【日出処】サンウルブズ Part44【狼】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し for all, all for 名無し 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 3fe7-tIMs [125.2.134.147])2017/07/12(水) 01:14:27.49ID:uULY2bFz0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ← 本文の一行目に書く


サンウルブズ 公式サイト
https://sunwolves.or.jp/


※前スレ
【日出処】サンウルブズ Part43【狼】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1499088071/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

0952名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa5f-egh9 [182.251.240.51])2017/07/16(日) 17:17:34.56ID:Ia6RSnK7a
ボス綾子とベンガンターは2023年に絶対必要なので日本代表に確保して欲しい!

0953名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa5f-egh9 [182.251.240.51])2017/07/16(日) 17:17:35.15ID:Ia6RSnK7a
ボス綾子とベンガンターは2023年に絶対必要なので日本代表に確保して欲しい!

0954名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ efff-3Tbx [111.125.4.124])2017/07/16(日) 17:29:12.57ID:a8pjKIp90
>>948
ニッパツが良いね、サイズも手ごろ(15000人収容)だし
ピッチとの距離も近いし横浜市内でアクセスも良いからね。

0955名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa57-+gV6 [106.132.122.87])2017/07/16(日) 17:29:17.83ID:wQBlLcFaa
>>946
ほんとそれ。馬鹿多すぎ

そういう人たちは去年7月のワラタス戦で先にバテたの忘れたか知らないらしい
気候なんか戦い方がマズければ逆効果にもなり得るんだから
そもそも頼るのが間違い

神奈川のラグビー協会は、代表やサンウルブズのPVやったりイベントに積極的だから、きちんと連携してけば実現可能だし、盛り上げられるんじゃないかな

次からホームの試合増えるみたいだけど全国のW杯候補地使ってくれてもいいのにね
全部が全部秩父宮でも面白味がないだろうし

結局オーストラリアはどこが削減されんだ?

0960名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf15-Xm5V [123.98.244.89])2017/07/16(日) 18:20:23.50ID:z8J8+abI0
>>959
サンウルより下になったレベルズ

0961名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dfa8-/fOR [121.83.56.232])2017/07/16(日) 18:32:38.66ID:7y9s8SNJ0
ガンバッテ杯無くなるのか

「レベルズはトップリーグに参加させてもらえば?」と書いた現地新聞があった。

去年サンウルはレベルズに大敗したんじゃなかった?
ワイドに振ってきて、バックスリーに走られまくった記憶

>>962
「加盟費1000万円お願いします」
「放映権の分配? 何言ってるんですか?」
「チケット代の分配? むしろチケット買い取りお願いします」

0965名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1f61-Sa0B [27.137.27.183])2017/07/16(日) 19:18:54.67ID:7E0t4dUQ0
>>958
東京圏以外の会場はSANZAARが認めないという記事を読んだ記憶がある

0966名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ df16-PDtw [49.253.215.64])2017/07/16(日) 19:38:34.23ID:0QCbnkZw0
要は集客と交通と問題
当日に帰国するには東京か関西、でもチケット販売を考えるとやはり東京

0967名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa17-nkyL [106.128.15.123])2017/07/16(日) 19:41:36.90ID:Q600mWy4a
あまり聞かれないようだけどティアティアはどうなるの?
初年度のハマーは日本での最終戦
(その後確か南アで2試合あり)の段階で退任が
発表されてたけど

0968名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1f61-Sa0B [27.137.27.183])2017/07/16(日) 19:47:31.47ID:7E0t4dUQ0
まだレベルズと正式発表されてはいないけど、普通に考えたらレベルズが削減される

フォースはAndrew Forrestというビリオネラを味方につけたし、nibスタジアムの雰囲気からは地元の熱心なサポーターの存在を感じることが出来て、こういう部分でもレベルズとは違う
http://wwos.nine.com.au/amp/2017/07/16/03/33/billionaire-forrest-to-help-save-the-force

単純に今季の成績でもフォースとレベルズは差が大きいし、地域バランス考えてもフォース有利

オーストラリアDivの削減対象はシーズン途中から「レベルズとフォースのどっちだ?」って状態で
未だアナウンスはされてないよね。

#シーズン終わったけど・・・削減チームは決ってない・・・的な記事
ttp://www.rugby.com.au/news/2017/07/16/03/35/rebels-force-colour


フォースは歴史はあるけど毎年下位に甘んじてるし、
唯一の西海岸のチームという意義はあれど、いかんせん財政(動員)も相当厳しいので・・・


#おまけ:シーズン途中だけど、数日で削減チームが決まるよ・・・的な記事(この時点で2択になってる)
ttp://www.rugby.com.au/news/2017/05/29/06/29/clyne-sanzaar-update

#おまけ2、もう7月だけどレベルズは来季の選手確保したり、今も諦めてません・・・的な記事)
ttp://www.superxv.com/rebels-sign-waratahs-back-horwitz-super-rugby-2018/

渡瀬CEOが代表資格のない選手について触れてるね

https://news.yahoo.co.jp/byline/mukaifumiya/20170716-00073340/

サンウルブズの選手全員が日本代表である必要はないと思います。海外に必要な選手がいるのなら、採ってもいい。
結果を出すことで選手は自信をつけていく。この場では難しいですが、これからは来年に向けた具体性を持ったことも考えていきたいと思います

>>970
全体的にはいい会見じゃん。
今後は厳しくいくところは厳しくいこう。
後で色々出てくることを希望。

0972名無し for all, all for 名無し (スッップ Sdaf-UmNz [49.98.135.246])2017/07/16(日) 20:12:23.28ID:LeBGpOuud
削減されたチームはどうなるの?解散?

ボスアヤコの年齢なら今から13にコンバートしても2023に間に合いそう

0974名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 172f-Oe/A [125.0.198.6])2017/07/16(日) 20:42:07.89ID:OcTN0Df00
>>973 てか元CTBで3列にコンバート中じゃね?綾子は、、

0975名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 97a8-UmNz [121.84.249.41])2017/07/16(日) 20:46:37.60ID:xeCRgj0U0
綾子はあのスピードがあるからこそ三列で育ててほしい

0976名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ afdc-UmNz [119.245.87.39])2017/07/16(日) 20:54:11.02ID:yv7kohFU0
>>970
いい会見だったね。
ティア2には日本の事情で、思うような采配をふるわせてあげれなかった申し訳なさが残るが、この会見を通じてますます彼の人柄に惹かれるものがあった。
周りもいいスタッフだと思ってるけど、来期はより良い環境で喜ばせてあげられればと思った。

0977名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7f3f-tcmf [219.123.110.235])2017/07/16(日) 20:58:56.51ID:PVebji1i0
>>951
ラグビーならではの芝の荒れにどこまで理解得られるかだな。。

埼玉は狭いピッチサイズもそうだけど弱い芝がラグビーに不向きなんだっけか
去年大分ドームでトップリやったけど芝のめくれ方エグかったね

来年はトニーブラウンが指揮を取ってくれたら最高だな
ティアティアにはFWコーチで残ってもらって

>>977
サッカー専門球技場でなければ気兼ねは必要ない。サッカー関係者は嫌うだろうが、サッ
カーでなければ使っていけない理由はない。

大分銀行ドームの芝はサッカーでも苦しんでるからな。

ニッパツは横浜FCのホームだから3月〜11月まで月2回ペースでサッカーが確定。

0982名無し for all, all for 名無し (スッップ Sdaf-Sa0B [49.98.155.216])2017/07/16(日) 21:17:31.54ID:xe1AlePBd
もともとラグビーでも使ってるところじゃん
個人的には(先月のエコパのように対応すれば)陸スタで無問題だと思うし、そもそもSANZAARを説得しないといけない地方開催は可能性かなり低いはず

芝の弱さはSANZAARは気にしない。豪やNZにはグダグダな芝の競技場がいくらでもある。
管理者にとっては、荒らされるのは嫌だろうけどな。

最後1勝したらみんな手のひら返しで草

すべてを隠蔽しちゃってる

0985名無し for all, all for 名無し (スッップ Sdaf-Sa0B [49.98.155.216])2017/07/16(日) 21:52:18.41ID:xe1AlePBd
手頃な陸スタ(江戸川陸上競技場等)に目星つけて行政と交渉して、JRFU負担で仮設席購入(ラグビー使用時に設置)みたいなやり方もあるだろうし
↓サラセンズ本拠地のAllianz Park
https://youtu.be/zXKdru0hnr8
https://youtu.be/x-x89Ynopgs
↓グラスゴーの本拠地Sotstown Stadium
https://wearefreeagents.files.wordpress.com/2012/11/empty-stand.jpg

↓関西アメフトの聖地、王子スタジアムも陸スタ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E6%88%B8%E5%B8%82%E7%8E%8B%E5%AD%90%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%83%A0

0986名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ af61-Xm5V [119.173.210.69])2017/07/16(日) 21:54:23.08ID:2BO7llwo0
そういや庭井の続報は無いのか

0987名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 172f-Oe/A [125.0.198.6])2017/07/16(日) 21:59:21.29ID:OcTN0Df00
ノーサイド直後、ブルーズの選手すぐに茂野に祝福してたんだな、、

0988名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ df97-UmNz [119.26.203.245])2017/07/16(日) 21:59:41.63ID:D+SzRaDS0
いま3回目の視聴を終了
あと3回は見直すだろな

>>987
ひょっとしたら、茂野のNZ時代を知っている選手なのかもな。

0990名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa67-UmNz [182.250.246.198])2017/07/16(日) 22:06:49.35ID:AWvCGHl0a
フィルヨーンは後半、やっぱりあばら痛そうにしてたね
まったくご苦労さんだよ

0991名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 172f-Oe/A [125.0.198.6])2017/07/16(日) 22:09:21.76ID:OcTN0Df00
>>989 オークランド時代のチームメートが何人もいるから出たいっていってたしね。茂野。

>>987
そりゃITMカップでオークランド代表だったんだから、ブルーズには当時のチームメイトが
結構いる。イオアネ兄弟とかジョージ・モアラ、ファウムイナ、トゥイプロトゥとか。

>>992
ファウムイナは違うな。15年はW杯に出てたから。

茂野、田中にはNZでのプレー体験があるから、NZ勢相手にビビらないという、精神的余裕につながってるのかもな。
その2人と比べて、本気のNZを相手にしたことない内田は、気持ちに余裕がなくバタバタしている感がある。

0995名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 172f-Oe/A [125.0.198.6])2017/07/16(日) 22:26:31.42ID:OcTN0Df00
うっちーも短期ならハイランダーズに行ってた気がする。

ていうかバタバタしてた?昨日・・

>>984
それはしない。
なぜ南ア遠征の惨状から、最終戦にあれだけのことをできたのかは、ファンも当然関係者も詰める必要がある。
やっぱり走れるところは走るようにしたのと、ほぼほぼ一本目の選手が出たのは違う。
一本目以外の選手が並ぶ布陣はそもそもおかしいけど。

次です
【日出処】サンウルブズ Part45【狼】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1500211990/

>>995
ラックから球出すときに、焦って周りを見ていなかったり。
迷いがあったのか、誰に向けたのかわからん中途半端なパス出したり。

0999名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa67-UmNz [182.250.253.230])2017/07/16(日) 22:43:08.35ID:sRpwM8qMa
うめ

1000名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3f25-UmNz [111.169.217.7])2017/07/16(日) 22:44:01.56ID:AL1df3pp0
1000ならサンウルブズ来季はプレーオフ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 4日 21時間 29分 34秒

10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。