級の取り方教えて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/11(土) 06:22:21ID:NWAstwJH
AとかBとか

0002名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/11(土) 06:52:30ID:XLbeTLdK
2げと

一回のブレイクでボールが3個以上入ったらA級。
店員から認定証をもらって下さい。

0003名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/11(土) 07:56:50ID:ygM2QTUn
俺も初めて三日で認定書もらったよ
>>1ガンバレ

0004名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/11(土) 16:41:42ID:NWAstwJH
その検定みたいなのはビリヤード場ならいつでもどこでも受けれますか?

0005名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/11(土) 17:05:04ID:+YKlRhI9
俺もわからん、満喫とかで声掛けられて「Bで撞いてますか?Cですか?」て
言われるが、なんも無いと答える日々です

本当に謎だ

0006名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/11(土) 17:47:43ID:w1mjYjHZ
検定します。
@自分が日頃している項目があったら○してください。

・自分の順番が来るまで台の横で立って見てる。
・失敗したら強引に手玉を止める。
・玉の下を撞いてジャンプさせる。
・ポケットの前で変顔する。
・相手の失敗に対して「ちょっwwおまwwwww」など大きな声で突っ込む。
・ぶっちゃけ、会話がたのしければ、ビリヤードなんてどうでもいい。
・チョークは手のすべりを良くするものだ。

0007名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/11(土) 18:12:06ID:w1mjYjHZ
検定します。
A自分が日頃している項目があったら○してください。
・9割以上、人のミスショットを見てなぜ失敗したかがわかる。
・ゲーム内のキーボールを発見し、解決策として2つ以上プランが提示できる。
・調子が良い、悪いを具体的に理論的に説明できる。
・勝つ事と楽しむ事の違いがわかる。
・信じるものと信じてないものの区別がある。
・相手の良いプレーには賞賛できる。
・歌は上手いほうだと思う。

0008名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/12(日) 02:10:58ID:gUnUrPit
>>4
まさか、無免許でビリヤード場に行くつもりじゃないよな!

ちゃんと教習所で免許とってから行かないと大変なことになるよ!

0009gnome2009/07/12(日) 04:36:11ID:CLkmCCbL
クラスについては今月のキューズで土方プロのコーナーに書いてあるとおりだよ。

0010名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/12(日) 06:11:13ID:NYYS4M86
とりあえずプロテスト受かればプロ級だよ

0011名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/12(日) 11:38:53ID:Ojq9Z54A
自分がBだと思ったらB
Aだと思ったらA
SAだけはタイトル獲らないとなれない
SBは意味不明
東京はSBでもめてる

0012名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/12(日) 16:20:36ID:m0Wo0V+y
SBってBにしがみつくAって事?

0013名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/12(日) 22:12:49ID:cy3gd4uO
違うよ
Aを名乗れない気弱なB

0014名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/10(金) 22:37:16ID:ZoBVzaEn
まんまタイトル取ったBじゃなかったけ?

>>7 まさかこんなスレで勉強になるとは。

0015名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/11(土) 22:08:10ID:EobwyoTE
SBってなんか寒いけど、
そのレベルでA名乗っちゃう弱いAもかなり寒いけどな。
だからSBなんて言ってないでBで良いんだよ。

0016名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/13(月) 02:07:12ID:cu48pDSN
SBはB上って所ですね。都内では
逆ひねりを使って手玉をコントロールしてるうちはAには上がれない。たったそれだけの違い

0017名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/13(月) 02:08:16ID:cu48pDSN
逆ひねり=逆上のひねり

0018名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/13(月) 11:49:09ID:HAQcvZcE
>>15

ハンデふる為のSBだろうからいいんじゃん。Aにはハンデもらうし、Bにはハンデふるみたいな。

>>16

それは極端過ぎでしょ。

0019名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/13(月) 22:38:53ID:OFVB7Vn7
>>16
逆捻りが本当に必要な場面できっちり使えるようにならんとAとは言えないぞ
逆捻って飛ばしてるようじゃ論外だがね

0020名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/15(水) 09:02:34ID:G27pIdop
>>19
逆下、ちょい逆は使うけど逆上は使わないねえ。使ってもいいけどね

0021名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/01(土) 10:56:35.54ID:CYG0NYDv
>>17
言い掛かりだと思うならどこがどう言い掛かりなのか説明してみろよ

とれた?

0023名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/14(木) 21:45:42.41ID:xrex97o4
B級だけどA級で申告している、あえてね。

0024名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/16(土) 09:16:52.83ID:d15ydAmy
A級だけどB級で申告している、あえてね。

0025名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/17(日) 22:04:10.73ID:r/5Bgu4L
歴一年2週に一回3時間くらい 上手くなりたいれす

0026名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/18(月) 06:10:45.65ID:ZWAY+zkL
>>25
上手いって何?

最近自分で、よくこの事を考え答えが出せない。

0027名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/18(月) 12:41:28.33ID:4Imkv8Oc
玉入れるの上手くなりたい どんな玉でも入れられたら世界チャンピオンだよなぁ

0028名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/16(月) 22:22:36.91ID:dEVAW5hO

0029名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/20(水) 17:24:45.23ID:otYubK+y
☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。現在、衆参の両議員のそれぞれで、改憲議員が
3分の2を超えています。私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
憲法改正国民投票法、でググってみてください。お願い致します。☆☆

0030名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/04(日) 18:31:29.21ID:4or5LoqV
誰でもできる在宅ワーク儲かる方法
参考までに書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

OEM51

0031名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/02(月) 16:18:11.63ID:5uE6DJq1
背面ショットが打てるように鳴ったら1級。https://goo.gl/r5wrDA

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています