Formula E Championship 19/20 第2戦 2019/11/23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2019/11/23(土) 21:24:40.45ID:HajHLFba
Formula E Championship 19/20 第2戦 2019/11/23

LT : https://livetiming.alkamelsystems.com/fiaformulae/

前スレ
Formula E Championship 開幕戦 2019/11/22
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1574411727/

0462名無しさん2019/11/23(土) 22:08:03.26ID:gqUXx6eq
チームはBMWなのにアンドレッティのアメリカなんか

0463名無しさん2019/11/23(土) 22:08:10.59ID:5zSa6+FA
ドイツじゃなくてアメリカか

0464名無しさん2019/11/23(土) 22:08:11.60ID:0zrr1eE2
ヨーロッパのレースでは珍しいアメリカ国家

0465名無しさん2019/11/23(土) 22:08:16.54ID:yRnnu4Pn
>>449
厚切りブルデー「せやな」

0466名無しさん2019/11/23(土) 22:08:23.89ID:xGMVhJNK
アメリカ国歌こういう場所で聞くのはなかなかレアだなw

0467名無しさん2019/11/23(土) 22:08:28.26ID:rwTdFuYG
ニッサンがフランスのチームなのと同じやね

0468名無しさん2019/11/23(土) 22:08:40.94ID:Azn5jxvt
マイコー

0469名無しさん2019/11/23(土) 22:08:45.00ID:gu/it0Ny
そうか、アンドレッティか

0470名無しさん2019/11/23(土) 22:08:45.12ID:Ken81YdW
>>445
安全対策せず雑多に載せたら大変なだけで対策した上で許可取ればバッテリー等も空輸できるよ

0471名無しさん2019/11/23(土) 22:08:45.83ID:nldeqcPV
何でアメリカなの

0472名無しさん2019/11/23(土) 22:08:46.79ID:gqUXx6eq
>>445
専用貨物ならバッテリーもいいんじゃない?

0473名無しさん2019/11/23(土) 22:08:53.30ID:gsRE4WDp
>>445 毎回、誰かにヨットを借りて輸送している。 目的地に着いたら、ヨットクルーは飛行機で帰る。

0474名無しさん2019/11/23(土) 22:08:59.18ID:eI6ZXSN1
サウジでアメリカ国家いいのか

0475名無しさん2019/11/23(土) 22:09:13.79ID:nB1+qu2m
よかった
ハイネケントロフィーじゃない

0476名無しさん2019/11/23(土) 22:09:15.99ID:0zrr1eE2
>>462
あくまでアメリカ国籍のAASがBMWワークスチームとして活動してるって体制だからね

0477名無しさん2019/11/23(土) 22:09:22.95ID:xGMVhJNK

0478名無しさん2019/11/23(土) 22:09:25.56ID:Qn2FCtwr
>>474
サウジは親米だからええんちゃう?

0479名無しさん2019/11/23(土) 22:09:34.87ID:w31+Q4W8
>>445
安い船便で大丈夫なようにスケジュール組んでるって
どこかの記事で読んだ

0480名無しさん2019/11/23(土) 22:09:44.12ID:nOfGFr6Y
50以上で突然痩せると肝臓の病気疑っちゃうんだよなあ。相撲界でこれまで何人それで亡くなったか

0481名無しさん2019/11/23(土) 22:10:14.46ID:0zrr1eE2
>>466
歌手が歌ってたり楽器演奏のみのはIndyCarとかNASCARでよく聞くけど、CD音源のみのアメリカ国歌とか久々に聞いた

0482名無しさん2019/11/23(土) 22:10:23.21ID:eI6ZXSN1
>>478
せやった 中東あたりは複雑で混乱する

0483名無しさん2019/11/23(土) 22:11:07.51ID:nldeqcPV
ガラガラ

0484名無しさん2019/11/23(土) 22:11:09.33ID:QQ+6iyGx
牛乳ファイトしろよ

0485名無しさん2019/11/23(土) 22:11:11.13ID:nOfGFr6Y
シャンパン無しよ

0486名無しさん2019/11/23(土) 22:11:11.92ID:gqUXx6eq
炭酸ジュースファイトもないのか

0487名無しさん2019/11/23(土) 22:11:26.67ID:0zrr1eE2
セルフィ棒が事前に準備されてるww

0488名無しさん2019/11/23(土) 22:11:31.13ID:Qn2FCtwr
ローズウォーターファイトもなし

0489名無しさん2019/11/23(土) 22:11:31.44ID:nB1+qu2m
ローズウォーター用意しろよ

0490名無しさん2019/11/23(土) 22:11:51.29ID:5zSa6+FA
シャンパンファイトのマネw

0491名無しさん2019/11/23(土) 22:11:55.86ID:TiFoP8ZA
酒なしか
炭酸オンリーとかでやればいいのに

0492名無しさん2019/11/23(土) 22:12:10.91ID:nOfGFr6Y
サウディアはエミレーツに対抗心燃やしてるかな?

0493名無しさん2019/11/23(土) 22:12:28.75ID:yRnnu4Pn
フリもダメってくらい厳しいのか

0494名無しさん2019/11/23(土) 22:13:32.83ID:jgS3xK/3
シャンメリーもあかんのかな

0495名無しさん2019/11/23(土) 22:13:42.49ID:gu/it0Ny
Driver standingsはどうなった?

0496名無しさん2019/11/23(土) 22:13:43.13ID:5zSa6+FA
>>493
F1のバーレーンやアブダビはローズウォーターでやるな

0497名無しさん2019/11/23(土) 22:15:47.78ID:735EOsR8
まぶしい

0498名無しさん2019/11/23(土) 22:15:54.06ID:0zrr1eE2
予選ポイントのせいでスタンディングがよくわからない
多分シムスがトップかな?

0499名無しさん2019/11/23(土) 22:16:17.69ID:gu/it0Ny
キノコの場所は改善してほしい。キノコはストレートに配置するべき

0500名無しさん2019/11/23(土) 22:16:34.49ID:pC86St72
鳩さんしぶといが
もうちょっと上でフィニッシュしたいな

0501名無しさん2019/11/23(土) 22:18:14.73ID:Ken81YdW
明日あたり順位変わってるんだろうな

0502名無しさん2019/11/23(土) 22:18:16.71ID:QQ+6iyGx
どんどん右肩下がりでつまらなくなっていくF1に比べて
F-eは右肩上がりでF1より面白くなっていく可能性はある

課題は
ただでさえ抜きにくいストリートコースで
マシンポテンシャルはあっても下位から上位に浮上しにくいレース体形の改善だな
F-1ではレースそのものがつまらないとされているモナコを毎レース見せられてるのがE-eみたいなものだからな
F1モナコはあの様式美を(・∀・)ニヤニヤしながら見るものだからまだ許されるが

0503名無しさん2019/11/23(土) 22:18:33.64ID:Um4NNk0S
日産勝ってもフランス国歌流れるんだっけか
まぁ、日本人全然いない中で君が代流れてもアレだが…

0504名無しさん2019/11/23(土) 22:19:06.28ID:gu/it0Ny
SIMS 35
板東 27
鳥26
ローランド20
ロッテラー18
グンター18

0505名無しさん2019/11/23(土) 22:19:56.49ID:vXnRnfzU
ではまた来年

0506名無しさん2019/11/23(土) 22:20:11.50ID:gu/it0Ny
また来年
よいお年を

0507名無しさん2019/11/23(土) 22:20:19.76ID:TiFoP8ZA
金曜夜からのダブルヘッダーは満足感あっていいな
まだ明日日曜ってのもいい

0508名無しさん2019/11/23(土) 22:23:03.00ID:rwTdFuYG
また1月18日に

0509名無しさん2019/11/23(土) 22:25:16.03ID:QQ+6iyGx
F2もDTMも土日ダブルで面白いし
F1も今後土日ダブルって形にそう遠くない時期になるとは思うな

いつまでも古いしきたり守っててもファン減るだけだ

0510名無しさん2019/11/24(日) 06:43:22.70ID:Z3tWzWEO
審議の結果

Car 33 - 5 seconds penalty - Stewards Decision No.28

Car 23 - 10 seconds penalty - Stewards Decision No.31

Cars 4-17-19-20-28-33 and 36 Drive through penalty converted in 24 seconds Penalty - Stewards Decision No.34-35-36-37-40-41-42 and 43

Car 17 - 5 seconds penalty - Stewards Decision No.38 - Technical Infringement

Car 3 - Disqualified from Race results - Stewards Decision No.39

0511名無しさん2019/11/24(日) 06:57:57.51ID:Z3tWzWEO
ローランド 7位から5位へ
ブエミ 16位から12位へ

0512名無しさん2019/11/24(日) 08:57:12.75ID:uAjwWEty

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています