世界・日本の火山性地震・火山噴火監視スレ98

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001M7.74(調整中)2023/10/03(火) 17:58:50.20ID:EfRYmuZu0
キチガイの立てたスレは伸びないのでワッチョイなして゛

世界・日本の火山性地震・火山噴火監視スレ97
全部前100次100最新50
0001地震予知愛好者@大田区(東京都) (ワッチョイ 130b-zO2x)
2023/04/18(火) 09:01:02.73ID:16G8NLpM0
.
火山性地震の傾向、噴火の予兆情報などをまとめましょう。

■気象庁 噴火警報・予報
http://www.jma.go.jp/jp/volcano/
■気象庁 火山(火山関係ページへのリンク集)
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/kaisetsu/vol_know.html
■気象庁 火山カメラ画像
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/volc_img.php
■気象庁 火山登山者向けの情報提供ページ
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/activity_info/map_0.html
■気象庁 降灰予報
http://www.jma.go.jp/jp/ashfall/index.html
■火山活動連続観測網 VIVA ver.2
http://vivaweb2.bosai.go.jp/viva/v_index.html
■V-net 基盤的火山観測網
http://www.vnet.bosai.go.jp/
■海上保安庁 海域火山データベース
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI/kaiikiDB/list-2.htm
■日本火山学会
http://www.kazan.or.jp/J/index.html
■産業技術総合研究所 日本の火山
https://gbank.gsj.jp/volcano/index.htm
■産業技術総合研究所 活火山個別データ(各火山の地質と噴火履歴)
https://gbank.gsj.jp/volcano/Act_Vol/index.html
■火山ハザードマップデータベース @NIED
http://vivaweb2.bosai.go.jp/v-hazard/index.html
■神奈川温泉地学研究所
http://www.onken.odawara.kanagawa.jp/

★前スレ

【富士山】火山性地震・監視スレ★96【阿蘇山】
 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1650636394/l50

0002M7.74(調整中)2023/10/03(火) 18:00:12.36ID:EfRYmuZu0

0003M7.74(調整中)2023/10/03(火) 18:51:50.36ID:iWH7q51B0
【東京】東山紀之(57)の“陰湿イジメ”「いきなりビンタ」「ウンコのあだ名つけられ」 被害男性はパニック障害に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1696261051/

【東京文化】ジャニーズ事務所は解体、新社名「SMILE-UP.」で再出発w
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1696225941/

【東京文化】“立ちんぼ”トンキン女性が急増し80人摘発…ホストクラブなどの資金調達で売春か
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696300020/

【京vs埼】京アニ社長が法廷で証言「当社は人のアイデアを盗んだりする会社ではない」 青葉被告の「盗作」主張をきっぱり否定
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696297609/

【巨人】センターも1番も機動力も不足 リーダー不在も響く…2年連続Bクラスの原因探る「総合編」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1696283675/

【群馬】大麻草500鉢を民家で栽培 グエン容疑者ら10人逮捕 営利目的での栽培と見られる
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696297869/

0004M7.74(調整中)2023/10/04(水) 13:01:55.03ID:/JjplWFg0
・・・あんたを嫌いになんて、なれるかよ・・・

0005M7.74(調整中)2023/10/04(水) 15:09:44.28ID:Px0GZ5Tg0
リニアに関するさまざまな報道
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1695910238/31
リニアや温暖化により地下水が減少することが噴火に影響を及ぼす。その危険性を予想してみたレス
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1673945447/99-109

0006M7.74(調整中)2023/10/05(木) 08:11:26.36ID:l+Nract80
age

0007M7.74(東京都)2023/10/05(木) 22:22:12.50ID:C2waez/V0
これ、ちゃんと味わうためにもう少し待たんと

0008M7.74(埼玉県)2023/10/06(金) 08:00:09.04ID:k4mUQqy50
「一皮むけた」ってどう解釈してもエロい

0009M7.74(大阪府)2023/10/06(金) 09:03:43.00ID:D+ijQGIZ0
0487M7.74(福岡県)
2023/10/06(金) 08:38:46.12ID:vwu0LrhX0
西之島で噴火を確認 噴煙の高さ1500メートル
ttps://www.sankei.com/article/20231005-H25OQBNO5FKZPBB5EBPR6QAZLQ/

0010M7.74(国際宇宙ステーション)2023/10/06(金) 12:52:31.05ID:6gOPCtWO0
鳥島近海続くな
今回は深発?

0011M7.74(神奈川県)2023/10/06(金) 13:55:49.94ID:sL5QlS7u0
可愛いよ

0012M7.74(国際宇宙ステーション)2023/10/06(金) 15:32:26.48ID:sZcubwcr0
>>10
これ?
https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us6000ldd3/executive

群発してるエリアとはかなり離れてるけど

0013M7.74(愛知県)2023/10/06(金) 18:34:02.54ID:3GTxwp8q0
昭和のゲーム「噴火サバイバル」が唐突にyourubeのオススメに出てきたわ
これでお前らも噴火から生き延びる術を身に着けろ
昭和のファミコン以前の時代はこういう画面でゲームしてたんだぜ
しかもメディアはカセットテープでロードは十数分だからな

https://www.youtube.com/watch?v=slQuW0INb5w

0014M7.74(青森県)2023/10/06(金) 18:46:10.13ID:szWktbk/0
ボー(´ω`)...アッ!∑(`ω´)ガットシタ!!

0015M7.74(長野県)2023/10/06(金) 20:07:42.93ID:eqCNqxAu0
鳥島近海で去年のトンガの大噴火みたいなやつがもうすぐ起きるとかそういう感じ?

0016M7.74(愛知県)2023/10/08(日) 14:39:18.71ID:ZZktPYTh0
屁です。通らせて下さい

0017M7.74(大阪府)2023/10/08(日) 15:41:35.90ID:bhMgQ98G0
みんな死んじゃえばいいと思う

0018M7.74(東京都)2023/10/09(月) 02:42:36.80ID:i9dcg2pX0
(  ゚ ▽ ゚ ;)エッ!!

0019M7.74(東京都)2023/10/09(月) 08:07:43.45ID:0ptB40gM0
やった、夢がかなった!

0020M7.74(国際宇宙ステーション)2023/10/09(月) 08:59:02.38ID:Su/IC0l/0
>>2
原因はこれか

0021M7.74(埼玉県)2023/10/09(月) 19:54:34.81ID:4/5DzwPa0
えっと、その、忘れてしもたんやけど

0022M7.74(愛知県)2023/10/12(木) 21:01:34.94ID:TkbeMAt+0
この味、ワシのじゃない思うで

0023M7.74(大阪府)2023/10/14(土) 22:47:24.03ID:d88n1moB0
イタリアがカルデラ爆発で全滅しそうですw
世界で3番目に危険な火山として知られる超火山カンピ・フレグレイで著しい数の群発地震が発生中。
イタリア政府は「住民避難計画」を策定

0024M7.74(新潟県)2023/10/19(木) 20:35:38.12ID:CQorYAPE0
桜島が元気

0025M7.74(栃木県)2023/10/20(金) 05:15:45.71ID:DBjaREVl0
桜島、また爆発した

0026M7.74(栃木県)2023/10/20(金) 05:17:15.85ID:DBjaREVl0
火山雷がピッカピカー

0027地震予知愛好者@大田区(Unknown)2023/10/20(金) 11:46:59.46ID:Z4lbEAKm0
.
鹿児島・桜島が噴火し噴煙は海抜5000m近くまで上昇

https://weathernews.jp/s/topics/202310/190205/

0028M7.74(ジパング)2023/10/20(金) 22:03:05.88ID:dPCF2kd60
鳥島の西約50キロの海域に浮遊物、軽石か 海保確認
噴火などの変化はなく、海面の変色も見られないことから、発生源は不明

0029M7.74(茸)2023/10/20(金) 22:06:34.27ID:sBmHb4d90
>>28
それって地震の規模の割には津波が起きた原因の海底火山噴火からじゃないのか?

0030地震予知愛好者@大田区(Unknown)2023/10/21(土) 01:00:09.50ID:pwrY4KvC0
.
鳥島近海に“軽石いかだ”とみられる浮遊物 火山活動か 海上保安庁撮影

https://weathernews.jp/s/topics/202310/200265/

0031M7.74(東京都)2023/10/21(土) 09:53:12.53ID:zlwyDxfU0
恐ろしい津波や
あの規模の津波を噴火が発生させたならVEI4以上
のはず にしては軽石が少ない
フルパワー噴火していない 前震ならぬ前噴火ではないかwww

0032M7.74(Unknown)2023/10/21(土) 21:51:27.41ID:KS27sRTu0
この前からの地震の震源的には孀婦岩カルデラの噴火と考えられるけど、仮にこの前の津波の原因がこれだとすると、カルデラが凹って津波が発生する時はM7くらいの火山性地震が起きてもおかしくないし、津波の原因は相変わらず謎だ。

0033M7.74(公衆)2023/10/22(日) 02:03:55.12ID:WKqrI0jn0
未来人だけど

間もなく海底破局噴火

鬼界カルデラより大規模
気をつけて

0034M7.74(Unknown)2023/10/22(日) 09:13:35.04ID:vUhg07VB0
気象庁は鳥島の廃墟にコンテナ一つ運んで貰ってソーラーパネルと震度計と監視カメラくらい置いておく予算は…ないか
あの周辺の観測はいつも海保頼みだもんなあ

0035M7.74(静岡県)2023/10/22(日) 11:10:10.05ID:LhH6on6r0
そもそも慶長地震ってあれ南海トラフじゃないんでしょ?

0036M7.74(東京都)2023/10/22(日) 13:37:17.10ID:xtseKwJD0
気象庁の予算少なすぎる
建設国債で増設汁

0037M7.74(Unknown)2023/11/01(水) 16:28:30.64ID:FUPJ8GT50
>>33
期待してるぞ

0038M7.74(茸)2023/11/11(土) 13:20:09.25ID:/uEi3ob/0
Dr Robin George Andrews 🌋☄
@SquigglyVolcano
The seismic activity map of Iceland right now is...jaw-dropping.

These are quakes that have happened in just the last 6 hours. The Reykjanes Peninsula is smothered in thousands of small quakes and some mid-magnitude ones.

That's what happens when rising magma breaks rocks.

英語からの翻訳
現在のアイスランドの地震活動マップは...びっくりするほどです。

これらは過去 6 時間以内に発生した地震です。レイキャネス半島は何千もの小さな地震といくつかの中規模の地震に覆われています。

上昇するマグマが岩石を砕くときに起こる現象です。
https://pbs.twimg.com/media/F-nJ0J3XwAAsomC.jpg

0039M7.74(東京都)2023/11/24(金) 09:10:05.97ID:LmxKa4wo0
孀婦海山カルデラは津波発生時漏らし軽石が出た
フルパワー噴火なら慶長津波レベルになったのだろう
惜しかったなwww

0472M7.74(神奈川県) (ワッチョイ 42b8-uO18)
2023/11/21(火) 19:47:13.38ID:3peJIP5W0
こういう隠れカルデラがまだまだ沢山あるんだろうな
0473M7.74(茸) (ワッチョイ cd90-tE+F)
2023/11/21(火) 21:06:03.21ID:gRopaY/d0
アイスランの噴火が始まったみたいね
いつものライブ配信が始まっていたから
映像を見ると市街地の中では無さそう
0474M7.74(京都府) (ワッチョイW e939-oO7p)
2023/11/21(火) 22:22:25.88ID:ICJrkjzV0
>>472
沖ノ鳥島付近で島が出来れば面白いんだけどなぁ
0475M7.74(鹿児島県) (ワッチョイ a594-ekUX)
2023/11/21(火) 23:48:10.93ID:PSXRF/oR0
孀婦海山にカルデラがあるとすると須美寿(スミス)カルデラで起こる
トラップドア断層破壊と同様の現象の可能性があるということか
0476M7.74(静岡県) (ワッチョイ 921e-tE+F)
2023/11/22(水) 10:55:47.38ID:cmAx3Y/Z0
ちなみにトンガのカルデラは直径4キロ、硫黄島は直径10キロ。

0040M7.74(東京都)2023/11/24(金) 09:12:12.87ID:LmxKa4wo0
アイスランドもまえちょうで騒ぐとこないな
イタリアカンピフレグレイも同様
既に一番怖い噴火が発生しているのは日本www

0041M7.74(庭)2023/11/28(火) 14:43:51.45ID:sbJLnICD0
連発フレアのCMEが到来する
また火山が活発になる

0042M7.74(茸)2023/11/29(水) 10:02:00.47ID:DSTYj8Kt0
富士山の山腹からの煙なんだろうか
季節の気候の関係かな

0043M7.74(北海道)2023/12/03(日) 19:21:35.86ID:bGkhJ37O0
パプアニューギニア ウラウン火山で規模の大きな噴火 噴煙は高度1万5000m超
2023/11/20 16:37
https://weathernews.jp/s/topics/202311/200145/
https://pbs.twimg.com/media/F_XT9WNbAAARGwD.jpg

南太平洋 バヌアツ諸島でM7.0の地震 日本への津波の影響なし
2023/11/22
https://weathernews.jp/s/topics/202311/220195/
https://pbs.twimg.com/media/F_hAV0cbUAAS5j-.jpg

比南部でM7.6の地震=一時津波警報、被害軽微
2023-12-03
https://sp.m.jiji.com/article/show/3112829#:~:text=%E4%B8%80%E9%83%A8%E5%BB%BA%E7%89%A9%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%81%AB,%E9%81%BF%E9%9B%A3%E3%81%99%E3%82%8B%E3%82%88%E3%81%86%E5%91%BC%E3%81%B3%E6%8E%9B%E3%81%91%E3%81%9F%E3%80%82

インドネシア・マラピ火山で大規模な噴火 噴煙は高度1万5000mに
2023/12/03
https://weathernews.jp/s/topics/202312/030195/
https://pbs.twimg.com/media/GAan_oWakAAqiZu.jpg

0044M7.74(ジパング)2023/12/03(日) 21:30:22.14ID:T3SdiULh0
【火山】インドネシア・マラピ火山で大規模な噴火 噴煙は高度1万5000mに[12/03] [すらいむ★]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1701603911/

0045M7.74(新潟県)2023/12/03(日) 22:07:19.47ID:eSyfRqp60
大きめの地震の後には噴火があるね
逆もあるけど

0046地震予知愛好者@大田区(庭)2023/12/04(月) 01:04:40.64ID:kZh11Bsu0
.
大地震に今度は噴火か!
次は、いよいよ、南◎トラフか?

0047M7.74(庭)2023/12/04(月) 01:14:03.48ID:A84kRRID0
フィリピンでまた地震起きたらしいね。
https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#4/28.536/138.428/&elem=warn&contents=tsunami

0048M7.74(ジパング)2023/12/04(月) 11:30:34.77ID:9zDMInqd0
4時50分ごろフィリピンM7

0049M7.74(千葉県)2023/12/05(火) 18:22:11.19ID:uVDJlWvP0
マラピ火山
死者行方不明者23名
火口近くを登山していた

0050M7.74(茸)2023/12/19(火) 10:40:14.58ID:ERGJ8Ypf0
アイスランド・グリンダヴィークで3kmに渡る火山の亀裂が噴火

0051M7.74(やわらか銀行)2023/12/19(火) 14:52:08.93ID:zIVG3uRM0
https://www.cnn.co.jp/world/35212965.html
アイスランドの火山が噴火、レイキャネス半島で確認
2023.12.19 Tue posted at 11:35 JST

https://www.bbc.com/news/world-europe-67756413
Iceland volcano erupts on Reykjanes peninsula

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています