【爽快】!!カプチーノ!! part80 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001阻止押さえられちゃいました2017/07/02(日) 07:46:49.04ID:G3rZaLKX
【爽快】!!カプチーノ!! part77 【軽快】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1478411272/
※前スレ
【爽快】!!カプチーノ!! part78 【軽快】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1486297736/
【爽快】!!カプチーノ!! part79 【軽快】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1492842501/

0952阻止押さえられちゃいました2017/08/15(火) 19:29:46.46ID:Td/DqdRt

0953阻止押さえられちゃいました2017/08/15(火) 19:54:52.47ID:Td/DqdRt
>>949
ごめん間違って送信押しちゃったw

951さんの言うようにオーダーして缶スプレーでも好きな色を作れるよ
(小売店での値引き分がないから、少し割高)

大きめの塗料店なら、ロックペイントなどの調色サービスや
好みに応じて調色した色を缶スプレーにしてくれるサービスもある
カプのシャンパンゴールドは正式名称『サテライトシルバーメタリック』で
カラーナンバー(色コード)は0DEだから、それを伝えると良いかも

ソフト99のカラーオーダー缶スプレーのネットショップと取扱店検索は、こちら
http://www.99kobo.jp/paint/index.php?type=5&;mid=27&car_name=1&car_age=1&color_name=1&cid=0DE&mode=search

多少色味が変わるけど、他のメーカーの車種の純正色で似てるのを使うのもアリかも
調色してもらわない分、どこの小売店でも買えるし安くなるメリットがあるよ

0954阻止押さえられちゃいました2017/08/15(火) 20:20:17.60
カプチーノって、パーツはまだあるの?

09559242017/08/15(火) 20:35:15.44ID:qccaXrEN
>>954
パーツってどこのパーツよ

0956阻止押さえられちゃいました2017/08/15(火) 20:41:04.09ID:MlMkQaBB
ホイールとかシートとか出ないパーツはあるよ。
駆動系では無いって言われた事は無いけれど、プロペラシャフトは在庫が少ないって言われた

0957阻止押さえられちゃいました2017/08/15(火) 20:44:31.49ID:iE1F9q+Q
ホイール無いのか
純正ホイール軽いって聞いたから興味あったんだが

0958阻止押さえられちゃいました2017/08/15(火) 20:57:27.03ID:/2HiCBsO
>人から自分がどう見られているか意識して。

なら軽なんか乗るなよ。
アホか。

0959阻止押さえられちゃいました2017/08/15(火) 20:57:32.62ID:1L7mMyX7
>>946
やるだけ無駄
どうしても塗りたいなら、素人は艶消しの黒
それ以外は無理

09609242017/08/15(火) 21:16:48.25ID:qccaXrEN
>>957
後期はプレミア物だが、前期なら腐る程中古であるぞ
前期は4.6kgで後期は4kgだっけか?

0961阻止押さえられちゃいました2017/08/15(火) 22:26:40.19ID:sZj1gs4s
ヤフオクで検索したら3万前後で売ってた
買いか?

0962阻止押さえられちゃいました2017/08/15(火) 22:37:02.94ID:bSZXPq+Z
>>961
前にも書いたがフルスケールのプラモデル だとしても激安
でも残念だな
貴方には落札できないよ
俺が落とすからw

0963阻止押さえられちゃいました2017/08/15(火) 23:24:58.70ID:QQ58uPZE
ホイールの話なのでは?

0964阻止押さえられちゃいました2017/08/16(水) 12:15:37.17ID:4ckMPCR+
自分鈑金屋だけど、
缶スプレーでキレイに塗る自信無いわ。

ガンとウレタン塗料の方が簡単だよ。

0965阻止押さえられちゃいました2017/08/16(水) 16:22:08.03ID:SN2cdf0K
艶消しソリッドカラーでいいならハケ&ローラー塗りもいいよ。
失敗少ないし。

0966阻止押さえられちゃいました2017/08/16(水) 17:06:30.88ID:T4zLLk2C
ジムニーとかならアリだな
ローラー塗り。

ハケよりもローラーの方が塗り易いよ。

09679242017/08/16(水) 17:27:02.79ID:KMg6F1gI
JA11ジムニーならボディ錆びても逆にかっこいい

0968阻止押さえられちゃいました2017/08/16(水) 18:15:32.55ID:83dxe4gM
>>967
いやいやJAの錆はステージ3の癌細胞の様なもんで日々戦いだからかっこいいなんてもんじゃねぇよ
北の国に生きるオイラは今から冬のタイヤ交換のジャッキupすらも心配になってる

0969阻止押さえられちゃいました2017/08/16(水) 18:18:37.27ID:83dxe4gM
北国では凍結防止剤の関係もあって冬季はカプチやビートは冬眠させる人は沢山いるよ

0970阻止押さえられちゃいました2017/08/16(水) 18:57:08.50ID:TW/NbOmN
今日AE86乗りが単独事故を起こして死亡してしまったニュースやってたな
カプチーノも同じくらい危険な車だから安全運転しなくてはならんわ

0971阻止押さえられちゃいました2017/08/16(水) 19:51:49.15ID:8TWXNEWo
加速する時2000〜4000rpmで「キュウゥゥゥ」ってゴマちゃんが鳴くような音がするんだけど正常?
4000以上回すと止まる
販売店の人はブローオフ替えてるからそういう音がするって言ってたけど…

0972阻止押さえられちゃいました2017/08/16(水) 20:10:42.00ID:fCwFhWWG
>>971
普通に考えたら、オルタネータかコンプレッサーのベルトの滑る音だと思う。

ブローオフはアクセルを抜いたときに音がするんですよ。

0973阻止押さえられちゃいました2017/08/16(水) 20:19:35.90ID:kjIZZEiY
>>970
Twitterすごい事になってたな

0974阻止押さえられちゃいました2017/08/16(水) 20:28:43.46ID:8TWXNEWo
>>972
ベルトの滑り音といえば「キシャシャシャシャ」ってイメージだから違うような気がするけど、とりあえず暇な時にでもベルト張り直してみます。

0975阻止押さえられちゃいました2017/08/16(水) 20:35:31.06ID:FrDFOQzJ
ロービームにFCLのLED入れてる人おる?
HIDは検索したら腐るほど出てくるけどLEDは全然見つからなくてポン付け出来るか不安

0976阻止押さえられちゃいました2017/08/16(水) 20:48:19.48ID:L9zscYBP
ガソリンの容量が半分以上くらいのとき走り終わったあと高確率でガソリン臭がするんだけど、どういう原因が考えられますかね?

0977阻止押さえられちゃいました2017/08/16(水) 21:21:31.37ID:BGm7rRNx
>>971
カプチにゴマちゃん乗ってんのか
かわいくていいな

0978阻止押さえられちゃいました2017/08/16(水) 21:49:02.95ID:mjLnFHAk
うちの11そろそろ25万キロなんだが、とうとう純正マフラーに穴が開いた。
っていうか、中間パイプが錆びて千切れた(笑)

笑ってる場合じゃないな。
ステンレス製の社外マフラーでも買わなきゃ。

静かでそれなりに性能のいいマフラーって何がオススメ?
ちなみにキノコフィルターでスズスポECUつけただけのほぼノーマル。

0979阻止押さえられちゃいました2017/08/16(水) 21:54:45.89ID:+wxeRZyj
>>978
柿本

0980阻止押さえられちゃいました2017/08/16(水) 21:58:51.62ID:COs5xuuP
フジツボ

0981阻止押さえられちゃいました2017/08/16(水) 22:14:50.43ID:f+KrzLpb
俺はショップで「適当に静かなの付けてくれ」って言ったらフジツボだった

0982阻止押さえられちゃいました2017/08/16(水) 23:58:07.08ID:dYuYVafm
>>967
まだ名前が924になってますよw

錆、泥が似合うカッコいい車はあるよね!
条例で泥んこ車は違反になったりもあるので
ツヤ消し塗料に砂を混ぜて、ニセの錆、偽の泥んこ塗装するマニアもいますよ

本当の錆が発生しやすい部分を厚い塗膜でコーティングするので意外に車を守る役割もあるかも

>>971
僕もベルトだと思う
結婚を機に走りから遠ざかり、メンテもいい加減になってた頃にキュウウウと鳴り
それも放置してたらバンっ!と切れてその弾みでもう一本もバンっと切れた
超絶に軽い吹け上がりと
発電、充電されずアイドリングでも徐々に減っていくバッテリーの充電
エヴァンゲリオンのアンビリカルケーブル切断された気分で急いで帰宅したのを覚えています

あとは台風の日に深い水溜まりに突進してから
タービンにカエルが住み着き、ケロケロ鳴り出した事も
ペラ破損などで、ヘタすりゃエンジンも致命傷を負うのでお気をつけて

0983阻止押さえられちゃいました2017/08/17(木) 00:04:08.29ID:pixcgVoQ
次スレ立ててきます

0984阻止押さえられちゃいました2017/08/17(木) 00:07:35.99ID:pixcgVoQ
次スレ
【爽快】!!カプチーノ!! part81 【軽快】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1502895879/

0985阻止押さえられちゃいました2017/08/17(木) 00:17:54.46ID:pixcgVoQ
>>978
使い切った感と妙な達成感?が、なんか笑っちゃうねw

他の人も勧めてるけど、車検用に買ったフジツボは
全く期待してなかったし、バカにしてたぐらいなんだけど
付けてみたらバランスが良く、うるさくなく逆に市街地は踏めるのでストレスもなく速い
トルクの出方も楽で扱いやすく、快適すぎて
そのまま人に譲るまで付けてたよ

市街地でも山でも使えるし
踏めばそれなりにレーシーな気分になれるからオススメ出来るかも
当たり前だけど、ノーマル管より速いよ

0986阻止押さえられちゃいました2017/08/17(木) 00:44:27.54ID:pixcgVoQ
>>976
カプチーノWiki
http://sicks.jp/cappuwiki/index.php?title=故障-燃料系

ここを見て、自分の車の症状と照らし合わせてもらうといいかも
インジェクションへの行きと違って
余分なガソリンを戻すリターン側はゴムホースだし
エンジンの熱と年月による劣化でヒビ割れてガソリンが漏れ出す事があるみたい

どこでもそれで済むか分からんけど、修理工場で工賃込みで8000円以下だったケースを見た
エンジンルームではなく、運転席の後ろからなら燃料ポンプ関連だと思う

臭いの場所、音の有無、不具合発生状況、特定の条件下で発生する(今回のガソリン量のように)など
細かく書いてあると、同じ症状を経験した人から
的確な助言貰えるかもね

場所が場所だし、万が一の場合がある燃料計だけに
キッチリ直して末長く愛車と楽しんでください

0987阻止押さえられちゃいました2017/08/17(木) 03:01:37.26ID:Nwt6AGQ9
>>982
うへぇ
ベルト怖ぇな
早急に点検と張り直ししますわ
キュウゥゥが直ったら安心だし

0988阻止押さえられちゃいました2017/08/17(木) 05:07:53.19ID:FPFwps7P
>>971
プーリーがダンパ付きのままならば、
ダンパが滑ってる場合がある。
ベルト張っても音止まらない。
最後は分解するよ。

09899242017/08/17(木) 07:20:12.56ID:BR4OY+Mw
>>868
ジムニーはラダーフレームだからボディが錆びて穴開いても問題ない

09909242017/08/17(木) 07:22:51.04ID:BR4OY+Mw
>>986
うちのはマンタンでもリアからガソリン臭する
特に夏とか暑いときに臭う、冬は臭わない
燃料フィルターのところのホース3本交換したし、キャニスターも燃料キャップも交換したけど臭い

0991阻止押さえられちゃいました2017/08/17(木) 08:02:22.92ID:pixcgVoQ
>>990
セルフ給油じゃないなら、少しこぼされてキャップ下の排水口に入り
そこからボディ下部に落ちたのが車内に気化して入り込んで臭った可能性もあるけど

暑い日と吹きやすい満タン時に限定されてるから
見た目は問題無いけど、圧が掛かると開く見えない劣化のクラックがホースにあるか
見えにくい死角にクラックあるのかもね

ニオイが強い時に湿ってる部分を探すしかないのかなぁ

0992阻止押さえられちゃいました2017/08/17(木) 08:08:55.27ID:9wfMcgPT
>>990
ただ漏れてる

0993阻止押さえられちゃいました2017/08/17(木) 09:17:08.82ID:Egk2lvHM
俺のは燃料系のトラブル皆無だけど、機会があればポンプもホースもフィルターも全部替えた方が良さそうだな……

0994阻止押さえられちゃいました2017/08/17(木) 13:06:57.05ID:9wfMcgPT
>>967
フレームは駄目だけどな

0995阻止押さえられちゃいました2017/08/17(木) 13:07:18.74ID:9wfMcgPT
>>970
車は全部危険なんだの

0996阻止押さえられちゃいました2017/08/17(木) 19:07:18.18ID:JH80oukW
やっとお迎えしましたカプチーノ
雨漏りするわライトは切れるわさんざんだわ

でも楽しいから許す!

0997阻止押さえられちゃいました2017/08/17(木) 19:39:39.72ID:UsFZn1+5
>>996
おめ!いい色買ったな!

0998阻止押さえられちゃいました2017/08/17(木) 20:18:28.85ID:wUK2SrMu
かなり目立つひっかき傷があるが、全くトラブル無し車庫保管のカプチを20万ってのは安すぎるよね。
まぁ、売ってしまったのだが

0999阻止押さえられちゃいました2017/08/17(木) 20:49:48.98ID:zjN+Zf54
1000なら新型カプチ発表(恣意的レス)

1000阻止押さえられちゃいました2017/08/17(木) 20:58:55.88ID:pf478abi
1000ならスズキが吸収される

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 46日 13時間 12分 6秒

10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。