【糞コテ】Apple Pay 44 【禁止】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed2019/04/16(火) 20:53:20.65ID:XRptPbLc
Apple Pay対応早見表
https://i.imgur.com/JnwA5aF.jpg

Apple Pay - Apple(日本)
https://www.apple.com/jp/apple-pay/
お店、App 内、Web 上で Apple Pay を使う
https://support.apple.com/ja-jp/HT20715
Apple PayでのSuicaサービス:JR東日本
http://www.jreast.co.jp/appsuica/
Apple Payなら、iDで。
http://id-credit.com/pay/index.html


前スレ
Apple Pay 43
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1553055048/

0024John Appleseed2019/04/18(木) 12:37:16.45ID:vtUYeLY4
>>22
調べなくても普通にアプリ使っていれば入ってるはずなんだよね
知らないのは使ってないからだろ

>>24
ポンタのアプリ入れたらApple PayというかWalletに自動的に入るの?
それでローソンでApple Payっていうだけ?

そう、使ってないからわからない
なんかめんどくさいからいいわ〜、メリットもあんまなさそうだしってとこで止まっちゃう

それは電子マネー全般、日本国民全体に言えることだと思うけどね

0026John Appleseed2019/04/18(木) 13:13:38.14ID:Hp0uLII2
>>25
死ね

0027John Appleseed2019/04/18(木) 14:27:15.98ID:GnoVD1pQ
>>18
ローソンだと決済方法より先にポン太を確認しなくてはいけない。
そして多くの人は(少なくともこのスレでは)Apple Payで両方を同時に行う。
決済方法を先に伝えてポン太の方法を後から伝えるのはレアケースだね。

0028John Appleseed2019/04/18(木) 14:29:12.42ID:GnoVD1pQ
>>25
>ポンタのアプリ入れたらApple PayというかWalletに自動的に入るの?
>それでローソンでApple Payっていうだけ?

正解。

0029John Appleseed2019/04/18(木) 14:36:10.14ID:Spy2tr3Y
使ってないのに調べないと使えないとか
適当なこと言うから
使ってないなら調べる必要もないだろ

0030John Appleseed2019/04/18(木) 17:12:42.10ID:AWmHo/S5
TBSラジオ「アクション」のスポンサーに
FeliCaネットワークスが入ってる
同社のラジオCMなんて初めて聴いた

0031グワポ ◆baLKNOWJr. 2019/04/18(木) 17:46:08.79ID:4Xl1MqoE
>>29
「なんかめんどくさそう」
って思われちゃうことが新規ユーザー獲得するのに大きな障壁になってると思うよ

ナナコは店員に勧められるがまま理解してなくても使い始められるくらい簡単だから意外に普及してるだろう?

あと具体的なメリットが全然みえないこと

>>28
ローソン行ってカード作ってこないとダメなんかと思ったわ
意外に簡単なんだね
でも使わんけど

0032John Appleseed2019/04/18(木) 18:26:22.10ID:MyYRqv5S
>>31
死ね

0033John Appleseed2019/04/18(木) 19:46:05.48ID:WrNyk3k4
おサイフケータイのiD・QUICPay・Suicaは
登録とか機種変がホント面倒くさかったからな
それと同じイメージ持たれてるかも

0034John Appleseed2019/04/18(木) 19:47:53.56ID:/hjirSEU
>>31
nanacoの回し者やめろ

0035John Appleseed2019/04/19(金) 09:14:31.37ID:NXT2i86M
ポン太はiPhoneでの操作の手間は最小限になっている。
大変よく作り込まれている。
ただ、リクルートポイントとの連携とかをすると途端にわけが分からなくなる。
あれはリクルート本体の責任。

>>35
でも店員が理解してなかったり、原因不明のエラーでちゃんと読み取りできてなかったりすることが頻発してるらしいじゃん

わけわからんもの頑張って勉強してまでわずか数円分のポイントをせっせと集めたいとは思わないな

0037John Appleseed2019/04/19(金) 10:34:23.24ID:ayedtYSQ
>>36
死ね

0038John Appleseed2019/04/19(金) 12:02:12.65ID:NXT2i86M
>>36
初期はいろいろあったが、最近は落ち着いている。

0039John Appleseed2019/04/19(金) 12:18:51.74ID:qxHW9CCd
>>3
俺は「Apple Payなのでいいですー」と言ってる
下手に「iDとPonta同時に読み取り」云々言うと通常のiD決済される可能性あるから

0040John Appleseed2019/04/19(金) 12:28:50.91ID:hm2mLr+y
PayPay払いする時は「Apple Payなので」じゃダメじゃね?
ポンタアプリのバーコード読んでもらうか
「iPhoneで」でWallet内のパスをかざさないと。
でもiPhoneでってのを理解してない店員も結構いるから
バーコードアプリで読んでもらってるな

0041John Appleseed2019/04/19(金) 13:09:27.21ID:fQiN5yri
>>36
セブンユーザーだがnanacoも結構混乱してるぞ
アプリ見せればnanacoいらない(スタバカードやビックカメラ、Pontaなどはアプリがあれば現物不要)と勘違いして、アプリで払おうとしてる客結構いる、特にアプリのキャンペーン時

0042John Appleseed2019/04/19(金) 13:13:39.57ID:CIbDKPZ5
セブンイレブンアプリはマジでなにがしたいのかわからない

>>41
そうなん?俺もセブンはヘビーユーザーだけど
コンビニは他人の支払いを見ることがないからよくわからん
(スーパーは嫌でも見える)

ただnanacoにチャージして、カードをタッチするだけのシンプルなものかと思ってた

0044John Appleseed2019/04/19(金) 14:03:55.88ID:hm2mLr+y
そんなおバカなお客も7payで解決なのかな?
更に混乱する様な気もするがw

そういうおバカな客を責めるのもどうかと思うけどね
あまりに乱立しすぎてて、使い方がそれぞれ違っちゃ混乱するのも無理はない

おバカなのは日本の電子マネー業界全体だと思う

0046John Appleseed2019/04/19(金) 15:37:27.49ID:iasuEY6T
>>43>>45
死ね

0047John Appleseed2019/04/19(金) 22:17:42.43ID:kz5vW/D+
>>46
通報しました

0048John Appleseed2019/05/07(火) 13:39:27.21ID:NjpplvZS
世界一ユーザーが多い海外版7 suica対応はよせーや恥ずかすい

0049John Appleseed2019/05/10(金) 18:36:21.95ID:IUSP07jU
Apple Payからponta削除ってどうやるの?

0050John Appleseed2019/05/10(金) 20:21:17.60ID:IK1f3rr0
>>49
ググれかす

0051John Appleseed2019/05/10(金) 23:50:05.49ID:4NRKZsG1
パスを編集ボタン

0052John Appleseed2019/05/11(土) 09:08:28.23ID:tBZNMvh9
>>39
同時読み取りなら支払いもiD払いになって当たり前やん
Potoraだけ読ませるなら同時じゃないだろう

0053John Appleseed2019/05/13(月) 18:17:14.91ID:N/59W3fR
Potoraってどういうタイプミスやねんw

0054John Appleseed2019/05/14(火) 01:32:19.88ID:4GTgwwlD
怪獣ポトラ

0055John Appleseed2019/05/14(火) 21:09:18.28ID:x97eRe40
iPhoneの小さい画面で読んでいたら、ふつうにポン太と空見するな。

0056John Appleseed2019/08/07(水) 12:30:53.15ID:ydm37Pob
ケンブリッジ大学の研究の成果だな

0057John Appleseed2019/08/15(木) 23:59:02.72ID:zlIV+Izb
Ponraカード

0058John Appleseed2019/12/02(月) 07:30:58.16ID:uC6fTUux
Apple Payは総称なの?

0059John Appleseed2019/12/02(月) 22:40:18.34ID:n222N1Lm
>>58
総称っていうかウォレットの名前みたいな感じ

0060John Appleseed2019/12/10(火) 13:25:01.64ID:V0v0vOG6
楽天カード登録したけど、お買い物パンダが反映されないよー何故?

0061John Appleseed2019/12/10(火) 16:20:17.76ID:PP4ahrGo
画像はカード会社次第
三井住友だっけか、やたら凝ってるとこもあるが
楽天はカードの色くらい

0062John Appleseed2019/12/10(火) 16:21:08.91ID:PP4ahrGo
版権物はいろいろ手間かかるしね
ポケモンだっけ、一度出たのにすぐなくなったの

0063John Appleseed2019/12/10(火) 16:26:46.37ID:V0v0vOG6
そうなんだー
5周年の楽天パンダカード持ってた時はキャラクター表示された気がしたんだけど
気のせいだったのかな

VISAにしてしまったからダメなのかと思ってた

0064John Appleseed2019/12/24(火) 17:52:38.66ID:VA3YdR5+
カードのデザインは登録の時にダウンロードしているのかな?
世界中のカードのデザインをiOSに登録するなんて無理だもんね?

0065John Appleseed2019/12/25(水) 07:34:46.87ID:AM2ky6Q7
>>64
>ダウンロードしているのかな?
そうだよ
画像は発行会社サイドで用意したもの
たまに権利が絡んで券面通りにできない

0066John Appleseed2019/12/25(水) 10:00:13.07ID:AmXUiFC/
>>63
これは完全に気のせいだよね?

0067John Appleseed2019/12/25(水) 11:54:13.67ID:PjM3oT1j
最近コード決済の急速な普及のせいかローソンでアップルペイ言っても
バーコード求められるケース多発

0068John Appleseed2019/12/26(木) 14:24:24.52ID:MAiyNcEo
>>66
だと思う。楽天は今までどのカードでも色しか対応していない
三井住友はすごいね、アイマス初音ミクラブライブなんでもあり
別のサービスで画像使ってるからそれ使いまわせるんだと思うけど

0069John Appleseed2019/12/27(金) 07:44:20.68ID:bJfKzfPL
Apple Payの画面にアイマスとかが表示されるのか。
胸熱だな。

0070John Appleseed2019/12/29(日) 00:15:28.64ID:bz+q1npo
>>69
版権モノは表示されないかも

0071John Appleseed2019/12/29(日) 02:41:54.90ID:RBEY4r4j
アメリカンエクスプレスは、何に振り分けられるの?idd.QUICPay

0072John Appleseed2019/12/29(日) 13:43:35.42ID:b96/RSCo

0073John Appleseed2022/10/25(火) 09:10:01.96ID:VFOl/sqp
楽天カードマンになったんだがアメックス・・・・_ト ̄|〇

0074John Appleseed2023/08/18(金) 18:03:11.93ID:HlctzL6M
一陽来復

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています