【4755】楽天グループ Part.21

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2023/05/29(月) 07:02:23.16ID:X1Y2D7ZW
※前スレ
【4755】楽天グループ Part.20
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1684152403/

0952名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/15(木) 23:35:16.72ID:PBG8RnJv
楽天、存続すらやばい感じ?

0953名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/15(木) 23:41:16.27ID:IBZfx95L
>>952
JALコースなら楽天自体は存続する

0954名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/15(木) 23:43:18.47ID:IBZfx95L
会社がつぶれるときってどんな感じなんだろうって思って
JALを2円で1000株買ったことがあるんだけど、
ハガキ一枚すら来なかったよ。

0955名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/15(木) 23:45:28.48ID:YgK4K9yp
さすがに下がりすぎだな
携帯事業を譲渡しますなんて衝撃発言あったら一気に4桁近くまでなりそうだから爆益

0956名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/15(木) 23:46:34.23ID:IBZfx95L
東電がフクイチ譲渡しますなんて衝撃発言あったら一気に4桁近くまでなりそうだな

0957名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/15(木) 23:50:06.51ID:IBZfx95L
年間数千億の赤字を生みだす産廃を誰が引きとるんだって話だよ

0958名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/15(木) 23:52:38.70ID:coORtboX
>>941
700万回戦で黒字化は投入資金6000億円が前提の計算だから
今となっては全然足りない

0959名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/15(木) 23:53:17.17ID:YgK4K9yp
フクイチは産廃だけど携帯事業は上手く整備して上手くサービスすれば金のなる木だからな
資本力がある企業が頑張ればワンチャンある

0960名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/15(木) 23:54:04.80ID:2o2m4ZZ6
モバイルを手放したとしても
9000億の社債返還は消えないんだよなぁ
どうすんのこれ

0961名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/15(木) 23:57:10.48ID:EoRhifTn
具体的に譲渡先に手を挙げれるとこあるかね
大手3社は周波数ついてこないからイラネ
キャリア業に新規参入出來そうな企業というと‥
血反吐吐いて一兆円かけて整備した基地局とシンフォニーだけは半分売るとして、1000億くらいならIIJが手を挙げないかな

0962名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/15(木) 23:59:22.03ID:CXh2mMKI
飽和産業なのに一括0円強引に規制したせいで既存キャリアから全く人が動かないからな
アホコメの携帯料金下げて欲しいを国民の民意と勘違いすると楽天みたいな悲劇になる

0963名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/16(金) 00:05:48.37ID:CHe4l9Tk
身の丈に合わないことに手を出したせいだな
6000億で出来るなんて甘すぎる見通し
ソフバンも買収、整備に2兆円ぐらいかけたんやろ?
増して三大キャリア強すぎ養分動かなすぎMVNOの群雄割拠
この状況で莫大な設備投資して三大キャリアみたいな利益あげるのは無理ゲー

0964名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/16(金) 00:11:27.32ID:9cKIKVZI
>>959
三木谷が一兆円かけて作った設備がゴミなんだよ。
そんなゴミ買って整備するより最初から作る方が安上り。

0965名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/16(金) 00:17:18.60ID:an+1CFwo
楽天はコアネットワークを仮想化してるだけで基地局は旧来と何も変わらんだろ
何しようが巨額な金がかかることには変わらない

0966名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/16(金) 00:20:17.52ID:lIvArCPV
お客様も仮想化

0967名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/16(金) 01:30:09.92ID:IHDXrfZQ
ハンバガー銘柄

0968名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/16(金) 02:30:52.03ID:N1+RoEfQ
増資リーク以来のチャートが絶望的すぎる

0969名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/16(金) 03:06:57.82ID:dPTbdP83
次スレ
【4755】楽天グループ 【5838】楽天銀行 Part.22
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1686852358/

0970名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/16(金) 04:36:17.90ID:E3BSVukd
今日少しは戻すよね
戻すと言って!

0971名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/16(金) 04:38:21.62ID:E3BSVukd
落ちるナイフを掴んじまったよ

0972名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/16(金) 05:40:04.33ID:2shdBNWm
来年の今頃には今の半値もありそうなのが…
早くモバイル事業から撤退すればいいのに

0973名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/16(金) 05:44:29.57ID:zy8i1nBD
都合のいい言い訳なんていくら探しても見つからないのだから
決定して進めた人達はいさぎよく責任を取るべき

0974名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/16(金) 06:23:45.13ID:TXJa4kVp
昨日の大引で利確したし今日は少しはリバってくれよ。またすぐ戻り売りしたいので頼むぜ愛しの末期ーじゃなくてミッキー

0975名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/16(金) 06:31:42.73ID:Ls+wCoC5
三木谷、無能社長と政財界では思われてるんだろな

0976名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/16(金) 06:44:00.06ID:7Vl+Q2/Z
そろそろイーグルスをフェニックスに改名したらいい 不死鳥のように蘇生しろ
特にモバイルな

0977名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/16(金) 07:15:47.08ID:/L4xXEgC
何だかんだで皆モバイル諦めるだろうと思ってるからこその株価なんで
ほんとだったら高くて100円程度のギャンブル株だと思うよ

0978名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/16(金) 07:30:43.11ID:/v7skX+x
>>889
0.7円が1000株で700円だよ🥺
頭使って🥺

0979名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/16(金) 08:17:28.36ID:hACzEzL+
普通の相場の時ならギャンブル感覚で買ってもいいんだけど、今は何買っても儲かる地合いだからわざわざギャンブルする必要もないってのも逆風だな

0980名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/16(金) 09:18:57.72ID:ioPBSsee
笑わせゾ〜ンに入ってまいりますたwww

0981名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/16(金) 09:19:08.33ID:TXJa4kVp
今日もウリマシマシで飯がうまい

0982名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/16(金) 09:21:56.82ID:HS/Wt2/c
ま、何か出てくるとしたらこの週末か来週末上がりだろうな・・・リバ取るもの良いけど毎日決済しておけよ。

0983名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/16(金) 10:19:40.58ID:TLoeEDC6
>>977
モバイル辞めへんのなら、ずっと赤字・すぐ債務超過→すぐ希薄化増資の鬼ループですからねえ。

0984名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/16(金) 10:28:00.74ID:+J5rM3UH
モバイル諦めても即債務超過だけどな

0985ポコチン大帝 ◆7X77KLRkggDO 2023/06/16(金) 10:28:59.92ID:QdOu+DPj
>>984
糞ワロタ

0986名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/16(金) 10:31:07.98ID:eRuyLIjS
早く500を割れよ
どこか知らんけど底まで一気に行けよ

0987名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/16(金) 10:32:20.19ID:HS/Wt2/c
>>984
おいおい。それはお口チャックだろ・・・ さすがに高値買い捕まったまま身動き取れなくなっちゃった人も大勢いるんですよ。

0988名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/16(金) 10:59:28.16ID:BdmGxNjS
つうかなんで携帯事業に手を出そうとしたの?
使いにくいものしか作れない会社が成功するとは思えないが

0989名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/16(金) 11:01:09.12ID:ajght495
>>988
孫正義へのジェラシー

0990ポコチン大帝 ◆7X77KLRkggDO 2023/06/16(金) 11:01:17.73ID:QdOu+DPj
楽天には無職の味方楽天カードがあるからな

0991名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/16(金) 11:04:31.06ID:rdOLQVGg
>>990
デビットカードで十分だろ

0992名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/16(金) 11:08:14.37ID:2tauGESI
潰れるんじゃねここ?w

0993名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/16(金) 11:25:14.94ID:f81r5h6c
はよ辞任しろドキタニ

0994名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/16(金) 11:30:25.98ID:2qq2355G
>>975
無能だったら他事業が順調ではないしここまで大きくならんやろ
ちょっと調子に乗ったら火傷どころか灰になりそうな業火喰らった感じかな

0995名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/16(金) 11:30:38.69ID:I7LT+R+a
510円を割らなかったら勝ちだな

0996名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/16(金) 11:31:19.95ID:HS/Wt2/c
>>995
それ600の時も言ってたよな?同じ人でしょ

0997名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/16(金) 11:58:23.74ID:EddnkH0q
勝負師の血が騒いだんやろ
結果灰になりかかってる他が好調なのが皮肉

0998名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/16(金) 12:04:40.90ID:SHK8OnQx
>>988
3キャリが年間3000~5000億円の時代遅れな設備投資してるところ、年間たった1200億円の投資で済んでしまう夢の完全仮想化技術をペテン師に売り込まれたから

0999名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/16(金) 12:05:57.74ID:GEKiGUIt
他サービスもモバイル優遇一般改悪で進めてきた結果
数字的には見た目好調なカタチやからな

モバイル撤退したらヤバいんやで

1000名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/16(金) 12:27:21.28ID:LzAbUhha
モバイル止めれば銀行群が金を貸せる。
日本の個人投資家の楽天への印象は最悪化してる。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 5時間 24分 58秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。