iPhone 14 Pro Part23

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001John Appleseed2022/11/10(木) 23:06:28.61ID:+APz2P2Q
公式サイト
https://www.apple.com/jp/iphone-14-pro/

前スレ
iPhone 14 Pro Part22
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1667622055/

【朗報】iPhone14 Proのカメラ、強い

一眼使いも唸る高画質48M raw
https://youtu.be/l00zybfiO8o
https://i.imgur.com/RMrgN6z.jpg

プロカメラマンも絶賛
https://youtu.be/_zEKG-z8Rwo
https://i.imgur.com/PYSg7ZJ.jpg

もちろん前機種に劣ることはなし
https://youtu.be/HBaby9I3Fvw
https://i.imgur.com/G7WAQyL.jpg
https://i.imgur.com/iXKaKqA.jpg
https://i.imgur.com/h445AZD.jpg
https://youtu.be/WRmFNrRQKzI
https://i.imgur.com/3dZfSh1.jpg
https://i.imgur.com/T1SwYlX.jpg
https://xxup.org/AvJnT.png

他メーカーと比較しても優秀
https://youtu.be/qPCDQuRq4Og
https://i.imgur.com/lXVsxR2.jpg
https://youtu.be/eiaj4B3DXfA
https://i.imgur.com/rHZ6me6.jpg

焦点距離が長くなってもものともしない高画素の暴力
13Pro接写
https://xxup.org/QjHCP.jpg
14Pro接写
https://xxup.org/QQWga.jpg
上記写真の拡大比較
https://xxup.org/RxnAP.png
https://xxup.org/o4Pcv.png

絶対的なカメラ評価サイトで14Proが13Proに見事勝利(当たり前)
https://i.imgur.com/vlKRVVB.jpg
https://i.imgur.com/OqHkBjn.jpg

適当に撮った写真でも綺麗すぎてワロタ
https://xxup.org/fzUM5.jpg

素晴らしさの追加が止まらない

0952John Appleseed2022/11/23(水) 12:09:43.10ID:DsfCqGCX
厨二チー牛ブラックw

0953John Appleseed2022/11/23(水) 12:41:48.75ID:dAmSwF8J
初めて動画を撮影してみたけれど手ぶれ補正の性能はんぱないな

0954John Appleseed2022/11/23(水) 12:54:51.59ID:rWSP8EkE
重いと言ったってグロックより軽いだろ

0955John Appleseed2022/11/23(水) 13:05:37.38ID:S5cQa7BG
>>948
文字のサイズ小さくしたら多少マシ

0956John Appleseed2022/11/23(水) 13:54:27.63ID:uAM0iZD5
>>895
アンドロイドにもこういうのあったな
余計に机の上に置いて使うってのが難しくなりそう

0957John Appleseed2022/11/23(水) 13:56:23.57ID:NcqKlwoK
はじめてこの機種でiPhoneデビューしてたけどくっそ使いにくいな
文字入力で一部訂正したい時とかにいちいち虫眼鏡でそこまでもっていかなきゃいけないの手が大きいとクソめんどい
泥だと矢印で簡単に持っていけるのに
あとアルファベット入力のときに下にスクロールして文字が一緒に打てないのとクソ不便なんだこれ
あとホーム画面の拡張性とアプリの数が少なすぎ、わかってはいたけど野良アプリがないと使いにくいね
顔認証はいちいち正面向けないと解除されないのと夜だと認証しにくいから不便、指紋にしろ

なんでこんなにiPhoneが支持されてるのかまったくわからんかった、カメラ性能とゲーム処理能力は高かったからこれJK専用機だろ

0958John Appleseed2022/11/23(水) 13:57:48.26ID:uAM0iZD5
>>949
じゃ何が劣化なの?

0959John Appleseed2022/11/23(水) 14:00:25.70ID:uAM0iZD5
なんで男子高校生は持たない体なんだ(笑)

0960John Appleseed2022/11/23(水) 14:05:56.72ID:mtSLCVLF
>>959
男子高校生に買ってくれる人が居ないから

0961John Appleseed2022/11/23(水) 14:06:04.12ID:CUrNCF6K
>>957
じゃAndroid使ってなさい。
買ってから文句いうのは情けない。

0962John Appleseed2022/11/23(水) 14:06:41.03ID:C2GnsEU1
男子校生はカメラ性能いらないからじゃね
ぶっちゃけiPhoneっておしゃれアイテムみたいなもんだし

0963John Appleseed2022/11/23(水) 14:07:56.37ID:NcqKlwoK
>>961
会社で貸与された新しい携帯がこれだったからそういう訳にはいかない

0964John Appleseed2022/11/23(水) 14:08:06.65ID:Il1/yZ9S
>>957
さっさと売ってAndroidに戻ると幸せになれるんじゃないかな?
では、さようなら

0965John Appleseed2022/11/23(水) 14:10:20.47ID:OINRV+U/
痛いところつかれたらだったら使うなしか言えなくなるりんご信者

0966John Appleseed2022/11/23(水) 14:23:24.56ID:ziAWB/2k
当たり前の話なんだが

0967John Appleseed2022/11/23(水) 14:24:41.20ID:KMWPOYAL
>>958
表示品質

0968John Appleseed2022/11/23(水) 14:28:03.22ID:uAM0iZD5
>>967
あー画面の透明感のことね
俺はゲームをガチでやりたいからそれにしてるし
何も惜しくない
液晶時代に比べたら動画もきれいだし

0969John Appleseed2022/11/23(水) 14:30:10.60ID:CUrNCF6K
>>963
仕事用ならそんな遊びに使うなよ。Androidは何の機種使ってるのさ?

0970John Appleseed2022/11/23(水) 14:33:48.03ID:yHuQjnvh
仕事用のケータイでiPhone14とかすごい会社だな
文句言うってどんな贅沢よ

0971John Appleseed2022/11/23(水) 14:33:56.01ID:NcqKlwoK
>>969
従業人全部で20人いないくらいのローカル企業だから割りと緩いのよ
俺はピクセル6使ってる
一部うるさいのがいるから一応良いところも言っておくけどブラウジングの快適性と画面の綺麗さはiPhone圧倒的だよ
あとは目に見えないところでいうならセキュリティ性の高さとかか

0972John Appleseed2022/11/23(水) 14:35:08.16ID:NcqKlwoK
>>970
仕事で写真を撮ることが結構あるからってのと税金対策でこれになった
それまでは会社用の携帯はガラケーでコンデジを持ち歩いてたからだったらもうひとつにまとめようって感じで

0973John Appleseed2022/11/23(水) 14:37:46.36ID:CUrNCF6K
>>971
pixel使ってるならiPhoneの良さもわかるでしょ。
文句ばかり言わないで両方を使って楽しめばいいのでは?

0974John Appleseed2022/11/23(水) 14:44:16.61ID:cV5wX66R
iPhoneのいいところは電車で一緒になったJKにオソロだね❤って言っても許されること

0975John Appleseed2022/11/23(水) 14:47:45.24ID:sgyYoetl
やっと月末発注の256パープルが発送された
受け取りは週末になりそうだが

0976John Appleseed2022/11/23(水) 16:06:34.29ID:2rt023w3
>>971
ローカル企業って人数じゃなく業種だよ

0977John Appleseed2022/11/23(水) 16:30:45.93ID:IbR3D/Tv
これを読んだJKは、以後電車の中ではiPhoneを隠すようになった

09789482022/11/23(水) 16:32:18.84ID:m78JvL40
やっぱできないのかー。画面が大きくなったのに表示面積大きくできないのはダメだな。iPhoneもAndroidの機能真似するべき

Androidだと広くできる
https://i.imgur.com/nwWMIFl.png
https://i.imgur.com/nXlCZDr.png

0979John Appleseed2022/11/23(水) 16:35:41.41ID:bSb5xGxh
>>978
Maxですら文字ちっちゃくて見づらいんだが何インチなのそれ

0980John Appleseed2022/11/23(水) 16:52:44.68ID:KrHO5ypN
>>957
おしゃれで裕福な人はそういうの気にしないから

0981John Appleseed2022/11/23(水) 16:53:45.54ID:5Gcxoh9Q
>>972
そうなんだ
まぁ慣れれば好きになると思うし早く覚えて

0982John Appleseed2022/11/23(水) 16:56:38.18ID:5Gcxoh9Q
会社用ケータイなんて
アプリの数とかホーム画面とかどうでもいいけどな
俺のはアンドロイドだけど
虫眼鏡カーソルやりづらいし
1発で数字や記号のあるキーボードにいかないからイライラするわ(笑)

0983John Appleseed2022/11/23(水) 17:06:35.31ID:aDy10yig
>>957
これはそう思う。カーソル付きの他社の入力インストールするしか無いのかね。

0984John Appleseed2022/11/23(水) 17:19:29.11ID:4qzlWDB6
>>983
俺は標準のキーボード使ってないけど、標準のはキーボードの何も無いところを長押しするとフリーカーソルになるんじゃなかったのかな

09859482022/11/23(水) 17:28:01.83ID:m78JvL40
>>979
6.7インチだな。iPhoneもMaxとかでかくしたんだから、この機能つけてほしいわ。せっかくの大画面がただの拡大表示で持ち腐れや

0986John Appleseed2022/11/23(水) 17:28:35.87ID:Gy9IqM6Y
散々今まで語り尽くしている事を

今更


書いてる奴っていつもの





だろw

0987John Appleseed2022/11/23(水) 17:33:23.66ID:Ln5Kep/o
文字入力に関してはios純正がガチでゴミなのは同意だけどコントロールセンターの使いやすさは秀逸だと思う
泥は結構前だかのアプデで二段スライドになって一発で全部出てこないのと横にもスライドしないといけないの最高にゴミ
あの改悪アプデしたやつ今すぐ首吊って死ね

0988John Appleseed2022/11/23(水) 17:35:48.14ID:Ln5Kep/o
Wi-Fiオンオフとか明るさ調整ってわりと頻繁にいじる所なのにそれがワンボタンで出来なくて何回もポチポチしないとできない今の泥はあれマジでひでーとおもうわ

0989John Appleseed2022/11/23(水) 17:46:31.39ID:8qRUOUMS
ちなみに追記するとATOKはPCで先に使ってたことが大きいけど、昔ユーザ辞書がバグで登録単語全部が【雲母坂】以外空っぽになることが結構あって、それからiOS版も入れた
あれは本当に絶望感しかなかった

0990John Appleseed2022/11/23(水) 18:01:02.80ID:Il1/yZ9S
>>989
壮大に誤爆した

0991John Appleseed2022/11/23(水) 18:05:41.59ID:aDy10yig
標準キーボードで日本語ローマ字から日本語フリック切替時に長いスペースバー(日本語かなと書いてある)がフリックの四段目にかかってしばらく残るのは設定でなんとかなんないかな。フリックで、わ、を、んを直ぐに打ち込めない。

0992John Appleseed2022/11/23(水) 18:38:20.35ID:j92cvMmn
何気にいじっていたらデーター移行が終わってしまった・・・。

0993John Appleseed2022/11/23(水) 18:54:37.84ID:S5cQa7BG
>>957
空白長押しでフリーカーソルなるよ
自分はキーボード左に寄せて移動しやすくしてる。
AndroidのキーボードはQWERTYに切り替える時にボタンの位置が変わるのが嫌い

0994John Appleseed2022/11/23(水) 18:56:26.24ID:MO/H1sFc

0995John Appleseed2022/11/23(水) 18:56:51.20ID:w4/Z8OaV
>>991
気にせずに『わ』のあるはずの部分をフリックしてごらん

0996John Appleseed2022/11/23(水) 19:00:22.81ID:eiJ1ejOj
>>987
泥のコントロールセンターなんてホームアプリ次第じゃん
MIUIは左側スワイプダウンで通知センター、右側スワイプダウンでコントロールセンター。iPhoneみたいにわざわざ画面一番上からスワイプする必要もないし秀逸

0997John Appleseed2022/11/23(水) 19:02:53.50ID:S5cQa7BG
>>978
何も知らないようで^^;
https://i.imgur.com/a5ClX4E.jpg

0998John Appleseed2022/11/23(水) 19:07:40.63ID:MO/H1sFc

0999John Appleseed2022/11/23(水) 19:07:56.59ID:eiJ1ejOj
>>978
iPhoneってもう老眼の爺さん用スマホって感じになってるよな
ステータスアイコンとかも無駄にでかいし、かっこわるい
らくらくほんみたいだよなー

1000John Appleseed2022/11/23(水) 19:09:46.13ID:MO/H1sFc

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 20時間 3分 18秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。