【4755】楽天【モバイル海外展開来るか】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/04(木) 12:00:33.80ID:5JjaBFuP
前スレ
【4755】楽天【モバイルどうすんの】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1611576743/

0952名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/25(木) 20:15:39.36ID:WIFrT8n5
テンセントってすげーデカイ会社なのな
テンセントが象だとしたら楽天は子犬くらいかな

0953名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/25(木) 20:28:05.44ID:bjAOfyVl
いやウジ虫だ

0954名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/25(木) 20:34:47.11ID:9uxVV9tM
ミジンコじゃね

0955名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/25(木) 21:13:22.68ID:N5V6zTJf
ソニーと一緒

0956名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/26(金) 07:11:21.08ID:HAaoPsKh
このまま楽天はバラバラになるだろうな
モバイル参入が全て間違いだった

0957名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/26(金) 07:46:36.19ID:Zkf694Jx
三木谷って才能有るのか無能なのかわからんな

0958名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/26(金) 08:13:41.06ID:VGzbiqGh
>>875
ソフトバンクはエアーにファーウェイ使ったりしてるが、それはいいんだな。

0959名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/26(金) 08:36:16.05ID:xs6OWTK6
モバイルはベランダ出ても玄関出ても楽天回線につながらないから
レポート送りまくってたらうちのアパートだけエリアマップの色が薄くなった

0960名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/26(金) 08:36:46.98ID:gSakRjCD
個人に買わせたいみたいだな。

0961名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/26(金) 08:38:06.29ID:gskdy8pB
>>896
粗暴なアマゾン配達員の動画が炎上してるんで
こういう無人配達になっていくかもしれないな

0962名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/26(金) 09:28:06.95ID:uWwx2K3U
マイテンかよ。。

0963名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/26(金) 10:36:38.79ID:h9SyvOOw
しばらくヨコヨコかもね

0964名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/26(金) 10:49:28.02ID:jpEoJWv8
こりゃダメだ

0965名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/26(金) 11:58:30.65ID:82zp3r6V
爺の小便みたいだ。

0966名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/26(金) 14:25:48.20ID:jC+UgR6G
持ち株で今日ここだけマイナスだわw
ここに関しては非常に長い目で見てる「伸るか反るか」で考えているから別に構わんが

0967名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/26(金) 14:47:32.56ID:DZ5ppy90
伸るか反るかつったって、折角s高つけてもうけるチャンスだったのにそれフイにしてんだから既にチャンスは逃してるわ。
持ってたって成長が見込めるわけでなし投資のセンスはないわねぇ

0968名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/26(金) 14:55:00.66ID:FuZKObfb
今日の安値は明日の高値な展開になってきたっすな。

0969名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/26(金) 15:03:27.21ID:tHagt8ci
こんな日にマイナスとか終わってるわ

0970名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/26(金) 15:04:48.68ID:jC+UgR6G
>>967
俺のPFに占める楽天の割合なんて0コンマより遥かに小さい比率だし、楽天単体の損益も現段階で大幅にプラス
こんなもんが10%上がろうが下がろうがどうでもいいし、極論ここが倒産しようが一瞬で癒える掠り傷を負って終わり
君のように短期間の上げ下げでワーワー騒ぐ奴と根本的に見てる世界も資金力も違う

0971名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/26(金) 15:14:08.46ID:e3iF+rrk
半分楽天/(^o^)\

0972名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/26(金) 15:19:01.97ID:fYyydq7m
早口でいってそう

0973名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/26(金) 15:34:03.59ID:uekXZuVJ
どうでもいいのにスレにネチネチと粘着w

0974名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/26(金) 15:36:20.24ID:/bs2UG2h
ここは三木谷に呪詛を投げるスレであってケンカするスレじゃありません!

0975名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/26(金) 15:39:29.30ID:HMpxWry/
>>970
負け惜しみみっともなー

0976名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/26(金) 15:40:17.74ID:Re0k833J
初めて株買ったんだかマイナスやん

0977名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/26(金) 15:58:03.61ID:w4oNU0YF
ストップ高でフルスロットルした
俺に謝れ

0978名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/26(金) 16:09:18.64ID:TMwvrdri
>>977
養分乙

0979名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/26(金) 20:12:12.00ID:AczN6olV
妄想3桁君や>>970みたいな気持ち悪いやつが買ってる楽天には上がり目はないなw

0980名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/26(金) 20:16:16.88ID:nlixDq7b
>>976
アホやん。お金がない赤字の楽天に浮上する材料は全くなし

0981名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/26(金) 20:24:52.16ID:Kmw8kGb7
>>979
どこのスレにも気持ち悪いやついるって(放置)

0982名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/26(金) 20:41:15.21ID:U5Cf9qky
楽天、加盟店とのポイント契約を変更へ 店側の負担増か [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616757636/

0983名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/26(金) 23:00:09.62ID:9l5JTlBo
将来的には上がるやろ

0984名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/26(金) 23:25:12.15ID:3mw3C6ga
仮想化により6000億円で自社網構築できる予定が大幅に狂ってる?
ほんまそんなんばっかりやな
今夏に人口カバー率97%は
死ぬ気で達成して欲しいね

0985名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/26(金) 23:38:15.75ID:Ge8tRCpn
結局固定回線にできないと高く感じてきたな

0986名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/26(金) 23:41:51.13ID:TTm1u/Pt
そのうちNTTが買収するかもしれんな

0987名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/27(土) 00:09:52.61ID:BGAKZLld
>>982
終わっとんな

0988名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/27(土) 10:45:54.93ID:Vlws0ABB
84才の母もらくらくスマホ
3年くらい前の機種だわ
ネット検索とラインはよく使ってる
ラインで動画や写真、絵文字も駆使して楽しいやり取りできてる
一番よく使うのはやっぱり電話でかけ放題でお友達と長電話してるね

0989名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/27(土) 10:49:37.82ID:e0PUT6og
韓国、中国に個人情報流れまくっている朝鮮LINEか?

0990名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/27(土) 11:14:34.09ID:rRP2y6/q
深圳から来て日本に帰化した知り合いは、絶対LINE使わない
〜payみたいなのは中国の使ってるけど

0991名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/27(土) 15:45:53.63ID:sEfTReNF
18時間
毎年恒例近大卒業式ゲストスピーチ

三木谷氏は東証一部企業の時価総額を合わせてもGAFAに勝てない理由をこう述べます

「内向きで、ぬるま湯で、ある程度のマーケットサイズがあるからそこで満足してしまう。そして徐々に縮小し脈々と続く」

ぬるま湯である程度のマーケットサイズに満足していないか

0992名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/27(土) 15:54:15.65ID:tA137XFO
偉そうなことを言いつつテナントから絞りあげる旧態依然の商法

0993名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/27(土) 21:57:00.37ID:sEfTReNF
日本郵政との提携で楽天携帯が「一気に突き抜ける」可能性

3月12日に日本郵政と楽天は資本・業務提携を発表した。郵便物の減少の結果、郵便・物流事業の
減収減益が続く日本郵政は、楽天市場の宅配便を取り込み、ゆうパックの取り扱いを増やしたい。
今回の提携で日本郵政は1500億円を楽天に出資する。他の出資者も合わせると合計2400億円の資金を
楽天は調達できたが、これは楽天モバイルが基地局建設に多額の投資を必要としているからだ。
今回の提携は設備投資の面で楽天モバイルの不安要素をなくし、楽天の基地局工事を加速させる。

0994名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/27(土) 21:57:07.88ID:sEfTReNF
郵便局は全国に2万4千あり、その屋上などに楽天モバイルで運用する無線基地局(アンテナ)を設置する
計画だ。これにより楽天は自社回線のカバーエリア拡大を大幅に前倒しする。また郵便局内のスペースに
楽天モバイルの申し込みカウンターを設置し、郵便配達の職員が楽天モバイルの広告宣伝も行う。
既存事業は好調で、20年12月期の売上は前期比15%増の1兆4555億円と過去最高を更新した。
物販サイト「楽天市場」の流通総額は初めて3兆円を突破し、国内EC事業の営業利益は13%増加して
581億円。クレジットカードや銀行、証券などのフィンテック事業の営業利益も17%増加して
812億円となった。好調な既存事業で携帯事業の赤字を補いながら楽天経済圏を拡大していけるか、
三木谷CEOの経営手腕が問われる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c91dad6a1ed406a92cf9e74ff2463acc44fd840

0995名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/28(日) 07:44:36.23ID:dAjVAWcS
次スレ

【4755】楽天【ゆうちょと同床異夢】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1616885022/

0996名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/28(日) 08:57:21.63ID:8dguxG++
自分は日本政府と直接ではないけど手を組んだことを買い材料にしたよ
小汚く楽天に有利なことをしてくると思って
同時に中国とも手を組んだのが悪手過ぎたけど、政府がなんとかすると思ってる

つまり楽天そのものには期待してない…
けど自分が知らないだけで楽天に期待できるものがあったりしますか?

0997名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/28(日) 09:52:42.68ID:TXioVQr5
かわいそう・・・

0998名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/28(日) 11:15:52.10ID:8W5iwI9P
楽天は来週すごい

0999名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/28(日) 11:16:03.26ID:8W5iwI9P
2500円になるな

1000名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/28(日) 11:16:07.58ID:8W5iwI9P
まんこ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 23時間 15分 34秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。