嫁姑問題などで悩んでる人

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011 ◆.NLUKCaCKY 2013/04/30(火) 13:14:12.83
雑談や質問スレ多すぎで迷ったので
嫁姑問題などの雑談スレを立てました
円満解決じゃなくても方向性は見えるかも
とりあえず俺の相談聞いてください
よろしくお願いします

0022名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/24(日) 07:32:09.75
嫁が俺親に対して冷たすぎる。
結婚式の引き出物と食事ぐらい決めさせてやれよ。
親切で言ってるのに。

0023名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/24(日) 09:05:00.53
結婚式の引き出物と食事くらい、自分たちで決めろよw
自分の親戚分の引き出物だけ親に決めさせても、まだ許されるだろうけど、
メインの食事の内容に口出すとかねーわ。

0024名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/24(日) 09:25:11.96
親切もごり押しなら冷たくもなるだろう

0025名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/25(月) 20:34:42.92
結婚式が完全自腹かどうかで決まるかな。
親が資金など援助しているなら引き出物くらい譲ってやればいいよ。
でもなにひとつ譲らない性格ってこれから多分ずっとそうやって
義理親を嫌うよ。親族付き合いゼロが嫌なら結婚考え直してもいいかも。

0026名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/26(火) 12:11:28.61
引き出物は、 新郎親族と新婦親族で中身を見せ合うことなんかないから
新郎側、新婦側、別々の会計なら、引き出物は贈る相手に合わせて
別にしても良いと有名式場の担当者が言ってたよ。よくあるらしいよ。

0027名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/26(火) 14:15:23.32
>>22
ひでー旦那だなw

0028名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/27(水) 00:39:50.01
結婚して一番疲れるのはこれだわ
もう勘弁してほしい

0029名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/28(木) 18:43:41.76
『2ちゃんねるはなぜ潰れないのか?』
↓検索
プロ固定 悪質手法
東京アクセス BBSボーイ

ギャラリーに見せてナンボ
プロ固定は、壮絶な自作自演を繰り返す事によって、
あたかも多数のユーザが行っているように見せかけ、
何も知らないユーザらを巻き込んで行きます。
<プロ固定&プロ名無し> 2chのサクラ、専業の煽り屋

0030名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/06(月) 01:04:49.14
50 名前:可愛い奥様 [sage] :2013/12/25(水) 10:06:10.79 ID:+NRXxI6g0
>>49
それはヒドスギ。

自分の着ないものや要らないもの寄越すってよくあるみたいだけど
クリスマスプレゼントにゴミ寄越すなんて人としてどうよ、だよね。

あ、
でもこの前も誕生日に使い古しのボロボロのバッグ渡された人いたっけ。
ほんとこういうことする人間の神経って理解不能だわ。
嫌がらせなのか、嫁には何をしてもいいと思ってるのか、
まさかまさかゴミで喜ぶとでも思っているのだろうか?

0031名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/09(日) 23:18:37.33
旦那長男自営(義父母宅で一緒に仕事)別居、義妹義父母敷地内同居の長男嫁です。
結婚当初は同居でしたが色々あり、別居に至りました。
主人の仕事の手伝いに義父母宅に行くのですが、子供連れで行ったときは食事はなるべく私が材料を買って行き作るようにしています。
最近 夕食を誘われても子供達が嫌がるようになりました。
子供曰く、押しの強い義母が長々話をして自宅に中々帰れないのが嫌だと・・。
また、義母と義妹が嫁の私の居ない時に私の悪口を言っているのを聞いたことも原因かなと。
義母は私が子供に言わせていると思っているようです。

最近、義実家で料理や洗い物をしていると、温水が水に変わり、何度蛇口を捻ってもお湯が出なくなりました。
どうも義母が湯元の電源を消しているようです。
また、主人の仕事を手伝っていると、私一人が部屋に居る時はエアコンや扇風機、ストーブを消されます。
一緒に食事をしても、時々私の箸や皿が無かったり、コップが無かったり・・。
やっぱり嫁いびりなのでしょうか。

0032名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/09(日) 23:29:28.18
>>31
その程度の女子高生のような可愛い虐めでよかったですね
お姑さん、手加減してますし優しい人なんでしょう
うちは姑に足をひっかけられて流産しました
あれから4年2ヶ月経ちますが妊娠しません
本当に人生狂わされました

私は足なんかひっかけてない、初孫にそんなことするわけない
息子ちゃん信じて!この女が嘘をついてる!
自分で転んだくせに私のせいにしてわあああん(号泣)
旦那「証拠がない」
「オカンがそんなことするわけないだろ」


私に味方なんかいません。

0033名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/14(金) 21:41:39.96
>>31
かわいくない嫁なんだろうね。
かわいくないなら仕方がないよ。

0034名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/16(日) 18:42:42.20
>>33
義母に媚びてまで可愛がられようとは思いませんね。
嫁イビリの因果応報で溺愛している孫にまで嫌われてるのは義母の方ですが。

0035名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/16(日) 20:42:16.43
なんで女が気団で相談してんだよ
家庭板か鬼女板行けよ
気団だから書き込みしたんなら
まず人の旦那に相談せず自分の旦那に相談しろ

0036名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/17(月) 16:42:54.05
>>35 すみません、気団てなんですか?
トップに「嫁姑問題などで悩んでる人」と書かれていたので書き込んだのですが。
お邪魔のようなので、これで消えます。

0037名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/17(土) 23:54:03.05
馬鹿か
ここは既婚男性の板なんだよ
消えろ

0038名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/14(日) 10:31:20.51
今度兄がハワイで結婚式をやる。
弟の俺は呼ばれている。
披露宴はそれとは別に日本でもやる事になっている。

嫁が小学生の息子を連れて挙式について来ようとしている。
こういうのって義務教育休んでまで行くものなのか?
子供の世話する人の手配ができれば嫁は来てもいいとは思うけど、
やっぱ子供は憲法違反だよな。どう思う?

0039名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/14(日) 18:33:21.38
>>38
お祝いしたい気持ちと、後になってお前の家族に来なかった事を言われたくないからじゃないかと思う

自分の愚痴
昨日、産後二ヶ月の嫁が背中の真ん中まであった髪を首のあたりで切った
美容院じゃなく、括ったところを自分で切った
仕事から帰宅して、髪が短くなった嫁に驚いて問い詰めたら、育児するのに邪魔だから切ったとスッキリした顔
美容院に行きたかったなら行かせたのにって言ったら、産前に切らなかった自分が悪いし、その時間子どもの面倒を見れないでしょって笑った
後ろ髪が不自然になった以外は今まで通りだけど、その分、怒ってるのか鬱なのかわからない今の嫁にどう接したらいいかわからない

0040名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/14(日) 18:42:52.91
すまん。この板に書いた理由になったことを書き忘れた
嫁の行動に驚いて、育児ノイローゼかって気になって近距離にある実家に連絡したら、父は不在で母は育児をするのに長い髪は邪魔なだけだからちょうどいいのではって感じだった
むしろハサミが孫に向かなくてよかった。一度帰ってこいって反応
俺としても母の言う通り、育児ノイローゼかもしれないから実家に帰るべきかなって思ってる
でも嫁は俺の実家は嫌みたいだからどうしたものか

0041名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/14(日) 18:58:31.74
アホ?
くだらんことで大騒ぎして、しかも騒いだ先がおまえの実家かよ
なんでも親に報告せな気が済まんの?
お子ちゃまか

0042名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/15(月) 14:35:39.89
>>39
ご意見、どうもありがとう。

子供の休みに予定出来なかったんだから、
子供のいる家は参加無理って事ぐらい分かっていると思う。
兄から「あいつは来なかった」って話は絶対にでないよ。

0043名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/06(木) 13:20:30.22
その状態で自分の実家に報告って家との確執になりかねないし何より嫁の信頼なくなるぞアホ

0044名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/28(金) 17:58:09.99
どうやって姑の攻撃に耐えてるのか、本当に教えて欲しい。
なんとなく話し合わせてるとか?
うまくやっていけない私が悪いのかな
嫁は姑の言うこと聞いてればいいのかなー

0045名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/28(金) 18:22:58.90
「攻撃」と感じるならそもそも会う必要すら無いんじゃないのかね。
家庭板の鉄板「ICレコーダー」装備で録音した音声を旦那に聞かせたら?
旦那が味方になってくれないなら一緒に居る必要無いと思うけど。

