【まず1年】新人看護師雑談スレ41【乗り切ろう】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@おだいじに2020/01/17(金) 14:25:15.70ID:???
『新人看護師』雑談スレです。
先輩・他職種の方は専用スレへどうぞ

何度も言いますがここは
   「新人」スレです。
新人じゃない人がよく書き込んでいますが他スレへ行ってください。

推奨NGName
トレンディエンジェル・ダンカン☆
書き込みを見つけても無視するようにしましょう。

※前スレ
【まず1年】新人看護師雑談スレ40【乗り切ろう】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1575167072/

0952名無しさん@おだいじに2020/03/18(水) 12:18:28.11ID:???
精神科かぁ繊細な自分は無理だったな

0953名無しさん@おだいじに2020/03/18(水) 12:37:00.33ID:???
働く保護者への休業保障はじまったね。
休んで金もらえる子持ちはますます職場で毛嫌いされるだろうね。
現場でリスクかかえて働く人に金くれよ。

0954名無しさん@おだいじに2020/03/18(水) 12:53:41.45ID:???
医療従事者へ臨時ボーナス出してくれ

0955名無しさん@おだいじに2020/03/18(水) 13:41:22.81ID:MF9JjzL7
>>952
これ。
子育て支援とか綺麗事言っといて、それによる他の人間への負担を考えないクソ総理

0956名無しさん@おだいじに2020/03/18(水) 13:58:40.28ID:Knbh9uKz
アビガンはウイルスの増殖を抑えるだけで、根治するわけではない。
医療現場に居続ければ、高い確率でコロナになって1割程度は重症化する。
救急外来、外来、訪問はかなり危険だと思う。

0957名無しさん@おだいじに2020/03/18(水) 17:02:56.69ID:+GXg79lT
金のばらまきはいいから、消費税廃止してほしい。
そのほうが平等。

0958名無しさん@おだいじに2020/03/18(水) 17:13:35.65ID:Knbh9uKz
消費税5%を2年間にしてほしい。

0959名無しさん@おだいじに2020/03/18(水) 17:36:43.56ID:???
危険手当もらってる人いる?

0960名無しさん@おだいじに2020/03/18(水) 18:12:58.82ID:???
三重県の青木記念病院の職員全員10万円ボーナスのニュースみて
うらやましかったわw
みんながお金使わなくなると景気が悪くなるからってお金くれるとか。

0961名無しさん@おだいじに2020/03/18(水) 18:16:27.46ID:???
「コロナだけが感染症じゃない」マスク盗難が相次ぐ病院、看護師の嘆き
3/18(水) 16:53配信BuzzFeed Japan
新型コロナウイルスの感染拡大で長引くマスクや消毒薬などの不足。最も必要とされる医療現場にも届かないなど、事態は深刻だ。そうしたなか、病院内では盗難も起きているという。

「病室ごとに医療用の手袋や防護用エプロン、消毒、マスクを設置していましたが、盗難が相次いでいます」

0962名無しさん@おだいじに2020/03/18(水) 18:32:05.55ID:???
>>935
待遇なら公立じゃね?

0963名無しさん@おだいじに2020/03/18(水) 18:37:21.42ID:???
民間病院はどこも赤字だからな
公立病院はやはり強い

0964名無しさん@おだいじに2020/03/18(水) 20:08:25.61ID:???
都内だと公立に強みないね。
大学病院や大病院も私立のが待遇良いよ

0965名無しさん@おだいじに2020/03/18(水) 21:41:28.52ID:Knbh9uKz
公立病院に就職してコロナにかかって死ぬのかwwwww
待遇が良くなるまで何年もかかるのに

0966名無しさん@おだいじに2020/03/19(木) 08:11:39.07ID:???
都内は公立病院悲惨だよ。働いてみて最悪だった。

0967名無しさん@おだいじに2020/03/19(木) 08:26:47.88ID:WQcMb/Pv
聖路加とか虎ノ門あたりがよさげ?

辞めるはいいけど、転職どうしよう。
あと半年くらいは働かなくても暮らしていけるけど。

0968名無しさん@おだいじに2020/03/19(木) 08:31:18.89ID:???
>「外出控えの影響だと思いますが、昨年12月に比べると3月は1日平均1割以上少ない」
 それはボディーブローのように病院経営を圧迫している。
「どこの病院でも同じ傾向にあり、特に小規模のクリニックさんが厳しい。看護師を解雇し始めた医院もあるそうです」

0969名無しさん@おだいじに2020/03/19(木) 08:36:43.59ID:???
まだ病院は飲食に比べましだろ
先週くらいまでは患者少なかったけど、やっぱり限界があるから徐々に戻ってきたし

0970名無しさん@おだいじに2020/03/19(木) 08:57:04.30ID:???
都内なら仕事いくらでもあるしね。
解雇されたらゆっくり次探せばいいよ。

0971名無しさん@おだいじに2020/03/19(木) 09:05:50.71ID:???
>>967
貯金なんぼ?
実家暮らし?

0972名無しさん@おだいじに2020/03/19(木) 09:14:40.27ID:???
>>960
>病院にはおよそ200人のスタッフが勤務していて、職員には一律10万円、
パート従業員にも去年の年収に応じた金額を支給。
病院理事長が“景気刺激策”…「経済回せ」と職員に
一律10万円計4千万円支給 貯金やギャンブルは禁止
さらに、系列のクリニックと介護老人保健施設の職員にも支給され、
支給総額はおよそ4000万円になりました。

ええ病院や( ノД`)シ

0973名無しさん@おだいじに2020/03/19(木) 09:34:16.70ID:163FdlBy
うちの銭ゲバ院長には考えられない思考だな

0974名無しさん@おだいじに2020/03/19(木) 17:19:00.70ID:???

0975名無しさん@おだいじに2020/03/20(金) 08:45:38.14ID:???
「もともと助手がやってた仕事は私たち看護師が全部やっていたことなのよ!
だから助手に頼らず、自分たちで手分けしてなんとかしなさい。
チームワークが大事です」

助手に逃げられ益々仕事増えます。手当とマスクください…。

0976名無しさん@おだいじに2020/03/20(金) 09:06:31.74ID:???
早く新人来ないかな。
来たら新人に雑用やらせればいい。
いい時期でよかった。

0977名無しさん@おだいじに2020/03/20(金) 10:23:17.04ID:RI/Xhs3C
子持ちは悠々自適に休んで子供とファミレスでごはんとか家でゲームやって遊んでる。
さらに金までもらえる。
危険晒して真面目に働くものには一円もお金入ってこない。
絶対おかしいわ。

働く人間が損をする国。

0978名無しさん@おだいじに2020/03/20(金) 11:04:10.81ID:T3iLI4/a
まじでアホ過ぎるわ。金渡す先完全に間違ってる。基本的に平等を生むとか言って不平等作りすぎてるクソ社会。

0979名無しさん@おだいじに2020/03/20(金) 11:16:40.74ID:???
マスクも介護施設より病院に先まわせよ。

0980名無しさん@おだいじに2020/03/20(金) 11:32:15.85ID:???
子供なし
税金だけとられて、給付なし
酷いわ

0981名無しさん@おだいじに2020/03/20(金) 12:12:10.09ID:???
>>973
銭ゲバっていう言葉、どこから覚えた?
そんな言葉知っている人間は限られるぞ
20代は絶対に言わん

0982名無しさん@おだいじに2020/03/20(金) 13:15:24.23ID:???
こういう掲示板とかでも使ってる人いるだろ。
ネットがあればたいした問題ではない。

0983名無しさん@おだいじに2020/03/20(金) 13:24:27.06ID:???
>>981
30代40代の新人なんかくさるほどいるだろ。

0984名無しさん@おだいじに2020/03/20(金) 21:35:46.35ID:???
>>919
お年寄りよりスポーツリハ行くと最高だよ

0985名無しさん@おだいじに2020/03/20(金) 21:45:26.07ID:IuZMRkTg
「私たち看護師はマスクのようなもの、使い捨ての」新型コロナで医療崩壊するイタリアの死者、中国を上回る [3/20(金) 12:00]
https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20200320-00168727/

0986名無しさん@おだいじに2020/03/20(金) 21:48:58.86ID:???
388名無しさん@1周年2020/03/20(金) 21:37:11.01ID:zqkl2SpB0
別の板から転載 一見の価値あり

初期にチャーター機の患者が入院した指定感染症医療機関の医師らしい
リアルな症状が聞けて怖くなるぞ

なんJ民医師の見解
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20200320/aEZFVHBQWVFh.html

0987名無しさん@おだいじに2020/03/20(金) 21:56:16.79ID:???
>>985
さすが美人さんだな
しかし過酷だ

0988名無しさん@おだいじに2020/03/20(金) 21:58:31.02ID:???

0989名無しさん@おだいじに2020/03/20(金) 22:01:07.71ID:???
>>981
高校生やけど知ってる
20言いたいだけの20後半ばばあやろ

0990名無しさん@おだいじに2020/03/20(金) 22:01:34.91ID:???
>>985
当たり前じゃん
看護師なんて

0991名無しさん@おだいじに2020/03/20(金) 23:53:53.94ID:vi0zz9S9
夜勤もリーダーもやらないパートばっか残すから席が空かず今年も新人ゼロ。代わりにフルタイムが地獄をみるというクソ古株職場。やめたるわ。

0992名無しさん@おだいじに2020/03/21(土) 00:53:04.68ID:???
安いからね
ていうか患者の前で悪口ばっか言ったりする人いるんだけど
やたら40以上に多いイメージ
もう40以上になったら首でいいような
悪口や失敗や問題起こすのはアスペルガー率高すぎ

0993名無しさん@おだいじに2020/03/21(土) 01:41:25.89ID:kyDEgNBC
バカは治らんよな。年取れば取るほど扱いにくい。会社みたいにリストラがあってもいいと思う。仕事しないし出来ないくせに若手より金貰ってるのはおかしい。

0994名無しさん@おだいじに2020/03/21(土) 07:55:40.26ID:???
一年で辞めるとしたらどこ行くのがいいのだろうか?
とりあえず派遣登録したけど病院や施設の大半に技術不足で断られるらしい

0995名無しさん@おだいじに2020/03/21(土) 08:18:57.23ID:???
40代は氷河期世代だからしがみついてでもその職場に残るだろうね。もう転職はできないし、
いまから年下上司の下で働くのは嫌だろうし。
バブル50代もハラスメント世代。
同じ40代でも新人だといい人もいるけど。
長年この仕事してると性格歪みそう。

0996名無しさん@おだいじに2020/03/21(土) 08:23:25.14ID:???

0997名無しさん@おだいじに2020/03/21(土) 08:31:02.28ID:???
>>994
1年じゃどこも仕事ないよ。使えないもん。
求人しても人が集まらない病院とか紹介される。

0998名無しさん@おだいじに2020/03/21(土) 08:51:57.03ID:???
普通のバイトでも長くいるベテランおばちゃんとかが幅を利かせているからね。
昭和の世代は長くしぶとく居残るのが勝ちだと思ってる。
仕事できない50代とかパソコンもできないのにしがみついてるし、
40代は氷河期で正社員経験ないからそもそも仕事がないしで、わさわさ居残る。

呆れた20代30代前半くらいはさっさと見切りつけて転職。
コロナ不況と言われても、まだまだ業種によっては仕事あるからね。

0999名無しさん@おだいじに2020/03/21(土) 08:52:19.67ID:MpHYfD9C
999

1000名無しさん@おだいじに2020/03/21(土) 08:52:36.41ID:???
1000

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 63日 18時間 27分 21秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。