台風による試合中止スレ総合

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し for all, all for 名無し2019/10/06(日) 18:26:01.33ID:ZaU50tD8
どの試合が危ないかとか、実際に中止になった場合そのプールがどうなるかなど語ろう

0952名無し for all, all for 名無し2019/10/09(水) 21:14:33.69ID:B/T7/JZL
12日に横浜で、というのはもう99.9%無理と思った方がいい

0953名無し for all, all for 名無し2019/10/09(水) 21:19:33.63ID:tVQKRJBL
12日横浜はさすがにあきらメロン
誰もいない中華街観光コース

0954名無し for all, all for 名無し2019/10/09(水) 21:20:09.25ID:Hn8o2mq5
豊田NZダメか!?

0955名無し for all, all for 名無し2019/10/09(水) 21:22:10.28ID:/3EwNhu4
イギリスの報道では明日正午にイングランド対フランスは大分で無観客代替試合だってよ
はぁ・・・悲しい

0956名無し for all, all for 名無し2019/10/09(水) 21:22:42.34ID:/3EwNhu4
発表だってよの間違いです

0957名無し for all, all for 名無し2019/10/09(水) 21:24:51.96ID:rhRWF9Gu
rugbyramaではインフラ、日スコの中止を報じている模様
真偽不明

0958名無し for all, all for 名無し2019/10/09(水) 21:24:58.58ID:/LYdMoym
NZvsイタリアは泣く泣くリセール出したわ
NZ1軍出してくるから観たかったな
まあ準々決勝東京2試合抑えてるしええか

0959名無し for all, all for 名無し2019/10/09(水) 21:25:02.28ID:pShIhMDQ
まさかの前倒し(笑)

0960名無し for all, all for 名無し2019/10/09(水) 21:25:45.33ID:hGJW5yQD
>>955
どこの報道機関がしてんだよ。
telegramとかBBC見ても、そんな報道ないわ。チームが移動できるわけないだろ。

0961名無し for all, all for 名無し2019/10/09(水) 21:30:12.40ID:VZ34AfDp
北日本から行くから12日キャンセルしても
13日に電車が動いて移動できるかわからない・・・

0962名無し for all, all for 名無し2019/10/09(水) 21:30:50.97ID:O5tg/VkP
早いところ釜石の試合の有無を決めてもらいたいな
開始時間が早いゆえ、前泊じゃないと行けないから

0963名無し for all, all for 名無し2019/10/09(水) 21:31:28.40ID:4wfeu+ki
>>957
真偽不明な情報どこから?

0964名無し for all, all for 名無し2019/10/09(水) 21:31:29.25ID:/3EwNhu4

0965名無し for all, all for 名無し2019/10/09(水) 21:33:09.84ID:/CpJNPpD
>>962
新聞の速報記事だと
代替地での開催は10日中に発表
中止は試合開始6時間前まで

0966名無し for all, all for 名無し2019/10/09(水) 21:34:33.99ID:rhRWF9Gu
観測気球のような気もするけどな

>>963
https://t.co/gdF4LCfTi7 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

0967名無し for all, all for 名無し2019/10/09(水) 21:37:52.80ID:C6mXfTLX
次スレ

台風による試合中止スレ総合 vol.2

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1570624591/l50

0968名無し for all, all for 名無し2019/10/09(水) 21:37:57.76ID:ou70/esG
まあ明日には決めないと手遅れだろうしな
というかもう出場全チームを九州へ避難させた方がええで
台風慣れしてない人らが去年や今年レベルのガチ台風経験したら
もうラグビーやるメンタルじゃなくなるだろ

0969名無し for all, all for 名無し2019/10/09(水) 21:39:12.15ID:rhRWF9Gu
中止はヤバいわな

0970名無し for all, all for 名無し2019/10/09(水) 21:40:10.73ID:7sRZwpom
>>968
すまん、日本人でも当事者以外はそんなメンタル病んでないと思うわ

0971名無し for all, all for 名無し2019/10/09(水) 21:41:53.42ID:4wfeu+ki
当初の予想より早くなってるから、土曜だけだな。

0972名無し for all, all for 名無し2019/10/09(水) 21:42:25.98ID:G5s6LaIW
その土曜日が観たいのよ

0973名無し for all, all for 名無し2019/10/09(水) 21:42:55.74ID:Mww3Pnd9
熊谷で隣の席のアメリカ人と話したら「土曜日に国に帰る予定だけど飛行機が飛ぶか心配や」って言ってたわ
外国からのお客さんが予定通り帰れるといいけどどうだろう

0974名無し for all, all for 名無し2019/10/09(水) 21:43:01.27ID:PqOxU+6r
釜石リーセル出したら速攻で成立したよ。土曜は用事があって前泊できないので当日移動でたどり着けるか分からんからな

0975名無し for all, all for 名無し2019/10/09(水) 21:43:07.96ID:ou70/esG
>>970
それは君が当事者にならなかったから言える台詞やで

0976名無し for all, all for 名無し2019/10/09(水) 21:43:42.87ID:IfzhBOLM
やっぱインフラは無観客かー

あわよくば14日に横浜でと思ってたが、残念
中止よりはましか

0977名無し for all, all for 名無し2019/10/09(水) 21:43:48.69ID:Aty2MqaQ
日曜日もどうなってることやら
あのでかい台風からすると前回みたいに数時間で過ぎていくとはならないだろうし

0978名無し for all, all for 名無し2019/10/09(水) 21:43:54.78ID:08Cc4HWE
イングランド対フランス
13日の14時くらいから横浜でやってくれればいいんじゃないの
その日でも可能な客は観戦して、観れなかった客の分は返金するってのが一番合理的じゃない?
で16時30分ごろにまで全員を退場させて、少し会場の掃除などして改めて17時30分から日スコの客入れればいい

だって日スコのキックオフ19時45分でしょ 

試合の間の会場の掃除等の手伝いなんて、こういう時こそ横浜の中高生ラガーマンにヘルプを頼めば意気に感じてやってくれるよ

0979名無し for all, all for 名無し2019/10/09(水) 21:45:20.94ID:C7rCWP6f
>>975
選手たちも当事者じゃないで
自分の家が破壊されるわけじゃないんやから

0980名無し for all, all for 名無し2019/10/09(水) 21:46:48.28ID:Aty2MqaQ
>>978
その時間に安全に開催できる環境になってるという確証がない
当日やっぱりダメそうですとなったらさらに混乱するだけ
最初から安全な場所で代替開催するのが一番合理的

0981名無し for all, all for 名無し2019/10/09(水) 21:47:43.37ID:+CE+Yv9c
もう暴風雨の中で予定通りの場所と日時でやっちゃえよ無観客で

0982名無し for all, all for 名無し2019/10/09(水) 21:48:26.41ID:08Cc4HWE
13日の昼に交通機関が動いているかどうかなんて、関係ない
もう朝には嵐はすぎさってるから、選手はバスででも行ける
観客がもし来れなくてもしょうがない
無観客試合を計画するくらいならそっちのほ方が全然いい

0983名無し for all, all for 名無し2019/10/09(水) 21:49:25.52ID:HIBIKqSo
>>981
それはそれで面白い
逆風を攻めるチームの不利さが半端ではないw

0984名無し for all, all for 名無し2019/10/09(水) 21:51:00.35ID:O5tg/VkP
気象庁の発表きたぞ
http://www.jma.go.jp/jp/typh/1919.html

<12日21時の予報>
強さ 非常に強い
存在地域 伊豆諸島近海
予報円の中心 北緯 34度50分(34.8度)

東経 139度05分(139.1度)
進行方向、速さ 北北東 30km/h(15kt)
中心気圧 950hPa
中心付近の最大風速 45m/s(85kt)
最大瞬間風速 60m/s(120kt)
予報円の半径 220km(120NM)
暴風警戒域 全域 370km(200NM)

0985名無し for all, all for 名無し2019/10/09(水) 21:51:21.09ID:hGJW5yQD
>>964
明日の正午とは言ってないだろ。
どこの記事で前倒しと言ってるんだよ

0986名無し for all, all for 名無し2019/10/09(水) 21:51:51.18ID:XlsBsPjV
>>982
会場は会場の旗など撤去するだろうから無観客でやれるかどうか

0987名無し for all, all for 名無し2019/10/09(水) 21:52:42.41ID:IfzhBOLM
できれば14日に延期
それが無理なら大分無観客
ラグビーは全国開催だから選択肢も多くてよい

真夏にほぼ東京だけでやるオリンピックまじでヤバそう…

0988名無し for all, all for 名無し2019/10/09(水) 21:53:38.86ID:IfzhBOLM
>>984
正直普通の台風だな
風よりも雨の量が心配だが、大したことなさそう

0989名無し for all, all for 名無し2019/10/09(水) 21:55:44.03ID:mvai/11w
>>967
パナソニックワイルドナ乙

0990名無し for all, all for 名無し2019/10/09(水) 21:56:03.13ID:f8r3HQmb
無観客でもウォークライってするのかな

0991名無し for all, all for 名無し2019/10/09(水) 21:56:38.67ID:Q7gjjLx8
嵐の横浜国際競技場
戦前の予想に反してイングランドとフランスの死闘が繰り広げられる
これは伝説のゲームになるな

0992名無し for all, all for 名無し2019/10/09(水) 21:57:15.44ID:Aty2MqaQ
>>982
本当にアホだな
横浜が被災地になった場合、横浜に向かう人や物は必要なものだけにしないと大変なことになるのが分からないかな?
消防、警察、電力会社、ガス会社などが復旧に向かおうとしてるところにラグビー見たいからっていう人間が押し寄せて渋滞したら誰が責められると思う?

0993名無し for all, all for 名無し2019/10/09(水) 21:57:44.36ID:08Cc4HWE
色んな意見を聞いた結果だけど、英仏は最悪13日の昼から横浜で無観客だな
極端に言えばせっかくなんだから日スコの観客を入れてもいいんじゃない?

0994名無し for all, all for 名無し2019/10/09(水) 21:57:52.97ID:/3EwNhu4
ソースは明かせないけど明日発表される12日は一部一日延期、一部代替地開催、一部決行との噂
13日は様子見
12日横浜はさすがに無理ってことですかね

0995名無し for all, all for 名無し2019/10/09(水) 21:59:15.94ID:IfzhBOLM
>>994
ソースはよ

0996名無し for all, all for 名無し2019/10/09(水) 22:00:08.75ID:08Cc4HWE
>>992
だからそんな強烈な台風になんねーよ
報道に踊らされすぎ

0997名無し for all, all for 名無し2019/10/09(水) 22:00:27.26ID:/3EwNhu4
>>995
明日の正午ごろ会見らしいのでそれを待ってください

0998名無し for all, all for 名無し2019/10/09(水) 22:02:25.44ID:Aty2MqaQ
>>996
気象庁があれだけ警戒を呼び掛けてるのにあなたの直感の方を信用しろってのは無理があるよw

0999名無し for all, all for 名無し2019/10/09(水) 22:03:28.33ID:zA1EKxn+
>>978
頭の悪い人のいう合理的って全然合理的ちゃうよな(笑)

1000名無し for all, all for 名無し2019/10/09(水) 22:03:28.47ID:IfzhBOLM
>>997
なんでNZが延期でインフラが無観客なんだよふざけんな!

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 3時間 37分 27秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。