1名無しの与一2015/07/31(金) 12:29:29.08ID:c815/Zvi
バトラスなんかはNO5にこだわらずで2BAのポイントつけれる重いフロントでも出せばいいねん
>>939
TIGAのフュージョンがフロントとリアを別の素材にした2BAのバレルで特許?とってるらしくDMCからはバトラスはno.5しか出せないみたいなこと言ってた それ聞いて思い出した
何年か前に出たDMCとTIGAコラボのアキュートフュージョンのポールリムが当時すごくハマったんだけど後継のシリーズやバレルがないのが残念だ
>>943
エルのノーマルリップに、ネジ緩まなくなった感じ。
悪くないよ〜
店頭入手がほぼ絶望的だけど。。。 945名無しの与一2018/03/11(日) 20:10:50.97ID:omCKFM9Za
>>943
根元の方がザラザラ?してるからめっちゃ締めやすいしいい感じ。
柔らかめだけどリップロングよりはもちそう >>944
>>945
ありがとう
今コンドルチップ使ってるけどフライトCLICに変えてハローズに揃えたくなったから試しに使ってみるわ >>946
おまおれw
ケースもブレードウォレット買っちまったw
CLICいいよね〜
フライト耐久性いいし。 アルティメットティップを使ってみたら今までイマイチしっくり来なかったバレルが凄く調子が良くなってこれ以外使えない感じだけど折れるねティップ折った事今までなかったけど折れる
>>948
分かるわ
中指をチップに置くからか凄いハマる感じ
俺は直線的な軌道だからかチップも折れないからもう今後アルティメットで固定だわ 950名無しの与一2018/03/25(日) 21:24:05.96ID:GojBAyAe0
リップってホワイト以外廃盤になるらしいけど、今後プレミアムしか無くなるの?
リップに変わる新しいの出るのかな。
今買いだめしておくべき?
953名無しの与一2018/03/26(月) 00:48:07.09ID:wL0+2gjpa
プレミアムが出てからずっと言われてるけど無くならんよなぁ
2BAならリップじゃなきゃいけない理由って正直全くないと思うんだがそこらへんどうなん?
プレミアムリップ出てからは普通のリップは使わんなー
普通のリップはコスパむしろ悪い気がする
プレミアムの方が単価高いけど持ちは良いからねぇ
コンドルアルティメットの新色まだ?
それとも売るのやめたの?
コンドルアルティメット弾かれ率たかいな
最近プレミアムからコンドルアルティメットに変えてから弾かれる数多くなってアウト反応ばっかしてイライラした。
前はAなかったからあれやけど集まるようになってからデメリットを感じる。
飛びが落ちる前に着弾する感じやからかな
それ、他より水平に刺さりやすいってことでメリットなんじゃ
誤差なんだろうけど
なんというか、アルティメットが刺さる投げ方をしないと刺さらない人も結構いると思う。
俺もコツを掴むまでちょっとかかった。そういう意味では万人受けしないと思う。
ただ、色んなチップ使ったけど、アルティメットだけだなチップってこんなにダーツに影響あるのかと思ったのは。
アルティメットって長くなった分だけ重心の位置が少し前に行くのかね?
ショートリップに比べるとわずかに前重心になるけど誤差レベル
それより、長くなることでボードに着弾するタイミングがかわるのかリップならしるのにアルティメットだと変な角度で当たって弾かれるってのが多い俺の場合
俺も重心というより入射角的な問題じゃないかな?と思う。
チップの先が長くてしなるから、軌道が山なりだったり、矢が真っ直ぐ飛ばずにブレる人とかはボードに対する入射角が大きくなって弾かれやすいんじゃないかと予想してる。
アルティメット用の投げ方って上で言ってる人いるけど、自分のイメージより先に刺さるというか、伸びる感じがあるから、そことのすり合わせかな。
前方に軽くて長い物がつくから全長に対する重心は後ろにいくのでは??
まあ誤差レベルだと思うけど
ナンバーとナンバーの間の所に今までは斜めにぶつかって大丈夫だったのがまともに当たって跳ね返ってるんだろうかw
966名無しの与一2018/03/28(水) 13:33:49.68ID:q42HZ3Cba
良くも悪くもセッティングの幅広がるってことだろうね。
トリニプレイヤーでも使ってる人あんまおらんし
うーむ誤差なのかw買ったけど合わなくて御蔵入りしてたバレルがアルティメット付けた途端に投げ易くなったしブル入りが段違いに化けたので何でそんなに変わったのか理由が知りたいのよね
それぞれ知り合いじゃない投げ友達でBフラくらいまでは誤差とか変わらないって言ってるけど
Aフラから上は変わるって言ってる
969名無しの与一2018/03/28(水) 21:14:40.20ID:oVeRlJpe0
チップとしての刺さりやすさの違いだろう
重心の位置は誤差程度だし入射角が変わるとも思えん
一応AA14だがBフラ氏と同意見だな
投げ易さって事ならチップに指が掛かる人ならありうるし
結果として軌道が変わることも考えられる
970名無しの与一2018/03/29(木) 00:16:33.44ID:qCHDSeVPa
バックバランスと同じでしょ。バレル換算で1mm以上は重心ズレてる
そもそも長さあるからセグメントに触れる変わるだろうし。
個人的には刺さり悪い印象はない。
チップの先端触れるタイプだから死ぬほど違和感あるけどな。
バレルの延長パーツがわりとしてアルティメット愛用してる人も結構いるみたいだしね
いっつもダーツをボードから抜くときめっちゃ硬いんだけどどうしてみんなッスって抜けんの?
チップに指かけるタイプの人は良くも悪くも色々感想は聞くね
>>972
バレルとチップのあたりを持ってくりっと回すようにして抜けば抜きやすい。
まっすぐ引き抜こうとすると硬いことがある。 975名無しの与一2018/03/29(木) 10:13:37.48ID:Fpr1uwEPa
>>972
そこはチップ依存な気がするぞ
プレミアムリップとかフィットポイントプラスとか使ってない?
ノーマルリップとかコンドルは比較的抜きやすい気がするー 気になってたフィットポイントプラス使ってみた体感を。
刺さりやすさ:アルティメット>コンドル>フィットポイント+
抜けにくさ:フィットポイント+>コンドル>アルティメット
折れにくさ:フィットポイント+>コンドル>アルティメット
ヘタレにくさ:コンドル>アルティメット>フィットポイント+
セッティング時のカッコ良さ:アルティメット>コンドル>フィットポイント+
通常使用はコンドル、糞メンテ台はフィットポイント+、気合入れて投げる日はアルティメットって感じで使い分けることにした。
その3つの中ならフィットポイントプラスが一番折れやすいような?
あ、抜けにくさをコピペして書き直せてなかった。
折れにくさ:コンドル>アルティメット>フィットポイント+
かっこよさは主観だから否定はしないが
個人的にはアルティメットはカッコ悪いと思う
カッコは良くないけど、すげぇ投げやすいから使ってる
アルティメット
プロチップ使いやすいらしい こないだ3本貰って使ったけど良さそう
フィットポイントプラスはコスパと折る気持ち良さがたまらない
プロチップいいよな。緩まないNリップだわ。
店でなかなか売ってないけど。
ライブ3とアルティメットって相性悪い?個体差かな。
新品を使ったんだけど、刺さらないというより抜けやすい。
刺さった反動でダーツが上下に揺れた後に真下に抜け落ちるか、投げたダーツに当たって抜け落ちるってことがちょいちょい発生した。
落ちなかった場合もあまり抵抗無く抜ける。
それメンテされてなくて穴がガバガバになってるだけでは
プレミアムリップ使ってるけどライブ3はスッとあまり抵抗なく抜ける感じだったな
2よりも緩いのかも