X

【第112回】医師国家試験part10【医学部生・名無】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/01/12(金) 14:51:40.42ID:???
ラスト1ヶ月

前スレ
【第112回】医師国家試験part9【医学部生・名無し】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1515423721/
2018/01/12(金) 14:58:58.20ID:???
スレ立てあざす
2018/01/12(金) 15:13:20.09ID:???
大学 (昨年)卒留数/6年在学数
岩手 (14)32/164
自治 (02)―/xxx
獨協 (05)―/118
埼玉 (00)―/132
杏林 (27)―/xxx
慶応 (00)―/xxx
順天 (00)―/xxx
昭和 (00)―/103
帝京 (26)―/138
東医 (07)―/121
慈恵 (00)―/107
女医 (00)―/xxx
東邦 (05)―/106
日大 (03)―/115
日医 (00)―/112
北里 (12)―/xxx
東海 (02)―/111
聖マ (04)―/108
金医 (06)―/121
愛知 (24)―/128
藤田 (18)―/xxx
大医 (02)10/118
関医 (13)―/131
近畿 (20)―/116
川崎 (23)―/138
久留 (15)14/120
福岡 (04)―/109
産医 (04)05/114
合計 (240)61/xxx
2018/01/12(金) 15:16:00.96ID:???
最近勉強しても成績上がってる感じしないわ
2018/01/12(金) 15:22:10.93ID:???
下がらなければいいんやで
2018/01/12(金) 15:22:55.54ID:???
勉強部屋の人間関係が崩壊したから家で勉強するわ。勉強部屋めんどい人いる?
2018/01/12(金) 15:23:56.47ID:???
いる。
そして物が無くなるw
2018/01/12(金) 15:27:19.89ID:???
>>7
俺も自習室行くの止めたら自分の机はもちろんインスタントコーヒーとか私物全部捨てられてたわ
2018/01/12(金) 15:27:34.32ID:???
国試までスマートドラッグが保たないな
節約するか
2018/01/12(金) 15:29:43.17ID:???
勉強会とかトラブルの元でしかないわ。
自主的に組むのはいいけど、無理やりグループつくらせられるのはやめて欲しい。
2018/01/12(金) 15:32:52.19ID:???
>>3
なんで今年卒留多いの?
卒留多いと合格率上がるらしいけど。
2018/01/12(金) 15:33:49.11ID:???
>>8
それ紛れもなくいじめじゃん
2018/01/12(金) 15:38:29.58ID:???
日医6〜7くらい(うち放校1)やで正確な人数知らんが
2018/01/12(金) 15:38:58.40ID:???
>>10
え、なにそれは…(ドン引き)
2018/01/12(金) 15:39:44.74ID:???
>>14
学校が勉強会室を学生にふって、グループつくらせられるったいw
2018/01/12(金) 15:41:29.14ID:???
さっきのもんだいだけどtPAの禁忌ってsBP>185,PT-INR>1.7 最近の出血の既往以外に知っておいたほうがいいことある?
2018/01/12(金) 15:45:52.70ID:???
TPAの禁忌ぐらいイヤーノートみろよ
2018/01/12(金) 15:54:45.09ID:???
学籍で勉強会組むのは昔はよくあったらしいぞ
2018/01/12(金) 15:55:39.62ID:???
名前の順周りガイジしかいねえからそこでグループ作られんの本当に嫌だった
半分くらい留年してくれたから今はまだマシだが
2018/01/12(金) 15:57:12.61ID:???
解剖班は地獄だった
舌打ちの連続で崩壊しながら解剖したわ
2018/01/12(金) 16:06:26.90ID:???
嫌な奴と一緒だからって舌打ちして崩壊させるってお前もやばいやつやん
2018/01/12(金) 16:07:47.27ID:???
学校にグループ決められるってわりとありふれた事なの?
うちでは信じられんな、地獄やん
2018/01/12(金) 16:08:59.25ID:???
グループは学生が決める。
ただ、グループをつくれ、と学校が行ってくる。
2018/01/12(金) 16:11:37.26ID:???
俺みたいなぼっちはどうなるん?
2018/01/12(金) 16:11:40.67ID:???
正直、河合塾みたいに大部屋解放して自習させてほしい。朝から晩まで勉強部屋にいるのは無理。ただ俺のとこは人間関係はよかったからまだいいけど。
2018/01/12(金) 16:14:10.18ID:???
>>21
せやで
ワイもヤバイやつやで
2018/01/12(金) 16:14:20.72ID:???
勉強会強制とかはじめて聞いたわ。
国立だから放任
私立は手取り足取り大変だね。
2018/01/12(金) 16:14:57.87ID:???
てか皆学校行ってるん?
俺は家で勉強してるけど
2018/01/12(金) 16:15:47.00ID:???
図書館行ってやってるわ
みんな離れて座って飯だけ一緒に行く感じの距離感でいい
2018/01/12(金) 16:16:48.63ID:???
その勉強会、なんと国立の話なんやでw
2018/01/12(金) 16:20:08.28ID:???
うちは個室だけ与えられて4~8人のグループ作って入る感じやな
2018/01/12(金) 16:21:40.37ID:???
家1K7畳で狭くて勉強出来んわ
来年度は1LDK住むで〜
2018/01/12(金) 16:22:06.55ID:???
>>30
国立で?どこ?
2018/01/12(金) 16:24:11.55ID:???
>>30
えぇ…(困惑)
2018/01/12(金) 16:25:27.07ID:???
ワイ上から10本指くらいの公立
卒試ザル、グループとか考えられない放任環境のせいで11月まで無勉で過ごし無事死亡
2018/01/12(金) 16:27:30.30ID:???
>>32
学生だけど2LDKの家賃12万に住んでて済まんな
2018/01/12(金) 16:30:17.36ID:???
>>35
国立でも上位ほど放任傾向強いからね
そして直前の成績伸び率が高い
2018/01/12(金) 16:32:07.83ID:???
医師国家試験自体は文系向きだよなあ
早慶文系から再受験のワイは全然苦労せん
2018/01/12(金) 16:32:35.76ID:???
九州の国立はグループ学習組ませるところが多い。
そして合格率は低い。

なぜかそこに教授会は疑問を抱かない。
2018/01/12(金) 16:33:36.18ID:???
九州は私立も低いよな
福岡とか最下位ブービー常連
2018/01/12(金) 16:34:39.94ID:???
>>39
グループ学習参加しない時のペナルティあるのかな?ないなら無視すればいいけど。
2018/01/12(金) 16:35:51.61ID:???
>>36
二部屋も何すんねん
筋トレルームでもあるんか
2018/01/12(金) 16:37:42.54ID:???
みんなで勉強ってたまにはいいけど
いつもみんなでやってるとだべって時間の無駄になる
週一か2週に一回くらいでええわ
2018/01/12(金) 16:37:48.44ID:???
なんか教授達はグループ組ませたら受かると思ってる。
あれ、なんなんだろ。
2018/01/12(金) 16:39:17.47ID:???
うちもグループを任意で組まされて余りは勝手に組まされるけど
参加するしないは自由だから全く困らない
2018/01/12(金) 16:39:31.94ID:???
「国試は勉強会が大事!」っていうネットの記事鵜呑みにしてるんだろ
実際は一人で勉強してる方が捗るし、そういうが学生の方が多いのに
2018/01/12(金) 16:40:59.05ID:???
そのくせ卒試は謎の癖の強い難問ばかりというのが典型例
2018/01/12(金) 16:41:31.22ID:???
勉強会が大事とは思わないけど周りと比べて自分の勉強の進み具合とか理解度とか測る必要はあると思う
偏差値40切ってる奴らってやっぱやり方とかおかしいもん
2018/01/12(金) 16:43:06.49ID:???
教授に聞いたけど勉強会は勉強させるのが一番の目的じゃなくて
おかしな事を始める学生を周りに止めさせるのが最大の目的みたい
2018/01/12(金) 16:43:27.28ID:???
>>44
ぼっちは落ちる説をまにうけとんやろな。無理矢理作ったグループなんか続かんやろにな。
2018/01/12(金) 16:44:01.95ID:???
学校としては落ちこぼれとかサボリ魔を出したくないんだろう
このスレのやつらは大丈夫だろうけど
2018/01/12(金) 16:44:22.75ID:???
成功勉強会
基本一人で勉強して、週一程度疑問を持ち寄る。
自分の偏りを修正。

失敗勉強会
部屋をどんどんコーディネートして快適空間に。
夜まで基本私語。
あと偉い奴の話きいて、自分もできると錯覚。
2018/01/12(金) 16:44:31.93ID:???
>>49
おかしな事ってどんなこと?
2018/01/12(金) 16:46:23.30ID:???
>>53
ハリソン読み出す。
しかも原著。
2018/01/12(金) 16:47:13.84ID:???
>>54
そんなアホおらんやろ
低学年ではいても6年になるまでに気付く
2018/01/12(金) 16:47:43.24ID:???
>>53
余裕かまして遊びまくる
イヤーノートを通読しだす
精神を病ませる
57名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/12(金) 16:48:52.19ID:u39yMiK8
久しぶりにここ来たらクソコテいなくなってて草
2018/01/12(金) 16:49:08.57ID:???
ごめん、下げ忘れ
2018/01/12(金) 16:50:41.27ID:???
イヤーノート通読、やばいの?
やべwやってるw
2018/01/12(金) 16:51:59.24ID:???
一般落ち、必修落ちが無くなった以上、イヤーノートは必要なのか?
2018/01/12(金) 16:52:35.96ID:???
うちの大学のトップイヤーノート通読やってる
2018/01/12(金) 16:52:37.71ID:???
レビューブック通読のがいいよ
2018/01/12(金) 16:53:18.77ID:???
>>62
そう思う
レビューブック通読なら分かる
2018/01/12(金) 16:56:27.80ID:???
わかった。
レビューブックにする!
2018/01/12(金) 16:56:44.53ID:???
え?お前らハリソン通してないの?
2018/01/12(金) 16:58:03.31ID:???
今読むの?馬鹿でしょ!
2018/01/12(金) 17:00:08.18ID:???
レビューブックは小児と産婦はコスパいいよね
2018/01/12(金) 17:02:26.72ID:???
異常にハイスペックな奴はイヤーノート通読とかむちゃくちゃな勉強やってても受かる。
2018/01/12(金) 17:03:03.53ID:???
>>67
そうか?内科はいいけど小児科とかむしろ悪いような
2018/01/12(金) 17:05:07.75ID:???
小児の各論はイマイチだけど内科外科マイナー産婦公衆衛生はコスパ良い
2018/01/12(金) 17:05:32.72ID:???
そういえば今月入ってから放射線と麻酔しかやってないわ
2018/01/12(金) 17:07:02.81ID:???
公衆衛生ってQBとメックと盛永しかやってないけどええんかな
2018/01/12(金) 17:11:46.39ID:???
いつぞやのスレで酒井勧めてくれた人ありがとう
2018/01/12(金) 17:12:27.52ID:???
盛永だけでもだいたいいける
2018/01/12(金) 17:13:11.27ID:???
時間的に余裕あるならイヤーノート通読はおすすめだけど今からはむり
2018/01/12(金) 17:15:46.76ID:???
普段から勉強で使ってたら通読するくらい読み込んでるのと似たようなもんだよ
2018/01/12(金) 17:16:49.39ID:???
>>74
時間に対するパフォーマンスなら盛永悪くないよな
2018/01/12(金) 17:17:16.75ID:???
まあ今からだったら回数別三年分読み込むほうが絶対良いだろうね
2018/01/12(金) 17:17:40.75ID:???
ワイは
必修 塙
公衆 酒井
の生粋のテコマーや
2018/01/12(金) 17:17:53.50ID:???
イヤーノート通読民って最初だけガッツリ時間かけてやるから消化器だけ異様に強いよな
2018/01/12(金) 17:22:33.92ID:???
>>79
現役?
2018/01/12(金) 17:22:48.19ID:???
イヤーノートを通読するやつは大学受験でも化学新研究とか通読してそう
2018/01/12(金) 17:25:53.79ID:???
確かにおかしなことをする人を止めさせたりアドバイスさせたりするのは大事かもな
俺も基礎の教科書を通読しようとした人を止めた
2018/01/12(金) 17:26:15.25ID:???
まだ回数別やっとらんわ
まあメックの国試解説はやってるから見たことある問題は殆どだと思うけど
2018/01/12(金) 17:30:29.05ID:???
過度の完璧主義者は隅から隅までやろうとして容量オーバーで落ちる
2018/01/12(金) 17:33:00.25ID:???
>>79
必修どう?
見るか迷ってる
2018/01/12(金) 17:34:38.98ID:???
7回読んで初めてその知識が身につく
ヘタレ東大主席の女弁護士もそう言ってたし
イヤーノート7回読み込めるならいいけどそれは無理だろ
2018/01/12(金) 17:36:15.51ID:???
はっきりいって時間の無駄やった
QBまわしたほうがいいわ
2018/01/12(金) 17:37:27.08ID:???
イヤーノートってなんか読めちゃいそうな感じするから通読しちゃうんだろうな
実際、通読する形でつかいこないしてるやついるから絶対間違いじゃないだろうけど
2018/01/12(金) 17:38:30.91ID:???
>>88
必修?
買ったけどやめとくわ
2018/01/12(金) 17:40:48.61ID:???
>>90
86への返信な
テコムの塙の必修の話や
2018/01/12(金) 17:44:30.04ID:???
察し
2018/01/12(金) 17:46:36.82ID:???
有料になるまではQアシストにmedu4組み合わせるのがコスパは最強
2018/01/12(金) 17:48:14.63ID:???
Qアシストは冬季講習全部見た
ただレジュメが貧弱なのがなあ
マイナーはその点RBに書き込む形式なのでかなり良い
2018/01/12(金) 17:57:01.50ID:???
>>57
溶け込んでるよ
2018/01/12(金) 18:02:15.33ID:???
>>86
情弱かよ
逮捕されんだよ
2018/01/12(金) 18:03:07.16ID:???
>>96
通報厨はよ逮捕してみろやw
すこすこすこのすここここ〜w
2018/01/12(金) 18:10:12.33ID:???
死ねすこニキ
2018/01/12(金) 18:10:24.27ID:???
帝京って、今年も6年虐殺されとん?
2018/01/12(金) 18:13:22.14ID:???
コスパいうやつコストしかみてない説
2018/01/12(金) 18:18:14.88ID:???
問題
剣道部は貧血のリスクが大きいのは何故か?
2018/01/12(金) 18:21:22.99ID:???
>>101
足踏みしすぎて溶血するから
2018/01/12(金) 18:27:37.72ID:???
>>102
せいかーい
2018/01/12(金) 18:29:16.48ID:???
尿中Na排泄が増加しない低ナトリウム血症の原因を挙げれるだけ
2018/01/12(金) 18:41:11.56ID:???
そういうアウトプットはガチ勢にしかできないと諦めている
2018/01/12(金) 18:42:56.08ID:???
>>104
肝硬変
2018/01/12(金) 18:44:59.53ID:???
>>104
肝硬変
後しらん
2018/01/12(金) 18:51:18.04ID:???
前のスレで書いてた人いたけど留年した人って中高一貫の人多いん?
2018/01/12(金) 18:53:49.39ID:???
>>108
私立医やけど桜蔭、麻布、甲陽の人が落ちていったなあ
勉強やる気ないけど無理矢理私立医に入れられたような感じ
平均的に一番出来が良いのは公立トップ校の人かな
まあ数自体が少ないけど
2018/01/12(金) 18:57:31.53ID:???
>>88
通報厨はよ逮捕してみろやw
すこすこすこのすここここ〜w
2018/01/12(金) 19:08:46.28ID:???
>>104
ネフローゼ
心不全
SIADHもかな?
2018/01/12(金) 19:18:07.21ID:???
SIADHってRAA抑制されるから尿中にNa出るんじゃないの
2018/01/12(金) 19:38:51.24ID:???
SIADHは水たまるからだしに行く
心不全もBNPでだしにいく
2018/01/12(金) 19:44:44.91ID:???
心不全は血中のNa総量は増加するから尿中ナトリウム濃度はプラマイゼロ、正常値じゃなかったか?
2018/01/12(金) 19:46:41.59ID:???
ネフローゼもそもそも低Naになるっけ?
2018/01/12(金) 19:49:18.45ID:???
>>104
妊娠
2018/01/12(金) 19:56:35.43ID:???
>>115
なるよ
2018/01/12(金) 19:57:54.41ID:???
心腎肝副腎不全
2018/01/12(金) 19:58:56.62ID:???
>>117
何で?
2018/01/12(金) 19:59:51.55ID:???
なんか昨今の医学生って受験スキルだけ磨いててあとは文系に劣る知識と謎の電通面をもった変な集団とかしてない?
2018/01/12(金) 20:01:34.16ID:???
急にどうしたw
2018/01/12(金) 20:02:49.44ID:???
個人的には医学生の社会的文化的な知識の無さはどうかと思う
2018/01/12(金) 20:04:09.92ID:???
行こう、ここもじき腐海に沈む
2018/01/12(金) 20:04:53.64ID:???
>>119
素晴らしい説明を書くには、5chの書き込み欄では狭すぎる
2018/01/12(金) 20:07:43.58ID:???
フェルマーきてんね
2018/01/12(金) 20:09:39.24ID:???
>>122
総じてイキった進学校みたいな雰囲気だよな
2018/01/12(金) 20:21:55.88ID:???
僕には時間がない
2018/01/12(金) 20:27:10.09ID:???
肝硬変もなぜ低Naなのかよく分かんないよな
その辺の理屈ぼやけるから電解質は難しい
2018/01/12(金) 20:27:24.35ID:???
医学生は常識無いっていうか医学部っていう特殊な環境が社会から隔絶されてるせいで必要な知識に触れられないだけだろ
インターンって何?って聞いたら驚かれた事あったけど聞けば学外クリクラみたいなもん、知る必要ないし俺らはその分別の知識つけてるんだからせめられるいわれは無い
2018/01/12(金) 20:29:59.87ID:???
>>128
ナトリウムって単発でいるんじゃなくて、アルブミンのマイナスイオンに引かれて水中というか、血中に存在できるからじゃないっけ。
2018/01/12(金) 20:32:00.40ID:???
>>128
https://ishikokkashiken.com/lcc-hyponatremia/
2018/01/12(金) 20:32:07.97ID:???
医学部に来るやつは特に興味のある分野がないけど成績が良いからって人達
だから自分から本読んだりして知識を集めようとかいう人間は少ないと思う
2018/01/12(金) 20:33:54.29ID:???
>>135
これも結局なぜかADHが亢進って逃げてるだけだからな
2018/01/12(金) 20:35:10.85ID:???
少なくとも国試直前期にわざわざ勉強してる人が集まってるスレで突然
関係のない話を始める奴は社会的にも人文的にも人格的にも劣ってるのは間違いない
2018/01/12(金) 20:37:43.93ID:???
こういう煽りにもジョークにもならない返ししかできないのが問題なわけだ
2018/01/12(金) 20:39:33.42ID:???
>>126
高校出てから進歩してないからじゃね?
2018/01/12(金) 20:40:04.10ID:???
そんなの決まってる
医学部特有の部活信仰のせいだろ
2018/01/12(金) 20:46:03.25ID:???
>>122
医学しか勉強しないからな
そりゃ知識の偏った歪な人間が誕生しますわ
2018/01/12(金) 20:47:17.54ID:???
病床利用率低下したら、基準病床数が増加するのって、おかしくね?
2018/01/12(金) 20:47:32.83ID:???
わかるわー うちは平和な部活多いけど先輩絶対ってとこ多いみたいだからね
2018/01/12(金) 20:58:52.84ID:???
最近は部活入ってないっていう人増えてるなあ後輩にも多いわ
普通に感じのいい人多いし部活に拘る必要全然ないと思う
2018/01/12(金) 21:01:17.91ID:???
>>38
同じ境遇だけど偏差値40くらいなんだよなぁ・・・
2018/01/12(金) 21:04:58.31ID:???
>>128
肝硬変はサードスペースに水が逃げるやん。そうするとなんたらかんたら効果とかでNaもサードスペースにどんどん貯まる。(腹水でNa制限するのはこのため)

そうすると循環血漿量自体が減るわけで、水の再吸収が進む。水の再吸収はALDとADHだけど、結果的に水の再吸収の方がNaより多くて低Na血症になる。
2018/01/12(金) 21:07:03.83ID:???
>>142
同級生見ると英語が得意タイプは苦戦してるイメージ
国語社会が得意なタイプは強い
2018/01/12(金) 21:08:52.48ID:???
いまだに大学受験脳で恥ずかしいけど必修はセンター現代文、パンリンは物理に近いと思う
2018/01/12(金) 21:10:55.21ID:???
なんかもう、このままダラダラ国試突入しそう。
2018/01/12(金) 21:10:58.01ID:???
明日はセンター試験なんやなぁ…
9割取って神童面しとったのに今や偏差値40無い底辺や…
2018/01/12(金) 21:12:36.26ID:???
>>147
そらみんなセンター9割取ってきてる人間の中で偏差値出すからな
2018/01/12(金) 21:13:07.72ID:???
同じ偏差値で工学部行っといたほうが良かった説まである

国内限定免許じゃ逃げようがないもんな
医者ってものの能力値もエンジニアと違ってなんだか漠然としてるし
2018/01/12(金) 21:13:23.24ID:???
>>147
ワイモヤ
>>146
ほーんとこれといん
>>144
どっちも国語社会な気がするゾ
2018/01/12(金) 21:15:58.56ID:???
>>148
嘘だゾ
センター9割とってるのなんて医学生でも2割くらいじゃない?
2018/01/12(金) 21:18:05.61ID:???
>>151
まあ8.5割かな
2018/01/12(金) 21:18:42.92ID:???
センター試験は96%だったな
2018/01/12(金) 21:20:25.44ID:???
センターは777だった
多分人生で唯一自慢できることだわ
点数はクソだけど数字はこれ以上幸先のいいものはない
2018/01/12(金) 21:24:21.03ID:???
全然糞じゃない
やっぱり医学生ってセンター得点は凄いんだな
2018/01/12(金) 21:27:17.88ID:???
>>145
同意。
付け加えるなら必修は現代文と小説といったところ
2018/01/12(金) 21:28:43.52ID:???
言うほど物理がパンリンか?
2018/01/12(金) 21:29:34.71ID:???
パンリンは化学でしょ
2018/01/12(金) 21:31:54.34ID:???
必修は国語
パンリンは国語+化学

こんなもんか
2018/01/12(金) 21:32:31.54ID:???
センター受けなかったワイ高みの見物
2018/01/12(金) 21:32:32.03ID:???
パンリンはまんま医学でしょ。

必修だけ異様な雰囲気。
センター国語そのもの
2018/01/12(金) 21:32:32.68ID:???
いや必修は国語、パンリンは生物
これが一番近い気がする
2018/01/12(金) 21:33:18.23ID:???
>>161
医学に一番近いのは生物だし、やっぱり生物だな
生物得意なのに医学部にきて苦戦する学生は殆どいなそう
2018/01/12(金) 21:33:32.55ID:???
パンリンに関してはともかく必修は全員の総意としてセンター国語というのが面白いな
2018/01/12(金) 21:34:23.31ID:???
点数配分が理不尽に大きいし運ゲー要素強すぎ
2018/01/12(金) 21:35:17.86ID:???
70歳女性。めまいを主訴に来院した。海辺で眼前が徐々に真っ暗になっていったという。脈を触れない。
2018/01/12(金) 21:36:11.48ID:???
>>166
電気ショックやな
2018/01/12(金) 21:37:14.63ID:???
死んでるな
2018/01/12(金) 21:37:23.00ID:???
国試に一番役立ってるのがセンター国語の勉強なんだよなあ…

なお数学物理
2018/01/12(金) 21:38:11.88ID:???
降霊術で問診したのかな
2018/01/12(金) 21:39:03.87ID:???
イタコに問診すんのか
2018/01/12(金) 21:42:04.18ID:???
守護霊にインタビューしたんやぞ
2018/01/12(金) 21:42:32.02ID:???
>>169
医学部入試もセンター国語
医師国家試験もセンター国語
誰か助けてくれw
2018/01/12(金) 21:48:37.68ID:???
過去問で正解率90越えの問題だけ解けたら受かるんだろ
余裕だわ
2018/01/12(金) 21:51:19.95ID:???
>>174
せやろか? ksrはなんていってたかな? 70か80以上やった気が
2018/01/12(金) 21:51:49.38ID:???
90以上の問題だけだと無理だろ
80以上だっだと思う
2018/01/12(金) 21:56:01.17ID:???
ADH阻害薬を治療に用いる疾患をあげよ
2018/01/12(金) 21:57:39.56ID:???
腎臓に多発する嚢胞 遺伝形式ad(一部予後不良なarタイプ)
2018/01/12(金) 21:58:18.66ID:???
adhがなにかわからん
2018/01/12(金) 21:59:09.35ID:???
サムスカだよな
SIADH?
2018/01/12(金) 22:02:35.29ID:???
>>179
うーん、不合格待った無し
2018/01/12(金) 22:04:28.29ID:???
富山医卒の医者の人が言った酷いセリフ
金沢医大の連中が国試会場で腎臓は2つあるのかどうか確認してて笑った

本当なのかギャグなのか
2018/01/12(金) 22:06:48.86ID:???
バソプレシンを心停止時に使うほうがまだ必要な知識っぽい
2018/01/12(金) 22:07:56.46ID:???
鼻にシュッとするやつにトルバプタン入ってることあるぞ(国試に出ない)
2018/01/12(金) 22:08:04.45ID:???
腎臓は人に2つある○
正答率86%
2018/01/12(金) 22:08:43.94ID:???
>>185
VOICE
ヒト以外の生き物にも二つあるので考えすぎて×にしてしまいました
2018/01/12(金) 22:10:38.24ID:???
必修で腎臓の数聞かれたら30秒は考えそう
2018/01/12(金) 22:11:28.65ID:???
>>185
VOICE : 先輩が臓器の数の暗記で苦しんだと言っていたので重点的に対策していました。
2018/01/12(金) 22:11:56.06ID:???
>>182
CBTの時に腎臓って二つあるの?って質問してきたやつはおったな
ちな中堅私立
2018/01/12(金) 22:12:41.29ID:???
3つある人、一つしかない人もいるゾ
2018/01/12(金) 22:13:50.84ID:???
臍動脈は2本ある?
2018/01/12(金) 22:14:34.57ID:???
VOICE:合格確定だったのであえて間違えてみました^^
2018/01/12(金) 22:15:45.99ID:???
VOICEは得点も書いてほしい
頭のなかでアトラス開く人外は何点とるんだ
2018/01/12(金) 22:16:53.23ID:???
国試の解剖関連何度やっても苦手だわ
子宮と心臓ほんと嫌い
2018/01/12(金) 22:20:00.79ID:???
一般落ちが消えた今、解剖頑張る必要ある?
2018/01/12(金) 22:21:08.43ID:???
必修で出る可能性一応あるのでは
2018/01/12(金) 22:21:33.15ID:???
精神科の専門用語苦手だは
2018/01/12(金) 22:21:57.94ID:???
必修の英語問題はそろそろ難易度上げるのやめろ
2018/01/12(金) 22:22:55.54ID:???
英語の問診はまだしも診断まで英語にする意味はないやろ
2018/01/12(金) 22:23:37.95ID:???
必修対策どうしたらええんや
2018/01/12(金) 22:26:18.83ID:???
>>196
鈍縁枝とか聞いてくるかなあ
2018/01/12(金) 22:27:04.22ID:???
必修は臨床問題ゲーだから
2018/01/12(金) 22:27:22.29ID:???
テコ4「腎臓2つ?せやろか」
2018/01/12(金) 22:28:26.08ID:???
>>191
臍動脈は胎児の左右腸骨動脈から出るから2本なんだゾ
2018/01/12(金) 22:29:13.38ID:???
動脈管は大動脈弓部に注ぐ
2018/01/12(金) 22:29:38.39ID:???
>>194
子宮らへんの解剖は捨てたった
心臓は毎年出てるから死ぬ気で覚えた
2018/01/12(金) 22:30:47.29ID:???
テコ4はあんま見たこと無い画像結構出てたなあ
肺塞栓の単純CTってあんななるんだと勉強不足を感じた
2018/01/12(金) 22:30:51.38ID:???
コユウランソウサク
ランソウテイサク
シキュウエンジンタイ
シキュウカンマク
ランソウカンマク
2018/01/12(金) 22:32:56.54ID:???
静脈管は下大静脈に注ぐ
2018/01/12(金) 22:33:04.40ID:???
まだ4週間あるから余裕だけど
1週間前には吐き気してそう
2018/01/12(金) 22:33:27.06ID:???
>>205
動脈管、下行Aoに繋がってると思ってました
2018/01/12(金) 22:33:47.35ID:???
>>210
ホーントコレトイン
2018/01/12(金) 22:36:25.96ID:???
上で英語と腎臓の話してるから思い出したんだけど
メリケン「adrenal artery」→日本人「うーん,これは副腎動脈!w」
メリケン「accessory renal artery」→日本人「うーん,これは副腎動脈!w」
やっぱ日本語ってクソだわ
2018/01/12(金) 22:36:37.22ID:???
111回解いてみたらパンリン78の必修90だった
必修怖いなー
2018/01/12(金) 22:38:18.33ID:???
胆石で胆管が詰まると直接ビリルビンが上がる
間接ビリルビンが高い時は胆石ができやすい
これであってるよな?ごちゃごちゃになってテコ4のB間違えた
2018/01/12(金) 22:40:23.24ID:???
直bil優位と間bil優位ってどう判断してる?
2018/01/12(金) 22:41:47.78ID:???
かゆみやろなあ
2018/01/12(金) 22:42:46.94ID:???
111C17
pain at left lower
37.2℃

これだけで解けるしな
2018/01/12(金) 22:49:18.79ID:???
Q.前立腺オナニーは前立腺癌のリスクファクターである
2018/01/12(金) 22:50:29.96ID:???
>>219
ガナニー!
まああれは精巣腫瘍だったみたいだが
2018/01/12(金) 22:51:34.62ID:???
なつかしいな
あれセミノーマだったのかなあ
2018/01/12(金) 22:53:39.40ID:???
みんな学校行ってる?クラスの人に会うのが国試当日になりそうなんだけど。
2018/01/12(金) 22:55:37.19ID:???
>>216
数値で半分以上ある方が優位と覚えてたけどテコ4で勘違いだったと気付いた
サンキューmtm
2018/01/12(金) 22:55:38.20ID:???
家だと昼寝するから学校で勉強してる
2018/01/12(金) 23:00:01.21ID:???
>>223
分からぬ… そのてこよんの問題番号教えてください…
2018/01/12(金) 23:03:48.43ID:???
直ビは2.5越えてたら優位だっけ
2018/01/12(金) 23:03:51.93ID:???
てこ4の平均82%ってまじ?
2018/01/12(金) 23:07:37.75ID:???
マジ?ソースは?
2018/01/12(金) 23:09:49.20ID:???
>>227
こマ?
2018/01/12(金) 23:10:56.64ID:???
ガセだよ
2018/01/12(金) 23:12:51.26ID:???
周りの平均はそんくらいだけど、さすがにそんな高くないだろ
2018/01/12(金) 23:17:31.64ID:???
慢性アルコール中毒とクローン病と結核で治療を受けている60男性が、両手両足のしびれを訴えてきた。四肢の腱反射は低下。考えられる原因は?
2018/01/12(金) 23:18:56.39ID:???
ビタミンB1欠乏
2018/01/12(金) 23:21:11.83ID:???
結核薬の副作用もあるな
イソニアジド
2018/01/12(金) 23:23:34.68ID:???
ビタミンb12は?
2018/01/12(金) 23:24:45.44ID:???
B12は体内にかなりたくさん貯蔵されてるはずだからそう簡単には欠乏しないと思うけど
2018/01/12(金) 23:26:00.97ID:???
大穴の「実は糖尿病でした」やろ
2018/01/12(金) 23:27:32.52ID:???
ビタミンb6か
2018/01/12(金) 23:32:24.05ID:???
Tbときたらイソニアジド
そう考えるとビタミンB6欠乏症かな
2018/01/12(金) 23:35:42.05ID:???
B12だと腱反射は亢進すると思うで
2018/01/12(金) 23:36:26.57ID:???
b12なら側索、後索がやられるやろ
2018/01/12(金) 23:39:22.68ID:???
B1、B6欠乏は両方共あるな
血糖値も知りたい所
2018/01/12(金) 23:40:27.92ID:???
YNみたら亜急性連合性脊髄変性症では末梢神経障害、側索障害どっちもあって腱反射は一定しないって書いてるな
2018/01/12(金) 23:42:14.18ID:???
抗結核薬の副作用すっかり忘れてたわ
復習せねば
2018/01/12(金) 23:44:33.25ID:???
111回ではリファンピシンとステロイドについて出たしなあ
2018/01/12(金) 23:45:30.81ID:???
ワイ研修医
低血糖疑ってグルコース投与するやで
2018/01/12(金) 23:47:14.99ID:???
昏睡レイプ!野獣と化した先輩!に出演しているホモビ男優を2人選べ

a.三浦
b.遠野
c.田所浩二
d.木村
e.多田野
2018/01/12(金) 23:48:46.24ID:???
>>247
名前はよく聞くけどようわからん
bとcかな
2018/01/12(金) 23:49:02.17ID:???
おもんな
2018/01/12(金) 23:50:13.39ID:???
>>248
正解!
では喉が渇いた遠野に野獣が出した飲み物は?

a.トロピカルティー
b.レモンティー
c.ミルクティー
d.アイスティー
e.ローズティー
2018/01/12(金) 23:56:50.80ID:???
テコム結果発表はよしろよ
2018/01/13(土) 00:00:29.66ID:???
>>250 d
2018/01/13(土) 00:00:30.52ID:???
結果発表は22日と書いてあるよ
254名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/13(土) 00:03:35.36ID:FPaU5vmW
テコムにしては早い方
2018/01/13(土) 00:03:54.22ID:???
メックは早めに出してくれて良かったよね
2018/01/13(土) 00:06:37.70ID:???
質問紙法でないのを選べ
津守・稲毛式、Minnesota多面人格、状態・特性不安検査、
前頭葉機能検査、Beckのうつ病評価
2018/01/13(土) 00:08:39.88ID:???
24歳男性。小学校高学年の頃から女みたいだと友達からからかわれるようになった。
中学は制服で、ズボンをはきたくなかった。身体的発達に明らかな異常を認めない。
この患者に当てはまらないのはどれか。
A ごっこ遊びで反対の性の役割を好む
B 自分の性器の外観、構造を強く嫌う
C 恋愛の対象が男性になる
D 女の子の遊び友達を好む
E  ホルモン療法が可能となる
2018/01/13(土) 00:09:32.15ID:???
>>256
前頭葉機能検査
2018/01/13(土) 00:12:51.34ID:???
>>246
B1不足の可能性あるのにグルコース単独はあかんやろ
2018/01/13(土) 00:13:31.87ID:???
>>257
c
2018/01/13(土) 00:21:27.14ID:???
>>260
正解 性指向と性自認は別問題
よって野獣先輩女の子
2018/01/13(土) 00:26:25.76ID:???
>>261
やったぜ。
2018/01/13(土) 00:39:30.05ID:???
24歳男性、直腸異物にて救急搬送。用手的に異物を取り出した。肝臓に圧痛を認める。考えられる疾患はなにか。
2018/01/13(土) 00:39:33.50ID:???
>>256
津守?
理由は子供相手だから
2018/01/13(土) 00:44:39.14ID:???
医学生スヤスヤでワロタ
2018/01/13(土) 00:47:07.72ID:???
アメーバ赤痢? って24歳男性多すぎィ!! >>263
2018/01/13(土) 01:07:33.33ID:???
>>264
母親に対する質問紙法
2018/01/13(土) 01:33:17.07ID:???
>>264
理由ガバガバで草
2018/01/13(土) 01:51:13.97ID:???
御大ニキ最近いないな
スヤスヤニキ嫌い
2018/01/13(土) 01:51:53.36ID:???
KSRキチガイ嫌い
すやすやニキ好き
2018/01/13(土) 01:56:26.54ID:???
KSR御大ニキ参上☆

みんなだいすき
グンナイと☆
2018/01/13(土) 01:57:32.74ID:???
テコ4結果あくしろよ
2018/01/13(土) 01:58:42.90ID:???
テコム通ってる人はテコ4の速報とかわかるんか?
2018/01/13(土) 02:00:26.66ID:???
スヤスヤは無能
御大ニキ有能
句読点キチとは違う
2018/01/13(土) 02:31:22.02ID:???
>>274
お前が一番無能
2018/01/13(土) 02:59:32.49ID:???
スヤニキ切れてて草
2018/01/13(土) 03:05:36.45ID:???
おはよー
朝のオナニー始めるよー
2018/01/13(土) 07:39:20.02ID:???
おはよう
さっさと起きて勉強しやがれクソ共
279名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/13(土) 08:02:56.31ID:sVQSST9j
>>273
そもそも、まだ締め切りになっていない学校もあるだろ
2018/01/13(土) 08:52:15.43ID:???
アルカリ飲み込んだら酸で中和とφ(..)
2018/01/13(土) 09:09:26.99ID:???
やめろや
2018/01/13(土) 09:15:15.38ID:???
ヒエッ
2018/01/13(土) 09:22:55.72ID:???
自殺目的で飲んだくせに救急車呼ぶなよ
2018/01/13(土) 09:25:01.16ID:???
ぱんりん 80.5%
ひっしゅ 81.2%
2018/01/13(土) 09:26:30.10ID:???
自殺率は男のが2倍あんのに自殺未遂率は女のが何倍もあって草
KSRは「どうしても女性の方が力弱いから」とか言ってたけど言うほど自殺に力って関係あるか?
2018/01/13(土) 09:26:35.00ID:???
パンリン必修化現象(インフレ)嫌い
2018/01/13(土) 09:26:39.00ID:???
>>284
ソースは?
2018/01/13(土) 09:27:56.11ID:???
あるわけねえだろ
2018/01/13(土) 09:29:13.79ID:???
>>285
自分で首しめるなら関係あるな
2018/01/13(土) 09:30:41.40ID:???
小中学生の自殺原因の第1位はいじめである?
2018/01/13(土) 09:32:47.34ID:???
>>285
関係ない
女は自殺を遂行する意志が弱いだけ
2018/01/13(土) 09:41:18.29ID:???
>>289
自分で首絞めても死ぬ前に気絶して死ねなくね?
2018/01/13(土) 09:42:01.27ID:???
>>187
片腎とか馬蹄腎とかあるやん!
とか考えるのが落ちるタイプ
2018/01/13(土) 09:46:04.41ID:???
TTPの治療は血小板輸血とφ(..)
2018/01/13(土) 09:47:20.82ID:???
φ(. .) 嫌い
2018/01/13(土) 09:52:07.66ID:???
カンピロバクターのあとに神経症状出てきてるやで
ステロイドどばー
2018/01/13(土) 09:55:46.14ID:???
禁忌10コくらい踏みそう
2018/01/13(土) 09:59:43.12ID:???
医学生の活動性の指標に5chでの書き込み数がある (  )
299名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/13(土) 10:16:24.70ID:DYsuNovG
受験票まだかな
2018/01/13(土) 10:29:11.04ID:???
>>296
来年がんばるんやで
2018/01/13(土) 10:45:57.59ID:???
緑内障と前立線肥大あるけど今から内視鏡するから腸管蠕動止めるために抗コリン入れるで
2018/01/13(土) 10:47:20.66ID:???
Gaasuu大学附属病院かな
2018/01/13(土) 10:48:26.75ID:???
前立腺肥大の神経因性膀胱でα1ブロッカー効かんから抗コリン薬いれるでー
2018/01/13(土) 11:06:25.93ID:???
Bell麻痺は難聴をきたす
◯か×か
2018/01/13(土) 11:10:24.86ID:???
ヘッドホンつけてビデオ講義みてるやつで、
図書館なのにペンは投げるわ、クリックうるせーわ、
どういう神経しとんやろ。
2018/01/13(土) 11:13:41.17ID:???
総腓骨神経
2018/01/13(土) 11:32:41.10ID:???
身体表現性自律神経
2018/01/13(土) 11:34:38.60ID:???
>>304
ベル麻痺はあぶみ骨筋やられるから逆に聴覚過敏
ラムゼーは内耳神経もやられるから難聴
2018/01/13(土) 12:43:06.51ID:???
ドクターになってから今の彼女すてるか悩んでるわ
2018/01/13(土) 12:46:20.72ID:???
>>308
賢いな
2018/01/13(土) 13:26:05.79ID:???
>>309
捨てるなら今からでも学生のうちにしたれよ
2018/01/13(土) 13:54:46.33ID:???
ちゃんと感染廃棄物に入れて捨てろよ 必修対策な
313名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/13(土) 14:22:15.47ID:MnkJJJUK
テメエの彼女性病もってんのか?あぁ?
2018/01/13(土) 14:23:31.13ID:???
女って医学部卒業すると途端に売れなくなるらしいな
315名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/13(土) 14:24:54.98ID:MnkJJJUK
性病もってるから?
2018/01/13(土) 14:29:20.86ID:???
何だこいつ…
2018/01/13(土) 14:30:16.23ID:???
>>314
不思議だな
平均以上の年収あるから金目当てで寄ってくる男はたくさんいるはずなのに理想が高すぎるんだろうな
2018/01/13(土) 14:32:37.17ID:???
>>317
男は自分より上の相手には怖気付くからな
医学部でも更に宮廷とか出てると絶望的
2018/01/13(土) 14:35:11.15ID:???
>>310
偏差値40くらいやで
2018/01/13(土) 14:37:40.47ID:???
>>318
そうなん?たくさん金稼いでくて貯金もある女のほうがいいけどな。
2018/01/13(土) 14:46:58.63ID:???
女が金持ってるって言っても男が好きなように使っていいお金じゃないしな
2018/01/13(土) 14:48:52.02ID:???
>>319
マジか
もうちょい高いけど知らんかったわ
頑張ろう
2018/01/13(土) 14:59:02.02ID:???
>>321
必要な生活費すら家に入れないならDVになるらしいよ。俺は売れ残りの高収入女医と結婚して専業主夫するために医者になるんだから。
2018/01/13(土) 15:01:46.06ID:???
>>323
医者になった意味あるんか?
それならアルバイト医師かニートでええやん
2018/01/13(土) 15:07:55.64ID:???
>>320
それは医者という立場だから言えること
2018/01/13(土) 15:09:27.80ID:???
女医と結婚とか絶対せんわ
プライド高そうだし
2018/01/13(土) 15:12:48.84ID:???
これだけ偉そうな事言ってて国試落ちたら爆笑する
2018/01/13(土) 15:15:34.66ID:???
>>88
通報厨はよ逮捕してみろやw
すこすこすこのすここここ〜w
2018/01/13(土) 15:15:44.89ID:???
>>327
やめろ
落ちても来年受かるから
2018/01/13(土) 15:18:51.15ID:???
>>324
熟女医と知り合うにはやはり医師になるのが手っ取り早いだろ。
2018/01/13(土) 15:25:30.10ID:???
一浪の合格率は7割だから二回受ければ
1-(0.05×0.7)=0.985で98.5%で受かるぞ
2018/01/13(土) 15:29:52.01ID:???
既卒の年度別合格率ってカプランマイヤー曲線に似てるな
現役が0期、1浪がI期で4浪はIV期
IV期の生存率は26.1%
2018/01/13(土) 15:33:54.76ID:???
>>332
多浪って追跡調査したら成績は上がってるのかな?
2018/01/13(土) 15:38:54.84ID:???
現役の合格率は?
2018/01/13(土) 15:39:49.67ID:???
川崎医大でも卒業した奴の殆どが医者になれてるんだぞ
たしか卒業生の98%だか99%だか
2018/01/13(土) 15:40:15.36ID:???
>>334
例年は95% 去年は91らしい
2018/01/13(土) 15:40:46.10ID:???
>>335
つまり学年に1人レベルのヤベー奴にならない限りいつか医者にはなれるのか
2018/01/13(土) 15:43:41.15ID:???
必修運ゲーなんだからそりゃ何年か受ければ受かるよ
そうじゃなくて一発で受かりたいのぉ…
2018/01/13(土) 15:43:54.66ID:???
>>337
そんなもん
法科大学院と比べると激甘
2018/01/13(土) 15:47:32.75ID:???
必修でFGF23とか出ないんだし、偏差値55以上でパンリン余裕あるやつは必修対策だけしてれば良さそう
2018/01/13(土) 15:49:50.01ID:???
>>339
母数がちゃうからな
2018/01/13(土) 15:52:23.85ID:???
川崎ことし6年何人留年してんの?
2018/01/13(土) 15:53:57.43ID:???
>>341
司法試験の方が絶対きついだろ
2018/01/13(土) 16:00:29.50ID:???
>>340
ぶっちゃけ50あればもういいやろ
必修対策って何すればいいんだろ
2018/01/13(土) 16:03:50.80ID:???
模試で常に上1割だし必修落ち以外は無いと思う
2018/01/13(土) 16:03:53.16ID:???
>>344
必修はQB繰り返せば十分
2018/01/13(土) 16:05:10.19ID:???
>>335
最終的に卒業できない奴は何割いるの?
2018/01/13(土) 16:06:04.15ID:???
>>347
川崎医大じゃないからわからないけど
放校とか中退は15%くらい?
2018/01/13(土) 16:13:00.53ID:???
>>348
多すぎるな
一般的な国公立では1%ぐらいなのに
2018/01/13(土) 16:13:19.59ID:???
>>348
多すぎィ!
進級のが地獄とかやばすぎでしょ
2018/01/13(土) 16:14:10.29ID:???
放校や退学ってうちの大学だと6年に1人レベルだわ
卒留は3年に1人
2018/01/13(土) 16:14:42.39ID:???
>>349
いや国公立でも退学放校はもっといるんじゃね?
2018/01/13(土) 16:16:07.03ID:???
https://www.marianna-u.ac.jp/houjin/gaiyo/gaiyo06/gaiyo409.html
聖マリでこんな感じか
2018/01/13(土) 16:18:10.25ID:???
http://www.dokkyomed.ac.jp/dmu/info/966/1424.html
獨協医科でこんなもん
355名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/13(土) 16:18:19.27ID:P7/O74oU
>>352
大体うちは1学年110人くらいでドロップアウトするのは1人くらい。
2018/01/13(土) 16:28:42.79ID:???
>>343
医学部入学まで含めた難易度で考えると司法試験より医師国家試験の方が大変だろ
2018/01/13(土) 16:33:53.00ID:???
>>356
どうなんだろうね
医学部どこでもいいなら医者になる方が簡単だと思うが
2018/01/13(土) 16:40:50.59ID:???
>>357
同意
2018/01/13(土) 16:42:18.77ID:???
高校の同級生とか大学1年から勉強してるのに2振してるしな
司法試験は本当にガチ勢しかいない
2018/01/13(土) 16:43:17.45ID:???
>>357
まあ一般的な家庭では私立は無理だから国公立限定にしたら医師のが大変だろ
2018/01/13(土) 16:47:45.43ID:???
>>360
酷い地域枠とか除けばそうかも
適性はあると思うけど
2018/01/13(土) 17:04:18.70ID:???
うち私立だが、半分は医者家系以外から来てる。
奨学金活用して来てる人は多い。
あとアメリカからの留学生に国立医学部の学費の話になった時には、
「日本のメディカルスクールの学費の安さは異常。共産主義国家か?」
って真顔で言われた。
2018/01/13(土) 17:19:08.39ID:???
>>362
素直に疑問なんだけど医学部の教育のどこにそんなに金がかかるんだろう?
2018/01/13(土) 17:35:55.14ID:???
>>363
うちの場合は大学病院の赤字に学費が消えてる。
2018/01/13(土) 17:41:22.06ID:???
医者の講義1コマ10万
教授の講義1コマ50万
2018/01/13(土) 17:43:07.32ID:???
教育自体にはかかってない
医者になればリターンあるからもっとぼったくっても行く奴は行く所を
他の学部と均一にしてるのが共産主義って事かな?

コストで考えたら工学部とか理学部が一番高そう
2018/01/13(土) 17:48:38.20ID:???
>>366
よく医師一人育てるのに税金1億とか聞くけど嘘?
2018/01/13(土) 17:51:36.47ID:???
>>367
自分の6年を思い返してみろ
医師の人件費が高いとはいえ、大学病院の給料を考えると1億かかってるわけない
あれは、国から大学に渡されるお金を学生の数で割っただけのクソみたいな数字だ
2018/01/13(土) 17:57:03.67ID:???
医師一人に税金1億についての話はここに載ってる
https://ameblo.jp/doctor-d-2007/entry-10033761818.html
馬鹿な奴が「税金で医者になったんだから滅私奉公しろ」とかいうが全くお門違いだからな
2018/01/13(土) 18:01:57.21ID:???
でも医師免許の価値は計り知れない
2018/01/13(土) 18:04:19.44ID:???
医学部の単位数てどのくらいかわからんけど全授業数を考えると1億くらいはなるんじゃね
2018/01/13(土) 18:04:35.42ID:???
滅私しろとは思わんが、地方国立から出たら、
さっさと都会に出るヤツみると、少しは地方の医療支えろよとは思う。
2018/01/13(土) 18:05:31.25ID:???
お前ら余裕なんだな
2018/01/13(土) 18:06:27.65ID:???
111解いてみたらパンリン77あって完全に油断してる
2018/01/13(土) 18:08:07.12ID:???
>>374
ボーダーだと思うよ実際
2018/01/13(土) 18:10:39.18ID:???
模試は111の焼き直しも入ってるから、模試受けてて111解いたらそうなるよ
2018/01/13(土) 18:22:16.41ID:???
マジで!?やべー焦ってきた
2018/01/13(土) 18:27:07.29ID:???
(ワイらは新しい問題にも対応できる力を身に着けな)アカン
2018/01/13(土) 18:28:30.17ID:???
>>374
テコ4、冬メックが偏差値40あったらたぶん大丈夫
2018/01/13(土) 18:29:12.68ID:???
>>379
ほな50ありそうやからええかにっこり
2018/01/13(土) 18:30:00.82ID:???
平均69%ボーダー62%くらいの難易度で阿鼻叫喚するのがみえる
2018/01/13(土) 18:30:51.09ID:???
>>379
こうやってライバルを貶める作戦が横行している
2018/01/13(土) 18:33:27.03ID:???
頼むから偏差値50以上のやつ、勉強しないでくれ。
2018/01/13(土) 18:34:07.17ID:???
>>381

> 平均69%ボーダー62%くらいの難易度

それ例年通りやん。
2018/01/13(土) 18:36:23.04ID:???
>>384
いや平均もっと高いだろ
その平均ならボーダーはもっと低くなる
2018/01/13(土) 18:37:49.54ID:???
90%の問題9割解いて
70〜80%の問題を半分解けば受かるよ
2018/01/13(土) 18:40:00.61ID:???
>>385
必ずしも同じように分散するとは限らないからな

とはいえ例年平均75のボーダー64ってとこだからいくらなんでもあれだけど
2018/01/13(土) 18:41:34.10ID:???
テコ四が例年平均74%だから、ちょうど国試と相関強そうやね。

今年は8割とかわけわからん流れになってるけどw
2018/01/13(土) 19:03:29.98ID:???
模試で必修の臨床問題やたらと落とすんだけど
必修の臨床と普通の臨床って何か違うもの?
2018/01/13(土) 19:05:37.77ID:???
疾患が違う
2018/01/13(土) 19:07:59.46ID:???
感覚でといてるとそうなる
2018/01/13(土) 19:08:55.51ID:???
必修だけはKSRについてくといい
俺は1度生講座を聴いただけなんだがコツをつかめた

おかげさまでテコ4は必修88パーにのった
2018/01/13(土) 19:10:22.85ID:???
テコ4結果あくしろよ 22日まで1w以上あるゾ
2018/01/13(土) 19:11:22.12ID:???
>>391
どういう風に解いたらいいの?
必修はむしろ感覚的に選ぶ方ができる気がしてたんだけど
2018/01/13(土) 19:13:58.84ID:???
>>389
必修臨床は身体症候診察、救急関連が多い
2018/01/13(土) 19:16:17.15ID:???
てかKSRがそれよく話してる
いまさらだぞ
2018/01/13(土) 19:16:42.45ID:???
KSRとか関係ねえよ。
例えば、必修臨床の111-F29解いてみな。正解率71%だよ。
サマライズだのラスメだの聴いて臨んでいるのが大部分でも、3割も間違えてる。
問題要約:抗血小板作用を有する血管拡張薬と併用するとまずいのは?
a 抗凝固薬
b 尿酸排出促進薬
c プロトンポンプ阻害薬
d スタチン
e ACE阻害薬

いい?
この問題で正解のaを選べないのは
・国語力がない
・余計なことを考える
のどっちかだろう。
2018/01/13(土) 19:17:22.21ID:???
>>396
メック取ってないんや・・・
良ければ教えてください
2018/01/13(土) 19:23:17.24ID:???
俺も今まで必修合格点取れなかったけどサマライズ聞いてから余裕でとれるようになった
2018/01/13(土) 19:24:49.46ID:???
MECのステマあからさますぎる。
2018/01/13(土) 19:25:02.77ID:???
サマライズは必修対策もしてくれるからの
2018/01/13(土) 19:25:23.15ID:???
KSRは112回の必修難化を予想してるね
そう言われるとテスト中せん妄状態になってしまう…
2018/01/13(土) 19:26:28.59ID:???
必修対策はmtmもしてるんだよなた
2018/01/13(土) 19:29:00.60ID:???
必修に国語力云々は関係ないと思うでも確かに余計なこと考えないってのは大切
素直に解けば良いんだよこれは必修なんだっていう気持ちが大切
素直に解いて間違ったんならそれはどうせ正解率低い問題だから
2018/01/13(土) 19:30:55.21ID:???
>>402
111回以上に難化したらやばいわ。
でもなんの根拠もないただの予想だろ
2018/01/13(土) 19:33:00.53ID:???
必修臨床で注意すべきは手術適応の一発だけ
2018/01/13(土) 19:46:14.25ID:???
必修の治療薬のど忘れが怖い
パンリンなら一個くらい忘れても大丈夫だけどなあ
2018/01/13(土) 19:50:50.24ID:???
大人しく必修ガイドライン読み込めよ
2018/01/13(土) 19:53:44.73ID:???
mtmは一般対策と思う。
俺はmtm派。
だが必修はやはりKSR
2018/01/13(土) 19:54:48.67ID:???
もうテコ4ですらサマライズ研究して李が出してるもんな
2018/01/13(土) 19:57:23.04ID:???
>>402
難化とは言ってなかった
「同様の難易度」って表現でしたよ
2018/01/13(土) 19:59:59.58ID:???
>>409
俺も一般に関してはmtmターゲット推し。セレクトは頭の中には入らなかったが、、、一周はしたよ!
2018/01/13(土) 20:07:39.17ID:???
去年のサマライズしか見てない浪人なんだけどなんか新しいこと言ってた?
2018/01/13(土) 20:09:51.10ID:???
>>411
確かにそうだ
表現が適当すぎたすみません
でも111回同様の難易度って結局やばい…ちぬ
2018/01/13(土) 20:10:26.03ID:???
>>411
同様でもやばいんだよなあ
2018/01/13(土) 20:11:50.29ID:???
浪人の先輩情報だけど4分の1くらいをKSRは変えるらしく、もう一周せざるを得なかったって
なんか内科学会雑誌を読み込んで作り込むんでしょ?
2018/01/13(土) 20:12:31.06ID:???
センターのムーミン。
あれ、今年の国試の必修難化の予兆だろ。
必修の歴史問題でくるわ、あれ。

いまからアニメ見て対策する。
2018/01/13(土) 20:13:12.70ID:???
サマライザーやないしなぁ
もう買えないし
2018/01/13(土) 20:13:32.43ID:???
けんけつちゃんの出番だな
2018/01/13(土) 20:13:42.14ID:???
ksrは厚労省が必修から採点してることをよく研究してる

8割乗らなきゃ採点すらしてくれん
2018/01/13(土) 20:15:45.55ID:???
Ksrはパッパもマッマも中央省庁の官僚

バカのフリしてるけど従兄弟は東大整形の医長
2018/01/13(土) 20:16:58.97ID:???
>>420
え、必修単落ちだけど普通に採点されてたよ。
2018/01/13(土) 20:18:25.69ID:???
マークシートなんだから全部採点するでしょ

正答率は今後の作問にも重要だし
2018/01/13(土) 20:19:00.14ID:???
>>418
KSRは自分の講座買ってないことをカミングアウトすると余計に一所懸命、あれこれ教えてくれる


多分、天然
2018/01/13(土) 20:21:07.27ID:???
>>421
1人だけ東大出身じゃないんだよな

一族で
2018/01/13(土) 20:25:34.80ID:???
>>424
こんなんもう神様やん
2018/01/13(土) 20:26:25.42ID:???
あまり人様の出自を言うなよ。でもそんなksrが『東大出身のやつ、中央省庁のお役人様達は、空気をよんでない』と話してたのは心に響いた
2018/01/13(土) 20:29:08.03ID:???
>>426
わいmtmやったけど正直にksrに話したら握手してくれたで。んで、テコ3の成績表見せたら親身に今後の勉強法おしえてくれた
たしかに天然かもしれん
2018/01/13(土) 20:31:08.03ID:???
>>428
いつ会ったの?
ラスメ以外会う機会ないんだが
2018/01/13(土) 20:31:39.27ID:???
おまえ関医.あるいは大医やろw
みんなテコ3の成績表持ってKSRのとこ並んでるいうと!
2018/01/13(土) 20:33:56.12ID:???
>>425
そう。あの一族は東大かハーバードしかおらん

ksrのぞいてw
2018/01/13(土) 20:36:40.44ID:???
e ACE阻害薬は降圧薬である。血管拡張薬と併用することで、血圧がさらに低下する恐れがある。
ゆえに、本選択肢を選んでしまった受験生もいた。結論を言ってしまうと、日本語の問題だ。
「抗血小板作用を有する血管拡張薬」という表現では「抗血小板作用を有する」という情報が重視されている(もしこの情報が不要ならば単に「血管拡張薬を追加する場合」と書けばよいだけなのだから)。
「血管拡張作用を有する抗血小板薬」と書いてあったのであれば本選択肢が正答となった可能性も高い。
が、おそらくこの説明を読んでも一部の読者にはピンと来ないことと思う。
そう、それこそが必修で差がつくポイントなのだ。

とhzmは言っているぞよ
2018/01/13(土) 20:36:50.63ID:???
>>429
すまん。430に特定されそうや
でも、そういうことや
消えるで、試験前に特定されたくないから
2018/01/13(土) 20:38:02.61ID:???
そのhzmの文脈を見て、ksrの言ってたことがよくわかったよw
ありがとな。おまえ。
ほんと東大出はアホだw
2018/01/13(土) 20:40:31.66ID:???
>>432
本当に官僚の書いた文って感じ
HPV、、、じゃなくてhzmは文1のがよかったなw
2018/01/13(土) 20:42:05.86ID:???
Ksrサマライズではその薬、一言で説明してるよ
2018/01/13(土) 20:42:55.76ID:???
ksrくるなんて良いなあ
2018/01/13(土) 20:43:28.33ID:???
具体的に何だろうね
シロスタゾールだったら抗凝固と併用注意って思うけど
2018/01/13(土) 20:45:36.74ID:???
>>412
ターゲット、MTMは一般問題の解説とかすっとばさなかったか
2018/01/13(土) 20:45:59.85ID:???
細かい割れるような問題にこだわるやつは落ちるよね
2018/01/13(土) 20:46:53.05ID:???
>>438
サマライズではプレタールって。
調べたらシロスタゾールでした
2018/01/13(土) 20:47:12.09ID:???
>>438
シロスタゾールしか知らん
2018/01/13(土) 20:48:56.05ID:???
でもこの問題見たら間違えるな
最初抗凝固薬?と思って見直して
降圧作用薬って書いてあるじゃーん、引っ掛けかよ、と思いACE阻害薬を選ぶ
前年度なら多分俺必修落ちだわ
2018/01/13(土) 20:49:29.03ID:???
東大出はKY
KSRが言うと含蓄ある
親とか親戚見てそう思うんだろな、、、、
2018/01/13(土) 20:51:18.90ID:???
ほんそれ
うちも内科の教授が離散でさ
KYだから下の連中が医局の切り盛りしてる
私立な
2018/01/13(土) 20:53:44.97ID:???
>>439
でもまあやはり三苫は一般の対策に役立つ
少し時間をかけてセレクトやると身になるよ
2018/01/13(土) 20:57:59.66ID:???
>>446
セレクトは確かにそうだね
一般はなにげに怖いとこ
2018/01/13(土) 20:58:54.07ID:???
誰も言ってないけど、この問題を解くうえで一番大事なことは、
原病がASOで血圧高めだから、血管拡張作用が強まろうと心配することはない。
それよりかは血栓作用が強まるのが心配だ。

ってことじゃね。
2018/01/13(土) 20:59:07.98ID:???
三苫も穂積も一般問題の対策が主だもんな
講師本人はそう思ってないかもしれんが、実質はそう
2018/01/13(土) 21:02:22.91ID:???
MTMは臨床寄り
451448
垢版 |
2018/01/13(土) 21:02:29.85ID:???
書き間違えた。

血栓作用 じゃなくて 抗血栓作用
2018/01/13(土) 21:05:27.90ID:???
>>446
いまからでも見る価値あるの?
2018/01/13(土) 21:07:05.25ID:???
>>452
わからん
けど、かなり理解に時間がかかる
2018/01/13(土) 21:08:05.02ID:???
>>450
臨床はKSRだな
mtmは努力して臨床よりにしてるだけ
2018/01/13(土) 21:09:55.32ID:???
>>448
本番でそこまで冷静になれんよ
2018/01/13(土) 21:10:58.56ID:???
>>453
2日もあればみれるかな
2018/01/13(土) 21:12:19.29ID:???
うーーん。hzmとmtmは一般落ちが怖い人がやるのがいいんじゃない?
112回からは一般単独落ちはないけどね?
2018/01/13(土) 21:18:16.79ID:???
ツイッターみたら、冬メックの時も
パンリン8割連呼のやつ多くてわろた
2018/01/13(土) 21:21:07.58ID:???
>>454
どういうところか?
2018/01/13(土) 21:21:50.40ID:???
俺には印鑑細胞がみえたんだ
2018/01/13(土) 21:23:41.49ID:???
いやてこ4は平均やばいよ
2018/01/13(土) 21:24:00.05ID:???
>>459
批判を恐れず言うとmtmの講座は手抜きが目立つ

レジュメ通り話して、最後は覚える!
この連呼
2018/01/13(土) 21:25:01.60ID:???
テコ4で9割超えたって報告も少ない
つまり簡単な問題多数で、たまに変な問題という糞模試ということ
これで下位層が油断してくれるなら儲け物だと思ってる
2018/01/13(土) 21:26:53.16ID:???
>>462
覚えるんじゃない考えるの
君たちは日本の宝なんだから
2018/01/13(土) 21:29:37.43ID:???
>>463
標準偏差小さそう 
パンリン平均78% 偏差値40が72%、45が75%と予想
2018/01/13(土) 21:34:52.78ID:???
出来たヤツはツイッター書き込むけど、
7割ない奴とか黙るからな。
声なき声を無視すると平均8割とか言い出す。
2018/01/13(土) 21:35:17.53ID:???
声なき声に?
2018/01/13(土) 21:35:22.17ID:???
>>458
冬メック受けてないんだけど結局平均どれくらいだったの?
2018/01/13(土) 21:40:35.39ID:???
みもりんにショック受けてる受験生いる?
2018/01/13(土) 21:41:50.04ID:???
センター試験記念問題!

わが国よりもムーミンの舞台で頻度が高い病気はどれか。3つ選べ。
a Behcet病
b 多発性硬化症
c サルコイドーシス
d 顕微鏡的多発血管炎
e 多発血管炎性肉芽腫症
2018/01/13(土) 21:41:51.21ID:???
テコ4D55のガーゼのわかりずらさは異常
医者になったらこんなのわからんと訴えられるんか?
2018/01/13(土) 21:43:00.68ID:???
>>468
ぱんりん 75%
必修 87%
2018/01/13(土) 21:43:30.46ID:???
>>470
こんなもん分かるかー!
2018/01/13(土) 21:43:57.18ID:???
>>471
まずガーゼにx線通さない糸が入ってるって知らなかったわ
2018/01/13(土) 21:44:00.54ID:???
>>471
アーチファクトに戸惑ったやつ多そう
2018/01/13(土) 21:44:33.57ID:???
>>465
うーん こんなもんなのか? 
2018/01/13(土) 21:44:43.21ID:???
>>460
正直俺にも印鑑見えた
2018/01/13(土) 21:45:03.27ID:???
>>469
バンドリと大して関係なくて良かったと思ってる
2018/01/13(土) 21:45:08.11ID:???
>>472
わざわざサンキューです
テコ4もそれくらいだといいんだけどなー
2018/01/13(土) 21:45:09.42ID:???
>>477
まあ粘液分泌って意味じゃ同じだからな
2018/01/13(土) 21:45:17.79ID:???
>>465
恐ろしく急なピークだな
2018/01/13(土) 21:45:53.82ID:???
>>470
多発性硬化症以外わからん
他はdとeかな
2018/01/13(土) 21:46:11.10ID:???
冬メックが平均75、偏差値40が67-8くらいだろ…
2018/01/13(土) 21:46:39.74ID:???
てこ4結果あくしろよ ネットで見れるのも22日から?
2018/01/13(土) 21:47:34.59ID:???
>>469
むしろ30超えてくる声優は結婚したら安心する
2018/01/13(土) 21:47:53.21ID:???
>>470
ベーチェツトはシルクロードだから違うな
2018/01/13(土) 21:51:14.36ID:???
ツイッターとかでテコ4の平均独自に出せないのかな?
2018/01/13(土) 21:52:53.00ID:???
>>487
Twitterで点数を開示している輩は平均より点数が良い 〇か✕か
2018/01/13(土) 21:53:12.87ID:???
○なり
2018/01/13(土) 21:54:57.16ID:???
>>488
点数開示じゃなくて、投票アンケートをハッシュタグ#テコ4とかで全国で共有できないかな?
2018/01/13(土) 21:56:43.68ID:???
今まで模試でも必修でも8割切ったことないけどそれでも本番でやらかす可能性ってあるんかな
2018/01/13(土) 21:57:40.02ID:???
>>470
センター試験記念問題 の解答・解説いきます!

わが国よりもムーミンの舞台(フィンランド:これがセンター試験の肝ww)で頻度が高い病気はどれか。3つ選べ。
a Behcet病 × シルクロードやわが国に多い
b 多発性硬化症  ○ 寒冷地に多い
c サルコイドーシス  ○ 寒冷地に多い
d 顕微鏡的多発血管炎  × わが国に多い
e 多発血管炎性肉芽腫症  ○ 寒冷地に多い

答はb,c,eでした!
2018/01/13(土) 21:58:28.76ID:???
MSはイタリアの島に多いんだっけか
2018/01/13(土) 21:58:47.82ID:???
地中海性なんとか熱!
2018/01/13(土) 22:00:17.42ID:???
>>492
こんなん正答率30%くらいしか無さそう
2018/01/13(土) 22:02:15.53ID:???
よくよく考えたらわざわざウェゲナーって名前ついてたな
2018/01/13(土) 22:03:12.41ID:???
でもウェゲナーってナチスドイツでしょ?
2018/01/13(土) 22:05:18.21ID:???
今日はアドルフ・アイヒマンが死んだ日なんですよ
2018/01/13(土) 22:06:45.62ID:???
当時は医学はドイツが世界一なんだから、ドイツには著明な医学者が多くて、
その中にはドイツの政権政党のシンパだっていただろうに。
今の日本の山中が安倍のシンパだったとして、もし安倍が悪をなしたら山中の功績まで無しになるのか?
2018/01/13(土) 22:10:21.98ID:???
60の病理のおじいちゃんに特殊性炎症について熱く説かれたけど
オチがこれはドイツ医学用語で今は死語ですねだったのはズッコケた
2018/01/13(土) 22:11:50.92ID:???
KSRガイジが40スレに遊びに来て困るんだが
ちゃんとこっちで管理しといてくれよ〜
2018/01/13(土) 22:16:02.71ID:???
>>501
あいつは、いまさらってことを書くよな
ホントいまさらなのに
2018/01/13(土) 22:20:21.76ID:???
ワロタ

537 名無しさん@おだいじに sage 2018/01/13(土) 22:07:18.62 ID:???
KSRガイジに言いたいこと3つ

1. そもそもこの時期にどの予備校がいいって話をされても無意味だし困る
2. 君がKSRを敬愛していることは分かるが、あまりにもしつこ過ぎて逆にKSRのネガキャンになっている
3. 君の話は情報情報言う割に中身がない
2018/01/13(土) 22:23:35.75ID:???
40スレに閉じ込めとけ
平和になる
2018/01/13(土) 22:24:28.07ID:???
でも、3には一石を投じたい
5ちゃんの書き込みに何の救いを求めてんだ?
w
2018/01/13(土) 22:30:14.52ID:???
>>454
MTMは一般問題なんてそこそこにしかやらないし
一般の対策に問題数重ねるのは逆効果という
2018/01/13(土) 22:32:02.24ID:???
それを言うならmedu4じゃない?
一般問題はそこそこ役に立つが他はお察しって感じ

mtmは見てないからわからぬ
2018/01/13(土) 22:37:40.55ID:???
採点サービスが乱立し過ぎて迷惑。
もう一本化してくれよ。
分散したら意味ねーじゃん。
2018/01/13(土) 22:47:07.79ID:???
そもそも予備校も乱立しすぎ
しかし医学教育は成長産業だよな
2018/01/13(土) 22:49:21.83ID:???
予備校行くよりQB解いた方が成績伸びそう
2018/01/13(土) 22:50:26.65ID:???
>>510
馬鹿はそれじゃ無理やで
解いた先から忘れる
病態生理出来てないからな
2018/01/13(土) 22:52:21.82ID:???
予備校は勉強の動機付けと知識の再確認って面があるから
多分クエバンだけだと落ちるわ俺
2018/01/13(土) 22:58:07.48ID:???
国試20年前に受けたような人らは「国家試験なんて過去問だけで行けるだろ」と言う
後期研修医は「ネットの授業が大事」と言う
2018/01/13(土) 23:10:18.65ID:???
99I13の画像ワロタ
画像に結紮の輪ゴム見えとるやんけ
2018/01/13(土) 23:10:52.39ID:???
>>513
ネットの授業は過去問の解き方講座だからなぁ
効率はネットの方がいいと思うが、やってることは結局同じ
2018/01/13(土) 23:17:03.01ID:???
>>515
予備校のは病態生理+一般問題知識のテキストとして使ってる
過去問の解き方としては見てないわ
2018/01/13(土) 23:20:42.66ID:???
テコム通ってる方、平均点の話題とかないですか
2018/01/13(土) 23:23:24.76ID:???
ガミエル+yn/RB+QB一周目で隙ないよ実際
ビデオ講座なんて見るのすぐやめたわ
2018/01/13(土) 23:24:22.47ID:???
>>518
はあワイも分かってたけど不安だし現役生だと安いからね しょうがないね
2018/01/13(土) 23:30:36.27ID:???
うち私立なんだけどみんなビデオべったり。みんなのとこはどう?
2018/01/13(土) 23:38:39.82ID:???
うち旧6。サマライズは見てる
ただ国試のためではなく研修医としてリードするため。国試はqbだけでもいける気はしてる
2018/01/13(土) 23:39:08.22ID:???
タバコによる副作用
水銀中毒←NEW
2018/01/13(土) 23:39:28.22ID:???
1年ワイ「遊ぶンゴ!国試?9割受かるし余裕やろ
6年ワイ「死にそう酒に逃げるンゴ

センター試験とか受験よりも緊張する試験だったとは…
2018/01/13(土) 23:53:17.11ID:???
>>523
センター試験の方が緊張するだろ?
2018/01/14(日) 00:00:12.85ID:???
梃子4E21
生きた腸管をホルマリンに漬けるとかいう狂気を想像できたやつおるんか?
普通は切除標本のことだと思うやろ
2018/01/14(日) 00:01:46.42ID:???
>>525
問題文読まないから
2018/01/14(日) 00:05:30.21ID:???
手術中に手洗いしてない先生が隣でホルマリン固定してたんだがあれは違うんか、難しいのう
2018/01/14(日) 00:09:24.02ID:???
>>527
手洗いしてない ← 
2018/01/14(日) 00:09:53.91ID:???
あの問題でホルマリン選ぶやつはマジ基地
2018/01/14(日) 00:12:15.07ID:???
>>527
固定って言うてますやん…
2018/01/14(日) 00:12:24.54ID:???
2018/01/14(日) 00:26:24.89ID:???
医学生スヤスヤでワロタ
2018/01/14(日) 00:28:54.44ID:???
>>532
30分経ってからにしろっつったろスヤスヤガイジ
2018/01/14(日) 00:29:18.73ID:???
医学生カリカリでワロタ
2018/01/14(日) 00:31:11.40ID:???
ワイジ、今日もビールをあける
2018/01/14(日) 00:52:53.87ID:???
昼夜逆転してるやつおる?
6時寝12時起きや
2018/01/14(日) 01:10:28.10ID:???
>>514
輪ゴム見えてても答えれんようなやつが落ちるんやろ
2018/01/14(日) 01:14:19.44ID:???
>>514
位置がわからない 画像a bどっちンゴ? あと大まかな位置教えて欲しいンゴおおお
2018/01/14(日) 01:50:14.37ID:???
ラストメッセージとかいう行く?なんか行かんと落ちるみたいな雰囲気だったから撮ったけどめんどくさくなってきたわ
2018/01/14(日) 02:03:55.30ID:???
>>539
取ったし行くわ
でも面倒だしウェブにすれば良かった
家から1時間かかるし
2018/01/14(日) 02:07:45.63ID:???
Ksrサマライズとラストメッセージは「とらないと落ちる」というより「とっとくと受かる」って感じ

模擬試験の必修に手ごたえがあれば大丈夫じゃね?
2018/01/14(日) 03:08:38.04ID:???
ワイジ、ストロングゼロ500、安い発泡酒500をあけて今眠りにつく
2018/01/14(日) 07:40:36.51ID:???
>>539
内容的には取らなくていいけど、国試会場の雰囲気を模擬体験出来るので行く価値はあると思う。
2018/01/14(日) 07:57:45.71ID:???
>>543
国試会場とは別なんやが、周りの知らん受験生と机を並べる雰囲気ってことか?
2018/01/14(日) 08:00:33.94ID:???
111H23
鬱エピソード+酒飲んで路上で自殺未遂のおっさんに
自殺企図のあったことを警察に通報する。(×)
大量のアルコール飲用について注意する。(◯)
この一問で浪人した人は多い

ゾウさんのツイッターより
確かに難しい気がする
しかしこれ正答率85%あるんだよな
医学的な知識でも何でもないよな
2018/01/14(日) 08:08:11.87ID:???
>>545
1周目はあてたけど2周目は見事にはずしましたわ
注意する、とかは本番選びづらいから怖いな
2018/01/14(日) 08:11:17.41ID:???
>>544
顔見知りの受験生と机並べる雰囲気
国試についての雑談が嫌でも聞こえてくる環境
人気講師の登場で盛り上がる一方で漂う緊張感

本番では、休み時間に意識高い奴らが雑談で答え合わせするのが聞こえてくる
後輩や人気講師が応援に来て一部で盛り上がってる
受験記念のお揃いの上着を着てくる大学まである

コミュ障やあがり症なら模擬体験した方がよさそう
2018/01/14(日) 08:16:08.74ID:???
>>545
自殺企図を警察に逐一連絡していたら警察に怒られる上に
報告義務のないものを報告して個人情報をもらしたりしたら逆に禁忌判定されてもおかしくない

という思考で解く問題とのこと

正答率85%あるのは報告義務をきっちり仕上げてきている受験生の割合だろうな
2018/01/14(日) 08:16:57.24ID:???
>>546
いくら病態生理に詳しくてもこれ外したら必修臨床で3点落としたことになるからな
医師国家試験ってアホちゃう?
2018/01/14(日) 08:18:11.19ID:???
>>548
なるほど
しかし簡単な問題で7割しか正答率無かったりするのに、この難しそうなやつで8.5割なのは謎
2018/01/14(日) 08:23:18.39ID:???
ちなみに自殺企図で警察に報告がダメなのは89D1で既に問われている

ちょい古めの過去問なので85%は妥当かなと
2018/01/14(日) 08:29:11.03ID:???
89回か…
1周目問題でもなければ絶対にとかないわ
2018/01/14(日) 08:36:28.62ID:???
>>551
QB非掲載やんけ
なんで85%もいくんだろう
必修脳鍛えたい
2018/01/14(日) 09:00:28.12ID:???
>>553
医師に報告義務が定められている事項以外では診療内容を他に伝えてはならない
というのが必修脳なんだろうな
2018/01/14(日) 09:04:55.48ID:???
必修では当たり障りのない漠然とした選択肢が正解だから
警察っていうのはなんかがっつりいきすぎて違う
2018/01/14(日) 09:07:59.85ID:???
警察に報告しなければならないのは
国試では異状死体と異状死産児のみなんだよなあ
2018/01/14(日) 09:22:38.82ID:???
え、あの問題間違えるか?
これこそ必修らしい問題やろ。
常識的に考えて笑
警察に毎回こんな患者通報するとか聞いたことないやろ笑笑
こんなの間違えてるからおちるねんな。
2018/01/14(日) 09:26:10.79ID:???
>>556
覚せい剤はどうだったっけ?
2018/01/14(日) 09:27:49.02ID:???
覚醒剤は義務じゃない
麻薬は義務
2018/01/14(日) 09:40:27.62ID:???
麻薬は報告義務あるが都道府県知事にだぞ
2018/01/14(日) 09:46:47.19ID:???
>>560
わすれてたわ
5chのおかげで知識の穴が埋まっていく
2018/01/14(日) 09:53:31.74ID:???
酒井式おすすめ
・医師の現況届→厚生労働大臣
・異状死体,異状死産児→警察署長
・上記以外→感染の恐れあり→保健所
     →感染の恐れなし→都道府県知事
2018/01/14(日) 10:01:45.93ID:???
公衆衛生は酒井が一番良いと思うよ
2018/01/14(日) 10:11:06.99ID:???
>>551
できた奴もその過去問覚えててできたんじゃなくてその場で考えてできたんだろうな
2018/01/14(日) 10:14:02.96ID:???
必修は105,104も見とけ
2018/01/14(日) 10:28:41.24ID:???
公衆衛生なんかは制度丸覚えでいけるやろ。
酒井信者は無駄に法則とか言い出すから面倒い。
2018/01/14(日) 10:42:39.94ID:???
メックの問題集にQBの解説貼ってほしいわ
問題厳選しても解説貧相だから意味ないわ
2018/01/14(日) 10:51:42.09ID:???
大学(昨年)卒留/6年在学
岩手(14)32/164
自治(02)−/−−
獨協(05)−/118
埼玉(00)−/132
杏林(27)19/−− 更新
慶応(00)−/−−
順天(00)−/−−
昭和(00)−/103
帝京(26)−/138
東医(07)−/121
慈恵(00)−/107
女子(00)−/−−
東邦(05)−/106
日大(03)−/115
日医(00)−/112
北里(12)−/−−
東海(02)−/111
聖マ(04)−/108
金医(06)−/121
愛知(24)−/128
藤田(18)−/114 更新
大医(02)10/118
関医(13)14/131 更新
近畿(20)−/116
兵庫(04)−/114
川崎(23)−/138
久留(15)14/120
福岡(04)−/109
産医(04)05/114
合計(240) 94/−− 暫定
2018/01/14(日) 10:57:26.22ID:???
>>545
医師の報告義務ってか警察の職能の話じゃねーのこれ
自殺企図を報告されても困るでしょ。これ選んだ奴は警察に何しろと?
2018/01/14(日) 11:00:36.56ID:???
俺も公衆衛生やる前から「自殺未遂くらいで報告するわけねーじゃん」で切ってた気がする
2018/01/14(日) 11:03:23.24ID:???
>>568
簡易結果まだじゃね?
2018/01/14(日) 11:04:04.82ID:???
岩手すげぇ
2018/01/14(日) 11:11:02.35ID:???
>>570
アルコールに注意という対抗馬がなければみんなそうだよね。過去問の選択肢で注意や叱責はNG肢の代表だったから国試本番のせん妄も手伝い冷静に他を吟味することができなかった人がそれなりにいたと考えられる。
2018/01/14(日) 11:14:23.63ID:???
問題数減るから製作者は簡単にしとこうという心理が働く
結果易化した問題が増える
2018/01/14(日) 11:15:42.55ID:???
警察も困っちゃうでしょ
通報されても何もできない
2018/01/14(日) 11:19:21.31ID:???
自殺って犯罪じゃないしな。
刑法に関係する事が警察。
刑法に自殺に関する罪は無い。
2018/01/14(日) 11:20:37.58ID:???
その反対が殺人。
他人を殺すのは刑罰がある。
異常死には刑法に反する可能が伴うから警察。
2018/01/14(日) 11:23:51.62ID:???
キリスト教だったら自殺は重大な犯罪
2018/01/14(日) 11:26:22.97ID:???
簡易14ってどこ情報?
2018/01/14(日) 11:31:58.05ID:???
句読点ガイジが現れた!
2018/01/14(日) 11:43:57.98ID:???
>>574
必修の問題数は変わらんぞ
2018/01/14(日) 11:51:11.62ID:???
眠いンゴおお
2018/01/14(日) 11:54:01.58ID:???
>>579
教授会で決まったのをたまたま学生が知ってしまったとか。んでリークしたらしい
2018/01/14(日) 11:57:21.13ID:???
簡易に限らずそういう学生経由のリークはほぼガセに終わるから真に受けるなよ
2018/01/14(日) 12:02:00.59ID:???
せやせや

KSRみたいに厚労省発表の半年前に「一般臨床が別々に採点されるのはこれがラスト」って全国放送で話してしまったのとは情報の価値が違う
2018/01/14(日) 12:03:10.70ID:???
うちは教授会前のなんたら委員会の段階からリークだらけになるw
2018/01/14(日) 12:03:33.47ID:???
イヤーマフ買った
ガイジが口開く前にサッとつけられるのがええわ
ノイズキャウンセリング付きヘッドホンは高くて手が出なかった
2018/01/14(日) 12:05:04.99ID:???
再試のときに事務の人が10人決めるからって言ってたみたいなんだけど。でも14かー
2018/01/14(日) 12:05:16.61ID:???
その手のイヤーマフつけてるやつこそ客観的にはガイジ
医者になったら何でもかんでもスルーできるスキルこそ重要
2018/01/14(日) 12:06:12.45ID:???
えっ。10人決まるって言ってたの?
じゃあ14人って信憑性あるやん!!
2018/01/14(日) 12:08:09.86ID:???
関医だらけで草
2018/01/14(日) 12:08:50.44ID:???
肝炎
2018/01/14(日) 12:09:05.74ID:???
草アァァァァァァァァァ!
2018/01/14(日) 12:09:35.30ID:???
>>585
正式発表前ってだけで一般100問減って合算されるのは一年以上前からみんな知ってたよ
2018/01/14(日) 12:10:32.54ID:???
>>585
すげえな
メックもよく編集しないで放映したな
まあ結果良しってことだろうな
2018/01/14(日) 12:11:36.96ID:???
>>594
知りませんでしたが、、、
2018/01/14(日) 12:11:39.19ID:???
一般100問100点を独立でボーダー設定とかしたら、私立総崩れするわw
2018/01/14(日) 12:13:37.51ID:???
>>594
俺は親父が教授だから5月ぐらいに知ったけどみんな知ってるんだな
2018/01/14(日) 12:13:47.32ID:???
私大って一般よわいよね
なーぜ?
2018/01/14(日) 12:16:15.98ID:???
>>598
普通はそんな情報は入ってこないだろ
Ksrも思い切ったなぁ
2018/01/14(日) 12:16:20.32ID:???
KSRガイジさん 今日もKSRネガキャン活動お疲れ様です
2018/01/14(日) 12:17:08.10ID:???
>>598
自分が知ったのは正式発表の一年前ね
2018/01/14(日) 12:17:30.35ID:???
>>601

なになに
2018/01/14(日) 12:18:04.73ID:???
>>602
詳しく
2018/01/14(日) 12:18:27.72ID:???
>>603
あなたがKSR好きなのは分かったけどあまりにもしつこ過ぎて逆にイメージ下げてるよってこと
2018/01/14(日) 12:19:18.03ID:???
なんかそんなこと言われると何も情報交換できないし

気楽にやろうや
2018/01/14(日) 12:19:58.89ID:???
Ksrも信者のキモさはhzmといい勝負だな
2018/01/14(日) 12:20:38.08ID:???
教授の息子レベルなら知りえた情報とするならKSRが知っててもまあ当然ってことだしな
2018/01/14(日) 12:21:34.60ID:???
>>607
hzmのことなら専用のスレがありますのでそちらにw
2018/01/14(日) 12:22:43.58ID:???
>>606
いつも情報情報言ってるけど君が有用な情報を発言したのを見たことがない
もっと役に立つ医学知識でも書き込んだらどうだね
2018/01/14(日) 12:23:03.12ID:???
hzmスレやばいよな
信者達が怖い
2018/01/14(日) 12:23:22.71ID:???
厚労省も発表で混乱しないように微妙にリークする。
役人がよくやる方法。
2018/01/14(日) 12:24:50.33ID:???
ここまで8割ガイジの自演
2018/01/14(日) 12:32:56.96ID:???
自習室でマウスを2秒に一回クリックしてるおっさんがいて萎える。

この時代にマウスって…
カチカチうっせー
2018/01/14(日) 12:39:02.52ID:???
KSRガイジについての一考察

仮説1.ただのKSR信者→アスペ過ぎてウザがられてるのに気づいていない可能性
仮説2.メックの工作員→逆にネガキャンになりつつあるのでこの線は薄いか
仮説3.テコムの工作員→KSRガイジうぜぇで一番得するのはここ
仮説4.ただの荒らし→有力説
仮説5.ただのレス乞食→有力説
2018/01/14(日) 12:43:17.37ID:???
いまだにKSRが何か知らないなんて言えねえ
2018/01/14(日) 12:46:31.92ID:???
ksk
2018/01/14(日) 12:47:46.84ID:???
国試浪人の略だぞ
2018/01/14(日) 12:48:07.33ID:???
直腸診が本当に必要な手技とは思えないんだがもっといい方法あるだろ
2018/01/14(日) 12:49:27.34ID:???
>>614
その人再受験生?
2018/01/14(日) 12:51:24.41ID:???
必修やっとけ必修
俺言ったからな
2018/01/14(日) 12:51:43.74ID:???
ノービデオ勢なので111回初見で解いてみたら77%だったんだけどもうパンリン安心していい?
必修の対策にシフトするべき?
2018/01/14(日) 12:53:28.05ID:???
>>615
有能
なお俺は3とみている
2018/01/14(日) 12:53:52.03ID:???
>>622
また君か
模試は111の焼き直しも入ってるから、模試受けてて111解いたらそうなるよ
2018/01/14(日) 12:55:43.83ID:???
>>624
マジ?仮に4テコ8割の奴が111解いたとして何パーセントぐらいだと思われます?
2018/01/14(日) 12:57:30.53ID:???
>>615
文体や使う顔文字が到底20代とは思えないので国試多浪統失発症受験生かなと思ったり
医学知識の話題には全く関わってこないし
2018/01/14(日) 12:59:33.39ID:???
>>625
まあ受かる点数ではあると思うけど
2018/01/14(日) 13:04:23.51ID:???
>>584
リークというか、そろそろ公開されてそうな時期だと思うけど
2018/01/14(日) 13:05:02.04ID:???
直近回数別って最後まで取っとくメリットないな
点数良くてもなんの参考にもならないし
2018/01/14(日) 13:05:48.62ID:???
>>627
どっちやねーん!
2018/01/14(日) 13:09:10.32ID:???
>>620
しらん。
図書館でよーやるわと思うわ。
まわりの後輩も言ってる。
2018/01/14(日) 13:10:18.84ID:???
うちの図書館にも統失おじさん出没して困るわ
2018/01/14(日) 13:10:44.72ID:???
>>628
いやリークのこと公開って言わなくね?
卒留発表日は国試の2週間前って聞いたけど
2018/01/14(日) 13:12:54.30ID:???
発表前に面談の連絡のようなものがくるらしいのを聞いたことあるわ。
2018/01/14(日) 13:14:03.59ID:???
あのさぁ…4テコパンリン82で喜んでたんだけどさ、冷静に考えたら俺QBの問題を覚えてるだけで医学的なことは何も理解できてない気がしてきてめちゃくちゃ不安になってきた…
こういう人俺だけ?
2018/01/14(日) 13:23:09.57ID:???
>>635
俺はクエバンじゃなくてMTMだけど、一周してターゲットだけだから同じような不安はある
2018/01/14(日) 13:25:40.19ID:???
やはりじっくり学ぶならmtmセレクト。いいね?ターゲットみたいな短い講座ではなくて。セレクトを1年かけてしっかりやりこむと医学が見えてくる。医師としての素養がみにつく。

、、、と、うちの国対委員長が話されておりました
2018/01/14(日) 13:30:08.25ID:???
mtmシケタイやったやついないの?
2018/01/14(日) 13:32:45.64ID:???
>>638
最初三コマで途中放棄した
全部見た?
2018/01/14(日) 13:37:23.90ID:???
直腸診の対位は
Sims位?側臥位?
2018/01/14(日) 13:40:25.70ID:???
>>639
やろうか迷ってるところ
時間ないしやらんで良さそうだな
2018/01/14(日) 13:50:52.11ID:???
国家試験問題多すぎ
50問くらいでいいだろ
2018/01/14(日) 13:51:58.27ID:???
>>642
せやせや
必修100問 パンリン100問 一日で終了とかでもええで
2018/01/14(日) 13:56:16.46ID:???
>>640
そくがい
2018/01/14(日) 13:58:03.12ID:???
>>640
どっちでも
2018/01/14(日) 13:58:39.25ID:???
節子、それ臨床検査技師の医師国家試験や
2018/01/14(日) 13:59:19.96ID:???
臨床検査技師も医師なのか?
2018/01/14(日) 13:59:39.36ID:???
>>641
最初10コマくらい(鑑別、病態など)はまあみてもいい
一般問題はいらん
必修コマはみてない
2018/01/14(日) 13:59:41.36ID:???
>>646
?!
2018/01/14(日) 14:02:58.41ID:???
111110109の過去問は買うから
QBは古くても問題ないことに気づいた
2018/01/14(日) 14:06:56.41ID:???
59411451419190721810
2018/01/14(日) 14:08:26.74ID:???
114514!
2018/01/14(日) 14:08:48.95ID:???
国試いい世来いよ
2018/01/14(日) 14:11:01.46ID:???
Q-ASSISTの冬期講習って結局講師が忙しくて中折れしたんかね
いくら無料でもいつ残りが公開されるかわからないのでは使いづらい
2018/01/14(日) 14:16:52.73ID:???
>>654
全部見たのは俺くらいか?
2018/01/14(日) 14:18:28.18ID:???
シケタイはターゲットと過去問3年分終わらした後見るよ
2018/01/14(日) 14:21:35.13ID:???
>>648
サンキュー!そうするわ
2018/01/14(日) 14:35:13.19ID:???
>>655
ワイも見たで
もりながさんすこや
2018/01/14(日) 14:36:08.86ID:???
酒井がいいって言うから公衆衛生アラームのレビュー見てみたら辛辣なのしかないんだけど複数ビデオ見てる人的にはどうなん?
2018/01/14(日) 14:37:06.61ID:???
そんな批判するような出来ではないと思うが
2018/01/14(日) 15:01:31.20ID:???
公衆衛生medu4はどうなんや
2018/01/14(日) 15:08:53.80ID:???
medu4信者はワイらの次の学年から多いのでは?
2018/01/14(日) 15:20:50.57ID:???
>>661
他の公衆衛生講座は見てないから比較はできないけど普通にいいと思う
2018/01/14(日) 15:20:59.73ID:???
>>655
八割方みたんだが残りはいつになるんや…
そもそもどの科目が扱われるのかもわからんし
2018/01/14(日) 15:27:19.92ID:???
>>664
暇な時見てるだけ
全部無くても良くない?
666名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/14(日) 15:30:50.74ID:Cmv2w2wi
qb必修て全部で何問ある?
2018/01/14(日) 15:35:02.99ID:???
>>666
2000問
2018/01/14(日) 15:42:01.48ID:???
メディックでバイトしてる先輩から聞いた情報によると、講師の中折れと企画の足並み不揃いみたいだな
2018/01/14(日) 16:07:03.96ID:???
問題

踵から着地して歩く疾患なんだ?
2018/01/14(日) 16:10:09.61ID:???
踵から着地って普通の人じゃね
2018/01/14(日) 16:10:38.23ID:???
つま先?シャルコー?
2018/01/14(日) 16:11:26.81ID:???
小脳失調
2018/01/14(日) 16:13:05.02ID:???
え、みんなかかとから着地しないの?
2018/01/14(日) 16:21:36.07ID:???
私はのどから
675指導医A
垢版 |
2018/01/14(日) 16:23:25.44ID:???
うちの病院、都内○の門じゃ研修医をとことん厳しく指導するのが伝統でな。
ライン1秒以内に取れないクズはケツの割れ目を思いっきり蹴り上げる。
それが 愛 というものだ。
2018/01/14(日) 16:27:25.26ID:???
狙い撃ち♡
2018/01/14(日) 16:28:09.36ID:???
>>675
肛の門病院?
2018/01/14(日) 16:29:08.66ID:???
>>675
菊の門?
2018/01/14(日) 16:30:11.17ID:???
肛門科の権威かな?
2018/01/14(日) 16:33:15.14ID:???
毎晩酒飲んでるアル依ニキおる?
2018/01/14(日) 16:41:06.51ID:???
ストロングゼロが手放せない
2018/01/14(日) 16:42:19.61ID:???
680やけど昼は飲んでないンゴ 夜になるとどうしても
2018/01/14(日) 16:50:42.05ID:???
食中毒で白米選ぶ馬鹿が2割
2018/01/14(日) 17:11:40.58ID:???
発症者全員食べてるやん!
余裕やで〜
2018/01/14(日) 17:12:08.68ID:???
国家試験の平均点ってどれくらい?
2018/01/14(日) 17:14:25.57ID:???
>>685
年によって違うけど必修を抜くとだいたい7割くらい
2018/01/14(日) 17:21:06.57ID:???
>>675
ゴミクズ消えろ
2018/01/14(日) 17:27:03.44ID:???
平均7割ってことはないだろう
合格ラインが64%くらいなんだから
2018/01/14(日) 17:30:20.33ID:???
>>688
簡単な年だと70%がボーダーのことあったからね(107回)
2018/01/14(日) 17:33:00.51ID:???
レバーで痛風惹起がわからない人達が3割
2018/01/14(日) 17:35:37.56ID:???
去年は末梢神経マンと側索マンの熱い醜い戦いが繰り広げられたが今年はどうなるか
2018/01/14(日) 17:35:56.29ID:???
>>691
ALS?
2018/01/14(日) 17:39:06.37ID:???
>>692
111回Cの必修問題で杖ついてる問題合っただろ
あれが側索か末梢神経かで荒れてた
ポストポリオ症候群ではってyoutubeの動画持ち出すやつとか
骨折の時に杖を持つのは患肢と逆の方だからむしろもう片方の足に病気があるのでは、っていう人までいた
結局削除問題なったんだけどな
2018/01/14(日) 17:40:30.31ID:???
>>691
あれは画像も中々分かりづらかったからね
まあ小脳選んだんだけど
2018/01/14(日) 17:42:56.61ID:???
そういやサマライズでKSRが実際の歩き方やってたな

へえーと思ったがそんなん必修で出すなよと。そもそもな
2018/01/14(日) 17:50:04.38ID:???
今後の予定

受験票届いたよ報告
時間割バレ祭り
テコ四 ぱんりん8割祭り
2018/01/14(日) 17:52:29.89ID:???
テコ4パンリン平均80%祭り怖いンゴ

必修よりパンリンの方が高いという異常事態発生してる人もいるしガチでありうるかも
2018/01/14(日) 17:59:59.01ID:???
平均(%)
106回 一般79.1 臨床82.5
107回 一般81.5 臨床82.7

テコ4も簡単だったんならこれくらい行っても不思議じゃないんだよなあ
2018/01/14(日) 18:02:58.98ID:???
テコ4結果発表後祭りになるな
2018/01/14(日) 18:04:03.30ID:???
未だにテコムの平均点気にしてるやつって、
時間無駄にしてる馬鹿だろ。
2018/01/14(日) 18:05:57.58ID:???
テコ3も4もパンリン>必修なんだが
必修QB以外に何やればいいんだ
2018/01/14(日) 18:09:19.11ID:???
>>700
そうだよ
2018/01/14(日) 18:23:23.63ID:???
テコ3の問題パラ見したけど普通に4よりムズイわ
回数別終わったらテコ3と冬メックの解き直しするか
2018/01/14(日) 18:46:16.61ID:???
3,4,冬メックやって冬メックが一番成績悪いわ
なんだこれ
2018/01/14(日) 18:48:39.56ID:???
模試は当てにならんってことよ
2018/01/14(日) 18:49:56.32ID:???
>>704
テコム民ならありうる いわゆる駿台河合現象
2018/01/14(日) 19:00:57.13ID:???
精巣上体炎きたす疾患教えてください
2018/01/14(日) 19:11:31.86ID:???
クラ ベーチェット
2018/01/14(日) 19:14:33.76ID:???
クラリット
2018/01/14(日) 19:14:59.53ID:???
ムンちゃん
2018/01/14(日) 19:16:07.94ID:???
>>710
ムンプスは精巣炎だろ
2018/01/14(日) 19:16:19.84ID:???
ムンプス言っちゃうのはベンキョ不足ぅ
2018/01/14(日) 19:17:12.11ID:???
回数別にあるしね
2018/01/14(日) 19:17:48.25ID:???
し、しね?!
2018/01/14(日) 19:19:48.52ID:???
>>704
冬メックはサマライズの復習講座やからしゃーない
KSRは薬剤過敏性症候群はカルバマゼピンしか言ってなかったけど
テコ4もサマライズ感覚でやったら結構取れたわ
2018/01/14(日) 19:20:30.40ID:???
精巣上体炎
クラミジア ベーチェット

他にあります?
2018/01/14(日) 19:21:08.72ID:???
ムンちゃん
2018/01/14(日) 19:25:34.13ID:???
110B46の問題、右肘を伸展位に保持するが答えのやつ
bの「文字盤を用いて意思疎通を図る」って解答をQBもKSRも『構音障害じゃなくて運動失語だからできない』で切ってたけど運動失語の書字障害って文字盤使っても単語起こせないってこと?
2018/01/14(日) 19:27:33.63ID:???
>>88
通報厨はよ逮捕してみろやw
すこすこすこのすここここ〜w
2018/01/14(日) 19:34:54.73ID:???
>>718
頭のなかでわかってたとしても言語化できないからな
当然書くこともできない
2018/01/14(日) 19:54:20.08ID:???
みんな元気い?
2018/01/14(日) 20:02:04.04ID:???
元気なわけないだろw
2018/01/14(日) 20:02:18.81ID:???
うー(^q^)
2018/01/14(日) 20:03:53.14ID:???
ツイッターで今やってるアンケート

テコ4
80%以上 52%
70%台 31%


うけるw
2018/01/14(日) 20:04:49.08ID:???
元気なわけないだろw
2018/01/14(日) 20:04:55.32ID:???
>>724
そんなもんだろ
半数は8割超える
2018/01/14(日) 20:05:04.20ID:???
やべえなこれ
本番のパンリン何パーになることやら
2018/01/14(日) 20:06:23.55ID:???
#テコ4
でアンケート出てくる。
まだn=120だから拡散しまくれw
2018/01/14(日) 20:13:31.41ID:???
>>724
なんちゅうアンケート
これは元気出てきたぜ!

→震え声w
2018/01/14(日) 20:14:23.98ID:???
受けてないけどどっちに入れれば良い?
2018/01/14(日) 20:15:42.09ID:???
なんだかオラ、わくわくしてきたぜ!

→同様に震え声w
2018/01/14(日) 20:17:04.83ID:???
8割以上が半数、、、だと?
できすぎだろ!
2018/01/14(日) 20:17:51.64ID:???
ワイ81.5%
震えるwww
2018/01/14(日) 20:18:48.40ID:???
9割やけど8割以上を押せばええんか?
2018/01/14(日) 20:18:51.24ID:???
https://twitter.com/grey_hound1/status/952319952635117568

お前らの学校にこのアンケートばらまいてくれ
2018/01/14(日) 20:19:03.20ID:???
まあテコ3で7割切ってたワイでも82%だったからな
2018/01/14(日) 20:19:20.69ID:???
70%未満が0%というところにも注目
2018/01/14(日) 20:21:17.76ID:???
もしテコム4の難易度が本番だったらどうなるの?
パンリンのボーダーラインは72%とかになるのか?
2018/01/14(日) 20:22:42.31ID:???
もうオレ必修落ちしない様に吉兆の8割ソバ食うわ

8割を切りませんように8割を超えますように・・
2018/01/14(日) 20:22:50.66ID:???
80%以上が更に増えててウケるw
2018/01/14(日) 20:23:25.03ID:???
8割ギリこのスレにもいない疑惑
2018/01/14(日) 20:23:58.22ID:???
>>739
あー!落としちゃった・・・
ウワァァァァァァ・・・
マアァァァァァァ・・・
うぁー!落としたァー!
吉兆の8割そば落としちゃった!!!
2018/01/14(日) 20:24:24.37ID:???
俺10割そば食うわ
2018/01/14(日) 20:24:31.11ID:???
>>730
8割越えでいいよ
どうせ受けたら超えただろうし
2018/01/14(日) 20:25:27.34ID:???
まぁテコ3冬メク偏差値48のワイがだらだら冬休みを過ごして81%やからな
そりゃ、みんなもっと取るやろ
2018/01/14(日) 20:26:45.43ID:???
冬メックから全力でやって75%の俺、まじで泣きそう
2018/01/14(日) 20:27:44.33ID:???
みんな安心しろ、8割ギリここにいるから
2018/01/14(日) 20:28:34.21ID:???
>>746
冬メクの偏差値は?
2018/01/14(日) 20:30:01.46ID:???
回りのまじで勉強してないやばいやつでも75%とか取ってるからな
平均80%は驚かない
2018/01/14(日) 20:30:27.65ID:???
パンリン8割きったやつ俺んとこにこい、俺もきったけど心配すんな(ニッコリ)
2018/01/14(日) 20:30:31.60ID:???
>>748
52
2018/01/14(日) 20:30:55.93ID:???
テコ4精神科だけやたらと難しかった気がする
2018/01/14(日) 20:31:06.02ID:???
テコ4の成績が8割ってことは400人中80人の患者さんに医療ミスしてるって事なんやな
注射の打ち方ミスってすまんな
2018/01/14(日) 20:31:38.87ID:???
精神科は作ったやつが基地外すぎるだけ
あれがまともなら平均さらに上がってたな
2018/01/14(日) 20:32:48.75ID:???
>>753
あれ間違える要素あったか?
2018/01/14(日) 20:33:22.93ID:???
>>751
俺が上がったか君が下がったかやな…
2018/01/14(日) 20:35:23.13ID:???
パンリン86%だけど消化器3割くらいしかとれてねーぞ
2018/01/14(日) 20:36:32.21ID:???
婚活の絶望とか知らんがな
2018/01/14(日) 20:40:56.06ID:???
>>758
あれでM女が全部じゃね?って絶望してたわ
2018/01/14(日) 20:44:48.34ID:???
平均8割は無いとしても、78%くらいには来る気がする。
2018/01/14(日) 20:44:54.14ID:???
このスレの平均82パーセントくらいか
2018/01/14(日) 20:45:52.53ID:???
このスレの平均は85くらいだろ
2018/01/14(日) 21:01:56.22ID:???
テレビ見てたら数分後に戻ってもテレビ見てるに決まってんだろ!
2018/01/14(日) 21:04:11.74ID:???
(アニメ観ながらクエバン解いちゃ)いかんのか?
2018/01/14(日) 21:05:13.72ID:???
https://twitter.com/grey_hound1/status/952509694081351682?s=17
こいつみんなが8割以上にデマで投票してると疑いだしたのか意味不明なアンケートまでしだしたぞ
2018/01/14(日) 21:07:34.01ID:???
予備校の解答速報ってどのタイミングで出そろうの?
2018/01/14(日) 21:10:28.17ID:???
このアカウント絡みの奴らがくっさいスレ民だな!
2018/01/14(日) 21:12:15.18ID:???
つーか、アンケート全然人数増えねえw
2018/01/14(日) 21:14:54.50ID:???
ツイッターやこのスレを見てると医学生がどれほど見栄っ張りかわかるねぇ
2018/01/14(日) 21:23:46.66ID:???
テコ4の状態からさらに全員頑張ったら本番のインフレすげえな
2018/01/14(日) 21:25:05.15ID:???
このままだとボーダー120%こえそう
2018/01/14(日) 21:25:42.52ID:???
>>758
これ結構みんな解かんないって言ってたけど俺は「子供欲しい」ってのは孤独感だろって一発だった
童貞こじらせ過ぎて結婚願望無いし子供いらねーもん俺
2018/01/14(日) 21:26:59.15ID:???
この女医ワイと違って友達おるやんけ!
この程度で孤独とかふざけんな!
ってなって孤独はきったわ
2018/01/14(日) 21:29:01.68ID:???
女だけど周りは彼氏いて自分だけ彼氏できなかったら絶望って思っちゃった
2018/01/14(日) 21:32:05.94ID:???
国試の絶望って想定が末期ガンとかなんやろ
独り身の女医をほっといても自殺なんかしないやろうし
2018/01/14(日) 21:32:22.11ID:???
アラサー女医の正解に孤独とか禁忌肢だろと思ったんだがな
2018/01/14(日) 21:38:31.73ID:???
>>773
ワイと全く同じ思考やん
2018/01/14(日) 21:38:59.06ID:???
別に上位合格でなくてもいいから、のんびりやってる。
2018/01/14(日) 21:41:33.67ID:???
上位合格なんて意味ないからな
今のところ
日本の話な
2018/01/14(日) 21:42:14.62ID:???
>>778
ばかだな!国試の点数は今後出世するのに必須だぞ!
医者との飲み会でマウント取りまくりじゃー!
2018/01/14(日) 21:43:02.63ID:???
停滞感にしたのは俺だけ?
2018/01/14(日) 21:44:10.11ID:???
こんな しけんに まじに なっちゃって どーすんの
2018/01/14(日) 21:45:15.79ID:???
偏差値50ぐらいやし油断しきってるわ
受かればいいや
2018/01/14(日) 21:45:40.86ID:???
お前ら本気でやったら何%くらいとれるの?
2018/01/14(日) 21:46:08.75ID:???
パンリン8割ないやつぁ俺んとこへ来い〜!、俺もないけど心配すんな〜♫(ニッコリ)
2018/01/14(日) 21:46:31.45ID:???
>>784
2万
2018/01/14(日) 21:47:54.84ID:???
まあ実際国試本番も7割後半くらいなんだろ?平均
実際偏差値35もあれば受かるわけだしテコ4で7割台取れてりゃ焦るこたねーよ
2018/01/14(日) 21:48:35.25ID:???
国試本番は75パー前後なんか??毎回
2018/01/14(日) 21:49:37.21ID:???
7割ちょうどだと、偏差値30後半と予想  実際やばいんだよなあ
2018/01/14(日) 21:50:07.82ID:???
平均(%)
106回 一般79.1 臨床82.5
107回 一般81.5 臨床82.7

テコ4も簡単だったんならこれくらい行っても不思議じゃないんだよなあ
2018/01/14(日) 21:53:11.26ID:???
国試本番は平均75?
2018/01/14(日) 21:57:40.91ID:???
ここから先大事なのはメンタルと健康管理だぞ
2018/01/14(日) 21:57:57.88ID:???
だれか直近10回の平均とボーダー出してや(他力本願)
2018/01/14(日) 22:02:21.18ID:???
>>792
まぁ実際そうだよな
国試当日にベストな日ぶつけないといけない
今インフルもらって免疫作るのもアリかな
2018/01/14(日) 22:06:05.98ID:???
おとなしくワクチン打ってください
2018/01/14(日) 22:07:19.58ID:???
106.107の平均ありがとう
これを見るとパンリン合算だとみんな8割平均はとってくるんだね
2018/01/14(日) 22:07:20.61ID:???
今年ワクチン外れ年だぞ
2018/01/14(日) 22:09:51.76ID:???
百日咳は全数把握だからな
2018/01/14(日) 22:10:05.00ID:???
>>797
うせやろ…?
2018/01/14(日) 22:10:08.91ID:???
ワクチン2回うったけどすでに1回かかったぞ
2018/01/14(日) 22:10:57.69ID:???
インフル怖くて自習室行けない・・・
2018/01/14(日) 22:11:15.98ID:???
>>798
今年からか
絶対出ないな
2018/01/14(日) 22:21:09.15ID:???
テコ4のアンケート消えてね?
2018/01/14(日) 22:21:11.52ID:???
麻しんと髄膜炎
2018/01/14(日) 22:22:45.57ID:???
>>803
消えてるな 
2018/01/14(日) 22:23:31.82ID:???
テコムに関係すると、すぐ削除依頼くるんかなw
2018/01/14(日) 22:23:55.46ID:???
また削除依頼? 
2018/01/14(日) 22:34:37.05ID:???
>>804
5類でただちに報告だっけ?
5類の全数把握は性病とヤバそうなのってふわっとした覚え方しとる
2018/01/14(日) 22:35:32.42ID:???
そろそろここに削除依頼来るぞ!
2018/01/14(日) 22:40:29.08ID:???
麻疹風疹侵襲性髄膜炎
2018/01/14(日) 22:42:54.87ID:???
盛永が梅毒5類なのを忘れて一週間以上経ってから保健所行ったらみんなよく忘れるから怒られなかったって言ってたな
2018/01/14(日) 22:43:17.41ID:???
最後には俺たちの「削除要請」がテコムから…
2018/01/14(日) 22:45:52.71ID:???
???「偏差値アンダー38 執行モード リーサル エリミネーター」
2018/01/14(日) 22:48:50.88ID:???
昨日今日やってたセンターの採点サービスの成績発表の方がが、四テコより先って、テコムサボりすぎやろ。
2018/01/14(日) 22:49:59.88ID:???
センターは受ける人数ダンチだからねしょうがないね
2018/01/14(日) 22:52:20.05ID:???
にんずうおおいほうがおそい…?
2018/01/14(日) 22:52:40.96ID:???
遅いのは解説講座とか作ってるからじゃないの
まあ講座より解説書自体を丁寧にしてほしいんだが
2018/01/14(日) 22:54:44.62ID:???
>>817
開設講座みないんだよなあ… 普通に成績早くしてほしいンゴ
2018/01/14(日) 22:59:15.91ID:???
まあMECとかクエバンみたいに解説多すぎるのもつかれる
なんか全部見ないと駄目かもって思ってしまうのよね
強迫性障害かもしれへんな
2018/01/14(日) 23:02:51.69ID:???
ツイッターのアンケート消したひと、
テコム模試センターとなんか会話してるから、
ガチで削除要請きたんかな?

テコムってなんか…
2018/01/14(日) 23:04:59.68ID:???
>>820
5chのこのスレに記録残るのによくやるなあ…
2018/01/14(日) 23:05:07.52ID:???
>>813
偏差値ゼロの犯罪者は脳ミソ奪われるんでしょ(ネタバレ)
2018/01/14(日) 23:06:51.24ID:???
>>822
(^q^)(^q^)(^q^)(^q^)ぼきらの脳を奪っても…ねぇ…
2018/01/14(日) 23:07:07.31ID:???
テコムも必死だな
不正アカウントにアナフィラキシー起こしたhzmもしかり
2018/01/14(日) 23:07:48.34ID:???
模試の点のアンケートとって、なんの法律違反になるんだろ?
2018/01/14(日) 23:08:46.95ID:???
テコム模試はダミーを入れて偏差値出すのはよく知られた事実だから
2018/01/14(日) 23:08:54.25ID:???
なんなムカつくからテコの採点サービスだけは使わないと決めた。
2018/01/14(日) 23:10:26.42ID:???
>>825
営業妨害?
なのかな?
2018/01/14(日) 23:12:00.49ID:???
>>826
詳しく
2018/01/14(日) 23:14:14.49ID:???
先輩から聞いた話だけどね
テコ4は今回みたいにパンリンのボーダーが必修のボーダーと並んじゃうみたいな落ち度が度々あるみたい

それを調整するために実在しない受験生を多数混ぜてくるとの話。またその効果によって総受験生の水増しも図れるって寸法
2018/01/14(日) 23:14:52.60ID:???
そんなにはやく偏差値を知る意味ってあんまりなくね
自分の点数が変わるわけじゃないし復習だけしてればおKなんじゃないの
2018/01/14(日) 23:16:08.94ID:???
梃子は想像以上に経営危ないわけでしょ
mtmのシェアはそんな大きくないもの
今や
2018/01/14(日) 23:16:45.41ID:???
>>831
お前、テコム模試センターだろ!
2018/01/14(日) 23:17:24.17ID:???
風説の流布は割とマジで訴えられると詰むからほどほどにしとけよ
2018/01/14(日) 23:18:06.52ID:???
>>830
ありがとうm(_ _)m
2018/01/14(日) 23:18:52.97ID:???
>>833
この時期の国試受験生に正論は通用しないってことか…
2018/01/14(日) 23:19:02.98ID:???
>>824
medu4つまりhzmもツイッターでの宣言通りに簡易の医学部長に檄文送ったんだと
その影響で保留たくさんしてるらしいよ

今年度の卒業留年生の数が増えそう
2018/01/14(日) 23:21:35.36ID:???
あれ簡易だったんかー
2018/01/14(日) 23:21:37.78ID:???
>>836
そいつ、KSRガイジだから受験生ですらないよ
2018/01/14(日) 23:22:30.26ID:???
>>838
女Cって聞いたけどな
真実はわからんが
2018/01/14(日) 23:23:55.62ID:???
テコムはノート作らせるのやめたくらいだしシェア下がってるんだろう
2018/01/14(日) 23:24:40.66ID:???
テコムはオーナーが個人オーナーからm3に変わってから、
雰囲気ガラッと変わったよな。
2018/01/14(日) 23:25:21.47ID:???
mtmの字と喋りの癖がすごいからな
他の選択肢増えたらそっち行くわ
2018/01/14(日) 23:25:32.49ID:???
>>830
学校毎の平均点出すんだから水増しとかできなくね?
2018/01/14(日) 23:28:45.15ID:???
てか、東京の一部の学校って冬メック模試を国試の会場借りて、
共同で模試受験してるってまじ?
2018/01/14(日) 23:31:03.02ID:???
あーうち関東私立だけどあったよ
遠いしそっちの方が金かかるしでみんな自宅受験してたけど
2018/01/14(日) 23:35:40.52ID:???
へー、ほんとなんだ。
自宅受験もできるわけね。
なるほど。
2018/01/14(日) 23:36:11.44ID:???
>>845
大正大学であったな
でも受験日クリスマスあたりだよ遅い
2018/01/14(日) 23:42:31.23ID:???
>>824
不正アクセスなんて逮捕されてもおかしくないのにこれでhzmが悪いとか言い出してる奴ってなんなの
2018/01/14(日) 23:46:06.93ID:???
模擬試験のアンケートは不正?
2018/01/14(日) 23:46:25.37ID:???
テコムのビデオ講座はかなりテコ入れしないとジリ貧だろうし
模試の評判が悪くなればほんと経営やばそう
2018/01/14(日) 23:49:19.31ID:???
テコムはサンプル見て即断で止めたわ
機材の質が悪過ぎる
いくら授業内容が良くても付いていけないなら意味がない
2018/01/14(日) 23:50:57.66ID:???
Twitterって罪やなあ...
2018/01/14(日) 23:52:53.27ID:???
不正アクセスは恐怖って聞いたよ
2018/01/14(日) 23:54:01.72ID:???
単に本人が怖くなって消しただけなんじゃないの?
日曜の深夜にテコムから抗議くるか?
2018/01/14(日) 23:55:46.87ID:???
>>854
不正アクセスが恐怖として、それじゃあ簡易か女C医の連中は恐怖なの?
2018/01/14(日) 23:55:59.91ID:???
簡易はホヅミ先生とは全く関係ないよ。半分卒業保留にして二段階の判定にするのは4月末の夜に突然に発表されたから。
2018/01/14(日) 23:56:00.39ID:???
医学部の巨塔、帝京の卒留情報はないんかのう?
2018/01/14(日) 23:56:44.58ID:???
>>856
ごめん、K府医のこと
2018/01/14(日) 23:57:06.69ID:???
hzmは「舐めるのもいいかげんにしろ!」ってツイッターに書いてたしなあ

あんまり女向けという感じでもなかった
女にそんなん書いたらたとえ不正アクセスしてても逆にセクハラとか言われそうでこわい
2018/01/14(日) 23:58:12.19ID:???
いや、まてw
舐めるってwおいw
2018/01/14(日) 23:59:08.73ID:???
ああ。きょうふね!
スマソ

でも京都府立医大ほどの国試対策委員が不正アクセスなんかするかね?
2018/01/15(月) 00:00:41.51ID:???
>>861
でしょw
女C医向けにそんな表現でツイッターに書いたら炎上じゃすまないでしょw
2018/01/15(月) 00:04:23.54ID:???
バカ私立また受けるのか
60なっても受けるのか、ほんまに御苦労さん
2018/01/15(月) 00:04:55.82ID:???
大学(昨年)卒留/6年在学
自治(02)−/−−
慶応(00)−/−−
順天(00)−/−−
女子(00)−/−−
北里(12)−/−−

この四校の6年生の人数教えてくれよん
2018/01/15(月) 00:05:26.17ID:???
5校やった
2018/01/15(月) 00:06:47.16ID:???
>>849
不正アクセスで逮捕って
お前も大げさなんだよ
その程度で、つまり事件性がない案件で医学生をとっつかまえられるかってーのw
2018/01/15(月) 00:13:38.88ID:???
アカウント共有って不正にはならんの?
2018/01/15(月) 00:16:58.25ID:???
アカウント共有って、どう立証するんだろ。
Medu4ってライセンスの制限、規約に書いてるのかな?
2018/01/15(月) 00:19:10.08ID:???
そんなこと言うたらようつべでQB捨てる!って連呼してるMTMはなんでつかまらんのw
メディックメディア怒るでしょ普通
2018/01/15(月) 00:19:42.06ID:???
>>867
不正アクセスは立派な犯罪なんだが?
被害者が被害届出れば刑事事件に発展したって何もおかしくないぞ?
2018/01/15(月) 00:20:56.87ID:???
警察は被害届だけだと動かないことが多い

これ豆知識な
2018/01/15(月) 00:21:55.10ID:???
>>871
ここでの被害者はアカウント乗っ取られた人だから共謀している場合罪にはならない希ガス
2018/01/15(月) 00:24:18.37ID:???
>>873
言われてみれば確かにそうだわ
じゃあhzmにできるのは著作権法違反での立件か?
http://news.a902.net/a1/2003/0620-67.html
2018/01/15(月) 00:27:09.77ID:???
いずれにしても犯罪なのは間違いないわな
開き直ったりhzmの過剰反応とか言ってる奴はやった張本人かな?
2018/01/15(月) 00:27:56.11ID:???
うーーーん
これは立証が難しそう
medu4どうするんだろ
生命線だよねココは
2018/01/15(月) 00:29:32.58ID:???
Medu4が規約でライセンスの範囲をどう定義してるか、が全て。
2018/01/15(月) 00:30:05.47ID:???
なんかよく分からんツール使って不正アカウントを特定したような事言ってたんだから、
その気になればそこら辺を証拠として提出すれば立件できるんじゃないかね
そのツールとかがブラフなら知らね
2018/01/15(月) 00:32:35.70ID:???
>>878
そういうことを書いてしまうところがなあ
ハッタリととられちゃうよなあ
2018/01/15(月) 00:34:23.87ID:???
すくなくとも医学部長に抗議文を書くだけでは何の効果もない
2018/01/15(月) 00:34:32.01ID:???
国試の時代によく効く薬は?
2018/01/15(月) 00:36:24.76ID:???
ヒロポン
2018/01/15(月) 00:36:33.65ID:???
>>880
刑事事件じゃなくて医学部長への通達だけにしてるのだってhzmの優しさかもしれない
証拠不十分で自信がないだけかもしれないけれど
2018/01/15(月) 00:36:47.80ID:???
本当に立憲できるなら訴えると思う。
訴訟の可能性を本人に言って、二度とやらないでね、
ってのが普通じゃない?

学部長ってのが意味不明。
なんで学部長?
2018/01/15(月) 00:39:56.46ID:???
「先生にいいつけるぞ!」みたいで、あれは笑った
2018/01/15(月) 00:44:21.92ID:???
>>883
証拠不十分なんだろうな

ただやった方が悪い。これはもう間違いがない。その上で「先生にいいつけるぞ」みたいな対応もなんだかなあと思ってしまう
2018/01/15(月) 00:46:39.99ID:???
こういう悪いことをするやつは次の世代にそのノウハウを伝えそう

しっかり対応しないと来年からはとてつもない数の不正アクセスが起こるよね
2018/01/15(月) 00:48:46.61ID:???
>>884
学部長も困っちゃうよな

学部長なんてのは基本、保守。
結果としてこの件は様子見ってことになる。それでいいのかhzm
2018/01/15(月) 00:49:26.60ID:???
qbとyn、病みえしかない世界があったらこのスレも平和なんだろうなあ
2018/01/15(月) 00:52:17.67ID:???
本当に恐怖医なの?
不正アクセスしたの
2018/01/15(月) 00:54:14.58ID:???
もし本当に京府医の奴がやったのならば、立件されるかもしれないと恐怖していろ。京府医だけに。
2018/01/15(月) 00:57:30.69ID:???
予備校講師の行く末を談義するほど国試の勉強に余裕あるんだなお前ら
すげーな!
2018/01/15(月) 01:03:50.35ID:???
どうせ国試浪人するから次の予備校とかどうするのか考えてるんだろ
2018/01/15(月) 01:04:54.83ID:???
medu4率ってどんなもんなんや
ちな地方国立10人くらい
2018/01/15(月) 01:09:22.11ID:???
そもそもなぜ多重ログインとかいうアホなことしたんだろ?ローカルに落とせばいいだけやん
2018/01/15(月) 01:14:07.71ID:???
こういうアホがいるから下の世代がどんどん迷惑被るんだよなあ医学部多いよな
俺の時代はもっと遊んでたぞって自慢する人いるけどお前らが遊んでるから厳しくなってんだよって言いたい
2018/01/15(月) 01:15:31.66ID:???
ほんそれ
2018/01/15(月) 01:17:02.73ID:???
そういうアホって医学部特有で多いの?
2018/01/15(月) 01:25:57.70ID:???
スヤァ…
2018/01/15(月) 01:41:36.61ID:???
スヤスヤニキがスヤスヤ?
2018/01/15(月) 01:47:17.92ID:???
サマライズでKSRが必修のガイドラインに黄色靱帯骨化症出てるって言ってたけど載ってないんだけど。

ネットにもある『医師国家試験出題基準 平成30年度版』の「必修の基本的事項」の所から出題されるんだよね?
2018/01/15(月) 02:19:17.31ID:???
medu4の不正アクセス複数人は題意。
しかも4、5回生らしい。
2018/01/15(月) 02:20:18.38ID:???
もうどこでもいいわ
2018/01/15(月) 05:21:34.04ID:???
スヤスヤニキスヤスヤでワロタ
さて、そろそろ寝るか
2018/01/15(月) 05:24:55.66ID:???
ワイも寝るやで
お昼に起きるやで
2018/01/15(月) 06:00:39.62ID:???

2018/01/15(月) 06:46:38.23ID:???
当直中の内科医だけどいまってテコムとMECどっちが多いの?
国試通れば勉強の仕方なんてなんでもいいとは思うけど
2018/01/15(月) 07:40:12.59ID:???
うわー
2018/01/15(月) 08:03:21.04ID:???
VOICE:スレタイ読めない医者にはならないようにしようと思いました
2018/01/15(月) 08:09:08.94ID:???
国家試験会場近くのホテル代+移動代で地味に3万近く飛ぶのキツイおおおおおおお
2018/01/15(月) 08:09:52.65ID:???
医学生の朝は早い
2018/01/15(月) 08:23:56.19ID:???
>>907
おっさんはくるな
2018/01/15(月) 08:27:13.50ID:???
ホテル代6万移動は5000円
2018/01/15(月) 08:27:30.52ID:???
相手しちゃダメ
915名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/15(月) 08:30:46.47ID:0aC4qDvi
偏差値35で下7%
10000人受験として700人
ギリか
916sage
垢版 |
2018/01/15(月) 08:32:16.91ID:???
sageんの忘れてた
イカンイカン
2018/01/15(月) 08:45:51.04ID:???
川崎、卒留48人って書き込み他スレであったんだけど、まじ?
2018/01/15(月) 08:50:10.97ID:???
クリックおじさん今日も自習室いるー!
もうやだー涙
2018/01/15(月) 08:51:15.36ID:???
>>901
KSR御大ニキ参上☆

サマライズで御大が指摘してたのは後縦靱帯骨化症「OPLL」のことだと思います

これは自分で調べてみたのですが107H25の必修が参考になりそうです

ここでは黄色靱帯骨化症が鑑別としてあがってますが当時は10パーセントの誤答があったみたいですよ☆
2018/01/15(月) 08:56:35.19ID:???
おは御大ニキ
2018/01/15(月) 08:57:33.95ID:???
>>918
クリックおじさんってなんやねん
2018/01/15(月) 09:20:04.95ID:???
僧房弁狭窄やろ
2018/01/15(月) 09:20:56.35ID:???
逸脱症ちゃうんかと
2018/01/15(月) 09:22:00.75ID:???
やっぱりお前がMVP
2018/01/15(月) 09:26:26.37ID:???
顎関節症かもしれん(国試に出ない)
2018/01/15(月) 09:32:11.83ID:???
先天性股関節脱臼にもありますねえ
肘内障も
2018/01/15(月) 09:38:00.85ID:???
>>919
すこ
2018/01/15(月) 09:42:12.99ID:???
クリック→MSとか言ってるやつはテコ4で8割行かなかった負け組
2018/01/15(月) 09:55:28.91ID:???
突然どうした
2018/01/15(月) 10:17:53.49ID:???
ヒルトンホテルのスイート予約してるの俺だけ?
2018/01/15(月) 10:53:38.06ID:???
>>930
いくらいい部屋泊まっても緊張で楽しめなさそう
2018/01/15(月) 11:31:35.69ID:???
MAPまだかよ
2018/01/15(月) 11:36:39.95ID:???
赤血球輸血かな
2018/01/15(月) 11:49:45.12ID:???
>>930
ホテルって下級生が勝手に予約するんじゃないんだ!
2018/01/15(月) 11:54:33.80ID:???
67歳女性、乳癌に対して抗癌科学療法、分子標的薬での治療を行われてきたが、労作時呼吸困難、動悸、胸痛が現れたため来院。
原因としてガン考えられるものと、その検査を述べよ
2018/01/15(月) 11:55:11.42ID:???
>>934
なんやその文化
2018/01/15(月) 11:58:03.07ID:???
>>934
キモすぎィ!
2018/01/15(月) 12:00:09.94ID:???
>>935
癌性の心膜炎からのタンポ
エコーしよ
2018/01/15(月) 12:02:21.09ID:???
うちも国対委員の下級生がまとめてやってくれるで
地方の国立だいたいそうじゃね
2018/01/15(月) 12:04:24.40ID:???
>>939
ワイモヤ
2018/01/15(月) 12:05:00.09ID:???
>>939
うちもだぞ
2018/01/15(月) 12:05:10.61ID:???
ワイもワイも
名古屋観光楽しみやなー
2018/01/15(月) 12:06:04.71ID:???
国対委員の負担大きすぎワロタ
2018/01/15(月) 12:09:59.95ID:???
ウチの大学は国対委員が一緒にバスでついてきてくれるやで
朝寝坊したら起こしに来てくれるんかなあ
2018/01/15(月) 12:11:19.37ID:???
国試の時代によく効く薬は?
2018/01/15(月) 12:11:54.69ID:???
メチルフェニデート
2018/01/15(月) 12:13:01.33ID:???
ヒロポン
2018/01/15(月) 12:14:40.97ID:???
アトモキセチン
2018/01/15(月) 12:17:24.45ID:???
ハロペリドール
2018/01/15(月) 12:27:08.48ID:???
Q
EBvirusどこのリンパ節が腫れる?
2018/01/15(月) 12:27:41.00ID:???
>>935
トラスツズマブの心毒性だろ
952名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/15(月) 12:32:57.74ID:taAMiaJz
県外で国試受けるのうらやましいわ
修学旅行みたいでええやん
2018/01/15(月) 12:33:29.31ID:???
>>935
関質性肺炎
2018/01/15(月) 12:37:17.83ID:???
福岡の会場、福大か九大でやってくれたら楽なのに。
2018/01/15(月) 12:40:27.48ID:???
>>950
KSRの言ってた後頸部リンパ節やろ?
溶連菌は前頸部
ムンプスは耳の前風疹は耳の後ろ

じゃあ次のうち口腔内に病変ができるのは?
尋常性天疱瘡、落屑様天疱瘡、類天疱瘡、SSSS、スティーブンジョンソン
2018/01/15(月) 12:41:32.78ID:???
>>955
テンポウソウとSSSS
2018/01/15(月) 12:45:51.89ID:???
尋常性てんぽうそう
スティーブン
2018/01/15(月) 12:46:13.32ID:???
>>956
SSSSじゃなくてスティーブンジョンソンな
デスモグレイン3がやられる病気やと粘膜に表皮内水泡ができるらしい
SSSSは口の周り
2018/01/15(月) 12:47:38.52ID:???
>>950
後頸部リンパ節
945の答え
国試の時代=コクシエラ→Q熱→テトラサイクリン
でした
2018/01/15(月) 12:55:13.77ID:???
うんちみたいな問題だな
2018/01/15(月) 12:56:26.77ID:???
国試の時代ってなんやねん
2018/01/15(月) 12:59:13.33ID:???
ああ…ミリオンライブが終わる…
2018/01/15(月) 13:03:38.76ID:???
粘膜類天疱瘡なら口腔内病変あるやろ
2018/01/15(月) 13:09:22.04ID:???
ミリオンライブってなんや??
2018/01/15(月) 13:10:19.97ID:???
ミリオンライブ知らないとか必修落ちあるぞ
2018/01/15(月) 13:10:21.12ID:???
eraは時代って意味じゃん
IQ高い奴はこういうの得意
2018/01/15(月) 13:11:53.05ID:???
ミリオンライブなんてきいたことねーぞ?
2018/01/15(月) 13:12:22.40ID:???
よくわかんねーアニメじゃねえかびびらせんな
2018/01/15(月) 13:12:37.30ID:???
国試の時代とか言うわけわからん造語
それに謎の連想

あっ...
2018/01/15(月) 13:14:12.80ID:???
>>934
アントラサイクリン系の心毒性も考えられるな
2018/01/15(月) 13:18:30.16ID:???
問)尿ウロビリノゲンが低値を示す疾患
a溶血
b肝炎
cRotor症候群
d胆道完全閉塞
e肝硬変
2018/01/15(月) 13:22:22.47ID:???
>>971
d
2018/01/15(月) 13:22:58.83ID:???
>>968
かわいい
2018/01/15(月) 13:25:37.57ID:???
>>972
正解
2018/01/15(月) 13:33:21.70ID:???
CDKで透析を受けている65男性が、最近顔面の発赤と食思不振、悪心を訴えている。触診したところ右季肋部4cmに肝を触知。何が起きている?
2018/01/15(月) 13:43:16.50ID:???
エリスロポエチン入れすぎたのか?分からん
2018/01/15(月) 13:45:22.02ID:???
>>968
2018/01/15(月) 13:48:02.14ID:???
>>975
アミロイドーシス?
2018/01/15(月) 13:55:41.94ID:???
CKDだろ
2018/01/15(月) 14:00:00.43ID:???
通常下がるはずのRBCとカルシウムが上がってんだから、腎細胞癌だろ
2018/01/15(月) 14:11:48.37ID:???
なるほど
2018/01/15(月) 14:20:53.38ID:???
肝細胞癌でもCaとRBC上がるぞ
2018/01/15(月) 14:33:35.09ID:???
k-RAS陽性の進行大腸癌に抗EGFR阻害薬は良い適応である イエス/ノー
卒業試験の問題だから多分でないやろうけど

肺癌でEGFR遺伝子変異に関わるものをすべて選べ
日本人、女性、喫煙歴なし、腺癌
2018/01/15(月) 14:34:57.21ID:???
↑ksrサマライズで似たようなのあったゾ
2018/01/15(月) 14:37:11.33ID:???
>>983
全部や
2018/01/15(月) 14:38:59.54ID:???
>>983
多分大学同じやわ
卒業発表まだやろ
2018/01/15(月) 14:39:47.95ID:???
>>986
いや山ん中の大学や
2018/01/15(月) 14:39:59.67ID:???
k-RAS陽性って言い方するの?
野生型がEGFR効く
変異では効かない
2018/01/15(月) 14:42:33.26ID:???
>>987
なんや違うわ
どこでも出てるってことは出るやん
2018/01/15(月) 14:43:11.97ID:???
抗PD-L1が出るとしたらどうなんだろ
PD-1発現量を出してくるわけはないし
2018/01/15(月) 14:48:40.46ID:???
合併症で免疫異常多いとか?
1型糖尿病、重症筋無力症、甲状腺疾患etc
あとは医療費?
2018/01/15(月) 14:59:50.74ID:???
レベル高すぎてついていけない
2018/01/15(月) 15:10:01.24ID:???
>>982
透析は腎細胞癌のリスクファクター
2018/01/15(月) 15:14:15.34ID:???
盛永曰くrs3pe症候群が熱いらしいな
2018/01/15(月) 15:16:02.44ID:???
次スレ

【第112回】医師国家試験part11【医学部生・名無】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1515996906/
2018/01/15(月) 15:18:32.94ID:???
>>994
左右対称の予後良好のリウマチみたいなやつやろ
出ねえよ
2018/01/15(月) 15:22:21.20ID:???
>>993
腎もだけどあらゆる悪性腫瘍のリスクファクターになる
その上エリスロポエチン使ってたら悪性腫瘍増悪させるからどっちも疑う必要はある
2018/01/15(月) 15:25:48.99ID:???
国試受かるかな
埋め
2018/01/15(月) 15:26:08.11ID:???
可能性とかいって透析→腎癌以外を選ぶやつが必修落ちするんだよなあ
2018/01/15(月) 15:26:45.32ID:???
必修落ち怖いンゴおおお

1000なら必修9割
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 0時間 35分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況