肝心のスポーツは右の左利きって価値ないよな

0001名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/27(水) 21:46:10ID:hPdDy5QD
たまにいるけどなんなの?

0019鏡の向こうの名無しさん2008/11/08(土) 04:23:05ID:oBYHLP5R
>17
俺も左利きで、中高卓球部だったよ。
左利きだったけど、右で卓球やってた。
多分ペンと箸を右に強制されたせいで、
ラケット右で持つようになったんだと思う。
もちろん、下手だった。今思えば、左でやれば
もっと上達していたと思う。

0020鏡の向こうの名無しさん2008/11/08(土) 04:59:33ID:5zopAYYa
完全に俺のことだw
文化系は左利きだがスポーツ系はほぼ全て右利き

なぜか楽器は右利き
なんなの?って俺が聴きたい

0021鏡の向こうの名無しさん2008/11/08(土) 19:29:27ID:3PitMNI/
>>5
野球の岩隈もそう。左利きの右投げ右打席で今年記録的な成績残した。
あと去年の甲子園で最速出した佐藤由規も左利き右投げだね。

0022鏡の向こうの名無しさん2008/11/11(火) 22:24:51ID:YxplyT40
>肝心のスポーツは右の左利きって価値ないよな

どんな脳筋か知らんが、スポーツなんて肝心じゃない。

0023鏡の向こうの名無しさん2008/12/17(水) 16:34:48ID:pqZosyQ5
テニス左
野球右って最強?

0024鏡の向こうの名無しさん2008/12/19(金) 18:54:15ID:xK45Utjg
野球は右投げ左打ちが一番潰しが利くが
左投げでも投手センスがあれば一気に価値が高騰するので
右投げだとか左投げだとかで最強は決められない

0025鏡の向こうの名無しさん2009/02/22(日) 06:17:27ID:NqvIZq5i
私の場合、利き腕利き脚より筋力無さすぎてどうしようもない

0026鏡の向こうの名無しさん2009/03/05(木) 18:45:59ID:Mx4041E1
確かにラケット持つの右やなぁ

0027鏡の向こうの名無しさん2009/05/03(日) 09:28:03ID:l7FVPcuZ
卓球で左だと裏で打たないと相手と続かなくないですか?

0028鏡の向こうの名無しさん2009/05/05(火) 02:31:52ID:1pwQcKDN
卓球右でテニス左なんですが、おかしいですかね・・・。

0029鏡の向こうの名無しさん2009/05/11(月) 20:21:10ID:C6WOXv/x
自分バレー部で打つの左ですが
後から矯正したので、
ほかのスポーツ右です。

0030鏡の向こうの名無しさん2009/05/13(水) 00:33:34ID:uddIzejA
スポーツで左利きが有利なのって相手がいる競技がほとんどだよね。
それも競技レベルで有利ってだけで初心者は動作を習うのが難しくて困る。
自分は陸上でやり投げとかをやってたけど
なんでこんなに左利きで損する競技をやってるんだろうといつも思ってた。

0031鏡の向こうの名無しさん2009/05/13(水) 07:23:53ID:vA9eZ56v
巨人の坂本はペンも箸も左利きだが
右打ち右投げ

0032鏡の向こうの名無しさん2009/05/14(木) 14:40:04ID:XoPatt6f
俺の事か・・・
生活面では不便、スポーツ面では価値無し。何なのこれ

0033252009/05/18(月) 21:25:52ID:zuOIaj/t
過疎ってるね。割合が少ないのかな
左利き10人のうち1人くらい?

0034_2009/05/21(木) 03:26:52ID:yZ4C+yYy
>>28
同じだ!

0035鏡の向こうの名無しさん2009/05/21(木) 12:54:44ID:qBEqCDhv
テニス:伊達公子
卓球:伊藤繁雄

0036鏡の向こうの名無しさん2009/05/23(土) 12:50:58ID:JafVom2F
卓球やってたが
左目がいかれているせいで、
左利きのくせにフォア側の球に弱いという情けない状態に
右に矯正しようかと思った
もっとも、遠近感で不利なのは変わらんけど

0037鏡の向こうの名無しさん2009/08/03(月) 23:18:12ID:lTsXfHiB
逆にスポーツだけ左だけどスポーツしません

0038鏡の向こうの名無しさん2009/09/01(火) 01:37:31ID:OnOR/CDF
フィル・ミケルソン

0039鏡の向こうの名無しさん2010/07/03(土) 10:24:17ID:uTYKQFr6
お前らゴルフは当然右だよな

0040鏡の向こうの名無しさん2011/06/11(土) 21:16:47.03ID:z/kX27Ye
>>39
当たり前じゃないか

0041鏡の向こうの名無しさん2011/11/13(日) 18:54:46.41ID:Iy4K/ihY
野球

0042鏡の向こうの名無しさん2011/11/13(日) 20:03:52.96ID:oXBjJAlh
野球の場合は左だと内野手が出来ないからそういう部分は左ゆえのデメリットかも。

0043 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 2011/11/16(水) 20:33:46.58ID:9N5L7tl3
俺の事かよ

マジで右に直したの後悔してる

0044 【13.3m】 電脳プリオン ◆GDSZsj1GHk 2012/02/11(土) 15:28:31.99ID:zl0DxC06?2BP(2077)
見かけないな

0045鏡の向こうの名無しさん2012/07/05(木) 21:56:38.07ID:BVI3dFwM
俺の友達に右利きだけど野球とかやるときは左って奴がいる

0046鏡の向こうの名無しさん2012/07/11(水) 09:49:33.18ID:HZ8Onygu
高校までは全部左だったけど
今はスポーツは右でやってる...

0047鏡の向こうの名無しさん2014/06/30(月) 09:14:37.13ID:hnL2hvOE
と言うかスポーツの時だけ左手ばっかだったら右のが逆に強そう

0048鏡の向こうの名無しさん@無断転載は禁止2017/07/19(水) 15:19:23.68ID:9abHO5rS
阪神の鳥谷も左手でご飯食べてる。右投げ左打ちなのにね。変な矯正の仕方だなあ。

0049鏡の向こうの名無しさん@無断転載は禁止2017/07/19(水) 20:00:57.19ID:WyV/eoHe
左利きはクズばかりだよね

0050鏡の向こうの名無しさん2018/01/06(土) 15:27:19.51ID:9khMnwQe
左利きの人も見てみるといいお得な情報
グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』

1PS42

0051鏡の向こうの名無しさん2018/02/08(木) 18:22:13.40ID:7LC25h65
>1
チャンピオンスポーツとか、自分の成績追及をするなら意味ないが、
単純に楽しめればいいという人は、右のほうがよかったりする。
道具が安い・人のを借りられる・レンタルが豊富。

0052鏡の向こうの名無しさん2019/09/23(月) 01:48:57.68ID:CZKu1PcX

0053鏡の向こうの名無しさん2019/09/23(月) 01:49:20.80ID:CZKu1PcX

0054鏡の向こうの名無しさん2019/09/23(月) 01:50:51.91ID:CZKu1PcX

0055鏡の向こうの名無しさん2019/09/23(月) 01:51:07.71ID:CZKu1PcX

0056鏡の向こうの名無しさん2019/09/23(月) 01:53:33.13ID:CZKu1PcX
htktps://youtu.be/X2b5hvO9wPo

0057鏡の向こうの名無しさん2019/09/23(月) 01:54:35.51ID:CZKu1PcX
tps://youtu.be/X2b5hvO9wPo

0058鏡の向こうの名無しさん2019/09/23(月) 01:54:59.88ID:CZKu1PcX
tps://youtu.be/X2b5hvO9wPo

0059鏡の向こうの名無しさん2019/09/23(月) 01:55:17.55ID:CZKu1PcX
tps://youtu.be/X2b5hvO9wPo

0060鏡の向こうの名無しさん2019/09/23(月) 01:55:45.25ID:CZKu1PcX
こんばんはーたさあかたわあ

0061鏡の向こうの名無しさん2019/09/23(月) 01:56:01.15ID:CZKu1PcX
tps://youtu.be/X2b5hvO9wPo

0062鏡の向こうの名無しさん2019/09/23(月) 01:56:19.10ID:CZKu1PcX
tps://youtu.be/X2b5hvO9wPo

0063鏡の向こうの名無しさん2019/09/23(月) 01:56:34.22ID:CZKu1PcX
tps://youtu.be/X2b5hvO9wPo

0064鏡の向こうの名無しさん2019/09/23(月) 19:21:17.08ID:CZKu1PcX
いうほどですかな

0065鏡の向こうの名無しさん2019/09/23(月) 19:21:53.90ID:CZKu1PcX
youtu.be/X2b5hvO9wPo

0066鏡の向こうの名無しさん2019/09/23(月) 19:23:29.27ID:CZKu1PcX
ps://youtu.be/X2b5hvO9wPo

0067鏡の向こうの名無しさん2019/09/23(月) 19:24:22.46ID:CZKu1PcX
httpis://youtu.be/X2b5hvO9wPo

0068鏡の向こうの名無しさん2019/09/23(月) 19:25:07.28ID:CZKu1PcX
huttps://youtu.be/X2b5hvO9wPo

0069鏡の向こうの名無しさん2023/03/28(火) 11:47:42.48ID:d/GUAPZW
間違えたっていいじゃないか 人間だもの

新着レスの表示
レスを投稿する