【入試】准看護学校 13強化目【学校生活】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@おだいじに2018/09/07(金) 17:56:53.95ID:???
【入試】准看護学校 10強化目【学校生活】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1467239714/
※前スレ
【入試】准看護学校 11強化目【学校生活】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1520684003/
【入試】准看護学校 12強化目【学校生活】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1531387282/

0952名無しさん@おだいじに2018/10/12(金) 15:53:04.30ID:???
検索しただけでも准看の求人山ほどある。

働きながら学校行ってる人のほうが多いから、
そのまま勤め先の病院に就職する人も結構いるんじゃないかな。

0953名無しさん@おだいじに2018/10/12(金) 15:58:49.79ID:???
学校関係者ならなおさら准看なんかありえないと思う
レベルが高い伝統のある看護大学や医学部がある総合大学は受験生から人気があり立派な付属病院をもってるから病院のレベルに相応しい大卒看護師ウェルカム
中卒レベルの准看とか論外ね

定員割れの底辺Fランク大学は自前の病院はおろか医療界にコネすらないし財力も脆弱
実習先の確保すら無理だろ
そもそも中卒レベルの資格を取らせるために莫大な補助金を出して底辺大学を存続させるほど国も国民も甘くない

0954名無しさん@おだいじに2018/10/12(金) 15:59:09.53ID:???
准看は高等教育機関の大学に相応しくない
まず制度的にありえない
大学は看護学を修めて看護学の学位を授与するところ
中卒程度の准看は学問以前のレベルだから論外

ここで准看ヨイショしてる人は、大学短大の准看課程設立が荒唐無稽であることが晒されると相当困るみたいだな

ありえないなら否定する必要すらないと独善的に自己の主張を押し付ける哀れな准看関係者

既にニーズがないから准看学校が潰れまくって足場がガタガタですよ(笑)

0955名無しさん@おだいじに2018/10/12(金) 15:59:42.27ID:???
臨床工学技師=コスパ悪くて就職ない

准看=就職ない上に廃止される危険あり


どっちもどっちwww

普通の常識人なら迷わず看護大学か看護学校行って国家資格の看護師になるわ

まあどっちにしろ准看学校なんかどんどん潰れてなくなってるんだから准看がヤバイなんてバカでもわかるだろw
はよなれるうちに正看なっとかないと後悔するぞw

0956名無しさん@おだいじに2018/10/12(金) 16:16:55.26ID:PQ27YE29
短時間でこまめにコピペしてよっぽど暇なんだね。
どのみち埋めても次スレ立てられて永遠に続くだけなのに。

お疲れ様。

0957名無しさん@おだいじに2018/10/12(金) 17:02:36.63ID:???
今現在、病院で働きながら学校に通ってる人がいたら教えて欲しいんだけど、
学校が週五日として、病院の方は週何日行ってるの?

0958准看教習所2018/10/12(金) 19:02:46.22ID:???
准看教習所・・一体誰が入学するのか

【概説】看護師になれなかったチンピラの成れの果て。
【難易 Fランク】極めて低い。
看護師の社会的地位が向上し、それなりに入学が難しい高等教育機関の看護大学や看護学部が250校もある今日、中卒レベルの准看養成施設の難易には、ただただ驚くばかりである。
【伝統・実績】あるはずもない。
【実力】低い。
ならず者を更正させる意味で鑑別所や少年院と同じぐらいと考えてもよい。ただ鑑別所や少年院は未成年の収容施設である。
そこを勘違いしてはいけない。
【就職】なし。 社会は中卒レベルの医療職を必要としていない。
【競争相手】見かけの難易から考えれば自動車教習所が最大の競争相手ということになるのだろうが、それはあまりに国家資格の運転免許が取得できる自動車教習所の学生に対して失礼というものだ。
【おススメ度】薦めるはずもない。医療系の養成施設なのだから、設備はそれなりのものが備わっているのだろうが、もはやそういったレベルではない。
そもそも中卒程度の養成施設で医療職を目指そうなどというのがおこがましいのだ。
医療技術大国日本の屋台骨を背負っていこうという気概を持っているのなら有名看護大学が無理でもせめて公立レギュラー専門学校ぐらいは目指してほしいものだ。

0959名無しさん@おだいじに2018/10/12(金) 20:24:24.00ID:???
>>952
奨学金貰ってる人多いしな
そのまま務めるようになる

0960名無しさん@おだいじに2018/10/12(金) 20:24:54.64ID:???
>>957
週5、

0961名無しさん@おだいじに2018/10/12(金) 20:41:58.81ID:???
学校関係者ならなおさら准看なんかありえないと思う
レベルが高い伝統のある看護大学や医学部がある総合大学は受験生から人気があり立派な付属病院をもってるから病院のレベルに相応しい大卒看護師ウェルカム
中卒レベルの准看とか論外ね

定員割れの底辺Fランク大学は自前の病院はおろか医療界にコネすらないし財力も脆弱
実習先の確保すら無理だろ
そもそも中卒レベルの資格を取らせるために莫大な補助金を出して底辺大学を存続させるほど国も国民も甘くない

0962名無しさん@おだいじに2018/10/12(金) 20:42:17.34ID:???
准看は高等教育機関の大学に相応しくない
まず制度的にありえない
大学は看護学を修めて看護学の学位を授与するところ
中卒程度の准看は学問以前のレベルだから論外

ここで准看ヨイショしてる人は、大学短大の准看課程設立が荒唐無稽であることが晒されると相当困るみたいだな

ありえないなら否定する必要すらないと独善的に自己の主張を押し付ける哀れな准看関係者

既にニーズがないから准看学校が潰れまくって足場がガタガタですよ(笑)

0963名無しさん@おだいじに2018/10/12(金) 20:42:41.61ID:???
臨床工学技師=コスパ悪くて就職ない

准看=就職ない上に廃止される危険あり


どっちもどっちwww

普通の常識人なら迷わず看護大学か看護学校行って国家資格の看護師になるわ

まあどっちにしろ准看学校なんかどんどん潰れてなくなってるんだから准看がヤバイなんてバカでもわかるだろw
はよなれるうちに正看なっとかないと後悔するぞw

0964名無しさん@おだいじに2018/10/12(金) 22:54:28.29ID:???
>>960
それは中々にハードだなぁ…。学校が9時〜15時、病院が17時〜22時ぐらいの感じだろうか?
宿題だってあるだろうし、続けられるかな…。

0965准看教習所2018/10/12(金) 23:15:32.08ID:???
准看教習所・・一体誰が入学するのか

【概説】看護師になれなかったチンピラの成れの果て。
【難易 Fランク】極めて低い。
看護師の社会的地位が向上し、それなりに入学が難しい高等教育機関の看護大学や看護学部が250校もある今日、中卒レベルの准看養成施設の難易には、ただただ驚くばかりである。
【伝統・実績】あるはずもない。
【実力】低い。
ならず者を更正させる意味で鑑別所や少年院と同じぐらいと考えてもよい。ただ鑑別所や少年院は未成年の収容施設である。
そこを勘違いしてはいけない。
【就職】なし。 社会は中卒レベルの医療職を必要としていない。
【競争相手】見かけの難易から考えれば自動車教習所が最大の競争相手ということになるのだろうが、それはあまりに国家資格の運転免許が取得できる自動車教習所の学生に対して失礼というものだ。
【おススメ度】薦めるはずもない。医療系の養成施設なのだから、設備はそれなりのものが備わっているのだろうが、もはやそういったレベルではない。
そもそも中卒程度の養成施設で医療職を目指そうなどというのがおこがましいのだ。
医療技術大国日本の屋台骨を背負っていこうという気概を持っているのなら有名看護大学が無理でもせめて公立レギュラー専門学校ぐらいは目指してほしいものだ。

0966名無しさん@おだいじに2018/10/12(金) 23:31:30.01ID:???
>>964
病院にもよる
午前中のみのパートだったり夜勤ありの正規社員だったりでも違うし

0967名無しさん@おだいじに2018/10/13(土) 05:23:51.98ID:???
迷ってるなら辞めとけと言いたい

0968名無しさん@おだいじに2018/10/13(土) 05:52:07.08ID:???
学校関係者ならなおさら准看なんかありえないと思う
レベルが高い伝統のある看護大学や医学部がある総合大学は受験生から人気があり立派な付属病院をもってるから病院のレベルに相応しい大卒看護師ウェルカム
中卒レベルの准看とか論外ね

定員割れの底辺Fランク大学は自前の病院はおろか医療界にコネすらないし財力も脆弱
実習先の確保すら無理だろ
そもそも中卒レベルの資格を取らせるために莫大な補助金を出して底辺大学を存続させるほど国も国民も甘くない

0969名無しさん@おだいじに2018/10/13(土) 05:52:27.94ID:???
准看は高等教育機関の大学に相応しくない
まず制度的にありえない
大学は看護学を修めて看護学の学位を授与するところ
中卒程度の准看は学問以前のレベルだから論外

ここで准看ヨイショしてる人は、大学短大の准看課程設立が荒唐無稽であることが晒されると相当困るみたいだな

ありえないなら否定する必要すらないと独善的に自己の主張を押し付ける哀れな准看関係者

既にニーズがないから准看学校が潰れまくって足場がガタガタですよ(笑)

0970名無しさん@おだいじに2018/10/13(土) 05:52:50.90ID:???
臨床工学技師=コスパ悪くて就職ない

准看=就職ない上に廃止される危険あり


どっちもどっちwww

普通の常識人なら迷わず看護大学か看護学校行って国家資格の看護師になるわ

まあどっちにしろ准看学校なんかどんどん潰れてなくなってるんだから准看がヤバイなんてバカでもわかるだろw
はよなれるうちに正看なっとかないと後悔するぞw

0971名無しさん@おだいじに2018/10/13(土) 07:20:04.53ID:???
>>957
>>964
>>966

オレ自身は看護助手やったこと無いけど、行ってた人は学校に合わせたシフト組んでくれるって言ってたよ

それこそ週5でも6でも

0972名無しさん@おだいじに2018/10/13(土) 07:33:06.45ID:???
准看護学校時代は
8:00-11:30(or12:00) 勤務
13:00-17:00 学校
18:00-20:00 勤務
土日は夜勤も入らせて貰って16:30-9:00(休憩2h30m)だったよ
実習期間中は実習後18-20時だけ勤務してた
准看免許取ってからは注射も採血も吸引も日常的にさせてくれたし入院も取ったりしてたから正看取って就職しても大分楽だった

0973名無しさん@おだいじに2018/10/13(土) 08:10:00.63ID:???
奨学金もらってる人、何年くらいで返し終わりそう?
そのまま就職したひと、もちろん助手時代よりかは給料大幅アップしたんですよね?
倍くらいにはなった?

0974名無しさん@おだいじに2018/10/13(土) 08:15:22.85ID:???
五割増くらいだろ、元が安いから

0975名無しさん@おだいじに2018/10/13(土) 08:15:58.75ID:???
奨学金は全免除が多いだろ、

0976名無しさん@おだいじに2018/10/13(土) 08:38:29.06ID:???
学校関係者ならなおさら准看なんかありえないと思う
レベルが高い伝統のある看護大学や医学部がある総合大学は受験生から人気があり立派な付属病院をもってるから病院のレベルに相応しい大卒看護師ウェルカム
中卒レベルの准看とか論外ね

定員割れの底辺Fランク大学は自前の病院はおろか医療界にコネすらないし財力も脆弱
実習先の確保すら無理だろ
そもそも中卒レベルの資格を取らせるために莫大な補助金を出して底辺大学を存続させるほど国も国民も甘くない

0977名無しさん@おだいじに2018/10/13(土) 08:38:48.30ID:???
准看は高等教育機関の大学に相応しくない
まず制度的にありえない
大学は看護学を修めて看護学の学位を授与するところ
中卒程度の准看は学問以前のレベルだから論外

ここで准看ヨイショしてる人は、大学短大の准看課程設立が荒唐無稽であることが晒されると相当困るみたいだな

ありえないなら否定する必要すらないと独善的に自己の主張を押し付ける哀れな准看関係者

既にニーズがないから准看学校が潰れまくって足場がガタガタですよ(笑)

0978名無しさん@おだいじに2018/10/13(土) 08:39:08.67ID:???
臨床工学技師=コスパ悪くて就職ない

准看=就職ない上に廃止される危険あり


どっちもどっちwww

普通の常識人なら迷わず看護大学か看護学校行って国家資格の看護師になるわ

まあどっちにしろ准看学校なんかどんどん潰れてなくなってるんだから准看がヤバイなんてバカでもわかるだろw
はよなれるうちに正看なっとかないと後悔するぞw

0979名無しさん@おだいじに2018/10/13(土) 10:27:41.92ID:???
>>973
夜勤入らないとそんなあがらないよ
基本給は安いのが看護師

0980名無しさん@おだいじに2018/10/13(土) 11:19:05.05ID:???
学校関係者ならなおさら准看なんかありえないと思う
レベルが高い伝統のある看護大学や医学部がある総合大学は受験生から人気があり立派な付属病院をもってるから病院のレベルに相応しい大卒看護師ウェルカム
中卒レベルの准看とか論外ね

定員割れの底辺Fランク大学は自前の病院はおろか医療界にコネすらないし財力も脆弱
実習先の確保すら無理だろ
そもそも中卒レベルの資格を取らせるために莫大な補助金を出して底辺大学を存続させるほど国も国民も甘くない

0981名無しさん@おだいじに2018/10/13(土) 11:19:25.62ID:???
准看は高等教育機関の大学に相応しくない
まず制度的にありえない
大学は看護学を修めて看護学の学位を授与するところ
中卒程度の准看は学問以前のレベルだから論外

ここで准看ヨイショしてる人は、大学短大の准看課程設立が荒唐無稽であることが晒されると相当困るみたいだな

ありえないなら否定する必要すらないと独善的に自己の主張を押し付ける哀れな准看関係者

既にニーズがないから准看学校が潰れまくって足場がガタガタですよ(笑)

0982名無しさん@おだいじに2018/10/13(土) 11:19:47.33ID:???
臨床工学技師=コスパ悪くて就職ない

准看=就職ない上に廃止される危険あり


どっちもどっちwww

普通の常識人なら迷わず看護大学か看護学校行って国家資格の看護師になるわ

まあどっちにしろ准看学校なんかどんどん潰れてなくなってるんだから准看がヤバイなんてバカでもわかるだろw
はよなれるうちに正看なっとかないと後悔するぞw

0983名無しさん@おだいじに2018/10/13(土) 11:30:08.59ID:BD/KRe4e
>>975
免除って病院によって規定違いますよね。
だいたい3〜5年勤務したらって感じなのかな。

0984名無しさん@おだいじに2018/10/13(土) 12:16:43.46ID:???
くそバカな
私立出身の医者のいうことは無視ね

講師だとしても
最低の害虫だから

可哀想だから難しい質問しないでね、バカだから

0985名無しさん@おだいじに2018/10/13(土) 12:48:51.11ID:???

0986名無しさん@おだいじに2018/10/13(土) 13:04:40.36ID:???
あぼーんがスレ立てたのか

0987名無しさん@おだいじに2018/10/13(土) 13:20:22.69ID:???
もう一個立てれば?

0988名無しさん@おだいじに2018/10/13(土) 15:04:17.52ID:???
とりあえずいいんじゃない

0989名無しさん@おだいじに2018/10/13(土) 16:26:20.06ID:???
普通は奨学金受けてた年数分働く感じじゃないか

0990名無しさん@おだいじに2018/10/13(土) 18:14:29.27ID:???
学校関係者ならなおさら准看なんかありえないと思う
レベルが高い伝統のある看護大学や医学部がある総合大学は受験生から人気があり立派な付属病院をもってるから病院のレベルに相応しい大卒看護師ウェルカム
中卒レベルの准看とか論外ね

定員割れの底辺Fランク大学は自前の病院はおろか医療界にコネすらないし財力も脆弱
実習先の確保すら無理だろ
そもそも中卒レベルの資格を取らせるために莫大な補助金を出して底辺大学を存続させるほど国も国民も甘くない

0991名無しさん@おだいじに2018/10/13(土) 18:14:50.10ID:???
准看は高等教育機関の大学に相応しくない
まず制度的にありえない
大学は看護学を修めて看護学の学位を授与するところ
中卒程度の准看は学問以前のレベルだから論外

ここで准看ヨイショしてる人は、大学短大の准看課程設立が荒唐無稽であることが晒されると相当困るみたいだな

ありえないなら否定する必要すらないと独善的に自己の主張を押し付ける哀れな准看関係者

既にニーズがないから准看学校が潰れまくって足場がガタガタですよ(笑)

0992名無しさん@おだいじに2018/10/13(土) 18:15:07.75ID:???
臨床工学技師=コスパ悪くて就職ない

准看=就職ない上に廃止される危険あり


どっちもどっちwww

普通の常識人なら迷わず看護大学か看護学校行って国家資格の看護師になるわ

まあどっちにしろ准看学校なんかどんどん潰れてなくなってるんだから准看がヤバイなんてバカでもわかるだろw
はよなれるうちに正看なっとかないと後悔するぞw

0993名無しさん@おだいじに2018/10/13(土) 19:40:20.17ID:???
偏差値の低い高校を適当な理由で受験して、大学受験不可能で社会から逸脱して准看学校しか行けず低学歴の出来上がり

ストレスを一身に受けて破綻させて病人化w

遊蕩に耽ってどふさから薄毛化ホルモンバランスが崩れて剃って毛深化
唐揚げ弁当大盛りに唐揚げ追加したのを食べまくりデブ化、アキバ系の青白い不健康な皮膚、腫ぼったい細目の彫りがない不細工な偏平顔がさらに鎌倉大仏化w

醜い中年底辺准看オヤジの出来上がりw

0994名無しさん@おだいじに2018/10/13(土) 21:50:17.07ID:???
今度地元の准看学校に電話して説明聞きに行こうと思う。
40のおっさんでも入れるのか、やってけるのか、卒業後ちゃんと雇ってもらえるのか、
学費は分割で払えるのか、奨学金はどうなのか等聞きたい事かなりあるからなぁ。
四十路男で入学とか頭おかしい奴が来たって顔されなきゃいいんだが…。

0995名無しさん@おだいじに2018/10/13(土) 21:50:20.70ID:???
>>982
廃止w
准看護師資格は終身
取得した資格が無くなることはない

必死にコピペお疲れ様

0996名無しさん@おだいじに2018/10/13(土) 21:51:55.82ID:???
>>995
誹謗中傷など気にせずに自分だけは資格を取ってしまえばいいんだよな

これから入る人は頑張れ

0997名無しさん@おだいじに2018/10/13(土) 21:54:02.61ID:???
准看は高等教育機関の大学に相応しくない
まず制度的にありえない
大学は看護学を修めて看護学の学位を授与するところ
中卒程度の准看は学問以前のレベルだから論外

ここで准看ヨイショしてる人は、大学短大の准看課程設立が荒唐無稽であることが晒されると相当困るみたいだな

ありえないなら否定する必要すらないと独善的に自己の主張を押し付ける哀れな准看関係者

既にニーズがないから准看学校が潰れまくって足場がガタガタですよ(笑)

0998名無しさん@おだいじに2018/10/13(土) 21:55:25.73ID:???

0999名無しさん@おだいじに2018/10/13(土) 21:56:28.54ID:???

1000名無しさん@おだいじに2018/10/13(土) 21:57:33.87ID:???
みんな合格しますように

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 4時間 0分 41秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。