話者もいないし、大学生として大学で求められる能力も文献読解だなどという
言い訳は、かつては通用したにしろ、今はもう通用しないのではないかと思うざんすよ。

>文法自体が思考(思想)を決定するということが分からんのが困る。

まさにその通りだと思います。
母語の枠内で思考という行為がなされるわけですからね。

>所詮公教育では学力もしつけもできていない状況です。

公教育はしつけなんかしなくたっていいと思います。それが「外部の構造」だから
しつけをするのか、単に伝統的にそうなっているだけなのかわかりませんが。
公教育がしつけをするという前提に立っているから、中学3年まで「道徳」のような
おかしな授業があり(諸外国では普通小学校低学年で社会常識を教える授業がある)、
毎朝服装チェックをしたり国語の授業で「道徳」を語る勘違いの熱血先生がいるのだ
と思います。
0195ママン ◆mn0Cwuovio
垢版 |
2008/12/14(日) 23:19:39ID:ndpLRhYI
もし英語の代わりにテュルク諸語(例えばトルコ語)を教えるのなら、文法だけ解説すれ
ば、あとは語彙を増やしていくだけで勝手に運用能力は伸ばせます。

膠着語だし、語順もほとんど同じ。例えば「鈴木という訪問客」という日本語によくある
表現ひとつを見てみても、英語では「という」の部分を略した方がわかりやすいし、あるい
は説明調にしちゃうことになる一方、テュルク諸語にはまさにこのような表現があるので
言い換えがきわめて楽です。「〜てみる」「〜ておく」といった「補助動詞」に相当する表現
もほとんど共通だし、こういう言語は放っておいても読み書き会話ができるようになります。

しかし英語では、日本語話者とは全く異なる英語話者の「痒いところに手が届く」表現を
覚えなければ使いものにならないわけです。それを読解だけでやるのは無理でしょ。口も
耳も目も頭も使って全身で覚えなければいけないのに、どうして「読み」のみで対応しよう
としているのかが理解できないです。こんな言語教育やってる国は他にないでしょうね。
0196半さん
垢版 |
2008/12/15(月) 02:07:21ID:D8KpzDpJ
>>190
まぁそれは本人の問題ですから好きにさせとけばいいのでは?
「感性」や「未読」のときもそうでしたが
体面取り繕おうとあがけばあがくほど
無様な結果が待ってるだけですからw

今は「潜伏期」っすかね?
ま、そう遠くないうちに
見え透いた言い訳前置きにしての登場ってのが「定番」でしたね

0197ママン ◆mn0Cwuovio
垢版 |
2008/12/16(火) 04:06:16ID:uHcrHS43
>>190
>はい、そのあたりの確認というか、覚悟を聞くつもりです。
>覚悟がないなら、遊び相手になるつもりです。

これはすごいな。

私はかつて学生時代に、お世話になっている人の息子さんの家庭教師を引き
受けたことがあります。勉強部屋の自分の机の上にテレビが鎮座していると
いうかなりのツワモノでした。勉強する気はない上にゲームの話しかしない。

やる気がないならもう来ねえと言って一方的に辞めました。その後、お世話に
なっている人と関係が微妙になったのは困りました。しかし、辞めるのは最も
簡単なやり方だったでしょうね。今の自分ならどうするか、時々思い出します。
0198 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/16(火) 22:02:52ID:A1ME+vBn
>>197
予習復習、宿題に小テスト勉強コミコミで1時間の授業に2時間以上準備が必要でない
場合は、すべて遊び相手認定です。

>やる気がないなら

うーん、基本的にはそうなんでしょうが、自立/自立的に学習できるような
子どもはそういませんよね。しかも、駆け込んできてどうにかしろっていう場合は
たいてい強敵です。公立高校あたりは、基本的に自己責任だろっていうスタンスを
本音だけでなく建前でも持てる雰囲気が強いですねえ。まあ、いい加減にやってくれてる
からおこぼれが出てくる部分もあるわけです。

>やる気がないならもう来ねえ

やる気にさせる確信が(多少)あるときに使うのがセオリーです。
でなければ、顧客はいなくなります。

いい商品をまずは見せつける。で、それ(やる気・・)で勝負というのがパターン
です。ご指名を増やすことでしか証明できないのがいい。言い訳無用のPL。
おかげで、自分に変容を強制させる練習にもなっていい経験です。
0199 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/16(火) 22:23:23ID:A1ME+vBn
>>194 >>195
そのあたりに関しては是々非々で、総論でザックリやるわけにはいかないですね。
ママン殿は、平素そういう外国語・第二言語を使う必要があるわけですよねえ。
その事情が一般市民に広く妥当するかどうかは疑わしいです。

「一生、英語なんて使わない。外国にも行かない、そんな人と話さない・・・」
そういう口実で不勉強を正当化しようとするガキはたくさんいます。いや、必要なんだよ、とか
そういう反論をすることもあるけど、母語以外の言語を学ぶ根源的な理由をんなことには
おきません、私の場合は。無人島で一人暮らすとしても、やはり第二言語を学ぶ必要があるんですよ。

それは、母語以外の言語における齟齬やもどかしさ、驚きなどなどが我々の心身を開いて
くれるからです。すなわち、賢くなるために第二言語を学ぶのですね。それは、他の何ものでも
代行不可能な役割を果たします。

馬鹿になるために生きると言い切れる人間はいない。
賢くなるための一つの方便としてもかけがえのないものです。

所詮、外国語なんて身に付かない。それでいいんです。マスターすることなんか
期待してないってw
日本語の外へほんの一瞬連れ出してくれる効能、それは他では無理なんですよ。
苛立った、その時間が貴重です。

運用できると、もっと開いてくれるだろう。
読むだけでなく、会話ができるとますます開かれる。
こう繋げるのが私のスタンスです。

受験英語は役に立たない。あっ、そうw
しかし、実は英語の成績は他のあらゆる学問分野や仕事の出来不出来と最も相関が高い。
いわゆるペーパーの中ではということです。大学入試で英語を受験科目からはずすと
倍率は跳ね上がるけど、阿呆が多くなるのは常識だと思いますが。いわゆる、蓋然性ということで。
0200実習生さん
垢版 |
2008/12/16(火) 23:12:45ID:y1xwntZ4
>>199
一言でいいますと、頭でっかち過ぎですね。
一度、外国で生活をしてみることをおススメします。
0201 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/16(火) 23:17:51ID:A1ME+vBn
>>200
具体的にお願いします。単に無知?

0202実習生さん
垢版 |
2008/12/16(火) 23:54:44ID:j2430nei
あん?
0203ママン ◆mn0Cwuovio
垢版 |
2008/12/17(水) 01:43:24ID:zfm5B+/t
>>199
>所詮、外国語なんて身に付かない。それでいいんです。マスターすることなんか
>期待してないってw
>日本語の外へほんの一瞬連れ出してくれる効能、それは他では無理なんですよ。
>苛立った、その時間が貴重です。

なるほど。母語の外を覗く体験、これが外国語教育の真髄だというのは本質を言い得ている
ような気がします。しかし、マスターレベルになるかどうかはともかく、もともと身に付かなくたって
いいと開き直ったような教育をしてていいのか?とは思いますよ。

受験英語を馬鹿にしてはいません。しかし、馬鹿らしい面もあることは確か。例えば私が大学
受験をした時には、センター試験で必ずアクセントの問題が出題されたので、実際に発音する
こともなく接尾辞の「-tion」の前にはアクセントがあるなどという法則をいくつか機械的に覚えて
いました。そんな努力にどんな意味があったのか疑問です。試験が終われば忘れてしまうだけ。
それじゃ意味ないと思いますよ。逆に言えば、英語のペーパー試験が単なる暗記科目めいて
いるからこそ、他の科目と相関関係があるんじゃないですか?

英語に限らず、身に付かなくたっていいというような外国語の教育なんてはっきり言って学習者
へのいじめだと思いますよ。それよりも何よりも、日本の英語教育が読解に偏ったきわめておか
しな教授法であることについて猫ちゃんはどう思うのですか。ゆとり教育では、文法を教えないと
いったさらにわけのわからん教授法へと迷走したことも記憶に新しい。会話だけでは外国語教育
にはならないといったことすらもわからず、会話ではだめだから文法をしっかりみたいな話になって
いるのもおかしい。どうしてバランスよく両方やらないのですかね。さっぱりわからない。
0204ママン ◆mn0Cwuovio
垢版 |
2008/12/17(水) 01:59:48ID:zfm5B+/t
典型例は、文法導入後の練習問題でしょうね。日本だったら、文法(例えば過去形の作り方)の
説明をした後、問題集やワークに移り、「次の現在形の文章を過去形にしなさい」みたいな問題を
解いていくわけです(もちろん筆記)。指導も、「y」で終わる動詞は「y→i」になってさらに「ed」を付け
ますみたいな正書法の話に終始するだけ。後はテキストを訳しながら読み進めていくわけです。

しかし例えば海外における日本語教育や外国語の授業では、文法の説明をしたらまずやることは、
既存の知識を駆使しつつ、【自分でその文法事項を含む文を自由に作ってみて、口頭で発表する】
ということです。全ての際にこうだとはもちろん言いませんが。しかしこの<じゃあ、とにかく自分でやって
みろや>という練習問題が、日本ではほとんどないんですね。例えば、授業の前に、前回の復習と
して「前回習った文法事項を使って例文を作りなさい」みたいな質問もされない。英作文とか自由
会話の経験を初歩の段階から徹底的に排除しているのが日本の英語教育です。だから、高校3年
になって志望校の過去問に英作文が出ることがわかり、いきなり付け焼刃で英作文をやらされて、
苦しまなければならないのです。同じことは小論文にも言えますね。
0205ママン ◆mn0Cwuovio
垢版 |
2008/12/17(水) 02:29:08ID:zfm5B+/t
これが問題なのは、国語教育の問題とパラレルだからです。国語では三森の実践を重視し、
道徳ではなく実践的な日本語運用能力を磨くことを主張する猫ちゃんが、どうして英語では
そんなに保守的で「所詮、外国語なんて身に付かない。それでいいんです。」などと言うのか
私にはよくわからないよ。国語でも英語でも完全に欠如しているのは、自ら情報を発信する
アウトプットの能力育成です。読んでるだけでは書ける、話せるようにはならない。当たり前の
ことです。感想文も小論文もまともに指導できない国語と、読解しかやらない英語の抱える
問題の根は同じざんすよ。
0206 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/17(水) 15:46:26ID:Xki4mCoT
ママン殿
問題の所在がいくつかのレベルに分散しています。

1)第二言語教育における英語と諸外国語
英語だけが優先される圧倒的現実を正当化「しない」論拠は残念ながら見出せません。
それが英語帝国主義(言語帝国主義)にならないように、中学の教科書でさえ配慮が
されていますが、一般の認識としてはかなり不十分でしょうね。
今、ネイティブが職場にいますが、彼はアジア系です。見ただけでは日本人で十分
通用する感じです。日本における”自然さ”がいかにイビツで恣意的なものか、考える
契機は工夫次第でいくらでも作りだせます。また、それ自体が母語以外の言語を学ぶ意義に
直結するものでもあります。
他の諸言語は基本的に公教育を前提にしていません。従って、パラレルに考えるのは
難しいと思います。必要はマスターの母です。日本へ不法に入国してきた外国人は生きる
ために日本語を上手に身に付けます。白人の帝国主義者の中には、何年日本にいても日本語を
学ぼうとしない阿呆もいます。最近はそういう間抜けは減ってきたようには思いますが。

ほんの一部の人間が学ぶという前提なのか、全員に強制させる前提なのか。
0207 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/17(水) 15:48:18ID:Xki4mCoT
2)「母語の外を覗く体験」と”実用”
これが二項対立に絡めとられないように注意して述べたつもりです。公教育において、実用を
全面に打ち出すことは三重の欺瞞あるいは背理です。まず、クラスレベルが”実用的”にデザイン
されてはいません。従って、
>、【自分でその文法事項を含む文を自由に作ってみて、口頭で発表する】
という形態が全員に最善の機会と最大の効果をもたらすかどうかは別の問題になります。

ある特定の生徒とパクパク教員の自己満足ダイアローグほどうんざりするものはありません。

アプローチやメソッドの価値は、その外部との相対的関係によって異なります。
現行のクラスサイズにおいて、プライベートレッスンのようなストラテジーは馬鹿のやることです。
機械的であるにせよ、全員がコーラスで行うパターン・プラクティスの方がいいです。
ミシガンメソッド=オーラルメソッド(オーラルアプローチではない!!)は、一時はやりましたが、
意味を軽視した機械的な練習であるとされ駆逐されていきました。
私は非常に高く評価しています。
なお、語学学校でも成果を上げているものは、「自由に話そう」にプライオリティをそれほど
置いてないと思いますが。それは、ある程度できるようになってから効果を発揮するものです。
例えば、覚えていない単語は口から出てこないのですよね。
0208 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/17(水) 15:50:39ID:Xki4mCoT
3)国語教育の問題とパラレル、三森の実践、道徳ではなく実践的な日本語運用能力
少し誤解があります。道徳に対峙させるものは、例えば倫理であったり論理のようなものです。
三森は、”実用的”というより”論理的”だと思います。論理的だから結果としてそれが
実用に力を発揮するのだと思います。三森は「自由に話そう」ということを根底から否定しますからね。
発作の発露としての印象批評的なコメントを自由に口にすることを駆逐するのが彼女の動機でした。

「無常」とか、よくも分からないものを振り回して踏み絵にするような道徳が国語の名において
行われることが困るのです。

英語でも日本語でも、心身を鍛えかつ開くことが第一の目的であると思います。
発作は鍛えないし閉じさせます。基本的には、発作をパクパク英語でたれることが価値
あるものだとは見なしません。三森の実践は、基本的には阿呆は沈黙するしかないんだと
いうことを突きつけるような恐ろしい側面を持ち合わせていますよ。

三森自身、自らが沈黙せざるを得ない状況において危機を感じたんですよ。
0209 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/17(水) 15:51:16ID:Xki4mCoT
4)発作の発信?
>国語でも英語でも完全に欠如しているのは、自ら情報を発信するアウトプットの能力育成です。

日本人は控えめで、自分の思うことを言わないし態度に出さないというのは一つの神話です。
北米の語学学校のレポートを以前読んだんですが、日本人の性格の問題ではなくなったんですね。
外国でも、日本国内同様に発作を直裁に放出するようになっただけですわ。

日本人の問題は、第一に内容がない。次に技術がない。その二つの原因は、そもそも内容を持つこと
や技術に価値を置かない中=道徳に生きてきたんです。控えめとか、そういう美徳はなくなってきた。
しかし、社会や政治に関心を持ち、自分の意見や考えを煮詰め論理的に自己主張することに価値がある
ようにはなっていません。「あ」大先生がもうずーっと主張してきたことがいみじくも例証しています。
権力を疑う方向へはなかなか変容しない。しかし、愚鈍な大衆消費生活者として生きるようには変容して
きたのが現代の日本人です。従って、ウヨ馬鹿が保守を目指すのは、その意図(=建前、口実)とは
無関係に日本的悪徳になっています。国語における道徳はその(悪徳の)強化にしか寄与していません。

馬鹿ウヨ論客や政治家は、諸外国に対してもっとものをハッキリ言わないといけないと主張します。
しかし、一方でハッキリ言わないことに価値を置くようなことを狡猾に行うわけです。
国家権力に対してはハッキリ言わない、しかし、韓国にはハッキリ言おうというような
壊れた頭の育成に必死です。

ハッキリ自己主張するなら、それはすべてに対してであるのです。
国語の道徳が美しいのなら、未来永劫において諸外国から好き勝手に言われ、なされ
それに耐えて、無常”感”に酔えばいいんですよ。奥ゆかしい、日本の美徳が諸外国に
対して常にアピールできるわけですからw
0210 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/17(水) 15:59:24ID:Xki4mCoT
>>200
>一度、外国で生活をしてみることをおススメします。

こういう発想が根本的に間違っているということです。しかも、これは「日本から出て行けー」
という馬鹿ウヨと実は双生児なんですよね。

外国で暮らさないと分からんようなリアリティを振りかざして、どんな公教育が始まるんだ??
外国で暮らさなくとも、そのリアリティが広く一般に降ろされるような思考の結果が知りたい。

日本にどれだけいても、母語である日本語を”学ぶ”意義が分からん阿呆は一杯いる。
外国で暮らしたからといって、何が分かるんだ??アンタのようなクルクルパーが
できると言いたいのか?

所詮、PREP法とか、そなんことをシッタカするだけだと思うがw


根拠や例証なしに、発作から
>一度、外国で生活をしてみることをおススメします。
とだけ言うのがホンマに

日 本 的w

なんだよorz
0211半さん
垢版 |
2008/12/17(水) 17:08:21ID:UYEcBOb7
学習塾のバイト面接いってきましたが
アカンorz
英・数のテスト受けたけど
私が手を触れてはイケナイ領域であることを
改めて思い知りました^^;
0212 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/17(水) 18:42:16ID:Xki4mCoT
>>211
中学対象ですか?高校もあり?

あのぉー、なんですわ。数うちゃあ当たる。
言いましたかいね、私はセンターを60分で解かされた話。
この数十年で一番緊張しました。下手できないという緊張です。
(間違いだらけのオリジナルw試験問題をさせられたこともある)

模擬授業・・・・

その後、面接・・・・

てめー、塾(予備校、学校)が分かってねえなあ。顧客にケツ向けて書いててどうすんだとか。
難しいこと分かっててもアカンぞお。生徒はそんなことで分かるのかあ??
お前なあ、教材くらい全部頭入れとけよ。何見ながら書いてんだよぉ。

勉強教えるのが仕事ではないです・・・、分かってますか?

まあ、いろいろありますわ。
もう少ししたら、夜のお勤めが始まります。今日は朝一から授業だったので
ちょっと休憩してました。休憩しながら、教材研究もせなアカンのはつらいけど。
0213半さん
垢版 |
2008/12/17(水) 18:55:10ID:UYEcBOb7
>>212
現状は中学みたいです
将来的には幼児〜大学受験と幅広く扱いたがってるようですがねw

>分かってますか?
まったく分かってないので面接逝ってみましたw
分かってないから踏み込めるような・・・
指導マニュアルないのはイタいです
どのみちついていけそうにないトコロでしたよ^^;


0214実習生さん
垢版 |
2008/12/17(水) 19:40:58ID:z9Tnpinx
もう、国語の授業がいいとか悪いとかってレベルじゃない。国語の
授業をやっていない。少なくても、そう思うしかない。
0215実習生さん
垢版 |
2008/12/17(水) 19:42:24ID:5DGcxX5J
>>210
劣等感を理屈の鎧で固めていますね。
何故、そんなにも、見え見えなんでしょうか。
0216 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/18(木) 01:02:46ID:ZjLOjNvf
>>213
何を弱気なことを言ってるんですか。数うってますか?
と言っても、問う方もそんなにうってないことに気づきました。

具体的にどういうことに打撃されたのですか?
0217 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/18(木) 01:05:18ID:ZjLOjNvf
>>214
具体的にどういうことか、ぜひお話をお聞きしたいです。
0218半さん
垢版 |
2008/12/18(木) 06:49:14ID:+QqMG4MN
>>216
いや・・・別に数打つ気ないんですよね
ホントは年末年始の短期バイト探すつもりだったんですが
たまたま珠算教室の近くで塾講募集があったんで
ダメモトで応募したわけですw

イマイチよくわからんのが
採用なら電話でお知らせ
不採用なら手紙でお知らせってやつですね

打撃といってもしばらく問題解いたことないんで
答えを思い浮かべるのにかなり時間がかかっているってことですね
あと英検のような択一問題に馴染みすぎてて
中学レベルでも記述式の問題にキョドっちゃいましたw
数学は式を思い出すのに時間がかかり杉
幾何が苦手なのは相変わらずでした
まぁ私は小学生相手が妥当かと・・・


0219半さん
垢版 |
2008/12/18(木) 07:01:58ID:+QqMG4MN
試験受けてる間に生徒達の会話も耳にしました
志望校の話題でとりあえずその高校名を覚えて
自宅で偏差値調べると「38」
わざわざ個人指導塾に通う必要あるのかな?
0220 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/18(木) 10:28:31ID:ZjLOjNvf
>>218
不採用を直接言えないのは、根性なしの塾ですねえ。模擬授業はなかったんですか。
記号を選ぶだけでは学力は身につきませんからね。

中学の英語なら、すべて英作文で書かせれば学力の全貌がすぐに分かります。

>偏差値調べると「38」

ええっと、そういう生徒が高校の終盤で大学に行きたーいとか言い出して
偏差値20〜30アップを求めます。私の現在の顧客の中心をなしているわけですな。

最近、他の講師の代打をいくつかやったんですが、はっきり言って実にいい加減なことを
やってるということを確信しました。薄々は気付いていたんですが。
でも、大学のセンセ!や院生あるいはプロ講師も多いところです。学生もそこそこの人間の
ようです。

でも、まあ、教えるということはド素人なんだなあと思いました。

遊び相手をしている人間ばっかです。
で、それを経営者に言いました。あの人は今博士論文で忙しいからとか・・
博士になっても遊び相手にしかならんよ、あれはって言ってませんが。
0221 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/18(木) 10:29:06ID:ZjLOjNvf
>わざわざ

それが中心ですってw そこからが腕の見せ所ですわ。

*上位層なんて少ない。それに頼る経営なんて今はありえないでしょう。
都心部なら、そういうことでやっていけるかもしれませんが、それでも少数
だと思いますよ。腕を見せると、そういうのばっか回されるから困るという
こともありますねえ。ハッキリ言われました。上はパイが限られてる。下で
稼ぎたいから、そっちで力を発揮してくれと。

遊び相手でも顧客はある。固定した顧客はある。だが、決して広がらない。
やっぱり結果です。それがすべて。成績が上がるとか、学力が付いた、偏差値アップ、
そういうのも実は二番目の問題。周りの人間が、コイツ最近変わったなと思わせる
ようなことが大事なんだと思っています。そういう結果で勝負しないとダメだと
確信します。

家で机に向かうようになった、挨拶するようになった、明るくなった、
元気になった、しっかりしてきた・・ 

結果とはそういうことのすべてです。
0222実習生さん
垢版 |
2008/12/18(木) 11:13:41ID:fmq6ca96
国語のテストって本当に理解不能な問題がよく出るよね。
誰々はどういう心情だったかとかいうタイプの問題が。
こういう問題の正解は「分からない」なのに
勝手な解釈を入れて無理やり「…な気持ちだった」とかいうことにしてそれを正解にする。
こういうのって論理的にみると考えが破綻しているんだよね。
0223半さん
垢版 |
2008/12/18(木) 19:27:12ID:+QqMG4MN
>>220
模擬授業はないです
一人or二人の個人指導なんで
家庭教師のノリに近そうですね
つまり「遊び相手」が出来るかどうかってのも大事なんでしょうね
トコトン向いてなさそうorz

0224半さん
垢版 |
2008/12/18(木) 19:31:02ID:+QqMG4MN
>>221
教室長も顧客維持のためにはアラサー層にも
迎合した振る舞いを見せねばアカンってことですか・・・
私のリア中時代なんてアラサーで塾に通うなんて
殆どなかったんですがね
0225半さん
垢版 |
2008/12/18(木) 20:34:00ID:+QqMG4MN
>>222
う〜ん・・・
そういう問題って自分の受けたテストでは見かけなかったな
授業中「想像してみよう」ってことでその心情を推し量る作業はやりましたが・・・

むしろ国語批判の書物のなかで
「そんな設問を設けることもあるのか」と
驚いたくらいですね

0226 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/18(木) 23:13:51ID:ZjLOjNvf
>>223
半さんにしては珍しい弱気な発言ですね。どうしたんですか?
ヤマさんは、それをずっとしてきたわけですよ。いろんな意味で多種多様な
顧客への対応を。

アラサーでも、あらマックスでも、何でもありでできないとアカンわけですよ。
しかも、ガッコの偉いセンセに負けててはアカンのです。言い訳ばっかの馬鹿に
負けてはアカンのです。すべての意味において。
0227 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/18(木) 23:26:36ID:ZjLOjNvf
>>224
>顧客維持

新規開拓という意味が大きいと思いますよ。
他ではどうにもならんかった奴を顧客にするとか、今後はそのあたりが勝負の分かれ目
になると思います。パイは基本的にピラミッドの形状ですから。

今日、新聞のコラム(天声人語)を新聞に貼って簡単な要約と感想を書くように指示
しました。昔は流行ったと思いますが、最近はどうなんでしょうかねえ。
0228 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/18(木) 23:35:26ID:ZjLOjNvf
>>222
焦燥感、絶望感、罪悪感、恐怖感、達成感

こんな選択肢で心情を問う問題があります。最後は論外として、他は何でも
多少の「分」があると思います。たった一つにすることの意味を考えますね。

絶望感のない恐怖感などあるのかとか。

ただし、問題自体が失格、模範解答が失格ということを含めて考えることは意味のない
ことだとは思いません。”系譜学”的なことも織り込むのは楽しいですしね。

すなわち、問い自体の背景から何を正解として要求するのかと、立場や外部状況などを
見透かすようなことです。
正解としたい価値や意味がなぜ、そのように決まるのかなども見通すようなことも。
0229半さん
垢版 |
2008/12/19(金) 04:10:00ID:4e6aU1aY
>>226
あ・・・いやね、私ってどうも言葉がキツイみたいなんですよ
珠算塾でも「子供を追い詰めるな」ってボスに最近よく言われてますw
当の本人はかつては生徒への体罰を自慢げに語ってたのに・・・
時代は変わるものですね^^;

是非はともかく暴力抜きだと言葉は厳しいものを選ぶしかないんですよね
出来るだけ柔和(やられ芸人)モードで通したいのですが
それだと何割かはナメてかかって
話を聞かなくなるんで「教える」ということを念頭に置くと
出来が悪ければ悪いほど強面を表に出すしかないのでは?
と考えちゃうんですよね
「遊び相手」に徹する能力はまだ未修得ですしw

それよか「不採用通知」はまだ来ないのだろうか・・・


0230半さん
垢版 |
2008/12/19(金) 04:32:59ID:4e6aU1aY
>>227
その天声人語の課題ですが
切り貼りするだけで上出来ってオチじゃないでしょうね?
感想を書いても「面白かった」で終了とか・・・

私自身あの天声人語のどこがいいのか
サパーリわからなかったんで
殆ど目を通したことありません
読売だったし・・・
「社説」も×でしたなw
0231実習生さん
垢版 |
2008/12/19(金) 20:52:05ID:bpc6GIaY
半さんに興味があります。
経歴と趣味を教えて下さい。
0232半さん
垢版 |
2008/12/19(金) 20:59:51ID:4e6aU1aY
>>231
どんな興味か存じませんが
コテ付けて会話に参加する振る舞いをすれば
すぐ満たされると思いますよ

0233 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/19(金) 22:10:02ID:io5bnUox
>>229-230
遊び相手か、鬼コーチか、それとも金八先生か、どんな”役”をするかですね。
顧客のニーズに対応せざるをえないのが経営者ということだと思います。

天声人語がいいか悪いかというレベルではありません。そもそも例えばということで
出したものですし。件の生徒は別の新聞です。何でもいいんですよ、産経新聞でもw

テレビ欄しか見ないということなので、とり合えず社会的な関心の喚起と教科書や問題集
ではない文章を日常で読むということの契機になればと考えています。
0234半さん
垢版 |
2008/12/20(土) 02:30:08ID:dk17BTu1
>>233
顧客のウォンツを満たそうとするのは
誰もが考えるんでしょうが・・・

そういえばテレビ欄すらめったに目を通さない生活になってるなw

0235 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/20(土) 10:21:34ID:9TdVu8tK
顧客っていってもいろいろいますね。集団における指導では、どのような顧客を優先させるか、
顧客の差異にどのように折り合いをつけるか、そのあたりの細かい具体的なことを経営者と煮詰めて
おくことは必要だと思いますよ。
理想的なことをいっても客が集まらなくては商売になりません。しかし、客層の悪いところは、
例えば水商売やパチンコ店でも結局ダメになります。要はプライオリティを明文化しておくことです。

全体の雰囲気を壊したり、できる生徒の足を引っ張るような場合は辞めろと言えるくらいの
コンセンサスが経営者と生徒両方とできているようなことが必要です。塾によっては、それが大きく
張り出してあるところもあります。「一、携帯電話は必ず切る 一、宿題は必ずしてくる ・・・
こういうのが五項目くらい書いてあって、最後に「以上が守れない場合は、退塾を命ずる場合もある」
これがデカデカと各教室に貼ってある。そういうところは、もうそれで十分”かまして”(=威嚇して)
いるわけです。一方で、その塾は友達を「体験」に誘ったら、ポイントを与える。たまったら、商品ゲット。
入塾で図書カード(?)ゲット。そういうこともやってる。そちらの案内は廊下に貼ってあるw

辞めた生徒(と親)は、自分が悪くてもデマを流す可能性があるという覚悟も必要ですね。
実際、そういうことで大打撃を受ける場合があります。公立学校はその意味で天国ですわ。

客層というのは、成績だけの問題ではありません。私にとって、アラサー・アラフォーが
現在の顧客の中心というのは言いました。私は最初に宣言します。遊び相手で自己満足したい
なら他を探せと。本気なら、覚悟しろと。必要なのは忍耐と素直さだ。覚悟して実行するなら
保証する。ま、こういう契約です。もちろん、「他」に向かうお客さんも出てくるわけです。
遊び相手が得意な人もたくさんいますから、そういう人にお任せ。パイは分け合う。
0236 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/20(土) 10:22:08ID:9TdVu8tK
続き

入ってくるときは大抵、そこの経営者が本人・親と面談しますよね。だから、どんなケースか
よく知っているわけです。入った後、その生徒を直接教えていなくても注意して見ている
もんですよ、経営者は。勝負はそこでつけるんです。生徒を変えないといけない。
変わったら分かるんですよ、分かる人にはすぐに。成長というのは、基本的に自己否定です。
昨日の自分をどこまで否定しきれるか、そこなんです。アイデンティティとか、そういうこと
を言うのはたいてい足りない阿呆です。絶え間なく差異化する、これが成長です。

アイデンティティなんて、求めたり探したりするもんではないんです。残るものなんです。
徹底した否定の網の目をかいくぐって、どうしても残ってしまうもの、これが同一性だと
一番最後に振り返って気づくものなんですね。スタートにそんなものはない。

半さんのスタンスというか、あり方がいまいち見えないんですが。
0237半さん
垢版 |
2008/12/20(土) 10:37:31ID:dk17BTu1
>>236
スタンス?そんなものは経営者次第ですね
自分の意にそぐわなくてもやれと言われたら
それを生徒に施すだけです
「徹底して」それに従うとなぜかストップがかかるんですがw

学習塾に関しては採用決まったわけではないので
特にスタンスなんか考えてませんよ

大貧民で手札に絵札すらない場合は
ペアや連番等を駆使して戦うしかないわけですが
それが将来A、2を自動的に相手から分けてもらう流れに
つながるといいですね


0238半さん
垢版 |
2008/12/20(土) 11:06:17ID:dk17BTu1
>>235
日本人の特性かどうかはわかりませんが
「契約」の重みを理解してない方って結構いませんか?

成績の悪い子供とその親御さんなんかは特にw
その場で「ハイハイ、ウンウン」と同意のそぶりは見せるんですが
後になってグズグズ文句垂れる可能性は大なんですよね
0239 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/20(土) 12:05:51ID:9TdVu8tK
>>238
>「契約」の重みを理解してない方って結構いませんか?

私からすると、大抵の場合、最初のスタートで自分の方針や考え方を「契約」
において強調していない人が多いと思います。どんな商品なのか、それを明確に
するのが大事ではないでしょうか。
もちろん、それなら買わないということも早々と出てきますが。

買うか、買わないか、買ったら文句を言わずにいつまでも使え。
それを最初に徹底する。もちろん、早々のクレームには即応じて返品OK!
グズグズ言わない。さっと引き下がる。

一度、学校の学年最下位の代行しましたが、そういう場合は遊び相手に徹します。
たまには手抜きもいいもんだと思いましたw
0240半さん
垢版 |
2008/12/20(土) 19:20:37ID:dk17BTu1
>>239
私のボスもそこまで徹底してたら気持ちいいんですが
それやっちゃうとつぶれちゃうんだろうな・・・
契約締結前に相手に「買わない」って選択肢をこちらから
促すわけには
0241半さん
垢版 |
2008/12/20(土) 19:22:23ID:dk17BTu1
(続き)
いかないですから・・・

未変換だったorz
0242 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/21(日) 00:15:58ID:r1lr6eCA
>>240
当方とボスとの契約ということと当方と顧客の契約ということの二つも同時に
含みます。買わない選択肢を選ばれる場合も、そりゃああるわけです。

顧客だけでなく、ボスもまた当方を選択する権利を持ちます。
私もボスを選んでいるわけです。相互の力学の結果が出るんです。

ただねえ、恥ずかしい店で売り子はできないですからね。
やるときはやる。きっちり、売らしてもらいます。そんな感じ。
0243半さん
垢版 |
2008/12/21(日) 05:58:14ID:jHIK+qiA
またアク禁
当面携帯でレスします
0244半さん
垢版 |
2008/12/21(日) 06:02:26ID:jHIK+qiA
恥ずかしい店での恥ずかしい売り子・・・
振り返ればそんなのばっかw
0245101
垢版 |
2008/12/21(日) 11:49:43ID:hXQL3OrN
◆yk/JpL/Z9Uさん宛

>>170
定訳どおりに訳さないのには理由がいくつかある。
無知か、単なるミスか、わざとか。
「あ」さんの場合は、単なるミスだと思う。

わざと定訳を外している場合もあるから、
「テストに出る決まった表現」「解説本でさえ読んでいれば」という考えて、
その考えから定訳を外した相手を頭ごなしに見下すのはよくないと思う。

たとえば、フロイトの『夢判断』「快感原則」「リビドー」といった書名や用語も
(たいていの「解説本」や「テストに出る表現」はこれだろう)、
全集の和訳のせいで『夢解釈』「快原理」「リビード」に置き換えられつつある。

>>171-172
> しかし、なぜか道徳に固執する勢力がまだまだある。それも必ず駆逐される
> でしょう。まだ、ちょっと待たなければなりませんが。

これを切に望みますね。

>>173

ごめん、>>151の書き方が悪かった。
パラグラフ構成が何かということはわかっている。

俺が>>151でいいたかったのは、
>>130
> 先に理科のレポートの例がありましたが、あれは文章の書き方とは関係ないですね。
ここで、どうして「理科のレポートの例」が、文章の書き方、
つまりパラグラフ構成などと関係ないのかを知りたかったということでした。
0246 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/21(日) 12:26:38ID:r1lr6eCA
>>245
お人柄が伝わります。清涼なる風を期待してしまいます。

>わざと定訳を外している

それは違うでしょ。私が、わざと外すと執拗に糾弾します。ピンボケで辞書の
定義を持ち出してグジュグジュ言いますよ。また、彼は自分の知らない語彙に
対しても強い拒絶反応を示します。「位相」なんて、人文科学社会科学の新書
あたりで普通に出てきます。しかし、なぜか彼は私個人が恣意的に「あえて」
使っているように言います。

無常観を何度も言い立てていました。途中、変換ミスで無常”感”が混在し出した。
すると無常”観”などとは誰も言ってない。批判はすべて無常”観”に対するもので
無常”感”なのだから、大丈夫ってな具合ですわ。
自分の知らない語彙に対しても異常な反応をします。「位相」なんて人文科学社会科学
の新書あたりでも普通に何度も出てきます。しかし、彼はなぜか、それを添削します。
まあ、馬鹿なんですね。
長い付き合いというか、一方的に粘着されてたんですが、あなたのような好意的解釈は
不可能です。

>置き換えられつつある

そんなレベルではありませんよ。何しろ、彼はホントに読まないんですから。
そのうち分かることでしょう。定言命法の件は、命題でも何でもいいかもしれんのです。
というか、カントなんてまるで関係ない文脈で持ち出す。
辞書を頻繁に持ち出すリジッドな教条的姿勢との整合性のなさを言いたかっただけです。
自分はルーズに言葉を使うが、なぜか他人には辞書からはみ出すなとか言う。
自分は不用意に(間違って)カタカナを使うけど、他人のカタカナには噛み付く。
自らは未消化の用語をピンボケで使うけど、他人には添削してまで言い換えるよう
執拗に要求する。そんなのばっかです。まあ、見栄っ張りの馬鹿なんですわ。
そのうち分かることです。
0247 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/21(日) 12:41:55ID:r1lr6eCA
(続き)

>パラグラフ、理科の実験

「>きっかけ→予想→調査→実験→結果→考察」ならば、
その「きっかけ」で一つのパラグラフを構成するわけですよね。
one paragraph - one idea なんですから。従って、一文で一つのパラグラフも
あるわけです。複数のパラグラフをどう配置して、passage(文章)を構成するか、
そういうレベルとは次元が異なるんではないですか。

>>130
>先に理科のレポートの例がありましたが、あれは文章の書き方とは関係ないですね。
>例えば、「考察」ならその考察でパラグラフを構成するのはどうしたらいいか、そういう
>こを丁寧にやらないとならんわけです。

パラグラフの外の問題と内の問題を峻別しようということが、まず一つ。
それと、外の問題としても理科の実験レポートのような例が一般化する上でプラスに作用する
典型事例となるかどうか、この二点なのですね。

理科のレポートは文章の構成という問題ではなく、仮説実験というような自然科学の
方法論的順序通りに配置すればいいというだけのことですよね。それは、文章の書き方ではなく、
理科の実験レポートの書き方です。

自然科学者の文章を読んでも、そんな単純に書いてあるものは少ない。
それは学術論文の書き方にだけ通じるという非常に狭いものではないですか。
もっとも、論文ならまずabstractを置かなくてはなりませんよね。

自然科学者の評論やエセーが、いつも実験レポートのようにスッキリ書いて
あるのでしょうか。大事なのはそこだと思います。

ノーベル賞を取っても、そのスピーチの構成は理科のレポートとは全く異なって
いたように思いますが。
0248 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/21(日) 12:45:55ID:r1lr6eCA
>>244
そういう意識はあきませんね。ま、店全体までは関係ないとして自分の商品だけは
責任を持ちたいものです。なぜなら、自分で作って売るわけですからね。
基本的に店は関係ない。また、他人が作ったものを売る立場にはないですから。
そういう立場に立てば、売り子には厳しいかもしれませんね。
0249101
垢版 |
2008/12/21(日) 13:57:53ID:hXQL3OrN
>>246
そういった事情だったのですね。「あ」さんの言葉の使用だけでなくて、
それよりは「あ」さんの言葉の使用に対する姿勢についていっていたということですね。

その件とは無関係に読んでほしいのですが、カントの定言命法の訳語について。
哲学者で倫理学者の伊勢田哲治が『動物からの倫理学入門』で「定言命法」を、
もちろん断りを入れてですが、「無条件命令」と訳しています。
漢籍の知識がほぼ皆無の俺にとっては、わかりやすい訳語でした。
0250101
垢版 |
2008/12/21(日) 13:58:48ID:hXQL3OrN
>>247
的確に答えてくれてありがとう。
尋ねたかったのはそこでした。
パラグラフの内外の区別が焦点ということですね。

峻別すべきだというのは、そのとおりだと思います。
パラグラフ内の書き方は、理科のレポート以外にも通用する比較的一般的なこと。
パラグラフ外の流れ、つまり、introduction→methods→results→discussionは、
理科のレポートや実証科学(自然、人文社会は問いません)に特有の形式。
たまにintroduction→results→discussion→methodsもありますが。

理科のレポートが典型的な形式となるか疑念をもつのはもっともだと思います。
私もそれが典型的な形式とは思っていません。
ただ、典型的な形式のひとつであることは確かであるはず。

もしスタイル教育というものがあるのなら、
代表的な形式を教えておくべきだろうと思います。
それが、レポート、論考、感想文、あとは読書感想文なども。
今の状況だと、どの課題のときにどの形式で書けばよいのか、
生徒はまったくわからない。
「文章っていろいろなタイプがあってよくわからない……。
いくつのタイプがあるのだろう?」と感じていることでしょう。
それに対して、文章スタイルの教師が生徒にある程度の型を示してやれば、
どんな課題を出されてもトップダウン的に形式が決定していくわけです。
そのときは、代表的な形式に数を限って示すことで、
「いくつのタイプがあるのだろう?」という五里霧中的な雰囲気を
破ってやれればと思います。

まあここでこんなことをいっていても仕方がないといえばそうなのですけど……。
0251101
垢版 |
2008/12/21(日) 14:00:24ID:hXQL3OrN
上で述べたintroduction→methods→results→discussionですが、
実証科学といっても、原著論文だけで、概説論文はまったく別の形式ですよ。
いうまでもないですが。
0252 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/21(日) 15:06:44ID:r1lr6eCA
>>249
>「無条件命令」
すばらしい訳語ですね。ただ、用語というのは日常語から離陸することで「作成者」の
考えや意味の厚みを感じさせようとするものなんですね。分かりにくいから、考えさせると
いうような。

>>250
>文章スタイルの教師が生徒にある程度の型を示してやれば、
>どんな課題を出されてもトップダウン的に形式が決定していくわけです。

全く同意ですね。
パラグラフの構成原理がどのようなものに基づいているか、そういうことで文章を
分類できますよね。
例えば、分類列挙とか,比較,意見と理由,指示・手順,因果関係,時間的順序,
空間的配列などです。そういう原理の演繹的提示とその原理に基づいた文章を複数
読ませる。次に、その原理で文章を書いてみる。そういうテキストがあればいいですね。
英語ではたくさんありますが、日本語ではあまり知らないですね。

原理は単独ではなく、複数が入り混じっている場合が多いです。しかし、単純化・理想化
したものをモデルとして示し、書かせることから始めるのがいいと思います。
システマッティックにシラバスを考えるのは厄介そうですが、実は意外と簡単ではないですかね。
問題は、そういうことに価値を置かない教育者や周辺だと見なしています。
0253 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/21(日) 15:07:51ID:r1lr6eCA
続き

学術論文(の形式的価値)に慣れた人でも、日本人は神秘主義的な方向へ回帰するものです。
多田富雄は免疫学では権威のようですが、最後は全く日本的な情緒的神秘主義者に回帰し
「生命の意味論」を考えていますw

免疫から考えると命が見えて、それは能の真髄に直結するというような。
ここには全く、対照実験などないわけです。連想の跳躍でしかないんですね。
変数を一つに固定しないで、恣意的に結び付ける馬鹿になってしまうんですよ。
どんなに論文で”形式”を鍛錬しても。

私は、形式化と同時に道徳の駆逐を強調する理由はここにあります。

本質的には”生命”には意味などない。これは常識ですね。でも、それでは味気ない
なんとかしようとするのが人間なのです。しかし、虫の命を勝手に解釈するのは
病的な中心主義なんです。他者の命は、我々の意味づけを拒否する。それでは話に
ならないから、グチャグチャ言うんですわ。

横道にそれました。
形式の練磨とは、日本的道徳との対峙だということを言いたいわけです。
0254半さん
垢版 |
2008/12/21(日) 18:19:25ID:jHIK+qiA
>>248
持てるものなら持ってもいいんですが
仮に親御さんから私の扱う商品でクレームが来ても
事情説明する機会すら得がたいんでw
(クレーム→私が悪い)の図式が存在しており
抗弁を聞く人まずいませんからw
その「責任」はボスにマルナゲ感覚です
収入増えるわけではないので不要なリスクは避けますよ

あとは従うことに徹して臨床例を増やす作業に
没頭しますよ
練習時間は大差ないのに伸びる子、伸び悩む子の
違いが未だにわかりません・・・
0255実習生さん
垢版 |
2008/12/21(日) 19:26:59ID:weFE2/eN
トーマス・フリードマン(ピュリツァー賞を3度受賞した2ちゃんねらー)

「私は幼い頃、両親にいつもこういわれました。『ご飯を残さず食べ
 なさい。インドの人々は、おなかを空かせているのだから』と。
 しかし今、私は孫たちにこう言います『しっかり勉強しなさい。
 インドの人々は、おなかをすかせて君たちの仕事を狙っているのだから』」

NHKスペシャル|インドの衝撃 第1回 わき上がる頭脳パワー
http://www.nhk.or.jp/special/onair/070128.html
http://video.google.com/videoplay?docid=-8960593568071128585

NHKスペシャル|インドの衝撃 第2回 11億の消費パワー
http://www.nhk.or.jp/special/onair/070129.html
http://video.google.com/videoplay?docid=1584297561040886984

NHKスペシャル|インドの衝撃 第3回 台頭する政治大国
http://www.nhk.or.jp/special/onair/070130.html
http://video.google.com/videoplay?docid=1647672926421574187

NHKスペシャル|人事も経理も『総務も』中国へ
http://www.nhk.or.jp/special/onair/070903.html
0256実習生さん
垢版 |
2008/12/21(日) 21:02:45ID:FLak7vXi
説明書も読めない大人。文意がまるで分からない校長。
誤字脱字だらけの上に意味がまるでなくあやまったこと
ばかり書いている子供たちの文章をいやというほど
見せられると、これからはもっとひどくなるなと思える。
0257実習生さん
垢版 |
2008/12/21(日) 21:32:42ID:rbPem8hh
>>252
> 問題は、そういうことに価値を置かない教育者や周辺だと見なしています。

ここが何とかなれば何事も進むのに。

>>253
> 学術論文(の形式的価値)に慣れた人でも、日本人は神秘主義的な方向へ回帰するものです。
これは本当ですか? 多田はともかくとして、ごく少数だと思えるのですが……。
「日本人は」と一般的にいえるほどの数なのですか。

形式化というか、実証科学にとっての実験の統制、
理論科学にとっての数式的な整合性(理論科学についてはよく知りませんが)、
哲学にとっての論理など、研究をしたりそれを紙にあらわしたりするときの拠り所ですよね。

もしそれが形式化というのなら、形式化さえ学べば、
道徳を駆逐する必要はないだろうと思えます。
「これは学術的に言っている。でもあれは好き勝手言っている」と気づけるからです。

ただこれは学んだ当人についてしかいえない。
ふつうは「専門家がいっているのだから、だいたいは正しい」と思ってしまう。
そういった形式化を学んでいる人でも、いちいちソースまでチェックしないから、
他分野のことだと「そういうものか」と思ってしまう。
0258実習生さん
垢版 |
2008/12/21(日) 21:33:59ID:rbPem8hh
以上は>>253に追従していますが、次からは異論です。

国語教育に場面を移すと、話は変わります。
たとえば多田のについて、アクロバティックな連想だとしても、
その文章に内在する論理のようなものはあるはずです。
内在的にも破綻した文章は国語教育では使用されないでしょう。
受験などの評論読解のテストでは、その内在する論理を見つけることが求められています。

ここで、道徳じみた文を読むことと、
それによって道徳教育をおこなうこととを区別できます。
しかし、この2点は関連していて、教師が教訓を明示的に言葉でいうにしろ、
生徒が勝手に文章から印象づけられるにしろ、道徳じみた文章を読むのであれば、
道徳教育を受けたことになることもあるでしょう。
この「関連している」という意味では、
「形式の練磨とは、日本的道徳との対峙だ」ということに賛成です。

ただ、そういったものも含めて、いろいろな文章を読ませるのもアリではないかと思います。
多田のものであれば、受験国語なら「生命に過剰の意味を見出すパターンの文章」として、
ある程度問題の型にハメていけるものですよね。
そういった感じで、道徳じみた文章も、一歩引いて読むことにより、
ただ「こういった論理をもつ道徳的な文章もあるのだ」と学ぶこともできるのではないか。
明治期文語文なんか典型的で、永井荷風だからこういったパターンだろうと予想がつきます。

そういった訓練を重ねるために、むしろ道徳じみた文章も入れるべきだろうと思います。
やはり問題は教師で、教師がそれを一歩引いた目線で教えるか、
そこから無理やり何か教訓を学ばせるかですよね。

もちろん、前提として、国語教育である以上、
内的な論理すら破綻した妄想にすぎないものは除外しますよ。
0259 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/21(日) 21:47:14ID:r1lr6eCA
>>254
ボスになるしかないかもしれないということになってしまうのですかね。
半さんはちょっとナーバスになってるようです。当たってくだけろ。次にチャレンジしてみてください。
相性のいいボスが見つかるかもしれませんから。
0260 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/21(日) 22:18:32ID:r1lr6eCA
>>257
>形式化さえ学べば、道徳を駆逐する必要はないだろうと思えます。

私の主張の根幹は全く逆です。
形式化なんていくら学んでも回帰するんですよ。加齢は回帰を加速させます。
あなたも加齢とともに回帰する可能性は多分にあると思っています。これは嫌味とか
そういうもんではないです。文字通りです。そういうもんなんですよ。

科学マンセーで我々の心の神秘は解き明かせない。そういう回帰が美徳となる
誘惑が日本の道徳にはあるんですよ。

藤原正彦という数学者の妄言をお読みになったことはありますか。
どれだけ数学をやったところで理性的で論理的な思考なんて身に付かないんですよ。

形式化なんて一瞬にして消し去るのが道徳です。関心がおありなら、そういう意識で
見回してください。そのうち分かることでしょう。

>学術的、専門家

形式化をそういうものから一般に降ろさないといけないわけです。
それが知恵となるように公教育は機能すべきなんですよ。

多くの変数がありながら、ある特定の変数にだけ還元するような稚拙な対照実験
もどきの言説を見抜くような知恵が必要なんです。
0261 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/21(日) 22:19:34ID:r1lr6eCA
続き

ところで、「あ」大先生が別スレで吠えています。PREPとかに同意しつつ、
言ってることは全く日本的に閉じたままです。そもそも、対象とする問題の範疇あるいは
次元が常に行ったり来たり。文文法の問題から、我々の価値の問題まで味噌糞です。
秩序立てて論じることが全くできない典型的な日本人ですね。典型的な阿呆日本人w

あれが日本ですわ。

プライオリティなんて全くない。信じられないアクロバティックです。

オウムが巨悪になったのは、まさしく形式化に手慣れた人たちのおかげでした。
形式化は道徳を駆逐しません。なぜなら、全的に考えないからです。従って、
空っぽの外部には道徳が簡単に入り込みます。要はそれだけというのが問題なんですよ。

森毅が言ってました。
教授会で論理的に意見を述べるのは意外と芸術系の先生だったりするとか。
数学は論理的思考を養うためという嘘を平気でたれる数学のセンセは多いですね。
彼らは論理的に数学を解くだけにしかすぎないんですよ。基本的に、彼らは非常に
狭い。それが何よりの証明です。

日本における「無常」の受容なんて、頭が悪くて誤解したままなんですね。
それがいつのまにかオリジナリティになる。そういう滑稽さに鈍感であることが
日本的美意識です。立派な大人が平気でそういうことを口にする。ま、たいていは
馬鹿ですけど。
0262 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/21(日) 22:51:49ID:r1lr6eCA
>>258
>その内在する論理を見つけることが求められています。

そういうことになりますね。従って、「批評」ではない読みは基本的に可能という
前提はありうるとは思います。私も、大まかにはそういう立場に立ちます。方便とする
基盤はあるということです。

>そういったものも含めて、いろいろな文章を読ませるのもアリではないかと思います。

賛成です。共産党の綱領などを生徒にぜひ読ませるべきですね。それを読んだからといって
簡単に主義者にはならない。宣長や真淵などの愛国の理論的起源の萌芽も読むべきでしょう。
鈴木邦男なんて必読書にしたい。一方でカンサンジュンの「愛国の作法」も。

>多田のものであれば、受験国語なら「生命に過剰の意味を見出すパターンの文章」として、
>ある程度問題の型にハメていけるものですよね。

「>生命に過剰の意味」という読みを多田に持たせて読ませる受験なり教科書はありえません。
基本的にマイナスの価値を優位おきつつ読ませることはないですから。

むしろ、「生命とは一般に考えられているより過剰な実質を持つ」と解明したのが
多田の文章だという前提になるでしょう。
0263 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/21(日) 22:52:28ID:r1lr6eCA
続き

>やはり問題は教師で

そうです。
私なら、共産党綱領と藤原正彦「祖国とは国語」を読ませます。

>内的な論理すら破綻した妄想にすぎないものは除外しますよ。

仰りたいことは非常によく分かります。しかし、論理は外部に負うているものです。
仮に、内的な整合性だけを考えても破綻しているものは多いです。変数がいつのまにやら
一つになってることとか。文化論などで日米比較しても、ある現象の原因となる要素は
簡単に特定できない。なぜなら、変数はたくさんあるから。

馬鹿な文章ばかりですよw

ですが、その馬鹿さ加減を読むようなことは勉強になります。
そうするとテクストの外部に立つことがはっきりと求められます。

というか、読みとは「常に」外部の産物です。
スキーマ理論とかご存知ですか。認識や判断もそうです。すべて既有知識が
ベースになります。認知心理学、認知科学では常識となっていることです。
0264実習生さん
垢版 |
2008/12/21(日) 22:56:51ID:rbPem8hh
>>260
話がかみあっていませんね。
>>260でいわれていることには賛成なんです。
加齢のせいで道徳的なものに行きついてしまうことについては、そのとおりでしょう。

基本的に全面的な反対ではなく、細かいところでの反対なので、
どう>>260と私が食い違っているのかを書くのは難しいので、またいずれ(もしくはパス)。

ところで、どういう人が対照実験という言い方をして、
どういう人が統制実験という言い方をするんでしょうかね。
教育学系って、「統制」のほうを好むんじゃないのか。
0265101
垢版 |
2008/12/21(日) 22:58:16ID:rbPem8hh
ごめん書き込みの途中だったんだね。
>>264は無視してください。
0266 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/21(日) 23:08:50ID:r1lr6eCA
>>264
私は、あなたの主張の大筋だけでなく細部においてもかなり一緒だと思いますよ。
ただ煮詰め方が半端でなく、こういうあり方(主張及び主張の仕方)になったのだと
思っています。

>対照実験、統制実験

私が「対照実験」と言うのは恣意的な「対比・対照」が二項対立として機能し、
対照実験かのごとく結論付けられるという文章構成のパターンに対して、
語彙的な連関(連想)あり、それへの言及を容易に感じさせるということを重視
しているからです。
0267半さん
垢版 |
2008/12/22(月) 23:56:25ID:GbL7PLDy
アク禁テスト
0268 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/22(月) 23:58:33ID:1kt7vIOu
半さん

中学の数学はいけますよね。だったら、英語や国語をどうにかしたらいけるんではないですか。
はっきり言って、ど素人ばっかですよ、塾なんて。学校も変わらんですけどね。

英語なんてパクパクが上手やけど、全くの白痴。要は中身なんてまるでない。
おしゃべりなら関西のおばちゃんが一番ですわw ま、そういうレベルw
0269半さん
垢版 |
2008/12/23(火) 00:01:20ID:3sHMNnaR
>>259
今回は早く解除されたな・・・
こっちのほうがナーバスですw
「相性」ってやつですが現状以上のものが
巷に存在するのかな?
何だかんだ言って5年近く続いてますんでw

0270半さん
垢版 |
2008/12/23(火) 00:07:00ID:3sHMNnaR
>>268
指導マニュアルがあれば何とかなると思うんですがね
まぁ自分で考える必要もあるんでしょうが
時間がかかりすぎます
こだわったらキリがないんですもん・・・

割り算を教えるにしたって
計算作業では等分で教えるか包含で教えるかなど
結構迷いましたわ^^;
0271半さん
垢版 |
2008/12/23(火) 03:12:15ID:hOwDO4w5
>>268
そういえば関西のおばちゃんって相手にしたことないんですが
そんなに口が達者なんですか?
手合わせすれば私のトークスキルも伸びそうですね

関西弁でまくしたてる男性なら何度か経験あり
ときにはそのイントネーションが伝染したり
語尾に「や」だの「おおきに」でレスしたりすることはありますね
ただ、強弁を通そうとするための道具はいただけないっす
そんなこけおどし嘲笑ものですから

案外関西のおばちゃんは首都圏に来れば
「郷に従う」を心得てるのかもしれませんね
関西弁ハッタリ君と異なりこのタイプは手ごわいw

ハッタリ君はどうしてローカルの与太者らの話を
まるでその修羅場をくぐり抜けたかのように
自慢げに話すんですかね?
どうせビビってただけだろうに・・・
0272実習生さん
垢版 |
2008/12/23(火) 03:22:48ID:glfNCBvx
半さん、いつのまにか偉くなったものですねw
0273半さん
垢版 |
2008/12/23(火) 03:52:37ID:hOwDO4w5
>>272
へ?どこをどう読むと偉そうに見えるんです?
0274実習生さん
垢版 |
2008/12/23(火) 03:58:14ID:glfNCBvx
どこをどう読んでもですね。

自省が必要では?
0275半さん
垢版 |
2008/12/23(火) 04:06:16ID:hOwDO4w5
>>274
ここんとこは主に猫さんへのレスなんですが
猫さんにもそう思われちゃってるんですかね?
別に偉そうな話をした覚えはないんですが・・・

>どこをどう読んでもですね
「全て」って意味でしょうが
覚えが無いので当面は自省する気はありません
0276実習生さん
垢版 |
2008/12/23(火) 04:11:23ID:glfNCBvx
>>
どうぞ、ご勝手に!

でも、覚えが無いのが、一番始末が悪いのをお忘れなく!
0277半さん
垢版 |
2008/12/23(火) 05:02:44ID:hOwDO4w5
>>276
横レスによる批評は結構ですが
相手にわかりやすく「偉そうな」箇所を指摘し
その根拠を述べるトコだと思いますよ

>どこをどう読んでも
では曖昧すぎて参考になりません
自分の文章表現を「自省」すべきですね


0278ママン ◆mn0Cwuovio
垢版 |
2008/12/23(火) 05:21:42ID:ZKuoBKWJ
>>206
猫ちゃんへ。遅くなってしまったけど、少し反論(サーバの調子がよくなくて、繋げない)。
(1)
ここはよくわからない。話が噛み合っていないようです。英語はしなきゃいけない、他言語は
公教育になじまない、というのはわかりますよ。でも私が言っているのは、文法解説と読解
だけではまともな外国語教育と言えないということです。他国語について触れたのは、英語
は日本語と全く別系統の言語であることを強調したかっただけで、他言語教育がどうあろうと
英語教育のレベルが低いことに変わりはないざんす。

(2)
>ある特定の生徒とパクパク教員の自己満足ダイアローグほどうんざりするものはありません。
>現行のクラスサイズにおいて、プライベートレッスンのようなストラテジーは馬鹿のやることです。

少し極端な例ですね。ハイ、私と英語で会話しましょうみたいな授業を想定しているのでは
ないですよ。私が言ってるアウトプットの練習というのは、別個の授業形態として独立するの
ではなく、授業中の何気ない問いかけとして文法事項の解説中になされ得るものです。
0279ママン ◆mn0Cwuovio
垢版 |
2008/12/23(火) 05:23:25ID:ZKuoBKWJ
>機械的であるにせよ、全員がコーラスで行うパターン・プラクティスの方がいいです。

それはそうでしょうね。しかしながら、それ「だけ」がなされているのはおかしくないですか。それ
こそ「二項対立」にしてしまい、どちらか一方しかあり得ないと限定してしまうことの方が問題
です。私が言っているのは、授業中に口頭であれ筆記であれ、「自作」の要素が皆無である
ことの異常さです。与えられたものを読み、繰り返すだけ。主体的な要素が全く見当たらない。
ここでいう「自作」は、別に難しいことを説明するようなことでなくてもいいのであって、自由会話
は高レベルでしかできないなどというのは思い込みなわけです(会話について、高レベルでしか
できないものだけを想定しているのであれば、むしろそちらの方が問題)。

文法と語彙があれば、ごく限定された初歩的な範囲であっても、その組み合わせでそれ相応
のことが表現できる。そのような言語の生き生きとした部分がどうして強調されないまま6年間
も過ごすのかと疑問に思うのでござる。会話がないのは「実践」を欠いていてだめなのではなくて、
もし会話の要素があればもっと重層的な知識の蓄積が可能であろうという意味で、効率が悪い
学習法であることが問題なのです。
0280半さん
垢版 |
2008/12/23(火) 05:29:26ID:hOwDO4w5
>>278
>授業中の何気ない問いかけとして文法事項の解説中になされ得るものです。

教科書の各章末に載せてある
「Exercise」なんて称された箇所しか思い浮かばないんですが
これはアウトプットの練習にはならないんですか?
0281半さん
垢版 |
2008/12/23(火) 05:35:28ID:hOwDO4w5
>>279
日本の中学・高校での日常会話で友人に
「元気?」なんて質問まずしないんですが
「How are you?」と練習させられたのは閉口しましたw

日本国内なら英語ネイティヴ相手でも
正月には「A happy new year!」と言うより
「あけおめ!」を覚えさせるノリのほうが
親しさ増すかもしれませんね
0282実習生さん
垢版 |
2008/12/23(火) 06:06:14ID:glfNCBvx
>>277
根拠なんて意味ないでしょ!

自己弁護するのが決まり切ってるから!

なんなら、試しに根拠を挙げましょうか!

無駄なことは100%保証します!

自省に根拠はいらないの!

根拠を求めるのは、相手に反論するために必要な物でしょ!

根拠を求める時点で結論は明らか!
0283半さん
垢版 |
2008/12/23(火) 06:21:53ID:hOwDO4w5
>>282
私はあなたから批判されてますからね
当然自己弁護を考えますよ
抗弁は悪いことではありません
あなたの命令に盲目的に従って「自省」する気はまったくありません
そんなことを求めてる時点であなたのほうが「尊大」ですね
偉そうに・・・何様のつもり?

>根拠を求めるのは、相手に反論するために必要な物でしょ!
第一には相手の主張を理解するためにあります

根拠を省いて吼えてもあなたが無様な想いをするだけだと思いますが・・・



0284実習生さん
垢版 |
2008/12/23(火) 06:35:19ID:glfNCBvx
>>283

>>283
模範解答ですね!

でも、模範解答からは、何も生まれませんね!

勿論、自省も!
0285実習生さん
垢版 |
2008/12/23(火) 06:40:21ID:glfNCBvx
>偉そうに・・・何様のつもり?


この発言で勝負あり。
0286半さん
垢版 |
2008/12/23(火) 06:41:15ID:hOwDO4w5
>>284
私が「模範」だとすると・・・
つまりあなたのソレは「不合格」って認めてるんですね
「自省」を産むところですね
ちゃんと認知して堕ろさずしっかり産んでください

0287半さん
垢版 |
2008/12/23(火) 06:43:29ID:hOwDO4w5
>>285
私のは「模範解答」ですからねw
あなたの負け

0288実習生さん
垢版 |
2008/12/23(火) 06:43:57ID:glfNCBvx
>>286
知性の無い頭から繰り出される論理の典型!
0289実習生さん
垢版 |
2008/12/23(火) 06:45:04ID:glfNCBvx
>>287
知性の無い頭から繰り出される論理の典型!


0290半さん
垢版 |
2008/12/23(火) 06:50:22ID:hOwDO4w5
>>288
あなたの「自省」やら「模範解答」やらの前提を
用いてレスしました
つまり「知性のない頭から繰り出された前提」からの
論理なんで大したものではないことはわかってますよ^^

288、289と同じ文を連投してる時点であなたの「知性」って・・・

0291実習生さん
垢版 |
2008/12/23(火) 06:51:56ID:glfNCBvx
>>290
知性どころか、理性も無いんですね!
0292半さん
垢版 |
2008/12/23(火) 06:55:08ID:hOwDO4w5
>>291
闇雲に感嘆符「!」を最後に添えない程度の「理性」はありますよ
0293実習生さん
垢版 |
2008/12/23(火) 06:56:40ID:glfNCBvx
>>292
理性的ですね、御見逸れしました!
0294半さん
垢版 |
2008/12/23(火) 07:01:02ID:hOwDO4w5
>>293
指摘したそばからまた「!」ですかwww

「理性的」かつ「御見逸れ」した私にまだ「自省」を求めますか?
わたしはあなたがそれをすべきだと考えてるんですがね
0295実習生さん
垢版 |
2008/12/23(火) 07:05:10ID:glfNCBvx
>>294
とんでも御座いません!

「理性的」かつ「御見逸れ」した貴方にまだ「自省」を求めることなど、どうしてできましょうか!

今までの失礼を、どうぞ、お許しください!
0296半さん
垢版 |
2008/12/23(火) 07:09:18ID:hOwDO4w5
>>295
>今までの失礼を、どうぞ、お許しください!
↑まぁ「自省」の体裁は整ってるんで
お互いの心裡がどうあれ終了ですなw
0297実習生さん
垢版 |
2008/12/23(火) 07:09:20ID:glfNCBvx
>指摘したそばからまた「!」ですかwww


この発言で勝負あり。


0298実習生さん
垢版 |
2008/12/23(火) 07:10:54ID:glfNCBvx
>>296
相当バカだな、おまえ!!!
0299半さん
垢版 |
2008/12/23(火) 07:11:33ID:hOwDO4w5
>>297
295で「敗北宣言」してるんで
蒸し返してもみっともないだけですよ

0300実習生さん
垢版 |
2008/12/23(火) 07:12:29ID:glfNCBvx
いじめるのはそこらへんにしとけ
0301半さん
垢版 |
2008/12/23(火) 07:12:40ID:hOwDO4w5
>>298
あなたのレベルに応じると
こうなっちゃうんですよw

0302半さん
垢版 |
2008/12/23(火) 07:13:28ID:hOwDO4w5
>>300
私は相手のカキコに呼応してるだけですがね

0303実習生さん
垢版 |
2008/12/23(火) 07:13:32ID:glfNCBvx
>>299
相当バカだな、おまえ!!!


0304実習生さん
垢版 |
2008/12/23(火) 07:14:25ID:glfNCBvx
>>302
相当バカだな、おまえ!!!
0305実習生さん
垢版 |
2008/12/23(火) 07:15:56ID:glfNCBvx
いじめるのはそこらへんにしとけ

0306半さん
垢版 |
2008/12/23(火) 07:16:01ID:hOwDO4w5
>>303
相手をバカ呼ばわりしといて
300で「いじめるな」って
あなたも相当逝っちゃってますねwww
「自省」しませう

0307実習生さん
垢版 |
2008/12/23(火) 07:16:53ID:glfNCBvx
>>306
相当バカだな、おまえ!!!



0308半さん
垢版 |
2008/12/23(火) 07:20:35ID:hOwDO4w5
>>307
不用意な発言で自滅した自分のマヌケさを
「自省」しましょう

0309実習生さん
垢版 |
2008/12/23(火) 07:21:34ID:glfNCBvx
>>308
相当バカだな、おまえ!!!

0310半さん
垢版 |
2008/12/23(火) 07:22:59ID:hOwDO4w5
>>309
丁寧に教えてるんですがね・・・
「馬鹿は死ななきゃ治らない」ってやつですか・・・
トホホ

0311実習生さん
垢版 |
2008/12/23(火) 07:23:17ID:glfNCBvx
いつまで付き合ってるんだ
0312半さん
垢版 |
2008/12/23(火) 07:25:29ID:hOwDO4w5
>>311
さぁ・・・
あなたのチャチな自尊心が納得するまでじゃないんですか?

0313実習生さん
垢版 |
2008/12/23(火) 18:40:48ID:glfNCBvx
がっかりしました。
0314半さん
垢版 |
2008/12/23(火) 18:58:22ID:hOwDO4w5
>>313
何に失望したかは知りませんが
自業自得ですね
295で「失礼」で「許しを請うた」のはあなたなんですから

0315 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/23(火) 19:33:32ID:13iOSC95
>>278
糞ガキ主体の集団では日本語でもロールプレイングが厳しい状況です。
国立大付属の中高あたりの研究授業なら可能かもしれません。
最近、例えばshadowingとかが流行です。ご存知でしょうか。ネト検索してもかなり分かる程度の
ものです。私はそれの研究授業も見ました。ま、時間の無駄ですね。クラスサイズの問題が大きすぎ
です。(meaningful) chunkに分けての読み。スラッシュ読みですか、そういうのもありますね。
chunkに分けることがだいたいはできない。

ある教育大の学生がそのshadowingでの授業構築をゼミかなにかですることになったようです。
実際にやって見せるのでしょうかねえ。周辺資料(認知心理学のワーキングメモリ、chunkingなど)を
揃え、教案と理論的根拠とshadowingの問題点をまとめ渡しました。その結果は後日報告します。

要は日本の公教育では無意味になるものばかりです。やってみたら分かります。
そういうことを言いたいわけです。

私は現在PL(個人指導)をいくつか持っているのでいろいろ試してみるつもりです。
ママン殿の言いたいことに私は原理的に賛成します。しかし、現実はその原理に背理しています。
第二言語教授の理論と技術は日本のクラスサイズを否定していますからね。
0316 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/23(火) 19:37:34ID:13iOSC95
半さん

突如として登場する粘着君がいますね。インターバルがかなり長い。
ま、当方も以前はそういう追っかけがたくさんいましたが、最近はめっきりいなくなって
しまいました。

しかし、まあ、足りないカスはたくさんいるもんですねえw
それだけです。(これでこちらも追っかけてくれるかなw)
0317 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/23(火) 19:45:45ID:13iOSC95
>>270
>指導マニュアル

何を甘えたことを言っとるんですか。そういうマニュアルがいかにカスであるかを
証明するのが現場ではないですか。ガッコの偉いセンセがいかにこけおどしで裸の王様で
あるかを証明する場でないとあきません。言い訳要らん。それがいいんですよ。

さあ、今日も公教育で完全に見捨てられた顧客が新規に登場だ。
よくもこれだけ完璧に廃人にしてくれたもんだとホントに思うよ。

各学校、各学年、最底辺が集まってくる悪寒orz
師走って、偉いセンセは走ってるのかあ?
0318 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/23(火) 19:57:42ID:13iOSC95
半さん

別スレで「あ」ポンが三森を紹介してるのを見て驚愕wwwww
要は、あいつら勉強してないんだよな。勉強しないけど勉強を教える。
シッタカだから、生徒もシッタカの道しか目指さない。

「とにかく進級だけは・・・」
それでも、本当で勝負することを突きつけてしまうのが私の指導です。
今日も嫌だったらすぐにchangeを言うようにまず言いました。涙目でした、その生徒。

ですから、もちろんchangeもあります。全然かまいません。そうでない方が圧倒的に
多いですからね。

半さんに一つハッキリ言いたいことがあります。
大学教授にでも負けない自負と矜持で教えないとあきません。それが最低のラインです。
私はいつもそのつもりです。

瀬戸内寂聴に負けないような意識でもって未来を語る。
負けててもいいから、そういう矜持で語る。

学生と全く同じ時給でも。
0319実習生さん
垢版 |
2008/12/23(火) 20:55:29ID:HfQQX0wg
英語教育が始まるんだからなあ。あきれるよ。

0320実習生さん
垢版 |
2008/12/23(火) 21:02:29ID:glfNCBvx
>>318
>大学教授にでも負けない自負と矜持で教えないとあきません。それが最低のラインです。

大学教授のレヴェルってそんなに高かったんだ!
0321 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/23(火) 21:14:49ID:13iOSC95
釣れたw
0322実習生さん
垢版 |
2008/12/23(火) 21:42:44ID:glfNCBvx
逃げちゃだめですよ!
真正面から答えたら!
0323 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/23(火) 21:48:55ID:13iOSC95
大学のセンセは専門ではヤパーリそれなりに勉強になりますよ。
だから、シッタカよりは好きです。で、それが何か?
0324実習生さん
垢版 |
2008/12/23(火) 21:52:12ID:glfNCBvx
>>323
>で、それが何か?

この一言を書いた。
それを語るに落ちるというんです。


0325 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/23(火) 21:57:50ID:13iOSC95
>>324
よく分からない粘着君ですね。
大して語ることもないけど、何か言いたいという阿呆によく見られる症状の
ようです。一行レスで一人前の口を聞けるネトは楽しいですか?w
0326実習生さん
垢版 |
2008/12/23(火) 22:00:58ID:glfNCBvx
逃げちゃだめですよ!
真正面から答えたら!
0327 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/23(火) 22:23:17ID:13iOSC95
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

303 :実習生さん:2008/12/23(火) 07:13:32 ID:glfNCBvx
>>299
相当バカだな、おまえ!!!

304 :実習生さん:2008/12/23(火) 07:14:25 ID:glfNCBvx
>>302
相当バカだな、おまえ!!!

307 :実習生さん:2008/12/23(火) 07:16:53 ID:glfNCBvx
>>306
相当バカだな、おまえ!!!
0328実習生さん
垢版 |
2008/12/23(火) 23:04:21ID:glfNCBvx
逃げちゃだめですよ!
真正面から答えたら!
0329半さん
垢版 |
2008/12/24(水) 01:29:46ID:/vQHo2y3
>>316
まぁ覚えのあるネタを見つけたら話に入ってもらいたいです

0330半さん
垢版 |
2008/12/24(水) 01:36:36ID:/vQHo2y3
>>317
少なくとも今の自分が考えるよりは指導マニュアルのほうが
優れてると思ってますんで
あと事実・内心はどうあれ学校教育をこきおろす発言は控えたいですね
出来の悪い子に「悪いのは学校」なんて吹き込んでも
いいことないですもん
「悪いのは君」ってことを常に強調すべきだと思います
偏差値60以上なら学校を悪く言うことで
いい刺激になるかもしれませんがねw


0331半さん
垢版 |
2008/12/24(水) 01:48:15ID:/vQHo2y3
>>318
あのスレでは「あいつら」というより
「あいつは」勉強してないでしょ
あの独り言スレではw

私にはその矜持が身につくことは
考えにくいな
体よくこき使われて給与明細に反映されず
ため息をつく想いをまず避けるんで
自分が3,4,5ばかり集めることにより
他人に2,A,絵札が集まる状況は避けたいですしね

0332 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/24(水) 09:01:51ID:3Igw5EW6
>>330
そもそも勉強なんて自分の意志がすべてだということを出発点として執拗に確認
したいとは思います。学校なんて、所詮糞だから自分でどうにかせんとアカン。
しかし、その糞に対して 相 対 的 に 自分だけが極端に悪い原因理由は何なのか。

私は白黒はっきりさせてからスタートします。

>>331
「あいつら」とは教師のことです。ほんま、勉強せん奴は多い。言い訳ばっか。

以前も言ったと思いますが、
上澄みで商売できるほど楽なもんではないですよ。(潜在的)顧客っていうのは
もう上にはいません。いかに、下でよどんでいる中から拾えるかということになると
思いますよ。

二学期の成績が出る時期です。重態危篤だということに気づいて駆け込む人が増える
時期です。経営者はそれを必死こいて取り込みにかかっています。

>他人に2,A,絵札が集まる状況は避けたいですしね

そんなもん、最初からありませんがなw
誰かがとっくに取り込んでいてなかなか市場には出てきません。

個人的には、今は我慢のときだっていう感じでいます。頑張りというのはカス札でを
招くということを痛感し、かつ諦念として受け入れています。

上澄みは、個人営業で獲得しようと画策しています。
搾取の主を当てにしていません。本当に当てにできるのは自分自身の力だけです。

>「悪いのは君」ってことを常に強調すべきだと思います

万人に妥当するだろうし、しないといけませんね。
0333半さん
垢版 |
2008/12/24(水) 19:49:44ID:/vQHo2y3
>>332
まぁ学校教諭は少なくとも私よりは賢いんで
悪くは言えませんがなw
学習塾の面接落ちちゃいましたしね
アホは自分ってことですw

あさんだって新スレでガンガってますしね
2,a.絵札がダメとなると
8,9,10争奪戦はあるってことですか?

0334 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/24(水) 23:12:52ID:3Igw5EW6
何を弱気なことを言ってるですか。

私は、この教育板でもそうですが、どこでもそうみたいですが横柄なようですね。
大学の先生だろうと何であろうと、関係なくハッキリものを言います。実は、キュージルさん
とはここの教育板の理系スレ(今はない)で知り合いました。そこでは数学やらで議論してました。
別に専門なんて関係ありまへん。要は、阿呆は阿呆ということですわ。無知は無知、未読は未読。
それ以外に何がありますか。

実はねえ、今受験生みたいに勉強してます。入試問題を教えるっていうのはそういうことなんです。
2ちゃんをやってる以外は勉強するか、あるいは教えるかっていう感じです。今日は、英語の長文を
三題やっていったんですよ。で、生徒は・・・orz
準備したことの九割は無駄でした。

やるしかないっすよ。何をって、目の前のことをやるしかないっすよ。
どうも、私は変態のようで学生のレポートや発表を代わりにやらせてもらってます。
これってバイトにしたいんだけど無理ですよね。今、その当事者の学生さんと
メールでやりとりしてるんですが、他人事のようです。

ある程度好きじゃあないとやれませんわ、お勉強教えるのって。
0335 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/24(水) 23:15:39ID:3Igw5EW6
訂正

× キュージルさん
○ きゅーじぅさん
0336半さん
垢版 |
2008/12/25(木) 00:20:23ID:oKG3kKBH
>>334
いやー珠算は毎日のようにやってるんですが
(全然伸びないけど)
受験勉強ともなると手付かずですからね
弱気強気どころの話ではないです
そんなんで倍率3倍のところへ応募すれば
落ちますなw
ま、来年も折を見てダメモト応募やってみます
とにかくメリクリ

0337 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/25(木) 00:53:03ID:kVS5jMae
>>336
応募しまくれ、以上。

クリスマス
ちょっと自慢しておこう。手作りのローストビーフのサラダ。
朝から手作りピザもあった。その上、ケンタくんのチキン山盛り。
クリームシチュウーもあった。ケーキは食べれんかった。腹いっぱい。

忘れとった、ご飯はパエリア!手作り

全部今日の飯やぞー
0338実習生さん
垢版 |
2008/12/25(木) 02:12:36ID:XJrPT0a5
Merry Christmas,everyone!

ここで素朴な質問。
「かもしれない」の「しれない」っていう箇所は、一体何を意味しているのでしょうか?

実際、誰もがイマイチわかっていないと思うし、不要な箇所だと思うのですが・・・。

「そうかもしれませんね」ではなく、
「そうかもですね」で良いと思うのですが。
いかがでしょうか?
0339半さん
垢版 |
2008/12/27(土) 23:15:42ID:MkA2ukOZ
>>337
クリスマスはミニストップのチキン3本が全てでしたw

家庭によっては12月上旬からイルミネーションで
家中を飾るトコもありますよね
格差を感じますな

0340半さん
垢版 |
2008/12/27(土) 23:18:50ID:MkA2ukOZ
>>338
「しれない」は「不確か」を強調してるのでは?
「かも」のみだと「ありうる」のニュアンスだけなので
「しれない」を添えて丁寧というか免責感を含んで
発言するってことだと思いますが・・・

0341 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/28(日) 01:52:35ID:Bs8MjQ3f
>>339
街の一角が競ってやってるとこもあるようですね。
好きでやってるんだから、まあ勝手なことですが何だかなあって思いますよ。
そういう家は正月に門松どころか、しめ縄さえなかったりする。

そういう日本は無常が共有されているらしい。
ニッポニア・ニッポンみたいなもんですな。

>「そうかもしれませんね」ではなく、
>「そうかもですね」で良いと思うのですが。
>いかがでしょうか?

こういう人はイルミネーションで飾るんでしょうね。
漢字は難しいから日本語はローマ字にした方がよかったかもしれません。
その方が足りない人間にはよかったかもしれません。

ま、どうでもいいかもしれません。

何が分かりにくいねん
0342半さん
垢版 |
2008/12/28(日) 02:07:48ID:9fsaUrxp
>>341
なんらかの競争心で家を飾るってことですか?
一軒家に住んだことないんでどうもその心理に
ピンとこないです

まぁ「知れません」に関してはただ丁寧語の習慣として
身につけただけで正直よくわかってなかったのは
私も同様ですw
英語でも受け売りやあやふやなコトを伝えるときは
用心して「might」や受動態で話すの「かも」「知れません」ねw

0343 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/28(日) 02:31:36ID:Bs8MjQ3f
>>342

>「かもしれない」の「しれない」っていう箇所は、一体何を意味しているのでしょうか?

これは一つの嘘、あるいはインチキだということですよ。
「しれない」というのはよく分かる。スッと分かる。

「かも」って、コイツは分かってるんだろうかねえ。
分かってない。本当には何も考えてないし、分かってない。
発作はいつも転倒している。そういうことですわ。
0344半さん
垢版 |
2008/12/28(日) 02:55:33ID:9fsaUrxp
>>343
昔のシブガキ隊の歌で
「100%・・・SOかもね」なんてのがあったように
「しれない」を省くと不確定さが抜けちゃいますなw
歌詞中で「かもね」を用いても自分に都合のいい思い込みで
勘違いだったら歌詞中の彼女もいい迷惑でしょうね

やっぱ「しれない」は外せないっすw
0345 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/28(日) 20:07:40ID:Bs8MjQ3f
で、「かも」って何ですかね。
0346半さん
垢版 |
2008/12/28(日) 21:04:25ID:9fsaUrxp
>>345
「か」は疑問、「も」は詠嘆と
辞書には載ってましたね
あの歌詞内の「かもねかもねそうかもね」は
間違った使い方ではないみたいです


0347 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/29(月) 00:50:53ID:4aTuVa8R
>>346
「か・も」ともに係助詞で「疑う」ことを表す
というのが広辞苑の説明です。しかし、同時に「か・も」ともに
詠嘆の意味があり、一緒に使ってもやはり詠嘆にもなるようです。本来は

従って「しれない」がないと意味は曖昧になるというのが日本語文法
からの結論です。

最近、体罰スレがよく上がっていて「あ」ポンも発言しているのでちょっと
絡んでみた。「あ」ポンにではなく、きれいごとをほざく足りない君に。

「猿」を連発したら、そういうのはよくない(差別だー??)と道徳の説教があった。
猿にも権利はあるーっていうことなんでしょうね。

で、お前は「聞いてもらえる立場」にないと発言資格を無根拠に取り上げようとする。
足りない頭はつくづく嫌だと思いました。こういう矛盾した発言をなくすためには
言語教育の改革しかないんでしょうね。
0348半さん
垢版 |
2008/12/29(月) 08:39:34ID:3AcrXiQg
>>347
体罰も必要か否かは恣意的な判断になるが
当該生徒を観察しないと何とも言えないんですよね
同じ悪さしても普段真面目なコがハメを外すのと
常にふざけてるコでは言動も変わりますし・・・
後者は特に同じ月謝を払った生徒なのに「差別だ」と謗るかもしれませんが
まさにその通りw
前者と同等の待遇を得たければ常日頃同等の振る舞いをしろ
と諭します
貰うお金が一緒で優秀かつ行儀のいいお客を大事にするなんて
あたりまえじゃんwww
0349半さん
垢版 |
2008/12/29(月) 08:58:35ID:3AcrXiQg
>>347
かつては「子供がかわいそうだ」を連呼して
自分の言説を正当化しまくってても
その「かわいそうな子供達」が成人になると
彼らを批判の対象とする
教育論者も結構いそうですね
抑圧イクナイで甘やかした結果を見ても
気がつかないものなのか・・・

そもそも学習指導なんて生徒を
特定の場所に一定時間配置することから
始まると思うんですがそれすら強要すれば
体罰になっちまうんですかね?
0350半さん
垢版 |
2008/12/29(月) 14:22:23ID:3AcrXiQg
某スレにて

45 :あ :2008/12/29(月) 09:02:02 ID:8lgcrsc6
某スレの

かもしれない。 これは そうであるか そうでないかという含みが

かも 疑問の「か」に「も」がついている形だがこの「も」が否定の
意味をもっていることはなかなか気づきづらい。

〜かも。などはそうであったのか!という驚嘆で当然、そうは思ってなかった
という前提において驚嘆足りえる。

問題は「しれない」だがこれを「知れない」とすると間違いである。
これは「する=し」なのである。

これをもって可能性を表す。かもしれないとはそうであることもそうで
ないこともわからないときに使う表現である。

(非常にわかりやすいですね。)
0351半さん
垢版 |
2008/12/29(月) 14:31:26ID:3AcrXiQg
>>350
う〜ん・・・
「も」 に「でも」みたいな英語で言う「but」のような
逆接の意はあるんでしょうが
それを「否定」と呼ぶのだろうか?

問題は「しれない」だが辞書を引けば
「知れない」と載っているにもかかわらず
安易に間違いと判断するのは「未読」の為せる技ですねw
フィードバックが大事とうそぶいているが
その辺の「実践」が甘いんですよね
何度も指摘したのにwww
0352 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/29(月) 21:51:04ID:4aTuVa8R
>>351
「か・も」の「も」は係助詞であって、接続助詞ではありません。
接続助詞「も」は動詞的活用の連体形に接続されます。また、「逆説」の意味はあるけど
「否定」の意味など存在しません。二重に嘘をついています。

また、「知れない」と「しれない」は一緒です。

>>349
体罰は絶対反対だけど、格差は安定を招くから賛成だとか、ホント猿頭は
理解しがたいですね。
0353 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/29(月) 22:02:53ID:4aTuVa8R
釣り、荒らし、冷やかしさえ全くないスレは2ちゃんではかなり珍しいですね。
誰からも何の反応もない。そこで、コミュニケーションを語るのは普通の感覚では
できないことです。

発信者に問題があるとは理解できないのでしょうかねえ。
0354半さん
垢版 |
2008/12/29(月) 22:29:30ID:3AcrXiQg
>>352
逆説語って真理を説き悦に浸りたい願望は
昔っから見てきましたが足元フラフラですよね
朝三暮四で簡単に揺れ動くオメデタさも
デフォですなwww

0355半さん
垢版 |
2008/12/29(月) 22:33:55ID:3AcrXiQg
>>353
あそこで語って「やっても」いいんですが
どうせ「授業」だ「実践だ」とわめいて
同じ過ちの繰り返しでしょ?
実生活同様独り「授業ごっこ」やらせときましょうよ^^
0356 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/29(月) 22:43:56ID:4aTuVa8R
>>355
あの芸風がいい方向に花開くと天津木村になるんでしょうね。
吟じるのはいいんですが、連続性はない。ピン芸人の一発芸。

ま、花は開かないでしょうが。
0357 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/29(月) 22:56:08ID:4aTuVa8R
「相好を崩す」というのを今日質問されました。
新聞のコラムをやるように言いつけた生徒です。
いわゆる底辺校に通っていて、そこではトップなんですよね。
でも、そこでは100点取っても世間的にはあまり意味はないということを
よく知ってるんです。頑張ってるので応援したいです。
0358実習生さん
垢版 |
2008/12/30(火) 01:24:26ID:bvDjCzTo
お久しぶりです。また、日本語についてグチらせてください。
不快でしたら、適当にスルーしてもらってかまいません。

やはり、日本語におけるカタカナ英語のひどさには辟易させられる。

日本語と英語では発音の形態がまったく違うので、
発音がカタカナで示せないものは、それに近いもので代用される。
たとえば、「L」と「R」を用いた単語は、
英語では違う発音だが、日本語では「ラリルレロ」と、まるで同じ物であるかのように表現されている。
この事は、日本語においては「当然の事」とされている。

しかし、俺はどうしてもこんな気持ち悪い事実は受け止めきれない。

「日本語では無理」だとわかっているものを、なぜムリヤリ取り入れたりしたのか。
rightの“r”は日本語にはないから「ラ」で代用するなんて・・・バカとしか思えない。
日本語に存在しない音ならば、最初から取り入れなければいいじゃないか。
最初から、日本語のみで表現すればいいじゃないか。

なぜ、わざわざ矛盾を作るのか。なぜ、好き好んでそんなバカな事をするのか。
なぜだ?なぜ日本人はこんな気持ち悪い矛盾に対して何も思わないのだ?

「とびら」という立派な日本語があるのに、「ドア」だなんてカタカナ英語を作るし・・・。

本当に日本人のバカさにはビックリ仰天する。
なぜわざわざ、言語を曖昧で奇妙なものにしようとするのか。
0359 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/30(火) 16:45:36ID:mGrTtOqo
>>358
カタカナだけを取り上げる

>バカさにはビックリ仰天する。

明治期に漢語を組み合わせた翻訳語のすべて、そして
万葉のころから日本に移入されてきたすべての外来語の駆逐に徹底することを
期待します。ザルのような中途半端な思考は発作と言います。

発作は気分の悪いものです。

パンはポルトガル語だからいいのですか。やはりカタカナはダメですか。
ミシンなんて本来の英語とはかけ離れたものになってしまっていますね。どうしますか?

天麩羅もポルトガル語ですが、日本料理の典型となってしまいました。
どうしましょう?

何でもいいから、もう少し整合性のある話をお願いします。
発作はいつまでたっても気分は悪いものですよ。
0360半さん
垢版 |
2008/12/30(火) 16:50:07ID:yzlyHh/j
>>358
不快ではないんですが52の
>振る舞いを改める決意です。
>僕も今年度で23歳になるので、もっと大人になろうと真剣に考えました。
↑は一体???
恥ずかしくないんですか?

もちろん当該の語彙を駆使して言い繕いは可能ですが
それでジジイになると
イタいですよ〜無様ですよ〜

まぁそんなにカタカナ語が気になるなら
発音記号参照して正しい発音身につけましょう




0361実習生さん
垢版 |
2008/12/30(火) 16:53:49ID:yzlyHh/j
>>356
その芸人のコトよく知らないんで何ともいえませんが
芸人は「笑わせる」のであって
「哂われる」のではないのですから
似て非なるものなのでは?

0362実習生さん
垢版 |
2008/12/30(火) 16:55:59ID:yzlyHh/j
>>357
底辺校でもトップなら化ける可能性大なのでは?
一夜漬け暗記はお手の物だったりしてw

0363 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/30(火) 17:31:39ID:mGrTtOqo
>>361
哂われる芸風は「たむけん」でしょうね。

>>362
言われたことはきっちりやる習慣があるのが財産ですね。
そこに期待します。
0364実習生さん
垢版 |
2008/12/30(火) 17:36:09ID:yzlyHh/j
>>363
ホント噴飯モノなのに
自分ではイケてると思い込んでるトコがタチ悪いですね

その生徒さん
ゴネてなかなかとりかからない「グズ」でなければ
OKなのでは?
0365 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/30(火) 18:48:44ID:mGrTtOqo
>>364
>OKなのでは?

はい、OKですよ。
身の程知らずのシッタカはしません。こちらも慎重に教材や照準を考えます。
二項対立や結束性の理論も理解しつつあります。

とりあえず、一年で偏差値15アップが目標ですが。
その程度では驚きません。顧客の皆さんは、みなウルトラCばかり要求しますので。
0366 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/30(火) 18:58:13ID:mGrTtOqo
他の生徒の話

何でもかんでも、be動詞を付ける生徒がいます。最底辺です。
I am don't have … こういうのが治らない。英文を写してもこうなる。
単語は何も知らない。進級が危ない。数学とか他も同様。

で、年末の指導スケジュールを立てようとして都合を聞くと、大掃除で
忙しいとかなんとか。保護者からは詰めてやってくれということになってるはずなのに。
困ったなあと思っていると、お母さんがお迎えに来られた。で、話すると
「アンタ、何もすることないでしょ!!」
勉強から逃げてるだけでした。で、学校の先生にできない子どもの指導をもう少し
考えてくれないかという相談に行ったけど、けんもほろろ・・とか。

私も逃げられないのかと覚悟した瞬間でした。
0367実習生さん
垢版 |
2008/12/31(水) 03:27:20ID:ZWeOaxX0
>>365
やべ・・・私より学習能力高そうw

0368半さん
垢版 |
2008/12/31(水) 03:30:25ID:ZWeOaxX0
>>366
ということは第二文型問題はバッチリってことですね
そしてお母さんにそれだけの威厳があれば
十分じゃないですか
スパルタ案は通りやすいのでは?

0369半さん
垢版 |
2008/12/31(水) 03:31:07ID:ZWeOaxX0
コテ忘れた
367は私です
0370 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/31(水) 17:25:23ID:D2fb9fP9
>>368
そうなんですが、かなりヤバイようです。精神的にかなりまいってるようで、
家でもかなりいらついて、兄弟からも人間が変わったと言われる状況のようです。
基本的に無理があるから、どうにもならないレベルなんですよね。
今後どうなるか分かりません。
0371半さん
垢版 |
2008/12/31(水) 17:54:52ID:ZWeOaxX0
>>370
勉強してくれれば家庭内でのふるまいは
どうでもいいと思いますがね
弟に八つ当たり程度なら表沙汰にならんでしょw
どちらにせよ保護者の責任です

人格破壊路線を採るにしても
自殺しても告発されない
確約を得るのが先決みたいですね
0372 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/31(水) 18:14:32ID:D2fb9fP9
>>371
いや、理論的に無理です。
I saw her. の her を所有格だと理解してしまって、グチャグチャになったりします。
そういうことが山のようにあるのでどうすることもできません。
リセットして中一からやり直しすれば、どうにかなりますけど。

自然に、あるいは自爆的に壊れそうで、逆に心配な感じです。
0373 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/31(水) 18:29:14ID:D2fb9fP9
某所より、心に残ることばなので転記しておく

>現状の問題を相手と協働で解決する手段が<交渉>なのである。

相手が全くいないところで、それを考えるのって哲学的でカコイイ。
たった一人の無人島でも同様のことが優先的に問題となる思考なのだろう。
心しておきたい。

>交渉の際に大事なのは、自分と相手の関係がどうなることが大切なのかを意識
>することであって、結果としての利得ではない。

関係ねえw
仰山板でも、やってられない、消えるって言って何度もゾンビw
粘着対象の枝葉にだけ噛み付いて、嘘で強弁。間違っても言い張る。
素直に謝らない。認めても、また同じ間違いを繰り返す。 ここでも一緒。

こういう態度は何のためにやるのか、それも聞きたいこところだ。
0374 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2008/12/31(水) 18:29:47ID:D2fb9fP9
続き

>相手との関係性がよくなることは一時の利得よりもはるかに大きな利得
>である。

無人島で吟じる方は、誰と関係がよくなったのか、それが知りたい。
ま、敵ができるのは仕方ない。オイラも敵はたくさんできるからなあ。
しかし、誰一人として関係を築けないという事実には驚愕するばかりだ。

おそらく、騙しが通用する相手とだけ関係が築けるのだろう。

>ごり押しにはフォローが必要。当たり前のこと。

フォローは強弁だとは知らなかった。
それ以外を見たことないから、フォローとは具体的にどうすることなのか、
自分の発言から具体例をあげて示して欲しい。
たくさん言い散らかしてきたから、例をきっとたくさんあるだろう。
0375半さん
垢版 |
2008/12/31(水) 19:27:41ID:ZWeOaxX0
>>372
文法用語は整理されてなくても
その英文を読めば「私は彼女を見た(彼女と会った)」って
訳せそうですがね
「私は彼女(のモノ)を見た」なんてなんか卑猥な連想ですなw

急がば回れで中一リセットのほうが早いかもしれませんね
自尊心が先に壊れるかな?
0376半さん
垢版 |
2008/12/31(水) 19:42:10ID:ZWeOaxX0
>>373
ホント「交渉」がド下手でしたなー
「自家撞着」そのものwww

そんでもって相手の言葉を粗末にしつつ
不用意な発言を論われて
ショボイ自尊心を埋める作業として
朗読うpや糞スレ立てるしかなくなるんですよね
表向き「乙です」と述べてはいるが
「滑稽」としか言いようないですね

「授業」と前置きしても本人が「ド素人」ってのはプロパーどころか私から見ても
バレバレだから住人が定着するのはいつのことやら・・・

0377実習生さん
垢版 |
2008/12/31(水) 19:53:24ID:qN+cJ+Gp
ここに国語の先生が集まってると思うので質問します。文脈に即してとはどういう意味ですか?今わからなくて困ってます。
0378半さん
垢版 |
2008/12/31(水) 20:12:26ID:ZWeOaxX0
>>377
国語の教諭ではないんですが・・・
文脈に「則して」のほうが意味はわかりやすいですね

0379実習生さん
垢版 |
2008/12/31(水) 21:32:31ID:Ib2gVzdL
なんと言うかなあ、そんなレベルじゃないんだよ。書いてあることが分かる。
自分の言いたいことが表現できる。それが最大の目標だろ?
0380実習生さん
垢版 |
2008/12/31(水) 21:42:23ID:ZWeOaxX0
>>379
どのカキコに即してるかわかりませんが
>なんと言うかなあ
を抜いて表現できるに越したこと無いですね

0381 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2009/01/01(木) 01:11:44ID:LiItF3D+
>>375
関係代名詞の問題だったんです。二文を関係代名詞を使って一文にする問題。
her だから whose になると考えてしまうんですよね。

>>376
交渉とか、コミュニケーションとか、そういうレベルではないですね。単に垂れ流し。
特に主張があるわけではない。自己顕示欲というか、どこでも教室だと勘違いした結果の
発作としか言いようがないものでした。
考えた結果の主張ではないので、ダッチロールでくねくねが得意でした。無人島スレでは
三森を紹介しているのには驚きました。名前さえ知らんかったくせにw

いくつかのスレで教員(らしき)人と議論してますが、基本的に頭が悪いですね。
横柄かもしれませんが、そうとしか言いようがないというのが正直な感想です。
勉強を教えているから、少しは頭がいいと思われているんでしょうかねえ。しかし、
実際は一般の人より少し頭は悪い。専門の知識がちょびっとあるから、勘違いして
もらえる。だけど、本質は頭悪い。おそらく、子供騙しが基本にあることが災いしている
と思われます。

ニュース議論板とかの方が数段マシです。
0382 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2009/01/01(木) 01:18:49ID:LiItF3D+
>>377
>文脈に即して

そのままの意味だと思いますが。
文脈的意味=筆者の意図する意味で考えなさいということでしょうか。
0383半さん
垢版 |
2009/01/01(木) 01:49:14ID:sJ5vPp9E
>>381
と、いうことは「I saw him.」だったら間違えないでしょうね
ともかく所有格と目的格の区別をつけやすい問題から入ればOKなのでは?

あの人の「コミュニケーション」って上から目線ですからね
要は自分の言説が強弁を用いてでも通ることを
「コミュニケーション」と勘違いしてるのでは?
あさんの場合「学校力様」のおかげですからね
数年後それを失ったときどうなることやら・・・


0384 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2009/01/01(木) 02:18:08ID:LiItF3D+
>>383
>上から目線

それは別にいいんですよ、個人的には。
ただ、嘘やハッタリがいかんわけです。シッタカや頭の悪さ、矛盾などが
いけないわけです。しっかりとした内容なら上からでもバシッバシッ言えば
いいんです。

>学校力様

ま、それだけでしょうね。

ここの英語スレで発言したら、お前は学者だから・・・という反論があった。
アホなことを言うなって。無性に腹が立つ。要は内容の是非、論理の整合性、
そういうものでだけ議論すればいいんですよね。他に何が必要だというのか、
阿呆は何でも権威or反権威にする。

とにかく、教員は阿呆になるようです。
子ども相手の悲劇でしょうかね。
0385半さん
垢版 |
2009/01/01(木) 02:26:57ID:sJ5vPp9E
>>384
私も目線は任意と考えてますよ
地力が無ければ無様に終わるだけですからw
どうして安易な「必殺技」(=レトリック)に頼るんでしょうかね・・・
単に相手をやりこめようとする発言こそ「非生産的」だと思うのですが
(本人が思うほど効果ナシwww)
寄食で生活することを覚えたせいかな?
0386 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2009/01/01(木) 11:00:35ID:LiItF3D+
某所のやりとり

あそこも基地外、どこも基地外

所詮あの程度のなんですよね。要は、子ども相手にお山の大将の体質が抜けない。
しかし、頭は自覚ないうちに退化していく。だからといって、人間性がいいということもない。
何もない。でも、上から見ていたい。さあ、今年もそういう似非を駆逐していきましょう。

明けましておめでとうございます。
0387実習生さん
垢版 |
2009/01/02(金) 21:22:35ID:E6CeB8IW
アゲ
0388実習生さん
垢版 |
2009/01/03(土) 02:24:41ID:vr6TMtun
ベネッセのスレから誘導されてきた者だが、ここで何を
すればいいのやら
0389 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2009/01/03(土) 02:33:40ID:dshu4cJM
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1030877700/l50 から

とりあえず

>国立上位を考えたら早稲田受かるってのは
>あなた、大間違い。早稲田の問題見てみな。

早稲田の問題を見るとか見ないとか、東大を目指してセンターから二次までアホほど
やることがあるのに早稲田の対策なんてやってられない。それで受かってるって。
腐るほど見てきた。他校(三流以下は関知しない)も同様。

というか、センターで通るしw

ま、そんな話はどうでもいいとして

>「超自然的自我」とかいう言葉が文章で出てきたとき

この出典(原典と同時に出題校)が知りたいですね。
それこそ、文脈なしに話できない。

超越的と超越「論」的を同じ意味で使う人もいるし、違う意味で使う人もいる。
0390実習生さん
垢版 |
2009/01/03(土) 02:45:49ID:vr6TMtun
例えの話だから出展は覚えてないが、
最後の行に書かれてるように、きちんとどの意味かを
わかって読み進めてるかってこと。
これが読解力なんだと思うよ。一文一文の正確な
読解ね。

その例としてあげただけだけど?

上の早稲田についての件はまあ経験者じゃないと
わかんないからいい。
あなたは地方の方かな?地方だと早稲田より国立優位の
イメージ強いし、特に関西圏はレベル高い国公立多いからな
0391 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2009/01/03(土) 02:50:22ID:dshu4cJM
関東圏でも、そんな話題は出ない。三流以下の話だと思う。
東大を目指せないところは、早慶上智GMRACHの数で売るしかない。
しかし、基本そういうところは進学校ではない。東大を目指してたら普通に受かる。
その逆は全くありえない。終了の話。
0392実習生さん
垢版 |
2009/01/03(土) 02:55:18ID:vr6TMtun
京大とかのレベルだとさすがに早稲田受かるに十分な国語力
はあるだろうね。
議論の主題は何だったっけ?
悪問がどうとかいう話だったよね。

悪問が悪問とは限らない寄って話をして早稲田を例にして
いろいろ話してきたんだよね?

本当の意味で読めて悪問と言える問題もある。上智なんて
多いわな。

でもそうじゃない場合もあるから感嘆に悪問とは言わないって
こと。京大とか合格者出してんだったらそのあたりわかってる
と思うんだけどね。

何の議論かがイマイチはっきりしてなくて、だんだん
偏差値の話になってるみたいだが。。

ほんとに先生?受験生か大学1年とかじゃないよね?
0393 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2009/01/03(土) 02:59:55ID:dshu4cJM
>>390
>超自然的自我

などという白痴的な用語を使う人がいるのかなwって思ったから聞いたんだけど。
はったりではないっすよね?ちなみに、あなたの理解を聞きたいんですが。

自我とはデカルトのコギト以降、すなわち近代の産物。
超自然(まともな意味だという前提で)はトマス・アクィナスの啓示神学の概念。
それをキメラのように結びつけて、ハッタリかます論者をぜひ知りたいと思ったもので。

現代文を読んだら、普通、出典と著者くらい頭に残ると思うけど。

>きちんとどの意味かをわかって読み進めてるかってこと。

「どの意味」というのが分からん。
「>超自然的自我」の”超自然”や”自我”に複数の意味があるということか。
とにかく文脈がなければ、そんなトンデモ用語は理解できない。

おそらく、間違いでしょう。(ハッタリでないことを祈ります)

あまり、見くびらないように注意してくださいね。
0394 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2009/01/03(土) 03:02:28ID:dshu4cJM
とりあえず、

>超自然的自我

から、正確にいきましょう。
国語のセンセがこのあたりを誤魔化すのはいけませんよ。
0395実習生さん
垢版 |
2009/01/03(土) 03:04:59ID:vr6TMtun
例えが悪かったな。
超は超えるという意味だよね。だから自然的自我を超えたということ
だが、また自然的自我の自然的、自我の意味がわからなかったら
読めないよな?

で、ごめん。筆者の個人言語で文脈を覚えてない。
例えが悪かったのは謝る。

「逆説的な…」の「逆説的」の意味もわからず、
読んでも文章の読解をしたことにならないよね?

ということ。本当の意味をというのは筆者が
どういう意味で言葉を使ってるのかを読み取る力のこと

自我と自己は哲学じゃなくて臨床心理の話だったと思う
自己は自我以上に深い部分に内面されてるとかいう話。

とにかく例えが悪かったのは謝る
0396 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2009/01/03(土) 03:07:18ID:dshu4cJM
選抜試験として、早稲田が一見悪問のように見えるが、実はそうではないという
主張のようですね。具体的に年度と学部あげてください。できれば、ここ1・2年の
問題がいいですね。サイトでみなさんが見ることできるので。

また、上智が正真正銘の悪問という主張ですが、これも年度学部をあげてください。
詳しく検討しますので。
0397実習生さん
垢版 |
2009/01/03(土) 03:09:42ID:vr6TMtun
早稲田の法学部の問題ならどれでもいいよ。
上智については英語とか古文とかでも有名だと
思うからちょっと検索か知り合いに聞いてみ。

早稲田法学部は本当に精密に作ってる。最後の記述は
特に差がつく。

この辺で寝たいんだが…いいかな?
0398 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2009/01/03(土) 03:14:35ID:dshu4cJM
>>395
>超自然的自我

本当にあったのかな?

>超は超えるという意味だよね。だから自然的自我を超えたということ

「超自然」というのは確定したタームだ。だが、そんな間抜けな意味はない。
もし、そんな間抜けな意味で使う馬鹿がいたら知りたい。せっかく、トマス・アクィナス
や啓示神学でヒントをやったのに。そんなものを前提にしてない論者がいるとは
思えないし。

”自然を超える”で”超自然”って、アホかw
そんなことでどんな文章が読めるんやねん。

ち な み に、

自然を超えたら、どうなるの?
0399 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2009/01/03(土) 03:15:33ID:dshu4cJM
>>397
おやすみなさい。いい夢を・・・
0400実習生さん
垢版 |
2009/01/03(土) 03:17:39ID:vr6TMtun
いや、あったはず。
自我を超えた部分、それが自己という文脈だったが。
無意識の中の本当に奥底にある存在、それが自己。
自我は成長過程で出来てくるとかなんとか。。
この件はともかく、俺の例えの悪さを認める。

早稲田法学部で赤本とか青本で解答割れてるのあるけど
答えは一つだよ。どこがどうとかまで覚えてないが。

一回やってごらん。
いろいろと議論してきて俺自身は楽しかったよ。
一緒に頑張りましょう。寝ます
0401 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2009/01/03(土) 03:47:48ID:dshu4cJM
>超自然的自我

「自然を超えた自我(だという解釈らしいが)」がいつのまにやら、自我を超えることになる。
自我って自然なのか??意味不明

>自我、自己、無意識

フロイトではなく、ユング派でんな。そう、あの河合隼雄の一派なんだろうけど
ユング派で論者って思いつかんなあ。自我と自己の区別はユングがフロイトに対抗した
ためのものだったから。フロイトは、自我・超自我・エスなどと分類したから、
ユングもオリジナリティを出そうと言葉を変えただけ。いずれにしても、似非科学。

ちなみに、「MD 現代文小論文」の『自我』ではフロイトしか載ってない。
しかし、そもそもself・egoと自我・自己の関係は入り乱れているという説明が
よい。翻訳語で訳語が不統一でスタートした。

いずれにしても、大した話ではないな、「超自然的自我」w

最後に、
>自我を超えた部分、それが自己

の「超える」というのは正しい言葉遣いではない。
これでは、(ユングのいうような)自我と自己の関係とは無縁なトンデモになる。
何でも「超える」と言えばいいもんではない。おそらく、論者はそんな安易に
使っていないと思われる。

0402 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2009/01/03(土) 03:51:54ID:dshu4cJM
正しく使われていたならという前提で
簡単に言えば、”超自然”とは”神的”なということ。

>超自然的自我

がどんな意味で使われていたか、大変気になる。
0403実習生さん
垢版 |
2009/01/03(土) 04:18:25ID:vr6TMtun
寝れなくてまたきました
だから超自然的自我は自己だったような気がすると書いてるよん。

超自然的=自然を超えるは検索にも出てるし。

ただ、毎年ものすごい量の入試問題とくんでかなり
記憶はあやふやだけどね。

「超える」が正しい言葉使いじゃないとか言うのは
筆者が書いてたことだからね。個人言語じゃない?
例えがへたくそなだけとか。





0404実習生さん
垢版 |
2009/01/03(土) 04:20:26ID:vr6TMtun
…っとひょっとして正確に読み取るのが大事と
言ってる俺の読み取りが間違ってたりして…

ちょっとわかんなくなってきた。すまん
例え悪すぎたね。余計な考え事までさせちゃって
0405実習生さん
垢版 |
2009/01/03(土) 04:21:51ID:vr6TMtun
ただ、「自我を超える」と「自己」で検索したら
1個だけ出てきたぞ。
連投すまん
0406 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2009/01/03(土) 11:14:11ID:dshu4cJM
ポイントを整理して、疑義をまとめよう。

1)「超自然」という用語を恣意的に使っているんだったら困る。
おそらく、あなたは「自然」「超自然」を日常語レベルでの理解を適用してムニャムニャされてる
ように思う。その著者がタームとしての超自然を無視して使っているのなら、かなりの
馬鹿ということになる。「自然」「超自然」などを、そのときの思いつきで発作として
出すのは馬鹿でなければできないことだから。
普通の論者は、それらのタームとしての意味を多少なりとも踏まえるはずだ。

2)「超自然的自我」=自己、「自然的自我」=自我 だとして
”自然を超える”自我が自己だとする意味が分からん。ユングは意識的なものの中心に
自我をおき、その「意識的なものに無意識的なものを加えた総体」の中心に自己をおく。
従って、意識的=自我、意識的+無意識的=自己とまとめることができる。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1213979997?fr=rcmd_chie_detail
このように、ユングは自己を神的なものとしてとらえる。従って、超自然的自我=自己というのは
トマス・アクィナス以降の啓示神学を踏まえていると理解してはじめて分かることだ。

厳密に言うと、自我を超えることはない。自己に内包されるものが自我だから安易に”超える”などと
言うべきではない。また、

>無意識の中の本当に奥底にある存在、それが自己。

も、誤解を招く理解だ。自我(=意識)に無意識を加えたら自己になるから。
そもそも”奥底”というイメージと”超える”というのはそぐわないし。
0407 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2009/01/03(土) 11:23:07ID:dshu4cJM
>ただ、「自我を超える」と「自己」で検索したら
>1個だけ出てきたぞ。

一体、どんな読解してるのやら心配になってくる。
もう少し常識をもって読まないと理解するのは困難だと思うが。

自我だの自己だの超自然だの、そういうのを振り回すのならフロイトやユング
あるいはトマスなどなどの常識を下敷きにするべきだろう。
厨房素人の与太話にしかすぎない話になってしまう。

なお、私はフロイトやユングなどはカール・ポパーが喝破したように似非科学
であって何か大したことをやったとは見なしていない。
一昔前は、フロイトやユングを下敷きにした論者も多かったように思うが最近は
そういう馬鹿なことは減ってきた。いいことだ。
我々の精神や意識はもはや認知科学や脳神経科学をはじめ、多くの領域で研究の
対象になっている。最近の文章は、むしろこのような方向性あるいはそこから得られた
知見を意識した文章が多いはずだ。


検索して、1ヒットなんて、なにかのクイズ番組だったら賞金がもらえそうだな。
議論のレベルを10段階くらい上げてもらえないだろうか。
0408 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2009/01/03(土) 11:29:31ID:dshu4cJM
自我は我々の思惟、すなわち意識だから、それを日常語の自然のイメージでとらえると
とんでもないことになるなあ。自然的自我というのは「反/非」神的ということになるに
ちがいない。

ユングが言う自己は神的なものに彩られている。それを前提に超自然とするのは正しい。
トマスの啓示神学を踏まえているから。

ま、いずれにしても実にくだらん与太話だったことだろう、その入試問題の文章は。
0409実習生さん
垢版 |
2009/01/03(土) 11:48:54ID:vr6TMtun
だから全くありえない話じゃないってことで
検索の話をしたのよ。

話がそれてるな。

とにかく悪問とは簡単には決められないのである。
いろんな専門的な内容をあげてるみたいだけど、
俺はその話は詳しくはわからないし、議論する気も
ない。

俺の言いたかったのは終わり。
0410 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2009/01/03(土) 13:23:41ID:dshu4cJM
>>409
なんやねん、それ。
その程度の理解で問題の是非が判断できるのか???

専門って、常識だろって
0411実習生さん
垢版 |
2009/01/03(土) 16:20:43ID:vr6TMtun
読解をきっちり読みとる、これがどんだけ難しいことか
ということ。現代文で試されてるのは結局それだけ。


常識だとしたら俺の勉強不足ですね。
俺は知識対決をしたいんじゃないから。議論の主題に
ついて俺の意見は言いました。

あなたは俺が例えが悪かったと言ったにも関わらず
その問題に執着して、話をそらしている。

悪問の話からその例えとしてまずかった話に置き換える。
当然こっちは記憶があやふやだから議論しようがないって
のに。
本文がないんだからね。

以上。知識面であなたに勝ちたいわけではない
悪問ということについて言いたかったということ。
そしてそのために話し合ったはず。

0412 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2009/01/03(土) 20:40:00ID:dshu4cJM
>>411
読解ということに関してさっぱり何も分かってないのお。
そんなことで誰に何を指導できるんだ??

そもそもは
>>
565 :実習生さん:2009/01/03(土) 01:59:06 ID:vr6TMtun
例えば
「超自然的自我」とかいう言葉が文章で出てきたとき、
文脈等を把握しながら読んでるかということ。
「とっても自然な自我が」みたいな勝手な解釈で読み進めて
いたら、全く読めなくなる。
>>

こういう間抜けな話から、始まった。
たとえが悪かったんではなくて、頭が悪かっただろうに。猿は言い訳ばかりだから困る。

最初に、読解とは何か、正確に読むとはどういうことか、そういう問いで読解力を
どう見なしているか、尋ねた。すると

>本当の国語力とは書かれた文章の意味を正確に読み取る力。
>読解力についてね。

またまた、こういう馬鹿なことを言う。どこまでも低レベル。
そんな頭で試験問題の是非が分かるかっていう話。

読解においても、大学入試においてもまるで常識がない。
もう少し努力したらどうだ?入試問題を読んでますって、それじゃ猿だろ。
0413 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2009/01/03(土) 21:09:34ID:dshu4cJM
読み、読解、文章理解とは何か。

「文章理解の心理学」(大村彰道他、北大路書房)より

『文章を理解する過程とは、読み手が自分の既有知識を用いて、文章に書かれて
いることについてまとまりのある(結束性のある)心的表象を構成する過程であり、
そこには読み手の創造・創作が含まれるということになります。』

『テキストに書かれていることに刺激されて、関連する知識が活性化し、既有知識と
テキストとの関連づけが進行し、深い理解にいたる』

『テキストを理解しようとする時、読み手は、文と文との関係づけを
行っています。関係づけは自動的に無意識になされることが多いが、
意識してまた努力して文間の関係を推論しなければならないこともあります。
自分のもっている既有知識を用いてテキスト全体の意味について、結束性のある
心的表象を構築しようとします。』

『理解するのに必要な背景知識をもっていない読み手は、欠けている情報を
友人に聞くとか、文の生成された頃の社会状況、政治状況などを調べるとか、
必要な情報を自分の外に求めなければならなくなります。』

認知心理学、認知科学などの常識であり、どこにでも見られるものだ。
入試でも 既有知識 が読みを決定するというのは常識になっている。

例えば、石原千秋は現代思想で座標軸を取ることが評論文の読みだと言っている。
同様のことは小論文も同じで、長尾達也の本は読んだことあるか?有名だが、
本格的なものを知らないか。
0414 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2009/01/03(土) 21:27:20ID:dshu4cJM
続き

受験の現代文でもそのようなことはとっくに常識である。だから、
「MD 現代文小論文」(朝日出版)というような辞典が生まれた。
もう少し手軽なものが必要だということで、ここ数年は現代文用語集が
こぞって出版されている。その中でも秀逸なのは、やはり
「現代文 キーワード読解」(浅野・榎吉、Z会出版)だろう。

『読解力を身につけるために、論理的な読解法を訓練してきた受験生もいると
思います。でも、文章そのものが難しい場合、論理的な読解ができるだけでは、
文章の内容は理解できません。難しい内容の文章を読み解くためには、知識が
必要です。しかし、これまでは知識の必要性があまり理解されてきませんでした。
そのため残念なことですが、現代文は論理の力だけがすべてのように捉えられ、
肝心の文章内容を咀嚼しないまま設問に取り組む受験生が後を断ちません。』

『文法や構文を知っていても、英単語を知らなければ英文は読めません。
古文単語を知らなければ古文は読めません。それと同じように、現代文単語を
知らなければ現代文は読めないのです。(中略)
現代文に出題される文章の多くは、学者や評論家と呼ばれる人たちが書いた
本から抜粋されているからです。彼らは、専門分野に関心のある人たちに向けて、
一定の語彙を前提として文章を書いています。』
0415 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2009/01/03(土) 21:28:00ID:dshu4cJM
続き

ちなみに、「自我」とは現代文単語では常識となっているものだ。Z会本では
次のような書き出しで説明されている。
『近代になって、人間が自立して自らの責任を負う強力な「自我」を確立する
ことに高い評価がおかれることになった。しかし、その強力な自我もキリスト教
の神という支えがなければ弱いものであることを忘れてはいけない。(後略)』


予備校講師でも、読みとは知識であるというのが常識ではないのかな?

ちなみに、「論理」も知識である。「思考」もそうである。
形式体系もまた知識であるということだ。

スキーマ理論を調べてください。少しは勉強してね。
0416実習生さん
垢版 |
2009/01/04(日) 00:45:55ID:z1woXLki
いきなり参加してすまん。
既有知識があるに越したことはないっつーのはわかるけどさ・・・

たとえば、「論者の意図」「論者の(明示されない)批判対象」みたいな
メタなレベルでの読みっつーのを結構ここ10年くらいのセンターは重視してるんだけど、
センター現代文が、「大学入試レベルで求める学力の最大公約数」と考えればさ、
それは、既有知識とは全く違う視点での読みが求められてるんじゃないの?

あなたの話は、著者からの伝達の上で、一定の知識「も」いるという話であって、
vr6TMtun氏が言う「読解って何なの?」という話とは噛みあってない気がするよ。
0417 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2009/01/04(日) 01:31:34ID:USMNDUvZ
>>416
>既有知識

すなわち、スキーマという考え方を正確に理解されていないのではないですか。
論理、すなわち形式論理もスキーマです。
従って、

>一定の知識「も」

は誤りです。それ、すなわち知識がすべてです。しかし、知識とすると誤解を招くから
当方はスキーマを好みます。形式論理の適用もスキーマの適用に他なりません。思考とは
知識です。例えば、市川伸一「考えることの科学」あたりをお読みください。

認知科学では創造(力)というものも明らかにしようとしています。
アナロジーというのが飛躍を可能にさせてくれるのだという有力な論もあります。
飛躍跳躍のスプリングボードとはスキーマです。

>「論者の意図」「論者の(明示されない)批判対象」

これこそ、スキーマによらなければなりません。推論とはスキーマとの照合です。
明示されていないものを推論するときにこそスキーマは強力に駆動します。

で、出題者の意図や出題者の明示されない批判/推奨対象も意識しなければなりませんね。
むしろ、その方が大事ではないですか。

できれば、具体的に問題を出してもらえませんか。それでもって、検討すれば
認識のズレとやらがはっきりするでしょう。
例えば、河合のサイトにある問題なら他の人とも共有できますね。
0418 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2009/01/04(日) 02:09:44ID:USMNDUvZ
最初に断っておきます。

「知識」とすると非常に固いリジッドなものをイメージされるかもしれない。
しかし、スキーマは非常に柔軟に対応するものだ。アナロジーとはスキーマが
別の対象に使われたと単純に理解できるだろう。プロジェクトXではないが、
創造的発見や発明は何か「他の」ものから着想するのが通例である。これこそ、
スキーマの転用に他ならない。

それでも、まだ思考思考と呪文を唱える人間がいる。
特に国語教師はそういう阿呆が多い。覚えるのではなく考えることが高尚だと
思っている。数学の教師の中にもいるなあ。こういう輩はたいていものを
考えないし、学ばない。だから、いつまでも印象操作的なスローガンを振りまき
不要に苦しめる。考えろ、それだけで何もないのは地獄だ。その結果、ヒラメキと
いうオカルトで結論付けるのがいる。困ったことだ。
0419 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2009/01/04(日) 02:10:08ID:USMNDUvZ
続き

論理的に考える・・・
そうだなあ、例えば、船口明は「問題提起があれば、それに対する答えの部分を探せ」
という定式化をする。業界では、そういう”公式”の発明で売るような部分も大きい。
考えろ=ひらめけぇー という世界(高校)の住人は、そういう業界の発明にまいって
しまう。しかし、何か大したことを言ってるわけではない。違法なほどの誇大広告に
飛びつくだけにすぎない。

論理が定式化され、知識として商品化される。
要は、知識なんだ。無意識であっても知識であるということがなぜ分からないのだろう。
ポランニーの暗黙知もある。自転車を上手に乗れるのは知識のおかげである。

知識の是非の前に、知識とは何か、思考とは何か、先人の説明や最新の研究成果を
横目で見ながら、ちょっとは自分の頭で考えてみたらどうだろうか。

スプリングボードがない猿は決して飛ばない。必死こいても飛ばない。
いい踏み切り板を自分で作ったら、勝手に飛ぶもんだ。飛ばない奴はたいていスプリングが
ない。

美意識、情緒、趣味嗜好、これが知識でければ一体何なのか。
考えないから分からんのだろう、きっと。
0420実習生さん
垢版 |
2009/01/04(日) 04:03:11ID:PiALOGVM
背景知識は必要なのはわかってますよ。
それがないと本文は読めないからね。

で、どうやって問題といてるの?
というか誰もヒラメキとか言ってない。
読んで意味がわかれば解けるに決まってる。
それ以外に何を求めてるっていうんだ?
0421実習生さん
垢版 |
2009/01/04(日) 04:06:41ID:PiALOGVM
もう一回改めて読んだ。
414の書いてることがまさに読解、読んで意味がわかるって
ことで言ってるんだけど…

筆者の作った個人言語についてはどう思ってる?
0423 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2009/01/04(日) 10:50:16ID:USMNDUvZ
>>420
>読んで意味がわかれば解けるに決まってる。

それは結果であって、
手段でも方法(論)でも手がかりでもストラテジーでも目標でも目的でもない。

>で、どうやって問題といてるの?

・二項対立(対照対比、局所的なものも含めて・弁証法”的”なもの)
・結束性・・・ハリディの援用
 だから敷衍=言い換えだけでなく、代名詞(指示語)、省略や語彙的結束性などなども
 キィーワード(言い換え、代名詞などを含めて)
・原因(理由)と結果、条件(前提)と帰結、義務(遂行)と目的など
・抽象と具体、主張(意見)と事実(例)、比喩とアナロジーなどなど
・譲歩構文(一般論と自説、逆説の談話標識)=yes・but法
・話題(トピック、問題提起=フリ)と結論(ツッコミ)
・全体と部分(部分は全体=言いたいこと)
・地の文の疑問文二種
・修辞あれこれ
・パラグラフ構造のあれこれ

*設問の検討(具体的にいくつか)
 ・「・・はなぜか」→「原因(理由)と結果」「条件(前提)と帰結」の連鎖を確認
  たいていは結果や帰結を問い、原因(理由、根拠や条件前提を答えさせる
 ・「・・(具体的に)説明せよ」→「抽象と具体」の連鎖の確認
  たいていは抽象を問い、具体を答えさせる。ただし、具体「例」とは限らない。

で、あなたはどうしてるんだい??
具体的な問題を俎上にあげて話さないと分からないのではないですか。
河合塾のサイトから一つ取り上げてもらえないですか。 
0424実習生さん
垢版 |
2009/01/04(日) 12:21:30ID:s1HYYBi7
>ペーパー0点でも高校入学できる偏差値30〜35マックス集団を教えてますが
何かw

>模試の反省会では、国語の先生が噛みつく割合が多いようだ。
英数でもある。東大京大国公立医学部に合格する生徒の答案を前提に
議論する。当たり前。


この二つを同じ人間が書いていないことを祈る。

0425実習生さん
垢版 |
2009/01/04(日) 13:05:47ID:z1woXLki
>>423
やっぱり、なんだかどこの予備校でも教えているような
失礼を承知で言えばベタなことを、
スキーマと呼び変えているだけに感じるよ。
0426実習生さん
垢版 |
2009/01/04(日) 13:07:17ID:z1woXLki
>>423
途中送信してしまった

それを「スキーマ理論」と呼ぶことで、何がどう変わっているのか、
そこんとこがよく分からないんだよ。
0427 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2009/01/04(日) 13:59:01ID:USMNDUvZ
>>425
??

スキーマ理論とは直接関係ないことをあげたんだが??
ま、別に興味ないのだったらかまわん。要は結果だから。

>>424
こんなところにまで押しかけてご苦労なこったw
ま、いろんなことをやってるからな。
0428 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2009/01/04(日) 14:04:58ID:USMNDUvZ
>>426
で、本とかはあまり読まんのか?
0429 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2009/01/04(日) 14:08:41ID:USMNDUvZ
それから、具体的な問題で議論しよう。
似非やシッタカがはっきりするだろうからw
0430実習生さん
垢版 |
2009/01/05(月) 07:43:12ID:he4LEu41
>>423
俺は420で予備校講師だが、こういうやり方やってる人多いな。
これできちんと意味がわかるなら否定しないよ。
結果のためにどうやって読んでるかの違いだから。
俺は一文一文を正確に読み取るということを教えてる。
二項対立とかそういったものは、読めたらわかるからな。

大学入試で何故、現代文がでるかというと、読む力を試してるはず。
大学でたくさんの本を読む時に意味がわからず、字面だけ追うでは
勉強できないだろ?何で答えを間違うかといえば読めてないからだ。

その力を試してるんだよ。
それとこれは学校の先生に言っておきたいんだけど、
予備校って受かるためのテクニックみた
いなことばっか教えてると思ったら大間違いで、
本物の純粋な力を養う、スタンダードな形で、どの問題にも
通用する国語力を養うことを目標にしてる。

だから早稲田だけに通用する解き方みたいないい加減な
参考書を出す人ばかりじゃないことを言っておきたい。


>具体的な問題を俎上にあげて話さないと分からないのではないですか。
意味がわからない。
一文一文をわかった気になって読まないという解き方です。
それだけなんですよ。
0431実習生さん
垢版 |
2009/01/05(月) 07:45:38ID:he4LEu41
一文一文の意味を正確に読みとる。わからない文が
出て来たら辞書、単語集、背景知識等を調べて筆者の
書いてることが自分の言葉で説明できるように予習を
させてます。
0432 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2009/01/05(月) 10:44:03ID:k/e4nXyO
>>430
>俺は一文一文を正確に読み取るということを教えてる。

これは一つの結果であって、他のなにものでもないですよね。
それと一文を正確に理解するためには全体が分からないといけない。
文と文の関係も分からないとならない。従って、ちょっと先を読むことで
前に出てきた文が正確に理解できるという部分も大きいです。
情報構造的にも、文は先行する情報を重複させる形で新しい情報を加えていく。
また、設問という観点からは”別の文”で答えるというのが基本にあります。
ですから、結束(性)を意識的に追うようなこともしなくてはいけません。
最近では日本語でもdiscourse grammar の成果が出てきました。やっとロンドン学派などが
やってたことが注目されてきました。現代文読解ではなく、英文の読解でですが。
しかし、予備校系の学参はシッタカで強引なものばかりで逆効果になるおそれがあるようです。

同じような意味で、「一文一文」を強調するのは無理があるんではないですか。
また、文章理解あるいは言語理解に関する認知心理学や認知科学、脳神経科学などの知見は
そのような強調を支持していません。
0433 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2009/01/05(月) 10:44:28ID:k/e4nXyO
続き

「一文一文」を強調するというのは、ボトムアップだけを強調することになり、読み手の
読解力形成を阻害することになりかねません。
先に、私の結論を言うと、ボトムアップとトップダウンを両睨みでやるということですが、
トップダウンをやや強調したいと思います。その理由はいくつかありますが、
読みに関する科学的研究はそれを支持しています。
http://repository.ul.hirosaki-u.ac.jp/dspace/handle/10129/784
http://repository.ul.hirosaki-u.ac.jp/dspace/bitstream/10129/784/1/AN00211590_100_7.pdf
http://www.modern.tsukuba.ac.jp/~ushiro/Seminar/Lecture/2003/030514SuzukiM.html
http://ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/metadb/up/kiyo/AA11286840/J-Int-Edu-HiroshimaUniv_5_1.pdf

限られた時間で読みの力を飛躍させるためには、形式的なスキーマを明示した形で与え、それを読みの
方略(ストラテジー)として利用することをさせるべきでしょう。「型」の弊害を言う人間はたいてい
多くの先行研究に無知なだけで、ただ単に自分が知らないから否定したがるというまことにお粗末な
姿を露にします。

要は、「守破急」です。
0434 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2009/01/05(月) 11:13:58ID:k/e4nXyO
>大学でたくさんの本を読む時に意味がわからず、字面だけ追うでは
>勉強できないだろ?

>本物の純粋な力を養う、スタンダードな形で、どの問題にも
>通用する国語力を養うことを目標にしてる。

その通りです。
ただ、あなたのような素人の与太ではそのような力は付かないでしょう。
少なくとも、言語理解や文章理解の先行研究、あるいは諸科学にもう少し敬意を
払うべきでしょうね。


話題を具体的なものに戻します。
二項対立は結果ではなくて、それが出発です。そのような型を意識して、それに
当てはめようと最初から決めてかかって読むようにします。そのようなものが、偏見として
素直に読めないというような与太はどうでもいい。そのようなリスクは十分すぎるほど
検討した上で、あえて方法論としてそれを行います。

東大の小森(ご存知ですか)が「國文學」(學燈社)で、学部生には二項対立を徹底してやらせる
ということを言ってました。早稲田に移った石原も二項対立を強調しますね。これは、構造主義の
方法論なんですが、彼らがそれらを強調する根拠理由を自分なりに煮詰めた結果です。
読みの実践で日々試しているものでもあります。それは、自分がそうするということだけでなく、
そのように読ませることで実証しているということです。
0435 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2009/01/05(月) 11:14:50ID:k/e4nXyO
続き

要は、それで達成できればいいだけです。
ただ、本物志向ということなら、もう少しアカデミックな匂いがあってもいいんではないですか。
プロパーでなくても、言語学くらい自分で勉強できますよ。認知科学などは入試現代文に出ますよ。
先人に敬意を払うという意味においても、「とにかくやれ」という根性論は本物から遠ざかります。

そういえば、センターにはギブソンのアフォーダンスが出ていました。
デカルト主義を真っ向から撃つものですが、受験生はどれだけ分かるんでしょうかねえ。
近代とは何か、そういう前提。と、何にどのような問題を提起し、オリジナリティを
出そうとするかという”ポスト”。そういうメタに立つことを意識していることは非常に大事
です。ある種の知的シニカルであってもいい。それが高みに向かわせ、”批判的”読み
につながるんであったら。もちろん、カント的批判ということで。

本物志向は同じです。
しかし、居場所が異なるのが分かりません。
0436 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2009/01/05(月) 14:35:57ID:k/e4nXyO
最初に戻って、悪問か否か

試験というのは制限時間がある。従って、時間を無視した判断は別の次元の問題になる。
後でよくよく考えたら答えはコレだって決まるというのでは良問とは言いがたい。

また、時間的制約を考慮するならトップダウンをやや重視した方法論に頼らなくてはならない。
辞書で調べて一語一語逐一確定して(そんなことは理論的にも現実的にもありえないが)、読むと
いうことが別の次元でこそ意味を持つことになるだろう。
0437実習生さん
垢版 |
2009/01/05(月) 16:12:40ID:he4LEu41
>>435
本物志向が同じならあとの批判は認めます
俺は実は経済学部出身なのですがそのあたりは
自分の勉強不足ですね。

時間制限を問題にして悪問、良問というのは
お互いの悪問の定義が違うと思います。
現実に制限時間きついと思われる問題でも
こなしてる人たちがいます。
しかし確かに制限時間は厳しいものもありますね。

ですが、自分の生徒はこれで合格してますよ。
現代文、満点だったと言ってくれる人もいます

基本的に入試3ヶ月前までは時間制限なしで予習させてます。
それをきっちりやった人はやっぱり模試の偏差も相当あがって
少なくとも現代文は大丈夫な人が多いです。

とはいえ本当の読解力ということで意見が同じなら
私はこれ以上いうことはないです。
0438 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2009/01/05(月) 22:15:32ID:k/e4nXyO
>>437
一つ誤解があってはいけないと思って、言うのですが、プロパーでないと”資格”が
ないとかそういうことを言いたいのではありません。私は、この国語スレでほぼ最初から
ずっと居座っている住人です。多くの人と議論してきました。あなたもよくお分かりのように
態度が悪いことで有名です。ま、基地外とする人も少なくないです。

ここでは、おそらく多くのプロパーな方を罵倒したことでしょう。

要は、資格ではなく中身の問題です。本物志向とはそういうことです。
ちなみに、もちろん私もプロパーではありません。ただ専攻しなかった
というだけで”資格”がうんぬんされるものだとは微塵も思いません。

プロパーな方は言い分けが多いですね。だから、すぐ分かります。

>俺は実は経済学部出身なのです

おお、そうですか。岩井克人は教科書にも載っていますね。貨幣論とか、生徒にいろいろ
語れるからいいではないですか。貨幣とは商品だあー。超越的絶対神としての布置を与えられた
共同幻想としての商品なんだあー、とか煽るような授業はダメですかね。

横道にそれました。
私は、言語あるいは「ことば」にまつわる全領域を自分の関心をできるだけ
広げる方向で知りたいし、学びたいと思っています。
もちろん、その「ことば」で表現される全領域に対しても同様な姿勢を持っていないと
いけないと思います。大したことはできないだろうけど、そういう意識だけは強く
持ちたいと思います。
0439 ◆yk/JpL/Z9U
垢版 |
2009/01/05(月) 22:25:45ID:k/e4nXyO
続き

現代文の試験問題に出る文章は珠玉のアンソロジーだと思いませんか。
それが伝わるような指導ができれば、本物に近づくでしょうね。
と、思ってやってますが、実際はそんな甘いものではありません。
私は、自分が間違うというか正解に納得できないこともよくあります。
まだまだ抜け切れていない。しかし、今はそこを大事にしつつトンネルの向こうを
目指している感じですかね。

>基本的に入試3ヶ月前までは時間制限なしで予習させてます。

このあたりは非常に興味ある話題です。
で、ということはそれ以前は時間など関係なしに徹底精読というスタイルでしょうか。
私も基本的には「守破急」であるべきだということでそれはそれでいいことだと思います。
辞書を引くこと自体が、将来への自己学習能力を育成することになるし、
精読によって(たとえトップダウン的なものはなくても)文章構造が帰納的に学べる
はずです。無意識のうちにもスキーマとして蓄積され、ストラテジーとして機能するはずです。

しかし、国語に限らずセンターは時間との戦いというのがたいていの受験生共通に
言えることです。従って、そのような方向での方法論も考えていきたいと思っています。
0440授業で腕が痛くなるほどノートを取る選手は、接戦(1点差試合)に強い
垢版 |
2009/01/23(金) 13:00:17ID:KrEydOFe
野村監督自身の本だけでなく、西武監督の渡辺久信の『寛容力』(08年11月、講談社)をはじめ、楽天の山崎武司や野球評論家の角三男などの本を読んでもわかるが、
野村監督は講義(ミーティング)で積極的に選手にノートを取らせるという。
ID野球の神髄である。

阪神から今年横浜へ移籍したベテランキャッチャーの野口寿浩

ヤクルト時代は古田の控え捕手に甘んじながら、野村監督のID野球を仕込まれ、98年に日本ハムへ移籍し、星野監督時代に阪神へ移籍し活躍した。
野口のWikipediaによると、野口は腕が痛くなるほど野村監督の講義内容をノートに写したという。
その甲斐があって解説者たちから「リードは古田以上」とまで評価され、日本ハムに移籍すると同時に正捕手に着いた。

理論派で現・巨人投手コーチの尾花(巨人投手陣に『野村ノート』を読ませている)も投手陣にたくさんノートを取らせており、ロッテコーチ時代(95〜96年)でも、阪神からFA移籍してきた投手のマイクこと仲田幸司がアタマを使う野球に触れて驚いている。
『Wikipedia 仲田幸司』
『あぁ、阪神タイガース』参
尾花はダイエーコーチ時代も投手陣を整備して優勝・日本一に導いた。

野村監督は1点差試合の勝率が高い。アタマを使っているからだろうが、これは選手に腕が痛くなるほどノートを取らせていることと無関係ではない気がする。

野村監督の『あぁ、阪神タイガース』の中で、ノートを取りたがらない当時の阪神の若い選手たちについて嘆いているが、
学校に通う今のゆとり教育世代であればなおのこと、野口のような腕が痛くなるほどノートを取ったことがないのではないだろうか?
これは、野球だけでなく勉強やテスト、入試などの場面でも接戦(1点差)に泣くことになりかねない。
そう考えると、渡辺久信や尾花のような積極的に“ノートを取る”ことは「1点差(1問差)に強い」「接戦に強い」「1点差(1問差)リードを逆転されない」選手や生徒をつくることにもなり、
やはり、野球だけでなく勉強でもその大事さを生徒に伝えることが不可欠な気がする。

ちなみに、NHKドラマ『フルスイング』や『甲子園への遺言』でお馴染みの社会科教師・高畠導宏(康真)は、南海時代の野村監督に指導者としての素質を見い出されていた。

『Wikipedia 野口寿浩』 参
0441実習生さん
垢版 |
2009/02/02(月) 22:45:07ID:FFWx9+W5
あげる
0442実習生さん
垢版 |
2009/02/03(火) 03:27:59ID:IqDL1Tv0
ここはコンプの溜まり場か?

単なる知識ばっか!
0443実習生さん
垢版 |
2009/02/03(火) 22:24:46ID:0PyQYi/B
高校にきたは良いが
読めない(漢字を中心に)、
書けない(かがみもじもあるよ)、
話せない(ことばを発することができない)、
聞けない(きくつもりがない)
という四拍子揃った生徒にはどう接しますか?
0444実習生さん
垢版 |
2009/02/04(水) 02:17:57ID:HO9Iv32L
「高校にきたは良いが」なんてどうして言えるんだ?
その「四拍子揃った生徒」は、443の高校を受験して合格したからいるんでしょ。
入学金も授業料ももらっているんだから、教育するのは学校の責任。
それにどうせ教室にはそんな生徒ばっかりなんじゃないの。
0445実習生さん
垢版 |
2009/02/07(土) 13:07:20ID:lnTB5jDu


                 お詫び

これまで、「招き猫」こと ◆yk/JpL/Z9U がいくつかのIDを使い分けてこのスレを運用してまいりましたが、
リアルでは教員をしている運営者が、ある猥褻事件に巻き込まれ逮捕されたため、スレを続けることができなくなってしまいました。
「あ」「半さん」「ママン」など他にも複数いたはずのコテハンが、一斉に登場しなくなったのはそのためです。

処分が決まり次第、再開することもあるかもしれませんが、新しくスレを立てることになると思いますので、よろしくお願いします。


0446実習生さん
垢版 |
2009/02/07(土) 19:06:39ID:/XMBfgh3
>>445
「ある猥褻事件に巻き込まれ逮捕」の詳細を教えて下さい。
0447実習生さん
垢版 |
2009/02/13(金) 23:34:16ID:Dljlyg4Y
完全な場違いで悪いんだが、これも現代の国語教育の反映だと思って許してほしい。
質問なんだが、
「彼は白鳥のようだ。」っていう文章は直喩が使われている。
「彼は白鳥だ。」っていう文章は暗喩(隠喩)が使われている。
と、自分は認識しているんだけど、合ってる?
0448実習生さん
垢版 |
2009/02/20(金) 08:45:01ID:ZXO3qJnH
>>447
彼が実際に白鳥でなければそれで正解ですよ

確かこれは中学範囲ですよね
0449実習生さん
垢版 |
2009/02/26(木) 20:27:52ID:meQVAP8Z
[森永 卓郎氏のコラム]
外国人労働者受け入れは新自由主義者のわがまま  〜得をするのは受け入れ企業、コストをかぶるのは国民全体〜
ttp://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/25/index2.html

 しかし、外国人労働者の受け入れには、私は絶対反対である。

 現に、ドイツやフランスをはじめとして、諸外国でも外国人労働者の受け入れは失敗の歴史であるといっていい。

 たとえば、ドイツでは1960年代、高度成長のもとでトルコから大量の労働者を受け入れた。

 ところが、高度成長が終わり外国人労働者の雇用調整をしようとしたところで、つまずいてしまった。
すでにドイツ国内では労働者たちに二世が誕生。彼らはドイツで生まれ育ち、
ドイツ語しか話せず、本国に返そうにも返すことができない。

 そこでドイツが何をやったかというと、トルコに家を建てるための資金を与え、子どもたちにはトルコ語を教えた。
そうした莫大なコストをかけて雇用調整をしたのである。

 日本で外国人労働者を受け入れても、まず同じことが起きるだろう。

 外国人労働者のメリットというのは、雇った企業のみに現れる。

 ところが、そのコストは長期間にわたって全国民にはねかえってくるのだ。
たとえば、小学校の教育一つとっても、外国人の生徒がいれば、コストは10倍はかかるだろう。
外国人労働者本人も失業を頻繁に繰り返すことが予想され、失業保険のコストがかかる。

 公的な住宅費もかかるし、市役所のパンフレットも各国語で書くためにコストがかかる。

 そして、そうしたコストは雇った企業ではなくて、何の関係もない国民にかかってくるのだ。

(略)

 さきほども述べたように、日本の人口が減っても経済成長率が落ちることは、ほとんどない。
0450実習生さん
垢版 |
2009/02/27(金) 23:25:19ID:OLx32VfV
>>445
「ある猥褻事件に巻き込まれ逮捕」の詳細を教えて下さい。
0451実習生さん
垢版 |
2009/03/11(水) 21:02:12ID:BElPXXBa
>>445
「ある猥褻事件に巻き込まれ逮捕」の詳細を教えて下さい。
0452実習生さん
垢版 |
2009/03/14(土) 18:13:33ID:AdUlrxHx
>>445
確かに、猫が書かなくなってから他のコテも書かなくなりましたね。
ところで、「平下流」も彼のコテだんたんでしょうか?
0453実習生さん
垢版 |
2009/03/14(土) 21:04:09ID:fEhaKHdf
適当なデマを流して、勝ち誇り、あとは過疎のスレになるだけだな

猫は性格に問題はあったが少なくともクレバーだった
0454実習生さん
垢版 |
2009/03/16(月) 21:13:51ID:l6uLSiRA
>>453
猫さん、お久しぶりです。
誰がデマを流し、勝ち誇っているのでしょうか。

ところで、何故書かなくなったのですか。
クレバーな回答をお待ちしています。
0455実習生さん
垢版 |
2009/03/29(日) 18:18:57ID:Ndzn0KpP
age
0456実習生さん
垢版 |
2009/04/12(日) 10:05:06ID:jyE+xUjq

少しは自作自演が入ってるだろうとは思っていたけど、全部自演だったとはなぁw

猫は何年やってたんだ?5年ぐらいやってたんじゃないか?
教師はヒマだとはいえ、夏休みも冬休みも毎日2ちゃん。異常だろ。
一生の思い出が2ちゃんで自作自演wなんて嫌だなぁ。

性犯罪に走るより増しとはいえ、ニューアカに騙された奴の末路ってこんなものなんだな。
0457実習生さん
垢版 |
2009/04/16(木) 02:33:14ID:dN7r0kUD
>>456
「ニューアカ」って何ですか。
教えて下さい。
0460名無し
垢版 |
2009/04/24(金) 19:15:53ID:iTC989Id
458さん、その通りです。発音・アクセント・気をつけているかな。戦前の
日本語教育を受けた「韓半島・台湾・南太平洋」のお年寄りの方が、正しい
日本語を話します。そこ行って「勉強して来い」ってんだ。一寸過激でお許し下さい。
0461実習生さん
垢版 |
2009/04/26(日) 01:59:49ID:wzvqYHui
またアホスレが立ったな。
「美しい日本語」なんか存在しない。
何がどう「美しい」のか議論することなしに、何を言っても無駄。

ある特定の言葉遣いを個人的に美しいと思う人がいるというだけのこと。
その感覚を人に押し付けても何ら意味はない。
0462平下流
垢版 |
2009/04/26(日) 17:47:08ID:cQJdR9XS
>>461
もっともな事を言っているようで、実は何も言っていないのと同じ。
文章から相手の意図を汲み取ることができない典型。
0463実習生さん
垢版 |
2009/04/27(月) 02:20:15ID:4mYzM/CZ
>>462=458のスレ主
何かを言っているようで、実は何も言っていないのと同じ。
自分の文章は抽象論でしかないのに、相手が自分の意図を汲み取ることができると思っている典型。
こういうのが一番始末が悪くて困るんだよねえ。
0464半さん
垢版 |
2009/05/04(月) 17:32:06ID:zFFHKxvZ
>>462
お久しぶりです
相手の意図を汲み取る作業に四苦八苦する毎日ですよ^^;

0466実習生さん
垢版 |
2009/07/18(土) 10:53:17ID:kUMdZSgt
下流程度ではもたない
0468実習生さん
垢版 |
2009/08/14(金) 08:08:26ID:z2ZPf81e


                 お詫び

これまで、「招き猫」こと ◆yk/JpL/Z9U がいくつかのIDを使い分けてこのスレを運用してまいりましたが、
リアルでは教員をしている運営者が、ある猥褻事件に巻き込まれ逮捕されたため、スレを続けることができなくなってしまいました。
「あ」「半さん」「ママン」など他にも複数いたはずのコテハンが、一斉に登場しなくなったのはそのためです。

処分が決まり次第、再開することもあるかもしれませんが、新しくスレを立てることになると思いますので、よろしくお願いします。



0469実習生さん
垢版 |
2009/08/26(水) 20:24:56ID:AG0Pw2tg
1人でいくつかのIDを使い分けて・・・ ということはないね。
0470実習生さん
垢版 |
2009/09/06(日) 17:48:23ID:PTRHQUSV
コテハンが一斉にいなくなるw

0471実習生さん
垢版 |
2009/09/11(金) 00:45:26ID:2aGCqSTj
リアルでコテハンの数だけ人がいたなら
一斉にいなくなるってことはないわなw
0472実習生さん
垢版 |
2009/09/17(木) 03:48:49ID:SEOAJWQR
同意!
0473実習生さん
垢版 |
2009/09/27(日) 07:20:09ID:al/IvZX+
時間増
0474実習生さん
垢版 |
2009/10/08(木) 22:02:58ID:WmXMdSbG
何の時間?
0475実習生さん
垢版 |
2009/10/11(日) 11:51:34ID:v6TWVbYV
国語でしょ。
0476実習生さん
垢版 |
2009/10/29(木) 23:32:25ID:uUWdsYtl
◆yk/JpL/Z9U = 元ヴェテ参上、他多数の自演コテ。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1253881154/712-

■元ヴェテ参上(◆JEhW0nJ.FE、◆C6/eKTi/NM、他自演コテ、名無し多数)について

元ヴェテ参上(以下「彼」)は、司法試験合格者・研究者を自称している。しかし、「彼」の正体は、哲学板等で
「人を殺しても構わない」というニュアンスのレスで埋まったスレを自演で作り出すのが趣味の、異常な人物だ。

「彼」は、刑法の勉強法■17の頃から強い疑いを持たれており
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1253881154/206,208、左記スレの16以降
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1253881154/207で、その疑いはさらに強まっていた。

上のリンク先を読めば容易にわかるが、上記の時点でも「胡散臭さ」を超えていた。そのため、16以降の展開は
収束しそうになかった。そこで、「彼」は、「元ヴェテ参上」としてhttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1253881154/124-から
登場した。そして、その後の展開の中で大きなミスを犯し、「彼」自身の正体をさらにわかりやすい形で明らかにした。

なぜ人を殺してはいけないのか in 法学板
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1253351026/8,12-15
8の441が「サイコパス」。「サイコパス」の書き込み内容の程度に注目

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1253881154/47-52,319,326
331の手前で「サイコパス」が上記の展開に反発。

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1253881154/299,331-338
元ヴェテ参上 「朝起きてビックリ。サイコパス氏が登場している。オイラの冤罪を証明してくれるかと思いきや…」
          「サイコパスさん、援護射撃をお願いします」

(他に、http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1253881154/474,480-484 元ヴェテの自演バレへのサイコパスの反応。)

「元ヴェテ参上」は、司法試験合格者・研究者を自称しているが、それが詐称であり、また、「元ヴェテ参上」=「サイコパス」
であることは明白だ。「彼」の「活動」は、哲学板の何故、人を殺してはいけないのか?PartU
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1254306049/515にまとまっている。
0478実習生さん
垢版 |
2009/10/29(木) 23:38:36ID:uUWdsYtl
リンク無効だけど>>476の一番下のレスだけ貼っとく

515 名前:考える名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/21(水) 00:40:52 0
(冒頭省略)

平下流(>>1)=サイコパス=元ヴェテ院生参上 ◆C6/eKTi/NM=466、467=ろくじゅうきゅう=234=13・18・28・29=…=
このスレに大量に涌いてるキチガイ名無し

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1252397078/1,844 ←このスレの本当の前スレ、「何故、人を殺してはいけないのか?2」

★平下流=人を殺してはいけないのか?の1 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1253558275/8-10
 サイコパス=なぜ人を殺してはいけないのか in 法学板の1 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1253351026/8,12-15
 →平下流=サイコパス (10と15の書き込み時間・内容)

 →サイコパス=元ヴェテ院生参上 ◆C6/eKTi/NM 刑法の勉強法■26 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1253881154/14-
 →サイコパス=466、467 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1252397078/834,845

 ろくじゅうきゅう http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1252397078/750,754,759-760,762
 →ろくじゅうきゅう=466、467 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1252397078/832,846

   ↓ 顛末 「完全放置」を宣言してひっこみがつかなくなる

 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1252397078/897-

   ↓ 未練

 このスレ

★このスレで新たに登場

 234=13・18・28・29=ザイン(=ろくじゅうきゅう) http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1254306049/460,463,465-468,470-476
0479実習生さん
垢版 |
2009/11/02(月) 21:32:54ID:cyoji66x


                 お詫び

これまで、「招き猫」こと ◆yk/JpL/Z9U がいくつかのIDを使い分けてこのスレを運用してまいりましたが、
リアルでは教員をしている運営者が、ある猥褻事件に巻き込まれ逮捕されたため、スレを続けることができなくなってしまいました。
「あ」「半さん」「ママン」など他にも複数いたはずのコテハンが、一斉に登場しなくなったのはそのためです。

複数のコテハンを運営するに当たり、パソコンや回線への投資も膨大であるため、今後もできるだけ有効活用するつもりです。
その際は心機一転、新しくスレを立てることになると思いますので、よろしくお願いします。


0480実習生さん
垢版 |
2010/01/28(木) 01:46:01ID:K2Xxgu2f
178 名前:名無しの良心[] 投稿日:2006/12/29(金) 13:46:05 HOST:55.80.215.220.ap.yournet.ne.jp
◆yk/JpL/Z9U の目的は信者を獲得することです。だから 2ch 教育・先生板
にスレを立てることに固執します。

猫:yk/JpL/Z9U の目的は、GEN のように猫師匠と崇める精神的奴隷を獲得す
ることです。そのための武器は浅いけど広い哲学・社会学知識です。これら
に疎い精神的弱者が猫にひっかかります。専門用語の羅列と引用だけで納得
してしまう人たちを信者にします。哲学板では専門家が出てきて、猫の知識
の浅さがばれてしまいます。雑談板では信者候補がいません。ですから猫は
信者を獲得しやすい教育・先生板を好みます。板違いなぞ無関係です。猫の
口癖が「道徳は糞」ですから。

「日本の国語教育」スレが猫の信者獲得のお気に入りの場所です。過去に何
度も「日本の国語教育」スレを荒らしています。今回も今年の夏休みの始め
頃から、新たに獲得した獲得した信者と一緒に、国語教育とは無関係な哲学
や社会学の話を続けました。従来からいる多くの「日本の国語教育」スレ住
人がスレ違いを指摘して止めるように言ったのですが話が通じる相手ではあ
りません。なんせ猫神様は蓄群を覚醒してやっているつもりですから。「日
本の国語教育7」スレ以下に この経過が残っています。猫神様は蓄群を覚醒
に導いてやった偉大な記録だと思っていますが。

猫は信者にならない精神的な成人を排除します。自説を開陳し猫と対峙する
ものには喧嘩を吹っかけます。粘着・長文・連投レスで罵倒を繰り返します。
罵り合いに辟易させて退散させます。猫が精神的成人と知的な議論を冷静に
続けることはありません。「日本の国語教育」スレは猫と その信者に乗っ取
られました。猫神様はスレをリードしているつもりですが。
0481実習生さん
垢版 |
2010/01/28(木) 01:46:49ID:K2Xxgu2f
179 名前:名無しの良心[] 投稿日:2006/12/29(金) 14:03:58 HOST:55.80.215.220.ap.yournet.ne.jp
猫:yk/JpL/Z9U は信者獲得のために汚い一人芝居を演じます。

スレ・ストップされた「猫と語ろう国語教育」スレの最初に一人芝居が見ら
れます。そのスレの最初のほうで GEN と別の人間による猫についての議論
がなされました。それに猫が粘着することを切っ掛けに「猫と語ろう国語教
育」スレへの猫の常駐が始まりました。

そうすると直ぐに(>209) "ある大学で宇宙原子論の研究をして" いる信者が
現れます。直ぐにマクセルというコテハンにして、話の流れを判りやすくし
ます。実に都合よくコテハンが表れるものです。そのマクセルに狂言回しの
役をさせます。「宇宙原子論の研究」で一人芝居がばれているのに。宇宙原
子論なんて分野なぞないわ。

都合よく現れる「エンジニア」や「ドクターK」というコテハンも一人芝居
だろうと推測しています。こちらはマクセルほどの明確な尻尾を出していま
せん。でも人格は猫と同じだわ。


上の文中に出てくる「猫」=元ヴェテ参上。


>>118にある、何故、人を殺してはいけないのか?PartV
(p)http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1256491523/では、
138-139で、上の説明中に出てくる猫と、元ヴェテ参上のやってることが同じだ
という指摘がされた後、333からネコとして登場した。

そのネコは↑のスレのラストで、>>118の「サイコパス」と同じ、特徴的な正当防衛解釈を書いた。
0482実習生さん
垢版 |
2010/02/05(金) 23:37:57ID:FX4Wgkax
いい加減国語の免許も現代文、古文、漢文に分けるべき
そして法学部や社会科学系の学部の新聞学科で現代文の教諭免許が取れるという流れにすべき
公立中学ではディベート教育とかやっているけど、文学しか知らない世間知らずにディベート指導なんてできるわけないだろw
0484実習生さん
垢版 |
2010/04/01(木) 02:45:50ID:eI5Amk3D
テスト
0485実習生さん
垢版 |
2010/04/07(水) 17:08:18ID:yfedsDow
小学校のうちに全児童にぜひ、主語・述語・修飾語くらいの文法用語は理解させておいてもらいたいな。
これらの用語の意味が分からないと、中学での英語理解、中高での古典解釈に支障をきたす
0486半蔵
垢版 |
2010/04/16(金) 21:54:45ID:K+BGPSQy
このスレまだ残ってたんですね
英語だったら主語はともかく述語は理解しなくても
特にさしつかえなさそうですが・・・
0487ヤマさん
垢版 |
2010/04/18(日) 03:15:27ID:0/UWm/rh
●人民食堂パンタ屋へようこそ <小難しい言葉を知ってる自慢板>

http://8816.teacup.com/mappen/bbs

●人民食堂【外野席】

http://6816.teacup.com/3426/bbs/t1/

人民食堂に書かれている内容に忌憚ない感想及び意見を書き込むスレッド

(食堂の客を眺めて外からいぢくるための場所)・・・byまっぺんさん


★猫さん、あさんにあえるよ!
0488実習生さん
垢版 |
2010/04/19(月) 22:31:23ID:IYzqbDkK
主語という概念は結構難しいと思うんだが、
485,486は、日本語の主語とはどういうモノだと小学生に教えるわけ?
0489実習生さん
垢版 |
2010/04/22(木) 22:48:05ID:Q+TgmGpd
>>486
英語だったら尚の事述語も理解しといたほうがいいだろ
0490ヤマさん
垢版 |
2010/04/27(火) 20:33:06ID:Qa+GP+wu
ママンさーん
0491実習生さん
垢版 |
2010/04/29(木) 00:15:14ID:Z2lFAOYE
>>488
その概念を語れば一冊の本が出来そうですね
単純に「が」「は」のついた言葉ではマズいですか?
0492実習生さん
垢版 |
2010/04/29(木) 00:21:43ID:Z2lFAOYE
>>489
中高の英語の学習で「主語」はともかく
「述語」なんて出てこなかったんで
理解するに越したことないんでしょうが
わかってなくてもそれほど困らない感があるんですよね

0493実習生さん
垢版 |
2010/04/29(木) 01:42:48ID:M8BV3W4g
英語における動詞が日本語でいう述語だな
でも、主語述語修飾語の三つの概念は理解しておいてほしいものだよ
もっというとこれらは一通り口語文法を修得してから新たに学んだほうが理解しやすいと思う。
そういう意味では小学校国語だけではなく、中学国語でも詳しく学ばせてほしいものだね
0494半蔵
垢版 |
2010/04/29(木) 07:45:29ID:Z2lFAOYE
>>493
手持ちの辞書で"predicate"を引いてみたんですが
どうも英語だと
文型によって述語の品詞が変わるみたいですね
第一文型なら動詞しかないんでしょうが
第二文型、第五文型なら補語が述語になるみたいです

リア小のころ主語述語修飾語はやらされましたが
「それがどうした」の感想しかなかったな・・・

0495実習生さん
垢版 |
2010/04/29(木) 11:04:42ID:GQ+F8/sb
小学校時代は>「それがどうした」の感想しかなかったな・・・
にしかならない。
だからこそ中学でもあえて説明するべきなんだよ。
0496半蔵
垢版 |
2010/04/30(金) 05:51:06ID:tTeleJB0
>>495
述語の説明を受けて英語学習のどこに役に立つのかが
実感湧かないんですよね

知ってるに越したこと無いのは確かなんですが・・・
0497実習生さん
垢版 |
2010/05/02(日) 00:37:41ID:IiWVVY5z
個人的に主語述語の説明を小学生にするには早すぎる気がするな
一通り品詞を習い終わった中3とかに教えるのが一番いい気がする
0498半蔵
垢版 |
2010/05/02(日) 03:18:49ID:fV8/GPHT
>一通り品詞を習い終わった中3とかに教えるのが一番いい気がする

おっしゃってる和文はまったく違和感ないんですが
主語述語を指摘しろと言われたら困ってしまいますね

合ってるかどうか自信がないんですが
英訳してみました

I think it is the best to teach the subject and predicate in Japanese
to 3rd-grade students who have learned the eight parts of speech in English.

英語にすると動詞の直前の語が
主語臭プンプンなんで探しやすいんですが・・・
述語に関しては無頓着です^^;
0499実習生さん
垢版 |
2010/05/05(水) 21:43:05ID:Rjsh/Kz8
日本語は主語述語の省略なんてよく見られることだよ。
てかネイティブの英語とかも実際は主語や動詞が省略されることなんて普通にあるんじゃないか
0500半蔵
垢版 |
2010/05/05(水) 22:37:59ID:pkiiGncg
>>499
そーなんですよね・・・
職場で不意に省略で指示受けると
何がなんだかわけわかめorz

0501実習生さん
垢版 |
2010/05/08(土) 21:03:24ID:lQPGTYCa
英語は語順が決まっているから主述(英語の場合SVだが)がわかりやすいね
日本語は語順テキトーだし、おまけに「は」という副助詞(係助詞)のせいで、さらに主語が判明しにくくなる
0502実習生さん
垢版 |
2010/05/09(日) 18:15:02ID:zzU9hLI0
文法なんて知らなくても特に問題はないような気がする
むしろ文法を教えられて初めて、日本語やその他の言語に
法則性があることに気付くレベル
0503実習生さん
垢版 |
2010/05/09(日) 18:30:07ID:zzU9hLI0
今までの外国語の学習(要するに英語)が上手くいかないのは文法がはじめにありきで
それに当てはめて英語を話すという人間の自然な言語の習得プロセスを無視した極めて
不自然なやり方で英語を習得させようとしてきたからと言える。

しかし文法を教えずに英語を習得させようとすると膨大な英語の経験が必要となるので
現実的には文法に頼って英語を教えるしかないかもしれんけど
0504実習生さん
垢版 |
2010/05/09(日) 19:03:02ID:JItij011
>>503
>しかし文法を教えずに英語を習得させようとすると膨大な英語の経験が必要となる

だからこそ、まず母語である日本語の文法を客観的に認識できる必要がある。
にもかかわらず現在の国語教育では学習指導要領見てもわかるように
系統的な文法指導というものをあまりに軽視している
0505実習生さん
垢版 |
2010/05/26(水) 00:13:03ID:m9MILps2
ウンコ出まウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうますうっ!!ウンコ出ますうっ!!
ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!
ウンコ出ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!
ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!
ウンコ出まウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうますうっ!!ウンコ出ますうっ!!
ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!
ウンコ出ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!
ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!
ウンコ出まウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうますうっ!!ウンコ出ますうっ!!
ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!
ウンコ出ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!
ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!
ウンコ出まウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうますうっ!!ウンコ出ますうっ!!
ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!
ウンコ出ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!
ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!
ウンコ出まウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうますうっ!!ウンコ出ますうっ!!
ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!
ウンコ出ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ま!!
0506実習生さん
垢版 |
2010/06/27(日) 15:29:37ID:z7J9IAiN
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
わおっ、もうだだもれっす!
ぁあ…大便出るっ、糞出でるぞ、俺クソったれだ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
うぎょぎょぎょーーー!!見ろ、俺の大便見ろ、たのんますー!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
うひょよよーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!うんこみろやー ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
よっしゃーっ!あ、こんなにいっぱいだいべん出まくりだこんちくしょー!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…クソでろ出るっ、うんこー出るっすー!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
ぶべべべべーっっっ!!みてくれー、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もういかん!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!おいドン、こんなにいっぱいうんこ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンこ出るっ、ウンこ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見てくれ、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
0507実習生さん
垢版 |
2010/07/06(火) 18:45:59ID:NBumk+Wm
国語表現って実際に教育課程の中に入れてる学校は全国の高校のうち何割くらいなんだろう
0508実習生さん
垢版 |
2010/07/06(火) 23:06:40ID:Xu2r+8GM
9割
0509実習生さん
垢版 |
2010/07/07(水) 00:34:08ID:Fuzluu5s
↑入れているだけで、実際にやっている時間数は少ない。よくあることだ
0510実習生さん
垢版 |
2010/07/07(水) 08:54:53ID:Z/tXSVR2
ねえよ
0511実習生さん
垢版 |
2010/07/07(水) 18:42:41ID:hE+Q8qwn
>>508
どこのデータだよwその間逆ならいくらでも聞くけど
0512実習生さん
垢版 |
2010/07/31(土) 17:44:01ID:IEvKxsb2
>>499
日本の国語教育って、そういう省略に対して弱いと思う。
文章読解にしろ記述にしろ、文章の省略が否定されがちだから。
結果、返って理解力が落ちている気がする。
0513実習生さん
垢版 |
2010/08/02(月) 10:12:18ID:J0AwREXg
国語表現とかもそうだし、
現代文もそうだけど、
決まりきった事をするという方向に偏りすぎてる気がする。
0514実習生さん
垢版 |
2010/08/21(土) 21:35:20ID:kDmEyVW/
漢字は外国の文字である。
やまとことばに漢字をあてるのはイレギュラーな行為である。

ということをもっとおしえるべきだとおもうけどどうか。

日本語のアイデンティティーをたもつには漢字からもうすこしはなれた方がいい。
0515実習生さん
垢版 |
2010/08/22(日) 03:47:55ID:UDLAAsbL
民族の言語に外国の文字を充てなかった例の方が少ないんじゃないの?
厳密に言うと…支那(と、幾つかの滅んだ古代文明)だけじゃあ
(ラテン文字やギリシア文字もフェニキア文字の改変で、
それらもさらにエジプトやシュメールまで遡るから、
外国の文字だ)
0516実習生さん
垢版 |
2010/08/22(日) 13:08:47ID:SFErIheX
私の現代文の授業は生徒が八割方寝てる。
0517実習生さん
垢版 |
2010/08/22(日) 13:53:49ID:cPyeBMrg
>>516
あなたの学校は進学校?
0518実習生さん
垢版 |
2010/08/22(日) 18:13:15ID:HevqpDPZ
>>514
本居宣長がそれをやろうとして失敗したんだけどね
「やまとことば」なんて幻想です
0519実習生さん
垢版 |
2010/08/22(日) 23:35:11ID:ViqFItGR
>>518
日本語が外国人にもっとしたしまれるようにするには訓読みの制限はさけてはとおれないとおもうよ。
0520518
垢版 |
2010/09/06(月) 00:49:41ID:kFZ6lwyr
>>519
氏ね
0521実習生さん
垢版 |
2010/09/06(月) 02:41:23ID:ZOVCsMIJ
やまとことばとか200も無いんでしょ
それはそれで大切にすべきだけど、日本語は雑食性も重要なんじゃね
0522519
垢版 |
2010/09/06(月) 07:42:47ID:kFZ6lwyr
>>521
氏ね
0523実習生さん
垢版 |
2010/09/10(金) 21:53:58ID:g7kbi21X
国語専門の先生方、よければ教えてください。

カタカナの運用というのは、何か規則が存在するのでしょうか?
たとえばIsramをイスラムと書くかイスラームと書くか、
歴史的・文化的背景はともかく、「機械的にカタカナに直す場合はこうする」
というような法則があるのでしょうか。
0524実習生さん
垢版 |
2010/09/10(金) 22:56:19ID:7xhSFnB1
>>523
氏ね
0525実習生さん
垢版 |
2010/09/11(土) 01:13:36ID:9pA++cgK
国語も、社会が地歴と公民に分かれているように、現代文、古文、漢文と分けるべきだね。
漢文を訓読式でしか読めない奴が教師として古典を教えるのは、どう考えても無理があるよ。
0526実習生さん
垢版 |
2010/09/11(土) 21:46:56ID:4Qv14kj9
>>525
お前がこの世に生きていることに無理があるから氏ねよ
0527実習生さん
垢版 |
2010/09/11(土) 21:54:34ID:NsCrcpzf
ん?>>525のどこが気に障ったんだ?
0528実習生さん
垢版 |
2010/09/11(土) 23:00:19ID:4Qv14kj9
>>527
お前も氏ね
0529実習生さん
垢版 |
2010/09/20(月) 23:49:36ID:ZJC7LIVo
>>528

そう氏ね氏ね言うな。
自分の表現力の低さを露呈してるだけです。
0530実習生さん
垢版 |
2010/09/21(火) 00:54:32ID:rieR+j3t
>>529
氏ね
0532実習生さん
垢版 |
2010/09/23(木) 17:03:42ID:puquKiXD
>>525
「漢文利権」があるようだが、漢文より中国語を学んだほうが有意義だと思う。
古典も教養でしかないのだから選択性で十分。
0533実習生さん
垢版 |
2010/10/08(金) 08:47:10ID:HeXlBL2h
chinko4545@gaymail.jp
0534実習生さん
垢版 |
2010/12/29(水) 21:19:15ID:4tr2t0i5
あぁ〜はっ!

精!ビガマラっ!
ほぉーおぉ〜
精!ビガマラっ!
ほぉーおぉ〜
精!ビガビガマラっ?ビガビガマラっ
ビガビガマラっ?
ビガビガマラっ
精!ビッビガマラマッラ〜!








ビガマラっ!
0535実習生さん
垢版 |
2011/01/04(火) 04:14:43ID:p2vrDR5/
高校入試合格BON!国語―学習指導要領準拠

これ最強だよwww一度使ってみてww
0536実習生さん
垢版 |
2011/01/18(火) 22:54:13ID:E5YAvtZ9
◆yk/JpL/Z9U の目的は信者を獲得することです。だから 2ch 教育・先生板
にスレを立てることに固執します。
0537実習生さん
垢版 |
2011/01/18(火) 23:28:43ID:4yIp1pt/
学校の国語教育は本当に無駄だと思いながら現代文の授業してるわ。
そもそも大学入試がおかしいからな。まさに受験にしか役立たないテクニックだと思う。
「このときの登場人物の心情に当てあまるものを次から選べ」とか意味わかんねーし。
言葉遣いとか文書の書き方とかやりたいけどそんなもん行政も生徒も保護者も望んでないしな。
せめて文学の授業時間と日本語の授業時間は分けてカリキュラム組めるよう校長に頼んでも変わらない。(言い分は理解してもらえるけど)
文学って美術とか音楽とかと同様の芸術文化だろ。興味ない奴は興味ないでいいし好きな本を好きな読み方してりゃいいよ。
0538実習生さん
垢版 |
2011/01/18(火) 23:54:47ID:tSzKMINM
俺も同感。国語の授業に文学を入れるからおかしくなる。
国語の授業は表現と論理的文章だけ扱えばいい
0539実習生さん
垢版 |
2011/01/19(水) 00:13:01ID:eeIRNLU0
>>536
久々に教育・先生板らしいまともな問題提起!

高校時代の英語の先生(見た目はじいさんだった)は、教材に英語の小説を使って、
語法だけでなく、小説の内容の時代背景の説明やら、登場人物の心情の読み取りやらを扱ってくれて、
当時は「なんでこんなんせなあかんねん」と思っていたけど、今思うといい授業だった。

国語も、論説文とか趣味で読むエンタメじゃなくて、純文学に触れさせるのはいいことだと思うけどね。
0540実習生さん
垢版 |
2011/01/19(水) 00:19:44ID:mOjFlcoQ
個人的な価値観なんてどうだっていいんだよ。まずは学習指導要領をしっかり踏まえた授業をしろ
ってことなんだが、国語の学習指導要領って他教科に比べて中身なさすぎだろw
中一、中二、中三、国語総合と比べても、国語という強化が具体的にどういう体系を持っているのか分かりにくすぎ。
いっそのこと今塾とかでやっているような国語の授業にしたほうがいいんじゃねえのか?
0541実習生さん
垢版 |
2011/01/19(水) 00:42:09ID:OBuxGIt+
大学の抗議や企業の新人研修の話題で
『最近の若者は敬語を使えない、レポートが書けない、電話応対ができない』
みたいな苦情がよく出るけどそれらこそ義務教育の国語でやっとくべき内容だと思うよ。
文学に関しては俺は一応作家論とかテクスト論とか文体論とか物語論etcの
文学理論を紹介しながらやってるから授業作りに困るって事はない。
むしろ大学生向けの参考書を噛み砕いて説明するだけだから楽。
ただやっぱり受験にはそんなもん出ないし指導要領で定められてるわけじゃないから
他の国語教師には強制できないし俺もやめろと言われたらやめざるをえないけど。
0542実習生さん
垢版 |
2011/01/19(水) 00:47:25ID:eeIRNLU0
いいんだよ、国語は。暗記、論理的思考、科学的な考察は他の科目に任せておこう。
(国語にもそういう要素はあるけど。)

最も多感な時期にある生徒たちの感受性を高めるのは俺たちの任務なんだぜ!
5科目の中のオアシスとして、面白く、楽しく、感動的に授業すればいいんじゃないの?
0543実習生さん
垢版 |
2011/01/19(水) 01:11:02ID:OBuxGIt+
俺が受けてきた国語の授業も8割雑談だったな。
おじいちゃん先生が子供の頃田舎だったから戦時中全く変わらず生活してたとか
ねらーみたいな懐疑的な性格の先生が太陽光発電はぼったくりだと主張してたとかくらいの事しか覚えてない。
俺も雑談多いかな。一応漫画・アニメとか映画とか演劇とか文学に少なからず関係あって生徒が好きそうな事話してるけどね。
ただ個人的な趣味だけど論理的思考はやりたいな。高校数学で扱う程度の十分条件、必要条件なんて国語でやる事だと思うしな。
政経の円高とか円安の誤解(円が安くなるから円安になる、みたいなの)も読解力の問題だと思うし。
0544実習生さん
垢版 |
2011/01/19(水) 01:44:19ID:eeIRNLU0
雑談と思わせちゃったら邪道だと思うよ。
いかに授業内容をふくらませるかだと捉えて欲しいな。
その手段としての興味付けならアリだし、俺もやっている。
0545実習生さん
垢版 |
2011/01/19(水) 20:14:44ID:qkvL/4GE
とにかく学習指導要領がいかんだろ。
いくらなんでも内容が抽象的すぎる。
数学なんかのそれと比べたら目も当てられないねw
0546実習生さん
垢版 |
2011/01/19(水) 21:40:40ID:eeIRNLU0
>>545
確かにそう思う。
小学校では算数と並ぶ花形科目なのに、中・高はコピペみたいな指導要領。
なんでかなあ。
0547実習生さん
垢版 |
2011/01/19(水) 22:12:32ID:qkvL/4GE
大体教科書会社によって、定番教材以外内容がまるで違うってのが教科として破綻しているだろ
0548実習生さん
垢版 |
2011/01/19(水) 23:12:34ID:eeIRNLU0
確かにねえ。そこが教員の腕の見せ所だとは思うが、
教科書会社と教員任せっていうのもどんなもんかね。

ところで、>>541 の言う「大学生向けの参考書」って何?
興味あるから読んでみたいな。
0549実習生さん
垢版 |
2011/01/20(木) 08:38:33ID:5DQH8olF

こういう名文を書ける子に指導すべき。

朝日新聞の記事 昭和50年4月19日
http://www.asahicom.com/anotoki/asiayasasisa.htm
「アジア的優しさにあふれている」ポルポト軍
中国共産党に支援されたポルポトは政権掌握後、「アジア的優しさ」をもって国民の三分の一にあたる300万人を殺し、
自国民が他国に逃げないよう国境に地雷を埋めまくりました。

http://www.musicasenlinea.com/videos/cambodian-genocide-pol-pot-and-the-khmer-rouge-;1-SI8RF6wDE.html
CAMBODIAN GENOCIDE - POL POT AND THE KHMER ROUGE
クメールルージュ 赤いクメール
0550実習生さん
垢版 |
2011/01/29(土) 15:58:50ID:NP6tvX9W
教育に貢献したいのなら教員じゃなくて政治家か役人になってくれ。現場で云々するのは無理。
他の教科の教師も少なからず思ってることだろうけど現代文に関しては特に思うわ。
自分でも授業内容の意義が全く分からん。
0551実習生さん
垢版 |
2011/01/29(土) 21:45:53ID:xMTydMlD
さんざん学習指導要領の批判してきたが、その学習指導要領でさえ一応指導項目が決められている。
にもかかわらずそれを無視したような指導が横行しているよな。
たとえば、中学校の読むことの中にある言葉の意味に関する事項。
授業の中でそれを意識して指導の中に取り入れている国語教師は多くはないだろう。
底辺校なんかいくと、具体的と抽象的という言葉の意味すら分からないとか、学習指導要領を無視した授業の横行している証拠じゃなかろうか。
学習指導要領では口語文法を扱うことになっているし、教科書にもその部分があるにもかかわらず口語文法を一切指導しない国語教師もいるようだな。
そら、高校で文語文法の習得なんてできるわけねえわw
0552実習生さん
垢版 |
2011/01/30(日) 10:49:54ID:4jU5DvbH
そら国語教師なんてほとんどが大学で文学の勉強してきた輩なわけだし
言語学的な文法にはちんぷんかんぷんよ。
分かるのはポストモダンだとか脱構築だとか云々だけだろ。
やっぱり文学と言語は別に教えるべきなんだっての。
理科の物理と化学が別れてるって事くらい自然な事に思えるんだけどな。
外国を見ても実践してる国はないんだよな。
0553実習生さん
垢版 |
2011/02/03(木) 07:07:41ID:YVeXSB5b
国語教師は思想学や文化論にかぶれたスノッブが多すぎ
やたら難解な言葉使いたがってかえってバカに見える
何が脱構築だよ
0554実習生さん
垢版 |
2011/02/08(火) 19:01:01ID:LmWlp6y7
http://home.att.ne.jp/blue/gendai-shi/tyugoku-no-tabi/tyugoku-no-tabi.html
「中国の旅」報道について―「ウラづけなし」報道の原点―
1「レールは敷かれているし・・」
1971年8月から12月まで、本多勝一記者の手になる現地ルポ「中国の旅」連載を開始、
これをもって朝日新聞社は手持ちの媒体―「アサヒグラフ」「週刊朝日」「朝日ジャーナル」―を総動員、日本軍断罪の一大キャンペーンを始めたことはすでに記しました
連載は「平頂山事件」に始まり、「万人坑」「南京」「三光政策」とつづきました。読んでいて気持が悪くなった、と感想をもらす人もあるくらい、日本軍の残虐さであふれかえっていたのです。
この頃、中国では「文化大革命」の最中で、日本のメディアは「さすがは革命の先輩国」とばかりに、「ブンカク、ブンカク」と報道に熱中したものです。
「文化大革命を中傷し、国内状況をゆがめ、反中国の行為にでた」との理由で、北京駐在の特派員は国外退去処分をうけました。「朝日新聞」一紙をのぞいては。
本多勝一記者の約40日間の中国"取材"は、このような朝日の半独占状態のなかで行われたことになります。
0555実習生さん
垢版 |
2011/02/08(火) 19:04:04ID:LmWlp6y7
取材の状況を本多記者は次のように書いています。

●「本舞台での取材そのものは、ある意味では楽な取材だと言えるでしょう。レールは敷かれているし、取材相手はこちらから探さなくてもむこうからそろえてくれる。
だから問題は、短時間に相手からいかに大量に聞き出すか、しかも正確に聞き出すかと、そういう問題になる。」

驚くべき発言でしょう。中国側の用意した"被害者"などから、大量に聞き出してそのまま連載したというのですから。
まさに、レールは敷かれていたのです。しかも、このことに本人は何の疑問も持たないようで、●「楽な取材」だったというのです。
読者は「大朝日」が報じたのですから、さぞ、十分な調査をしたうえでの報道と思ったことでしょうが、とんでもない食わせ物だったわけです。
この連載は同時に取材した"事件"、例えば「防疫惨殺事件」などが付け加えられ、単行本、文庫本となりました。
さらに、『中国の旅』の写真版と称する『中国の日本軍』(創樹社、1972年)も発刊されました。(略)
0556実習生さん
垢版 |
2011/02/08(火) 19:09:50ID:LmWlp6y7
●『加害者とされる日本側の裏づけ調査をまったくしていなかった』
のにです。

2「代弁しただけ、抗議をするのなら中国に」
もちろん、連載に対して抗議の声があがりました。撫順炭鉱に勤務した久野氏は、同鉱に関する記述は事実と著しく異なる、と自著とともに本多記者に抗議の手紙を送りました。
本多記者の回答から「追記」の部分を引用します。(左写真は本多記者の返信)

●「私は中国側の言うのをそのまま代弁しただけですから、抗議をするのであれば中国側に直接やっていただけませんでしょうか。
中国側との間で何らかの合意点が見つかったときには、それをまた本で採用したいと思っております。」(1986年3月9日付け書簡)
0557実習生さん
垢版 |
2011/02/08(火) 19:15:09ID:LmWlp6y7
人をバカにした実に不誠実な回答だと思いませんか。いったい、だれが記事の責任を負うというのでしょう。
新聞社が、書いた記者が責任を負うのはあまりに当たり前なことではありませんか。
このようなことをヌケヌケと書く、しかも相手は80歳を過ぎたお年寄り(明治35年生まれ)ですよ。卑劣さもきわまれりと思います。
朝日新聞社への抗議の例はこれだけではありません。抗議に対して、朝日は無視あるいは玄関払いを以って応じたのです。個々の例は各テーマの記述でふれることにします。
0558実習生さん
垢版 |
2011/02/08(火) 19:32:13ID:LmWlp6y7
3教育現場に深刻な影響が
このようなルポが学校にまで入りこみました。教師が生徒指導のために使う「虎の巻」があります。分厚いもので、『指導資料』と書いたものが多いようです。
大分前になりますが、『中国の旅』がどの程度、学校教育に浸透しているのか、中学用、高校用の「虎の巻」を調べたことがあります。高校用には多数が顔を出し、中学校用にも何例かが見られました。
中学校のある教師が次のように報告しています。

●「南京虐殺を教えるとき、教師は本多勝一氏の『中国の旅』のもっとも悲惨な個所を読み上げ、
日本の過去の暗部を『これでもか、これでもか』とさらしてきた。そうすることが、二度と過ちを繰り返さない唯一の方法であるかのように」
0559実習生さん
垢版 |
2011/02/08(火) 20:27:02ID:h3Kp4kfE
教育というより現在の日本語の問題だけど、
政策の名前とかにカタカタ英語使っていいのか?
アジェンダなんとかとかそんな政策名作ったりしてるけど政策でそんな名前つけていいんだろうか。
あと会社の役職名とかもやたらカタカタ英語名が氾濫してる。
しかも、仕事の分野とかあるいは会社単位ごとにいろんなカタカタ英語の役職名を使ってるから、そんな役職の名前聞いても何の役職なんだかよくわからん。
0560実習生さん
垢版 |
2011/02/08(火) 20:28:59ID:LmWlp6y7
もっとも悲惨な個所は、おそらく次のようなものでしょう。

●「ときにはまた、逮捕した青年たちの両手足首を針金で一つにしばり、高圧線の電線にコウモリのように何人もぶらさげた。電気は停電している。こうしておいて下で火をたき、火あぶりにして殺した。
集めておいて工業用の硝酸をぶっかけることもある。苦しさに七転八倒した死体の群れは、他人の皮膚と自分の皮膚が入れかわったり、骨と肉が離れたりしていた。
『永利亜化学工業』では、日本軍の強制連行に反対した労働者が、その場で腹を断ち割られ、心臓と肝臓を抜きとられた。日本兵はあとで煮て食ったという。・・」
0561実習生さん
垢版 |
2011/02/08(火) 20:30:06ID:LmWlp6y7
この話、信じられますか。日本兵が中国人の腹を断ち割り、肝臓を食ったという話は、中国側の「証人」がよく持ち出すおなじみのものです。
ですが、人の肝臓を食う習慣が中国にあったのは間違いなく、最近も多数の人の腹を断ち割って、肝臓を食ったという確かな話が、中国人のレポートにあり、日本語訳されて出版されています。
ですが上の引用、『中国の旅』からとったものではなく、三省堂発行・高校用教科書の『指導資料』からのものなのです。
また、別の教科書の『指導資料』には、「中国での日本軍の残虐行為は本多勝一著『中国の旅』『中国の日本軍』が必読文献。とくに後者の写真は良い教材となる」と書いてあります。
必読文献には仰天します。信じたから書いたのかもしれませんが、いかに『中国の旅』が教師に影響をあたえ、生徒の「歴史イメージ」に決定的な役割を果たしたか、想像がつくと思います。
まったく、常識を疑います。ですが、夏休みなどに『中国の旅』の感想文を書く宿題が出されるのですから、「東京裁判」が諸悪の根源などという議論など、ほとんど役にたたないと思うのですが。
つけ加えますと、「百科事典」に採用されているものも目につきます。
0562実習生さん
垢版 |
2011/02/08(火) 20:39:41ID:LmWlp6y7
「周恩来秘録」高文謙著、文芸春秋刊。

にて蒋介石に負けての大敗走を「大長征」と
言い換え、敗走中、飢えた兵士がお互いを食いあったことが共産党最高幹部の口から
出ている。人食い人種というのはここでも間違いない。さらに、抗日戦争
を戦ったというのが現在の共産党支配に絶対必要なレガシーであるが、

謝幼田著の「抗日戦争中、中国共産党はなにをしていたか」草思社、
で抗日戦争を 戦ったのは蒋介石国民党で
共産党は微々たるゲリラ戦が散発的にあったに過ぎない
ことが暴露されている。
0563実習生さん
垢版 |
2011/02/08(火) 20:47:32ID:FyBcfj64
>>562
てめぇ! 書くなら小林の戦争論が流行った10年前だろうし、どうしても書きたかったら日教組批判スレだろうが。
国語教育で、本多の本や毛語録でも使っていると思ってんのか、オオボケヤロウ。

時も場所も間違えて、どうする。今頃、洗脳が解けた転向サヨクかよ!
0564実習生さん
垢版 |
2011/02/08(火) 20:57:06ID:LmWlp6y7
食人宴席―抹殺された中国現代史
カッパ・ブックス
鄭 義 (著, 原著), Zheng Yi (原著), Ko Bunyu (原著), 黄 文雄 (翻訳)

中国が国をあげてひた隠しにしてきた「衝撃的な事実」が、これでもかこれでもかと書かれている。

実は、心理学では己を語る事項を「他へ転嫁する」ことを「投影」または「投射」というそうだ。
0565実習生さん
垢版 |
2011/02/08(火) 21:10:51ID:FyBcfj64
しつこいんだよ。やるなとは言わねぇから、よそでやれ。

お前が突撃する相手は教職員組合か、左翼系社会科教師だろうが。
0566実習生さん
垢版 |
2011/02/08(火) 21:19:47ID:LmWlp6y7
場所間違えました。すんません。
大昔の生徒です、ごめんちゃい。
0567実習生さん
垢版 |
2011/02/08(火) 21:24:21ID:i4llvJqv
国語の理想教育とは
0568実習生さん
垢版 |
2011/02/08(火) 22:19:44ID:FyBcfj64
>>567
表現「できる」ようにすること。
そのためには、他者が表現したものを正しく理解する力と、行間を補う知識や想像力が必要。
そのためには、基本を抑え、先人が残した多彩な表現に触れることも必要。

文章すら正確に読めない。読めても字面だけで、相手の真意を読み解くことができない。
人の受け売りやコピペは得意だが、自分の考えを自分の言葉で語れない。
そんな一部の2chの住人を見ると、多くの人が当たり前に身に付けている能力を
授けてもらえなかったわけだから、教員に批判的になってもしょうがない。

表現する力も、受容する力も、共感する力も不足しているために、実社会からはじき出され、
いつまでも学校や教員に欲求不満の矛先を向けている人々を見るにつけ、無下にうたてしう覚ゆ。
0569実習生さん
垢版 |
2011/02/09(水) 00:19:58ID:maJ+Vx9V
国語科教科内容の系統性はなぜ100年間解明できなかったのか

という本があった。内容よくわからないけど、タイトルだけ見るとよさげ。
全国の国語教師が疑問に思っていることについて言及してくれてそう
0570実習生さん
垢版 |
2011/02/09(水) 23:28:14ID:qeKtej2h
>>569
ネットにあったさわりだけ読んだけど、参考意見として面白そうだね。
0571実習生さん
垢版 |
2011/02/09(水) 23:37:29ID:3fzghjSU
今んとこかわないと手に入んなそう。どっかの図書館にないかな
0572実習生さん
垢版 |
2011/02/09(水) 23:54:06ID:qeKtej2h
学習指導要領とか全て無視して、ふと思ったことを書くと、実は国語科って体育と並んで最強の「実技科目」なのではなかろうか。
なぜなら日々常に使うものだから。(算数もそうか。読み書き算盤、文武両道。だから寺子屋の頃からあるんだね。)

外国人が始めて日本語を習うのなら、それは「勉強」なのかもしれないけど、
日本人が「現代文」をやるのは実技。普段、意識しない文法だの古典だのをやるのは「勉強」。
そう捉えると、いいのかもね。

もし国語が実技であるのなら、一番大切なことは興味を持たせること。
もっと簡単に言えば、面白いと思わせることなんじゃないかなあ。
0573実習生さん
垢版 |
2011/02/09(水) 23:56:59ID:qeKtej2h
うう、二段落目、誤字。「始めて」→「初めて」
0574実習生さん
垢版 |
2011/02/10(木) 00:32:42ID:fO7U1Box
実技であるなら、大切なのは「できる」ようになること。
読み取ることが「できる」
それについて、考えることが「できる」
感じることが「できる」
そして、自分で表現する欲求が高まり、表現することが「できる」
さらに、面白く、美しく、あるいは複雑に表現したいという欲と挑戦が始まると、楽しいね。

2chやブログにハマるのは、出版や上演しなくても、簡単に自分の意見を「表現」することができ、
身近な人だけじゃなくて、見ず知らず人の反応をすぐに「読める」からやんね。
便利な世の中になったね。これだけ簡単に表現できる世界が広がったんだから、尚更国語という科目は大切だね。
ただーし!コピペ多用で自らの言葉を語れず、他者の意見に耳を傾けられない阿呆も多いのは、国語教育の失敗!残念無念。
0575実習生さん
垢版 |
2011/02/10(木) 01:13:25ID:geDXxQhS
>>574
あと、2ちゃんに多い表現されてないことを自分の都合がいいように解釈すること
例えばAとBとが対立しているとき、
Aを庇っただけで、Bの工作員だとかB擁護だと抜かす奴。
こういうのは国語力が身についていない最たる例だね
0576実習生さん
垢版 |
2011/02/11(金) 10:35:48ID:E/R60ZYt
私の現代文の授業、ほぼ三分のニは寝てる。起きたら私語はじめるので、あえて起こさない。私語の注意は徹底的にしたら「寝りゃいいんでしょ」という空気が蔓延した。
0577実習生さん
垢版 |
2011/02/13(日) 17:26:28ID:OCDVDS7x
問題の1つは、もともと国語の才能がある人(学校の先生)が、
国語が得意な生徒に向けた授業をしており、
国語が不得意な生徒を対象にした授業をしてない点にあると思う。

国語が不得意な生徒をターゲットに、基礎的な国語の能力をつける教育こそが必要かと。
現状では、特に論理的に書く力が足りない人が多いのが残念至極。
作文の時間は、感想文書かせるのではなくて、論説文を書かせる教育をやって欲しい。

・・・大学入試で書く力をもっと試すようになれば、状況は改善するのかな。
0578実習生さん
垢版 |
2011/02/13(日) 17:45:37ID:qxRGpOK8
いや、だからね、指導系統がわかりにくいのが問題なんだよ。
一応建前では学習指導要領は学年を追っての系統性があることになっているが、
算数数学英語理科社会に比べたら
系統性(笑)どこが?って感じの内容ですから
0579実習生さん
垢版 |
2011/02/13(日) 18:23:35ID:OCDVDS7x
当方教員ではないので・・・
指導系統がないことも現場の教えにくさの原因の1つなんですね。

ただね、なにを教えるべきかってことを考えた時ね、
今まで自分が受けてきた国語教育は、文学作品の解説の割合が高くて、
最低限の「読む力」「書く力」を身につけるための技術の割合が低かったんよ。

そして、それは自分の教育体験だけではなくて、
最近大学で理系の学生の卒論・修論にアドバイスするときにも、
科学の内容よりも前に、文章の書き方を直さなきゃいけないことが多いんですよ。
こういうことに時間取られると、国語教育はなにやってるのって怒りを感じるんですよ。
0580実習生さん
垢版 |
2011/02/13(日) 18:25:13ID:OCDVDS7x
生徒さん達の「読む力」「書く力」を鍛えてください。頼みます。
0581実習生さん
垢版 |
2011/02/13(日) 21:15:24ID:HYaIdTZH
昼食後の国語授業はやりたくない…みんな寝てるし…自分も学生の頃寝てたけどねw
0582実習生さん
垢版 |
2011/02/13(日) 22:37:56ID:lNYgcdaq
>>581
それは笑い事なんか?
寝るなよアホ
勉強せんやつが教員になるな。
お前のような奴がおるから日本はあかんねん
0583実習生さん
垢版 |
2011/02/13(日) 22:42:19ID:lNYgcdaq
私立の場合と違って公立は模試の偏差値を過年度と比較されたりはしないんかな?
職員会議で結果報告とかない?
寝ててもいいって、そんなのあかんやろ
寝てていいなんて教員が決めることじゃないやろ。それで学習指導要領の目標が達成できるならええけど。
0584実習生さん
垢版 |
2011/02/13(日) 22:44:48ID:lNYgcdaq
教員で「しゃべるくらいなら寝てた方がいい。困るのは自分」
とかいう奴いるけど、寝てていいなんて教員が決めることじゃないのよ
どういう授業であれ寝かせたらあかん。
授業のよい悪いに関係なく。
0585実習生さん
垢版 |
2011/02/13(日) 22:52:41ID:lNYgcdaq
学生時代に勉強しない奴が教員になって、大学生活でアホ面こいて遊んだ思い出を生徒に話して「大学は楽しそう」みたいに思わせるのはやめてな。
バイトして社会経験積んで〜とかより、やはり勉強が大事
勉強ばかりでは視野が狭くなるというのは大間違い。バイトやサークルで思い出作る以上に尊く、大事で貴重な経験ができるのが勉強
0586実習生さん
垢版 |
2011/02/13(日) 22:56:38ID:qxRGpOK8
教員目指す奴や理系には勉強することを薦めているよ。
だが文系は普通に営業やるのがほとんどなんだから、リア充になることを薦める
今や勉強ばっかやってて就職に有利になるの金融くらいだろ
0587実習生さん
垢版 |
2011/02/13(日) 23:00:37ID:lNYgcdaq
>>586
お前はそう助言して人生変わったら生徒にどう責任とるんや
無責任なことぬかすな。
お前は考える力の意味がわかってるか?
0588実習生さん
垢版 |
2011/02/13(日) 23:02:45ID:qxRGpOK8
お前ら最近の就活経験したことあるのか?
営業職は十中八九学業以外に力を取組んだことはなんですかと聞いてくるし、勉強のことを聞かれることなんて勉強以外の1割にも満たないぞ
0589実習生さん
垢版 |
2011/02/13(日) 23:02:53ID:lNYgcdaq
リア充…
この言葉もなぁ…

リア充がよくてそうでないのが悪いといえるのかね。
一つの視点でしか物事を考えられないアホよ。
無責任な助言はやめて。明日から一切するな
0590実習生さん
垢版 |
2011/02/13(日) 23:03:40ID:qxRGpOK8
まあお前はせいぜい頑張って真面目系クズを量産してくださいよw
0591実習生さん
垢版 |
2011/02/13(日) 23:05:04ID:qxRGpOK8
誤解してもらいたくないが、本当は俺もお前と同じ考えだよ。
だけど、現実は甘くない。長いものには巻かれるしかないのが現代社会だよ
0592実習生さん
垢版 |
2011/02/13(日) 23:06:48ID:sONhfnV9
>>588
パソコンに切り替えたけど
あのな、高校教員が大学卒業後のことまでアドバイスする権利はないねん

大学でいろいろ進路も変わるだろうし、院に行く人もいる。営業をやめて
教員になるものもいる。

高校までの教育ではそういった自分自身の人生上の問題を、自分の力で
どうすべきか考えて、自分で解決して、自分で道をみつける力を身につ
けないといけないんや。それが考える力、生きる力やろ。

国語では文章の読解を通じての思考力、物の多様な見方、そして日本の
文化の誇りを育てないといけないんじゃないかね。
0593実習生さん
垢版 |
2011/02/13(日) 23:08:52ID:sONhfnV9
>>591
じゃあ、文系だけど勉強しててよかった〜っていう人の人生を
歩ませる権利はなくなるんやな。
お前はそういう道をつぶしたんや。そういう可能性を今までずっと
つぶしてきたんや。無責任なアドヴァイスのもと。

現実は甘くない?お前の知ってる現実がすべてじゃないんや。
アホ。お前何か勘違いしてるやろ。無責任なアドヴァイスやめてな。
0594実習生さん
垢版 |
2011/02/13(日) 23:08:56ID:qxRGpOK8
そういう考えだから学校の常識世間の非常識って言われるんだよ
現実社会で通用しない学校の建前生徒に押し付けてどうする?
生徒はそれで幸せか?本当に生徒の幸せ考えるなら建前主義は捨てるべきだな
0595実習生さん
垢版 |
2011/02/13(日) 23:09:40ID:qxRGpOK8
誰かと思ったら和歌か?w
0596実習生さん
垢版 |
2011/02/13(日) 23:10:59ID:qxRGpOK8
>>593
勉強してよかったーなんて、いまの日本では文系に限ってありえない。
だいたい勉強ばっかしている奴は頭でっかちとか思われて社畜上司に嫌われるだけ
0597実習生さん
垢版 |
2011/02/13(日) 23:11:53ID:sONhfnV9
>>594
「学校の建前」というのはどういうことかな?
具体的に。学習指導の目的のこと?

お前の主観で生徒の人生を決めるなよ。
ちょっと関係ないけど
俺の高校時代もな「浪人はつらい。俺が経験したからわかる」
って言って浪人反対した先生いるけど、俺は浪人して本当に
考える力、物を考えるってこんなにすごいことだと思ったし
それが大学でも役に立ったし、よかったと思う。じゃあ、
この「浪人はつらい」って言った教員ってどう責任取るつもり
なんやろ
0598実習生さん
垢版 |
2011/02/13(日) 23:13:54ID:sONhfnV9
>>596
俺は思ってるよ。勉強しててよかったって。
教員にならなくても思ってたと思う。俺はいろいろな文学を
読んで、いろんな見方を(少なくとも主観的には)すること
ができたし、大学時代ほど知に触れられる機会ってなくなる
からな。もちろん、勉強以外も大事だけど、やはり勉強が大事
0599実習生さん
垢版 |
2011/02/13(日) 23:16:22ID:sONhfnV9
だいたいリア充の定義って何よ

友達と遊んで彼女作って、バイトして充実してるのがリア充?
そんなものは召使に任せておけ
0600実習生さん
垢版 |
2011/02/13(日) 23:16:52ID:qxRGpOK8
和歌は理想主義者すぎるよ。だから教員やるとギャップ感じて辞めたくなる
0601実習生さん
垢版 |
2011/02/13(日) 23:21:03ID:sONhfnV9
>>600
でも俺は教科指導に関しては結果出してるで
0602実習生さん
垢版 |
2011/02/13(日) 23:21:25ID:hsZNhyzT
でも寝るより私語の方が有害。寝る奴は起きると私語。だから注意するとふてくされて寝る。その中間はない。そういう奴に時間を割くのは真面目に聞く生徒の時間の無駄。だから起こさない。
0603実習生さん
垢版 |
2011/02/13(日) 23:24:51ID:sONhfnV9
>>602
どっちが有害とかは関係ない。というか俺は学生時代目の前で寝てる
やつに心底むかついてるタイプだったし、そう思う人は多いよ。

私語も寝るのもどっちもめいわく。やっぱり勉強する雰囲気ってあるからな

俺は絶対寝てたら怒る。出席扱いにしないと脅しをかけるてるけどな。
0604実習生さん
垢版 |
2011/02/13(日) 23:27:06ID:qxRGpOK8
理想を追うと手に入るものも入らなくなるからな。
寝かしとけって考えが一概に間違いだとは言えない
0605実習生さん
垢版 |
2011/02/13(日) 23:30:22ID:lNYgcdaq
携帯に戻るが、

他人が寝てる環境って真面目な生徒には迷惑やねん

環境に無関心な奴以外はな。
0606実習生さん
垢版 |
2011/02/13(日) 23:35:28ID:lNYgcdaq
まぁ俺は女子校で生徒は割りと言うこと聞くからそう思うだけかもしれんけどな

寝てていいわけはないんやけど
0607実習生さん
垢版 |
2011/02/13(日) 23:39:53ID:lNYgcdaq
何か言えや
あっみんな明日仕事やな
俺は明日、研究日やけど
私立は土曜日あるから三連休がなかなかない
0608実習生さん
垢版 |
2011/02/13(日) 23:46:37ID:hsZNhyzT
私が授業の力がないのは認めた上で、寝る奴を起こさないのは私語もあるが、寝る奴が多過ぎるから。まず私語をつぶす→寝る→寝る奴に当てる→わからんから長い間沈黙→こちらでヒントを出しつつようやく答える→答えた頃に周りみんな寝てる→寝る奴に当てる、この繰り返し。
0609実習生さん
垢版 |
2011/02/13(日) 23:53:55ID:sONhfnV9
>>608
なるほど。。まあ、いろいろあるわな。俺もよく考えたら他人にごちゃごちゃ授業の
あり方についていえる立場でもないし。

明日も仕事?
0610実習生さん
垢版 |
2011/02/13(日) 23:57:45ID:sONhfnV9
明日も仕事かと聞いておるんや。
0611実習生さん
垢版 |
2011/02/14(月) 00:03:37ID:sONhfnV9
また無視か…
0612実習生さん
垢版 |
2011/02/14(月) 00:07:35ID:/re0R3cm
明日も仕事。非常勤だから昼からだけど。ここチャットじゃないからね。ではおやすみなさいませ
0613実習生さん
垢版 |
2011/02/14(月) 00:09:54ID:vKSc2PFq
>>612
まって、お前男?
0614実習生さん
垢版 |
2011/02/14(月) 00:13:44ID:/re0R3cm
0615実習生さん
垢版 |
2011/02/14(月) 00:14:50ID:vKSc2PFq
>>614
何や
はよ寝ろ
0616実習生さん
垢版 |
2011/02/14(月) 00:14:51ID:fFNGzGkH
現状の実力を認識したうえで現実を踏まえてせめてもの策として起こさないのは大正解。
ただ一生これでいいと思っていたら大間違いだぞ
0617実習生さん
垢版 |
2011/02/14(月) 00:17:44ID:vKSc2PFq
>>616
もうお前も終わったころに出てくるな
ややこしいから
0618実習生さん
垢版 |
2011/02/15(火) 23:27:47ID:dOUEmTGB
言葉の論理力を養う授業と現代用語を知るための授業と試験問題を解くための勉強と文学の授業で分けたい
論理力はとんち問題や論理パズルを使ってるから生徒は喜んで取り組む。
文学の授業も正解なんてなくて好きな読み方すればいいって教えてるからか、生徒は楽しそう。
ただ現代用語と試験のための授業は寝る奴すげー多い。
俺も試験のための授業なんてなんの能力も養えないと思いながら授業してるんだけど
入学試験や入社試験で現代文の問題が存在する以上やらんといかんな。
0619実習生さん
垢版 |
2011/02/16(水) 01:12:55ID:4CcobbGI
人間嫌いに国語の授業は無理よ。
0620実習生さん
垢版 |
2011/02/24(木) 00:14:21.15ID:C6+7bbxt
>>618
論理パズル?お前、ほんまに現代文きちんと教えられてるか?
現代文で試されるのは読解力やで。読解力なかったら大学で文
献読めないやろ

ちょっと
2010年度東京大学の国語
河合塾の解答ですが、大問1の(5)の解答では完全な正解にはならない。
正しい解答に直してみ。
http://kaisoku.kawai-juku.ac.jp/nyushi/honshi/10/t01.html
0621実習生さん
垢版 |
2011/02/24(木) 00:27:24.25ID:EXM5jbUc
論理力なしでどうやって読解するつもりだ?
まさかフィーリングで読解した気になっているのか?
文学畑の人間が陥る発想だな
0622実習生さん
垢版 |
2011/02/24(木) 00:34:10.50ID:C6+7bbxt
>>621
違う。
読解力ってのは字面だけ読むんじゃなくて、意味をきちんとわかること

「逆説的な〜」という言葉、字は読めても意味がわかるか。わからなかったら
当然、読めない。論理力はきちんと読解する過程で自然に生まれる。

筆者の言いたいことを読み取る時に言い換え表現なんて探す人いるけど、
言い換えないときも結構ある。
フィーリングなら絶対早稲田の現代文なんか解けないし、記述問題が苦手
なはず。
0623実習生さん
垢版 |
2011/02/24(木) 00:36:25.33ID:C6+7bbxt
「超自然」という言葉、意味わかってないのに「とっても自然」なんて
誤った解釈のまま読み進めるから問題が解けない。きちんと読み取る力
を養わないと。

俺は受け持ったクラスの子の偏差値、結構あげたで
0624実習生さん
垢版 |
2011/02/24(木) 00:38:09.73ID:EXM5jbUc
内容理解の後に論理把握というのは全員ができるわけじゃないよ
普通は論理把握を踏まえてから内容理解をさせる
一部のできる生徒しか見えていない教え方だと思う
0625実習生さん
垢版 |
2011/02/24(木) 00:38:30.30ID:C6+7bbxt
>>621
ひょっとしたら俺と考え方は一緒なのかもな。本文の意味を徹底的に
精読するって姿勢は。

現代文はパズルやクイズじゃないよって言いたかっただけ。
0626実習生さん
垢版 |
2011/02/24(木) 00:39:44.25ID:EXM5jbUc
>>625
とっかかりはパズルやクイズであるべきだろう。
じゃなきゃ表現力に結びつく読解力にならない
0627実習生さん
垢版 |
2011/02/24(木) 00:40:56.56ID:C6+7bbxt
>>624
お前の言う論理って何?具体的に。
0628実習生さん
垢版 |
2011/02/24(木) 00:43:17.27ID:EXM5jbUc
>>627
文節相互、文相互、段落相互の関わり方だな
どういう脈絡で筆者はこの文章を書いたかをまず認識させる。
いきなり論理構造の把握なしに内容理解なんてよっぽどの天才児しかできません
0629実習生さん
垢版 |
2011/02/24(木) 00:45:01.17ID:C6+7bbxt
>>628
問題解く時、ちゃんと文章最後まで読んでから解いてる?
0630実習生さん
垢版 |
2011/02/24(木) 00:53:30.77ID:EXM5jbUc
基本は読みながら解かせる。文章全体を読まないと解けない問題もあるけど、ほとんどの問題は読みながら解いたほうが効率的だ。
文章全体を読んだら段落のつながりに着目させて最初の答えだと不十分だったかどうかチェックさせている
0631実習生さん
垢版 |
2011/02/24(木) 00:56:49.93ID:C6+7bbxt
>>630
お前さあ、早稲田の問題解いたことある?
センター試験も自信持って解答できてないやろ。それはな、読めてないから。
読みながら解いて本当の力なんてつかない。難しい大学になればなるほど。
勘で解ける問題はどこでも用意してる。でもそれは全員ができる問題。

そうじゃないところでいくら得点できるかで、入試は決まる。
あなたが言うほとんどの問題ってのは誰でも勘でやれる問題。そうじゃない
問題を解けるかが、読解力
論理の意味もあいまいやし…まあ、人の教え方にあれこれ言ったらあかんか…
0632実習生さん
垢版 |
2011/02/24(木) 00:59:05.43ID:EXM5jbUc
>>631
悪いけど早稲田の法学部の問題ならそのやり方で余裕で解けるぞ
大体、第一段落の内容さえ理解できる問題をわざわざ最終段落まで行ってから解くのはナンセンス
それに勘で解くなんて一言も言ってないのに、勘で解くと解釈した。
これではセンターのひっかけ選択肢に引っかかるぞw
0633実習生さん
垢版 |
2011/02/24(木) 00:59:45.84ID:EXM5jbUc
>>631
じゃあお前の言う論理の意味はなんだ?
そもそもお前国語学適当に学んできているだろ
0634実習生さん
垢版 |
2011/02/24(木) 01:00:55.92ID:EXM5jbUc
>第一段落の内容さえ理解できる問題

○第一段落の内容さえ理解すればできる問題
0635実習生さん
垢版 |
2011/02/24(木) 01:02:11.29ID:C6+7bbxt
>>632
そっか。じゃあ、そういうとき方もあるんかもな。
ごめんな。お前、何歳?
0636実習生さん
垢版 |
2011/02/24(木) 01:02:21.66ID:EXM5jbUc
あと勘という話が出たけど、論理構造を意識しないまま内容理解目指す方がよっぽど勘で読んでるだろ
0637実習生さん
垢版 |
2011/02/24(木) 01:03:06.65ID:EXM5jbUc
>>635
新卒のお前よりよっぽど経験あるからw
0638実習生さん
垢版 |
2011/02/24(木) 01:04:29.77ID:EXM5jbUc
あと、和歌は国語の学習指導要領を全く理解していない。
難関大と言えども学習指導要領を無視した読み方で解く入試問題は作らないよ
俺の読み方は学習指導要領を忠実に再現しているだけ
0639実習生さん
垢版 |
2011/02/24(木) 01:04:50.21ID:C6+7bbxt
>>637
下着はボクサー?
0640実習生さん
垢版 |
2011/02/24(木) 01:06:53.67ID:EXM5jbUc
>>639
まあファビョリ切らないだけ和歌はたちはいいけどw
なぜわかった?
0641実習生さん
垢版 |
2011/02/24(木) 01:08:07.55ID:C6+7bbxt
>>639
男前?
0642実習生さん
垢版 |
2011/02/24(木) 01:08:52.15ID:EXM5jbUc
>>641
言っとくがお前の知り合いではないぞw
0643実習生さん
垢版 |
2011/02/24(木) 01:10:58.21ID:C6+7bbxt
>>642
わかってるわ。
男前かって聞いてるんや
若くて男前でボクサーパンツ履いてる感じ?
0644実習生さん
垢版 |
2011/02/24(木) 01:13:30.06ID:EXM5jbUc
なんだお前は女に囲まれ病んでいるうちにホモにでも目覚めたのか?
まあ生徒から錦戸亮に似てると言われることは多かったな
0645実習生さん
垢版 |
2011/02/24(木) 01:15:44.67ID:DHl6I+jp
俺はもとからバイ
錦戸亮好き
小泉孝太郎みたいな顔は嫌いか?
0646実習生さん
垢版 |
2011/02/24(木) 01:19:12.93ID:DHl6I+jp
錦戸亮カッコイイ…
でも関西じゃないよな?
0647実習生さん
垢版 |
2011/02/24(木) 01:26:43.91ID:C6+7bbxt
うわっ1時半や
寝る
よかったらブログ来てな。
0648実習生さん
垢版 |
2011/02/24(木) 17:57:12.73ID:eIKnc70e
国語科ってだけで、文化祭では劇の台本、式典では送辞に答辞、体育祭ではアナウンス、図書室の管理に本の注文、当たり前のように仕事頼まれない?
0649実習生さん
垢版 |
2011/02/24(木) 19:20:19.39ID:z0ZWzQUL
おい錦戸亮、来て。

>>648
俺は卒業証書を担当。分掌が生徒会なので文化祭ではいろいろやったけど、
劇はない。アナウンスはやりました。入試の時も放送関係の補助をした。

図書室は専属の司書教諭がいる
0650実習生さん
垢版 |
2011/02/24(木) 19:34:30.17ID:z0ZWzQUL
お〜い錦戸亮
0651実習生さん
垢版 |
2011/03/25(金) 10:04:37.47ID:I16yMaxY
問題を解くための実力だけ身につけさせたいんなら予備校講師にでもなれや
そんなもん受験にしか役立たんけど
高校まででやる国語の授業と大学で行われてる文学、言語学研究が全く違うの分かるだろ
0652実習生さん
垢版 |
2011/04/25(月) 00:05:19.72ID:GXbDQ9YJ
学習指導要領や教科書にも具体的な国語の学習内容が書かれてないのが一番の問題だな。
こんなもん現場がどうこうする事じゃなく政治家と役人の仕事の範疇だろ。
俺は試験指導はちゃんとして偏差値あげてやろうとしてるし、国語に関連する質問にはどんな事でも調べてきてでも答えてやる。
でもこれが国語教師の最低限の仕事だと思って働いてるよ。それ以外の指導なんて個々の自己満足にしかならんと思ってる。
それで日本人の日本語能力低下だとか文学離れとかが起こってもそんなのお上の責任だろくらいの気持ちでやってる。
実際日本人は文章書く能力がないとか会話が乏しいとかの問題は山積してるんだけどな。
大学生になって初めてレポートの書き方教わったりとかね。
レポート指導くらいもっと早くからするべきだと思ってるけどそれに対して行動するほどやる気のある教師じゃないわ俺は。
>>651の言う事は分からんでもないけど
国が定めてない事を勝手に「これは意義がある」って考えて教えても自己満足にしかならんだろ。
0653実習生さん
垢版 |
2011/04/25(月) 22:30:21.72ID:AmLFELr6
日本の国語の問題は、言葉の能力以前の問題がある。
日本人は、何かを語る対象を持っていない。
つまり、世の中についての知識をまったく持ってない。
何かを話すためには内容がいる。その内容たる何かの知識を持っていない。
日本人は日本の生活空間をまったく解釈できずに暮らしている。
現代は科学文明の製品で身の回りが埋め尽くされてる。
現代的な文明の制度やルールで社会や生活が形づくられてる。
街を見れば建物だらけで物を買う商舗の数が凄まじいし、その他の建物は中で何の用途が果たされてるかわからない。
自分が暮らしている空間を理解して暮らすことができていない。
何かを話すと言っても、話すべき何かを自分の中で持てていない。
日本の生活空間の何かを自分の中に保持できていない。
0654実習生さん
垢版 |
2011/06/03(金) 18:46:40.85ID:g6mz2951
実習生さん:2011/04/24(日) 22:58:53.49 ID:rtd59FBM
 大阪府島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校で暴力やいじめを受け続けて、心も身体も
壊されてしもうた僕が言うんやから、まちがいないで。
 僕は、ひきこもりになってしもうて、学校にも行けへんし、
仕事もでけへん。
 教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。校長は、
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「当校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
 国語教育の前に、人間教育が大事や。
0656実習生さん
垢版 |
2011/07/07(木) 06:28:17.66ID:n8QUirie
中2生徒の非行歴・持病、123人分を漏えい
読売新聞 7月6日(水)10時45分配信

 愛知県豊橋市教育委員会は5日、同市立中学校の2年生の一部123人分の非行・補導歴や持病、家庭環境などの個人情報を記した学級編制資料が生徒に漏えいしたと発表した。
 市教委によると、2年生の学級担任を務める20歳代の男性教諭が6月30日午後、ファイルに入れて、職員室から教室へ持ち出した。
教諭が目を離したすきに、教卓にあった資料が持ち出され、放課後に生徒がコンビニエンスストアで10枚コピーしたという。
 翌朝、別のクラスの生徒が教室で資料を読んでいるのに担任教諭が気づき、手分けしてコピーを含めてすべて回収した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110706-00000094-yom-soci
0657実習生さん
垢版 |
2011/07/07(木) 18:20:51.24ID:Rdj7TvuL
小学館 ちゃお 誤植
http://www.ciao.shogakukan.co.jp/kongetu/

× 8月号から毎月みれる!!DVDふろく
○ 8月号から毎月みられる!!DVDふろく
0658実習生さん
垢版 |
2011/09/30(金) 14:16:17.34ID:/ciIcrG9
<人事院>国家公務員給与0.2%減を勧告
毎日新聞 9月30日(金)12時21分配信

 人事院は30日午前、国家公務員一般職の11年度年間給与について、
勧告前から平均0.2%減(1万5000円減)の637万円とするよう内閣と国会に勧告した。
小幅引き下げで捻出できる財源は年間120億円。一方、民主党政権は人勧によらず約8%引き下げ、
年間2900億円を復興財源に充てる方針だが、ねじれ国会下で関連法案が成立するメドは立たない。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110930-00000042-mai-pol

0.2%?2割減でいいよw
0659実習生さん
垢版 |
2011/10/02(日) 08:21:58.86ID:J70RvEAz
方言教育もれっきとした国語教育である。
0660実習生さん
垢版 |
2011/10/08(土) 15:01:30.30ID:RLBbpIym
>>653
>日本の国語の問題は、言葉の能力以前の問題がある。
>日本人は、何かを語る対象を持っていない。
>つまり、世の中についての知識をまったく持ってない。

お前さんは先生かね。
知識を持つためには言語能力が必要という事実からすれば、矛盾しとるわな。
「言語の能力以前」の問題などは存在しない。
国語の授業で「世の中についての知識」の獲得方法を教えたれや。
何かの本を読めとかそういう忠告ではなく、本の読み方自体を教えるということだわ。
0661実習生さん
垢版 |
2011/10/25(火) 11:33:48.48ID:ZmBHthNB
方言については、中学校で取り上げられている。
0664実習生さん
垢版 |
2011/12/16(金) 07:32:05.56ID:90UfzrAW

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1311602732/602

602 :名無しさん@引く手あまた:2011/09/28(水) 20:08:49.18 ID:lvm26dGM0
>>566
この会社は自動車業界の意向とかで節電のために夏季限定で土日出勤&平日休みにしておいて
東北震災時の減産分を挽回するのに毎週休日出勤した挙げ句に休日出勤日に社員が死んでるんだぜ

566 :名無しさん@引く手あまた:2011/09/25(日) 17:23:22.77 ID:EiXe52MN0
おい、お前らの大好きな白根の大〇精工が募集してるぞ!

※このことを隠すために荒らしているようです
{新潟マジキチ絶望工場} 大野精工就職編 {日産トヨタ}
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1315776688/
【隷属】大野精工の仕上工場-新潟【トヨタ日産等】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1318505412/
トヨタ・日産の下孫請/ 大野精工 /熱処理工場-2-
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1315664494/
m9(^Д^)プギャー【大野精工の加茂工場4】トヨタ日産
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news7/1323256207/
トヨタ・日産の下孫請/ 大野精工 /第四工場
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/money/1322126370/
【近隣崩壊】大野精工新潟圧造工場3【トヨタ日産】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/loser/1323691327/
0665実習生さん
垢版 |
2011/12/28(水) 21:36:06.44ID:ruYb4GVI
ここ年々、「言語教育を充実すべきである」との批判が強くなってきているらしい。
0666実習生さん
垢版 |
2011/12/29(木) 23:28:53.58ID:SaDLXu6Y
このまえ国語力検定(z会)っていうのを受けたんだが
あれは一般的な尺度として通用するのか?
つまり「国語力検定三級ですたwwwwコポォwww」
「貴様www三級とはw低wwwふざけておるなwwwww」
みたいな会話はネットとかで成り立つんだろうか
0667実習生さん
垢版 |
2012/01/09(月) 13:35:36.70ID:9W4V5Y+6
思うに今の教師は日本語を粗末に扱っている。
もとい、日本語のありがたさを知らなさすぎる。
現在の国語教育の在り方を見ていると、日本語はほっておいても自然と身に付くという発想が、根底に有るとしか思えない。
国語の時間が少ないし、あまりにも文学的すぎる。
国語教育はもっと技術的、実用的であるべきだ。
日本語だ、すべては日本語の力で決まる。
日本語がしっかりしていれば、外国語の運用力も論理的思考の能力も伸びる。
0668実習生さん
垢版 |
2012/01/14(土) 14:36:53.96ID:bAT6WTVP
>>667
禿同。
世間はよく「子供たちの国語力が不足している」と言っているが、
それは恐らくプロの書き手でも書けないことを、生徒らに要求しているからだと考えられる。
文部科学省は、全生徒をみんな小説家か詩人にするつもりでいるのだろうか?
国語教育は、まず、ものを良く見て、それをそのまま書くということを、しっかりと教えないといけない。
観察する・要約する・報告する、そういう文章をうんと書かせるのが、日本にあるべき国語教育だと言える。

「国語力」とは、数式風に表すと、「国語力=国力+語力」と解釈できる。
『国力』は「日本人の文化や道徳を学ぶ力」であり、『語力』は「言語の四機能(読む・聞く・書く・話す)」である。
そのためには、日本人の感性や日本の文化を学ぶと同時に、日本語を吟味することが重要と思われる。
「国語力」は「日本人として生きていく基本の力」なのである。
0669.
垢版 |
2012/04/01(日) 05:06:29.43ID:O7DuWiTj
.
0670実習生さん
垢版 |
2012/04/10(火) 23:25:26.64ID:yP92W8nE
今の国語教育は、言語の形式を重視する立場にある希ガス。
形式よりも言語の表す内容を重視するべきでは?
0671実習生さん
垢版 |
2012/05/21(月) 23:45:24.53ID:ynAyztD9
今の国語教育の最大の問題点は、「良い文章を書けるようになる教育」でなく、「良い人間を作るための教育」をしている事だと思う。
言葉に対する感覚を育てるのが大事なはずなのに、観念先行で綺麗事ばかり言っている駄文が、今の教科書には多すぎる。
0672実習生さん
垢版 |
2012/06/03(日) 16:37:54.56ID:o3CRzQt+
>>671
早稲田大学の石原千秋教授も新書でまさに同じことを言っていたな。
0673実習生さん
垢版 |
2012/06/17(日) 21:54:51.07ID:zkjYhNLr
ていうか、国語って教科はベースとなる学問がなんであるか曖昧。
読むことの指導項目とかってどういう学問をベースに指導事項作ってるの?
0674実習生さん
垢版 |
2012/07/04(水) 16:35:17.89ID:hWFgtgNF



サルを完全に破壊する実験って知ってる?

まずボタンを押すと必ず餌が出てくる箱をつくる。
それに気がついたサルはボタンを押して餌を出すようになる。
食べたい分だけ餌を出したら、その箱には興味を無くす。
腹が減ったら、また箱のところに戻ってくる。

ボタンを押しても、その箱から餌が全く出なくなると、サルはその箱に興味をなくす。

ところが、ボタンを押して、餌が出たり出なかったりするように設定すると、
サルは一生懸命そのボタンを押すようになる。

餌が出る確率をだんだん落としていく。
ボタンを押し続けるよりも、他の場所に行って餌を探したほうが効率が良いぐらいに、
餌が出る確率を落としても、サルは一生懸命ボタンを押し続けるそうだ。
そして、餌が出る確率を調整することで、
サルに、狂ったように一日中ボタンを押し続けさせることも可能だそうだ。



のちのパチンコである



0675実習生さん
垢版 |
2012/09/17(月) 01:28:09.11ID:+UC1glf/
知識さえあればスラスラ語れるわけじゃない。
言葉上の論理や表現の力がなきゃうまく語れない。
だから国語という教育でそれを訓練させる。
国民全体が一定の言語の力が身につくように。

日常会話程度なら言語の訓練はしなくていい。
ではなぜ言語の訓練するかというと、人間が社会生活をおくる以上、高度な論理や表現の言葉に必ず関わる。現代社会では特に。
自分の生活で用いなくても、マスコミなどが語る社会についての言葉は一定の高度さがあるため、理解するにもそれを読み解く力が必要になる。
国民全体が必要な言語力は、現代社会で生きてる以上、現代社会の内容について一定の高度な論理で語られる言葉を理解できる力が必要。
自分で論述する力の方は、読み解く力ほどなくてもいいけど、聞いた言葉に対して自分の初歩的な意見を論述できるぐらいの力は必要。
0676実習生さん
垢版 |
2012/09/23(日) 07:30:20.16ID:yJoC8+Zo
市川新、俺を侮辱し笑いやがって 地獄に堕ちろ、この禿げが!
0677実習生さん
垢版 |
2013/04/26(金) 02:07:39.56ID:Chwbmx39
日本語指導が必要な日本人の子供、過去最多に

 文部科学省は3日、帰国子女など日本語指導が必要な日本国籍の児童・生徒が2012年度、
6171人に上り、過去最多となったと発表した。

 全国の公立小中高校など約3万4500校を対象に、昨年5月1日現在で調査。
12年度は、前回10年度を675人上回った。
帰国子女のほか、両親が国際結婚し、家庭で日本語以外の言語が使われているケースなどが該当する。

 都道府県別に見ると、愛知県が1113人と最多で、東京都が816人、神奈川県が771人と続いた。
過去最多となった理由について、同省国際教育課は「06年をピークに増え続けた国際結婚で生まれた子供が、
学齢期に達しているのでは」としている。

 一方、日本語指導が必要な外国人の児童・生徒は2万7013人で、前回より1498人減少した。
(2013年4月3日18時38分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130403-OYT1T01077.htm?from=main5
0678実習生さん
垢版 |
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:iGwav5t+
丸読みって、外国でもあんなことやってるのか?
0679実習生さん
垢版 |
2013/12/07(土) 23:36:19.75ID:OftJzckp
英語教師やっていると、もっと国語とコラボしないといけないと思う。
生徒に和訳させても、その日本語をかなり噛み砕いて説明しないと飲み込めないことがよくある。
0680実習生さん
垢版 |
2014/01/26(日) 08:47:18.40ID:poZZnGnL
マスコミは大嘘つき!有名な凶悪犯罪のほとんどが朝鮮人の仕業だった!

麻原彰晃 →オウム真理教教祖。サリンを撒き無差別殺人。坂本弁護士一家惨殺。海外新聞がkoreanと表記。週刊現代がスクープ。事件前の対談で自ら語っている。
宅間守 →大阪 池田小学校の児童殺傷。8人殺害 15人が重軽傷。朝鮮人部落出身
東慎一郎 →酒鬼薔薇聖斗。神戸の首切り小僧。生首を校門に飾る。2人殺害。元在日朝鮮人
林真須美 →和歌山 毒入りカレー事件。4人毒殺 63人が負傷。帰化人
織原城二(金聖鐘) →神奈川 帰化人、英国人 豪州人女性を強姦、ビデオ撮影、バラバラ殺人
関根元 →埼玉の愛犬家連続殺人犯。4人を殺害。肉片を削ぎとりドラム缶で焼却、川へ流す
丘崎誠人 →奈良 岩を数回、少女の頭部に投げつけて絶命させた 在日朝鮮人
キム・ミンス →韓国人留学生 強盗殺人犯。大分 日本人老夫婦を刃物で殺傷
李東逸 →韓国人 檀国大学教授。芝居観覧のため来日中、東京で日本人女優Nを強姦
金允植 →韓国人 強姦罪で指名手配中に逃亡目的で来日。大阪で主婦を100人以上連続強姦
金大根 →韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡
李昇一 →韓国人 東京 テレビ「ガキの使い」関係者を名乗り少女140人をレイプ
沈週一 →韓国人 鳥取 大阪 和歌山 ベランダから女性の部屋へ侵入し9人を強姦
張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児をレイプ
ぺ・ソンテ →韓国人 横浜 刃物で脅し、女子小学生14人をレイプ
宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅し手足を縛り下着で目隠しの上、主婦19人を強姦
崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳少女2人を車の中で強姦
金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり
鄭明析 →韓国人 カルト「摂理」教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦
徐裕行 →韓国籍 オウム真理教NO2幹部・村井秀夫(こいつも在日)刺殺事件の刺殺犯自称右翼。

他板で「尼崎の角田被告は在日なのにマスコミは隠してる」と言うスレも有るね!
先日のインターネットニュースで尼崎の連続殺人の角田美代子被告の親族の李容疑者が6人で沖縄で無理やり崖から飛び込ませた強要の罪で再逮捕されたね、保険金を取るためだって、
0681実習生さん
垢版 |
2014/01/27(月) 22:20:44.21ID:+suk2Zwn
ロリコン変態コピペ魔ネトウヨくっさ
0682実習生さん
垢版 |
2014/02/12(水) 13:19:00.89ID:mSpNZSjJ
ハーバードは30年くらい前からテストで入学者を決めると日系人などアジア系ばかりに成るので入学枠が有るのだよ
つまり白人では高校長の推薦状だけで入学出来るけれど日本人は難しいよ。
因みにブラジルの最高のエリートはサンパウロ大学の法学部だけど、学生の59%が日系人に成ってると前に新聞で言っていた。
0683実習生さん
垢版 |
2014/02/13(木) 07:21:22.48ID:yuOHrC8o
変態ロリコンコピペ魔ネトウヨきっしょ
0684実習生さん
垢版 |
2014/03/03(月) 09:35:21.61ID:zStYGzkm
>>新大久保で問題になっているヘイト落書きを消して回る 「 差別*らくがき消し隊 」 が発足
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393496076/ [ソースチェック]

> 18 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/27(木) 19:21:25.29 ID:fapDiHWg0
> 新大久保で問題になっている“ヘイト落書き”の筆跡がどう見ても日本人の筆跡に見えない件
> 問題の落書き http://getnews.jp/img/archives/imp/and_522902.jpg [ソースチェック]
> 「チ」の筆跡がハングルに酷似 http://iup.2ch-library.com/i/i1139863-1393488853.jpg [ソースチェック]


キムチの腐った在日による自作自演決定!!
明らかに2枚目の画は在日が書いた自作自演!!


「 チョロチョロ 」 の 「 ロ 」 はカタカナと異なるハングル筆順だし、
「 チョ*ン 」 の 「 チ 」 がカタカタのテと同じ筆順になっててこれもハングル筆順。
幼少からのペン習字歴30年のおいら ( http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4901116.jpg [ソースチェック] ) から見て、
どの文字もなーんのストレスもなく連綿も自然なので、極めて書きなれた筆致と断定するwwwww

大体! 「 ロ 」 の余りにも常識はずれのハングル筆順もそうだけど、
「 日本 」 の日が反時計回りの縦長丸書きとこれまたハングル筆順になるのは、
日本人なら絶対にありえないwwwww

筆跡鑑定は、「 形状の見た目の感じ 」でなく、トメハネ横線のバランスの癖、つくりとへんの間隔の癖などから判定する。
( 脳の指令なので、利き腕とは逆で書いても同じ癖が出る。また文字を大きく書くと癖がでやすい )
明らかに2枚目の画は、同一人物によるもの!
0685実習生さん
垢版 |
2014/03/03(月) 10:39:44.38ID:VJc5VIy7
変態ロリコンコピペ魔ネトウヨくっさ
0686実習生さん
垢版 |
2014/03/03(月) 10:40:52.49ID:VJc5VIy7
変態ロリコンコピペ魔ネトウヨくっさ
0687実習生さん
垢版 |
2014/04/29(火) 16:08:45.81ID:ccumlqW4
マリオカート7が予想以上に面白い
つい最近ニンテンドー3DSを買ったんです。

ついでにマリオカートの新作も購入してホクホク顔で家路に着きました。

スーパーファミコンのマリオカート以来やってなかったんですが
ゲーム機ってだいぶ進化してますね。

グラフィックも携帯機なのにかなり綺麗だしこりゃ売れるなと
一人で納得してしまいました。

肝心のマリオカート7の腕はというと超下手糞ですが
遊んでて面白い。

スーファミでは無かったアイテムもあったり空も飛べるし
何でもありな感じがありながらしっかり作られてて
さすが任天堂だと感じました。

しかし通信対戦して遊んだんですがまー勝てないんです。

昔はかなり友達とスーファミでやり込んだんですが
今の若い人達は本当にうまいです。

という感じで気軽にレーサー気分を満喫してまーす。 おわり
http://my.mamul.am/am/profile/8203873
0688実習生さん
垢版 |
2014/05/08(木) 22:24:08.17ID:ei7Bgr1e
国語の勉強で室町言葉を使うのは良くない

現代語を使うべきだ
0689実習生さん
垢版 |
2014/06/04(水) 16:59:43.60ID:YLU9+pmE
高校の定期テストの話なんだけど、問題の解説を作らなかったり、
生徒の答案を見て解答や採点基準を決めたり、
設問の指示があやふやで解答が割れてしまうのを生徒の読解力が足りないからってするのは普通なの?
新卒非常勤で戸惑ってるんだけど誰か教えて。
0690実習生さん
垢版 |
2014/06/05(木) 19:24:11.66ID:T9447dTA
あくまで授業内容の確認だから、それでいいんじゃないの?
0691実習生さん
垢版 |
2014/07/30(水) 11:46:02.61ID:qMTW7Npe
従軍慰安婦問題をねつ造(元SF小説だった)した朝日の植村記者は昔に韓国人の女と結婚してるけれど、当時韓国人と結婚してるなんて
きっと韓国人教祖の文鮮明の統一教会員だったのではないかな?血は日本人だけれど心は韓国人で
「韓国の為に尽くすのが使命・運命・神のおぼしめしだと洗脳されてるからね。

他スレコピー
「従軍慰安婦問題は韓国人妻を持つ朝日の記者、植村隆 が作ったねつ造」
従軍慰安婦問題は、元々、吉田清治の小説による創作であり、
韓国右翼を嫁に持つ、朝日新聞の植村が火を付けた捏造です。
植村記者は金学順さんも加わっている訴訟の原告組織「太平洋戦争犠牲者遺族会」の
リーダー的存在である梁順任常任理事の娘の夫なのです。つまり、原告のリーダーが
義理の母であったために、金学順さんの単独インタビューがとれたという
カラクリです。 朝日新聞の最初の報道はただ部数を伸ばすためだけでなく、
記者が自分の義母の裁判を有利にするために、意図的に「キーセンに身売りした」と
いう事実を報じなかったという大捏造犯罪なのです。

「従軍慰安婦」造語の生みの親、朝日新聞社の植村隆記者の
 義理の母「梁順任」詐欺で摘発
「日本から補償金」3万人だます 韓国の団体幹部ら摘発
 産経新聞 2011.5.9 09:43

【西岡力】「従軍慰安婦」問題は決着済みだ
http://www.youtube.com/watch?v=i-9KVBrUm-A
朝日新聞社 植村隆記者の売国捏造記事
0692実習生さん
垢版 |
2014/07/30(水) 11:59:13.67ID:XMwP+lwJ
変態ロリコンコピペ魔ネトウヨくっさー
0693実習生さん
垢版 |
2014/09/01(月) 02:02:42.44ID:alXZgtQ/
質問なんだけれども
教科書に使われる文章の中には一部省力されていたりするのがあるよね?
あれってすごい失礼な話だと思うのだけど著者の許可取ってるのかな?
0694実習生さん
垢版 |
2014/09/04(木) 01:49:12.97ID:ExJWiyn/
今日の50歳、年収300万円はID:KMwWMvaFですw
0695実習生さん
垢版 |
2014/09/04(木) 21:57:40.99ID:ExJWiyn/
>>694

ニート乙w
0696実習生さん
垢版 |
2014/09/07(日) 15:58:38.42ID:ZzYI4ZhL
↑自分でニートと表明したかこの馬鹿w
0697実習生さん
垢版 |
2014/09/07(日) 17:31:19.54ID:hVnLBc7p
今日の50歳、年収300万のID:ZzYI4ZhL
=ID:LFS3uLoK=ID:KMwWMvaF
0698実習生さん
垢版 |
2014/09/07(日) 17:34:46.93ID:ZzYI4ZhL
↑ばあか俺は学生だよ
残念でした50の独身おじさんw
0699実習生さん
垢版 |
2014/09/15(月) 18:55:23.06ID:uMCaYKDM
【日本の教師が働いていない証拠その1】

日本の15歳の「数学における動機づけ、自己概念、数学に対する不安」(PISA2012より)

・将来つきたい仕事に役立ちそうだから、数学はがんばる価値がある・・・56.5%(OECD平均74.3%)
・将来の仕事の可能性を広げてくれるから数学は学びがいがある・・・51.6%(同77.3%)
・数学はすぐわかる・・・25.9%(同51.3%)
・数学の授業ではどんな難しい問題でも理解できる・・・12.8%(同36.9%)
・数学の宿題をやると、とても気が重くなる・・・55.5%(同32.4%)

これらすべて、加盟国中ダントツ“ドベ”!
0700実習生さん
垢版 |
2014/09/15(月) 20:30:26.67ID:FoqLcHQu
センター試験が一番良い
0701実習生さん
垢版 |
2014/09/15(月) 23:33:22.73ID:G/M3SmU7
>>699
こんなコピペがお気に入りの50歳独身www
0702実習生さん
垢版 |
2014/09/26(金) 22:44:05.35ID:FciLu38P
【日本の教師が働いていない証拠その1】

日本の15歳の「数学における動機づけ、自己概念、数学に対する不安」(PISA2012より)

・将来つきたい仕事に役立ちそうだから、数学はがんばる価値がある・・・56.5%(OECD平均74.3%)
・将来の仕事の可能性を広げてくれるから数学は学びがいがある・・・51.6%(同77.3%)
・数学はすぐわかる・・・25.9%(同51.3%)
・数学の授業ではどんな難しい問題でも理解できる・・・12.8%(同36.9%)
・数学の宿題をやると、とても気が重くなる・・・55.5%(同32.4%)

これらすべて、加盟国中ダントツ“ドベ”!
0703実習生さん
垢版 |
2014/09/26(金) 23:55:36.13ID:hLJR1rrw
↑冗談は 共 通 一 次 自 慢 だけにしとけ爺さん(笑)
0704実習生さん
垢版 |
2014/09/28(日) 01:59:09.47ID:z4r5G3tq
>>703
ん?

妄想かな?

いつ、

どこで、

共通一次の自慢したかな?

逃げずに答えよっかw










それとも幻覚かな?
0705実習生さん
垢版 |
2014/10/04(土) 01:22:50.52ID:HCjOPWcH
【日本の教師が働いていない証拠その1】

日本の15歳の「数学における動機づけ、自己概念、数学に対する不安」(PISA2012より)

・将来つきたい仕事に役立ちそうだから、数学はがんばる価値がある・・・56.5%(OECD平均74.3%)
・将来の仕事の可能性を広げてくれるから数学は学びがいがある・・・51.6%(同77.3%)
・数学はすぐわかる・・・25.9%(同51.3%)
・数学の授業ではどんな難しい問題でも理解できる・・・12.8%(同36.9%)
・数学の宿題をやると、とても気が重くなる・・・55.5%(同32.4%)

これらすべて、加盟国中ダントツ“ドベ”!
0706実習生さん
垢版 |
2014/10/04(土) 04:00:03.66ID:5SCHKV1I
↑こんなコピペがお気に入りの50歳独身www
0707実習生さん
垢版 |
2014/10/04(土) 18:59:21.04ID:HCjOPWcH
>>706
いつ50歳って言ったかな?

作り話かな?

それとも妄想かな?


さすが卑怯者だねw


そうやって話でっちあげることしかできなんでちゅよね〜










逃げずに答えよっかw

あと共通一次がなんとかって話もw
0708実習生さん
垢版 |
2014/10/04(土) 21:39:44.83ID:oMEuNGLG
ドべという言葉がもうジジイ丸出しwwwwww
0709実習生さん
垢版 |
2014/10/09(木) 15:12:20.01ID:q6k5pOqn
ドベかビリかは関西か関東かの違いで年齢は関係ありません
0710実習生さん
垢版 |
2014/10/10(金) 00:18:26.35ID:dmqxuMyV
>>708
>ドベかビリかは関西か関東かの違いで年齢は関係ありません

らしいぞw

>ドべという言葉がもうジジイ丸出しwwwwww

なぜこうなるのか答えてみようか?















逃げずにね
0711実習生さん
垢版 |
2014/10/10(金) 01:52:01.87ID:dmqxuMyV
今日からID:oMEuNGLGは知能低男くんになりましたw
今日からID:oMEuNGLGは知能低男くんになりましたw
今日からID:oMEuNGLGは知能低男くんになりましたw
今日からID:oMEuNGLGは知能低男くんになりましたw
今日からID:oMEuNGLGは知能低男くんになりましたw
0712実習生さん
垢版 |
2014/10/12(日) 23:26:46.29ID:SHCGw9/X
【日本の教師が働いていない証拠その1】

日本の15歳の「数学における動機づけ、自己概念、数学に対する不安」(PISA2012より)

・将来つきたい仕事に役立ちそうだから、数学はがんばる価値がある・・・56.5%(OECD平均74.3%)
・将来の仕事の可能性を広げてくれるから数学は学びがいがある・・・51.6%(同77.3%)
・数学はすぐわかる・・・25.9%(同51.3%)
・数学の授業ではどんな難しい問題でも理解できる・・・12.8%(同36.9%)
・数学の宿題をやると、とても気が重くなる・・・55.5%(同32.4%)

これらすべて、加盟国中ダントツ“ドベ”!
0713実習生さん
垢版 |
2014/10/13(月) 16:17:09.38ID:/gbHjz/H
↑こんなコピペがお気に入りの50歳独身ジジイwww
0714実習生さん
垢版 |
2014/10/13(月) 20:40:44.70ID:WBB/0GPE
>>713
>ドベかビリかは関西か関東かの違いで年齢は関係ありません

らしいぞw

>ドべという言葉がもうジジイ丸出しwwwwww

なぜこうなるのか答えてみようか?















逃げずにね
0715実習生さん
垢版 |
2014/10/24(金) 00:02:54.91ID:BrOzEQYf
【日本の教師が働いていない証拠その1】

日本の15歳の「数学における動機づけ、自己概念、数学に対する不安」(PISA2012より)

・将来つきたい仕事に役立ちそうだから、数学はがんばる価値がある・・・56.5%(OECD平均74.3%)
・将来の仕事の可能性を広げてくれるから数学は学びがいがある・・・51.6%(同77.3%)
・数学はすぐわかる・・・25.9%(同51.3%)
・数学の授業ではどんな難しい問題でも理解できる・・・12.8%(同36.9%)
・数学の宿題をやると、とても気が重くなる・・・55.5%(同32.4%)

これらすべて、加盟国中ダントツ“ドベ”!
0716実習生さん
垢版 |
2014/10/24(金) 20:44:17.91ID:9EJq322p
↑こんなコピペがお気に入りの50歳独身ジジイwww
0717実習生さん
垢版 |
2014/11/01(土) 00:19:21.74ID:p2Fe5nc9
>>716
>ドベかビリかは関西か関東かの違いで年齢は関係ありません

らしいぞw

>ドべという言葉がもうジジイ丸出しwwwwww

なぜこうなるのか答えてみようか?















逃げずにね
0718実習生さん
垢版 |
2014/11/02(日) 18:02:41.97ID:uK1hbIg4
【日本の教師が働いていない証拠その1】

日本の15歳の「数学における動機づけ、自己概念、数学に対する不安」(PISA2012より)

・将来つきたい仕事に役立ちそうだから、数学はがんばる価値がある・・・56.5%(OECD平均74.3%)
・将来の仕事の可能性を広げてくれるから数学は学びがいがある・・・51.6%(同77.3%)
・数学はすぐわかる・・・25.9%(同51.3%)
・数学の授業ではどんな難しい問題でも理解できる・・・12.8%(同36.9%)
・数学の宿題をやると、とても気が重くなる・・・55.5%(同32.4%)

これらすべて、加盟国中ダントツ“ドベ”!
0719実習生さん
垢版 |
2014/11/02(日) 22:10:22.71ID:DQfvjEkT
↑こんなコピペがお気に入りの50歳独身ジジイwww
0720実習生さん
垢版 |
2014/11/07(金) 21:39:44.53ID:27CveAJm
公立学校をすべて潰し、クズどもを一掃しよう!!
クズどもから教育されることは何もない!!
公立学校教育をすべて廃止しクズどもを皆殺しにすべきだ!!
今の日本の教育システムをブッ潰し効率の良い学校へつくり変えよう!!
税金の無駄使い公務員をブッ殺せ!!教育を隠れミノにするな!!
悪徳公務員はさっさと死ね!!偽善教育のバカ公務員をブッ殺そう!!
0721実習生さん
垢版 |
2014/11/09(日) 21:08:21.21ID:qCFYq80K
>>708
>ドベかビリかは関西か関東かの違いで年齢は関係ありません

らしいぞw

>ドべという言葉がもうジジイ丸出しwwwwww

なぜこうなるのか答えてみようか?















逃げずにね
0722実習生さん
垢版 |
2014/11/10(月) 23:35:19.79ID:swn/TSO2
公立学校教員はもっとも信用できない輩だ。
こいつらの見せ掛けにだまされるバカ生徒ww
全て偽善者の都合で教育されている!!
公立教育は、偽善者へ税金を払う奴をコントロールするためにあるww
0723実習生さん
垢版 |
2014/11/15(土) 12:32:50.81ID:iFADM3Ah
知能低男、改め、知能低い介ねつ造左右衛門(仮)←今のところw

・根拠のない書き込みを信じるアホ=知能が低い
 443 名前: 実習生さん 投稿日: 2014/06/18(水) 14:22:10.64 ID:2q/6HDL6
 今時共通一時なんて誇る50歳児wwww

・昼間から書き込む暇人w

・“ドベ”が方言だと知らず、指摘されるとスルー

・担任をボコボコボコにして学校辞めたったwwwwwであぼーんされる書き込みを連投、その他意味不明のコピペ多数
0724実習生さん
垢版 |
2014/11/20(木) 23:44:48.60ID:YLRXQN73
知能低男ID:7gNEPVyAは今日もせっせとコピペ中w
0725実習生さん
垢版 |
2014/11/30(日) 21:29:16.49ID:cJHmTj4I
知能低い介ねつ造左右衛門=ID:Q7AzbexM

・根拠のない書き込みを信じるアホ=知能が低い
 443 名前: 実習生さん 投稿日: 2014/06/18(水) 14:22:10.64 ID:2q/6HDL6
 今時共通一時なんて誇る50歳児wwww

・昼間から書き込む暇人w

・“ドベ”が方言だと知らず、指摘されるとスルー

・担任をボコボコボコにして学校辞めたったwwwwwであぼーんされる書き込みを連投、その他意味不明のコピペ多数
0726実習生さん
垢版 |
2014/12/06(土) 08:34:41.64ID:BebnK2ag
>月間国語教育で宿題ワースト3に入ってたな。もう一つは音読であと一つは忘れた。

学生に「宿題」について聞いてみた。
プラスイメージを持つ者はゼロ。マイナスイメージを持つ者30人。

いかに、教師が指導を放棄して宿題に丸投げしているかが分かるなw

働けよ>教師w
0727実習生さん
垢版 |
2014/12/12(金) 21:16:18.24ID:xRIJS54e
なんで英語ではカンマ読みなんてしないのに
国語では丸読みが定番なの?
0728実習生さん
垢版 |
2014/12/12(金) 23:13:44.31ID:WkIgXKva
まあ国語教師って単純な馬鹿が多いね。きもー
0729名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/13(土) 13:27:46.83ID:QwstJC2f
なんだカンマ読みって

馬鹿だろお前
0730実習生さん
垢版 |
2014/12/18(木) 02:19:55.23ID:unHSyIqC
読むこととは、語と語、文と文どうしの関係を結び付け、ある意味表象をつくっていくことである。
この意味表象のつくられかたは、既有知識、読みの目標・目的、読みの課題、読みの手段、そして課題過程や手段がメタ認知できるかによって変化する。
読むことの授業では、学習者が文章全体の意味表象をつくったり、文章の一部分の意味表象をより明確にしたり、
あるいは、現状の意味表象からより深い理解へと至れるように、教員が支援していく必要がある。

そのためには、デモンストレーションとして教師が課題に対してどのように自身の理解度を認知したり、理解度に応じた方略を使用するのかを示すことが有効だろう。
0732実習生さん
垢版 |
2015/01/07(水) 00:03:31.03ID:Zi3uM6sE
知能低い介ねつ造左右衛門=ID:Q7AzbexM

・根拠のない書き込みを信じるアホ=知能が低い
 443 名前: 実習生さん 投稿日: 2014/06/18(水) 14:22:10.64 ID:2q/6HDL6
 今時共通一時なんて誇る50歳児wwww

・昼間から書き込む暇人w

・“ドベ”が方言だと知らず、指摘されるとスルー

・担任をボコボコボコにして学校辞めたったwwwwwであぼーんされる書き込みを連投、その他意味不明のコピペ多数
0733実習生さん
垢版 |
2015/01/30(金) 19:04:42.53ID:ctd+sD8n
教師の体罰、4000人処分=わいせつ行為最多に―文科省調査

 文部科学省は30日、2013年度に全国の公立学校で、児童・生徒に体罰を加えたとして教職員3953人が懲戒免職や訓告などの処分を受けたと発表した。
12年度より1700人増えた。体を触るなど子どもにわいせつ行為をして処分された教職員は初めて200人を超え、ともに過去最多になった。
0734実習生さん
垢版 |
2015/02/06(金) 18:46:39.00ID:Gcx4HR0E
>>730
馬鹿は黙ってろよw
0735実習生さん
垢版 |
2015/03/31(火) 10:43:30.29ID:HuTLixGD
公立学校をすべて潰し、クズどもを一掃しよう!!
クズどもから教育されることは何もない!!
公立学校教育をすべて廃止しクズどもを皆殺しにすべきだ!!
今の日本の教育システムをブッ潰し効率の良い学校へつくり変えよう!!
税金の無駄使い公務員をブッ殺せ!!教育を隠れミノにするな!!
悪徳公務員はさっさと死ね!!偽善教育のバカ公務員をブッ殺そう!!
0736実習生さん
垢版 |
2015/05/09(土) 20:05:23.34ID:tJgyPFZc
【教育】6年間、論語を学習 佐賀県鳥栖市の小学校新教科「日本語」 | 西日本新聞 [6/7]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402068794/

 来年度から鳥栖市内の全小中学校で導入される新教科「日本語」の小学生用教科書の内容が6日、固まった。
6年間通して論語を学び、1、2年では神話にも触れる。
俳句や詩、ことわざなど日本語の美しさを学習するほか、3年からは鳥栖や佐賀の伝統文化なども取り上げる。
話し方や生活の中でのさまざまなマナーも盛り込まれている。

 同日、市教委の小学校教科書編集部会が開かれ、内容の修正についての協議をほぼ終了。
今後、文言や写真、挿絵などで細かい修正を加え、
日本語教育検討委員会での議論を経て来年2月の完成を目指す。
中学生用の教科書については中学校の編集部会で内容を詰めている。

 市教委によると、教科書は「言語・伝統的言語文化」「伝統文化」「礼儀作法」の3領域に分かれ、
各領域で学年に応じた題材を選択。
中心となる「言語・伝統的言語文化」では詩や論語、ことわざ、俳句、昔話などを
6年間通して学び、高学年になると短歌・川柳や慣用句、古典などに変わっていく。

 神話は1年で「天の岩戸」「ウミサチとヤマサチ」、2年で「ヤマタノオロチ」を学習。
論語は1、2年が読んで親しむことを主体にし、3、4年で響きを味わう。
5、6年では内容把握を中心にし、6年になると漢詩も登場する。

 「伝統文化」では、1、2年で日本の行事や祝日などを学ぶほか、かるた作りにも挑戦。
3年で鳥栖の地名や方言、4年で佐賀の地名などが扱われる。5年で落語に、6年で能にも触れる。
「礼儀作法」は話し方やあいさつの仕方、箸使いなど食事のマナー、敬語の使い方、行事のしきたりなどを学ぶ。

 来年度の本格導入までに、市教委は「日本語」について教科書の作成作業を進める一方で、
年間の授業の進め方や授業の仕方なども決める。

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/saga/article/93334
=2014/06/07付西日本新聞朝刊=(最終更新 2014年06月07日 00時19分)
0737実習生さん
垢版 |
2015/05/09(土) 23:17:27.43ID:lOflfgW1
論語?中国語じゃねえかw
0738実習生さん
垢版 |
2015/05/10(日) 23:26:36.70ID:Ee1g4xoy
国語の先生いますか
0739悩める父
垢版 |
2015/05/13(水) 22:24:48.89ID:qNkiql+W
小学校3年生の保護者です。”中心文”というものについて質問致します。

Z会のテキストで「段落の中から中心文を見つけよ。」
のような問題があったのですが、
中心文なるものの定義がはっきりしません。
定義がはっきりしないので当然教えられず困っています。

教師のみなさんは中心文の定義を答えられますか。

学習指導要領を見たところ中心文というものは見当たりませんでした。
中心文については、中学受験には関係ないものとして飛ばしてもよいでしょうか。
0740実習生さん
垢版 |
2015/10/10(土) 16:37:11.87ID:EK/c977c
どこで聞くべきだろうかと悩んだんですが、
当方30歳で、中学か高校の国語教科書(もしかしたら道徳かも)に載ってた内容について疑問があります

「主人公である女性が、恩師と会話をしている。恩師は自分の娘について話すが、女性は自分と先生のエピソードだと気付く。
女性は恩師が以前に精神を病んでいたということを思い出す。女性は先生に「娘さんの名前」を問うと先生は女性の名前を答えた」
という内容があった記憶があるのですが、これの元の作者と収録されている本のタイトルをご存知な方がいらしたら、教えてくれませんか
また、内容としても「先生は心が壊れている」というネガティヴなものではなく、温かいエピソードだと思うのですが、巧く理解できません

余談ですが
「裕福な主人公が外国で友人ができるが、数年後に家財を整理する時に再会した友人は変貌していた」
という話もありましたが(大人になってから思い返せば、これは満州からの引き揚げ?)国語の教科書は
「何を伝えたいのか」判らないことが多い気がします
解釈を生徒に委ねるということや、私自身の理解力の低さも感じはするのですが…
0741実習生さん
垢版 |
2015/10/15(木) 16:15:47.72ID:njdDz/Uw
>>740
それが載ってたのは小中高どれ?学年は?
0742実習生さん
垢版 |
2015/11/15(日) 22:25:14.06ID:crOJ6DJg
漢字テストの正誤判断に関する質問です。

https://twitter.com/88834/status/651400429830475776
上記ツイートに添付された画像はこのアカウントの教え子が書いたものらしいが、
このような厳しめの指導をしている漢字教育の副読本は現在販売されているもの
なのか。それとも教師向けにこっそり流通しているものなのか。
それとも先輩から代々受け継がれてかたコピー本なのか。

ちなみに、
・垂の上はつけない
・四つの点の方向
・あなかんむりの右側の曲げ方
が書いてある副読本の存在は知ってます。

それ以外、つまり
・「暮」の右側ハライの赤丸
・「蒸」の左右は何に注意するのか不明な赤丸

この2点を根拠を示した文献を私は知りません。
ご存じの方がいたら教えてください。
0743742
垢版 |
2015/11/15(日) 22:28:06.11ID:crOJ6DJg
>>742
> ・「暮」の右側ハライの赤丸

の「右側」は、「左側」 の間違いです。
0744実習生さん
垢版 |
2015/11/18(水) 13:08:51.44ID:Q83HHJFN
>>742
習字を習はつた先生なのでせうから傳統的な書き方でをしへてゐますね。
國語破壞機關たる文部省が配布した服毒本では乘つてゐないのかもしれません
がきちんと習字が出來る人には常識ですね。兎も角漢字もさうですがかなづかひ
すら出來ない低腦が國語ヘ師をやる資格はありませんね。身の程を辨へてさつさと
辭表を出して欲しいものです。


「蒸」
http://www.let.osaka-u.ac.jp/~okajima/PDF/5tai/haga388.html
「暮」
http://www.let.osaka-u.ac.jp/~okajima/PDF/5tai/haga315.html
0745実習生さん
垢版 |
2016/03/16(水) 02:42:23.86ID:gePTRcSm
漢字なんて読めりゃあいいんだよ。
正しく書かなきゃいけないアナログコンテンツを利用する時は調べればいい。
んなこまけぇことより大事な事あんだろ・・・
0746実習生さん
垢版 |
2016/07/23(土) 20:36:05.61ID:+7nPz1ks
>>740
二つ目のやつは魯迅の故郷っぽいなー
だいぶ記憶違いしてそうだけど
0747実習生さん
垢版 |
2017/01/11(水) 18:34:46.75ID:T5eJiSEw
age
0748実習生さん
垢版 |
2017/08/09(水) 20:25:39.98ID:1VcsUKkr
age
0749実習生さん
垢版 |
2017/11/18(土) 12:35:27.81ID:d4CYh3yN
【国立情報学研究所】読解力の低い中高生が「多い」結果が判明 問題例4つ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/ニュー速+/1510972349/
0750実習生さん
垢版 |
2018/01/06(土) 06:52:19.68ID:Z/kjkksE
反語の意味を正しく教育して下さい
漢文の訳文における無駄な付け足しや英語の訳文に至っては付け足し部分のみという暴挙に出てしまっていて日本語に悪影響が出ています
子供が間違って覚えることのないよう丁寧に教育するべきです
0751実習生さん
垢版 |
2018/02/20(火) 11:33:31.52ID:ocEa/OYH
とても簡単なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

GHFJ8
0752実習生さん
垢版 |
2018/02/20(火) 15:04:42.51ID:DbMtXP8A
何この荒らし
川島和正だって
c
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況