0046名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/28(金) 18:35:25.53
おおっ、お返事が!
ありがとう。
レコーダーに録音して聞かせて怒ってもらったんですよね。
で、主人になんでもべらべらチクるなと電話で言われて
これも今日、録音済みです。
主人が帰ってきたら聞かせます。

新婚一ヶ月も経ってないのに愚痴るのは甘えかなーとも思うんですが…

0047名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/28(金) 18:57:08.78
>>46
俺にはよく分からんけど、どうも女ってマウンティングっての?
上下や優劣を同性に対して付けたがる習性があるように思うんだ。
偏見だから「違う!」って言うならゴメンな。んで、嫁姑関係ってのは
そのマウンティングが非常に顕在化しやすい関係なんだと思うんだわ。
「私がやられたんだから、今度は私のターン」つって。負の連鎖な。
一方的にボコれる相手認定っつーのかね。

だからその力関係が固着化しないうちに解決するのは大事だと思う。
「鉄は熱いうちに打て」って言うじゃん?新婚一月未満ならいいタイミングだと
思うよ。幸い旦那さんも味方してくれてるみたいだし。所詮「古い女」だw。
あんたの方が体力も未来も可能性もある。頑張れ!

0048名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/28(金) 19:29:04.77
>>47
うはー、お返事嬉しい
面と向かうと萎縮しちゃってうまく話せなくなってしまって凹んでましたが
なんか元気出ましたー
ありがとうございます!

もう少しうまく立ち回れるように
なれるといいなー

0049名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/28(金) 19:33:19.68
うわー!!!ここ気団だった!
板違いごめんなさい

0050名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/25(土) 13:54:27.54
すみません。初めてなんですが、吐き出させて下さい。
私 28歳
旦那 32歳
子供 一歳男
姑 60歳

かなり特殊な家庭ですので、特定怖いので少しだけ。

姑は知的障害があって、去年病院で詳しく検査した所IQ42の6歳の知能だと判明しました。
なぜ今のご時世、今までわからなかったのかというと姑の母(80)がまだピンピンで、姑が生まれた時からもう、姑の病気を認めたくなかった為、その系列の医療機関は避けてきたとの事。
まあ周りも心では思っても教えてくれる人いないだろうしねw

続きます

0051名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/25(土) 14:01:47.55
続きます。

姑は甘やかされて育った。
その障害に必要な療育さえせずに、普通の子として姑は育てられ、お見合いして結婚。旦那産まれる。
もちろん育児能力がなく、夫や姑の母(80)が手伝っていた。
姑いわく、旦那を風呂に入れたことない!と自慢気に話していた。
ここまでちょっと長いが、問題はここからで、嫁に来た当初は家の中が悲惨だった。

0052名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/25(土) 14:08:04.07
嫁にきた当初、まず鍋と食器の山。
鍋は同じ大きさの物が10個以上あった。食器は食器棚からはみ出ており、おける場所があらばそこに山積みになっていた。
そして冷蔵庫の中、腐った物だらけ。少し戸棚を開けると、2リットルの醤油が15本もあった。
しかもほぼ賞味期限きれ。
全部片付けることを姑に伝えて、腐った物を捨てたりした。

0053名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/25(土) 14:17:05.75
そしたら今度は姑が腐った物を捨てたのをみて激怒。
「まだ食える!」とあった。にんじん腐ってぶよぶよと液化してるのに?漬物も真っ黒になっていて液化してるのに?
それらを見せても食える!と頑なに怒る。たぶん捨てられているということだけに腹を立てるが、意地になっていた様子。
でもとってはおけないので問答無用で捨てた。それがいけなかったようでゴミ袋を毎晩漁り私が捨てた腐った物を部屋に隠すようになった。
夏だったので異臭するわ、虫がたかるわで悲惨な事に。
何度言っても理解できなく、もう姑の母(80)と姑の妹を呼ぶハメに。
事の一部始終を話すと、姑が怒られ、グズグズと泣きはじめた。

0054名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/25(土) 14:18:13.37
誰も見てないかな?

0055名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/25(土) 14:20:24.41
やべっ。既婚男性の板でしたか。
姑問題のスレ見つけて書き込んじゃった。すみません。失礼しました。即座に退散します。

0056Rin2015/12/17(木) 16:58:00.67
嫁姑問題に悩んでます。
家族構成は旦那、旦那との子供、旦那の両親、旦那の兄弟家族の8人家族。
私と旦那は結婚して1年経ちました。
まだ、私が妊娠中の時、旦那に浮気され、そして私は妊娠時の不安定さと姑や慣れない環境が原因で、精神的な障害になってしまいました。
浮気された時、許せない気持ちでいっぱいで離婚しようと何度も考えました。
許したつもりはないですが、約束守ってほしいので一緒に居ますが、旦那は浮気した時と全く変わりはありません。
子供が生まれた後も、姑の異常な可愛がり方にこりごりしています。
あまりの不安定さに子供といる時間を増やしたくて増やしていましたが、家のことをやってから子供と遊べって言われてしまい、毎回家事をやってから子供と遊ぼうとすると既に寝られて子供と遊ぶことができなくなりました。
それが何回もあり、イライラした私は顔に出てしまったので、ついには、その姑に
「私がこの子育てるからあなたは実家に帰るなりすればいい」
と言われました。

姑からいろんな嫌味を言われてきました。
よくテレビに出てくる姑みたいに、同じ言われ方をしました。
「あのママはパチしようね!」
「私に預けてさっさとミルク作ればいいのにね!」
「〇〇かわいそぉ〜(一度に何回も言う)」

このように。

さすかに限界になった私は旦那に相談しましたが、自分の親に文句言われるのが嫌だからって聞く耳持ってくれませんでした。
私の実母でさえも、「私には関係ない、旦那家族のせいならそっちに助けてもらえ」と聞いてくれません。

心療内科に今も通い続け、細かく検査をしてもらい、ついにはうつ病寸前とまで言われました。

このままでは、と思い、離婚と家を出ることを考えています。
私は姑のことは嫌いです。
私のことを理解してくれない旦那さんとも一緒に居ても、私が苦しいだけ。
不安定な母親がそばにいて子供も幸せになれるはずがない。

私が障害になっても姑も旦那も変わってくれませんので、慰謝料請求して離婚したいです。
1番理解してくれてるのは旦那の父親ですが、仕事で忙しくほとんど話す機会がないため、助かりそうにありません。
来年にはお友達と同居する話をしています。
別れずに解決できたらいいですけど、解決できないですよね?

0057名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/06(水) 10:28:48.27
ここまできたらわざとかな

0058名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/15(金) 20:30:14.06
相談でもなく弱音吐いてもいいかな?

他人に伝わらない程度のモヤモヤが
涙出てきて、どうしようもない

0059ymsmKmt2016/11/14(月) 17:02:29.14
俺も相談していいかな。こういうとこ書き込んだことないけどどうしても意見聞きたい。
◆現在の状況
・嫁が俺の母親に会いたくないと言っている。
◆最終的にどうしたいか
・息子出産前の良好な関係に戻って欲しい。
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
・30歳 会社員 年収400 
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
・30歳 育休中 育休前650万
◆家賃・住宅ローンの状況
・住宅ローン月60000円
◆貯金額
・家計200万
・嫁財形含 600万
・俺50万
◆借金額と借金の理由
・住宅ローンのみ
◆結婚年数
・4年
◆子供の人数・年齢・性別
・長男0歳
◆親と同居かどうか
・別居
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
なし

0060ymsmKmt2016/11/14(月) 17:09:28.46
続き。嫁と母親は出産前は2人で買い物行ったり妊娠したら嫁の服母親が作ってやったり嫁も喜んできてうまくやってた。出産のとき下記のことがあり悪化。俺特に母親には何も話してない。
・嫁帝王切開当日、俺母親、母親友人と病室に。尿道に管入ってるような時に友連れなんて、と嫁。その後俺親族ばかり息子似てると言う。さすがに俺まだわからないとフォロー。
・おばのお祝い預かった母親が途中で寄ったマックを持って病室でむしゃむしゃ。俺不在。においすごかったと。
・お宮参り。母親は祖母の形見の着物で参戦したいと母親1人着物。息子ベビードレス、他洋装。母親スタジオで写真撮りたいといい、嫁予約。撮影料、祈祷料俺たち負担。
・授乳間隔がまだ3時間とかでねれない時、母親、俺の姉、母親友が朝9時に自宅訪問。事前アポあり。母親友が県外の人でどうしても見たかったと。朝早すぎと嫁。
・息子俺不妊の治療で授かったのだが母親2人目も、孫だって兄弟欲しいはずと嫁に言う。治療の辛さを話したのに何故、と嫁。

0061ymsmKmt2016/11/14(月) 17:12:37.90
こまぎれですまん。

以上のことで嫁は積み重なっていやだと俺に言ってる。
できれば会いたくないと。でも俺親は自宅買うとき頭金500万くれたり、不妊治療費も100万くらいだしてくれた。そんときは父親生きてたが、一昨年亡くなったからできればちょくちょく孫の顔見せてあげたいんだが俺どうすればいいかな?
今までの支援考えたらそんなことで、って思う自分もいる。

0062名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/16(水) 14:10:38.07
>>61
顔を見せるなら写真でいいでしょ。
このままだと、離婚しかない。一緒にいても守ってくれないし、あなたがいなくても生きていける。
お金を出せば、何しても許されるの?
誰の味方なの?ぼくちゃん、奥さんよりママンが大事なら一人で実家帰りな。結婚に向いてないよ。

0063名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/16(水) 17:58:38.97
>>62
そこまでか。マザコンじゃなく逆だ、無関心だと自分は思ってる。どうでもいいっつーか、めんどいっつーか。
でもまずい状況なんだな、やっぱりありえないことか、嫁が言ってるのは

0064名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/17(木) 01:31:21.89
嫁さんが嫌だと言ってる数多の事件は客観的に見て嫁の感覚に同意できる。
61と61の親、身内などは無神経。
5-600万なんて嫁が再起したら61の稼ぎとの差額が2-3年でチャラになる金額だし。
まあ、無神経な人間には、言っても改善される可能性は極めて低いので、
嫁さんにはとりあえず謝って、今後こういうことがあった場合は、ストレートに
嫌だ、やめろ、来るな等を言ってよいと許可を与えることだ。その結果、問題に
なっても61が全面的にバックアップする!と嫁さんに言ってあげれば、61の
身内にも会ってくれるのではないだろうか。

0065名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/17(木) 12:42:40.87
>>64
なるほど。やはり俺が動く必要があるレベルのことなんだな、今までのことは。
他人が同意できるくらいのことか。
俺からするとそのくらいでと思ってしまったがそうではないんだな。
今後そう動くように努力してみる。
ありがとう。

0066名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/17(木) 16:49:50.02
妊娠出産時、母親は本能的に
周りはすべて敵と見なしてしまう。
それくらい…と思うようなことでも
その時期は、100倍1000倍にもふくれあがる。
尚、その心情は一生くらいの勢いで、心にしこりを作るのでサポートが必要。

ていうか、俺身内の行動が少しでも「おかしい」と思うのであれば、それはやっぱりおかしいのだよ。
量の問題ではなく
○か×、プラスかマイナスか。

早めに反省した姿を見せるべし。

0067名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/17(木) 18:14:10.61
>>66
おかしいって感じれないのが問題だよな。その場では気付かないからなかなかフォローもできてなかった。後からだと不自然になるし。というか父親亡くなってから正月は俺実家に夫婦で泊まって母親と3人でテレビとか見ながら過ごしてたんだけど今の状況だと今後厳しいのか?
もう泊まりたくないとか言われてしまったら母親になんて言っていいかわからないな。

0068名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/17(木) 23:31:15.47
>>67
「ずっとこっち来てたし、今度は嫁の実家行くわ」でいいんでね?

0069名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/18(金) 02:27:54.10
子供小さいし、生活リズム崩すとぐずったりで大変だから
今年は自宅で過ごす、と言えば?

奥さんには、今年は家族だけで年越ししようと伝える。
そのうえで、新年の挨拶だけは付き合って欲しいんだけどと言えば
奥さんも仕方ないなーと思ってくれるかも。

ちなみに、奥さん実家にも行くのですか?

0070名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/18(金) 22:56:11.01
>>69
嫁の実家には毎年挨拶にいって俺は帰って嫁だけ地元の友達と会うからとか言って二泊くらいしてくる感じだったな。
子供生まれてからは今年初だから自宅で過ごすようにするにしても、来年以降どうだろうなって。

0071名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/12(木) 01:17:38.42ID:arGbSCZd0
30代で年収400万の男と結婚して、子供も産める程度の妻w

0072名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/19(月) 20:12:45.76ID:WnaEQrgC0
世界まる見え!天国と地獄2時間SP★4(c)2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1497869772/

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています