X



トップページ犬猫大好き
1002コメント503KB
老犬な日々26
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001わんにゃん@名無しさん2018/07/10(火) 08:16:04.61ID:WuljSRo5
年老いた犬について語るスレです。
介護の仕方や病気・認知症(痴呆)についての情報交換や、老犬への愛を語ってください。
荒らし煽りにレスする人も荒らしです。完全スルー&NG登録で各自で対応しましょう。
前スレ
老犬な日々25
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1522196962/
過去スレ
老犬な日々24
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1513259851/
老犬な日々23
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1503762376/
老犬な日々22
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/dog/1497349690/
老犬な日々21
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dog/1489203142/
0008わんにゃん@名無しさん2018/07/12(木) 18:49:37.30ID:PkVWunRZ
ハーネス付けて散歩中に後ろからチビッコが「犬!犬さわるー!」って走ってくる気配がしてお母さんの「勝手に触ったらダメよ」の声なんてチビッコには届いてなくてヨタヨタの後ろ脚んとこを走ってきた勢いのまま触ろうとした寸前でハーネス引っ張って免れた。
チビッコ、ポカーンとしてた。
元気な頃は「触っていいよ」って言ってたけど、なんか毎日大切に大切に扱っている老犬の身体を突然現れた見知らぬチビッコに触られるのがすごく怖かったし嫌だと思ってしまった。
チビッコ、ごめん。
他の犬連れの飼い主さんを嫌いになりませんように…
0009わんにゃん@名無しさん2018/07/12(木) 22:13:11.07ID:V/DdnguK
>>008
自分なら子どもが駆け寄ってくる気配だけで犬抱いて逃げる
足腰も弱って機敏に動けないし、目も悪くなってるから急に触られたりするのは今の犬にとっては恐怖でしかないと思う
まして幼い子どもだとどこをどう触るか行動も予測出来ないし、万一驚いた愛犬が子どもに歯でも剥いたらえらいこっちゃだよ
逃げて正解、愛犬を守るのが最優先
親も声だけじゃなくて子ども制御しろやと思ってしまうわ
0010わんにゃん@名無しさん2018/07/12(木) 22:14:33.84ID:YNJW7pvb
そのあとゆっくりお年寄りであることを教えてから
優しくねーって正面から触らせてあげたら良かったのでは…?

どんな犬であれいきなり触っちゃダメなのを教えるのは大事だけど
犬にもお年寄りがいることと、年齢に応じた接し方や挨拶の仕方を教えてあげるのは
教育上とても良いことだと思うよ
0012わんにゃん@名無しさん2018/07/12(木) 23:00:36.78ID:IVNyk/m1
その点うちのは巨大だから、犬好きな子供でもいきなり駆け寄って来る事はなくて助かってるなぁw
毛色が白黒で、ハーネスベストで支えながらのっそりのっそり歩いてると、距離とって恐る恐る「…仔牛ですか…?」って聞かれるw
いや顔ぜんぜん違うしww

だんだん歩ける距離が短くなってきて、支えながら長い時間歩くのは無理だし、どう筋肉を保つかが課題だわ
一応、寝転んでる時に手動屈伸とかさせてるけど、元々犬のくせにだらけてたい性格だからなぁ…
散歩行こうって誘っても横目で鼻息一つであしらわれる;w;
0014わんにゃん@名無しさん2018/07/13(金) 02:50:06.18ID:Uo1amZUt
>>9
もう一匹連れてたから咄嗟に抱き上げられなかったんだ。
この前は「触っても大丈夫?」って聞かれて「噛むからなぁ」って嘘ついてしまった。
どう見ても噛みつくように見えない動きも超スローな老犬だから嘘バレバレだっただろうけど。

>>10
他人の子の教育までしたくないw
0017わんにゃん@名無しさん2018/07/13(金) 12:30:17.18ID:4/kgUFD5
何匹も飼う飼い主って1匹死んだら悲しくなるからなんだってな
最低だな 人間的にも弱いんだな 1匹の愛犬に愛情を注いでいたら次なんて有り得ないからな
エゴのかたまり 自己弁護最低だな
0018わんにゃん@名無しさん2018/07/13(金) 14:18:23.34ID:dGaMnf/c
一昨日までご飯もしっかり食べて水も飲んでたのに何も受け付けなくなった
覚悟はしてたけど辛いな…
0019わんにゃん@名無しさん2018/07/13(金) 18:22:50.76ID:ZC9M0qQz
>>18
何か持病はあるの?

うちも・・この暑さはキツイようです。
わんこがハアハア言い出したらエアコンONの日々!
0021わんにゃん@名無しさん2018/07/14(土) 17:50:20.48ID:uUdgUINE
犬の為にエアコンは秋まで点けっぱなしだわ
老犬は体温調整も出来なくなるみたいだし直接エアコンの風当たらないよう気を付けて室温25、6度になるようにしてる
認知症で吠えまくった後とかめちゃくちゃ身体熱くなっててびっくりする
0023わんにゃん@名無しさん2018/07/14(土) 18:25:27.03ID:09RpuPid
うちのも長毛な超大型で、もともと暑さに弱いから、今年はとうとうサマーカットしてしまった
冷房は床面で20度近くまで下げないと呼吸が荒くなってしまうけど、コレでちょっとはマシになったしよかった
綺麗に刈れなくて見た目残念なことになっちゃったけど…
0024わんにゃん@名無しさん2018/07/14(土) 20:27:50.67ID:wd6tC3zU
人間の適温と犬の適温には結構な開きがあるからねえ…
夜は犬に合わせた温度設定で添い寝とかだと冷えすぎて人間の方がヤバい
間にカーテン引いて冷気が犬のほう中心に流れて行くようにするとか、
同じ部屋の中でも人と犬を分ける工夫が要ると思う
0025わんにゃん@名無しさん2018/07/14(土) 22:55:27.28ID:09RpuPid
ここの所夜間もかなり暑くなったんでエアコンは20℃設定(昼間は18℃)、
人間は電気敷毛布+羽根布団で添い寝してるw
マルガリータするまで、エアコン最強にしてても暑がってたからなー
今は朝までほぼ起きずによく寝るようになったよ
寝ぼけて蹴り飛ばされてコッチは何度も起きるけどw本人白目むいてめっちゃ走りまくってるww
0027わんにゃん@名無しさん2018/07/15(日) 00:23:32.73ID:XzGmhgGf
認知症で吠えまくる犬ってそのまま吠えさせた方がいいのか、止めた方がいいのかどっちだろう
一時的に止めてその時は落ち着いて寝てくれてもけっきょくすぐ吠え始めたり私が寝てる時間とか出掛けてる時に吠えまくる
見てられない時に吠えまくって何か有るより近くに居る時好きなだけ吠えさせておくべきか悩んでる
0028わんにゃん@名無しさん2018/07/15(日) 00:25:30.50ID:39/rlHv8
普段いる部屋は冷房つけてるけどトイレは別部屋にあって暑い
さっとトイレ出来るときは良いんだけど、時間がかかる時は呼吸も荒くなるしうんちは踏ん張りがいるから大変そう
同じ部屋でトイレ出来ると良いんだけど18年間染み付いた習慣だからなぁ
足元おぼつかない時でもちゃんと行くからほんと立派
0029わんにゃん@名無しさん2018/07/15(日) 00:39:58.88ID:t/NYqEhV
困窮老人が老いた犬猫を「道連れ」にしようと…この国の悲しい現実(友森 玲子) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/56247
0030わんにゃん@名無しさん2018/07/15(日) 02:09:05.71ID:v++lDPE9
やっぱ暑いの苦手な子が大多数なのか
うちは逆に人間に合わせると冷えすぎちゃう
人間の方も暑がりではないので昼間でも29度設定ぐらいにしてて室温は28度前後+扇風機なんだけど、
それでもうっかりすると手足冷えかけてたりする
様子見ながら、毛布やバスタオルをその時々に合わせて体にかけてるわ
寒がりにもほどがあるw
0031わんにゃん@名無しさん2018/07/15(日) 08:31:06.90ID:LbvYpial
うちも28度+サーキュレーター。
年取ってから体温調節も上手く出来ないみたいで、よく手足が冷たくなってるから毛布掛けて調節の日々。
0032わんにゃん@名無しさん2018/07/15(日) 09:46:37.75ID:urJ5+M17
チワワとかの小さくて南国出身なタイプはすぐ冷えそうなイメージだな
北方出身のボルゾイだとかは逆に冬でも暖房控えめな感じ
体質もあるだろうけど、大型動物のが総じて保温に優れるものだからなぁ
うちの巨大MIXは人間が肌寒いくらいでないと、すぐ耳や肉球ホカホカになっちゃう
でもハァハァしだすのが遅い(鈍い)から、春先は熱中症なりかけて焦ったよ…それ以来、コッチから肉球触って体温調節するようになった
0033わんにゃん@名無しさん2018/07/15(日) 17:30:51.79ID:BmGxANdg
>>18ですが昨日の早朝に息を引き取りました
骨肉腫で安楽死を考えなきゃいけない時が来るかも知れないと言われていましたが、
最後は苦しむ様子もなく大好きな父親に撫でて貰いながら眠るように旅立ちました
こういう最期なら…と思ってはいましたが、やっぱりいつも居てくれた存在がないのは寂しくて辛いですね…
暑い毎日が続きますし、お身体に気を付けて頑張って下さい
みなさんが1日でも長く愛犬と穏やかに過ごせるよう祈っています
0035わんにゃん@名無しさん2018/07/15(日) 21:10:44.17ID:+FflnFBE
>>12仔牛ワラタ
0036わんにゃん@名無しさん2018/07/15(日) 21:17:26.95ID:uqhZZ9HJ
>>33
お疲れ様でした
家族と一緒に過ごし、最後を見送ってもらい幸せな犬生だったと思います
0039わんにゃん@名無しさん2018/07/16(月) 04:56:13.34ID:M+0xVa84
自分が今年で30になる。
人生がやばいのはわかってるけど犬のこと考えると就職なんかできない。
寝たきりになったらバイトすらできない。
マットレスもいくつも粗相されて友達にエアーベッドもらってきた。
犬より自分のこと考えろって言われることもあるし考えたいんだけど甘やかしたいしなるべく寝たきりにさせたくない自分がいる。
一人暮らしの老犬飼いさんはどうしてるのかなぁ
0041わんにゃん@名無しさん2018/07/16(月) 10:53:01.02ID:i5ihu37O
生活費、犬の為の費用諸々を稼ぐしかないから、自分は働き続けるより他にない
だから迎える前に親と相談して、いざという時は協力して貰える事になってる
いざとなれば、一時的に実家へ戻って遠距離通勤という手もある
親も健在でそう遠くないから、頻繁に行き来して犬もすっかり慣れてるしね
今は健全な?老化で、寝る時間が長くなってるだけだから、むしろ日中大人しく寝放題してくれてて助かってるw
仕事しないでいける環境ならなぁ…親は元気だけど長期に脛かじれる程裕福ではないのでね
人間の子供だったら体調不良で仕事早退も出来るけど、犬では大っぴらに言えないのが、今後の不安かなぁ
0042わんにゃん@名無しさん2018/07/16(月) 10:59:50.22ID:L8Kc2XvX
個人的には、もし貯金の切り崩しを続けることが可能な状態であればそばにいてあげてほしいかな
家で何か今後の就職活動に役に立ちそうな資格の勉強してもいいし
0043わんにゃん@名無しさん2018/07/16(月) 11:43:16.82ID:851vb0cQ
ご飯2日に1回の頻度で食べるようになった
元々若い頃から調子付くまで飯食わず、ご飯鼻にちかづけてもフンって鼻であしらう犬だったけど、12歳超えてから悪化した
悪化して2年ほど経った今は2日に1回の頻度になった
散歩も行くし水も普通に飲むし人のご飯をうざったいほど人のご飯を欲しがるのは変わらんからまだ安心だけど
0044わんにゃん@名無しさん2018/07/16(月) 11:53:03.54ID:ZDlY5RNH
そりゃ子犬の頃ばかみたいに人間と同じご飯与えたのが悪いんじゃないのか…
0045わんにゃん@名無しさん2018/07/16(月) 12:24:23.78ID:Ll1Pj3L+
>>39
そばにいたいよね。
生活費は大丈夫なのかな?
地域にもよるかもしれないけど30過ぎても求人なんて沢山あるよ!
頑張れ!
0046わんにゃん@名無しさん2018/07/16(月) 13:17:34.93ID:CFv0+KW5
前スレの最後に「看取りに入っているくせにネットなんかするな」と叩かれた者です
あれから多少食べることができるようになり、弱々しいなりに穏やかに過ごしていたのですが、一昨日から頻尿がひどくなり、昨日病院につれていきました
連休中のため病院は混んでいて、2時間以上待ち、担当医ではない先生に「調子は良さそう」と言われて特に検査することなく、外観から膀胱炎と診断
下痢ぎみだったので、弁膜症の薬2種、下痢止め、それに新たに膀胱炎の抗生物質が処方され、計4種を服用することになりました
夕食時に薬をやった後の深夜、激しい下痢をし、動けなくなりました
今はスポイトで水を少し飲むだけで、立ち上がる力もほとんどありません
薬が合わなかったのか、病院で2時間待ったのがストレスだったのかわかりませんが、病院に連れていったことを後悔しています
そのかかりつけは昨日の午後と今日1日休診で、救急対応などもありません
今の様子から、もしかしたらまた心タンポナーゼが悪化したのかも、という気がしています
このまま見守るしかない、と頭ではわかっていながら、まだ医療に頼るべきか迷っている自分がいます
皆さんならどうされるか教えていただきたいのです
0047わんにゃん@名無しさん2018/07/16(月) 14:10:15.15ID:851vb0cQ
>>44
誤解を生じさせて申し訳ないが、人間のご飯は一度も与えてないよ
「人の飯は欲しがる癖に自分の飯は食わねえんだな(体調が悪いから食べてくれないってことではないんだな)」っていう意味合いで書いたんだが、言葉足らずで申し訳ない
もちろんちゃんと躾られた犬は人の飯が欲しいと足をガリガリして縋らないから、人が食べてても大人しく待つよう躾られなかったことに関しては完全に私の落ち度なので反省してる
0049わんにゃん@名無しさん2018/07/16(月) 18:17:07.33ID:9wWzfWDv
>>39
お金があるならぜんぜん気にしなくていいと思う。
愛犬と過ごせるの今しかないしね。
0050わんにゃん@名無しさん2018/07/16(月) 18:40:02.32ID:F1HHN0Ac
>>46
個人的意見だけど病院止めた方がいいよ
ちゃんと観察していれば死期ってわかるよね病院で死ぬことほど酷な事はないよ
まるで実験台みたい可哀そう
0051わんにゃん@名無しさん2018/07/16(月) 18:50:55.11ID:CFv0+KW5
>>50
ありがとうございます
もう近いかな、という気がします
0052わんにゃん@名無しさん2018/07/16(月) 19:35:07.70ID:f9Zn/9QH
>>46>>51
うちも昔いた初代、最近までいた二代目とも最後の方は膀胱炎になった時期がありました
それだけ抵抗力が落ちたということで、また一つ階段を降りたというサインではあると思います

下痢は原因によって、薬で無理に止めずに一旦出し切った方が良いときもあるし
状態によっては薬で止めてあげた方が良いこともある
便の検査も何もせずに下痢止めや抗生剤を出したのはちょっと疑問
抗生剤は腸内細菌も殺してしまうので下痢止めとはある意味相反するものだし、
下痢の治療という面では逆効果ってことも
(うちの場合、便を顕微鏡で視診+腸壁の細胞が剥がれてる+2日続いてる=止めてあげた方が良いという判断でした)
0053わんにゃん@名無しさん2018/07/16(月) 19:54:22.96ID:CFv0+KW5
>>52
ありがとうございます
もうずっと寝ています
もしかしたら、良くなるかも…という希望も捨てたくはなくて
ただ、夕べからシリンジの水だけなので、もうつらくて
この子をこれ以上ないくらいに可愛がったので、寂しくてももう後継犬は飼わない、と決めました
最期が辛すぎます
0054わんにゃん@名無しさん2018/07/16(月) 19:55:02.26ID:f9Zn/9QH
>>46>>51
膀胱炎も下痢も犬は辛そうにするものだから
病院に行った判断は間違ってないと思うけど、獣医の対応は不信感を覚えるレベルですね
下痢と膀胱炎の治療、拮抗する対処法でどっちをどれだけ優先すべきか悩む所のはずが
検査もせず印象だけでかなり適当に薬を出してるようなので…
担当じゃないしと適当な対応になった可能性もあるけど、老犬でこういった状況のときに
何が起こりうるか、何がベターかといった経験則や判断力が基本的に不足してるように思えます
0055わんにゃん@名無しさん2018/07/16(月) 20:14:17.21ID:f9Zn/9QH
>>51>>53
今どうするかという問いに関しては、電話が出来るようなら獣医に電話して判断を仰ぐ、
というのが第一かなと
(こういう時のためになるべく普段から複数ルートを確保しておいた方が良いわけですが…)
心臓の不具合もある子という事ですし、お迎えが近いにしても持ち直す可能性があるにしても
医療の助けはなるべく最後まで借りるのが正解かと思います

人間特有の可哀想という感情だけで突っ走り、必要な助けまで全部切ってしまうと
余計に苦しむ可能性が高いでしょうから、なるべく苦痛は取り除き、
楽に過ごさせてあげてソフトランディングを目指すという意味でも
これをきっかけに全部切らないでいて欲しいなと
0056わんにゃん@名無しさん2018/07/16(月) 20:16:59.67ID:+ud0e0tM
>>39
私も人より遅ればせながら就職した口だけど
就職するときに愛犬を看取れないことを覚悟したよ
でもいざその時がくるとその覚悟なんて実は全然出来てなくて結局仕事休んで看取った
でもそれは予兆があったからで急だったら帰宅後発見てなってたと思う
0057わんにゃん@名無しさん2018/07/16(月) 20:21:57.69ID:f9Zn/9QH
>>53
強制給餌は自分も後悔したことがあるのでお勧め出来ませんが、
点滴などは切らないであげた方が犬は楽に過ごせるようですよ
下痢なら食事は一旦やめて正解かも知れませんし、それよりも点滴や
薄めたポカリなどの経口補水液で脱水を防ぐことを第一に考えた方が良いのではないですかね

その辺りも今すぐ連絡の取れる獣医を探して相談だけでもしてみてはどうでしょうか
通院が負担になるようなら、電話対応や往診などに柔軟に応じてくれる獣医を
今からネット等で探すのもありだと思います

自分の行動の結果で酷い後悔に囚われてしまうのは良くわかりますが、貴方だけの責任でもないでしょうし
いま何もしないのが最良の選択とも思えないので、まだ諦めないでいて欲しいですね
積極的治療←→何もせずの両極端のみではなく、いま他に出来る事や
してあげた方が良い事はないだろうか、そこに目を広げて、ベストは無理としても
なるべくベターの多い、良い時間を過ごして頂きたいなと思います

…長くなりましたがお大事に、良い方向に向かうことを祈ってます
0058わんにゃん@名無しさん2018/07/16(月) 20:34:34.79ID:h5Jnnp9D
>>39うちは二人暮らしだけど、ワンは私じゃなきゃ駄目。育て方悪かったから分離不安です。プラス心臓病。なので例えばほんの1時間の買い物でも心臓バクバクで今にでも倒れそうな感じになるので、出掛ける前に安定財を飲ませてます。今は病気とうまくやってますよ。
収入は病院代かさむのでネットで仕事してます。
0059わんにゃん@名無しさん2018/07/16(月) 20:46:26.29ID:+ud0e0tM
>>46
うちは急に全く食べなくなって発作も頻回にあったから病院に通ってたけど
先生にあと1〜2週間か、今週中の可能性もある。それくらい厳しい状態と言われ
病院通い自体が負担だと判断して病院通いをやめた。
尿が出なくなったら見よう見まねで圧迫排尿してみたり
水だけはスポイドで飲ませてたけどあとは見守るしか出来なかったよ
結局3週間頑張ってくれたけど、病院通いをやめてよかったのか今でもわからない
だから飼い主さんの後悔のないように出来ることをしてあげてほしい
0060わんにゃん@名無しさん2018/07/16(月) 20:48:45.66ID:h5Jnnp9D
続き。買い物や本当に大事な用事しか出歩けなくなったけど(ストレスたまるけど)可愛いワンの為、ヒッキーしてます。
0061わんにゃん@名無しさん2018/07/16(月) 20:53:02.49ID:h5Jnnp9D
>>59持病のお薬はなかったんですか?
うちも、延命的な治療なら病院やめるかも…
0062わんにゃん@名無しさん2018/07/16(月) 20:57:48.16ID:CFv0+KW5
皆さんありがとうございます
かかりつけは仔犬のときから通っている動物病院なのですが、他院も確保しておこうとしてそこが駄目で、上の方が言われている「複数ルート」づくりに失敗した経験があります
もっとちゃんと探しておけばよかった
かかりつけは、夜間救急の電話対応とかもなくて、最近の動物病院がわりと柔軟なことを知っていれば、転院していたかもしれません
連休にかかってしまったことも不運でした
明日の様子を見て、考えてみます
0063わんにゃん@名無しさん2018/07/16(月) 21:01:09.84ID:+ud0e0tM
持病はなく急なてんかん発作で家族にとっても寝耳に水状態だった
検査してないから原因の特定は出来なかったけど多分脳腫瘍じゃないかって
発作を止める薬や脳圧を下げる薬を点滴しに毎日通ってたけど4日目にやめて
発作止めの座薬と注射だけもらって自宅で看取ることにしました
高齢で心雑音があるからって心臓の飲み薬とてんかん予防の飲み薬ももらったけど
それは2週目からは飲まさなかった(飲ませられなかった?)
0064わんにゃん@名無しさん2018/07/16(月) 21:02:41.16ID:CFv0+KW5
ちなみに、往診で点滴ってできるのでしょうか
0065わんにゃん@名無しさん2018/07/16(月) 21:03:20.96ID:+ud0e0tM
>>63>>61
今でもこんなに急激に状態悪くなって亡くなるなんて信じられない
高齢だったけど前日までは元気にご飯も食べてたし
知らない間に脳腫瘍が進行してたのかな
今となってはわからないけど
0066わんにゃん@名無しさん2018/07/16(月) 21:28:41.53ID:h5Jnnp9D
>>65やはり高齢犬は急に何かを発症したりするんですね。聞いた時の主さんのお気持ちは計り知れない状態だったでしょう。
そういった経緯でお薬も…でしたか。
色々考えさせられます。
0067わんにゃん@名無しさん2018/07/16(月) 21:41:51.25ID:JH7vg1Sp
>>53
下痢で体力消耗してると思うので、脱水にならないよう水分はスポイトで頻繁に与えた方がいいのと、
嫌がらないのであれば犬用ミルクとか少しでも栄養価があるものあげてみたらどうでしょうか
私も>>55さんに同意で感情だけで判断するより出来る限りのことはしてあげたほうがワンちゃんのQOLにとってもいいと思います
0068わんにゃん@名無しさん2018/07/17(火) 03:11:25.49ID:/EDH7Zhp
>>64
病院で点滴のやり方教わって、自宅で点滴薦められたことがある。
往診してもらえるか聞いてみたら?
0069わんにゃん@名無しさん2018/07/17(火) 06:12:08.61ID:a8xv0kmc
うちのティーンが最近おならばっかりするよー
寝ながらプスープスーってw
老化で腸が弱ってるのか、それともエアコンで冷えてるのか・・
下痢とか軟便ってことはないんだけど。
同じように年取ってからおなら増えたって子いる?
0070わんにゃん@名無しさん2018/07/17(火) 08:07:14.49ID:TfRX7Ijh
介護が終わって後悔しながらなかなか日常生活に戻れない…
なんか生きる気力なくなったというか、死にたい
0071わんにゃん@名無しさん2018/07/17(火) 08:39:06.55ID:k/Px+iC/
>>69
オナラじゃないけど鹿のフンみたいなコロコロウンチを寝ながら一粒してる。
多分、踏ん張りが効かなくて出し切れなかったやつ。
ウンチまで可愛いのかよって。

>>70
生きる意味が愛犬になってるから同じようになりそう…
0073わんにゃん@名無しさん2018/07/17(火) 09:06:57.11ID:lB293VFP
>>64です
今朝、かかりつけに電話しました
できる医療はないといわれました
あとは皆さんがおっしゃるように、スポーツドリンクを薄めるとか、流動食を、とかいう話でした
ただ、そうしたところで、大きな差はないとも…
スポーツドリンクは塩分も入っているし、私としては、無理に延命させるよりは、砂糖水などで様子をみて、本人の体力に任せることにしようと思います
水だけだと、もって1週間だと
片時も離れずついていたいのですが、災害対応の仕事があり、もう自分の心臓がおかしくなりつつあります
いろいろ教えてくださった皆さん、ありがとうございます
0075わんにゃん@名無しさん2018/07/17(火) 11:09:04.10ID:+J4/YReU
>>73陰ながら応援してます。
0076わんにゃん@名無しさん2018/07/17(火) 12:55:54.56ID:EO/s3LPv
>>73
直接診察せずに電話だけで判断する獣医師に疑問・・
セカンドオピニオンしたほうがいいんじゃないかなあ・・
まあでも、決めるのは飼い主なんで。
0077わんにゃん@名無しさん2018/07/17(火) 13:04:35.07ID:5G+B2Ujl
>>73
今この猛暑の中、病院に、ましてや当たりか外れかわからない新しい病院に連れて行く負担を考えると、おうちでゆっくり過ごすのが犬さんにとっても幸せなんじゃないかな
自分も73さんの立場だったらそうすると思う
どうか穏やかに大切な時間を過ごせますように
0078わんにゃん@名無しさん2018/07/17(火) 13:21:17.09ID:lB293VFP
>>73です
皆さん、ありがとうございます
もう、本人は心臓がいっぱいいっぱいなんだと思います

何も食べず、水すら飲みたがらないくせに、さっき、母が饅頭のあんこを一かけら見せたら食べました
もともと食に貪欲な子で、滅多にやらないけどあんこは大好きだったので、笑ってしまいました
泣き笑いです
0079わんにゃん@名無しさん2018/07/17(火) 13:23:31.78ID:XPEBckUh
>>73
>>64です
>今朝、かかりつけに電話しました
>できる医療はないといわれました

うーん…薄々思ってたけどやっぱりヤブ確定って感じ
田舎で新しいこと勉強してない獣医か、年寄りの獣医なのかな、今どきありえないね
電話だけでこう言い切るのは明らかに面倒くさがってるし知識も考え方も古い
出来ることやしてあげた方が良いことはまだまだあるはずで
今からでも他の獣医を探した方が良いと思う
(今どきの新しい知識入れてる若い獣医さんの方がまだマシかも)

点滴で水分補給だけでもやってあげるべきだと思いますよ、下痢があったのなら尚更ね
じゃないとけいれんとか起こして今後もっとキツいことになるはずで
往診でも点滴はもちろん出来るし、教えて貰えば飼い主が自宅点滴することも可能ですよ
ポカリも薄めてあげればOK
塩分も犬には全く不要という訳ではなくて必須要素ではあるんですよ
濃すぎると良くないってだけで、一切与えないのもまたあんまり宜しくない

今回のことは獣医が明らかにヤブなせいもあるだろうし、まだ諦めないでいて欲しいな
今からでも適切な処置してやれば持ち直す可能性あると思う
アホな獣医のせいで見殺しにされるようだと貴方の方にも残る後悔が大きいだろうし
気持ちを取り直して動いてあげて欲しいです
0081わんにゃん@名無しさん2018/07/17(火) 13:54:17.15ID:tGc43NJV
医者でも寿命延ばすことはできないからね
今から新しい病院探せる体力もないだろう
ポカリの話がでるとなぜ毎回薄めるという意見がでるんだろうね
電解質とれなくなるだけなのに
0082わんにゃん@名無しさん2018/07/17(火) 14:03:25.84ID:XPEBckUh
>>78
経過から考えるとまだ心臓の限界とも言えないのでは?そういう根拠もないですよね
(ちなみにタンポナーゼではなくタンポナーデです)
受診時は元気そうだと言われた事とも矛盾してませんか?
抗生物質が合わずに下痢をしたというだけで、貴方はそこから
医学的に適切な対処というのがほとんどしてやれてない
なんの検査もしてないし獣医はやる気のないヤブだしで
貴方も実はやる気がないというか、自分が動いたことで後悔が増えた
→また動いて後悔が増えるのは嫌だというトラウマに嵌ってる
視野狭窄の状態に陥ってるだけではないんですかね

なんかね、肝心の犬がほとんどおいてきぼりなのがすごく気になるんですよ
貴方も獣医も実は何もしてないのにひたすら決めつけで動いちゃってる
最初から自分の中で答えが決まってて、何もしない事への罪悪感を和らげたくて
都合いいレスを求めてるだけにも見える
これだと犬の方がかわいそうですよ
0083わんにゃん@名無しさん2018/07/17(火) 14:14:05.21ID:XPEBckUh
>>78
自分も今からあちこち病院駆けずり回れとは言わないけど、
電話相談だけでも手当たりしだいやってみて他の医師の意見を聞くとか
往診に応じてくれる医者を捜すとか、まだ出来ることはあるでしょうと
他の獣医の意見を広く聞くだけでも凝り固まった考え方が変わる可能性があるのに
それをしたがらない=要はそういうこと?ってなりますよ

今回は医療的な限界というより単純に貴方の心持ちの問題でしょうから、
あえてキツい言い方しちゃってますが
ここの住民には犬を直接どうこうしてやることは出来ないわけで
もう少し冷静に自分の心の方も見つめ直して、気持ちを取り直して欲しいんですよね

犬にもね、貴方に飼われたのがそもそもの間違いだったねとは言いたくないんですよ
命にはいずれ終わりが来るものだけれども、終わり方をマシに出来るかどうかは
飼い主の頭と心の持ちようにかかってる
もし自分が近くに居たらシャッキリせーいと喝入れてるとこですよ
0084わんにゃん@名無しさん2018/07/17(火) 16:08:18.17ID:lB293VFP
上の人のような意見を言われるとは…
驚いたのとショックです
0085わんにゃん@名無しさん2018/07/17(火) 16:52:51.21ID:F7Hp5coV
>>84
気にしちゃダメ。
いつも大切な愛犬の看取り間近で精神的に参ってる飼い主さんに自分の知識を織り交ぜながら長文でキツイ意見言うんだよ。
必要なアドバイスだけ頭に残して貴重なワンコとの時間を大切に過ごしてね。
アンコ食べれて良かったね!
0087わんにゃん@名無しさん2018/07/17(火) 17:11:23.98ID:nRTL/i9q
そう?ID:XPEBckUhは真摯に諦めるなと言ってくれてるんじゃない?
耳に痛いレスを拒絶してるように見える
自分の心情より愛犬ファーストでいかなきゃだめでしょう

自分だってまだやれることはあると思うよ
通える近さの病院に手当たり次第電話とか往診依頼とかできるでしょ…
0088わんにゃん@名無しさん2018/07/17(火) 17:25:35.07ID:EywXGFqW
犬用ちゅーるの総合栄養食・dafのささみ&レバーミンチ・カロリーエースプラス 犬用流動食・ロイヤルカナン 食事療法食 犬用 リキッド


この辺はゆるめの総合栄養食だね
0089わんにゃん@名無しさん2018/07/17(火) 17:37:18.54ID:lB293VFP
愛犬ファーストだからこその選択のつもりです
点滴云々は、かかりつけに電話したとき、心臓の弱い子は点滴で逆に悪くなることがあるからと言われました
おととい夜間救急に電話したときは、連れてこないと診られないが、聞いた限りでは難しい、できればかかりつけに、と言われました
今日、近所の病院に聞いたところ、かかりつけと同様に、点滴をすると循環器系が一気に悪くなる恐れがあるから、点滴をしないという選択は間違いではない、と言われました
かかりつけ医は長く診てもらっていて、本人の状態などもわかっているから、電話対応で済ませたのだと思います
救急対応がないのは冷たいとは思いますが、ヤブだとは思っていません

ここには参考や慰めになる意見もあるので書かせていただきましたが、上の方のキツい意見を聞いて、犬を飼うこと自体が人間のエゴなのだとしみじみ感じました
私は今のこの子を、これ以上ないくらいに大切に思い、可愛がってきたつもりです
もう生き物を飼うのはこの子で最後にします
0090わんにゃん@名無しさん2018/07/17(火) 18:02:52.40ID:TsMhemos
>>89
あなたはよくやってるよ、大丈夫
猛暑であなたも心身ともに疲れてるだろうに
ここの論争にこれ以上疲弊しないでおくれ
愛犬との時間をどうか大切にね
0091わんにゃん@名無しさん2018/07/17(火) 19:11:07.78ID:5G+B2Ujl
>>89
いつもの長文ウエメセのレギュラーの人だと思うから気にすんな
ここの人の多くはあなたの気持ちわかってると思う
精一杯やって、それでもどうにかしたくてどうしたらいいかわからなくてここに来てるんだよね
もうしばらくここ来ない方がいいよ
匿名だし書き込むだけなら何とでも言えるもん いろいろ言う人もいるわ
愛犬との大切な時間を大事にしてね
0092わんにゃん@名無しさん2018/07/17(火) 20:28:11.87ID:LOClav0k
動物はいつも、自分で精一杯生きられるだけ生きて未練無く旅立つものだと思うから
病院にかかってなければもっと早くに旅立っていたろうし、あとは残される飼い主さんの心に沿って行動すれば大丈夫だよ
悔いの残らない…は難しいけど、ちょっとでも軽くなりますように
…うちも他人事ではないよなぁ、最善に近づけるように努めておかなくちゃ!
0093わんにゃん@名無しさん2018/07/17(火) 21:37:06.29ID:3iHBS2c4
>>89
もう見え透いてるんだけどさ、自分の目的地点が最初っから決まってるんなら
ここで相談する風で書かないで欲しいんだよね
時間割いて真剣に考えてあげた人が気の毒というもの
本当は自分の思い通りにならないのが嫌で面倒だから、あらゆる言い訳をガッツリ用意して
犬を死なせる方向に無意識に突進してるってのがよくわかるよ

自分の身近にもこういうタイプいたけど、はっきり言って一番困るんだわ
誰が何を言っても本人の中で固まってる言い訳や方向性が最優先で、
でも罪悪感は嫌で、自分は間違ってないよね?ないよね?っていうしつこい承認欲求と
私はなんて不幸で可哀想なの!という自己憐憫に酔ってて相談するポーズだけをとる人ね

口を開けば全方位への有無を言わさぬ言い訳ばかりがガンガン出てきて
あーもうこれ以上の面倒が嫌で、要はさっさと死んで欲しいんだなってのが分かってしまう
こんな人居て欲しくないのが本音だけど、居なくならないのが現実なんだわな
0094わんにゃん@名無しさん2018/07/17(火) 21:47:50.37ID:3iHBS2c4
エゴのかたまりだってのは事実その通りなのだろうし、
本来ペットを飼ってはいけない種類の人だというのも事実だと思うよ
自分で作り出した不幸に酔いっぱなしのバカな飼い主に見殺しにされる犬が可哀想過ぎる

もう飼わない!とか言いつつ舌の根も乾かぬうちから
何かしら言い訳つけて次を仕入れるのもこのタイプだったりするし
だから悪いけど信じてないよ
こんな厳しいこと言っても結局あれこれ言い訳でガードしちゃって
心の底には響かないんだろうってのが分かっちゃうしな、全く虚しいもんだ

これは犬に限った話じゃないんだけどさ
人に相談するのなら、まずその自己憐憫と承認欲求で固まった頭をどうにかして来て下さいな
じゃないと振り回されるだけの人もスレも只々迷惑なだけなので
一見、相談の形をとっただけの自己正当化目的でスレを使うこと自体が
大きなマナー違反だというのだけはよく自覚して貰いたいよ
0095わんにゃん@名無しさん2018/07/17(火) 21:59:23.48ID:1QPb3BMZ
すっごい攻撃的だなぁおい
こういう掲示板でそんなイライラするとは…大丈夫か
0096わんにゃん@名無しさん2018/07/17(火) 23:08:37.21ID:xc0+Y7P5
>>89
ただでさえ愛犬が死にそうになってて、弱ってる飼い主にむかってそんなにムチ打つ事ないでしょう?
あなたの言ってること正論だけど、優しくないよね。思いやりもない。
みんなあなたと同じではないんだよ。あなたの理想を言われても困るわ。あとね、ここに書き込んで弱音を吐いてるってことは救いを求めてるんだよ。
愛犬を救えない現実が苦しいの。いつかはみんなお別れがくる、共有したり励ましたりしてあげればいいじゃん。
0099わんにゃん@名無しさん2018/07/18(水) 01:14:27.39ID:tWtrZCID
どの意見もわかる、けど、出来ることならここではちょっと穏やか優しめであって欲しいな…

今うちのが夜中のお通じひと欠片して寝直しするところ
立ったり座ったり水飲んだりしだすんで、お出ましのところをダイレクトキャッチw
そこまで便秘って感じでもないんだけど、何故かひと欠片ずつ1日4回くらいするようになってきたんだよね
筋力とか落ちてきて一気にキバリきれないのかなぁ?
0100わんにゃん@名無しさん2018/07/18(水) 01:32:48.15ID:o0Kvr9/S
>>99
うちのは元気な時はむしろ1日5回とかしてたよ
たまにウサギのうんこみたいに小さいのもしてたわw
逆に要介護になってから大きなうんこを1日1〜2回に減った
0101わんにゃん@名無しさん2018/07/18(水) 01:43:18.92ID:QZcdafiZ
>>94
厳しいけどわかるよ
愛犬が生きてこそだもんね
好物のあんこを食べてくれた力は残ってる
生きてほしいな
0102わんにゃん@名無しさん2018/07/18(水) 02:41:09.36ID:yv+UoqHB
素人が中途半端な知識ひけらかして叩いてるだけ
ちゃんと診てる獣医ができることないっていってんだからそうなんだろうよ
最初から結論ありきなのは>>93だろ
0103わんにゃん@名無しさん2018/07/18(水) 03:51:57.88ID:yv+UoqHB
こんな中途半端な素人の意見に惑わされて
最期かもしれない貴重な時間と労力を無駄に使わないように
変に病院探しや原因探しに使うより犬の側にいてやるほうが間違いないと思うよ
0104わんにゃん@名無しさん2018/07/18(水) 04:56:49.83ID:FztxG/cP
>>96
>愛犬を救えない現実が苦しいの。

そこ違うよ?本当に救えない訳じゃなくて
「救えない」方向に全力で持って行こうとしてる、
病んだバ飼い主の自己正当化にここが使われてるから反発食らってんの
この違いがまだ分からんもんかな?

本当に無理そうな子なら自分だって違う言葉を掛けるよ
けどこのケースはちょっと酷いと思うよ?
途中で、何かこの人ヘンだな…って気づいた人も多いんじゃないの?
0106わんにゃん@名無しさん2018/07/18(水) 05:15:08.83ID:yv+UoqHB
反発してんのは変人一人だけだろ
夜間病院でも難しいと言われ点滴もできないといってんのに
こいつちゃんと読んでんのか?
0107わんにゃん@名無しさん2018/07/18(水) 05:17:11.33ID:FztxG/cP
>>102
いやちゃんと診てないよ?その獣医
心臓悪いのに聴診器も当てずに「できる医療はない」とか
時代遅れのイナカモンヤブとしか言いようがないよ
下痢なら下痢で対処のしようってものがちゃんとあるのにな
獣医も獣医なら飼い主も飼い主だ
こんな奴のとこに来たのが運の尽きとしか言いようがない
まだ出来ることはあるし生きられるだろうに余計な苦しみ与えられて、ホント可哀想だよね!
0108わんにゃん@名無しさん2018/07/18(水) 05:20:46.51ID:FztxG/cP
多分>>89の人ってさ、釣りじゃないならこのスレ見てて
「本格介護は面倒だな…仕事セーブできないし(=だったら早めに逝って欲しい」
って意識が働いちゃったんだろうよ
ちょうど直前の>>39から>>45までがその生活問題の話題だったからタイムリーすぎてな

自分の周りにもそうやって無意識に介護生活を嫌がった結果、
病気にきちんと対処せず早死にさせた奴がいるから分かるよ
こういうのは犬トモが多かったり、ネットで闘病や介護日記だのをよく見てたりで
病気や介護の面倒さは散々吹き込まれてるが実体験は乏しいという耳年増タイプ
そこへ加えて犬への愛情も一方的なタイプだと、残念ながらこういう考えに至る奴がいる

表面上は犬への愛情あって意識も高いような口ぶりみせるから周りも騙される
しかしいざ現実に病気っぽくなると全方位対応済みの言い訳ばかりで取り付く島もない
ああコイツに何言っても無駄だ、犬は可哀想にな…って流れ
犬の話以外でもこういう奴に当たったことあるから言える事だが、
どっかで見たことあり過ぎな展開でこっちが鬱になるよ
0109わんにゃん@名無しさん2018/07/18(水) 05:41:34.19ID:rcQ0h9iG
最初の書き込みから一週間以上も頑張ってるじゃん
この犬の状態は飼い主以外は誰もわからないよ
まるで飼い主や獣医を知ってる様な決め付けがおかしいよ
0110わんにゃん@名無しさん2018/07/18(水) 05:46:20.03ID:43zhkQgh
たかだか赤の他人とその犬によくもまぁこんなに感情移入できるなw
要は自分のアドバイスが思った通りに聞き入れられなくてヒステリー起こしてるだけやないのw
やっぱり何かこの人ヘンだな・・・
0111わんにゃん@名無しさん2018/07/18(水) 06:00:13.55ID:FztxG/cP
てかコイツ、マジで頭の病気な奴で釣りの可能性あるよ?
前に叩かれて激励の言葉もらいつつフェイドアウトした時のがこれ↓

987 名前:わんにゃん@名無しさん :2018/07/07(土) 17:56:57.64 ID:P4A+9Jfj
17歳3か月のパピヨンを、今看取ろうとしています
おととい、急に激しい下痢をして、病院で下痢止めの注射をしたのですが、昨日嘔吐して、精密検査をしたらいろいろ悪いと
心臓のエコーを取っているときに、心臓の血管が切れたのですが、弱っていて血液を抜くことができず
入院は可哀想なので、連れて帰って酸素チューブを借りて吸わせていたら、昨日は自力で歩行、おしっこ、水飲みができるようになりました
が、深夜にタール状の便をして、今朝までは歩行、おしっこ、水飲みができたのですが、昼以降寝たまま、さっき起きたと思ったら2、3歩でへたってその場で横になったままです
ずっと添い寝していますが、辛いです

988 名前:わんにゃん@名無しさん :2018/07/07(土) 17:58:53.54 ID:P4A+9Jfj
17歳は長生きな方だとは思うのですが、私としては、もっと食事などに注意していれば、まだまだ生きられた気がして、後悔ばかりです
0112わんにゃん@名無しさん2018/07/18(水) 06:22:02.20ID:FztxG/cP
死にそうレスで構ってちゃん発揮→叩かれる→激励の言葉もらう
→どう見てもすぐ死にそうだったからみんなそのつもりで温かい言葉掛けたのに
死亡報告も回復報告もなしにフェイドアウト
→しれっと再登場してまた死にそうだと釣り針垂らし、住人入れ食い状態

これってメンヘラが味を占めちゃったパターンなんでないの?w
「いま看取ろうとしています」とかもそうだが、いかにも手の施しようがなく
すぐ死にそうな方向への印象づけがやたらと目立つ
どうしたら良いかと相談持ちかける割には何もできないアピールばかり
(この時点で不審に思った人も多かろう)
犬が本当に存在しててこの状態なら代理ミュンヒハウゼンな人??
死ぬ死ぬ詐欺を繰り返すタイプだとしたらもはや虐待だよねこれ
下手すりゃ某林先生の話ように実在してない可能性だってある
0113わんにゃん@名無しさん2018/07/18(水) 06:25:16.04ID:FztxG/cP
↓ちなみに>>111に入ったツッコミがこれ
当時はただの煽りにしか見えなかったが
ある意味こっちのが正解だったのかもね

990 名前:わんにゃん@名無しさん [sage] :2018/07/07(土) 18:42:40.36 ID:JVSJEi7f
看取ろうとしてるなんて時によくネットなんかしてられるね

992 名前:わんにゃん@名無しさん [sage] :2018/07/07(土) 19:01:38.57 ID:JVSJEi7f
こんな時だからこそ目なんか離せないもんだよ

普通はね
0114わんにゃん@名無しさん2018/07/18(水) 07:45:49.59ID:IXNSIEmA
朝っぱらから鬱陶しいな
そいつは知らんからなんも言えんがお前は立派に頭の病気だと思うよ
ゲスパーにゲスパーを重ねて長文連投してる時点でお察し
0115わんにゃん@名無しさん2018/07/18(水) 07:47:57.68ID:8BdIXJRX
大丈夫
ここの皆はメンヘラは誰かちゃんと分かってるからw
誰にも相手にされず淋しいのは分かったから早くお仲間のいる巣に帰りなさいなID:FztxG/cP
0116わんにゃん@名無しさん2018/07/18(水) 08:08:09.45ID:KPyKuqpR
他の意見や流れは完無視で6連投コエエ
言うことはそう間違っているという訳ではないが、自分の正義に沿ってない場合、非常にきつく徹底的に相手=敵を叩きのめす言動をする
ってアスペルガー症の特徴の一つ、らしいね

最後まで手を尽してあがくのも、自然に任せて最後を看取るのも、飼い主さんとその子によりけり
どれも悪いことじゃないんだから、89さんはほんと気にやまず過ごしてほしい
0118わんにゃん@名無しさん2018/07/18(水) 09:00:38.46ID:Pvll4Y7E
一週間も頑張ってきたんじゃん
大好きなあんこが食べられて嬉しいね
立派だよ
うちにも似たような状況の子がいるから他人事じゃないよ
何が正しい、何が愛犬にとって良いのか永遠に正解はないと思ってる
長年連れ添った飼い主が考え、全責任持つ覚悟で今出来ることをしよう
0119わんにゃん@名無しさん2018/07/18(水) 10:13:42.22ID:HscAmPQN
もしかしてこの長文さんは何スレか前で知り合いだか親戚だかの老犬の扱いにグチグチ言ってた人と同一人物かな?
さんざんご高説垂れながら犬のお世話の手助けしたいと言ってるんだけど、当の知り合いだかからは距離置かれてるのがありありとわかって軽くホラーだったんで記憶に残ってるw
その後もちょくちょく来ては知識をひけらかす特徴的な長文を複数レス連投してるよね
違ったらごめんねw
でもまぁどっちにしろお触りNGな人だと思うよ
0121わんにゃん@名無しさん2018/07/18(水) 14:33:58.18ID:5E4GLw8S
今年入ってから、週1で定期通院させてるけど暑くなってきたからほんと不安。
免許ないから自転車で20分かけての通院。
キャリーバッグに保冷剤入れて、首に保冷剤巻いてあげて、夕方にしてるけどそれでも不安だー。

皆さん夏の通院ってどうしてますか?
0122わんにゃん@名無しさん2018/07/18(水) 15:33:49.49ID:tWtrZCID
かかりつけは車で20分なんだけど、冷房最強にしてもなんていうか、外装からの放射熱?っぽいのでジリジリあっついんだよね…
みてもらいたいんだけどなぁ、曇になったら車に水かけて夕方出れば何とかなりそうだけど
うちのは大型犬なんで、首脇股に保冷剤しても、実際の所そこしか冷えないから熱中症対策にはイマイチなんだって先生言ってたし…
この子が若い頃はまだ、猛暑日なんて騒がれてなかったんだもんなぁorz
0123わんにゃん@名無しさん2018/07/18(水) 16:17:12.04ID:/+j7uTl7
>>122
布で巻いた凍らせたペットボトルを
腹や股にはさんでやったらどうだろう?
湯タンポに氷を詰めてもいけるかも
0124わんにゃん@名無しさん2018/07/18(水) 17:19:15.68ID:anzWtlo9
うちも週3通院で電車やバスでバッグに保冷剤敷き詰めてる。
バスが冷えてると逆に保冷剤が寒すぎて震えるからその都度保冷剤出し入れしてる(;・ω・)
夕方でも暑いから困ったもんだね
夕立でもあればいいんだけど。
0126わんにゃん@名無しさん2018/07/18(水) 20:57:19.72ID:rkyCWKgv
通院の暑さ対策を教えてくださってありがとうございました。
しっかり対策して、明日通院行ってきます。
0127わんにゃん@名無しさん2018/07/18(水) 22:06:25.52ID:/kCp61ty
赤ちゃんの頃から見てもらってる病院が何度かの引っ越しで遠くなってるけど電車で通ってたがそろそろ限界っぽい
電車乗り換えも有って行くのに毎回一時間半くらい掛かるから往復移動時間とか診察時間含むと4時間以上の外出になる
急病の時家の近くの病院にも行ったことが有るからそっちに完全に移るべきか悩む
吠えまくるようになって電車も乗るの大変だし通院回数も増えて15歳の色々病気持ちで寝たきりの老犬には移動だけで辛そう
夏の暑い中の外出はそれだけで身体に負担掛けてそうだから心配だし
でも近くの病院は毎回先生が変わって、ハズレだとものすごく微妙な先生になるからいざとなったとき頼りになるか分からない
家の近くに良い病院有ったら良かったのになぁ
0128わんにゃん@名無しさん2018/07/18(水) 22:35:31.06ID:esin3scW
なんだかんだで18歳になったけど最近耳が遠いし軽く惚けてきたのとガリガリなのが心配
ウンコハイで走ってるけどエアコンの近くで寝て身体を冷やしたりと体温調節も気をつけなきゃいけなくなった
0129わんにゃん@名無しさん2018/07/18(水) 22:41:45.09ID:Cr664w3P
老犬の体温管理は神経質になるよねえ
来月もっと暑くなるんだろうか
0130わんにゃん@名無しさん2018/07/19(木) 16:50:22.89ID:w9ApWDRp
老犬には夏の暑さは本当に大変。
秋になったとき動物病院の受付の人に「頑張って夏乗り切りましたね〜」て言われてジーンときた。
結局その3ヶ月後の真冬に逝っちゃったけど。
0131わんにゃん@名無しさん2018/07/19(木) 17:23:55.48ID:O40b8FJq
なんでもない一言が嬉しいよね

老犬がずーっとクーラーの部屋に入りっぱなしでつまらないだろうなと思って
せめて四六時中使ってる犬ベッドを目新しくしてあげたくて天蓋ベッドをDIYしたったw
こんなカッチリしてないけど家にいっぱい余ってる木の板や棒を利用してこういう木枠を作って
薄くて透ける布をかぶせてあげた
https://i.imgur.com/mlh7FpX.jpg

最初の1日は警戒して使わなかったけど、今では秘密基地みたいで嬉しいのか、そそくさと奥に潜り込んでるよー
徘徊する癖が出たら撤去するけどそれまで楽しむよ
0132わんにゃん@名無しさん2018/07/19(木) 17:25:00.53ID:O40b8FJq
あ、もちろん床に直接犬マットレスを置いてて段差はナシにしてあります
0133わんにゃん@名無しさん2018/07/19(木) 17:33:39.99ID:9sKw1K1M
天蓋いいねーw
犬って猫程狭くはないけど潜れる所のほうが落ち着くみたいだし、よさげだね!
うちのはクレートっ子で、中で壁を支えにひっくり返りまくって寝るのが大好きだったんだけど、
腰に邪魔な腫瘍出来て寝返り苦手になったらあんまり入らなくなっちゃったなぁ…
長い時間を過ごす寝床だし、うちも工夫してあげよう
0134わんにゃん@名無しさん2018/07/19(木) 18:22:43.91ID:kVz07JAS
>>89家は多臓器不全だったけど同じような状況だったので言いたい事よくわかります。
精神的にマイったしてるかもだけど、できる限りの時間側にいてあげてくださいね。
家が行ってた病院は訪問で点滴しますよって言ってましたよ、自宅点滴の仕方も教えてくれたし気になる事は病院に電話したりネットで調べたらいいと思いますよ。


とりあえず>>93>>104は同一か知れないけど、熱中症で頭イカレてるんだろうな。
キチガイにしか思えねーわ
0135わんにゃん@名無しさん2018/07/20(金) 00:04:33.82ID:NItnlKQY
>>89はかかりつけも夜間救急も近所の病院も電話対応で点滴するなって判断ならもうダメなんだろう
0136わんにゃん@名無しさん2018/07/20(金) 02:35:11.15ID:AGT66cuQ
隣人のBBQに「我慢の限界きた」 押し倒し打撲負わせる(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180716-00000004-kobenext-l28

隣人女性に軽傷を負わせたとして、兵庫県警兵庫署は15日、神戸市兵庫区のパートの女(39)を現行犯逮捕した。

逮捕容疑は、同日午後7時15分すぎ、知人らと自宅でバーベキューをしていた女性につかみかかって押し倒し、首や腹部に打撲を負わせた疑い。同署の調べに、容疑を否認しているという。

 同署によると、女と隣人女性は以前から騒音問題などでトラブルがあった。女は「自宅から道路にはみ出してバーベキューをしていたことに、我慢の限界がきた」と話しているという。
0137わんにゃん@名無しさん2018/07/21(土) 09:38:31.69ID:z0ANkhe2
すみません何だか疲れてておそくなってしまいました今更>>39です
>>40あまり冗談を受けられる気分じゃないです
>>45
今はギリギリ大丈夫なラインです
生きてるのは嬉しいけど仕事と思うといやな話いつまでとか目安がつかないので...中々働きますとか言えず少しずつ預金が減ってるとこです。
>>49
それが本当にそうで今は刻んで休みもらいながら夜出てます。
辛いけど働いてる間に亡くなったらもっと辛そう
>>56
覚悟なんて出来ないですよね。親が亡くなって犬を引き取ったけど親で実感したぶん見切りをつけられませんで。
>>58
在宅ワークはかなり理想です。
資格の勉強するか在宅考えるか、ちゃんと考えてみます。

みなさんありがとうございますm(__)m
命ですから、今は苦しいけどこっちは後からどうにでもなると思ってがんばります。
0138わんにゃん@名無しさん2018/07/21(土) 13:46:00.95ID:DY6IeAYc
>>137
犬の飼い方世話の仕方についての人の考え方は
千差万別で
全部の人を納得させる方法なんてものはないので
自分で信じた道をいくしかないです。

あなたは精一杯犬のことを思ってどうするか決めていると思う。
迷ったり辛かったりしたらここで愚痴ってください。
お互いがんばろうね。預けられた命のために。
0139わんにゃん@名無しさん2018/07/22(日) 01:09:16.23ID:PYI+Xkjd
>>137
お金に余裕ないなら、何かしら考えなきゃだよね。
病院代もかかるし共倒れになったら元も子もない。
今も何かしらお仕事してるのかもだけど
夜間の単発バイトだったらそれなりのお金になるよね。
登録制だったらわんこ大丈夫そうな時だけとか…
わんこもあなたも頑張ってね。
0140わんにゃん@名無しさん2018/07/22(日) 11:24:34.88ID:c0JMZDeE
>>93 >>94 以下怒涛の連投は獣医か看護師(看護師は資格がない基本素人)辺りの書き込みだろうね
書いてる事は納得できる
17才ならいつ寿命が来てもおかしくないが本当に寿命なら1週間も過ぎないし治療できる見込みはあるが
金の問題か介護が面倒かそういうのが透けて見える上に、ここでドラマチックにしつこく状況投下するなら
病院行けってアドバイスしても、いやいやもう死ぬからって返信来るのに腹立ってるんだろう
実際ペットに何百万、何十万と継続し使い続けられる層なんて殆どいないと思う
今どき5千円の服や靴買うのも躊躇するような人ばかりだよ
食材も高くて良いものは売れない。
動物病院や関わる側は理想だけ押し付けて現実見れない人が多いと思うが
自分たちは社割で利用できるじゃない。そこから違うし
1万円も多くの人は大金。将来的に病気になることはわかっていても
準備する人は一握り。人間の保険制度は充実しているかペット保険はまだまだ
それに無理な延命は苦しませた挙句に不自然な結果死に方になる
天命を歪めるのは飼い主と懐具合ってか。
0141わんにゃん@名無しさん2018/07/22(日) 15:11:23.18ID:/Fa+YuW/
馬の鞍のような

犬用アイスノン作ったら

売れないかな。
0142わんにゃん@名無しさん2018/07/22(日) 16:39:24.00ID:VtWJTjx2
家にいても気をつけよう!!

【猛暑】車内に犬6匹放置して全滅、人より熱中症になりやすいのに・・・。
SNS投稿に「動物虐待」では、との批判も
0143わんにゃん@名無しさん2018/07/22(日) 17:16:09.59ID:ibke9JQU
>>142
これ画像見ちゃったけど犬への愛情が全く感じられなかった。
この暑さで車内に置いていく行動も愛犬の亡骸を不特定多数の人が目にするSNSに上げる神経も理解不能。
通院する時の暑さ対策を色々と工夫してる飼い主さん達がいるなか、こんなバカがいるなんて…
飼い主の不注意で苦しい思いをして亡くなってしまった子達がかわいそうでならない。
0144わんにゃん@名無しさん2018/07/22(日) 18:14:05.46ID:q2YgrN8e
>>141
全身タイプのアイスノンコート正直ほしいけど、
重さがヤバいよね…w
薄いのに長持ちな保冷剤とか、開発されないかなぁ
人間用としても超欲しいわこの酷暑orz
0145わんにゃん@名無しさん2018/07/22(日) 18:43:15.89ID:cOgXTAF4
人間用のバンドタイプを首やワキ周りとかに結んでたけど
帯に短し襷に長しでフィットしにくくて大変だった
三連を二つも着けると重そうで老犬には辛いかなと思ったし
濡らして着せるタイプの薄いスポンジ服もあったけど
寝床が濡れないようにしないといかんし
湿度で蒸れるのとトレードオフな感じで室内で着せっぱなしは躊躇
ちょうど良いモンがないなら犬服にポケット自作で着けるとかしか無いかなーと思う
0146わんにゃん@名無しさん2018/07/23(月) 05:24:52.72ID:vz8Mdc25
>>145
エアコンがない場所に連れ出す時だけ薄い犬用Tシャツを濡らして着せるのはどうなんでしょう?
体温が奪われてしまわないか
逆に水蒸気で群れて湿気で苦しまないか心配で…
やると涼しいよと言われたのですが
0147わんにゃん@名無しさん2018/07/23(月) 10:31:16.25ID:O1L1eg0+
>>146
そのようにして使う専用のアンチオーバーヒートTシャツっていうのもあるね
効果はどうなのかな?この暑さじゃ逆に湿気で茹ってあまり歯が立たない気もするけど、夜間なら多少は効果あるのかなー
0148わんにゃん@名無しさん2018/07/23(月) 10:33:10.08ID:kDlVxaOo
>>146
濡らしても風を当て続けないと効果が無いんじゃないかな?
蒸れる方が心配だね
0149わんにゃん@名無しさん2018/07/23(月) 11:38:15.18ID:L81O/Vt9
>>39
自分は24で実家暮らしだけど似たような境遇だ

これから就活って時に犬が頭にダメージ負って、目離せなくなって1年と5ヶ月ちょい
大学は週に1回で良かったから、行く日は親に休んでもらって卒業できたけど就活は全くできてない
0150わんにゃん@名無しさん2018/07/23(月) 13:22:33.60ID:k3s1UL4S
濡らすタイプの冷感犬シャツ買ってみたけどうちのはダメだったわ
なんせ湿気が元々かなり苦手で、雨の日は呼吸もしんどそうになるくらいだし、陽射しの下では蒸しワンコになって不機嫌だったorz
風の強い屋外とか扇風機の前とかなら良いかもしれないけどね
若い頃と比べ物にならない酷暑だから、外出は諦めて、エアコン&扇風機で耐えてもらってるよ
0151わんにゃん@名無しさん2018/07/23(月) 14:59:17.82ID:JuJaqyK8
濡らして着せるウェアは
風がつよく吹いてきた時犬がくしゃみをしたから
風があれば効果はあると確認できたw
犬種によるんじゃないかな
アンダーコートびっしりのワンコだと蒸れるだけかも
うちの犬は短くカットしたトイプードルです
0152わんにゃん@名無しさん2018/07/25(水) 19:45:44.58ID:wSs+cXL4
まだかろうじて歩けるけど、今のうちに車椅子オーダーした。
自作も考えたけど、器用じゃないから無理だった。
倒れて頭ぶつけてるの可哀想だから気に入って使ってくれたらいいなぁ。
0155わんにゃん@名無しさん2018/07/26(木) 19:05:46.68ID:wsNo0Ab0
このところの猛暑は老犬にはキツイな
0156わんにゃん@名無しさん2018/07/27(金) 15:38:19.10ID:nIA9Y8Gv
クーラーつけっぱだけど介護マットが暑苦しいのかフローリングで寝たがる。

さっきから夢みてるのか尻尾フリフリしててかわいい。
0157わんにゃん@名無しさん2018/07/28(土) 21:04:12.13ID:pLGsLHNE
少し前に17歳パピヨンの書き込みをした者です

心配してくださった皆さんにご報告させていただきます
あんこを食べてから徐々に食欲が戻り、毎日2〜3食、肉類と野菜+白米を少しずつ食べることができるようになりました
普通に潰しただけでは食べないので、食材ごとに一度人間が噛んでペースト状にしたものをやるという、他人が聞いたら引くようなやり方ですが、食事と一緒に心臓の薬も服用できています
肉に関してはだんだん選り好みをするようになって食費が上がりっぱなしです 笑
痩せてしまったし、心臓は良くなることはないでしょうから今の状態がいつまで維持できるかわかりませんが、とにかくストレスを与えないことを一番に、様子を見守っていこうと思っています
0159わんにゃん@名無しさん2018/07/28(土) 23:44:05.30ID:9DVqZrZH
変な事言うとだけど、犬の唾液には炭水化物を消化する酵素ほぼ?ないらしいから、
米は噛み与えるのも、消化しやすくなって良いのかも知れないね
あと仔犬は親の半消化したものを離乳食にするし、それで安心して食べてくれてるってのもあるかも
一生懸命なのって伝わってるよ、長く共に暮らせるといいね、頑張ってー
0160わんにゃん@名無しさん2018/07/29(日) 08:46:10.40ID:YNcoIFa2
>>157
良かった、気になってたよ
大好きなあんこが命綱のきっかけになったんだね
自分の話になるけど、うちの子と年齢も一緒、食に関しても一緒、痩せて心臓悪いのも一緒だから復活出来て嬉しい
日々一喜一憂してしまうけど長い目で見て一日一日大事にしていきたいね
0161わんにゃん@名無しさん2018/07/29(日) 12:12:25.58ID:gzfWp9/P
>>160
ありがとうございます
今日は台風のせいで気圧の影響を受けたのか、ちょっと調子悪そうです
日々一喜一憂、ほんとにそうですね
お互いに、ワンコも人も穏やかに過ごしていきたいですね
0163わんにゃん@名無しさん2018/07/30(月) 13:04:34.56ID:12uOjNEI
家の中はクーラーガンガンにしていて、散歩も23時過ぎに土の上を歩かせたり気をつけていたけどこの猛烈な暑さに耐えられなく先程14歳パピヨンお星様になってしまいました。
きつそうにしていたのに、自分で水を飲みに行ったり、トイレまで頑張って歩いて行っていた姿を思い出すと最後まで賢くていい子だったなぁと涙が出てきます

愛犬を看取るのは2匹目ですがやはりこんなに辛いことはそうそうないですね
気をつけていても今年の猛暑は老犬にはきつかったのだろうな、元気そうに見えても最後のあの時に散歩なんか連れて行かなければ良かったと後悔してもしきれません
0164わんにゃん@名無しさん2018/07/30(月) 16:57:05.19ID:RV3PM2f5
最近食欲不振気味だけど老犬は体力が落ちてそのまま逝きそうなのが怖いな
でも病院連れてったら肥満だから餌は無理に食わせるな言われたw
暑くてだらーんとしてるだけならいいけどお迎えの時期だから反応鈍くなってるようにも見えて難しいぜ
0165わんにゃん@名無しさん2018/07/30(月) 17:45:31.06ID:AdgxSaju
うちは五匹目だけどやっぱ家族が居なくなるのは辛いし慣れないな
毎回何かしら後悔してるけど所詮人間に出来ることなんて限られてるからそれが最善だったと思うほか無い
てか一片の悔い無しとか満足出来てしまうのもそれはそれで嫌じゃねw
まぁ考え過ぎはよくないけどたまに思い出してホロリとするのもいいと思うよ
いつも通りの生活の中で最期に撫でてやったり看取れればよくやったと褒めてやろう(超上から)
0166わんにゃん@名無しさん2018/07/30(月) 18:00:46.43ID:hNK0oX1f
>>163
ワンコにとっては最後の散歩にいけてよかったのでは。
散歩が一番の楽しみの子も多いし。
ほんとに無理だったら歩きたがらなかったと思う。
0167わんにゃん@名無しさん2018/07/30(月) 18:21:47.86ID:RlIhcmv7
>>160
来月末18歳になるトイプードル飼いです。
心臓病とてんかんもち。後ろ足もフラフラ。。
でも、まだ食欲はあり。ワンワン吠えて催促する。
でも、時々動けない程体調悪化する・・・・が、その時
魔法の食事が羊羹です。これだけは何があっても食べる!
命綱のきっかけ、という投稿がありましたが、まさにソレですね!
0168わんにゃん@名無しさん2018/07/30(月) 19:33:07.00ID:JKWhPkmI
様子見で入院させた日にポックリ死んじゃった時が一番後悔したなー
痛がってたわけじゃなかったから家で見てれば良かったと・・・
あと完全に逆恨みだけど腫瘍取る手術をして成功ですって言った翌日死んだのがショックで所詮あいつらは金儲けのために不必要な入院や手術を勧めるものだと思ってる
0169わんにゃん@名無しさん2018/07/30(月) 21:16:21.08ID:12uOjNEI
ありがとうございます
そう言っていただけると救われる思いがします。
散歩もあれが最後になってしまったな、シャンプーも先月のが最後になってしまったな、今までできていた事がだんだんできなくなっていったな、
って考えれば本当にキリがなく、今はただただ悲しいだけですが苦しみから開放されて楽になれたね、と思ってむりやり納得するようにしています

うちにはもう一匹犬がいますが、いつも二匹ぶん用意していたご飯もこれからは一匹ぶんでいいんだなぁ、なんて思っていたらまた泣けてきました。
さっきはもう落ち着いたかな、もう泣かないかもなんて思ったけどまだまだダメですね…。
0171わんにゃん@名無しさん2018/07/30(月) 22:42:24.07ID:12uOjNEI
>>170
(ToT)(ToT)(ToT)

家から出る時は少し渋るけどいざ散歩となるとウキウキで歩き始め、でもすぐUターンして家に帰ろうとしたがる変な子でした
一番なついてた母親から離れたくなくてだったと思いますが

とっても可愛い子だった
もっと一緒にいたかった。でももう苦しくないね。
1番最初に亡くなった千住犬に会えたかな、親戚のうちの子も3匹もう天国です
みんなで楽しく遊んでいてほしいです(ToT)
0172わんにゃん@名無しさん2018/07/31(火) 22:29:06.23ID:D+YEbM84
コーギー14歳
元気だけど後ろ足は弱ってる
どの程度散歩させたらいいのかな
若い頃は20キロぐらい歩いてくれた散歩のパートナーだから
今のヨボヨボは寂しい
0174わんにゃん@名無しさん2018/08/01(水) 08:52:53.57ID:G9xypDGw
>>172
愛犬の様子見ながら飼い主さんが判断するしかないかな。
若い頃と比べたらヨボヨボなの寂しいよね。
ずっと使ってたリードから補助ハーネスに切り替えた時、もうこのリード使わないんだなって寂しかった。
一緒に走ったりする散歩はもう出来ないけど、ヨボヨボの愛犬のペースに合わせてゆっくりゆっくりする散歩も良いもんだよ。
0175わんにゃん@名無しさん2018/08/01(水) 14:44:05.44ID:JEJ772tC
ダックスフント買ってるけどこんな小っちゃい子でも色々大変なのに
大型犬の介護してる人って凄いと本当に思うわ
0176わんにゃん@名無しさん2018/08/01(水) 19:25:01.26ID:2qQFCXlf
弱ってるのに弱音吐かないタイプの子のヘルプを見極めるのは難しいよね
うちの犬がそうだった

犬の性格はほんと様々、歩きたくないからべたって座り込む子もいたり
疲れてるけど早く帰りたいからセカセカ歩いてしんどくなっちゃう子もいる
0178わんにゃん@名無しさん2018/08/01(水) 21:36:37.50ID:/je2lAKy
超大型犬の介護を経験したら、人間の介護余裕だった、という話を聞いた事がある
体重からして人並みだもんねデカ犬って
うちのは若者の頃は41kgあったけど、殆ど歩かなくなった今は26kgになっちゃったよ
ウエストや腕、腿がすっかり細くなっちゃった
食欲は程よくあり、血液、尿検査も結果良好で落ち着いてるから良かったけど
簡単に抱っこ出来るようになって、密着できるのが嬉しいような、寂しいような…
0179わんにゃん@名無しさん2018/08/01(水) 21:46:37.55ID:jNUrJnXX
うちは35kgの大型犬介護してるけど、ワイ以外誰も介護手伝わない。要介護者抱えると家族の本性が分かるよ。ワンコ看取ったら家出るつもりだわ
0180わんにゃん@名無しさん2018/08/01(水) 21:50:12.91ID:xDfF86VX
>>179
えらいわ
オレも1年3ヶ月、痴呆症の柴を介護したけど大変だった

見た目が人間なら例え親でも介護は無理だ
かわいいわんこだからできる
0181わんにゃん@名無しさん2018/08/01(水) 23:37:37.17ID:jXcmUo+P
確かにわんこなら抵抗無いけど親のうんこを手で掴める自信が無い
0182わんにゃん@名無しさん2018/08/01(水) 23:54:37.45ID:tJ6ZkJY9
>>179>>180>>181
分かりすぎて首がもげる…ホントに本性出てくるよね
真の犬好きか、単に表面的なものかの分岐点、踏み絵みたいな要素はあると思う

両親と一緒に認知症犬の介護やってたけど
うちの親は育児も駄目なタイプだというのがよく分かってしまった…
やっぱ親になったからって自動的に育児向きになる訳でもないんだなと
本人たちは運よく親の介護をほとんどしないで済んじゃったタイプだから余計にかな
0183わんにゃん@名無しさん2018/08/02(木) 00:35:18.16ID:uTO+K4/S
介護期にならなくても犬飼うだけでも少なからず違和感って出てくる
私の父は家族内で唯一マウンティングされ続けてたし
母は餌が出てくる人としか認識されてなかった
基本アホ系レトリーバーだから餌があればおすわりとかのいうことは聞いてるけど
食べこぼした物を食べさせない抑止は効かない
こう書くと私がとんでもない娘みたいだけど
自分が両親に感じてた違和感をまんま体現して同じように育ってしまった
0184わんにゃん@名無しさん2018/08/02(木) 07:58:11.46ID:PE+k7bB7
>>179
いつも私のお世話をしてくれてありがとうワン
大好きだワン
ずっと一緒にいたいけどいつかお別れがくるワン
とってもとっても悲しいワン
0187わんにゃん@名無しさん2018/08/02(木) 20:45:29.43ID:tM75t5Fm
もう今年の夏は老犬の為にエアコンつけっぱなし決定。
電気代は・・・・恐怖だな。
0188わんにゃん@名無しさん2018/08/02(木) 20:57:10.26ID:MfZiCgZI
我が家は老人も老犬もいるから、エアコン3台常時フル稼働せざるを得ない
昨年電気代3万超えてったけど、今年はどうなることやら…
0190わんにゃん@名無しさん2018/08/02(木) 21:29:10.52ID:WdsTdHs2
エアコンは風量は自動にした方が効率良くて省エネなんだってね
うちはサーキュレーター総動員して風を回しまくってる
0191わんにゃん@名無しさん2018/08/02(木) 21:42:10.62ID:MfZiCgZI
>>189
低いよー、犬も人も暑がりなもんで…扇風機も併用してなんとか
家も古くて無駄に日当たり良いから、壁や天井からの放射熱?もきついんだよねorz
遮熱カーテンや、外壁に葦簾とかはしてるんだけど、明らかに5年前より厳しくなってる!
0192わんにゃん@名無しさん2018/08/02(木) 22:24:08.61ID:lChXseJy
今年は暑いかうちもフル稼働してる
送風口近くで気持ち良さそうに寝てるけどすぐに身体が冷えちゃうから移動させつつ落ち着かない夏だ
0193わんにゃん@名無しさん2018/08/03(金) 01:26:27.74ID:yasndUsm
>>179
自分ところも再来週で丁度1年と半年介護になるんだけど、父は手伝わないな
こういう時こそいろいろ見えてしまう
0194わんにゃん@名無しさん2018/08/03(金) 06:08:15.16ID:1ZMwpX5d
若い頃にも仕事しながら認知症+寝たきり17歳大型犬の介護やってたけど
当時学生だった下のきょうだい達は全く手伝わず
休みの日になると蜘蛛の子を散らすように朝から真っ先に外出してしまい、
結局いつも自分だけが取り残されてた

親も本人達の睡眠が最優先で、夜中になると電話の内線で自分を呼び出して見に行かせる
電話のとこまで行くよりも犬を見に行った方が位置的に近いのにこれw
最後の方は毎日2-3時間の細切れ睡眠で仕事行ってて倒れるかと思った

一回本当にブチ切れて、今日という今日は絶対出掛ける!と宣言して
逃げるように家を出たことがあった
そうでもしないと本当に家に缶詰になるばかりだったから
子供の頃から一緒に育ってきた犬だから恨みに思うような気持ちは全く無くて
できる範囲で一生懸命面倒見てたけど、時間があるくせに薄情な家族には
やっぱり嫌な思いをしたな
0195わんにゃん@名無しさん2018/08/03(金) 06:43:15.98ID:1ZMwpX5d
美味しいとこだけ持ってって嫌なこと汚いことはしない、という本音と本性
大人になってからの犬の飼い方にもやっぱりそこが表れてるなと思う

きょうだいのうちの一人は本人の認識の低さも一因で犬を早死にさせてしまったけど
また次の子を検討中
また飼うなら処分されそうな犬か保護犬にしなよ、とは言ってあるけど
その早死にの件でも犬を飼うことについての温度差や溝を強く感じてしまったから
正直こいつには社会貢献的な行為を求めるのは無理があるのかも、
所詮はアクセサリー程度の飼い方がお似合いか、という残念な諦めに近い気持ちもある

お互い普段からよく犬の話はしてて、ペットを取り巻く社会問題なんかにも熱心な方で
もっとずさんな飼い方してる親戚とは違ってちゃんとしてる方だと思ってたんだが
それでもやはり生死が絡む場面になると本性が露わになってしまった感じ

自分と同じレベルを他者に求めちゃいけない事はもちろん分かってるんだけど
お前は違うと思ってたのに結局やっぱりお前もか、
という気持ちが出てきてしまってツラい
これが犬トモならサクッと縁切るなり距離置けば済む話だが
ふだん仲良い肉親なだけにそう簡単には行かないってのが余計にかな…
0196わんにゃん@名無しさん2018/08/03(金) 09:18:46.94ID:2EdYGZLy
肉親でそうも違うと、辛いね…お疲れ様でした
うちは知識の差はあれど、おせっかい焼きというかお互い助け合うのが常だったから、幸せだったなとしみじみ思う
母親がとくにせっせと動こうとしてくれるのだけど、1番犬知識がなくてたまにヤバい対応しそうになるから止めてくれ!って事はあった…
両親は歳や病気で色々きつかったんで、結果自分が一手に引き受けてたけどね
おかげで色々知識と経験がついて、今の子を看るのに役立ってる!まだまだ頑張るから長生きしてほしい
0197わんにゃん@名無しさん2018/08/03(金) 12:13:34.38ID:1utD/yCT
足裏にクスリを塗ることになって
舐めないようにと床に付かないようにとでソックスを買ったんだ
んでうちのはおしっこ踏んじゃうクセがあるから
靴下が濡れないように散歩のときに使ってるPAWSを上から被せておいたのよね
数時間で外そうと思ってたのについつい昼寝しちゃったりして
結局10時間くらい放置してしまっていたらPAWSの口がきつかったのか
足先がパンパンにむくんでしまって驚いた!
急いでマッサージして犬にも効くかわかんないけど
自分にするツボの場所と近い場所圧してみたりして
一晩経ったらほとんど元通りになったけど本当に焦った!
散歩の時間くらいならきついと感じたことなかったけど
やっぱり間に靴下を挟むとその分きつくなるよね
そこまで考えが至らなかったわたしがバカだったんだけど
まだ少し足を地面につけるときがぎこちないの見ると本当に申し訳なくて
今日はいつもより構ってしまって犬にちょっとうざがられてる

こんなバカなことする人曹操いないと思うけど
みなさんも靴下の重ね履きにはくれぐれもお気をつけて
0199わんにゃん@名無しさん2018/08/03(金) 13:58:57.55ID:UHqkbOEb
>>179
自分もちょうど35キロの老犬介護をしてたらよくわかるよ
みんな協力してくれたけれどそちらは良く頑張ってるね

「老後は子供からの通知表」と言います(該当するのは人間のみ)
非協力的な家族や親は、いざ自分が困った時、入院した時、老後になった時に
報いを受ければいいと思います
0200わんにゃん@名無しさん2018/08/03(金) 14:20:57.41ID:GV4DoIS2
最初から犬嫌いだから面倒は一切見ない、それでも飼うならお前一人で最後まで世話しろってのなら分かるけど
元気だった頃は可愛がってたのに弱ってからはほったらかしってのは自分の親兄弟でも幻滅するものがあるな
0201わんにゃん@名無しさん2018/08/03(金) 14:42:15.06ID:2EdYGZLy
>>197
次からは、履き口を少し切って履かせると程よくフィットでいいかもね
うちでも後ろ足の甲引きずるようになったからPAWS使ってるんだけど、丁度いいサイズなくて…骨太なんかなーw
0202わんにゃん@名無しさん2018/08/03(金) 15:46:49.85ID:53uyvkke
うちの父は感情をあまり表に出さないから子供の時に飼ってた愛犬の事もかわいいと思っていたかも分からない。たまに撫でたりしてたけど。
仕事が忙しくあまり家に居なかったから愛犬も父にだけずっと吠えてた。
愛犬が息を引き取った時も父が帰宅してから知らせたけど特にリアクション無し。
やっぱりって感じだったけど、ある日、父が携帯の画面をじーっと見て黙り込んでた。
画面は愛犬の写真だった。いつ撮ったん?てか愛犬に興味あったん?って意外だった。
父なりに愛犬を大切に思ってたのかなぁ。不器用過ぎ。
今はうちの老犬を実家に連れて行くと、オヤツあげたり名前呼んだりしてコミュニケーション取ろうとしてる。ほぼ無視されてるけど。
0205わんにゃん@名無しさん2018/08/04(土) 11:38:51.96ID:i3LHhXIk
寝たきりになっても、頻繁に抱っこしてたら褥瘡ならないって聞くねー
うちも抱っこしたい…しかし30キロキツい…
0207わんにゃん@名無しさん2018/08/04(土) 11:58:20.43ID:NY/dpMKo
抱っこしようとしたら嫌そうな顔して部屋出てった…orz
人が寝てると足元でとぐろ巻いてるんだけど
0208わんにゃん@名無しさん2018/08/04(土) 13:54:17.12ID:+vOKCx9P
>>207
wwww
うちのもこっちが構おうとするとシラッとするタイプだわー
いつの間にか近くで寛いでるんだけど、こっちが気付いて喜びだすとスッ…て離れて、遠くから冷ややかに見つめられるw
0209わんにゃん@名無しさん2018/08/04(土) 18:14:06.52ID:dCzNJqZa
老犬になってからウンコを漏らしてめちゃめちゃにするわ 物破壊するわ 夜中めちゃ吠えるわで ストレスやばい
いつか犬に暴力振るってしまいそうで怖い。それぐらい追い詰められてる
0210わんにゃん@名無しさん2018/08/04(土) 18:47:51.58ID:mAXjWRxi
>>209
もしや一人で介護頑張ってるのかな?
良かったらここで助けを求めてみたらいいんじゃないかな
0213わんにゃん@名無しさん2018/08/04(土) 20:04:23.43ID:BWRjqsE7
>>209
どうか一人で抱え込まないで、話せる人が周りにいなければここで愚痴ってください
病院に相談して一晩預かってもらったりして休めないかな
自分は先日二年介護した老犬を看取ったんだ
犬を直接叩いたりはしなかったけど、イライラして犬の寝てるベッドや近くの床をバンバン叩きながら泣いたこともいっぱいある
閉塞感と睡眠不足と肉体の疲労で本当に辛いね
可能なら手伝いに行ってあげたいよ
0214わんにゃん@名無しさん2018/08/04(土) 20:36:03.99ID:ipl6po2f
>イライラして犬の寝てるベッドや近くの床をバンバン叩きながら泣いたこともいっぱいある

わかるなぁ…
自分の場合はなるべくしないようにしてたんだけど
一回だけ決壊しちゃって泣きながら床をバンバンした

でもハッと顔を上げたら老犬がそんな自分をじーっと見ててね
そのあとフーーーッと長い呼吸を吐いたのが忘れられないよ
その二週間後ぐらいに亡くなって、あの時の哲学者みたいな視線を思い出しては泣いた
後悔と申し訳なさでいたたまれなくて、今でも心が重いよ
介護もいけるペットシッターさんが見つかるといいね
家族はどうしてるんだろう?
0215わんにゃん@名無しさん2018/08/04(土) 21:00:09.84ID:mAXjWRxi
>>209
今は大丈夫かい?
ウンコ漏らされ物を壊され夜に吠えられってそら辛いわ、うん
我慢の限界が来ても無理無い
あなたが堪え性が無いんじゃ決して無いよ
手をあげたらもっと辛くなるよな
泣きに来て、乗り越えるための知恵を貰って帰って
0216わんにゃん@名無しさん2018/08/04(土) 22:34:53.70ID:tPhYyDOb
今夜も夜勤でお留守番させなきゃいけないから憂鬱な出勤時間…
ふと電車の中でスケジュール確認したら有休取ってた!
自分バカ!
即、下りに乗り換えて帰宅中。
待っててね愛犬!
0217わんにゃん@名無しさん2018/08/04(土) 22:45:23.65ID:dCzNJqZa
色々レスありがとう。
さっきは一時的に感情的になって愚痴ってしまったんだ。申し訳ない
0219わんにゃん@名無しさん2018/08/05(日) 00:37:32.32ID:hv0FzjwK
どんどん犬の状態が変わってくと、なかなかついて行けなくて参っちゃうよね
自分で動けて夜鳴きがあるってなら、痴呆始まっちゃってるのかな…寝たきりのコは寝返り出来ずに体勢しんどくて夜鳴きする事もあるみたいだけども
お漏らしと物壊すのは、しんどいだろうけど暫くしたら先手うてるように慣れてくると思うよ
飼い主が参ってると、それを感じて緊張して余計やらかしちゃうって事もあるから…我が家も昨年は酷くて辛かったorz
今はお互い慣れて、犬スペースに工夫も出来るようになったし、食事時間と量、質とかで排泄タイミング計れるようになってきたよ
まぁたまに失敗しちゃうけど…
でも苛つかずなんともないように片付けられるようになったし、犬も落ち着いてよく寝てくれるようになったから、お留守番もぐっと楽になった
209さんも、こことかで気晴らしすれば良いし、なんとかお互いに上手くまわれるようになると良いね
0220わんにゃん@名無しさん2018/08/05(日) 00:44:24.65ID:hv0FzjwK
>>218
うわぁ、ご長寿だ!良い環境で過ごせて、ワンコも幸せだったろうね
飼い主さん頑張ってらしたんだね…お疲れ様でした
0221わんにゃん@名無しさん2018/08/05(日) 03:12:08.92ID:qO6h6H1x
>>209
すっごいわかるよ
毎日毎日仕事しながらうんこおしっこの掃除して臭いしゴミもすぐ溜まるしいくらやっても綺麗にならないし
そうやって働いた金は犬に消えるし
出勤前におしっこされて遅刻したり
こけてぶつかったりするから物が落ちたりして靴は何足も捨てたしご褒美で買ったDiorのリップもうんこまみれ

ラグの洗濯が追い付かなくて自分の服の洗濯が遅れたり

悪くないってわかってても本気で嫌になる

なんのけなしにYouTubeで同い年の犬見たらもっと弱ってて自分はそれみてからヒステリックには怒らなくなったけど

否定されるとか思わずにガンガン愚痴りまくったほうがいい
犬のこと気にしてない奴はそもそも悩まない
0222わんにゃん@名無しさん2018/08/05(日) 03:33:26.91ID:qO6h6H1x
そういえばだ
今日実家に犬ときたらフローリングでかなり滑ってた
うちじゃブーツとかいらなかったから忘れてしまってたんだけど
もしもこんな時の応急措置で指サック買ってハサミで切ってテープでとめたらポウズのラバーブーツみたいに使えたよ。
応急措置だけど。
肉球の面だけじゃとれちゃうから上下に被せるように作って指サック全部で8枚。

耐久性はないけど安いからもしすぐに欲しいとかだったらとりあえず試しでもいいかもしれない。
とだけ書き込もうと思ったの忘れてた。
0223わんにゃん@名無しさん2018/08/05(日) 13:08:15.20ID:Lf8McUim
>>221
>犬のこと気にしてない奴はそもそも悩まない
これに尽きると思う
犬のことが大好きだから清潔を保ってやりたいし、快適でいて欲しいからあれこれ手を掛けるんだよね
老いていく姿を見ながらだから、精神的にも辛いんだ
もう解放してくれと心底思ったこともあった
でもやっぱりかわいくてかわいくて、
0225わんにゃん@名無しさん2018/08/05(日) 15:53:41.54ID:sLtKOKz5
金曜日に抗がん剤やった飼い犬
今日も抗生物質飲ませなきゃならんのだが朝は食欲がないんで無理やり飲ませた
本当は被爆対策のために素手で体液触れちゃならんのだけどガッツリ触れてしまった
でも手についた噛み痕が少し嬉しい
まだこんなに元気でいてくれるんだなと…
あと何ヶ月持つかな…
0226わんにゃん@名無しさん2018/08/05(日) 16:30:42.14ID:rLH5WQ5t
>>221
出勤前に粗相されるわー。
掃除してるとこに更に水飲みボウルひっくり返されたり、更に水浸しのとこ歩き回ろうとするからイラッとしてグイッて押し返してしまった事があって自己嫌悪…
グイッて押された時の愛犬の表情忘れられない。
後悔しまくり。
0227わんにゃん@名無しさん2018/08/05(日) 17:20:24.60ID:6GlvIjHT
申し訳なさそうな・・・・目を見ると、、、心痛むよね。
私は普段相当短気ですが、犬に関しては殆ど怒った事がない。
というのも、愛犬が「怒り」の感情が無いかのような天使だからだ。
愛犬のそそう、もこちらが気がつかなかったって思うようになってる。

これが人間でも同じ対応ができれば良いだが、人間は言葉がある分
難しいわ。
0228わんにゃん@名無しさん2018/08/05(日) 21:26:18.53ID:RXgxhJGl
オシッコウンコで悩んでる人は
オムツさせないの?
0229わんにゃん@名無しさん2018/08/05(日) 22:23:17.66ID:zFntrx5o
薬をチーズに包んで飲ませてたんだけど最近気がついたのか食べなくなった…
なんかいい方法ありませんかね…
0230わんにゃん@名無しさん2018/08/05(日) 23:46:12.17ID:hv0FzjwK
茹でレバーを捏ねて包むとか、マグロ刺身あたりをたたいて粘り出して包む…とか?
チーズでもクリームチーズとかカマンベールとか変化つけてみたり
サイコロステーキ的なのに切れ目入れて押し込んだりしても良いかも
それか単純に、チーズに飽きている可能性はないかな?うちは一度乳製品避けてた時期あったんで…
2ヶ月くらい使わなかったら、また気にせずペロリと食べるようになってくれて良かった
0233わんにゃん@名無しさん2018/08/06(月) 01:30:28.36ID:Fe3CeBwB
錠剤砕いたのを更に親指の爪で細かくして少し黒蜜混ぜたヨーグルトにいれてスプーンであげてる
これは自力で食べられなくなってからだなあ
0234わんにゃん@名無しさん2018/08/06(月) 02:19:02.89ID:RGf+zLjc
>>231
walkをカタカナ表記するときにワークってする人?
0235わんにゃん@名無しさん2018/08/06(月) 02:28:32.58ID:XthlrwYY
>>228
オムツ試したけど嫌がって暴れてダメだった。
中には最初から抵抗なく付けてくれる子もいるのかな。
0236わんにゃん@名無しさん2018/08/06(月) 02:58:23.22ID:QjGXTkhN
うちのは甘いのが好きだから黒糖パンとかマーラーカオに包むとうひょーって感じで飲んでくれる
0237わんにゃん@名無しさん2018/08/06(月) 06:39:22.92ID:+X/9wniz
うちも、カステラとかチーズ蒸しケーキあたりを圧縮して包めば余裕
まぁ、蒸かし芋でもチーズでもなんでも、普段あまりあげない物なら目を見開いて欲しがる食いしん坊だし助かる
仔犬の頃はアーンして飲ませるやり方を教えてた事もあったけど、ウエットフードに乗せるだけで済むからやらなくなってしまったw
0238わんにゃん@名無しさん2018/08/06(月) 10:41:09.72ID:IU7PX2QJ
うちは普通の食パンで圧縮包みやってたけど
蒸しパンやカステラ辺りも包みやすくて食いつき良さそうだね
0239わんにゃん@名無しさん2018/08/06(月) 10:48:24.26ID:n+Pb4aot
個包装のカットバウムを薄く剥がして薬を巻いてやってたな
1日三回の薬のたびに薄く剥がして使って、残ったのを夜に犬といっしょに食べるんだ
0244わんにゃん@名無しさん2018/08/06(月) 12:46:40.87ID:lRP00trm
チーズ蒸しパンに薬包むのやってるけど、消費期限短くてなんだかんだでほぼ自分が食べてるw
分けっこして食べると美味しいからいいんだけどね。

病院で犬用ちゅーるの投薬用とグリニーズ 獣医師専用 ピルポケット売ってたりするね。
0245わんにゃん@名無しさん2018/08/06(月) 13:46:17.92ID:cn0n1bFZ
ピルポケット使ってるよ
抗生物質を飲むのが苦手なので
その時だけ使っている
二週間くらいで飽きてしまうけど、がっちり包める
パンとかだと、外側だけなめて薬を吐き出すのです
0246わんにゃん@名無しさん2018/08/06(月) 14:03:42.90ID:b/a7crrb
ワンコ達はお薬苦手なんだねw
困るけどかわいいね!
うちも明日フィラリアの薬を服用させるから知恵を絞ろうw
0247わんにゃん@名無しさん2018/08/06(月) 14:06:49.48ID:a1ajEctw
死んだ\(^O^)/
まだあったけぇ
やることいっぱいあるし実感湧かねー
とりまお掃除なぅ
0248わんにゃん@名無しさん2018/08/06(月) 14:59:19.23ID:kK6M3ZaU
なんか数日後に反動きそう…?
綺麗にしてあげてね、お疲れ様でした、飼い主さんも落ち着いてご自愛下さいな
0249わんにゃん@名無しさん2018/08/06(月) 15:03:20.86ID:VU9gVurD
ペットロスとまではいかなくてもそういうのはあとから来るよね
夢に出てきたり普通に死んだこと忘れてることもある
0250わんにゃん@名無しさん2018/08/06(月) 15:23:18.33ID:a1ajEctw
やっぱそういうもんか
ばーちゃん死んだ時がそうだったわあ
しかしうんこやべーな
ここ数日水と点滴だけだったから少ない方だと思うけど拭いても拭いてもエンドレス
てか俺が見る!なんて息巻いて昨日も寝ずに見てたけど昼寝してる間に死んでたなんて家族に言えねぇw
今朝も病院連れてったとこだったから油断したぜ!
おまいらも悔い無いようになノシ
0251わんにゃん@名無しさん2018/08/06(月) 17:15:29.02ID:b/a7crrb
老犬二匹の介護マットの横で添い寝する時にフローリングが痛いからアウトドア用のマット買ったよ。
今、何故かそのマットの上に二匹共スヤスヤ寝てて私フローリングに追い出されてるw
0252わんにゃん@名無しさん2018/08/06(月) 18:41:44.17ID:yb+YAhEK
>>250
お疲れ様です
うちも昔飼っていた犬は、ちょっとうとうとしてる間に逝ったよ
必死で世話してる時は、犬も飼い主が心配で逝けないのかも
きっと感謝しているよ
ゆっくり休んでください
0254わんにゃん@名無しさん2018/08/06(月) 20:10:48.59ID:hokWe+Ar
暑さ対策は1500円くらいのジェルマットが中々良かった
もし犬が使わなかったらノーパソの下に敷こうかと思ってたけど気に入ったみたい
0255わんにゃん@名無しさん2018/08/06(月) 21:37:28.14ID:5/xJfUHI
投薬で困ってる人、私は薬局で売ってるオブラートを使ったよ
錠剤をそのまま食べ物で包むより、オブラートでくるんで水に浸してから食べ物で包んだほうが気づかないみたいで、楽に飲んでくれた
0256わんにゃん@名無しさん2018/08/06(月) 23:28:46.94ID:fCif66p/
保健所から老犬がやってきた。
推定15~6歳、もう立てない。自力排泄はできる。
食欲もあるし、便の状態も良いんだけど、1方向だけに丸まってしまう。
褥瘡があって、病院で1週間ほど寝たきりだったらしいんだが、今度はその褥瘡部分を下にしないと暴れる。
褥瘡自体はほとんど良くなってるけど、一日中丸まってるのはいいんかな。
肛門に鼻先つけて寝てるw
0258わんにゃん@名無しさん2018/08/06(月) 23:51:26.80ID:IU7PX2QJ
>>256
旋回とか認知症出てた犬たちはいずれも片側だけに傾いてしまう現象があった
寝かせる時もどっちか片面だと起き上がれないが、もう片面だと上体を起こしてしまい
背骨が折れるかと思うほど身体を二つに折り曲げてもがく(けど立ち上がれない)ので
目が離せなかったね

犬が嫌がるほどなら無理に反転させず楽な側で寝かせて良いと思うけど
時々は伏せの姿勢で休めるように枕などを使って工夫してやると良いかもよ
人間もそうだけど犬もずっと平らに寝っぱなしだとやっぱり辛いみたい
0260わんにゃん@名無しさん2018/08/07(火) 01:48:46.05ID:69Nx7bBE
今年入ってからの話だけど
犬部屋のレイアウトの具合で、一緒に居るときはいつも同じ側を上にして腰捻って足を横に投げ出す&上半身だけ腕開いて起こしてるって姿勢だったら、
春にあえて逆向きにすると、起き上がれず鳴き叫ぶようになってて焦ったんだよね
自分で起きられないからよけい寝る向きが固定という悪循環…
慌ててレイアウトかえて、側に居る間は逆向き寝かせして、起きたがったら支えて起こすっての続けてたら、またどっち向きでも寝起き出来るようになったから良かったけど
今年は丸まって寝る姿もぜんぜん見なくなったし、年取ると身体硬くなってきてるんかなぁ
0261わんにゃん@名無しさん2018/08/07(火) 02:26:48.57ID:55cJsbiv
認知症になってくると
クルッと自分から丸まって尻尾を鼻に被せて寝るって事をしなくなる気がする
起きた時に必ずやってた伸びもしなくなる
感情に合わせて尻尾を振るということがなくなる
お手、お座りなどのコマンドも無効になる
0262わんにゃん@名無しさん2018/08/07(火) 04:16:01.56ID:YqUeeqtR
>>261
待て、お座り、お手が出来なくなって寂しい
お手って言ったら前脚を勢い良く上から振りかぶるようにターンって置いてくれてたのに
02632562018/08/07(火) 06:00:13.17ID:eam1cPs5
おおー、なるほど。
とにかく体勢を変えると殺される!くらいに嫌がるもんだから、とりあえず好きにさせて、清拭するついでにその時だけ変えるようにしてる
同じ向きに寝てても、ゴゾゴゾしてるうちは床ずれとか出来にくいのかな?
0264わんにゃん@名無しさん2018/08/07(火) 16:48:17.39ID:9v/sVA74
>>258
>背骨が折れるかと思うほど身体を二つに折り曲げてもがく
15年目だけどまさにこれだわ
海老がビターンビターンするみたいで体中打ち付けるわ
先代も16年目で天寿を全うしたけど
大事に飼ってても15年目あたりが限界なのかな
0265わんにゃん@名無しさん2018/08/07(火) 21:34:33.83ID:bC3718x0
>>173
遅くなっちゃったけどレスさせてくれ
まだ車椅子にお世話になるほどじゃないと思ってるんだけど
やっぱりあった方がいいのかな
あんまり無理させて歩かせるのもと思ってるから
色々悩んでしまう
0266わんにゃん@名無しさん2018/08/07(火) 21:37:06.80ID:bC3718x0
>>174
今、暑いせいか散歩も楽しくなさそうなんだ
ゆっくり休ませてあげた方が良いのかなとも思うんだけど
散歩に連れてかないと更に後ろ足が弱って寝たきりになんて
ネットの記事も見てて動揺してる
0267わんにゃん@名無しさん2018/08/07(火) 21:54:07.88ID:VXJgsYV1
少しでも暑さがましな時間帯に歩かせるようにしてるけど
それでも半分くらいの距離しかいけない
あまりに暑いので外に出したくないなと思うことも多い
ただ散歩しないでいると表情がどよんとしてくる
0268わんにゃん@名無しさん2018/08/07(火) 22:28:38.53ID:OPr1F8af
ぽっくり逝っちまって今日大量のほねっこと共に骨にしてきたけどちょっとした物音が足音に聞こえてつれーわ
0269わんにゃん@名無しさん2018/08/07(火) 23:13:47.07ID:T8ReDP9O
>>266
獣医さんのtweetで読んだんだけど
歩かなくても高齢の子も立たせてやる方が内臓の健康を保てるんだとか

横向き寝じゃなくうつ伏せの姿勢を保つクッションがここで話題になったのも
車椅子で立ってるのと同じ様な効果があるんじゃないかな…
0270わんにゃん@名無しさん2018/08/08(水) 08:27:06.94ID:d8ljx9i7
横倒しだとわんことしてもストレスかかるみたい。
ヘルニアで歩けなくなったとき、まだらボケと相まってエラいこっちゃ吠えてたので…
0271わんにゃん@名無しさん2018/08/08(水) 08:55:48.83ID:f7QXUPY/
>>266
そうなんだよね。
私も歩かせないと退化していく一方なんじゃって思ってて、毎日は無理だけど仕事休みの日だけ涼しい早朝5時に一緒に外に出てる。
歩きたがらなかったら抱っこして外の空気だけでもと思ってたんだけど、ゆっくり歩いて色んな匂いフンフン嗅いで楽しんでそう。
うちは今日注文してた車椅子も届くから、立ちたいのに後ろ脚が踏ん張り効かずにもがいてる時に車椅子に乗せてみようかと考えてる。
0272わんにゃん@名無しさん2018/08/08(水) 09:55:30.47ID:GxiLAWD4
>>271
散歩って運動と共に匂いその他で情報収集の意義があるらしいからねえ
抱っこして外に出るだけでも
窓を開けて外の空気を入れるだけでも
何かを楽しんでる風だった

無理させないでも楽しませることは出来るんだね
0273わんにゃん@名無しさん2018/08/08(水) 10:00:07.60ID:GxiLAWD4
心臓病の子だけど
自動車に乗せて軽くドライブしただけでも
満足してくれたって話も聞いたよ
あくまでも犬の体調をよく考えた上でだけどね
0274わんにゃん@名無しさん2018/08/08(水) 10:05:35.44ID:VU/x+MoE
保冷剤を入れたドッグカートに乗せて早朝と夜に散歩してるけど
前足をフチにかけて後ろ足で立って尻尾ブンブン振ってる
自分では自力で進んでるつもりなんだろうなと思うと可愛くてね

自力でアスファルトを歩くのは厳しくなってきたけど
老犬が自分でこのカートを前に進ませてると思ってくれてたら嬉しい
0275わんにゃん@名無しさん2018/08/08(水) 10:24:02.91ID:2JBojr5a
>>266
歩行器は、完全に歩けなくなってからでは使えないと思うよ
手助けすればまだ多少歩ける、支えてあげれば立つ姿勢がとれる状態の子をサポートするものなんじゃないかな
本当に歩けなくなる前に歩行器を使って、それ以上の筋力の低下を防ぐのにはすごく有効だった
うちは後ろ足が弱って自立歩行が難しくなってたけど、前足はまだしっかりしてた状態の時に歩行器を使い始めた
後ろ足の蹴り出しが弱いから歩行器がなかなか前に進まなくて始めは手押しで手伝ったりしつつ、だんだんうまく乗れるようになったよ
弱った細くなってほとんど動かせなかった後ろ足も、少し動くようになったし、18歳で亡くなる一月前まで歩行器はすごく活躍したよ
0276わんにゃん@名無しさん2018/08/08(水) 11:43:46.90ID:OBAxI3EY
無理に長時間歩かせる必要ないよ
日常生活に筋持久力は必要ない
家の中を立ち上がって歩ける程度の筋力があれば十分
一日に何回か立位をとれることが大事
歩行器で活動量や満足度があがるなら導入してもいい
0277わんにゃん@名無しさん2018/08/08(水) 12:02:40.29ID:BWGKu4Ry
うちは柔らかい布団の上で遊ばせてるだけ。
必死に立ち上がろうとするだけでも良い運動だし。
転んでも安心だしね。
0281わんにゃん@名無しさん2018/08/08(水) 20:17:27.56ID:85PNW2RS
細々と量が少ないなりに食べてきてたけど、昨日あたりから食欲がなくなった
お腹は空いてるみたいで、食べるものに寄ってくるけど、自分で口に入れるのにすぐ出してしまう
水も自分で飲まなくなって、スポイトでやってもペロペロしないから口からこぼれてしまう
このまま弱っていくんだろうか
0282わんにゃん@名無しさん2018/08/08(水) 21:18:28.96ID:7DEbkrY6
病院で早めに見てもらって、少し点滴でもしてもらったら、空腹感あるならまた食べてくれるようになるかもよ
脱水が心配だね…舌が動かしにくいのかな
スポイトで根気よく一滴ずつ舌の奥に垂らして口内を湿らせてやるとか、ふやかしたパンを口の奥に入れるとか
あと頬の内側に蜂蜜塗るってのもエネルギー補給になるよ
0285わんにゃん@名無しさん2018/08/08(水) 23:43:21.41ID:2kKidPgi
数十年前に脳内出血をして、足に少し障害が残ってしまったけど杖でまだ歩ける母親、疲れたらどこでも座れるように最近シルバーカートを買ったんだけど
椅子部分の蓋をあけると小型犬が十分入るスペースなんで「秋になって涼しくなったらここに○ちゃん載せてまたお散歩に行こうかなぁ」なんて言ってたのだが秋を待たずしてワンコが逝ってしまった。悲しい。
0286わんにゃん@名無しさん2018/08/08(水) 23:52:03.62ID:jBjo8nSV
>>268
足音に聞こえるのわかる
寝息と寝返りのためにもぞもぞする気配とか

ほねっこ、持たせてあげたんだ
他のわんこにわけてあげてるかも
0287わんにゃん@名無しさん2018/08/09(木) 19:51:44.81ID:7EsC3w9q
ゴールデンウィークやお盆休みとかの休診日が長くなるとハラハラする
0288わんにゃん@名無しさん2018/08/10(金) 11:01:07.18ID:e0D1meOf
犬でも人間の子でもあるあるだと思うけど
何故か休診日の前日の夕方とか、絶妙に困るタイミングで体調崩すんだよな
今日急いで行っとくべきか?いや様子見か?と判断迫られる事が非常に多い
0290わんにゃん@名無しさん2018/08/10(金) 11:40:59.50ID:VSXidGun
うちは365日24Hの病院だけど病院嫌いじゃなきゃそういう病院に一度かかるのも良いと思う
なんかあった時にカルテあるし対応早くして貰えるし
0291わんにゃん@名無しさん2018/08/10(金) 16:07:35.72ID:EXsf2WNb
診療終わった直後に具合悪くなったりしたよ…
かろうじて夜間(19〜23時)やってる所あるけど車で1時間半かかる田舎だからなぁ
先代はそれで急変して手遅れになった…
今のコは急変するような病気じゃないから、応急処置を先生に教わってがんばってるよ
0292わんにゃん@名無しさん2018/08/10(金) 18:53:30.60ID:/VlmLUvl
>>288
家は、最近調子いいわねぇって言ってると体調崩すわー



かかりつけを数年前から年中無休、夜間は電話したら救急対応可能(+5k)のところに変えた。
選べないところに住んでると、やっぱり連休は不安だよね。
0293わんにゃん@名無しさん2018/08/10(金) 21:23:55.92ID:n5Ef+LxI
選べない地域なのでドキドキしてる
去年は様子見かな?受診かな?って悩む猶予はあったけど今年は即受診になるだろうからペットの救急ってとこを調べて備えてる
今年も無事に過ごせますように
0294わんにゃん@名無しさん2018/08/10(金) 21:53:04.91ID:tCppaWwh
うちも田舎なので夜間なし
一応、緊急の場合は診てくれることにはなってるけど、
留守電に入れることになっているので不安だ

様子見難しいよね
幸いうちは夜中に急変したことはないんだけど、
朝元気だったのが午後になって急におかしくなったので夕方連れてったら、
あと数時間でも連れてくるの遅かったら死んでたって言われたことある
0296わんにゃん@名無しさん2018/08/12(日) 08:57:41.61ID:EXapT9vt
老犬介護で完全に婚期逃した35歳サラリーマンだけど、気付いたら最近の芸能とか流行とか全く分からんくなった。
合コンに誘われてるんだけど、共通の話題無くて困る
老犬介護の話なら延々と語れるんだが
0298わんにゃん@名無しさん2018/08/12(日) 09:21:42.84ID:z+DLNVo2
なんなら介護中で目が離せない、って落ち着くまで暫くはお断りしててもいいんじゃない?
付き添っててもスマホでニュースだとか見るくらいは出来そうだけど
と、元々TV見ないんで芸能興味無しな40手前が言ってみる
流行り知らんでも飲み会とか問題なかったけどなぁ
0299わんにゃん@名無しさん2018/08/12(日) 09:55:56.42ID:ItAOdtY/
犬の介護を献身的に最後までやってくれる人なんて
それだけで素晴らしい人格者だと思うし
同じ苦労を味わった人にはモテモテのはず
そんな良い人には必ず良い事が待ってるよ
なんなら合コンで延々と語ったって全然構わないさ
みんな言わないだけで、世の中にはペットの看護介護の悲哀を味わってる人が
少なからず隠れてるんだからね

逆に言えばこういう苦労に共感出来る人じゃないと付き合っても上手く行かないのでは?
ウチのおかんみたいに犬がギャン鳴きしてても平気で放置して夜中も爆睡できちゃう、
神経が図太すぎてムカつく女も世の中には居ることだしね
0300わんにゃん@名無しさん2018/08/12(日) 12:18:46.06ID:I/dFoAww
>>299
夜中に老犬が鳴いてても全然手伝ったり交代してくれないの?
それ動画撮っておこうぜ

で、オカンが十年後とかに要介護になったときに
夜中に水〜とか苦しい〜とか騒いだらシカトして寝てようぜ

れかベッドサイドに立って冷たい目で見下ろしながら
「あの時オカンも寝てたじゃん、俺も寝とくわ」って言おう
なんなら動画も見せようぜ
もしくは将来こうするよって予告したら態度を改めるんじゃない?
愛犬への仕打ちの恨みは深いよ、俺ならそうするね
0301わんにゃん@名無しさん2018/08/12(日) 12:57:24.37ID:mGE6eimV
お盆やし・・・やっぱり、おはぎだよね!!!
あ、目の色変わった!
0303わんにゃん@名無しさん2018/08/12(日) 13:30:12.28ID:mGE6eimV
>>302
あんこや餅が大好物なので・・・・特別な日だけ、、ね。
で、おはぎは両方入ってるようなものなので、口で小さく
切ってあげてます。一気に平らげ、満足したのか今熟睡中。
あと2週間で18歳となります。まだ食欲はあるので頑張って
くれるかな。
0304わんにゃん@名無しさん2018/08/12(日) 14:19:18.09ID:Z/7eJMV5
>>296
同じ境遇の女性もいるはず
インスタやtwitterやブログ等SNSで犬飼い同士繋がってるから
そういうのもいっそ始めてみては?
協力者や理解者が出来るだけでも介護生活が違うと思うよ
0305わんにゃん@名無しさん2018/08/12(日) 14:38:49.10ID:E1WfYMSu
若い頃から人の食べ物もいろいろ食べさせてきたけど
(もちろんけじめつけて時と場所は選んでたけど)
あんこも餅もそういや未経験だな
くずもちは好きなんだよね
食べるかな、あげてみようかな
ちょうど井村屋のチューブ入りあんこがあるし
0306わんにゃん@名無しさん2018/08/12(日) 16:22:00.95ID:W+bnuC8d
もう愛犬の死の覚悟を決めた状態から、あらゆる事を試して持ち直して現状維持してる。
まだまだ一緒に居たいと思う反面、介護が思うようにならない時や愛犬がつらそうな時は、こんな生活があとどれだけ続くんだとふと思ってしまうよ…
ごめんなさい…
0308わんにゃん@名無しさん2018/08/12(日) 17:29:55.76ID:ItAOdtY/
>>303
歯周病菌を始めとして色んな菌が移りかねないから
口で噛んだもん与えるのは止めとくべき
面倒がらずにナイフ等で切りんしゃい
0309わんにゃん@名無しさん2018/08/12(日) 18:10:26.58ID:mGE6eimV
>>307
>>308
まさに・・・・そのとおりですね。
無知な私は口移しでおやつをあげてたので、、
愛犬はもう歯が殆どありません。悪いことをしました。
でも、今では口移しのうほうが食いつきが良いんですよ。
もう次のワンコを飼う勇気はありませんが・・・
口移しはヤメタほうが良いですね。
0310わんにゃん@名無しさん2018/08/12(日) 22:12:04.48ID:aAtuQCJp
噛んでやったほうがいいならそれでいいんじゃね
他人が神経質に口出すことでもない
飲み込めるかどうかのほうが大事だし
0311わんにゃん@名無しさん2018/08/12(日) 23:34:47.06ID:BukmnxZZ
飼い主さんの口内環境に問題なければ、噛みちぎった物を与える分にはそこまで気にしなくても大丈夫だと思うけどなー
虫歯菌とかも、犬の唾液は人間と異なるんで増えにくくはあるしね
仔犬は親の口を舐めたり、吐き戻したものを食べる習性があるんで、信頼してる飼い主さんの口のにおいがする物は安心して食べる、という事かも知れない
もう老犬だしね…よく食べてくれる方法優先もありだろう
0313わんにゃん@名無しさん2018/08/13(月) 09:47:13.67ID:EbuxsRCG
15歳くらいかって近所のおじさんに言われた
てちてち歩いてるだけだけど
毎日うんこ踏みつけてオムツつけるとうんこ気持ち悪くて吠える20歳だけど
老犬を沢山の人に見てほしいって気持ちが沸いてしまうんだけど皆はどうなのかな?うちのこがんばってるって気持ちは勿論あるけど、ペットショップ勤務の子もYouTubeで道路でこけて起き上がれない犬みてびっくりしてるくらいで。
画像じゃ元気に見えるから誰かの気分を害したら申し訳ない
少しの地面の盛り上がりでいくらでもこけてるんだけど
多分みんな面倒みるから撮る意識がなくて他の人には何コレってなってるんだと思うんだ。https://i.imgur.com/w79paCA.jpg

そういう色々な理由で老犬スレだし少しだけ画像のせる事もいいかなって思って。
場違いだたらすみません。
0314わんにゃん@名無しさん2018/08/13(月) 11:44:15.12ID:Hfv+OdIL
20歳?!
毛並み綺麗だねー、たしかにもっと若く見えるよ
ここの人たちはヨボヨボ歩きも見慣れてるだろうし、写真や動画見ても頑張ってるなーってホッコリしてそう
ちゃんと歩けるってのは素晴らしいことだよ、飼い主さんがしっかりお世話してあげてるからだね
もっと長生き出来ますように!
0315わんにゃん@名無しさん2018/08/13(月) 12:31:56.27ID:H9+WD9F7
>>313
どう見ても高齢とは思えない毛並みだ!

このところの犬の超高齢化って誰も経験無いんじゃないかと思う
0316わんにゃん@名無しさん2018/08/13(月) 13:53:05.87ID:FWXGpkXO
>>310
だってまだ元気な犬でしょ
そうでないなら何も言わないよ
もう今更のようだけど
0317わんにゃん@名無しさん2018/08/13(月) 14:22:24.92ID:GVwu1i53
>>313
20歳とは思えないね!
綺麗にされてるわー。
若い元気な犬もかわいいけど、今まで飼い主さんと苦楽を共にしてきたであろう老犬の姿を見ると愛おしくなるよ。
0318わんにゃん@名無しさん2018/08/13(月) 17:38:19.95ID:fHPQk6uw
>>313
とってもひたむきさが伝わってくる
うちはまだ若犬だけど、このスレの人たちをいつも尊敬してます
0319わんにゃん@名無しさん2018/08/13(月) 20:05:41.75ID:8KQ1R+QZ
>>303 >>309 もう、その年齢まで生かしてきたのだから
気にする必要無いよ ワンコも喜んでるはずだよ

他人の飼い方にケチつけばかりしてる人たちの言うこと聞くくらいなら
最初から書き込みしないで自分なりの看取りをしたほうが心の平和が保てるよ 
0320わんにゃん@名無しさん2018/08/13(月) 20:31:52.98ID:k9VirtoH
>>313
お世話するのは大変なのかもだけど画像では年齢より若々しく拝みたくなるような美しい老犬でうちのもこんなふうな20歳になりますようにと思ってしまった(18歳)
うんこの不快感とかもちゃんとわかってて素敵だよ!
0321わんにゃん@名無しさん2018/08/13(月) 21:40:41.37ID:MJD+1Hs2
認知症になりやすい柴犬で20歳到達はただただ素晴らしい、奇跡としか言いようがない
本当はこういう血統こそ積極的に残して広げていってもらいたいもので…
柴だけに良い意味でプライド高くておむつ嫌いというのも大納得

外でお年寄り犬見せると「可哀想」って反応が返って来やすいけどそんなことない
もっと老犬がごく当たり前に見られる社会でいて欲しいと思う
子供世代にも、犬だって年取ったらこんな風になるってこと
決して綺麗なことばかりじゃないけど、その中にもいぶし銀の魅力や輝きがあるってこと
老いるとはどんなことかを身近で見て、労りの気持ちを身に付ける良い機会になると思う
0322わんにゃん@名無しさん2018/08/14(火) 20:30:12.72ID:ppu9JNy1
>>319
やっぱり口移しのうほうが安心してパクリつくので
最期まで続けます!やはり上位のものから貰った食べ物
は安心感が違うのかな?
0327わんにゃん@名無しさん2018/08/15(水) 16:13:31.71ID:dUrhUQ+a
>>313
20には見えんというか20まで生きた犬を実物でみる機会なんてないから例えるのもおこがましいな
室内環境最善つくして育てたんだろうな。感服するわ
うちは室外なんだけど15歳目だけど暑さと紫外線で左目白内障で失明しちまったわ・・
なんとか右目だけでも死守できるようサプリなり目薬毎日さしてるんだけど、どうなることやら
0328わんにゃん@名無しさん2018/08/15(水) 16:33:02.54ID:Tg3ese4B
>>325
奇遇だな
私も昨夜というか深夜というか早朝洗ったところだ
いい匂いスンスン
0329わんにゃん@名無しさん2018/08/15(水) 16:50:42.08ID:RQlnQiJb
ラブラドールレトリーバー
15歳
足腰弱って自力で立つこともできなくなった
トイレも行けない介護状態
朝夕問わず人がいないと無駄吠えしまくり
そろそろ彼岸が近いかなーと覚悟
食欲だけは旺盛なんだけどな
0331わんにゃん@名無しさん2018/08/15(水) 19:02:35.82ID:1JSrzu1Z
>>282
パンは危険。老犬介護中で仕事も介護職員なんだけど、パンは喉の奥で膨らんだり絡んだりするから餅並みに気をつけてね。
0333わんにゃん@名無しさん2018/08/15(水) 20:18:20.02ID:wAS7SrEX
>>329
うちの子も15歳で寝たきり介護状態だけど食欲は有る
その状態でもう10か月くらい経った
寝たきりになった時はもうあと1、2か月一緒に居られるかな…と落ち込んだけど
ラブだと大型犬だから介護大変そうだけど悲観せず一日一日を大事に出来るだけ長く一緒にいられるといいね
0334わんにゃん@名無しさん2018/08/15(水) 21:48:21.27ID:Tg3ese4B
>>329
うちもゴールデンで1月で15歳になる
今の様子とかと比べてみてもやっぱり15歳くらいまでが
QOLを保った生活させてあげられる限度なのかな
秋になって散歩行ける気候になったら歩行器買ってあげるつもりなんだけど
何ヶ月使えるかなって考えたら胸が痛む
0335わんにゃん@名無しさん2018/08/15(水) 23:20:10.28ID:dUrhUQ+a
老犬の足腰はグルコサミンいりのサプリがよく効くよ
1ヶ月800円くらいだからお勧め
0336わんにゃん@名無しさん2018/08/15(水) 23:32:32.20ID:9Tjj1Uq6
>>334
外に出られる季節を待たずとも
涼しい室内で今のうちに歩行器を使う練習をしておくってのは
いかんかなあ?
慣れるのに時間がかかるように聞くので
0337わんにゃん@名無しさん2018/08/16(木) 00:06:02.27ID:oDraY0gg
>>331
ふやかしてても絡みやすい食材ってことかな?
うちの子ペットミルク含ませたパン類好物なんだけどなぁ
0338わんにゃん@名無しさん2018/08/16(木) 00:48:03.59ID:Pax/VYMk
>>336
たしかに!
うちのはなんでもすぐに受け入れちゃってされるがままタイプだから
慣れてくれない可能性が頭になかったけど
そういうこともなきにしもあらずだよね
計画立て直してみる!ありがとう!
0341わんにゃん@名無しさん2018/08/16(木) 04:24:58.95ID:bj7v/LjD
>>340
トイレや水のときもあるけど、大抵は寂しさや不安から吠えるのだと思う。
今もそれで起こされて眠い。
0342わんにゃん@名無しさん2018/08/16(木) 09:44:07.33ID:bMuAV/z3
>>335
ディアナチュラ グルコサミン with II型コラーゲン 360粒 (60日分)
を7キロに犬に一日一錠あげてるわ。気休めかも・・・だけどね。
0343わんにゃん@名無しさん2018/08/16(木) 11:51:45.36ID:WgXIRD0T
>>257
亀レスだけどごめんよ…

PAWZって商品はアメリカのpawz dog boots社の製品で、
それを輸入元によってはパウズ、別の輸入元はポウズ
と、担当者が便宜上のカタカナに置き換えて日本で売ってるんだ
(英米の人に言わせればどっちも違うって言うと思う)

paw(=肉球)は、ポウとパウの中間くらいの発音だけど
日本でカタカナや名前にする時は「ポウ」の方が多いと思う
ポウズ動物病院というのもあるし、アマゾンではドッグブーツを「ポウズ」
で販売してる

つまり、日本ではどちらでも合っているから、叩き合わないで〜
長々とごめん退場〜
0344わんにゃん@名無しさん2018/08/16(木) 15:44:06.02ID:89ySIPeA
>>341
うちは15才4ヶ月でラブ亡くしたけど亡くなる三日前までは食欲あったよ
匂い嗅いで探し当てて俺の手から食べてた

最後の1ヶ月は目も見えなくて耳も聞こえなくなってたせいか一声も発すること無かったけど思い出したら不憫で泣けてきた
介護、大変だと思うけど頑張ってね
0345わんにゃん@名無しさん2018/08/16(木) 17:06:00.46ID:WgXIRD0T
>>343

はわわ間違えた!

肉球 = pad
動物の脚 = paw

でした。嘘ついてゴメン
0346わんにゃん@名無しさん2018/08/16(木) 21:11:27.92ID:pmfPxEj8
>>337
人の場合だけど喉に引っ付きやすいし水を含むと膨らんでしまうから、誤嚥を起こし易いよ。犬も呑みこみが悪くなったり唾液の量が減って通りが悪くなったり、急いで食べてしまうと同じだと思う。

でも、ヒトもイヌも好きなものを食べさせてあげたいよね。口から食べられる幸せ~
0349わんにゃん@名無しさん2018/08/16(木) 22:48:25.01ID:rPqfqc68
448 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2005/04/24(日) 02:50:38 ID:D5hCUuxH [11/46]
  「死んだら、死んだのだよ。」
   彼が、やさしくさとしました。

  「このリスは、そのうち、土にかえるでしょ。
   やがて、その土から木がのびて、
   その木の上に新しいリスたちがはねまるわ。
   それが、そんなに、悲しいことだって思う?」

   (ムーミン谷の冬)
0350わんにゃん@名無しさん2018/08/17(金) 18:43:05.76ID:3GImG4FU
ふるさと納税返礼品の飛騨牛が届いた!
愛犬にも食べさせてあげるんだー。
0351わんにゃん@名無しさん2018/08/17(金) 19:32:46.04ID:YPQENlPM
毛が予想以上に抜けるが季節と老いのせいなのか抗がん剤のせいなのかわからん
0352わんにゃん@名無しさん2018/08/17(金) 21:21:02.97ID:R3QoM9Ed
わんこ居ないと寂しいけど病気で苦しんでた姿を思い出すと次飼えないな('A`)
生き物を飼う時はそこまで考えて面倒見る覚悟が必要なんだと改めて思った
0353わんにゃん@名無しさん2018/08/17(金) 22:02:21.69ID:7nnYjvbg
>>344
最後まで食欲あって幸せでしたね

目も見えなくて耳も聞こえないって本当に想像するとこっちが辛いよね
あらゆる書籍や識者的な人は「徐々に悪くなっていくから慣れるから犬本人は大丈夫です」って言われてるんだけど
そんなの犬に聞いたのかよ!ってずっと思ってた
ゆっくりだろうが急にだろうが今まで出来てたことができないって受け入れるのは凄く辛いだろうよ
同じ気持ちを味わいたくて目隠しして耳栓して過ごしてみたことあるけど楽しみが食事しかなかった
その食欲も体調が悪かったらと思うと本当にずっと撫でて抱きしめてあげることしかできないよね
なんとかしたいよぉ
0354わんにゃん@名無しさん2018/08/18(土) 04:20:13.44ID:5/3xZWui
犬は人間みたいに小難しいこと考えて悩まないから大丈夫
目が見えなくなっても悩んだりせず受け入れられる

むしろ五感はそれなりにしっかりしてるのに足腰弱って上手く歩けなくなるとかの方が
イラだち、悔しさ、もどかしい思いをしてるのが伝わってきて辛かったよ
0355わんにゃん@名無しさん2018/08/18(土) 05:03:42.60ID:8rGUf2Xf
昨日の夜半から痙攣、悲鳴、激しい呼吸、モルヒネ系の薬を口に垂らしたけど効かず、水を飲みたかったのかシリンジで飲ませるとごくごく。今しがた悲鳴をあげながらもうつらうつら。ずっと抱っこしてあげていたいけど、いつ何時ニトロが必要になるか分からないので、寝かせた。
0357わんにゃん@名無しさん2018/08/18(土) 11:54:37.64ID:tF9niz/V
けっこう暑さ和らいできたんで病院いってきた
帰宅して後部開けて抱き降ろそうとしたら、急にピョーンと飛んで着地失敗…orz
ここ1年くらい自力で降りなかったのに一体どうしたのか…
ギュフって言ってたけど幸いその後なんともなくやたら元気で、すぐ立ち歩くしガツガツ食べるし
何故急にハッスルしだしたのか不明だけど、元気にご機嫌さんしてると嬉しいよ
0359わんにゃん@名無しさん2018/08/18(土) 12:32:09.89ID:mGRBrCkM
>>355
大丈夫ですか?
うちも朝方似たような状況でした
辛いですよね

8月入ってからガクッと悪化してこの10日間くらいは呼吸困難、痙攣、発作、下痢、叫びに加え、認知症のような症状がある日もあり、日々予断を許さない状況です
それでも良く食べ良く寝る日もあったりで改めて凄い生命力だと…

少し前にお守り代わり?に導入してみた酸素器がすごい役に立って、今は穏やかに寝てます
0361わんにゃん@名無しさん2018/08/18(土) 19:20:23.29ID:kB3DkPJn
保健所からきたおばあワン。
激ヤセだったけど肉が少し戻ってきた。もう立てないのはしょうがないけど、かすれた声しか出てなかったのに、ちゃんと吠えられるようにもなった。
もう少し涼しくなったらカートでお散歩させたい
0364わんにゃん@名無しさん2018/08/18(土) 20:58:53.08ID:MdcSr096
老犬を捨てる人でなしって残念ながらいるよ

>>361さんとおばあワンにたくさんいいことがありますように
0365わんにゃん@名無しさん2018/08/18(土) 21:00:32.57ID:zES9p+Cj
介護無理だから…って持ち込まれることもあるみたいよ…
なんなら旅行いけないからって理由で置いてくようなのもいるらしいしヒドイよね…
361さんに出会えてほんとうに良かったね!
0366わんにゃん@名無しさん2018/08/18(土) 21:38:31.49ID:A3QzYuyO
>>361さんと幸運なおばあワンに多大なる幸せが到来しますように!!
今年聞いた中で一番いい話だ
自分が言うことじゃないかも知れないけど、361さん、本当にありがとう
0369わんにゃん@名無しさん2018/08/19(日) 02:48:49.80ID:MZXGUYpN
>>365
こないだ発掘した、犬業界の裏側えぐった数年前の番組
殺処分の現場もしっかり取材してたけど
もう立てなくなってるらしい老犬が収容所の硬い床に寝たままで
下痢っぽい糞にまみれて吠え続ける姿が一番きつかった…
流石にもうどこの保護施設も引き取らないだろうしな、胸が潰れる思いだった
間違いなくどこかで飼われてた犬のはずで
人間の勝手でこんな最期にしてしまって申し訳ないとしか
どんな事情であれ、長年飼ってた犬を保健所に放棄する神経だけは理解できんわな
結局はそういう飼い方しか出来てなかったんだろうけども
0370わんにゃん@名無しさん2018/08/19(日) 07:20:30.68ID:OgwNln91
もう最近は老犬のかわいさけなげさにしか惹かれない
道ですれ違った老犬のかわいいことかわいいこと
0371わんにゃん@名無しさん2018/08/19(日) 09:50:27.53ID:r7Z5X4Ur
>>355
うちも凄いパンティングの時はニトロスプレー使います。
モルヒネ系のお薬も有るんですね。もの凄く苦しそうな時は見てるのも辛くなりそうなので先生に聞いてみようかな
0373わんにゃん@名無しさん2018/08/19(日) 10:40:27.39ID:r7Z5X4Ur
>>372心臓です。
この子の体重の限度一杯まで投薬量きてしまったので(かろうじて利尿剤はまだ)いつ何かあるかもしれない状態です。ここにいらっしゃる飼い主さん達も同じ様に外出もままならない同じ状況みたいで自分独りじゃないのがわかって心の支えになります。ありがとう。
0374わんにゃん@名無しさん2018/08/19(日) 10:46:24.10ID:rh+tthC/
>>373
一度肺水腫を経験してしまうと・・・心配になりますよね。
うちは15歳で一度軽い肺水腫で心臓病が発覚。
薬が効果的に効いたのか、今月末で18歳を迎える事ができます。
でも、いつ酸素を用意するか、でヤキモキしてますよ。
0375わんにゃん@名無しさん2018/08/19(日) 10:59:55.34ID:r7Z5X4Ur
18才とは!大先輩。
酸素機も考えたんですが、自分で考えて考えた結果、自然にまかせようという考えに至りました。これは人それぞれ思う所ありますよね…
0376わんにゃん@名無しさん2018/08/19(日) 13:17:06.30ID:pqfUNMu+
>>372
359ですけど心臓、腎臓、おそらく脳にも毒素が回ってる状態です

徐々に腹水が溜まり、何度か利尿剤注射もしましたが効果も乏しく少し前に抜きました
腎臓のために点滴もしてますが、やり過ぎると心臓に負担もかかるので色々手探り状態です
0377わんにゃん@名無しさん2018/08/19(日) 13:28:57.49ID:pqfUNMu+
酸素器はとても迷いましたが辛そうなのを見てられない、少しでも楽にしてあげたいって気持ちと、うちは日中は親が面倒見てるので何かあった時に頼れるものが欲しいって感じでお試しでレンタルしてみました

動き回るので息が上がった時とかに入れると本人が嫌なとき以外は穏やかに寝られるかな
今のところは緊急用で使ってますがうちには良かったかな
0378わんにゃん@名無しさん2018/08/19(日) 13:36:36.29ID:pqfUNMu+
連投申し訳ないです
正直もう駄目かもと思うときが何度かあり、その度にもう無理しなくて良いよと言ってますがフラフラになりながらもお水を飲みに行ったりおしっこしたりする姿を見てるとすごいなーっと。

タイムリーに同じような年齢や、心臓が悪い子達の話が聞けて嬉しいです
0379わんにゃん@名無しさん2018/08/19(日) 22:03:00.03ID:RDHw207U
>>358
激しい発作のために舌を噛み、口腔内は腫れ上がり、ニトロの効果もなくなり…。
18日の早朝。本来の飼い主で現在ホームにいる父母が来た途端、犬の呼吸が穏やかになった。その間に獣医師に相談。安楽死も視野にお尻に強い鎮静の注射を打った。獣医師の夜の往診を待つまでもなく、投与の二時間後、あっという間の昇天でした。
0380わんにゃん@名無しさん2018/08/19(日) 22:30:36.67ID:RDHw207U
>>359
あてです。間違えました。
酸素吸入はたった1日だけ使用。酸素濃縮器はとても音がうるさくて、少しでも離れると犬のたてる音が聞こえないし、抱いているこっちも不安な気持ちになった。

昇天した犬の表情は、苦しみから解放され穏やかだった。
老犬は検査も手術も制約されるし、ほんの小さな傷口から膿が溜まり、薬の副作用にも耐えられない。夜半、犬を抱きながら幾つかの選択に迷い後悔し、あの日あの時と…。
穏やかな往生をさせることができず犬に申し訳なかったと思わずにはいられなかった。
0381わんにゃん@名無しさん2018/08/20(月) 13:50:31.94ID:m362yciD
心臓肥大で10日前から利尿剤を飲んでいたんだけど、一昨日あたりから食欲が落ちて、今日は全く食べない
好きなものは、一旦パクっとするんだけど、出してしまう
ダルそうだから病院に行くのもかわいそうで
シリンジで無理やりやるべきなのかな
0382わんにゃん@名無しさん2018/08/20(月) 14:13:43.39ID:kA0sKGRy
ここで皆様の投稿を拝見し、心構えをしているが、
イザ!となるとオロオロしそうです。
車もエアコンも愛犬も18年。かなりアチコチ弱ってる。
0383わんにゃん@名無しさん2018/08/20(月) 14:35:34.49ID:1AyLJtYZ
>>381
獣医さんには連絡してみた?
ゼリーとかアイスとか果物とか
口当たりの良さそうな物も駄目かな?
0384わんにゃん@名無しさん2018/08/20(月) 15:01:39.72ID:4S1a0Y/J
>>381
利尿剤使うと腎臓にも負担かかるから、そちらの影響かもしれない
一度電話して聞いて見た方がいいかも。
腎臓の影響だと利尿剤の量を変えたりすると思うから。
0385わんにゃん@名無しさん2018/08/20(月) 20:22:42.81ID:9lIq34b9
>>383
>>384
利尿剤はとりあえずやめることにした
好きな水羊羹もそうめんも食べなくなったから、昨日今日は水だけ
薬も水にとかしてシリンジでやってる

で、のど越しがいいもの…と考えて一か八かでサーモンの刺身をやったら、食べた笑
ちょっとだけど、ほっとした
たまねぎの入ってない野菜ジュースも探して買って、シリンジでやってみたらちょっと飲んだ
もうちょっと頑張れるかも
ありがとう
0386わんにゃん@名無しさん2018/08/20(月) 23:37:12.56ID:1AyLJtYZ
>>385
良かったなあ
まさかのサーモンの刺身とは!
長い付き合いの飼い主さんならではのひらめきなんだね
0387わんにゃん@名無しさん2018/08/21(火) 05:31:33.93ID:eJURmyVU
>>382
その時の一週間はほとんど一睡もできず食事もままならないから、ユンケルとかパンとか用意して犬の側に出来るだけいてあげるように準備。
その日その時のために、家族の匂いのついている服、バスタオル、シャツ、靴下を用意して…特に常にいることが出来ない家族の匂いのものを、いよいよの時に鼻の近くに置いてあげると犬の顔が心もち和らぐよ。
発作で目が遠くにいっても、耳もとで名前を呼ぶと何度か戻って来てくれたよ。
0388わんにゃん@名無しさん2018/08/21(火) 14:50:30.81ID:tklt4q1j
おしっこ失敗しまくりの認知症の愛犬が可愛い顔して寝てるから頭モミモミマッサージしといた。
トイレの場所思い出すといいなー。
0389わんにゃん@名無しさん2018/08/21(火) 14:59:42.18ID:r2XokFWi
ヘッドマッサージャーでヘヴン状態!の気持ち良さそうな犬の動画見て
うちも似たようなのあったんだから生きてるうちにやっといてあげれば良かったなあと思った
0390わんにゃん@名無しさん2018/08/21(火) 16:03:33.13ID:tklt4q1j
今、目覚めてフラフラしてたから「おしっこトイレでしてねー。もうお掃除イヤだよー。」って声掛けたらトイレでしてくれたw
やった!
0391わんにゃん@名無しさん2018/08/22(水) 08:19:30.85ID:jzabOUeu
今月初旬に19歳と2ヶ月で逝ってしまったけれど爺ちゃんの時のが手がかかるけどどの時よりも可愛かった
思い出すのも若い頃じゃなく爺ちゃんになってからの事ばかり
爺ちゃんになってから甘えん坊になってたのもあるかもなあ
会いたいなあ
0392わんにゃん@名無しさん2018/08/22(水) 11:57:09.32ID:sVr8WQWz
>>385
この猛暑では凍らせた水ようかんが大活躍しましたよ。
安いもので充分だった。安いほうがあっさりしてて良いみたい。
0393わんにゃん@名無しさん2018/08/22(水) 11:59:29.83ID:sVr8WQWz
>>391
もう、まさに・・・それですね!
すべてお犬様の要求に応えられるように準備してるよ。
シーツやカーペットが汚れても、ちょうど掃除のタイミングって
思えて、心落ち着いて作業できてるし。。
0394わんにゃん@名無しさん2018/08/22(水) 16:38:10.84ID:yeug78sk
わかる…年取ったら何かと落ち着いて、共にじっくり過ごす事が断然増えたから、印象深いんだよね
若かりし頃も可愛くて幸せだったけど、とにかく元気で一緒にまったりとか無かったし、毎日ドタバタしてた感
健康面の不安もなかったから、仕事もがっつりしてたしね…
お互いに年々理解が深まってるから、身体は老化してくけど、ツーカーな感じがたまらなく嬉しい
本当に、1日でも長くこうして一緒に過ごしていたい
0395わんにゃん@名無しさん2018/08/23(木) 02:59:48.63ID:NWrH71ZH
15歳メスのシェルティ フラフラしてほとんど食べず、水も飲まないので
病院に連れて行ったら一晩だけ入院、その後通院になった。結果、歩けなくなり、
自分で食事、トイレができない状態。右後脚は腫れていて(原因不明、骨折ではないとのこと)、
両肩には床ずれがある。後ろ脚用のハーネスを買ってリハビリをしようと思いますが効果はありそうですか。
0397わんにゃん@名無しさん2018/08/23(木) 06:46:09.48ID:VZBWxnsv
16歳迎えたらだんだん食欲落ちてきた 特に朝は手からあげないと最後まで食べようとしない 分かっては居ても寂しいもんだね……
0398わんにゃん@名無しさん2018/08/23(木) 08:02:33.07ID:U8QdGxNr
>>395
知識だけでアドバイス
とりあえず今できることはクッションなどを使って体圧分散
小まめに体位変換で床ずれを防ぐこと
腫れがある脚に負荷をかけるのは危険そうなのでやるのは
残りの3本脚の残存能力を維持してやること
一番軽いのはマッサージやストレッチで動かしてやること
大丈夫そうなら補助で立位をとらせて軽く負荷をかけてやる
歩行器なら脚の負担も少なく自分で動かせるところは動くので
自作も考えてみてもいいかも
疾患のある脚は無理に動かそうとしないほうがいいと思う
再び歩けるようにとか考えずに今できることをできるように
という考えでいいんじゃないかな
0399わんにゃん@名無しさん2018/08/23(木) 09:48:03.24ID:0CsMgPjw
後ろ足が踏ん張り効き辛くなったため、大の方が出なくて悪戦苦闘してます
後ろ足用のハーネスでオススメや使ったことがある方がいましたらどれを買ったか教えて下さい
宜しくお願いします
0400わんにゃん@名無しさん2018/08/23(木) 09:54:34.02ID:dpB6/qhD
食べてくれないと痩せ細って弱る一方だと思って、一時ペースト状にしたフードを口の端から無理矢理食べさてたけど凄い嫌がった。
食べる事が唯一の楽しみだったのにそれを苦痛にしたくなくて自分から食べたいと思えるように色々試した。
今はお気に入りの鶏のジャーキーにペースト状にしたフードを塗りたくる方法で何とか自分から食べてくれてる。
でも、最近その食べ方にも飽きてきてるからここでよく出る羊羹試してみようかな。
0401わんにゃん@名無しさん2018/08/23(木) 12:58:49.81ID:GtlyVGjW
ぜんぜん食べなかったのに松坂牛のステーキ(100グラム2500円)焼いて私の一切れあげたらすごい食いつき
弁膜症肺水腫
18歳だしもう食べれるのあげちゃっていいよね
04023952018/08/23(木) 20:07:09.43ID:NWrH71ZH
アドバイスありがとうございます。数時間おきに体位を変えています。
無理に歩かせるのは止め、足の治療を優先しています。
0403わんにゃん@名無しさん2018/08/23(木) 20:13:30.53ID:JGtmFSoa
>>401
うちも医者から「食べないよりは何でもいいから食べられるものをやっていい」って言われて、和牛やら刺身やらを毎日やってたけど、すぐ食べなくなった
もうおしまいか、と思ったんだけど、台所の前には来るから、お腹が空いてないわけではないようで、初心に帰って元々やってたドライフードを潰してペースト状にしてみたら何と食べたよ
要は肉にも飽きたみたいで、今はペーストフードに市販の栄養補助食品を足してやってる
食欲なかった子が食べてくれると本当にほっとするし、その子自身のクオリティオブライフのためにも、おいしく食べられるものならやっていいんじゃないかと個人的には思うよ
0404わんにゃん@名無しさん2018/08/23(木) 20:22:10.19ID:JGtmFSoa
うちも心臓と腎臓がかなり悪い17歳なんだけど、食事の適切なカロリー量がわからない
本来6.5キロなのが、あまり食べられなくなって今は5キロちょっと
ネットで見ると1日250kcalくらい必要ってあって、でも今食べられている量だと半分くらいしか摂れてない
無理に栄養を摂らせるのも不自然な気がするんだけど、高カロリー食にすべきなのかな
0405わんにゃん@名無しさん2018/08/23(木) 21:58:54.23ID:bkqCwzhZ
うちはあまり歩けなくなってから、筋肉も脂肪も落ちて食欲もかなり落ちたんで、パピーフード&混ぜ物あげてるよ
摂取カロリーだけで見ると、1年前の半分程度になってるかな…毎月病院で体重計って様子見てもらって、食事量を調整してる
パピーフードに変えてから半年くらいたって、ようやく目安ついてきた感じ
0406わんにゃん@名無しさん2018/08/23(木) 23:47:29.84ID:F+P26r58
「突然キレる」「同じ昔話を繰り返す」――親に感じ始める「なぜ?」の原因と付き合い方 - 社会 - ニュース|週プレNEWS
https://wpb.shueisha.co.jp/news/society/2018/08/13/106833/
0407わんにゃん@名無しさん2018/08/24(金) 00:14:47.56ID:+VTKKHgN
こんな時間によく吠えるようになったのだけど、これもうやめてほしい
1人でおしっこもうんこも水もご飯もできるくせに何なので?意味が分からん、眠いのにいみわからん眠いし
0408わんにゃん@名無しさん2018/08/24(金) 01:27:20.61ID:gCZQW9Hn
>>403
うちも全く同じ
ドライフード食べなくなって1年ぐらい手作り食食べてて、それもダメになって鶏肉やパウチを口に押し込むように食べさせてた
それも段々食べなくなって、次体調崩したらもう食べてくれるものがないからいよいよだなと思ってたんだけど、
ドライフードを粉末にしてペースト状にしたのをシリンジで食べてくれるようになって復活した
食べないからガリッガリだったのに、しっかり栄養捕れるようになってふっくらしたよ
ちょっと前までシリンジ全拒否してたのに、何が幸いするかわからないもんだね
0409わんにゃん@名無しさん2018/08/24(金) 01:28:31.67ID:3tglXd3w
>>405
ありがとう
特に悪いところはないのかな
心臓悪いとカロリー必要だけど、腎臓悪いと低カロリー?みたいなのが難しくて
ナトリウムとリンはどの程度までならいいのか、とかも…
そんなにこだわらなくていいんだろうけど
けっこう介護食にも塩って入ってるものなんだね
0410わんにゃん@名無しさん2018/08/24(金) 01:31:32.90ID:3tglXd3w
>>408
同じ人がいたとは
一周して元に戻ったみたいな、ね
ワンも本能的に栄養バランスを感じたのかな
0411わんにゃん@名無しさん2018/08/24(金) 01:33:09.43ID:3tglXd3w
>>407
眠れないとストレスになると思うけど、どうか叱らないであげて
0414わんにゃん@名無しさん2018/08/24(金) 02:49:48.02ID:7yjH49Fg
>>407
必ず何かしら理由があるものなんだが
汲み取る能力もやる気もない飼い主のところに来ちゃって可哀想だな
0415わんにゃん@名無しさん2018/08/24(金) 02:52:53.65ID:7yjH49Fg
>>407
あと歯磨き(磨けないなら口腔内の清拭だけでも)もちゃんとしてやんなよ
それだけでもぐずって暴れて寝ないことは多いし
歯磨きした途端に嘘のようにグースカ寝だすぞ
0416わんにゃん@名無しさん2018/08/24(金) 09:21:47.89ID:eFTfGdd4
18歳5ヶ月の認知犬です。
まだ自分で動いておむつですが排泄もできてる。
深夜の夜泣きが辛くて医者に相談。
安定剤飲ませて数カ月です。
食事も時間であげていたのだけどそれより前から
欲しがるようにもなりかなり食べてるのに
やせ細ってしまって。
フードと缶詰を混ぜてます。食べたいもの食べさせて
あげてとも言われています。
安定剤のせいで夜の食後は後ろ脚が力が入らず
歯がゆいんだろうなぁ…寝る前吠えてます
でも仕事で留守にもするので
寝ていてもらわないと困るので。
この先どうなるのだろう。
正直いえば辛いです。めの前でぐるぐるされて
何が嫌で唸ってるのかもわからないし。
寝ている時は天使なんだけども…
それと缶詰の量を増やしたらおしっこの量が半端ない。
おむつを頻繁に変える状態です。
Mダックス♂なのですが。
長文ダラダラごめんなさい。
0417わんにゃん@名無しさん2018/08/24(金) 11:47:08.08ID:ETYxunL8
>>416
お一人で介護されてるのかな?
まずは夜鳴きがおさまれば飼い主さんが楽になれそう?
0418わんにゃん@名無しさん2018/08/24(金) 14:05:29.79ID:wsw+LNnb
>>402
状態次第だけど完全に歩くのはあきらめないように
他の脚の筋力が戻れば立ち上がる可能性はあるから
様子見てリハビリできるようならやったほうがいいと思う
04194022018/08/24(金) 23:19:00.83ID:UCw1WuUo
ありがとうございます。後脚は筋力が弱っているようですが、前脚はかなり力が
ありそうなので歩行器を買ってみようと思います。
0421わんにゃん@名無しさん2018/08/25(土) 01:55:05.93ID:XFiFJWXh
ダックスフントも認知症になるのか
柴犬がなりやすいとはよく聞くが
0422わんにゃん@名無しさん2018/08/25(土) 10:39:52.62ID:EPrkMA9I
洋犬は和犬より認知症なりづらいっぽい(あんま見ない)、ってうちの獣医さん言ってたけど、
とくに小型犬は寿命伸びてるから流石になっちゃう子もいるのかな
うちは巨大洋犬なんで、視力やら認知症やらの心配の前に、何歳まで頑張ってくれるかが…
寝たきりになると早いらしいから、一生懸命膝曲げ伸ばし運動とかマッサージとかやってる
04233612018/08/25(土) 13:08:53.40ID:ohwxFiKK
おばあワンも夜中結構叫ぶことがあるけど、認知なのかなぁ。
水飲ませたり、体勢変えてやると落ち着くこともあるけど、なにをやっても喚いて疲れてやっと眠ることも。
うちに来てもう1ヶ月近くになるのに、触るな!こっち見んな!みたいな態度なのがムカつく(笑)
ご飯の時だけ可愛い顔しやがって。

おばあワンはこの暑さの中、道路をとぼとぼ歩いていたのを捕獲されたみたい。
肉球は火傷してるし、ガリガリで酷かった。保健所にいる間に、立てなくなったみたい。
最期が保健所ってのは阻止したかっただけなんだ。
優しいレスありがとう
0425わんにゃん@名無しさん2018/08/26(日) 09:37:19.55ID:cyu01Vpd
認知症になりやすい犬種ってあるんだね。
うちはチワワが認知症。
同僚はヨーキーが認知症だった。

食べる事を忘れてしまうのか食欲がないのか、とにかく食欲出そうな高カロリー高栄養のものを試してるうちに毛艶だけめっちゃ良くなったw
爪伸びるのも速いよー。
0426わんにゃん@名無しさん2018/08/26(日) 23:26:12.90ID:40LuvctC
>>425
うちはあまり量を食べてくれないので少なくても栄養がとれる物を試行錯誤中
高カロリー高栄養ってどんな物がいいんだろう?
チューブで舐めるやつとか?それとも手作り?
悩むと迷路に入っちゃうんだわ
0427わんにゃん@名無しさん2018/08/27(月) 00:55:11.36ID:eTPIEfzc
ずっと付きっきりじゃないから手作りは無理だなあ、家族もそこまで協力的じゃないし
カロリー増やすために、とりあえずペットショップでペーストのをいろいろ買ってみて、好んで食べたやつをネット買いしたんだけど、3日目にして早くも飽きたらしく、在庫の山
で、人間の晩ご飯用に焼いたサンマを試しにほぐしてやったらガツガツ食べて引いた
固形物食べられなかったくせに、っていう…
でも、思えば犬用の介護食ってチキン味ばかりなんだよね
猫用みたいに魚のもあればいいのに
結局またドライフードを潰したのに戻ったんだけど、唯一まだ続いてるのが森◯のシニア用ミルク
水分もカロリーも摂れるから、これだけは飽きないでほしい
0428わんにゃん@名無しさん2018/08/27(月) 01:29:59.31ID:BinMuPkO
メディコートライフアシストってやつのパウチ3種が、どれもミルク仕立って書いてるけど香りはわりと魚系っぽいよ
うちのは調子悪くなると魚系食べなくなるんだよね…
最近調子良いんで今のうちにせっせと消費してます

とはいえドライやウエットのフードより、人間用の魚や肉を焼いたりしてあげるのがやっぱ断トツよく食べてくれるよね
でも、茹で鶏胸肉や砂肝よく使ってたんだけど、茹でたその日でないと食べないっていう…
この頃は、夕飯の肉類だけ最初に火を通して、犬の分取り分けてから葱類や調味料加えて人間用にしてるわw
0429わんにゃん@名無しさん2018/08/27(月) 01:31:08.89ID:yUoVMuJA
そういや前にテレビでやってたけど、猫に犬用の餌やおやつは駄目だけど犬に猫用のはあげてもいいらしい
介護食はどうなのか分からないけど
0430わんにゃん@名無しさん2018/08/27(月) 02:28:45.27ID:iPyCkQ8o
>>426
今のところはニュートリカルとカロリーエースと足腰用のサプリとシニア用の粉末ミルクと介護食という粉末のフードを混ぜてペースト状にしたものに朝晩のどちらかに焼いたミンチ肉を混ぜてる
ペースト状だから好みのオヤツや野菜スティックに塗って食べさせてるよ
0431わんにゃん@名無しさん2018/08/27(月) 12:49:19.11ID:F7/cum75
>>429
チュール試してみようかな
アレルギー体質の子だけどチュールの原材料は大丈夫そうだった
カロリーもありそう
0433わんにゃん@名無しさん2018/08/27(月) 20:06:48.88ID:eTPIEfzc
メディコートのやつもネット買いしたけど、最初は喜んで食べた(飲んだ)のに飽きてしまった…
わんわんカロリーも飽きたし、デビフのは缶の匂いがするのか最初から食べない
そもそもデビフって全部「食塩」が入ってるし
今日は朝メディコート少々、夜サーモンの刺身2切れ、ミルク少々
食べてくれないと悲しくてストレスになるわ
こんな食生活で、あとどれくらい生きられるんだろう、とか思ってしまう
0434わんにゃん@名無しさん2018/08/27(月) 20:57:47.77ID:Crq5TKGY
食べず、水も飲まないので病院の指導で強制給餌をやり始めましたが、また自分から
食べ始めることはありますか。
0435わんにゃん@名無しさん2018/08/27(月) 21:24:22.14ID:utlhy1Ug
>>434
>>408だけど、うちはその状態から自力で食べるところまで行ったよ
歯がだいぶ抜けちゃってるのと、舌の使い方がうまくいかないのとで、
自分から食いつくわりに量は全然入らないから、
基本はペーストをシリンジで食べさせてあくまで嗜好品程度なんだけど
たまにお肉細長く切ったのやジャーキー切ったのあげてる

去年の暮から年明けにかけて経緯をここに書き込んだわ
04364342018/08/27(月) 23:09:01.42ID:Crq5TKGY
ありがとうございます。少し希望を持つことができました。
0438わんにゃん@名無しさん2018/08/28(火) 02:01:08.43ID:ZDxIAxwT
後悔しないようにって思って飼ったはずなのに、なくなってからもっとこうしてたら良かったごめんしか出てこんかった
0439わんにゃん@名無しさん2018/08/28(火) 20:51:55.19ID:1fZboU0U
>>437
なぜ後悔の元になるの?
衰弱しないから死ぬとき苦しむとか?
0440わんにゃん@名無しさん2018/08/28(火) 21:15:01.27ID:RPqrHZ0T
海外の糞デカい犬とか見るとこんなもん本当に老犬なってからの介護とか可能なのかといつも思う
0441わんにゃん@名無しさん2018/08/28(火) 21:15:33.02ID:1fZboU0U
>>437
追記
「なんで?」って聞いたけど、あなたの意見を聞いてみたかったからで、自分も強制給餌はしない派
無理やりの延命措置は、逆にかわいそうな気がして
うちの場合は、倒れてから水(オリゴ糖入)だけしかやらなかったわ
水で5日もって、その後自力で流動食たべられるまでになったけど、もし食べられないままだったとしても強制給餌はかわいそうでできない
きっと苦しいし
0444わんにゃん@名無しさん2018/08/28(火) 22:01:34.22ID:1fZboU0U
>>442
夜間救急の獣医に、砂糖水をやったらいい、って言われたから
うちが普段料理に使うのが「てんさい糖」で、最初てんさい糖を水に溶かしてやったんだけど、なかなか溶けないから、コーヒー用に買ってたてんさい糖由来の「オリゴ糖シロップ」を使った
っていうそれだけ

その獣医さんとはそれっきりだから詳細は聞いてないけど、カロリーとれるのと甘くて飲んでくれやすいのと、そんな感じじゃないかと
ここでよくポカリを薄めたのを薦める人がいるのと近いのかな
流動食の原材料でもよく見るよ、オリゴ糖
0445わんにゃん@名無しさん2018/08/28(火) 22:04:02.41ID:1fZboU0U
>>443
そっか
確かに、強制給餌のやり方の動画とか見ると、やる体勢が難しそう
0446わんにゃん@名無しさん2018/08/28(火) 22:17:08.39ID:khx/xml5
>>444
なるほど
その商品だとオリゴ糖も含む糖類のシロップだから
よかったのかもしれないね
純粋なオリゴ糖そのものだと小腸で吸収されない糖を指す名称だから
(その代わり大腸で腸内細菌が分解して大部分を餌にする)
なにかの目的があってオリゴ糖をチョイスしたのかな?って疑問が湧いたんだ
次に同じ情況になったらオリゴ糖のみの物はその目的には使わないようにしてあげてね!

あと流動食に入ってるっていうのはイメージ戦略か単なる整腸で
おそらく栄養的な意味はないかと・・
子犬用のだったりすると母乳に多いオリゴ糖を模することで
免疫や腸内細菌叢の発育にもしかしたら意義があるかもしれないけど
0448わんにゃん@名無しさん2018/08/29(水) 10:07:06.68ID:tWt/wD9f
ネットにあった認知症チェックリストやってみたら1つの項目以外全部当てはまった。
@名前を呼んでも反応しない
@食べてるのに痩せる
@昼間は寝て夜中や明け方に鳴く
@狭いところに入り後退出来ない
@とぼとぼ旋回運動
@不適切な場所での粗相
@学習した行動や習慣的な行動が出来なくなる
@視力聴力も失い異常に匂いをかぐ
@飼い主を見分けられず無反応

最後だけ当てはまらなくて泣きそうになった。
こんなに色んな事を忘れて色んな事が出来なくなってるのに飼い主の事だけは忘れないでいてくれてるんだよね。
イライラして叱ってしまった事が情けない…
0450わんにゃん@名無しさん2018/08/29(水) 10:59:10.27ID:E9o3x9gy
本日、無事うちのデブプ〜〜18歳の誕生日を迎えることができました!
このスレは何かあったときの心の支えになっています。
皆さまの愛犬も末永く健やかに過ごされることを祈念いたします!
0451わんにゃん@名無しさん2018/08/29(水) 13:23:37.16ID:pOQA33UV
>>448
本当に一番つらいのは犬自身だと思うから、見守る気持ちだけは忘れないで欲しい
でもやっぱりイライラする事はあると思うから、気持ちをうまく消化出来るといいね
0452わんにゃん@名無しさん2018/08/29(水) 17:03:50.97ID:scn4oMZG
イライラしないように朝起きたらその日に起こるであろう
困難なことを想像しとくのがいいよ
0453わんにゃん@名無しさん2018/08/29(水) 17:54:45.92ID:7jpD1frN
>>450
おめでとう、暑さの中頑張ってるんだね〜
また来年も良い報告聞けますように!
04544262018/08/29(水) 23:47:07.48ID:tpnlThAB
>>430
すごい愛情たっぷり栄養ペースト!
私も見習って頑張る
色々な体験談があって勉強になります
0455わんにゃん@名無しさん2018/08/30(木) 08:27:24.75ID:+DJz1QO4
>>438
立花隆の「臨死体験」とか、イギリスの作家の「ペットは死後も生きている」とかを読むと気持ちは落ち着くよ。傍目では凄く苦しんでいても当人(犬)はお花畑や光の中で…。
飼い主は後悔で涙の毎日だけど、ワンコは痛みから解放されて今頃忙しく飛び回ってるはず。
0456わんにゃん@名無しさん2018/08/30(木) 09:11:19.75ID:sp4wh+z4
>>448です。
認知症で上の空の時が多くて、足腰も弱って立ち上がる時も歩こうとする時も何度もコケて。
好きだったオモチャも食べる事も無関心になって。
なのに、私が仕事から帰ってくると尻尾ブンブン振ってコケながら倒れながらお出迎えに来てくれるんだよ。
0458わんにゃん@名無しさん2018/08/30(木) 15:03:17.56ID:eYtuCAq+
シリンジに流動食詰めるの上手く出来なくてイライラしてたら、過去スレに良い方法が!
ラップかポリ袋にフードを入れて巾着型に絞り
シリンジの先から吸いこむだけで、あっという間にキレイに入った
空気を入れないのがコツかな
もうやっている方もいるかもしれんが、すごい楽に入るのでおすすめです
0459わんにゃん@名無しさん2018/08/30(木) 16:40:40.64ID:8EbO4i56
柴犬と秋田犬のmixワンコ(メス16歳)。
まだなんとか自力で立ち上がって歩けてる状態です。
最近、夜泣きが酷くなってきました。
ワンワン!じゃなくて鼻を鳴らすようなヒーヒーヒーという声を出しては、立ち上がり部屋をうろついては好きなところに寝転がり、また少しするとヒーヒーヒーと鳴き出して立ち上がり・・・と夜中じゅう繰り返しています。
昼間はよく寝ています。
これって夜昼逆転してるって事なんですかね?
暑いのでカーテンを閉め切って暗くしてエアコンをかけてますが、昼間は昼間として明るくして、夜は暗くして、夜昼をしっかり認識させたほうがいいのでしょうか?
0460わんにゃん@名無しさん2018/08/30(木) 18:57:12.60ID:onr6O3X5
>>458
やったことないから成果はわからないけど
その時が来たら製菓用の絞り袋で給餌しようと考えてる
大型犬で量が多いからシリンジであげてたら回数がとんでもないだろうし
子猫のミルクなんかでシリンジ給餌は経験済みだけど
微量の調整が難しいよね、あれ
絞り袋は使い慣れてるし、固さと犬の大きさに応じた口金を選べば
すごく使いやすいんじゃないかなって考えてる
口金はなくてもいいかな?でも歯の間に差し込むのに細いのあると便利かも
なんてシミュレーションだけはしてるけど
実際にしてみないとわからない問題点ってあるだろうから
実践の上でのオススメはできないけど割りといい案だとは思ってるよ
0461わんにゃん@名無しさん2018/08/30(木) 18:57:22.52ID:PThH/yxS
うちの子とみんなのワンコが元気で幸せでありますように。
0462わんにゃん@名無しさん2018/08/30(木) 19:04:46.26ID:uUlye7T7
シリンジでは埒があかない!という時には
ドレッシングボトルに流動食を入れて給餌してた
先端を好みのハサミでカットできるケチャップも良かった
0464わんにゃん@名無しさん2018/08/31(金) 00:39:06.39ID:DtLHpfBI
>>462
ケチャップの空き容器もよさそうだね
カゴメとかのやつだよね
だがしかし。うちはハインツ派・・・
0466わんにゃん@名無しさん2018/08/31(金) 12:57:11.64ID:RmPT2TIq
>>459
最近のウチの柴ミックス16歳も似たような状況
昼夜逆転、鼻ヒーヒー、徘徊、変形性脊椎症
寝る時は3時間程度連続で寝てくれるけど寝ない時は横になっても15分から2時間もしない内に起きて徘徊したがる

散歩、昼間は部屋を明るく、隙あらば日光浴(暑さでほぼ出来てない)、昼に熟睡しそうなら声かけたりゆすったりしてる
まぁあんまり効果は芳しくないがやれることはやっておく
昼に長時間眠ってる時は無理やり身体起こしたりすることがあるけど罪悪感すっごい
ただやっぱり昼に寝かせすぎると夜横になっても眠気がこないのかすぐ起き上がってる気がする

暑さが和らいだらもっと日光浴させようと思うけどウチも試行錯誤中
昼夜逆転してない老犬は昼夜どれくらい寝てるんだろうか
昼起こしておく加減が分からない
0467わんにゃん@名無しさん2018/08/31(金) 21:19:51.64ID:CdW64a6V
うちはまだ明らかな認知症じゃないけど、早朝4時くらいに起きておしっこしてからしばらく室内を歩いたりするんだけど、こっちは気付かず寝てて、たまにふと目を覚ますと枕元に佇んでてびっくりすることがある
どうも早朝にお腹空くみたいで、ミルクやったら寝るんだけど、そのあと7時くらいに様子見たら、全然起きないし、ごはんも全然食べないんだよね
老犬は朝調子が悪いものなんだろうか
0468わんにゃん@名無しさん2018/09/01(土) 02:20:42.67ID:CE//UVu2
>>467
枕元に佇んでてるのあるあるw

早朝にあげるミルクでお腹膨れちゃってるのかな?
0469わんにゃん@名無しさん2018/09/01(土) 08:44:39.88ID:hXyyDhOe
うちの人間のばーちゃん、夜中過ぎに寝て朝4時起床だw
あんま長時間寝れなくて、グッスリ寝たいってボヤいてる、日中は時々うたた寝してるけど…
一方わんこのじーちゃんは、隙あらば白目むいて寝てる
起こそうと名前呼んでも、夢に反映されるのか寝惚けてバタバタ走りだすだけでなかなか起きないw
こっちは歳と共に寝てる時間どんどん増えてて、なんか寝過ぎで大丈夫かなって気になるわ…
0470わんにゃん@名無しさん2018/09/01(土) 10:33:02.43ID:xYk0c/k7
うちの16歳中型犬が介護になった時に
「介護休暇やれなくてすまない」
亡くなった時に
「忌引きにしてやれなくてすまない」
って、頭下げてくれた会社の総務課長
ありがとう
0471わんにゃん@名無しさん2018/09/01(土) 12:35:08.43ID:cHNd0bPt
年取ると寝る体力がなくなったり、体内時計が狂っちゃったりして、それに時間を合わせるのはなかなか辛いよね
0472わんにゃん@名無しさん2018/09/01(土) 12:45:34.83ID:p/O5GVk3
シリンジについてゆっくりあげてるつもりでも、毎回、気管に入ってしまうのか
むせるのですが何かよい方法はありますか。
0474わんにゃん@名無しさん2018/09/01(土) 14:28:27.16ID:jeEUJVpg
>>470
温かい課長さんですね
課長さんも老犬か老猫を看取った経験がおありだったのかな
仕事と介護の兼ね合い難しいよね
人間の介護や忌引と同等な扱いは無理なのはわかってるけど
心情的には同じかそれ以上だもんね
0475わんにゃん@名無しさん2018/09/01(土) 19:45:56.40ID:KfKRClIG
>>467>>469
人間の概日リズム睡眠障害で睡眠相後退症候群というのがある
いわゆる昼夜逆転で極端に遅い時間帯に寝起きするのが固定されてしまう病気
それの逆で睡眠相前進症候群というのもあって、これは早寝早起きが極端に進んでしまうもの
原因やメカニズムはまだ未解明の部分が多いけど、年取るとみんな多かれ少なかれこの状態になるとされてる
犬でも同じことが起こってると考えられる
04764722018/09/01(土) 20:42:33.48ID:p/O5GVk3
ロイヤルカナン低脂肪の流動食などです。ただ水だけでもよくむせるのでやり方が下手なのかもしれません。
0477わんにゃん@名無しさん2018/09/01(土) 20:44:41.03ID:cHNd0bPt
>>475
なるほどー
仕方がないとは思いつつ、ちょっとずつストレスになってきてるかも
今日は、薬をなかなか飲んでくれなくて、思わず無理やり飲ませようとして抵抗させてしまった
疲れて寝てる顔を見て自己嫌悪
0479わんにゃん@名無しさん2018/09/01(土) 22:35:36.88ID:MjYvH9kc
>>476
人間の場合でも誤臙するしないは姿勢(首の角度)が左右するし
飲み物食べ物にとろみをつけた方がむせにくいとかあるよ

脳の病気や高齢で喉が完全に麻痺してると安全に飲み込ませるのは難しいようだけど
その辺はどうかな?
0480わんにゃん@名無しさん2018/09/02(日) 01:19:01.01ID:N3K23yTy
>>472
ゆっくり、っていうのは、ちょっと入れて休んで、って感じで、飲み込む間をしっかりとってるのかな
0481わんにゃん@名無しさん2018/09/02(日) 09:17:42.30ID:j6zCR9oK
飼いたいといったのは俺ではなく姉なのに姉は今1_も世話をしてない
キレそうだ。うんこ漏らしたり夜鳴きするたびにイライラする
0482わんにゃん@名無しさん2018/09/02(日) 10:48:20.71ID:kObxVqD8
スマホの動画整理してたら、まだ元気いっぱいだった頃の愛犬の散歩中の動画があった。
体型も丸々プリプリしてて、タタタタッて歩いてて、側溝なんてジャンプして跨いで、呼び掛けにもシャキッと反応してる。
見てたら泣き笑いしちゃった。
0483わんにゃん@名無しさん2018/09/02(日) 15:40:58.72ID:6zlvxEoW
13歳シェパード 足腰立たなくなってきたので車椅子作って上げた
塩ビ管と台車の車輪で\5500-で出来たわ
0484わんにゃん@名無しさん2018/09/02(日) 17:57:50.25ID:/gJgrL7z
>>481
犬は飼いたいけど面倒なのは嫌だってタイプが居るんだよね実際…
結局は心根が優しくて真の犬好きで見捨てられない人のところに負担がまわってくる

仔犬時代のしつけやトレーニングもサボって美味しいとこだけ持っていくタイプだったのかな?
だとしたら今から大幅な改善は望み薄かもしれないけど
今の自分がイライラして爆発しそうだということは言わなきゃ伝わらないだろうから
一度首根っこ捕まえてがっちり話し合いをお勧めする
0485わんにゃん@名無しさん2018/09/02(日) 20:04:05.09ID:N3K23yTy
心臓肥大で慢性腎不全なんだけど、デビフのカロリーエースプラスっていう流動食は良くないのかな
もう固形物が食べられなくなって、カロリーエースプラスだけは好きなんだけど、タンパク高そうで
高カロリーで低タンパクのものって、何やったらいいのかわからず困ってる
0486わんにゃん@名無しさん2018/09/02(日) 21:11:06.18ID:j3V5XLrM
>>485
森乳から、犬用キドナっていう腎不全向けの高栄養パウダーが出てるよ
水に溶かして飲ませるタイプの粉末
うちの心肥大・慢性腎不全のお爺が食べなくなったときはこれをシリンジでやってたよ
0487わんにゃん@名無しさん2018/09/02(日) 23:13:07.57ID:E8m+2mzD
ロイヤルカナンがリキッドタイプのフード出してるって話題にはなるけど
腎臓病のわんこのリキッドタイプのフードも出してるよ
0488わんにゃん@名無しさん2018/09/03(月) 00:35:29.76ID:iEXDGqrb
うちは鼻から食道までチューブを直接入れて固定していた
外に出ているチューブの蓋を開け締めしてシリンジに入れた流動食を入れていた

腎臓病用の缶詰めに少し水を加えてミキサーで5分位撹拌してドロドロにしたもの

直接食道まで届くから食の楽しみは奪ってしまった
0489わんにゃん@名無しさん2018/09/03(月) 00:40:59.12ID:580gLQbt
>>486
>>487
ありがとう
キドナが気になるけど、飲んでくれなかったら、と思って迷ってる
高いのもあるけど、おいしくないと強制給餌がかわいそうかな、と
カロリーエースはすごく好きみたいで、さっきから催促されるんだけど、2回続けてやっただけで尿の回数が増えた気がして怖くてもうやれない
お腹空かせてるみたいでかわいそうで、でも他のフードは食べないし、辛い…
0490わんにゃん@名無しさん2018/09/03(月) 00:45:18.61ID:580gLQbt
>>488
すごいね
そこまではできないな、と思いつつ、強制給餌とかいろんな努力のやめどきがわからなくて悩むわ
0491わんにゃん@名無しさん2018/09/03(月) 08:52:15.04ID:5Dsgxkav
>>485
うちと病状も状態も同じだね
この一週間ほぼシリンジでしか食べなくなってしまった
とうとう一昨日からほぼ立てなくなっちゃった
お試しで買ったロイヤルカナンの腎臓サポートリキッドタイプが思いの外嫌がらずに受け入れてくれたよ
ちょっと高いけどね
良かったら試してみてね
0492わんにゃん@名無しさん2018/09/03(月) 10:31:21.83ID:UUjdR2Z6
獣医さんがサンプル持ってたり
1つだけ購入して食べるか試せるといいのにね
今喜んで食べてるものをそのまま続行していいかも含めて
相談してみたらどうだろう
0493わんにゃん@名無しさん2018/09/03(月) 11:32:34.45ID:duGyes1q
>>489
キドナ、うちは初めは獣医さんでバラ売りしてもらって試したよ
粉ミルクみたいな匂いでうちのお爺は喜んで飲んでたよー
探せばネットでバラ売りしてるところもあるし、メルカリで少量で売ってるところもあるよ
うちはキドナで食欲回復して、また療法食のカリカリが食べられるようになったよ
カロリーエースを欲しがるということは、食欲はあるんだね
ぴったりのものが見つかって栄養がとれたら元気回復できそう
いいごはんが見つかるといいね
0494わんにゃん@名無しさん2018/09/03(月) 13:14:00.91ID:580gLQbt
みなさんありがとう!
カロリーエースはたぶんものすごく甘いから飲むんだと思う
それまで森永のシニア用ミルクを飲んでたけど、カロリーエースを一度やってからはミルクを飲まなくなってしまった…
カロリーエースより先にキドナを試すべきだったかな
でもいろいろ試してみるわ
昨日は焼きサンマと米をペーストにしたのは食べたんだけど、もう好き嫌いが日によりすぎて…
0495わんにゃん@名無しさん2018/09/03(月) 13:56:39.56ID:hvbdR5QU
甘いのが好きなら、ミルクに糖分加えてみるとかは?カロリーアップにもなるし
うちの先代は腎不全末期の頃、練乳とかプリンはけっこう舐めてくれてた
お子様用の甘いバニラ風味ヨーグルトとか、ひんやりして喉越し良いものがよかったみたい
最後の贅沢をと思って良いお肉やらなんやら用意してみたけど、他は匂いでそっぽ向いてたな…
0496わんにゃん@名無しさん2018/09/03(月) 14:36:54.54ID:hvbdR5QU
>>489
そうそう、おしっこ増えると駄目なのかな?
心臓のほうはわからないんだけど、腎不全のときうちのかかりつけ医はどんどん出したほうがいいって言ってたから…
老廃物をうまく漉しとれなくなってるとはいえ、おしっこ出せればいくらか排出出来るからって
うちのは水分排出機能はわりと残ってたから、ブドウ糖混ぜたヨーグルト、プリンシェイク、ブドウ糖入り水をせっせと飲ませてたよ
0497わんにゃん@名無しさん2018/09/03(月) 20:12:02.01ID:580gLQbt
>>496
ありがとう
おしっこは、昨日はわりとしたのに、今日は水を全然飲まなくて3回しかしてない
かかりつけに聞いたら、何でもいいから食べさせろって言われて、ひとまずカロリーエースを続けてるんだけど、今日は半分しか飲まなかった
いざという時のあんこもチーズスフレも食べなくなっちゃった
かかりつけになかったから、ネットでキドナを注文して、明後日届くんだけど、日々悪くなってる気がして泣ける
無理な延命は望まないから、とにかく穏やかに逝かせてやりたい
0498わんにゃん@名無しさん2018/09/03(月) 21:33:43.12ID:hvbdR5QU
辛いところだね…
たまに、「え、これ?」みたいなものを、珍しいのか食べてくれる事あったりするよね
お魚食べたっていうし、調理したての鮮度の良い物とか案外いいのかも?

あと、食べなくて低血糖になるとしんどくもなってくる悪循環みたいだから、
口の内側にシロップ塗るとか、糖分と水分ちょっとでも含ませてみるとか、軽い点滴入れるだとかも、辛さ軽減にはなるらしいよ
なるべく安らかに過ごしていけると良いね
0499わんにゃん@名無しさん2018/09/03(月) 22:17:45.98ID:/cqIWMHz
量食べれないなら腎臓病食にこだわる必要ないんじゃないかな
食べる量少ないならむしろタンパク質必要じゃないかな
0500わんにゃん@名無しさん2018/09/03(月) 23:00:34.53ID:580gLQbt
>>498
そうなんだよね、カロリーエースを欲しがってたときにもっとやっとけばよかった、と後悔

>>499
カロリーエースをがぶ飲みしてたから心配したんだけど、それもしなくなりそうなので、今となっては、食べてくれたら何でもいいのかも
一応、キドナをどれくらい受けつけてくれるかによるかな
0501わんにゃん@名無しさん2018/09/03(月) 23:31:23.48ID:NG5K9L4G
うちもなかなか食べなくて色々工夫してるんだけど、同居犬のカリカリフードをボックスに入れ替えてたら近寄ってきて匂い嗅いでたから口元に持っていったら食べたw
あんだけ、食べなくて苦労してたのにー
ポロポロこぼしながらだけど数ヶ月ぶりに固形のフードを口にしてくれた、また明日には食べてくれないのだろうけど…
0502わんにゃん@名無しさん2018/09/04(火) 01:51:42.07ID:bptnxgvz
カリカリ嫌いになったと思ってたら、同居「猫」のカリカリ食べ残しが珍しくあって、
それ齧ってからちょいちょい歯応えのあるもの食べてくれだした事あるw
まぁ猫のその時のカリカリは安くて匂い強いやつだったんで、余計興味ひかれたのかもしれない
猫も普段のそこそこなやつより、スーパーのそれをガッつく始末だったし…
体臭と耳垢酷くなったからすぐ戻したけどね
0503わんにゃん@名無しさん2018/09/04(火) 03:11:47.17ID:2W6owVdI
リビングで添い寝してるんだけど夜中にちょくちょく目覚めては頭上げて私がそばにいるかチェックしてくる
ちょっと用事でリビングから出て行ってた隙に起きてしまったみたいで徘徊始めて壁に突き当たってフリーズしてた
最近、キッチンの隅っことかカーテンの裏とか思わぬところでフリーズしてそのまま寝てたりするから探すわ
0504わんにゃん@名無しさん2018/09/04(火) 12:56:35.04ID:EZYDMv+D
カロリーエースが入手しにくい時は、バニラアイスを溶かして温めてやるといいよ
糖分がー!とかも分かるけど、先ずは栄養だからね
0505わんにゃん@名無しさん2018/09/04(火) 14:46:22.64ID:me98K6ZC
確かに、バニラアイスは糖分脂肪分たっぷりで、腎不全時のカロリー補給としては最適そうだね
0506わんにゃん@名無しさん2018/09/04(火) 19:23:47.93ID:xQhOO8h5
バニラアイスかぁ
とにかく一番はカロリーなんだね
ネットで知恵袋を見てると「カロリーエースは腎臓が即悪化する」って言ってる人がいてビビって、とにかく低タンパク、リンだめナトリウムだめ砂糖だめ…みたいな、もう呪縛
でもここで言われて気付いた
もとは心臓が悪いんだし、まずは食べなきゃ死ぬよね

というわけで、キドナとロイカナのリキッドが届くまでの繋ぎでカロリーエースをまたやってみた
本人さんは張り切って飲んで疲れたのか、ヘタって寝てます
食べたあと疲れるのはしょうがないのかな
0507わんにゃん@名無しさん2018/09/04(火) 20:32:18.14ID:me98K6ZC
砂糖ダメ、というのは謎だねぇ
腎不全だと、タンパク質ナトリウムカリウムは必要に応じて制限する
その分のエネルギーを十分摂取しないと、筋肉とかを分解して不足を補いだすから、結局タンパク質の分解で出来る尿素等の毒素が増えるんでヤバイ
なので、(炭水化物はタンパク質もわりと含んでたりする為)砂糖や油脂でカロリー補うのが無難なんだ
カロリーエースは高タンパクもうたってるけど、たぶん量そこまで飲めてないだろうし、タンパク質も多少は摂らなきゃいけないから今は良いと思うよ
砂糖ぶち込んだ葛湯とかバターなんかも舐めてくれるなら、カロリーエースだけより良いんだけどね
手に入るならブドウ糖をカロリーエースに溶かし込んでカロリー増しとかも良いかも
今日は飲めたなら(怠い時は飲み込むのも疲れると思う)、本人まだ頑張る力が残ってるんだね
このまま持ち直して落ち着いてくれますように
0508わんにゃん@名無しさん2018/09/04(火) 22:33:18.93ID:QLxPEePK
障害者雇用、神奈川県警も水増し チェック機能果たされず - 神奈川新聞社
https://this.kiji.is/406780524746277985

障害者雇用の水増し問題で、神奈川県警は27日、本来は障害者雇用率の算出対象でない警察官8人を含めていたと発表した。
2018年度(6月1日時点)の障害者雇用率を2・55%としていたが、水増し分を差し引くと1・80%にとどまり、法定雇用率2・50%を大幅に下回っていた。
県警は「誤った考え方で計算し、上司のチェック機能も果たされていなかった」と釈明している。

 県警警務課によると、障害者雇用促進法では、警察官は算出対象でないが、県警は重度障害のある警察官8人を「一般職」に含めて計算。
重度障害者は1人で「2人」とカウントするため、16人分を水増しして算出していたことになる。

 17年度についても警察官12人、20人分を含めて算出。当時の法定雇用率2・30%を上回る2・38%としていたが、実際は1・44%だった。

 18年度の算出方法の誤りについて、同課は「マニュアルはなく、17年度の資料にもとづいて計算していた」などと説明。
04年度以降、法定雇用率を上回っているとしていたが、16年度以前の算出方法については「内規により書類が1年分しか保存されておらず、いつから間違えて計算していたのか確認できない」としている。

 他県警での誤った算出が報道されたため、確認し発覚した。
0509わんにゃん@名無しさん2018/09/04(火) 23:02:31.47ID:5YR6+xgM
うちは膵臓、腎臓の数値が悪く、ロイヤルカナンのリキッドをシリンジであげてる。
ゆで卵を刻んだものだけは自分から食べるのだが、内臓には良くないんですかね。
0510わんにゃん@名無しさん2018/09/05(水) 02:36:36.60ID:aWaxnbxC
ロイヤルカナンの腎臓病食のタンパク質が14% 半分が炭水化物
普通食が26%
どこもだいたい同じくらい
炭水化物は砂糖 片栗粉 コメ 小麦粉
脂質は サラダ油 生クリーム 無塩バター ラード 牛脂 など
普通食に米や砂糖を加えて油たらせば成分的に一緒になるんじゃないかな
食べてくれないと話にならないけどね
タンパク質の目安として普通食の半分くらいと考えればいいんじゃないかな
一日の必要量をとれることが前提なので食べれないときは普通食で十分だと思う
0511わんにゃん@名無しさん2018/09/05(水) 08:48:50.83ID:aWaxnbxC
ちょっと消化のいい物ないかと調べてみた
ホエイプロテイン 乳清たんぱく アミノ酸スコア100 ビタミン類も入ってて消化吸収がいい
マルトデキストリン でんぷんを分解した甘くない砂糖 元は腎臓病患者のために作られたらしい
甘くないので砂糖より常用できる 吸収率は砂糖と同じ ペット用人間用の腎臓病食からアスリートにまで
幅広く使われてる

プロテイン50kcal 油150kcal デキストリン200kcalみたいにすればできあがり
よけいな成分が入ってないから計算がしやすい 比較的安価にできるんじゃないかな
ただし食べてくれるかどうかはわかりません
がいろんな物に混ぜたり人間も使えるので無駄にはならないかな 
0512わんにゃん@名無しさん2018/09/05(水) 13:48:11.26ID:cFXo9Lq1
>>503フリーズフリーズうるせ
0513わんにゃん@名無しさん2018/09/05(水) 14:25:32.87ID:cFXo9Lq1
>>448まじで泣ける。最初にひとつだけ当てはまらない…って所が文章の最後で解るんだよね。あなた文章上手いね。
0515わんにゃん@名無しさん2018/09/05(水) 16:34:07.85ID:cFXo9Lq1
>>514たしかに。
ごめんな。
0516わんにゃん@名無しさん2018/09/05(水) 18:49:21.53ID:WjZmLTIg
32kg14歳
ひんやりが好きだからほぼ床でしか寝ない
でもやっぱり体が痛くなるみたいで床に置いてるマットに移動してるけど
気が付くと床にいる
そして9:1くらいの圧倒的割合で右を下にして寝てる
左のわき腹に大きめの脂肪種があるせいで
そっちを下にすると多分腫瘍を支点に変に体がくねって寝苦しいんだと思う
ずっと右が下だと寝苦しかったり、接してる床が温まると寝返りはしてるんだけど
これまたすぐに元に戻ってる
床ずれが心配なんだけど先述の通りマットからは自力で移動できる状態で安住しない
なにかいい案はないですか?
みなさんのお知恵を拝借したいです
ちなみに立ち上がり補助の胴衣を着せてます
0517わんにゃん@名無しさん2018/09/05(水) 18:49:39.48ID:bLM9/pN4
ペットフードの「いぬはぐ」だよ
見てみてね

http://fanblogs.jp/fumifumicom/archive/32/0 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:842eac59f97f47c0d6fb1bed016df49c)
0518わんにゃん@名無しさん2018/09/05(水) 20:45:57.48ID:r1JSSZNL
>>516
なんか歳も状態も似てる!
うちのはもうちょい体重落ちて左右逆だけど、脇腹に脂肪腫が育っていて(ソフトボール大)、片寄った寝方してるよ
暑がりだし、幼い頃から硬めの床で過ごすことが多くて、でもたまに腫瘍下敷きに一眠りしてると、即褥瘡化して血が出るまでになってしまい…
とりあえずロング腹巻き使って梱包材のプチプチを挟み、腫瘍と両側の腰骨をガード
足関節も摩擦でハゲてきてたんで、冬の子供用フワモコ靴下を加工して履かせてる
さらに元々居場所は3畳分くらいに囲っていたんで、全面発泡のフロアマット敷き詰め&ほぼ全面にブレスエアーてのを敷いてしまった(シングルサイズ2枚)
別部屋で一緒に居て自由にさせてる時は、腰おろしたとこですかさず1/3に切ったブレスエアーを差し込む
この春先から腫瘍はじけだしたんで、仕方なく強制的にこうしちゃったけど、今はちゃんと慣れてくれました
最初の内はパリパリいう柔らかい床材だし、足ヒョコヒョコあげるように歩いたり落ち着かなかったけど…
初期費用ちょいとかかったけど、大型犬の老後は仕方ないし、切ってない2枚はいずれ自分で使っていこうと思ってるんで良いかなと
あ、あとエアコンは下向き送風でガンガンきかせて、床材で暑がることはないようにしてるよ
うちのは顔の下がフローリングなのが1番好きみたいなんで、見てる時に寝かす時は顔だけはみ出させてやると、初期から割と大人しくしてくれてました
今でもたまーに床材掘り上げて寝てる事はあるけど、関節の赤みや腫瘍の傷はだいぶマシになってます
超長文でスマンけど、一例ということで…
0519わんにゃん@名無しさん2018/09/05(水) 21:32:10.64ID:DXtFniEH
>>507
>>511
詳しくありがとう
カロリーエースは1日1缶ちょっとくらい飲むから80キロカロリー分くらい
あと100を腎臓用ミルクで、20を気まぐれで食べる甘味+αで補おうと思ってたけど、今日始めてロイヤルカナンのリキッドをやったら、量を飲むのが負担っぽくて苦手みたいだった…
明日はキドナに挑戦してみる
やっぱ高カロリーとはいえ、必要量はけっこうな量になるもんだねえ
0520わんにゃん@名無しさん2018/09/05(水) 21:36:13.77ID:DXtFniEH
>>509
昔、犬が調子悪いときはゆで卵やっとけばいいんだよ、って近所のおじさんが言ってたなあ
卵って、黄身と白身を一緒にやらないといけないとか、白身はやらないほうがいいとか、いろいろ聞くから、ずっと私も気になってる
ちなみにうちのは卵焼きだけ好きだったわ
今は飲み込めないけど
0521わんにゃん@名無しさん2018/09/05(水) 22:16:05.36ID:c4SkFY1u
停電の中老犬介護してる方がいるんだろうなと思うと胸が痛い
早く復旧しますように
0522わんにゃん@名無しさん2018/09/05(水) 23:21:50.53ID:uuX8hKyc
床ずれ予防ベッドの簡易な作り方

ホムセンでゴム風船を沢山買う
水を入れてパンパンにならないように緩く膨らませる
(触ってブヨンブヨン位)
犬に合わせた箱に縛った口を下にしてゆったり目に並べる
風船の上に薄いマットや毛布を敷く
あまり厚かったり硬いのは風船の除圧効果が落ちる

要はウォーターベッドにしてやるんだわ
風船並べると圧力が分散しやすいんだ
乗り降りし難いかもだけど、寝たきりな子には良いと思う

実は俺が車椅子乗りで、除圧マットレス買うまでの繋ぎに
リハビリ病院で教わったやり方のアレンジなんだ
0524わんにゃん@名無しさん2018/09/05(水) 23:24:09.44ID:uuX8hKyc
貼り直し

床ずれ予防ベッドの簡易な作り方

ホムセンでゴム風船を沢山買う
水を入れてパン//パンにならないように緩く膨らませる
(触ってブヨンブヨン位)
犬に合わせた箱に縛った口を下にしてゆったり目に並べる
風船の上に薄いマットや毛布を敷く
あまり厚かったり硬いのは風船の除圧効果が落ちる

要はウォーターベッドにしてやるんだわ
風船並べると圧力が分散しやすいんだ
乗り降りし難いかもだけど、寝たきりな子には良いと思う

実は俺が車椅子乗りで、除圧マットレス買うまでの繋ぎに
リハビリ病院で教わったやり方のアレンジなんだ
0525わんにゃん@名無しさん2018/09/06(木) 00:36:27.20ID:oq6JpymJ
ちゃんと一つ目見えてたよー、NGワードしてたのかw
人間の重さでいけるってことは犬なら余裕だね
しかも今の時期はウォーターベッド涼しそう
犬は毛があるから、褥瘡になって何か貼りたくても、周囲剃ったところですぐ浮いちゃうんだよね…
デカガリ犬は予防が命だ、今の敷物でヤバくなってきたら試してみるよ
0526わんにゃん@名無しさん2018/09/06(木) 22:35:59.99ID:+2agtjCk
台風で停電してたんだけどじいさんチワワは暗闇の中をスタスタ歩いてお水を飲んだり涼しいとこに行ってた
視力に頼ってないんだなーと思った
地震で環境が変わってしまうのは飼い主も犬も大変なことだよね
0527わんにゃん@名無しさん2018/09/06(木) 23:41:30.63ID:Dulwb62o
>>526
大変だったね
少し涼しくなってきていたのがせめてもの救いかな
7月の豪雨で避難所に1ヶ月以上避難していたワンコたちを見たけど、軒先みたいなとこに繋がれて可哀想だった
ペットホテルに預けっぱなしって人もいた
災害時、ワンコたちには頑張って乗り切ってほしいし、人間にはペットへの最大限の配慮をお願いしたいな
0528わんにゃん@名無しさん2018/09/08(土) 16:31:10.41ID:+UanE0yJ
>>518
詳しくありがとうございます
返信遅くなってしまってすみません
うちのもソフトボール大!
すごい親近感ですw
やっぱり床を変えた上で暑さを感じないように工夫するのが最短なのでしょうかねー
頭だけでも床につけてあげると、確かに騙されてくれるかも
いいですね、アイデアいただきます
ブレスエアーもぐぐったけどいいなこれ、自分に欲しいww
腹巻にプチプチ挟んで、ってのをもっと詳しく聞きたいのだけど
どういうことなんでしょう?
2枚の腹巻の間にプチプチを挟みこんでそれを着せるって解釈でいいんでしょうか
0529わんにゃん@名無しさん2018/09/08(土) 18:24:04.27ID:8ibVIzdO
>>528
腹巻きは、うちのはデカ犬なんで人間大人用のロングタイプを半折にして、その間にプチプチ挟んでます(一応綿主体であまり暑くなさそうなやつ…)
折った山を前側になるよう装着すると、寝相で回転はしてくけどプチプチ自体が外れちゃう事はほぼ無いよ!
爺さんなんで、オシッコさせる時はグイッと胸まで引っ張り上げ、寝かすときはまたそのまま引き下げて腫瘍&腰骨ガードするという感じ
プチプチは尼で瓶ものをちょいちょい買うんで、梱包材をとっておいてます、細かいプチよりは1つ1つが大き目のプチのほうが褥瘡の治りが早いけど、なんせゴツい…
プチプチは両腰骨から腫瘍までグルっとカバー出来る長さで仕込んで、腹側は無い感じで

あとうちはかなり育っていて、腫瘍付け根?が特に蒸れやすくてかぶれたりするんだけど(ずっと腹巻きしてるし)、シッカロールキュアを付け根ぐるりと軽く刷り込むようにしたら、湿気りにくくなって治ってきた感じ!
ちなみに腫瘍表面はもう毛もほぼない薄皮なんで、普段は保護として「オプサイトフレキシフィックス」っていうので覆ってるよ
超薄くてしなやか、水は通さず空気は通すみたいなアレ、多分祖母に使ってた余りだけど、かぶれないし薄さで剥がれにくくて良いです
傷が出来たら、化膿してなければキズパワーパッドの大を切って貼付け、オプサイトでカバー
こんな感じで凌いでます
装着物をあまり気にせず、腹巻きしてれば外そうとか舐めようとかしない子なんで、あれこれ出来てほんとに助かるー
0531わんにゃん@名無しさん2018/09/08(土) 23:11:59.79ID:Rz9EpgDI
ほとんど食べない、飲まない状態でシリンジであげている老犬が鶏肉のもも肉を少し食べました。
慢性腎炎持ちのためササミは良くないとも聞きますが、どの部位なら大丈夫ですか。
0532わんにゃん@名無しさん2018/09/08(土) 23:47:35.28ID:C86cQWvY
>>531
うちも似たような状況だけど、食べてくれたらうれしいよね
久しぶりに鶏肉を今日食べてくれたところまで同じで、自分かと思ったわ

鶏肉で、あえて同量で比較するなら、カロリーが高くてたんぱく質が低いのはモモってことになるんだろうけど、そもそも、差が影響するほどの量を食べられないだろうから、ササミでも何でも、本人(犬)が好むものをあげたらいいのでは、と思う
ちなみにうちは、悪くなってからは、ササミって脂肪が少なくてパサパサだから飲み込みづらそうだったのと、うちの人間が食材として使う頻度がムネが一番多いから、ムネをやることが多いかな
あと、関係ないけど、うちのは焼きサンマが好きで、ちょいちょい食べてる
やっぱり脂が多いから飲み込みやすいのかもしれない
腎不全は青魚は毎日やるな、みたいなこともネットで見たけど、もう気にしてないわ
とにかく食べられるものは何でもやれ、って獣医が言うレベル
北海道の流通機能が駄目になってサンマが入荷しなくなるらしいのが本当に困る
0533わんにゃん@名無しさん2018/09/08(土) 23:52:11.43ID:C86cQWvY
>>531
と、知ったようなことを言ったけど、まずはかかりつけ医に電話で相談してみたら?
腎臓の悪さの程度にもよるかもしれないし
肉の部位の前に、消化機能が落ちていたらやり方を考えないといけないかもしれないし
0534わんにゃん@名無しさん2018/09/09(日) 00:16:39.26ID:snFiqrn1
>>529
重ね重ねありがとうございます!
イメージ掴めました
オプサイトフレキシフィックスもググりました
毛があっても着くんですね、ボディに包帯は無駄が多いなと感じていて
将来なにかあった時に代替品はないものか思案してたので有意義な情報でした
ためになる経験談が聞けて本当に助かります

>装着物をあまり気にせず、腹巻きしてれば外そうとか舐めようとかしない子なんで、あれこれ出来てほんとに助かるー
うちのもそうですw
被り物とか着せてもぽかーんとして平然としてますw
大きい犬ってその辺り無頓着というかおおらかですよね
年取って少し頑固になった部分もあるけど
他の部分はよりおおらかになってて、本当にかわいいです(親バカ)
0535わんにゃん@名無しさん2018/09/09(日) 02:07:30.00ID:aOAWm8mb
>>534
529ですが
オプサイト、毛がまだビッシリな所には、バリカンで刈り込んでも上手くつかないと思うので一応…
うちのはもう皮膚が伸び過ぎて毛根もまばらになり、ほぼツルッツルなんでバッチリ貼れてますが!
腫瘍外周は毛がそれなりあるんで、貼れるのは腫瘍の二周り小さい範囲くらいです

補足で、傷が出来た時、膿は出てないとかにおいが血っぽいだけならこういうのベタッと貼り付けて大丈夫だけど、
やたら臭いとかだと化膿して悪くなってるぽいんで、キズパワーパッドとかの湿潤療法は悪化させかねないので注意ですよー
保護する為に、貼付材に網目になるよう切り込み入れて、密閉させずある程度空気に触れるようにして貼るなら大丈夫かな
これらは人間の褥瘡ケアで得た知識だけど、覚えてて良かったw
しかしほんと毛が無い分、人間のほうが色々楽にケア出来るなーって思うわー

最近腫瘍ケアしてる間、本人は前足ケアで懸命にナメナメしだすのが、可愛くて仕方ない
見ていたくてわざとゆっくり張り替えしてますw
05375312018/09/09(日) 10:57:41.13ID:2Nnz9/le
ありがとうございます。週一で病院に行っているのであげてよいか聞いてみます。
0538わんにゃん@名無しさん2018/09/10(月) 13:18:59.70ID:H/p5A0Ho
対位変換するために抱き上げたら目を覚まして、前脚を胸の前でクロスしながら縮めて後ろ脚をお腹の方に縮めてから伸び〜ってするのが可愛いw
0539わんにゃん@名無しさん2018/09/10(月) 20:15:16.11ID:gFRBIwcW
遂にカロリーエースにも飽きてしまったー
と思ったら、今まで全然食べなかった豚肉を食べた
たくさん食べると下痢するからちょっとしかやれないのが悲しい…
0540わんにゃん@名無しさん2018/09/10(月) 20:43:15.82ID:eSYQyUgz
耳も目も衰えてしまった18歳チワワ
足腰はしっかりしてるので外にも行って走ったりしてたけど見えないので植え込みで目を傷つけることがあった
見えないって不自由だろうなと思ってたけどこの前の台風の停電だった時暗いとこでもスタスタ歩いて水を飲んだり好きなとこに行ってたので見えないことはそこまでのハンデではないんだと実感した
0541わんにゃん@名無しさん2018/09/10(月) 23:18:44.08ID:pOw739My
水をシリンジであげてますが自分から飲む良い方法はありますか。
ぬるま湯、オリゴ糖を溶かした水、アイスキャンデーを溶かしたものはダメでした。
0542わんにゃん@名無しさん2018/09/10(月) 23:48:55.77ID:gFRBIwcW
>>541
自分から飲んでほしい理由をもうちょっと知りたい
年齢や疾病のせいで自力で飲む力がなくなっているのなら、シリンジでやるしかないんじゃないかな
うちは、すごく喉が乾いたときだけ自分で飲みに行くけど、心疾患があって自分で飲むと咳が出るから複雑な気持ちになる

食べるときには舌が動かせるの?
どうしても、というのなら、森乳のシニア用ミルクは?
うちは、やり始めの頃はしばらく匂いをかいでから飲んでたよ
お試しで買うには缶が大きいけど
0543わんにゃん@名無しさん2018/09/11(火) 00:04:06.86ID:6Pf9vrvb
>>541
前に、シリンジでうまくやれないって言ってた人かな
だとしたら、シリンジのサイズを小さいものにした方がやりやすいかも
ちなみにうちは5キロ以下の小型犬だけど、水とかミルクとかのシャバシャバの液体を飲ませるときは、2.5mlサイズのシリンジを使ってる
ちょっとずつしか出なくて、飲むというより舐めるって感じになるけど、水に溶かした薬とかもやりやすいよ
0544わんにゃん@名無しさん2018/09/11(火) 03:27:40.11ID:SWMDkcRm
うちの愛犬は水を自分で飲もうと水飲み場まで行くんだけど舌が上手く使えなくなってるみたいで水をすくえてないからやむを得ずシリンジで飲ませてる
0545わんにゃん@名無しさん2018/09/11(火) 19:47:59.33ID:dXIPkwDe
リンパ腫と戦ってきた14の柴ですが頼みの綱の抗がん剤も厳しくなってきました
なんでウチの子なんだろう…
0546わんにゃん@名無しさん2018/09/11(火) 22:51:22.33ID:ZTb7sUOl
病いなどの厄災は戦える人のところへやって来るんだよ
最終的には寿命を迎えるとしても、他の人には出来ない貴重な経験をさせてもらえてるはず
そこから何を学ぶか、どう活かすか、無駄にするもしないも貴方次第だよ
0548わんにゃん@名無しさん2018/09/12(水) 16:55:56.46ID:57poR6CB
犬飼い始めたばかりの時は病死とかより老衰でうちの子は眠るように…って思ってたけど現実はそうもいかないんだよね
思ったよりずっと長生きしてくれてるけど、病気で毎日ツラそう
覚悟はしてるけどもっと苦しんでるところを見なくちゃいけないのかもしれない
0549わんにゃん@名無しさん2018/09/12(水) 20:33:15.10ID:e9A8WVvy
己の末期と同じだよ。
0553わんにゃん@名無しさん2018/09/14(金) 12:56:59.12ID:AyRXqy7f
>>547
って考えてる人って怖いよね
0554わんにゃん@名無しさん2018/09/14(金) 13:52:06.83ID:u7+2L11K
愛犬が寒さで震えてたからタオルケットでくるんで寝かしておいて、たまに様子見るとタオルケットの塊がモゾモゾ動いてるのが可愛い
寝つき悪くなってるからずっとモゾモゾ動いてる
0555わんにゃん@名無しさん2018/09/14(金) 16:23:11.00ID:4YUDZJ5b
自分も病気で働けず、老犬も病気まみれ
病院連れて行ってやれる金も無いしお互いに人生終わった
0556わんにゃん@名無しさん2018/09/14(金) 20:44:15.83ID:Yo9fsHQ+
家族が居るなら目一杯頼れ
ペット好きの親友がいるならそっちでもいい、とにかく一人で抱え込まない事だよ
05575412018/09/14(金) 23:16:45.28ID:K22uEJ5l
遅くなりましてすみません。アドバイスありがとうございます。
自分から飲ませたいのは強制給餌に抵抗感があるからだと思います。
レスで自分から飲んでも咳をする場合があることを知りました。シニア用ミルクも
飲まないようでしたらシリンジで継続していきたいと思います。
0559わんにゃん@名無しさん2018/09/15(土) 20:39:51.88ID:mWvsTtKF
>>558さん
はい、しました。借金というか、救急に運んだ時の治療代およそ10万。3回分割払いにしました。
ワンコはその後2ヶ月頑張ってくれて病気そのものは奇跡的に治り、最期は老衰で亡くなった。
ニンゲンの食費やらいろいろ節約して、困窮したけど何とか支払いましたが、亡くなった後に○○病院って書かれた請求書見て泣いたよ。
0560わんにゃん@名無しさん2018/09/15(土) 21:02:42.53ID:+t/9/qZU
>>557
かなり年食った老犬は水なんか自主的にのまないよ
シニア用ミルクは間違いなく飲む
0561わんにゃん@名無しさん2018/09/15(土) 21:06:13.50ID:+t/9/qZU
足腰弱くなって白内障対策のサプリやらエサのグレードあげたりして思ったよ
こんなことならケチらんで飼いはじめのときにいいエサくれとくべきだってね
0562わんにゃん@名無しさん2018/09/15(土) 21:54:55.58ID:PDy0jaJc
そうだよね、医食同源
人間でも同じだけど、普段の食べるものに気を使っておくほうが治療費やら薬代やらよりずっと安く済む
とはいえうちのはでかいから、成分考えるとあんまり美味しいようなのはあげられなかったな…
食が細ってきた今は質も味も良いものをせっせと用意してる
2年前くらいから良い物にしだしたら、年々血液検査の数値が良くなってきてるわ
0563わんにゃん@名無しさん2018/09/15(土) 22:35:51.19ID:xduPc01M
【拳銃紛失】「拾った住民が善人でなかったら…」 警察、不祥事相次ぐ(1/2ページ) - 産経WEST
http://www.sankei.com/west/news/180915/wst1809150047-n1.html

警察官が所持する拳銃をめぐっては今年6月、富山県警の交番(富山市)で警察官が刃物で襲われて殉職。強奪された拳銃で小学校にいた警備員の男性が撃たれて亡くなるという痛ましい事件が起きている。
今回の和歌山県警の実弾入り拳銃紛失について警察庁OBは、「拾った住民の方が善人でなかったらと思うと、ぞっとする」と語った。
0564わんにゃん@名無しさん2018/09/15(土) 23:41:51.28ID:9dD/0H9A
>>557
間違いなく、とは思わないけど、ただの水よりはシニア用ミルクのほうが飲むよ
飽きるかもしれないけど
うちのが自力で水飲んでむせる(咳をする)のは、心臓が悪いからであって、みんなじゃないと思う

強制給餌も、考え用じゃないかな
シリンジでやってみて、舌が動くようなら飲む意思があると考えてやればいいよ
舌が動かなくて口の横からこぼれるようならやらなくていいし
とりあえず水分は摂らないと死ぬから、様子見ながらシリンジでちょいちょいやったほうがいい
おしっこの濃さで、水分の過不足がわかるんじゃない?
てか、食べるものは食べられるの?
0565わんにゃん@名無しさん2018/09/15(土) 23:49:10.69ID:9dD/0H9A
>>548
わかる
今は心臓も腎臓も悪いけど、悪いなりに落ち着いていて、こんな状態のまま、ある日寝たまま目が覚めない、みたいな最期がいいと思ってるんだけど、経験談をネットで見ると、心臓も腎臓も、最期は相当苦しむってあって、正直怖い
苦しむくらいなら、下手に今、体力をつけさせないほうがいいのかな、とまで思う
体力あると楽に逝けなさそうで…
0566わんにゃん@名無しさん2018/09/16(日) 00:37:33.51ID:VxDSfl91
老犬介護がしあわせって、たしかにしあわせな時もあるけどツライことのが多いのに
介護されてる状態の犬はしあわせなのかな
だからといってその子が大好きだから後にも先にも引けずに必死になって一喜一憂して
葛藤したり悩んだり後悔したり
だけど結局介護状態で生きている愛犬はどう思ってたんだろう
考えても仕方ないことばかり考えてしまう
例えばどんな介護生活でどんな旅立ち方だったなら悲しさが最小限で済むのかとか
ずっと穏やかに過ごせて発作も起こさず苦しまず生活出来て超高齢で眠るようにスヤっと旅立てるとかなら、笑顔でお別れ出来るのかな
0567わんにゃん@名無しさん2018/09/16(日) 00:43:45.18ID:VxDSfl91
明るく楽しく老犬介護って言葉が介護中、介護疲れ真っ只中の人の心を苦しめる言葉じゃないかとか思ったりする
毎日精一杯しててもそんな思い通りになることばかりじゃないし、病気選べるわけでもないし
たまに綺麗事だけ書いてる老犬介護のブログは、けっこう罪だと思う
でもそれもその飼い主の精神的な拠り所なのかもしれないとも思ったりする
自己満足の世界なのかな
でも病気や介護やら簡単に犬捨てる人間は死んでしまえと思う
0568わんにゃん@名無しさん2018/09/16(日) 00:49:59.22ID:VxDSfl91
>>565
楽に逝けなさそう

わかる…なにが正解なんだろね
徐々に生殺しにしてるのかとか思ってしまったりするけど、だからって少しでもラクに過ごさせたいと思うし、それが最終的に苦しめる結果になるのかとか、毎日毎日悩んだり調べたりの日々だよね
0569わんにゃん@名無しさん2018/09/16(日) 00:57:12.59ID:VxDSfl91
あんまり長い期間介護がんばるとメンタルもおかしくなると思う
万年睡眠不足の害を実感してるし、なかなか回復しないし立ち直れない
0570わんにゃん@名無しさん2018/09/16(日) 01:10:25.07ID:VxDSfl91
老犬介護を否定してるわけでは決してない

けど楽しくしあわせみたいな理想だけでスカスカな内容の記事やブログには抵抗ある
あとアニマルコミュニケーションとかも本気で言ってるのか、図々しい人間と思ってしまう
遠隔治療とか、頭大丈夫かとか心配になるけど本気で信じて受けてるのか、誰か教えてほしい
我が子の気持ちを会ったこともない人に語られるって、どうなの
0571わんにゃん@名無しさん2018/09/16(日) 02:11:55.47ID:TYJPubZt
猫は病気に気付いた時にはもう数日って事が多いらしいね
友人の飼ってた猫はみんな不調に気付いて病院行っても3日以内に亡くなってしまってる子が多い
介護期間が有って心の準備出来るのがいいのか苦しんでるのを見る期間が短い方がいいのか…とか色々考えてしまう
今うちの子寝たきり介護生活10か月くらいだけど既に貯金と自分の精神ヤバくなってる
一人暮らしで誰にも頼れないのも辛い
あとどれくらい続くかも分からないから毎月の薬代とかそのうち払えなくなりそう
これ以上の病気が発覚したら即アウトだなぁ…
そしてただでさえ精神やられてるから亡くなった後ペットロスに自分が耐えられてるか分からない
0572わんにゃん@名無しさん2018/09/16(日) 04:15:46.50ID:PmD5t/Mw
お気に入りのササミジャーキーにペーストフード塗って食べさせてたんだけど飽きられてしまったから、新たなオヤツを数種類買い込んできたのに匂いだけ嗅いで食べなかった…
こういう時に大袋だと困るね
0573わんにゃん@名無しさん2018/09/16(日) 10:44:51.10ID:hU1Icagl
>>572
ジャーキー食べられてるなんて全然元気じゃん
うらやましいわ
0574わんにゃん@名無しさん2018/09/16(日) 10:56:49.97ID:hU1Icagl
>>568
全然食欲がないのなら諦めもつくんだけど、お腹は空いてるんだよね
台所に来てアピール、人間の食事中に寄ってきてアピール
だけど、やってみると口に入れるけど飲めずに出す

たぶん、世の大半の飼い主は「食べられないならしょうがないね」で終わるんだけど、私はやっぱり空腹がかわいそうで、できればおいしく食べられるものがないか、と、いろいろ出してみる
ミルク、流動食、プリン、鶏肉をすりつぶしたやつ…ほとんど無駄になるけどね
もうカロリーを補うのは諦めてる
強制給餌は、ミルク少しと流動食少し、嫌がらない程度にやるくらい

ただ、最近すごく喜んでがっつくものを発見して、セブンイレブンで売ってたおやつのボーロなんだけど、原材料はじゃがいもでんぷんと卵と砂糖と…みたいな感じで問題なさそうだし、固形だけどすぐ溶けるから噛む練習にもなるし、当分の気休めは、これで行こうと思ってる
ペット用のボーロも売ってるけど、値段が5倍くらいするんだよね
何なんだろうあれ
0575わんにゃん@名無しさん2018/09/16(日) 12:32:22.69ID:t6Gp6b+c
犬用ちゅーるよく食べる
0576わんにゃん@名無しさん2018/09/16(日) 12:43:59.47ID:87qEG5Iy
>>521まさに、その停電地域に住んでて、食欲激減12歳と心臓病14歳。
停電中は病院も休院で泣きながら地震と停電に脅えてた。停電明けに病院検査したら、全ての数値が悪くて昨日永眠しました。ありがとうの言葉しかない。そして早く気づけず動けずごめんね。
0577わんにゃん@名無しさん2018/09/16(日) 12:48:34.96ID:87qEG5Iy
続き
食欲が無かったからこのスレ参考にさせてもらいました。だけど後半はシリンジで療養食にたどりつきましたが。
なんかまとまり無く何言いたいのかわからん書き込みすまん。
0578わんにゃん@名無しさん2018/09/16(日) 20:02:46.23ID:hU1Icagl
>>577
亡くなったのは14歳の子かな
大変な環境のなか、頑張ったのだろうね
主さんのやるせなくて辛い気持ち、お察しします
でも、主さんと最期まで一緒にいられたのなら、その子はきっと幸せだったと思うよ
0579わんにゃん@名無しさん2018/09/16(日) 20:42:31.99ID:HJI9/vgn
>>577さん
頑張ったね。
地震怖かったよね。うちのワンコはお腹壊したよ。停電ですぐ病院連れてけなかったのも、すごく不安でした。
ストレスで体調崩した子が多かったみたいですね。
悲しいけど、生き残れた私達、お互い頑張りましょう。ワンコのためにも。
0580わんにゃん@名無しさん2018/09/16(日) 21:37:05.01ID:oobE/ZDY
しばらく落ち着いていたのに、久しぶりに失神した
夕べ咳をしていたからおかしいと思ってたんだけど、うんちするときに力が入ってそのまま倒れた

心臓肥大って、最期はどんな風に亡くなるのか、経験ある人がいたら教えてほしい
たぶん胸の音からして肺水腫にもなっているっぽい
心の準備をしておきたい
0581わんにゃん@名無しさん2018/09/16(日) 23:48:25.91ID:utetecUf
うちのも今日ハアハアしっぱなしで、もう逝くのか?
って焦ったわ。今は静かに寝てるけど、心臓が悪いので
ヒヤヒヤするわ。18歳になったばかりのプードルです。
0585わんにゃん@名無しさん2018/09/17(月) 00:49:17.79ID:nyKHDMD7
えぇ…
0586わんにゃん@名無しさん2018/09/17(月) 00:54:35.60ID:qQ9vH2SH
実際、失神?をどう捉えたらいいのかわからない
急にドタッと倒れて動かなくなって、もう駄目なのかと思ったら、20分くらいしたらよろよろ起きて、すごく弱ってる風でもなく、食欲はそれまでとかわらない
これから頻度が増えると困るんだけど
0587わんにゃん@名無しさん2018/09/17(月) 11:03:04.41ID:J/XFa+J0
まだ歩けるけど足腰弱って一カ所に立ち続ける事が難しくなった認知症の愛犬
フラフラ歩きながらバランス取ってる
だから食事の時にフードボウルの前でジッと立てないから歩き回ってる導線上にマラソン選手の給水ポイントみたいに待ち構えて、愛犬が前を通る時にフードを口元に持っていくっていう変な食事方法になってる
抱きかかえたり座ってる体勢だと食べない
それを、食欲旺盛な同居犬が食べこぼしを狙って付いて回ってる
口元にきたやつは食べられると思ってるみたいで、付きまとってる同居犬の尻尾が口元に触れた時にアーンって口の中に入れようとしてて「何やってんのw」って思わず笑った
粗相したとこの掃除の繰り返しと夜鳴きと徘徊と手間の掛かる食事時間にイライラしてしまってて無表情で声も掛けてやらずに食べさせていた事を反省した
変な食事方法でもどれだけ時間が掛かっても食べてくれるだけで喜ぶ事なのにね
0588わんにゃん@名無しさん2018/09/17(月) 12:24:49.64ID:EeWxAr2k
立ったまま食事をするのが辛そうて、少し食べると後ろ足からするんと伏せしてしまう
水が飲めないみたいなのだけど、犬用の吸口みたいな物あるのかな?
どうやって水あげてますか?
0589わんにゃん@名無しさん2018/09/17(月) 14:48:22.63ID:rMkHA2bA
>>578亡くなったのは12歳の方でして…先住犬より先に逝くとはまさかでした。この子が居なくなって余りにもメソメソしてると、今ナイーブになってる先住犬14も不安定になるのでなるべく普通にしてます。
0590わんにゃん@名無しさん2018/09/17(月) 14:58:29.98ID:rMkHA2bA
>>579あの停電には本当に参りましたよ…でも最後は出張先からパパも帰って来てたし、皆に見守られながら旅立てたので。
不思議ですよね、パパも本当なら18日帰りだったはずが14日に帰れる事になって。。生き残れた私達がんばりましょう。
0591わんにゃん@名無しさん2018/09/17(月) 16:18:49.78ID:rTNzzXp9
うちのおばあも立って飲食できないので、容器を以前より高い所に置いてお尻を人間が支えて立たせています
動物用の吸入器(人間の注射器みたいな形)や、人間の栄養補給用注射器(シリンジ)も使えますが、昔と同じようにように過ごさせたいのでこの方法でやってます
たとえ痩せても犬のお尻って重いんだなあと実感する毎日です
0592わんにゃん@名無しさん2018/09/17(月) 16:23:17.99ID:g3DzJYIt
>>591
うちは痩せたから・・・・・また自分で立てるようになってきた
あながち痩せるのも悪くないと思いはじめている。
でも、命を維持できるだけの栄養は取って欲しいですね。
0593わんにゃん@名無しさん2018/09/17(月) 18:15:45.25ID:s0i9emxU
>>588
いわゆるシリンジのことかな
針のない注射器みたいなやつ
先を奥歯の間から入れて、ちょっとずつ飲ませるんだけど、ペットショップで売ってるシリンジは、ゴミみたいにボロいのがほとんどだから、かかりつけ医に相談したらいいと思うよ
使いやすいのを売ってくれるかもしれないし
05955572018/09/17(月) 19:02:06.12ID:5993e3xR
鶏肉のモモ肉は自分で食べています。シニア用ミルクを買ってきて、シリンジであげるようにしました。
たまに起きあげることがありますが、基本的に人が支えると立てる状態です。外で歩かせると時計周りに回転し、真っ直ぐ進みません。
首は曲がっていますが、目は回っていないようです。
0596わんにゃん@名無しさん2018/09/17(月) 22:04:59.84ID:s0i9emxU
>>595
前庭疾患かな
内臓の数値に問題ないなら、食べるものは限定しなくていいのかもね
自分で水を飲むのは難しいだろうけど
柴なの?
0598わんにゃん@名無しさん2018/09/18(火) 02:15:48.28ID:K9jAjUeB
>>595
ぐるぐる回って止まった後、よく見ると目がピョコピョコ同じ方向に動いてると思う
電車の車窓を見てる人の目の動きと似てる
結構目は回ってると思うんだよね
0599わんにゃん@名無しさん2018/09/18(火) 14:18:21.52ID:evHZgz6J
>>595
その症状、獣医師にちゃんと診察してもらってますか?
おせっかいだと思いすが、獣医師ご相談した方が、、、、
眼振もあるようなので
0600わんにゃん@名無しさん2018/09/18(火) 18:15:50.84ID:7U2dgIH/
前庭疾患は一時的なものだと病院行って抗生物質を注射してもらって数日薬飲んで脳の腫れさえ引けば改善されるはず
うちの子は何回も再発繰り返して今はほぼ慢性的になってしまってるけど…
0602わんにゃん@名無しさん2018/09/19(水) 00:22:44.04ID:YBngWTJB
虚偽診断書:被告の医師、起訴内容否認 京都地裁・初公判 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20180918/k00/00e/040/192000c

収監を免れようとする暴力団組長のため、病状を偽る書類を作成し検察に提出したとして虚偽診断書作成・同行使の罪に問われた京都市左京区の医師、全栄和(チョン・ヨンファ)被告(63)の初公判が18日、
京都地裁(斎藤正人裁判長)であった。全被告は「専門医としての知識と経験に基づいて記載したもので、虚偽ではない」と起訴内容を否認し、弁護側は無罪を主張した。

 起訴状などによると、全被告は「康生会武田病院」(京都市下京区)の不整脈治療センター所長だった2016年1〜2月ごろ、大阪高検からの照会に対し、
診療した指定暴力団・山口組の直系組織「淡海(おうみ)一家」総長、高山義友希(よしゆき)受刑者(61)の病状について「不整脈が7000回から1万回」「病状が重篤化することが予測できる」などと虚偽の事実を記した診断書を作成、提出したとされる。

 高山受刑者は15年7月に恐喝罪などで懲役8年が確定したが、14年に京都府立医大付属病院(同市上京区)で腎移植手術を受け、同病院と武田病院が腎臓病のため収監に耐えられないとする診断書を提出。
高検が16年2月に刑の執行を停止し収監を見送ったが、昨年2月、診断書が虚偽だった疑いがあるとして高山受刑者を収監し、京都府警が両病院を家宅捜索した。
0603わんにゃん@名無しさん2018/09/19(水) 06:26:45.81ID:Dn2JNgct
ありがとうございます。眼振の動画を見てよく確認しましたが、今のところ眼振は起きていないようです。
歩行器に乗せるとある程度まっすぐ歩きますが、降ろした後、歩かせると疲れたのか右に旋回するときがあります。
歩けなくなると困ると思い歩行器にのせていますが、しばらく休むべきなのか迷っています。旋回がこれからも続くようでしたら
病院に相談します。
0604わんにゃん@名無しさん2018/09/19(水) 13:09:37.45ID:DOL9zMQx
>>588
うちと同じだわ
水は口に近づけても飲まなかったから
数ヶ月犬用ミルクしか与えてない
シリンジもあるけどいちいちやるの面倒なんでミルクを自主的に飲ませてる
0605わんにゃん@名無しさん2018/09/19(水) 13:26:57.64ID:FWz7THb2
>>603
歩かせなくなると筋肉落ちてどんどん歩けなくなるから歩行器は使ったほうが良いと思う
0606わんにゃん@名無しさん2018/09/19(水) 19:33:45.09ID:6/SsNuvb
>>604
他人事ながら、いちいち面倒とか言われるなんて、かわいそうなワンコ
0607わんにゃん@名無しさん2018/09/20(木) 14:17:17.63ID:bP2YkAV2
一人暮らしで周りに頼れる人おらず一人で老犬介護してる人って仕事どうしてるんだろう
うちの子が寝たきりになって一緒に居られるのもう数か月かも…と思って仕事をせず介護してたんだけど貯金がやばくなってきた
今の段階でも通院代と薬代でいっぱいいっぱいなのに数日前に口の中に腫瘍っぽいのも見付けてしまって絶望に暮れてる
口の中のは悪性度高いらしくて悪性か良性か検査するのも全身麻酔必要で、良性でも切除必須みたいだし
手術代も無いし検査するにも16歳心臓病その他病気持ちの子が全身麻酔大丈夫なのかも不安過ぎて何も手に付かなくなってしまった
0608わんにゃん@名無しさん2018/09/20(木) 18:14:57.27ID:Dhnj3IIs
酷かもだけど、獣医に相談しても、その状態では全身麻酔や手術は負担が大きすぎて無理と言われそう
仮に手術に踏み切っても、そのまま目覚めない可能性も高そうだし…
辛いけど、これが寿命なのかも知れない
残された日々をできる限りご機嫌に過ごさせてあげられる方法を考えてあげるのはどうかな
費用に関しては…短時間のバイトで凌ぐとかかな…

ちなみにうちのは14歳で、腰の腫瘍が大きくなってきて血が滲むんだけど、もう手術は厳しいって事で毎日手当てだけして過ごしてる
痛くはなさそうで数分立ったり食事したりは出来るから、なるべく喜ぶ事してあげようと思う
4時間のパート見つかったからお留守番は1日5〜6時間で、けっこう長く寝てくれるんで助かってるよ
0609わんにゃん@名無しさん2018/09/20(木) 19:41:53.54ID:pFRkE1Fv
>>607
留守番させられないなら、私なら親か兄弟にまとまったお金借りるかな…
見送った後に返す、バイトしてる時間が惜しい
16歳ってもう、悠長なこといえない時期だと思うし大切な時間だから、そばにいたいな
0610わんにゃん@名無しさん2018/09/20(木) 20:01:24.04ID:pFRkE1Fv
>>607
まとまったお金借りるっていっても、積極的な治療や検査するためじゃなくて、穏やかに安心して過ごせるようにしてあげたいから
自分ならそうするかな…喜ぶことだけしてあげるの、良いと思う
つらいけど、前向きに頑張ってね
0611わんにゃん@名無しさん2018/09/20(木) 20:13:46.91ID:BNXKmmqd
>>607
どんな腫瘍ですか?
うちも歯茎にプニプニしたピンク色のが出来てしまって。先生の見立てではエプリスだろうと…急激に大きくなったら悪性なので暫く様子見になりました
毎日歯磨きの際にチェックしてます

16歳で全身麻酔し歯石取りをしたのに一年立たず歯石がたくさんついてしまった
0612わんにゃん@名無しさん2018/09/21(金) 00:04:06.09ID:tWaeYvAF
16歳のMダックスが天国に行きました。
最初は病の痛みから開放されて良かったと思いましたが、段々と悲しみの方が強くなってます。
0614わんにゃん@名無しさん2018/09/21(金) 02:08:10.58ID:Kaj0oe/m
>>612
無理に良かったとか思わなくていい
今は素直に悲しんで泣いて下さい
感情を抑え込んでも良いことは無いから
0615わんにゃん@名無しさん2018/09/21(金) 03:29:04.97ID:tWaeYvAF
>>614
ありがとうございます。
呼吸が苦しい姿を見ていたので、ワンちゃんが苦しみから開放されて良かったと思ったんです。
葬儀とか終えて落ち着いてくると悲しみがジワジワと勝ってきたような状況です。
0616わんにゃん@名無しさん2018/09/23(日) 18:36:12.77ID:W+/pmkLg
>>615
肺水腫だったのかな
うちも最近、心臓からくる咳が増えてきて、あとどれくらいなんだろう、と心配なんだけど、闘病期間はどれくらいだったか、よければ教えてください
0619わんにゃん@名無しさん2018/09/23(日) 21:01:44.75ID:W+/pmkLg
>>617
その「キツイ」がどれくらいかな、と思って
もちろん個体差はあるだろうから、 事例を聞きたかった
うちは、気管支を圧迫しだしてもうすぐ3ヶ月だけど、寝てるときにたまに咳をするんだけど、妙に食欲を発揮するときもあって、弱っていってる感があまりないんだよね
0620わんにゃん@名無しさん2018/09/24(月) 18:46:12.70ID:dL9l8Mhf
15歳ですが人が支えると歩けますがほぼ寝ています。腎臓サポート、ペットスエットをシリンジであげています。薬はスパカール、ウルソ、レンジアレンを粉末にしたものを水に溶かし、同様にシリンジであげています。
他に一日2回、鶏肉のもも肉もあげています。3日くらい下痢が続き、今日は黒いタール便のようなものが出ました。今日は病院が休みですが原因不明で困っています。
0621わんにゃん@名無しさん2018/09/24(月) 18:52:21.49ID:sgxwjesO
>>620
鶏肉のカンピロバクター辺り怪しいような
うちも親が茹でた鶏肉をすぐ冷蔵しなかったのが原因で繰り返してたことがある
下痢した時点で絶食で1日様子見た方が良いと思うけど、もう受診はしたの?
3日も続いててさらにタール便ってかなり危険なはずだし、まだ未受診なら放置しすぎ
すでに受診済みで埒があかないようなら早めにセカンドオピニオン推奨かな
少なくとも鶏肉は一旦止めるべきでは?
0622わんにゃん@名無しさん2018/09/24(月) 20:01:18.99ID:ruhT0sze
>>620
肉の脂肪が負担になってきてるのかな
とりあえず人間用のビオフェルミンS錠は家にないの?
犬用に代用できる(適量はネットで調べて)からやってみては?
これまでの状況がわからないし医者じゃないから何とも言えないけど、早めに受診するに越したことはないよ
0623わんにゃん@名無しさん2018/09/24(月) 20:03:40.33ID:52V3gvCj
下痢は体力消耗するし3日も様子見たらダメだと思うけど
早く受診してください
0624わんにゃん@名無しさん2018/09/24(月) 20:20:14.66ID:wynnTArU
下痢は怖いよ
今からでも診てくれるところないのかな
特に老犬は様子見が命取りになるから、体調悪くなったらなるべく早く見てもらわないとダメだ
うちもすぐ連れて行ってよかったって思ったこと何度もあるよ
0625わんにゃん@名無しさん2018/09/24(月) 20:31:36.34ID:sgxwjesO
若い犬は飼い主側が慣れてなくて神経質だったりすると、この程度で連れてこないで下さいって怒られたり笑われたりもするけど
老犬は逆なんだよね
ちょっといつもと違うなとか違和感あるなと思っただけでも早め早めが肝心
いつもどのくらいよく犬を見てるか、変化に気づけるかがものを言うようになる
13歳過ぎたらむしろ神経質になるぐらいで良い
0626わんにゃん@名無しさん2018/09/24(月) 20:53:51.10ID:sgxwjesO
重ねてでごめん
老犬になったら休診日の対応も二重三重に考えとく必要がある
休診日でも急患には応じてくれるのか、対応可能でもたまにダメだったり時間かかる場合もあるから
代わりに診てくれる病院、特に深夜などでも必ず診てくれる救急対応の病院の確保が重要
田舎だと難しいかもしれないけど、獣医のネットワークというのもあるから事前に相談だけでもしといた方が良い

うちの近隣では夜間救急の受け入れ先が書かれたカードが受付にあったりした
ただそこも隣県で距離あるから自分で車出すかペット可のタクシー、或いはペット専用タクシーの用意も必要だなと思った

緑内障の発作なんかも急を要するものだけど、対応できる病院は限られるからネットで慌てて探す羽目になったりする
犬も人間の子も連休にかかるタイミングとか、絶妙に困る時に具合悪くなるものなんだよね…
0627わんにゃん@名無しさん2018/09/24(月) 21:59:14.32ID:BNu1SUnB
黒い便は亡くなる前に出るって見た事有るから心配だわ
夜間救急のドクターカー使用の所とかも住んでる地域にもよるけど有るよ
急を要しそうな状態とかだとそういうの今からでも検索とかしてみた方がいいかも
とりあえず今は平気そうでも明日朝一で病院は行った方が良いよ
0629わんにゃん@名無しさん2018/09/25(火) 00:36:28.61ID:fSMpT6Ki
うちは調子が悪いときに黒タール状の便が出ていたけど、投薬で回復したよ

イコール即死、ではないと思うけど、早目に病院行った方がいいのは間違いない
内臓から出血しているのだろうから
あと、黒くなくても、下痢は早く治療しないと栄養吸収できずに衰弱するよ
0630わんにゃん@名無しさん2018/09/25(火) 00:58:36.62ID:SgF8za2L
>>627
もし亡くなる前のタール便だとしたら、連れて行ってもどうにもならないんじゃない
体が亡くなる準備に入ってるとかで病院でどうこうならないし、病院で亡くなる可能性もあるなら自宅でゆっくりさせてあげるのも
最期に注射や検査して旅立つより、後悔しないのかも…実際どんな状態かわからないからなんとも言えないけど
0631わんにゃん@名無しさん2018/09/25(火) 01:18:44.62ID:KL15dF5K
けど食事が原因での下痢からの…ってなるとあんまり何もしないのは後悔が大きいと思うよ
下痢続きだと脱水もあるだろうから輸液だけでもしてあげた方が犬は楽かもしれない

書き込み見てすぐ病院行ってくれて回復コース、だと良いんだけどね
0635わんにゃん@名無しさん2018/09/25(火) 14:04:03.90ID:KL15dF5K
んなこたーないよ
ちゃんと効果ある
管に繋がれてんのは可哀想だとか、勝手に情の方で考えちゃうとかえって苦しい最期になる
0636わんにゃん@名無しさん2018/09/25(火) 15:50:27.87ID:SgF8za2L
>>635
すごい自信…
過信せずにほんとかどうかと疑ってあげることも大切だよ
ケースバイケースあるよ
0637わんにゃん@名無しさん2018/09/25(火) 20:11:35.58ID:fSMpT6Ki
正直、うちの子だったら輸血までは考えないわ
病院で針やら管やら刺しまくるのも、それはそれで残酷じゃないかな
身体的にも、精神的にも
犬にとっては、家が一番、飼い主の側が一番、だと思うから
苦しむ云々で過剰な医療をするのなら、安楽死の方がマシな気がする
0638わんにゃん@名無しさん2018/09/25(火) 21:09:56.97ID:kufT7tpw
輸血じゃなくて輸液だよ
うちは肝不全やってからもう2年近く自宅で輸液してる
体調に合わせて週2だったり毎日だったり
嫌がらないのでありがたい
爪切りや足の裏の毛を切るのは嫌がるくせに不思議
0640わんにゃん@名無しさん2018/09/26(水) 01:24:03.82ID:hTo5aiC9
>>611ですが鼻の端から白い(薄黄色)鼻水が出始めた…くしゃみも多い
調べたら口腔鼻腔瘻がヒット…歯周病から鼻へ穴が開くとか
口をこじ開けて見たものの穴らしきものはないけど昨年歯石とりした際何本か抜歯…縫合なし…
明日病院へ行くけど、口腔鼻腔瘻の体験談あれば教えて下さい
0641わんにゃん@名無しさん2018/09/26(水) 07:21:31.99ID:t162AMGF
>>640
うちのデブプ〜は16歳の時に上の犬歯が抜けて口腔鼻腔瘻になりました。
確か犬歯が抜ける前はくしゃみが多く、乳白色の膿が飛び散ってた。
今は穴がポッカリ開いてるが、しっかりとゴハンも食べてすごしてる。
たまに穴からゴハンが入りくしゃみしてるが、副鼻腔に入ると炎症になる
らしいので、食事後のハミガキは必須になりました。
若い犬だと縫い合わせるらしいが、老犬は手術は難しいそう。
で今は、先月末に無事18歳になりました!
0642わんにゃん@名無しさん2018/09/26(水) 09:28:10.11ID:adCcZLo6
色んな症例があって驚く
ここは誰かしらが同じ経験をしていてアドバイスくれるから頼れるわ

去年くらいから鼻の皮が乾いてめくれあがってる部分があって痛々しい
鼻だから薬も舐め取っちゃうしどうしたものか
0643わんにゃん@名無しさん2018/09/26(水) 12:53:23.80ID:WUoqAIOw
以前鼻の皮について書いてる人がいたような
はっきり覚えてないんだけど
0644わんにゃん@名無しさん2018/09/26(水) 13:08:43.76ID:WUoqAIOw
712わんにゃん@名無しさん2018/03/04(日) 03:02:11.28ID:FeciFuKm
夜鳴きと深夜の過剰興奮のジタバタの対策になるかとサーモンオイル始めて二ヶ月、
今のところ長鳴きすることは少し減ったかなーと思う程度で、目に見えての変化は無しかな
ワセリン塗ってもすぐガサガサに荒れてた肉球や鼻がツヤツヤに綺麗になったのと、一年近く目薬していたドライアイで荒れてた角膜がいい方に向かってきたのはサーモンオイルの効果なんだろうか

これだったかなあ
うちの犬もフードを変えたり良質のオイルを足して
肉球カサカサがよくなったことがある
まだそういうのをあげてなかったら試す価値はあると思うな
0645わんにゃん@名無しさん2018/09/26(水) 13:22:48.54ID:WUoqAIOw
リップスティックやワセリンでの保湿はたまに見かける
鼻のカピカピが保湿したら一皮剥けてきれいになったというのを
見た記憶があるんだけど
ワセリンだったっけか。うろ覚えで自信ない。
0646わんにゃん@名無しさん2018/09/26(水) 13:23:25.64ID:hTo5aiC9
>>641
ありがとう
何もしない選択もあるんですね
穴が空いたらもう縫わなきゃ…と思ってました
たしかに犬歯の動揺があります
歯磨きは歯ブラシですか?
一年間シートで歯磨きとデンタルバイオを飲ませてるけど歯石はつくばかりだ…
鼻水とくしゃみは鼻炎だと思いたいけどここまで症状が似てたら穴だなぁ

レントゲンで確認したのですか?目視で穴が見えるんでしょうか。
今日の夕方に連れて行くので予備知識が増えてありがたいです
0647わんにゃん@名無しさん2018/09/26(水) 13:28:37.20ID:WUoqAIOw
思い出した

ヨッティー肉球ケアクリーム というのの使用例で画像を見たんだった
これを鼻に使ったという
さっき良質なオイルと書いたけど
アンチノールやアルジェオメガだったか
サーモンオイルと何かのミックスだったか、うろ覚えw
0648わんにゃん@名無しさん2018/09/26(水) 13:36:38.57ID:n42+aQX7
>>645
リップスティックなら私だ
オリーブオイルをミツロウやシアバターで固めただけのシンプルで自然なリップ1本で
鼻から肉球、ひじのタコまで全部ケアしてる
他の箇所はともかく、鼻はひょこひょこ動くし
力が加わったら特に痛そうな場所なんで
スティックで塗ると優しく均一に塗れて便利だよ
お鼻がツヤツヤになると見た目が若返ってかわいいよ!
0649わんにゃん@名無しさん2018/09/26(水) 13:41:25.62ID:TQuF208A
うちもカサカサの鼻にワセリンをこまめに塗ってたよ
綺麗になったよ
0650わんにゃん@名無しさん2018/09/26(水) 14:51:29.16ID:X8B7YrkD
うちはソンバーユの安全なやつ塗ってた
すぐ馴染むし良かったよ
0651わんにゃん@名無しさん2018/09/26(水) 14:56:07.51ID:t162AMGF
>>646
もう犬歯が抜けてしまっているので3ミリ円くらいの穴が見えます。
犬歯が抜けると症状は消えたので、できるだけ早く抜けたほうが
良いとは思います。歯周病菌は心臓にも悪い影響があるし。
うちも心臓病ですが、歯が抜けてから悪化のスピードは鈍化して
ます。薬で心臓肥大も抑えられてるようです。
あ、歯ブラシは人間の子供用を使っていますよ。
0654わんにゃん@名無しさん2018/09/26(水) 15:21:13.80ID:adCcZLo6
鼻のケアの方法教えてくれてありがとう
ちょうどソンバーユがあるから、まずこれから試してみる
サーモンオイルやリップも良いんだね
過去レスまで引っ張ってきてくれて感謝です
0655わんにゃん@名無しさん2018/09/26(水) 15:44:44.65ID:hTo5aiC9
>>651-652
詳しく画像までありがとう
ぐらついてエプリスできてる犬歯(右)とは逆の左鼻から鼻水が出てます
抜けた犬歯側から鼻水出てますか?
犬歯を抜いたらうちの子も画像のようになってるのかな…

うちも心臓のお薬を数年前から飲ませてます
もしかして心臓じゃなくて歯周病だったのか…なんでそのときに気づいてやれなかったんだろう
歯の大事さを15歳で気づいた、申し訳なさすぎる
鉄砲玉のように走り回って元気なので少しシュンシュンしてるだけで、その差に悲しくなり違う部屋に移動してしまう自分が情けない
ワンには飼い主しかいないのに、どうしても見るのがつらいし普通通りに接せれなくて申し訳ない

ネットで調べると歯科に強い動物病院が出てくるけど、地方なのでそこまで歯科に強い動物病院がない
限られてくる治療法、そういうのもなんかつらいですね
0656わんにゃん@名無しさん2018/09/26(水) 17:23:45.31ID:t162AMGF
>>655
エプリスなのは確実なのでしょうか?歯周病で歯茎が腫れる事は多いですが・・。
痛がるかもしれないが、まめに歯茎を歯ブラシでマッサージして歯が抜けるのを
促すのも必要かも。
犬歯が抜けてしまえば鼻水は出なくなりました。両側抜けましたが左は穴がありません。
犬歯(右)とは逆の左鼻から鼻水が出てるとのこと。左側の犬歯も口腔鼻腔瘻に
なりかけてるのかも。
私も初めて飼ったワンコですが、歯周病で歯がグラグラになるまでハミガキなど
してなくて・・・同じく全身麻酔で歯石取りをした経験があります。全身麻酔ってだけで
ビビってた記憶がありますね。私も本当に情けない飼い主です。。
0657わんにゃん@名無しさん2018/09/26(水) 19:22:25.46ID:hTo5aiC9
>>656
行ってきました。結論から言うと「分からない」のでとりあえず鼻水を止めるための服薬治療になりました
それで鼻水止まるワンコもいるみたい
口腔鼻腔瘻かどうか判断するにも全麻でレントゲンなので…
その場しのぎかもしれない、今すぐした方がいいのでは?とも思うけど…この選択にしました

16歳で全身麻酔歯石取り、それまで歯石なんて気にしなかった。施術前は一睡も出来ずワンが術後待機する部屋で安心して一緒に寝てしまってました
麻酔から覚めた時、映画のように名前を読んで駆け寄って抱きしめ…ちょっと恥ずかしいですがあの時の感動と申し訳なさ忘れられないですね

エプリスだろう、っていう診断です
歯茎の腫れというより、歯茎からピロピロとはみ出してぷにぷにのものです、でも少しずつ晴れが引き黒くなってるかも
動揺歯が怖くて歯茎を触れない&触らせてくれないけど今日よりやってみます

どの選択をすれば良いのか、正直分からないし、これで正しいのかも分からないですね
10日間投薬して様子見です。またなにかあったらレスいただけたら嬉しいです。ありがとう
0658わんにゃん@名無しさん2018/09/26(水) 19:37:39.55ID:t162AMGF
>>657
お疲れ様です。
まずは・・・痛みや今の症状を取るのが先決ですね。
ここで少し吐き出せば、心が楽になりますし。
わたしも以前からここでお世話になってます。
0659わんにゃん@名無しさん2018/09/26(水) 22:16:23.98ID:6criqAHW
過去には滝川クリステルとイベントも 獣医師が告発するピースワンコの偽善「このままだと犬を蹴り殺してしまいそうだ」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537815612/
06606202018/09/26(水) 22:50:10.20ID:a/aAnSqC
お騒がせしてすみません。ビオフェルミンを飲ませたら今日は便はしませんでした。
明日は病院へ連れて行きます。レスありがとうございました。
0661わんにゃん@名無しさん2018/09/26(水) 23:28:17.31ID:9Q7Ny+5P
>>616
返信遅くなりました。

最初はご飯を食べなくなったので、病院に行ったところ、腎臓の数値が高いとの事で、3日くらい通院し静脈点滴しました。
その後3日くらいでまたご飯を食べなくなり、再検査したら肝臓、黄疸の数値が尋常じゃないレベルの数値とのことで、5日間入院するも改善せず。
家で看取ると決めて、3日くらいで天国に行きました。
0663わんにゃん@名無しさん2018/09/27(木) 01:19:11.64ID:+09daezH
>>660
良かったです。
余談を許さない年齢だとは思いますが回復を祈ってます、お大事に。
0664わんにゃん@名無しさん2018/09/28(金) 00:22:10.39ID:ppkarUy2
>>661
いえいえ、レスありがとう
調子が悪くなってから、ずいぶんと早くに逝ってしまったんですね
飼い主さんは心の準備をする時間がなかったかもしれないけど、ワンコの苦しむ時間が少なかったことは、一つの救いになるのかな
うちは、咳が出るほどの心臓肥大だから、腎臓が悪いのに利尿剤を飲まないといけなくて、でも食欲はあるからたまに調子に乗って肉をけっこう食べたりして、そしたら下痢して、排便するのに力んで時々そのまま失神して、起きても疲れて食欲なくなって、1日休んでまた復活…
みたいなのの繰り返しで、全然先が読めなくて

眠るように最期を迎えてほしいけど、変に体力あるから無理そうで
もがき苦しむ最期だったら立ち直れないかも
0665わんにゃん@名無しさん2018/09/28(金) 01:23:20.37ID:gELMun1q
夕方、ショック状態になりました。シリンジでリキッドをあげた後、全身の力が抜け、抱くと尿をして、吐きました。
慌てて病院へ連れて行くと呼吸が止まっているとのことで酸素の吸入、血圧を上げるための点滴を行い、その際、下痢をしました。
病院にいるよりは自宅で、という話があり、今、見守っている状態です。呼吸、鼓動は一時期よりは安定しているように思います。
0666わんにゃん@名無しさん2018/09/28(金) 10:36:15.76ID:7w6KDV+U
時間が許す限りそばに居てあげて欲しいですね…

>>664
介護含めて複数看取って来た身ですが、これに関しては案ずるより何とやらで
どの子もそれぞれの個性や希望通りの旅立ち方をするものだなという実感があります
どうしても悪い方に考えてしまうのは自分も同じだったので、本当によく分かります
でもやっぱりあんまり心配しすぎないで欲しいなと思いますよ
0667わんにゃん@名無しさん2018/09/29(土) 00:20:44.97ID:eTqqNs4i
>>666
664です
ありがとう
失神したり食欲落ちたりするたびに、見ているこっちも心臓がおかしくなるほどだったけど、ちょっと慣れて免疫ができてきた感じです
先のことを考えすぎても仕方ないですよね
生活を無理しすぎないように見守ろうと思います

>>665
うちも15歳のときに似た状態になって、心タンポナーデだったのだけど、そこから持ち直して、そこそこ普通に2年過ごせたので、まだ希望がないわけではないと思います
何にしても、おうちが一番
少しでも長く、穏やかに過ごせますように
0668わんにゃん@名無しさん2018/09/29(土) 05:04:49.61ID:w12zR+tr
鼻のケア方法を教えて貰ってソンバーユを試してみてる者です
さっそく効果が出てシットリするようになり、お布団の上でクネクネ遊んでる時に古いめくれあがっていた皮がポロッと取れました
継続してケアしていきます
ありがとうございます
0669わんにゃん@名無しさん2018/09/29(土) 12:45:02.13ID:TNSjst37
立てなくなった犬に関しての相談です
リンパ腫を患った14の柴なのですが闘病虚しく末期の状態になりつつあります
先日とうとう自力で立てなくなってしまったため介護用ハーネスの購入を考えているのですが腹部及び脚部腫瘍への圧迫を考えるとハーネスでいいのか迷ってしまいます
なにか良い方法はないでしょうか
お願いします
0670わんにゃん@名無しさん2018/09/29(土) 14:23:24.85ID:xjeJh/wa
>>669
うちも後ろ足が弱って立てなくなってから長くて、補助ハーネスをいろいろ試してるよー
柴さん自身の立つ力はどのくらいあるのかな?
支えて経つ姿勢を取らせてあげると多少なりとも自身の手足に力が入るなら、補助ハーネスでも局部的な負荷はそんなにかからないかも
うちの場合は立たせるまではハーネスで持ち上げるんじゃなくて、抱っこする感じで全体を支えて立たせてからハーネスでサポートする感じに使ってた
手足の力がほとんど入らなくなってからは、出来るだけ広面積で覆う着衣タイプのハーネスにしたけど、体重が全部かかるから多少の圧迫はあるようだよ
手足に力が入らなくなると、腹部全体の圧迫もあるけど、ハーネスの縁のところにすれる部分に擦過傷が出来ちゃったんだよね
今は歩きたがる時は、片手でハーネスを持ち上げて、もう片手でお尻を下から支えて下半身を持ち上げる感じでサポートしてるよ
うちの犬も柴サイズなんで、中腰でけっこう辛いw
患部との兼ね合いもあるなら、獣医さんにも相談してみるといいかも
腰痛、腱鞘炎に気をつけて無理しないようにしてね
0671わんにゃん@名無しさん2018/09/29(土) 14:49:00.33ID:vaVkrTL3
>>669
超高齢の廊下と違ってリンパ腫で立てなくなるくらいの状態なら、弱ってるのにハーネス使って立たせる必要があるのかな?ムチ打つ形にならないようにね、ごはんやトイレだけ介助するとかは?立ちたがってるのかな??
0672わんにゃん@名無しさん2018/09/29(土) 16:10:18.17ID:vaVkrTL3
立ちたそうにしたら、手で優しく支えてあげたらいいと思う、人間の肩腰ヤバイならハーネスもやむなしか…クッションで姿勢工夫してあげたりとか…末期で起き上がれないなら無理させないほうが良さそうに思うけど
0673わんにゃん@名無しさん2018/09/29(土) 17:19:29.14ID:rYzEb8T3
ずっと横倒しのままより、少しでも立たせてあげると体調には良いみたいです
無理させない範囲でですが
0674わんにゃん@名無しさん2018/09/29(土) 17:23:52.81ID:HwcPXiSV
うちの子はチワワで小さいせいか簡易的な物で大丈夫だから助かってるわ
100均のアームカバーを程よい長さに切って足とか手の部分だけ切って着せてる
補助する時はアームカバー自体が伸びるから背中の部分つまむだけで支えられる
安いから汚れたらすぐ捨てて新しいのに出来るし重宝してる
これからの季節はモコモコのレッグウォーマーを使うから防寒用にもなる
0675わんにゃん@名無しさん2018/09/29(土) 18:54:08.00ID:i+HUU+Vq
>>670
>>671
>>672
>>673
ありがとうございました
本日診察も兼ねて聞きに行ったのですがもう1週間持てばいい方だそうです
仰られる通り無理には立たせず自分の手で支えてあげようと思います
0676わんにゃん@名無しさん2018/09/29(土) 19:06:10.16ID:jGJXHz1j
ヤフオクの自作系簡易歩行器で、4輪パイプの枠にメッシュのネットを載せて足用の穴あけただけな感じのを見たことがあるけど
ああいうのなら負担は軽そう

スーパーによくある、買い物カゴを積むためのパイプ製カゴホルダー?
正式名称がわからんけど四つ足でキャスターついてるアレ
柴サイズなら使えるかも…と妄想してたことがある
合羽橋にあるような業務用の什器扱ってる店なら手に入るのかな
0677わんにゃん@名無しさん2018/09/29(土) 19:16:05.33ID:rYzEb8T3
>>675
柴ちゃん、頑張って
飼い主さんも頑張って

ウチも柴で、心臓病で今年6月にお別れになってしまいました
寝たきりでもお世話するから、生きてて欲しかった

今一緒にいられる大切な時間です
無理せず寄り添ってあげて下さい
きっと気持ちは伝わると思います
0678わんにゃん@名無しさん2018/09/29(土) 21:01:03.95ID:toWRixqP
ペピ○で寝たきりにならない用クッション、みたいなのあるけど、布団丸めたりうまいことして似たような「伏せ」状態で居やすいクッション作れないかな…厳しいか
あと、トイレは立ってしたがるとかなら、昔ゴールデン介護してた時に、ミニハンモックみたいなのを縦横逆に使って、網担架みたいにして使ってた事あるよ
網目大きいから手足通して、胴体全体的に支えられるし、網目からうまいことオシッコ出来た
ゴル重たかったから2人して担いでたけど、棒纏めたり肩紐工夫して付けたりしたら肩掛けで一人持ち出来るかも?
0680わんにゃん@名無しさん2018/09/29(土) 22:02:44.12ID:jGJXHz1j
寝たきりになりかけの頃は起きたくて起き上がれずよく鳴いてたけど
布団を高く積み上げて垂直に近い山のようにして、身体を立てて寄りかからせると楽みたいで
ぐずってる時でもピタッと鳴き止んですごく気持ちよさそうにしてたな
やっぱり長時間の寝っぱなしは犬も苦しいんだなと思ったよ

>>678
ハンモックいいね
間にクッションとか挟めば痛くないかな
0681わんにゃん@名無しさん2018/09/29(土) 22:30:00.81ID:KdnLu5za
うちの子は13歳シェパードでたまに立てなくなる
車椅子買うと高いから塩ビ管で自作した
屋内用だから、小さいキャスターで軽量化してみた
ハーネスは古い奴 材料費は\6000-位
https://i.imgur.com/pCUkAGM.jpg
0682わんにゃん@名無しさん2018/09/29(土) 22:56:31.99ID:CpAqpWFY
すごいですね。うちは器用な者もいないので2万円+送料で歩行器を買いました。
バランスはよい感じですが、脚が痛いのかあまり歩かず悩んでいます。
0683わんにゃん@名無しさん2018/09/30(日) 01:05:12.55ID:Ie13N9hy
>>678
王○のらくすや?
うちのはめっちゃ気に入ってくれたよ
何故か凄い湿気吸うから買うならその辺注意して下さい
0684わんにゃん@名無しさん2018/09/30(日) 01:33:52.67ID:aTlIvk2M
>>667
最後の日は呼吸も苦しそうで、少しでも楽になってほしいとの思いから病院に連れていきましたが、ほとんど意識がない状態と言われ、その日の夜に天国に行きました。

見送るのは二回目ですが、初めて迎い入れたワンちゃんだったし、結婚してない自分から見たら子供みたいなもので、かなりメンタルキツかったです。
もっと一緒にいてあげれば良かったとか反省したり。
0685わんにゃん@名無しさん2018/09/30(日) 04:05:35.13ID:xW5szPEB
後悔と謝罪と感謝
この3つ
若い頃にもっと何かしてあげられたのにって気持ちでいっぱい
0686わんにゃん@名無しさん2018/09/30(日) 04:58:45.44ID:85GF0egO
晩年でも同じ
さらに死んだらもっと罪悪感くるよ
0687わんにゃん@名無しさん2018/09/30(日) 05:46:20.66ID:6+PHQXVV
>>674
メスの子ですか?
うちはオスで車椅子は用意したんだけど普段から補助出来るような洋服を検討してて散歩中に使うハーネスのリード部分だけ外して着させておいたら補助し易いんだけど如何せん生地がゴワゴワして固いから着心地の良いものを用意してあげたくて
ハーネスを型取ってフリース生地でオーダーメイドしようかとも考えたんだけど100均の商品で賄えるなら試してみたい
オスだから洋服によってはオシッコかかっちゃうので、その辺はどう切ってあげてるのか教えてください
裁縫とか全く出来ないけど縫う箇所とかありますか?
0688わんにゃん@名無しさん2018/09/30(日) 18:24:22.90ID:zTlAatwF
>>684
自分かと思うくらい境遇似てる
子どもと同じなんだけど、犬好き以外の人にはそういう気持ちが理解されないんだよね
うちも、あと何日か何ヵ月かわからないけど、最期にそばにいられることだけは望みたいわ
0689わんにゃん@名無しさん2018/09/30(日) 21:06:18.53ID:aPMzsF8A
永遠のお子様で居てくれるし、人間と違ってただひたすら信頼と愛情を向けてくれる愛犬が、いくつになっても1番大切で愛しすぎる
もっとずっと一緒に暮らしていきたい、年取るごとにそんな想いが強くなるわ
0690わんにゃん@名無しさん2018/09/30(日) 21:15:18.20ID:+xYYxRNs
あと何日生きてくれるかな
でももう頑張れなんて言えないんだよね
もう行ってもいい?大丈夫?って目で訴えられている気がする
ただひたすらに辛い
でもこんなに辛い思いするなら飼わなきゃよかったなんて思えない
0695わんにゃん@名無しさん2018/10/01(月) 06:09:41.60ID:jWcFkZjr
>>668
ソンバーユ使って鼻のケアには効果あったけど
鼻ガサガサ、やはりそれなりに理由があるんだよね、だからって老化や持病をどうこう出来るわけじゃないけど…あまりガサガサすぎても痛いみたいだから、ケアもしつつ、よく見てあげてね、ソンバーユでポロ、あったな〜なつかしいな
0696わんにゃん@名無しさん2018/10/01(月) 08:24:12.62ID:P6nmhSGT
以前、保健所からおばあワンを引き取ったと書いたものだけど、どうやら子宮蓄膿症になってるみたい
一昨日、かなりの量の膿が出た
やたら水を飲むとか、熱っぽいとかいう症状も当てはまるし、でもこの歳だと手術は難しいのかなぁ
食欲は普通にあるんだけど

今から病院行ってくる
0697わんにゃん@名無しさん2018/10/01(月) 08:35:21.45ID:iZpt7i56
684だけど、平日の葬儀だったけど、親、兄弟、甥っ子、姪っ子とたくさんの人に見送ってもらいました。
あらためて愛されてたんだなあと実感。
0698わんにゃん@名無しさん2018/10/01(月) 12:48:02.26ID:I51x9uX1
>>696
膿が外に出るタイプは飼い主が気付きやすいから若干ラッキーな部類ではある(が予断は許さない状況)
体力残ってて元気そうならさっさと手術した方が良い気も
理想は薬で膿の排出がおさまってからみたいだけど上手く行かないこともある

うちの家族の犬はその手前の粘液症だったけど手術はしたくない派で、とりあえず薬で治療
分泌物がほとんど出なくなったのでさあ手術しようかと検査したらすでに重度の腎不全で、そっから2週間も持たなかった

飼い主は獣医のことを人気ある人だからと信頼しきってたみたいだけど、自分から見れば色々と気の回らないヤブだと思ったな
飼い主の方も結構長い間、多飲多尿をスルーしてたから責任は大きかったけどね
自分自身もずっとこの症状はヤバイよと警告してたのにスルーされて、結果早死にで怒りの持って行き場が無かったわ
0699おばあわん2018/10/01(月) 22:00:40.88ID:YdDDdhaH
病院行ってきた。
とりあえずエコーや血液検査の結果から見て子宮蓄膿症の疑いが強いけど、注射と薬で膿を出せればと。

手術に耐えられないほどではなさそうとのことだけど、出来れば薬で治まってくれるといいなぁ
0701おばあわん2018/10/01(月) 22:34:10.96ID:P6nmhSGT
>>698
大変な思いをなさったんですね・・・
うちの場合、先生は結構さっさと切っちゃうタイプの先生ですが、年齢と保護犬ということで既往症なども不明で、今回はちょっと様子見ようとのことでした
腎臓の数値のことも言われましたが、食欲旺盛で白血球の数値がそんなに高くないってことで様子見となりました

ちょっと不安だけど・・・

>>700
ありがとう!
0702わんにゃん@名無しさん2018/10/02(火) 16:50:38.56ID:9u/ryam2
>>685
若いときよりも老犬なって手間かけて介護してるときのが不思議と愛情がわく
面と向かって接する時間が長くなるからだろうな
0703わんにゃん@名無しさん2018/10/02(火) 16:56:56.67ID:X5Y1SLwh
>>702
触れ合う時間が長くなるしね!
この温かみと心臓の鼓動に日々ホッコリするよ。
0704わんにゃん@名無しさん2018/10/02(火) 23:40:22.51ID:Ea6npKw+
後ろ足が日々衰えて散歩の距離もどんどん短くなってく
なんとか食い止める方法はないものかな
0705わんにゃん@名無しさん2018/10/02(火) 23:56:28.07ID:5kHi85dO
>>697
ワンちゃんも飼い主さんもお疲れ様でした
0706わんにゃん@名無しさん2018/10/03(水) 00:44:32.98ID:wu7EdWqK
>>704
タンパク質を多く摂らせる
横になってる時に人の手で無理なく片脚ずつ屈伸運動各100回以上
オヤツでお座り→離れて呼び戻し等を回数多く行う
とかかな
関節痛他の問題無くて純粋に筋力低下だけの問題ならだけど
途中休憩挟みつつ、ゆっくり長距離散歩もいいよ
そうやって筋トレできたら、30分以内にタンパク質摂らせると筋肉が育ちやすい、らしい
0708わんにゃん@名無しさん2018/10/03(水) 02:36:20.31ID:Ugo/cCpR
後ろ足は坂道を登ると鍛えられるから、なだらかな坂道の上からオヤツで呼んで
ゆーっくりでも登っていただく、とか
少しずつでも使えるといいよね

こわばってると余計動きづらいから、マッサージや足湯とかも潤滑油になるかも
0709わんにゃん@名無しさん2018/10/03(水) 07:31:57.90ID:6GpSUWCA
これからのシーズンはどこの子も
お散歩は体が暖まってからの方が関節や筋肉に障害が起きなくていいよね
散歩出来ても出来なくてもマッサージはいいと思う
大谷翔平のリハビリを手伝ってるつもりでやると
ちょっと明るい気分になれるかも
0710わんにゃん@名無しさん2018/10/03(水) 13:03:03.13ID:Dr1m6OFT
16歳のわんこで食欲あるのだけが安心材料だったけど昨日あたりから食べ方が少なくなって心臓がドキドキしてる
不安で心配で仕方ない
0711わんにゃん@名無しさん2018/10/03(水) 13:29:24.49ID:1EaFf7sq
介護に疲れてとうとう寝坊して会社遅刻してしまった
もうなんか情けない…
0713わんにゃん@名無しさん2018/10/03(水) 16:07:49.12ID:cjnU/lVZ
>>710
今、勢力の強い台風が近づいて気圧の変動が激しかったりで、
人間のお年寄りでも調子崩したりしているけど…
そんな一過性のものでありますように
0715わんにゃん@名無しさん2018/10/03(水) 20:49:06.49ID:+P+Tc2SF
夜鳴きか
床ずれしないようにクッションおく
老犬は暗いと視界真っ暗なんでちっちゃなライトつけとく
うちの犬は寝てるときタオルをかぶせてやると落ち着いてぐっすり寝るな
とにかく不安要素緩和するしかないわな
0716わんにゃん@名無しさん2018/10/03(水) 20:57:12.53ID:Vj49W4nO
大人しく寝てる日と一日中喚き散らしてる日と有るんだよなぁ
今日は夜中から今もずっと喚いてる
うちの子寝たきりだからじたばたしながら鳴き喚いてるだけなんだけど精神は削られる
もう目の焦点も合って無いし何考えてるんだろうなぁとか昔の表情豊かだった頃を思い出して涙出るわ
こんなストレスまみれの日々いつまで続くんだろうと思いつつ居なくなるのも嫌だし複雑
0717わんにゃん@名無しさん2018/10/03(水) 21:12:24.23ID:QR0xYyzc
神戸から毎週大阪の飲み会サ−クルに
参加するアホ。ミ◯ル君
年齢 47歳 職業アルバイト 100%社員だと嘘をつく。 容姿は 短髪、背低い、
いつも同じ汚たい格好 (裾を折ったヨレヨレのジ−パンに安全靴?)
顔は笑い飯の哲夫似で ハイボールを飲む 一番安い煙草を吸う 好きな女性は
甘えさせてくれる女性、奢ってくれる女性、 Hの時はリ−ドしてくれる女性。
銀行キャシュカ−ドも母親に持たれて
クレジットカードもなし。割り勘主義
貯金ゼロ、 借金あり、童貞、実家暮らし
百円単位でケチる、虚言癖あり、恋愛経験なし、sexの事しか頭にない。約10年間毎週大阪のどこかの飲み会サークルに参加して手当たり次第にLINE交換するが
女性と二人で会った事がないアホ。
女性と食事する金も ホテルに行く金も
着て行く服もないのに何故参加するのか?参加したら何とかなると思っているのか?あの顔では絶対に無理だわ氏ね。
0718わんにゃん@名無しさん2018/10/03(水) 21:26:43.26ID:+P+Tc2SF
>>716
ディーエイチシー (DHC) 愛犬用おだやか60粒
レビューみると効果あるっぽいけど安いからいろいろためしてみては?
0720わんにゃん@名無しさん2018/10/03(水) 23:37:03.39ID:LN4CfcXy
脚はマッサージしてあげているが、外に出ると脚に力が入らずフラフラになってしまう。
リキッド、水、薬はシリンジでやっているがだんだん痩せてきているように思う。
鶏のもも肉を近づけるが食べなかった。体重を維持する方法はありますか。
0721わんにゃん@名無しさん2018/10/04(木) 00:32:01.98ID:xYFX2Y6m
>>716 人間の認知症でも記憶はほんの一瞬しか保つことができなくなるけど
間違いなく昔のこと覚えてる(そしてすぐに忘れる)
すっごく大変だと思いますが、ここで思う存分気持ちを吐き出して、ワンちゃんには
素晴らしい一生を送らせてあげてください 昔も今も、「飼い主さん命」で生きてます
0722わんにゃん@名無しさん2018/10/04(木) 00:48:54.34ID:QKIYYIWe
>>716
身体を立てるというか起こして伏せに近い状態で寝かせると楽みたいだよ

意味不明にむずかる時は、精神不安の他だと口の中がネバついて気持ち悪いとか
寝っぱなしで身体が苦しいとか、割と些細なことが理由だったりする
0723わんにゃん@名無しさん2018/10/04(木) 10:57:18.03ID:LXPp9o13
>>720
何歳で何か病気はあるのかな?
病気を考慮せずに言うと
体重維持には炭水化物と脂肪が必要だと思う
ご飯や芋 何か甘味のあるものも食いつきがよくなるかも
水分も一部ドッグミルクにしてやるとカロリーも上がる
弾みがついたら鶏肉も食べてくれるかも
0724わんにゃん@名無しさん2018/10/04(木) 11:36:49.97ID:icn1s8Md
ウチの子の晩年も食べられなくなり、痩せてしまいました
一時、鶏肉や豚肉を茹でてホカホカで匂いを漂わせたらバクバク食べました
たんぱく質を取ったせいか、少し回復して歩けるようになりました
その後は食べなくなってしまいましたが、、、
0725わんにゃん@名無しさん2018/10/04(木) 13:10:55.83ID:C6zqYs7p
腎臓悪い子にたんぱく質ってそんなにダメなのかな
食べてくれる美味しいもの選ぶとどうしてもたんぱく質を摂取しちゃう
どうすればいいんだろう
0726わんにゃん@名無しさん2018/10/04(木) 13:22:55.51ID:RjwsPuRh
今後の参考に聞きたい
茹でたお肉焼いたお肉ですら食べなくなったらなにをあげたらいいんだろう?
0727わんにゃん@名無しさん2018/10/04(木) 13:24:09.36ID:aro+XEbJ
>>725
腎臓悪くても、食べないとタンパク質摂取するより悪いからタンパク質でも食べたほうがマシだよ
0728わんにゃん@名無しさん2018/10/04(木) 13:26:21.73ID:aro+XEbJ
>>726
カステラやアイスクリームやフルーツ、甘いものやサッパリしたもの、作りたての食べものなどトライアンドエラーで
0729わんにゃん@名無しさん2018/10/04(木) 15:20:03.21ID:wcRSQFT5
>>716
寝たきりだと分泌物もたまって気持ち悪いと思うし肛門絞りとかもやってみて
肛門絞りマッサージとかすると糞排出もスムーズだから寝る前にやっておくと安心するかも
0730わんにゃん@名無しさん2018/10/04(木) 17:01:35.99ID:RjwsPuRh
>>728
目からうろこのレパートリー!
一度もあげたことがないわ
いつかのために覚えておこう
0731わんにゃん@名無しさん2018/10/04(木) 17:29:01.30ID:SLhBoL0m
うちのも先月末に肝臓の数値悪くなって拒食してて、とりあえず投薬で数値は回復したものの食が細ったまんま…
ドライやウェットのフードは勿論のこと、今まで食欲不振の時に使ってた牛、鶏モモ、砂肝、サツマイモなんかを焼いても3口くらいしか食べてくれなくなっちゃった
オヤツ類もカロリーエースもバニラヨーグルトも鼻で押しやる
元々偏食で、魚やミルク、チーズ、パン類なんかはキライだしなぁ
某ショップの生肉や生骨はもうちょっと食べてくれるけど、如何せん大型犬なので摂取カロリー不足が心配
病院で、いざって時にシュークリームや餡子は食べたってよく聞くと教えてくれたので、とにかくあれこれ試すしかない
0733わんにゃん@名無しさん2018/10/04(木) 17:35:31.16ID:aro+XEbJ
>>730
うちの子が入院中に食欲が戻らなくて食べそうなの持っていくのに、喜ぶと思って大好物の牛肉炒めて持って行ったら全く食べなくて、いろんな意味で大ショックだったから、予備も考えて持っていけば良かったな〜と
病院遠くてさ…まだ私も老犬初心者だったから後手後手だったんだよね
いちいちあらゆることにショック受けてたな…
0734わんにゃん@名無しさん2018/10/04(木) 17:55:39.33ID:aro+XEbJ
>>730
だけど、ケンタッキーの皮むいたやつは食べて、呼び水になったのか療法食も食べてくれた時はビックリしたしすごく嬉しかった
いまとなれば、美味しそうに食べてくれたし、もっとその時ケンタッキーあげれば良かったな〜
当時はとにかく必死だったな、あと、コンビニのパンのクッキー部分がすごく良い匂いなんだけど、それで薬くるんで食べてくれたよ
何が当たるかわからないから、あきらめずに頑張ってね
0735わんにゃん@名無しさん2018/10/04(木) 17:57:11.70ID:SLhBoL0m
>>732
そういや最近果物は試してなかったなぁ
ただ以前は、瑞々しいものは好まなかったな…バナナリンゴパイナップルオレンジ梨柿はあげたことあるけど、受け取ってから床に落としてたw

水も飲む量減ってるから、こういうの食べてくれたらいいんだけど
スープやお茶、ポカリ等、味香りが付くのも駄目なんで、ほんと好き嫌いあるといざって時辛い…
0736わんにゃん@名無しさん2018/10/04(木) 18:04:29.63ID:xoYwz3Su
知り合いの犬が腎臓病だけど吸着剤って腎臓に悪いリンを減らしてくれる?薬出して貰ってたよ
動物病院に相談してみると良いかも
0737わんにゃん@名無しさん2018/10/04(木) 18:33:45.76ID:lVzujcnf
大型犬のうちの子が好きだったもの
水戻しの高野豆腐、トマト、ブロッコリー、茹でたとうもろこし、湯豆腐、R-1、LG21のヨーグルト、
551豚まん、ビゴ神戸のチーズパン、御座候、ツマガリのクッキー、喜八洲総本舗のみたらし団子と酒饅頭、
りくろーおじさんの店のチーズケーキ、釣鐘屋本舗の一口カステラ、
0739わんにゃん@名無しさん2018/10/04(木) 18:43:22.62ID:Jv3Na65J
551は玉ねぎ入ってない?
大型犬だから平気な量でも小型犬にはリスキーだね
0740わんにゃん@名無しさん2018/10/04(木) 18:49:18.42ID:MCC+41DF
>>737
いっぱいありすぎて、一体どれだけ沢山のものを
試されたんだろうと、愛を感じてふふっとなりました
私も見習おう。。。
0741わんにゃん@名無しさん2018/10/04(木) 18:51:23.21ID:LW8mK3Lr
うちの命綱は安い羊羮。薬も羊羮で包むとパクり!
でも塩分の入ったやつはあげないほうが良いね。
0742わんにゃん@名無しさん2018/10/04(木) 19:12:27.26ID:Yi72/Fz3
煽りじゃなくて愛があるなら人間用のものあげるなよ…
食欲なくて生死をさ迷ってる状態やごく稀にご褒美なら理解出来るけどさ
0743わんにゃん@名無しさん2018/10/04(木) 19:13:48.05ID:AsjJ6i/X
食べれなくなったら流動食を考えていたのに、その前に旅立ったよ(涙
0745わんにゃん@名無しさん2018/10/04(木) 19:20:14.97ID:3DtYHW9P
食パンの塩分でもよくないのに、玉ねぎ食塩が入ってる肉まんあげるは優しさなのか
0747わんにゃん@名無しさん2018/10/04(木) 19:32:03.62ID:K1qARlF5
犬のおやつの‘紗’って知ってますか?鶏ささみのジャーキーなんですが噛み噛みさせて顎の運動させるつもりが丸飲みしてしまいました。1p×7pくらいの大きさくらいあったと思います
16歳の老犬ですが病院に連れて行った方がいいのかな
今は普通に寝てますが心配です
0748わんにゃん@名無しさん2018/10/04(木) 19:34:20.08ID:MCC+41DF
塩分をあまりに恐れている人が多いけれど、犬にだって毎日ナトリウム=塩分は必須だよ。
汗では失われない分、人間ほどは必要ないってだけで。

ドッグフードにもしっかり必要量の塩分が入っているし、具合が悪いときに入れる点滴だって舐めたらわかるくらい塩の味がする。

ナトリウムが不足したら心機能不全を起こすのに、
ドッグフード食べられなくて全くナトリウムを採れてないならば、少々の塩分の入ったものではどうこうはならない。

食べられなくて生死にかかわるときはとにかく何でもいいから…っていう状態はそういうこと。
0749わんにゃん@名無しさん2018/10/04(木) 19:49:04.78ID:20s24U2B
一部人間の食べ物じゃ塩分が多すぎて食べれても良くないって事かと。
塩分が必要なんて中学校出てればわかると思うけどなぁ。
何をむきになってるか知らないけど今日はあなたレスしない方が平和だと思いますよ。

命救おうとして苦しめてたら本末転倒。
0750わんにゃん@名無しさん2018/10/04(木) 19:58:02.85ID:Yi72/Fz3
俺の言い方も悪かったわ
安易に人間用あげる前に犬用の嗜好品もたくさんあるから色々と試してみてね
うちのは前に4日食べなかったけど缶詰め系の棚を端から端まで買ってデビフのラムとレバー少し温めたら食べたよ
0751わんにゃん@名無しさん2018/10/04(木) 19:58:53.07ID:JnLly7o1
数年前に16歳の子を看取った時に食欲がなくなってきたけど人間の食べ物をあげるのは…って躊躇してたらみるみる痩せてきてもうネギとかチョコとかじゃなきゃ何でもいいから食べて!ってなったけど
時すでに遅しで食いしん坊だったのにほとんど食べられず点滴で悲しくひもじい最期を過ごしたので兄弟のように生きてきた18才の子には食べられるうちに美味しい物を食べようってアイスとかあげてるわ
どうせ最期は食べられなくなるんだから食に関しては(人間の)悔いが残らないように、それでも他のことで悔やんだり自分を責めたりしちゃうだろうけど
この辺はもうそこの家それぞれの考えだよね
0752わんにゃん@名無しさん2018/10/04(木) 20:10:19.23ID:Jv3Na65J
うちのは甘酒大好き!
もちろん麹のほうね
今のところ食欲不振とは無縁だけど
ドライにまぶしてあげると目の色が変わる
老犬でも飲み込みやすい状態だし
カロリーも栄養も割りとあるから機会があったら試してみてほしい
0753わんにゃん@名無しさん2018/10/04(木) 20:44:51.90ID:EMa8BLVp
>>742
>食欲なくて生死をさ迷ってる状態や

まさにそれとかそこに近い状態の話をしてるんでしょうに…

家族の犬が腎不全の発覚遅れで、検査で分かってから2週間も持たなかったと思うけど
好かれ過ぎて嬉ションされる自分でもゴハンの時だけはガウられるほど食い意地の凄まじい子だった
そんな子が最後は本当に何も食べられなくなってて悲しかったな

自分が食べようとしたノーマルからあげクンをレンチンしたら食べる気は湧いたようで、
急にクンクン匂いを嗅いで探索を始めてたから食欲を刺激する効果は絶大なのかも
ただその時は咀嚼するとこまでは行ったものの結局飲み込めなかった
ハーゲンダッツすらも受け付けなくなってたらしいけど最後に一口だけ食べたそうだ
どうせ助からないなら普段は絶対食べられないもの沢山食べて旅立って欲しかったよ
0755わんにゃん@名無しさん2018/10/04(木) 20:49:54.74ID:rsO+dSEX
>>751
>どうせ最期は食べられなくなるんだから食に関しては(人間の)悔いが残らないように、それでも他のことで悔やんだり自分を責めたりしちゃうだろうけど

そうなんですよね
うちは弱るまでの食事は、いくら犬が欲しがっても人間用のは一切やらなくても
もしかしてお迎えが近いのかもしれない、だんだん食べなくなって死んでいくんだなと一旦悟ると
自分のタガが外れて、それまで欲しがっていたものをあれもこれも食べとき、と買い与えてやった
死んだ後はいくら好きだったものを仏壇や墓にお供えしても食べてはくれないのだから
これは飼い主それぞれでいいと思う
うちも甘酒好きだったですよ、酒かすの方でしたが
0756わんにゃん@名無しさん2018/10/04(木) 20:55:54.69ID:GrNDgiNf
レスバトルしたいわけじゃないのに玉ねぎを含んだ食品とか酒粕の甘酒とかなんか凄い悲しい
0759わんにゃん@名無しさん2018/10/04(木) 21:02:55.60ID:8I7mTLzJ
うちの子は要介護になってから反抗期っぽくなった。
動物病院行きまくったからなぁ
0760わんにゃん@名無しさん2018/10/04(木) 21:04:58.29ID:LW8mK3Lr
愛犬家が思うほど犬は馬鹿ではないと思う。
本当に自分の体に害のあるものは拒否するだろう。
そのために驚異の嗅覚があるんだから。
0761わんにゃん@名無しさん2018/10/04(木) 21:10:40.12ID:n9HRNwXu
それは過信しすぎだ
チョココロネ食われそうになったしうちの新聞食ってたし
0762わんにゃん@名無しさん2018/10/04(木) 21:20:23.71ID:EMa8BLVp
若くて健康なうちから人間のものホイホイ与えるのは寿命を縮めさせる行為で厳に慎むべきだろうけど
最晩年で食欲にムラが出てきたり受け付けなくなって来たらもうそんな拘らなくて良いと思うな
口に入るもの、食べられるものだけが命綱なんだから中毒起こすもの以外は何でも試してみると良いよ

>>743
うちの犬たちは大体いつも急だったからその悲しさよく分かる
本格介護はまだこれからやぞ!って気合い入れて準備し始めた頃にさくっと逝かれるとか本当に悲しい
楽Xの神セールでオヤツやら介護用品やら、調子に乗ってどっちゃり注文した直後に旅立たれたのは堪えたわ…
0763わんにゃん@名無しさん2018/10/04(木) 21:33:08.99ID:rsO+dSEX
うちも先の子はペットシーツをケースで買いだめしたすぐ後に死んだから堪えたで
老犬も人間と同じでいつどうなるかはわからんから
好きなようにさせるわ
0764わんにゃん@名無しさん2018/10/04(木) 21:35:27.20ID:EMa8BLVp
>>755
>死んだ後はいくら好きだったものを仏壇や墓にお供えしても食べてはくれないのだから

これ本当その通りで、食べて欲しい相手に食べてもらえない供えものほど虚しいもんはない
世話して喜んでもらうのは生きてる間にしか出来ない、死んじゃったらおしまい

もちろん良い事ばかりじゃなく苦しい事とセットではあるんだけど、
亡くした後のあの猛烈な虚しさに比べたら、どんなにこっちの身体がきつくても生きててくれた方が良いって思うよ
犬に苦しい思いをさせてまでとは思わないけど、やっぱり出来るだけ長く生きてそばにいて欲しいってのが人情だろうし
0765わんにゃん@名無しさん2018/10/04(木) 21:40:20.83ID:6Hu7zNaN
獣医に食べられるものならなんでもいいから食べさせてと言われる時期はくるよ
人でもそう
07667202018/10/04(木) 21:46:02.49ID:c3UU8cIq
ありがとうございます。腎不全があります。今日はフランスパンを少し食べました。
牛肉をあげてみようと思いますが、部位はどこがいいですか。
0767わんにゃん@名無しさん2018/10/04(木) 21:55:23.26ID:JnLly7o1
人間の自己満足なんだろうけど絶対に悔いは残るからせめて食だけは満たしてあげたいし食べる気力ってあると思った
あくまでうちの話なので好きにしたらいいんじゃないかな
0768わんにゃん@名無しさん2018/10/04(木) 21:55:51.31ID:EMa8BLVp
>>763
あるあるうちもだ
多めのロットしか扱いがなくて躊躇はしたけど思い切って注文したらこれ
返品受け付けてくれる店も多かったけど、何よりショックの方が大きくて返品する気力自体が湧かなかったよ

他に家族の犬もたまに遊びに来るので少しずつ消費してたけど、なんとその子も病気で急逝してしまって
まさか二世代で余るとは…って二重のショックでもあった
3年近く経ってもまだ少し残ってて、今はまた新しく迎えた子に使ってもらってる
0769わんにゃん@名無しさん2018/10/04(木) 21:56:09.00ID:LW8mK3Lr
>>766
もう腎不全ですか。。。

しいて言えば、内臓では腎臓が一番注意が必要かと
思ってる。だから検尿は年に二回。
あと気休め程度にDHCのサプリ。これ効いてるかも。
0770わんにゃん@名無しさん2018/10/04(木) 21:57:32.44ID:Yi72/Fz3
>>766
本来だったら出来るだけ赤身の部分なんだけど少しでも体重増やしたいならどこでもいいんじゃないかな
腎不全なら腎臓に負担かかっちゃうんで上でも言ってる人いたけど吸着剤とか病院で相談してみてね
0771わんにゃん@名無しさん2018/10/04(木) 22:03:53.75ID:HoTs1b//
>>766
食べてくれるなら脂が多い部分のほうが、カロリー高くタンパク質低くなるから良いかも
脂っこくて受け付けないなら他どの部位でも大丈夫だと思います
少量パックとかあれば、牛脂、牛バラ、赤身モモと、内臓系も揃えて比べられるとベストかな
0773わんにゃん@名無しさん2018/10/04(木) 23:28:58.89ID:kzXMImnh
>>765
うちもそうだった。高齢で積極的治療は無理、っつーか成功したとして予後不良、QOL考えたら医者の判断にも納得した。
桜餅、カステラ、ポンデリング、プリン、グラタン・シチュー(玉葱無し)、おにぎり…
特に好んだポンデリングはいまだに食べられない。見ただけで泣けてくる。
0774わんにゃん@名無しさん2018/10/04(木) 23:47:28.07ID:JnLly7o1
>>765
そうなんだよね
その頃にはもう食べたくても食べられないみたいでいっぱい匂いを嗅いで食べるんだけど数口がやっとで
食べるのが大好きだったのに悲しい目をしててこんな生殺しにさせてしまったと本当に申し訳なくてたまらなくなるから美味しく食べられるうちに食べてって今いる子には歳も歳なのでちょっとでも食欲が落ちるとあげてしまう
お供えしても悔いは消えず悲しい目を思い出してしまう
0775わんにゃん@名無しさん2018/10/05(金) 00:25:51.10ID:ZOXX9vgq
ここまで涙なしに読めなかった
悔いのない見送りというのはないと思うけど
ここにいる飼い主の元で過ごしたワンコたちは
みんな飼い主を信頼して幸せに生きたと思う
ワンコが寄せてくれた愛と信頼を思うとそれは確信できるんだよ
0778わんにゃん@名無しさん2018/10/05(金) 01:35:05.70ID:cZHLFWU5
缶詰だったらトライプ主体のを一度は試してみて欲しいかな
シュールストレミングじゃないが開けるとアンモニアのような異臭でビビる
しかし犬も他の缶詰と明らかに違うのが分かるらしく、目の色を変えて飛びついてくる
メーカーの売り文句「ワンちゃん猫ちゃんが泣いて喜ぶ」は伊達じゃない
これでもダメだったら自分は諦めてアイスやお菓子コースにすると思う

ちなみに最終兵器としては猫缶もある程度有効らしい
もう覚悟決めなきゃいけないような段階だったら少し試してみるのも良いかも
0780わんにゃん@名無しさん2018/10/05(金) 02:46:19.87ID:AJdtBhxq
730です見てないうちにこんなに盛り上がってた…
一見レスバトルでも愛犬に対する愛情からの主張のぶつかり合いなんだなぁって読ませてもらったよ

>>733
>>734
うちの子はまだまだカリカリ食べてこのスレに本格的お世話にはなってないけど、歯が弱くそれが不安で、無知こそ罪だと思うのでここにいました
皆さんとそのわんこちゃんたちの知恵をいただきました。ありがとう
ずーっとずーっとずーっと先のことだけど(そうに違いない!)記憶に残しておきます
0781わんにゃん@名無しさん2018/10/05(金) 03:45:06.84ID:aoZG1qi4
>>780
どういたしまして、いざ調子崩しても、知ってたら出来ることがあるもんね
そうだよ、ずーっとずーっとずーっとずーっと!先のことだよ、まだまだ元気なんだから
楽しく過ごして喜ぶこといっぱいしてあげて
0782わんにゃん@名無しさん2018/10/05(金) 06:14:32.59ID:zQrj7ZZO
>>746
います
みなさんのレス見ては色々と思い出してる
当時はとにかく必死の毎日だったけど、今から思えばものすごく濃密な時間だったなって
0783わんにゃん@名無しさん2018/10/05(金) 08:50:17.70ID:sW/1+2w9
同じく
大変だけど幸せだった
0784わんにゃん@名無しさん2018/10/05(金) 12:49:48.42ID:d7WlqTxQ
>>775
うちの先代の犬は32年前に飼い始めたけど無知ゆえになんでも食わせたな・・・
玉ねぎ入りの味噌汁ぶっかけネコマンマ、塩ずけキュウリ etc
食事は最悪だったけど散歩だけは2回/日きっちりやれたかな
最後は看取れなかったけど屋外犬で16年生きた
2代目はネット普及もあいまってきちんとした食事管理はできたかな
亡くなった後は実家の墓の敷地の先代の横に埋める予定なのでさびしい思いはしないだろう
自分はペットロスがつらいので間隔あけずに次の犬を飼う予定
0785わんにゃん@名無しさん2018/10/05(金) 15:47:18.84ID:5D3T14SQ
他のスレでも書いたけど うちの老犬16歳で亡くなった
ずっと何一つ病気しないで元気だったんだけど
14歳の時の検診で、陰部に扁平上皮癌が発覚
自覚症状も無いし摘出しても再発率が高いので経過観察に

2年たって口腔に転移 この時は喉にも飛んで呼吸不全に
緊急手術で一か八かの口腔内を大切除で呼吸確保で手術成功
術後3日で動けなくなり寝たきりになった 脳にも癌が転移してた

半寝たきりになっても根性でトイレに行こうとしてた
そのあとすぐに寝たきりで意識朦朧 シリンジで給餌・水した
意識が無くなって3日目に家族全員が見守る中で静かに往った
ある意味、脳がやられて痛い苦しいが感じて無いようで、本当に眠るように往った

亡くなって悲しいより前に「今までありがとう 犬のことは全部お前に教わったよ」って感謝の言葉しか出てこなかったよ
0786わんにゃん@名無しさん2018/10/05(金) 17:05:48.40ID:vXG3IoAG
14歳の子が亡くなりました
一通りの事を済ませたとはいえ、正直まだなんかもうどうしていいのか…
今わかるのは胸にぽっかり穴が空いた気分でもう何も考えられないというのが正直なところです
あの子を思えば思うほど、「あのとき何々をしてあげたら、あの時こうしていれば」という後悔と謝罪しか出て来ません
0787わんにゃん@名無しさん2018/10/05(金) 19:22:23.55ID:KJP+bBpT
ハイシニアで心臓とか腎臓が悪いのはむしろ普通だよね
うちも、17歳過ぎで腎臓の数値が悪くなって、最初はナトリウム、リンを気にしてたけど、今はあんまり気にしてないなあ
気にすると食べるものがなくなる

>>726
うちも一時、肉魚を全然食べなくなって、カロリーエース&ドッグミルク生活に突入したけど、「飽きただろうな」って頃に、焼きサンマを人間が噛んでムース状にして(汚くてごめん)やったら食べた
そこから、鶏豚魚(少々)のローテ+カロリーエース少々、の3食で今のところやってる

ちなみに、薬はローソンのウチカフェスイーツのチーズスフレ4個入が便利
チーズスフレの外側はスポンジで膨張剤使ってるから人間が食べて、内側のスフレ部分に薬を埋めてやってる

あとは、セブンプレミアムのたまごボーロがおすすめ
固形だけど噛んだらすぐ溶けるから食べる練習になるし、原材料が卵と砂糖だからカロリー補給にもなる
と、素人なりにいろいろ試した結果思ってる
0789わんにゃん@名無しさん2018/10/05(金) 20:52:03.71ID:ZOXX9vgq
この板にペットが亡くなった時というスレがあります
そこにいったら、移転先がわかるので探してみてください
0790わんにゃん@名無しさん2018/10/05(金) 21:23:04.60ID:cZHLFWU5
>>782>>783
終えた今だからこそ改めて思うこと、書いておきたいこと、
伝えたいこと、伝えられることとか色々あるよね
真っ最中と亡くした直後とペットロス最中、ロス後のそれぞれでも
思いや書けることは少しずつ違ってくると思うし
0791わんにゃん@名無しさん2018/10/05(金) 21:59:34.16ID:cZHLFWU5
>>784
うちもそのくらい昔だったと思うけど、当時は残飯処理係が当たり前だったもんね
当時でも絶対ダメだとされてたのは確か玉ねぎくらいで、うちもやはり最初の方は
味噌汁ぶっかけやらトマトスパゲティの残りやらを普通にやってたw
高塩分食が良くないという話が浸透したのはもう少し後から徐々にだったと思う

うちは確か途中のどこかからドッグフード、輸入ものが細々と手に入るようになってからは
なるべくプレミアムフードにしてたけど、ネット通販はもちろん通販自体が普及してない時代
選択肢は極端に少なかったから、むしろ今みたいに選ぶのに迷わずに済んでた感じ
0792わんにゃん@名無しさん2018/10/05(金) 22:08:30.52ID:cZHLFWU5
都市部でも外飼いの番犬(ほとんどが中〜大型の雑種)が当たり前の時代で
うちも初代は大型雑種で晩年まで外飼い、歳食ってからは玄関内に入れてたけど認知症になってしまった
狭いところに長時間ひとりで居させて、きょうだいも自分も年齢的に忙しくなっちゃって
あまり構わなくなってたのも良くなかったかなと
獣医からは「心臓が丈夫」と太鼓判を押されて、特に病気もなく17歳半くらいまで生きたけど
最後の方は家族の不注意で足傷めて急に寝たきりにさせてしまい介護に突入だったから
あの時気をつけてればもっと生きられたのかな、というタラレバな思いは拭えなかった

今思うと雑種ばかりの頃って人間みたいな持病や大病というのが少なくて本当に楽だった
その後にウチや周囲で飼われた純血種って大概何か大きいのを患ってるし
16〜17歳の壁を越えられる子もなかなか見当たらずで、逆に大変だなと思えてくる
治療の幅や選択肢が広がったことでかえって悩む部分というのも増えてるんだろうな
0793わんにゃん@名無しさん2018/10/05(金) 22:20:44.53ID:cZHLFWU5
連投で失礼
>>785
実際には犬以外のことも沢山学べてると思うんだ
犬が生涯をかけて教えてくれることの多さは計り知れないものがある

>>786
お辛い状況が続いたかと思いますが本当にお疲れ様でした
ここまで思ってくれて最後まで手を尽くしてくれて、わんこは絶対に幸せだったと思います
拙い経験から言わせてもらうと、重く暗い感情でいっぱいになる時期というのも
長い目で見ればむしろあったほうがいいのかもしれません
今は気持ちに無理に蓋をせず、出せるところで出していけばいいと思います
あとは時間という薬がゆっくり解決してくれるはずです
0795わんにゃん@名無しさん2018/10/05(金) 22:53:58.43ID:HyY51hAb
食べ物に人間用も犬用もないからね
間違った常識が浸透してしまったせいで人間用のものを食べさせてはだめと思ってる人が多いけど
大事なのは濃度よりも量だから
摂取量が少ない老犬にはむしろ濃度は高めのほうがいい
人間用のを薄めてやるみたいな気遣いは意味がない
取りすぎより最低量満たしてるか心配したほうがいい
07967662018/10/05(金) 23:41:40.08ID:MG0dHQ1O
ありがとうございます。牛肉を買ってきましたが、今日はリキッドを吐いてしまったので
延期しました。前脚も後ろ脚も力が入らない様子です。マッサージをしてみましたが、
効果があるか分かりません。
0798わんにゃん@名無しさん2018/10/06(土) 00:44:02.81ID:pdhnxQ5Q
マッサージは血行が良くなるので、できるならやってあげた方がいいと思うよ
寝たきりになったうちの子も毎日何度もマッサージとリハビリ?脚を折り曲げたり伸ばしたりを繰り返したら、冷たかった脚がホカホカと暖かくなったもの
0799わんにゃん@名無しさん2018/10/06(土) 02:14:32.87ID:L9PxJbKc
>>797
点滴はなるべくしてあげたほうがいいよね、犬もその方が楽みたいだし
あとは猫にやるような活性炭もかな(これは食べてくれないと難しいと思うが)
腎臓の回復は望めないにしても今できることはできるだけやってあげて欲しい
0800わんにゃん@名無しさん2018/10/06(土) 02:18:34.68ID:L9PxJbKc
>>796
牛肉とかマグロ、肉まん、唐揚げみたいなものは食欲を刺激する効果は高いけど
吐いてしまうくらいの段階だと口にしないか、しても噛むだけで飲み込まないかも
匂いに反応はしても口に入れるとオエっとなってしまうみたいなんで
呼び水程度に考えた方がいいかもしれない
匂いにつられて食べる気を見せたらアイスやシャーベット、ゼリー、
(ブドウ以外の)果物果汁や甘い香りの強い果物といった
さっぱり系のものを試してみたほうがいい気がする

自分は夏場に体調崩しやすくてめちゃくちゃ食欲なくなるんだけど
ああいう時に欲しい物ってゼリーとかアイスとかジュースとか果物なんかのサッパリ系ばかり
家族が平気で食べてる揚げ物、炒め物などの重たい献立は全く受け付けなくなる
もうそうなったら栄養バランスなんか無視で少しでも口に入るもので凌いでるけど
多分あの状態に近いんだろうなとはと思う
0801わんにゃん@名無しさん2018/10/06(土) 05:15:14.02ID:iNCnw7UR
ドッグフードに豆乳をかけてたんぱく質を取らせた事があったよ
食べる時食べない時はありましたが
0802わんにゃん@名無しさん2018/10/06(土) 15:17:23.31ID:6GSEIx8g
痩せていくのに食べなくて、認知症になったからトイレの場所も分からなくて、足腰も弱って立ち上がれなくてなってきて…
食べてほしくて色々工夫して、粗相したところの掃除の繰り返しで、付きっきりでいてやりたいけど会社も休めないから寂しい思いさせてしまって…
愛おしくて仕方ないはずなのにイライラしてしまう始末で…
もうどうして良いのか分からなくて…
痩せてしまった愛犬の背中に顔うずめて泣いてしまった
0803わんにゃん@名無しさん2018/10/06(土) 15:29:27.85ID:hpaIg/C9
>>802
さあ、そろそろ死に支度の用意をするんだ
0804わんにゃん@名無しさん2018/10/06(土) 15:53:33.30ID:TE3+neI2
>>802
そうだよね…どうしていいのかわからなくて泣いたことあるから、その気持ちすごくわかるよ
どうにもならないこともあるけど、愛犬と自分を優先して欲しいな…
イライラしても愛犬にはぶつけずに、他で発散してなるべく優しくしてあげれば、後々の後悔を減らせると思う、疲れきって優しく出来なくても形だけでも、そして自分も出来るだけ休んで体力回復に努めて

803は無視で
0805わんにゃん@名無しさん2018/10/06(土) 15:55:40.82ID:kNQZEG4j
今嵐の相葉?が放置された毛玉だらけのダックスをお風呂入れてたんだけど泡立てネットみたいなので洗ってて泡立つからめっちゃ素早くお風呂終わってて その泡立てネットの情報
16歳弁膜症で亡くなった子の時に知りたかったわー もっとラクにお風呂入れてあげれたんだなー
0806わんにゃん@名無しさん2018/10/06(土) 18:33:00.59ID:GXLakJjF
>>802
一人暮らしなのかな?
認知症始まったり足腰立たなくなった介護始めの時って一番ツラくてイライラしちゃうんだよね…
このスレには他にも仲間居たりするから吐き出すと少し楽になるよ
自分は一番キツかった時ここ見て「失ってから後悔しても遅いんだ…」って思って苛々しても愛犬に当たるのやめる事が出来た
0807わんにゃん@名無しさん2018/10/06(土) 18:51:07.06ID:zTmZ6NBz
腎不全でレンジアレン(茶色の粉末)を飲ませていますが、真っ黒な下痢が続いています。レンジアレンが原因となっている可能性はありますか。
0808わんにゃん@名無しさん2018/10/06(土) 18:52:25.94ID:BacluflK
>>802
わかる
申し訳ないし犬の前では絶対に言葉にしないけど、今まで出来てたことが出来なくなってしまったり
このあと予定や時間の制約があるときにてんやわんやになったら、イライラしてしまうのわかる…
でもイライラしたあとすぐ涙が出てきてしまうのもわかる…
苦しいのはわんこなのに…不甲斐ない飼い主でごめん…ってなる
(キモいかもしれないが)802さんの頭をポンポンしたくなった
よく頑張ってるよ、わんこは喜んでるよって言いたい
0811わんにゃん@名無しさん2018/10/06(土) 19:18:52.43ID:PFWRm1Fu
>>802
会社が休めなくて寂しい思いさせている、もうどうして良いのかわからないと言って泣いている、と
ここでグチ吐いて同情集める時間があるなら
今すぐ弱った犬を病院に預けて自分ではできない健康管理してもらったら?
すると自分の負担は減る、安心してしっかり働ける。
今あなたににできる事は金を稼いで、愛おしいと言っているその犬のために使うことくらいしかないんじゃないの?
0812わんにゃん@名無しさん2018/10/06(土) 20:08:48.73ID:TE3+neI2
>>811
そんな問題じゃないと思うけど

同情集めることに時間も割いてないと思うよ

親切ぶって傷つけること言うわりに、犬が望んでないようなアドバイスだよ、それ
病院もかかってるだろうし、犬はなるべく飼い主にそばに居て欲しいと思うよ
0813わんにゃん@名無しさん2018/10/06(土) 20:13:22.39ID:htn1j/5e
>>802
一つ一つ分けて考えてみよう!
>痩せてるのに食べない
脱水や内臓の病気のせいなのか食味が変わったのか
原因を検討つけてそれに対処する
>トイレの失敗
オムツの利用で失敗も気にならなくなるかも

認知症になって悲しいと思う気持ちもあるけど
この子はこれからまた赤ちゃんに戻っていくんだなと考えてみるのもありじゃないかな?
0815わんにゃん@名無しさん2018/10/06(土) 20:19:09.36ID:htn1j/5e
>>802
何より人間が心身共に疲れてると頑張れないし泣きたくもなるよ
何らかの方法で体を休めたりしていいと思うよ
仕事でついていられない事を後ろめたく思わなくていいよ
0816わんにゃん@名無しさん2018/10/06(土) 20:34:50.82ID:Yblrhu9k
>>811
まーた始まった。定期便みたいに涌くよね。

>>802さん
私も同じだったよ。そして自分は何てダメな奴なんだろうって思った。ワンコにたくさん謝った。
ワンコはわざと困らせてるわけじゃないんだし、どんどん不自由になってく体がどうしてこうなったかも解ってないんだよね。
私ら人間は思うほど強くないし神様仏様じゃないからね。でも背中に顔うずめて泣いたのが、あなたの優しさを表してると思う。

811は無視で。
0817わんにゃん@名無しさん2018/10/07(日) 01:45:39.24ID:SoTi3nQQ
>>802
どうしても24時間付き添っていられないならほかの時間は預けるとか
オムツするといった選択肢も考えないといけないよ
今まで出来てたことは出来なくなってる、それは認めてあげて
犬も人もなるべく楽に過ごせる現実的な対応を考えよう
0819わんにゃん@名無しさん2018/10/07(日) 10:56:23.29ID:GJXn6cI6
>>802です
皆さんの優しい思いやりのある言葉を読んでるうちに涙が出てしまいました

婚約者が病死してしまい引き取った犬です
とても愛されていたので良い子で可愛いです
2人分の愛情を注いでやれてるのか、もっと出来る事があるんじゃないか、そればかり考えてしまいます
行き詰まった時にまた相談させて下さい
力強いです
ありがとう
0821わんにゃん@名無しさん2018/10/07(日) 11:16:38.09ID:SoTi3nQQ
>>819
愛情は1人分で全く十分、亡くなった人の分まで頑張らなくていい。
今の自分に出来る現実的なこと、手に負える範囲のことだけを頑張って下さい。
0822わんにゃん@名無しさん2018/10/07(日) 12:14:56.49ID:b62fsyyF
このスレを参考にして末期の犬にハーゲンダッツをあげようと思います
0823わんにゃん@名無しさん2018/10/07(日) 12:38:39.38ID:exbauwov
だね。
いろいろな意見の中から自分と愛犬にあった方法を
とれば良いと思うわ。人それぞれで良いじゃん。
0824わんにゃん@名無しさん2018/10/07(日) 20:05:01.16ID:XkErC7tM
>>802
うちなんて、同居の家族がいてもその状態だから、余計イライラするよ
犬が水を飲みたそうにしてても粗相をしても、全然気付かないから本当にストレスがたまる

今日、久しぶりにうちの犬が調子悪くて、薬を飲ませるのにかなり苦労したんだけど、相変わらず家族はぼーっとしてるから、思わず「あーめんどくさい!」と口に出してしまって、そのあとやっぱり悲しくなったわ
お互い疲れるし、大変だけど、可愛い子のためだから、頑張ろうね
0825わんにゃん@名無しさん2018/10/08(月) 02:14:15.70ID:AmqEz5k2
昨日、午前中に2度目のショック状態を起こし亡くなりました。いつもすぐにレスをいただき助かりました。
395 402 434 436 472 476 509 531 537 541 557 595 597 603 620 660 665 682 720 766 796 807は私です。
すべてのレスにお礼ができず申し訳ありませんでした。
車で駆け付けましたが、病院に着いた時には心臓が停止した状態でした。今になって犬に対する心臓マッサージの方法を見て、できなかったことを悔いています。
介護されている皆さんは、心肺蘇生の方法を馬鹿な私に代わり見ておいてください。これまでありがとうございました。
0826わんにゃん@名無しさん2018/10/08(月) 06:35:50.28ID:ZDemeriy
>>825
わんちゃんもあなたも、おつかれさまでした
これまでよくがんばられましたね
ごゆっくりお休みください
0828わんにゃん@名無しさん2018/10/08(月) 12:35:28.39ID:tMUBMOsO
>>819
お辛い事情があったのですね
愛犬を託すことができたのは、亡くなられた方にとって大きな救いだったと思います。
二人分と思う気持ちはわかりますが
思いつめないでね
そしてどんどんここで相談してください
0830わんにゃん@名無しさん2018/10/08(月) 17:30:57.00ID:nazfDGyB
>>825
丁寧なコメントにお人柄がよくわかります
心臓マッサージもケースによりけりでしょうし、どうか悔やまないでください
ワンコの寿命は寿命、魔法のようにはいかないのだと、おそらくこれから数ヶ月のうちに愛犬を見送る私も自分に言い聞かせています
たくさん努力されたのでしょうね
お疲れさまでした
0831わんにゃん@名無しさん2018/10/08(月) 18:04:11.35ID:nxTFgUYx
リンパ腫の柴なのですが腫れが痛いのか伏せの状態でしかいられなくなりました
自力で立ち上がるのもほぼ無理な上に身体が熱いのかフローリングのような冷たい場所にいたがります
なんとか少しでも楽にしてあげたいのですがなにかいい方法はあるでしょうか…
食欲はあるのですが医師からはもういつ逝ってもおかしくない状態だと言われています
0832わんにゃん@名無しさん2018/10/08(月) 22:32:26.58ID:nazfDGyB
>>831
リンパ腫の経験のある人がコメントくれるといいね
ちなみに部位は?
あとフローリングの場所が部屋の真ん中なのか隅なのか、とか
体調が悪いと犬は暗い場所とか隅の方とかに居たがるから、床が冷たいことだけが原因じゃないかも
もちろん、痛さを冷たさで癒そうとしてるのかもしれないけど
ごめんね、ガンの経験がなくてお役に立てず
0833わんにゃん@名無しさん2018/10/08(月) 23:02:37.88ID:1kdCkE9o
>>825
幸せだったよあなたのワンコ
幸せな思い出をもつわんちゃんを増やしてくれてありがとう

>>824
私の子だ!と思うしかないね
可愛い時元気なときは可愛がるくせになんだよと思うし熱量の違いにイライラしちゃうよね
私は、この子は私だけの子だと思ってる(年齢的には弟だけど)
0834わんにゃん@名無しさん2018/10/09(火) 00:09:35.53ID:WN75e9rd
>>831
姿勢に関してはアゴ乗せ枕や横で支えるクッション、布団などを積んでやって
なるべく本人が楽に過ごせるようにしてあげて欲しいかな
友人の猫もリンパ腫だったけど、友人が寝ている布団と家具の隙間とか変なところに体を突っ込んでたりしたらしい
やはり熱感が辛くて少しでも冷やしたいのかもしれないね

うちには繰り返し吸熱・放熱機能のあるペット用冷却マット(中に熱で溶ける粒が入ってるやつ)や
普通のジェルマットなんかもあるけど、そういうのをお腹の下とかに使ってどんどん取り替えてやるのも良さそう
あとは保冷剤バンドを脇周りに巻いてやるとか、基本的には熱が出てる時の対応で良いと思うんだけど
いま可能な範囲でいろいろ試して気持ち良いポイントを探ってあげてみて
0835わんにゃん@名無しさん2018/10/09(火) 08:12:37.74ID:eFPN9h6v
>>832
>>834
返信ありがとうございます
優しい方々ばかりで助かります…
悲しいけれども少しでも楽に逝けるように…
0837わんにゃん@名無しさん2018/10/09(火) 13:19:42.56ID:ZMBE58xD
元気な老犬と認知症の老犬がいて認知症の老犬に掛かりっきりになりがち。
前にも書き込んだけど、元気な方がヤキモチ妬いてた。
元気な子が毎朝「美人だねーかわいいねー」って言われながら顔を拭いて貰うのを楽しみにしてるんだけど、今朝は認知症の子に薬飲ませたりお漏らしの掃除したりしててすぐに顔拭き出来ずに待たせてたら、元気な子用のタオルに顔スリスリして自分で拭いてた。
散歩中もゆっくりしか歩けない認知症の子を待ってくれるようになったり、夜鳴きしてるのを心配そうに見てたり同居犬が今までとは違うって理解してくれてるのかな。
0838わんにゃん@名無しさん2018/10/09(火) 14:51:23.24ID:WN75e9rd
>>837
いい子すぎて泣ける…

うちは時々遊びに来る小型犬の方が少し若くて生意気な性格でもあって、ビビりの割に下克上する気満々
体格差はウチのが3倍くらい大きいし無闇には攻撃しない犬だったから、直接の喧嘩は避けていつも遠巻きに生意気こいてたけど
小型の方はよく自分の膝に勝手に上がり込んで睨まれたり(逃げ出すまでしつこく尻を嗅がれる)、
うっかり射程距離内で生意気な態度とって首根っこ噛まれひっくり返される、という事も時々あった

こっちが歳取ってきたら「(老犬が)尻を向けた途端に吠える、振り返られるとやめる」
というのが目立って来て、老犬側が睨みをきかせられなくなると殆ど吠えっぱなし
いよいよ介護生活に入ると、布団かけて小山のようになって寝てる老犬の上に平気で「登山」して我が物顔w
認知症犬の動き自体が不気味と感じられるのか、人間が制止してもやたらワンワン吠えてたわ

普段から一触即発の微妙な仲ではあったけど
「客分という立場をわきまえなさい」「年寄りは大事にしなさい」といった人間の規範意識は通用しないんだなとつくづく思わされた
仲悪くても同居犬ならやっぱりもう少し違うんだろうね
0839わんにゃん@名無しさん2018/10/09(火) 23:09:19.65ID:BSfwNca7
心臓末期の17歳半、最近歩けなくなりつつある
食事の時とか、立ってられなくてズズーっと伏せ状態になって、しばらくそのまま動けず、足をマッサージすると歩き出すんだけど、完全に歩けなくなるまですぐなんだろうか
オムツをするのがかわいそうで、何とか自力歩行を続けてほしいけど、限界を感じて悲しいわ
0840わんにゃん@名無しさん2018/10/10(水) 01:55:31.58ID:mVUP/nx2
>>839
うちも同じような状態
なるべく支えて歩かせて筋力落ちないようにしてるけど、そのうち全く立てなくなるかと思うと悲しいよね
0841わんにゃん@名無しさん2018/10/10(水) 13:22:29.59ID:BUIbTm+I
>>839
自作でも良いから歩行器を用意してあげたい段階
犬によっては上手く歩けないこと自体にイラついてストレスになる場合もある
0842わんにゃん@名無しさん2018/10/10(水) 19:08:44.22ID:/58orcCi
>>657だけど抗生剤飲んでる間は鼻シュンシュン治ったのに飲みきってやはり鼻シュンシュンしだした
この間に歯磨きシートから歯ブラシに変えて結構しっかり歯みがきしたけどなぁ
元気だけどちょっとした変化にあわててしまう

なにが原因かな
やっぱり歯周病なのかなぁ
抜いてみなきゃ分からないってのは、もしぬかなくて済んだならって思うし
0843わんにゃん@名無しさん2018/10/11(木) 19:49:19.73ID:6YS2gkm8
犬がずっとウーンウーン鳴いてて寝てくれない
時々ワンっ!て吠えてまたウーンウーン鳴いてる
夜中もこの調子だから困った
ぐっすり寝てくれる方法ないですか
0846わんにゃん@名無しさん2018/10/11(木) 20:27:35.04ID:6YS2gkm8
>>844
そうですね
現在16歳で足腰はかなり弱っていますがまだなんとか歩く状態なので
運動させて疲れさせる (直後は倒れこむように寝るのですが5分もしないうちに立ち上がり鳴き続ける)
ご飯をたくさんあげてお腹いっぱいにさせる
頭や体をなでてあげる
昼間なるべく寝かせないようにする(そうしなくても横になりながら鳴き続けてますが)
などです。今もずっと鳴いてます。
0848わんにゃん@名無しさん2018/10/11(木) 21:03:25.09ID:oVrIqKGs
>>845
季節や気温によりけりで気温が一番影響する
お腹の内臓から真っ先に傷み出すけど頭部も冷やした方が良い(鼻血が出てきたりする)
やっぱり氷よりはドライアイスが良いけど、まだ温もりが残ってると入れる時がちょっと辛いかも
冷やすのがあんまり遅いとお腹の皮膚の下に青緑色が透けた感じになってきて膨らみ、ガスが出てきたりもする

ネットで探せばドライアイスを扱ってる店が出てくるから近場で問い合わせれば個人にも売ってくれる
自分の時は3箇所くらいから選べたけどクルマが無いのでキャリーバッグ持参で買いに行った
サイズがどのくらい必要なのかよくわからなかったけど、レンガくらいのブロック2つで2日くらいは持ったと記憶してる
0849わんにゃん@名無しさん2018/10/11(木) 21:04:23.45ID:oVrIqKGs
通販でドライアイス+紙製のペット用棺桶のセットを扱ってる業者もいるし、棺桶だけの販売もあったと思う
午後や夕方くらいまでに注文すれば翌日には届くよう手配してくれる所もある

都会ならペット対応の葬儀業者なども続々出てきてるようだし、ドライアイスの相談もしやすくなってるんじゃないかな
都心部ならお金さえあればかなり要望に沿ったことが至れり尽くせりで出来るはず
0850わんにゃん@名無しさん2018/10/11(木) 21:07:03.92ID:oVrIqKGs
ドライアイスを使わない方法だと「天使のつばさ」という、抗菌防腐効果のある専用の袋に入れて安置するやり方がある
(公式には3週間ほど持たせる事が出来るとある)
友人はリンパ腫の猫の積極治療を諦めて看取ると決めてから調べて用意してて、これで1週間くらい一緒に居たそうだ

ドライアイスのように冷たくカチカチにならない、好きな時に開けて体に触れられるメリットはあるけど、ネックは少し値が張ること
SMLとサイズがあって大型犬にも対応してるが税込13000〜26000くらいになる
参考
https://image.rakuten.co.jp/poodlechannel/cabinet/03424447/tsubasa_06.jpg
紙製ペット棺桶+ドライアイスのセットは確か6000〜7000ぐらいだったと思うので(自分が調べた当時)
これを高いと思うか安いと思うかだね

個人の懐事情と、あとはやはり自分がどういう形でお別れをしたいのかに尽きるので
なるべく元気なうちからどんな方法があってどんなメリット・デメリットがあるのか
費用や持つ時間、入手のしやすさなども含めてよく検討しといた方が良いと思う
0851わんにゃん@名無しさん2018/10/11(木) 21:15:21.99ID:qjRP01Gr
>>846
とりあえず歯磨きシートか、無ければ水洗いして絞ったウェットティッシュでも良いから口の中の清掃をやってみて
歯の外周をぐるっと拭くだけでも良いから
0854わんにゃん@名無しさん2018/10/11(木) 22:51:04.33ID:RQPJrBIi
ずっとウーンウーンいってるっていうの、実は勝手に声出てるってことはない…よね?
うちの年取ってきて、ずっとじゃないもののよくンーンー言ってるなぁと思ってたんだけど、どうも鳴こうと思って出してる訳じゃなさそうで
ごはん食べながらでもピーピーいってるし
それで先日自分の病院行った時に、けっこうなご老人がおられて、ずっと声のような音を発しているのを見て、ああ高齢になったら呼吸と共に声出ちゃうのかも?って気付いたんよね
うちのはまだ認知症とかは無いんだけど、飲食でむせやすくなってるから、喉の動きが衰えてきて鳴いてるような音が出てる気がする
0855わんにゃん@名無しさん2018/10/11(木) 23:25:57.80ID:w6tVKmtE
殺処分された犬の1割超が「血統種」…NGO「ペット業者にも責任」規制強化を要望 - 弁護士ドットコム
https://www.bengo4.com/internet/n_8676/
0858わんにゃん@名無しさん2018/10/12(金) 01:39:53.09ID:x0FkmTue
ドライアイスについて体重10kg未満の場合、約5.5〜7kgで24時間もつと氷屋さんから聞きました。
実際、毎日午前中買うことで亡くなった当日を含め、4日間ほぼ傷むことなく維持できました。
0859わんにゃん@名無しさん2018/10/12(金) 01:51:05.48ID:x0FkmTue
ドライアイスを入れておく発泡スチロールの箱はスーパーで無料でもらいました。
ドライアイスは背、前脚・後脚の間におき、冷気を保つためにバスタオルなど布で覆います。
顔の部分はカチカチにするとかわいそうなので、ドライアイスは直接触れさせず、その布で覆うだけにしました。
鼻や耳は柔らかい状態のまま、その日を迎えました。
0860わんにゃん@名無しさん2018/10/12(金) 11:29:35.13ID:q/QyH+tR
>>840
排泄も、したいんだろうけど中々出す力がなくてウロウロしてることがある
歩行器は、、どうなんだろう

あと、食欲は割りとあったのに、何日かに1回、だるそうに全く食べなくなる日があって、そういうときは大抵、張り切って晩御飯を食べた日の翌日なんだよね
食べたといっても健康なときに比べたら本当に少量なんだけど
腎臓に負担が来てるのかな
食べなかったら弱るし、食べても弱るし、って難しい
0861わんにゃん@名無しさん2018/10/12(金) 12:34:55.46ID:EKsqTYLZ
昨日は食べたのに今日は食べない時ってまだ胃腸に未消化のものが残ってたりするよ
エコーで見るとお腹空かない理由がよく分かる
胃腸の能力の衰えなどで食べ物の消化が進まないのよ
肉体的に限界が来てるんでもないなら消化酵素飲ませるとかして
少し消化を促してあげたら良いのかも知れないけど、あまり無理をさせると後々後悔の元になる事もあるからね
0863わんにゃん@名無しさん2018/10/12(金) 14:28:57.53ID:8W4SVdRg
ウンチする時に踏ん張る体勢が難しくてよろけてしまう状態なので気付いた時は支えてるんだけど、無防備な状態を見られるのを嫌ってか人が目を離してる隙にしようとする事が多いです
今朝もウンチの上に尻餅ついて起きあがろうともがいたせいでお尻周りがウンチまみれになってしまいました
汚れた下半身だけシャワーで洗い流してるのですが、これから寒くなり冷えてしまうのが心配です
オムツを使ってる飼い主さんに質問なのですが、ウンチした場合はお尻周り汚れませんか?
0864わんにゃん@名無しさん2018/10/12(金) 18:39:53.09ID:EKsqTYLZ
>>862
ペットの生老病死のうち、前の3つについてはほとんど人間並みにサービスが充実して来ているけれど
葬儀に関しては今も取り残されてる感じで、翌日には早々に火葬というのが慣習として続いてるようなところがありますよね

でも人によっては家族同然やそれ以上の存在だったりもするし、そこだけ昔のままというのは現状にそぐわない気もする
やはり本当は人間同様に火葬までに数日かけて気持ちの準備をしていく方が良いと思ってます
0865わんにゃん@名無しさん2018/10/12(金) 18:54:22.03ID:EKsqTYLZ
>>862
ちなみにうちも流れでそうなりかけたけど、結構急でもあったので家族に提案して3日ほど延ばして家族の休みに合わせることにして、
後は自分でドライアイスを買いに行きました(棺は通販で使われてた可愛い柄の段ボール箱のふたを切って自作)

結果として同居家族以外の人達とお別れの時間をきちんと設ける事が出来ましたし
「会うと辛いかもしれないから」と迷ってた親戚の人も、途中で虫の知らせ的なものが色々あったらしく
最後には「やっぱり〇〇ちゃんに呼ばれてるのかなと思って」と涙ながらに会いに来てくれて、概ね思い残すこともなく見送れたので
家族とは「やっぱり延ばして正解だったね」と円満な形で締めくくれた感じです
0866わんにゃん@名無しさん2018/10/12(金) 18:56:08.82ID:EKsqTYLZ
自分自身「本当に死んじゃったんだな」と実感持つのに必要な時間だったと思うし
やっておきたい事を実現するために必死で頭がいっぱいにもなってたけど
「お別れをしたいのは一緒に住んでる家族だけではない」=「葬儀は家族だけのためにするものではないのだ」という、
すごく大事なことに気付く機会があったのも良かったと思います
(迷ってる人が訪問しやすくする配慮も必要なんだなと、そこに気が回らなかったのは反省すべき点でした)

自分語りも込みで長くなりましたが
「ペットの葬いにそんなお金や時間掛けるなんて、大げさな〜」という風潮に流されず、
一人でも多くの人が満足いく形でのお別れをしてもらえたらなと願ってます
0867わんにゃん@名無しさん2018/10/12(金) 20:44:20.44ID:xFMMmGEv
口の中を拭いてあげたけど全然寝なかったです
合う合わないもあるのかな
睡眠不足で倒れそう
0868わんにゃん@名無しさん2018/10/12(金) 21:28:17.96ID:EKsqTYLZ
>>867
寝る姿勢や寝床が快適でないか
あるいはどこかが痛いのかも
身体全般の検査はしてます?
0869わんにゃん@名無しさん2018/10/12(金) 22:00:27.47ID:9+3mOI9z
>>863
毛に付くってことはゆるうんちなの?
老犬は下痢になる事も多いしお尻まわりの毛はある程度刈っておいた方がいいかも
おむつはおしっこ対策の物が多いからゆるいうんちは多分毛に付いちゃうと思う
0870わんにゃん@名無しさん2018/10/12(金) 22:28:39.63ID:xFMMmGEv
>>868
2ヶ月に1回血液検査してるかな
あとちょっと元気ないなって時は点滴してもらったり
元々心臓悪いのと前庭疾患何度か繰り返しててもしかしたら今もまた前庭疾患再発してるかも
認知症の旋回と前庭疾患の旋回の区別がつかない
0871わんにゃん@名無しさん2018/10/12(金) 22:56:42.18ID:NLoLAXFq
>>870
前庭疾患だと眼振が出たりするのかな?
認知症の旋回は眼振ないんじゃ?
間違ってたらごめん
0872わんにゃん@名無しさん2018/10/13(土) 00:32:47.10ID:XdeqvRV7
柴犬(15歳メス)の皮膚病を治すために抗生物質を病院で貰い飲ませはじめたところ、3日目くらいから軟便になり、それ以降は下痢になってしまいました。
獣医さんに相談したところ一旦断薬して、下痢が収まったらまた薬を再開しましょうと言われたのですが、断薬して5日経過しましたが、下痢は多少は良くなった程度なんです。
獣医にまた相談したいのですが、3連休に入ってしまい相談ができません。
抗生物質による下痢って、5日すぎても収まらないものでしょうか?
便には血は混じっておらず、黄色っぽいウンチです。
0873わんにゃん@名無しさん2018/10/13(土) 00:56:09.72ID:tZaswZzP
抗生剤出してもらったときに、下痢する可能性あるけど下痢したら他の抗生剤に変えましょうって言われたことありますよ。
病院で何種類扱ってるかによるのかな。

早く下痢治まりますように。
でも、また同じお薬貰ったら下痢になりそうでちょっと心配だね。
0874わんにゃん@名無しさん2018/10/13(土) 00:58:34.65ID:tZaswZzP
下痢続くって犬も世話してる方も大変だから、診察やってなくても救急用の電話があれば電話してみてもいいんじゃないかなー。
0875わんにゃん@名無しさん2018/10/13(土) 01:15:59.25ID:HfOpsik6
大抵の動物病院はお休みでも電話は通じるようになってるんじゃないかな
携帯だったり、転送だったり、留守電だったり
うちは留守電に入れたら折り返し電話くれるようになってる
もしかかりつけがダメでも、他の病院に相談だけでもしたらいいと思うよ
0876わんにゃん@名無しさん2018/10/13(土) 03:23:58.93ID:/ALcbPeq
>>869
便はゆるめです
やはりオムツはおしっこ対策ですか
毛を刈る事も含めて愛犬にあった対策を考えてみます
ありがとうございます
0877わんにゃん@名無しさん2018/10/13(土) 12:48:23.23ID:seZ5FzUK
亡くなってしまい療養食(ロイヤルカナン低脂肪・腎臓サポート )をどうするか迷っています。
メルカリなどで売る方法があると思いますが、出品するのもだるい感じです。捨ててしまうのも
もったいないと思います。よい方法はありますか。
0878わんにゃん@名無しさん2018/10/13(土) 12:54:50.63ID:2OU1FkFA
>>876
ここで欲しい人募って、着払いで送るっていうのはいかが?
お金が欲しいならオクだけどね・・・。
0880わんにゃん@名無しさん2018/10/13(土) 13:47:34.60ID:CAGVhzyQ
>>877
「宮城県のペット火葬ふくふくやま」をググってみて
余ったフードやシーツを欲しい団体とかが載ってたよ

自分はかかりつけの獣医さんが引き取ってくれたんで
そこを利用したことは無いんだけど
利用した人が紹介記事を書いてたのを読んだんで
0881わんにゃん@名無しさん2018/10/13(土) 14:59:40.11ID:0W1W7CjQ
>>877
近くの保護団体に問い合わせてみ
欲しいものを言ってくれるからまとめて寄付したらいい
0882わんにゃん@名無しさん2018/10/13(土) 16:14:53.83ID:1Ku9+OgA
>>872
抗生物質を使うと腸内細菌もやられるので、善玉菌とかのバランス崩れての下痢、ってのはなると思うよ
人間用でも動物病院で貰うでも良いし、ビオフェルミンをしっかり与えてみてはどうかな
0883わんにゃん@名無しさん2018/10/13(土) 17:32:37.98ID:kCfEEit2
>>861
ありがとう
食欲がないと必要なカロリー摂取ができないし、難しいね
肉体的な限界なのかどうなのかは微妙なところ
ふらつくことも増えたし
シリンジも嫌がるようになったし
ただ、諦めはつかないから悩むし疲れるわ
0884わんにゃん@名無しさん2018/10/13(土) 17:35:17.61ID:kCfEEit2
人間用のビオフェルミンをやるなら、ビオフェルミンS、じゃないとダメらしいから気を付けてね
0885わんにゃん@名無しさん2018/10/14(日) 10:02:58.99ID:Sa1MG5yf
認知症の愛犬がブルッブル震えてるのに冷たいフローリングで寝ようとする
部屋の隅に行きたがるし
カーペットの上に連れてきてタオルケット掛けてポンポンしてたら落ち着いて寝転んだけど目を開けてて私が目を離した隙にフローリングに移動しようと企んでるっぽい
身体全体から足先まで冷たくなるから体調崩してしまいそうで心配
認知症になる前は何か敷いてない場所では座りもしなかったのに
0887わんにゃん@名無しさん2018/10/14(日) 14:47:39.32ID:8hnVmvuJ
あまりに体が冷えるなら
早いけど少し暖房を入れたらどうかな
たぶんお腹だけ冷やしたいんだろうから
0888わんにゃん@名無しさん2018/10/14(日) 19:14:26.66ID:TPT1yFva
>>886
その可能性も含めて対応したいと思います

>>887
暖房は同居犬が暑がるので、認知症の子用にストーブをゲージで囲って置いてあげようと思います

お二方ありがとうございます
0893わんにゃん@名無しさん2018/10/15(月) 18:31:35.33ID:XF67Ukb0
神戸から毎週大阪の飲み会サ−クルに
参加するヤリ目の猿。 岩◯ミノル君。
年齢 47歳 容姿は短髪、背低い、
いつも同じ汚たい服装 (15年間毎日履き続けてる裾を折った色落したジ−パンに安全靴) 。 顔は(笑い飯)の哲夫似。
ハイボールを飲む 、一番安い煙草を吸う 好きなタイプの女性は軽そうな歳上の女 、甘えさせてくれる女、奢ってくれる女、Hの時はリ−ドしてくれる女。
浪費癖のがあるので銀行キャシュカ−ドは母親に持たれクレジットカードもなしで、割り勘主義、 貯金ゼロ、 借金あり、虚言癖あり、知的障害、童貞、包茎、
恋愛経験なし、母と実家暮らし、
わずか180円の電車賃をケチって
北新地駅から本町や難波まで歩くドケチ
もし彼女ができたらお金がないので
デ−トはオニギリを持って山登りがいいと言う。(小学生の遠足かボケ)
約9年間毎週大阪のどこかの飲み会
サークル参加してブスで簡単にヤレそうな女相手にLINE交換するが 、一方的にしつこくLINEするので必ずブロックされる始末。毎週参加したら何とかなると思っているのか?。 あれは無理だわ氏ね
0894わんにゃん@名無しさん2018/10/15(月) 23:39:47.65ID:+wc6v4YC
山から拾ってきた、ダニだらけの瀕死直前だった子犬、我が家の愛犬となり老衰で亡くなった
食に厳しい環境だったせいか、食い意地は凄かった
歳行っても、おやつをやるときは、指ごと食いかねない勢いで「バクバクッ!」って来るから、その駆け引きが楽しかったw
3頭飼いの3匹目だから、より悲しいけど、家に来てくれてありがとうって気持ちで一杯だ

仲間が待ってるので埋葬するつもりだけど、もしペット霊園に連れてったら、メスってだけで「私は幸せだったわ」ってテープ流すんだろうなw(婆ちゃんの愛犬のときがそうだった)
そもそも、ペット霊園でお経のテープを流す意味はあるのか?
「おすわり!お手!伏せ!おかわり!」とかしか知らないのに、お経唱えられても意味わかんないだろw
0895わんにゃん@名無しさん2018/10/16(火) 02:19:27.40ID:C9iwgDzr
お疲れ様でした、幸せなわんこだったね
きっとあなたには良いことありまくるよ

馬ならぬ犬の耳に念仏不要だろは同意w
20年ぶりぐらいに先代と同じ霊園に世話になったら色々と様変わりしまくってて
犬に尻向けて仏壇に向かい線香をあげさせられたのには違和感しか無かった…
焼き上がりも犬の形で出てくるかと思ったら綺麗に片付けられて勝手にひとまとめにされてたし、あれもちょっとなあと

「思ってたのと違う」ってのが多過ぎると後々モヤモヤが残りまくるから
何か希望があるようならなるべく細かく確認して話を通しといた方が良いとは思う
0897わんにゃん@名無しさん2018/10/16(火) 12:56:41.97ID:pR/3ayqH
上の子が亡くなった時を思い出したなー
獣医師会関連?の焼き場でお願いしたんだけど、担当のおじさんが一応数珠持って黙祷してくれた、仏教とか動物には分からないだろうけど、魂に対する人間の礼儀として…って言ってた
山の中の古い焼却炉までついて行って、うちのがデカくて重すぎて、棺納めるの超大変で一緒にヒィヒィいって、お陰で悲しみが和らいだw
火入れも確認窓からのぞかせてくれたものの、炎すごすぎて眩しいだけだった
出すときはスムーズだったから骨格標本みたいになってて、思わず写メとりたくなったけど不謹慎かもなんで止めた
おじさんに、コレはなんの骨ですか?とか一つ一つ尋ねたりお話しながら拾えたし、全部入れられるようにって人間用の骨壷(大)を買ってきてくれて、灰までみんな持ち帰ったよ
洒落っ気皆無だけど、頼んだら最初から最後まで密着させてくれたからほんとありがたかったなぁ
今下の子が上の子の歳を追い抜いた、もっと記録更新出来るようにがんばるわ
0898わんにゃん@名無しさん2018/10/16(火) 15:43:20.35ID:04PpmeCo
友人が頼んだ火葬は移動車だったけど立ち合い骨上げ?みたいなのは別料金だったわ
それ払わなかったら引き取りに行った時既に骨壺入りのを渡されるのかと思った記憶
0899わんにゃん@名無しさん2018/10/16(火) 15:45:01.18ID:YpQBQPVy
うちも前の子の年齢を2年も追い抜いた
こんなに長く一緒に居てくれて嬉しい
介護は大変だけど頑張ろう
0900わんにゃん@名無しさん2018/10/16(火) 23:13:06.90ID:QoBpwT8y
ヒツジ3頭が犬に襲われ1頭死ぬ 長野・伊那 TBS NEWS
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3498076.htm

長野県伊那市で14日夕方、民家で飼われていた羊3頭が犬に襲われ、1頭が死に、2頭がけがをしました。
 「ヒツジは住宅のすぐ横で飼われていて、襲われた3頭はアゴの辺りに傷があったということです」(記者)
 逃げていた犬は15日朝、隣の家の軒下で見つかり、警察官によって捕獲されました。犬は雑種で、体長およそ1メートル、飼い犬とみられ、警察などが飼い主を探しています。
0901わんにゃん@名無しさん2018/10/17(水) 01:52:53.75ID:cUWjtlpE
雑な霊園では、>>898の話のように骨拾いは別料金で、それを希望しない人がある程度集まったら、複数の犬を同時に火葬して骨壺に入れて、それぞれの家に渡してる、って話は聞いたことがある
よその家の犬の骨は混じるし、そもそも、その家の犬じゃない骨を入れて渡してる可能性もあるから、適当なもんだよ

>>897のような、ちゃんとした霊園もあるんだろうけどね
0902わんにゃん@名無しさん2018/10/17(水) 21:44:13.12ID:cUWjtlpE
>>895
>>894だけどありがとう

先代2頭は亡くなる3日くらい前から何も食べなかったけど、この子は前日までエサ食べたてたよ
山から瀕死寸前で拾っただけあって、さすが食欲の鬼だなって思ったw
ひと月前くらいから、食べやすい缶詰めエサに変えたけど、それでもお肉やお魚はバクバク食べたので、死ぬ前にローストビーフを一緒に食べれて良かった
指ごと噛まれたのも良い思い出です
0903わんにゃん@名無しさん2018/10/17(水) 23:20:47.22ID:PoUnd4Nl
>>902
わかる
うちも噛まれまくってるよ
器だと上手に食べられなくなったから手のひらに乗せて食べさせるんだけど、視力も落ちててよく見えないみたいで、毎回手のどこかを噛まれる
痛いよね、アレ
0904わんにゃん@名無しさん2018/10/17(水) 23:47:55.32ID:WhhNGIZe
思ってたよりもかなり急な形で突然介護終わっちゃったから、指の咬まれ傷が治って行くのすら寂しく感じた
昔ウサギに咬まれた痕は指に残っちゃってるから
今回もどうせなら傷痕として残ってくれたらいいのにって思ったけど残らなかった
0905わんにゃん@名無しさん2018/10/18(木) 00:49:58.57ID:TVNltFYj
>>903
>>902だけど、それも痛いし、ツライね

ウチの場合は鼻は利いてたから、死ぬ直前まで肉を「バクバクッ!バクッ!」って、獲物を逃がさない感じで食べてたから、よく指噛まれて「ギャー!」って言ったなぁ
それこそ全盛期は、指をもがれるかと思ったよw

埋葬は済ましたが、それを晴れの日にしてくれたこの子には、感謝してる
北海道なんで、雪が降ってる時期だったら埋葬も大変だったから
もうすぐ、アイツの好きな季節がやってくるなぁ。
ブルドーザーみたいに、雪を掻き分けて遊んでた頃が懐かしい。
逆に、暑さには弱いので、夏はグロッキーになってたのも懐かしいw

個人的すぎて、スマン
0906わんにゃん@名無しさん2018/10/18(木) 01:09:11.58ID:TVNltFYj
>>904
その傷は治っても、思い出は絶対に残るから!
愛犬の思い出を忘れずに、今日を生きよう!
0907わんにゃん@名無しさん2018/10/18(木) 14:05:23.87ID:vUVYNYan
そうだね(涙
0908わんにゃん@名無しさん2018/10/18(木) 22:37:35.29ID:t7c05mx/
犬が寝てる間に15年間溜まった歯石をスケーラーで削るの楽しい
歯の表側と正面側の側面はあらかた削れて黄色い歯石の塊まみれだったのが綺麗になっていくのを見ると癖になりそう
残すは歯の裏側なんだけど顎開かせなきゃ難しいんだけどこれ削れた人いる?
寝てる時は歯磨きでもスケーラー突っ込もうが無抵抗だけど流石に大きく口開かせるのは抵抗してくる
0909わんにゃん@名無しさん2018/10/19(金) 00:20:29.90ID:RYksZEYa
>>908
自分がその子と同じ立場だったら、何と恐ろしいことか(ガクガク)
あまり抵抗してないようなら良いけど、やり過ないようにね
0910わんにゃん@名無しさん2018/10/19(金) 05:29:28.71ID:qrJI8HH+
3日前くらいから食欲がなくて、流動食とミルクプリンをちょっとずつシリンジでしか摂らせることができないんだけど、その間に、早朝に嘔吐したことがあるんだよね
嘔吐したのがクリーム色の粘り気のあるもので、ミルクプリンなのか、胃液なのかわからないんだけど、これってもう食事を受け付けないっていうサインなんだろうか
0911わんにゃん@名無しさん2018/10/19(金) 06:35:27.06ID:KpaJBDxx
>>909
数週間の歯ブラシトレーニングで座った状態で歯ブラシ突っ込まれても嫌がらなくなった辺り口に物突っ込まれるの慣れてる……んじゃないかなぁ
素振りを見せないだけで実は恐怖でガクガクって言うなら申し訳ないが今の所は大丈夫そう
歯ブラシじゃどうにもならない口臭がかなり治まったように感じるしやってよかったと思ってる
0912わんにゃん@名無しさん2018/10/19(金) 08:45:20.38ID:8lChmXwU
>>910
うちも最期の5日間くらいは水しか受け付けなかった
あんな食いしん坊だったのに犬用ミルクもなにもいらないって口をぎゅっと閉じてた
15日夕方に旅立ってばかりだからまだ死を受け入れられず本当つらい
0915わんにゃん@名無しさん2018/10/19(金) 12:51:21.63ID:qrJI8HH+
>>912
そっか…見送ったばかりだと辛いね
食べなくなって5日か…もしかしたら、うちももう覚悟のときなのかも
今まで何度もギリギリのところから回復してきたから信じたいけど、さすがにもう本人の体力がない気がする
仕事に全然身が入らないわ

>>913
うちのは医者嫌いだから、無理して連れてこないほうがいい、とかかりつけ医からは言われてる
電話で状況を話すのと、薬を取りにいくくらい
さっき電話したけど、手がとれなかったみたいで午後に聞いてみるんだけど、電話じゃ予測でしかないし、まあ様子見になると思う
0917わんにゃん@名無しさん2018/10/19(金) 13:04:11.91ID:qDStmI2x
>>915
何歳?心臓とかホルモンに持病ありとかだと、たしかに医者がゆうとおり連れて行くのも病院嫌いにはリスキーだよね
0918わんにゃん@名無しさん2018/10/19(金) 13:15:54.58ID:qrJI8HH+
>>910です。皆さんありがとう
かかりつけに電話が通じて、胃腸の消化を良くする薬を飲んでみることになった
心臓が悪いから、消化器系に血液が回らなくて動きが悪いのかもしれない、と
とりあえず今日は水だけで絶食
効果があるといいんだけど
0919わんにゃん@名無しさん2018/10/19(金) 13:58:43.38ID:AFQvLNlh
神戸から毎週大阪の社会人サ−クルに
参加するヤリ目の猿。 岩◯ミノル君。
年齢 47歳、職業フリ−タ−
容姿は短髪、背低い、服装はいつも同じ
15年間毎日履き続けてる裾を折った色落したジ−パンに安全靴 。
顔は(笑い飯)の哲夫似。
ハイボールを飲む 、一番安い煙草を吸う 好きなタイプの女性は軽そうな歳上の女 、甘えさせてくれる女、奢ってくれる女、Hの時はリ−ドしてくれる女。
浪費癖のがあるので銀行キャシュカ−ドは母親に持たれクレジットカードもなしで、割り勘主義、 貯金ゼロ、 借金あり、虚言癖あり、知的障害、童貞、包茎、
恋愛経験なし、母と実家暮らし、
わずか180円の電車賃をケチって
北新地駅から本町や難波まで歩くドケチ
もし彼女ができたらお金がないので
デ−トはオニギリを持って山登りがいいと言う。(小学生の遠足かボケ)
約9年間毎週大阪のどこかの社会人
サークル参加して簡単にヤレそうな
女相手にLINE交換するが必ずブロックされる。何度参加してもお前にヤラせる女なんていないよ死ね。
0920わんにゃん@名無しさん2018/10/19(金) 15:45:40.99ID:KpaJBDxx
>>914
歯磨きはしばらく念入りにやるつもりだけどちょっと心配だな
研磨剤入歯磨き粉探したらマインドアップ犬口ケアのが見つかったけどこれでいいかな
0921わんにゃん@名無しさん2018/10/19(金) 16:15:17.46ID:qrJI8HH+
>>917
心臓水漏れ気味の17歳半
何ヵ月か前に、病院で採血しようとしたときに恐怖か興奮かで失神した経験がある
0922わんにゃん@名無しさん2018/10/19(金) 20:42:07.10ID:5CQt/RVL
>>911>>920
犬も清掃してもらうと快適になる事は実感出来てると思うよ

自分も介護当時、もっと改善出来ないだろうか?って使えそうな商品探しまくって色々試してたのが思い出される
ぐずった時に清掃すると気持ち良すぎるのか、おすわり体勢(膝で固定)のまま速攻でフガァ…って寝始めてしまうのが超可愛かったわ
他の人の参考にもなるだろうし無理のない範囲でレポート頑張って欲しいな
0923わんにゃん@名無しさん2018/10/19(金) 21:44:15.02ID:qlX2qvoP
今朝、わが家のMダックス16歳11か月が天国に旅立ちました
先週まではすごく元気だったのに月曜日の夕方に急に体調をくずしまして・・・

獣医師からは老犬であることと心臓が少し弱ってきているので
気を付けてとは言われていましたがこんなに急に来るとは思いませんでした

五日間がんばってくれたのですがほぼ何も食べれず(食べたそうに匂いは嗅いでくれるのですが)
水も飲もうと立ち上がってはくれるのですが困難で・・・スポイトで飲ませてあげました。

最後は家族全員で見送ることができました。今夜は横で一緒に寝てあげて
明日火葬するつもりです

今まで一緒にいてくれて本当にありがとう!!

長文失礼いたしました
0924わんにゃん@名無しさん2018/10/19(金) 21:58:13.51ID:qrJI8HH+
>>923
約17歳ですね、お疲れさまでした
やっぱりうちも、もうすぐなのかもしれない
食べたそうだけど食べないとか、同じ感じ
薬飲ませてみたけど、よたよた歩いてへたりこんで部屋の真ん中で寝てしまった
直接耳を当てて心音を聞くと、肺水腫になってるっぽい音がするし
5日か…看取れなかったらショックだけど、土日だけでも精一杯見守りたい
>>923さんのところの子は、家族みんなに愛されて幸せだったでしょうね
0925わんにゃん@名無しさん2018/10/19(金) 22:10:56.73ID:qlX2qvoP
>>924
ほんとにやんちゃな子でした
2〜3年前からゲホゲホしていましたがまだ大丈夫だと思っていたんですが・・・
それ以外はビックリするほど元気でしたから

これだけ長く居ると完全に家族の一員ですね!
0927わんにゃん@名無しさん2018/10/19(金) 22:30:57.08ID:qlX2qvoP
>>926
はい
ありがとうございます
0928わんにゃん@名無しさん2018/10/19(金) 22:41:18.63ID:RYksZEYa
>>915
医者嫌いも大変だよね
数年前、最初に亡くなった子は医者嫌いだったから、とても気持ちはわかる
入院させられないって言われたレベルw幸い大きい病気は無かったけど

先日亡くなったウチの子は医者嫌いじゃなかったんだが、片道30分かかる上に車に弱かったから大変だった(元気な時から車に乗ったらグロッキーw)
最後に連れてったのは夏
よりにもよってその子は暑さに最も弱かったから、体力落ちた上に車内はものすごい暑さで車に揺られて往復1時間
元気になる薬を入れてもらってたんだけど、体力回復より体力消耗の方が上回りそうなので、病院に連れてったのはそれが最後だったなぁ
0929わんにゃん@名無しさん2018/10/19(金) 23:01:47.02ID:dcbSXp/q
迷惑極まりないと思うが骨は砕いて散歩コースで好きだったところに少しずつ撒いてやろうと思う…
0930わんにゃん@名無しさん2018/10/19(金) 23:20:45.80ID:86Zai3uo
>>929
散歩道に勝手に撒くのって法や条例的に大丈夫なの?嫌みとかじゃなく
3年前に天国逝った子のお骨ずっと置いてるんだけど大丈夫なら自分もやりたいな
0931わんにゃん@名無しさん2018/10/20(土) 01:06:19.07ID:Kl0h/xMz
>>929
気持ちはわかるが、何の許可も得てないならそれはマズイよ
埋葬なり火葬なりしてから、首輪やハーネスを持って、散歩ルートを歩くだけなら良いけど…
0933わんにゃん@名無しさん2018/10/20(土) 08:37:51.00ID:Y6g8NY/J
現状ペットの散骨を特別規制する法律はない
一般ゴミと同じ扱いになるからゴミを撒くのと同じ
粉状なら迷惑にはならんだろうし気付かれはしないだろうがまぁ他人からしたら気分は悪いわな
0934わんにゃん@名無しさん2018/10/20(土) 17:20:59.70ID:17fgKpVw
>>929>>933
動物の骨灰は一般家庭なら一般ゴミ、行政で殺処分したものなら産廃扱いかな
いずれにせよ決められた場所以外への投棄は違法または条例違反でやんしょ

散歩コースにとか上手いこと言って勝手に罪悪感和らげて供養費ケチってゴミ埋めて回りたいだけ
立派な墓作れとまでは言わないが、もっと節度をもって法令遵守の上で埋葬なり散骨なりをしなさい
0935わんにゃん@名無しさん2018/10/20(土) 20:27:40.45ID:36UdtLaU
散歩道に撒く是非はともかく、愛犬の亡骸や遺灰に対してゴミ連呼するのは心無いよ
せめてここでは控えて欲しかった
0936わんにゃん@名無しさん2018/10/20(土) 21:09:49.84ID:edT5dUrv
そういう心根の人なんでしょう
そういう人もこんなスレにいるんだなっていう
なんていうかそういう最も人の深部に触れる部分は人でも動物でも一緒で言っていいことと悪いことがわからない人はアレな人なんだと思う。。
0939わんにゃん@名無しさん2018/10/20(土) 23:01:45.09ID:6l8tFCQk
以下気分を悪くされたらすみません

ペットのご遺体を供養目的で火葬した場合は「廃棄物」にはなりませんので不法投棄にもなりません
人骨の場合は遺骨遺棄罪の可能性がありますがこれも葬送のためなら節度ある範囲内で認められている現状です
結論としてマナーの範囲内でなら少なくとも法的に罰せられることはありません
ただし第三者的立場からみたら気持ちのいい行為ではないことを肝に銘じるべきでしょう
0940わんにゃん@名無しさん2018/10/21(日) 01:02:32.14ID:Bw1ssAH9
>>929の気持ちはわかるけど、その状況を知らない人がそれを見たら良い気はしない。自分の行動で、亡くなった愛犬の亡骸を、人の迷惑にしてはダメだろう?
やっぱり思い出の品を持って、その散歩コースを歩くのが供養になると思うよ?リードとか首輪とか燃やして無いんなら、他にも写真とかあるでしょ?

>>934のゴミ連呼もおかしいが、老犬の本を読んでたら、埋葬も火葬も出来ない場合、地方自治体に届けたら、ゴミと一緒に焼却される例もあるみたい、それも悲しいよね

まあ>>934は、一生懸命、法律を調べただけの、ただの荒らしだと思うけどね
生き物も飼ったこともないのに、よくもまあこんなスレにこれるな
心が病んでるのかな?犬飼えよ
0941わんにゃん@名無しさん2018/10/21(日) 02:54:06.06ID:7sEXDZNq
否定的な意見ばかりなのであえて違う意見もレスしてみる
法律がどうかは知らないけど
散歩コースにまくってのもほんの少量
微々たるものの話じゃないの?
だったら迷惑ってほどのことにはならないと思う
私個人的には絶対にしない行為ではあるけど
0942わんにゃん@名無しさん2018/10/21(日) 03:33:05.61ID:PbdQiy3Y
気持ちは解る。そしてその場面を見た時や理由を知ったとして、私は気分悪いなとも思わないよ。
だけど道端の、それこそ空き缶や吸い殻や他のポイ捨てされたゴミと一緒になっちゃったり、酔っぱらいのおっさんのおしっことかさ、かけられないとも限らない。
それを考えたら自分には出来ないし、しないな。
雨降ったらどこかに流れて行っちゃうし、いつまでもそこに留まってないんだし。
やっぱりやめといた方がいいと思う。
他の方が書いてるように、リードや首輪とかバッグに入れてコースを歩くのがいいかと思う。
0943わんにゃん@名無しさん2018/10/21(日) 06:23:08.90ID:8bauiDgb
>>940
929がやろうとしてんのは散骨の名を借りたゴミ投棄と一緒だぞという皮肉も通じないのかこの馬鹿はw
0944わんにゃん@名無しさん2018/10/21(日) 06:27:25.09ID:ZxBwLqcy
動物嫌いからしたらゴミはゴミだよ
なんで客観的に考えられないんだろう
0945わんにゃん@名無しさん2018/10/21(日) 07:27:25.49ID:Mt74h/J3
動物は好きだけど
撒かれて呼吸で吸い込む可能性とか考えると
どこの犬ともわからない愛着のない存在のはぶっちゃけ無理
気持ち悪い
自分の犬のでも目に入れても痛くないなんてワケなくて
口に入れるとかは正直無理かなー
微生物とか街中の放置うんこやオッサンの吐いた痰の乾いたのも吸ってるだろとか言われても
理屈と感情は別問題で現場見てしまうとそういう感情が沸き起こると思う
0947わんにゃん@名無しさん2018/10/21(日) 14:36:03.28ID:Mt74h/J3
>>946
おじいちゃんの骨の灰入りクッキーをクラスメイトに配って
食わせたアメリカン少女のニュース最近見たぞーw
ご近所に(ry
じっくり家族で楽しもうね
0948わんにゃん@名無しさん2018/10/21(日) 16:55:35.12ID:HCWIhTw1
わんこが居なくなってから二ヶ月
縁あって別の動物を飼うことになったんだけど物音がわんこに聞こえてつれーわw
0949わんにゃん@名無しさん2018/10/21(日) 18:34:54.62ID:wNyTxtpm
寝たきりの老犬、病気持ちで今日14時頃に、いつも通り抱きながらシリンジで水あげてる途中に足が「ピクッピクッ」って足が動いて、最後の呼吸で亡くなった...
0950わんにゃん@名無しさん2018/10/21(日) 22:01:37.23ID:A82MDKc/
>>949
辛いだろうけど、抱っこしてるときに苦しまずに亡くなったのなら、そういう最期は正直うらやましい
うちが今、食欲微妙なところだから、余計に思う
介護お疲れさまでした
ワンコはあなたと生きられて幸せだったと思うよ
0952わんにゃん@名無しさん2018/10/21(日) 22:37:29.75ID:wNyTxtpm
>>950
ありがとうごさいます。

抱っこした毛の感触と匂いを忘れて行ってしまうのが怖い、元気な頃思い出すと涙出てくる脱力感...
0953わんにゃん@名無しさん2018/10/21(日) 23:28:51.56ID:n8UYQOQ1
>>948
辛いよなあ
二ヶ月なんてまだまだ心の傷から血を噴いてる状態だもんね
新しく迎えた動物は何だろうね
一緒に辛さを乗り切れたらいいね
0954わんにゃん@名無しさん2018/10/22(月) 01:04:56.41ID:jdSYjbg1
うちの子も寝たきりだからあとどれくらい一緒に居られるだろう…
寒さに弱い子だから冬乗り切れるか気が気でない
せめて旅立つ時は腕の中でって願ってるよ
さっきスマホに入ってるまだ元気で走り回ってた頃の動画見て号泣してしまった
0956わんにゃん@名無しさん2018/10/22(月) 02:28:44.09ID:56T3nzNq
>>949
飼い主さんに抱かれながらなんて安心して旅立てただろうなぁ
水も飲めてよかったね
うちも最期は抱いて見送りたい
お疲れ様でした

>>954
わかる
元気な頃の写真や動画見ると泣けてくるよね
0957わんにゃん@名無しさん2018/10/22(月) 03:22:20.44ID:T/HEwrid
このスレで色々相談に乗ってもらったものですが我が家の柴も最期を迎えました
私自身は最期を看取ることは出来ませんでした
頭が混乱して整理がつかずただひたすら「ごめんね」の言葉しか出てきません
自分には出来すぎた犬でした
このスレの方々には本当にお世話になりました
ありがとうございます
皆さんと愛犬がいつまでも永遠でありますように
0958名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2018/10/22(月) 10:37:09.56ID:omkSck+f
保健所から連れて帰ったおばあワンの飼い主です。
昨日の朝まで普通にモリモリご飯を食べ、ウンチも良好だったのに、夕方から食べられなくなり水を飲むのがやっとになりました。
以前、子宮内膜症を疑って病院て検査してもらい、薬で治療してきました。手術は貧血のため危険とのこと。
今朝から胃液を吐いて下痢も始まったので病院でみてもらったら、呼吸の状態からして末期に近いと言われちゃったよ
ゼェゼェと安定の繰り返し。大好きなミルクも舐めるのがやっと。

もう一度夕方に点滴して貰いに行くけど、今日明日が山田。
0960わんにゃん@名無しさん2018/10/22(月) 13:40:38.37ID:cFANjexk
>>957
そっか
上の方のように、最期にそばに居られることって、社会人にとっては結構難しいことだと思うよ
だからこそ、すごく幸せなことでもあるわけで
自分も残業含めて毎日仕事してるから、最期に立ちあえなくても仕方ないとは思ってる
柴は我慢強いから、静かに旅立ったのかな
でもどうか後悔しないで
楽しかった、幸せだった頃のことを思い出してたくさん泣いて、あとは穏やかに新しい日常に慣れていけるように
旅立った愛犬もそれを望んでいると思う
0961わんにゃん@名無しさん2018/10/22(月) 13:46:25.24ID:cFANjexk
>>958
胃液って透明なんだっけ?
うちは心臓腎臓だけど、深夜〜明け方に黄色い液体、たぶん胆汁を吐くのが何日か続いてる
食欲は多少戻ったけど、主治医からは様子を見るしかないって言われた
おばあワンちゃん、少しでも苦しまずにいられたらいいね
0962わんにゃん@名無しさん2018/10/22(月) 14:42:52.18ID:y9DMQGSu
>>957
わんこもあなたも本当にお疲れ様でした

柴って「犬界の猫」とも呼ばれる独特の性質上、なるべく親しい人が見てないとこでひっそり逝きたいって子も多いと思う

うちも珍しく外出した時にだったので最初はなんでこんな時に!ってショックだったけど、柴の性格考えたらすんなり納得出来てしまってそこへの後悔は残ってないです
そこが柴なりのツンデレな優しさとプライドでもあるのかなと思ったし、
おそらく願い通りにひっそり逝ったのは「柴的に)してやったり」感すらありました

それでもやはり辛くて酷いペットロスにはなったけど、長い時間をかけて徐々に和らいで来てる感じです
957さんの柴ちゃんも満足の行く生涯だったと思うので、あまり自分を責めたりせずに居て欲しいなと思いますよ
0963わんにゃん@名無しさん2018/10/22(月) 15:13:39.29ID:y9DMQGSu
>>958
うちの家族の犬の経過と良く似てるかも
手術なしで子宮蓄膿症治すのって本当に難しいんですよね
うちもやはり腎臓の問題から来る貧血が出てました
点滴を続けてあげればだいぶ楽に過ごせるとは思うので、大変だと思いますが通院頑張って下さい
おばあワンちゃんの頑張り、気持ちだけになっちゃいますが一緒に手を添えて支えてあげたいです(>_<)
0964わんにゃん@名無しさん2018/10/22(月) 15:21:08.79ID:omkSck+f
皆さん温かい言葉ありがとう。

病院から帰って30分ほど、荒い呼吸と静かな呼吸を繰り返し、静かに息を引き取りました。
吠えることも、暴れることもなく、あっという間に天国へ行ってしまいました。

おうちに帰りたかったろうなぁ、最期まで、私たちに甘えたりお愛想振りまいたりしない犬でした。
飼い主はたったひとり、元の飼い主さんだったんだろうなぁ。
首輪はオシャレさの欠けらも無いやつだったから、お年寄りが飼ってたのかもしれない
おうちに返してあげたかった

明日、お寺でお経をあげてもらって荼毘に付します。
本当はうちの庭のドッグランに埋めてやりたかったけど、3センチ掘ってギブアップした。

はぁ。缶詰まだ残ってるのに。早すぎるよ
0965わんにゃん@名無しさん2018/10/22(月) 19:26:35.31ID:1ZoLfod8
>>960
今でも整理がつかず現実感がありません
仕事もボロボロですがあの子の顔だけはくっきりと浮かびます
優しい言葉を貰う価値のある飼い主ではありませんでしたがあなたの言葉で救われます
ありがとう
0966わんにゃん@名無しさん2018/10/22(月) 22:10:23.70ID:cFANjexk
>>964さんは本当に優しい人なんだろうね
コメントが湿りっぱなしにならないように、ちょっと軽いことも言ってみたり
引き取り手がないであろうおばあワンちゃんを引き取って医療を受けさせてあげたことも、本当に優しい
964さんだったから、おばあワンちゃんも亡くなる前日までごはんを食べられるような生活ができたのだと思うよ
おばあワンちゃん自身は、晩年の自分の環境の変化が理解できなくて最後まで慣れなかったのかもしれないけど、代わりに私が964さんに感謝するわ
命を大切にしてくれてありがとう
0968わんにゃん@名無しさん2018/10/22(月) 22:37:25.84ID:nVSWG64i
>>964
おばあわんの身の上や最期に良くしてもらえたことや
おばあわんを引き取った964がイイ人過ぎて
泣いてしまうわぃ
0970わんにゃん@名無しさん2018/10/23(火) 05:24:54.96ID:dn/eobzz
最近、亡くなってしまった報告が続くね
ここで、お互い相談し合ったり励ましあったりした飼い主さんと共に心配した犬達だから寂しく悲しい思いになる
最後まで愛犬がより快適に何とか苦痛なく過ごせるように努力した飼い主さん達の愛情は関係のない自分にまで伝わってるんだから十数年家族として過ごした犬達にも当然伝わってると思います
愛し愛された存在との別れほど辛いものはないです
本当にお疲れ様でした
0971わんにゃん@名無しさん2018/10/23(火) 06:38:48.45ID:uxXjz8ku
>>964
あなたも立派な飼い主だよ
冷たい檻の中で殺される子に比べたら何と手厚く幸せな晩年だったか
愛想は無くてもきっと感謝してると思う
手が離れてしまって寂しいだろうけどこんな良い人には良いことがやってくるはず
0972わんにゃん@名無しさん2018/10/23(火) 16:39:05.23ID:9Nx+Zpb5
何でどれだけ長く生きても10数年か限界でも20年しか生きられないんだろうとか思ってしまうね
0973わんにゃん@名無しさん2018/10/23(火) 18:25:54.67ID:MV5kgBOZ
15年じゃ短すぎるから最低20年、できれば25年くらい生きてくれたらとか思ったりするけど
そこまで伸びても結局はもっともっと、ってなるんだろうし
あんまり長くても飼育を躊躇うようになりそうだし、情も移っちゃって余計に辛いのかもな、とも思う

とりあえず言葉がお互い通じるようになって欲しいわ
それが出来たら15年でも我慢する
0975わんにゃん@名無しさん2018/10/23(火) 19:16:57.07ID:w52g7EMJ
どこが痛いか?・・・・どこが苦しいか?
だけは言って欲しいな。
0976わんにゃん@名無しさん2018/10/23(火) 19:18:59.10ID:XTDzuOez
飼い始めた頃は犬の寿命は8〜10年くらいだと思ってたな
それくらいと思って飼い始めて15年
0977わんにゃん@名無しさん2018/10/23(火) 22:37:41.69ID:y/0QGcgo
季節の変わり目で寒暖の差が激しいしぱたっと体調を崩して老犬だからそのままって感じが多いよね
ここ数年気候もおかしいから気を遣う
0979わんにゃん@名無しさん2018/10/24(水) 07:25:46.90ID:KOU/u3e7
大多数の人が選ぶ火葬にしたが、庭に埋めてもよかったのかなと悔いが残る。
温かくもふもふだったのが銀色の骨壷カバーに変わってしまい寒々しい。
0980わんにゃん@名無しさん2018/10/24(水) 07:35:54.01ID:RA8TTGci
じーちゃんは庭に埋めてたけどそのじーちゃんは車で二時間掛かるとこの墓に入ったぜw
うちのは全部火葬で自分が入る墓に入れたった
0981わんにゃん@名無しさん2018/10/24(水) 08:09:18.26ID:y1Lmpkwl
デカ犬だったから全部納めようとおもうと骨壷もデカくなり、既製品カバーも値が張る&金銀紫で角張った可愛くないやつだったんで、
使ってたスヌードや華やかな色のちりめん生地とか使って垂れ耳巾着作ったw
若草色メインと桜色メインで2つ作って着せ替えたりしてる
お裁縫得意じゃないけど、縫い糸を生地と合わせたら案外変じゃないし、ずっと自室に置いておくから明るい色になって良かったかな
弟分ももうかなりヨボヨボだけど、2頭は特別な存在だから、ずっと一緒に居るんだ
0985わんにゃん@名無しさん2018/10/25(木) 21:40:23.69ID:5hQba82s
>>983
火葬、わかってても辛いよね
うちは人間の家族がみんな長寿すぎて、いまだに身内の火葬に立ち会ったことないんだ
前に飼ってた柴は公営の火葬場で渡すだけで骨は返ってこなくてすごく後悔したから、今の子はもう候補の葬儀所を絞ってるんだけど、ちゃんとしたところかどうかネットで見るだけじゃ不安
0986わんにゃん@名無しさん2018/10/25(木) 23:14:52.33ID:KnSw2qza
近隣の獣医さんに聞いてみたらどうかな?
うちは獣医さんに紹介してもらったところで火葬した
丁寧で色々と心配りしてもらえて良かったよ
0987わんにゃん@名無しさん2018/10/25(木) 23:41:03.72ID:kU0R0USE
>>984
>>985
ありがとうごさいます。
家は市営葬儀場で、お骨持ち帰りで49日には庭に1代目ワンコの所に埋める予定です。
0988わんにゃん@名無しさん2018/10/26(金) 01:27:20.65ID:Rof9XIi1
こういう流れ見てると自分も近い将来今目の前に居る愛犬の火葬に立ち会わないといけないんだなぁと想像してしまう
まだ身近な存在とお別れした経験無いんだけど耐えれるだろうか…
友人の猫の火葬にはついて行ったけど行ってすぐ心の準備する間も無く預かられて「終わった頃また来てくれ」と言われてた
でもその友人いわく火葬するまで、火葬場調べたりとかのお別れ準備中が一番つらかったそうだ
0989わんにゃん@名無しさん2018/10/26(金) 02:11:40.05ID:1Efu6r3S
スレ見る前にちょうどなにかがきっかけで火葬のこと思い出してて
犬ってそれこそ子供のように可愛いもんなのに、火葬って本当に残酷な方法だよなあ…とか思ってた
かと言って土葬が良いかというとそうも言い切れないし、悩ましい問題ではあるよね
0990わんにゃん@名無しさん2018/10/26(金) 02:27:29.22ID:1Efu6r3S
>>988
人でも犬でもそうなんだけど、棺の蓋を閉めたり炉の扉を閉じる所までが悲しみの最高潮でさ
しばしば棺にすがりついてヤダヤダって号泣してしまう人もいるのよ

でも真っ白いカラカラのお骨になったのを見ると不思議とスーッと涙が引いていく
みんなそこで綺麗に涙が止まってて、メソメソする人はもういなくなってる
悲しみよりもどこの部分がどんな風になっただとか、好奇心や興味の方が先に来てて
しげしげと見て係の人の説明聞きながら、なんだか品評会のようにもなってきて、時に笑いまで出てきたりする

やっぱり故人の面影のある形、ふわふわの可愛い形をしてないから、良くも悪くも気持ちをガラッと変える効果があるんだと思う
ショックだけど色々すっぱり諦めて次へ行くためには必要なステップとも思える

この段階では一種の「葬式ハイ」みたいな状態、非日常のイヴェントなので意外とみんな明るかったりする
問題は帰ってからで、本当にもう居ないんだって実感させられるようになってからの方が遥かに辛いよ
特に一匹しか居ないと一気に家の中が寒々しくなるからね
0991わんにゃん@名無しさん2018/10/26(金) 03:02:52.91ID:4BHs+R6G
今でもたまに公園の桜の木の根元に穴掘って死体を埋めた形跡を見かけると
モヤモヤする
0992わんにゃん@名無しさん2018/10/26(金) 06:07:33.77ID:ja4ZydyN
>>990
すごいわかる。自分がまさにそれだった。
明日はなくなって初めてのワンの誕生日だ
0993わんにゃん@名無しさん2018/10/26(金) 08:18:01.24ID:XB8nLUrw
明日火葬…
毛をちょっと拝借しようと思うけど他にやっといたほうがいいことあるかな…
0994わんにゃん@名無しさん2018/10/26(金) 09:01:05.91ID:4N9zg9KN
>>990
本当にこのとおりだった
ちっちゃい焼き場で炉入れから骨拾いまでさせてくれたけど、
骨を尻尾から順に壺に収めたくて、でも火力で砕けたり出すとき転がったりした部分が順番不明になってて
担当の人とコレは何処だいやコッチかとかパズルのようにワイワイ拾って笑ってハイテンションになってたw
その後が、少しでもぼんやりすると最期の様子とか頭に浮かんで、1日何度も泣いてしまってヤバかった…
丁度仕事が忙しくなる1年だったから、一日中思い出してる暇は無くって、ある意味良かったかも知れないなぁ
0995わんにゃん@名無しさん2018/10/26(金) 09:14:32.78ID:4N9zg9KN
>>993
もしも匂いもとっておきたかったら、毛はサランラップかクレラップで厳重に包んでおくといいよ
うちのは体臭ほぼ無くて、唯一足裏は香ばしいにおいがして好きだったから、足裏毛をビニール袋に入れてとっといたんだけど、
ただのビニールだったからわりとすぐ匂い飛んじゃって悲しかった…

あとこないだ知ったんだけど、羊毛フェルトでソックリな人形作ってくれる作家さんとかいて、遺毛入れてくれるらしくて、お高いけど考え中
そういうのに使いたかったら、柔らかめの毛を保管しておくのも良いかもよ
0996わんにゃん@名無しさん2018/10/26(金) 09:59:13.31ID:+T7K8OW+
ここでいいかわからない。初心者でごめん
18歳の老犬なんだけど、口内腫瘍切除を昨日してからお腹は鳴ってもご飯も食べれないし
お水も自力で飲めなくてチューブで飲ませてる。歩けるようにはなったけど、どうしたらいいんだろう
0997わんにゃん@名無しさん2018/10/26(金) 10:21:25.69ID:uzr1J2L5
>>996
獣医さんに報告はしたかな?何か指示orアドバイスされた?
食欲あるけど痛くて固形物が無理なら
ドッグミルクや液状の食事をシリンジで食べさせてみるとか
0998わんにゃん@名無しさん2018/10/26(金) 10:45:22.78ID:+T7K8OW+
>>997
獣医さんには「注射のパッキンあける時ですら反応してる位食欲あるねぇ…びっくりした」って言われた
この様子だし、年齢も考慮した手術にしたから食べれるなら今日からご飯食べていいよって

ドッグミルクだめなんだよ…アレルギーでちゃって
液状のも飲んでくれない…仕方ないからAD缶と薬混ぜて口に突っ込んでるけども…
0999わんにゃん@名無しさん2018/10/26(金) 11:01:56.35ID:SHXRPPNj
神戸から毎週大阪の社会人サ−クルに
参加する欲求不満の猿。 岩◯ミノル。
年齢 47歳 職業フリ−タ−
容姿は短髪、背低い、
服装はいつも同じ15年間毎日履き続けてる裾を折った色落ちしたジ−パンに安全靴? 顔は(笑い飯)の哲夫似。
ハイボールを飲む 、一番安い煙草を吸う 好きなタイプの女性は軽そうな歳上の女 、甘えさせてくれる女、奢ってくれる女、Hのやり方を教えてくれる女。
浪費癖のがあるので銀行キャシュカ−ドは母親に持たれクレジットカードもなしで、割り勘主義、 貯金ゼロ、 借金あり、虚言癖あり、知的障害、童貞、包茎、
恋愛経験なし、痴漢の前科あり。
母と実家暮らし、 わずか180円の電車賃をケチって北新地駅から本町や難波まで歩くドケチ 。もし彼女ができたらお金がないのでデ−トはオニギリを持って山登りがいいと言う。(小学生の遠足かボケ)
約9年間毎週大阪のどこかの社会人
サークルに参加して軽そうな女相手に
LINE交換するが必ずブロックされる。
毎週参加したら何とかなると思っているのか?氏ねバカ。
1000わんにゃん@名無しさん2018/10/26(金) 11:06:05.38ID:OkbClYyy
>>998
チューブって書いてるから咽頭チューブとかを設置してるのかと思った
手術の時にそっちの手術も同時に勧められなかったのかな?
だとしたら解せないけど

もし万が一次に手術するなら胃瘻チューブか食道チューブの設置をお勧めしたい

無麻酔で鼻ちゅーぶって方法もあるけど犬ではあまり聞かないしね

次スレ

老犬な日々27
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1532306972/

>>999
次スレあったから無駄だよ馬鹿荒らし
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 108日 2時間 50分 1秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況