X



トップページ的スポーツ
1002コメント335KB
弓道総合スレ 四十八立目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しの与一垢版2020/01/04(土) 18:11:07.48ID:lipWIuUa0
さあ、江戸時代の記録を更新してくれ。
0004名無しの与一垢版2020/01/04(土) 19:00:31.45ID:7/JvoHwia
他にろくなスポーツもなくて
フィジカルエリートが弓ばかりしていた時代と
一緒にしたらあかん
0006名無しの与一垢版2020/01/04(土) 19:46:32.50ID:hUfGAk560
弓道総合スレ part.1
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1091118347/
弓道総合スレ 二立目
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1118413525/
弓道総合スレ 三立目
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1131529212/
弓道総合スレ 四立目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1159070056/
弓道総合スレ 五立目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1181735107/
弓道総合スレ 六立目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1194645550/
弓道総合スレ 七立目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1213374376/
弓道総合スレ 八立目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1224421185/
弓道総合スレ 九立目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1232727767/
弓道総合スレ 十立目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1237609223/
弓道総合スレ 十一立目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1243476770/
弓道総合スレ 十二立目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1247629389/
弓道総合スレ 十三立目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1252771333/
弓道総合スレ 十四立目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1261488612/
弓道総合スレ十五立目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1268464084/
弓道総合スレ 七立目(実質十六立目)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1213510995/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1213510995/
弓道総合スレ 八立目(実質十七立目)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1286893830/
弓道総合スレ 十八立目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1291042344/
弓道総合スレ 十九立目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1300157659/
0007名無しの与一垢版2020/01/04(土) 19:47:28.59ID:hUfGAk560
弓道総合スレ 二十立目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1306074271/
弓道総合スレ 二十一立目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1309100858/
弓道総合スレ 二十二立目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1312199420/
弓道総合スレ 二十二立目★2(前スレ:実質二十三立目)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1315091290/
弓道総合スレ 二十四立目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1317730379
弓道総合スレ弐拾伍立目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1319457883/
弓道総合スレ二十六立目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1322652849/
弓道総合スレ二十七立目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1325160778/
弓道総合スレ二十八立目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1329178344/
弓道総合スレ二十九立目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1338896225/
弓道総合スレ三十立目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1357562296/
弓道総合スレ三十一立目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1375845727/
弓道総合スレ三十二立目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1381316494/
弓道総合スレ三十三立目
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1388927438/
弓道総合スレ 三十四立目
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1402318743/
弓道総合スレ 三十五立目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1410181177/
弓道総合スレ 三十六立目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1425470439/
弓道総合スレ 三十七立目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1441197470/
弓道総合スレ 三十七立目 Part.2 (実質三十八立目)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1458665786/
弓道総合スレ 三十九立目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1477309066/
0008名無しの与一垢版2020/01/04(土) 19:48:17.56ID:hUfGAk560
弓道総合スレ 四十立目
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1490068028/
弓道総合スレ 四十一立目
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1501041511/
弓道総合スレ 四十二立目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bullseye/1510310423/
弓道総合スレ 四十三立目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bullseye/1522067344/
弓道総合スレ 四十四立目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bullseye/1530530219/
弓道総合スレ 四十五立目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bullseye/1540215070/
弓道総合スレ 四十六立目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bullseye/1553083874/
0011名無しの与一垢版2020/01/04(土) 22:40:04.67ID:dht69ogz0
うすらハゲバラすことないだろがー!!
0012名無しの与一垢版2020/01/04(土) 23:15:38.01ID:mSqXQIla0
>>10
2枚目どういう状況?
頭髪とロゴが似てるってこと?
0014名無しの与一垢版2020/01/05(日) 00:07:56.13ID:Tpmpq+6t0
流れ変えるけど

東京って道場利用者が多いとかで練士くらいでも満足に持的射礼とか肌入れ肌脱ぎは下手糞が多く、地方の方が体配は上手い人が多いとかって高段が言ってたの聞いたことあるけど本当?
実際、東京モンってどうなんでしょうか?(的中は除く)
0015名無しの与一垢版2020/01/05(日) 00:12:10.70ID:b7tw1h7a0
ホントにどうしようもないね。理論弓道君。
寺で修行も嘘じゃないかな?
仏教立ち上げたのは達磨大師?
禅宗立ち上げたのは達磨大師だけど…仏教自体は違うだろ?
寺で修行してなくてもわかる問題でしょ?

もうめちゃくちゃだね。
0016名無しの与一垢版2020/01/05(日) 00:15:03.28
転勤で都内や地方いろんなとこで引いたけどむしろ地方だと平日夜はだれもこないし土日もだれもいないか一人くらいしかこなくて練習してるのか?って思うようなところばかりだった印象しかない
0017名無しの与一垢版2020/01/05(日) 09:20:12.25ID:ZkHl++XB0
>>14
どこでも??の称号者はいるよ。
でも、射全般で言えばやっぱり東京が上だよ。
地方では道場内での多様性がなく、大した事ない先生を頂点に一列の序列。
東京では複数の頂点があってそれはそれで良かった。
でも、派閥争いがあると面倒。お前はどっちにつくんだ?みたいなこと言われたり・・
0018名無しの与一垢版2020/01/05(日) 09:26:00.77ID:vyaqvUoH0
どっちにつくんだwww

ドラマの世界だなw
0019名無しの与一垢版2020/01/05(日) 10:08:19.43ID:CQmDmTqWd
>>14
地方だと四段審査で持的射礼やらせるところもあるらしいし、
早い段階から経験は積めるだろうけど、
錬士になる頃にはそんなに差はないように見える。
002014垢版2020/01/05(日) 10:16:21.10ID:CNSFXAj70
>>17 >>19 なるほど。
やはり射手層が厚い関東方が上なんですね。
情報ありがとう。
0022名無しの与一垢版2020/01/06(月) 23:05:21.46ID:zGn+8tKA0
「離れは矢筋、折り下げる」と書いてあることから想像して、
親指が矢筋の通りに動くためには、離れの動作中に肘が下がらなければならないことを説明しているのかな。
肘が固定されたままだと、前腕が扇型に動いて、親指がコンパスの先のように半円を描いて、いわゆる「バンザイの離れ」になる。

だからってこの動画のように右腕を下ろしてしまうのは
会での力の入り方が間違っていると思うけど
0023名無しの与一垢版2020/01/08(水) 13:25:51.05ID:BnVhX5oL0
「普通に離した後馬手下げただけ」
ってコメントがあるけど、自分もそう思う。
離れの前にちょっと馬手の力み、迷いが見えるから伸び合いの力のまま離したんではないと思う。
こういうの面白いから、もう少し巧妙にやってほしい。
連盟推奨の大離れもこの類だが、さすがに日本中で多くの人がやってるだけあって
一連の力に見せる方法が確立しているようだ。
0025名無しの与一垢版2020/01/08(水) 15:02:03.73ID:BnVhX5oL0
うん、これは巧妙だ。
だが、馬手の飛びが遅い。伸びの力で飛ぶのではなく
想定した軌跡の上を動作してるからこうなるんだな。
https://www.youtube.com/watch?v=N3xHMqQ4Xc8
と比べれば「やっている」ことが明らかだよ
0026名無しの与一垢版2020/01/08(水) 15:20:30.00ID:IFKC/0Tga
矢筋を解説しようとしている動画だから
そういう意識になるだろ
0028名無しの与一垢版2020/01/08(水) 19:32:12.65ID:YvTTp53u0
中るのが一番なのはもちろんだけど
段位に関係なく
会相は良いのに離れで全部ぶち壊す人が多いんだな
0029名無しの与一垢版2020/01/08(水) 22:00:31.09ID:rjr1hDpJ0
残身で右肘が一直線に伸びて、かつ、親指が矢筋の通りというのは
手首で引いている証拠と思う
0030名無しの与一垢版2020/01/09(木) 09:15:22.08ID:xvYIiIIv0
複合した結果だからケースバイケースなんでAだからBなんてのはナンセンスだと思う。
0031名無しの与一垢版2020/01/09(木) 22:29:31.57ID:hrvug9Ze0
そうやって煙に巻く言い方多いよな、弓道って
0032名無しの与一垢版2020/01/10(金) 09:15:46.54ID:Ox/SPPWJ0
21.24の動画に矢筋ってタイトルつけてるうp主がおかしいだけじゃね
離れる瞬間だけの勝手の動きを説明する内容の切取りっぽい
矢筋関係ないよこれ
0034名無しの与一垢版2020/01/11(土) 12:23:53.53ID:HBRKgwKIa
例えば>>30について、どういう場合ならどうだというのを例を挙げて書けば良いのに、
一切書かないから、ああ、論破されて誤魔化したんだなと思う
0035名無しの与一垢版2020/01/11(土) 13:21:13.01ID:B0kvuULO0
>>34
そんな「その他は完璧」じゃないと成り立たない仮定の話じゃん。
動画みて検討論議するならA=Bなんて話は意味ない。

例をあげるなんて上級者か初心者かすら仮定されてないのに
つねに天皇杯優勝者の仮定でもすんの?

>>30が否定されてイライラするくらいなら初めから想定してる
ケースをかけばいいじゃん。面倒だから短文で書いて
否定されたら「けむに巻く」とか「論破」とかはどうかと思うよ。
0037名無しの与一垢版2020/01/11(土) 14:10:56.73ID:h2p63XLca
自分からは言わずに
相手に言わせてから後出しで否定
0038名無しの与一垢版2020/01/11(土) 14:33:27.55ID:B0kvuULO0
ケースバイケースっていわれて理解できない方がどうかしてるだろ。
0039名無しの与一垢版2020/01/11(土) 15:51:37.80ID:6SHerDoIa
初心者の場合、上級者の場合、天皇杯優勝者の場合の
それぞれのケースで解説をどうぞ
0040名無しの与一垢版2020/01/11(土) 17:55:17.20ID:OiwW4c1y0
ああ、また始まった。
0042名無しの与一垢版2020/01/11(土) 18:19:42.09ID:B0kvuULO0
そういうレベルの差すら考慮せずにA=Bとは話ができないだろうっていう
会話をしてるのにそれの例を出せってw

まじで日本語に不自由かよw

言葉尻とか上げ足取りとかってレベルじゃねーよw
0043名無しの与一垢版2020/01/12(日) 10:30:07.24ID:1nRxcOR20
レベルを区切ったところでA=Bって話はできないだろ。
それを相手に言わせて突込みを入れようとしてるのが見え見えなんだよ。
だから黙ってるのに論破したとか、全共闘世代の老害かよ。
0044名無しの与一垢版2020/01/12(日) 10:37:51.38ID:sbPr9FXE0
ちょっと否定されるとあーだこーだいうやつは弓道下手そう。
0045名無しの与一垢版2020/01/12(日) 17:25:43.17ID:KQkkZIWX0
>>44 結局、お前のような気に入らない書き込みあれば手中放火って輩が連盟所属には多いってw

>>39 が書いてる通りだと思う。
どっちが煙に巻いてるのか見え見えですよ。
0046名無しの与一垢版2020/01/12(日) 17:47:50.64ID:/RvJ7zwSd
>>45
んだね。例示求める奴はたとえ話が通じない人。
どうせ例を出しても難癖つけるのミエミエだよね。
0047名無しの与一垢版2020/01/12(日) 17:51:51.62ID:c3MtxP/bd
論破とか言い出した時点で負けだろ。
マウント厨房は常時負け。はい、終了。
0048名無しの与一垢版2020/01/12(日) 23:31:48.80ID:SkTofGgZ0
矢渡の射手と第一介添って同性じゃないとあかんの?
0049名無しの与一垢版2020/01/13(月) 07:01:34.42ID:gTvdpYZp0
>>48
えっ、どうして?
セクハラになってはいけないから?
0050名無しの与一垢版2020/01/13(月) 09:12:42.59ID:8haHyfpfp
射手:男性、第一:女性 は見たことあるけれど
射手:女性、第一:男性 はあまりないかも

肌脱ぎにしろ襷掛けにしろ
同性のほうがよく理解しているからお互いにやりやすい

見た目に統一感がある

ぐらいにしか思ったことがないな
0051名無しの与一垢版2020/01/13(月) 09:50:50.79ID:2TvK1jt50
肌脱ぎでいちいち介添えが手を出すようになったのっていつ頃からかな。
自分が若いころはよっぽどトラブルでもないかぎり射手ひとりでやってたけど。

ひとりでするべき動作を介添えする必要はないわけだが。
0052名無しの与一垢版2020/01/13(月) 10:03:09.34ID:sATiGFrX0
俺もあんまり仰々しくするのはすきになれん。
なんならもう和服でやらなくてもいいくらいに思うw
0053名無しの与一垢版2020/01/13(月) 10:42:03.63
おじさんやおじいさんが半裸で弓引くのは単純に気持ち悪いから肌脱ぎはやめて欲しい
0054名無しの与一垢版2020/01/13(月) 11:14:57.22ID:XqbDrGTa0
>>53
同感。
たとえ若者であっても肌を出すのはどうなんだろうと感じてます。
若い女性も見るわけで…

逆に、人前で肌を出したくないって人もいると思うんだけど。その辺への配慮があってもいいと思ってます。
0055名無しの与一垢版2020/01/13(月) 11:56:45.17ID:sATiGFrX0
ではイケメンイケジョだけ可ということでFA
0056名無しの与一垢版2020/01/13(月) 11:57:08.64ID:9dvEuhoma
>>50
前に射手が女性、介添えが男性でやることになったら
女性陣が大喜びしてたわ
男があまり意識しないレベルで、男優先の暗黙の了解があったり、
それに対して女性陣が密かに不満だったりするんよね

襷掛け、襷外しは介添えが手を出す必要がないから、
男が介添えをしてもセクハラにならないよね
0057名無しの与一垢版2020/01/13(月) 12:00:46.16ID:qFhBxYY2F
正月に神社で見た射礼では、女性の射手は
狩衣っていうの?上着だけ片方の肩を脱いでいたわ
日弓練の射礼でも冬は男も脳卒中防止で着物下道着を着ることになったし、
そういうのもありなんやね
0058名無しの与一垢版2020/01/13(月) 12:07:15.15
夏はアンダーアーマーみたいなの着て欲しいわ
005951垢版2020/01/13(月) 12:48:06.29ID:2TvK1jt50
肌脱ぎそのものの是非とか下胴着の話になってきたけど、
審査で普通に行われている肌脱ぎ肌入れを介添えする必要があるのか?
っていう俺の意見にもコメントくださいよ。
0061名無しの与一垢版2020/01/13(月) 18:33:37.58ID:n6JtXHi4r
バァさん射手の第一やったことあるけど襷だと見てるだけでいいって言われたわ。
第一の見せ場は納め矢の振る舞いだけだし。
0063名無しの与一垢版2020/01/13(月) 18:50:13.84ID:n6JtXHi4r
今、北海道ローカルでサッポコの101歳野呂の爺さんの話題やってる。
0064名無しの与一垢版2020/01/13(月) 21:39:55.35ID:n6JtXHi4r
日弓連のHP、電子証明書の期限切れで見れなくなってるwww
0065名無しの与一垢版2020/01/13(月) 22:33:46.18ID:4C+1LNTc0
袖を持ってくつろげる操作で全然くつろがずに
背中の縫い目がほつれてくるんですけど
どうすれば良いですか?
帯を強く締めすぎかな
0066名無しの与一垢版2020/01/13(月) 22:37:09.31ID:rD5AvA83a
肌脱ぎ肌入れに介添えの助けが必要かの問題に限らず、
偉い人って甘えてるよね
退場のときに足の裏をペタンペタンしながら歩く先生とか
それ僕らだったら怒られてるやんっていう
0067名無しの与一垢版2020/01/13(月) 23:01:03.63ID:Iqio7KCM0
>>59
わかる
肌入れ入らないときもあたかも手伝ってないかのようにやりたい
0069名無しの与一垢版2020/01/13(月) 23:07:18.55
>>66
中らなくても弓道の本質は的中じゃないとかいって逃げるしね
0070名無しの与一垢版2020/01/13(月) 23:30:14.47ID:CeSyMUoL0
俺は、座ることが出来ない人用の体配があるのも気に入らない。
そのうち、弓を引くことが出来ない人用の退廃いや体配もできるんじゃないかな?
0072名無しの与一垢版2020/01/14(火) 10:53:22.42ID:f2hf/Zr70
徒手でエア体配とかはしそうではある。

「まるで弓がみえるようでした先生!」的な
007370垢版2020/01/14(火) 12:40:25.09ID:F4qRZxVn0
>>72
それは言い過ぎだろ…
0074名無しの与一垢版2020/01/14(火) 14:19:51.82ID:PAIzSVhkp
マジレスすると
執弓の姿勢からのエア体配や徒手で
その人の身体の運び方、ひき方と弓矢の扱い方
が見える

弓道場で他人が何気なくしているのを見て
「あー、あんなことするのかー」
みたいなことある
(批判目的ではなく、自分と比較検証するための観察)

入場〜歩行〜行射〜退場の一連をエアでやって
仲間と見合いっこするとか、動画で撮ってみると
面白いよ
0075名無しの与一垢版2020/01/14(火) 17:57:17.26ID:CMbqcsCb0
弓具屋にカケ買いに行ったときに徒手見せてくださいって言われたことある
0077名無しの与一垢版2020/01/15(水) 15:03:23.71ID:sgAjDcpW0
>>74
それが極まると、徒手で飛ぶ鳥を落とせるようになるのかな?
名人伝にあった気がする。
0078名無しの与一垢版2020/01/15(水) 15:07:32.01ID:CU/TOlEOd
滋賀の高校が創部一年目で全国に行ったが結果が出てなかった
来年度から期待は出来るけど、やっぱり県予選はまぐれ当たりだったのかな
0079名無しの与一垢版2020/01/15(水) 15:45:59.71
予選だろうがインハイだろうがインカレだろうが他の競技にくらべたらまぐればっかりだよ
0080名無しの与一垢版2020/01/15(水) 16:00:56.19ID:cTgpIPEf0
矢数かければそれも減るけどほぼ全部1日で終了するからねえ。
0081名無しの与一垢版2020/01/16(木) 12:53:42.13ID:lxinaNH60
矢を20本持って射位に入り制限時間10分で的中を競うというのはどうだろう。
0083名無しの与一垢版2020/01/16(木) 19:35:33.17ID:3FI8tFUm0
20本も射込んだら矢が壊れるじゃねえかよ却下
0087名無しの与一垢版2020/01/17(金) 07:22:39.54ID:iW++1a/rp
矢は個体差あるから全く同じ射ができてれば逆に継矢はしないんだよなぁ
0088名無しの与一垢版2020/01/17(金) 10:28:54.06ID:tn8sCg0Y0
え、矢の個体差を考慮に入れて引いてないの?!
0092名無しの与一垢版2020/01/18(土) 13:56:10.97ID:/JlrhBis0
弱弓ワイ、同じ射をすると継がずに縦にくっついて入る
0093名無しの与一垢版2020/01/18(土) 23:31:27.24ID:D0y2c9cT0
外れ矢をうって筈を割ると情けなくなる。
さすがに外れ矢に継ぎ矢はないけど・・
0094名無しの与一垢版2020/01/19(日) 08:20:16.23ID:xMxuycN20
今朝、がっちりマンデーにゴディバのシュシャン社長でてた!
国際弓理事の練5正射必中を力説してたけど、至誠館で二段離れの的中は恥ずかしい。
ヘンリー王子の様に潔く!称号返上しろってwwww
見てて恥ずかしくなった罠
0096名無しの与一垢版2020/01/19(日) 15:13:33.40ID:beKT+6ZOM
称号者になると一切の失敗が許されなくなるの辛過ぎへん?
0097名無しの与一垢版2020/01/20(月) 11:14:57.65ID:oQ8zryx50
>>96
>一切の失敗が許されなくなる
一切ってどの程度のことなの?

例えば
礼射で2本外すぐらいなのか、下胴着忘れて刺青見えちゃったとか。
0098名無しの与一垢版2020/01/20(月) 21:52:48.27ID:mN/wpR8R0
>>96 称号なんて飾りなんだから、只のええかっこ強いだろうよwwww
連盟のくだらない集金システムだ。
0100名無しの与一垢版2020/01/21(火) 08:17:45.10ID:1mpldlZB0
そんな事言って何か憂さ晴らしになるのかねえ。

気の毒な人間だよ。
0101名無しの与一垢版2020/01/21(火) 10:08:45.67ID:t5PxZyPrM
>>97
ネットとかで叩かれるイメージ先行で言ってはいるんだけど
このスレだと、2段離れとか早気とか震えとか外すとかはみたかな
0102名無しの与一垢版2020/01/21(火) 12:01:52.75ID:6Rh06/lMa
初心者の二段離れは、握った親指を開いて離してから肘関節を開いて残身の体勢まで持っていく

次の練習段階では、肘関節を開く力で離れて、二段階にならずに残身の体勢まで行く
ここで、本人は伸びながら離しているつもりでも、胸が伸びずに肘関節を開く力で「伸び」ているため、
バンザイ離れや前離れの弊害が出て、矢筋の通りに離すにはどうすれば良いかが課題になる

高段者の二段離れは、胸を開く力で離れてから、勝手を矢筋に動かそうとして肘を開くことで生じる。
勝手を矢筋に動かすには、離れの前半で肘を引きながら肘を開いて、後半では肘を前に出しながら肘を開く。
胸を開く力で離れる離れでは、肘を前に出す動きが連動しない。作為的で不要な動き。
矢筋に離せというのはバンザイ離れや前離れを直すための指導で、高段者には不要。
胸が開く離れでは、残身で勝手が矢筋より少し後ろ少し下に来る。
押手が反動で左に(背中側に)ぶれるのだから、勝手も背中側に開くことでバランスがとれるはず。
押手が背中側に開いて勝手が矢筋では、残身が斜めになってしまう
0103名無しの与一垢版2020/01/21(火) 12:08:58.64ID:hejLl6lR0
勝手も背中側に開くことでバランスがとれるはず。

ここがなんか気に入らない。
これやりはじめるとバランスをとるためのバランス修正ループになるきが
0104名無しの与一垢版2020/01/21(火) 14:00:41.28ID:1mpldlZB0
>>102
とてもわかりやすいです。
馬手肘は一旦後ろ下へ移動し、その後、前上に戻るように動くってことですか?
0105名無しの与一垢版2020/01/21(火) 17:17:02.21ID:/yjKp6v10
>>103
これ

矢束いっぱい引いて、引きすぎたりしなければそんな小細工いらない
0106名無しの与一垢版2020/01/21(火) 18:39:44.04ID:NOIyeEXo0
離れで胸を割り込めば弓手拳は後ろ下へ開き、馬手肘は肩を支点にして背中下方に回りこむ

これじゃ一文字の大離れにはならないけどね。
0107名無しの与一垢版2020/01/21(火) 18:44:05.19ID:hejLl6lR0
そりゃ胸を割り込めばっていうか胴を入れていくっていうかちょっと極端じゃね?
0108名無しの与一垢版2020/01/21(火) 22:18:54.77ID:KDPJ5LmK0
>>押手が反動で左に(背中側に)ぶれる
これは何の反動なんかな?矢の加速に対する反動?
0109名無しの与一垢版2020/01/21(火) 22:30:48.96ID:Ai0ZUFYh0
弓手拳が押される方向はあくまでも矢筋だが、
これは弓手の方向に支える力(骨の剛性)と弓手肩を支点に上腕を後ろ下に引き下ろす力に分解できる。
離れで矢筋に押される力がなくなれば、この二つの力が開放されるわけだが、軟体動物ではないので弓手方向に
弓手が伸びることはなく、左下に開くのみ。
これを離れの反動って表現してるんじゃないのかな?
0110名無しの与一垢版2020/01/22(水) 09:22:00.28ID:Hhwnj1Nw0
反動 っていうのが引っかかってるんじゃない。確かに反動じゃなくて解放って感じはする。
0111名無しの与一垢版2020/01/22(水) 21:34:08.44ID:RcCp6Tbq0
まあ、言葉の定義づけはさておき、
102さんは
「勝手を矢筋に動かすには、離れの前半で肘を引きながら肘を開いて、後半では肘を前に出しながら肘を開く」
を肯定してるのか批判してるのかがわからない。
自分は一文字の大離れ否定派なんだが、
前離れ(無争流)か引いた肘を前に戻す(上記)のどちらかでなければ実現できないからが理由。
つまり、肘を戻すなんて非常識と思ってる。
0112名無しの与一垢版2020/01/22(水) 23:37:29.32ID:+4LkKtJ20
離れの二段離れを説明する趣旨で
前半と後半が上手く繋がらないから二段離れになるということで、
後半の肘を戻す動作を批判している
0113名無しの与一垢版2020/01/23(木) 06:59:38.09ID:FF/SWI+w0
何故矢が飛んで行った後のことで皆そこまで悩むんだろう。
嫌味とかでなく、何故そこに価値観を見出すのかって疑問なんだけどね。
0114名無しの与一垢版2020/01/23(木) 07:49:36.42ID:tg1CZ/l10
矢を離す瞬間の力の働きが残身に表れるからでしょ
だから、矢が離れたあとに作為的に動かして残身にもっていく二段離れは悪い離し方だと
0115名無しの与一垢版2020/01/23(木) 09:22:27.05ID:Cd31tVan0
作為的に動かすほどのゆとりや、意識的な余裕があるっていうことだろうからね。

張りつめた糸とか落ちる雫みたいな表現をすると思うけど
そういうゆとりは正射には設定されてないから。


とはいえ、じゃあ戦国でも1本打つのにそうだったかと言えば
機械のように打ってただろうないう気もするし。

道と術の違いといえば違いかもだが。
0116名無しの与一垢版2020/01/23(木) 13:07:48.67ID:2cA4pJTnM
馬手を矢筋に出すためには肘を引き込む。
馬手が矢筋に飛ぶ。
その離れの勢いで肘が開かれ引かれて、腕が伸びる。

って考えれば作為的でなくない??
0117名無しの与一垢版2020/01/23(木) 14:54:24.08ID:6J7Ibi/L0
はじめは肘の後ろ下移動が主でそれに伴って上腕が矢筋へ。
次は肘移動が止まって、肘関節が開いて上腕が飛ぶ。が自然な気がする。
馬手拳に相当な質量があればそれに引っ張られてもう一度肘が前に戻って伸びるかも。

大離れ嫌いだけどこれは良いと思う
https://www.youtube.com/watch?v=nY4TAyC4AAQ
0118名無しの与一垢版2020/01/23(木) 22:04:19.88ID:+OVDZGMh0
>>117
細かいかも知れんが、上腕と前腕がごっちゃになってない?
0119名無しの与一垢版2020/01/23(木) 22:49:50.76ID:R5WQrVHo0
>>118
117です。
ご指摘のとおりです。肘から先を上腕と言ってました。
0120名無しの与一垢版2020/01/24(金) 11:49:40.46ID:lxjyPMQW0
大離れって何のためにするの?
流鏑馬じゃ腰の矢を取る前の袖捌きを離れと同時にするらから肘が伸びるらしいけど。
連盟が推奨してもしなくてもみんな大離れするんですか?

誰の指導なのか時代劇でまでやるから悲しくなるんだけど・・
0121名無しの与一垢版2020/01/24(金) 12:01:20.12ID:mYmpJOgo0
どこまでが小離れでどこからが大離れなのかすら微妙なのに
それを論じてなにかを確定させる意味があまりないかと。
0122名無しの与一垢版2020/01/24(金) 19:15:28.51ID:eAIAinpE0
無争論って本に書いてあるよ
大離れする米沢の範士の真似をみんなでしたらしい
0123名無しの与一垢版2020/01/24(金) 23:51:43.12ID:Q0k44W6v0
>>121
>それを論じてなにかを確定させる
確定って例えば何?それが多様性を認めるって確定ならいいがどんな離れをすべきかを確定させる
って言うならまさに連盟の悪習。
無争論もあっても良いと思う。
ただ、今はこうだ。長年中央審査の審査員をしてきた自分が言ってるんだ。はどうかと思う。
0124名無しの与一垢版2020/01/25(土) 10:06:51.11ID:Q6NU4as20
別に連盟持ち出さないと話できないわけでもないだろうに。
0125名無しの与一垢版2020/01/25(土) 18:07:18.72ID:j6ChP1dm0
大離れと小離れの違いって連続的なものなの?
体の使い方が別物だと思ってたが
0126名無しの与一垢版2020/01/25(土) 18:51:26.48ID:zY3EE9IE0
意図的に形を作るか、伸び合いの力の結果にとどめるかの違いだろ。
0128名無しの与一垢版2020/01/26(日) 07:15:17.10ID:Xlaw8J5x0
関節の組み方、引き方、離れの出し方まで違うって考えてる
0129126垢版2020/01/26(日) 09:53:09.00ID:Op/qA38H0
自分は一種類の伸び合いしかしらないんで「意図的に形を作る」なんて言ったけど、
大離れの伸び方ってあるんですね。
ましてや、関節の組み方まで違うとは・・

どれが良いとか、何を推奨とかじゃなく、色々な方法があって色々な結果があることをみんなが理解して
多様性を認めれば射会で他人の射を見るのも楽しそうですね。
0130名無しの与一垢版2020/01/26(日) 09:56:49.65ID:NReYM5B80
お手本のマネが最上段にあるのは確かに微妙ではあるね。
初心者や中級者がまっすぐに成長するために良いと思うけど
上級者には試行錯誤をゆるすくらいの幅があった方が業界としてはプラスになりそう。
0131名無しの与一垢版2020/01/27(月) 12:47:08.63ID:IYvBFd5F0
くだらないこと言うなっていわれるのは覚悟の上なんですが、
調子の良い時悪い時ってどこがどう違うんでしょうか?

みなさんは調子の悪い時はどうやって良いときに戻そうとしますか?
それとも、良い時なんて追わずにまた一から射を構築しますか
0132名無しの与一垢版2020/01/27(月) 15:02:47.27ID:4QqJVao40
くだらなこと言うな

・道具に問題ないか点検→問題あれば道具のせい。修理なり交換なりしろ
・体調に問題ないか→問題あればヘタクソにならない程度の矢数で切り上げて寝ろ
・道具にも体調にも問題ない→ヘタクソなだけだから反省して勉強し直せ
0133名無しの与一垢版2020/01/27(月) 15:45:29.49ID:IYvBFd5F0
ありがとうございました。
0134名無しの与一垢版2020/01/27(月) 16:19:43.52ID:ZtnX4DsZ0
べつにくだらないわけじゃないだろ。
スランプやイップスのよう物なら対策とらないと泥沼。
それを反省と勉強で押し切るのは効率悪い。

そこまで含めた反省と勉強なら口が足らない。
0135名無しの与一垢版2020/01/27(月) 22:05:58.43ID:219TQYdi0
>>132
交換、寝る、勉強!
単純で短絡的な思考www
昭和系の人?
0136名無しの与一垢版2020/01/27(月) 23:28:53.17ID:wIdGKI4q0
>>134
イップスの対策ってあるんですか?
ビクがひどくて泥沼なんですけど。
0137名無しの与一垢版2020/01/27(月) 23:35:52.56ID:mN5kXHVgr
>>136
ゴム弓からやり直す
0138名無しの与一垢版2020/01/28(火) 01:30:26.77ID:eQxw/X7bp
持つことにこだわりすぎるんじゃないかな>ビク
会の状態で持つことだけに頑張るから
気持ちと体の反射がかみ合わないんだと思うよ

深い呼吸で会の状態に入ったら的は捨てて(狙いは定まっている)
・重心が上がっていないか、左右均等か
・体の縦線、横線の伸びが働いているか
・弓と矢をしっかり引き寄せて頬付ができているか
・弓手の剛弱が利いているか
・馬手肘の位置の確認
・馬手手の内が離れる準備ができているか
・残心をイメージして離れようとしているか

意識を自分の状態確認に働かせたら
7〜8秒ぐらいすぐに経つし、ビクは出にくいと思うよ

イップスは「こころの病ではなく神経の症状」らしいから
無理・無駄・無茶な練習で自分を痛めつけないようにな

イップスの治し方
https://www.matsuoakira.com/yips
0139名無しの与一垢版2020/01/28(火) 11:26:02.94ID:Be1uiMz40
>>136
個人的な回答をするならイメトレだと思う。
体と思考の齟齬が原因だと思っているのでどちらを合わせるわけだけど
体をあわせるのは今までと同じくらいの矢数を覚悟したほうがいい。
3大病はそれくらい深刻だと思うので。

というとやっぱりイメージを合わせていく方が短期間なきがする。
早気ともたれもそう思う。

かけや道具が切っ掛けの場合じゃなければ「個人的には」そう思う。
0140名無しの与一垢版2020/01/28(火) 16:07:00.68ID:WVgLa4fb0
136です。みなさんありがとうございます。
自分の場合は持つことにこだわりすぎたと言うより、
良い離れ、キレの良い離れをしたいの一心から、「ここらで良いか」と「まだ、もうひとつ」が
拮抗して、もたれとビクになり、これじゃダメだ負けてきた、なんとか離さなきゃ悪くなる一方だ、
でも離せないってあたりから症状がわるくなりました。
一射の中で小さなビクが20回以上大きなビクが3回も4回も出てしまいには矢を落とす。
これじゃ精神的な落ち込みもさることながら、右の肘や肩などへの肉体的なダメージも大きく、
今では中りなど無縁。矢が前に飛んで出れば上出来みたいな毎日です。
0141名無しの与一垢版2020/01/28(火) 19:22:47.35ID:Be1uiMz40
>>140
そこまでひどくなったことはないけど
完全に集中力不足とイメージが出来上がってないのが
文面からでもわかるねw
0142名無しの与一垢版2020/01/29(水) 08:35:27.82ID:5tq6DkwW0
>>141
文面からわかるなんてすごい人
0144名無しの与一垢版2020/01/29(水) 10:33:22.08ID:5tq6DkwW0
>文面からわかるなんてすごい人

妄想が、だよ
0146名無しの与一垢版2020/01/29(水) 11:58:22.55ID:5tq6DkwW0
ID:Oqp89aPW0
「国語評価1」
年齢が判る。
いい年こいて、掲示板に張り付いて非建設的な批判で憂さ晴らし。
0147名無しの与一垢版2020/01/29(水) 12:04:21.20ID:Oqp89aPW0NIKU
噛みついて噛みつかれると
「非建設的な批判」とか訳の分からないことを言い出す。

非建設的な批判の例
>>142
>>144
これのどこが建設的なのか聞いてみたい。だから国語1
0148名無しの与一垢版2020/01/29(水) 12:33:43.52ID:5tq6DkwW0NIKU
通信簿が5段階評価だった老害は退出せよ
0149名無しの与一垢版2020/01/29(水) 13:21:42.60ID:Oqp89aPW0NIKU
あほか。2000頃からの話だからそれでいけば大卒くらいでも老害だぞ。
あと評価の付け方は絶対じゃないから私学なんかは違うぞ。
0150名無しの与一垢版2020/01/29(水) 13:27:24.98ID:5tq6DkwW0NIKU
じいちゃん血圧上がるよ
0151名無しの与一垢版2020/01/29(水) 13:38:09.69ID:Oqp89aPW0NIKU
30未満まで老害いってるやつよりは正常だな
0152名無しの与一垢版2020/01/29(水) 15:04:56.59ID:5tq6DkwW0NIKU
>老害いってるやつ
国語評価いくつ?
0154名無しの与一垢版2020/01/29(水) 15:20:14.72ID:v2MmQDcf0NIKU
大卒くらいって何歳だよ国語やってこいよ
0156名無しの与一垢版2020/01/29(水) 15:31:32.80ID:Oqp89aPW0NIKU
違うIDで絡んできてる3名様。
ぶっちゃけどうでもいいが自分を考えてものをいえ。

書いてることまんまお前たちのことだよ。
噛みついてくるのは良いがもっと的確にこいよ、つまらねーよ。
0157名無しの与一垢版2020/01/29(水) 15:33:48.48ID:HwyIMf2IdNIKU
老害とかあほだろ。
どうせ自分も5段階世代だろうしw
0158名無しの与一垢版2020/01/29(水) 16:02:33.89ID:5tq6DkwW0NIKU
× 意味わかねのーかよw
〇 意味わからねのーかよw
0159名無しの与一垢版2020/01/29(水) 16:05:52.22ID:Oqp89aPW0NIKU
>>158
誤字脱字指摘し始めたらじり貧なんだって。
やーいやーい
0160名無しの与一垢版2020/01/29(水) 16:39:29.98ID:5tq6DkwW0NIKU
楽しい?
論破したとか言えば(老害らしく)
0161名無しの与一垢版2020/01/29(水) 16:44:48.91ID:Oqp89aPW0NIKU
>>160
まんまお前のことよな。
老害いうけど全部お前の妄想だしな。きもいっす。
0162名無しの与一垢版2020/01/29(水) 16:45:59.25ID:HwyIMf2IdNIKU
だからほっとけよ
0163名無しの与一垢版2020/01/29(水) 17:24:29.46ID:lmu5lmcZdNIKU
国語力など理論弓道に比べたら大したことない
0164名無しの与一垢版2020/01/29(水) 22:14:58.25ID:fmDJYaTq0NIKU
>>163 だよなw
渋谷だったかな?動画で言ってた横山ソウメイとかなw
0165名無しの与一垢版2020/01/29(水) 23:31:07.38ID:LeQbX06a0NIKU
揉め事はおさまったかい?
0166名無しの与一垢版2020/01/30(木) 08:50:25.63ID:B81eJdZK0
>>140
遠矢を100本買う
3ヶ月間は的前を引かず、ひたすら筋トレする。
これができたら毎日五百射する。
0168名無しの与一垢版2020/01/30(木) 12:23:24.08ID:hd+Vus5aM
嫁も子供もいなくて最近の評価方法が分からない人もいるんですよ!
0170名無しの与一垢版2020/01/30(木) 12:54:14.17ID:B81eJdZK0
>>167
山本博の一日の練習量知ってるか?

141が集中力不足なんて言ってるけど一射一魂で集中したらビクなんて治らないよ。
0171名無しの与一垢版2020/01/30(木) 14:26:46.12ID:wwhOWuGZ0
>>170
あー知ってる知ってる。でも一日200もかけれない人がほとんどだろっていう
まあ一射入魂じゃお話にならないのと巻藁前稽古積むのには同意
0172名無しの与一垢版2020/01/30(木) 14:30:59.18ID:ZCfnYFmg0
集中力不足と一射一魂入魂って比較対象じゃなくね?

集中してたら魂こもるの?みたいな。
無心なのは集中なの魂なのみたいな話になっちゃう。
0175名無しの与一垢版2020/01/30(木) 23:48:36.18ID:CxEJSWD1r
>>174
見忘れたからTVerで見るか
0176名無しの与一垢版2020/01/31(金) 11:49:14.12ID:WAtK4wy6M
カンブリア宮殿て何かと思ったらゴディバジャパンの社長さんか
そこまできちんと書いてよね
0177名無しの与一垢版2020/01/31(金) 18:04:14.67ID:puFSVnbw0
征矢が弁護士立てるって穏やかじゃないね
0178名無しの与一垢版2020/01/31(金) 23:43:54.15ID:WAtK4wy6M
ツイッターの誹謗中傷とか何書いてたのか知らんが
あることないこと書くならごちゃんにしとけってことだな(違
0181名無しの与一垢版2020/02/01(土) 10:06:20.21ID:HExI10rK0
前説
自信の体験→13kで50%程度には伸びた 28kで20%    ←   ←

対象→段を取りたい方(初段受からない人)

合格率10%の地方審査→初段が10%だとは言ってない        ↑

称号者の資格を取得!→どう考えてもこれだけじゃない

長年続けていると固定概念→初段対象じゃないんかい!       ↑


セミナー
冒頭:羽分け一人前    →    →    →       →     ↑


締め
50%未満の方一緒に勉強しませんか?→ まずお前が50%当てろ話はそれからだ
0182名無しの与一垢版2020/02/01(土) 10:11:02.80ID:HExI10rK0
2/23 3/14 某都内弓道場 2時間
一般8000円 会員1000円


保険
決してテクニック的なお話をしません。 → 「確実に的に中る」手法を公開します。


某弓道場様。営利利用のようですけどどうなのでしょうか。
あと、本人様。誤字が酷いです、「会場:某都内弓道場所」「お時間:12時ー3時」
さすがに募集内容位読み返して公表するべきだとおもいます。
0183名無しの与一垢版2020/02/01(土) 10:21:31.11ID:61H4xR93d
合格率10パーセントの地方審査って何だ?
四段審査のことを言ってるんだろうか。

13kgで的中率5割ってナメてんのか。
そこらへんの高校生の方が的中率良いぞ。
0184名無しの与一垢版2020/02/01(土) 10:26:32.63ID:HExI10rK0
早気のページ読んだけどけむにまくような言い方だなぁ。
ほかもそうだけど軽い。ほんとーに軽い。

自分と同じレベルの思考や練習量が前提で、学生の時期の
大半をかけた人たちからすると本当にイライラする内容。
これで金とるとかホントにどうにかしてやりたくなる。
0185名無しの与一垢版2020/02/01(土) 22:52:08.12ID:ZeWWmrm/d
>>179
真の国語評価1
0186名無しの与一垢版2020/02/02(日) 01:32:11.64ID:KLOarlwg0
>>184 なんだかんだ言ってもセミナーは、けむに巻くような展開だw
ダラダラ皆で引いて自身が書き込んだペーパー類を資料として配布
アフターでお食事会で終了!
金と時間がもったいないよ!
0187名無しの与一垢版2020/02/02(日) 13:43:16.41ID:gSZnxHPn00202
今、取り組んでいる射は、確かに実戦射法だ。
上弦の返りを矢飛びに活かすから、10キロの弓のおばちゃんが
矢勢で若いのをびっくりさせるようなものだ。
私の弓は16キロだが、一般の凡射なら160km/時くらいだろう。
しかし、この射法なら、200キロを大きく超えるだろう。
また、左右に矢は散らない。
気を使うのは、高低だけだ。
まさに、弓矢で敵兵を射るのに適していると言える。
流派の実戦射法と現代の美意識射法の合体版。
弓でいえば、肥後三郎みたいなものだな。

これまでの射は、悟りの射を基調にした技術の統一性であった。
それは、心弓体が一つに調和して行う射自体に価値を見出すものであった。
しかし、これからの射は、明確に射の主体たる自己が的を強烈に射抜く、
云わば能動的で、目的達成を最大眼目とした娑婆の射法である。

弓射の奥山から里へ戻れば、弓を射ずして、ましてや弓を忘れてはならない。
まともに出来るものが弓なら、弓にて己を活かそう。・・・なんてね。。。
今日も、初めの4射、
手の内に矢を押し出す重さと、時間を感じる。
32グラムの矢でも、急激な加速を加えると、
かなりの重さを感じるものだ。

上鉾が下鉾同様に矢を推せば、その時間に変わりは無いが、推し出す距離は
格段に大きい。
それが、矢勢の訳だ。

矢所と矢の姿勢は安定している。
後は、矢の番える位置が更に下がっても、矢が水平に出て行くよう、
修練を重ねる。
次の一手、巻き藁の衝撃音、好し。
矢が正直に刺さらないと、この音は出ない。
後は、矢勢で、その音の大きさが決まる。

今までの射法との比較もやってみたが、
前の射法の自然な上押しと今のところ大差が無い。
きっと、手先の上押しは掛かっているが、
体幹からのものなら前の射法の方が強固なのだろう。
小細工は、1/100・秒では、屁だ。。。

考えてみれば当たり前だが、さっきの射で気が付いた事を書く。

普段の弓ともう一本のでは、把の高さが違う。
もう一本の弓は、把の高さが13cmと低い。
つまり、把の高さが低い弓は弓返りが断然速い。

弓道教本に祝部範士が書いているように、会を構成する要素のしての五重十文字、その中のかけ帽子の腹と弦の垂直なんて有り得ない。
雑派の射手がそう言ってる訳じゃないんだから、弓会もしっかり反論が出来ないなら、教本を改変するべきだよね。
他にも色々あるけど、そうした体質が組織体系の下部まで浸透しているのが、弓界なんだね。

不勉強な権威体質と言わざるを得ないね。
まあ、そういう一面が事実としてあるということで、好い面も沢山あると思う。

それはさて置き、馬手の親指が床と水平になって弦にかかっているというのは、特に三つがけでは大切な感覚だね。
勿論、四つがけでは帽子は下を向くから、五重十文字なんて有り得ない話です。
五重十文字の残りの4つの内、3つは駄目記載だね。

自分で信念の持てるような弓道をやっていると、連盟にも流派にも、駄目が沢山見つかってしまうものだ。
0188名無しの与一垢版2020/02/02(日) 14:32:15.88ID:plCy5wfPd0202
不言流の人は何だかんだ言って的前引いたけど当たんなかったわって書いてあったよね
0189名無しの与一垢版2020/02/02(日) 15:00:49.08ID:VsbeFsul00202
3行。せめて5行にまとめろ。
0191名無しの与一垢版2020/02/02(日) 17:48:09.86ID:MMPAHrCy00202
怖いし読みにくいしで最初の段で諦めた
0192名無しの与一垢版2020/02/02(日) 20:14:07.42ID:wbnP9OPo00202
理論弓道と馬が合いそう
0193名無しの与一垢版2020/02/02(日) 23:29:10.01ID:F/0XOFxw0
乙流(おとめりゅう)って知ってるか?
Facebookの正しい○道ってグループの管理人がその流派らしいんだが、DTに似た感じの香具師っぽい
0194名無しの与一垢版2020/02/03(月) 01:24:43.20ID:DsKj7DSW0
>>190
弓道ポエム
「ぼくのかんがえた さいきょうのきゅうどう」
0196名無しの与一垢版2020/02/03(月) 22:21:25.17ID:9r7c8fAt0
なんでお前らってすぐに喧嘩腰になっちゃうの?
0197名無しの与一垢版2020/02/03(月) 22:24:48.32ID:9r7c8fAt0
みんなで仲良くDTの話でもしようぜ?な?
0198名無しの与一垢版2020/02/03(月) 23:45:23.35ID:omnhdDTFd
理論弓道はいつまで続くんだろ?
5年後も動画アップし続けてるのかな。
0199名無しの与一垢版2020/02/04(火) 08:12:32.49ID:P04yB9hw0
>>196
ストレス多いんだよ現代弓道は。滑稽な集団行動であら捜しされるんだからな。

スポーツ弓道で健康的に発散すりゃいいのに。
0200名無しの与一垢版2020/02/04(火) 09:49:40.08ID:cWnAOMsv0
あら捜しっていうか流石に指導するレベルに達してない奴が
弓道教室みたいなことやってるからじゃねの?

コーチや指導員が必ずしも上位選手である必要がないのは
現代スポーツではよくある話だが毛が生えた程度ではねえ。

プロ球団のコーチは元プロだし、分野を絞ったサポートたちも
その道では玄人なわけだよ。

残念ながら彼の場合「高校の時野球部でした」みたいなレベルだから・・・
0201名無しの与一垢版2020/02/04(火) 17:49:28.47ID:o7A8N9wO0
いや毛が生えたどころか毛は抜けてる
0202名無しの与一垢版2020/02/04(火) 17:54:37.33ID:L7FzvIVQp
>>200
>プロ球団のコーチは元プロだし、分野を絞ったサポートたちも
メジャーではコーチは必ずしも元プロでないぞ?その道でみっちり勉強を積んだ人がなっている。
0203名無しの与一垢版2020/02/04(火) 18:33:55.57ID:cWnAOMsv0
へーそうなんだ。いやメジャー興味がないからごめんな。

ヘッドコーチみたいな人もプロコーチャーなの?
0204名無しの与一垢版2020/02/04(火) 18:40:57.95ID:ck/ZAUHW0
>>203
きっかけは教えてあげたんだから自分で調べてみたら?答えクレクレだと何も出来ない人間になるぞ
0206名無しの与一垢版2020/02/04(火) 19:58:09.41ID:oktaZ84A0
上手いやつって、なんとなく練習量で上手いとか。
指導されて直されて上手いとか。

殆どがそれだから射理がわかってるわけじゃないからねえ。

それが指導とかしてるうちに、初心に返って初心者の癖を獲得してるの多いよな。
前は上手かったのに・・・みたいな。
0207名無しの与一垢版2020/02/04(火) 20:10:31.08ID:coYvmfDZp
練習量で上手くてなにか問題あるの?
0208名無しの与一垢版2020/02/04(火) 20:33:34.27ID:cWnAOMsv0
指導者としての話だろ。わかれよん。

前はうまかったのにって人は指導者になってプレイヤーとしては
ひと息ついてしまった人が多いからでは。

教員の人なんかはみんなとは言わないけど大体そうでしょ。
0209名無しの与一垢版2020/02/04(火) 21:44:35.00ID:+YGPJM+W0
他の競技だとありえないけど弓道ってたくさん練習して中る人は下にみる傾向があるよね
自分が中らないのは社会人で忙しいだけだとでも言いたげな感じのやつはは学生の時も中ってなかっただろと…
そもそも練習量確保できないのはスタートラインにすら立ててないことを自覚して欲しい
0210名無しの与一垢版2020/02/04(火) 22:00:57.66ID:IpH0YPpWd
え、ないよw
練習量自体で下に見るなんてことは
0211名無しの与一垢版2020/02/04(火) 22:20:12.52ID:+YGPJM+W0
あなたはそうかもしれないけどYouTubeの学生の動画にはよく矢数かけてるから中って当然だろみたいな僻みコメントたくさんついてるよ
0212名無しの与一垢版2020/02/04(火) 22:37:16.62ID:4VecyWJh0
矢数かけてるから中って当然だろみたいな
コメントが沢山付いてるYoutube動画見せて欲しいな。
0213名無しの与一垢版2020/02/04(火) 22:42:27.87ID:ad0G4aKOd
だいちくんかな?
0214名無しの与一垢版2020/02/04(火) 22:52:06.65ID:J3USne080
>>201
ワロタ
0215名無しの与一垢版2020/02/04(火) 23:08:42.53ID:h6rKcCSw0
若くて頑張ってるやつなら自分の指導者より的中率高くても普通だよなあ
0217名無しの与一垢版2020/02/04(火) 23:31:25.56ID:4VecyWJh0
>>216
どこに矢数かけてるから中って当然だろみたいな
僻みのコメントが沢山付いてるの?ん?
踊りじゃなくて、伝説の学生射手の動画とか見てみなよ。
0218名無しの与一垢版2020/02/05(水) 00:08:15.08ID:f7UudclI0
>>217
コメントついてた動画見てみたらそういうコメントには>>209みたいなレスつけてたからコメント削除されてたわ
0219名無しの与一垢版2020/02/05(水) 09:18:19.35ID:GIUNsOwJ0
とういうか、学生の時にでも一定以上の水準までやったやつなら
矢数や時間をかけた現役の方が、社会人より的中率高いし
同じ時間をかけれられる老人よりも肉体的に優位だなんてことは
普通に理解してると思うんだけどねえ。

僻みが酷いのは並以下水準の人じゃないのかね。
0220名無しの与一垢版2020/02/05(水) 10:09:59.38ID:SyG7d2lJp
老人はともかく他の競技だと実業団より学生の方が上なんてありえないけどね
0221名無しの与一垢版2020/02/05(水) 10:16:24.41ID:GIUNsOwJ0
大学生の野球やサッカーやラグビーのトップチームなら
実業団とかより普通につよくね?
0223名無しの与一垢版2020/02/05(水) 22:42:29.04ID:dWvgqsDod
高校とか大学の時はよく中ってたのに、
社会人になってから練習頻度が減ったせいか
気がついた時には中りが落ちてきて、
面白みを無くして辞めてく人が多い気がする。
0224名無しの与一垢版2020/02/05(水) 22:48:34.98ID:/ag+MXhw0
一般になると仲の良い同期と立ちを組む機会なんてないしなあ
0225名無しの与一垢版2020/02/05(水) 23:35:53.65ID:f6oB56eBd
一般の道場に入ったところで、一緒に仲良くやれそうな人がおらんとそら辞めてくわな。
0226名無しの与一垢版2020/02/06(木) 13:42:39.55ID:6TX3KLJpr
うちの道場、空気の全く読めないBBAが入ってきてしっちゃかめっちゃか(´・ω・`)
0228名無しの与一垢版2020/02/06(木) 23:50:16.33ID:881zlRf+0
学生出身は一般だと理由もなく目の敵にされることもあるからなぁ…
0229名無しの与一垢版2020/02/09(日) 01:08:42.41ID:PfzD+wOs0
年寄りばかりなので20代は歓迎されるイメージ
30代は「そろそろ結婚したら?」って言われるイメージ
40代は「弓なんか引いていて恥ずかしいことだと思わないの?」って馬鹿にされるイメージ
50代は無視されるイメージ
0231名無しの与一垢版2020/02/09(日) 15:40:20.40ID:GrMMXcnW0
弓道なんてゲートボールと同じだよ。
年金生活者になってからやるものだ。
学生時だけでも十分だろ?
0232名無しの与一垢版2020/02/09(日) 15:57:38.23ID:SWQsOiQ4M
>>231
ほとんどの人はそれでいいんだけどずっとやってる人がいないと教える人がいなくなっちゃう
学生で成績あげたひとに続けてもらえないのは損失だよね
0233名無しの与一垢版2020/02/09(日) 16:25:15.18ID:2OWHMavjp
学生時代下手くそだったやつほど社会人になっても続けてる
0234名無しの与一垢版2020/02/09(日) 17:39:38.69ID:MyzQNqmg0
不完全燃焼なんだろうな。
学生時代に一定以上の水準で打ち込んると上手くても辞める奴多いよな。
0235名無しの与一垢版2020/02/09(日) 19:02:06.56ID:i4GmuXtT0
下手くそに不完全燃焼もくそもあるかって気がするが…
学生は完全に的中という実力で評価されてたのに社会人になって続けようとしたら学生時代に試合に出られなかったようなやつに学生弓道ガーとかマウントとられたらやる気起きんわな
0236名無しの与一垢版2020/02/10(月) 14:59:26.53ID:GmYfvBly0
マウント取られることはないだろう。
取ろうとしてくるだけで。
0237名無しの与一垢版2020/02/10(月) 18:06:52.57ID:akEeAY+Wa
年寄りが衰える体力と家庭や仕事に忙しくて練習できない中で
工夫して工夫してコツを掴んだと思った時には
体を壊して長期離脱して、その間に衰えた筋力が回復できなくてもうまともに弓を引けない体に。
自分が到達し得なかった領域に代わりに到達して欲しいと思って
若い人にせっせと教えようとしても、
若い人は、年寄りが嫉妬で難癖を付けてくるとしか思えないんだよな。
永遠に平行線だよ

実際に嫉妬で難癖を付けてるだけの奴もいるからなぁ
0238名無しの与一垢版2020/02/10(月) 18:33:52.66ID:93LJF6o30
「到達して欲しい」「教えよう」それが余計なお世話だって話だな
教えを請われたら教える、請われないなら黙ってるに尽きる
これが出来ない老人の多いことよ
0239名無しの与一垢版2020/02/10(月) 19:33:59.32ID:ghJ0s1vR0
まさにその通りなんだよな。
教えたいのは、自分が工夫して掴んだコツであって、
若い人にとって今必要な指導じゃないんだよ。
手の内がダメな老人は手の内を、馬手が下手な年寄りは馬手を教えたがる。

工夫の挙句コツを掴んでいればまだしも、試行錯誤を若い人で試すなよってこともある。
0240名無しの与一垢版2020/02/11(火) 01:19:57.26ID:IxghvBbm0
他人は自分のために存在してると思ってるようなやつが多すぎるわ
0241名無しの与一垢版2020/02/11(火) 12:04:03.79ID:DZTDuHPD0
おまえら病みすぎじゃね?w
どんな環境でやってんだよww
0242名無しの与一垢版2020/02/11(火) 14:16:48.23ID:K4ELH00n0
理論弓道と同じようなこと言ってて面白い
0244名無しの与一垢版2020/02/11(火) 21:05:26.20ID:7pf4dx6Od
>>241
多分違う世界で弓やってるんやろ(適当。
0246名無しの与一垢版2020/02/12(水) 00:52:12.35ID:8I/cBddc0
>>体を壊して長期離脱して、その間に衰えた筋力が回復できなくてもうまともに弓を引けない体に
なってしまうようなコツは体に害悪じゃないんですかね?
0247名無しの与一垢版2020/02/12(水) 08:26:12.79ID:ItekvMjtp
高齢者が体を壊す は弓でじゃなくて
病気になったり倒れたり骨折したり
日常の中で不意に起こることでは?
アルアルな話
0248名無しの与一垢版2020/02/12(水) 12:55:27.16ID:8I/cBddc0
個人差があるので一概には言えないが、それ70歳代後半〜80代とかでしょう
言い方悪いが、コツ掴むのが遅すぎて人に教えるレベルじゃないと思う
0250名無しの与一垢版2020/02/12(水) 16:02:13.23ID:xh4+r4w90
別に70-80になってからつかんだコツってわけでもないでしょーにw
0251名無しの与一垢版2020/02/12(水) 21:54:29.61ID:SDgQPLDd0
>>242 理論弓道で言ってる事が真実だってことよ。
一、自分で勉強して射を構築する。
一、無責任なダメ出し指導者は相手にしない。
この二点はDTが5年前からブレないで言い続けてる通りだと思う。
0253名無しの与一垢版2020/02/13(木) 00:17:45.71ID:Ssm7kOGpM
同じ文字でも発言者次第で内容が全く違ってしまうから文章は難しい
0254名無しの与一垢版2020/02/13(木) 10:33:00.76ID:VXXohIiF0
天皇杯優勝 自分で勉強して考える、無責任に人に教えるのは良くないと思います。
あ×ほあ◇ 自分で勉強して考える、無責任に人に教えるのは良くないと思います。
0255名無しの与一垢版2020/02/13(木) 17:54:04.57ID:Ssm7kOGpM
理論弓道は無責任に他人に教えるのがよくないとは言ってないんじゃない
他人の話を聞きすぎはよくないとは言ってるかもしれんが、他人の話を聞かなかった結果があれっていうことよな
0256名無しの与一垢版2020/02/13(木) 17:55:50.99ID:Ssm7kOGpM
天皇杯でてる連中が何が楽しくて弓やってんのか回答したインタビューあれば見てみたい
0257名無しの与一垢版2020/02/13(木) 19:44:52.81ID:NteSaF50d
理論弓道って5年もやってんのか…
0260名無しの与一垢版2020/02/13(木) 23:42:32.10ID:IazhGmqHd
これは連盟から追放ですわ
0262名無しの与一垢版2020/02/14(金) 10:39:01.53ID:h1CGYn060St.V
>>260
制度として追放はないんだよ。
退会だってないんだから。
0263名無しの与一垢版2020/02/14(金) 12:27:31.43ID:6D5a6fiwrSt.V
アーチェリーで正しい型なんかないよ。
知ったかぶりりろんくん。
どんどん地に堕ちていくなぁ。

正射も出来なければ…必中も出来ない人がいくら吠えても説得力ない時に

13キロで五割???
28キロだっけ?それで2割????

弓力じゃないだろ?的中は?

どういう射をしてるか知らんが…思った位置に2割も飛ばせないなら……
引けてない証拠じゃん。

30キロ引けるとか宣伝するなよ。

もうどうしようもないな。
0264名無しの与一垢版2020/02/14(金) 14:39:25.83ID:6QlrbBoedSt.V
自称弓道家だが実際は観光イベント事業者。
海外からの体験観光に和風テイストをお届けしてる。

せめて5段位くらいとってる人に日当出して変わってほしい。
0265名無しの与一垢版2020/02/14(金) 18:22:57.41ID:h1CGYn060St.V
体験観光なら連盟流じゃ受けないよ。
現代甲冑を着せて重籐引いてるところを記念撮影してあげる方が人気出るだろうな
0266名無しの与一垢版2020/02/14(金) 18:34:52.98ID:kimZxO090St.V
別に連盟に受けろとはいっとらんがな
0267名無しの与一垢版2020/02/14(金) 19:43:30.73ID:YFr8Q1EkpSt.V
いや連盟受けがなんていってないよ

連盟流じゃ観光客受けが悪いって言ってるんだよ
0268名無しの与一垢版2020/02/14(金) 20:04:54.57ID:kimZxO090St.V
おおそっちな。

いや観光できてるなんちゃってOKなやつなんでどうでもいいだろw
そりゃもっと本格的でちょい高くて3日とかやるなら
本格的な武者系の方がいいだろうけどさ。

俺日置だからはじめようかなwwww
門人じゃないからめっちゃ叩かれると思うけどw
0269名無しの与一垢版2020/02/14(金) 21:06:07.20ID:F3NmwILfrSt.V
外人さんにゃ半弓道場で十分じゃない?
0270名無しの与一垢版2020/02/15(土) 16:17:46.06ID:qxRWITlM0
最近ヤフオクに大鳥や粕尾の矢が出ないけど何か制限でもかかったのかな?
今や使えないものを誰が落とすんだって思うけど、見るだけでも楽しみだったのに。
0271名無しの与一垢版2020/02/15(土) 21:03:50.30ID:NTZ5/ZZq0
単純に出す人が居ないだけっしょ
というかこの半年で出てたと思うけれど
0272名無しの与一垢版2020/02/15(土) 21:28:01.98ID:OwDauBtdd
教えてください。

四段審査受けるのですが、肌脱ぎの際にヒートテックとか着ててもいいのでしょうか?
長袖の半襦袢?的なのを持っていなくて…
0273名無しの与一垢版2020/02/15(土) 21:38:15.12ID:JFpRY4rP0
>>272
白道着で受けましたよ
ヒートテックでうけてる人はいませんでした
0274名無しの与一垢版2020/02/15(土) 21:46:36.91ID:OwDauBtdd
>>273
ふつうの練習の時の道着を下に着てたってことですか?
0275名無しの与一垢版2020/02/15(土) 23:13:19.85ID:p5o/NKA7r
>>274
基本五段以下は和服必須じゃないから、四段までは白の弓道着でも可能。
0276名無しの与一垢版2020/02/15(土) 23:28:05.41ID:a2YAjJxA0
五段は和服必須。
四段以下は原則として弓道衣と言われながらも
要項で和服着用と言われてる場合は和服じゃないとダメ。

最近は冬季の場合、和服の下に防寒のために
筒袖や道衣を着ても良くなったから、
審査で和服の下に普段の稽古で使う道衣を着てもOK。
その道衣の下に長袖のヒートテックを着てる人は見たことないが。
0277名無しの与一垢版2020/02/15(土) 23:33:05.12ID:nTzHxgEn0
地域によっては四段から和服着用の肌脱ぎすること知らない人大杉内
0278名無しの与一垢版2020/02/16(日) 00:21:58.13ID:wA7b2zENd
着れて道衣かあ

しゃあない、若さに任せて全部脱ぐか!

皆さんありがとうございます
0279名無しの与一垢版2020/02/16(日) 08:10:31.88ID:d+yT5pBT0
>>277
四段を道衣で受けられるところの方が珍しい気がする
0281ああああ垢版2020/02/16(日) 09:56:50.45ID:ysAGrBkHM
名前欄きえてたから名無しで書き込みしたけど別にもういいよね
気にする人もおらんだろうし
0282名無しの与一垢版2020/02/16(日) 17:49:23.36ID:f3eM4UFk0
理論弓道って色々解説しているあれかい?

考え方の一つとしてサイトを見たことはあるけどなんかやばいのか?
0283名無しの与一垢版2020/02/16(日) 17:59:28.17ID:dEpkIhYl0
>>279
別に多いと言ってないぞ?そういう地域があることを知らずに否定的な書き込みをするのが頭悪いと言っている
0284名無しの与一垢版2020/02/16(日) 18:04:42.39ID:sldVYha3F
理論弓道やばくないと認識しているのがやばい
0285名無しの与一垢版2020/02/16(日) 18:08:47.81ID:f3eM4UFk0
>>284
何年か前にチラ見しただけだからやばさ知らんねん
何がどうやばいか教えてちょ
0286名無しの与一垢版2020/02/16(日) 19:39:07.37ID:ML5MpIXP0
>>282
ぜんぜん理論的じゃない。
学生弓道の経験がなく、矢数ぜんぜん引いてない俺でも、理論的に考えて射癖潰してってDTよりも中るぞ。
やつの言う弱い弓じゃなくてな。

ちなみに俺の場合は教本一巻の内容に戻っていったな。最近の流行りの射形がどうのは全部無視。
重心は真ん中、大三の右拳はは額の前に一拳ぶん前で充分。
余計なことしない。
0288名無しの与一垢版2020/02/16(日) 19:52:46.72ID:AAuqXTu/0
理論とか文章力とか指導力とかそういう物の前に
人に教える程のレベルに達してない。そこでしょ。

羽分けが指導者とか普通なら恥ずかしくてできない。
0289名無しの与一垢版2020/02/16(日) 22:30:45.67ID:EMzYyKwkd
昔の理論弓道は動画やサイトの内容はともかく、
嫌悪感覚える人は少なかったと思う。
最近は高段者や連盟批判が先行して
実績もないのに上から目線なことを
言うようになって、特に人が離れた気がする。
批判はいいけど、お前どうなの?ってなるし。
それで、13kgで的中率50%、参段です、では難しいんじゃなかろうか。
あと、全体的に決めつけが多くて論理性に欠ける。
自分が見た狭い世界で弓道を語ってる感がすごくてついて行くことができなかったな。
0290名無しの与一垢版2020/02/17(月) 08:29:29.16ID:PAyaE9z10
弓道を真面目に考えるなら連盟批判に至るのは当然でしょ。
0291名無しの与一垢版2020/02/17(月) 08:57:06.34ID:xIun/Inx0
>>290
なんで?
0292ああああ垢版2020/02/17(月) 11:12:07.90ID:Ev9FgyROM
>>287
いるだけはいた、話はほぼ参加してない
名前消えてたのも>253みたいなくそかきこくらい
0293名無しの与一垢版2020/02/17(月) 18:17:02.38ID:daQ6NZe20
連盟批判に至るのは別にしてDTのような嘘吐きで三流にもなれないヘタクソが連盟批判しているのが気に入らない
0294名無しの与一垢版2020/02/17(月) 19:23:08.11ID:OSL8bNBK0
持論をだすにも批判を出すにも武道やスポーツの分野では
当人が一定水準に達してないと相手にされないからな。

一定水準・・・
0295名無しの与一垢版2020/02/17(月) 20:10:45.92ID:+ofuGmXw0
>一定水準
江戸時代の百分の一にも達してない連盟が何を言っても相手にされないわけだ。

いや、DTが相手してるか
0296名無しの与一垢版2020/02/17(月) 21:21:23.18ID:NwWOd8r8p
定期的に通し矢マンでるけどやっぱり大本営発表信じるタイプ?w
0298名無しの与一垢版2020/02/17(月) 22:04:47.61ID:+ofuGmXw0
>>296
都合の悪いことはないことにしてしまう中国共産党タイプ?
0299名無しの与一垢版2020/02/17(月) 22:13:25.12ID:lnGQNtYV0
13キロで的中率5割が江戸水準なのか(困惑
0300名無しの与一垢版2020/02/17(月) 22:20:59.68ID:4GGEm3U00
通し矢マンってなんでこんなに必死なんだろww
0301名無しの与一垢版2020/02/17(月) 22:52:04.34ID:ayl98Z0ir
理論弓道=DT=童貞 でFA?
0302名無しの与一垢版2020/02/17(月) 22:52:54.49ID:J0ThLxWH0
射手のレベルは知らんが道具は絶対江戸時代より現代の方が上だと言える
0303名無しの与一垢版2020/02/17(月) 23:00:31.97ID:YOhfeNx30
しかし学生トップ選手の的中率は竹弓時代とグラスカーボン時代で有意差無いってどっかで見たな。
道具の管理できないボトム層の的中率は上がってるんだろうが。
0304名無しの与一垢版2020/02/17(月) 23:46:58.30ID:NwWOd8r8p
昔と比べたら生産数が圧倒的に少ないから竹弓の質というか職人の質は落ちてるだろうなぁ
0305名無しの与一垢版2020/02/17(月) 23:48:50.23ID:BQOiTeeCd
理論弓道のFacebookを久々に見たが、
いいねの数本当に減ったな。
0306名無しの与一垢版2020/02/18(火) 00:09:02.16ID:9kO+Ulxs0
>>303
そら、だって、トップは9割前後で頭打ちだろ?
今も昔も。

ボトムが上がってそう、ってのは同意で、それこそ道具の進化の恩恵だと思うな。
0308名無しの与一垢版2020/02/18(火) 00:29:37.73ID:iv3MJ2Ky0
>>304
一人が作れる数には限りがあるし工夫は積み上がってるしどうだろう。
0309名無しの与一垢版2020/02/18(火) 08:52:37.62ID:gLhb7jKi0
現代に残っている昔のニベ弓は年月を経て駄作は淘汰されてるしよく枯れてるしで現代の竹弓と単純に比較していいものか困る

誰かが18代から当代の勘十郎で比較してくれると面白そうだな
0310名無しの与一垢版2020/02/18(火) 09:22:06.74ID:zpxb4k2/0
そういうのって職人のレベルというよりは蓄積された経験則の比較でしょ。
鋳造して研いだだけの刀を現代の匠が打ってるなんてことないんだから。

諸条件が違うからまるまる比較するのは難しいと思う。
0311名無しの与一垢版2020/02/18(火) 22:11:33.99ID:d/xT1taF0
>>310
2行目の解説お願いします。
とくに「鋳造」がわからん
0312名無しの与一垢版2020/02/19(水) 06:06:18.87ID:6n+uqWky0
>>311
日本語が不自由な人だからそっそしておいてあげるのが優しさ
0313名無しの与一垢版2020/02/19(水) 07:34:32.31ID:+kcdkfF20
だいちくんかな
0314名無しの与一垢版2020/02/19(水) 09:14:29.34ID:/6HqqeqS0
刀だってはじめから鋼でつくってたわけじゃないってことだろ。
普通にわかるやん。
0315名無しの与一垢版2020/02/19(水) 12:44:56.64ID:hpoefbUJp
蓄積された経験を引き継ぐ人間がいないってくらいに減ってるんだよな
後継者を選べるような状況じゃないから以前なら後継者になれなかったような人間でもなれてしまう場合もあるだろうし
0316名無しの与一垢版2020/02/19(水) 14:33:46.87ID:RY6boPAw0
職人の話だろうけど、流派の話に聞こえるのは俺だけ?
0317名無しの与一垢版2020/02/20(木) 17:51:10.60ID:QfxW1Z200
白足袋ってどこで買ってます?
いくらぐらいだろ?
0318名無しの与一垢版2020/02/20(木) 17:55:01.26ID:eLljHuCP0
しっかりとしたものなら和装屋かネットで。
3000円〜
ストレッチとかのでいいなら1500円前後。
大きめの量販店か和装屋かネットか弓具店
0320名無しの与一垢版2020/02/20(木) 20:20:27.05ID:eLljHuCP0
そりゃ特定の安い店の案内してもしゃーないやん。
0322名無しの与一垢版2020/02/21(金) 07:56:30.80ID:FUz4Zx9Ed
審査用以外は消耗品なんだから、安いやつでいいだろw
0323名無しの与一垢版2020/02/21(金) 12:35:59.11ID:DnrfjiLJ0
夏は裸足でいいと思う
柔道も剣道も裸足なのに
0324名無しの与一垢版2020/02/21(金) 15:06:43.84ID:EYv0Y8p60
日置流の体配は正式には裸足だからダメっていうのはおかしいと思う。
まあ、足がきれいなことが前提だけど。
0325名無しの与一垢版2020/02/21(金) 17:26:05.22ID:g/c4iqgt0
道具に関しては職人の質とは別に、良い素材自体が手に入りにくくなってると聞く。
管理をキチンとされた竹林等は少ないのでは?
昔と比べて竹を必要とすることが減ってるし(昔の香港のように建築現場とかで竹を使っていることは目にしないし)
櫨も手に入りにくいとか言うしね。

高度経済成長期に植えられた杉だって採算が合わないから間伐もあまりされてないような…。
あれをもっとやっていたら、スギ花粉症も少しは楽になると思うんだが…
0326名無しの与一垢版2020/02/22(土) 12:10:59.09ID:R0mokxYP0
悪循環だよね
高いから竹弓矢買わない → 竹弓矢減る → 職人減る → 素材減る → 竹弓矢高くなる → 最初に戻る

道具素材関係で次に起こりそうな革命はフル合皮かけの公式使用解禁かな
0327名無しの与一垢版2020/02/22(土) 12:39:20.27ID:sc3DVrtI0
まあ鹿とかいろんな国で余ってる動物だけど
あれってやっぱ成体ではだめなん?
0328名無しの与一垢版2020/02/22(土) 15:13:26.36ID:Sy8wZoaM0
鹿が増えすぎて今や害獣、猟師不足で狩猟計画を達成できない。なんて聞く。
鹿肉はジビエブームで有効利用でき、皮を剥がれて捨てられるわけではないとも聞く。

ではユガケに使う鹿がそうなのか?はわからない。
奈良公園にいるようないわゆる日本鹿ではダメみたいだし、実はキョンという人もいる。
まあそのうちミ〇ノが成形で作ったカケを売り出す気がする。
0329名無しの与一垢版2020/02/22(土) 20:09:30.08ID:dDOuxSP+0
ち〇こ
0331名無しの与一垢版2020/02/22(土) 22:51:06.22ID:dDOuxSP+0
ち〇こ
0332ああああ垢版2020/02/22(土) 22:53:21.52ID:HKm7DtICM
>>330
毎年同じ話が出るから同じ人が回答しているのでは
0333名無しの与一垢版2020/02/23(日) 01:34:48.34ID:F4EuygQu0
専門的なことは知らないけど弽は合皮で良さそうなもんだけどなあ
0334名無しの与一垢版2020/02/23(日) 07:24:20.34ID:1E7Um46Sp
>>330
わかったようなこと言ってマウント取るのもみんなの通り道だよねー
0335名無しの与一垢版2020/02/23(日) 09:37:42.35ID:0Od05Ui60
>>333
「弽」ってユガケの隠語でしたか?

ユガケはスポーツシューズのメーカーが成形で量産すれば良いと思うよ。
かけ紐だってマジックテープで十分。
指の外側をメッシュにしたり、帽子の手前側をブランクにして汗蒸れ対策して欲しい。
枕はアジャストできるか、樹脂盛って自分で削りなおせるようにするとか・・
離れと密接にかかわる部分だから標準化・平均化は議論があるとは思うが
初心者が(あの程度のものに)高額費やすことを思えば進めて欲しい。
0336名無しの与一垢版2020/02/23(日) 11:00:32.64ID:QSleE0yW0
大手の量産効果がでる製造量とはおもえないし
従来品との人気やコスパでそれほど需要も出ないと思うが。

高い高いといっても1.2万程度の入門品なわけで
他の体育系の部活と比べれば年間経費は弓道は安い。
そんな弓道で長めにつかう道具で数千円をコストカットするのは微妙な話し。
0337名無しの与一垢版2020/02/23(日) 11:33:14.47ID:0Od05Ui60
確かに生産量を考えると採算ベースに乗るかどうかは?だよな。
でも、1.2万ぐらいのユガケって品質どうなの?
これどうやって使うのか?って品物多いよ。自分で使えそうもない物を初心者に使わせたくないんだよね。
品質向上の意味でも量産の必要あるんじゃないのかな。

剣道の籠手はやっぱり職人が作ってるのかな?値段も知らないけど。
0338名無しの与一垢版2020/02/23(日) 11:37:23.30ID:QSleE0yW0
俺はトップクラスではないけど中学校で全国
高校では個人でまあまあの県からインハイにいったけど
カケに金かけたことないな。出入りの弓具屋で
一律で購入したカケでその成績でてるから問題ないだろ。
0339名無しの与一垢版2020/02/23(日) 12:35:14.27ID:1E7Um46Sp
高校の時に15000円で買ったボロボロのかけで高校の時はIHいったし大学では東西いったわ
中てるだけならかけなんてどれも変わらん
流石に社会人になったらちゃんとしたのに買い換えたが
0340名無しの与一垢版2020/02/23(日) 14:21:51.81ID:HzuRRzBV0
279 リケッチア(広島県) [US] sage 2020/02/23(日) 11:39:00.47 ID:sPnyTwoc0
>>180
「北センチネル島」とかどうだ?
外界と接触ないから、完璧だぞ!

https://i.imgur.com/8GKtWsW.jpg
https://i.imgur.com/UiHZS2X.jpg

1枚目の弓、結構長くない?
和弓よりは短いかもしれないけど
短弓というには長い気がする。
矢も長くて、引き尺が大きそう
0341名無しの与一垢版2020/02/23(日) 14:44:53.81ID:QcXwHaXcd
中るだけなら硬帽子なんて堂射でできた道具捨てて素手か手袋よ(暴論)
なお、競技規則
0344名無しの与一垢版2020/02/23(日) 18:06:24.94ID:4Uav634l0
流れ読まずに質問。
弓道の段位って、ほかの武道で言うとどれくらい?
柔道とかだと黒帯とか師範代とかなんとなくイメージつくけど弓道三段とか言われてもどれくらいなのか…
0345名無しの与一垢版2020/02/23(日) 18:37:27.23ID:c32YIZl30
理論くんまーた意味わからない動画にLINE…
握ってカケ壊して手繰って退き肩で引いてる動画で誰が「引けている」て納得するの?
吉田能安の文章削って勝手な解釈して「踵重心」とか言い出して…
はっきり書いてあるだろ?理論くん
「重心は拇指の付け根」て。
それとも…読解力ないのかな?

連盟批判だけじゃなく…その辺自己批判しろよ。まずは。
人間性の問題だな。
0346名無しの与一垢版2020/02/23(日) 19:07:26.44ID:AQgeEQjEd
踵重心かあ

教本読まなくても練習してれば間違ってるってわかりそうなことだろ
というか見取り稽古でわかるやろ
0347名無しの与一垢版2020/02/23(日) 19:23:21.04ID:QSleE0yW0
>>344
大昔の感覚だけど

初段「スタートラインに立ちました」
2段「順調ですね」
3段「一人前でしょう」
4段「この道をいくのですね」
5段「十分な実力です」

そっからさきは「自慢してもいいですよ」

ちなみに黒帯にもいろいろあるし
学生か社会人かでも違うからわからんね。
0348名無しの与一垢版2020/02/23(日) 21:03:46.26ID:1kGEF7Dea
子供の空手や書道のイメージで
初段未満の級が普通で初段は偉いんだと思っていたから、
弓道は初段がスタートで意外に感じたな。
考えたら「初」段なんだから当然なんだけどな。

柔道経験者の2人が初対面で
「初段?ぼくもw」ってお互いにちょっと恥ずかしそうにしていたから、
たぶん柔道も初段がスタートなんでしょう。
0349名無しの与一垢版2020/02/23(日) 21:09:36.10ID:OW1X/LdA0
ツイッターでエロ五段が女の子のアカに指導と称して動画求める事案が発生中
やだやだ
0350名無しの与一垢版2020/02/23(日) 21:25:21.65ID:1kGEF7Dea
高校大学だと、習い始め一級、試合に出られるの初段、
先輩は二段三段で一番偉い先輩が四段
っていう感じかな

大人だと、危なげなく的まで届いて一人で練習できるのが初段、
二段三段は長くやっているおばちゃんか、学生弓道出身の若い人、
四段に合格したらすぐに五段になるから、四段のままでいる人は
昔当たったけど儀式的なのが嫌いで中央審査を受けないまま歳を取った人、
五段は的中も儀式的な知識もそこそこの人、
錬士から指導者資格
六段は心構えに関して「なるほど」と思うことを教えてくれる
教士はなんかテレパシーでもあるのかっていうぐらい心の中を見透かされるw
七段、範士の先生は偉すぎて接点がない
0351名無しの与一垢版2020/02/23(日) 21:49:16.94ID:T7fypguY0
理論弓道の新動画、だいちくん怒り心頭やん。
0352名無しの与一垢版2020/02/23(日) 21:56:06.54ID:hqqSG3Vvd
>>350
何となくだけど西日本エリアの人かな?
0353ああああ垢版2020/02/24(月) 00:39:15.13ID:tlSilhlQ0
>>351
クソ長いから文章でおこしたのあげといてほしい
あと弓道連盟の人ってくくりにしてるのが頭悪いなって出だしで思ったので見ないで寝るわ
0354名無しの与一垢版2020/02/24(月) 00:40:02.84ID:Bi0z4odA0
だいちくんの動画観てきた。
べつにペンギン離れでも審査は受かる。
ペンギン離れで錬士になった人知ってる。
本多流でペンギンやってる人も見たことあるし。

でもな、だいちくんのは違うねん。
鋭さがぜんぜん違うねん。
0355344垢版2020/02/24(月) 06:48:55.96ID:ZBzZKiS50
>>347-350
レスありがとうございます
弓始めて3年目のアラフィフですがやっと一人前なのですね。もっともっと修練します!
0356名無しの与一垢版2020/02/24(月) 07:06:44.10ID:6w/PQnl0d
だいちくんてめちゃくちゃバカなん?
弓手が少しでも落ちることを叩いてるわけじゃないだろ。
0357名無しの与一垢版2020/02/24(月) 08:59:57.81ID:uFDtKSbl0
ペンギン離れって何?
0359名無しの与一垢版2020/02/24(月) 10:04:41.23ID:33Fpr+bE0
ペンギン離れwwwやっと理解したわww
0360名無しの与一垢版2020/02/24(月) 14:17:48.27ID:iqPb335W0
本多流の残身とペンギン離れて近しいけど違うよな
どういう力の差で違いがでるんだろうね
0361名無しの与一垢版2020/02/24(月) 14:27:36.05ID:Bi0z4odA0
大三のとり方の違いからくる会の収まりの角度。
一部の本多流では大三をめっちゃ照らす。
なので肘が縦方向になる。
本多流でもないのにそんな会の中級者いっぱいいるけどね。

胸からの大離れでも横方向のほうが安定するよ。
0362名無しの与一垢版2020/02/24(月) 14:42:28.13ID:Bg6uWJKu0
3年で3段かあ
年齢がある程度考慮されるのは知ってるけど学生の時落とされまくったから複雑
0363名無しの与一垢版2020/02/24(月) 14:56:00.45ID:Bi0z4odA0
体配やってる学生は受かるよ。
体配やってないと一般だろうが学生だろうが落ちる。
学生で審査受けるって言いながら、体配真面目にやってない俺から見ても
嘘やろ?って言いたくなる体配はいっぱいいるぞ。
なんていうか、だらだらしてる?
0364名無しの与一垢版2020/02/24(月) 15:40:42.79ID:33Fpr+bE0
学生って大学生だよね?
特にまえ準備なしの飛入り状態で3段一発だったけどな・・・
0365名無しの与一垢版2020/02/25(火) 00:16:09.12ID:lB5+h7hI0
>>363
確かに体配は多少はやるべきかもね。あんまり好きじゃないけど。

中るだけじゃダメとか、学生弓道あがりは品がないとか言う爺さんたちが一番恐れてる事知ってるか?
それは的中率が高い若者がきちっと体配習う事なんだよな。
わかってるんだけど・・やっぱり好きじゃないからうまくならないんだよな。
0366名無しの与一垢版2020/02/25(火) 02:51:12.73ID:n3CodyR40
そしたら今度は変なへりくだり方してくる。
若い錬士への態度とか見てみなよ。
0367名無しの与一垢版2020/02/25(火) 10:48:18.37ID:JyptqvVA0
過去引いていた弓を引くために失った筋力取り戻す筋トレってありますか?
高校生のときは15kgの弓を引いてました

4浪もしてしまいましたがブランクとしては長いんですかね
0368名無しの与一垢版2020/02/25(火) 10:49:37.97ID:JyptqvVA0
高校生のときは弓を借りていたので、今現在手元に引ける弓はないです
慣らすように10kgくらいのを買ったほうがいいんですかね
0369名無しの与一垢版2020/02/25(火) 12:19:50.08ID:FV6Uy6AlM
>>368
私は
昨年に20年ぶりに復帰しました。
高校生の時は学校の弓(並18k)を引いてましたけど、当然そんなの引ける訳ないから初めては弓道教室の13kの弓を借りて練習しながら、毎日高校生の時にやっていた腕立て伏せをして筋力を戻して先月16kの弓を買いましたよ。
0370名無しの与一垢版2020/02/25(火) 12:27:25.49ID:sUGUKucU0
スポーツ用品店行ってストレッチゴム(エクササイズバンド)を買ってひたすら引く。
丸ゴムのチューブならカケ付けて離れの練習もできるから便利だよ。
1セット20回を1日5セットぐらいから始めて徐々に増やしていく。
強いゴムを使うより回数を増やした方が筋トレ効果はある。

どうでしょうか
0371名無しの与一垢版2020/02/25(火) 12:47:04.96ID:JyptqvVA0
>>369
ありがとうございます
腕立てというのは脇を締めてやるやつですかね?
あとやっぱり素引きとか実際に引くことも大事ですよね
徐々に慣らしていこうと思います

>>370
ありがとうございます
ゴム弓すら持ってなかったので市販のチューブ買おうと思います
回数こなしたほうがいいんですね、わかりました!
0373名無しの与一垢版2020/02/25(火) 14:26:58.71ID:l/jNB5gmd
復帰勢だけど久しぶりに引くとやっぱり楽しいよ
感覚取り戻すまでなかなかしんどかったけどそれ乗り越えてからいい感じ
学生時代とはまた違った感じで引けるし弓で人と交流が増えたのはほんと大きい


飲み会は勘弁だけど
0374名無しの与一垢版2020/02/25(火) 20:58:25.79ID:FlzTo8Zm0
小学生に教えてくれる弓道場ありますか?
0375名無しの与一垢版2020/02/26(水) 09:06:52.19ID:MlU9KY1+d
>>373
道場で飲み会することってあんまりないな。
暑気払いと忘年会くらいだわ。
大会の後にやってるところもあるけど。

>>374
地方というか田舎の道場でやってることもある。
月間弓道の地方審査結果見ると、
たまに四級や五級が与えられてる人いるけど、
あれは小学生や中学生なんだろうか。
0376ああああ垢版2020/02/26(水) 11:14:11.29ID:WB6fTU6aM
ついったーで見かけたけど、何時からかしらんが本日理論弓道氏がようつべライヴで
みなさまが悩んでいるところ、困っているところを高橋が直接、何でも回答しちゃうんです!?

うおおおおおおおこれを待ってた!!絶対見に行かない
ようつべは無料タイムシフトが必ずあるんだっけ?あとでニヤニヤ眺めに行くだけ行こうかしら
0377名無しの与一垢版2020/02/26(水) 12:33:15.55ID:QlROaF4GM
>>371
指先を内側に向けて腕は肩幅に、そのまま肩甲骨を意識しながら地面ギリギリまで下がりしばらくキープ(会ぐらい)
してそこから上まで上がるって感じでやってました。
高校生で毎日やってた頃は結構出来たけど、今は連続でやると出来て10回程度しか出来ませんw
0379名無しの与一垢版2020/02/29(土) 18:00:00.03ID:0Oi3nCLp0GARLIC
>>378 DTはいい加減で無責人者
こんな人が連盟批判してもどっちもどっちと言うのが弓引きの認識だろうよw
0380名無しの与一垢版2020/02/29(土) 21:37:08.20ID:mFp6Dr1G0GARLIC
>>379
武漢肺炎のせいで観光(シロート弓道セミナー)でメシ食ってる理論くんは、
今ごろ涙目なんだろうなww
もう都内の各スポーツセンターも休館が相次いで出てくるだろうし、
予約はキャンセルになるだろうし。
あの喧嘩腰の勢いもどこまで続くか。
0381名無しの与一垢版2020/03/01(日) 08:40:11.50ID:xkPWl0+q0
>>380 セミナーだけで収入があるわけではない。
有料サイトでの収入があるから痛くないはずだ。
セミナーも参加者に限りがあるので一回当たりの参加人数はしれてるよ。
0382名無しの与一垢版2020/03/01(日) 09:14:00.95ID:M9ir9UWe0
観光事業で飯くえるほど開催してないだろw
0384名無しの与一垢版2020/03/01(日) 21:30:36.46ID:016x7+wC0
ファンクラブのカキコオンリーになってしまったな。
0385ああああ垢版2020/03/01(日) 22:56:46.88ID:HOdcfQQ2M
ツイッター等で特定の好みの話し相手が見つかれば
匿名で適当なこと書く以外は掲示板じゃなくて済んじゃうからねぇ…
0386名無しの与一垢版2020/03/01(日) 23:11:08.38ID:016x7+wC0
まあそうだね。
話題は一通り出尽くした感あるし。
誰か斬新ないい話題振ってよ。
0387名無しの与一垢版2020/03/02(月) 13:32:04.82ID:v4favU770
理論弓道さんの真剣な射を見たいのですが、解説しながらの動画しかないんですかね?
0388名無しの与一垢版2020/03/02(月) 18:38:53.59ID:duAIKMdK0
まじ動画とかあげたら言い訳できないじゃないですか。
0389名無しの与一垢版2020/03/02(月) 19:05:06.61ID:EWm05Tbn0
新しいテーマかー。

じゃあ、矢束って無理やり大きくとる必要なくね?
斜面って矢束ちょい短くても中るし。

俺もあと2cm長くできるけど、めんどくさいからやってない。
0390名無しの与一垢版2020/03/02(月) 20:34:12.20ID:+xbPJTTD0
矢束を大きくとるのは、離れで右肘が背中に回り込みやすくなるのがメリットだと思うけど
それが出来れば無理して大きくする必要はないんじゃないかな。
ところで、伸びで「引く矢束」やってますか?
0392名無しの与一垢版2020/03/03(火) 10:07:27.54ID:vi1wX8GK00303
大きく引くのも、引く矢束もそれらの入口にする目安だろ。
熟達したら目に見えるほどの変化は要らないと理解してるが
0393名無しの与一垢版2020/03/03(火) 12:47:25.23ID:V/4tiPtO00303
>>391
わずかにだが、送り離れじゃないかな。
一秒間に60コマの連写で写せば1コマか2コマ戻りが見えると思う。
はじめのうち引っ張り離れになろうとも、引く矢束が必要かと。
0394名無しの与一垢版2020/03/03(火) 12:57:16.41ID:NRapM80n00303
ん?引っぱり離れって言ってるのは、引く矢束に対してだよ?
0395名無しの与一垢版2020/03/03(火) 13:00:37.69ID:NRapM80n00303
引っ張り離れは違うんだよ、と教えないと知らないままにやってる人多すぎ。

前離れは駄目と何故か思い込んでるし。
0397名無しの与一垢版2020/03/04(水) 10:15:37.26ID:DRbWeI8E0
医学部弓道部か、普通の体育会弓道部に入るか迷っているのですが、やはり医系の弓道大会は規模が小さいんですかね?
0399名無しの与一垢版2020/03/04(水) 12:37:44.92ID:uChjyhOxp
後者だろ
医大生の中にいてもみんな医大生だから目立たないが、一般の中に医大生がいたら目立つだろ
なおかつ的中もあれば完璧だな!
0400名無しの与一垢版2020/03/04(水) 12:44:27.29ID:AKKdoPeU0
>>394
不慣れなうちや失敗の時ではなく、熟練の引く矢束にも否定的ってことね。

391の動画のような送り離にはいい方法だと思うんだけど、他に効果的な治し方あるのかな?

前離れの程度がわからないんだけど、射開き4寸肩先8寸の規矩はどうなの?
0401名無しの与一垢版2020/03/04(水) 12:48:05.60ID:AKKdoPeU0
>>397
看護のことは知らないが、医系なら体育会は無理だよ。
受験なんか問題じゃないくらい勉強忙しいから。
そういった同じ立場のひとでやった方がいいよ。
0402名無しの与一垢版2020/03/04(水) 13:07:11.73ID:qCgY6eC+0
いくら医大といっても飲み会はやるしサークルもあるからな。

というか、医大と民間の2択の意味がわからん。
大学の部活やサークルなんてガチ勢以外は緩いんだから
どっちにも所属すればいいじゃん。
0404名無しの与一垢版2020/03/04(水) 23:33:59.54ID:/kk7bARU0
>>399
無垢な高校生になんつーアドバイスするんだ。だいたい5年目はどうするんだ
同級生はみんな卒業して社会人で、2つ下の3年生に混じって部活すんの?
これで的中悪かったらマジで辞めたくなるだろうなw
0406名無しの与一垢版2020/03/05(木) 00:11:54.46ID:L8y2qpE30
学部の同級生はまだ部活やってるのに自分だけ4年半ばで引退かぁ
余程才能無い限り一回もレギュラーなれないまま引退になるぞ
(カリキュラム忙しいから)部活にも来ないし的中悪いし、あの先輩何だったんだろうね?
と影で言われながら引退
0407名無しの与一垢版2020/03/05(木) 02:08:34.52ID:mUU/nqP20
学生でやってたが医学部生がふつうの体育会は無理だよ
練習しなくてもやっていけたとしても練習量や部員と過ごす時間の短さで温度差出てくる

身近では工学部の忙しい学科の友達が平日徹夜で課題や勉強をして土日の部活に来ていたが、それ以上をやれる覚悟や熱量があるのかい?
0408名無しの与一垢版2020/03/05(木) 09:51:55.03ID:5Cf02gGL0
もういねーしいいんじゃねー。すきにしろとしか
0409名無しの与一垢版2020/03/05(木) 20:17:26.51ID:x4l3hNIu0
加藤のかけが欲しいけど斜面打ち起しで寛鋭とか翔凰って使ってもいいのかな。
やっぱ千山がいいのか?
0413名無しの与一垢版2020/03/06(金) 12:44:44.12ID:xAnVAN5e0
達人じゃないから道具で変わるんじゃないの?
0414名無しの与一垢版2020/03/06(金) 14:58:32.68ID:7MH+Mnekp
毎回同じ射ができればなに使っても同じでしょ
0415名無しの与一垢版2020/03/06(金) 14:59:21.09ID:7MH+Mnekp
基本弓道の道具で技術をカバーできるなんてものはない
0416名無しの与一垢版2020/03/06(金) 15:18:41.51ID:xAnVAN5e0
話を元に戻しますが、
千山の説明に、斜面打越しに適した一文字の弦溝みたいな説明があるけど
ここで言う斜面ってどこの流派?
俺は印西派だけど一文字じゃない。
0417名無しの与一垢版2020/03/07(土) 04:39:46.58ID:93ZKULZPp
どこの流派でもない方が多数でしょう
0418名無しの与一垢版2020/03/07(土) 13:55:11.53ID:oLimVTid0
そりゃそうだけど、409さんが自身が斜面だからって理由でカケの話をはじめたわけだから・・・

それともどこの流派でもない斜面なんだろうか?(当然ありえるわけだが数人しか知らない)
0419名無しの与一垢版2020/03/07(土) 14:41:08.77ID:/IhAjk7na
409ですが、尾州竹林です。
愛知を離れて教えてくれる人も居ないので、竹林がけ以外でかけを新調しようと思ってます
手が大きいので手形オーダーも視野に。
今までの使用感に近いのが加藤でしたが三種類から決められずという状況です
0420名無しの与一垢版2020/03/07(土) 18:47:54.64ID:UH11yHp70
>>418
うちの高校は顧問先生が筑波の出だったからみんな日置流印西派だった。
でも門人でもないし、先生も門人でもなかった。

というわけで俺も印西と自称はするけど実質は野良斜面。
0421名無しの与一垢版2020/03/07(土) 20:51:42.03ID:JnJoGi0h0
愛知による転勤族は竹林になる人多いなぁ。
0422名無しの与一垢版2020/03/07(土) 21:13:04.52ID:6BAHxc2C0
>>420
我が母校もそうだったけど、印西派を学んだ人に習う=俺も印西派って思って良いのか疑問だわ
0423名無しの与一垢版2020/03/07(土) 22:25:14.06ID:SQ+DUKgU0
>>420 野良斜面!ナイスですウケるw
0424ああああ垢版2020/03/08(日) 08:14:19.54ID:iUKTACjOM
>>416
千山、紫峰は稲垣範士考案と聞いたしkenさんのブログにも書いてあったかも
だからその系統だろうと
0425名無しの与一垢版2020/03/08(日) 08:50:47.55ID:K7Hpji/t0
道場(市営)がコロナ対策で3月いっぱい閉鎖になるって!
どうしよう‼︎
0426名無しの与一垢版2020/03/08(日) 10:21:41.01ID:iVB1wHiHd
>>425
大丈夫、うちなんて国体最終予選に残ったけどすでに県内ほとんど閉鎖されてる(汗)
0427名無しの与一垢版2020/03/08(日) 11:15:24.10ID:aF5/VdTC0
>>422
>>423
うむ。いまいち自分が「流派」なのかは自信もって表明できない。
熱心にやってはいたのでは間違ってはないと思うけどな。

まあ、今となってはほんとに野良斜面。
0428名無しの与一垢版2020/03/11(水) 12:48:17.87ID:b6mRrWHG0
野良斜面、後輩に教えて伝えていってくださいよ。

斜面で引いてると、流派は?とかどこの門人ですか?とか聞かれるけど、
連盟の中で引いてるだけなら先生・先輩が〇〇の系でしたで十分だし、
それ以上のこと(流派体配とか)やりたかったら正式に入門すれば良いんじゃないかな。
0429名無しの与一垢版2020/03/12(木) 19:33:55.36ID:TzVwnZvN0
DTは今週末にセミナーするみたいだが、コロナのせいで収入がないから強行すんのかな?
0430名無しの与一垢版2020/03/12(木) 20:47:45.00ID:OONo7vpa0
>>429 この板ではDTの話題はもうどうでもいい件
動画UPがこの一週間ないところバイトで忙しいのだろうよw
0431名無しの与一垢版2020/03/12(木) 22:47:37.36ID:8ukD1ofi0
理論弓道聖地の赤羽体育館は今月使用禁止。
0433名無しの与一垢版2020/03/13(金) 10:20:49.25ID:y8T03Un40
理論弓道いうくらいだから実践無し。会議室じゃねw
0434名無しの与一垢版2020/03/13(金) 16:13:05.95ID:66skN7S/0
節抜き堅帽子のメリット教えてください
和帽子みたいな、親指を曲げる取り懸け用ですかね?
0435名無しの与一垢版2020/03/13(金) 18:12:39.19ID:toHBd1N9d
>>432
セミナーしてるように見せてるだけな気が。
0436名無しの与一垢版2020/03/13(金) 18:35:08.39ID:XQfj8dyh0
4月の行事自粛要請ってマジ?
まだHPには載ってないし通達も来ていないんだが。
0437名無しの与一垢版2020/03/13(金) 21:26:46.78ID:yFTHhI/e0
神社のお祭り射会に殺到しそうでこわい。
いや、練習できてないんじゃ来ないかな。
0439名無しの与一垢版2020/03/13(金) 23:44:54.93ID:yFTHhI/e0
曲げた親指を伸ばして離すんだよ。
伸ばし始めて角度が限界を越えたところで弦が出て行くわけだが
馬手手首の位置が固定だと 厳密に言うと弦が少々戻ってから離れることになる。
なので弦位置を変えずに親指内側で弦をこするように引き離れをする。
この引き離れを馬手肘の廻し込みで行うのがコツ。
0441名無しの与一垢版2020/03/14(土) 08:32:43.77ID:IlTqg6Kb0
和帽子は爪に近いほうの関節の曲げ伸ばし
節抜きは付け根の関節の曲げ伸ばし

でもこれが堅帽子本来の使い方の練習になるのかどうかは疑問
0442名無しの与一垢版2020/03/14(土) 23:48:49.58ID:FJGK7/0i0
>>439
弦溝がないだけと思ってたが、使い方全然違うんだね
0443名無しの与一垢版2020/03/17(火) 06:43:04.39ID:/Z/OZB350
書き込み減ったな…
離れの話しよーぜ、離れ

離れはどうやって出るか
0444名無しの与一垢版2020/03/17(火) 08:41:24.71ID:VVJxe06B0
むかでに足の動かし方を尋ねるつもりか?
0445名無しの与一垢版2020/03/17(火) 10:20:45.23ID:e8+BvkMu0
>>443
現実の事象を理由にゆるみやもどりが絶対に起きる話がでて話終わる。
如何にうまくゆるみやもどりができるようにするのかみたいな不毛な話になる。
0447名無しの与一垢版2020/03/17(火) 13:16:18.38ID:9T+lF3O8p
カーボン矢が欲しい!
けど色んな種類があってわからん!
おせーて!!
0448名無しの与一垢版2020/03/17(火) 14:42:34.07ID:VDRYm1wqa
オイゲン・ヘリゲルが「それ(es)が離す」と訳して
私以外の別人格がいるかのようなオカルトな話になっちゃったのは、
日本語で「離れる」という自動詞をドイツ語に翻訳するのに
ドイツ語には「離す」という他動詞しかなくて形式主語を置いただけだと思う
知らんけど
0450名無しの与一垢版2020/03/17(火) 15:12:33.53ID:79tlN91qM
>>445
ゆるみやもどりは絶対に起きるの?
0451ああああ垢版2020/03/17(火) 16:13:58.60ID:fTtOBhN9M
>>448
神話としての弓と禅(禅という名の日本丸は読んでないからしらん)の記事かと思うが
再翻訳北斗の拳みたいな面白いことにしかならないと思うから、ヘリゲルからの考察は個人的に非推奨
阿波範士の原文なり解説本のがまだましかと
0452447垢版2020/03/17(火) 18:45:47.34ID:usdQKo/D0
>>449
失礼しました
バンブー 14kgの矢束95センチ身長164です
0453名無しの与一垢版2020/03/17(火) 21:39:26.87ID:Hb2tWLTd0
帽子を押えてる二本の指が緩まなければ離れない。

馬手の手首を後ろから見て時計回りに回せば枕から弦が外れるだろうけど、
同時に二指を伸ばさなければ弦もどりの邪魔になる。

帽子を弦に引かせて取れるのを待つって言う人もいるが、これだけでは弓手の押しが同期しない。
帽子を押えてる指の緩めと弓手の働きを巧妙に同期させてるのが実情。
0455名無しの与一垢版2020/03/17(火) 22:34:02.08ID:/Z/OZB350
>>453
それはゆるみになるのだろうか。
二本(あるいは三本)の指の緩みではなく、弦による親指の押し上げが本質だと思ってるんよ。

んで、その動きが始まった時点から弦の加速は始まっている。
馬手が動いて弦のスタート地点が的に近づく緩みとは根本的に違うのでは?
0456名無しの与一垢版2020/03/17(火) 23:28:47.82ID:Hb2tWLTd0
言葉が悪かった。
帽子を保っている押さえを解放する動きというべきだった。
ただ、「弦のスタート地点が的に近づく緩み」ではないと言いたい所だが、現実的には開放の前に
若干の帽子前移動はあると思う。
自分はそうならないために引き離れを心がけている。
439を書いたのは自分だが、堅帽子での引き離れは難しく小離れでなければ無理と(現時点では)思っている。
0457名無しの与一垢版2020/03/17(火) 23:40:00.13ID:yWvdvd4a0
>>454
14kg並弓で矢尺95ならインサートいらんだろ。
0458名無しの与一垢版2020/03/18(水) 00:01:34.21ID:OoJ19pyC0
>>456
補足サンクス
ひとまずイメージしている現象は同じようだ

その引き離れって、結局ちょっと引いた先で同じように帽子の前移動は起こっているわけだけれども、その数ミリがどれだけの価値があるかというのは少し疑問だな。

結局それは弦の速度的に「少し引き尺を伸ばしてから離れた」だけなんじゃないの?
0459名無しの与一垢版2020/03/18(水) 00:08:03.68ID:WlYNEvu9p
身長164で矢尺95って長くね?
自分は174で矢尺95.5だわ
0460名無しの与一垢版2020/03/18(水) 09:01:47.78ID:ws+JFUkf0
>>456
めんどくさいとこはまってんな。
親指をおさえる中指(薬指)との摩擦力は矢筋方向(これをX軸とする)に対してだけ強い。
前離れ(y軸移動)に対しては弱い。
それこそスポッと外れる。
これは弓手の振込でも同じ、軸自体がyマイナス方向へ移動しているから。
カケの戻しでも離れるけど、補助程度だわ。

前離れで引っかかるのは前じゃなく斜め上に離してるか、引っ張ってるか
どちらかの理由で左右のバランスが狂ってるからだよ。
0462名無しの与一垢版2020/03/18(水) 16:08:27.23ID://ALBMVR0
>前離れ(y軸移動)に対しては弱い。
>それこそスポッと外れる。
y移動って言うけど、中指(薬指)の関節伸ばすんでしょ。

456さんの言う「帽子の前移動」の前は的方向だけど
460さんの言う「前離れ」は体の前、審査員席の方向ってことでいいですか?
0463名無しの与一垢版2020/03/18(水) 16:53:53.55ID:ws+JFUkf0
>>462
そだよ。弦に対して直角、審査側。
岡崎範士の以前のHPにも書いてあったことだよ。
今はもう見れなくなった。

会での弦は硬い。少々払ったところで弦の軌道に変化はない。
ただし弦溝が深すぎると持ってかれることはあるけどね。
矢飛びに影響あるのはX方向に引っ掛けたときだけ。
0464名無しの与一垢版2020/03/18(水) 16:57:30.85ID:ws+JFUkf0
あと中指伸ばすことはないよ。
X軸以外の力には簡単に外れるから。
0466名無しの与一垢版2020/03/18(水) 20:40:31.38ID:1WPY4pUE0
>>463
>少々払ったところで弦の軌道に変化はない。
前離れは矢が微妙に後ろ向いて離れるから、角見の弱さとうまく釣合って的へ飛ぶだけだと思うけどね。
後ろ上方から高速度撮影しないと本当の事はわからないけど。
0467名無しの与一垢版2020/03/18(水) 21:47:38.61ID:1WPY4pUE0
>>455
>弦による親指の押し上げ
455さんは無争流の人とは別人ですよね。

中指無作為で親指が押し上げられますか?
「角見の押しで弦が帽子を引く力が増し親指が押し上げられる」という感覚ですか?
0468名無しの与一垢版2020/03/18(水) 22:22:04.16ID:OoJ19pyC0
>>467
帽子は帽子と中指との摩擦で止まっています。
この摩擦の抵抗力を超えた力がかかった時帽子と中指は滑り出します。これで帽子は起き上がるって考えですね。

抵抗力を超えるのは引き尺の延長によるものと考えていて、それは弓手主体でも馬手主体でも身体主体でも起こると思います。
0469名無しの与一垢版2020/03/18(水) 22:34:38.27ID:ws+JFUkf0
前離れで後ろに飛んでくのは、前のつもりで斜め上に払った場合だな。
開きにタイムラグが生じるので弦離れが悪い。
俺も経験があるよ。
実際7割くらいの人は斜めになるように引いてるし。
そのまま斜めのまま離れると中たりにくい。
けど胸で割り込むようにすると離れだけ脇正面に修正されるから、違いに気が付かない。
学生弓道経験のある高的中者の殆どはこれだと思う。
0470名無しの与一垢版2020/03/18(水) 23:16:14.62ID:YGRXVEAq0
前離れといいつつ、そもそも十分に引けてなかったりもするしね
0471名無しの与一垢版2020/03/18(水) 23:17:34.69ID:1WPY4pUE0
>>468
抵抗力を越えるほどの力を、引き尺を延長させることで得るとすればどのくらい引くことになるかを考えれば
無理があるんじゃないでしょうか?
それとも、滑るか保つかギリギリの取りかけってことですか?
それじゃ不安で引けないと思うのですが。
伸び合いでカケほどき(緩め)をして微妙なところまで持って行きその後離す、も考えられますが・・・
自分は意識するかどうかは別として、「中指を伸ばす」があると思ってます。
0472名無しの与一垢版2020/03/19(木) 00:50:21.08ID:tEg4AyVx0
>>471
「滑るか保つかギリギリの取り懸け」と言う表現が近いと思います。
自身の会付近で離れが起きる力加減を覚えてしまえば、そこまで引かなければ離れも起きないと安心出来る感じですね。

これまで二十人程度ですが、離れの瞬間の馬手の動きをスローで撮影してきました。どのレベルの人でもまず最初に動き出すのは帽子でした。
帽子が外れた後、中指あるいは薬指は親指を抑える方向(手を握る方向)
0473名無しの与一垢版2020/03/19(木) 00:51:51.02ID:tEg4AyVx0
>>472
失礼しました途中で書き込んでしまいました。

いずれも帽子が外れた後、中指あるいは薬指は親指を抑える方向(手を握る方向)に動きます。
「中指を伸ばす」という動作をしていたら有り得ない挙動に思えます。
0474名無しの与一垢版2020/03/19(木) 17:33:12.88ID:f2YgrFDC0
カケの親指と2指は摩擦で止まっていてそれが外れる場合
「当然3指が同時に動きます」

親指が先と見えるのは帽子などによって動いた距離が目立ち
残る2指は関節では曲がらない方向へのベクトルを消化しきれずに
握る方向へ動くため遅れるように「見えるだけ」なのでは?
0475名無しの与一垢版2020/03/19(木) 21:22:08.18ID:R5eSTbGv0
>>472
>自身の会付近で離れが起きる力加減
会の弓力で離れが起きるようにはじめから取りかけるという意味なのか、
会に入った頃に力加減を変えて離れが起きやすくするのか。
おそらく前者(のつもり)と思うが、では暴発することはないんでしょうか?
0476名無しの与一垢版2020/03/19(木) 21:44:34.55ID:Vz2uA0Mw0
古い弦から新しい弦に変えた瞬間、暴発しそう
0477名無しの与一垢版2020/03/20(金) 10:54:35.48ID:ik1rQqj50
力は引きながら加わえていくけど会で伸び合うと弦に追い抜かれて離れるんちゃう
0478名無しの与一垢版2020/03/20(金) 21:08:52.79ID:5W7RDW1m0
>>472
摩擦のぎりぎりの釣合いが解けての離れだと、弦戻りを強く加速させる角見の押しが不可能ではありませんか?
走り高跳びの最後の踏み切りのような、ぐっと溜めをとって馬手を離す方が押しの同期が出来やすいと思うんですが。
0479名無しの与一垢版2020/03/20(金) 21:24:20.30ID:DgSFmcBs0
>>478
それ、自分でやってみた?
自分で思ったとおりにできた?
思ったとおりの結果になった?
0480名無しの与一垢版2020/03/20(金) 22:13:12.05ID:x1QGlqwa0
>>478
「弦戻りを強く加速させる角見の押し」というのは物理的に不可能です。人間の身体はそんな反射速度で動けません。

出来るのは離れに備えて予め弓を捻る力を加えておくことだけです。これをしておけば、馬手で不意に離れた場合でも弓はその性能を発揮します。
0481名無しの与一垢版2020/03/20(金) 22:14:49.89ID:x1QGlqwa0
>>474
そりゃ親指が動けばそれに接触してる二指も動きますが…
それは、中指を伸ばして(緩めて)親指を起こすことと本質的に異なるでしょう?
0482名無しの与一垢版2020/03/20(金) 23:33:55.11ID:Wzln3/4X0
>>480
> 人間の身体はそんな反射速度で動けません。
> 出来るのは離れに備えて予め弓を捻る力を加えておくことだけ

同意
0483名無しの与一垢版2020/03/21(土) 07:33:59.16ID:NkyR2Jl50
今時板切れでもハイスピード撮影できるから自分の射じゃなくてもいいから一度は撮ってみるべき
0484名無しの与一垢版2020/03/21(土) 09:53:57.75ID:vbFD0SiV0
>>481
中指って伸ばす?無学で申し訳ないけどこの表現がよくわからない。
なので下段の意味するところがつかみかねてる
0485名無しの与一垢版2020/03/21(土) 10:23:14.91ID:2G09OUsD0
>>480
>そんな反射速度で動けません
結論から言うと、それをやるのが技なんだよ。
もちろん、離した押したでは間に合わない。
カケの指がビッと摺り始めるときに押さなければダメ。

>予め弓を捻る力を加えておくことだけです。
それだけじゃ角見の働きは弱いでしょ。
意識してないかもしれないけど最後それ以上の力で弓手働いてませんか?
いつもじゃなくても、調子のいいときビシッと弓手が効く感覚ないですか?
それは、力を加えておいた+暴発ではありえない射ではないですか
0487名無しの与一垢版2020/03/21(土) 12:13:16.86ID:vbFD0SiV0
>>485
個人的には弓手が効いたとか馬手がどうってのは好調の時には感じないな。
離れた後の余韻しかのこらない。
押す効かすとか考えてるときは大体調子悪い。

>>486
スマホだろ
0488名無しの与一垢版2020/03/21(土) 13:50:35.79ID:dEOU98k/M
>>485
だいぶスピリチュアル入ってないか?

離れる前に押し始めるって、予めその力をかけておくのと何が違うの?
弓手の手の内の親指が前に出始めるのって矢が弦から離れた後なんだけど。
0489名無しの与一垢版2020/03/21(土) 14:23:24.90ID:a0od9HwSp
武道なんだから、まず自分の体で試してみればいいのに
試しもせずに考えただけのことの答えを他人に求めるのは
頭でっかちだし、セコいヤツだと思われるよ
0490名無しの与一垢版2020/03/21(土) 15:14:04.01ID:dEOU98k/M
>>489
誰がやってもないこと言ってるって?
0492名無しの与一垢版2020/03/21(土) 22:13:16.75ID:NaHXuwKT0
妻手を緩めるのと同時に弓手押すことはできるんちゃう?
もしくは離れるギリギリの妻手を作っておいて弓手で離れをつくる
0493名無しの与一垢版2020/03/22(日) 00:01:40.14ID:+6I097pD0
結構タイミング離れの人多いんだなぁ
で、タイミング合わなくてビクッてなる
0494名無しの与一垢版2020/03/22(日) 10:41:59.15ID:bsYbtopb0
緩めようと思わなくても馬手はほどけるんだから同時にとか
考えなくていいだろ。人間の限界速度超えてるんだろうから
わざわざ遅くれる可能性を高める話してどうすんの?
0495名無しの与一垢版2020/03/22(日) 18:58:22.91ID:FpahUwg60
>>494
勝手にほどけるなら超絶反応しないと押せないけど、両手でせーので離せば離れの瞬間に押せるじゃん
0496名無しの与一垢版2020/03/22(日) 19:16:53.92ID:jAoFjnqB0
でもそれやると合わせ離れっつって怒られるんだよな・・・
どうしろと
0497名無しの与一垢版2020/03/22(日) 19:28:01.07ID:bsYbtopb0
馬手は勝手
弓手は常から流派によって絞るなり押すなりしてるわけでしょ?
反応するわけじゃないっていうのがさえた離れなんじゃないの?

>>496さんの言う通り「勝手」を目指さないとすると
どこかのタイミングでエイッってなって、その動作を意識するために
自分の認識できない筋肉をつかったり緊張したりワンクッション
はいったりして病でいうビクリやゆるみがでるのでは?


人によるとしか言えないけども、
無心で離れるのはそういう認識しない動作を極小にするための極意
みたいな扱いなのではないかと思うのだけどどうだろう。
0498名無しの与一垢版2020/03/22(日) 21:39:05.66ID:5PbHQTwE0
>>496
>合わせ離れっつって怒られる
うまく合わせることができ、矢業に現れるんだったら悪い事じゃないと思うが。
そんな難しい事を身に着けることが出来るなんて思うなって意味かも知らないが、

勝手とか無心とかじゃなく、意図的に自在にできなければダメなんじゃないの。
>病でいうビクリやゆるみがでるのでは・・
確かにその危険はあるが、智慧で乗り切るんだよ。
0499ああああ垢版2020/03/23(月) 12:20:18.47ID:cNsTKwnCM
>>497
勝手は勝つ手であって、オートマチック、何となく、自ずからといった意味は無いんじゃないのでしょうか
0500名無しの与一垢版2020/03/23(月) 14:54:52.58ID:DBKjBXvW0
472さんは
480さんと同一人物ですか?
>不意に離れた場合でも弓はその性能を発揮します。
稲垣先生の高速度写真で、弓の下部が異様に膨らんで上部がまっすぐになってる様子がありますが、
不意に離れた場合でも、このような状態になりますか?
0501名無しの与一垢版2020/03/23(月) 16:05:32.67ID:9cmsHgyb0
>>498
危険があって知恵での乗り切る必要があるなら
そもそもそんなリスクとらない選択をするのだが。

>>499
「かって」は弓手のことをいうってことだよね?馬手と勝手。
文脈から矢ごろに自動でという意味の方をとったけど。
俺のいたグループでは「かって離れ」というと自動的というような意味。
「弓手離れ」みたいな意味ではつかってなかった。
もちろん勝手が勝つ手であることはみんな知ってるけどね。
0502ああああ垢版2020/03/23(月) 19:05:03.17ID:cNsTKwnCM
>>501
>497に書いている内容が「文脈から矢ごろに自動でという意味」だと私が解釈したので、
「本来は、勝手≒右手≒妻手≒馬手でしかなく、『勝手に離れる』の勝手とは関係がないんじゃないでしょうか」
という面白味のない指摘をしただけでした

そのため、私の書き込みは『「かって」は弓手のことをいう』って話ではありません

自分のいたグループだと「勝手離れ=右手で離れを出し、弓手がきいてない良くない離れ」程度の意味で、自動的という意味は全く無かったですね
0503名無しの与一垢版2020/03/23(月) 19:34:39.29ID:9cmsHgyb0
>>502
俺の間違いだね。右手であってる。
なんで間違えたのだろうか。

でも「勝手」のことを「勝手に離れる」の勝手と言うのは言ってたな。
まあたぶん普通の言葉でいう「かってに」というのと混ざってたんだろう
ことは予想できるが。

人と練習しなくなって久しいからか
0504名無しの与一垢版2020/03/23(月) 19:36:57.74ID:9cmsHgyb0
ちなみにだけど「自動的に」「無意識に」のような離れを表現するのにはどういう言葉?

矢ごろとかタイミング的な意味合いじゃなくて、
出かたというかほどけ方というか
0505名無しの与一垢版2020/03/23(月) 20:16:42.77ID:hYSWa4aJ0
>>504
離す、離し、じゃなくて離れなのが自動的にって意味でしょ
0506名無しの与一垢版2020/03/23(月) 20:57:22.09ID:u/F2edqz0
>>505
そんなもの目指しちゃダメだよ。
0508名無しの与一垢版2020/03/23(月) 23:39:53.56ID:u/F2edqz0
そうじゃなく、その前にするべきことがたくさんあるってことだよ。
技の習得だよ。

自然に離すなんて目指すと、そこで上達止まるよ。
0509名無しの与一垢版2020/03/24(火) 02:21:08.53ID:42jpaFtP0
こんだけ安全とコンプライアンスが求められる現代において、
事故一歩手前の暴発と受け取られかねない「離れ」なんて認められないでしょ。
エベレスト目指す前に高尾山に登れって事だよ。言わせんな恥ずかしい
0511名無しの与一垢版2020/03/24(火) 09:54:09.27ID:7XLiCltf0
>>509
ここの人って高尾山を登った人じゃないの?
多くの人が富士山のぼって国内の有名山脈横断。
さあ、次は海外だな、みたいなレベルかと。
0512名無しの与一垢版2020/03/24(火) 11:05:07.03ID:uCQ1LFyX0
話がよくわからなくなってきたが・・・

例えば弓返りした方がかっこいいと思って自分もやってみようとする。
それで出来るか?ってことだよ。できるかも知れないけどそれ本当の弓返りじゃないよね。

ヘリゲルや阿波研の言ってること否定するつもりは毛頭ないけど、
それに至る道をきちっと指導してる先生っているのかな?

出来たような気になったことを楽しむだけの弓引きにだけはならないでくれよ。
0513名無しの与一垢版2020/03/24(火) 11:21:18.23ID:7XLiCltf0
楽しむだけの弓道のどこがいけないのさ。
別に下手でもなんでも楽しければいいんじゃね。
それで食ってるわけでもないんだし。
0514名無しの与一垢版2020/03/24(火) 12:37:36.11ID:Y16IvivK0
自然な離れを目指して成長が止まった事例があるのかね。
離れのタイミングがコントロールできなくなって困ってる人はいるけどね。
0515名無しの与一垢版2020/03/24(火) 12:38:39.81ID:Y16IvivK0
>>511
このスレで常に声がでかいのは初段とったばかりの2年生だぞ
0516名無しの与一垢版2020/03/24(火) 12:55:01.04ID:uCQ1LFyX0
>>513
なんでそういう風にとるんだよ。

自然に離れることができたような気になるなよ。ってことを言ってるんだよ。
0517名無しの与一垢版2020/03/24(火) 13:21:52.99ID:6MbzvbC7p
猪飼弓具でよくイーストンウッドカーボンのアウトレット品みたいなのが出てくるけどなんなんだろ
塗料の配合ミスでって言ってるけど出始めならわかるが今更配合ミスなんておかしいし、毎回同じ色にミスするのもありえないよね
0518名無しの与一垢版2020/03/24(火) 13:30:56.45ID:Y16IvivK0
いつも同じ色を出すのは難しいんだろきっと
色が違うのに性能は同じですって言われても簡単に納得してたまるかって思うよね
0519名無しの与一垢版2020/03/24(火) 14:23:16.53ID:TAWLCWxx0
雑談だが色を練るのに経験による感覚でやってしまう人と、マニュアルにそってやる人がいる。
マニュアルタイプの人が感覚派のマネをすると、全く違うものができてしまう。
で、練ってしまったものはしょうがないのである。
0520名無しの与一垢版2020/03/24(火) 16:55:20.28ID:6c13fIp5d
イーストンウッドカーボンはよくあるね。
去年、緑がかった色になったやつが安売りされていた
0521名無しの与一垢版2020/03/24(火) 17:36:49.92ID:ODyNW2al0
地元の弓具屋にも置いてあったから、わりと全国的に出回ってる気がする
イーストンって製造アメリカだよね?派手に色間違いやらかしたロットがあったりするのかね
0522名無しの与一垢版2020/03/24(火) 20:08:11.74ID:DJ+OLLaf0
インカレ出てなかった桜美林の話がツイッターで話題になってるな
0523名無しの与一垢版2020/03/24(火) 21:34:30.89ID:7CKUx0P20
>>512 >>516
出来たような気になったことを楽しむだけの弓引きにだけはならないでくれよ。
↑こんなこと言われる筋は無いし楽しみ方は人それぞれです。
そもそも出来た!とジャッジするのは最終的に判断するのは誰だよ?
自分だろ!
傍から見ての主観論はマウントやじに過ぎない!
0524名無しの与一垢版2020/03/24(火) 22:33:30.04ID:Y16IvivK0
人の目指すものにネガティブなこと言ってくるモブ達の言葉なんか聞く必要ないってことだな
0525名無しの与一垢版2020/03/24(火) 22:51:48.86ID:PN/9Vv2O0
>>523
自己満足でよしとするってことね。
0526ああああ垢版2020/03/24(火) 23:36:37.88ID:X9NLjw49M
>>522
せっかくだからと眺めにいったが、非表示ばっかでさっぱり内容がわからんのだが
別に興味もないが
0527名無しの与一垢版2020/03/25(水) 00:08:46.03ID:2ZZUMEQI0
自己満足大いに結構。
でも自分や他人を事故に導くのは勘弁してくれって話。
0528名無しの与一垢版2020/03/25(水) 00:12:52.02ID:1wxCwCw50
>>526
桜美林の未成年の二年生による飲酒騒動
インカレ、対外試合禁止、セレクション中止
0529ああああ垢版2020/03/25(水) 00:36:52.69ID:84jcVP5qM
>>528
大学に入ったら18歳でも酒のむやろ
救急搬送されるほど飲ませたり、外で飲んで暴れて怪我人や器物破損でもやったんか
それとも今はそのへん厳しいのか
0530名無しの与一垢版2020/03/25(水) 06:28:56.94ID:7uf8iUGkp
飲酒というかパワハラの方が問題のような…
0531名無しの与一垢版2020/03/25(水) 08:33:20.08ID:NA/aT2t00
>>523
中れば良いんだとか、ひたすら美しい体配とか、コスプレで甲冑着て弓引くとか
いろんな楽しみを否定する気はまったくない。
が、「無意識のうちに離れる」だけは無条件で肯定できない。
523さん自身が言ってるように、自分がジャッジするならばダメ。
512で言ったように、
それに至る道をきちっと指導してる先生についてジャッジしてもらえよ。
今、それだけの人がいるならば、だけど。
0533名無しの与一垢版2020/03/25(水) 10:21:32.95ID:fSpu2Wd30
>>531
無意識のうちに離れる は大概の人が目指す高見だと思うんだけど
なんでだめなの?

ちなみにこれ「そこに至るにはすべてよし」というのが一般的な
前置きだとおもってるんだけど。

もしかして「ただただ無意識であればいい」というところだけを
否定してるってこと?
0534名無しの与一垢版2020/03/25(水) 10:40:19.89ID:NA/aT2t00
では聞くけど、
「無意識のうちに離れる 」
となるように指導できる人いるの?

それ以前に
「無意識のうちに離れる 」
ができる人いるの?
0535名無しの与一垢版2020/03/25(水) 10:47:35.43ID:fSpu2Wd30
>>534
そこを特定して指導できるかと、自分が目指すかは別の話だし
何時から「指導」に対する考察に話がそれたの?
0536名無しの与一垢版2020/03/25(水) 11:25:03.90ID:NA/aT2t00
中ったかどうか自分でジャッジできる。
しかし「自然に離れる」は自分でジャッジできない。
だからそれなりの先生に見てもらうべき。

自己満足だけならいいけど、この件ばかりは魔境に陥る危険がある。
0537名無しの与一垢版2020/03/25(水) 11:39:25.66ID:fSpu2Wd30
自分でジャッジできないのは自分の技量を超えた部分だけの話。
自分が高水準にいれば自分の水準での判定はできる。
初心者じゃないんだから。


あなたの話でいくと、先生に診てもらうのが最良だけど
その先生も「できる人」がいないわけで、先生は先生たりえない。
先生は技術向上ができなくなり先生の先生は不在。

一体全体弓道はどうやって技術を後世にのこしてきたのかわからないね。
極みの至難さを強調してるだけでまったく現実的じゃない。
0538名無しの与一垢版2020/03/25(水) 11:49:33.64ID:NA/aT2t00
どうして一般的な技術・技量の話に持ち込むの?

自分が言ってるのは「自然に離れる」のただ一点だけだよ。
0539名無しの与一垢版2020/03/25(水) 12:30:05.07ID:fSpu2Wd30
え、あなたが指導とか困難さをもちだしたからだけど・・・
0540名無しの与一垢版2020/03/25(水) 12:33:24.50ID:fSpu2Wd30
無意識で離れる話をしてたともったら
指導や到達する道筋の話になって
さらに指導する人の話になって
最後には「自然に」となってるんだが


全部ご破算でいいんで、何が言いたいのか書いてくれ。
0541名無しの与一垢版2020/03/25(水) 12:51:44.04ID:NA/aT2t00
>>539
>指導とか困難さをもちだしたから
だからそれは「自然に離れる」「無意識のうちに離れる」に関してだよ。

上げ足取りにもなってない曲解を繰り返さないで、
「自然に離れる」「無意識のうちに離れる」ができるひと、できるように指導できる人いるのかに答えてよ。
0542名無しの与一垢版2020/03/25(水) 12:58:50.17ID:fSpu2Wd30
何が言いたいか書きなよ。
上げ足もなにも書いたまんまやん。

質問から入ってそれを否定したりとかそういうマウントはいらないよ。
0543名無しの与一垢版2020/03/25(水) 13:36:59.18ID:NA/aT2t00
>何が言いたいのか
「自然に離れる」「無意識のうちに離れる」なんてことはきちっとした指導者のもとで行うべきである。
そして、そのような指導者を私は知らない。

今度はあなたが答える番です。
「自然に離れる」「無意識のうちに離れる」ができるひと、できるように指導できる人いるのか?
0544名無しの与一垢版2020/03/25(水) 14:31:09.01ID:fSpu2Wd30
ほら、主題から離れてたじゃん。
指導者の話になってる。

あと何度も言うけど、そういうYESNOで回答を迫ってマウントするのいらないから。
0545名無しの与一垢版2020/03/25(水) 14:39:02.74ID:fSpu2Wd30
前置きとして>>544


あえて回答するならば、そういう指導者も世の中には居るだろうし居ただろう。
たとえば「いる」と回答した場合、どこのだれだとか、そんなにひょいひょい居るとは
思えないみたいな証明できない言い合いになるだろ?

更にいえば、居るとして有名な射手を例示したとしよう。
じゃあ君はその有名な射手のレベルに到達してないのに、どうやって判断をするのか
という話になる。君が誰もがうなずく名手本人ならわかるがそうじゃないだろう。
また、そういうレベルの人が指導者としてできるかどうかという話もある。

逆にいないと回答した場合。君は「それ見たことか」とマウントを取ることになる。
しかしおかしな話だ。そういう極みを指導できないとなればすでに弓道は
歴史の中にその極みを忘れてきたことになる。
忘れてきたことを誰も確認することも出来ずにみんなで邁進しているということになる。
おかしな話だ。君の話だとそういった人以外は指導するべきじゃないのにだ。
ひよことにわとりのようになる。



その質問。自分以外は全て未熟で指導者に値しないと言ってるも同然。
非常に高慢だし押し付けがましい。

以上言いたい事でした。
0546名無しの与一垢版2020/03/25(水) 14:59:25.43ID:kHz3OrQ60
自分にできないことは人にもできないでいて欲しいっていうのは自然
0547名無しの与一垢版2020/03/25(水) 15:34:31.43ID:NA/aT2t00
>>545
>君の話だとそういった人以外は指導するべきじゃないのにだ。
その指導ってのは何の指導?
「自然に離れる」「無意識のうちに離れる」に限定した話ならそのとおり。
>その極み
まさか「自然に離れる」「無意識のうちに離れる」を弓道の極みって言ってるわけ。
中て弓や体配ガーやコスプレと同等、弓道の一分野だと思うが。
0548名無しの与一垢版2020/03/25(水) 16:41:09.08ID:fSpu2Wd30
>>547
おお、分かりやすい。
君は異端児。頑張って生きろ。
0549名無しの与一垢版2020/03/25(水) 18:04:49.05ID:NA/aT2t00
「自分なりの楽しみ」とか言ってながら、
ひとりよがりの弓道の極みをみんな共通のものと考えていたのか。

で、俺が異端児だって?
自分のまわりじゃ「自然に離れる」「無意識のうちに離れる」なんて信仰の方が異端児だけどね。
0550名無しの与一垢版2020/03/25(水) 18:20:36.67ID:fSpu2Wd30
>>516
> >>513
> なんでそういう風にとるんだよ。
>
> 自然に離れることができたような気になるなよ。ってことを言ってるんだよ。


おや、自然に離れることを一定の目標のように話てるようだが???あれれ?
0551名無しの与一垢版2020/03/25(水) 18:33:52.70ID:xnXa1zd5d
あれだけ自然なとか言っといて異端児とか言い出すのかw
自然でも無意識でもいいがなはれ自体は弓引きなら共通のテーマじゃん。
それを信仰?してない君の周りは異端児確定やん。

つかなんで信仰とか言い始めたん?
0552名無しの与一垢版2020/03/25(水) 20:43:40.76ID:iGGSXT6E0
>>550
>自然に離れることを一定の目標のように話てるようだが
そんな風に聞こえたかい?
それじゃ言い直すよ。
(俺とは違う)あなたの目標を達成できたと思うなよ
>自然なとか言っといて異端児とか言い出すのかw
異端と最初に言ったのは俺じゃないけど。
自然とは何度か言ったが、否定的に言ってたつもりだが。そうは聞こえなかったかかな?
>なはれ自体は弓引きなら共通のテーマじゃん
その通りだと思うよ。でもそれが自然に離れることじゃなく、十分意識して意図的に放つことだと俺は思うよ。
0553名無しの与一垢版2020/03/25(水) 20:46:17.53ID:iGGSXT6E0
もしかして、自然に離れることが弓引き共通のテーマだと思ってませんか?

色々な考えがあっていいんじゃないかな?
俺は全体主義は嫌いだな。
だからって異端とか言わないでくれよ。(火炙り怖いよー)
0554名無しの与一垢版2020/03/25(水) 22:03:22.01ID:wyNJULOD0
コロナの影響大きいな。
審査が中止、高校生は悔しいだろうね。
体協の弓道教室も中止だ。
0555名無しの与一垢版2020/03/25(水) 22:23:42.68ID:hE95u3Cpd
思い込みの激しいやつの典型的な文章。
そう聞こえた奴は大分少ないだろ。

余裕ぶってないでてにをは主語付きの文章かけよ。
0556名無しの与一垢版2020/03/25(水) 22:26:53.91ID:PpsTXuXTd
ほっとけよ。
意図したは離れ教の布教活動。
ゾーン教との対立が見たいなw
0558名無しの与一垢版2020/03/26(木) 09:01:54.68ID:rRkIojQ/0
超小離れの動画探してるんだけど・・ない。
0559名無しの与一垢版2020/03/26(木) 09:14:52.66ID:stef4YbP0
意識して各所をコントロールする離れと
全体の体感でトリガーを待つ?離れとどっちがどれだけ優れてるか
みたいな話になれば、前者が練習で後者が集大成。

ただ、やみくも後者を求めても至らないから前者という人は多いだろう。
しかし、前者が到達点という言い方はおかしいかな。
0561ああああ垢版2020/03/26(木) 15:41:02.26ID:qehG30mFM
金体白色は、自分が知ってる解釈だと残心なんやで…(クソ野暮&新解釈が出てるかは知らん)
0564名無しの与一垢版2020/03/26(木) 19:14:33.29ID:stef4YbP0
早気にみえる。離れは・・・・うーん。
引っ掛け離れという定義はしらないけど言い得て妙と感じる
0566名無しの与一垢版2020/03/26(木) 22:33:07.43ID:CFjy2VuM0
>>563
上手いなあ
小離れでいいんでない?中?
これ会で頬が的側に引っ張られてるように見えるから会で緩んでるの自分でわかっててやってるんだよねきっと
面白いなあ
0568名無しの与一垢版2020/03/26(木) 23:13:07.97ID:1JO0gzlO0
>>563
引っ掛け離れ? って言葉は知らない。

馬手から弦を抜く、正確には弦に帽子を引かせて中指から抜く、が一般的なんだろうけど、
この人は弦から馬手を抜いてるんだよ。
引っ掛けじゃなく、弾き離れって言ってくれよ。
0569名無しの与一垢版2020/03/27(金) 08:39:53.15ID:ztyE/+i2M
>>568
お前の中の定義づけなんて知らんがな
0570名無しの与一垢版2020/03/27(金) 10:08:04.64ID:On1m5Inx0
>>563
上手いね。

この射、個人の特徴なのか、学校の指導なのか。(学校どこだろう?)
いまどき正面でこれは珍しい。
0571名無しの与一垢版2020/03/27(金) 10:52:57.54ID:QlnnVlsa0
普通に上手くない。

これで的中が良いならどうみても目指した射技じゃなくて
こうなちゃったという射技。
0572名無しの与一垢版2020/03/27(金) 14:06:36.87ID:arN+hNR9p
打ち起こしで腕ピンとなるのはカッコ悪い
0573名無しの与一垢版2020/03/27(金) 21:56:55.78ID:eX4h21wC0
>>563
2分あたりの離れが一番いいね。内回させた弓手が離れで戻ってない。
離れで戻る人多いけど、内回の働きがわかってないってことだよね。

563の後半の射は、前半より低学年の時かな?ちょっと内回が戻ってるね。
で、良く見ると戻らず押す試みをしてるような・・
俺は、こうなっちゃったではなくこのように指導を受けたんだと思うがどうなんだろう。
0574名無しの与一垢版2020/03/28(土) 09:18:00.80ID:2kDV8h+30
同じ人が似たようなことをそ知らぬふりして書くスレ
0575名無しの与一垢版2020/03/28(土) 12:33:30.73ID:m3ze4ea90
569、574
週末に登場するカミツキ猿

人のカキコ批判じゃなく、自分の意見を言え
0577名無しの与一垢版2020/03/28(土) 16:31:24.45ID:m3ze4ea90
自分の意見・・・

悲しいね
0578名無しの与一垢版2020/03/29(日) 09:13:12.51ID:9sfmvhPq0
みためがよくないけど離れた瞬間の状況だけがいいってのは
多くの人には受け入れられない話なのは当然だと思うが。
そもそも離れが褒められるほどいいなんて思わないし。
0580名無しの与一垢版2020/03/29(日) 21:27:58.08ID:zyqJGQIo0NIKU
565の小離れは理解できない。

自分は、手先を矢筋へ飛ばすのが大離れで、
肘を背中下部に飛ばすのが小離れと教わってきたのだが、
565はどちらでもない。これで馬手が働くのだろうか?と思ってしまう。
でも、某大学は全員この離れで良い矢業を出していた。まだまだ自分の不勉強を感じる。
0581名無しの与一垢版2020/03/29(日) 21:36:21.73ID:2uNb4R7T0NIKU
弓道家はアーチェリーのエイミングサイトを
羨ましい?
邪道と思う?
わたしは趣味で洋弓をノーサイトでやろうと思ってる
着荷日は一月後・・・
0582名無しの与一垢版2020/03/29(日) 22:18:52.11ID:NrYJpOYC0NIKU
>手先を矢筋へ飛ばすのが大離れ

なにそれ、それで離れが出るわけ無いじゃん。
0583名無しの与一垢版2020/03/29(日) 22:30:01.26ID:AyZrmLBppNIKU
下手くそがあーだこーだ言ってるだけだから仕方ない
頭でっかちばっかだろ
0584名無しの与一垢版2020/03/29(日) 23:43:53.32ID:9F8yB/sO0NIKU
>>手先を矢筋へ〜
これ教える方も大概だよなぁ。信じる方もだけど。

>>581
練習できる場所あるんかな。グリーンバッジ無いとアーチェリー場使わせて貰えなくない?
0585名無しの与一垢版2020/03/30(月) 05:12:14.08ID:WALcVrwN0
マジ?
0586名無しの与一垢版2020/03/30(月) 09:14:41.28ID:nsYa5kN40
要するに離れ易いあたらしい離れなんだろ?
美しいとかそういうのは後回しの実用の射。

礼は小笠原射は日置なんてのの現代版。
で、学校単位で上手な所の奴の動画おしえてくれ。
0587名無しの与一垢版2020/03/30(月) 09:29:48.24ID:IMROIXeY0
>>559
>ただ、やみくも後者を求めても至らないから前者という人は多いだろう。
>しかし、前者が到達点という言い方はおかしいかな。

前者を極めて後者に至るというのが日置流の考え。
前者が到達点ではないが、前者を否定しては決して後者になり得ない。
源ちゃんもそう言ってる。

>>586
最近学校の色が薄くなった気がする。
よく中る個人を引き抜いて潰さないように引かせる方針なのか?ちょっと残念。
0588名無しの与一垢版2020/03/30(月) 10:07:30.67ID:nsYa5kN40
>>587
まだ体系的に整ってないのか。
どっかのグループが取り組んでいるのかと思った。
0589ああああ垢版2020/03/30(月) 12:49:51.26ID:8SAurhIjM
なーにが新しい離れだよ、寝言もたいがいにしとけ
0590名無しの与一垢版2020/03/30(月) 15:06:21.07ID:IMROIXeY0
そう言ったらただの罵倒だよ。

そう思う理由をどうぞ。
0591名無しの与一垢版2020/03/30(月) 16:20:46.29ID:0lC0hqDsM
馬手の飛び方なんて矢が出て行った後のことでしょ?
0592名無しの与一垢版2020/03/30(月) 17:00:50.26ID:nsYa5kN40
>>587
別に前者を目標にするようなことを言ってたわけじゃないでしょ。
過程についての話であって、↑の話てた人はその過程を目標にしてる。
目標は目標、前者を極めるためにやるわけじゃなくて
極めてこそたどり着くって話で。

↑の話をしていた人は明らかに前者が到達点という口調だったよ。

>>589
そういう風に理解してほしそうだったのでそう書いた。
実際には全くそう思ってないよ。
0593名無しの与一垢版2020/03/30(月) 21:33:31.22ID:vv8H89TkM
>>563
美しくない
他人だからどうでもいいけど、
自分の彼女だたら、色々言いたくなるね。
0594ああああ垢版2020/03/30(月) 23:26:11.65ID:8SAurhIjM
寝言かと思ったら戯言だったでござるの巻
いっぱしの弓引きが自分が思ってもいないことを書くとは感心しませんな、近頃の住人はやんちゃで困る
0595名無しの与一垢版2020/03/31(火) 02:09:55.49ID:oFJwmGIO0
>>594
ついに住人へ、ああああの指導が入ったでござるの巻だなw
0596ああああ垢版2020/03/31(火) 09:21:07.68ID:YFfnQTCRM
話の流れを作りたかったのかもしれないし、他人の考えに指導なんてないから、
まぁ適当に流してくださいw
0597名無しの与一垢版2020/03/31(火) 16:14:38.07ID:75arGW000
理論弓道くん、必死ですね〜
行かんけど。
★期間限定!ディスカウント★本物の弓道着を着て美しく矢を放つ弓道体験
https://activityjapan.com/publish/plan/20228
0598名無しの与一垢版2020/03/31(火) 16:22:03.29ID:5pu6tghW0
「美しい」って必要なの?
アーチェリーやダーツにもそれを求めるの?

弓道の美しいって残心で案山子の真似をすることなんでしょ。
0599名無しの与一垢版2020/03/31(火) 17:23:31.34ID:XcK/vAWs0
チャッチコピーに食いついてる時点で負け
0601名無しの与一垢版2020/04/01(水) 00:00:06.93ID:yxOMKkRd0USO
>>597 もうDTを話題にする必要無いだろう。
日本人に相手にされないから外国人枠狙ってるだけでしょ?
コロナショックで彼のビジネスモデルももうオワコンだっぺよw

今回コロナネタのYouTube見て思ったのだが、この人って動画撮った後、再チェックしないで即UPしてるんだと実感した。
0602名無しの与一垢版2020/04/01(水) 09:00:42.17ID:xFeQC6Ho0USO
>もうDTを話題にする必要無いだろう。
いや、必要だよ。
現代弓道を批判するのはこの程度の人なんだって言う意味でね。
彼は、連盟に貢献する広告塔なんだよ。
0603名無しの与一垢版2020/04/01(水) 09:20:42.46ID:s8IzlNkf0USO
>>601
ちょっと待ってほしい。
ビジネスモデルがオワコンというがいつ始まったのだろうか
0604名無しの与一垢版2020/04/01(水) 09:40:37.24ID:QWk2E0cM0USO
>>602
あれ逆効果だよな。彼の動画を見れば見るほど
全弓連の方がまともと言うかマシに見えるのよ。
けど、彼を現代弓道批判する人の代表と見るのは
全弓連を批判してる一般人に失礼だと思うぞw
0605601垢版2020/04/01(水) 12:08:25.78ID:+HKdR9mc0
>>604 仰る通りだな。

>>602 広告塔ってのは外国人向けに弓道ってのがあるよって程度では?影響力は微小

>>603 いつ始まったかはココ3年前辺りからじゃない?
それ以前は連盟批判が今ほど酷なかったような気がする。
赤羽道場使用で摩擦が起きてから批判度合いがエスカレートしてる感があるよなw
コロナで止めだよw
0606名無しの与一垢版2020/04/01(水) 12:31:34.08ID:s8IzlNkf0
いや。そういう・・・実際にいつからというのでは
0607名無しの与一垢版2020/04/01(水) 12:45:47.71ID:HrAc0S1Kd
理論弓道のFacebook見てても昔に比べて
記事に対する反応やコメントも減ったし、
多くの人から見放された感はある。
公共道場の予約の話は施設側じゃなくて
連盟に矛先が向く理由って何なんだろ?
0608名無しの与一垢版2020/04/01(水) 12:51:13.24ID:s8IzlNkf0
管理団体みたいなことやってるから
圧力かけたとか、優先利用やめろとかそんなんじゃない?
0609ああああ垢版2020/04/01(水) 15:14:57.60ID:HUNQwjaTM
>>598
美しいとかの前に、根っこは、やると決めたことをきちんとやるかどうかってことだと思うんだよ
ある意味ではどうでもいい「靴をきちんと揃える」って事はやれば誰でもできるが、
やると決めたらある意味どうでもいいことでも毎回きちんとやるって話で、射も靴を揃えるのと同じレベルでやるってことだと思うんだよね
その上である程度引いてれば、そのうち美しさでも何でも出てくるだろ、と思うのだが
0610名無しの与一垢版2020/04/01(水) 17:17:40.76ID:xFeQC6Ho0
やると決めた事やってない射って例えばどんなこと、
早気とか?

598は593の「美しくない」を受けての話だけど、
ああああさんは563の射はどう思うの?やるべき事やってない?
563の視線があちこち移るのはどうかと思うけど・・・
0611名無しの与一垢版2020/04/01(水) 18:11:40.39ID:QPNXMboU0
DTじゃないけど、古いものに当たるのは俺もやってるんだよな。
今あるのは有象無象すぎて、何が正しいのか判断できなかったんだよね。

今のイメージで明治から昭和初期に活躍した人の写真や映像を見ると、あれ?ってなる。
なので今の人、上手下手限らずすべてシャットして、古い写真や映像だけ見るようにしたら教本一巻の内容がわかるようになった。
そしたら矢数たいしてかけてないのに的中がめっちゃ上がった。

学生弓道の経験もなく矢数もかけてないのに8〜9割でれば充分ではなかろうか。
9割以上はでないけど。
0612名無しの与一垢版2020/04/01(水) 18:17:16.42ID:s8IzlNkf0
社会人からやって8割でるなら大したものだけど
その過程やヒントになったのが「情報」ってのがすごいな。

人を見て劇的な上達につながったことって経験ないわ。
0614名無しの与一垢版2020/04/01(水) 18:52:28.64ID:QWk2E0cM0
>>611
おお、すげえなぁ。
古い写真から引き方を考えて
自分に取り入れられるのは素直に尊敬する。
0615名無しの与一垢版2020/04/01(水) 19:42:36.83ID:QPNXMboU0
うがった見方してただけ、とも言う。
わかったことは習った内容、本やネット上のコツみたいなのは尾ヒレみたいなもんで
尾ヒレの声がでかすぎるってだけだね。
ふとした瞬間に尾ヒレ取っ払ったシンプルな感じになって、教本一巻の内容で充分じゃん、ってなってた。
ちなみに元の的中は5割。

最も参考にしてはいけない射は的中率の良い学生。
あれは矢数がかけれない人には無理な理論と射形。
狙いは大切だけど矢筋とかどうでもいい、教本にも書いてないしね。
押して離れろとか、大きく引けとも書いてない。
0616名無しの与一垢版2020/04/01(水) 20:14:04.39ID:wz027YAC0
あれがいけない、これがダメという人にとっては中身が空の教本は批判のしようがないわな。
でも、教本一巻読んでまともに弓が引けるかと言えば、言うまでもなく「否」だよね。
教本成立の過程がわかってれば当然のことだけど。

弓道は一斉教授はできない。
万人に物言うなら教本以上に踏み込めないってことだな。
0617名無しの与一垢版2020/04/01(水) 20:29:43.68ID:QPNXMboU0
教本一巻と周りがやってることがかなり違うってのが大きいわな。

それを言うと一巻の内容は古いからみたいに言われる。
0618名無しの与一垢版2020/04/01(水) 20:58:18.15ID:wz027YAC0
弓構えと打越しで矢が的を向くっていうのもやめたみたいだね。
正式に改訂とは言ってないけど。
0619名無しの与一垢版2020/04/01(水) 22:38:12.20ID:VWJs4V830
この流れからすると自分で考えて試していく事が一番って感じだな。

どこかの偉い先生に師事してるとか、内の道場には範士が居るとか、俺の弓は○○範士から買ったw
なんて語るバカを相手にしてはダメQダーに成るって事だなw
0621名無しの与一垢版2020/04/01(水) 23:35:08.21ID:mvDwjSeb0
>>620
これなんだよな。
これ違和感があっていくら高段位者でも「かっこ悪なぁ」と思って見てるわ
三重十文字や五重十文字が綺麗でもコレだけで「ださっ」って思ってしまう

講習会ってなんなんだろ?
この状態で教えてるから大三でも矢先明後日の方向いているの多いこと
暴発したら・・・あーこわw

かけピン廃止とかくだらないことする前に基本のキ教えろよって思うわ
0622名無しの与一垢版2020/04/02(木) 07:56:56.98ID:S9PDEN5X0
こんなん正面で構える意味ないやん。

それよりも巻末の手の内の図形を消したほうが、手の内の下手が減ると思うぞ。
0623名無しの与一垢版2020/04/02(木) 08:10:13.77ID:r9Wm2PLba
弓捨ててRPG-7にのりかえましょう
0624ああああ垢版2020/04/02(木) 13:49:34.48ID:Ls1Hl8CoM
>>610
598は具体的な動作の話じゃないんだが
「靴を揃える」ってのは誰にでもできる簡単なこと、やると決めたのにそれをやらないできないのは動作の難しさではない
自分で決めたことをできない人が、弓だけは自分がやろうと決めた通りにきちんとできるなんてことはない
多少練習して当たるようになっても、射の問題じゃなくてその人の問題で外す
そこを鍛えないとものにならないし付け焼き刃って話
射に何を求めるかなんて各人の嗜好だと思うが、前提として最初には物事に向き合うときの真摯さが必要かなって
真摯に引いてれば見てくれはどうあれ少しは美しいだろ多分
0625名無しの与一垢版2020/04/02(木) 13:51:54.12ID:5ooOsfLH0
そういうのも考えた次第ってきもするけどな。

イチローとかはそういう感じ受ける。
じゃあ清原はどうだったんだよみたいな。
0626ああああ垢版2020/04/02(木) 14:40:44.65ID:Ls1Hl8CoM
高卒一年目の清原とかいう化け物
0627名無しの与一垢版2020/04/02(木) 15:28:03.13ID:z4/rGmAg0
>>624 ああああは凄く嫌うと思うが初期のDTが言っていたこととかぶるなw
確かに仰る通りだと思う。
何事も心を定めて取り組んでいるか?ってところで内面が結果的に見てくれの姿に反映されてくるってものだ。
0629ああああ垢版2020/04/02(木) 19:21:41.63ID:Ls1Hl8CoM
>>610
563はいいと思うが、学生弓道は土俵が違うから目遣いを指摘しても仕方ないと個人的に思います
当人がやるべきと思えばやるだろうし、気にしないならそれで終わりで、
目遣いがどうだろうが当たる事例はいっぱいあるので…
あと美しいは見る人の好みの差と思うので、普遍性とか論じなくていいんじゃないかなって
0630名無しの与一垢版2020/04/02(木) 22:16:57.87ID:8sylZM920
弓道の美しさって、スポーツ全般で強い選手のフォームを美しいと感じることと同種だろうからな。
会で頬から矢尻までの長さと矢筈までの長さが黄金比分割されてるとかいう話ではあるまいし。
0631名無しの与一垢版2020/04/03(金) 00:06:50.55ID:XIPYM+wM0
スポーツの美しさには機能美だろう。
スイング理論やらピッチング理論やら。
弓道のは機能美とは違うところに一生懸命だろ?

ヘリゲルに対して高いところから引き下ろすので無駄に力がいらない、と言ったら、やたら高い大三取るのが良いとなったりするのはおかしくね?
引き下ろすのに必要な高さは15センチほどだろ。
それ以上は引き分けにかかる時間稼ぎじゃん。
0632名無しの与一垢版2020/04/03(金) 04:55:12.02ID:lun3wFSO0
弓道教本の図でもそんなに高くないのにな
正面打ち起こしの角度は45度で、そこから左肘を開くだけなのに
なんで体に寄せさせて45度よりも起こした角度にさせるんだろうな
0633名無しの与一垢版2020/04/03(金) 09:04:32.42ID:SeQcBEtyd
>>624
まあこれだよな
弓道の"弓"の部分に重きを置くか、"道"の部分に重きを置くか
後者なら、直接的中に関係ないような体配とか目遣いも
きちんとすべき

問題は、その辺の意味や意図がきちんと伝えられていない
ことじゃないかなあ
0634名無しの与一垢版2020/04/03(金) 09:14:24.22ID:JtczaTpc0
大輪の花が咲くようにとか抽象的なこと言って、
大離れ推奨、いや小離れ排除してるんだよね。

機能美としてなら、美しい大離れも美しい小離れも当然あると思うんだけど。

美しいという言葉を使うことで、一部指導者の主観・独断の強要が行われてると感じることが多々あるんだよな。
射品なんて言葉も同様だよ。
0635名無しの与一垢版2020/04/03(金) 09:25:07.28ID:BN7kTY6U0
よしわかった。
おまえら仕事はあきらめて人生を弓に捧げてくれ。
連盟の主要ポストを取れたら改革ののろしをあげるんだっ
0636名無しの与一垢版2020/04/03(金) 12:40:36.57ID:xJydimH1a
無反動式のロケットランチャーは離れが美しいから乗り換えたらいい
0637名無しの与一垢版2020/04/03(金) 12:43:33.02ID:JtczaTpc0
>>636
お堂の軒下で一日に一万本撃つだけの財力がないから却下
0638ああああ垢版2020/04/03(金) 12:52:08.04ID:20Aq8S0uM
>>633
別に自分は、体配や目遣いもきちんとすべきだという主張は全くしていないので、
そこは混同なさらず悪しからずご了承ください
>>627
理論さんが何か発言していたか全くチェックしていないので実質ノーダメ
0639名無しの与一垢版2020/04/03(金) 13:26:43.58ID:nKHfzg98M
>>632
ん?
普通に45度で指導されるぞ
肩入れしたらそれ以上
上がるはずが無いって
0640名無しの与一垢版2020/04/03(金) 14:16:21.78ID:JtczaTpc0
632さんが言ってるのは高さそのままで体に寄せる指導だから、
水平に対して45度より起きた(大きな)角度になってしまう。
ってことじゃないの?
0641名無しの与一垢版2020/04/03(金) 16:34:55.40ID:BN7kTY6U0
高くすることで体に寄るって呼んだけど
0642名無しの与一垢版2020/04/03(金) 19:54:42.16ID:XIPYM+wM0
寄りすぎて殆どのやつが後ろ狙いになってんだけど。

でも前に飛ばして+-0で中るけど、
そーゆー奴が指導してるのはなんかムカつく。
0643名無しの与一垢版2020/04/03(金) 20:34:32.99ID:U6cclCp90
残心で弓手が肩線まで下がってはいけないとか
背中に開いてはいけないとかって全国的な指導なんですか?
弓手拳不動が良いみたいな・・
0644名無しの与一垢版2020/04/03(金) 20:43:07.86ID:GH3xlASO0
作法は大切だけど凡人が指導すると作法がどんな体格だろうと指導者の考える1種類しかなくなる
凡人を指導する凡人は弓道の楽しさや奥深さを台無しにする
0646名無しの与一垢版2020/04/03(金) 22:22:50.50ID:U6cclCp90
>>645
ID:XnuEbnp00

あーあまた出たよ。週末の猿。
0647名無しの与一垢版2020/04/03(金) 23:22:14.03ID:Zbvm1EW80
>>643
そんな指導、県の講習会でも中央の講習会でも、誰からも受けたこと無いわ
0648名無しの与一垢版2020/04/03(金) 23:56:57.11ID:XIPYM+wM0
>>643

それが出来りゃ、それが楽なやり方だわ。
ただそれが出来るようにする理屈が説明できんと意味がないがな。
出来ん状態からはその離れはできん。
0649名無しの与一垢版2020/04/04(土) 00:14:02.21ID:6rkcgF1H0
>>646
何のことを言ってるか知らんが普段はROMってるぞ?知ったかのうえ決めつけを外して恥ずかしいことこの上ないな。
0650名無しの与一垢版2020/04/04(土) 05:49:16.08ID:13JifILoa0404
>>645
は?俺は変人だぞ?
0651名無しの与一垢版2020/04/04(土) 08:35:22.74ID:1Lckw9kF00404
弓手は離れで左下に10センチぐらい開いて下がるってことで良いですか?
会で的に向かって真直ぐに押せといわれますが、
左下に引っ張ってないと開かないんですが。
0652名無しの与一垢版2020/04/04(土) 10:22:49.12ID:4koTLsP200404
>>643
そんな指導聞いたことがない

>>651
無理にどうこうする必要ない。
解放されて稼働するだけで意識して動かすとおかしなことになる。

拳一つ左下とかある程度指標があるけど、それはわざとそうするものじゃなくて
離れまでに効かせた力の結果の話なので。
身長によっても拳の動きは影響でるから部分だけ切り取っても
あまりいい話にはならないかと。
0653名無しの与一垢版2020/04/04(土) 11:49:19.08ID:R1vo45iJM0404
>>651
じゃあ、「的に向かって真っ直ぐ押す」って、どういう運動よ?
左腕が伸びてるのにどうやって“押す”の?
0654名無しの与一垢版2020/04/04(土) 11:54:52.99ID:4koTLsP200404
弓に押し返されてもすべての関節にすこしの圧も感じないなら押せないよな。
0655名無しの与一垢版2020/04/04(土) 12:17:50.31ID:wq2nbOVV00404
どんなやり方でも理にかなってりゃ中るよ
ただ、その残身になるための土台としての会相があってなけりゃ不可能だ。
会相があった離れをするか。
離れにあった引き方をするか、どっちでも良いや。
0656名無しの与一垢版2020/04/04(土) 12:20:55.06ID:wq2nbOVV00404
今の引き方にあった離れをするのか。
離れ方にあった引き方をするのか。
両方を変えるのか。

どの方法で進めるのかで話は変わってくるよな。
0657名無しの与一垢版2020/04/04(土) 12:23:56.74ID:wq2nbOVV00404
人を見てると中りが安定しないけど、中ってるときって、離れの方向が変わってることが多いけど、本人は気付いてないよね。
0658名無しの与一垢版2020/04/04(土) 12:35:43.20ID:4koTLsP200404
別に人のこと気にしてないからわからん
0659名無しの与一垢版2020/04/04(土) 13:23:38.52ID:R1vo45iJM0404
>>654
言わんとしてることを正確に解釈出来てるかは不安だけれど。

人体において、関節間隔を広げる筋肉群なんて無いんじゃない?
0660名無しの与一垢版2020/04/04(土) 15:25:12.94ID:eISn+2Cl00404
DTのペンギン離れだけは真似しないように
0661名無しの与一垢版2020/04/04(土) 16:27:37.84ID:4koTLsP200404
>>659
君は「姿勢を正して」といわれたらいつ何時でも
正すほど乱れてないのかな?
0662名無しの与一垢版2020/04/04(土) 16:52:50.27ID:Ovw7wre/00404
>>661
???
0663名無しの与一垢版2020/04/04(土) 16:54:40.43ID:4koTLsP200404
解らないならわからなくていいのよ。
私的な感覚なので
0664名無しの与一垢版2020/04/04(土) 22:46:29.49ID:q+8FdW6R0
>>663 ここは掲示板、万人に解るように書くのが理にかなってると思うが。
0665名無しの与一垢版2020/04/04(土) 23:13:23.46ID:Ovw7wre/0
>>664
ええんやで
そうやって今日の弓道の有り様は出来上がったんだから…(皮肉)
0666名無しの与一垢版2020/04/04(土) 23:23:16.30ID:aFp0XQ8v0
読んでもらう積もりが無ければ、書き込まなきゃ良いのにねぇ
朝から晩まで丁寧にレスしておきながら良くわからん奴だ
0667名無しの与一垢版2020/04/05(日) 09:50:56.40ID:9BW0ETzX0
わかるように書くって技術も才能も要るからそこで諦めちゃったんだろ
0668名無しの与一垢版2020/04/05(日) 11:34:44.58ID:7HDDzhng0
言いたい事わかるっしょ。
関節伸ばし切って生活してるの?ってことでしょ。
0669名無しの与一垢版2020/04/05(日) 11:42:30.87ID:jJnJrEba0
>>654
押されてるところを押し返すから離れが出るってことでしょ。
もちろん押されてつぶれてるって意味じゃなく。
適切に圧を感じてるってわかる気がする。
0670名無しの与一垢版2020/04/05(日) 12:12:42.80ID:wNveNvnB0
ここで語ってるやつのほとんどはうんちくばかりの素人だから参考にしない方がよい
0671名無しの与一垢版2020/04/05(日) 12:23:16.99ID:7HDDzhng0
などとうんちくばかりの素人が語っています
0672名無しの与一垢版2020/04/05(日) 20:48:41.20ID:8hTBPnVA0
関節に圧を感じるって比喩で言ってるのか、
それとも本当に関節に圧力を検知する器官があるという意味なのか
0673名無しの与一垢版2020/04/05(日) 21:25:16.63ID:jJnJrEba0
適切に受けているを感覚的に言ったもの。
伸ばしきってる、とか押し込まれてる、とかではないということ。

と俺は思ってる。

そもそもこれを言い始めた654は自分ではないので654さんの解釈はわかりません。
0674名無しの与一垢版2020/04/06(月) 11:23:17.09ID:fSinTCZK0
みなさん練習してますか?
って言うか、道場使用できますか?
連盟の活動も次々中止になる中どうなんだろうと・・
0675名無しの与一垢版2020/04/06(月) 14:05:54.39ID:gVh170FV0
654だけど理解したっぽい人たちの言ってる通りだよ。

逆に>>672みたいに「関節で圧を感じる器官はねえよ」みたいな
馬鹿みたいな奴には一生解らないで良いと思う。
0676名無しの与一垢版2020/04/06(月) 14:47:46.86ID:OL2NkfNr0
>>674 もう連盟なんて要らないよ解散しろって!
中央集権的な発想は古いよ!
競技人口減っていくから地域別に団体作った方が地域の実情に合ってる気がする。
0677名無しの与一垢版2020/04/06(月) 16:49:59.92ID:tOfgwt3j0
>>676
なら、そのようにして下さい。
おそらく、世の中は必要だと感じた人達が必要な形にしていきますから。
時間はかかっても、それが適切ならばそうなっていくでしょう。
0678名無しの与一垢版2020/04/06(月) 17:37:13.36ID:fSinTCZK0
>>677
>必要だと感じた人達が必要な形にしていきますから

人間に名誉欲ってものがなければいいんだけどね。
0679名無しの与一垢版2020/04/06(月) 18:27:43.82ID:4Eop2i5g0
連盟に嫌気がさして小規模ながら団体組んでるところはあるよね
やるからには連盟で得た段位・称号を振りかざさないでいただきたいが
0680名無しの与一垢版2020/04/06(月) 21:50:13.15ID:DpapXqmA0
連盟も、その前の武徳会もどうして統一射法なんて制定したんだろう。
そして、
それでもなお浦上系は従わなかったのはなぜ?
0681名無しの与一垢版2020/04/06(月) 22:31:48.00ID:LJdL9c540
日弓連に統一射法とかあったっけ?
そして教本に寄稿してる浦上先生や門下が従わなかったとは一体
0682名無しの与一垢版2020/04/06(月) 22:42:32.90ID:sLmAIDql0
爺さん婆さん全然稽古休んでくれないからもう道場閉鎖したほうが命が救われると思う
0683名無しの与一垢版2020/04/06(月) 22:43:55.80ID:sLmAIDql0
志村けんのニュース聞いてまだ若いのにねえって言ったやつ全員軟禁したい
0684名無しの与一垢版2020/04/07(火) 07:57:27.46ID:5bn57BSI0
>>681
説明不足で申し訳ない。
地方の流派じゃ、独自の引き方をやめて正面打越しにしたところがあるものだから。
0685名無しの与一垢版2020/04/07(火) 09:24:35.43ID:sSeKPhyw0
>>683
死ぬにはが省略されてるからだろ。

まあ自粛せずに飲みにいってたわけだがw
0686名無しの与一垢版2020/04/07(火) 09:29:15.32ID:5bn57BSI0
>>681
そしてもうひとつ。
統一射法という言い方が悪かったのは認めるが、
教本に図解がある正面打越しの引き方は連盟が作り出したわけで、
(まさか、本多流と同じなんて反論はないよね)
何のために、このような指標を打ち出したのか?
普及を目的としたことは間違いないよね。
0687名無しの与一垢版2020/04/07(火) 09:53:56.91ID:sSeKPhyw0
一般に頒布するにあたってある程度共通認識を組まないと
新規の勧誘に支障がでるからでしょうね。

だからと言ってすでに確立している流派を解体しないというのは
別に相反するということでもないので、特に「一体?」とはおもわない。
0688名無しの与一垢版2020/04/07(火) 10:24:35.03ID:BuxuNQ6Z0
>>686
作り出したっていうかその頃の範士の先生をモデルに描いたんでしょ?
0689名無しの与一垢版2020/04/07(火) 11:02:40.34ID:5bn57BSI0
どこの流派の誰だっけ?
以前名前が出てた気がするが・・
0690名無しの与一垢版2020/04/07(火) 13:12:33.73ID:YZlafM82a
>>686
図解は4巻からの転載で、4巻の該当部分を書いた先生の見解やで
0691名無しの与一垢版2020/04/07(火) 23:39:20.84ID:7thyyg+I0
>>689
>>独自の引き方をやめて正面打越しにした
これは知らなかった。伝統が失われたとしたら残念なことだ。

いわゆる八節君の図は中野範士がモデルじゃない?
教本はあくまで一例というスタンスだった筈だが、その理念が伝わってないのかも
まぁ昨今聞くバンザイ打ち起こしなんか最早教本どこ行ったんだって感じだが。
0692名無しの与一垢版2020/04/08(水) 07:52:48.19ID:gV4f7jqW0
会の構成は矢束・口割り・狙い・胸弦だっけ?

狙いってのは見る側から、どう確認してるんだろうなあ?
後ろから見れば分かるが、正面から見ても「あ、こいつ後ろ狙ってら」ってのは実は分かるんだが
ちょっとズレてるまではわからない。

世間的に指導されてる内容が、後ろ狙いありきなのはどうなのだろう?
0693名無しの与一垢版2020/04/08(水) 11:47:15.84ID:Dwa9Rtb10
狙いって一般に射手の馬手側からのぞいてシャフトに沿って延長線上に的が来るって
ことであってる?馬手の捻じりでシャフトがたわむなら筈と矢じりの直線上。
これってどんな体系でも揺るがせない物で例外はないのかな。

自分はある程度の賞歴があるけど後ろを狙っているらしく、ほかの人に狙いを
つけてもらうとだいぶ前(半月とか満月でいえば弓から的が左に完全に出てしまう)に
つけられてものすごい違和感になる。

肥満体なので馬手側が体から離れているのだろうかと思う。
じゃあ引きが小さくて前ばなれみたいな射かと言われれば
どちらかといえば大きく引き大離れの流れになる。

修正するとするなら引きですかね、狙いですかね。
0695名無しの与一垢版2020/04/08(水) 12:16:01.81ID:gV4f7jqW0
篦がたわんでるなら弦と外竹を結ぶラインの延長線、というのがわかりやすい。

肥満は関係ないでしょう。引く度に体型が変わるならともかく、口割りと胸弦を合わせることで角度が一定する。

後ろ狙いの原因は体格に合ってない大三によるもの。
大三のとき、勝手は額のラインの一拳前の位置に、とあるがこれをまもっているか?
矢が肩線とやや平行にあるなら押手拳も額のラインの一拳前の位置にあることになる。
この一拳分の余裕があれば肩線に合わせて引けるので、足踏みが正しければ簡単に矢線が的に向かう。

しかしこの隙間が無ければ確実に後ろ狙いになる。
高い大三を取るのは良いが、両拳の位置が額ラインより前になければ、狙いを的に付ける事はできない。
0696名無しの与一垢版2020/04/08(水) 12:24:25.86ID:Dwa9Rtb10
>>695
特に標準から大きくはずれた射形ではないかと思います。
良くも悪くもあまりアクのない射形ですので。
技量の水準でいうと3段まで一発合格で4段は受けず。
的中で7.5割くらいでしょうか。良い時はもうちょっといいくらい。

指摘されたポイントは特に異常はないようです。
0697名無しの与一垢版2020/04/08(水) 12:50:24.07ID:ico2jCsOp
篦がたわむのは、馬手をひねりすぎているか
手先ガチガチに握り込んでいるから
矢が真っ直ぐに飛ばないぞ
0698名無しの与一垢版2020/04/08(水) 12:53:03.35ID:JBixKoPw0
論点は二つある。
@的に矢が向いたとき満月どころか弓と的が離れてしまって狙いにくい。
A後ろを狙っているのに的に中る。

@は例えば物見が照っていればこうなるわけで、
鉛直に対する弓の角度、鉛直に対する頬と右目の角度、つまり顔の形に関係する。
Aはよく言われてるように弓手手の内の働き、角見の効きだよ。
0699名無しの与一垢版2020/04/08(水) 13:50:29.41ID:gV4f7jqW0
手の内で前に行ったり、後ろに行ったりは言われるけど、そんなことないだろ。
前に行くのは勝手の離れが下手なとき。
後ろに行くのは弓手を振り込んだとき。

手の内はちょっと効けば離れで矢通りを開けるので真っ直ぐ飛ぶ。
手の内の上手下手は矢勢に違いが出る。
ピッチングでいうと4シームかチェンジアップの違い。
左右のブレにはほぼ関係しないよ。

そういう勘違いが発生するのは後ろ狙いが関係しやすい。
後ろ狙いは複数の理由で、弓手を振り込まなければならないから。
0700名無しの与一垢版2020/04/08(水) 14:40:32.16ID:6xCzG5DSa
利き目が左目の人は、本人主観ですごく前を狙っているように見えるよ
そんな基本的な話ではないかもしれないけど。
0701名無しの与一垢版2020/04/08(水) 16:42:52.74ID:JBixKoPw0
>>699
698ではあまり考えずに一般論を書いたけど、
言われてみりゃ矢飛の前後は手の内より離しかたかも知れない。
で、前に行くのは勝手がどのように下手な時でしょうか?
前離れも引っかかりも後ろへ飛ぶように思うけど。
0702名無しの与一垢版2020/04/08(水) 18:43:00.91ID:gV4f7jqW0
前離れで後ろに行くことはないよ。
最も単純に真っ直ぐ飛ばせる方法と言っていいと思う。

ただ飛び方を話していくと

勝手前腕の角度
中てやすい離し方の種類
中てにくい離し方の種類
狙いの正誤
肩線の正誤

こういったパターンの組み合わせが出てくるので
感覚的にはわかってるけど、相手に伝えるのは口頭でも難しいよ。

ただ全て理想的に近い状態で合わせれば
離れの瞬間は左右の肘の運動量が同じであれば、まず的の範囲に収まる。(残身じゃないよ)
両肘が動けば四分八分の離れ、動かなければ前離れ。
どちらも同じ理屈だよ。

勝手前腕が縦だと肘の運動量が大きくないと中らないし。
後ろ狙いだと左右の肘の運動量が違ってくる。
まっすぐ離れろ、が通じるのは左右の肘の動きが違っていい後ろ狙いの影響が多いとしか思えない。
0703名無しの与一垢版2020/04/08(水) 18:50:04.47ID:gV4f7jqW0
正面に比べて斜面のほうが習得者が少ないのに、
比較的、的中率が高めなのは大三をとらないため
狙いが正確になりやすく、四分八分の離れを出しやすいからだと思う。
もちろん前離れもだしやすい。

魚住藩士の動画がわかりやすいのではないだろうか。
0704名無しの与一垢版2020/04/08(水) 20:42:44.62ID:Dwa9Rtb10
>>697
それ表現につかっただけで自分のことではないです。

>>698
@物見は照ってないないです。ぶよってるので顎上がり気味に見えますけどw
A効いてるはずですけど証明はできないです。

>>700
右目ききですね。真っ先に疑いました。
0705639垢版2020/04/08(水) 22:06:53.91ID:jlbmop3Id
>>703
よくわからないです。
肘を中心に解説をされてますが狙いの話でお願いします。

左右のバランスや、離れの可動部などに大きな
ミスはないかなとは思います。
どちらかと言えば動かない強めな離れです。

右手を切るような離れのタイプですが
狙い後ろで当たる原因になりますかね、
0706名無しの与一垢版2020/04/08(水) 22:36:04.17ID:gV4f7jqW0
>動かない強めな離れ
>右手を切るような離れ

後ろ狙いじゃないと中らない離れですね

逆を言えば正しい狙いで真似しても絶対に中らない離れ

そしてキレイですねって言われる離れ、でも参考にできない
0707名無しの与一垢版2020/04/08(水) 22:46:37.53ID:2PYClLdk0
話遮って悪いが、
斜面に対して正面打ち起こしが体育的に良いとされた
みたいな話があるけど、あれ意味が分からんのだけど
誰かわかる人居る?
0708名無しの与一垢版2020/04/08(水) 23:28:05.58ID:8OwvZASu0
正面を普及させるためそのようなデマを添えたものと思われる。
0709名無しの与一垢版2020/04/09(木) 00:43:36.06ID:ybUBu9sc0
左右対称に引くとか、
弓道未経験の人が弓手を固定して妻手だけで引くと思ったら違ったというだけで
斜面でも両手で引くよね
0710名無しの与一垢版2020/04/09(木) 08:33:18.29ID:nVW3UM7b0
>>709
矢尺の三分の二を開くまでは色々あるけど、最後の三分の一は左右に引き分ける。
この色々の部分が大切で、肩線が前後に崩れたり馬手が前収まりになったり・・

>>707
それに比べると終始、垂直・平行・左右対称を崩さない正面は教える技術が未熟でも
そこそこの形に仕上がる。ラジオ体操的で体育的に良さそうってことだろ。
0711名無しの与一垢版2020/04/09(木) 09:08:35.70ID:mv/pYw4k0
しかし会に至れば、左右対称を崩してないのは斜面という皮肉。
0712名無しの与一垢版2020/04/09(木) 10:00:14.85ID:Qk57ckT60
>>706
どちらかといえばという話で、全体的にスタンダードな部類です。
あと、自分の視界では半月とかそういう風にみえてます。

これが自分の視界で後ろを狙っているならわかるのですが
そうなっていない。そこなんです。

しかも適正な狙いにしてもらうと全く狙いが使いくらいにずれていきます。
この原因が見当たらないんですよね。
0713名無しの与一垢版2020/04/09(木) 10:07:25.25ID:nVW3UM7b0
適正な詰め合いに至る手順は個人により、段階により異なって指導され、
必ずしも矢が足踏みと平行に寄ってくるとは限らない。

なので弓構えから終始矢が的へ向けなければいけない正面って何なの?
ってつもりで以前カキコしたら、高段者でも的を向いてないからダメみたいな流れになってしまった。
0714名無しの与一垢版2020/04/09(木) 10:21:35.47ID:uTEtFfSf0
>>712
弓手は矢すじに押してるかい?
目で見えた的の方向に押すと、矢にとっては前に押してることになるよ
0715名無しの与一垢版2020/04/09(木) 11:30:44.76ID:mv/pYw4k0
目で見る狙いってさあ、物見は一定にって言うけど、試すと分かるんだけど
顎が上がったりとか、姿勢が悪いとか上下のズレには敏感だけど
物見が浅いとか、横のズレに対してはかなりアバウトなんだよねえ。
例えば普段、割り込みしてるけど、割り込みしないようにしても狙いは変わらないし。
人によっては5cm以上移動してるのにねえ。

後ろ狙いって弓手拳が後ろに行くだけじゃなく、勝手拳が前に移動してるってこと。
それが引分けの最中におこってる。
勝手の位置関係変えずにずらせば、おかしい、ってなるのは当然でしょう。

ある程度、慣れた人なら大きくズレてようが、少しズレてようが、本人にはだいたい的の位置に見えてるんだよ。
勝手の微妙な位置関係なんか、ほとんど誰も気にしないもの。
0716名無しの与一垢版2020/04/09(木) 11:53:57.70ID:Qk57ckT60
>>714
他の人の感覚が分かるわけでは無いので確証はないですけど
その辺は問題ないとおもいます。

>>715
物見がぶれる程度では勝てないんで。その辺も問題ないかと。
勝手前も弓手後ろも目立つようなことにはなってないかなぁ。

↑でも書いてますが射法的には基本的に問題はないです。
あったとしても狙いがそこまで動くことに納得がいかないってことですかね。

あと、最後の2段の書き込みを見てしまえば
理論的な会話が全く成り立たない世界になりますね。

ちなみに自分は勝手の位置は結構きにします。
絶好調の時はどこも気になりませんがw
0717名無しの与一垢版2020/04/09(木) 11:55:51.06ID:Qk57ckT60
大体話が堂々巡りしてきたのでこの辺にします。ありがとうございました。
0718名無しの与一垢版2020/04/09(木) 11:57:43.49ID:7MzQA8hva
首を90度ひねって顔を的に正対する物見では半月の狙い、
左目尻と右目頭で的を見る物見では新月の狙い
だと思う
0719名無しの与一垢版2020/04/09(木) 12:01:32.64ID:7MzQA8hva
>>717
前にもどこかで相談されていましたよね。
それか、同じような人が他にいるのか。
言葉の説明だけでは原因も分からないし、
実際に見て指導されている先生も解決できないから、悩んでここで相談していらっしゃるのでしょうし、
難しいですね。
0720名無しの与一垢版2020/04/09(木) 12:19:16.16ID:Qk57ckT60
>>719
5chでのこの件の相談ははじめてですね。

先生(部活の)にも同学年の人にも指摘されて何かあると指導されてました。
弓歴が短いならまだしもある程度やってますので、体感的に「いやいやwありえなくね??」
みたいなことになってるのでその指摘には従ったことはないです。(努力はした)

まあそれでも部内で1番当たってたし実績もあったし
勝気な性格なんで陰口は叩かれてましたがそのまま定着してますねw

振り返ると先輩に自分より上位と思える人が居なかったからかなぁ。
学生時代を振り返っても射技で尊敬できるほどの人が居なかった。
大体自分たちの世代がピーク世代になってたから。

自分の実力がもう一回りレベルが高くて有名強豪大学とかに
合格できるようなものだったら、もっと強烈な指導を
うけて矯正にトライしたのかもしれないです。
0721名無しの与一垢版2020/04/09(木) 12:19:53.66ID:Qk57ckT60
コロナで閉じこもっていると長文になりますwww失礼しましたw
0722名無しの与一垢版2020/04/09(木) 12:35:57.81ID:nVW3UM7b0
こう言ってはなんだけど、それで中るならいいじゃん。
もっと中りの高みを目指した方が有意義だよ。

時が来れば治るから・・
0723名無しの与一垢版2020/04/09(木) 20:40:41.56ID:uTEtFfSf0
狙い見てもらう位置から動画撮ってもらいな
後ろ狙った矢が弓に弾かれて的に向かってるの確認できれば直す気になるだろ
0724639垢版2020/04/09(木) 23:04:20.58ID:cehXsh3fd
>>723
なってないと思いますよ。
0725名無しの与一垢版2020/04/09(木) 23:10:46.10ID:uTEtFfSf0
でも後ろ狙ってるって言われてるんだろ?
0726名無しの与一垢版2020/04/10(金) 07:26:08.03ID:mR84lIsE0
実際どんな風になってるかはわからないけれど動画は撮ってもらうと良いと思うなぁ。
どれだけ後ろ狙っているのかを本人が知る方法は他には無いし、後ろ狙って中っている理由があるなら今後のためにも知っておいた方が良いでしょ。
0727名無しの与一垢版2020/04/10(金) 10:00:43.83ID:qd8s/EG00
諸先輩方と大体同じような内容だしある程度教授頂いたのでもういいかなと。
0728名無しの与一垢版2020/04/10(金) 12:47:25.40ID:CNzX/Af+0
では、話題を変えて、
斜面vs正面
会で弓手肘、内回vs外回
離れで、馬手捻り切るvs戻す

弓力自慢、矢羽自慢(これはまずいか)・・・など
0729ああああ垢版2020/04/10(金) 13:00:58.82ID:GnEud65+M
>>707
最初にそれを言ったのは本多流じゃないかと思う
本多流百周年の本に、そのへん書いてあったかもしれない(読み直しはしてない)

自分の理解は、対比されてるのは今の斜面じゃなくてかつて存在したと言ってる人がいる「体に無理をして小離れするような当て弓」だと思う
その当て弓がどんなのか見たことないから知らんが、今の弓では体を壊させても当てさせる引き方はさせていないと思う
そのため、正面推進斜面下げのための記述であり、中身はもはや意味がないのではないかと思っているが、どんなもんでしょう
0730名無しの与一垢版2020/04/10(金) 15:13:27.94ID:UX8SonUU0
ああああはまだ本多翁のマネしてんの?

本多翁の写真からすると徹底的に左右対称な弓構え、引分け、離れやってるけど
今やったら、ただの変なやつにしか見えない射やで
0731名無しの与一垢版2020/04/10(金) 15:22:57.18ID:CNzX/Af+0
本多翁は小離れじゃね。
0732名無しの与一垢版2020/04/10(金) 15:42:08.35ID:UX8SonUU0
残身は小離れやけど、あの会の形やってみりゃ左右均等の離れであの残身になるねん
大三も会も今の人と違うやろ?
0734名無しの与一垢版2020/04/11(土) 21:28:14.00ID:Bl3P6xu5r
理論くん収入ゼロかぁ……。
そのまま消えないかなぁ?
でもネタが一つ消えるのが寂しい人もいるのかな?
0735名無しの与一垢版2020/04/11(土) 21:48:55.36ID:G7r9AwQN0
枯れ木も山の賑わいと言うしな
0736名無しの与一垢版2020/04/11(土) 23:15:31.69ID:Yvob2ihk0
理論くんが活動資金集めるために
クラファン始めたらワンチャンあるな
0737名無しの与一垢版2020/04/11(土) 23:16:46.58ID:OrbKMKAA0
弓引きのはけ口、
「異物排除のいじめ」
ができなくなって残念だな。
0739名無しの与一垢版2020/04/12(日) 00:34:35.42ID:o7vXFH4a0
>>738 それ違うでしょw 弓だけでなく理論スポーツとか理論健康とかやってるよね。
すでにDTってオワコンだっぺ?
ビーフシチューの方が動画視聴数多かったりするよなw
0740名無しの与一垢版2020/04/12(日) 00:34:40.29ID:gPQOX7Wm0
病院でさえ不要不急は控えよという世相なのに、整体とか相当やばくないか
0742名無しの与一垢版2020/04/12(日) 14:53:12.78ID:Lokf54sq0
理論くんが講習会や教材売るのは勿論自由だけど
あれに高額な金を払う人ってどういう人なんだろうと思ってしまう。
外国人が金払って体験会を受けるのは分からんでもないが。
0743名無しの与一垢版2020/04/12(日) 15:42:26.41ID:V9fLQ/Bcp
いくら人種が違っても胡散臭いかどうかは判断つくと思うけどなぁ…
0744名無しの与一垢版2020/04/12(日) 15:44:00.77ID:uTm4Xyuc0
>>743
ジローラモみたいな感じでエスプレッソの講義してても
俺は多分「あーエスプレッソのプロか、本場は違うな」くらいには感じる自信がある。
0745名無しの与一垢版2020/04/12(日) 15:46:29.45ID:4LpXKVIl0
「整体」って言葉自体、医業類似行為として
認められていない行為だよな。あくまで「自称」。
民間のスポーツ整体師(通信教育で取得可)もあるようだが、
あくまで民間資格で「認定」されただけで、
法的に認められている国家資格ではない。

最近のユーチューバー見てると、
接骨院を開業してる人が、弓道の動きを
解説してる動画もあるが、あれはなんとかOKだと思う。

でも、医師からしたら、苦言を呈するんだろうな。
整形外科と接骨院て仲悪いし、言い分に食い違いも多い。
西洋医学と東洋医学の違いもあるんだろうけど。

そもそも、DTくんは無資格者なのだから、
「治療家」という紛らわしい名称で顧客から報酬を得る行為を
すること自体が本来ならおかしい。

医師、一級建築士と名乗り、無資格で注射打ったり、
建物立てたりで、しょっ引かれて、
ネットニュースやTVで実名報道もあるから、
DTくんのように「士業」でない人間が語るのは非常におこがましい。

まるで、ショーン・Kや、新型コロナで引っ張りだこの
無資格の専門家(笑)岡田晴恵BBAを見ているようだ。

これ以上、素人(TVコメンテーター、芸人も含む)が不安をあおって、
現在、最前線で戦ってる医師や看護師の邪魔をしないで欲しいと
思ってる。

DTくんの新型コロナと弓道業界を絡めた動画も然り。
どの業界にも言えることだけど、国家資格すらもってない輩に
口出しされるのは非常に腹が立つ。そう思うのは俺だけなのか?
0746名無しの与一垢版2020/04/12(日) 15:58:30.84ID:uTm4Xyuc0
まあ岡田はそれなりに学業を修めて以前には現場にいたからなぁ。

DT君は整体も弓道も修めてないから・・・・

だっておまえ「俺初段なんだけど指導してやるよ」とか言われてもジョークにしか・・・
?3段なんだっけ???
0747名無しの与一垢版2020/04/12(日) 15:59:25.09ID:V9fLQ/Bcp
>>744
たしかにショーンKなんかでも騙される自信あるわw
でもDTは着つけとか身なり汚いし一発でこいつはモグリだとわかる
0748名無しの与一垢版2020/04/12(日) 16:03:26.39ID:uTm4Xyuc0
>>747
武道家独特の落ち着きが感じられないんだよね。
いくら弓道でもそれなりのオーラってあるからね。
0749名無しの与一垢版2020/04/12(日) 17:22:45.79ID:gPQOX7Wm0
岡田教授なる人物がTVで活躍してるのを一昨日知ったんだが、
理系教授で筆頭著者5本てあり得るのか?6本目なんかその他大勢の一人だし。
やたら書籍()が多いのも文系教授の特徴出てるしで、本業児童文学ってのが実際なのか
https://hakuoh.jp/pedagogy/119
0750名無しの与一垢版2020/04/12(日) 17:25:37.71ID:E8hRmAq00
>>745
西洋医学が強いのは財力があるから
それ以外は似非科学と判断してはいけない
世の中にどれだけ効果の怪しい西洋医学系薬剤があることか
0751名無しの与一垢版2020/04/12(日) 17:39:09.19ID:uTm4Xyuc0
>>749
理系の教授じゃない。
教育学部の教授。白鴎大学には理系学部はない。
卒業後は理系の研究員からの教育学部教授になってる。

地方私立にはよくある話だが名前を売るための招聘された客員教授みたいなもんじゃね?
よくしらんけど。

教育学部

岡田晴恵 - 教授(医学博士、感染症専門家)
加藤沢男 - 名誉教授(元体操選手)
北山修 - 名誉教授(精神科医、ミュージシャン)
山本コウタロー - 名誉教授(歌手、タレント)
0752名無しの与一垢版2020/04/12(日) 17:57:59.31ID:SUvpJ5kKd
理論弓道は、誰からも認められる実績を上げて、
身だしなみをしっかりして、金儲けもやめて、
わかりやすくまとまったイラストや動画を作って、
日本語の誤りのない本を出版して、
自分の考えを混じえることなく、文献から引用した内容を端的にまとめてくれたら
ここまで叩かれることは無かったと思う。
0753名無しの与一垢版2020/04/12(日) 17:59:32.29ID:4LpXKVIl0
>>750
東洋医学は否定しないよ。
似非科学とも思わない。俺自身、接骨院の柔道整復師さんや
鍼灸師さんには色々お世話になってきたから。

ただ、
>>749
にもあるように、岡田は論文はロクに無いし、医師でも薬剤師でもないし、
さも専門家ヅラして、経歴はいい加減で、
もとは千葉工業大学工学部(応用化学)であって、
医学や薬学の出身ではない。

学歴ロンダリングで、大学院で一応、薬学に触れた程度。
最近の「医学博士」という称号も医学部出身の医師ではなく、
学歴ロンダリングで、大学院で論文を発表し取得してる奴も
増えてるそうだ。
岡田BBAもこのパターン。

たしかDTくんも応用化学学科卒だったか?
岡田BBAにしてもDTくんにしても
化学出身が、薬学や医療の専門家ツラしてるのがさ、
俺はなんだか納得できないんだよな。

特に日本人は、「専門家」「〜博士」という響きに弱い人が
多いから。
0754名無しの与一垢版2020/04/12(日) 18:15:11.07ID:0gA313TN0
高橋くんは整体はもう廃業したって書いてたよ。
理論スポーツとか水販売はもうやってない。
今は弓道体験がメインだろ。
0755名無しの与一垢版2020/04/12(日) 18:29:53.26ID:uTm4Xyuc0
弓道観光かー。まあ確かに唯一無二だし
外人にはウケるテーマだからな。

だれか都内で対抗してやってくれよw距離的に勝てれば全部取れるよw
0756名無しの与一垢版2020/04/12(日) 18:47:53.84ID:gPQOX7Wm0
>>751
>>白鴎大学には理系学部はない。
ほんとだ。こんな単純な事を調べてなかった。感謝
0757名無しの与一垢版2020/04/12(日) 19:07:18.82ID:Mre6W9IW0
>>752
>誰からも認められる実績を上げて、

連盟にも同じこと言ってやれ。
せめて江戸時代の記録を抜けよって。
0759名無しの与一垢版2020/04/12(日) 20:50:37.95ID:Mre6W9IW0
そうだね。
弓技は滅びていまや弓戯だもんね。
0761名無しの与一垢版2020/04/12(日) 22:33:35.70ID:gPQOX7Wm0
江戸時代の記録とか言う割に、通し矢にも敬意を払ってないだろうな。
数か月後には、連盟は和帽子を認めろとか言ってたりして。
0762名無しの与一垢版2020/04/12(日) 23:04:53.90ID:Mre6W9IW0
俺は連盟の弓引きじゃないから連盟に何か認めろなんて言う必要はないよ。
まあでも堅帽子の使い方も知らないで大離れなんかしてる創作芸を見ると
和帽子使えば良いのにな、なんて思うけどね。
0763名無しの与一垢版2020/04/12(日) 23:05:56.20ID:9GXHHlz10
通し矢みたいな実用性ない競技より堅物射抜きやろうぜ
0764名無しの与一垢版2020/04/12(日) 23:13:46.83ID:Mre6W9IW0
>通し矢にも敬意を払ってないだろうな

30年ぐらい前の芦川さんの100射、9本通しだって立派なものだと思うよ。

できないとあきらめるだけならまだしも
架空のものと決め付けてお遊戯に逃げ込むんじゃ情けない。
いや、別物か。
0765名無しの与一垢版2020/04/12(日) 23:15:36.56ID:Mre6W9IW0
>>763
手先三間でどうでしょう。
0766名無しの与一垢版2020/04/13(月) 08:55:47.52ID:X6EcWh0Ld
ありがとうだいちくん。
さよならだいちくん。
0767ああああ垢版2020/04/13(月) 11:15:27.73ID:55Hx1FUVM
>654関連で今さらだけど、弓との接点で圧を感じるのは皮膚感覚だと思うけど、
弓の抵抗力を肩根とかに感じる(≒関節に圧を感じる、と同じかな?)のって、
筋肉や関節にかかる力の感覚やらの深部感覚、固有感覚から来てるんじゃないの?

関節伸ばしきって生活とかは分からんし、>672の言うことも分からんけど
(関節の感覚なのか筋肉の感覚なのかの区別が大事なのかどうか?)
0768名無しの与一垢版2020/04/13(月) 11:23:57.62ID:OrLEd2rV0
筋肉が膨張してれば圧を感じるように感じんじゃない。

伸ばし切ってってのは普通にわかるだろ。
姿勢を正してください、といわれてまったく正す必要ない状態で
生活してるわけじゃないだろって意味でしょ。

関節と筋肉の区別は関係だろ、そもそもが体感の話なんだし。
0770名無しの与一垢版2020/04/13(月) 22:41:05.48ID:Sb4bPW6j0
>>762 創作芸
その通りだと思うw
0771名無しの与一垢版2020/04/13(月) 22:47:27.78ID:jR0RHQBb0
DTは自粛景気でkindleやyoutubeでの収入が増えてるのでは?
0772名無しの与一垢版2020/04/13(月) 23:00:02.14ID:hsaw2vCy0
弓道場に行けば行くほど下手になるとかほざく理論くん。

じゃあ君は二度と弓道場に行かなきゃいいんじゃないかな?
ぜひとも証明してくれたまえ。
0773名無しの与一垢版2020/04/13(月) 23:30:28.19ID:jR0RHQBb0
家で本読んでると脳内オレばかりどんどん上手くなるからな
0774名無しの与一垢版2020/04/13(月) 23:52:11.52ID:hgarkrrg0
>>772
「弓道場に行けば行くほど」
これは道場に行っておかしな指導を押し付けられるって意味だと思うが。

ところで、皮手袋と弓矢を渡して、引き方の指導は一切せず
一年間好きなように引かせたらどれだけ中るようになるだろうか?って思うことがある。
もしかして、きちっとした指導のつもりで、おかしな指導をしているのではないか?って
0775名無しの与一垢版2020/04/14(火) 01:21:59.70ID:hxqA9tct0
>>774
それ弓道わかってないて事じゃん。
確かにめんどくさい変な教え魔いるけど、相手にしなきゃいいだけ。
ちゃんと勉強して自分でそれを考えて練って、悩んだら自分の信頼できる先生に聞けばいい。
要は自分て事なはず。射場にたてば己ただ独りのみだよ。

素引きと巻藁と的前…それぞれ効果違うでしょ。



でも、能力不足&独りよがり・メンタルひ弱の理論くんは自分の中に閉じこもって批判しかできない。
自分でも薄々無意識でわかってるから嘘ついたりするんだろうなぁ…

皮手袋と弓矢を渡して…
じゃあベアボウでフリースタイルのアーチェリーやればいいじゃん。弓道を選ばなきゃいいだけ。
本質見失ってるでしょ?弓道やってるんでしょ?
0776名無しの与一垢版2020/04/14(火) 02:56:43.45ID:15fFoMWp0
前半は同意だが、別に>>774は和弓渡すとは言ってないぞ。なぜ急にアーチェリーし始める?
でもまぁ思考実験としては面白いが、実際に指導全くしなかったら
3日目あたりでテニサー入って週末には合コン行ってるだろうなぁ。
0777名無しの与一垢版2020/04/14(火) 08:32:02.15ID:xuTEZq1t0
「ベアボウでフリースタイルのアーチェリー」は、指導なしでも
的中に関して言うなら
「本質的な弓道」に勝っているってこと。

本質的な弓道って何?
まさか真善美とか言わないよね。
0778名無しの与一垢版2020/04/14(火) 08:39:19.05ID:D3AnL1AE0
皮手袋と弓矢渡されて指導なしか…
俺ならアーチェリーのスタイルか三角射法に行き着くだろうな。その前に弓矢投げると思うけれどw

たまには素手で弓引くのもいいものだぞ。どうせ今年は試合も審査も吹っ飛ぶんだし普段やらないことやろうぜ
0779ああああ垢版2020/04/14(火) 10:45:42.89ID:bIwtIrxIM
>>769
関節と筋肉は厳密に区別しなくていいような気は自分もする
それだと弓の力を感じてるのか、自分が力を入れてるんだかの区別は、多少あいまいかもしらん
詳しい人がいたら、関節は角度の感覚という話もぐくったらあったので、
勉強の意味で、明確になってるなら聞きたい気は少しする
0780名無しの与一垢版2020/04/14(火) 10:48:29.41ID:4p+17m+c0
当てるだけなのか、鎧着た人間に攻撃するのかで
工夫のしかたは違うので意味がない検討だと思うが

それこそ30kくらいの弓を原住民みたく引くのもありってことだろうし。
0783ああああ垢版2020/04/14(火) 20:22:01.78ID:bIwtIrxIM
動画見る気にもならないなー
0784名無しの与一垢版2020/04/14(火) 23:25:49.54ID:hsV1SIhi0
DTに対してああああは何時もソレだよなぁ?
なんで総嫌悪するのか?
さては連盟の飼い犬ってとこか?
0785ああああ垢版2020/04/15(水) 09:13:02.58ID:yIm0D+c8M
>>784
えー、本人かわからんけどさ、
聞く耳持たない話の通じないヒス女が私怨で文句をたれながしてるような内容で、
連盟への嫌悪感が顔面いっぱいに溢れでているDTさんフェイスをアップで見せつけられるのきついっす…
0786名無しの与一垢版2020/04/15(水) 12:21:54.60ID:M9Z+x2JA0
別にああああじゃなくてもDTイヤだろ。>>781はもうちょっと正体隠せよw
あと連盟は飼い主なら餌くらいくれてもええんやで
0787名無しの与一垢版2020/04/15(水) 12:44:01.01ID:Ntaw9rqPa
DTが何を逆恨みしているのか、
初段二段に通らなかったころの射技を
野次馬で見てみたいw
0788名無しの与一垢版2020/04/15(水) 12:56:15.76ID:/8upVvCFp
DTが通らなかったことで連盟に見る目があるとわかって安心した
0789名無しの与一垢版2020/04/15(水) 21:03:09.20ID:hNcZnijk0
まぁしかし
段位が一つ二つ上の人と自分との間で、
また段位が一つ二つ下の人と自分との間で、
何が違うのか分からなくない?

もっと大きく上の人や、
もっと大きく下の人は、
なんだか分かる
0790名無しの与一垢版2020/04/15(水) 21:20:37.42ID:7/G2ArY50
みんなが一生懸命昇段しようとしてるわけじゃないから当然
0791名無しの与一垢版2020/04/15(水) 21:20:37.51ID:9bRSzW4w0
二つ違うともう同じ目線で議論できなくないか
0792名無しの与一垢版2020/04/15(水) 21:21:56.09ID:rMMZP5TZ0
錬士くらいは大したこと無いぞ。
四段くらいのほうが上手いことがよくある。

五段くらいは考えなしでも言われたとおりで上手くなるやつがいる。
錬士になると教える立場というのを自覚するが、考えなしなので射癖になることを教えだす。
教えたことは自分に返ってくるので
たまたまそこまで上手くやってても、錬士になって射癖大爆発はよく見る。
やたら見る。
0794名無しの与一垢版2020/04/15(水) 21:40:18.25ID:iJLIERHa0
教える勉強もしてないのに
錬士になると教える立場ってのがあほくさ。

全日本で優勝したら大先生で、その人の癖・好みをみんなが見習うのもお笑い。

所詮は連盟、技の伝授って意味じゃ流派にはかなわない。
0795名無しの与一垢版2020/04/15(水) 21:53:02.18ID:E4JlPEs90
所詮は人間ってことやろ
そして所詮現代人という事
0796名無しの与一垢版2020/04/15(水) 22:03:37.97ID:9bRSzW4w0
教える勉強をしないで教えるなんて当たり前だろ
0798名無しの与一垢版2020/04/16(木) 00:08:48.53ID:zmLNOvdq0
結局遊びとか見栄とか自己満足でやってる奴が多数だから指導者も同じ割合でおちゃらけた奴がいることになる
0799名無しの与一垢版2020/04/16(木) 00:14:57.02ID:oeGI2tz90
おちゃらけてないやつはなんのためにやってる人なの?
0800名無しの与一垢版2020/04/16(木) 00:34:27.90ID:l6Wbp1W10
>>799 昔から言う人間形成のためじゃねえ?徒然草w
要はおちゃらけ系とかって言うより段位ってのを物差しにしてるバカタレ達を育成してるのが連盟ってこと。
0801名無しの与一垢版2020/04/16(木) 00:53:41.77ID:rra5slhc0
大抵の流派所属者は地連にも所属してるものと思ってたが、違うのか?
実績示せば推薦されることもあるだろ。知らんけど
0802名無しの与一垢版2020/04/16(木) 08:35:39.36ID:seJbx6qN0
以前は属していた者がほとんどだったが、最近はそうでもない。
地方では、低段の審査や講習会で流派の特徴を認めない傾向があり(一斉教授だから仕方ない面もある)
このままじゃ流派と言っても単に伝書の伝承者に過ぎないとの自省が大きくなってきた。
二足の草鞋でやっている器用な一門もあるけど、敢えて連盟とは一線を画そうとの動きも出ている。
連盟の活動は2年ぐらいは停止するだろうが、これがどう影響するのか?
0803名無しの与一垢版2020/04/16(木) 08:43:37.24ID:seJbx6qN0
公共の場を使っての活動ができなければ、
道場を構えるだけの経済力、あるいは門人を抱えるだけの実力・人望がある者に人が集まることになるが、
連盟という虚業が廃れるには2年は短いだろうな。
0804ああああ垢版2020/04/16(木) 08:52:07.20ID:P0jwoFSXM
>>784
あわれだから動画を見に行ったら30分、無駄に長い
隙あらば連盟への文句を入れて、負の感情を画面越しに伝えてこようとするのやめてほしい
ホントうんざりする

年配者や先生クラスに文句つけてると思えば初心者向けかと思う事も並べて発言する
いったいどこ向けへの動画なんだろうと思ったが、要は
「俺こそが最高でお前らはクソだから俺が啓蒙あげてやる」という趣旨、全員下に見てるんだよね
啓蒙あがりすぎると発狂しちゃうからノーセンキュー
0805ああああ垢版2020/04/16(木) 08:55:32.91ID:P0jwoFSXM
アレな弓引き全員啓蒙あがりすぎ説
0806名無しの与一垢版2020/04/16(木) 10:19:31.98ID:nTSdm8I2d
>>784
最近の理論弓道の動画なんて見てられないと思う人の方が圧倒的に多いぞ。
連盟所属とか関係なしに。中高生にも笑われてるのを知らんのか。
大体、あんな落ち着きのない打起しからみっともない離れをしといて、
素引きをやれとか高段者は勉強しろとかどの口が言ってんのかって話。
あんな動画あげる時間あるなら練習するか仕事探せばいいのに。
0807名無しの与一垢版2020/04/16(木) 13:03:00.49ID:FwZbZj3V0
明らかに下手くそってことじゃなければ謙虚な姿勢があれば
それほど嫌われないと思うんだけど、、、、、

実力と態度のバランスが悪い。
0808名無しの与一垢版2020/04/16(木) 13:31:43.26ID:s/3esfo9d
実力伴ってれば態度悪くても知識が継ぎ接ぎでも文句言わないけれど射が汚いうえに的中率ひどいみたいだし更に嘘つきで着付けも汚いと擁護するところが何もないんだよなDTは
まだ連盟の犬の方がマシ
0809名無しの与一垢版2020/04/16(木) 15:08:45.23ID:seJbx6qN0
>まだ連盟の犬の方がマシ

笑った。
だって、連盟って犬しかいないし。
0810名無しの与一垢版2020/04/16(木) 15:15:33.21ID:FwZbZj3V0
どんだけ嫌いよ。
連盟なんて別にどうでもいいくらいの感情しかでないんだが
0811名無しの与一垢版2020/04/16(木) 15:28:39.48ID:hADlaQlV0
だいちくんの中では連盟は悪の中枢。
公営道場に圧力を掛けて、連盟だけしか使えないようにさせてるところが都内に5箇所あるらしい。
施設助けたいなら道場名公表すればいいのに。
0812名無しの与一垢版2020/04/16(木) 15:52:52.79ID:2mCpLkiw0
実力あるひとがyoutubeで連盟批判してたら大騒動じゃないか
実力がないから笑っていられるんだ
0813名無しの与一垢版2020/04/16(木) 16:08:55.04ID:QXHqUuR80
>>779
深部感覚というか固有感覚(運動に対する感覚)には以下のような感じで分類されてる
@位置覚(身体の各部位がどの位置にあるか)
A運動覚(身体がどの方向に動いたか、どれくらいの速度で動いたか)
B力覚(どれくらい力を発揮しているか、筋が張っているかなどなど)
Cタイミング感覚(筋収縮がどのタイミングで起きるか)
D身体図式=ボディーイメージ(自分の身体がどんな動きができるのか、大きさがどれくらいか、など身体の輪郭や大きさを自分で把握する)

人によって分類の仕方は違うかも知れないけどね。

この辺りの感覚が統合されて、よくいう身体の感覚ってう表現になると思っている。
0814名無しの与一垢版2020/04/16(木) 16:42:25.52ID:zmLNOvdq0
所詮弓も物理法則の一端の理解でしか無い
他への畏怖と尊敬を持ちながらひたすら精進する以外ない
0815名無しの与一垢版2020/04/16(木) 16:57:15.91ID:seJbx6qN0
>他への畏怖と尊敬を持ちながらひたすら精進する以外ない

やんわりと連盟批判ですか?
0816ああああ垢版2020/04/16(木) 17:04:11.55ID:P0jwoFSXM
>>813
レスありがとう
4のタイミング感覚が何なのかよく分からんが、ググって出てくる「筋収縮に影響される運動感覚」にはそれが書いてありますね
5のボディイメージは少なくとも123と並列に挙げるのは個人的に少し違和感ある
123とか視覚とかの結果でその人の中にボディイメージが出来上がっているというものだと思うので。
まああまり意味のある話ではないかもしれないが
0817名無しの与一垢版2020/04/16(木) 18:23:31.52ID:/Ld5aFObx
>>816
個人的には、自分が身体の感覚で引きを覚えるとしたら、どの感覚だとすんなりハマるかなって考えるときに整理しやすいかなって思ってる。

身体の"位置"なのか"動きの方向"なのか"筋の収縮してる感覚"なのかって

仮に人に指導するなら、この人にはどの感覚が理解されやすいかなって考えると良いかも
0818名無しの与一垢版2020/04/16(木) 18:27:41.21ID:2mCpLkiw0
おれはこれでいうと力覚は体調や試合の緊張で変わるから位置で覚えたほうがいいと思ってる
0819名無しの与一垢版2020/04/16(木) 18:34:44.33ID:FwZbZj3V0
いざ引き始めたら何も考えないから大丈夫w
0821名無しの与一垢版2020/04/16(木) 18:40:50.38ID:seJbx6qN0
いちいち考えてたら1日1万本も引けないよな。
0822名無しの与一垢版2020/04/16(木) 18:47:18.37ID:oeGI2tz90
ここでアドバイスしてる人がどのレベルかわからんからなー
アドバイスするときは大会での実績を添えて欲しいわ…
0823名無しの与一垢版2020/04/16(木) 19:07:55.41ID:seJbx6qN0
個人の実績があればどうなの?
言うことに説得力あるってこと?
それこそ現代の連盟風の考えだよな。

大会の実績より門人の実力だろ。
0824名無しの与一垢版2020/04/16(木) 19:14:28.63ID:oeGI2tz90
門人の実力なんてこの掲示板でどうやったらわかるのさ
0825名無しの与一垢版2020/04/16(木) 20:04:33.32ID:NVv75ohq0
>>822 大会での実績
これって的中ての実績でしょ?
たまたまって事もあるわけだしw
文献にこういうのがあって試してみたら云々ってほうが無難でしょ。
0827名無しの与一垢版2020/04/16(木) 20:30:16.60ID:s/3esfo9d
822が言いたい大会ってのは国体とか全日本選手権とかたまたまで通れない大会のことじゃないの

入手困難な書物ならさておき現代弓道講座程度の内容でドヤられても困る
0828名無しの与一垢版2020/04/16(木) 20:33:18.32ID:6k/PCWT0p
どんなに入手困難だろうと書物読んだだけでうまくなるわけないしね…
0829名無しの与一垢版2020/04/16(木) 20:33:25.55ID:zmLNOvdq0
武道とかの真髄って言語化できないと言うのが定説になって
丁稚奉公とか長年しないと身につかないという扱いだけど
別に言語化しようとすればできるし数値化しようと思えばできるよね
でも本当に真剣にやっている人は年々減っているから結局言語化できないという言い訳を結論として廃れていくんだろうな
0830名無しの与一垢版2020/04/16(木) 20:36:28.50ID:oeGI2tz90
ただの的中てすらできない老害たちがすごい若手がでてきたら弓道はただの的中てではないとか言い出すもんね
0831名無しの与一垢版2020/04/16(木) 21:06:14.27ID:zmLNOvdq0
すごい若手はいつの時代にもいる
その平均が上がっているなら良し
しかしこの国の教育を見るに平均を上げる要素など・・・
0832名無しの与一垢版2020/04/16(木) 21:15:42.72ID:iNCiE0pXd
>>828
過去の書物を読むのは上手くなるための手段にはなりうるけど、
読めば必ず上手くなるというもんでもないように思う。
DTが良い例。知識蓄えても実践できてなければ意味が無い。
0833名無しの与一垢版2020/04/16(木) 21:46:39.45ID:zmLNOvdq0
知識などではなく
自身の矮小さを知り
自然に逆らわず
自然に従うのみ
要は科学者の姿勢だと思うけどね
0834ああああ垢版2020/04/17(金) 09:11:32.14ID:RfA1Q6g5M
>>817
具体的な話をどうもありがとう、言ってることわかるわー(分かってない懸念あり)
指導者が「ベクトルだー」「張りだー」やらなんやら仰ってた記憶がある

個人的な考えだけど、先にボディイメージがある程度出来上がってないと何言っても速効性はないと思う
弓を引きながらボディイメージを作ってもいいんだろうけど時間がかかりそう
まあ弓を引くとかどうとかの前の段階の話ですが
0835名無しの与一垢版2020/04/17(金) 09:52:26.09ID:zslSmPQx0
科学的な用語が定義づけられて、違うスポーツ科学から輸入。
それを昔の表現の解説に用いているだけであって
多くの事柄は昔から「ソレ」が重要だということで変わってない。

ソレを表現する語彙がなかった時代なのだから仕方ない。
0836名無しの与一垢版2020/04/17(金) 11:39:07.29ID:XFzFdqa8r
理論弓道は金儲けのために、連盟批判をしているようにしか感じないですね。
インチキ宗教と同じような構図に感じます。
知識のない人が理論弓道にコロッと騙されないか心配です。
0837名無しの与一垢版2020/04/17(金) 12:42:43.33ID:VgTNx4Jv0
たくさんの人たちが連盟を信仰してる方が問題だな。

中央にどうこう言うつもりはないが、地方の親玉。
信ずるに足る人間ばかりじゃないと思うが。
(あくまでも弓道の指導に関してです)
0838名無しの与一垢版2020/04/17(金) 13:03:09.55ID:dDCmPjYCd
連盟に登録してる人は多いけど、連盟を信仰してるって大袈裟だな。
別に道場に称号者や四・五段なんて一人じゃないんだから、
そこで信ずるに足る人間に教えてもらえればそれで充分やん。
0839名無しの与一垢版2020/04/17(金) 16:06:21.58ID:zslSmPQx0
そうあってほしいと思ってる人が書いてるだけでしょ。
所属してるだけであって信仰なんてしない。

そうじゃないと悪の枢軸にならない。
敵がいないと正義になれないからね。
0841ああああ垢版2020/04/17(金) 16:54:03.29ID:RfA1Q6g5M
ボディイメージ作るのは、姿勢の指定がある運動なら何でもいいと思うけど、
今の時期なら自宅で一通りの軽い筋トレがいいと思うの
筋力アップ目的を混同するとよくないけども、弱い負荷から始められるし、ここにこんな筋肉あるんだなってわかるし

リングフィットアドベンチャーが運動になるとか聞いたが、スイッチ持ってないからわからん
0842名無しの与一垢版2020/04/17(金) 17:02:11.39ID:VgTNx4Jv0
>>840
組織の宿命である、堕落と保身と忖度だろ。
0843名無しの与一垢版2020/04/17(金) 17:42:42.39ID:mbgtA4lw0
堕落と保身と忖度って具体的に何よw。
理論弓道にとって連盟とはどうあってほしいのかを詳細に聞いてみたい。
0846名無しの与一垢版2020/04/17(金) 22:47:58.63ID:L7RECGK20
>>840 動画でよく言ってる不都合な真実じゃね?>>842の仰る通りだと思う。
>>843 具体的にと言っても地域の親玉よってはアレアレだしなw
0847名無しの与一垢版2020/04/17(金) 23:37:59.89ID:rR3B7qXe0
>>838
俺は都内に住んでないけど、探せば「弓と禅」「東京弓道会」とか
独自の社会人サークルがTwitterとかサイト持ってるし、
金儲けに走らんでも、連盟にヘコヘコしなくても気の合う者同士で
東京で弓引いてるんじゃないのかな?

なんでDTくんはあそこまで喧嘩腰なのかわからん。

「都内の体育館が連盟に牛耳られて〜」という彼の文言も、
弓道サークルは適宜抑えてるようだし。
赤羽体育館で。

DTくんのやっている、いつも敵作って自分が正しいという手法、
まるで小池百合子BBAの政治手法と同じだな。
コレも彼の心酔するビジネスセミナーで教えてる手口なのか?

DTくんに対する既視感はなんなのか?
ビリケン様?佐野研二郎??なんだろうな???

オリンピックもどうなるんかなぁ〜・・・。
0848名無しの与一垢版2020/04/18(土) 00:10:08.25ID:H1olPKNtd
>>846
だいちくん、自作自演する時はせめて誤字は直そう
「不都合な真実」とか「地域の親玉」とか幼稚な言葉使いもやめよう
具体的に言えないのはほとんどが妄想や嘘だからでしょ
金儲けやインチキ宗教って言われても仕方ないと思うよ
0849ああああ垢版2020/04/18(土) 00:13:27.36ID:913zf3IbM
だいちくんみたいな人にコテハンつけたらって言ったが黙殺された
このスレで名無しで擁護しても信者は増えないぞ
0850名無しの与一垢版2020/04/18(土) 00:28:17.12ID:AaQUBFQU0
>信者は増えないぞ

言い換えれば
「連盟の洗脳は解けないぞ」
0851名無しの与一垢版2020/04/18(土) 02:54:37.71ID:bK/qE/Zb0
つかもうバレバレなんだからコテハンつけて良いんじゃね?
名前出しで活動してんだから、ここで匿名である必要もないっしょ
0852名無しの与一垢版2020/04/18(土) 09:13:23.67ID:4U6GeJZl0
連盟を信仰とか洗脳とか言ってるけど、どの世界を見て言ってんの?
連盟主催の弓道大会出たいだけで連盟自体はどうでもよかったり、
審査や教本に興味無いなんて人も少なくないし。
都合のいい事だけを取り上げて不都合な真実を無視しているのは理論弓道の方だろ。
自己保身のために嘘も重ねるようなやつは道場から追い出されて当然。
0853名無しの与一垢版2020/04/18(土) 09:28:35.73ID:kJElNNF20
ハゲは名乗らなくてもバカな書き込みでわかるから大丈夫
0855名無しの与一垢版2020/04/18(土) 13:48:20.33ID:A9vrvKMR0
介添えの本の6ページ図14
「箆中節のあたりに左手も添え」
→写真は袖摺節じゃない?

7ページ
図16「左手は袖摺節の下のあたりを受け」
図17「右手は袖摺節の上のあたりを受け」
→写真は袖摺節

12ページ図28,29,30
「左手も箆中節のあたりに添える」
→写真は袖摺節じゃない?
0856名無しの与一垢版2020/04/18(土) 14:32:40.63ID:nHtrOsmA0
>>852 どっちもどっちだろ?
個人的に楽しめる弓を引ければ、それでOKだと思うが。
理論弓道VS連盟弓道はマニアック同士の冷戦だw
0857名無しの与一垢版2020/04/18(土) 16:20:47.60ID:XBuoYK/bd
理論弓道は果たして弓道を楽しめてるのだろうか
0859名無しの与一垢版2020/04/18(土) 20:04:51.51ID:WPwAjavPd
当たらない射的はつまらなさそうだな
0861ああああ垢版2020/04/18(土) 20:35:07.08ID:913zf3IbM
こんなもん見世物にもならんだろ…(数ヵ月ぶりにテレビをつけながら)
0863ああああ垢版2020/04/18(土) 20:48:41.06ID:913zf3IbM
あ、うん、はい…すみません…
0864名無しの与一垢版2020/04/18(土) 21:10:19.76ID:+mjcldQF0
引き方どうなんって思ったけど、離れさえ良けりゃ中る^^
安東アナうまいな。
0866名無しの与一垢版2020/04/18(土) 23:03:56.63ID:4tw53C88d
体育会TVの全国大会への出場をかけてって都城にでも行くんか?
0867ああああ垢版2020/04/19(日) 00:15:45.28ID:oZ2KZjKxM
鬼奴さんがよかったと思いました(こなみかん)
0868名無しの与一垢版2020/04/19(日) 00:20:46.77ID:8Os7v3v50
>>866
全日本勤労者弓道大会じゃないのかな?中止になるだろうけど
0869名無しの与一垢版2020/04/19(日) 00:48:02.60ID:Gw8Ivj2b0
鬼奴うまいな。
あの手の内は弓返り防止のテクニックなん?
親指を人差し指と中指で挟んでたけど。
0870名無しの与一垢版2020/04/19(日) 09:59:57.90ID:gqOc3VE/0
>>868
勤労者だとまず地区予選敗退だろうから全国大会出場っていう表現は微妙だな。
それにバラエティ番組が入り込めるような雰囲気ではないだろうし。
都城ならそのあたりの敷居は低いし、全弓連登録も必要ないはず。
0872ああああ垢版2020/04/19(日) 12:17:45.61ID:oZ2KZjKxM
逆に考えるんだ
自分らで全国大会を主催しちゃえばいい、と考えるんだ
0873名無しの与一垢版2020/04/19(日) 16:33:37.43ID:uVyhVOGd0
あー見忘れた。
鬼奴さんは斜面でしたか?
正面にしたとか元に戻したとかいろいろ聞きますが。
0874名無しの与一垢版2020/04/19(日) 16:56:58.25ID:Gw8Ivj2b0
斜面だったね。
構えだけじゃなく、ちゃんとした斜面の引分け離れだった。
手の内だけ特殊。
0875名無しの与一垢版2020/04/19(日) 18:06:35.81ID:uVyhVOGd0
ありがとです。
youtsube上がってましたね。
全国的に比率の少ない斜面を見る事ができてよかったです。
0877名無しの与一垢版2020/04/19(日) 19:27:48.74ID:Gw8Ivj2b0
やたら矢束を引くわけじゃなく、肘の位置が左右におおきなズレがない。
矢の位置は頬付け。
左拳と右肘を背面に割る離れ。
3本目はちゃんと四分八分の離れの軌道をえがいてるのが見えた。
0878名無しの与一垢版2020/04/19(日) 20:24:41.34ID:IiqUOYu70
>>877
背面に割る離れが斜面ってイメージはまったくないんですが・・・
0879名無しの与一垢版2020/04/19(日) 21:35:47.54ID:gktT8js10
斜面習いたいなと思うw
0880名無しの与一垢版2020/04/19(日) 23:15:59.61ID:uVyhVOGd0
>>879
是非どうぞ。
と言っても竹林?印西?
0881名無しの与一垢版2020/04/20(月) 16:43:55.45ID:cRS309DL0
斜面と正面ってなんで会の形が変わっちゃうの?
0882名無しの与一垢版2020/04/20(月) 16:55:08.76ID:YLzsY+cM0
斜面の方が頬付けのぶん少し引き尺がみじかい。
弓手の利かせ方が違うので力強い感じの離れをする射手が多い。

逆説的に大引き大離れの射手が少ないので
全体的に小さい感じをうける。
0883名無しの与一垢版2020/04/20(月) 17:23:45.69ID:XSbI71br0
ここで言ってる斜面って浦上先生の系統の印西派のことだよね。
0885名無しの与一垢版2020/04/20(月) 17:52:48.35ID:JxbI7pk/0
>>881
だってそもそも身体の使い方からして違うもの
0886名無しの与一垢版2020/04/20(月) 18:23:08.93ID:cRS309DL0
正面に打ち起こしながら斜面の会の形をつくろうとしても無理なの?
0887名無しの与一垢版2020/04/20(月) 18:32:44.17ID:YLzsY+cM0
>>886
印西だけど、手の内というものがあるので微妙だな。
形だけなら真似できるだろうし、どうでもいいから当てようと思えばできる。

ただそれは斜面でも正面でもないものになるかな。
0888名無しの与一垢版2020/04/20(月) 18:35:48.95ID:K4VyzG9T0
大三いくときに右肘を的側にズラせばいいじゃん。
そっから右肘をまっすぐひけばいいじゃね?
右肘を背中に回らないようにすればだいたいそんなもんだろ。
0890名無しの与一垢版2020/04/20(月) 18:42:38.19ID:YLzsY+cM0
そもそも肘が背面に回るかどうかじゃなくて、
胸肩のポジションで肘がどうなるかってだけで
肘中心で正面的か斜面的かというのはしっくりこないかなぁ
0892名無しの与一垢版2020/04/20(月) 19:21:44.87ID:YLzsY+cM0
>>891
そういえばやってことないな。
なにも変えずに会にはいってから「もっと下げて」とかいわれて
口割りにすると馬手側が潰れたような感触になると思う。

それでもまあ何回かやれば当たるようにはできるかな。
精神的にはしばらくは落ち着かないけど。

基本的に弓引いて離すだけのものだから
やってやれないなんてことはないでしょ。
0893名無しの与一垢版2020/04/20(月) 19:24:30.64ID:cRS309DL0
>>892
そういうもんか。
ありがとうございます。

正面と斜面でなんで理想的な会の形が違ってるんだろうって思って。
0894名無しの与一垢版2020/04/20(月) 19:32:24.64ID:YLzsY+cM0
>>893
用途からくる差だという認識。

斜面は歩兵の弓なので大引きしたり打起したりと
戦場では控えたいことがそのまま残ってる。

神前射のような正面とは「美」の感覚がそもそも違う。

という風に習う(門人じゃないので違うかもしれない)
0895名無しの与一垢版2020/04/20(月) 19:50:57.76ID:YLzsY+cM0
かぐや様」2期のOP冒頭に出てくる、かぐやの弓道シーンが話題になっています。

https://youtu.be/4NEbSnuL6GA

よくできてると思うが離れだけがやや釈然としない。
演出的な要素もあるのでしょうけど。
0896名無しの与一垢版2020/04/20(月) 20:17:12.50ID:K4VyzG9T0
斜面のイメージは浦上栄からくるものなんで。
彼の会を頭上から撮影したものを見たが、肘の位置が左右対称だった。
あれなら離れで割ったときに弓手から動いても左右均等になりやすいと感じたけどね。
今の印西がどうかは知らね。

かぐやは警察的に言うなら会で右拳があんなとこにあるのは無理。
0897名無しの与一垢版2020/04/20(月) 20:25:49.12ID:cRS309DL0
>>895
これだともっと弓の中に入れって言われるな
あと口割まで下りてからさらに引いてる
離れは雰囲気頑張ってるじゃん
0898名無しの与一垢版2020/04/20(月) 21:04:16.58ID:5oqGlbzW0
どうせみんな斜面正面両方を習って極めたわけでもなくて
「他流派は違うやり方だろう」と推測で比較しているだけだから
そんな議論は空虚だよ

自分の習ったのが浦上だけの特徴なのか
印西派の特徴なのか日置流の特徴なのか何も分からない人間が
正面を語るとは滑稽な
0901名無しの与一垢版2020/04/21(火) 08:22:25.40ID:QnjPDavB0
確かに、855に誰もコメントしてない。
連盟批判には過敏な信者どもが具体的な疑問から目をそらすってよくあることだが。
0902名無しの与一垢版2020/04/21(火) 08:53:48.00ID:cD+FSqv00
連盟の出した本に間違いがあるなら
連盟批判に熱心な人も注目して良いのに
0903ああああ垢版2020/04/21(火) 08:53:50.44ID:AyqcWIFBM
介添え本なんて読んだことないし持ってもいないのでパス!
0904名無しの与一垢版2020/04/21(火) 09:51:53.42ID:GlrXymDS0
>>855
介添12ページの図28-30で篦中節じゃないとこに手添えてるやんけってのは道場でもよく話題になるけど、他にもあったんだな。

6ページ図14は言われてみれば確かに篦中節から離れてるけど、
最初に篦中節〜篦中節のやや矢羽根側に左手を添える人が多いし、
本文の通りで問題ないんだと思う。
写真は左手を下へ動かしてる最中の写真のように見えるし、よくわからん。

7ページは袖摺節の下を袖摺節から板付側にずらした所、
袖摺節の上を袖摺節から矢羽根側にずらした所と解釈すれば間違ってはいない。

12ページは篦中節のあたりとボヤかして書いてあるけど、
篦中節の矢羽根側に左手を添えてる人が多いような気がする。
写真だと袖摺節に添えてるけど、ここまで本矧に近いところに添えていいのか個人的には疑問。

あと、矢の長さや第一介添の身長によっては本の通りにすると不自然なところもあるから注意が必要かな。
図28で、介添の背が低くて矢が長いと、(右手はあごの高さ)が無理だし。
矢渡三役の選定の時に身長差を考慮しろって話かもしれんが。

教本も曲がり方の足跡の図が今とやり方と違ってるし、こういうのはいつか改訂して直して欲しいもんだけど。
0905名無しの与一垢版2020/04/21(火) 10:39:17.26ID:KAiNbdcz0
>>855見逃してたわ。
マジでDTの話題は別スレでやってほしい。
そして>>904の言う通りでいいと思う。
0906名無しの与一垢版2020/04/21(火) 11:38:02.28ID:zGyVhadBd
弓道教本一巻で介添について書いてある152ページを見ると、
矢を射手に渡す時は左手を篦中節に添えてるな(図16)。
だから介添の本文のとおり、篦中節に手を添えておけばいいと思う。所詮副読本だし。

介添の本のあとがきを読むと、写真撮影の後に本文を入れてから
連盟会長の意見を仰ぎまとめたとあるから、
本文に合わせた方が良いんだろうな。
0907名無しの与一垢版2020/04/21(火) 11:40:18.10ID:zGyVhadBd
介添本のあとがき読んで思ったけど、

2月24-26日。鴨川会長指導のもとに、全員泊まり込みで撮影開始。
鴨川会長は連夜、風邪の高熱に冒されながらのご出演でした。

ブラック企業かな?
0909ああああ垢版2020/04/21(火) 12:23:02.81ID:AyqcWIFBM
>>907
感動して咽び泣くところやで、啓蒙が足りてないんじゃないか
0910名無しの与一垢版2020/04/21(火) 21:45:49.57ID:cD+FSqv00
ありがとうございます。
本文通り「箆中節のあたり」が正しくて、
箆中節より少し矢羽根側でも良いけど
写真は少し袖摺節に寄りすぎている(あるいは羽しごきに向けて左手が移動している途中)
ということですね。

箆中節、袖摺節という名称から覚えていなかったから、混乱しました。
0911名無しの与一垢版2020/04/21(火) 21:58:04.90ID:/ZR+VSbV0
介添え=老害高段者の介護だと思ってるよ俺はねwwww
0913名無しの与一垢版2020/04/21(火) 23:05:16.55ID:KAiNbdcz0
>>911
そう思いながらのやると本当にそう見えちゃうからだめ
0914名無しの与一垢版2020/04/22(水) 00:00:27.66ID:/7sJNggE0
自分で肌脱ぎできるのに手を出されていやじゃないのかな。
審査受ける時はひとりでやるのに大先生が手伝ってもらうなんておかしいよ。

以前はよっぽどトラブルがないと介添えが手を出すことはなかったけど、
20年ぐらい前から?だったかな。
先生は立派になんて見栄すらなくなって、偉くなったら楽をする方針に変わったんだな。
0915名無しの与一垢版2020/04/22(水) 00:34:28.13ID:Klv3u3gOd
>>914
大体夏季を除けば高段の射手は触られるのを嫌がる。
ただし汗をかく時期は肌脱ぎて襦袢がどうしても乱れるし、
肌入れでは肘が入らない事があるから、その際に介添が補助をする。

20年前に今の介添本が出版されているものの、
元々弓道教本に射手の肌脱ぎを手伝う介添の動作について示されているくらいだし、
昔から肌脱ぎや肌入れで手を出すことくらいはやってると思うぞ。
0916名無しの与一垢版2020/04/22(水) 05:46:49.02ID:8rX0lpE50
第一介添えが射手に矢を渡すときに射手に近付いていく方法について
左足を踏み出す(このとき腰は浮く)→右足を摺りながら近づく(腰が下りる)
→開き足(一旦腰を切って、開き足が終わるとまた腰が下りる?)
→腰を切りながら射手の拳に矢を差し込む(ということは開き足が終わった時点で腰が下りている)

合気道の膝行では頭の高さを上下させず下半身をひねって進むみたいだから、
弓道でも武射系ではそうだったりしますか?
その場合でも、膝行が終わった時点で腰は降りていますよね。

先生方の動きは自然すぎるのか、
膝行と開き足の間で腰を切って止まっているように見えないし
腰が何度も上がり下がりしているように見えませんが
自分でやってみると、開き足のときの腰の動きに疑問があります。
射位で的正面から脇正面に向きを変えるときと同じような動きでしょうか?
0917名無しの与一垢版2020/04/22(水) 07:17:42.79ID:/7sJNggE0
>>915
>・・・その際に介添が補助をする。
だったのが、はじめから補助するように変わったって言ってるんだよ。
0918名無しの与一垢版2020/04/22(水) 08:21:14.45ID:UNuWZhw1d
>>917
はじめからってのがよく分からんけど、
肌脱ぎ肌入れで補助が必要でない時は介添は後ろにいるだけで別に何もしない。
着装が乱れたり、肌入れで難儀してそうな時に手を出すことがほとんどだぞ。
気温が高くて肌入れで難儀することが予想される時に、介添が先に動くことはあるかもしれんが、
そういうケースはかなり少ないと思う。
Youtubeで矢渡しの動画が沢山あるけど、肌脱ぎ肌入れで積極的に介添が補助しに行く動画なんてあまりないと思うぞ。
0920名無しの与一垢版2020/04/22(水) 09:18:05.63ID:ifaC0nda0
完全屋内型スポーツにしてもらいたい。
もしくは稼働しきドームwww

たいして寒くならない関東だが、卒業した中学校の道場に
ビニールはってストーブ炊いてるのはびびったw
0921名無しの与一垢版2020/04/22(水) 10:25:36.22ID:Cmvsr92xr
理論くんはもはや弓引きの心も見えなくなってる…どこまで精神的ニートなんだろ。見苦しい。

弓道場くる理由さえわかってない。
毎日2時間動画???あぁ…全く質のない連盟批判で何が勉強になるの?
0924名無しの与一垢版2020/04/22(水) 12:45:19.10ID:X+JooxJ/0
>>918
>補助が必要でない時は介添は後ろにいるだけで別に何もしない。
射手のすぐ後ろまで行く。は昔からですか?
0926名無しの与一垢版2020/04/22(水) 13:52:37.12ID:tMbZswArp
基本は「何もしない」「必要最小限の補助」だけど
矢渡の前に射手と介添は必ず打ち合わせをして
「これは必ずやって」を伝えているし確認しているよね
射手の体調やそのときの気候や環境で要望は変わるから
介添が手を貸していたら
見ている方は「そうか」ぐらいで気にしないでいい

介添には射手への信頼と臨機応変な行動が求められるだけど
頼まれていないことを必要以上にやったら
矢渡を終えた後で射手からめちゃ怒られる
0927名無しの与一垢版2020/04/22(水) 15:50:20.72ID:snn+/i4zM
お節介な母みたいな介添えをすると射手が子供っぽく見えちゃう
0929名無しの与一垢版2020/04/22(水) 18:11:04.76ID:ygSAxsgcd
>>926
射手から「基本手を出すな。けど汗で襦袢が張りついて肌入れできない時は肘止めるからその時は補助頼む」
というような感じで打ち合わせすることが多いんじゃなかろうか
断固触るんじゃねえって言われることもあるし
0931名無しの与一垢版2020/04/22(水) 22:44:52.56ID:vNA9Na4S0
「介添」でなく「介護へ」に統一名称にすればいいのにw
そういえば介添のあとがきにある中野先生の「三位一体じゃ」の一言に雷鳴の一撃をうけた思いで退散と記述があるがまるでドリフだなw
俺は思った。三位一体って実は隠語で長さん仲本工事に高木ブーの事を指してるなw
0932名無しの与一垢版2020/04/22(水) 23:36:24.46ID:Wtk3sVyQ0
こういうこと言ってて(考えてて)楽しいんだろうか…?
0933名無しの与一垢版2020/04/22(水) 23:46:08.99ID:hL+Ce8Cwd
介添に着いて論破されて発狂したんだろ。察してやれ。理論弓道みたい。
0934ああああ垢版2020/04/23(木) 01:02:55.04ID:4Svh64V6M
「打ち合わせをしないと満足に介添えできんのか!普段何を稽古しているんだ!」とか怒られないんだな

>>921
理論弓道専用スレを立ててもいいだろうけど使う人いなそう
0935名無しの与一垢版2020/04/23(木) 02:40:15.55ID:izxQejJ70
次スレはワッチョイありでも良いんだが・・流れが一週間滞るんだよなぁ
ワッチョイなしだと明らかにテンポが早い
0936名無しの与一垢版2020/04/23(木) 08:12:01.60ID:/CiPQ7060
>>934
射礼のこと何も知らないんだな、ってことが解る発言ですね。
やったことないだろ?
0937名無しの与一垢版2020/04/23(木) 08:19:05.95ID:zN54TNfa0
「三位一体」

神とキリストと聖霊でしょ。
なんで、これを弓道に持ち込んだのだろうか?
武道禁止解除にあたりGHQへ向けたメッセージなのかな?

貫中久じゃあぶねーやつだもんね。
0938名無しの与一垢版2020/04/23(木) 08:35:42.59ID:UAGWEtKQ0
それ言ったら真善美も向こうの哲学だな
こんなの教本に組み込んだの誰の仕業だよ
0939名無しの与一垢版2020/04/23(木) 09:08:29.92ID:9IQsMbzq0
>>934
矢渡でそれなりの質を求めたいならぶっつけ本番は厳しいかと。
射場の広さや入口の位置が道場によってバラバラだし、
最初の定めの座の位置を三人で打ち合わせというか確認しないと難しいと思う。
そもそも介添の練習は自分の道場であっても簡単にできるもんじゃないし。
0940名無しの与一垢版2020/04/23(木) 10:06:22.78ID:zN54TNfa0
>>938
日本国憲法と同じで占領下の遺物ってことだ。
体配で地刻的刻も廃したり、
兜を射抜く某先生を除外したり、
武道らしく、勇ましく見えるものは極力やめて伝統芸能や、精神性に持っていったんだろうな。

困難な時代の、先人の努力、工夫の賜物であることには間違いないが、
これが方向性として未だに尾を引いているわけだ。
0941ああああ垢版2020/04/23(木) 10:19:42.52ID:5IU2yyTqM
>>936
(介添えは)ないです
>>939
ホーム道場では「練習するんでこの時間帯ちょっと使わせてください」
みたいに定期的に時間を設けてやってる印象で、
普段行ってない道場でやらないといけないとなると、なおさらなんでしょうね
0942名無しの与一垢版2020/04/23(木) 10:51:26.65ID:BIgRDQYt0
弓道は精神性を求めて修行してる人たちでしょって世間から見られることに成功したからな。
人殺しの練習してるのなんて言われてむかつくこともない。
0943名無しの与一垢版2020/04/23(木) 10:52:57.62ID:BIgRDQYt0
>>934
このスレで理論弓道の話題を禁止にしませんか
勢い落ちるかもしれんが
0944ああああ垢版2020/04/23(木) 12:54:24.29ID:5IU2yyTqM
>>943
極端な話、次スレを立てる人がワッチョイ有無も含めて勝手に決めてもいいとは思うんだが、
従わない人もいると思うので、「理論弓道」「だいちくん」「DT」あたりを自分でNGワード設定し、透明にするのが良いかと…
0945名無しの与一垢版2020/04/23(木) 13:00:05.20ID:yR/5yWT3d
あれはもはや弓道ではないからスレ違いに該当するな
0946ああああ垢版2020/04/23(木) 13:28:10.08ID:5IU2yyTqM
>>931
介添えのあとがき読んでなくて恐縮ですが、その三位一体って何をさしての話なんです?身心弓?
真善美はえらいひとが詳しく解説してくれてて脳裏に刻まれたが、身心弓の由来がどこから来てるかは浮かんでこないや
0947名無しの与一垢版2020/04/23(木) 13:29:09.99ID:Nb0nhmGep
武道と精神性は関係ないと思っているけれど
ある程度精神性についても言及しておかないと
試合で勝ち続けたり、段位称号が上がったり
所属団体内での地位が高くなったぐらいで
天狗になって人にあれこれ指図したり、人を見下したり
「俺様が一番」の馬鹿な奴が湧いてくるからな

書いてあっても読まなかったり、その意図を理解しないから
馬鹿はいなくならないけどな
0948名無しの与一垢版2020/04/23(木) 14:39:14.80ID:/CiPQ7060
>>947
こういう話良く出てくるけど、俺はこんな人に一人も会ったことないんだよな。
なんでだろ?そんなにその辺にいるもんなの?
0949名無しの与一垢版2020/04/23(木) 14:48:15.26ID:zN54TNfa0
先生が複数いる道場なら「俺様が一番」はいないかも。
そのかわり派閥があったりして。

田舎の小さな公共道場だと、お山の大将が湧いて出る可能性大だな。
0950名無しの与一垢版2020/04/23(木) 14:53:23.58ID:9IQsMbzq0
>>946
介添のあとがきで、三位一体の件の後に、三者合一して真をつくす心が大切、という趣旨の文章があるから、
三位一体というのは身・心・弓の三者が合して一つになることというより、
単純に射手と二人の介添が調和しろってことじゃなかろうか。
0951名無しの与一垢版2020/04/23(木) 16:57:50.92ID:zN54TNfa0
連盟の体配は簡単に取りまとめたくせに、それを丁寧に行おうとするから
間とか調和とか誠とか抽象的なことばかり付加するんじゃないの?
せっかく簡単にしたんだから、「一応やる」程度でいいんだよ。

今話題の矢渡しだって、矢取り介添えが矢を立てて羽捌きする動作を省略してるし。
0952名無しの与一垢版2020/04/23(木) 17:48:02.41ID:9IQsMbzq0
矢を立てて羽捌きしなきゃならん理由って何?
あくまで射手が中心なんだから射手より目立つ行動をわざわざする理由がよくわからん。
0953名無しの与一垢版2020/04/23(木) 17:55:13.62ID:zN54TNfa0
ついでに言っただけだから気にするなよ。

すべてに関して簡易に直したのが連盟の体配なんだから、簡易にやればってこと。
三位一体とか熱があってもやりましたなんて価値ないんだよ。

しっかりやりたかったら流派に入門すればいいだけの話。
0954名無しの与一垢版2020/04/23(木) 18:10:33.34ID:9IQsMbzq0
矢取り介添が矢を立てて矢捌きする流派ってどこ?
0955名無しの与一垢版2020/04/23(木) 18:52:55.11ID:zN54TNfa0
悪いけど言わない。
0956名無しの与一垢版2020/04/23(木) 19:21:16.75ID:lQgBuoXN0
>>940
どうあれ弓道を残してくれた先人には感謝しないとね
でももういい加減軌道修正してほしいわ
0957ああああ垢版2020/04/23(木) 19:55:06.90ID:5IU2yyTqM
>>950
確認と解説ありがとうございます
三位一体が「三者合一して〜」と別に書いてあるなら、三位一体は射手と第一第二介添えとは別と読む可能性もあるのかな
まあ普通に三位一体と言われても、特撮の三位一体攻撃とかしか浮かんでこないわけで、
射礼の解説だったらしっくりくるわけですが、とりあえず帰宅したら教本一巻開いてみます
0960ああああ垢版2020/04/24(金) 00:10:20.26ID:gHaBHJaMM
流石に次スレはやくね…そしてワッチョイあり…
一体何が始まるんです??

いやまあ自分はどっちでもいいんだが
0961名無しの与一垢版2020/04/24(金) 08:52:59.84ID:pHKr6Miy0
>>949 仰る通りだ。異物排除制度付きでなw
連盟弓道で等しく身に付くのは選民思想だから衰退して当然w
0962名無しの与一垢版2020/04/24(金) 10:13:35.01ID:IxVolkSk0
ワッチョイあるとバカやったあと書き込みが恥ずかしくなるんだよなぁ・・・・

まあDT認定の人が減るくらいかな。荒れてるってわけでもねーし
0963名無しの与一垢版2020/04/24(金) 11:37:52.04ID:13HM/RFx0
>>961
>連盟弓道で等しく身に付くのは選民思想

これが全く理解できんし実感もない。
誰か解説してくれ。
0964ああああ垢版2020/04/24(金) 12:21:57.39ID:iKxEIe1eM
埋めついでに適当なことを書くが、炎の体育会TVの内容にプンプンしている
たぶん若者の呟きを見るに、日弓連の教育はわりと広まってる気はする

弓道部という名前の娯楽テレビ番組としての放送が良いかどうかは微妙なところだが、
個人的には射手が真剣で、危険性がないならまぁいいんじゃないかと思うが
0965名無しの与一垢版2020/04/24(金) 15:00:22.34ID:ocjpk6CZ0
YouTubeのどこかで
アーチェリー経験者が和弓を引いてポンポン当ててる動画の
コメント欄が荒れていたが
そんな固いこと言わなくて良くね?って思う

ちょっと話が違うけど自分も昔、逆の立場で
学園祭でアーチェリー部がやってる射的で無双して
「初心者とは思えませんねぇ」って感心されたことがあるw
0966名無しの与一垢版2020/04/24(金) 15:05:29.57ID:ocjpk6CZ0
例えば、レクリエーションのボウリングでは、何も美しいフォームで投げる必要はないじゃん?
でも、ボウリング部の人が変な投げ方をしていたら
なんかこう、みょーんって足を横にクロスするフォロースルーをしていなかったら
格好悪いじゃん?

弓道は娯楽の射的をしては行けないことになっているからややこしいので、
娯楽なら(危険のない範囲で)何でも良くて、
弓道部員なら美しいフォームも目指さなきゃ行けないっていうことなんだと思うんだよ。
0967名無しの与一垢版2020/04/24(金) 15:13:08.92ID:7gD/QYNGp
>>965
的中てすらできない老害が威張れなくなるからだめなの
武道の本質がーとか言えなくなるから

でも、のんびりお茶飲みながらたまーに稽古してる老害より毎日すごい矢数かけてる大学生の方がよっぽど武道の本質に近いと思うわ
0969名無しの与一垢版2020/04/24(金) 15:33:32.82ID:/E79G5PB0
結局、弓道界は以前から色んな意味で分断されてる。
連盟、流派、DT系、びぃふしちゅー系、色々あって良いと思うが
やり方が違うって事で目くじら立てる寛容さの無き弓道人を多く輩出したのが連盟教育であり、それを証明してるのがこの板の住人達でもある。
0970名無しの与一垢版2020/04/24(金) 15:41:24.94ID:BqjA857P0
DT系まで書くのなら
学生弓道を書いてよ。
あれほど真剣なひとたち忘れないでね。
0971名無しの与一垢版2020/04/24(金) 16:30:11.56ID:y4Y+Fe+N0
>>969
びぃふしちゅーは単に弓道を楽しむ動画をあげているYoutuberなのになぜそこに並べているのか理解に苦しむ。
0972名無しの与一垢版2020/04/24(金) 17:14:41.22ID:BqjA857P0
>>966
>弓道部員なら美しいフォームも目指さなきゃ
ある意味そのとおりだと思う。
しかし、その「美しい」の価値観が・・・・
「今時、そんな小離れじゃダメ」は良くある話。
0973名無しの与一垢版2020/04/24(金) 18:02:14.09ID:TOnWh4+ad
DT系をバカにしてる人達に連盟教育を受けていない高校生や大学生が多いのを知らないのかな
Twitterでそういうツイートにいいねしてるユーザーのプロフィール見るとだいたいその辺の年齢層なんですけどね
0974名無しの与一垢版2020/04/24(金) 18:14:48.37ID:IxVolkSk0
一般的な部活道での弓道自体が連盟でしょ
0975名無しの与一垢版2020/04/24(金) 18:17:14.73ID:02tMEPaap
高体連や学連にはおとなしく尻尾を振っていたのにな
0976名無しの与一垢版2020/04/24(金) 19:09:47.63ID:q1qmG2cY0
自分は的中落としてでも正しい射を目指して射形直してるのに変な射でポンポン当てられたらむかつくやろ
0977名無しの与一垢版2020/04/24(金) 19:24:00.93ID:13HM/RFx0
>>976
すげぇ理屈
自分が中らないことの八つ当たりやん
0978名無しの与一垢版2020/04/24(金) 20:24:41.93ID:fpfZJRla0
>>976
>変な射でポンポン当てられたらむかつくやろ

それだけでむかつくはちょっと修行が足りないよ。
でも、中り落としてでも直してる時に軽薄な中て方の指導押し付けられると、
ほっといてくれって言いたくなる。
0981名無しの与一垢版2020/04/24(金) 20:55:53.07ID:bCDuqNpn0
中らない時点で正しい射型じゃないってわからないの?
0982名無しの与一垢版2020/04/24(金) 21:20:58.46ID:fpfZJRla0
ん?
わかってるさ、直す時って中り度外視でもやるべきことってあるでしょ。
その話ししてるんだよ。
それと「正しい射型」かどうかって言うより、正しい力の釣合いかどうかだよ。

ちょっと浅いな。
0983名無しの与一垢版2020/04/24(金) 21:25:27.50ID:ItirBIn/p
自称正しい射型で中らないって中身の無い形だけのものでしかないよね
0985名無しの与一垢版2020/04/24(金) 23:29:58.03ID:Ut+jo8+g0
>>980
じゃ一生正しい射形にならないし、中らないな。しょぼーん
0986名無しの与一垢版2020/04/25(土) 01:24:11.19ID:C7GNlmRc0
こんなレスが続くのも今週いっぱいだな
0987名無しの与一垢版2020/04/25(土) 01:58:14.64ID:Vcs4uupz0
んだんだ。木曜番長をニヤニヤしながら眺めておくよ
0989ああああ垢版2020/04/25(土) 09:29:59.99ID:GzUiQsBlM
スレ立てしたら過去スレもはっといてほしいところだが、
スレたておつも最近ないから、立ってるスレでいいのかもよくわからんのよね
とりあえず過去スレははっときました(アピール)
0990名無しの与一垢版2020/04/25(土) 09:55:31.03ID:2H/1sUvy0
過去スレまでさかのぼってみたいと思えるスレでもないんだが
0992名無しの与一垢版2020/04/25(土) 19:34:37.99ID:RV8g3Q3+0
中らない時点で正しい射型じゃないってことに気付こう!
0994名無しの与一垢版2020/04/25(土) 20:05:32.92ID:RV8g3Q3+0
だったら中らないのは正しい射型を目指してるからって言い訳しない方がいいよ
0995名無しの与一垢版2020/04/25(土) 20:58:01.69ID:aI0Ghzt50
まだ言ってるのこのアホは。
直す時は中りを持続しながらより、一時中りを捨ててでも大手術すべき時があるんだよ。

わかってて言葉だけの絡みやってるだろ。
0997名無しの与一垢版2020/04/26(日) 07:36:21.63ID:cs9n44rg0
形が悪いのに当たっているときは、
あっちの悪いのとこっちの悪いのが辻褄が合ってる状態だから、
片方を直すと当たらなくなるんよね
しばしば、辻褄の合うもう片方が何か分からなくて困る
0998名無しの与一垢版2020/04/26(日) 07:38:40.12ID:cs9n44rg0
>>959
>>960
>スレたておつも最近ないから、立ってるスレでいいのかもよくわからんのよね

スレ立て直後に文句を言って乙もないの
お前じゃねーかw
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 113日 13時間 0分 1秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況