日本ラグビー新リーグ 2022年から Part 5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し for all, all for 名無し2021/04/09(金) 15:52:12.69ID:7pM9aBLd
https://news.yahoo.co.jp/articles/89bcb291449ea60d7f052c1dd06fbe31decbb64b
トップリーグに替わり、2022年にスタートするラグビー新リーグが大会フォーマットを発表。1部は12チーム

前スレ
日本ラグビー新リーグ 2022年から 
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1615878760/

0952名無し for all, all for 名無し2021/04/29(木) 18:07:28.35ID:5N5DNHIp
>>947
クンクン華麗に復活おめでとう
永友もこういうところに入ったか
どっちも現場ではイマイチだったけど、
おそらく、たぶん、可能性として、こういう仕事は出来るもの信じようと、無理やり自分に言い聞かせている

冗談はともかく、マツダの副部長が入ったのが気になる。弱小チーム代表なのかと勘ぐりたくなる

0953名無し for all, all for 名無し2021/04/29(木) 19:01:45.63ID:pyM5YcET
>>720
岩渕は当たったが太田は外れたな。
太田はなんで影が薄いのか。

岩渕、玉塚、太田と誰がトップなのか分かりにくいなぁ。

0954名無し for all, all for 名無し2021/04/29(木) 19:05:31.71ID:pyM5YcET
さすがにマツダは無いが
社員代表で共同検討委員会に入ってる
キヤノン、サントリー、東芝、トヨタ、ヤマハのdiv.1入りは確定だな。

0955名無し for all, all for 名無し2021/04/29(木) 19:12:50.48ID:PoMiT56q
>>720
この直ぐ下で岩渕はならねぇよとか力説してるやつ恥ずかしいな

0956名無し for all, all for 名無し2021/04/29(木) 19:26:12.35ID:86cvIAYA
>>722
あー、この人か。どう見ても清宮亡き後(死んでないけど)岩渕が顔だったからね。
当然、岩渕になるだろうと予想したよ。

0957名無し for all, all for 名無し2021/04/29(木) 19:27:03.16ID:86cvIAYA
やっぱりアンチの方が良く見てるぞwと。

0958名無し for all, all for 名無し2021/04/29(木) 19:30:16.64ID:86cvIAYA
https://www.nikkei.com/article/DGXLSSXK40289_Z20C21A4000000/
共同(日経から)
『新リーグの名称を6月にも発表したい考えを示した。参入チームの名称も決定』

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021042900697
『新リーグの名称を6月に発表する』

https://twitter.com/nikkei_rugby/status/1387646110374588421
『運営法人の今後の組織体制や役員などを決めたうえで、
6-7月に各チームのディビジョン分け(1-3部)やリーグ名称などを発表します。(谷口)』

リーグ名称は6月だけど、ディビジョン分け発表は7月とかありそうじゃね?
色々と揉めてるからね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0959名無し for all, all for 名無し2021/04/29(木) 19:43:05.45ID:qmKqdZEa
>>941
そうやってすぐシャットアウトするからお前らラグビーサークルの面々は揃いも揃って能無しなんじゃね

0960名無し for all, all for 名無し2021/04/29(木) 19:47:01.35ID:86cvIAYA
>>947
https://news.yahoo.co.jp/byline/mukaifumiya/20200702-00186112/
――「審査委員会」の顔触れなどについて。
「これを言ってしまうと(審査の)客観性、公平性に問題が出てきます。
チームさん側にも審査委員会が何人でどんな人たちかはお伝えしませんと話しています。
審査終了後に、チームの皆様にはお伝えしようとは考えていますが。

審査委員会、審査委員長という言葉は最初からあるから
未だ機能はしてるけどほとんどニュースには出てこないね。

https://pbs.twimg.com/media/E0H-Qj0VIAINK1B?format=jpg&;name=large
ここにある「JRFU特別委員会」ってのが審査委員会のことか?

JRTLに話が移ってるからディビジョン分けの実態がどうなるかは分かりにくい。

0961名無し for all, all for 名無し2021/04/29(木) 19:52:28.70ID:qmKqdZEa
>>956
清宮、谷口、岩渕、太田で
清宮、谷口がスポイルされたらそりゃ岩渕、太田くらいしかおらんよな

0962名無し for all, all for 名無し2021/04/29(木) 21:22:11.59ID:nGTUsrGC
なんだかよく言われる
透明性 ってのを感じないね
決定後でいいからしっかり説明してほしいよね

0963名無し for all, all for 名無し2021/04/29(木) 21:32:22.48ID:Mlo4R11l
>>943
結局
前と変わらず東芝サントリーの主導なわけね

0964名無し for all, all for 名無し2021/04/29(木) 22:44:09.75ID:aN38yyhf
尾藤イサオにも入ってもらおう

0965名無し for all, all for 名無し2021/04/29(木) 23:20:58.08ID:n0/7JGAT
>>955
これ書いたの俺だわ
ちなみにラグビーのラの字も知らん

0966名無し for all, all for 名無し2021/04/29(木) 23:21:53.76ID:n0/7JGAT
>>959
ラグビーサークルなんか入ってないけどお前は誰なの?

0967名無し for all, all for 名無し2021/04/29(木) 23:31:16.61ID:lW/3nTDD
今2部リーグ制なのが形と名前ちょっと変わって3部制になるだけやろ?
誰が長やるとかそんな注目するほどのことなんか?

0968名無し for all, all for 名無し2021/04/29(木) 23:32:15.14ID:m84vATeM
だけかどうかは分からない。
いろんな論点があるから。

0969名無し for all, all for 名無し2021/04/29(木) 23:35:07.26ID:ZTr4TX56
こんなスレに書き込んでるラグオタはラグビーサークルじゃなくてホモサーのポジだろw

0970名無し for all, all for 名無し2021/04/30(金) 05:57:00.81ID:JBwkKGf3
>>963
東芝は会社存続の危機ともいえるお家騒動の最中なのに
こんなお遊びやってて大丈夫なのか?

0971名無し for all, all for 名無し2021/04/30(金) 06:27:13.37ID:mcVliEIe
サントリー
東芝
キヤノン
トヨタ
ヤマハ

パナソニック
神戸製鋼
近鉄
ドコモ

リコー、クボタ、どこか。

0972名無し for all, all for 名無し2021/04/30(金) 08:28:14.92ID:fkS+3Y4b
広島は新スタジアム建てるから、それも見込んでのマツダかね?

0973名無し for all, all for 名無し2021/04/30(金) 09:22:47.82ID:nrM3jNei
>>954
新リーグの1〜3部のチームから、まんべんなく代表を選んだだけだよ。

0974名無し for all, all for 名無し2021/04/30(金) 09:45:47.06ID:FiB6kd/2
見事に昭和気質のブラック企業だらけだな
野球と違ってソフトバンクや楽天、DeNAが参加しないわけだわ

0975名無し for all, all for 名無し2021/04/30(金) 09:46:31.08ID:J9rZ73e0
コロナホモ浣腸

0976名無し for all, all for 名無し2021/04/30(金) 09:57:54.84ID:w+7bRCy8
>>975
ホモ死ね

0977名無し for all, all for 名無し2021/04/30(金) 10:21:43.93ID:ifM43EDh
>>972
秩父宮をFC東京のホームにするわ!
芝が荒れるし邪魔だからラグビーは出てけよ。

が可能なら出来るかもな。

0978名無し for all, all for 名無し2021/04/30(金) 12:42:19.66ID:euy2l3dk
>>943
マツダ?
TCLだけどマツダも今後は力入れてくるってことなのかね
それともTCLチームからも1人いた方が良いだろうって事で入れただけか

0979名無し for all, all for 名無し2021/04/30(金) 13:02:00.20ID:A3Aa/7qO
チクビーw

ニュージーランド・ラグビーが米投資会社に株式売却
オールブラックスの商業的権利も...選手協会は反対
#allblacks #NZR
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2021/04/30/kiji/20210429s00044000625000c.html

0980名無し for all, all for 名無し2021/04/30(金) 13:17:45.43ID:ej2vWmoc
南半球は壊滅状態だな。
また日本に選手が流れてガイジンラグビー化が進む。

0981名無し for all, all for 名無し2021/04/30(金) 13:37:14.47ID:nrM3jNei
>日本に選手が流れてガイジンラグビー化が進む

それはどうかな?いまは何ともいえないよ。

オールブラックスをめぐっては「TRCの拡大、または北米・日本での一部開催」とか、「ブレディスローカップの日本開催」とかが実現するといいな。
NZRの財政が好転すれば、もう一度日本に「SR参加しませんか」と声がかかるかもと、妄想してみる。

0982名無し for all, all for 名無し2021/04/30(金) 15:02:22.73ID:2aSwjXNH
広島は地方都市だから大事だからわかるけど福岡は?

0983名無し for all, all for 名無し2021/04/30(金) 15:33:30.75ID:woxguFNV
Jリーグも始め広島と名古屋はあったけど福岡はなかった
地元経済を牽引する強力な大企業が存在しないからかな
福岡七社会っていう企業連盟で福岡経済を盛り立てているらしいけど

0984名無し for all, all for 名無し2021/04/30(金) 15:36:45.28ID:JOLlQ5RN
お得意のサッカーモー

0985名無し for all, all for 名無し2021/04/30(金) 16:14:40.28ID:9vKYfqKn
コカコーラ撤退だってよ
下部スタートが予想されるところはこういうの出てきそう

0986名無し for all, all for 名無し2021/04/30(金) 16:14:45.12ID:K4rzDhW1
コカ・コーラ活動終了だそうだ

0987名無し for all, all for 名無し2021/04/30(金) 16:22:26.35ID:7NOLu/NP
【悲報】コカ・コーラ廃部へ

当社ラグビー部 活動終了のお知らせ
https://www.ccbji.co.jp/news/detail.php?id=1082

0988名無し for all, all for 名無し2021/04/30(金) 16:25:08.46ID:9vKYfqKn
下部も清水建設や近鉄みたいにやる気のあるところもあれば
サニックスやコーラみたいに心が折れたところも出てくるな

0989名無し for all, all for 名無し2021/04/30(金) 16:36:09.39ID:veSIJoJE
こうなるとサニックスやコーラだけでは済まないのでは

0990名無し for all, all for 名無し2021/04/30(金) 16:38:37.28ID:9vKYfqKn
12チームに入れなかったところはよっぽどやる気がないとこんな事態になると思う
前回のトップリーグ再編でも起きたしな

0991名無し for all, all for 名無し2021/04/30(金) 16:45:02.64ID:grQ18QGc
サニックスやコーラ 九州チクビー沈没
早稲田チクビー脳マスゴミがシナウイルスはじめ日本衰退キャンペーン
TV視聴率上がるも 企業衰退を招く結果CMが減る
この関係もわからない早稲田チクビー脳マスゴミ
10年前に数学の試験を取り入れるべきだったな

0992名無し for all, all for 名無し2021/04/30(金) 16:53:27.59ID:veSIJoJE
結果がどうあれ潰すつもりだったのかもしれんが、もし重工戦にラグビー部の命運が懸かっていたとしたら考えるだけで胸が痛くなる

0993名無し for all, all for 名無し2021/04/30(金) 16:59:00.78ID:AZ/BRdT7
事業縮小のサニックスと廃部のコーラどっちも福岡なんだな
サンウルブズはどうするんだろう

0994名無し for all, all for 名無し2021/04/30(金) 17:06:23.18ID:grQ18QGc
>>237
>サニックスは縮小
>Jリーグの仙台と鳥栖は倒産
>ラグビーと球蹴りの差って残酷
鳥栖は倒産と何回言ったんだ挙句の果てに
コカ・コーラ チクビー部 廃部
https://club.ccbji.co.jp/img/rugby/images/img_team_ground_3.jpg
むなしいな

0995名無し for all, all for 名無し2021/04/30(金) 17:07:45.97ID:9vKYfqKn
ヒトコムがラグビー部門を作ってコーラの選手を受け入れるメリットがないな
サンウルブズという名前も使えるか分からんし

0996名無し for all, all for 名無し2021/04/30(金) 17:18:51.02ID:dCCSwYUi
福利厚生から外れて不採算事業化ってまあこういう事ですわ
クラブチームとして手弁当でやっていきながら草ラグビーを越える活動をするのは
競技性的にも厳しいし
むべなるかなと

0997名無し for all, all for 名無し2021/04/30(金) 17:20:40.95ID:Z04o41R4
588名無し for all, all for 名無し2020/04/06(月) 22:07:06.33ID:Gvd+coAm
こういう時経営体力のないとこから潰れる
つまり野球やJは平気でTLが終わる

589名無し for all, all for 名無し2020/04/07(火) 04:21:38.95ID:RFMyPDKE
>>588
逆でしょ
トップリーグは大企業がバックだし社員の福利厚生の意味合いもあるから簡単には止められない
Jリーグとかスポンサー離れたらあっという間に詰むよ
現にあれだけ自慢してたダゾーンマネーが入らなくなるわけだしね
これから夏にかけてJリーグのチームがどんどん潰れてくのが見れるよ

0998名無し for all, all for 名無し2021/04/30(金) 17:21:13.54ID:Z04o41R4
286名無し for all, all for 名無し2020/07/05(日) 13:13:39.85ID:ZlacFA7R
Jリーグファンは自分のとこ心配しなよ
潰れるチーム鳥栖筆頭にどんどん出てくるで
DAZNもどうなるか心配


407名無し for all, all for 名無し2020/07/10(金) 15:36:04.01ID:6rYY2ld1
Jリーグチケット全然売れてないらしいね
コロナのせいにしてるけど実際はコロナでJリーグが中断中にサポーター達が「あれ?サッカーなんて無くてもいいじゃん。金払うの馬鹿らしい」って気付いてしまったからではないだろうか?
いずれにせよラグビーはJリーグなんかに学ぶことなど特にないのだからJリーグが潰れていく様を高みの見物していこう

0999名無し for all, all for 名無し2021/04/30(金) 17:28:43.58ID:grQ18QGc
>>996
この期に及んで大企業だから大丈夫
チクビー連中は救われない

1000名無し for all, all for 名無し2021/04/30(金) 17:31:23.88ID:9vKYfqKn
>>999
そんこと言ってる奴はトップリーグ前後を知らん奴
アンチぐらい低脳

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 1時間 39分 12秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。