Apple TVハードウェアについて語ろう★45

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001John Appleseed2021/06/06(日) 20:30:34.59ID:PVR0lMdz
Apple TVハードウェアについて語るスレです。

公式HP
http://www.apple.com/jp/tv/
仕様
https://www.apple.com/jp/apple-tv-hd/specs/
https://www.apple.com/jp/apple-tv-4k/specs/

前スレ
Apple TVハードウェアについて語ろう★44
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1620180010/

0952John Appleseed2021/09/13(月) 22:34:16.45ID:QRpE2mFs
>>951
じゃあSW EP9やっぱり円盤買おうかな
それだけ円盤持ってないんだよね
今更BOX買うほどの気力もないし

0953John Appleseed2021/09/14(火) 00:15:41.35ID:1lnyi+Dc
円盤は外出先で観れないのは何気に痛い
カフェで暇つぶしにiPadで動画観るの普通だしね

0954John Appleseed2021/09/14(火) 00:36:36.62ID:dBcLtFtL
画質も音質も拘りはじめるとキリがない
拘りはじめると画質や音質に気を向けるばかりで楽しむことを忘れるのでそれなりで良い

0955John Appleseed2021/09/14(火) 06:49:25.04ID:y9zMyutG
画質音質も大事だけど、やっぱりすぐに見れるってことも大事よ。
アプリがすぐに立ち上がり、再生ボタン押したらすぐ見れる。
これが長期的に結構効いてくる。

0956John Appleseed2021/09/14(火) 07:50:00.79ID:kTMdKvRC
ファイヤーは反応遅い

0957John Appleseed2021/09/14(火) 09:04:15.87ID:6kWujb7h
>>955
Ultra HD Blu-rayは立ち上がり遅いし、前回再生ポイントからの再生も結構ラグがあるんだよね

0958John Appleseed2021/09/14(火) 12:50:22.34ID:XimKCOJT
スタバだとFANZA動画とかアクセスできない仕様みたいだけど
DMMの普通の映画はどうなんだろうか?

0959John Appleseed2021/09/14(火) 13:50:42.46ID:6yqptlVM
>>958
なんでApple TVのスレに書くん?

0960John Appleseed2021/09/14(火) 17:42:45.12ID:PiWqeSRT
スタバのWi-Fiが入るとこに引っ越してタダ乗りしようとたくらんでいる

0961John Appleseed2021/09/14(火) 22:11:46.77ID:U81UbIQJ
>>953
iPadで映画観ないからその発想はなかった
たしかに出先でとか手軽に観るなら円盤よりもダウンロードの方がいい
家で出来るだけいい環境で観るなら円盤がいいって感じかな

0962John Appleseed2021/09/14(火) 22:41:04.19ID:ZxvlX305
シーンサーチの手軽さはAppleTVのリモコンに勝るものはない気がする。
SiriRemote最高。その点でも円盤は厳しい。

0963John Appleseed2021/09/14(火) 23:06:55.08ID:KL2QwCSD
円盤のメリットがよく分からん
買うのも入れ替えるのも面倒なだけでは?

0964John Appleseed2021/09/14(火) 23:09:03.72ID:6kWujb7h
>>963
一旦、iTunes Movieの快適さを知ってしまうとな…

0965John Appleseed2021/09/14(火) 23:11:34.30ID:Nd1GiDf4
CDがMP3に駆逐されたのどと同じだわな。多少の高音質より手軽さが勝る。

0966John Appleseed2021/09/14(火) 23:13:01.75ID:f1NtrdJF
>>963
コレクター心をくすぐる
極限まで画質と音質を極めたい

0967John Appleseed2021/09/14(火) 23:23:27.37ID:6kWujb7h
NASもいらなくなった
ハイレゾで購入した音楽アルバムの殆どが
Apple Musicのロスレスやハイレゾロスレスで配信され始めた

0968John Appleseed2021/09/14(火) 23:40:53.82ID:1lnyi+Dc
>>961
カフェで1時間くらい映画とかドラマ観ると
自宅とは違う集中力で観れるから好きなんだよね

0969John Appleseed2021/09/15(水) 00:06:17.49ID:Uc1Y64UW
俺も昔そんな感じでAirPods Pro着けてカフェで動画観てたら耳だれするようになってやめたわ
AirPods Pro使うのやめたら治ったけど

0970John Appleseed2021/09/15(水) 03:43:59.97ID:6Ggn66ra
tvOS 15 RC (19J346)

0971John Appleseed2021/09/15(水) 08:27:30.60ID:8ZzErF2L
tvOSのアナウンスもなかったんだよね?

0972John Appleseed2021/09/15(水) 10:30:35.22ID:mfztm761
たぶんここに書いてある以上の更新はないんじゃ無いの
https://www.apple.com/jp/apple-tv-4k/#more-to-watch

0973John Appleseed2021/09/15(水) 10:35:23.97ID:uXhy83TG
ハイレゾ対応はよ

0974John Appleseed2021/09/15(水) 10:44:46.42ID:8ZzErF2L
>>972
ありがとう
HomePod miniはあくまでステレオで
空間オーディオまでは実現しないんだな

0975John Appleseed2021/09/15(水) 11:21:23.26ID:ZaFiL5TD
もうハードとしてのTVやtvOSは捨てられたんだよ

0976John Appleseed2021/09/15(水) 12:12:28.72ID:K9Esv+6l
アニメに関してなら、円盤は色々とおまけがあるよね
販促品の類も大事だが
ストリーミングでもミニドラマとか円盤と同様のを付けてくれるといいんだけど
そもそもアニメのTV版DLなんぞ存在するのか?
ストリーミングは本編だけだしなあ

映画はEXTRA DISCを網羅してるのが普通になってきたが

0977John Appleseed2021/09/15(水) 12:27:43.00ID:Z7tQsSgk
円盤の整理とかもうしたくない。

0978John Appleseed2021/09/15(水) 12:30:24.19ID:sw6M6MJe
>>976
iTunes Movieで購入すると特典映像も付いてくるよ
レンタルだとつかない

0979John Appleseed2021/09/15(水) 13:44:06.93ID:q5gPug7u
>>975
勝手に捨てんじゃねぇぇぇ

0980John Appleseed2021/09/15(水) 16:21:58.04ID:8ZzErF2L
>>977
わかるw

0981John Appleseed2021/09/15(水) 21:32:47.57ID:sw6M6MJe
いま4K第一世代だけど、192/24見込んで早めに
第二世代に切り替えておくかな?
結局、Apple MusicのためにハードのApple TVは今後も必要だってわかったし
(Google TV/Android TV向けにApple Musicアプリが開発されればその限りではないが)

0982John Appleseed2021/09/15(水) 22:48:33.33ID:TKt+EvWO
Apple musicのためだけならHomePodでも買ったら?

0983John Appleseed2021/09/16(木) 00:08:21.45ID:6DDN2jyd
AVアンプで鳴らしたいのです

0984John Appleseed2021/09/16(木) 09:52:54.42ID:RPj7uC4e
結局ハイレゾ対応は無さそうな感じなのかなあ

0985John Appleseed2021/09/16(木) 12:47:35.39ID:6DDN2jyd
4K第二世代はeARCついてるけど、よく考えたらうちはテレビのeARC入力はAVアンプのeARC出力で埋まってるので
Apple TV 4KはAVアンプかテレビの通常入力に接続することに
となると、テレビの放送やアプリの音声をApple TV 4Kに戻すことができない

Apple TVのデフォルトオーディオ出力をテレビにするかHomePod miniにするか(アプデ後)、二者択一なんだな

0986John Appleseed2021/09/16(木) 13:35:55.65ID:s0g4Utfm
もうそろそろtvOS15もリリースか
待ち遠しい

0987John Appleseed2021/09/16(木) 13:55:50.43ID:OiqDgVnQ
Apple TVのVLCをSMBで使ってる人いないかな。
Macで複数の動画を登録してm3uで書き出してNASに置いてるプレイリストをVLCで読み込んで再生すると1つ目のファイルは再生するけど次のファイルが再生されずとまってしまうんだけど、
どうすれば次々に再生してくれるのかな。

0988John Appleseed2021/09/16(木) 14:11:07.68ID:an/Yda1s
オレのApple TVのOSのバージョンは6.2.1だぜ(泣

0989John Appleseed2021/09/16(木) 19:05:26.07ID:qLtGKz/U
Apple TVの動画って買った後にストリーミング再生かDL選択か出来る仕様なんでしょうか?

0990John Appleseed2021/09/16(木) 19:51:31.29ID:Ejk8GNAR
Arcadeに懐かしのZooKeeper来てたからやってみたが、なかなか楽しめた

0991John Appleseed2021/09/16(木) 20:33:33.23ID:uZ2DnBWJ
>>989
ダウンロードは出来ない

0992John Appleseed2021/09/16(木) 20:51:35.26ID:qLtGKz/U
>>991
ストリーミングのみなんですね
知れてよかったです。ありがとうございます

0993John Appleseed2021/09/17(金) 05:54:33.67ID:BcKGFhK/
第一世代買ってみたけどU-NEXTが延々くるくるしたままだしGYAO!は立ち上がらないし残念すぎる
TVerはミラーリングすると凄い時間かかるし飛び飛びになるのなー

0994John Appleseed2021/09/17(金) 06:07:22.92ID:cMw7w5UX
おま環

0995John Appleseed2021/09/17(金) 06:11:19.20ID:rC0wdrKv
Wi-Fi環境見直した方が良さそう

0996John Appleseed2021/09/17(金) 07:03:25.36ID:yJc6TUze
>>993
第一世代て古くね

0997John Appleseed2021/09/17(金) 07:19:58.60ID:KkvNn2zi
第一世代って互換性あるのか?

0998John Appleseed2021/09/17(金) 07:44:02.94ID:JIWMjfHA
4k第1世代ってことやろ
流石にガチの第1世代を今から買う人は居ないだろうし

0999John Appleseed2021/09/17(金) 08:02:27.35ID:p7HuHhWE
4K第一世代はA8チップだから
iPhone7くらいの性能はあるよ

1000John Appleseed2021/09/17(金) 09:48:17.17ID:KynDA50a
4K第1世代ならU-NEXT問題なく見れるが
そもそもGYAOの方はAPPLE TV版アプリの提供は1年以上前に終了したから見れなくて当然だろ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 102日 13時間 17分 43秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。