一番コストカットしているメーカーはどこ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました2020/02/07(金) 17:46:07.77ID:Qc6UjB0z
どこ?

0111阻止押さえられちゃいました2020/07/25(土) 10:34:37.17ID:UHK80C/j
見えるとこでコストカットするのがスズキ
見えないとこでコストカットするのがダイハツ

0112阻止押さえられちゃいました2020/07/25(土) 14:24:11.77ID:C2nOze/r
見えるトコも見えないトコもコストカットするのがスズキだよ

オサム会長の凄さを舐めんなよ

0113阻止押さえられちゃいました2020/07/25(土) 15:53:14.19ID:PuzX4jiq
全てはオレが旨いもん喰う為コスト下げるだに〜
オサム

0114阻止押さえられちゃいました2020/07/25(土) 16:31:31.07ID:Mmeg0wg8
ダメハツ必死で哀れ

0115阻止押さえられちゃいました2020/07/25(土) 23:13:48.89ID:PuzX4jiq
御行儀の悪い売り方を…と言っときながら直ぐに掌返して未使用車を大量放出した必死なメーカーって何処だった?
しかも超絶苦しい言い訳してやっぱNo. 1って冠が無いと…ってダイハツに実力で負けた腹いせに簡単に言った事をねじ曲げる三国人の様な恥ずかしいメーカーってwww

さてどっちが必死でしょうね?
バーカwww

0116阻止押さえられちゃいました2020/07/26(日) 01:10:49.04ID:JEMxrjSF
>>114
ホントだな…

0117阻止押さえられちゃいました2020/07/26(日) 01:40:21.23ID:XvO/9tAK
コストカットしてもユーザーが気にしないスズキ

全てはオサム尊師の功徳のおかげ

0118阻止押さえられちゃいました2020/07/26(日) 12:12:16.82ID:aE61DhYi
ttps://www.news-postseven.com/archives/20200726_1580801.html?DETAIL

ホンダはスズキにコストカット(手抜き)のしかたを教えてもらえよw

0119阻止押さえられちゃいました2020/07/26(日) 17:48:19.99ID:LzDEecIN
>>117
適切なコストカットをユーザーメリットとして還元してるスズキならでは

ありえないコストカットしてるくせに値段が高いメーカーはあれこれ言われてしまうな

0120阻止押さえられちゃいました2020/07/26(日) 23:59:45.34ID:+iul06+L
DNGAってアピールしてるけど何にも進化してないし安くもならないな。
実際は開発手法は変わってないんだろうな。

0121阻止押さえられちゃいました2020/07/27(月) 02:24:14.81ID:aGT6tpL0
>>120
乗ってから言えよ

0122阻止押さえられちゃいました2020/07/27(月) 12:21:30.35ID:Bd/KOmPk
鈴菌は何としてもダイハツを貶めたいと必死になってるけど
世間一般ではコストカット(安かろう それなり)がひどいのはスズキだと認識している

ジムニーみたいな唯一無二のクルマを作れるのはスズキしかないけど
スズキには品質を求めてはいない(求めても無駄とわかっている)

0123阻止押さえられちゃいました2020/07/27(月) 13:11:36.49ID:bZIlD/1W
トヨタ、部品会社に値下げ要請 業績悪化と材料費下落

トヨタ自動車が一部の部品メーカーに、部品価格の引き下げを求めていることが分かった。年に2回(4月、10月)価格の見直しをしているが、途中の値下げ要請は異例。
新型コロナウイルスの感染拡大による業績悪化や原材料の値下げで、一段のコスト削減に踏み込む。

トヨタは2次下請けまででも約4万社と取引があり、幅広い製造業の収益に影響が出る可能性がある。
トヨタが値下げ要請をエンジンなどの部品メーカーに文書などで…

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61926060W0A720C2MM8000/

0124阻止押さえられちゃいました2020/07/27(月) 13:28:14.24ID:CkkODBo2
トヨタは下請けにエゲツない値下げを要求するけど品質を下げたら怒るんだよね
だからエゲツないんだけど

0125阻止押さえられちゃいました2020/07/27(月) 21:00:50.20ID:Ls87uFvn
>>121
ユーザにとってのメリットが見えなければ
乗ってもらえないんじゃない?

0126阻止押さえられちゃいました2020/07/28(火) 19:59:55.56ID:l1sxd8U+
>>118>>119
バイクに乗ってった時、部品で買うとスズキはホンダより高かったような記憶がある
似たような部品の比較って意味でね
4輪の部品はどうなんだろうね
車の価格なりに安けりゃ良いけど、案外高価格設定だったりしない?
維持費まで考えるとホンダが安いってことないかな
ヤマハも高めだったように思う
なんとなくホンダが一番安かった感じ

0127阻止押さえられちゃいました2020/07/29(水) 09:34:12.59ID:gPqOziEb
スズキとホンダは部品の精度が悪いって言われてるね。

0128阻止押さえられちゃいました2020/07/29(水) 12:50:25.24ID:d3UTMff4
ホンダの部品で精度が悪いっていうなら◯◯◯◯なんてどうなるんだ…

◯◯◯◯は漢の乗るバイクだから
細かいことは気にしないのかもしれない

0129阻止押さえられちゃいました2020/07/29(水) 16:52:26.16ID:QZ49gH0F
>>126
一昔前ならともかく最近のホンダすぐ壊れるじゃん
中華部品増やしすぎ

0130阻止押さえられちゃいました2020/09/09(水) 18:50:54.47ID:LZFvnku4
スズキです

0131阻止押さえられちゃいました2020/09/10(木) 23:08:19.33ID:VWpuMbyc
間違いなくスズキだね

0132阻止押さえられちゃいました2020/09/11(金) 02:34:42.92ID:OuozkJKs
スズキのクルマはコストカットの塊みたいなモンだけど
何故かユーザーは納得して購入してしまう

ブレーキランプやテールランプが切れていてもユーザーは気にしないし

スズキ車のオーナーになるとインド人みたいに細かいことが気にならなくなるんだろうな

ある意味WIN-WINなクルマ

0133阻止押さえられちゃいました2020/09/11(金) 16:32:54.40ID:OPfkxKWT
>>132
気にしない人が買うのでは?

0134阻止押さえられちゃいました2020/09/11(金) 18:25:57.08ID:Y7bQSxeQ
>>132
実際安いからな
さらに走行性能や燃費など車の基本性能が高い
枝葉末節より本質を押さえてるのがスズキの特徴

0135阻止押さえられちゃいました2020/09/11(金) 20:59:16.74ID:OXd4Dk2Z
そのスズキからも安い軽自動車は無くなりつつある
今度のアルトはどうなるかな?

0136阻止押さえられちゃいました2020/09/12(土) 00:00:41.88ID:rF0Dj7mE
>>134
基本性能が高い?
こういう車音痴が買うのが鈴菌車

0137阻止押さえられちゃいました2020/09/12(土) 10:15:13.32ID:oMXteTqg
>>136
軽量化というコストダウンで、基本性能が高いように見える
耐久性だって基本性能なんだけど、重視するところが違うんだろうね
20Lタンクなんって、普通はあり得ない

0138阻止押さえられちゃいました2020/09/12(土) 23:22:44.06ID:7xDrf5XD
軽量化も省燃費も技術だよ
そんなこともわからない音痴だから耐久性が無いダイハツに乗ってるんだね

0139阻止押さえられちゃいました2020/09/13(日) 10:38:48.33ID:kX2psgcE
日産(大爆笑)でしょ。

0140阻止押さえられちゃいました2020/09/19(土) 16:09:44.73ID:sNSac1jt
スズキはコストカット上手だものな
最近のスバルもコストカット見受けられる
トヨタの影響かな?

0141阻止押さえられちゃいました2020/09/19(土) 16:11:02.97ID:sNSac1jt
Kのスレだったすまん

0142阻止押さえられちゃいました2020/09/19(土) 16:59:30.83ID:RiWnWEVb
ココは毛のスレだよ

0143阻止押さえられちゃいました2020/10/03(土) 12:35:17.78ID:7Ikr9d+m
またスズキがリコール

0144阻止押さえられちゃいました2020/10/03(土) 13:08:35.50ID:vhXC7Wm2
リコールするようになったスズキは進歩したもんだよ
ひと昔まではリコールすらしなかったからな

0145阻止押さえられちゃいました2020/10/08(木) 18:37:25.90ID:cIahbm6R
日産(爆笑)。

0146阻止押さえられちゃいました2020/10/09(金) 08:12:31.96ID:uqe8jR8g
またリコールかよスズキ

0147阻止押さえられちゃいました2020/10/09(金) 11:28:36.50ID:lsdT1OVI
リコール=悪 と信じているガイジってまだいるんだね

リコールをしない、隠すことが悪なのに

0148阻止押さえられちゃいました2020/12/25(金) 08:19:52.87ID:z/q/VjEZ
製造コストは低いがメーカー希望販売中価格は高い日産
 
大幅値引で実売価格は安くなるが、爆高の新ノートはどうなるだろう?

0149阻止押さえられちゃいました2020/12/26(土) 00:34:37.22ID:4j04ts+Z
新型ノートはオプションの抱き合わせがエゲツないね
素だと何も付かないのでオプション付けるとアッというまに300万円超え

0150阻止押さえられちゃいました2020/12/31(木) 16:43:32.51ID:/c/NOGGH
爆 高 ノ ー ト は
爆 死 だ ろ

0151阻止押さえられちゃいました2021/01/15(金) 22:59:22.90ID:r8yet94i
開発コストはダイハツが一番安いだろ
スズキのパクリばかりだから開発費用がかからない

0152阻止押さえられちゃいました2022/07/20(水) 23:31:07.45ID:ppWM2hBi
ダイハツやばいな

0153阻止押さえられちゃいました2022/07/21(木) 00:08:18.62ID:7OENrBeN
>>149
ほんとかよ
ダイハツばりのセコさだな

0154阻止押さえられちゃいました2022/08/05(金) 21:52:28.14ID:IL4ZCGwX
ダイハツは本当に良いクルマを作るよね

嫉妬される理由がよくわかる

0155阻止押さえられちゃいました2022/09/06(火) 09:27:27.06ID:N2H4mFZR
すずき

0156阻止押さえられちゃいました2023/09/02(土) 10:48:37.19ID:pbUNQRN1
まつだ

0157阻止押さえられちゃいました2023/09/29(金) 11:06:58.45ID:UwvgVXb9
だいはつ
 

0158阻止押さえられちゃいました2023/09/30(土) 06:25:13.65ID:kWLYtIgQ
ちょっと休憩してリフレッシュしよう。

0159阻止押さえられちゃいました2023/10/15(日) 01:52:59.59ID:x/xf27HZ
そうしよう

0160阻止押さえられちゃいました2023/12/21(木) 16:03:54.83ID:c5p0nFeu
 
ホンダ真っ二つ
ダイハツ笑ってる場合じゃない低品質

https://i.imgur.com/TmXnRgO.jpeg
 

0161阻止押さえられちゃいました2023/12/26(火) 13:23:21.44ID:HXEHR++Q
【注意喚起】

これ以上騙されないように
発表された174件はダイハツ不正の極一部でしかなく
これから始まる信頼回復ショーも虚構の茶番劇に過ぎない


> 第三者委員会の話だと、それだけではないだろうと…彼らが掘り起こしただけでこれなので、かなり根深い大きな問題だと思いますね。
https://www.fnn.jp/articles/-/633310?display=full

https://i.imgur.com/AJOn7EY.jpg

>  不正問題についてダイハツ工業は組織防衛に入った──。ダイハツ工業の不正を調べた第三者委員会が2023年12月20日に公表した調査報告書(報告書)。その中身を自動車業界の人間が読めば、ダイハツ工業の思惑が見えてくる。同社が今、考えているのは不正への反省でも真因(問題を引き起こした本当の原因)の追究でもない。ただ、会社を守ることである。

>  第三者委員会は調査に約7カ月もかけていながら、生々しいクルマづくりの現場の実態を知らないため、不正の本丸に切り込めなかった。同委員会の貝阿弥誠委員長が自ら、調査には「限界がある」と認めている。そして、ダイハツ工業はそれをよいことに、「本当の事」を言わずに隠蔽を決め込んだ。こうして出来上がったのが、「ダイハツ工業の言い分を表層的になぞっただけの報告書」というのが、クルマづくりの専門家の見立てである。

>  ダイハツ工業の不正体質は重篤の域に達している。報告書は最も古いもので1989年に不正行為があったと記述した。実に34年間も不正を継続し、かつ隠蔽し続けてきたということになる。しかも、この期間はあくまでも今回の調査で判明した年数だ。今回の調査には「任意調査の限界や証拠の散逸などに伴う限界」(報告書)があるため、もっと以前からダイハツ工業は不正に手を染めていた可能性も考えられる。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/08746/

https://i.imgur.com/JkaPqP8.jpg

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています