X



【逝去】犬猫のペットロス【追悼】 ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/03(金) 01:40:14.50ID:Ws+9pr1T0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑上の文字列はスレ立て時に最低3行以上コピペして用意してください

大切な家族を亡くした悲しみを分かち合いましょう

荒らし煽りは完全スルー、ワッチョイとIPでNG登録してください
変なポエムのコピペは荒れるのでお控え願います
書き込む前にローカルルールを読みましょう

犬猫以外は他の板へお願いします

※前スレ
【逝去】犬猫のペットロス【追悼】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1652502023/
【逝去】犬猫のペットロス【追悼】 ★2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1656597266/
【逝去】犬猫のペットロス【追悼】 ★3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1662698503/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/02/03(金) 18:00:19.10ID:/7Qq/MLa0
>>1おつ
2023/02/04(土) 07:45:23.42ID:doOmI4ps0
>>1
おつです

私は普通の飼い主さんが当たり前にしてることができていなかった
しかも老犬&病気の子なのに
そのせいで苦しめた挙げ句に亡くなってしまった
自分が飼い主じゃなきゃ…とずっと悔やんでる
2023/02/04(土) 08:09:26.68ID:VH1Qx8WKd
>>1
乙です

節分の恵方巻はこれまでなんとなく食べてたけど
今年は生まれ変わって早く帰ってくるようにって本気でお願いした
何でもいいから早く会いたいよ
2023/02/04(土) 17:16:49.35ID:V337uubf0
2ヶ月前に猫死んでから嫌な事ばっかり最悪な事が続く
もう嫌になってしまった全て
6わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 8b6c-0mf3 [153.134.4.136 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/04(土) 18:23:37.53ID:VDHj8Iwq0
前スレの981さんの犬は家のゴンちゃんみたいな犬だな
俺もけっこう、近所の人や散歩で来る犬連れた人に聞かれて涙声で答えたわ
亡くなって一月過ぎたけど、10年前の家出した日曜日の朝
ゴンちゃんがいなーい!って大声あげて大騒ぎしたんだけどさ
毎朝、ゴンちゃんがいないって呟いては 10年前思い出す
あの時は、探し出して再会出来たけどなあ
7わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 6b22-71/T [49.250.8.183])
垢版 |
2023/02/04(土) 18:35:31.94ID:EADVNhfr0
ゴンちゃんって名前の犬が多いな
なんでだろう
2023/02/04(土) 23:35:37.91ID:doOmI4ps0
ここをはじめ、そこらじゅうネットでも色々と見まくったけど、自分ほど最低最悪な飼い主はいない
あんなにずっと苦しめた挙げ句に死なせたなんて、他にはない
世の中で一番クズすぎる
飼い主とも呼べない
9わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 6d0e-3Ywv [114.184.194.158])
垢版 |
2023/02/05(日) 00:00:19.79ID:OM4ZeX0F0
なにがあったの…
2023/02/05(日) 01:19:31.74ID:YBXr7dnd0
言うたらアレだけど、客観的に見て老犬といえる年齢まで持ってったなら落ち度ないと思うよ
2023/02/05(日) 05:55:27.11ID:aiL3sqPe0
亡くなった当日病院に連れていってあげればまた違った結果になってたかもしれないと思うと悔やんでも悔やみきれん。
同じ状態になった前の週は仕事早退し病院連れていったら、病院着く頃にはケロッとしてたから今回も大丈夫だと思って静観してたらその夜に息を引き取ってしまった。
12わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 8b6c-EoZZ [153.134.4.136 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/05(日) 07:21:27.51ID:CBHqIZso0
>>7
俺が何度も書き込んでるからじゃないか?
つか、ビートたけしの犬もゴンちゃんって言ってたけど ゴンベエが正式名だったかな
俺んとこは、ゴン狐と恐竜の子供の漫画ゴンと始め人間のゴンとかから連想して
呼び易くて、小さくても強いって思いを込めて命名したんだよなあ
2023/02/05(日) 08:16:52.46ID:VIUPE9wN0
書くのも辛いけれど、老犬&病気なのに暖房のない部屋に薄いマット一枚だったこと

寒さに強い犬だったからその感覚のままで本当に気づいてなかった
自分より極悪非道な飼い主はいない
病気で亡くなったことになっているけれど、本当は寒さのせいで衰弱したからだと思う
後悔しすぎて酒浸りの生活送ってる
2023/02/05(日) 12:25:41.50ID:HFU1Lwo+0
急変して一番苦しくて辛い日々が始まったのが一年前
それまでも後悔も失敗も懺悔もしきれないけどやっぱあの日だな…
あの子がいないから経験を活かすことも挽回することも何もできない
ごめんなさい
2023/02/05(日) 13:29:04.85ID:dMs63f5lM
先週亡くなった猫がいなくて寂しいわ。よく抱っこしてたからさ。。
2023/02/05(日) 14:10:49.09ID:YBXr7dnd0
>>11
その段階だと下手したら行く最中か病院で死ぬかもしれんよ
家で死ねてよかったのではないかと思う
>>13
あんまり関係ないと思う
寒さに弱い犬なら関係あったかもしれないけど年で発生する病気には逆らえない
2023/02/05(日) 14:29:37.21ID:MLfSxLhia
野良と言うか自然を基準にすれば医療の助けを受けず死んで行く。
飼ってる場合は助かる病気だったら当然医療を受けさせるべき。
問題は、治らない病気の場合何処までするかだよね?
苦しんでるまま生きてるぐらいなら安楽死もありえるし?
命について考えさせられたね。
答えは出ないけど
18わんにゃん@名無しさん (アウアウアー Sa6b-ouE4 [27.85.205.91])
垢版 |
2023/02/05(日) 14:36:54.12ID:QN6N6/L4a
安楽死は色んな考え方があるからね
なんか老犬スレが安楽死についての話題で荒れてるけど俺は苦しませたくないから賛成派なんだよね
苦しみだしたら安楽死させましょうって約束してたのに深夜に最後の時がきてくっそ苦しませてしまったのがトラウマだわ
2023/02/05(日) 15:46:53.04ID:MDtpALF7d
最期におしっこしたペットシートを片付けてて、手癖で新しいのを敷いて「あ、もう使わないんだ」って気付いて悲しくなってきた
20わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ e38e-0oTG [115.37.51.51])
垢版 |
2023/02/05(日) 15:47:39.06ID:zZwOoMLu0
安楽死って本人から言えばすぐにやってくれるの?
21わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 6d0e-3Ywv [114.184.194.158])
垢版 |
2023/02/05(日) 16:31:19.26ID:OM4ZeX0F0
>>20
それはない
何度も通って安楽死も視野に入れた方がいいと判断されれば相談に乗ってくれる
じゃないと無責任な理由で安楽死が可能になるし
2023/02/05(日) 16:52:42.77ID:YBXr7dnd0
自分は病気発覚したときに医者から言われた。そこまで持たずに急変したけど。

ただ、ネットでは獣医自らが絶対やらない宣言とかよっぽどの窮状を訴えてやっと楽にしてやれたみたいな体験談もみるわ
逆に勧められて飼い主激怒で突っぱねて数ヶ月のんびり過ごせたケースも。
2023/02/05(日) 18:28:19.45ID:0aL/t0BS0
どっちに転んでも未来なんてわからないから後悔しちゃうよねえ…
24わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1d92-rZCn [218.217.125.213])
垢版 |
2023/02/05(日) 19:10:09.91ID:TztVVqZO0
>>13
自分もだよ体温やらしっかり考えてあげなかった。私のせいだと思う。本当に苦しんでたと思う申し訳なくて仕方ない
25わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1d92-rZCn [218.217.125.213])
垢版 |
2023/02/05(日) 19:11:39.26ID:TztVVqZO0
>>11
同じ、朝になればいつものように良くなると思ったら深夜に一人苦しみながら亡くなってしまった。後悔しかない
2023/02/05(日) 20:47:15.73ID:aiL3sqPe0
>>25
ほんとやるせないよな。俺は抱えた腕の中で逝って最後看取れたのが唯一の救いだったけど、朝起きて亡くなってるとか辛すぎるな。
2023/02/05(日) 21:48:04.38ID:VIUPE9wN0
>>16
そういってくれてありがとう
でも本当に自分のせいなんだ
それまでは暖房のある環境だったのに自分気付かず急に変えてしまったんだ

>>24
本当に後悔で苦しいよね
どんな状況だったか聞いてもいい?
言うの辛かったら無理しないで
2023/02/05(日) 22:35:10.80ID:JlxM4TyK0
うちは看取れなかったなぁ
入院させたその晩か明け方に誰にも看取られずに死なせてしまった
朝病院から死んでたって電話がかかってきた
29わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 23c5-hHZf [61.87.38.151])
垢版 |
2023/02/05(日) 23:14:07.37ID:ILnNm1vr0
11月に亡くなった猫のことを、ずっと引きずってる。
ずっとずっとください後悔。。

どうして死んじゃったの??
どうして今近くにいてくれないの??

恨んでますか?
あの世とかそういうものが本当にあるのなら、早くそっちに逝きたい
2023/02/06(月) 01:20:16.02ID:4dLDE/f6M
>>29
うちも11月に亡くなってひきずってる
49日後猫トイレを捨てただけで、ずどんと落ち込んだのでしばらく何も片づけないことにしてる
もうじきいくから一緒にいようねと呟いている時ある
2023/02/06(月) 02:52:56.74ID:AAHGMNiT0
人間と動物の逝く世界は違う説あるから早まっちゃダメだよ
辛くてもこの世で冥福祈ってあげて

私も最期は看取れなかったけど、最後の数日間は特に何度も何度も今までの感謝を伝え続けたから後悔はない
2023/02/06(月) 03:43:03.90ID:AAHGMNiT0
なぜなら、たくさんの愛情や感謝の気持ちを旅立ちの手土産に持たせてあげられたと思えるから

だから亡くなった子達に後悔や懺悔の念を送るより、今からでもポジティブな気持ちを贈ってあげた方がきっと嬉しがると思うよ

とは言え、私もまだまだ寂しさ悲しさは消えないけどね
33わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ e38e-0oTG [115.37.51.51])
垢版 |
2023/02/06(月) 11:06:50.63ID:hoW6QKbt0
>>13
何歳だったんですか?
34わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 75b8-SZiP [60.151.98.166])
垢版 |
2023/02/06(月) 12:13:04.63ID:mEfkhjJD0
月命日に唐揚げを供えたらあの子の鼻をすする音が聞こえた
生前に良く聞いた音
一瞬でも戻って来てくれたと信じてる
35わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1d92-rZCn [218.217.125.213])
垢版 |
2023/02/06(月) 13:16:07.48ID:jjbRL/sE0
やっぱり私のせいたまに
まだ13になったばかりだった
まだせめて16くらいまでは当たり前に生きてくれると思っていた
いつものように明日には良くなってると思ってしまった
一人発作に苦しみ深夜に亡くなった

本当に後悔と申し訳なさしかない
36わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1d92-rZCn [218.217.125.213])
垢版 |
2023/02/06(月) 13:53:00.49ID:jjbRL/sE0
友達も恋人もいないしペットがすべてだった
私も死にたい
2023/02/06(月) 16:49:39.56ID:rSC9PIB90
>>33
13歳です
まだまだ生きられたのに自分のせいで
2023/02/06(月) 16:51:04.58ID:rSC9PIB90
>>35
うちの子も13歳
私のせいで苦しんだ挙げ句に亡くなった 私が苦しめたし病気を発症したのも私のせい

あなたの子は病気だったの?
39わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1d92-rZCn [218.217.125.213])
垢版 |
2023/02/06(月) 17:18:07.03ID:jjbRL/sE0
>>38
同じです。病気でした!病気になったのもわたしのせいだと思う。全て私のせい
私のせいであんな苦しませてしまった申し訳なくて仕方ない
2023/02/06(月) 17:48:28.76ID:/ZK/7Ana0
助かるかもと抗がん剤飲ませてたゴルが今日死んだ
助かる可能性低いなって自覚した時点で治療のために酸素室にいれたりしないで自由にさせれば良かった
死ぬ3時間程前によぼよぼの足で隣に来てくれたのに酸素室に入れなおしたの死にたい
2023/02/06(月) 18:14:04.48ID:UAvqr5bZa
今日で5ヶ月
色々後悔や思うことはあるけど
ありがとう!幸せだったよ
毎日思い出してるよ
42わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 75b8-SZiP [60.151.98.166])
垢版 |
2023/02/06(月) 18:26:50.40ID:mEfkhjJD0
>>40
うちは真逆だ
息苦しそうにしてたから酸素室に入れたらものすごく嫌がって出して出してってガリガリしたから出したら数時間後に私の布団の上に来て息を引き取った
出さなかったらもう少し生きられたかも知れないのに
43わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 6b22-71/T [49.250.8.183])
垢版 |
2023/02/06(月) 19:13:37.58ID:9PI7QJBa0
亡くなった猫の話をすると嫁が怒る
こっちは思い出に浸りたいのに
2023/02/06(月) 20:38:15.07ID:ZS/VgEK70
愛犬の初七日を迎えた
亡くなった直後や葬儀の準備をしている時には何度も大泣きしたし後を追いたいとも本気で思ったが、落ち着いてきた
でもよく散歩に行っていた時間帯になるともう居ないのを自覚させられてまだまだ悲しくなる
45わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 6d6c-88YA [114.177.76.143])
垢版 |
2023/02/06(月) 21:32:14.78ID:xH3K3vcf0
どんなに時間が経っても1日1回は寂しいのと悲しいのが来る
2023/02/06(月) 22:01:16.64ID:rSC9PIB90
>>39
自分の場合は獣医さんに何度も言われていたことがあったのに、勝手な勘違いと思い込みから真逆のことをして衰弱させて病気も進行させて、
私が殺した 何日も、あんなに苦しめて
後悔で自分を許せない ずっと酒に逃げてる
47わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1d92-rZCn [218.217.125.213])
垢版 |
2023/02/06(月) 22:32:17.94ID:jjbRL/sE0
>>46
自分もそんな感じです。勝手な自己解釈で逆効果なことばかりしていました。病気もよく理解していなくて、そんな危険と思わなくて油断しすぎていました…
2023/02/06(月) 23:28:10.98ID:VJje3BLad
>>47
なんの病気だったの?
2023/02/07(火) 00:43:59.67ID:C5sEyn/00
もう一匹猫飼ってるから餌買いに行ったけど死んだ猫がよく食べてた餌を見たら辛くて泣いてしまった
新商品を見ると生きてたら絶対食いついたやつじゃん!とか思う
会いたい。もう一度触りたい
2023/02/07(火) 04:35:35.65ID:KqM1ERgm0
>>43
奥さんとしては悲しいことばかり思い出してしまうからってことなのかな
俺は楽しかった時をずっと忘れないであげる事が一番の供養になると思ってるし
今すぐにとは言わないけど頃合いを見て率直な想いを話すべきだと思う
二人で幸せな時間を思い出して笑いながら泣ける日が来るといいね
51わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1d92-rZCn [218.217.125.213])
垢版 |
2023/02/07(火) 11:54:55.14ID:T4c91CIf0
>>48
糖尿病で毎日2回注射していたし目もあまり見えなくなっていた。痙攣を頻繁に繰り返していました。
2023/02/07(火) 17:13:38.97ID:IEfOCn1U0
日曜日に死んでから何も食う気しない
し、ずっとコロの事考えてる
これがペットロスなのか
53わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1d92-rZCn [218.217.125.213])
垢版 |
2023/02/07(火) 21:23:33.45ID:T4c91CIf0
それに深夜に亡くなったのにお昼過ぎに火葬に出されたんです。それは親が決めたんですが、翌日は予定があり無理だからと、あまりにも早すぎ、酷すぎますよね?
2023/02/07(火) 22:00:41.58ID:hxQDMdp/0
季節と亡くなった体をどう思うかで変わるかな
俺は絶対に腐敗させたくなく綺麗なまま送り出したかったから翌日の正午には火葬したよ
季節も夏の終わりで暑かったから
2023/02/07(火) 22:17:03.43ID:eX4K17S3M
俺も少しでも早く綺麗なまま送ってあげたくて当日をお願いしたが予定が空いてなくて翌日の火葬だった
寒い時期だったけど氷を大量に買って冷やして部屋は冷房最強にして自分は服を着込んで横にいた
それでも翌日は血の混じった体液が鼻から出てきていて拭いてあげた
今でも骨壷は家にいる時はずっと一緒だし、今後も一緒にいる
56わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 6b22-71/T [49.250.8.183])
垢版 |
2023/02/07(火) 22:36:40.93ID:vQ7w9rc/0
うちの猫は昼に亡くなって夜に火葬だった
暖房ガンガンでも腐らずに待っていてくれた
2023/02/07(火) 22:49:49.53ID:qHWu8s180
>>51
毎日2回注射なんて偉いよ

なんて言ってるけど自分も毎日ステロイド注射に通ってて、それでできることはしてるつもりになってた
実際は上でも書いたけど、獣医さんに何度も言われたことを勘違いと思い込みで真逆のことをしてたくせに
しかも注射だって痛がってたし、ただの私のエゴ
さらには寒い、苦しい思いさせて死なせた
こんな最低な飼い主以下の人間他にいない
2023/02/08(水) 00:09:19.67ID:SWt8bHfPM
真冬前、アイスノンと保冷剤、エアコン無しで2晩2人で過ごした
火葬に行く気力体力なくなり、お迎えに来てもらい暖かい骨壷を届けてもらった
2023/02/08(水) 08:25:23.41ID:2J6TFwyV0
うちは先月だったけど夜明け前に逝って、正午前に火葬場つれてったよ
日曜でその日のうちにということもあったけど、きちんとお別れ出来たし、亡骸を見るのもつらいからそれでよし
2023/02/08(水) 12:22:38.50ID:XK7sOW0Xd
うちも午前中に亡くなって夕方には火葬してもらった
一晩くらい一緒にいたら良かったと思うこともあるけど
初めてだったのでどうしたらいいか分からなかったし
4時間位遺体の側で撫でてたから十分かなとも思う
2023/02/08(水) 12:24:26.78ID:wGpesITqp
猫のお骨、いまは家にあるけれどこの先どうするか迷っている
子どもがいないので自分が死んだ後が心配
永代供養のところを探せばいいのかな
2023/02/08(水) 12:52:07.23ID:HsuPw6AvM
永代供養と言っても期限が有るから、人間でも33年とかでペットだと10年くらいで終了するよ
2023/02/08(水) 13:00:30.51ID:wFCj4pkGd
最終的にはペットと入れる宗派フリーの霊園探すか砕いて散骨かなあ
仏教は犬NG多いし散骨なら一緒に砕いて海や川に還して欲しい
2023/02/08(水) 13:26:38.93ID:2J6TFwyV0
そういう問題もあるので、うちは最初から遺骨の戻らない合同火葬にしました。火葬で残った遺灰は愛知県のお寺に合葬されることになってます。
なお、遺骨の代わりにヒゲと被毛を手元に残してるので毎日眺めています。
2023/02/08(水) 13:45:39.67ID:HgEj4ut90
>>55
凄く愛情を感じる…
私の場合も寒い時期だったんだけど、氷で冷やしてあげるとか全然考えられなかった
空きがなくて二日間一緒に眠った
いつものようにすやすや眠ってるだけみたいに見えた
ふわふわのあの子がお骨になってしまったときはショックを受けたけど今はとても愛しい
2023/02/08(水) 14:02:58.10ID:RiyoiTYl0
遺骨を手放すなんて今の私じゃ考えられないな
骨になっちゃったけど顔を見るだけで温かい気持ちになる
カビ予防でたまにしか骨壺開けれないけど…
本当に辛くて死にたくてどうしようもない時だけ開ける
67わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2330-0oTG [125.0.45.219])
垢版 |
2023/02/08(水) 14:33:09.20ID:vOzOYjhV0
顔ってそのまま残ってるの?
2023/02/08(水) 16:22:32.69ID:3XIKq5Rpd
うちのはマズルが長い犬種だったけど、きれいに頭から鼻先まで残ってたよ
2023/02/08(水) 16:27:19.76ID:RiyoiTYl0
うちの猫の遺骨の顔は出目金を骸骨にしたみたいな感じです
目元が出てて鼻筋は薄い骨しか残ってない。輪郭も生きてた頃より小さくなったような?
ぶちゃいくになっちゃって…って泣きながら話しかけた
70わんにゃん@名無しさん (スッップ Sd43-rZCn [49.98.164.106])
垢版 |
2023/02/08(水) 16:49:19.57ID:4RquscUod
日が伸びてきたね
春はすぐそこまできていたのに
その前に逝っちゃった
もう少しで春だったんだよ
今年も一緒に過ごせると思ってたよ
寂しくて仕方ないよ 
寒かったね辛かったね
2023/02/08(水) 18:30:40.95ID:eIII60OFa
骨壷は、毎日抱いてる。
顔の骨は脆くて触ったらちょっと砕けちゃった。
2023/02/08(水) 20:21:53.85ID:goBp/F7y0
時間が経ち寂しさには慣れてしまった
虚しさだけどうしても慣れないし慣れる気もしない
どうすんだこれ
2023/02/08(水) 21:28:23.48ID:el44ZJZoa
うちは犬猫一匹ずつ飼ってて犬のほうがこの前他界したんだけど、亡くなって数日は猫が探し回ってるの見てより泣けてしまった。
めちゃくちゃ仲良しって訳でもなかったんだけどやっぱり寂しいんだろうな。。。
74わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1d92-rZCn [218.217.125.213])
垢版 |
2023/02/08(水) 22:59:37.21ID:Lv76IFEd0
とにかく空虚です
何をしても寂しいし悲しい
2023/02/09(木) 01:32:04.14ID:f4E6oTZ8M
空虚わかる

涙流した日々が過ぎて、めそめそするのは止まったけど心がぼんやり空っぽ
2023/02/09(木) 01:52:01.22ID:cwpCf75pp
>>69
「歯」を見てあげてください
いつもあくびしたり噛みついてきてた歯並びや犬歯がそのまま残ってます
僕も焼いたあと骨を見て「あー、完全にお別れか…」とちょっと一区切りついた感を出してましたが、その骨の歯並びがいつも見ていたそれだったので、またむちゃくちゃ泣けました…
2023/02/09(木) 08:14:43.95ID:t0DKku4O0
>>70
寂しいお気持ちお察し致します。
わんちゃんかニャンコか存じませんが、亡くなってもあなたの側にいてくれると
姿はなくても悲しんでいる飼い主を心配していそうです。
元気になって欲しいと願っているはずですよ。

落ち着いたら、またペットをお迎えになる事をお勧めします。

私も17歳で旅立ったワンコを時折思い出しますが、もう
絶対に手で触れる事も出来ない存在です。

こんな時、猫や他のワンコがいてくれたので救われたのかも。
2023/02/09(木) 13:35:09.63ID:/Tj++rAsp
空しいの、わかる
毎日泣きくらすとかじゃないんだけど
何しても楽しくない
玄関のドア開けて出迎えてくれて
寝る時は脇をふみふみしてくれて
そんな日常がどれほど貴重だったのか

正直、最後の数ヶ月は病気が重くて
寝ているだけでも辛そうだったので
しょうがなかったのは頭で理解している

でももうあんなふうに自分を慕ってくれる存在はないと思うと…
79わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1d92-rZCn [218.217.125.213])
垢版 |
2023/02/09(木) 18:19:27.46ID:vVWRGMxP0
一緒に逝きたかった
2023/02/09(木) 18:45:52.07ID:nyzOlCvm0
もうすぐ四十九日だけど未だに毎日泣き暮らしてる
いつになったらこのめそめそした状態から抜けれるんだろう‥
81わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 158e-0oTG [118.106.115.146])
垢版 |
2023/02/09(木) 19:34:09.10ID:zzaVdWoR0
仕事してるの?
82わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 8b6c-EoZZ [153.134.4.136 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/09(木) 20:07:01.13ID:9/iC8Utd0
亡くなってしばらくは、悲しいって思いが湧いてくるけど
楽しかった思い出ばかりが思い浮かぶようになったら
そのたびに、涙が溢れてくるのな
次の跡継ぎの子を飼い始めるまでは、納骨する気になれないね
引き継ぎしないと、心の整理って出来ないもんだな
2023/02/09(木) 20:08:05.85ID:rHbnGziTM
仕事キツいわ。
非正規仲間の新入りが「手が空いた」とうるさくて。
こっちは猫の世話のために早く帰りたい。余計な仕事増やしたくないんだよ。
2023/02/09(木) 20:09:16.24ID:rHbnGziTM
>>83
あ、先々週に猫が亡くなったが、兄弟猫がいるもので猫の世話は続いてる。
2023/02/09(木) 21:44:20.08ID:6F90RoNIM
拭き掃除していたら猫の爪の抜け殻発見、保管。
生き返ってきてお布団で一緒にぬくぬくして欲しい。
2023/02/09(木) 23:04:08.22ID:1cbp3aWV0
亡くなって2ヶ月、思い出すのは死ぬ前日の苦しんでた姿と看取れなかった後悔だけ
毎日辛くて苦しい
2023/02/09(木) 23:10:09.00ID:IOE5lUDs0
みんな自分のせいじゃないなら、羨ましさすら感じてしまうよ
88わんにゃん@名無しさん (ワイエディ MM6b-rZRO [123.255.132.181])
垢版 |
2023/02/10(金) 07:57:13.22ID:QMXrcoRBM
父ちゃん母ちゃんへ
私を愛してくれて、ありがとう
私を本当の子供のように、世話してくれて、ありがとう
私は今、暖かい場所に仲間たちと楽しく暮らしながら
父ちゃん母ちゃんを見守ってます
ここは食べる物が何でも山のようにあります
だからね
父ちゃん母ちゃんは、新しい子を迎えてあげてくださいね
そして、私のように幸せにしてあげてね、約束だよ
ずっとずっと先の話だけど、父ちゃん母ちゃんが
神様の所へ還る時、私が必ず迎えに来ますね

私の事、忘れないでね
私が愛されたように、私は貴方達を愛してます

また必ず逢えますからね、必ず迎えに来ますからね

父ちゃん母ちゃんも、最後の日まで頑張ってね

優しい父ちゃん母ちゃんが私の今の自慢です
89わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1d92-rZCn [218.217.125.213])
垢版 |
2023/02/10(金) 10:24:50.84ID:HGLXvYqc0
私にはペットしかいなかった
ペットが全てだった
2023/02/10(金) 10:25:41.54ID:S3DZGqbQa
先月亡くなった愛猫と一緒に虹の橋を渡りたい!
2023/02/10(金) 10:49:45.71ID:paE9FuceM
俺には友達も家族もいないから、あの子だけだった
新しい子なんて迎える気になれないし、本当に苦しい
2023/02/10(金) 11:12:38.36ID:Q/4ue2tT0
先月愛猫が亡くなって寂しいので、たまらず注文した猫フィールブランケットが昨日ようやく届いた。
うちのコの毛色(灰白のハチワレ)と同じに見えたロシアンブルーを選んだけど、実際は光沢あって画像より白っぽいね。でも手触りは猫の毛なので、空しさは変わらないけど、ひたすら触ってる。
93わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1d92-rZCn [218.217.125.213])
垢版 |
2023/02/10(金) 11:42:29.03ID:HGLXvYqc0
>>91
同じく。あの子のためだけに生きていたのに。
94わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1d92-rZCn [218.217.125.213])
垢版 |
2023/02/10(金) 12:22:04.65ID:HGLXvYqc0
あの子は最後はご飯も食べれず水も飲めずに一人苦しみながら逝ったのに、自分は喉が乾けば好きに水を飲め、食べれる

自分はなんて酷い人間なのか
2023/02/10(金) 13:22:51.56ID:RivMyv/GM
年齢的にもおむかえは諦めてる
というより亡くなった子がペットロスを埋めてくれていた最後の家族
2023/02/10(金) 15:49:10.05ID:ZbuK2O3Za
昨夜、夢に出てきてくれた。
9ヶ月で3回目
夢の中の自分は死んだこと知らないから
普通なんだよね。
もう1匹は出てくれないし、夢の中の自分もいないことに気付いてない?
2023/02/10(金) 17:18:19.89ID:xp3Bnlcy0
4年前、3年前と立て続けに亡くなって、最近ようやく気持ちが落ち着いてきた。
『メッセージ』っていう映画、最初から最後まで号泣しながら見たけど、愛犬との出逢いと別れは有意義だったと思えるきっかけになった。
週末にお薦めします。
98わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1d92-rZCn [218.217.125.213])
垢版 |
2023/02/10(金) 17:36:30.14ID:HGLXvYqc0
食べないと余計精神不安、病んで泣いてばかり、動けなくなる、死にたくなるのでご飯食べちゃってて本当罪悪感ある。
あの子は最後は食べれない、飲めないて苦しんでいたのに本当にごめんなさい。
2023/02/10(金) 18:49:47.31ID:118qW5RC0
去年7月に愛犬1匹看取って8月にもう1匹看取った。たった2ヶ月の間に2匹とも失うなんてあんまりだよ。今でも声出して泣いている。辛くて寂しくて身体の中から壊れてしまいそう。生き返ってほしいとは思わない。また生まれてきて病気になって苦しんで死んでしまうなら。でも会いたい。死ぬほど会いたい。会えるなら自分の残りの命と引き換えにしてもいい
100わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1d92-rZCn [218.217.125.213])
垢版 |
2023/02/10(金) 22:13:21.16ID:HGLXvYqc0
本当辛いよね
祖父母が亡くなった時よりずっと悲しい
本当にこんなに愛おしい存在はいなかった
亡くなってからも毎日ご飯あげたりおやつ作っておいてるよ。
そこにいるかのように話しかけてる。
魂は近くにまだいると聞いたから。。
2023/02/11(土) 04:07:49.80ID:/f5N9ALjM
職場で暇だ暇だとウザいやつがいるとイライラするね。
こっちは気を紛らわすために自分で仕事見つけてでも打ち込みたいのにさ
2023/02/11(土) 10:33:19.25ID:BQ3G81IF0
亡くなってから1ヶ月近く経つけど、家事を何か一つ片付ける度、愛猫の様子を見に行かなくちゃと思いたつ癖がまだ抜けない
2023/02/11(土) 13:49:39.39ID:BQ3G81IF0
様子を見に行くというより、癒されに行くという気持ちの方が強いかな
最期まで私の癒しだった
2023/02/11(土) 13:55:27.79ID:7ooUJae/0
わかる
見える位置に座って合間合間に寝顔を見てたから、ついついいつも寝てた場所に視線を動かしちゃう
105わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 5192-Nhmg [14.11.193.162])
垢版 |
2023/02/11(土) 15:40:06.26ID:TC4aX8hk0
まだ5歳の子で体調急変して1週間も経たず旅立って1日家で安置して明日もう葬儀なんだけど
急過ぎて全然周囲の人に伝えられてないし名残惜しいけど遺体が腐ってしまうのは嫌なんで急いで色紙に肉球スタンプしたり爪や遺毛保管して自分の事で手一杯で誰も呼ばず飼い主だった自分だけで葬儀するつもりだけど別におかしくはないよね?
2023/02/11(土) 15:55:20.87ID:HHSYVWdR0
おかしくないと思うよ
貴方がやってあげたいことをやってあげればいいんじゃないかな
107わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 5192-Nhmg [14.11.193.162])
垢版 |
2023/02/11(土) 16:12:02.02ID:TC4aX8hk0
そうですよね、こんな変な事聞いてごめんなさい
凄く大好きだったのに今見返すと元々撮る癖無いから写真思ったより少なかったり仕事落ち着いてから病院行くかと思ったらもう手遅れな状態になってたり後悔しかなくて本当に申し訳無い気持ちでいっぱいです
多分涙堪えきれないけど最後しっかりと見送って来ます

昨日かなり状態悪いのでなるべく早く来て下さいって言われて駆けつけて抱っこして1分も経たずに心臓止まってしまって自分が来るの信じて頑張って待っててくれたのかなーなんて思うと胸が締め付けられます
2023/02/11(土) 17:59:08.72ID:utyjpBzfd
>>107
何もおかしくないと思います
あなたのやり方でしっかりお見送りできますように
2023/02/11(土) 18:13:06.94ID:HyMzuw5m0
自分のせいで、あの子は亡くなってしまった
自分のせいであの子は苦しくつらい思いをして…
自分が飼わなかったら、預からなかったら、こうならなかった
あの子は言葉を喋れないのに、なぜもっと考えなかったのか
自分のせいで
自分への怒りをどうしたらいいのかわからない
110わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 5592-Or+V [218.217.125.213])
垢版 |
2023/02/11(土) 18:35:39.28ID:5wisnWCt0
>>109
わかるよ同じ
2023/02/11(土) 21:42:21.98ID:vvbo5+kua
>>109
今年初めに亡くなった家の犬
最初の里親が引き取りから3週間で施設に突っ返して来て、改めて里親募集になって
5人の里親候補の中で自分が当たり引いて連れ帰って育てた訳だけど
他の家に行ってたらどんな一生になってたのやら、家に来たよりも幸せになれるコースもきっと有ったろうな

15年過ごした結果
「大ハズレが当たりを引きやがった」
って思われてなきゃ良いんだが
2023/02/11(土) 23:35:41.94ID:HyMzuw5m0
>>111
15年も生きたのならあなたに落ち度はないじゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況