【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 93laps

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
     あの頃のF1って良かったよね
∧_∧ ・セナvsプロストvsピケvsマンセル
(´・ω・) ・ターボから自然吸気へ
(__) ・日本人ドライバーフルタイム参戦

あの頃の思い出に浸ろう。
議論は熱くならない程度で程々に
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最近目立ちますので、もう一度コレを見直してください。

※このスレは1987〜1993年までを主に語るスレです。
他年について少々語るのは構いませんがあくまで程々に。
スレ趣旨から脱線気味に語りたい場合は別スレにどうぞ
F1から離れた思い出話は節度をわきまえてください。

前スレ
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 91laps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1632368110/
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 92laps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1635228389/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

賛否あると思うが、フジの路線があったからF1ブームがあったわけで
大量の日本企業が関わってF1自体も華やかになった
今このスレが賑わっているのも当時のブームがあってこそ
TBSの路線じゃ盛り上がらないよ
今見れば硬派であれはあれでいいと思うけどマニア受け止まり

フジテレビも昔は人気あったけど
デモ起こされてからダメになったな

0954音速の名無しさん (ワッチョイ 1352-Cnlt [219.162.209.118])2022/01/30(日) 14:15:18.34ID:bHCL5XNp0
女子アナを現地投入、ジョーダンのモーターホームで有賀さつきに
肉じゃが作らせて、ジョーダンが舐めるような目線で密着、肉じゃがにご満悦、
これ再放送してくれw

1 鈴鹿日本GPの開催鈴鹿
2 フルタイム日本ドライバー
3 ホンダエンジンの活躍
4 フジテレビが全戦放送
・当時は取材規制も緩かったから、ピットやスターティンググリッドからの中継、
また、リタイヤしたドライバーを捕まえてはインタビューできた時代。

・さらに、この頃のフジはF1番組作成には積極的でオリジナリティー満載かつ
クオリティーが高かったと感じる。

5 セナプロマンセルなど個性豊かなドライバーの戦いが楽しめた。
6 バブル時代なので企業の潤沢な資金がF1階やF1チームを後押しできた。

今ってピットやスターティンググリッドからの中継出来ないん?

海外の放送局だとピットでカウル開けて長時間修理中に
コクピットに乗ったままのドライバーにリポーターが直撃インタビューなんて
あったんだよなあ。
そんなの許されてたのはこの年代辺りが多分最後だと思うけど。

詳しくは知らないけど、現在はFIAの映像を各局が買い取って放送するシステムだから、
各テレビ局が独自の映像を放映するのはダメなはず。

この当時はスターティンググリッドやリタイヤしてピットに戻ってきたドライバーのインタビュー、
タイヤ交換の状況など、報道関係者はパスを持っていれば規制エリア外は立ち入り可能で
自由に撮影や取材ができた時代。

川井ちゃんと鈴木保奈美が結婚したのもF1ブームのお陰だよなあ

川井の人生は結構ツいてると思うよ

0961音速の名無しさん (ワッチョイ 89b8-dw97 [126.161.161.181])2022/01/30(日) 15:45:07.66ID:7fhJPHot0
92モナコマンセル緊急ピットインとらえたのってフジ独自のカメラだっけ
海外放送のだと全然映されてなく実況も何が起きたか混乱してたような

>>959
どうしても汚いオッサンの凌辱ものを連想してしまう

>>948
どっかのメーカーの人
無限があの予算で2勝(1999)してんダロ
俺らが本気出せば全勝ョ

一例として1993ハンガリー
https://www.youtube.com/watch?v=h2VFOKTlae8&;t=2725s

決勝レース中でもピットレポーターは突撃して取材できた時代。
当時は川井ちゃんから現場の逼迫した状況が聞けたからね。
現代では安全重視?規制が厳しくされて、ピット中継ができなくなったのは残念ですね。

あの頃のフジ大好きだったなぁ。今じゃ考えられないけど。

亜久里のWikipediaみてて経歴のザクスピードって知らねーって思ったら全レース予選落ちだったから知らなかったんだな

ガスリーが個人スポンサー詐欺にあったって言ってるけど亜久里の経歴みたら卒倒するよねw

>>966
なんか短縮されてるけどこれ
https://youtu.be/ljRApHklbFA

昔はバブリーなことがかっこよかったけど
今はリア充や上級国民は嫌われる時代になったしな

当時のフジはとにかくチャラかったよなw

>>969 まあ分かるね。
オープニングの最後は毎回F1サーキットギャルや若い女性を映していたね。

>>948
無限は4勝じゃないかな

96モナコ(パニス)
98ベルギー(ヒル)
99フランス(フレンツェン)
99イタリア(フレンツェン)

散々既出のタラレバだけど
イタリアの次のニュルでもフレンツェンが勝ってたらなぁ

>>952
当時の別冊宝島のF1本で
TBSでF1やりながらフジに取られた時の担当の人が言ってたね
「我々のできることとフジのできることには差があった 向こうのできることは放送屋さんの仕切りの限界を超えていたということです」
「決してお前たちのプレゼンが悪かったわけじゃない フジのプレゼンがもっと良かっただけだ」とバーニーに言われてしまった」

>>966
ドムじゃなくて、グフじゃなくって、ザクは
ドイツフォードの協力を得て
ドイツの国内レース DRM とかでは有力チームだったんだけどね。

日本だったらGT500に参戦してるチームがF1やってみたらグッダグダだったみたいな感じかな
亜久里のチームメイトのベルント・シュナイダーはメルセデスのエースとしてDTMでチャンピオンになってた
F1とツーリングカーではやっぱりレベルが違う

0975音速の名無しさん (ワッチョイW 699c-mcS8 [110.232.15.146])2022/01/30(日) 18:28:24.37ID:as1QMllV0
ベルントシュナイダーはマトモなマシンならそこそこやれただろうな。
あのクソマシンで予選通過したくらいだからね。

>>966
予選どころか予備予選落ちっすわ

>>974
Gr.5 俗に言う "シルエットフォーミュラ"時代は良かったけれど
Gr.C 時代になって ドイツフォードのとん挫した Cカープロジェクトを引き継いだものの
上手くいったような印象はないし、
最初は "あのザクが進出?すごいかも"と思ったけど
そんなチームが F1 に出ても良い結果が出るわけないよね。

>>952
>>972
賄賂とかいろいろあったし
電通博報堂の代理戦争になってたからな

0979音速の名無しさん (ワッチョイ 1352-Cnlt [219.162.209.118])2022/01/30(日) 18:55:11.13ID:bHCL5XNp0
https://www.unracedf1.com/zakspeed-yamaha-891b/
ザクスピード・ヤマハは89年シーズン終了後に改良してテストしたら
速くなったんだよね。当時GPXとかにも載ってたなあ。
90年に参戦してたらピレリの予選用タイヤの仕上がりが良くてポジションが
いきなり上がったミナルディやスクーデリアイタリアみたいになったかも・・

>>944
デロンギはヒーターとか、コーヒーメーカーとか電熱系だったと思う。フィリップスがF1でマーケティングしてたのはシェーバーがメインだからむしろブラウンと被る。

>>979
見たかった
85年から我慢したWestも限界だったか

ザクスピードVSユーロブルン
入賞経験がある分だけザクスピードの方が上か
五十歩百歩と言われたらそれまでだが

>>972
面白いね
まあ、フジの入れ込みようが凄かったんだろうな

>>980
フィリップスってひげ剃りとは別のオーディオ機器なんかのフィリップスの話じゃないの?
ジョーダン初年度のスポンサーのPhilips Car Stereo

HP見ると家庭用品からオーディオやPCなどの電子機器まで同じフィリップスみたいだけども

Philips Car Stereoはレイトンのカペリ、グージェルミンのスーツにも付いてたけど
マシンには付いてなかったな。
https://cdn-image.as-web.jp/2018/08/09171558/02s-1280x853.jpg

単にフィリップス名義だと2009年頃のウィリアムズにメインスポンサー級に
ロゴ載せたのが最後かな。

984はシェーバーじゃなくステレオブランドという明確な物を売り込みたかったと言ってるんでしょ。

>>987
いや、ロゴが違うから違う会社なのかなと思ってた。
調べたら同じ会社っぽいね。
ややこしい事言ってごめん。

役立たないが勉強になった
あんな真っ赤で別会社と思いこんでた

そ言えばメルセデスAMGにスポンサーしてたEPSONは現地法人で日本側とは関係無いと聞いた

2007年のf1見てるけど
マクラーレンのマシントラブルは2台ともほぼなしだな
1988年もほぼなかったくらいだったけど

昔ルマンに全身プレイステーションとグランツーリスモのスポンサーのアウディR8が出走したけど
あれもソニーのヨーロッパ法人のスポンサードだったな

0993音速の名無しさん (ワッチョイ 8bf5-Y4FF [153.216.15.212])2022/01/31(月) 11:27:17.12ID:L406k0/j0
>>972
プレゼン内容に興味あるけどぶっちゃけフジの提示額の方がでかかったんだろうと思う

>>991
あの時代はTCS付いていたからカーブでアクセルベタ踏みすれば最高性能で曲がれた
ドライバーの負担は相当楽だった。

88年はドライバー2人がリタイヤしないようにしてたし
当時のクルマの平均的信頼性に比べマクラーレンは壊れにくい作りだった。
当時はあまりに壊れるから16戦中12戦の有効ポイント制度があった位

0995音速の名無しさん (ワッチョイ 1352-Cnlt [219.162.209.118])2022/01/31(月) 12:25:38.55ID:Oo8i/8lK0
>>993
放映権獲得した荻野ゼネラルプロデューサーの当時のインタビューで、
以前はリピートを入れて放映は2回までという契約だったようだけど、
F1映像をどんな方法で何回でも使っていいというのをFOCAのバーニーから
引き出したとか言ってたのでかなり金積んだよな

0996音速の名無しさん (スップ Sd73-ZxvY [1.72.3.254])2022/01/31(月) 12:25:54.80ID:zEge51w+d
>>994

> >>991
> あの時代はTCS付いていたからカーブでアクセルベタ踏みすれば最高性能で曲がれた
> ドライバーの負担は相当楽だった。
こういうこと書くから老害って言われるんだよアホか

> 当時はあまりに壊れるから16戦中12戦の有効ポイント制度があった位
11戦な

今も有効ポイント制にしたほうがいいかもね
1つのリタイヤしたら大ダメージになるのは見てて楽しくないわ

0998音速の名無しさん (スップ Sd73-ZxvY [1.72.3.254])2022/01/31(月) 12:44:50.22ID:zEge51w+d
>>997
今のPU使用制限規則とかと合わせると、戦略的リタイアとかも出てくるだろうからそれとの擦り合わせが難しいかもね

>>972
当時のTBSの中継姿勢にやる気がほとんど無かったのがフジに放映権取られた敗因
年間3〜4回のまとめダイジェスト、時間帯も日曜の午後にひっそり
しかも地方ではその放送すら無かったのでは

1000音速の名無しさん (ワッチョイ 1352-Cnlt [219.162.209.118])2022/01/31(月) 13:01:41.73ID:Oo8i/8lK0
でもあの時代に国内含めて自動車レース中継というと一番力入れてたのが
TBSだったんだよね。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 5時間 59分 25秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。