40代以上の派遣と期間工スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 15:22:48.08ID:OyS5tpw/
死にたい

0002名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 15:26:54.98ID:q8XcvU7/
>>1
人生終わりじゃん
ボーナスは?退職金は?老後どうすんの?

0003名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 15:27:21.06ID:iNoMt/ro
将来は生活保護受給だな

0004名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 15:30:49.12ID:OyS5tpw/
シネシネ氏ね

0005名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 15:50:09.65ID:/xqzAi8z
日本の闇

0006名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 16:42:46.69ID:cGjdqGYG
介護とか運送とか飲食とか小売りが若者の確保が全くできなくなってものすごい人手不足だが、
大企業も追加募集、公務員も不人気で定員割れと辞退続出の状況でわざわざ不人気業界に行く必要性もなく、
派遣会社も閑古鳥状態で今後バンバン消滅していくだろうな


サービス業「助けて、募集しても全然人が来ないの!」 人手不足倒産、過去5年で最多。サービス業の倒産件数は去年より26.7%増 [441660812]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1531526966/
【雇用】 福祉施設「誰も来ませんでした。人手不足なのに…」 列ができるのは大手企業と事務職 求職者と採用側に意識差
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299637483/

【朗報】人材派遣業、どんどん倒産しまくる。 [976470219]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1522805467/
人材派遣会社が悲鳴 「人手不足すぎて派遣する人がいない。派遣事業の継続が難しい」 [533895477]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1525939123/

0007名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 16:46:54.19ID:e/IeUt0z
そんな奴、いるわけないだろ?

0008名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 16:53:02.99ID:/eucBWNs
いるよ。しかも若いやつらより根性ある。
老後ら考えてたら無理無理。
派遣労働者の老後支援くらいできるはず。
じゃないと差別化激しいわ。
法律変わってもそれを企業がうまいこと弾き返すからひどいわ。
あの派遣さんらのほうが正社員より仕事できて頭いいし、言葉遣いきちんとしてるよ。

0009名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 17:45:26.06ID:wnlq3ixD
キカンコーとか地獄やろ

0010名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 19:44:47.55ID:pZlP4YdP
氷河期世代ってやつが今の40代くらいでしょう?
結構いるやろ

0011名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/12(水) 01:24:16.22ID:oFbkd0H5
年収予想(2018年度・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
http://9ch.net/Sz

ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
http://9ch.net/EC

0012名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/25(火) 00:52:57.38ID:vvrB+3LK
生活保護でいいだろ

0013名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/25(火) 02:54:21.46ID:HO34w/Vg
うんこ

0014名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/06(土) 04:11:53.03ID:ks+g2tw4
>>7
大企業の製造業に40代以上の派遣は結構いるぞ

0015名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/18(木) 17:15:04.80ID:jAvSp6I1

0016名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2018/10/22(月) 10:44:48.17ID:xaxlGVsj
浅草に住んでればわかると思うけど肉体労働のその日暮らししてても老後楽しそうに生きてるから大丈夫だよ

0017名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/03(土) 16:29:11.17ID:nT7COrs1
マトモにやってればチャンスある人もいる
以前、うちの職場にいた40代派遣さんが

一般派遣→特定派遣→大企業正社員と栄転して行った
年収は
280→420→600

もともとコミュ力あってプログラム出来た人 だけどな

0018名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/04(日) 10:20:36.24ID:/CrFMTB4
そんな人は全体でごく僅かやで
大半の派遣のおっさんはそこまで技術、コミュ力、意識は高くない

0019名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/22(金) 17:53:52.13ID://3Ogv5f
もう40以上は社会から必要とされてないんだなぁ、フリーランスで生きよう
あばよ

0020名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/18(月) 18:58:28.98ID:5gCP4/QO
スバルなら40代以上でもウエルカム

0021予言2019/03/18(月) 19:38:16.27ID:fKhfroTI
「神が「フランス」と「ベネゼエラ」の経済をよみがえらせる!!」

「フランス」と「ベネゼエラ」の「大金持ち」の税金を
収入の「80パーセント」にします!!
「税金」でとったお金は国民に平等に分けます!!
「消費税を0パーセント」にします!!
「食料」と「お金」は、国民に「平等」にくばる!!

「国の借金」は、「有能な弁護士」を20人選んで、
借金の量を、整理して、10分の1の金額を一括返済(いっかつへんさい)
する!!
弁護士に「他国」と交渉してもらう!!
弁護士「デフォルトしようかどうかまよっています!
10分の1の金額を一括返済(いっかつへんさい)するのと
デフォルトするのと、どちらがいいですか?」
(デフォルト=借金が払えませんと国が宣言すること!!)
(任意整理=(にんいせいり)=弁護士が借金を整理して
借金の量をへらしてくれること!!)

「食料」は、「子供」が飢え死にしないように「平等」に分けなさい!!
「ゴルフ場」や、「公園」をつぶして「畑」にかえなさい!!

「ジャガイモ」を半分に切って、「畑」に植えなさい!!
「ジャガイモ」は、あまり水をあたえないでも、
「大量に収穫」(たいりょうにしゅうかく)できます!
「ジャガイモ」と「アワ」と「ひえ」と「昆虫食」と「森の薬草」で
飢えをしのぎなさい!!
「神がそうさせる!!!神がそうさせるのだ!!」
「神が「フランス」と「ベネゼエラ」を救(すく)うのだ!!」
                         ミカエル

0022名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/23(土) 00:55:40.27ID:KW27E2QS
派遣の正社員(PEO)はこのスレに含まれますか?

0023名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 03:39:38.43ID:OsZludlU
>>22
含むよ

0024名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/28(木) 07:06:45.01ID:X+GrzB23
PEOって実際どうなのですか?なんか騙されている感じがして普通の派遣で働いているのですが

0025名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/28(木) 07:28:40.89ID:JX9ailE/
>>24
知り合いが働いてますが、寮、賞与あるって言ってましたよ

0026名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/28(木) 13:02:24.87ID:TONXSuCw
>>24
正社員とか名ばかりのただの派遣社員

0027名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/29(金) 03:58:09.96ID:mGfeOzUz
探すと50代までOKのとこは結構見つかるが60代になったらどうすんだろな

0028名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 09:51:42.65ID:Y3Zsy9MZ
40代以上のハゲ期間工スレ

0029名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/21(金) 18:18:06.26ID:+uEEvOh4
>>24
派遣元から切られたら路頭に迷うんだから無意味
早く正社員目指せ

0030名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/05(木) 06:42:48.07ID:qcaGA/dw
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO49432070V00C19A9000000

日産の西川社長、報酬数千万円上乗せか 社内規定に違反

0031名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/26(木) 18:38:20.89ID:CtqktDHN
意外に40代以上で結婚して子供いるのに派遣社員って人も多い

0032名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/18(金) 07:32:37.33ID:7Xf3IN9u
日本総非正規化

0033名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/19(土) 22:45:28.16ID:Yr+UILoE
派遣先が工場
単純作業キツイだるいね

0034名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 09:07:08.22ID:LYlXzV/G
山パンで働いたが、鳥肌実の演説の通りだった

0035名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 15:03:41.85ID:D8B6LKMY
鳥肌実はガルチャンで人気だよ
昔の痩せてる時に戻ってーって

0036名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 15:07:49.19ID:D8B6LKMY
ボロボロになるのにそなえ今日はゆっくり休もう。プライドは捨てた

0037名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/28(月) 14:19:35.16ID:6iu/KlVg
ツルッパゲの子供部屋ジジイ居たけど完全に負け組だろwww

0038名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/28(月) 15:07:36.37ID:SQxV1nKF
人生勝ち負けという定義はない

0039名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/28(月) 15:30:08.64ID:2OHvfdNJ
ツルッパゲの段階で完全負け組だから

0040名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/29(火) 19:59:08.46ID:TAWjQkMn
孫正義は負け組だった…?

0041名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/29(火) 20:43:14.64ID:o9lR8KsT
工場派遣より
ホテル 旅館 派遣のほうが稼げる
30代40代も結構はたらいてるよ

寮費 光熱費 食費 無料の求人多いし 

http://rizobat47.fc2.net/

0042名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/29(火) 21:39:19.80ID:8DAHyrz5
リゾートバイトしたよ20代の頃
冬スキー場のホテル、夏は海辺のホテル
後は旅館…懐かしいぜ

0043名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/30(水) 05:26:23.47ID:JbVaCT9M
>>40
ツルッパゲじゃないだろ

0044名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/30(水) 14:53:08.06ID:5KFOvfWB
中途半端にハゲてる方が悲惨

0045名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 10:08:53.15ID:+Ii5tGhm
金があるなら関係ない

0046名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/02(月) 15:14:04.97ID:CEuMhxFd
自動車期間工は「現代の蟹工船」。エリート商社マンからまさかの転落人生
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17899222/

0047名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/01(金) 10:26:31.33ID:IT+w8ByD
がんばるぞ!みなさまおつかれさまです!
がんばりましょう!
ノーリスクで20000円分もらえてしまいますよ

↓↓↓↓↓↓↓↓
AtlasForexさんで、
未入金ボーナス200US$ もらえて利益出せました(一時的に・・・)

https://twitter.com/highrevexpress/status/1255248015490797568?s=20

ちなみにアップロードする書類に、
免許証にプラスして「住民票」送ったら、数日かかったけど、
200US$もらえました
しかしロスカ・・・・
そんな私からATLAS入ってくれる方、お願いします m(__)m

https://www.atforex-markets.com/?rt=X9nrD7zLLEw6vPq3i53nesNE

ちなみに、口座開設ボーナス(未入金ボーナス)は、
IBのリンク(↑のリンク)から開設したときのみ、200ドルもらえるそうで、
直接開設した場合は、もらえないらしいですよ。

あと、開設後、サポートに「口座開設ボーナスください!」と連絡してくださいね。
「問い合わせ」からできますよ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0048名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/29(月) 13:23:40.45ID:FR8/IxAv
男のくせに派遣社員w

0049名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/27(木) 20:14:48.03ID:J1zk0BOI
けど働らかず親に寄生してる奴らよりは、遥かにマシだと思う。

0050名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 20:25:39.73ID:N0T/H1DC
見下すのが無職ニートしかいないのは可哀想やな
働かずに生きていけるなら今の時代勝ち組やろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています