【高速】ハイレブ考察【高回転】2回転目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001投球者:名無しさん2017/12/06(水) 01:56:11.51ID:qmfrLdIY
投げ方は問わず。
片手両手サムレスどんと来い。
初心者から猛者まで存分に語って回してピン飛ばせ!

前スレ
【高速】ハイレブ考察【高回転】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1503998120/

0952投球者:名無しさん2018/05/02(水) 12:26:39.97ID:fz8q/o4v
>>950
地面に対して真上なら0度

0953投球者:名無しさん2018/05/02(水) 12:32:52.61ID:j4oErf3C
ひとりでにバックスイングが上がるようになるまで、練習だと思います。
前出ですが、スイングにステップを合わせるのではなく、ステップにスイングを合わせるコレができれば、全て解決すると思います。

0954投球者:名無しさん2018/05/02(水) 12:35:26.43ID:fz8q/o4v
>>951
ボールを両手で抱えて前後に振り続ける。
利き手でない方も上手く載せる。
構えはボールが真下の時は両腕がラインに対してまっすぐ。
オープンバックにしかならない。
そのまま後ろに上半身を捻る。

0955投球者:名無しさん2018/05/02(水) 14:20:12.37ID:ZYi2apjM
これは曲がらせようと思って曲がらなかったパターン?
https://www.instagram.com/p/BiMk0IZDHMl/
それとも10ピン倒す練習?

0956投球者:名無しさん2018/05/02(水) 14:24:33.71ID:ZYi2apjM
股関節が大事なのはスピードスケートでも言われてるな
あの蹴りは似てると思う割とマジで

0957投球者:名無しさん2018/05/02(水) 15:31:58.85ID:wKqasFoz
>>955
文面見る限りスペア練習の頻度について触れた動画だから10ピン取りに行ってる動画でいいでしょ。

0958投球者:名無しさん2018/05/02(水) 15:56:19.74ID:KgOD/0Ek
スピードスケートやってたけど似てるとは思わない・・・・・

0959投球者:名無しさん2018/05/02(水) 16:43:55.85ID:k9VFnSSV
パワーステップも歩きを止めて腕だけ高く上げるスタイルの人もいるが、歩きの流れを止めないようにしないとスピードが遅くなります。
せっかくのハイレブも遅いと弊害が大きい。
強く蹴れたとしても結果的に遅ければ残念ながら形だけだから。

0960ここまで読みました2018/05/02(水) 16:48:37.30ID:OL5Et+1t
ここまで読みました

0961投球者:名無しさん2018/05/02(水) 18:02:52.12ID:OknBIqsE
蹴り足はストッパーを外すだけの簡単なお仕事。

スピードスケートと一緒にしたら大変な目に遭うよww

0962投球者:名無しさん2018/05/02(水) 23:16:54.73ID:c9FOlJt9

0963ここまで読みました2018/05/02(水) 23:31:35.18ID:HqM9ZfGZ
ここまで読みました

0964投球者:名無しさん2018/05/02(水) 23:54:21.08ID:D6uerEbo

0965投球者:名無しさん2018/05/03(木) 01:13:04.48ID:O5FBjP+5
>>964この動画見てるとラストステップのスライドの足に掛かる負担が大きい理由がよく分かるわ。
まだ下半身の使い方を知らん人等は蹴り足の鋭さを力で動かそうと思わんことだ。
蹴り足の動きを実行に移すなら、開脚による腰の動き、蹴り足の踏ん張り方、解放の仕方を理解してからな。
捻りとか必要だと思っているなら尚更。

0966ここまで読みました2018/05/03(木) 07:21:35.48ID:EK4AUJLp
ここまで読みました

0967投球者:名無しさん2018/05/03(木) 07:53:34.99ID:F5ELteIk
>>965 そのための床反力。
その力を利用してのボールの送り出し(落とし)。

0968投球者:名無しさん2018/05/03(木) 08:45:18.45ID:+neO98jJ
>>962
ロボットでもなかなか300出ない
完全に同じラインは使えなくなるから、
まだレーンコンディションを読み切るAIが搭載されてない。同じように投げるだけじゃあねー。
全てのアジャストが最適化プログラムされて、人よりも良くなる。

0969投球者:名無しさん2018/05/03(木) 09:12:27.20ID:U+vd3eHo
腕のたるみって大事?

0970投球者:名無しさん2018/05/03(木) 10:33:02.29ID:NBgGEiqp
>>969超大事。
でも弛ませられる状況を作らずに肘曲げても回らんし怪我するだけ。
ボールの重さを感じてる間は無理よ。

0971投球者:名無しさん2018/05/03(木) 10:38:59.96ID:U+vd3eHo
>>970
ボールの重さを感じるのはNGなの?初耳です

0972投球者:名無しさん2018/05/03(木) 11:28:20.84ID:SOnbmjuw
>>971
重さは全くのゼロじゃ無いけど、ほぼ感じないです。
俺はフィンガーにちょっと物が乗ってるかな程度。
>>968
ブランズのスロボット懐かしい
ボールの開発するのに人力で転がさない分正確に出来るみたい。
だけど、オイルの変化は機械じゃ読みきれないかもね。
将棋見たく賢いAI搭載するしか。
ま、そんな事したら予算食いつぶされてメーカー倒産しちゃうだろうけどさ。

0973投球者:名無しさん2018/05/03(木) 11:50:53.70ID:eUSJ7jdK
教えて下さい。ボールの重みの感じない投げ方のイメージが湧きません。
サンプル動画とかありますか

0974投球者:名無しさん2018/05/03(木) 12:53:48.54ID:co7inzTE
>>973
パワーステップ〜ラストステップでのスライド中に進む体のスピードとボールが進むスピードが同じであれば良いのよ。
難しいこと言ったけど、落ちてくるボールに対して、腕・肩・足・腰などを使って振らない押さない引っ張らない。
体重移動が終わるまではボールへの圧を一切与えない。
ちょっと大袈裟すぎたか?ww

0975投球者:名無しさん2018/05/03(木) 12:55:58.50ID:Uo/KXCm+
EJたけっと

0976投球者:名無しさん2018/05/03(木) 13:02:25.28ID:8X1NBg0l
>>974
横から失礼
それはラストステップの速度を調節していけばボールの重みを感じなくなる速さがあるってこと?

0977投球者:名無しさん2018/05/03(木) 13:12:07.78ID:PwwxLYpT
重量は効いているのだから本当に重みを感じないということではないと思うよ。
体とボールとの相対速度が0になって感じなくなるのは進行方向の成分なのだから。

0978投球者:名無しさん2018/05/03(木) 13:23:16.03ID:9Rv/vjVZ
>>968
なるほど
(いまのAIなら)適当に揺らぎをもたせる方が300出る可能性あるね

0979投球者:名無しさん2018/05/03(木) 13:25:40.64ID:co7inzTE
>>977
んじゃ、ボールが軽くなるってことで。
重さに拘ってる訳じゃないから、その辺りは感覚で。
少なくとも、「フンッ!」と力を入れないと肘を入れられない状況はNGって理解してもらえれば。
>>976
ラストステップのスピードは変えない。パワーステップまでのスピードを維持する。
蹴り足に体重を乗せながらも、減速させず加速させずラストステップに入るのが大事。

0980投球者:名無しさん2018/05/03(木) 13:32:55.35ID:JMVO3APx
滑り台みたいなイメージで両手投げで手が下にきた時は一気に重くなるので最初からリラックスさせた手首は折が、逆にここで前向きに加速(片手なら親指は抜ける)するとハイレブになる。
滑り台の降りてきている時も加速している。

0981投球者:名無しさん2018/05/03(木) 13:39:07.38ID:JMVO3APx
>>978
適当じゃなくて、ボールの動きやピンアクションを良く見て、少しずつ中へ移動したりアクシスローテーションを大きくするなど適切なアジャストが必要。

0982投球者:名無しさん2018/05/03(木) 13:44:29.06ID:FDvlg/jb
>>981
それを世の中で適当と言うんだよ。
ちょうど良く合わせるって意味でね。

0983投球者:名無しさん2018/05/03(木) 14:21:10.78ID:9Rv/vjVZ
>>979
なるほど
スライド足に体重移すのはボールを放してからでも間に合うんですね

0984投球者:名無しさん2018/05/03(木) 14:23:58.42ID:9Rv/vjVZ
>>981
いや
適当とはデタラメのことを言ってるのではなく
文字通り適当なという意味ですよ

0985投球者:名無しさん2018/05/03(木) 15:33:02.53ID:co7inzTE
>>983
ボールを放してから?リリースしてからってこと?(・・;)

0986投球者:名無しさん2018/05/03(木) 15:48:41.36ID:PwwxLYpT
なんかいつもの混迷具合で笑w

0987投球者:名無しさん2018/05/03(木) 15:49:39.44ID:/EXGiiik
教えて下さい。腕を脱力するとボールが手のひらに密着しない。その辺りはいい感じをつかむまでガマンするしかないの?

0988投球者:名無しさん2018/05/03(木) 17:21:32.05ID:+neO98jJ
>>987
両手投げでしばらく投げてみると出来るようになります。反対側の手もきちんと使うと利き手がリラックスします。

0989投球者:名無しさん2018/05/03(木) 17:41:18.14ID:4bRHxjWv
>>988
分ります。で、反対側の添えている段々と早く離すように訓練していけばいいわけですね

0990投球者:名無しさん2018/05/03(木) 17:43:58.37ID:4bRHxjWv
訓練していくうちに手を添えなくてもできるようになるわけですね

0991投球者:名無しさん2018/05/03(木) 17:48:40.90ID:+neO98jJ
>>989
早く離さないで練習する方が良いと思う。
完全に出来るようになってから、片手にすると良いです。リリースはリラックスしてないと

0992投球者:名無しさん2018/05/03(木) 18:59:04.04ID:eUSJ7jdK
https://m.youtube.com/watch?v=fqPsEpoEzl4
このプロは両手投げの変則投げですよね

0993投球者:名無しさん2018/05/03(木) 19:36:54.95ID:y/l89OBD
>>968
300出す為のロボットじゃねーし

0994投球者:名無しさん2018/05/03(木) 19:39:56.44ID:TWa2z/ox
オープンバックのハイレブボーラーがいたんだけど
対戦相手の女のメカテクストローカーに
普通に惨敗してたわ

0995ここまで読みました2018/05/03(木) 20:36:33.60ID:EK4AUJLp
ここまで読みました

0996投球者:名無しさん2018/05/03(木) 20:37:37.92ID:+neO98jJ
>>993
当たり前の事を分かってないと決めつけるな
事実だけど。

0997投球者:名無しさん2018/05/03(木) 20:42:59.84ID:+neO98jJ
>>994
ポケットラインお互いに見つけて打ち合いになればハイレブが有利じゃないかなって事。
ポケットライン見つけるのが遅いとハイレブでも勝てない確率は高いでしょう。

0998投球者:名無しさん2018/05/03(木) 21:47:42.02ID:NBgGEiqp
ボールの回転やスピードなんてスコアメイクににはさほど影響しない。
自己満足、エンターテイメント性はハイレブが良いかもしれんが。
投球の再現性、持続性は元より、その日のレーンコンデション、湿度、ボールチョイス、ボールチェンジのタイミング、ラインの読み等を含めた総合的な判断力が大きく左右する。

それでも派手な回転や球威は憧れだけどね。
スレ違いスマン

0999投球者:名無しさん2018/05/03(木) 21:48:58.45ID:NBgGEiqp
さて、たまにはスレ立てるか。
すぐ立てるから立ってなかったら他の人ヨロ

1000投球者:名無しさん2018/05/04(金) 02:20:13.57ID:cP8AiXaY
ちはやふる

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 149日 0時間 24分 2秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。