【8306】三菱UFJ FG Part8

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/31(日) 15:19:42.62ID:vBOZ31OH
前スレ
【8306】三菱UFJ FG Part6(実質part7)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1626274522/
【8306】三菱UFJ FG Part6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1626061194/
【8306】三菱UFJ 避難スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1478769165/

三菱UFJフィナンシャル・グループ
http://www.mufg.jp/

0952名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 15:38:28.70ID:gocpkWDt
値動きが欲しくて買う株ちゃうやろ・・・

0953名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 15:47:55.12ID:tC2lKoEN
いらいら(´・ω・`)

0954名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 17:00:01.62ID:xdVxfafx
>>952
そんだけ素人が多いってこんだ

0955名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 17:26:22.31ID:JbQD3yCx
俺の愛知銀行すげえ上げ

0956名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 17:39:08.21ID:/VRd3yL4
池田泉州銀行良いぞ

0957名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 20:47:37.95ID:9vbXSyDa
>>951
なぜ損失あるのに確定させてしまうのか?
配当得ながら気長に持つ株じゃないのこれ?

0958名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 20:55:47.38ID:8t6TD0xi
配当の税金が返ってくるから戦略としては正しい。

0959名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 21:55:37.62ID:I6HyCL2+
>>957
人それぞれの事情だろ。余計なこと言うな。

0960名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:11:44.21ID:24ufA8JY
>>957
頭悪いな

0961名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:27:06.66ID:CI4NfC0Q
俺もやってるよ、含み損の損失確定と配当との損益通算での税金還付調整
損失の繰り越し控除は確定申告で3年有効だけど利益は確定申告でも繰り越せないからね

0962名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:58:47.68ID:I6HyCL2+
>>957
無知なやつ

0963名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 00:03:50.75ID:h4rnq1Yj
>>957
配当貰って含み損なら、普通は損失確定させて通算させますね。

0964名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 00:17:18.90ID:5Km4P0uI
8月に614で売って翌週の590で買い直すのに失敗して
9月にも同じ流れが来たと思って620で売ったらそのまま上がって行ってしまった
買い直しだけに目がいってしまってトレンドがまったく見ててなかった
それ以降まだ買い直せてないから来年早々考えないと
何と言っても安定高配当株だからな

0965名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 06:34:46.80ID:lnaz1bar
損益通算はともかく、損出しの考え方を知った時はなるほどなぁって思ったわ

0966名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 07:34:04.47ID:HF1Nalpc
>>964
損益通算の売りをやって買い直しをためらって上がってしまうというのはありえる
今は下がってるけどまた上がると思うならなるべく早く買い戻すというのも大事だな

0967名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 08:03:40.83ID:h4Da0vRz
損出しして再度購入し将来値上がりしたら今度はその利益に税金がかかってくるから長期ホールドする覚悟ならあまり小細工せずにそのまま持っておけばいいと思うよ
損出しして税金分を早めに取り戻してそれを再投資できるから大量の資金でやってる人なら大きいけどね

0968名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 08:25:40.81ID:Lm/2j5Fe
配当貰いつつ来年の大勝ちに備えて孫温存やろ!!
ちゃうんか? ちゃうのんか〜?

0969名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 10:28:07.17ID:khU2ZUNk
今年はじめて損出しクロス取引したら、値幅最下限で売買できた
なんとなく得した気分だけど、馬鹿なのかなぁ

0970名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 10:36:12.17ID:ZpNiI2B6
これ↓だろ
>>961
配当の税金を払った分の範囲で、含み損を確定損にして税金を還付して貰う。

なので個人の状況で、含み損を確定損にするか、相殺できない時は配当得ながら気長に持つことも。

0971名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 10:52:39.86ID:ZpNiI2B6
相殺については配当でも考えるけど他銘柄と相殺をすることもある。

ところで昨年、今年は300円台が指定席になると予測した猿がいたけど予測は大外れと。
猿の言動に煽られた人はいたのか。450円割れで買えば大船に乗った状態だろ。

尚、ビットコインの専門家がストックフローモデルに則り、ビットコインは年末までに
1000万円に行くと言う予測も99.99%の確率で大外れと。

0972名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 11:14:00.26ID:uHVWnvXo
エテ公を援護するわけでは決してないが、来年300円台になることが絶対にないとは言い切れないと思う
前回FRBが利上げを開始した2015年12月前後は700円台から400円台前半まで暴落してるので、そうなることを危惧して皆が動けばまた同じことが起こるかも・・・
ただそのときは絶好の買い場になることは間違いない

0973名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 11:22:31.98ID:KDGUN4Fk
>>967
バカ? 配当の税金の一部を取り戻せるのに

0974名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 11:57:17.24ID:h4Da0vRz
>>973
バカではない
損出し益出しのことを理解した上で書いてる
理解できないなら黙っといたほうがいいと思うよ。

0975名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 12:07:39.78ID:EW00xdg7
>>974
残念だがまだ理解が足りない。もう少し勉強を。

0976名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 12:14:48.33ID:h4Da0vRz
>>975
>>975
ごめん、バカの相手してる時間ないから
損出し デメリット
でググって勉強しろ

0977名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 12:34:25.29ID:qAa/1OB4
株で勝つのは難しいが毎年配当分は失敗しても実質損にはならんということだ
おかげで今年は儲けがほとんどないが

0978名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 12:37:42.52ID:5Km4P0uI
>>966
普通に考えたら決算前に上がったらそのままだということは当たり前なんだけど
どうしても直近の値動きに惑わされたり都合のいい考えに囚われたりしておかしな行動をしてしまう
もっと長い目で見ないといけないわ

0979名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 13:30:19.98ID:W8tAlNSC
高値掴みのアホしか居ないなここ
安い配当の税金取り戻して上手くやったと思いながら機会損失し続ける

0980名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 14:24:22.48ID:geM8x9kb
>>974
やっぱりバカだわ。もっと勉強しろよ。

0981名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 14:28:39.00ID:0Ygee3Mb
>>976
お前、自分の間違いに気づいていないようだな。頭が悪いよ。

0982名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 14:30:26.55ID:Xg1aP5ME
この株価で今日もマイ転、あとは大納会だけとなると、今年も700円突破は無理そうだな。
調べてみると、700円台は2018年10月が最後だった。
去年3月23日は380円まで落ちたし、配当目当てで損失確定させないホルダーは機会損失ひどいんだろうな。

0983名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 14:36:00.49ID:Xg1aP5ME
愛知銀行と中京銀行は年初来高値更新で元気だな。
ちくしょう。

0984名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 14:58:40.89ID:Wof/ne3p
本日も安定のうんこ

0985名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 15:00:35.24ID:Xg1aP5ME
引け買いで続伸!

0986名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 15:03:05.10ID:h4rnq1Yj
相変わらず引け笑えるな、ここはw

0987名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 15:18:51.44ID:Xg1aP5ME
次スレ
【8306】三菱UFJ FG Part9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1640758622/

避難スレ消えたんで>>1から削除しといた。

0988名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 15:30:31.18ID:ZpNiI2B6
>>979
取得平均で、ここは500円台前半なので強ち高値掴みではないと考えてるけど
他銘柄の含み損をココの含み益と相殺した。今も含み損を抱えてる銘柄はある。

尚、含み損銘柄も一時期には含み益になったことがあるが投資で失敗ゼロはないだろ。

0989名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 23:44:09.18ID:jyr7l+LF
さっさと700円に乗せろよ
ダラダラしすぎ

0990名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/30(木) 06:23:33.89ID:72pYrD1d
金利急騰
大納会でようやく650円だな

0991名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/30(木) 09:07:37.75ID:6AHo7e4G
金利勃起でもだめか(´・ω・`)

0992名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/30(木) 09:33:37.99ID:sIgKxWod
うんこ「おい日経平均!足を引っ張るな!」

いつもとは逆パターン

0993名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/30(木) 10:12:23.54ID:cmp4AOqL
金利が爆上げしても今日も余裕のヨコヨコ〜

0994名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/30(木) 14:41:43.75ID:DO7uG0+Q
結局自社株買いは終わったん?

0995名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/30(木) 15:00:33.78ID:ndTVeFPT
つまんねー株だな

0996名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/30(木) 15:01:25.64ID:72pYrD1d
この金利でもマイ転
624.9円で年内最後なんて
泣くわ

0997名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/30(木) 15:19:46.70ID:vka3bdMF
最後閉まらなかったけど、とにかく2021年は終了
皆様お疲れ様でした
来年も頑張りましょう!

0998名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/30(木) 17:53:03.73ID:NMqMqLEb
来年も糞株この野郎!

0999名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/30(木) 19:53:54.22ID:8Rfnz4nS
質問いいですか?

1000名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/30(木) 20:48:50.55ID:G/FT+/6p
質問いいですか?って言ってんの

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 60日 5時間 29分 8秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。