在るという設定で語る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し2023/08/19(土) 23:52:37.13ID:TMliXo7S0
こんばんは。(*^^*)
気が向いたら書きます。
質問には答えないと思います。

0002本当にあった怖い名無し2023/08/19(土) 23:54:06.69ID:TMliXo7S0
特に話したい内容があるわけじゃないけど、久しぶりにオカ板にスレを立ててみたくなった。

今日はフィクションについて語ろうかな。

0003本当にあった怖い名無し2023/08/19(土) 23:55:59.47ID:TMliXo7S0
僕はさ、というか、皆も経験あると思うんだけど、ずっと不思議に思っていることがあってさ、それは「どうして人間には意識があるの」って疑問。考えて、考えたけど、分からないんだよね。

0004本当にあった怖い名無し2023/08/19(土) 23:59:14.73ID:TMliXo7S0
この無限に広い宇宙は、
素粒子からできていて、それはもの凄い小さな素粒子からできていて、でも、その小さい物質が人間の意識(クオリア)を産み出しているんだよね。なぜ物質である素粒子が、意識を産み出せるのか、それは科学の不思議な未解決問題だよね。

0005本当にあった怖い名無し2023/08/20(日) 00:05:01.31ID:b/oAnd6c0
思ったんだけど、それは僕らが「物質」って思っていて疑わないものもクオリアでしかないからなんじゃないかって考えたんだ。だって、人間ってさ、自分の五感以外で外界を認識できないじゃん。「赤」っていう本質があって、その本質ををそのまま見ているわけじゃない。人間の視覚野が分かりやすいように「赤」って情報に変換そていりだけじゃない?

0006本当にあった怖い名無し2023/08/20(日) 00:09:29.89ID:b/oAnd6c0
誤字ばっかりでごめんよ。
書きにくくなったね。

つまりさ「宇宙」ってことと「人間の意識」って全く同じだと思うんだよ。

ある哲学者が「惑星=臓器」って言っていたのを思い出したよ。

0007本当にあった怖い名無し2023/08/20(日) 00:15:39.94ID:b/oAnd6c0
綺麗だよね。だって臓器が惑星なんだ。
宇宙には、臓器が溢れているし、僕がいまこうして布団の上にだらしなく横たわっているってことは、惑星が布団にちりばめられているってことだからさ。それはもう、とても綺麗なんだ。

金縛りにあったとき、赤子をあやすために回る星のオモチャみたいにさ、僕らは回っているんだ。

金縛りにあったことはある?

極端な肉体の制限の中で、かろうじて目を見開いたとき、そこには異世界が広がっている。

現実であって現実ではないものが見えている。

そういう世界の中で、僕は本当に優しい光景を見るんだ。

0008本当にあった怖い名無し2023/08/20(日) 00:16:57.05ID:Ot6cNC4R0
素粒子にも意思があるからだよ
物質ではなく、意識がこの世界の本質なんだよ
物質があるから意識がある、ではなく、意識があるから物質がある
意識がこの世界をつくっているんだ

0009本当にあった怖い名無し2023/08/20(日) 00:19:20.66ID:b/oAnd6c0
統合失調症患者の陽性症状と、悟りの境地は似ているのかもしれない。

空想がマイナスの側面に働いて、精神に悪影響を及ぼすことは、良くないことだし、それは幻想でしかないことだけど、

空想が、プラスの側面に働いて、活力になるのなら、それはもう妄想じゃない。

0010本当にあった怖い名無し2023/08/20(日) 00:20:11.20ID:b/oAnd6c0
>>8
!!!
そうかもしれない!

0011本当にあった怖い名無し2023/08/20(日) 00:22:34.04ID:b/oAnd6c0
宇宙が始まる前は何があったかって、知性があったんじゃないかな。

意識じゃなくて、本質的な「法則」の世界。

0012本当にあった怖い名無し2023/08/20(日) 00:31:05.22ID:b/oAnd6c0
オカルト板の人たちは、考えがしっかりしていていいね。僕はさ、まだまだ、だよ。

まだまだ、だけどさ、語りたいことはあるんだ。
この世界には不思議なことがたくさんあって、面白いこともたくさんあって、意味のないことや、すごく嫌な出来事だってあると思う。

頭の良い人たちはさ、全体を俯瞰できるかもしれないけど、全体をみて、始めて物事を正しく判断できるって、いうかもだけど、

僕は、そこに現れたある1点だけを切り取ってみるっていうのもいいと思うんだ。

言語化したり、数値にしたり、検証なんかしないでさ、その場面の一点、これを楽しむんだ。

0013本当にあった怖い名無し2023/08/20(日) 00:35:01.57ID:b/oAnd6c0
金縛りにあったとき、見える世界はどんな世界か。夢の中で見た光景はどんな景色か。

それらは全て妄想なのか、
僕らは現実を「重要」と断定して、非現実を「たいして重要ではないもの」ってレッテルを貼りがちだけど、本当にそうなのか?

もしかしたら非現実のほうにこそ、本当に重要な何かがあるのかもしれない。

みんな空想や妄想を過小評価しすぎだと思うよ。

0014本当にあった怖い名無し2023/08/20(日) 00:37:10.15ID:b/oAnd6c0
「空想」いい響きだ。
ミヒャエル・エンデの「モモ」にも空想の大切さが語られているし、

ところで、僕は書きたくてたまらない。
それは「意味をなさない言葉」

0015本当にあった怖い名無し2023/08/20(日) 00:40:56.82ID:b/oAnd6c0
知床の五月雨は、かの親戚と行動する若き親善餅に導かれ、引導を潜るのは、灯台の青に渦を馳せる仮初の数字であった。

この身籠りの重要性は、惑星の本質に糸引く導きの如し、龍の机は一貫性に等しく、電極の問題であった。

0016本当にあった怖い名無し2023/08/20(日) 00:44:32.78ID:b/oAnd6c0
ささやかな貝にして、畏れ多くも若き日の月により青くささやく。
ヒマラヤスギの根元に、楔と引いた高く轟く西の都のご意向は、快晴の日のムカデに面影を重ねるようであった。

0017本当にあった怖い名無し2023/08/20(日) 00:46:14.09ID:b/oAnd6c0
ああ、つい、意味をなさない言葉を書いてしまった。面白いのは僕だけだよね。すまない。

0018本当にあった怖い名無し2023/08/20(日) 00:55:37.52ID:b/oAnd6c0
優しい世界もあると思う。
純粋な芸術の世界もあると思う。
高潔な世界もあると思う。

0019本当にあった怖い名無し2023/08/20(日) 00:58:34.21ID:b/oAnd6c0
カモメのジョナサンが雲を突き抜けたとき、そこには、遥かに高く速い飛行をするカモメたちが、大勢いた。

人間の世界だって同じだろう。
汚泥の世界を抜けたら、遥かなる境地の人々が住む世界があると思うんだ。

どの、世界でも。

精神世界でも、
金持ちの世界でも、
芸術分野の世界でも、

0020本当にあった怖い名無し2023/08/20(日) 01:01:07.71ID:b/oAnd6c0
僕がそこに到達したいとかじゃなくて、
「それが在るかもしれない」って考えるだけで、少しロマンがある。

そういう話し

0021本当にあった怖い名無し2023/08/20(日) 02:05:12.21ID:PPtTA/Vn0
(;´-ω-`)yヾ ポロ

0022本当にあった怖い名無し2023/08/20(日) 08:56:04.91ID:hAm4rQys0
薬キメてみるといいぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています