X



【戸建て】間取り相談【新築・リフォーム】-26-
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001(仮称)名無し邸新築工事
2021/06/29(火) 20:05:14.54ID:???
夢に描くマイホームの間取りを投稿&有志の皆さんでアドバイスをしてあげてください。
施主のみなさんが理想の間取りに近づけるために役立つスレッドになることが目標です。

○投稿する方のお約束
・投稿する方は、間取り図をアップロードしてリンクを貼ってください。
・家族構成・敷地・方角・道路・隣接家屋・家具配置・車の台数/駐車スペースなどもわかるように。
・なぜそのような間取りにしたのか、こだわりのポイントなどもコメントしてください。単に間取りだけだと設計した人の意図が分からずアドバイスしづらいです。
○アドバイスする方のお約束
・間取り図とコメントを見て間取り改善点をアドバイスしてください。
・改善ポイントなど具体的に指摘できる場合はしてあげてください。
○アップローダーのご案内
http://imgur.com
http://www.dotup.org

※前スレ
【戸建て】間取り相談【新築・リフォーム】-21-
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1564809588/
【戸建て】間取り相談【新築・リフォーム】-22-
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1573661801/
【戸建て】間取り相談【新築・リフォーム】-23-
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1604762801/
【戸建て】間取り相談【新築・リフォーム】-24-
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1613279767/
【戸建て】間取り相談【新築・リフォーム】-25-
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1618238009/

次スレは>>970が建てて下さい
0002(仮称)名無し邸新築工事
2021/06/29(火) 20:06:46.95ID:02562y8Y
>>1
乙!
0006(仮称)名無し邸新築工事
2021/06/30(水) 09:38:40.00ID:???
ウチの嫁の新築時の絶対条件
「便所・洗面・風呂・台所に雨が多少降ってても開放できる窓をつける」
だったな
0007(仮称)名無し邸新築工事
2021/06/30(水) 09:39:33.05ID:i+itGm3S
水廻りには自然換気と自然採光が欲しいよな。
0010(仮称)名無し邸新築工事
2021/06/30(水) 11:46:45.68ID:???
風呂やトイレには窓いらんって人多いね。
賃貸で慣れると、窓ないのに抵抗なくなる。
まあ絶対必要不可欠なもんでもないけど、あったほうがいいよね。
0011(仮称)名無し邸新築工事
2021/06/30(水) 11:58:53.48ID:Nxu2oroN
窓と一言で言っても「引き違い」「縦滑り」「横滑り」等、色々あるかるなぁ
引き違いは気密性が悪くなると言うし、縦滑りか横滑りなら雨が降っても入ってこない横滑りが良いのか
通風のためなら縦滑りが良いというし
0013(仮称)名無し邸新築工事
2021/06/30(水) 12:15:06.69ID:???
窓が必要かどうかは感覚の問題だから有り派と無し派が理解し合うことは無いし議論する意味も無い
0014(仮称)名無し邸新築工事
2021/06/30(水) 12:16:05.58ID:i+itGm3S
>>12
いや、開けるんだが。
お前のトイレくさそう。
0017(仮称)名無し邸新築工事
2021/06/30(水) 13:19:14.78ID:???
トイレの窓開けたことないや
風呂には窓ない
建て替える時にはどっちも要らないかな
風呂は窓開けて換気扇回したら意味ないし、実家は出窓付いてて面倒だったし
もしつけてもどっちもはめ殺しでいいかな
値段的にははめ殺しの方が安い?
0018(仮称)名無し邸新築工事
2021/06/30(水) 13:33:41.13ID:???
値段はあまりどうでもいいはず

自分の見積もり見直してみた。
便所の小窓スクエア付きだし約18000
浴室小窓h300w360オペレーター、防水部材付き
約21000
low-eペア 複合 ykkエピソード
どちらも人入れん寸法

はしたがね、断熱影響、掃除も最小限、採光、換気可、そして家族円満を思えば最高のパフォーマンス!
0020(仮称)名無し邸新築工事
2021/06/30(水) 15:35:52.77ID:???
住宅の売り手が外の環境にかかわらず安定した室内環境を維持できる
住宅性能を売り物にするのは理解できるが、どっちみち良好な環境に
建てられて、その環境を活かせる住宅の方が快適であることは言うまでもない。
体感では、身体が環境に適応するから、18℃〜28℃の範囲内では通気を
よくしたり、遮ったりするだけで冷暖房不要で、その方が気持ちよく暮らせる。
大通りに面して排ガスとか騒音がひどいとかなら、そういう選択肢はないが。
0021(仮称)名無し邸新築工事
2021/06/30(水) 15:54:52.32ID:???
トイレの換気扇がぶっ壊れたら終わるから、開閉可能な窓付けたわ
自然換気って大事よ
0022(仮称)名無し邸新築工事
2021/06/30(水) 17:09:43.38ID:???
話が窓有りでまとまると、どこぞから「窓なし芳一」が蠢きだす。

昔、家を作ろうと張り切ったが便所と浴室の窓代金を払い忘れ、窓をつけれなかった家を悔やんでいる可哀想な坊さんの物語。

現代人も肝に銘ずるべし。
0023(仮称)名無し邸新築工事
2021/06/30(水) 20:22:12.07ID:???
ウチの洗面所とキッチンの窓が裏の家の庭に面してるんだけど、裏の家の夫婦が揃って庭でタバコを吸いやがるから窓を開けるとタバコの匂いが入ってくるんだよな
かなりのヘビースモーカーで30分に1回はタバコ吸いに出てくる
実際に住むまではそんな事は分からんから誤算だったわ
0024(仮称)名無し邸新築工事
2021/06/30(水) 20:58:06.87ID:???
や、色んな工務店とか建築士のYouTubeで窓要らないって言ってたからさ
窓無し芳一ではないと思うぞ
0025(仮称)名無し邸新築工事
2021/06/30(水) 21:21:40.29ID:???
トイレと風呂の窓は採光で必要。
風呂は換気でも必須。
風呂に窓が無い家はカビが侵食していく。
0026(仮称)名無し邸新築工事
2021/06/30(水) 21:28:24.78ID:???
何年もカビが出ない家はサーキュレーターを吹き付ける方法
窓があってもカビは普通に出とるわ
0027(仮称)名無し邸新築工事
2021/06/30(水) 21:32:18.08ID:???
一定の環境下の理論(しかも僅かな数字優位)と人間の感性や非常事態との比較だから、かならずしもyoutuberが正解とも言えないんじゃないかな
0030典光
2021/06/30(水) 22:01:25.71ID:???
換気のために窓が必要とか言ってる奴って、
イマドキの空調システムを知らないか理解できない奴なのだろう。
洗濯の室内干しを見てもわかるように換気に窓は不要。
大切なのは風の流れ。
空気の流れは主に、ドアの隙間から窓に抜けるか、ドアの隙間から換気口に抜けるかのいずれか。
ホテルの風呂やトイレなんて窓がないのが普通なわけだが、カビなんてないだろうよ。
0032(仮称)名無し邸新築工事
2021/06/30(水) 22:13:04.70ID:???
空調だけで風が流れると?
何いってんだかw

ホテルはカビを発生させないために24H全館乾燥させている。
日本の風土は風を通す(逃がす)つくりを主においている。
洗濯室内干しを換気で対処する?
足りるわけねーだろうよw
0033(仮称)名無し邸新築工事
2021/06/30(水) 22:16:06.81ID:???
地震水害火事は一生懸命対応してるのに、必ず来る器機の故障とか寿命とか停電考えないの。
不思議な人たち。
0034典光
2021/06/30(水) 22:29:00.05ID:???
勘違いしてる奴がいるみたいだが、浴室内を乾燥させるには窓は開けてはいけないんだよ。
https://reform-market.com/extractor-fan/contents/fan-window-door
https://faq01.mitsubishielectric.co.jp/faq/show/7063

室内干しについては、
https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/chumon/c_plan/laundry_room/
「窓の有無は洗濯干しに大きな影響はない」とはっきり書かれている。
そもそも窓なんて開けても、空気が流れてなければ何の意味もない。

俺の人生で換気扇が故障して動かなくなったってことは一度もない。
そんなことにおびえて暮らすのもどうかと思うね。
換気扇が回らなくなったからといって生命にかかわることでもねえし。
換気扇が止まったくらいで何か変わるんかね。
0035(仮称)名無し邸新築工事
2021/06/30(水) 22:32:13.37ID:???
そうだな、換気とか効率だけ考えたら窓は不要だよな
でもそうじゃないんだよ
そこは絶対に理解し合う事は無いからもう止めようぜ
0037(仮称)名無し邸新築工事
2021/06/30(水) 22:45:41.73ID:???
>>34
じゃあ地震も火事もどうでもいいよ。うちのマンションは築19年目に異音がして自分で換気せん交換した。たまたまだが2011年3月11日だった。交換中揺れて驚いたわ(笑)
0038(仮称)名無し邸新築工事
2021/06/30(水) 22:55:52.71ID:???
コロナ禍のいま建つ家は玄関近くに洗面台を配置する間取りが多いのかな
0039典光
2021/06/30(水) 22:57:13.34ID:???
>>35
まあ窓の有無は好みの問題ってことで。

>>36
誰だ貴様。失せろ。

>>37
そうなのか。ちなみにうちもマンションだが換気扇は異音発生で交換してる。
回らなくなったって経験はないな。
コンロと給湯器も交換してる。そのくらい。

停電になった経験は大昔にあったような記憶があるが最近では全くないな。
うちは都心寄りなので停電になったら大変なことになりそう。
ちなみにうちのすぐ近くに東電の支社がある。停電しても復旧ははやそう。
0041(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/01(木) 05:26:55.33ID:M1s/EQjo
玄関に洗面は良いよな。
なんなら玄関扉の外側に温水洗面台を付けたいぐらいだ
ドロドロになって遊んだ子供の手を家に入る前に洗える
0042(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/01(木) 06:25:00.80ID:???
>>32
理論的には機械で代用できるが…
じゃあ機械乾燥させた衣類と日光にあてた衣類どっちがいい?という話だわな
同じ乾いた衣類だけど何かが違う、換気も同じ空気を通過させただけだけど俺は自然の風が好き。
0043(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/01(木) 07:16:51.72ID:???
雨の日はコインランドリー行くが、衣類はガス乾燥機の方が好きやわ
まあうちにつける予定はないんだが
0044(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/01(木) 07:28:27.98ID:???
窓がないトイレは嫌だな
24時間換気だから引越しの時しか開けてないが外が見えるから気分爽快
横滑りだし窓だ
0045(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/01(木) 07:29:07.50ID:???
洗面所も天井一面に横滑りだし窓
日が良く入って最高
換気のために窓つけてないから開けない
0046(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/01(木) 07:37:41.05ID:???
>>41
普通は玄関ドアはさわるんだよね
根柱の外水道でいいんじゃねえ

コロナも子供も一時の事だし
ペットにも使えるし
掃除や金かからんし
0047(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/01(木) 08:14:45.55ID:hw2aL/x1
機械が換気してくれるから窓不要!
機械が照明つけてくれるから窓不要!

でも窓つけていいじゃん。あって困ることはないでしょ
それとも理屈で片方が無駄になるというのが嫌いなのかな?
0048(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/01(木) 09:40:33.63ID:Ox6/Io4I
>>24
住宅系YouTuberは再生数稼ぎのために過激なことを言っていたり、企業案件もあるので過信しないように。
0049(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/01(木) 09:42:32.38ID:Ox6/Io4I
>>38
テッテ置けばよくね?って思う。
実際気づいたのは荷物で手が塞がってることが多いから手洗い場や消毒装置をつけてもあまり意味がない。
0050(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/01(木) 09:43:42.06ID:Ox6/Io4I
>>46
玄関ドアの接触が気になるならリモコンキーやタッチキーで自動化したほうがいいな。断熱改修で早く取り替えたい。
0051(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/01(木) 09:44:17.61ID:Ox6/Io4I
>>45
それって天窓?維持管理と雨音やばくない?
0054(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/01(木) 10:09:13.68ID:???
>>47
> でも窓つけていいじゃん。あって困ることはないでしょ

機密断熱性にかかわってくる
と言っても理論値であって実際に体感できるほどなのかは分からんけどね
閉塞感が苦手なら窓付けて良いと思うよ
別に狭いの平気って人は付けなくて良い
0055(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/01(木) 10:18:48.01ID:???
>>53
タオルは乾燥機がいいが普通の服は干さないと痛む
めっちゃ話が脱線してしまったが
0057(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/01(木) 12:32:56.74ID:ZOy43wd7
>>52
リモコンキーやタッチキーなんてオプションでも差額少ない方だよ。いまオフィスのタッチゲートや車のキーレスエントリーなんて当たり前でしょ。玄関のドアだけ金属鍵にこだわるのは謎。
0058(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/01(木) 12:45:21.43ID:???
>>57
オフィス→メンテナンスするのは会社
車→キーレスが壊れる前に車を乗り換える
玄関ドア→確実に壊れて交換する時が来る
0063(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/01(木) 15:27:56.83ID:???
>>62
電子錠タイプのドアを物理キーで開けたことある?
何とも言えない面倒ささがあるぞ
0064(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/01(木) 15:46:05.39ID:???
めんどいって鍵穴に蓋ついてるタイプか?
付いてない奴にすれば鍵で開ける分には普通の玄関と一緒だが
0065(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/01(木) 15:48:10.82ID:???
>>58
玄関ドアのYKKタッチキーを15年使ってるけど、
電池切れが数回あっただけで壊れる気配すらない。

3階にいても解錠できるのは便利。
最近のやつは携帯で開けられるし。
0066(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/01(木) 16:00:06.34ID:???
ドアノブにふれるんじゃ意味キーが何だって関係ないじゃん
そもそも玄関手洗いの話し
0067(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/01(木) 16:28:44.42ID:???
>>47
窓が無いと換気がーとか言ってるのに反論してるだけじゃない?
明かり取り欲しい、景色見たい、窓が好きだからってのは好みだからいいと思う
0068(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/01(木) 16:35:41.61ID:???
>>53
花粉症のせいもあって今は除湿機置いてほぼ部屋干し
洗濯乾燥機の乾燥使うとちょっと変な匂いになるから、建て替えたら洗濯室にガス栓付けて乾太くん置くのが目標!
フリースも乾燥機のがふかふかで好きだ
0069(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/01(木) 21:59:11.74ID:???
花粉症や黄砂で窓開けない、部屋干しするのは別に個人の自由。外に干せない地域もあるし。
窓なんか法律守ればどっちでも良い話。
0076(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/03(土) 10:13:18.99ID:???
ガルバの外観、結構カッコイイと思うけどなぁ
あと磁石がくっ付くから磁石の付いてるフックとかライトがどこにでも付けれて反応性がある
0077(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/03(土) 13:28:53.88ID:???
最近の人は一週回ってカッコイイと思うのかアレ
俺には金属の壁なんて倉庫としか思えんわ
特に真っ黒にすると蔵かな?ってなる
屋根もそう。瓦は古臭いとかいう人いるけど金出せないから安いガルバってのが登場した
ガルバってすぐれた壁材屋根材ってわけじゃないんだし
聞きなれない言葉と近年のモノってだけで若者が釣られてるだけ
0079(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/03(土) 14:22:08.79ID:???
トタン:亜鉛めっき鋼板
ガルバニウム:アルミニウム・亜鉛合金めっき鋼板
みんな全然違うと主張するけど物としてはほぼ同じなんだよなぁ
0080(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/03(土) 14:23:44.96ID:YBj6exql
蔵に見えるというのは本物の蔵に失礼。
木造伝統構法に土壁で建ててから言え。
0082(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/03(土) 17:33:50.47ID:???
工業、田園地区で25年とあるな。
鉄板としてはスゴいが、そのうち錆びくるんだな。
0089(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/03(土) 21:49:12.06ID:???
>>82
25年前のはただのトタンだな
今のガルバとは全然違うぞ
サビはキズが付いてたら出てくるけど、キズ付いたらすぐにタッチアップしたら良い。

>>83
維持費がほとんどかからないのがガルバだ
0090(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/03(土) 22:35:16.72ID:???
>>89
すまんガルバのwikiからや、下げるきなし。
メンテどうすんのかな。
高熱低温になるから下地の影響ありそう。
まだお金優先の人にはまだはやい。将来が見えない 
30年前のサイディングみたいなものか
0093(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/03(土) 22:49:35.07ID:???
サイディングは塗装で防水してるから構造上弱い
伸び縮みでシーリングが劣化する
タイルは目地が構造上弱い
ガルバは防水性能は塗装に頼らない
ただし白サビに対してどう対応するかが必要な気がするな
0094(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/03(土) 22:59:38.85ID:???
サイディングの塗装が切れてサイディングが水を吸っても直ちに雨漏りには直結しない
ガルバは錆びて穴開いたら雨漏りに直結する
0106(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/04(日) 17:51:23.39ID:J6+P35r4
縦長の土地を買おうと思っているけど、どんな家になりそう?
幅の感覚は玄関+自動車一台分ぐらいで、縦の感覚は自動車3台分ぐらい?(建物面積100m²)
駅から近くて安いんだけど、建ててから後悔しそう。
0110(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/05(月) 00:04:37.30ID:MwG8A6HY
隣の家と50cm離すことになっても間口がニ間取れるなら何とかなりそうだね。廊下で幅910mmは取られちゃうからそれより狭いと間取りのやりくりが大変そう。
0112(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/09(金) 10:56:48.19ID:???
幅の狭い敷地の注意はエアコン等の設備は横につけられん
後民法だな 外壁50cm 窓隣地眺望不可

俺は南テラスにエアコン設置
外壁35cmのため隣地承諾書要
窓ランマ
0113(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/09(金) 12:04:24.46ID:???
この前テレビでやってたけど、出窓は50cmまでなら建ぺい率に入らないそうだから
狭小地なら出窓を多く取り入れたら良いらしいぞ
0115(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/09(金) 13:44:59.30ID:X0sT325o
出窓は断熱性能が最悪だから今の新築には付けないんじゃないの?
0119(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/11(日) 12:01:16.72ID:Y2c8kh6z
>>94
サイディングは雪の降る所だと、雪が張り付いたのが解けてそれをサイディングが吸って凍って膨張してボロボロになる凍害があるからやめた方が良い。
今なら気密断熱しっかりやって、通気口法もキチンとして、ガルバ一択だと思うがなぁ。
0120(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/11(日) 12:51:52.63ID:/r6Dfey9
>>117
断熱改修でサッシごと取り替えることってあるの?
普通はインプラスかマドリモを勧められると思うけど
玄関ドアもリシェントかドアリモ

あー寒い冬が来る前にやりたいなー
0121(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/11(日) 14:15:31.57ID:C6MZ/u9Z
冬がはじまるよ♪
0122(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/11(日) 14:30:16.74ID:Y2c8kh6z
>>118
リフォームならペアガラスより二重窓の方が断熱的に有利。
0123(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/11(日) 15:10:08.11ID:Y2c8kh6z
>>100
塗装じゃなくて上に新しいガルバを貼る。
錆びてどうにもならなくなる前に。
多分、今のだと25年保証付いてたりするから、海に近くなければかなり持つと思う。
サイディングと違って、シーリング打ったところもそんなに動かないから、高耐久であればシーリングも長持ちする。
0124(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/11(日) 15:16:27.15ID:Y2c8kh6z
>>94
サイディングは雪が降る所だと10年持たないでボロボロになる。シーリングも安いのだと10年。
今のガルバが錆びて穴あくのに何年かかるんだろう。少なくとも普通の使い方で20年とかでは穴は空かない。
0125(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/11(日) 15:20:38.29ID:Y2c8kh6z
>>95
通気工法してれば、そんなでもない。
0126(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/11(日) 15:27:27.55ID:Y2c8kh6z
>>90
出始めのガルバ使った家で20年位経ってる家見たが錆びてボロボロみたいな事にはなってない。
今のガルバは20年前のものより更に傷や紫外線、錆びなんかにも強くなってる。
窓から垂れる黒い筋みたいなのも、あんまりつかない。
下地は通気工法してれば、まず大丈夫。熱せられた空気は上から勝手に出ていく。
少なくともサイディングよりは間違いなくノーメンテで持つ。
雪降る所は特に。
0127(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/11(日) 16:08:32.06ID:Y2c8kh6z
>>77
デザイン次第。
インナーバルコニーとか玄関とか家の凹んだ所を木目にして組み合わせるとオシャレになるよ。軒天を木目にしても良い。
あとは外構との組み合わせでも化ける。
ガルバだけで屋根も無い四角い家が出てるけど、あれはデザイン云々ではなく安く作れるからそうしてるだけ。
ああいうのを見て倉庫と思うのはその通り。
0128(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/11(日) 16:13:02.07ID:???
耐用年数30年だから、いつかは錆びるだろうね
その時はどうなんかね、サビ部分落として塗装かね
0129(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/11(日) 16:41:22.02ID:Y2c8kh6z
>>128
錆び錆びなら張替え。
そこまでひどくなければカバー工法。ガルバは軽いから上から貼れる。
錆びる前なら塗装とか。
0131(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/11(日) 16:59:31.91ID:???
サビは悪さするから基本撤去だよね
処分と張替えはお金かかるし、職人高いし、
サイデングの洗いと塗装、コーキング打ち直しのほうがはるかに安いかと
コストだけならね
0132(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/11(日) 17:13:47.57ID:Y2c8kh6z
サイディングは10年に1度は塗装とコーキングの打ち直ししないとダメでしょ?
ガルバは保証で25年は持つから、実際にはもっともつよ。
コーキングもサイディングみたいに動かないから長持ちするし。
最近、壁のリフォームの時、ガルバを上から貼っちゃう家多いよ。サイディングとかと違って見た目も機能も長持ちするから。
0133(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/11(日) 17:16:39.66ID:Y2c8kh6z
>>130
施工会社が使ってる方だね。
耐火性はモイスだけど、ダイライトの方が重量が半分だから耐震性ならダイライトだけど。
0135(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/11(日) 18:04:41.60ID:???
20年もしたら飽きて外壁変えたくなるから耐用年数そこまで考えなくてもよくない?
0136(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/11(日) 18:35:50.97ID:Y2c8kh6z
>>134
俺はコーキングの会社じゃないから25年保証とかはしないけど、サイディングに使うよりはガルバに使った方がもつと言われてるよ。
所謂窯業系サイディングは、パネルの継ぎ目にシーリング打つからシーリングが動きやすいんだよ。

■柱
□パネル
○シーリング 
としたら
■○□○□○□○■
みたいな感じで施工するでしょ?
柱とパネルの間のシーリングは柱が動きにくいので劣化しにくいが、パネルの間のシーリングは伸び縮みするから劣化しやすい。

対してガルバの家でコーキング使う場所って、例えば窓回りとか雨どいの固定部分とか終いの部分だから、あんまりコーキングが動かないんだよ。
終いの部分を大雑把に図にすると
■○----ガルバ----○■
こんな感じ。柱も動くんだろうけどパネルと比べりゃ動かないし終いの部分は日も当たりにくい。
ガルバ自体はビスで止まってるしね。
0137(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/11(日) 18:37:50.99ID:Y2c8kh6z
>>135
そりゃ、個人の考え方だから何とも。
俺はなるべくノーメンテで金かからないのが良いや。
実家は、金かけてタイル張りしたけど40年間ノーメンテ。
0138(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/11(日) 18:40:49.71ID:Y2c8kh6z
>>134
コーキング=シーリングね。

使うシーリングの量も少ないから、俺は15年保証の高耐久シーリング使ったよ。差額が確か4、5万だったかな。
0139(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/11(日) 18:53:23.55ID:Y2c8kh6z
>>134
>>134
あと、補足。
2階建てで真ん中に線が入ってるガルバの家があるけど、あれはガルバの長さが足りなくて継ぎ足してシーリングで埋めてる。この家はサイディングの家並みしかシーリングがもたないと思う。金はかかるが上から下まで1枚板のガルバの家であれば大丈夫。見た目も美しい。
0140(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/11(日) 19:25:33.19ID:???
>>139
ありがと、専門の方かな
大体間に入っているよね、無くてもできるんだ
つまらないことコーキングって言う言葉は防水関係つかわん理解でいいんかな
クロスなんかはコーキングっていうよね
0142(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/11(日) 21:54:35.89ID:/r6Dfey9
太陽光発電システムを導入してから20年経つんだけど、そろそろシステム更新を検討しなきゃいけないと思ってる
クルマもEVだからニチコンのトライブリッドで先にパワコンを入れ替えて、次の屋根葺き替えの時にパネル交換すればいいのかな
0143(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/11(日) 22:18:27.09ID:???
>>139
ガルバって傷ついたりへこんだ時どうすればいいですか?
パテ塗りやタッチアップってあるの
0144(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/11(日) 23:34:05.34ID:???
親が施設に住む為、築50年20坪の実家に
独りで住むことにしました。
結婚の予定はなくかといって売りたくないのですが、
リフォームするにあたり費用面も含めどんな間取りか
適しているでしょうか?
0145(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/12(月) 00:09:12.82ID:???
>>139
ガルバの縦貼りで継ぎ目がシール?
普通、中間水切り入れるからコーキングはしないぞ?
ガルバのいいところは必要最低限の場所(サッシ回り)しかコーキングしないとこ。
代わりに役物がガチガチに入るから施工はめんどくさいが
0146(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/12(月) 01:11:36.34ID:asXvH5TH
>>144
平屋で独りならチマチマするより1LDKが良いんじゃない?2階建てなら1階はリビングと水廻りで2階に寝室+αかな。
0147(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/12(月) 02:24:10.15ID:???
ガルバの中間部コーキングは見たことないな。
窯業縦張りですら本来横コーキング仕様は×だし
最近の現場では窯業でも水切が当たり前仕様。
0148(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/12(月) 07:32:56.43ID:dflb2xEC
>>140
専門でもなんでもないよ。
自分の家建てる時に色々なプロのブログや動画を見まくって、建築士さんや大工さんや業者の人にどう思うかを聞いた結果、自分の腑に落ちた事を書いてる。素人の書いた記事も沢山読んだよ。理屈はおかしくても実際の使用感が書いてあるから、そこは参考になる。
シーリングとコーキングは、厳密には違いがあるけど、私はプロではないので使い分けとかしてないです。
0149(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/12(月) 07:36:51.13ID:???
ガルバは夏熱いからな
熱伝導性の問題から、アルミサッシと同様にいずれは無くなると思う
0150(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/12(月) 07:40:32.79ID:dflb2xEC
>>142
タイミング次第だけど、今年、環境省からトライブリッドの補助金出てたよ。申し込み殺到してすぐに締め切ったけど。来年以降もあると思うから狙ってみたら?
太陽光パネルの入れ替えは、効率がどの位落ちてか?実際の発電量は?によると思う。長府のパネルが4kwで設置から何から全て込みで100万くらい。載せ換えしたら、売電価格もリセットされるならありだと思うけど、リセットされないなら、やめておいた方が良い。
0151(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/12(月) 07:41:40.54ID:dflb2xEC
>>143
ある。
あと、上から貼ったりとか。
0152(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/12(月) 08:13:08.20ID:dflb2xEC
>>145
見た事無いかな?二階建てで縦方向の長さが足りなくて継いでるガルバの家。各社既製品を出してるけど、それじゃ長さが足りない場合は、継ぐか特注して一枚ものにするか。前者の方が当然安い。水切り入れたとしても外壁の真ん中なら、水が入る可能性考えてシーリング入れるよ。
0153(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/12(月) 08:16:02.42ID:dflb2xEC
>>144
1人で住むの確定してるなら、暫く住んでみて、不都合ある所を直せば良いかと。私なら築50年なら耐震や気密断熱考えて建て直すかな。
0154(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/12(月) 08:24:25.68ID:dflb2xEC
>>147
雪とか降る地域だと水切りだけだと危ないかと。
雪降る地域は、窯業系サイディングは下手すると数年でダメになるのはそういう事かと。
壁に雪がついて、溶けて、サイディングが吸って、凍って、膨張して破壊。
サイディングの家多いですけどね。
0155(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/12(月) 08:25:49.20ID:dflb2xEC
>>149
通気工法で検索。
0156(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/12(月) 08:28:36.96ID:???
ガルバって携帯の電波入りにくくなったりしない?
金属で囲われてる事になるよね?
0157(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/12(月) 08:42:49.03ID:VcRyuxP+
>>150
トライブリッド単体の補助金があったんだ、ありがとう
FITは使いきっちゃったから、次はないんだろうな
実は断熱改修の自治体補助金もすでに予算オーバーで締め切られてる
寒い冬が怖い(T_T)
0158(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/12(月) 08:46:39.45ID:dflb2xEC
>>145
ガルバ
中間水切り

でググると画像が出てきますが、雪の降る地域だと水切りに雪が乗っかって、水捌けが悪いと水切り周辺で錆びたりします。
継いだ部分にコーキングしてあれば、猶予があると思いますがしてなければ、、、。雪が積もってたら溶けるまで放置ですね。
ガルバの施工中にシーリング打つとかは、確かに難しいと思うので現場ではそのままなんでしょうけど。
そんな事するよりも一枚板使えば解決なので、ちゃんとした施工会社なら継ぐ事はしないですけどね。
0159(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/12(月) 09:05:20.06ID:???
ガルバに詳しい方は豪雪地帯ですね
私も高田に1年いました
雪国は大変ですね、エンカルで錆びることないですか?
0160(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/12(月) 09:46:36.78ID:OTC2Fi4e
>>156
住んで1か月ですが全く感じません。
OCNモバイルoneですが電波が弱くなる所も特になかったです。
住む前に何度か確認しました。今は、wifiを使っていますのでその意識すらないです。
ちなみにwifiは、向かいにある実家からメッシュwifiで飛ばしてます。双方の窓に中継器を置いてます。
実家の方はシングルガラスで新築の方はトリプルガラスですが、下りで50〜40mbps出ます。大元は100mbps出ますが。
0161(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/12(月) 10:04:42.13ID:OTC2Fi4e
>>157
予算が無くなったら終わりの補助金は、スタートまでに準備をしておかないとダメですね。だいたいは4月か5月に出るので情報を集めておくと良いです。
乗せ換えがダメかどうかは調べてみた方が良いと思います。
0162(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/12(月) 10:18:28.29ID:OTC2Fi4e
>>159
昔は豪雪地帯でしたが、今は温暖化で昔みたいに積もらなくなりました。毎日、朝起きたら除雪みたいな事はあっても数年に1度くらい、わずかな期間です。
エンカルは塩化カルシウムの事だと思いますが、こちらでは少なくとも民間では使わないです。
家の前に大きめの側溝や融雪装置がありますし、酷い時は除雪車も来てくれます。
私の家だと融雪装置に加えて、目の前の実家に地下水が出る蛇口が2か所あるので、それで雪を溶かしてしまいます。
0163(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/12(月) 10:28:06.76ID:OTC2Fi4e
>>149
直貼りすれば熱いですが、今は通気工法という方法をとるので大丈夫です。
ガルバは無くなるどころか、これから更に増えていくと思いますよ。
アルミサッシは家の窓には使われなくなっていくと思いますが、例えば掲示板とか快適性には関係無い所で生き残っていくのでは?
0164(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/12(月) 11:25:20.85ID:???
>>144

断熱機密に問題あると思うので建て替えがいいと思う。
「1LDK 規格住宅」でググると400万円台からあるので地域にもよるけど新築した方がいい。
今の家、リフォームしてもう40〜50年住めるか考えるとどっちがいいかわかるよね。
0166(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/12(月) 12:15:13.82ID:OTC2Fi4e
>>165
その通り。
そこらの工務店でも今は普通に通気工法でやってる。
直受けで作ってる様な昔からの大工さんとかでもどうかな。
リフォームとかでガルバを直貼りする事はよくあるみたいなので、それを見た人が言ってるんだと思う。
ガルバが熱くなる事よりも、湿気はどこに逃げるんだろうか?と思うけど。
0167(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/12(月) 15:03:26.06ID:VcRyuxP+
>>144
築50年だと旧耐震でしょ
最低でも耐震基準を満たしているかどうか確認して、駄目なら建て替え
0168(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/12(月) 15:03:42.65ID:VcRyuxP+
>>161
ありがとうございます。
0169(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/13(火) 17:45:47.78ID:???
階高3m、踏面21cm、蹴上18.75cmの正方形踊り場有りL型階段なんだけど、登りにくいかな?
個人的にはもう少し踏面を大きくして蹴上も上げた方がいいのかなと思うんだけど
0171(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/14(水) 12:00:57.48ID:???
>>169
16段上がり、ゆったりでいいですね
踏み面が22.75cmあると最高ですが

うちは蹴上は19.2cmです、正直もう少し低いちいいと感じてます
0174(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/14(水) 15:30:58.71ID:???
>>144さんと似た状況なんですがその後どうされたでしょう?
我が家は2階建てで幅2m以下の路地の奥10mに
あるので再建築不可で、平屋の1LDKにと思ってますが
どの程度可能なのか費用が想像以上だと補修して住めるだけ
住んでた方がいいか悩みます。
0175(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/14(水) 19:53:11.24ID:???
>>174
再建築不可ならそのまま住むしか無いじゃん
2回建→平家改造は建築行為なので許可が下りないよ
0176(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/14(水) 20:04:15.81ID:???
変なとこに土地買っちゃうと後が大変だよなあ
バブル期とかにすげー狭い土地を高い金で買っちゃったりとかね
0177(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/14(水) 20:06:09.60ID:???
ありがとうございます。柱一本残せばって訳にはいかないんですね。
古い所を少しづつ部分リフォームするしかないか、
売るにしてもかなり安く叩かれるでしょうし。
0179(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/14(水) 21:55:55.49ID:???
リビング奥に階段、水回りを集結させるのは変?
玄関ホールに階段、水回りを集結させるのはよく見るけど奥だとなにかデメリットがあるんでしょうか?
0180(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/14(水) 22:21:20.82ID:IToRN03Q
リビングが廊下のようになる
ソファやテレビの前を横切られる動線にすると落ち着けない糞リビングになりそう
10帖以上とって短辺の壁側を通路にすればいいだろうね
0181(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/14(水) 22:22:28.51ID:???
>>177
減築、増築しなければ柱だけ残してフルリフォームは可能。防火地域でなければ10m2の増減は確認申請不要。
0182(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/15(木) 00:37:11.03ID:RhXVkfyP
>>179
二階が子供部屋なら、リビングの奥やリビング階段にして、子供と必ず顔を合わせる様にする場合もあるね。
その場合、リビングが廊下にならない様に、リビングと廊下をドアで区切らず、リビングを一段低くして区切ったりする。小上がりの逆バージョンやね。
伝わり難いと思うから石友ホームで検索してみると良いよ。
0185(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/15(木) 07:43:58.45ID:???
>>180
それが嫌だったのでキッチンとリビングが左右にあってその間を通るイメージです。
来客時も2階から水回りに行きやすいかなと。

>>182
本当は玄関から階段、水回りに行きたいのですが南側玄関なので水回りで潰すのはもったいないなと。
だったら全部奥に持っていってしまおうという発想です。
調べてみます。
0186(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/15(木) 09:34:49.29ID:RhXVkfyP
>>185
>> キッチンとリビングが左右にあってその間を通るイメージ

182だけどそのイメージで良いと思う。
リビングに段差つけると区切りがわかりやすいけど、電気ついてないと危ないかもね。施工費も上がるし。

気密断熱をしっかりする事が条件だけど、南向きの玄関なら、吹き抜けにして、上に大きなトリプルの窓をつけたら日中明るくて良いよ。
日中、人がいないとしても、ダニや変な虫は日光が苦手だから結果家も長持ちする。家族の健康にも良いよ。
気密断熱気にし過ぎて、窓を小さくしたり無くす人がいるけど、気密断熱の数値の良い家に住みたいの?って思う。住み心地の良い家に住むのを目的にしないとね。勿論、予算や隣りの土地や建物次第だけど。
0187(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/15(木) 11:39:16.57ID:???
>>186
北国なので吹き抜けは無理そうですが、3面が開けている土地なので窓は多めがいいですね。
この間取りで話進めてみたいと思います。
0188(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/15(木) 14:08:12.37ID:???
177です沢山のレス有難うございます。
床面積20坪程度の家ですが、平屋仕様で
部屋数少なくしても1千万以上確実に
掛かるなら躊躇してしまいます。
0191(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/15(木) 16:41:59.21ID:???
建て替えれるな
スケルトンにしてフルリフォームした場合、固定資産税はどうなるの?
0193(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/15(木) 19:56:36.33ID:???
リフォームしても税金は変わらないよ。確認申請出さない範囲のリフォームならば
0194(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/15(木) 21:17:50.80ID:???
あのぅ 確認あるなしに関わらずそれ違反ですから
隣から言われれば。。。
道路付け悪いと機械も入らん手作業

隣を買うか、隣に買ってもらうか、そのまま中だけのリフォームです
0195(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/15(木) 21:20:55.07ID:???
>>194
あと後から法律が変わって違反状態になったのなら43条許可が可能かもしれません、行政に相談してください
0199(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/15(木) 23:47:23.77ID:???
>>198
建築行為
大規模な修繕 大規模な模様替え
があれば違反工事

現状は違反又は既存不適格建築物
どちらかで全然違う
0200(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/16(金) 00:31:29.12ID:???
>>199
4号特例は大規模改修、修繕でも確認申請不要ですよ。既存不適格も悪くならなければOK。
0201(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/16(金) 06:18:19.27ID:???
>>200
だから確認不要でも設計者が違反なのかどうか判断しないと
隣から指されば違反なら指導等されます
ほとんどがタレコミです
0202(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/16(金) 06:32:25.19ID:???
大規模な修繕は
屋根の過半を同じものでふく
外壁の過半を同じもので作り直す
等です 模様替えは其々異なるもの
どちらも4号は確認不要ですが建築行為のため基準法の対象です。それをした時点でほとんどの場合 建物総て現行法への適用が求められます

隣からうるさいと思われたら通報され、12条5項の報告を求められ指導されます 最近は新築違反は少なくほとんどの増築等の違反です
0204(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/16(金) 08:39:02.60ID:???
>>203
現状が違反か既存不適格化の判断の後に

既存不適格かつ建築行為に当たらない範囲の工事になります
0207(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/16(金) 08:46:43.89ID:???
>>193
>>196

新築・増築のほか、大規模な改築(リフォーム)をした場合も、固定資産税の評価の対象となります。評価の対象となる場合は次のものです。

1. 改築にあたり壁を取り払って柱や骨組み(く体)だけになるもの。

※固定資産税の家屋としての三要件(@外気分断性・A土地定着性・B用途性)のいずれかを失った家屋に関してはその時点で一度解屋されたとみなし、完成後新たに評価を行います。

※改築の評価は、新たに使用した資材・設備のみを評価するものではなく、対象となった家屋全体を再評価するものです。

※建築基準法の新築・増築・改築区分と、税法上の区分は必ずしも同一ではありません。
0211(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/17(土) 11:53:50.56ID:???
市役所のひとが付近にきたときに気付かれて後から固定資産税払わせられた話聞く?
0212(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/17(土) 12:33:26.83ID:???
>>211
そんなに簡単に固定資産税は決められませんよ。家の設備とか含めてがっつり調査しないと。
0214(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/17(土) 12:37:30.90ID:???
航空写真で前年との差を画像判定してるので屋根の色が変わると調査来る可能性あり。
調査に来て居留守だったらどうしようもないけど。
0217(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/17(土) 15:45:16.73ID:???
カーポートの確認申請に20〜30万掛かるし、面倒だからみんなしないって見たけど、カーポートで調査に来る場合もあるのか
0218(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/17(土) 16:41:13.97ID:???
>>217
今は最終の検査済証がないと次の増築又は敷地分割しての新築などが
結構面倒なので確認申請ださないと後が面倒。

俺んち敷地が広いので妹夫婦が新築したいと言った時面倒なので
鉄骨(柱と屋根だけ)造40uで確認取ったし検査も受けた、
15年前なのでまだ厳しくなかったので新築時の図面と異なる部分があったが
既存部分の現況で確認下した、今だと結構揉めると思う。。

最終的に俺んち棟・母屋棟+納屋棟+車庫棟・妹家族棟で3敷地に分筆する予定。
      一敷地      一敷地       一敷地

ちなみに3方向以上壁がないと固定資産税はかからない
0219(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/17(土) 21:16:41.66ID:???
>>177です、まず自治体に登録されてるような工務店に
相談してから決めた方がいい案件ですね。
どこまで出来るかわかった上で考えたいと思います。
0220(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/17(土) 22:07:11.49ID:???
>>219
未来も含めこだわらんといかん土地なのか?もう一度マッサラから考えてください
いろいろ事情はあるかと思います。返答は不要です
0221(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/17(土) 23:55:33.41ID:???
>>212
カーポートと倉庫を新築の調査後に立ててそれバレた
そのとき素直に申告したけどしっかり固定資産税取られるようになったよ
0222(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/18(日) 01:54:36.04ID:???
>>221
倉庫は固定資産税取られるからがっつり見に来るかと。カーポートは固定資産税取られてないでしょ?
ガレージなら普通取られるけど
0223(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/18(日) 05:38:42.85ID:???
カーポートで固定資産税は
よっぽど他に悪質な懸案があったんだろ。
役人ってのは法令遵守よりも慣例遵守の方が優先順位が上。
法令に拘りすぎた事により責任を負わされるよりも
「慣例に合わせたので大元に聞いてください」がデフォ。
0225(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/18(日) 18:57:45.29ID:h3qbQk4w
>>212
カーポートに風除け付けてない?
横壁ある時、対象になる事がある。
0228(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/18(日) 22:30:32.60ID:h3qbQk4w
アンカ間違った。すまぬ。
0236(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/19(月) 08:00:30.52ID:iA1ktG8E
スレートの家見てみ
見るも無惨
ガルバは今のとこああ流行りの金属ねって印象
持ちや劣化具合はこれからじゃないとなんとも
瓦はオプションにふさわしい本物だから間違いはないな
0237(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/19(月) 10:19:30.02ID:???
瓦屋根やレンガ壁タイル壁は古臭いイメージがあるけど、メンテナンス性で考えると一番良いんだよな。
コストはかかってしまうけど。
0238(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/19(月) 10:25:41.93ID:???
>>236
都会じゃあまり見えないから安くていいな
困るのがたまの大雪
雪止めつけても鉄板は滑るから
隣に飛ばんようにしたい
カーポートにでも落ちたら大変だ
0241(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/19(月) 12:26:24.10ID:???
>>240
なにがいけるのかよくわからんけど、メンテ無しでいけると思ってる?雪降るならスレートは塗装ちゃんとしておかないと割れるよ。
0242(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/19(月) 12:35:48.54ID:???
>>241
横浜よ
たまにふるじゃん
流れが短いと雨漏りリスク、汚れ、コケ比例以上減る
バルコニーないし、外壁に接する雨押え、水切りないし
外壁塗装の時にかぶせ板金等を点検するわ
0243(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/19(月) 12:46:04.76ID:???
>>242
エスパーじゃないので横浜はどこから出てきたのか知らんが、質問者なら答え出てて聞く必要ないじゃん。
横浜って落雪心配する必要あるの?
0244(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/19(月) 12:51:52.50ID:???
素材も大切だが谷とか作らんほうがいい、寄棟の谷は良くないが、瓦には捨て谷といって瓦の下に板金で谷を作ることがある 2階が途切れる位置ね
注意せんと瓦使っても、もったいない
0245(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/19(月) 12:58:46.49ID:???
>>243
10年に一度くらいは首都圏もドカっとくるね
いまは皆雪止めつけてる
ガルバもついてるが滑りがどうなんだろう
昔はどこもついてなかったなから結構クレームになった
0248(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/21(水) 09:51:50.07ID:zScKESQ5
誰も言わないが、屋根材の前にルーフィングを良いのにした方が良い。
高寿命のものを選んでも数万しか変わらん。雨を実際に止めてるのは最終的にはルーフィング。これが劣化してヒビ入れば雨漏りする。

スレートは10年でボロボロになるからやめとけ。
ガルバは高寿命。音するが発泡系断熱材しとけば、そこまで音はしない。うちは太陽光乗せてるから尚更。
瓦は金があるなら。重くなるから、地震には弱くなるから俺は選ばなかったけど、屋根材の中では一番高寿命。
0249(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/21(水) 10:20:25.65ID:zScKESQ5
極端な話、金かけて瓦にしても、ルーフィングが10年しかもたないのを使ってたら、結局、10年で瓦を剥がしてルーフィングを貼り直ししないといけない理屈。
ルーフィングは言わないと普及品使われて終わりな事が多いかもね。俺の家を頼んだ設計事務所は高気密高断熱に特化してたけど、何も言わなかったら耐用年数20年の普及品使われてた。
0252(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/21(水) 19:17:34.16ID:zScKESQ5
>>251
施工方法は何?場合によっては良くないと聞くよ。
0253(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/21(水) 19:59:15.28ID:???
>>252
施工方法ってのはよくわかりませんがF瓦です。
36坪2階建て切妻軒の出91センチで75万円の見積でした。
0256(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/22(木) 22:30:54.71ID:???
透湿ルーフィング+瓦、スレート →最強
透湿ルーフィング+ガルバ →ダメ。ガルバが裏から錆びる

と言うことらしい。
うちは前者。ついでに遮熱も入れている
0257(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/23(金) 06:19:41.04ID:+IfZcRPm
通気工法するならあんまり意味無い気もするけどね。湿気は通気口から抜けていくと考えれば。
0258(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/23(金) 23:25:51.23ID:zzarCVYM
間取りじゃないんだけど、設備(キッチンどれにしたとか)の相談ってここでもいいかな? そういう話できるスレないよね
0259(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/24(土) 01:33:47.37ID:???
いうて活気があるスレも少ないしここでいいんじゃないかな?
まあ話せば何かしら盛り上がるでしょう
0260オオヤネ
2021/07/24(土) 10:01:26.22ID:???
うちはキッチン洗面台風呂がタカラでトイレはTOTO
ホーローと陶器の質で選んだ
0261(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/24(土) 13:08:51.98ID:???
>>260
良い選択だね。実家もそれだわ。
うちはキッチンはタカラ、それ以外は嫁の意見でTOTOになった。
0262(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/24(土) 14:10:33.47ID:???
うちはキッチンはリシェルにしたよ
トイレは迷っている
綺麗除菌水の出るtotoにしようかサティスにしようかと
機能の多さより掃除の楽さと便器が長く綺麗を保てるかどうかを重視してるんだけど
使っている方除菌水っていいですか?
0263(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/24(土) 14:33:50.33ID:EfhcejVn
90年の古民家を屋根と外壁以外リフォームするといくらくらいかかるのでしょうか?
0264(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/24(土) 15:08:14.88ID:???
>>260
俺と一緒でびっくりw
質は勿論、質実剛健、値引きが少ない営業方針が気にいった
デザインが古臭いのはご愛嬌
0269オオヤネ
2021/07/24(土) 23:10:19.49ID:???
新しいデザインは流行っているときは良くても行き渡って次の流行りができるとチープに見えるかな
0270(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/25(日) 08:23:22.26ID:Y5AoKBLS
>>269
んな事言ってたら何も出来ん
どうせオーソドックスなのにしたら「在り来りと思われてるかな?」って気になるんだろ?
その時に自分が気に入った物にしたら良い
0271(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/25(日) 17:12:42.40ID:???
キッチン迷ってる
掃除いい加減なズボラならステンレスキャビネットにこだわるべき?木製でもカビとか木面の剥がれとか問題ない?
0272(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/25(日) 17:30:34.44ID:???
同じく。なるべく掃除がしやすいキッチンにするにはなにがいいんだろ。
やっぱりステンレスかな。シンクの下は収納じゃなくてゴミ箱置くスペースにしたい。
0273(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/25(日) 18:09:22.50ID:???
俺が新築するなら、蛇口と排水口だけ作ってもらってキャスター付きシンクみたいので済ます
他の設備は後付けでいいや
0274(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/25(日) 18:41:11.69ID:???
>>272
ステンレスはサビ移りや傷が気になるようになる
二世帯住宅でどっちも使ってるけど綺麗に維持できてるのはなぜか人大
0275(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/25(日) 19:08:59.64ID:???
タカラスタンダード実家で使ってるけど頑丈だよ。シンクは人工大理石、他はオールホーロー。もらいサビもないし磁石くっつくし便利だと思ったので新築にも採用します。
0278(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/26(月) 02:06:11.48ID:???
>>276
リクシルのセラミックトップは角が留め加工じゃないから薄いのがバレバレで安っぽく感じる
0280(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/26(月) 05:39:08.80ID:???
うちもキッチンリシェルでシンクは樹脂コーティングのステンレス
傷も汚れもほとんどつかないし、汚れついてもシンクは水洗い、天板はメラミンスポンジですぐに落とせるから2年半ほど使って目立った汚れなし

角が留め加工じゃない?
なんのことだかわからないけど安っぽさは全然ないよ

タカラはハウスメーカーのショールームで各社キッチン並んでるの見ると見劣りする
古臭いというか単純に使い勝手が悪そうなんだよね
0281(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/26(月) 07:44:13.34ID:???
これの「先端形状」ってところなんだけど
https://www.lixil.co.jp/lineup/kitchen/richelle/parts/parts03.htm
この天板と側面の板を45度にカットして突き付けて40mmとかの分厚い無垢の1枚板に見せて欲しかったってこと
オーダーキッチンではそうなってて当たり前だからリクシルも断りを入れてるんだろうけど、ここはコストダウンしないで欲しかった

今調べたらクリナップではちゃんとしてるみたいだね
0283(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/26(月) 10:30:23.96ID:+5CD/jMm
キッチンの引き出しは、グレードの高い方が強度が高いので収納スペースもその分少し増えたりはする。
安いと中がステンレスで覆われてないのがあるがGが発生しやすいので、ここだけはケチらない方が良い。
トイレはTOTOの方が施工しやすいらしい。
0285(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/26(月) 12:30:45.74ID:???
>>280
ハウスメーカーのショールームで比較はハウスメーカーの売りたい物を出すからちゃんと各社のショールーム回らんと駄目よ。
タカラはハウスメーカーの利益が出せないから積極的なとこは無いだろう。
0287(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/26(月) 15:37:53.74ID:dxUhxvoH
予算決めて、キッチンを一番使う人に選ばせたら良いよ。
後、せっかくなら海外製の65cmの食洗機入れるのをお勧めする。アフターの事を考えたらミーレがお勧め。来年まで手に入らないらしいけど。
0289(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/26(月) 19:13:24.39ID:+5CD/jMm
>>288
せっかく新築するなら大型の食洗機入れた方が良いよ。乱暴な言い方になるが確かにキッチンに性能差はあるけど、致命的な性能差があるか?って言えば価格程の差はない。だけど、食洗機は性能差が出る。4人家族の1日の食器とフライパンや鍋まで入るのは楽。高温で洗うから衛生的だし。生活が変わるよ。日本のは乾燥機能つけるからどうしても容量が小さい。後、ミーレは日本より部品を長く持ってくれるから、上手くすると故障しても修理で治せたりする。
0291(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/26(月) 21:34:01.26ID:???
築35年超えたボロ家もってるんだがリノベーションするか建て替えするか迷うなあ
いくらリフォームや手入れしても所詮は35年前って感じなのだろうか
0292(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/26(月) 21:49:00.89ID:???
断熱は全然違うな
あと耐震は在来木造だったら2000年に大きく変わったから
床段差も当時はあるんじゃないかな
0293(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/27(火) 01:02:17.67ID:???
>>289
ミーレのほうがパーツ長く持つソースはよ
ソースなかったら国産メーカー下げのただのアホ
0294(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/27(火) 04:28:48.13ID:cAAe4jbr
>>289
> 4人家族の1日の食器とフライパンや鍋まで入るのは楽

1日分を溜め込んで洗う必要性が分からん
日本メーカーのでも浅型は容量少ないけど深型なら1日に2回回す程度で充分だし別に問題ない
0296(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/27(火) 06:32:14.26ID:ZlTrK9DI
>>293
https://www.denhome.co.jp/archives/6035

ミーレショップのお姉さんも同じ事言ってたよ。
モデルチェンジしたら、前の機種の部品保有期間に入るんだけどそれが15年位って言ってた。
ミーレは、モデルチェンジのサイクルが遅いらしく去年の10月にモデルチェンジしてるんやが、その前のモデルチェンジは7年前だったみたい。
ミーレの食洗機自体、20年持つ様に設計はされてるらしいんだけど、上手くすると修理で寿命が延ばせる感じ。
日本のメーカーの部品保持期間はメーカーによって違うみたいだけど、パナで製造中止後6年とか。
0297(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/27(火) 06:41:28.64ID:ZlTrK9DI
>>294
ミーレショップのお姉さんさんの話だけど、ミーレの食洗機は、20年持つ様に作られてて、実際に今まで売ったお客さんのは、それに近い年数まで壊れてないらしいが、一回だけ10年で壊れたお客さんがいて、そのお客さんはこまめに食器を洗う人で一日に2回動かしてたらしい。ミーレの食洗機の20年ってのは1日に一回作動させた場合を想定しての20年なので、1日2回なら寿命通りって事だった。
俺が言いたい事はもう解るよね?こうやって説明すれば当たり前の話なんだけど、回数使えば寿命も短くなるよ。
0300(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/27(火) 08:18:12.02ID:ZlTrK9DI
>>299
え?ブログでまとめてあるのが信用できないなら
食洗機 部品保持期間
とかで検索したら各メーカーのホームページ出てくるよ。ミーレに関しては気になるならミーレショップに電話して聞いたら?

食洗機買うにあたって、色んなブログやレビュー読んだけど、国産の食洗機を途中で使わなくなる理由で多かったのが1日分の食器が全部入り切らないからとか、鍋やフライパンを別に洗わないといけないから一緒に洗ってしまうって人が多かった。海外のデカい食洗機については、途中で使わなくなったって話を見かけなかったんだよね。45cm買った人が60cmにしときゃ良かったってのは良く見た。
うちも子供産まれた時に据え置き型の食洗機買ってその時は使ってたけど、子供が大きくなってきたら食器が入り切らなくなってうちの奥さん使わなくなった。ミーレにしたら毎日使ってるよ。
これも個人的な意見だから、人それぞれだとは思う。食器洗いが好きだから食洗機いらないって意見もあったからね。
0303(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/27(火) 10:09:25.52ID:???
IHと食洗機BOSCHにしようと思ったけどIHが入るシステムキッチンが無いって言われたわ。
0304(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/27(火) 10:19:02.07ID:X86zALgc
>>300
お前、空気よめよ
みんなミーレとかの高級食洗機を付けたキッチンにしたいけどお金がないから日本製の普通のしか導入できないので僻んでんだよ
0306(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/27(火) 10:21:00.52ID:???
みんなえらいはキッチンにそれだけ一生懸命
流しの位置や下台のレイアウトは奥さんの知識じゃ心得もとないから真剣にやったが、設備は奥さんにおまかせ
あとからやりもしないのにとか言われたらたまらん
0307(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/27(火) 10:55:22.36ID:ZlTrK9DI
施主支給で消費税と取付費用込みで27万だった。丁度、新機種との入れ替え時期で旧製品の値段で買えた。今はコロナで工場が動いてないから、来年までは買えないらしいけど。
これを高いと見るか安いと見るか。捻出できるかできないか。賃貸だと金があっても物理的に入れられないんだから新築なら頑張って入れるのを俺はお勧めする。生活が変わるもんな。ショールームで標準でついてるのを見たけど小さい。あれなら食洗機入れないで収納にした方が良いと思う。
0308(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/27(火) 10:59:22.29ID:ZlTrK9DI
>>305
都市ガス来てないからカンタくんは諦めた。
ドラム式洗濯乾燥機でとりあえず満足してる。
新三種の家電は確かにちゃんとした性能のものを買ってつかい倒すのが良いよ。
0311(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/27(火) 12:00:46.38ID:???
>>307
お前がたまたま安く買えたから自慢したいだけだろ
誰しもがその値段で購入できるのなら検討する価値はあるが
0314(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/27(火) 12:08:48.16ID:m80hjal9
パナのトリプルワイドIHにした
0318(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/27(火) 13:55:01.12ID:iQlWBcsP
>>311
確かに安いけど、3万も変わらないと思うよ。ミーレは極端な値引きはしない。
0319(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/27(火) 14:00:06.04ID:iQlWBcsP
>>316
色んなモードがある。基本オートにしとけば勝手に判断して洗ってくれる。
一番節水なモードで4ℓか6ℓで洗ってくれるモードがあったはず。
0320(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/27(火) 14:01:42.96ID:iQlWBcsP
>>317
俺はお勧めするが無理してすすめはしないよ。使用感とかで聞きたい事あれば答えるけど。
0321(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/27(火) 15:16:13.42ID:???
>>320
興味本位で聞くんだけど、ミーレって乾燥機能が無くて自然乾燥なんでしょ?
すぐに乾くもんなの?
それと洗い終わった後に自動で扉が少し開いて自然乾燥するらしいけど、部屋の湿度が上がったりしない?
0322(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/27(火) 15:19:29.15ID:???
コンロはIHを使い出したらIHが利便性良すぎてガスには戻れんな
まず夏に全然暑くならないのが最高
掃除も楽だし、コンロを使用しない時には普通に台として使える
延焼による火事の心配も無いしね
パワーもガスに比べれば弱いけど、家庭料理をする分には問題ないよ
0324(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/27(火) 15:48:28.37ID:iQlWBcsP
>>321
うちの主な使い方だけど、夜9時位に食器洗い始めたら次の日の朝5時には乾いてる。
プラスチックとかは少し乾き残りある時あるけど、前に使ってた乾燥機能付きの食洗機も乾き残りあったから、そんなに変わらないと思う。
湿度はエアコンつけてないと数パーセント上がる。この辺は家の機密断熱性能でも変わると思う。
スイッチボット使ってるけど26度66%から72%位にあがる。高機密高断熱の家だからエアコンつけっぱなしにすれば良いのに、うちの奥さん、食洗機の洗い終わりの時間にエアコン切れる様に設定するんだよね。でも不快で目が覚める様な湿度ではないから黙ってるけど。冬は加湿してくれるから逆にありがたい度思う。
0326(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/27(火) 18:45:05.53ID:ZlTrK9DI
>>325
1階が店で2階が住まい。
スイッチボット置いてるのキッチンカウンターの上だからリビングや周りの部屋の湿度はもっと低いと思うし、今の時期だと外から入ってくる湿気の方が多いと思う。ダクトの第3種換気システムだから、湿気はそのまま入ってくるからね。
0327(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/27(火) 19:10:47.55ID:???
>>320
食器は乾いても、中はずっと湿ってる感じにはならないですか?食洗機内部にカビが発生したりしないか心配で、乾燥機能付きの国内メーカーとどちらにするか悩んでいます。
0328(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/27(火) 20:05:05.05ID:ZlTrK9DI
>>327
食器を洗う時は高温のお湯で洗いますが、洗い終わりは、乾燥を促進させる為にかなり高温のお湯が使われますので、1日一回使ってればカビがはえる事は無いと思います。
半年に一回、カルキがつくのでクリーナーを使う様には言われてますが。
0329(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/27(火) 20:15:04.52ID:qn1K/n9v
ボッシュとミーレで悩むなー
0333(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/28(水) 21:55:15.62ID:???
うちは間仕切りないのよ
トイレと浴室以外 2階建て20坪
築2年半になったが先日奥さんにキレられた 音が筒抜けってさ
だめか?
0335(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/28(水) 23:02:59.58ID:???
>>334
お前のところもだめかw

どうも駆け引きに使われている
なんか買わされそう 代わりに

御免どうでも良かったな
0338(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/29(木) 00:09:49.72ID:???
>>337
子供は小さい?
うちは夫婦だけだからネタにして脅されるだけだが
子ども大きいくなると大変かな?
数ヶ月前BSのプレミアムカフェ再放送で建築士の住まいがそんな感じ
中高2人の男の子とうまく距離感をとっていた
東高光の塔の家は4階建てドアナシ(トイレも)お嬢様あと継いでいた

最初からならいけるが後からだと奥さんと中高の子供は拒否反応があるかも
大学位かになればダイジョブそうだが
0341(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/29(木) 17:21:02.05ID:???
子供は小学生の女子二人
男は私だけだからなんとか我慢してもらおうかと
どうしても苦情きたらポリカ入れようと
0342(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/29(木) 17:35:35.64ID:ZxcyjoLz
この動画を業者に見せるといい
こんな感じにしてって
https://youtu.be/x7H4hFdWi2o
0343(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/31(土) 06:50:24.77ID:???
>>281
なるほどそこのところね
確かに留め加工?の方が角ツルッとしてて掃除が楽そうなのはうらやましい
でもクォーツストーンって高級感あるかな?
個人的にはツルテカは安っぽく感じるし傷つきだしたら結構傷目立つよ
あと食器も割れやすそう
そこいくとリシェルのセラミックトップは表面ざらついててダウンライトの照り返しがなくて高級感感じる
ワークトップはグレーズホワイト使ってるけど単色じゃなくて細かいまだら模様だから汚れも目立ちにくい
表面の処理のおかげか硬さもあまり感じず食器置く音も気にならないし食器が割れたり欠けたりなんて一度もない
高級感は個人の感覚の違いだから平行線だろうけどリシェルの使用感はいいよ
0344(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/31(土) 08:21:54.71ID:???
>>343
リシェルのセラミックトップのキッチン本体と合わせて
同じカップボードをそろえたかったけど高くて断念したわ
扉にブラックっぽい鏡面が入っていてかっこよかったな
マジで残念
0345(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/31(土) 09:05:13.35ID:???
ザラザラ感いいですよね
クオーツのツルツルだとガラストップぽくて人大とあんまり見栄えが変わらん気がします
0349(仮称)名無し邸新築工事
2021/07/31(土) 21:59:55.96ID:???
黒板みたいなザラザラ感が嫌でセラミックワークトップやめたわ
好みって色々だな
0351(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/01(日) 09:05:04.73ID:6c4OQGz9
みんな詳しいんだな。キッチン周りだけは嫁に任せたよ。
0352(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/01(日) 11:04:01.83ID:???
新設のトイレに迷ってる
タンクレスで掃除が楽で自動開閉がいいんだけど開くのが遅いとかいう機種ってありますか?
メーカーはどこもいいことしか書いてないので
0354(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/01(日) 11:23:44.93ID:11CyZEUF
縁なしネオレスト推し。
0358(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/01(日) 12:03:22.35ID:6c4OQGz9
座ってやれば良い。
縁あってもどのみち飛び散る。
0360(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/01(日) 12:31:19.03ID:???
座りションでも縁無しは便座裏汚れるぞー

流したときもびっちゃびちゃはねてるしな
0361(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/01(日) 12:49:32.41ID:6c4OQGz9
>>360
やり方が悪い。
0362(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/01(日) 13:00:55.72ID:???
縁無し使ったことあるやつにしかわからん

掃除はしやすいけど本当に不衛生
0363(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/01(日) 13:58:19.19ID:11CyZEUF
>>355
男の権威を求めるタイプだな。
0364(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/01(日) 16:24:35.10ID:???
質問者では無いがピュアレストEX+アプリコットにするんだよなぁ〜どうなるかなぁ
0365(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/01(日) 16:35:39.76ID:???
トイレどうしよー
タンクレスはトラブル多そうなのでフチ無しでいいかと思ってたが迷ってきたな
0366(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/01(日) 16:37:53.11ID:???
中上級グレードとか軒並み縁無しじゃない?
今賃貸でよくわからん安い便器と便座だから縁無し憧れなんだけど、あんま評判良くないのかい...
0370(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/01(日) 16:54:43.68ID:???
クォーツストーンいいけどツルツルだからやっぱ傷が目立つわな

高級感と使い勝手はザラザラのセラミックに軍配あがるな
0371(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/01(日) 17:30:38.09ID:???
トイレはフチ無しの方が有難いけど、下級グレード以外全部フチ無しになるのでは

座りションするので便座を上げる機会ってまずないから、結局は
フチ無しは、便座裏が汚れる
フチ有りは、フチが汚れる
で結局大差ない気がしてる
0375(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/01(日) 20:13:35.72ID:11CyZEUF
俺は予算の関係でGGーJ2にした。
0377(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/01(日) 20:34:31.86ID:???
>>369
人大とクォーツの質感は似ても似つかないよ
クォーツストーンと比べるなら天然石でしょ

>>370
石英はモース硬度7だからセラミックと似たようなもの
日常使用では基本的にキズ付かないよ
あとセラミック=ザラザラじゃなくて鏡面のセラミックもあるよ
クォーツかセラミックかは原板のサンプルを見て好みで選べば良いと思う

LIXILなどの普及メーカーだとデザインの選択肢が少なすぎるので、こだわりのある人はオーダーも考えてみるのをお勧めします
造作の洗面台やキッチンにオーダー天板も面白いですよ
0378(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/01(日) 23:09:34.36ID:???
クオーツでもタカラのクオーツはやめといた方がいいかな
チープだし食器も割れやすい
費用対効果が悪い
0379(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/01(日) 23:13:27.94ID:???
クオーツストーンは貧乏人の見栄っ張りよ
金ありゃセラミック

タカラレミューは、デザインは、まだいいとして、色がパール調の物ばかりです。
お世辞にもモダンではない気がして…。
0380(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/02(月) 00:33:35.76ID:???
さっきからクォーツストーン下げて、セラミック上げしてるの同じ人か?
しつこくて気持ち悪いな
リシェル自慢は近所のババ友にでもやってくれ
0381(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/02(月) 01:15:51.01ID:???
>>380
気付いた?
タカラ下げのLIXIL上げとか完全に入れられなかった嫉妬にしか見えないんだよなぁ
0382(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/02(月) 04:28:19.48ID:???
>>374
リクシルのフロート入れようと思っていたんだけど
ショールームいったら機能ではサティスにはるか及びませんっていわれて
やめたわ
そのうち機能面も上がってくるだろうからそのときまた考えるつもり
0383(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/02(月) 07:08:26.46ID:???
>>379
人大、ステンレス以外のワークトップは好みだろ
流石に視野狭すぎ
マットカラーも最近出たらしいよ
現物見てないから評価は差し控えるが
0388(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/02(月) 14:42:35.67ID:???
>>386
実際に入れる価格考えればタカラやクリナップの方がLIXILより高いよ

カタログ価格はなんの意味もない
LIXIL推しは業者のイメージ
0389(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/02(月) 14:54:39.31ID:???
カタログ定価と売価の差が小さいから中抜きしにくいってのはあるだろう
0390(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/02(月) 16:48:46.93ID:???
キッチンクリナップかタカラか悩む
自己満だよな結局
どっちつけても今の賃貸や古い実家のより断然いいもんな〜
0391(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/02(月) 16:53:56.12ID:???
食洗機はミーレがいいって聞いたんだけど、
ホントかな?
使っている人いる?
メリット・デメリットってなに?

ダイソンで騙されたから
外国製に不信感があるんだけど。
0394(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/02(月) 17:26:48.87ID:???
キッチンだけまだ決まってないんだが、パナのエルクラスかリクシルのリシェルで悩んでる・・
0395(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/02(月) 20:56:23.40ID:OoCp33se
スレタイを「間取り相談」に限定するんじゃなくて「戸建て建築相談」みたいに間口広げた方が良くないか?
0396(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/02(月) 22:27:48.18ID:???
キッチン見すぎてどれがいいのか迷子になってる
リシェルsiとレミューとセントロとザクラッソならもう値段で決めていいかな
0400(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/03(火) 09:08:19.93ID:???
>>371
便座裏が汚れるなら便座カバーが汚れて洗うのにも不潔。
フチは便器の一部でトイレ掃除のたびに磨くので余計な手間はない。
0401(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/03(火) 09:33:50.35ID:???
フチなしで便座裏まで跳ねてるのは子供が使った後くらいしかないんだけどそんな跳ねる?
0402(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/03(火) 10:10:35.43ID:???
子供が使うから便座の裏の尿はねすごいよ
5年前に入れたアラウーノシミになってる洗剤限られてるけどハイターしたい
0407(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/03(火) 11:37:26.08ID:???
>>405
永大見に行ったけどデザインの幅少ないよね
海外食洗機入れると浄水器つけられないからやめた
0408(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/03(火) 18:03:31.42ID:???
>>407
なんだかよくわからないけど、海外食洗機と浄水器はどちらも付けられるよ
営業が詳しくないだけだと思うよ
もしくは施工事例がないから断られるか
物理的に付けられる
0409(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/03(火) 20:31:23.67ID:???
この間取りの中古物件買おうかとおもて相談!
一階はぶち抜いて(耐震で壁はいるかも?)でかい部屋+アイランドキッチンにして、風呂と台所のとこを風呂+洗面にしたい。
風呂とトイレの間は坪庭にして風呂から見れるように。
2階もぶち抜いたあとふた部屋にしたいんやがどうやろか?
ちな夫婦2人で子どもはできたらって感じ。にゃんこは5匹!
尚、物件は築90年超くらいで見た目はザ古民家って感じやけど、全面フローリングにしたいなとおもてる。

https://imgur.com/gallery/Az8BgdA
0410(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/03(火) 20:45:53.12ID:39bHG4w7
>>409
洗面所どこ?
0411(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/03(火) 20:52:45.29ID:O/kzTZHx
今から新築予定なんだけど、EV用のコンセントってつけるべきかな?
去年ガソリンの新車買ったとこだけど…
0419(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/03(火) 22:22:28.46ID:O/kzTZHx
電気自動車のコンセントです
太陽光載せる予定なんだけど、いまガソリン車だけど先回りしてEVコンセントつけた方がいいのか、電気自動車買ってから(10年後とか?)後付けでいいのか
0420(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/03(火) 22:22:56.77ID:???
>>413
すげー!全く考えてなかったわ!子ども産まれたときに部屋がないのは気になるけど、吹き抜けはいいね!
0421(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/03(火) 22:27:40.24ID:???
配管なら当然通しといたほうが良いけどコンセントは将来付けた方が絶対安いだろうな。
今後EVの充電規格がどうなるかも分からん
0422(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/03(火) 22:41:55.55ID:???
>>420
サッカー終わったから。。
ハーフタイムで書いたんだけど。。

町家のいい家だね。
多分、
建てた当初は一階はそんな感じで
二階は二部屋取ってトイレは無かったと思う。

まぁ、
古民家の造りだから
最大限に活かしたほうがかっこいいかと。
0423(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/03(火) 22:51:01.97ID:CQrgDQsa
でもガルバって デザイン性落ちるよね。 縦筋だろ。で、色は黒だろ。
0427(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/04(水) 07:18:37.87ID:???
>>422
よくわかるね!2階トイレは増設みたい!

>>425
>>426
そうなのよ。耐震性を現在基準にすると壁は必要と言われてるので、免震でいくのか耐震でいくのかは迷ってる。
耐震でも壁は作らず柱だけを建てて奥が見えるようにはしたいかな。
屋根を数年前に瓦落として銅板でやりかえたらしく、重さ?が、軽くなって歪みもあるかもとのこと。
0428(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/04(水) 08:13:01.67ID:CELwJp68
>>424
EVのコンセントってそんな規格種類あるの?
0429(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/04(水) 08:40:24.65ID:???
>>411
俺はディーゼル車だけど付けた。
コンロがIHだから、どうせ200vきているしね。
エアコンも200vだし。
0430(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/04(水) 09:46:09.55ID:???
>>427
免震なんて戸建ての改修では無理やで
壁を入れたくないなら特殊な方法になるけどフレームで補強するしかない。その辺の工務店では無理ですな
0431(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/04(水) 11:18:51.83ID:???
>>427
壁はもちろんだけど
一番は梁が問題。壁を立てるには柱が必要。
柱を立てるにはその上下に土台、梁、桁が必要。
0433(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/04(水) 15:24:57.88ID:rHiRvysF
倒壊しなきゃOKぐらいではダメなの?
耐震のことを重要視してるなら、この物件はないな
0434(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/04(水) 18:07:00.03ID:???
>>430
そうなんかー。一応古民家得意な工務店に一度見てもらって次に屋根裏とか床下を見てもらう予定。どこまでできるか聞いてみるわー。
>>431
梁がどんだけあるかと言うことなのかな?工務店に聞いてみるわ!
>>433
耐震は死にたくないから重視したいんやけど、古民家の見た目も気に入っとるから決めかねてる。。

とりあえず占拠すると悪いから一旦消えるわー。ありがとやで。
0435(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/04(水) 18:30:19.71ID:???
>>433
大規模修繕の場合、新しい耐震基準を適用させないと違法建築になるんじゃないか?そうなるとローンも組めない。
どこから大規模になるか知らないけど。
0436(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/04(水) 18:51:30.31ID:???
>>435
4号特例は大規模改修にならないから多分法律上は大丈夫。建物として大丈夫かどうかは別だが
0440(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/05(木) 07:40:37.00ID:???
新築でトイレをレストパルFを検討しています
使ってる方は使用感なんかを教えて下さい
0446(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/05(木) 16:25:23.91ID:???
なぜ?
タンクの下の掃除部分が増えるし。

フットライトは下だけ照らして手元が明るくないから不便だろうし。
最近はトイレのスイッチに調光センサーライトつけるだろうし。
0447(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/05(木) 16:30:25.27ID:???
>>446
タンク下の掃除とはいってもそこまで汚れるの?
そもそも掃除しないかもしれないけど
0448(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/05(木) 16:35:26.84ID:???
>>447
う〜ん。
分からんけど、
ホコリとか毛、ティッシュカスが入り込む可能性はあるかもよ。

ウチはルンバでトイレも掃除させているから
下の空間がもう少し高くてルンバが入れる高さなら
四隅まで掃除できるって利点はあると思う。
0449(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/05(木) 16:43:56.01ID:???
>>448
クイックルワイパーでシュッシュッの予定なんですよ
因みにタンクレスだと何かいいことあります?
タンクありなら停電時でも普通に使えると思うけど
0451(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/05(木) 16:57:16.85ID:???
>>449
タンクレスで停電時に使えるものもあるけど。
まぁ、
タンクレスのメリットは無いねw
0453(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/05(木) 17:07:08.19ID:???
>>450
トイレ会社と建設会社は繋がってるから紹介してもらって
トイレ会社営業所に行って品定めをして
原価ではなく安く買える。
0459(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/05(木) 17:43:00.56ID:???
涙ぐましいタンクレス民に停電への備え
あ、断水のほうが復旧遙かに遅いよね
0460(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/05(木) 20:53:13.51ID:???
断水の時はタンクありなし関係なく便器に直で水入れて流すんだけどな。

問題は流す水の確保だね
ウチはエコキュートだから3日は大丈夫。
最悪、下水のために川に水を取りに行く。

>>459
この答えでええか?
0462(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/05(木) 21:16:07.59ID:???
>>443
フチがない分だけ便座の下側が汚れるよ
それを嘆くブログ等も検索すると出てくる

>>458
フチの有無は選べない
製品によって有無が決まってるから
フチ有りは下級グレード、フチ無しは中級グレード以上だね
0465(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/05(木) 22:25:37.02ID:???
アラウーノはやめとけ。陶器とくらべて長期的に綺麗に保つのは厳しいよ。
0469(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/05(木) 22:45:48.97ID:???
トイレは、細かい点までメリット、デメリットをきちんと把握して
いろいろ決めないと、後悔することになる可能性がとても高そう。
0471(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/05(木) 22:54:56.46ID:???
古民家のリノベーションって見積もり依頼して、現認した後、業者逃げたりする?
0472(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/05(木) 23:10:20.56ID:???
実際使ってみてアラウーノ全然汚れつかないんだけど
むしろ陶器製は表面ザラザラで必ず黄ばむからそっちの方がどうかと思う
0473(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/05(木) 23:19:50.24ID:???
アラウーノだとトイレ掃除しばらく必要ないかな?
他の会社でも似たような機能付きのものってある?
0476(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/06(金) 00:21:23.91ID:???
洗剤を使って汚れがつきにくくするのは合理的で、それを別に便器の
機能に組み込むような高度なことをしなくても、スプレー噴射器で
中性洗剤を少し混ぜた水を、使う前に噴霧したり、中性洗剤を
入れた調味料用の小容器で、使用後に1滴、2滴、洗剤を垂らすだけ
で、トイレ掃除の手間が大幅に減る。
0477(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/06(金) 00:36:18.27ID:???
トイレ掃除道具もメラミンスポンジだったりするけど陶器前提だからアラウーノに使ったらすぐ傷つくよ。注意してね。
0479(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/06(金) 06:10:56.26ID:???
>>475
なんか眉唾っぽいなあ
4ヶ月間トイレ使い続けてて汚れの輪とか硬い膜とかできる?
うちはアラウーノ用洗剤すら流したことなく3年間使ってるけど汚れの輪も硬い膜もなく新品同様のきれいなもんだよ
汚れたら都度流せるブラシで掃除してるくらい
0481(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/06(金) 06:51:45.24ID:???
>>468
荒れる、、、よくわかるは。
妻とも大もめ中だ。
注文住宅で間もなく着工だけど、いきなり話題が飛び出してきた。
0485(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/06(金) 07:26:57.98ID:???
>それならブルーレットみたいなのでよくない?

不経済で、効果が疑問。トイレ掃除の手間が大幅に省略できるので、
スプレー噴射くらい手間でもなんでもないよ。何かに任せて放置するのではなく、
習慣的に汚れ注意が向くようにすることが、きれいさを保つのに一番効率的。
0489(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/06(金) 08:24:44.57ID:???
どんな高性能窓でも壁に比べてはるかに熱を取り込み熱を放出するから、あらかじめ遮光断熱を考慮して窓はつけた方がいい

南窓は大きく取って庇で夏の直射日光対策を
北窓は南窓となるべく対になる位置に配置して北南セットで通風を
東西は庇で直射日光対策ができないので窓の配置は最小限に留める
0490(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/06(金) 08:30:54.15ID:???
>>481
あってもなくても家は建つし、生活も普通にできる
その家に住むのはここの住人じゃなくお前等だよ
しっかり話し合って決めれ
0491(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/06(金) 08:51:46.09ID:???
最近のトイレってすごいんだな
うちはまだ1ヶ月も住んでないけどうんこして流した後影も形もないもんな
なんかぱっと見掃除要らなさげに見えるけどこれが何年持続してくれるんだか
0492(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/06(金) 09:06:06.31ID:???
今どきのトイレってそんないいのか
うち賃貸で、totoだけど明らかに廉価なトイレなんだがどんだけ変わるもんなんだろう
0493(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/06(金) 11:10:52.36ID:???
うち中古買って、なんの機能も無い恐らく最安だと思われる便器だけど、黒い輪っかは出来たことないぞ
掃除は全然しない
便座上げて飛び散りの汚れがあったらスクラビングバブルの洗剤掛けるくらい
水際のサボったリングってCMやってるやつはカビなの?マンション住まいの友人の家では結構すぐできるんかと感じたから、水質の差なのかと思ってるけど
0494(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/06(金) 15:58:01.20ID:???
お前らそれ嫁ちゃんが掃除してくれてるんだろ
普通チン毛の一本や二本貼り付いてるもんよ
0496(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/06(金) 16:02:46.92ID:???
>>495
あら?もしかして独身おじさんでしたか?
でもお母ちゃんが掃除してくれてんじゃないの?
0497(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/06(金) 16:15:58.32ID:???
うちはTOTOのピュアレストにパナのAWM600付けて使ってる
泡コート泡洗浄最高だな
0499(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/06(金) 18:59:45.63ID:???
俺の経験則で、
トイレとシステムキッチンは奥さんに選ばしたほうがいい。
相談してきても「その選択はいいね!」
とだけ言っとかな
後々に揉め事になる。
0500(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/06(金) 19:52:59.89ID:???
トイレは俺の意見を入れさせてもらったけど、キッチンは嫁に選ばせたわ
0502(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/06(金) 20:26:25.77ID:???
>>494
493だけど、495は自分じゃないし、独身おじさんでもないよ
嫁ちゃんもサボったリングのCM見てそんなのできないと言ってる
0503(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/06(金) 20:52:34.19ID:???
トイレだけはケチったらダメだね。
分譲マンションのグレードは
トイレ見ただけで判断できるしね
0505(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/07(土) 06:19:33.09ID:???
うち今新築の計画中だけど嫁は知識ないから殆ど俺が決めてる
勿論どんなモノとか説明して納得してるようだけど将来文句言われたりしそう
0506(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/07(土) 06:41:18.00ID:???
トイレは最高級グレードにする必要はまったくない
ふた自動開閉とかフロートとか本来の機能と関係ない部分には金使わなくて良い
0507(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/07(土) 07:21:00.36ID:???
うちの今のトイレは自動開閉がないから当然手で開け閉めしてるけど、よく触れる部分に黄色い皮脂がついていくのがわかる。
自動開閉ならその部分の掃除の手間も減るし、極力ものに触れないようにというコロナ禍の情勢にも合うんじゃないかなと思うよ
0509(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/07(土) 08:23:23.80ID:???
トイレで一番壊れやすい電気系は
フタ開け閉めなんだって。
だから営業マンは無理して勧めてこない。
0512(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/07(土) 08:59:33.50ID:???
ヨメに風呂窓のオーダーブラインドの発注任せたら見事にサイズ間違った
物選びまではいいけど発注などの実務は任せたらダメだね
0513(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/07(土) 09:34:17.13ID:???
簡単に習慣化できることまで自動化する必要はないし、自動化することで
むしろ、トラブルの原因となり得る変化に鈍感になる。

ところで、トルネード式で水を流すトイレは、とても優れているんだけど、
どういうわけか水の吹き出し口に汚れが残りやすい。水流の一番高い位置
で水の出所なのに不思議だ。
0514(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/07(土) 20:21:28.89ID:???
うちの実家はオトンがトイレに窓を付けて外から結構見えちゃって大ブーイング
俺はなくすことにしたw
0515(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/07(土) 20:24:59.37ID:???
陸屋根のRCにするんだけど、金ないからキュービックなんだよね
屋上に登るにはどうしたらいいと思う?
外階段は錆びるし高いからNG
内側の天井に穴を開けたら雨漏りすっかな?
0520(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/07(土) 22:38:57.82ID:???
俺バルコニーもいらない派なんだけど、必要???
布団は布団乾燥機のほうがいいし、洗濯物は浴室でOKなんだけど、
マンションに慣れ過ぎちゃったのかな
洗濯物をバルコニーまで持っていくのが面倒でさ
0522(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/07(土) 23:00:20.31ID:???
うちもない
寝室にホスクリーンつけてふとん干しと思ったが、たまーにだな

洗濯物は1階庭で干してそのまま収納
0523(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/07(土) 23:02:54.77ID:???
バルコニーの布団干しは気持ちいいし子供がおねしょしたときシーツ干すのに必要
晴れた日にバルコニーから富士山眺めるのも気持ちいい
あとリビングの庇代わりになってるからそれが一番大事かもしれない
てか布団乾燥機とか面倒くさそうだし2階からの全方位の眺めを楽しめないとか戸建てなのにかわいそう
0524(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/07(土) 23:03:48.59ID:???
インナーバルコニーやめてホールにしてそこにホスクリーン3列設置した。
アイリスオーヤマの除湿機で普通に乾くし外干しより衛生的やで
0525(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/07(土) 23:10:06.26ID:???
室内だけで完結させてる家とかめっちゃ臭そう
住人は慣れて気づいてないんだろうけど
0528(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/07(土) 23:19:46.27ID:???
室内干しのメリットは
外の黄砂やら虫、汚れが洗濯物に再付着しない
雨降っても慌てて取り込まなくていい
夜洗濯して干せる
再現性良く乾かすことができる
→生乾きのリスクがないから匂いがつきにくい
0529(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/07(土) 23:24:33.63ID:???
せっかくのお天道様があるから庭で干せばいいのに コンクリートと木フェンスなら砂も付かんし
部屋干し空間もったいないな
たまにならいいけど
0530(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/07(土) 23:39:55.95ID:???
吹き抜けにするくらいならホールにして干せるようにしたほうが合理的やない?
0531(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/08(日) 00:06:14.81ID:???
室内干しと晴れの日に外で干したのはやっぱ違うんだよな
室内干ししか知らんのならそれで良いと思うけど
0532(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/08(日) 00:23:03.88ID:???
2階にも3階にもバルコニーつけてしまった
室外機置くスペースほしかったってのもある
0533(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/08(日) 00:40:57.37ID:???
なんか必死に外干し推してる奴がいて草
メリットはお日様の匂い()くらいしかないのに
0535(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/08(日) 04:53:06.37ID:???
>>533
外干しだと乾燥機の購入コストと運転コストがかからないし、乾燥機と室内干しのスペースが割愛できる
特に省スペースは見逃せない大きなメリット
0536(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/08(日) 06:38:34.59ID:???
2階リビングならバルコニーあってもいいが洗濯物をわざわざ2階に持って上がるとかナンセンス。
庭に干せばいい。
0538(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/08(日) 07:22:38.56ID:???
暑い今は洗濯物多いけど
外干しなら直ぐ乾くな、超温暖化の僅かなメリット 
一階クローゼットにすれば動線楽

1階で着替 洗濯物 庭干 はたいて取込 アイロン 収納 着替
0539(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/08(日) 07:28:34.07ID:???
>>535

4人家族で子供は小2と年長さんだよ
コンプレッサータイプの除湿機だと電気代もあんまりかからないしサッと乾くから生乾きの匂いとかの概念もない
0545(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/08(日) 11:20:13.82ID:???
>>539
うちの子はアスレチックで泥だらけになったり川遊びでびしょ濡れになったり時にはおねしょしたりの服やシーツを洗濯だから室内だけで完結させるのは嫌だなあ
何より外干しは安いし手間もかからないし
0547(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/08(日) 12:07:06.42ID:???
例えトイレの窓を透明のガラスにしたとしてもフィルム貼ったりカーテン付けたりしたら良いだけだけどな
0548(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/08(日) 12:48:52.39ID:???
今の御時世、黄砂やらpm2.5やらで外で干すと衣類や寝具を汚すことになるよ

アトピーや喘息持ちのお子さんとか特に気をつけないとね
0549(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/08(日) 13:48:00.47ID:???
ベッドではないから、マットレスは毎朝外で干す。
一応、抗菌ってことにはなっているけど、干さないとすぐにカビが生える。
屋内で乾燥機とか、壁紙への影響もあるから嫌だな。
0550(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/08(日) 13:48:42.14ID:???
バルコニーの要否を洗濯だけで決めてる人ばっかなの?
都心部で庭広く取れない代わりにバルコニーでプランター菜園や子供遊ばせたりしてるよ
うちの場合はあってよかったよ
0552(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/08(日) 13:51:37.90ID:???
俺は焼き肉用にバルコニー作った
室内は嫁的にNGだし庭でするのはキチガイが来るかもしれない
0553(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/08(日) 13:53:49.51ID:???
>>552
うちもそのために金属防水にした
子供がまだ小さいからやれてないけど今から楽しみだわ
0558(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/08(日) 15:41:58.04ID:???
少なくともそんなヒステリックな人が大勢いるような土地ではないね
BBQ専用なら高いってのはわかるけど、何にでも使える場所だろうに
0559(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/08(日) 15:44:20.02ID:???
2階以上でBBQは準備片付けがめんどくさくてすぐやらなくなるって言うけどね
0560(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/08(日) 16:01:20.90ID:???
今まで出たバルコニー用途

物干し
布団干し
室外機置き場
BBQ
眺めをめでる、開放感を味わう

やらん人、庭でやる人等は不要
0562(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/08(日) 16:52:50.52ID:???
>>556
バーベキューじゃなくて焼肉な
ホットプレートで焼くだけだから匂いや煙は無いよ
これで文句言われるなら家の中で焼肉するのもNGになってしまう
0563(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/08(日) 17:18:47.44ID:???
BBQとホットプレート焼肉あんまり煙は変わらん気もするw
まぁ年に一度とかで両隣に軽くお知らせしとくなら大丈夫じゃないかね

うちは室内干し派だけど布団シーツとか外で干したい&干すのに良い時だけバルコニーで干すつもり
あとバルコニーが1Fリビングの上に0.5間だけ飛び出して(オーバーハング)るから庇効果がある
おまけで緊急避難用かな

エコン室外機をバルコニーに置くのは共振が煩そう(木造2階建て)だから全部1Fに置く
0564(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/08(日) 17:38:40.80ID:???
炭とホットプレートでは煙の量は全然違うと思うけど…
うちも新築して2階リビングにバルコニー付けたら、そこでホットプレート焼肉しようと思ってる
バルコニーやベランダは無くてもいいやと思ってたけど、実際に見たらリビングの目隠しにもなるし、付けたくなってしまった
0565(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/08(日) 17:48:06.39ID:???
今まで出たバルコニー用途(改訂)

物干し
布団干し
室外機置き場
BBQ ホットプレート焼肉
眺めをめでる、開放感を味わう
居室の目隠し
避難経路
植木等
子供の遊び場

やらん人、庭でやる人等は不要
0566(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/08(日) 17:49:17.28ID:???
バルコニーに必須なのは
電源と水道の蛇口。
水道を引いておけばBBQだの何だの洗うのに便利だし、
2F窓とかの掃除も楽。
ウチは2Fと3Fベランダにも付けてもらった。
0567(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/08(日) 18:00:00.13ID:???
>>566
バルコニーにある物(手前半分くらいはインナーバルコニー)

電源、防犯カメラ連動ダウンライト、水栓、物干し金具、第一種換気の給気口
手摺りは洋風アイアン手摺りにしたかったけど嫁に反対され普通の外壁です・・・
0568(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/08(日) 18:11:36.74ID:Pas8rjBo
雪が積もる所だとバルコニーはマズイ。防水的にも弱点になる。
インナーバルコニーにする位なら、普通に広めの家事室とか物干しスペースを作った方が良いかと。
バーベキューは庭でした方が良くない?俺は近くにあるキャンプ場とか行くけど。
家の中でホットプレートの焼き肉もするけど、空気を洗う壁紙と気密がしっかりしてるせいか1日あれば匂いは消える。
0569(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/08(日) 18:28:58.66ID:???
うちは都会だからバルコニーやら庭でBBQなんて近所迷惑だからやらんね
てか恥ずかしいw
そしてやればクレームくるのは間違いない
0570(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/08(日) 18:36:35.03ID:???
>>565
一人暮らしの場合

物干し ← 花粉、梅雨、雪の季節はNG、浴室乾燥機で浴室もカラカラ
布団干し ← アイリスオーヤマで十分
室外機置き場 ← 全館空調なので不要
BBQ ホットプレート焼肉 ← やるかボケ
眺めをめでる、開放感を味わう ← 窓でできるし
居室の目隠し ← 角度を駆使し、外から見えない工夫をしてある
避難経路 ← 外階段も付ける予定
植木等 ← 虫がくるからやらない
子供の遊び場 ← ジャリは嫌い


家族がいるかいないかで全然違うってことだな
0571(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/08(日) 18:41:20.61ID:Pas8rjBo
>>570
そもそも論になるが独身で一戸建ては必要ないだろ。
0572(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/08(日) 18:43:12.94ID:???
独身だけど建てたよ
広さという意味では確かに不要だけどやっぱ快適だよ戸建ては
0573(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/08(日) 18:58:23.79ID:Pas8rjBo
>>572
独身が一戸建て建てるのも好き好きだと思うけど、バルコニーも好き好きだろね。
必要性で言えば、独身ならバルコニーの必要性はそりゃ低いでしょ。
0574(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/08(日) 19:32:33.37ID:???
独身の時に
ベランダでテントはって寝てたけどな。
コンロで野外めし食って、喧騒と一緒になってシュラフで寝る。
0575(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/08(日) 19:51:52.34ID:/Y78sei4
都内で80平米6000万の土地があり迷っています
建ぺい率50なので戸建てにしても決して広くないと思います。
今は嫁と子供1人の3人家族ですが、この土地はどう思いますか?

土地と建物代で8000万くらいしそうな上、広さは6000万程度で買えるマンションとそう変わらないと思います。
0576(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/08(日) 20:03:40.80ID:???
2000万円で建てるのか、無理じゃね?
40u×2階で80uだとして、いけなくもないけど

都内はけっこう浸水地域が多いから、マンションの高層階のほうがいいと思うけどね〜、個人的に
0577(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/08(日) 20:05:59.82ID:???
>>571
マンションは高くなり過ぎた
ジャリのドタドタもうるさいし
今はマンションより、ちょっと駅から離れた戸建ての方が家賃を払うより安い
0578(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/08(日) 20:47:59.29ID:???
>>575

都内80平米建坪率50%を7,000万弱で買ったけど、ローコストハウスメーカー二階建てで上物込み1億切るくらいだったよ
土地の価値が下がらない場所なので、将来的な売却も考えて購入に踏み切った 
土地にかけた分、上物にかけるお金はだいぶ絞ったけどなんだかんだかかるよ
マンションと同じくらいの広さだけど、狭くても子どもを怒らずのびのび暮らせる
0581(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/08(日) 21:24:26.36ID:0qwvOSiH
土地の高い所で就職すると多少給料が高くても、家賃や住宅ローンに消える。結果、折角の一戸建てなのに住宅性能に金をかけられないのは不幸な事だ。
そこらの田舎の過疎化対策で造成してる土地なんか100坪で200万とかザラ。家を建てると補助金で100万出たりする。土地がタダみたいなもの。
給料が低くても結果、豊かに暮らせる。
商売する訳でもなく、自分が住むだけの土地に何千万もかけてたら豊かに暮らせる訳がない。
東京が好きとかなら知らんけど、頑張って勉強して偏差値の高い大学へ行って、給料の高い会社に就職した結果がコレじゃ可哀想。
0582(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/08(日) 21:24:46.38ID:/Y78sei4
>>576
正確ではないけど、土地に対してサンプル間取りが提示されててそれなら2000万で建つと書かれている
正直手狭な戸建てより、高級感あるマンションの方がいいのかなって思ってはいるけど
0583(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/08(日) 21:25:22.32ID:/Y78sei4
>>580
容積率は100
0585(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/08(日) 21:41:48.02ID:???
イラスト、モデルハウスはオプションのオンパレードよん
2000万で建つわけなかとよん
0586(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/08(日) 21:42:54.74ID:???
都心エリアで戸建て探すよりちょっと郊外に出て駅から少し離れたエリアに戸建て探す方がよくない?
135平米3000万で上モノに十分金かけられるよ
なんでそこまで都心にこだわるのかわからん
0587(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/08(日) 21:43:10.13ID:???
生田勇人(39)
高知市朝倉中学校卒業
恐喝と暴行、偽証、傷害により逮捕、起訴。
/togetter.com/li/1227954
/pbs.twimg.com/media/DbUOGw1VQAAqJcx.jpg:large
/i.imgur.com/tuUldwv.jpg
/www.youtube.com/watch?v=UyNXI8usCrM
取り調べで「事実無根」と容疑を否認。
卓球所に松岡学(39)と出入りし賭け試合を被害者に強要、一回ミスったら1000円払えと発言。
2万円を取ろうとした。親にチクったらただじゃ済まんぞと被害者の胸倉をつかみ2000円を脅し取り、後日腹を殴った疑い。
生田勇人の両親も被害者の親にたかっており親子でたかっていた疑惑がある。
0588(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/08(日) 21:46:01.52ID:???
土地の狭いところは坪単価が割高になるね。
80u6000万なら250万/坪だろ?
50坪で250万/坪なら買い手はあるだろうが、
25坪では今が最高値だと思うけどな。
誰もそんな高くて狭い土地を買ってくれない。

まぁ、ネタなんだろうから
どうでもいいかw
0589(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/08(日) 21:58:47.67ID:/Y78sei4
>>588
ネタじゃないよだから困ってる
0590(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/08(日) 22:01:34.73ID:???
23区は100u超えでも坪単価300万超えるとこがたくさんあるよ
50u前後でも三階建ていけるならあっという間に売れる
駅からの距離次第では坪単価200万切るけど、23区内とそれ以外は土地の値段は別世界
どちらも住んだことあるからメリットデメリットわかるけど、とりあえず23区内でハザード引っかからない駅近なら、狭くても資産価値はあるんじゃないかね
0592(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/08(日) 22:15:55.47ID:/Y78sei4
>>590
23区ではないけど、まぁ人気な街があるところかな
ハザードには引っかからないエリアだし駅から徒歩圏内だから資産価値としてはあると思う
0593(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/08(日) 22:16:28.41ID:/Y78sei4
>>591
そんな冷たいこと言わんといてや・・・
0594(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/08(日) 22:49:44.68ID:???
>>575
平米100万 坪330万
悩ましいですね
もちろん稼ぎもある方とは思います
住宅ですと2.5坪くらい階段とられるから一部屋マンションより小さいっですよね
作りようですがカーポートは一定面積除外になりますね、あと防災倉庫や蓄電池は住宅でも一定面積除外になりますね
とはいえ手に入れる実面積に満足されるでしょうかね?家族数によるにでは
0596(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/09(月) 03:49:30.66ID:???
>>566
だよな
庭とバルコニーに電源と水道付ける予定
実家には庭と玄関側と水道あるし電源もあって、今何もないから不便だなと
バルコニーには電源しかないが、実家は田舎なので余裕で庭でBBQしてるわ
自分のことは炭は無理だなーやってる人はいないこともないけど、ここで炭起こすかー?とは感じる
ホットプレートなら大丈夫そうな感じな家の密集度
0597(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/09(月) 08:04:40.29ID:???
>>549
ウチは双子と上の子と3人小さいのが居るんでベッドじゃないけど、
プラスチック製のスノコ下に敷くとカビ生えなくなったよ
木製だとカビやすい
プラスチック製 エアースリープ 蝶プラ工業で出てくるやつ
0603(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/09(月) 17:18:58.44ID:???
バルコニーや風呂トイレ窓の有無、洗濯物干すところとかの必要か不要か論って
住むとこが都会なのか田舎なのかで大きく変わるよな。
うちは田舎で隣家の視線が絶妙に回避できてるから窓だらけにしたわ
ダンネツがーキミツがーとかどうでもよかった
西日が台所に差し込むところがまた風情あっていい
セミの声を聞きながらぼーっと休憩すんのさいこー
0605(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/09(月) 17:42:23.07ID:???
>>603
冬の西日は風情があってええが、
夏の西日はいらんやろ。
暑いだけだわ。

うちは暑さ対策で
西側の4畳部屋だけど、エアコンを4.0kw(14畳用)入れたわ。
これで今の時間耐えきれてる。
0607(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/09(月) 18:05:53.52ID:???
>>606
注文新築なんでそれなりには断熱してるけどね。
うちは
西側は基本明り取り窓なんで小さい。
それでも、西日が入ってくると暑い。
0609(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/09(月) 18:40:01.68ID:hsPEPOZJ
>>605
相当気密断熱悪くてデブ。
0612(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/09(月) 19:47:04.43ID:???
窓の遮熱対策で「遮熱クールアップ」って商品を窓に貼ってみたぞ
もう明らかに遮熱効果があって驚きだ
安くない商品だけど効果は抜群で買って良かった
見た目がちょっと悪くなったのは否めないが
0613(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/09(月) 20:19:13.65ID:???
>>604
和風では多用されるね
耐久性はあるが緑青が出る
柔らかいから変形しやすい
でも素材自体が安定してるから
金属では最高級じゃない
0614(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/09(月) 20:30:41.47ID:???
銅は瓦に比べて軽いから
和菓子屋・そば屋なんかで使われてるね。
でも、
本当は瓦屋根にしたかったのかな?とも邪推してしまうけど。
0619(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/09(月) 20:43:28.70ID:???
完成した引き戸(吊り戸)見たけど結構グラグラするんだね
ストッパーみたいなのあるんだと思った
こんなもん?
0620(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/09(月) 21:02:00.88ID:???
>>617
そんな訳無いだろうがよw
一文字本瓦葺いてもらう時に銅も考えたわ。
銅はチープだからヤメた。
0624(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/09(月) 21:21:51.15ID:???
>>621
いやいや。
銅は庇とか重量をかけれないところで使うだけであって、
その庇も瓦にしたいってのがホンネ。
簡単に言うと、
門構え(羅生門だの仁和寺の仁王門等々)でも瓦を使ってるだろ?
小さな家の門は銅で作る(作れない場合は門柱上部に銅板を付けてる)。

瓦のほうが高級で高い。
0625(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/09(月) 21:30:16.41ID:???
名古屋城とか西大寺とか。まぁ一般住宅でやってるとこそう無いだろう。
0626(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/09(月) 21:32:07.90ID:???
>>624
瓦を使いたいけど重さの関係で使えないは理解できるが、単純に単価は銅のが高いやろ。
銅張りしたかったけど高杉てできなかった嫉妬にしか見えん
0630(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/09(月) 22:06:26.67ID:???
よーわからん。屋根の重量って耐震に影響あるだけやろ?
何でそれで銅のが安くなるんや?
柱を太くせなあかんとか壁増やさなあかんからか?
0633(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/10(火) 04:59:54.54ID:???
銅板屋根なんて緑青で大変な事になるよ
銅板自体が変色するだけじゃなくて軒の直下の地面が銅を含んだ雨が落ちて緑色になる
0634(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/10(火) 06:23:20.33ID:???
足尾銅山を思い出すんだが体に影響ないのか?
十円玉が銅なくらいだから問題ないだろうが。
0635(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/10(火) 06:26:21.88ID:???
>>624
普通に素材で考えてくれ
粘土と銅どちらが高いと思ってる?

あと銅は寺とかの屋根でも結構使ってる
時間が経つと緑色になって風情が出るやつだ
0644(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/10(火) 12:11:51.73ID:???
実際に見積もり・注文せずに?
ググってれば全て正解だと?w

低能すぎて呆れるわ。
0647(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/10(火) 13:41:33.97ID:???
Panasonicの深型だと下の段入れてからじゃないと上の段入れられないよね?
溜めてから洗う人だと入れるの面倒かな
0649(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/10(火) 15:59:59.61ID:???
正直、屋根材は決めた後だが迷いはある
スレートorガルバリウムでね
外壁は嫁が迷わず窯業系サイディングで決まったんだが、屋根はHM標準仕様のスレートのままあまり議論せず設定されている
0651(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/10(火) 16:35:09.45ID:???
>>650
そうだよね
スライドオープンのほうが主流だけど入れやすさ考えたらフロントオープン一択かな
0653(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/10(火) 17:19:19.18ID:???
>>613
中国地方だけど昭和の終わり頃から銅板劣化問題が多発してる
https://kamisei.co.jp/news/35976
瓦の釉薬だ、酸性雨だ色々原因が疑われたが未だはっきりしていない
流れ谷は勿論軒樋、水切りなどが20年持たない、
古い建物で緑青したか酸化して黒くなったものは問題がおきていない。
その地方の専門職に相談しないと最高級とはもはや言えなくなっている。

流れ谷を銅メッキされたステンレス板(カッパーソフテン)でやったことがあるが
5年経たずに見事に銅メッキ部分が消えうせた。
https://pds.exblog.jp/pds/1/201803/16/00/b0003400_18093523.jpg
0654(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/10(火) 17:28:00.84ID:???
>>653
ビックリ
カッパーソフテン使ったことあるが今どうなってるんだろうか?
銅メッキが剥がれちゃうんだ
0655(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/10(火) 17:33:13.48ID:SoWtvxVh
>>649
スレートは下手すると10年でボロボロになるけど、外壁を窯業系サイディングにしたなら、どの道10〜15年で足場組んで直さないといけないからスレートでも良いんやない?その代わり、メンテナンス費用はちゃんと見込んでおかないとダメよ。
天井に発泡系断熱材とか入れてないとガルバやと雨が降ったらうるさいみたいやし。ガルバなら25年は持つと言われてるけど、外壁もガルバやないと結局10年で足場を組む事になるしな。
0656(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/10(火) 18:07:42.84ID:???
>>654
>銅メッキが剥がれちゃうんだ
剥がれると言うか溶けてなくなる感じ。

カッパーソフテンならいいけど銅板は参った
お客さんに「一生ものだって言ったでしょ!」と散々怒られた。

海が近い所かと疑ったが海から20q離れてても問題発生してる。
0658(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/10(火) 18:41:07.84ID:???
>>657
うちも2人だから平家でもいいんだけど、土地広いわけじゃないし、周りの2階3階建ての家に埋もれそうだから2階建てにすることにした
0659(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/10(火) 19:08:44.28ID:???
>>655
外壁が10〜15年で直さないといけないってのはコーキングの劣化?
ケイミュー光セラを勧められて、それは30年もつって言われた
コーキングも今時の標準品は15〜20年もつし、ケイミュースーパーシールなら30年もつって言われた

自分の行動範囲でいろいろ屋根見るけどスレートってすごく多い
で、10〜15年で直してる家ってどのくらい少ないだろうか
この手の話は掴みどころが難しいね
0662(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/10(火) 20:03:33.39ID:SoWtvxVh
>>659
コーキングもだが、窯業系サイディング自体がボロボロになる。外壁がボロボロになっても透湿防水シートが雨の侵入を防いでくれるが隙間から雨水が入って柱が腐れば終わり。
スレートはボロボロになっても最終的にルーフィングが雨の侵入を防いでくれるけど、劣化して亀裂が入れば雨漏りする。そうでなくても大雨だと隙間から雨水が入り込んだりする。
直さないでも直ちに雨漏りはしないだろうが、したら終わりよ。
0663(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/10(火) 20:14:23.96ID:???
10から15年でサイディングって塗装くらいだろ
ボロボロって表現は語弊があると思うが
0665(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/10(火) 21:02:06.80ID:???
>>657
うちも夫婦二人だけど三階建て
一階に車の3/4位のインナーガレージではみ出た分はバルコニーでカバー
駐車スペースとると二階建てではどうしても居住スペース足りなかった
0666(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/10(火) 21:29:11.03ID:SoWtvxVh
>>663
だいたい7,8年で劣化始まるから、条件悪いと10年から15年でボロボロになるよ。苔生えたり、ヤバいのは凍害。雪が降る所とか10年持たずにボロボロになるのはあるある。
0668(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/10(火) 21:58:08.68ID:???
>>667
失礼凍害があると老朽化して水分含むとあるよね、瓦なんかもね
普通はそんなことはないが
0670(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/11(水) 05:43:02.47ID:lkKKeN1R
>>669
窯業系サイディングの家に住んでるの?
別に極端な例でもないよ。風通しが悪くて日がささない北側とか普通に苔生えたりしてボロボロになってく。家の外壁は均一に痛んでいく訳じゃ無い。あと日本で雪が降る所は極端な所なの?
0671(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/11(水) 06:50:50.88ID:lkKKeN1R
>>669
あと7,8年で劣化が始まるってのは、ニチハが言ってる。ニチハがどんな会社かはググってね。
0673(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/11(水) 08:39:32.56ID:lkKKeN1R
>>672
ニチハがどんな会社か知ってるのか?
ニチハが言ってる以上のソースなんかあるのか?
0674(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/11(水) 08:46:15.59ID:???
うぜーやつだな
歪んだ知識自慢したいだけなら1人で壁に向かってやってろ
0676(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/11(水) 09:02:21.74ID:m6udhlO/
窯業系サイディング民イライラで草w
0677(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/11(水) 09:14:32.94ID:???
サイディングメーカーであるニチハの屋根材の不具合を見てすべてのサイディングがヤバいと論点すり替えを行うアホがスレに張り付いていることまでは理解できた
0679(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/11(水) 09:42:41.69ID:lkKKeN1R
>>677
窯業系サイディングは持たんと言ってるのに全てのサイディングと言い出すひろゆきみたいな奴。
0680(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/11(水) 09:44:50.46ID:???
>>677
ちゃうちゃう
製品は良くないものはどこでもある
その後の対応みて
信頼性に問題がある
0681(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/11(水) 09:51:36.26ID:lkKKeN1R
>>678
家の気密断熱性能次第。気密断熱性能が高ければそもそも家の外の音はそんなに聞こえない。
普通のハウスメーカーレベルなら音はする。気になるかどうかはその人次第。
0682(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/11(水) 09:55:00.33ID:m6udhlO/
>>677
窯業系サイディングの話じゃなかったの?
0684(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/11(水) 10:12:10.93ID:m6udhlO/
>>683
全てのサイディングって言ったら、金属系、木質系、樹脂系も含めたって意味になるね。
0685(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/11(水) 10:15:25.36ID:lkKKeN1R
>>683
決まってない。
0686(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/11(水) 10:16:47.93ID:???
>>684
窯業系以外はレアケース

つーか揚げ足取って本論に勝った気になってんのうぜー
そもそもは窯業系サイディングがどれだけ持つかだろ
ニチハだって30年品質保証してるわ
0687(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/11(水) 10:21:52.97ID:lkKKeN1R
>>686
https://www.nichiha.co.jp/wall/maintenance/pdf/hosho.pdf

ホイ。
30年ってのは一番性能の良い奴の色が変わらないって話。
割れとかソリ、クラックの補償は10年から15年。まあ、これも色々と難癖つけられるんやけどね。
0688(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/11(水) 10:25:43.10ID:m6udhlO/
>>686
窯業系サイディングで建てたの?30年持てばイイね。
0689(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/11(水) 10:39:28.03ID:???
>>688
違う

>>687
保証なんてどこも堅めにみるわ
10年保証だったら10年しかもたないわけじゃないだろ
たとえば外壁タイルの一条工務店も60年もつといいつつ保証は10年しかないだろ
7、8年でサイディングの劣化が始まる言ってた奴はどこ行ったんだ?
0690(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/11(水) 10:45:42.34ID:???
通り道にある2010年位に建った建売、外壁は窯業系だけどそこそこ交通量の多い通りにあるんだけど今も外壁綺麗なままに見える
ダーク系の外壁なので汚れとか目立たないだけかも知れないが

逆に同時期に建った建売で見るからに色々安っぽそうなほうは白系×薄ベージュのサイディングでこちらは苔からススやらで汚れまくってる

でも、窯業系サイディングでそこまでボロボロになってるのも見たことない
築年経ってて破風とかまでボロボロになってるような家ならわかるが
0692(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/11(水) 10:59:15.74ID:lkKKeN1R
>>689
タイルと窯業系サイディングの強度は比較にならんだろw

タイルだとノーメンテで60年、ガルバとかは25年はもつと言われてるが、キミは窯業系サイディングは何年ノーメンテで持つと思ってる?
塗装をする目安の年数は?
0693(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/11(水) 11:05:08.18ID:lkKKeN1R
>>691
それなら雨降ったら音はするよ。メンテナンス頻度は上がるが屋根だけガルバにしても仕方ない。
0694(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/11(水) 11:16:37.53ID:lkKKeN1R
>>690
苔が生えるって事は撥水効果が落ちてるから生える。そこから水が入り込む前段階。もしくは既に染み込んでる。染み込んでる場合はボロボロになってる。ダーク系は目立たないだけ。

窯業系サイディングでボロボロになってれば普通は何かするし、なんならボロボロになる前に何かするから、あまり見かけないんじゃない?
0695(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/11(水) 12:14:34.22ID:???
苔生えるのって周りの環境にもよるんじゃね
側に日当たりの悪い田んぼの水路なんかあったらどうしょうもないじゃんね
0696(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/11(水) 14:15:59.70ID:???
10年そこらでボロボロになって足場組んで塗装だの補修してる家なんか近所では見たことねえな
よっぽど過酷な環境の話なんだろう
0697(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/11(水) 14:18:28.44ID:???
割高な家買わされちゃった奴が安くて高性能な窯業系サイディングの家に嫉妬してるだけでしょ
スルー推奨
0698(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/11(水) 14:30:18.37ID:lkKKeN1R
>>696
>>697
え?じゃあ、窯業系サイディングってノーメンテで何年持つの?
10年で何もしないってコーキングは大丈夫なの?
まあ、透湿防水シートあるから直ちに雨が入ってくる訳ではないけど。
しかし、窯業系サイディングが安いのは解るが高性能w?
0700(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/11(水) 15:07:34.60ID:???
サイディング嫌いな人は大変ね
やっぱりタイルで60年メンテナンスフリーなつもりなんかね
0701(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/11(水) 15:10:09.22ID:???
サイディングって厚みがないと
反りやすいとかあるんでしょう
一長一短あるよね
0702(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/11(水) 15:35:34.41ID:lkKKeN1R
>>700
嫌いとかじゃないで。
>>666で書いてる様に、条件悪ければ10年から15年でボロボロになるってのを否定する奴がいるから、じゃあノーメンテで何年持つの?と聞いたらダンマリや。
その年数くらいで、塗装か張り替え費用を見込んでおくならデザインも色も種類が沢山あるから良いと思うよ。
0703(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/11(水) 15:42:36.02ID:???
条件悪けりゃタイルだって数年でヒビ割れてボロボロになるわw
タラレバ言いだしたらキリがない
普通に生活してて20〜30年持てばそれで十分
0705(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/11(水) 15:52:41.79ID:lkKKeN1R
>>703
>>666でそう書いてるのにキミが勝手にヒートアップしたんやで?

で、窯業系サイディングがノーメンテで20〜30年もつのか?シーリングは?
0706(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/11(水) 16:06:39.36ID:m6udhlO/
>>703
雪が降る所だと、>>666さんの書いてる様に窯業系サイディング自体10年もたないよ。雪が降らなくてもノーメンテで15年って厳しいと思う。見た目は一見問題無くても反るしクラックも入るからそっから水を吸い込む。シーリングも安いのだと10年で亀裂入るし。こちらも放置しても一見した見た目は問題無いけどね。雨は染み込むよ。
0709(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/11(水) 16:13:25.46ID:???
>>706
あいにく雪はそれほど降らないんでね
そして近隣の窯業系サイディングの建売がノーメンテで何事もなく20年以上持ってるんだからうさんくさいのは確か
0710(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/11(水) 16:23:32.17ID:???
HMが「外構までやります!」って自信アリアリでいうからデザインを楽しみにしていたのに、
できあがったプランを見て愕然とした

窓は全部オプション抜きの標準品だからやたら小さくて一部屋2つまで
2階が全部リビングの狭小住宅だから、キッチンは照明がないとたぶん真っ暗
外から見ると窓の大きさがバラバラで奇形児みたい

外構は昔ながらのブロック塀におまけのような門が付いてるだけ

こんなもんなのか???
仕方ないから全部Photoshopを使って自分で作り直すハメになった
そんなもんなのか???
0714(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/11(水) 17:12:03.93ID:???
>>705
俺の実家がサイディングだけど25年でちょっと色が褪せてきたから再塗装した
サイディング自体の劣化は見られないね
0715(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/11(水) 18:10:08.40ID:???
外壁からは雨もらん、板壁でもモルタルでもみんな染み込むのに大丈夫
もるのは屋根、バルコニー、サッシとの取り合いだけ
サッシは防水テープで重ねが逆になっていなきゃ大丈夫
通気層もあるし外壁そのものは完全でなくても大丈夫
それより一階屋根とかバルコニーを止めたほうが長持ち
0717(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/11(水) 21:29:58.57ID:XwIlSb5d
>>702
7、8年で劣化が始まる
条件は悪いと10〜15年でボロボロ
雪が降るところは10年でボロボロなのがあるある

この書き方じゃそれ以上の寿命はなさそうだが、

条件が悪くなければ何年持つの?
条件が良ければ何年持つの?
0719(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/11(水) 21:52:59.16ID:???
キッチンとか内装、建具ならまだしも、外壁や屋根は流石に間取りから逸脱しすぎじゃね
それこそ価格帯によって割れるんだからローコストスレなり高気密スレなりでやってこいよ
0722(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/11(水) 23:10:08.71ID:???
>>719
いや結局間取りに戻る
バルコニーや1階屋根 谷がある屋根はどんな素材を使っても耐久性ないからそれら無い間取りがいい
0723(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/12(木) 07:40:27.65ID:Qp4akslz
>>717
>> この書き方じゃそれ以上の寿命はなさそうだが、

え?なんで?
条件悪けりゃって書いてるやん。条件良ければそれより寿命はあるだろうよ。
ただ、日本が降る所ってそこそこあるし、川や用水路が近くにあって湿気が起きやすい所も沢山あるだろう。俺の言ってる悪い条件ってレアな例って訳でもない。一例をあげると、雪が降る地域の南側面で、壁に雪がつく→昼に解ける→染み込む→日が落ちると凍る
の繰り返しで数年でボロボロになった例を知ってるから言ってる。


>> 条件が悪くなければ何年持つの?
>>条件が良ければ何年持つの?
それはニチハにでも聞いたら?
この手のスレでよくあるが、陽のあたるリビングのフローリングって20年でボロボロになるって書くと、自分の家は大丈夫って言い張る人がいるが、本人が劣化を気にしなかったり、解らない場合は大丈夫って事。本人にとってはね。
ましてやサイディングの裏がどうなってるか?なんて剥がさないと解らないからね。通気層と透湿防水シートがあるから水が漏るなんて事は滅多に無いだろうが躯体にとって良い訳がない。
0724(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/12(木) 07:42:24.73ID:vzgPODmU
>>709
シーリングもそれだけもつの?
0725(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/12(木) 07:46:27.04ID:vzgPODmU
>>714
そうやって塗って終わりの人もいるんだろう。シーリングも同様でしょ?
サイディングの裏とか見なけりゃそれで良いんじゃないかな。
0726(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/12(木) 08:17:25.00ID:vzgPODmU
>>720
うちもフルハイトにした。不満が無い。
0729(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/12(木) 16:21:46.71ID:???
LIXIL縛りだったからLIXILのハイドア
天井高2700だから垂壁はある
引き戸がちょっと重い
0731(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/12(木) 17:21:14.89ID:???
うちは天井高2400だからハイドアがそのままフルハイトドアになってる
屋内が広く感じられるのはいいね
0732(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/12(木) 17:46:58.00ID:vzgPODmU
>>730
神谷のフルハイトドアの引き戸、重くないで。
0733(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/12(木) 21:52:45.46ID:???
最低限の仕様
ドア オレフィンシート
枠、巾木 オレフィンシート
階段 オレフィンシート
以上はあまり気にならん
以下は結構気になる
窓台、カウンター、笠木 積層材
床材 突板 挽板 無垢
0735(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/13(金) 11:40:27.62ID:wHjEzBSR
天井高2600で今建築途中なんだけど現場見ても全然天井高く感じないし広くも感じない
まあ特別広い訳じゃないってのが大きいかもだが
クロス貼ったら広く見えるという話だけど
0737(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/13(金) 12:09:41.35ID:???
部屋は最も長い視界が長いと広さを感じる
つまり形が正方形に近いほど狭く感じ、長方形になるほど広く感じる
うちは正方形と長方形をずらしてくっつけた形のリビングだから部屋の端から端まで距離があり広く感じてる
0738(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/13(金) 13:55:16.45ID:HaLjtpV9
CMで「905万円から家が建ちます!」って言ってる工務店があったから調べてみたら15坪の平屋だってw
0740(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/13(金) 14:42:47.72ID:hDsYBxXz
>>738
生涯お一人様の棺桶だな。
0741(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/13(金) 14:51:08.85ID:???
今日みたいな大雨でも窓が開けられるぐらいの軒や庇がある家羨ましいねぇ
0744(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/13(金) 20:02:06.32ID:???
なんでもかんでも壁ぶちぬいて多帖にすればいいってもんじゃないのよね
でも家作り初めての人が多い中、指標となるものが帖数しかないもんだから図面で数値だけを追ってしまう
それがよく見る「LDKは○○帖欲しいです!」って要望
0747(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/14(土) 00:51:21.70ID:???
>>745
資料は六社くらい貰ったけど
間取り作ってもらったのは四社目で疲れて終わり
間取り作ってもらう度に問題発覚して本当に疲れた
0750(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/14(土) 09:46:13.44ID:cjOZ0Yoj
設計事務所にお願いしたから間取りはそこで何度も詰めた。数社モデルハウス見て、いくらくらいかは聞いた。
キチンとした高気密高断熱の家にする事を決めたら選択肢がかなり減った。
自分の建てたい家が具体的になると、ハウスメーカーや設計事務所も自然と決まると思う。
0751(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/14(土) 11:40:19.41ID:???
>>748
もう問題出てこないだろうとラストの一社に決める予定
古い土地で私道に囲まれてると大変よ

>>749
住宅展示場行って中見て資料貰って
でも結局展示場持ってないとこにしちゃった
0752(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/14(土) 13:39:59.21ID:???
提案された間取り図がダメなら普通はそこで断っちゃうの???
俺はフォトショで全部直しちゃったけど
0753(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/14(土) 13:45:38.36ID:???
HMは選ぶ余地なしで決まってるんだけど、
こちらから外観デザインも間取りも作って提出して、
予算超えでムリって言われたら、俺が諦めないといけないのかな〜
0756(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/14(土) 14:21:19.74ID:???
>>754
それは詳細設計じゃないのかな
今のHMは1万円でプラン案を作ってくれてる
契約まで至ればその1万円は建設費にまわして
ダメなら返してくれるって
0757(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/14(土) 19:01:22.35ID:???
>>745
展示場で話を聞いた→12社
間取りを書いてもらった→7社
見積もりを取ってもらった→5社
完成宅見学をした→4社17軒
相見積もりを取った→2社

濃密な半年間だった
0758(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/14(土) 19:18:25.75ID:???
>>757
マジで??そんなするもん??
ワイなんか展示場も行かず、工務店2社で決めようとしとるわ
0759(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/14(土) 19:20:47.71ID:aILBfTvU
わいもや
悩み出すだけ
結果、満足
家が1番
0760(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/14(土) 19:30:37.98ID:???
だんだん雑になるし時間取れなくなってきたから話進めるのも3社に絞ったわ
こればっかりは自分の性格にもよるよねえ
0761(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/14(土) 20:07:14.59ID:???
相見積もりは結局取らなかったな
間取りに書いてもらって見積もりを出してもらったのは3社でそこから1社に絞り混んだけど
そこから間取りや見積もりを10回くらい1年かけてやり直してようやく契約した
正直迷惑な客だと思う
構想から着工まで3年かかったわ
0762(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/14(土) 21:00:44.93ID:???
>>757
完成した自宅を公開したか?

公開してくれたら10万円値引きするって言われて
ユライだけどしなかった。
0763(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/14(土) 21:02:58.96ID:???
おれは工務店十数社相見積

プラン事前に出来てたから
メールで敷地図と一緒に送付
まともに見積もり返してきたのは3分の1だな、あとは概算見積もりだった
3社に絞って内容精査した
0765(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/15(日) 04:44:23.63ID:???
>>758
多くのメーカーに話を聞いたほうが住宅に詳しくなるよ
聞いた住宅知識は本やネットで確認し周辺知識を獲得した
メーカーから聞いた気になる知識を他メーカーにぶつけたり、互いにアラを探させる手法も使ったりした
例えば基礎の水養生が大事と聞くと他メーカーにどう対策してるか聞いたり、A社に「B社も検討してる」と言うと、B社の欠点やB社よりA社が優れてる面を教えてくれるから、今度はB社に「実はこういう点でA社にも興味があって」と言ってB社の反応を見たりといった具合
複数の営業の意見をまとめるとなんとなく正解が見えてくるし、口のうまい営業の口車に乗せられずに済む

あと完成宅見学は絶対にした方がいい
特に住んでから年数が経ってる家を見るといろいろわかる
新築ハイバイアスがなくなった施主の住心地やメーカーのアフターの様子も知ることができる
年数が経った家の内外装の傷み具合や住人の健康状態や精神状態なども参考になる
完成宅見学に応じるくらいだから基本は満足してる施主ばかりだろうけど、面白いものでメーカーごとに共通する施主の特徴があったりした

できれば10年目過ぎだと10年目点検のときの様子(有償工事を要求されたか、いくらだったか)も聞けてなおいい
年数経ってる家が見たいと要望を出しているのに築浅の家ばかり見せてくるメーカーは疑ってかかったほうがいい
既存客を満足させ続けられないか、客と良好な関係を維持できないメーカーである可能性がある
0766(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/15(日) 05:02:32.21ID:???
スマソ長文になってしまった
かなり研究したから家のことになると語りが過ぎるな

>>762
うちも完成宅を見せることによる値引きはあったが妻が反対したのでやめた
その代わり建築中の自宅は公開してもいいと言う契約にした
実際に見学者がいたのかどうかは知らないけど
0767(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/15(日) 08:58:42.79ID:???
>>765
住んでから数年経ってる家って家主住んでるのに公開してくれるの?
逆に入りにくいんだけど
0768(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/15(日) 09:57:40.55ID:???
>>767
10年経つと家の中が乱雑になりがちだし新築ハイも収まってるから対応してくれる施主を探すのは難しい
けど、見せてくれるメーカー・施主はあるよ
逆にどんなに頼んでも、仕様が10年前と今じゃ違うので、を盾に4年目までの施主しか見せてくれないメーカーもあった

結局要求に対応してくれたメーカーで契約したよ
やっぱり長く住んでどうなのかがわからないと本当の家の価値なんてわからないからね
0769(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/15(日) 10:06:29.27ID:drmRudIm
>>765
俺も最初それに似た事したけど、営業の知識は怪しいのと設計事務所の設計士も都合の悪い事は誤魔化すから、あんまり意味無いと思った。
こちらの疑問にキチンと答えられる、解らない所は誤魔化さないで調べて答えてくれる設計事務所を探した方が良い。
0770(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/15(日) 11:07:31.91ID:drmRudIm
>>768
10年経過の家?俺が営業なら自社で建てた社員やその縁者の家を見せるな。お願いしやすいし悪い事も言わないからな。
ここ10年で家の性能は、かなり上がって尚且つそれが浸透してきたから、4年前に仕様が変わった所とかの言い分は真っ当だと思うけどな。
アフターがしっかりして欲しいなら、家から近いハウスメーカーなり工務店なりに頼むのが一番だよ。
0771(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/15(日) 11:59:02.77ID:???
新築の見学会だけでも、数多く回るといろいろ気が付くことが多い。
生活目線でどこに問題があるか見て回ることになるからね。
自分の住む住宅としては非現実的な広さと豪華さに目を奪われる
住宅展示場のモデルハウスとは違う。
0772(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/15(日) 12:02:23.49ID:???
営業トークはどこもうまいし、自社の住宅の欠点をうまく言い繕うから
誤魔化されるけれど、実際に自分の住宅をどう計画してくれるのか
具体的な話に入れば、すぐに各社の性格の違いが露わになる。
0773(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/15(日) 12:04:41.20ID:???
>>771
逆に新築見学会に行ったら殆どの家は狭くて設備のグレードも低くてビックリした
最近は20代で家建てる人が多いからかね
0774(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/15(日) 12:18:48.04ID:drmRudIm
>>773
会社によって違うよ。
ローコストの所だとそういう家が多いだろ。
0777(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/15(日) 12:46:36.96ID:???
設備なんて後からでもアップグレードできるしな
行くなら構造見学会がいいよ。躯体に金かけてる所が、本当に良いところだよ
0778(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/15(日) 13:12:30.23ID:drmRudIm
>>777
後からトイレや風呂やキッチンをリフォームするにしても何年後?
構造見学会とかやる所は無駄に高い。そういうのも建築費に含まれるから。
0779(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/15(日) 13:32:19.39ID:???
躯体は基本だから前提条件。そのうえでハウスメーカー側の全体的な
提案とこちらの要望がうまくかみ合うかどうかどうかだろう。
うまくかみ合えば、提案と要望が補い合って相乗効果が発揮され、
素人が十分に把握していない設計者の意図と、設計者が十分に
把握していない生活者の意図がともに実現される。
0780(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/15(日) 13:50:26.55ID:???
建てた後からでも、こうなると事前に分かっていたなら、計画段階で
どこをどう変更しただろうとよく考えるんだけど、狙いがほとんど
すべて予想以上にうまく実現されていて、変更したいと思うところが
思い浮かばないんだよね。総合的には、事前にわかっていれば、
数十万円は節約できただろうという無駄な出費とかはあるんだけど、
予知能力があるわけではないから、それは避けようがない。
0781(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/15(日) 13:55:42.57ID:???
ツーバイフォーでいいよ
誰が作っても構造も気密も断熱も水準以上
気流止め、省令準耐火は標準
気密シートだけ忘れずに
何もあれこれ考える必要がなくなる
0785(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/15(日) 15:41:10.03ID:drmRudIm
>>781
気密シートは、断熱材がアイシネンの場合、温暖な5,6地域は要らないと思う。内部結露を心配してるんだろうけど。
隙間なくアイシネン拭いた場合、壁のどこで結露する?
この質問を色んな建築系YouTuberに聞いたが、有名どころは答えてくれなかった。
答えてくれた人も壁とアイシネンの間と答えたけど、そんな隙間ある?仮にアイシネンと構造用合板の間で結露したとしても、どちらも腐らないのでは?
との質問には、壁を剥がさないとわからないと言われたよ。
0786(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/15(日) 16:31:07.21ID:???
法規制が厳しいならそれで間取りが制約されるのだから、
やっぱり間取りにこだわるならツーバイは不利じゃん
0787(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/15(日) 17:28:55.34ID:???
>>786

基準法には耐力壁線という考えが無いからね、規制の緩い家は弱い家になる
せめて品確法等級3で比べんと

それでも同じ壁面材でも大体ツーバイフォーのほうが壁倍率出ているし自然と耐力壁も多くなる
同じ間取りで作れば、おのずとツーバイフォーが強いなるとおもうよ
0788(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/15(日) 17:33:23.58ID:???
>>786
コーナーに柱だけはツーバイフォーできんな
特殊な間取りがほしいなら在来工法で構造計算ってことになるのかな?
0789(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/15(日) 20:07:41.53ID:???
在来工法に親殺された奴いるなw
ツーバイは屋根かけるまで2、3日かかってしまう時点でバクチ工法でしかないよ
台風大雨に備えた完全な養生なんてできやしないし
ほとんどリフォームできないのも大きな欠点
メーカー側メリットに対し施主のデメリットが大きすぎる
0790(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/15(日) 20:30:08.30ID:???
>メーカー側メリットに対し施主のデメリットが大きすぎる

そこなんだよね。数十年に一度の大雨とかでも、メーカー側にとっては、
数十年に一度なのだから建築件数が多ければ、%としてのリスクは小さい。
でも、施主にとっては、建築中に大雨にやられたら、その家にその後、
長年にわたって住みつづけるわけだから、大きなリスクを背負う。
0792(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/15(日) 20:59:35.42ID:???
古民家をリノベーションってよく見るけど耐震性とか大丈夫なのかな
ちょっとくらい断熱が悪くて寒いのはいいけど地震で潰れて死ぬのはシャレにならない
0793(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/15(日) 21:03:11.27ID:5Z/OQUZr
全館空調なら 2バイになるけどね
0794(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/15(日) 21:08:28.73ID:???
>>789
今日散歩にいった

一条をおしてないが散歩で見てる
4日で屋根までいったな
今回の豪雨逃れた
毎日の終わりの養生もしっかりしてたぞ

近くの在来、ルーフィングしてあるが
基礎に水溜り、屋根に頼り過ぎだな

要は養生
0795(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/15(日) 21:12:03.12ID:???
>>789
リフォーム出来ないのは特殊な在来な
スミリンとか特殊な金物工法とか
それはその会社でできるかどうか
在来、ツーバイは普通に出来る
0797(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/15(日) 21:43:04.12ID:???
>>791
十分にお金と時間をかけなされ
細かい隙間埋めなんかは施主自身がキッチリやること
大変だけどいいものに仕上がると良いね
0798(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/15(日) 21:59:34.38ID:???
>>792
今BSでカールさんの民家再生やってるね
あすこまでやると素敵だし安心だが新築より確実にかかるな
0800(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/15(日) 22:11:59.47ID:???
ローコストスレより

149 (仮称)名無し邸新築工事 [sage] 2021/08/13(金) 12:57:13.16 ID:???
>>141
それは○条を知らないから言える
○条の家はすべてオリジナルで客は営業かネットからしか情報を得られないから、○条はネット内の至るところに先回りして競合になりそうな会話をしてるスレを片っ端から潰し自分のテリトリーに誘い込もうとする

161 (仮称)名無し邸新築工事 [sage] 2021/08/13(金) 13:09:49.12 ID:???
>>155
他メーカーは木材建具住設など下請けメーカーから仕入れて組み立てるから下請けメーカーに聞くなりショールーム回ったりすることで第三者的視点からの情報を得られる
一方○条はほぼすべてを自社工場で作っているから○条に聞くかネットの評判に頼るしかない
どちらがより情報コントロールしやすいかは言うまでもない

このスレにもおるな
0801(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/15(日) 22:21:25.42ID:???
>>800
いやツーバイフォーの話
家の前でも三井やってるから、当たり障りのない範囲、書けたら書きます
今捨コン状態
0802(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/15(日) 22:34:49.31ID:???
>>769
それに似たことっていうのはメーカー間でお互いのアラを指摘しあわせることかな?
確かに半端な知識しかなったり誤魔化したりする営業もいて単純に伝言ゲームにしちゃうと意味がなかったりするけど、営業から得た知識の周辺知識を自分で調べて自分の中に落とし込んでから別メーカーの営業にぶつけるようにしたら結構効率的に知識の深堀ができたよ
知識ある一社の営業にすべて委ねる形にしちゃうといいようにあしらわれかねないから危険な気がするな
0803(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/15(日) 22:52:18.40ID:???
>>770
>10年経過の家?俺が営業なら自社で建てた社員やその縁者の家を見せるな。

営業が自社で建てた社員やその縁者を10年前にメーカーで建てた一般客風に仕立てるんじゃないかってことか?
そうしたところでバイアスかかってたら話してるうちにこれは何か変だなって感じるでしょ
おかしいと思うならいろいろカマかけてみてもいいし、まあ普通訪問に応じるような施主はメーカーに好意的だから応じるわけでメーカーにとって悪いことは言わないよ

>ここ10年で家の性能は、かなり上がって尚且つそれが浸透してきたから、4年前に仕様が変わった所とかの言い分は真っ当だと思うけどな。

10年目の完成宅を見たいっていう理由は最新仕様の家を見たいというところじゃなくて、そのメーカーが顧客に対してどういうスタンスで接し続けているのか見たいというのがあるのよ
そのメーカーのアフターサービスの品質は何年経とうと変わるものでもないしな
施工が雑な会社が施工が丁寧になることもないだろうし
どちらにしろ10年目完成宅を見せてくれたメーカーは一社しかなかったし、基本は難しいんだろうなというのはわかる
0805(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/15(日) 23:02:41.59ID:???
やっぱりここ10年でかなり様変わりしてるよな?
インスタのマイホー厶垢やアメブロ見てても築15と築25ってシステムキッチンもユニットバスも同じような感じだが
新築と築10だとだいぶ違うように見える
パントリーやニッチ、ファミクロ、シュークロとか増えた気がするな
ただ廊下というのは消失した気がする

小上がりやリビング和室も流行りなのか定着していくのか?
0806(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/15(日) 23:28:13.88ID:???
今は和室のない住宅も多いようだけど、和室は気分転換の効果が大きいし、
畳は備え付けのマットレスだから、とても機能的で便利。せっかくの
日本の住宅なのに和室がないとつまらない。
0807(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/16(月) 06:12:16.50ID:???
>>804
在来は耐力壁の移動はホールダウンがあって出きないから
ツーバイフォーのほうができるかも

土台敷 上棟 野路板 ルーフィング
計4日ちゃうか
0808(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/16(月) 07:41:24.09ID:???
>>806
やっぱ和の空間っていいよな
うちは真壁で1帖畳の和室作ったわ
最近は洋室デザインで半帖畳といったなんちゃって和室が多いよね
0812(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/16(月) 08:18:16.08ID:???
個人的な趣味の問題だけど、和室の代わりに畳コーナーって選択は、
中途半端で不釣り合いな感じが強い。
0813(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/16(月) 09:15:49.20ID:???
設計の思想として、洋式のパブリックな屋内空間に設けられた畳コーナーは、
和室の機能を理解していない。和式の家であれば、すべてが和室なのだから、
そういうことにはならないけれど、洋式の家に設けられた和室は、単に個人の
寝室のようなプライベート空間でも、応接室のようなパブリック空間でもなく、
セミ・プライベートな親密さの雰囲気を作り出す空間。それをパブリック空間
の一角にオープンに設けても何の意味もない。
0814(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/16(月) 09:22:06.59ID:???
リビングとダイニング以外、プライベートな個室にせせこましく区切られた
間取りで一室だけ和室にしても、プライベートな個室としてしか機能しないので、
それなら和室は不要となるのは理解できる。
0817(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/16(月) 09:31:59.69ID:???
ベッドを置くことは敷物の問題じゃないだろ。
ベッドを置いただけで、その部屋はプライベート空間になってしまう。
0818(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/16(月) 09:33:25.32ID:4RereLO9
>>802
気密測定やってない会社で気密の事を営業や建築士にどれだけ聞いてもまともな答えは返ってこなかった。樹脂複合サッシが標準の会社でトリプル樹脂サッシは勧めてこない。躯体性能の事になるとハウスメーカーは自社工法以外の事は話さない。
解ってない営業や縛りのある設計士の話を聞いてもあんまり勉強にならないと思うよ。
ハウスメーカーなら一条やウェルネストホームレベルの所のホームページ見るとかモデルハウスで説明受けた方が一定の勉強になると思う。
0819(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/16(月) 09:41:08.11ID:4RereLO9
>>803
>> そのメーカーのアフターサービスの品質は何年経とうと変わるものでもないしな

そのメーカーが倒産したら?
繰り返すけど、アフターサービスの良さを求めるなら、現場に近い所に本社のあるハウスメーカーや工務店に頼むのが一番だと思うけどね。
0821(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/16(月) 09:44:36.80ID:???
個室は巣穴のようなテリトリー、茶室のような和室はリトリート、隠れ家
隠れ家をオープンなパブリック空間に作る馬鹿はいない
0824(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/16(月) 10:10:42.45ID:4RereLO9
>>820
幼い頃から本も新聞も読まないからそう思うんだよ。
無理せずTwitterやってれば良い。
0826(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/16(月) 10:53:50.78ID:4RereLO9
>>825
そういう意味でキミは「長い」と言って
相手に「察しろ」と言うのか。
ここは無料掲示板で玉石混交の場だ。
そういう事を望むのなら、金を払って然るべき人の書いてる場へ行けば良いと思う。
反論するでもなく、ただ単に「長い」と書くのは話の腰を折るだけで迷惑だからやめてくれんかね?
俺がこうお願いしたらやめてくれるの?
そんな意味不明に長いレスは、俺からしたら無いぞ?
0828(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/16(月) 11:20:24.40ID:kEeJXP3A
どこの掲示板にも自分の意見は書かずに
長いとだけ書く奴がいるが正直ウザい
自分の意見なりネタなり書けよ
0830(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/16(月) 11:34:14.20ID:kEeJXP3A
>>829
自分の意見なりネタなり書けよ
0832(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/16(月) 12:18:54.75ID:kEeJXP3A
自分なりの意見もネタも無いのに
長いと書いてるだけなのは最初から察してる
だったら黙れと言われてる事こそ
察して欲しいものだ
0833(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/16(月) 12:34:46.59ID:???
>>818
全然>>802の答えになってないよ
気密や窓について詳しい営業がいたからって自分の家づくりに関するすべての判断をその営業に預けることは危険な思考停止に過ぎない
まずそれはいいかな?

ところであなたが重視する気密だけど、気密は経年劣化する絶対的なものではない
窓はトリプルガラスにすると価格が上がる、重くなって開けしめしづらい、そもそも価格ほどダブルサッシと性能的な差がないという点で選択肢から外れるケースも多い

あなたが重要視するポイントが快適な暮らしの実現に絶対必要なものではない、というところから考えを改めよう
はっきり言ってマジでうざい
0834(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/16(月) 12:40:11.76ID:???
>>819
そう簡単に倒産しないしっかりしたメーカーで建てたのでご心配なく
そもそもメーカー保証を受けなくても家の性能が維持できるくらい出来のいい家の作りだし、在来工法だからどこの会社でもメンテ依頼できて、むしろメーカー倒産して他社にメンテ頼んだほうが安上がりまでありうる
申し訳ないけど家に関する心配は何もないのですよ
0835(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/16(月) 12:48:47.19ID:???
まあ問題が起きるまではみんなそう思ってるんだよな
そもそも問題を問題として認識するかどうかも人それぞれだけど
0836(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/16(月) 12:51:35.09ID:???
>>807
>在来は耐力壁の移動はホールダウンがあって出きないから

在来工法の耐力壁は耐震性を高める「おまけ」
在来は柱だけで家を支えられる作りだから柱を壊さなければ壁の入れ替えリフォームは自由自在

>ツーバイフォーのほうができるかも

できない
なぜならツーバイは外壁で家を支えているから

>土台敷 上棟 野路板 ルーフィング
計4日ちゃうか

はい、嘘ですね
在来は土台、柱、屋根のルーフィングまで一日で終える
一方、ツーバイ2階建は土台、壁✕2、床✕2を組み上げて最後に屋根だから2〜3日かかるのが普通
0837(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/16(月) 13:10:34.32ID:???
これだけ長雨に晒された後、乾かさずに施工するわけにもいかないだろうし、
だからといって、晴れ1日で乾くわけもなく、雨と曇りばかりの日がつづく
ことが予報されていて、あまり長く待っているとまた大雨に降られるかもって
今の状況で、どう判断するんだろう。
0838(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/16(月) 14:16:09.93ID:4RereLO9
>>833
>> 気密や窓について詳しい営業がいたからって自分の家づくりに関するすべての判断をその営業に預けることは危険な思考停止に過ぎない

え?
>>769でも書いたけど、営業に聞いても知識の深掘りとか無理だと思うよ。家を建てる前なら、設計士に聞かないとダメ。それも普段からやってる事に関して。

>> ところであなたが重視する気密だけど、気密は経年劣化する絶対的なものではない
窓はトリプルガラスにすると価格が上がる、重くなって開けしめしづらい、そもそも価格ほどダブルサッシと性能的な差がないという点で選択肢から外れるケースも多い

この辺とか家の性能に金かけられないハウスメーカーの営業の売り込みに近いもんな。
気密に関しては経年劣化あるけど抑える方法はあるし、どうでも良い話ではない。
窓に関しては、温暖な地域やパッシブ設計にするからダブルで良いってなら解るんだけど、開け閉めが重いとか価格程の性能差とか言うのは金が無いだけだね。
0839(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/16(月) 14:17:55.43ID:4RereLO9
>>833
>> あなたが重要視するポイントが快適な暮らしの実現に絶対必要なものではない、というところから考えを改めよう

それは人それぞれだし、住んでる地域によっても変わるんじゃないかな?
考えを改めた方が良いかと。
0840(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/16(月) 14:22:00.98ID:???
>>836
耐力壁無い家 寺院か

ツーバイフォー 内壁もあるし

脳内上棟だな
監理もしたが朝から土台敷 ナイナイw

おもしろすぎるだろ
0842(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/16(月) 14:37:51.44ID:4RereLO9
>>834
じゃあ、10年目の完成宅を見る意味ってあったのかね?
営業や会社の対応を見たいなら、そんなもの見なくても、それこそ何度かやりとりすれば解ると思うけどなぁ。
0843(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/16(月) 15:18:34.28ID:4RereLO9
>>838
設計士って書いたけど、正確には一級建築士の資格持ちね。俺の場合、営業がいない設計事務所だったから、最初は直接一級建築士持ちの社長に色々聞いたよ。契約後は一級建築士2名がついて細かい所を詰めてった。
気密に関しては測定会社の社長から色々と話を聞いたよ。気密測定がデフォルトじゃない普通のハウスメーカーの営業じゃ気密についてまともな説明は無理だろ。経年劣化で気密が悪くなるから測定しても意味無いですよって言うのが関の山。そんなの聞いて何か得るものあるのか?
何に重きを置いて家を建てるかは、その人次第だけどさ。
0844(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/16(月) 15:25:16.30ID:xdMfCEkb
>>807
在来工法で建てたがルーフィングまで1.5日だったな。
うちは大きいから時間かかったけど、普通は1日って言われたぞ?
0846(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/16(月) 15:36:17.26ID:???
すいません、聞きたいのですがエアコンの室外機はエアコン本体より高い位置に設置しても大丈夫なのでしょうか?
1階のエアコンの室外機を2階バルコニーに設置できますか?
0847(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/16(月) 15:44:39.08ID:???
前日大工が土台引く

通常上棟の日人数を集め行う
重たいコンパネをレッカーで上げてお開きとういか式があれば上棟式

そもそも棟木を上げるものが上棟
タルキまでいけば御の字

ルーフィングは職人違うから
今日すごく進んだから
急いで来てくれってわけいかん

ホームページ見てご覧
ほとんど次の日以降だよ
0848(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/16(月) 16:00:32.75ID:???
ツーバイフォーはフレーミングと言って3人位の専門チームフレーマーがおこなう。パネルを組み立て
土台敷は同じく前日
1日で一層
0849(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/16(月) 16:07:22.94ID:xdMfCEkb
>>845
基礎パッキンとかは前日だった気がする。
朝、簡単な上棟式っぽいのやって屋根まで組み上げるのに夕方。
ルーフィングは次の日の朝からやっていつの間にか終わってた感じ。
0850(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/16(月) 16:13:20.58ID:kEeJXP3A
>>846
ダメだと思う
0851(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/16(月) 16:28:10.56ID:???
>>850
駄目なんですね
前に配管が詰まったときに水がポタポタあったからもしやと思いました
なら隠蔽配管で裏に出すしかないかなあ
0853(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/16(月) 17:23:30.28ID:???
>>851
ドレイン分けりゃいけるんでは?
良く屋根上とかバルコニーに下つりとかあるよね
家電スレで聞いたら
0854(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/16(月) 17:55:03.15ID:xdMfCEkb
>>852
3日かかったと言えば3日だね。
うちの場合はこんな感じだった。
延床で100坪近くあるから他は解んない。
0856(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/16(月) 18:00:26.47ID:???
>>838
ほんと話が噛み合わないなあ
あんたさあこちらの意図くんで議論する気ないでしょ
ひょっとして奥さんに離婚されてない?
会社で理屈っぽくて使えないって言われてない?

俺は営業って書いたけどあんたが設計士信仰なら設計士でもいいよ
要はメーカー一社の担当者の価値観だけに染まってしまうと多角的な見方ができず大きな落とし穴に陥る可能性があると言いたかった
0858(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/16(月) 18:09:41.42ID:???
>>839
>それは人それぞれだし、住んでる地域によっても変わるんじゃないかな?
考えを改めた方が良いかと。

そう言うなら気密や窓を知らない営業は駄目だとかいうあんたの価値観他人に押し付けるなよ
今は建売も気密十分高く、ペアガラス窓も十分断熱性あり、そう思ってる人が多いから営業も大してこだわってないんじゃないの?

気密が低くないと、ペアガラスじゃないと寒くて死ぬの?
そのマニアックな価値観押し付ける前にまずそこにこだわらないといけない説得力のある根拠を示してくれないかな
0859(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/16(月) 18:16:55.60ID:???
>>842
あのさあ、ちゃんと人のレス読んでるか?
10年目の完成宅を見る意味はたくさんあるって書いたろ?
まずは>>765読み返せ

そのうえでメーカーなんて契約するまで態度は懇切丁寧で契約後にコロッと態度変えるなんてざらだから、10年くらい立って冷静になった施主の意見てのは貴重なんだよ
少なくとも俺はそう思ってる
何度かのやりとりですべてわかると思ってるあんたの考えを押し付けないでくれ
0860(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/16(月) 18:21:10.48ID:???
>>844

https://iesaku.com/house-building-completion-framework

ここ読んで思い出したわ
土台敷きは前日だったな
それでブルーシート養生した

そして翌日朝から10人くらいで一気に上棟してルーフィングまでいった
日没時間によっては野地板まで、と聞いてたから一日でルーフィングまでいけて安堵したのを覚えてる
0861(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/16(月) 18:44:55.02ID:4RereLO9
>>856
>> あんたさあこちらの意図くんで議論する気ないでしょ

その理屈で言うならキミが俺にあわせれば良いんじゃない?
離婚はしてないし、会社は経営者だからなぁ。

で、多角的な見方?
家建てる時に、それこそ数社ハウスメーカーの営業の話を聞いたけど、一条だけ行っておけば十分だと思ったね。一条では建てなかったけど。
他は性能面に関して劣る所は、自信をもって積極的に説明してくれない。自社の免震装置みたいなのは説明してくるけど。あんまり意味無いと思ったよ。
0862(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/16(月) 18:56:32.95ID:4RereLO9
>>858
>> そう言うなら気密や窓を知らない営業は駄目だとかいう

ダメとは言ってないよ。金が無けりゃ気密断熱が良いって解ってても採用できないから、キミみたいな人が納得して家を買える様に色んな方便を聴かせてくれる営業も必要だろう。
俺は性能の高い家とは何ぞや?から始めて、自分が建てたい高性能な家を安く手に入れる為にはどうしたら良いのか調べただけだよ。
その過程でハウスメーカーの営業に家の性能について聞いても無駄だと思うようになった。君には有益だったんだろうな。

>> 気密が低くないと、ペアガラスじゃないと寒くて死ぬの?

死なないけど住み心地は悪くなるし、光熱費は上がるんじゃないかな?結露でカビ生えたり、家の中で温度差ある家って健康に悪いよ?
雨風凌げれば良いって考えなら、農地買ってキャンピングカーとかプレハブで暮らせば安いよ。なんならテントでも良いんじゃないかな?死にはしないよ。
俺はゴメンだけどね。
0863(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/16(月) 19:00:14.58ID:???
>>860
10人工100坪ですか
今はタルキやパネルまでプレカット
とはいえ段取りやチームワークも凄いです
良い工務店でしたね
0864(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/16(月) 19:04:17.54ID:4RereLO9
>>859
>> 10年くらい立って冷静になった施主の意見てのは貴重なんだよ

そういうの知り合いに聞いた方が良いと思うがなぁ。繰り返すが俺が営業なら自社で建てた内部の人間の家見せるよ。君も書いてるけど、実際のお客さんでOK出す人なら、かなりのお人好しだから悪い事言う訳無いしな。>>765読む限り、参考にならんと俺は思うけどね。
でも君は参考になってそこで家も建てたんだろう?これを読んで今から家を建てる人がどちらを参考にするかはその人次第だよ。
0866(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/16(月) 19:18:25.21ID:xdMfCEkb
>>857
レッカーと建築士とは別に、大工さんも10人くらい来てた。
昼は近くのステーキハウスで休憩のお菓子や飲み物、心付けとか結構かかった。
0869(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/17(火) 00:27:51.50ID:???
大工スレか高気密スレ、ローコストスレとかかと思ったわ
ここ、間取りスレだよな?
0870(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/17(火) 02:03:53.20ID:???
2階にシャッターや雨戸はつけた方が良いかな
2階に風呂トイレLDKの予定なので、LDKのバルコニーの窓ともうひとつくらいになるかなとは思っているが
屋根のあるバルコニーの予定
0874(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/17(火) 06:16:44.63ID:???
広いLDKに住んでたけど落ち着かなかったわ(リビング階段ではない)
やっぱ飯食うところは飯食うだけに区切りたい
けど今の間取り向きではないよね〜
LDKなんか焼き魚の匂いも広がるし寛ぎプライバシーもないし空調設備もデカイのが必要だし部屋の所々で温度違うしさ…
なんで全室繋がってるようなのが流行ったのよ
0876(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/17(火) 06:27:34.10ID:???
>>874
断熱性能の進化じゃない
ヒートショックもナイシ

うちは2階LDK16帖オープン階段だけど落ち着いてるな
広すぎるととそうかもね
ペンダントにして周りの照明落とすとか
0877(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/17(火) 07:40:11.67ID:5xWfkJiW
>>874
型だけマネして気密断熱性能が悪いとそうなる。
焼き魚の匂いに関してはグリルの性能や気密性能の差だろうね。気密がしっかりとれてないつまり家に隙間が多いと換気扇以外の所からも空気が出入しようとするから匂いが拡散する。あとは壁紙が匂いを分解するタイプかどうかもある。うちはLDKでホットプレートの焼肉しても換気扇回しておけば匂いは充満しないし、次の日には残り香も消える。
気密がしっかりとれてて計画換気がキチンとできてて断熱G1グレード以上でされてれば、各部屋がLDKに隣接してる間取りの場合、デカイ空調設備とか必要無い。普段は各部屋のドアを開けて、エアコンを一台つけっぱなしにするだけで良い。寝る時はドアを閉めるが手の平サイズの小さな換気扇を各部屋につけてるからそれを回してリビングのエアコンの冷暖房された空気を取り込むようにする。今夏、温湿度計でログとったが、家中26〜28度、湿度60〜70%で安定してた。
二階の100m2以上をリビングのエアコン一台で冷暖房してるが再熱除湿機能のある200Vの一番小さい奴を使ってる。理由はYouTubeの松尾設計を見ると良い。この辺は高気密高断熱住宅を建てる人がぶつかる所だから質問あるなら知ってる範囲で答えるよ。
床下エアコンや階間エアコンも良いが実績のある所でやらないとダメ。基礎の設計にも関わってくるのでそこらの工務店とかだとまず失敗する。気密測定しない様な会社ではまず無理だと思う。
昔風の複雑な間取りにして、家中の温度差を無くしたいなら、ダクト式の第一種換気にデカイエアコンつけるのが確実だが、イニシャルとメンテナンスコストがかかる。あと管理の手間も。
間取りスレだから気密関係無いとかいう奴いるけど解ってないと思う。現実では気密とれてないと住環境の性能としては落ちる事になるし、間取りを複雑にしたいなら気密しっかりとらないと問題は更に大きくなる。目に見えないけど気密は大事だと思うね。各部屋で温度差がある家は住み心地が悪いのもあるが何よりカビが生えやすい。
ま、死にはしないけどねw
0879(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/17(火) 08:11:51.00ID:5xWfkJiW
>>878
子供は無理せずTwitterしてなさい。
0880(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/17(火) 08:25:28.89ID:5xWfkJiW
気密
グラフ

でググると出てくるが、気密を表すC値がどの位なら、計画換気以外の家の隙間からどの位の空気が入ってくるか?ってグラフがある。1.0だと24時間換気の50%の空気はフィルターを通さない家の隙間から入ってくる。
巷で気密測定しないのに高気密高断熱をうたってる所の営業に「気密値いくらですか?」と聞くと、解らないと答える営業はまだ誠実。無知でテキトーな営業は平気で「1.5くらい?」とか言ったりする。実際はそれより悪いだろうが、24時間換気システム以外の家の隙間から半分以上の空気が入ってくるのに高気密となw?
0881(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/17(火) 08:46:13.76ID:???
>>880
空気がどこから入って来ようが排出場所は一緒なわけで結果換気できてりゃ無問題
住宅づくりは理科の実験じゃねーんだよ
おこちゃまは家でお勉強してなさい
0882(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/17(火) 08:48:07.06ID:5xWfkJiW
問題は最近の住宅が構造用合板で囲む事。耐震性能は上がるが気密が中途半端にあがるので、空気の入れ替えがうまく出来ない所が出てくる。結果カビやすい。解決するには気密性能を上げるかダクトの第一種換気で各部屋を換気するか。
>>874の家のLDKは臭いはこもるかもしれんが、人がいる時間が多くて空気の流れはあるのでまだカビにくい。これを下手に区切るとカビやすくなる。
気密は今の住宅にとって間取りを考える場合、本当は前提条件の一つなんだけど、目に見えないから興味を示す施主が少ないため殆どのハウスメーカーが疎かにしてる。実際、気密をとるのは大変。コスト上がるのに施主が興味を持たないなら、そこを削って安くした方が売れやすいからね。
第一種換気入れてる家のあるあるらしいが、換気システム止まってるのに気がつかないでいつの間にか壁紙カビだらけでアホな施主激怒みたいな事はままあるらしい。気密測定の会社の社長から聞いたお話。
0883(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/17(火) 08:50:38.61ID:5xWfkJiW
>>881
家中、均一に隙間が空いてりゃ良いんだけどね。
ある部屋はガバガバだけど、ある部屋はピッチリみたいな事があるとは考えないんだもんなぁ。
0885(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/17(火) 08:54:39.42ID:???
誰も読まんのにご苦労なこった
昨日の相手も匙投げた

承認欲求か 自営業らしいが、よほど厳しい事態のようだ
0886(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/17(火) 09:05:37.29ID:???
気密とかちっさいこと問題にするより片流れ屋根のヤバさを問題にしろよ
壁内換気できず壁内カビ腐食からの家倒壊一直線コースじゃねーか
おまけに雨漏りリスクマックス
こんな欠陥住宅平気で販売してるメーカーの気がしれんわ
0887(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/17(火) 09:18:02.57ID:5xWfkJiW
>>881
あと、24時間換気だから、24時間フィルターを介さない隙間から空気が入ってくるんだから、当然、家は汚れやすくなる。pm2.5やカビの胞子入りの空気がずっと入ってくるんだから。窓で結露すればそりゃカビ生えやすいよね。
別にそんな家がダメとは言わない。掃除をマメにするとか空気のこもる場所はサーキュレーター回しとくとかすれば良い。
君みたいに理屈がわかって無い人がそういう事に気がつくかは知らんが。
0888(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/17(火) 09:19:48.13ID:5xWfkJiW
>>885
君、読んでんじゃんw
なんでそんなにイライラしてるのw?
0889(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/17(火) 09:20:38.47ID:5xWfkJiW
>>886
君の家の断熱材は何?
0891(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/17(火) 09:48:21.63ID:f6waeosz
>>886
片流れだと壁内換気ができない?
それ片流れと関係無いと思うよ。
一般的な通気工法してれば湿気は外に抜けてくし
壁体内結露するのは別な理由だよ。
雨漏りリスクも言うほどじゃない。
片方に雨の排水が偏るからせいぜい雨どいが壊れる確率が少し上がる位。
気密の方がよっぽど重要だよ。
0892(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/17(火) 10:07:16.59ID:5xWfkJiW
>>890
相手が呆れたら誰も読まないという理屈が解らんな。
あと、君の言う「みんな」って誰w?

これ読んだ「みんな」が、君が>>858だろうなと思うだろうけどw
0894(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/17(火) 11:13:16.65ID:???
新築して、住宅密集地は最適に窓をつけても換気が悪いんだと分かった。
それでも通気性はマンションよりはマシだけどw
前に住んでた70平米しかないマンションはカビだらけになって困った。
0895(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/17(火) 11:44:51.04ID:???
>>890
 
この長文の人の方が知識もあるし事例も書いてあって参考になるけどなぁ
君の頭ごなしの否定には根拠も書いてないしチャチャ入れているだけのクソレスに感じるわ
0896(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/17(火) 11:50:06.45ID:Ezg/N6NC
間取り全く関係ないけど、これだけ大雨が続くと建てる場所はかなり吟味しないといけないな
ハザードマップだけでは予期できない天候になってきた
0897(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/17(火) 11:59:00.49ID:???
>>896
道歩いてたら電柱に浸水予想0.5だって
もしかしたら床下浸水の可能性あり
土嚢でも買っとくかw
0899(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/17(火) 12:04:06.37ID:???
>>895
オレも少し読んだけど知識と事例ってのはホントに正しいのか?事実なのか?
こういう「自分だけが知っている真実」みたいに話をする人いるけどたいていは基本的な事が抜けてたり前提を無視した都合の良い話であることが多いんだよな
まあ正論で返せない知識レベルだから屁理屈に負けてるわけだけども
ただ浸透していないのにはわけがあるってだけでも誰の言ってることに真実味があるかが素人にとっては重要だったりするよね
0900(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/17(火) 12:11:40.03ID:???
水浸しで建築途中のまま中断している建物は完全に乾燥させること
なんて無理だろうから、後で何か問題が起きたら長期保証でカバー
されますからとかで済ませるのかな。
0905(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/17(火) 13:25:00.31ID:???
ここは建もの探訪スレの罵倒とかいう荒らしが監視しているので気を付けたほうがいい
思い込みが激しく間違いを指摘しても全く理解できない本物の精神障害者な
0907(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/17(火) 13:44:22.02ID:Ezg/N6NC
ウチの近所の分譲地で駅から徒歩10分のとこで土地代の坪単価30万のとこと、駅から徒歩15分で坪単価40万のとこがある。
駅から遠いのに高いのは地盤の違いなんだろうか?
確かに近いけど安い土地の方は横に川が流れているのだ
0909(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/17(火) 13:49:55.93ID:???
土地の価値なんて、その土地の周辺を見てみなきゃわからんだろ
生活に便利かとか安全な土地かどうかとかいろいろ
0912(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/17(火) 15:50:45.32ID:5xWfkJiW
>>894
住まい方を考えた方が良い。
通気って言葉を使ってるけど、もしかして換気は窓を開けてするものだと思ってない?今の住宅は24時間換気システムが必須だから、窓を開けなくても換気はしてくれる事に一応なってる。で、一日中開けっ放しの所があると、換気システムからの空気の出入りが弱くなる。ビニール袋の入り口にストロー差し込んで口を縛って、息を吸ったり吐いたりしたらビニールは縮んだり膨らんだりするでしょ?でもどこかに穴を空けたらどうなる?前みたいにちゃんと空気が出し入れ出来なくなるでしょ。これと同じ。つまりキチンと換気されない所が出てくる。これが一つ。
窓からの空気は以外に汚れてる。排ガスやpm2.5だけじゃなくてカビの胞子が大量に含まれてる。これがフィルター無しで入ってくる。これが二つ目。
多分、君は冬以外は、窓を開けっ放しに近い状態で暮らしてなかった?その期間、カビの胞子が大量に部屋の中に入って来てた訳だ。そして冬に窓を閉めて結露した所でカビが発生って流れだと思う。夏もあまりに湿度の高い日に窓を閉めなかった?で、エアコンが効いてる部屋は良いけど効いてない部屋でカビが発生しなかった?
マンションって気密高いんだよね。そういう家で昔の家みたいに通風みたいなことを日常的に行うとそうなる。換気は必要なんだけど、それを正しく行えないとカビは発生するよ。
0913(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/17(火) 16:06:58.08ID:5xWfkJiW
>>894
新築したとの事だけど窓を開けっ放しにするのは良くないと思うよ。
簡単な実験を教えるからやってみたら良いけど、家中の窓とドアを閉めて、通気口に手を当ててみると風を感じると思う。
で、窓とかドアを開けたら風の強さがどうなるか?感触無くなったでしょ?
つまりその周辺では空気の入れ替えが殆ど行われなくなったって事。
これが家のあちこちで発生する。
気候の良い日に窓を1時間とか空けるのは良いと思うが、コレが日常的だとしたら?
そりゃカビも生えるよ。
気密がとれてないと家の隙間から、こういう空気が日常的に入ってくるし、思ったより換気できない部屋とかも当然出てくる。
トリプルの窓が重いとか言ってる人いたけど、高気密高断熱住宅では、そもそも窓は頻繁に開け閉めしないんだよね。なんの為に大工さんが苦労して隙間を塞いだの?ってなる。
0914(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/17(火) 16:07:55.46ID:5xWfkJiW
>>895
お、ありがとう。
質問あれば解る範囲で答えるよ。
0915(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/17(火) 16:13:03.94ID:5xWfkJiW
>>899
別に俺だけが知る事実じゃないがなw

でもね、気密測定しない会社が気密が良いなんて事は99.9999%無いよ。普段から気密測定しない会社が気密について聞かれても答えようが無いと思わない?
気密性能低いと家が汚れやすいとかカビやすいなんて、気密測定しない会社の営業が教えてくれると思う?
0916(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/17(火) 16:30:51.93ID:5xWfkJiW
>>901
俺、一条プッシュしとらんよw
一条で建ててないしな。
家の性能とは何を指すかを全く解らない状態の人が理解するのに、一条のモデルハウス行くのは手っ取り早く勉強になるって言ってるだけだよ。
そこらのローコストのハウスメーカーの営業の話をいくら聞いても家の性能の勉強にはあんまりならんよ。
0917(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/17(火) 16:39:14.25ID:???
>>861
一条も検討したけど営業が中途社員で自社の商品のことすらよくわかってなかった
あそこの営業は中途が多くてまともなの少ないらしいね
あんたの言い方を使うなら語る意味のない社員ばかりのメーカーだったよ

>>862
>> 気密が低くないと、ペアガラスじゃないと寒くて死ぬの?
>死なないけど住み心地は悪くなるし、光熱費は上がるんじゃないかな?

高気密とトリプルガラスの効果の程が不明
今の家でも光熱費安いし住心地はいいんだが
光熱費の差が年間数百円で体感できるほどじゃないなら高気密とトリプルガラスを検討する価値ないわ

>結露でカビ生えたり、家の中で温度差ある家って健康に悪いよ?

中気密でも普通に24時間換気機能してるし、結露なんてしたことない
当然カビなんて一切生えたことない
昭和の家じゃないんだから家の中の温度差もない
決めつけが酷すぎる

そもそも金がないから高気密高断熱入れられない云々の話にしたって妄想が酷い
それから考えは人それぞれとか言いつつ、あんた人の否定しかしてないの気づいてるか?
人のレスはろくすっぽ読まず、相手を否定し、勝手な妄想で決めつける
経営者か知らんけどあんたの周りの人は表面上はいい顔してても心の中じゃあんたを疎ましく思ってるだろうな
0919(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/17(火) 16:48:36.47ID:???
古民家木サッシ、隙間あり。見た目変えずに断熱したいんやがええ方法ないやろか。
木サッシやりかえてもあかんのやろか?
0920(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/17(火) 16:57:11.20ID:???
>>864
>> 10年くらい立って冷静になった施主の意見てのは貴重なんだよ

>そういうの知り合いに聞いた方が良いと思うがなぁ。繰り返すが俺が営業なら自社で建てた内部の人間の家見せるよ。君も書いてるけど、実際のお客さんでOK出す人なら、かなりのお人好しだから悪い事言う訳無いしな。

10年経ってない家を10年と言い張るのでなければ別にメーカーの関係者でもいいんだよ
実際にその家に住んでてその家の劣化具合や住人の状態を見せてくれるんだから
10年経ってなお人に見せられる家であるかどうかが重要

それに嘘ついてたら話していくうちになんか様子がおかしいってわかるわ
嘘ついてる人って嘘ばれないよう目の表情が固まってるしな
それと普通見学には家族もいるし子供は嘘つけないから特に注意深く子供の様子観察してる
そして見学全体から感じる雰囲気や後味みたいなのも大事にしてる
0921(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/17(火) 17:02:48.15ID:5xWfkJiW
>>917
>>営業が中途社員で自社の商品のことすらよくわかってなかった

知らんよw君の行った所がダメだったんじゃない?
俺が行った他社のモデルハウスも集まってる様な所にあったデカいモデルハウスにはトリプルガラス、内壁、床暖房のスケルトン、外壁タイルに落書きしたりとか地盤改良のミニチュア模型あったりしたが、そういう物の説明って普通そこにいる営業ならできるだろ。

>> 高気密とトリプルガラスの効果の程が不明
今の家でも光熱費安いし住心地はいいんだが

住んでる場所の気候が良いんだろうね。それなら無理にトリプル入れる必要も無いんじゃない?

>> 中気密でも普通に24時間換気機能してるし、結露なんてしたことない

24時間換気システムは気密に関係無く動くでしょうよ。そんで気密と結露は、断熱と気密程には関係薄いよ。

>> 経営者か知らんけどあんたの周りの人は表面上はいい顔してても心の中じゃあんたを疎ましく思ってるだろうな

相手を否定し、勝手な妄想で決めつけてるのは君だと思うけどなぁw
0922874
2021/08/17(火) 17:18:26.24ID:???
ID変わってるかもだけど874です
>>876
16畳か、ちょうどいい感じかもね
今住んでるところはLDKが18から増築されて23畳で広すぎる…
LとDKで温度違いすぎて別の部屋みたい
ライトで落ち着けるかというとそうはなさそう
もう区切りたい

>>877
翌日に匂い取れるって、嫌じゃないか?その晩中まだ臭うの
そういうもん?前の家はKだけで区切って極狭たから紐ひくやっすい換気扇ぶん回して1時間後には消してた
まあスルメをレンジでチンしやがったときは殺意がわいて口論になって殴り合いになった
ところで現在湿度70はやばくない?50以下にしないと虫が怖いわ…
そう、LDKの繋がりの嫌さは虫!!!あいつ!

>>882
いや、かびた
冬からラグ敷いてそこで寝起きして6月にラグ見たらカビてた
冬季の間鬱で一日中起き上がれなかったというのはあるが
0923(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/17(火) 17:20:54.99ID:???
築10年の家が見たいという気持ちすごく分かるわ
インスタのマイホームアカウント見てても新築しか出てこない
#築10年と検索して出てきたアカウント見ても家のことを日々載せているのは少ないというかナイ
新築アカウントは毎日のように家のことやマイホームを映してるが

ああいうアカウントはいつからマイホーム画像を載せなくなっていくのかも興味があるわ
0924(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/17(火) 17:30:55.09ID:5xWfkJiW
>>920
>> 10年経ってなお人に見せられる家であるかどうかが重要

中の状態は住んでる人によるだろ。

で、君には嘘は通用しないとw

まあ、君自身が納得行ってるなら、そんなに青筋立てなくても良いんじゃないの?
俺はそれでハウスメーカー決めるのはどうかと思うが、君に賛同する人は参考にするだろうよ。
0925(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/17(火) 17:38:04.57ID:5xWfkJiW
>>922
焼肉する時はある程度覚悟するからね。臭いがすると言ってもキッチンとダイニングテーブル周りだけだし自分の部屋に入れば臭わない。
湿度はエアコンで調節。今日みたいな日は、再熱除湿付きのエアコンが活躍する。でも70%ならそこまで不快でもないと思うがこれは人それぞれ。

ラグでもなんでも床に引きっぱなしは、気密とか換気とか関係無しにカビるよ、、。
0926(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/17(火) 17:39:30.95ID:???
目立つ場所で建築して施工の計画に失敗すると諸刃の剣だな。
それが効率最優先に対する歯止めとなればいいが。
0927(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/17(火) 17:41:40.03ID:5xWfkJiW
>>919
木のサッシ自体は断熱性能高いって聞いてる。
韓国とか木のサッシが多いらしい。
まあ、隙間あったら意味無いから、どうにかして隙間を埋める。ガラスはシングル?アルミシート貼るのがお手軽かな。
0928(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/17(火) 17:47:22.24ID:f6waeosz
>>918
ネタ出してから言おうか。
0929(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/17(火) 18:13:58.38ID:f6waeosz
>>920
築十年の家を見せてくれるかどうかを目安に
自分の家を建てる所は選ばないな。
嘘解るのくだりは見苦しい。
0931(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/17(火) 18:24:53.90ID:???
>>927
ありがとやで。ガラスは大正時代のガラスらしくゆらゆらガラスみたい。
>>939
やっぱりそうなるんかぁー!残念や。。
0932(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/17(火) 19:44:51.09ID:???
>>921
こちらこそあんたを担当した営業のことなぞ知らんよ
俺の担当はセゾンとアイスマートの断熱材の違いを理解してなかったし、社会人としてのマナーもなってなかったわ
後者についてはモデルルームの店長も同じく

>住んでる場所の気候が良いんだろうね。それなら無理にトリプル入れる必要も無いんじゃない?

えーと最初にトリプルいれないのは金ない奴で、ないと住心地悪いって言い出したのあんただよな?
言ってること180度変わってないか?

>中気密でも普通に24時間換気システムは気密に関係無く動くでしょうよ。そんで気密と結露は、断熱と気密程には関係薄いよ。

えーと気密悪いと24時間換気きかずにカビ生えるって言い出したのあんただよな?
全然違うこと言ってないか?

>> 経営者か知らんけどあんたの周りの人は表面上はいい顔してても心の中じゃあんたを疎ましく思ってるだろうな
>相手を否定し、勝手な妄想で決めつけてるのは君だと思うけどなぁw

これについては俺もすまんな
確かに決めつけてるところあったわ
0933(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/17(火) 19:59:05.29ID:???
>>924
>中の状態は住んでる人によるだろ。

10年目の家見せる人はそれなりに維持管理に自信がある人だろうって前提でどれくらい劣化してるか見る
家の外は管理しきれないだろうという目で見る
そもそも家の内外見に自信がない人は家見せたくないだろうし

>で、君には嘘は通用しないとw

うまく取り繕っても違和感でてくるしそもそも口でごまかせちゃう話の内容は話半分に聞く
注視すべきは家の内外見や住人の話してる様子、それに全体的な空気感かな
偶然かもしれないが俺がいいと思った家は住人の子供が快活で明るかった
自分だったら10年後こういう家になるメーカーで建てたいかって感性も馬鹿にならないよ

>俺はそれでハウスメーカー決めるのはどうかと思うが、君に賛同する人は参考にするだろうよ。

賛同する賛同するってやたら第三者の目を気にしてるが、そういう視点でスレに書き込んでるのか?
そういやメーカー名とかやたら出してるな
俺のは単なる感想というか自分語りなんだけど
0934(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/17(火) 20:04:15.25ID:???
>>929
>築十年の家を見せてくれるかどうかを目安に自分の家を建てる所は選ばないな。

自由にすればいい
個人的には築1年以内の施主は新築ハイが残ってて冷静な感想は見込めないから、せめて2年目点検以降の施主をオススメするがね

>嘘解るのくだりは見苦しい。

実際、嘘とわからんこともあるかもな
それでも施主から伝わってくる雰囲気は大事だよ
0935(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/17(火) 20:28:10.77ID:???
>>875
なるほど
シャッターないとこだけそういうガラスにする手もありますね!
自分の実家でのこと思い出すと、シャッターストレスわかるな…
0939(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/17(火) 22:20:46.92ID:???
電動シャッターは最初良いかなと思ったけど、
故障のリスクがあるのが嫌でやめた
防犯ガラスなら台風でも雨戸閉めたりしなくてよいし、シャッター並の頑丈さもあるし、故障のリスクも無いしでそっちにしたわ
0940(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/18(水) 00:10:32.87ID:???
昔の窓は雨戸必須だったけど、今はシャッターのない家も多いね。
でも、台風のときとか、大雨のときとか、やっぱりシャッターがある方が
安心だし、落ち着く。
0942(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/18(水) 00:42:13.81ID:???
電動シャッターは使ってる側から言えば必須
金無いなら仕方ないが、毎日のことだから下手な設備より重要
10年経ってキーキー音がする事はあるが壊れた事はない
朝好きな時間に勝手に開いて明るくなって起きるのは
アラームよりずっと良い
シャッターの開き具合でスリットになって明るさを調節できるのも良い

悪い事は言わんから金あるなら付けるべき
0943(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/18(水) 04:16:42.10ID:???
>>942
へえ、タイマー機能つきの電動シャッターも出てるんだ
うちのは上げ下げだけの普通のシャッター(リビングの掃き出し窓)だけど便利で必須なのは同意
金惜しんで手動シャッターつけるくらいならない方がよっぽどいいんじゃないかな
0944(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/18(水) 04:20:02.23ID:???
あとウチは電動シャッターを厚手のカーテン代わりにしてる
普段はレースカーテンのみで厚手のカーテンを脇に縛っておく必要がないからカーテン溜まりもなく部屋が重苦しくなくていい
0945(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/18(水) 07:34:12.16ID:???
シャッターはマンション生活を挟むと不要になるね
要は慣れだが、うちの奥さんは本当にストレスのよう
動きの悪さとか裏の掃除とか
電動の今はいいかもしれんが、モーター物だったら寿命が
0947(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/18(水) 07:47:36.72ID:???
まあ壊れたら他の部分も何かとメンテが必要な時期だろうしサッシごと交換してもいいしなぁ
マンション暮らしとは窓ガラスが雨に濡れる数が違うからちょっと気になっちゃうな俺は
0948(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/18(水) 08:23:05.88ID:???
シャッターなし新築

サッシ上に小庇あるが確かに大雨で濡れるね、昨晩はすごかった
今日はやんだがガラスの雨あとはない
奇麗になってるw
レールは汚れているので拭き掃除

そもそもガラスが汚れていたら目立つかもね、窓掃除3ヶ月に一回くらいしてる

かすみガラスは気にならん
0949(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/18(水) 09:16:02.83ID:???
シャッターあろうがなかろうが窓は掃除するしなぁ
ちなみにカーテンもスマホからの操作やタイマーで自動で開閉できるようにするものがあるよ。寝室に使ってて重宝してる。

シャッターおろしてると閉塞感があるのが嫌で俺はつけなかった。
カーテンは家の中だからなのか閉めても別にそんなふうには感じないんだけどね。
0950アホか
2021/08/18(水) 09:40:20.43ID:lDoljsWF
>>934
>> 実際、嘘とわからんこともあるかもな
>>それでも施主から伝わってくる雰囲気は大事だよ

嘘は見破れないかもしれないで拭いたw
10年後の物件と施主を複数見て各社比較するならまだしも
一軒だけ見て良さそうだから決めるとか
営業を気に入って契約する馬鹿とさして変わらん
0951(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/18(水) 10:42:52.10ID:???
>>941
毎回シャッター閉めれるわけじゃないから結局汚れるよ
引きこもりニートで家にいるのなら別だが
0952(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/18(水) 10:46:53.64ID:???
コロナを始めインフルは毎年ある
自宅療養だってたまらんな

病人を隔離できる間取りが求められる奈
病人とトイレと換気がワンセット
これが他の空間と交わらん間取り

簡単なのは2階を病人
階段をビニールで塞いで
換気は2階トイレから3種排気だな
0954(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/18(水) 10:57:03.23ID:???
>>952
新築した自宅は2階にキッチン、1階に浴室

1階を玄関階段からビニールで閉じて病人
家族は2階 風呂は銭湯

若しくは2階を病人
家族は1階
皆弁当生活 

あまりうまくないなw
0956(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/18(水) 11:12:46.72ID:???
うちは平屋でリビング挟んで居室と玄関って間取りだから隔離は余裕だ
トイレも玄関側と居室側にあるし
0957(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/18(水) 11:19:29.80ID:???
そういえば違うスレで
コロナになって自宅療養
家族から隔離のため掃出し窓から公園のトイレに行っている人がいた
0958(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/18(水) 11:20:19.16ID:???
三人暮らしでトイレ2個あるけど、2階のトイレは殆ど使ってない
掃除するのも面倒で放置してるけど、なんか便器の底が乾いてきたな
0959(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/18(水) 11:21:55.31ID:???
おいおい、それもマズイだろうと皆で言ってたが、やがて書き込みが亡くなった
0961(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/18(水) 11:32:46.31ID:???
手洗い場とかトイレとか、増やせば増やすほど固定資産税が上がるらしいが、
それを気にして減らしてる人とかいるんかな?
最近流行りの玄関に手洗い場とか、必要無いだろあれ
0962(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/18(水) 11:52:53.50ID:???
固定資産税か
瓦とか外壁とか変わるらしいが気にせんかった
余裕ある家は付けてもいいが、引き戸の洗面所、消毒材やコン柱水栓でもいいような気もする
とにかく、こまめに手洗い、ウガイ、洗顔、着替だな
0963(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/18(水) 12:02:54.46ID:???
ただでさえ広くないのに二階トイレ提案してきたから断った。
トイレ2つ使用したら、トイレ掃除の手間二倍じゃん。
水漏れとかのトラブルのリスクも高まるし、どうしても
必要ではなかれば、いいことは何もない。
0964(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/18(水) 12:08:18.97ID:???
便意は融通効かない場合あるから安心としては金掛ける価値あると思うけど人それぞれ
0967(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/18(水) 12:39:35.44ID:???
>>947
軒と庇は出してないのかな?
うちもマンションから戸建てに引っ越したけどその頃より窓濡れなくなったよ
0968(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/18(水) 12:42:12.61ID:???
>>963
若いうちはな
年とると夜に階段降りてとかだと転ぶ恐れもあるし

うちは狭小だが2つ 歳だし
0969(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/18(水) 12:49:21.70ID:???
平屋建てるとき、庇?軒?壁から先の屋根の長さってどのくらいがいいんだろう

長いほうが外観も良いし雨が壁や窓にかかりにくくなるよね
デメリットは費用がかかるのと建物面積が大きくなることくらい?

どのくらいの長さがあれば普通の雨の日に気にせず窓を開けられるくらいになるんだろうか
0970(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/18(水) 12:55:41.38ID:???
>>874
LとDKの間に壁引き込みの3枚引き戸つけて区切れるようにしたよ
ホットプレート焼肉やるときやお客さんが来たときに閉めてる
Lだけで9畳くらい、全部で20畳くらい
DK側にピアノとスタディスペースがある
0971(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/18(水) 13:08:54.00ID:???
>>969
日照は910プラス樋で1m位が適
建築面積も1mまで入らない
910までは構造特殊にならん

雨については腰窓は結構いけるんじゃない、掃き出しは少しの風で厳しいかも

スミリンの展示場が910位が多いから展示場のオバちゃんに聞いてみたら
0972(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/18(水) 13:33:13.16ID:Fpuun0sr
>>961
つけようとしたけど、コーディネーターにいらないでしょって言われてつけなかった。
リビング行くまでに洗面あってドアも開けっ放しだから、どこにも触れずに手洗いまでできるから無くて良かった。
0974(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/18(水) 13:35:19.05ID:Fpuun0sr
>>966
対策書いてあるやん。
0975(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/18(水) 13:37:03.56ID:???
今の家は、LDKがパブリック空間として利用されるのだから、
空調の費用が無駄にかかるというようなデメリットがなければ、
広いに越したことはない。広い空間は、仕切ればセミプライベート
の空間として使うことができるけれど、最初から壁で仕切られて
しまうと、パブリック空間が消える。
0978(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/18(水) 16:10:00.22ID:???
>>977
どんな家か知らんが、最初に親父が発病だったらくやみきれんな

ひるおび恵さんのとこは家族がコロナで自粛隔離だったらしいが、どうも状況が理解できなかった
0980(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/18(水) 18:34:26.40ID:lDoljsWF
>>977
家庭内感染って、家族の誰かが症状出たら、もう全員にうつってる可能性高くない?
0981(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/18(水) 20:21:32.17ID:Fpuun0sr
>>979
陸屋根とかなら形状的に雨に弱いってのは言えるだろうが
片流れとかならそのブログにある様に
雨仕舞いを普通にちゃんとしてれば
何の問題無いからな。
それって前提条件だよ。
雨仕舞いが適切になされてないなら
どんな屋根でも雨が入り込んでくるだろうから。
今時、片流れだと水が流れこむ様な施工する所なんて無いだろ。
そんな所なら、片流れじゃなくても何かやらかすよ。
0982(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/18(水) 21:24:47.49ID:???
>>981
まあなんとわめこうとも雨漏りの75%以上が片流れ屋根という現実
片流れを売りにしてる一条工務店のブログとかインスタとか見てみ?
雨漏りだらけでひどいもんだよ
お前のような底辺がいくら喚いても変えられない現実だよ
ご愁傷さまだね
0987(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/19(木) 07:26:25.06ID:/5pab2P+
>>982
片流れの雨漏りの年間総数は?
総数が少ないなら、比率見てもあんまり意味無くない?
まさかお前の単なる印象で言ってる訳じゃないよな?
0989(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/19(木) 07:50:54.47ID:???
相談してる間取りが真崩れしてるっぽいんだけど、直してもらった方がいいかな。設計士は問題無いって言ってるけど。
0990(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/19(木) 08:04:27.92ID:???
>>987
メーカーごとに雨漏り対応してるんだから実数が集計できるわけないだろ?
瑕疵保険の事故率云々はメーカーが保証してくれない場合に瑕疵保険に泣きついた超レアケースだし
0991(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/19(木) 08:10:51.32ID:/5pab2P+
>>990
>> メーカーごとに雨漏り対応してるんだから実数が集計できるわけないだろ?

じゃあ、君の印象って事だね。
0992(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/19(木) 08:17:23.62ID:/5pab2P+
>>990
比率で語るなら、片流れで作った家の半分に10年後問題が起きたとかいうデータなら、まだ解るんだが、そんなデータも無いんだろ?

75%が片流れとかいうデータの総数くらいは解らないの?

学歴が低いとこういうのを鵜呑みにしちゃうんだろうな。
0993(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/19(木) 08:19:32.74ID:/5pab2P+
>>988
正しく施工すれば良いって事。
0994(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/19(木) 08:22:06.13ID:/5pab2P+
>>984
陸屋根なら物理形状として漏れやすいってのは解るが
片流れに関しては、雨仕舞いを正しく施工してれば大きな問題は無いよ。
0995(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/19(木) 08:28:17.62ID:???
気にしない人は気にせんでいい

住宅保証機構の
事例から学ぶ住宅トラブルとその実態

それ見て必要の無いと思う人は無視すればいい
ここはローコストスレじゃないからデザイン重視もある
0996(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/19(木) 08:32:20.63ID:???
但し10年のデータだから
防水施工は傷んでないだろうな
軒裏では壁側が水下になってるから
注意してな
0997(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/19(木) 08:53:12.07ID:/5pab2P+
>>996
その理屈だと、切妻だと痛まないのか?って話になる。
1000(仮称)名無し邸新築工事
2021/08/19(木) 09:16:40.07ID:/5pab2P+
>>998
頭悪いんだな。
例えばの話を書いて「割合の話するなら、このデータとかじゃないと意味が無い」って話をしてるのに。
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 50日 13時間 11分 26秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況