X



トップページ武道
760コメント343KB
和道流空手道を語る3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Spe5-qH8z)垢版2019/01/07(月) 11:46:56.93ID:s8xiozqRp

和道流空手道の理合についてなど語るスレです。
前スレは粘着質な誹謗中傷被害にあったため、ワッチョイ付きで立て直しました。
犯人について詳しくは>>2以降のテンプレで
和道会、和道流柔術拳法についてもここで。
次スレは>>950の方が立ててください。
その際、本文の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入力してください。

和道流空手道について語る
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/budou/1533022271/l50
和道流空手道について語る2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1541067049/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0710名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Sp33-fkww)垢版2019/05/30(木) 12:25:55.52ID:TViif113p
>>708
何も知らんアホw
選手として実績がある=それだけ一流のコーチを受けながら稽古してるし才能もあるって事
高体連や学連で実績のある人が幅を効かせる世界
柔道や剣道だってそうだろ
町道場オンリーなんてお客さんだから
0713名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 0b08-66Lk)垢版2019/05/31(金) 23:12:48.32ID:zzgjxiii0
>>708
本土の空手の歴史は大学から始まったと言ってもいい。
今でも一部の歴史ある大学の空手道部は他の空手流派からも一目置かれていたりする。
数年前に沖縄の一部の空手の長老達が船越義珍の空手を研究する為に慶應の空手部と交流したという話もある。

最も今では大半の学連に加盟している空手道部は競技偏重となっているが、それはそれで競技に臨む姿勢としては正しいと私は思っている。
競技は弊害もあるがメリットも高い。
普通に平和に暮らしている現代人にとって最も頻度の高い真剣勝負の場は試合になってくるだろう。
真剣勝負を繰り返す事でしか学べない事は多い。
それが、危険性を大部分減らした競技空手であっても、そこにはいざという時の実戦に繋がる技術や経験を養う事ができる。
勿論、競技空手のスタイルだけでは足りない技術も多くあるが。
それらは他武道を学んで補えば良いと思っている。

そして、競技空手に興味がない、あるいは無くなったとしても和道には基本組手という技術体系がある。
古流柔術の技術を取り入れたこの基本組手は実際にやればやるほど面白い技術だと私は感じている。
0715名無しさん@一本勝ち (ササクッテロレ Sp33-fkww)垢版2019/05/31(金) 23:33:45.34ID:4+kolXZ/p
柳川さん選手としての実績もなければ、高校大学の空手道部に所属したこともないでしょ?
こんな人はまず相手にされない
0717名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 8f57-qmTP)垢版2019/06/01(土) 01:33:12.89ID:O5Lv0El20
>>703
空手道が廃刊になった影響もあって以前ほど知名度はないかもしれないが、それでも他の師範と比較して知名度があるのは動かしがたい事実である。
当時の柳川氏の立ち位置にいる人物が現在の和道にいるだろうか?
ちなみに俺はフルコン・少林寺拳法・中国武術の人間と付き合いがあるが彼等が和道系の師範で知っているのは柳川氏だけである。

>少なくとも今の20代以前の武道修行者達の大部分は氏の名前を知らないのでは?

この年代だと柳川氏どころか流祖の名前も知らない者の方が多いだろう。
そしてそれ以上に柳川氏と同世代の師範連中は知られていないだろう。

彼の身体操作がいわゆる和道流の主流と異なるのは認めるが、ここで古流剣術の世界に目を移してみよう。
剣術といえば黒田鉄山氏が抜きん出た存在として知られるが、その動きは他の古流剣術家に比べると異質である。
しかし、それを以って彼を批判する者は極少数(他流派の熱烈な愛好者)である。
むしろ「形骸化していない証拠」として称賛されている。
俺は柳川氏に対して同様の感想を抱くが、和道という組織を拠り所にする者が「癖がある」といって規格外の動きを受け入れがたいという心情も理解できる。
もっとも、彼等(組織)の評価基準は昇段審査や形試合に則った様式美であるあら、その視点から見れば癖以外の何物でもないが、この癖こそが柳川氏の真骨頂といえる。

なによりも彼の空手を評価するにあたって最も認識すべきことは、和道をベースとしながらも和道会の統一規格(形式)とは異なる「空手の理」を独自に追究した空手であることだ。
よって和道会の基準をもって一方的に彼の空手を評価することはナンセンスと言わざるを得ない。
0718名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 8f57-qmTP)垢版2019/06/01(土) 01:38:47.60ID:O5Lv0El20
>>705
和道会の重鎮クラスで柳川氏を知らない?
彼は和道会本部の事務局長を務めていた時期もあるのだが・・・
ホントに重鎮なのかね?
逆に柳川氏もその重鎮とやらを知らない可能性が高いと言わざるを得ない。
(実在すればの話だが)

>>706
柳川氏と同世代で学連で活躍した師範など殆どいないと思われる。
0719名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW eabb-Ekl2)垢版2019/06/01(土) 03:14:10.91ID:/DqB4miz0
>>717
外から見るのと中から見るのとでは大きく印象が違うのは理解できる。
本や雑誌やメディアなどの露出で昔の他流の人間達にとっての和道流の有名人として柳川氏が先ず浮かぶ人間も居るのだろうが、
和道流のなかでは柳川氏の評価も知名度も君が思っている程は大きくはない。
柳川氏よりも技術本部長を務めた先生方の方が和道流の中では知名度は上であろう。
特に亡くなられた二代前の和道会の技術本部長は、和道のみならず全空連にも睨みをきかせられその技は開祖の高弟の中でも随一と言われ文句の付けようがない程の本物であった。
その方の名前と技ならば他県の和道会の古参の師範達で知らない人間は居ないであろう。
0720名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW eabb-Ekl2)垢版2019/06/01(土) 03:31:03.33ID:/DqB4miz0
私個人は、柳川氏の技はよく練られ考えられた技だと感じているが、
とは言え柳川氏の技はいわゆる和道流が目指す所の開祖の動きと比べてもやはり系統が既にに違っている。
https://youtu.be/hTkkHEBNT7Q

昇段審査の為になってしまっている段階はまだまだ技術としての完成度は低く、高段者に成れば成る程求められるのは実践で使える動きとなってくる。
映像で見られる開祖の動きは、高齢になっているのもありで、一見すると動きの切れがなく迫力も無いように見えるが、
実は技を出す瞬間だけ切れを少しだしている。
この技を出す瞬間の切れがら大事になる。
https://youtu.be/x19K3nSXv6I

この開祖の一挙動の動きは技が未熟な人間が真似ると形だけの踊りとなってしまう。
いつかず、いつでも瞬時に出せるようでなければ実践で使える技とは言えない。
柳川氏は、この難しい命題を敢えて1.5挙動の動きの技にする事で実践でも使える技として研究された。
それ自体は面白く個人的には勉強になるが、やはり和道流として目指す動きにはなり得ない。
和道流の元になった、沖縄空手や楊心流の目線で見てもやはり、柳川氏の動きは独特と言う印象になるかと思う。
0722名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 8f07-pVhm)垢版2019/06/01(土) 12:01:37.37ID:WDPS1C0d0
>>705
柳川先生のやってるのは武術的(合理的)な空手
武術的な動きができるようにならないと、何やってるか分からないよ
英語が喋れないと英会話聞いても何喋ってるのか分からないのと同じ
0723名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Sp33-fkww)垢版2019/06/01(土) 13:12:51.49ID:2mpYrz8dp
>>720
何だその柳川さんの約束組手w
もう和道から外れて、独自の流派になってるだろ
鈴木辰夫先生のが本当の和道だよ
0724名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Sp33-03LC)垢版2019/06/01(土) 16:59:24.66ID:db4YQXHvp
和道流の中で柳川さんが有名かどうかって話から、柳川さんが和道流の動きかどうかって話になってるし、そもそも柳川さんがピュア和道流なんて言ってる人いないっていうカオス
0736名無しさん@一本勝ち (アークセーT Sx03-0B+f)垢版2019/11/05(火) 07:03:58.56ID:4hJ6h5NIx
10年で昇段審査受けれたのならまだマシじゃないか
徹底していじめまくって昇段審査受けさせなかったら永久に昇段できないんだから
0739名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW dfb8-gcnp)垢版2020/01/14(火) 19:02:56.03ID:/taf0kmz0
高校生で、昔極真をやってみてその前は和同流の所に行ってみたこともあるのですが。
和同流で逆突き、追い突き(順突き?)とはべつに追いかけなるものがあって、極真にはなく検索しても出てきませんでした。記憶違いなのかもしれませんが昔気になっていたことがふとぶり返したのでわかる方いましたら教えていただけませんか?
0740名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 4992-xsPz)垢版2020/01/15(水) 12:55:09.89ID:K8mPA3ZK0
追いかけは知らんな。
突っ込みのことじゃないかな?
0741名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW e1b8-3FTZ)垢版2020/01/15(水) 17:58:02.59ID:NyBDIN+a0
>>740
そうでした!
なんか違うなーとは思っていたのですがスッキリしました。ありがとうございました。
ちなみに、名前の覚え違えをしていましたがつっこみも極真にはなかったのは記憶が正しいはずです。
ありがとうございました!
0745名無しさん@一本勝ち (ブーイモ MM98-Ww1d)垢版2020/04/24(金) 01:45:18.42ID:PidpK0QbM
ここに本当に和道流連盟に属している人はいるのですか? それとも全員シロート?
0749名無しさん@一本勝ち (スププ Sdd7-3whB)垢版2020/05/16(土) 01:02:21.68ID:aJUXLh+jd
そうか?
空手道大観という当時の著名空手家が集った本にちゃっかり自分の章を設けて柔術紹介しとったぞ
0750名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 2b0b-vB/y)垢版2020/05/19(火) 11:41:25.78ID:wnXhCWEG0
山田辰雄に踊りの練習かい?てよく揶揄されてたからなあ
あいつ(大塚)は真面目なんだが先生(本部朝基)にちょっと教えて貰ったくらいで解った気でいて手の本質をまるで理解していないてよく言ってたそうで
0751名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 7fab-msEs)垢版2020/05/20(水) 17:50:47.57ID:jyj2+FIr0
>>750
妄想乙。
山田と大塚博紀が本部の下で会っていた時点では、
山田は本部朝基の道場の空手しかしらず、自由組手の練習だって同じくやっていない。
本部の下で練習をしている大塚のを踊りともしも評するのなら、山田の空手もその時点では完全に踊りってことだよw

実際は、10歳年上で柔術の免許皆伝でもあった大塚に本部も指導しつつ、大塚の柔術を習っていた関係なので、
その本部から指導されているだけの山田とでは、当時の段階では実力差は明白だよ。
山田がグローブ空手式の試合形式を作り上げたのは自分の流派作り上げてからでじじいになってだよw
0753名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ e53c-sa+Q)垢版2020/09/11(金) 22:49:36.50ID:xQQjb4Sg0
最近和道流に興味を持ったのですが特徴的な脛への蹴り「束蹴り」ですが
これなんて読むの?
「つかけり」?「たばけり」?
0756名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9ff8-hRyA)垢版2020/09/17(木) 10:36:13.01ID:y7g0ue8B0
あげます
0758名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ ffe8-9hkR)垢版2021/01/14(木) 22:02:34.30ID:ZTL5j7NB0
あげます
0759名無しさん@一本勝ち垢版2021/04/21(水) 11:43:41.77
とびます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況