X



トップページ武道
1002コメント437KB
社会人が効率よく武道・格闘技を学ぶ方法2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 27b8-245J)
垢版 |
2018/09/24(月) 15:25:52.52ID:MiKnz1UO0

我々社会人の時間は限られている。でも、上達したい。
そのためには効率を突き詰めなければならない。

空手でもキックでもボクシングでもいいので語ってちょーだい。

※このスレは、残業が多かったり、家庭を持っていてなかなか練習ができなかったりする人を歓迎し、その工夫などを語ることを推奨します。目的に関しても、健康のため、少しでも強くなりたい、試合に出たいなどといった多様性を前提とします。
逆に、そのような事情を持つ人たちを「やる気がない」、「やってる意味がない」などと罵倒することを禁止します。

寸暇を惜しんでバリバリやりたい人はこちらへ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1537632285/

前スレ: 社会人が効率よく武道・格闘技を学ぶ方法
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1520948522/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0004名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Sp71-245J)
垢版 |
2018/09/26(水) 14:28:01.45ID:Kw38u3Nhp
空手で週1.5回くらいしか道場にいけないんだけど、家でとか仕事の合間にひたすら移動基本と型を練り続けてたら、
週3回の人と同じペースで昇段できた。
何かここの人にも励みになれば幸い。
0005名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sdc2-AKUU)
垢版 |
2018/09/26(水) 14:56:31.36ID:aHVbtg0hd
移動基本かぁ

前屈立ちの移動と、千本突きひたすらやってるから、有名な空手の先生に何故そこだけ達人みたいなん?と言われたことあるなぁ

空手家じゃないんだが。
0006名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ c26b-rhI1)
垢版 |
2018/09/26(水) 16:51:35.43ID:78W3+wJQ0
まあ移動稽古と型と部位鍛錬が昔のスタンダードな個人練習だったろうしね
フルコンじゃなければそれだけで充分かもね
0007名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW c26b-/e2F)
垢版 |
2018/09/26(水) 16:53:09.33ID:1XhnSwkl0
相撲良いぞ
四股踏みで体幹と足腰尋常じゃないくらい鍛えられるし、鉄砲板への突き押し、身体ぶつけ、廻しを締め込んで力振り絞ってのぶつかり合い等、強弱になる要素が全て詰まってる
あ、メシはいっぱい食べて身体作ることが前提
0009名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW c26b-/e2F)
垢版 |
2018/09/26(水) 17:25:26.33ID:1XhnSwkl0
>>8
土俵がある施設ならどこでも出来る
社会人の集まりもあるし、何より月謝とかほとんど無いようなもの。身体が資本だからメシ代はかかるかな
0010名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sdc2-AKUU)
垢版 |
2018/09/26(水) 18:16:55.45ID:aHVbtg0hd
しかし、相撲の敷居の高さは半端ないけどな

俺の場合は、アマチュア総合格闘技やボクシング、キックボクシングよりもハードル高いなぁ

軽量級が80キロ、頭突きありしかも、真っ正面からぶつかり合うの前提
って、無茶苦茶だろw

こんなんが誰でもやる遊びだった昔の日本人ヤバすぎだわ
0012名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Sp71-245J)
垢版 |
2018/09/26(水) 18:54:12.40ID:Kw38u3Nhp
ちなみに俺>>4はなんていうか古流と伝統派混じったようなとこでやってて(有名どころでは月心会とかイメージ近いかも)
結構ガシガシ当て合う組手やるところ。
組手で効かせる巧さっていうのか、そういうのはやっぱり頻繁にきてる人には踊ってる自覚があるけど、
キレイに足が上がるとか予備動作をなくして早く飛び込むとかは徹底して練習を繰り返したからそこは強みになってる。
0013名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW c26b-/e2F)
垢版 |
2018/09/26(水) 20:07:52.32ID:1XhnSwkl0
>>10
敷居は低いぞ
裸に廻し締めてしまえばもう開き直るからな
ボクシングジムとかは入りやすいけど、延々と自己練たまにスパーってストレス溜まるぞ。
相撲やってる=取り組むは分かる。柔道やってる=乱取りやるも分かる。ボクシングやってる=サンドバッグやミット叩いてる、これはなんか納得いかないんだよな
0015名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa25-5DNO)
垢版 |
2018/09/26(水) 20:47:38.27ID:ZnM8Uayda
>>13
相撲信者珍しいな
0016名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ cd52-tHrl)
垢版 |
2018/09/26(水) 20:50:50.14ID:CV+y4nGZ0
遊びの分には良いんじゃないかね多分
80kgが軽量級とか、アメリカのデブ限定クラス分けかって感じだけど…

>>13
四股、すり足、良くて鉄砲、一日一度の三番稽古 ってイメージだけど、そうでもないんだね
0020名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW c26b-/e2F)
垢版 |
2018/09/26(水) 22:08:14.87ID:1XhnSwkl0
>>16
四股ひとつとっても、正しくやればきつい
試しに背筋伸ばして背中を壁につけながら、じっくりゆっくり膝を深く折るまでやってみると良いぞ。初めてなら片脚30回ずつでもかなり効くと思う。廻しを締めて猫背にならず骨盤を意識することを忘れず
0021名無しさん@一本勝ち (アウアウウーT Sa25-tHrl)
垢版 |
2018/09/26(水) 22:24:53.77ID:SiX+4ssFa
四股は、いいトレーニングだとは思うんだが、負荷が軽くてね。
アンクルウェイトの重量にも限界があるし。

もう少し負荷の強い、代替トレーニングがあるなら知りたい。
0024名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ cd52-tHrl)
垢版 |
2018/09/26(水) 23:22:38.13ID:CV+y4nGZ0
スレが変わったら尋ねてみようと思ってた質問。
皆さんの競技では、トレーニングとして走る(ジョギング・ダッシュとも)?

柔道は走るべきかな?
ネット見てると、走るという人もいたけど、一般的かわからない

なお剣道は、少なくとも中学までは走らない。
相撲は…走らないだろうね(イメージです)。

他はどうでしょう。
0025名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW c2b8-2+f2)
垢版 |
2018/09/26(水) 23:30:57.17ID:NL9Zf3Qs0
走るって心肺機能高める為には一番良く使われる練習だからね
高校のころの柔道部は毎朝走ってたよ
相撲は知らないけど、試合時間が短い分心肺機能の向上はそこまで重要じゃないんじゃない?
0026名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ cd52-tHrl)
垢版 |
2018/09/26(水) 23:35:52.03ID:CV+y4nGZ0
ああ、足腰をイメージしてたけど、心肺なのね。

3分間の乱取りx2で死にかけてるし、1km程度でも良いからジョギングするか
面白くなさそうだけど……
0027名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9f6b-4nyy)
垢版 |
2018/09/27(木) 00:09:18.69ID:QADny/d00
>>24
相撲ではあまり走った覚えないなぁ、階段昇り降りなら嫌っていうほどやらされた。あと鉄アレイ持って延々と摺足とかかな。ダッシュほどキツくないがジョグより相当キツイ
0028名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9fb8-9lWG)
垢版 |
2018/09/27(木) 00:14:35.40ID:3Ca2EglT0
>>21
バービージャンプ

シコ踏みの負荷が軽いって、どんなトレーニングやってるんですか?
0029名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9fb8-9lWG)
垢版 |
2018/09/27(木) 00:23:08.97ID:3Ca2EglT0
シコ踏みをやったあと、そのまま騎馬立ちにして100本突き、サンチン左右合計200、前蹴り100、直突き100、直蹴り100、対角線の連携30セット、つま先立ち五分、サンチン立ち突き左右200、騎馬立ち突き100、前蹴り50、直突き50、直蹴り20、対角線の連携突き蹴り10セット

を休まずに一気にやると、結構効くよ、
慣れたら、
これを2セットやるか、
千本突きを2種類やる。
(千本突きの後に前蹴り50ずつ)


30分から40分ちょいで出来て、結構、満足感ある
0030名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 3777-aemA)
垢版 |
2018/09/27(木) 00:24:35.39ID:GdAslJVJ0
人間は基本的に身の丈を超えた生き方はできないが、
時には一か八かの博打をしてしまう生き物だということは押さえておく必要がある。
自分の感情に嘘はつけないということ。
003121 (アウアウウーT Sadb-S4i9)
垢版 |
2018/09/27(木) 00:50:28.17ID:gyhwQkvZa
>>29
詳しく提案してくれて、ありがとう。

今下半身の筋トレとして、5kg のアンクルウェイトつけて、
蹴り技一通り+四股を 2set、計 30 分程度やってる。
長時間やりすぎても、関節に悪いのでね。

四股は、関節の柔軟性と、補助筋群のトレとして優秀とは思えど、
筋トレ的な負荷をかけるのに向かないので、質問した次第。
ウェイトトレーナーとしては、持久系のトレーニングにちょっと抵抗があるんだ。
0034名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd3f-9lWG)
垢版 |
2018/09/27(木) 08:46:42.05ID://xGx1dvd
>>33
サンチン突き200ね

サンチンの型を200やる訳ではないよw

沖縄剛柔流の先生達はたまにやるらしいけどw
0035名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd3f-9lWG)
垢版 |
2018/09/27(木) 08:54:55.14ID://xGx1dvd
>>31
斬新的過負荷によるカサを増やすの目的?


シコ踏みは、変なフォームでないなら50から100やっても間接痛めないよ
平均体重でバーベルスクワット100×10基準でセット組むよりも、負荷大きい上に、格闘技的な筋肉に役立つよ。
格闘技って、最大筋力よりも筋持久力の方が大事だと言われてるしね。

筋持久力系のトレーニングに抵抗あるってことは、完璧ウェイトトレーニーなんでしょうねw

知り合いのアマチュアボクシング友達(少林寺2段、ウェイトリフティングの小さな大会で優勝経験あり)は、格闘技はどちらかというと持久力と筋持久力と分かった上で、あえて高負荷トレーニングとカサ増しトレーニングしかしてないw

この手のトレーニーに提案するのは無理

家に、ベンチマシーン買うのが最良かと思います
0036名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd3f-9lWG)
垢版 |
2018/09/27(木) 10:16:58.66ID://xGx1dvd
>>24
柔道は走るとこが多いよ

走ることでつくのは、筋肉や持久力だけでなく、バランス能力

打撃系や投げ技系は、走ることでつく、バランス感覚やシフトウェイトの能力というソフト的な部分がバカにならない
003721 (アウアウウーT Sadb-S4i9)
垢版 |
2018/09/27(木) 20:43:09.43ID:CxFcysela
>>35
筋力を増強すれば、単純に威力があがるし、必要な心肺機能と持久力がつく。
また、持久系のトレーニングは、時間が長すぎて性に合わない。
ただ、そんだけ。
0039名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 7752-S4i9)
垢版 |
2018/09/27(木) 23:21:06.82ID:r15FWw6J0
>>36
そういうことなら、ぜひとも走らないといけないね

>>32
ぐぐってみた
頑張って20秒x8回 朝にやる ってやつかな
当然、走るでも良いんだよね、時間が短いのはありがたい

……朝となると、仕事への影響怖いので、土曜日から様子見てみる。

>>35
体重制がシビアなところだと、「無駄な筋肉」って概念が強いんだろうなあ……
0040名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 77ee-4nyy)
垢版 |
2018/09/28(金) 01:03:03.50ID:wq4K3+j80
道場は週3くらいだけど、
一人稽古は週6の俺は別スレに行くべき?
一人稽古は大体二時間くらいだわ
やっぱり仕事の都合や家庭の事情で、
道場は行けなくなることもありますが、
それでも最低週二は道場通ってます

今、29です
0041名無しさん@一本勝ち (MWW 0Hff-l0wp)
垢版 |
2018/09/28(金) 02:03:30.79ID:t1qoB3sNH
>>39

体重制の問題ではないと思いますよー!

要らん筋肉は身体の可動域も阻害するし
何より無駄な重りになるんですよねえ。

増やした筋肉がいつも全部使えるわけじゃない、
むしろ一度の動きで使えるのはほんの僅かなのに
増えた重量は常に全て負荷としてかかってくるわけで。
これガチで競技やってる人じゃないとわからないだろね。
0043名無しさん@一本勝ち (MWW 0Hff-l0wp)
垢版 |
2018/09/28(金) 06:39:58.37ID:t1qoB3sNH
>>42

俺は柔道なんで+20kgはおろか
+60kg以上の相手とも組んだことあるし
実際投げたことも何度もありますよ!

レベルが2枚違えば体重差なんて
毛ほどの役にも立ちません。
俺は今-90kgですが、相手が大学の強豪レベルなら
-60kg級の奴らでも一切歯が立たない。
0044名無しさん@一本勝ち (MWW 0Hff-l0wp)
垢版 |
2018/09/28(金) 06:43:36.12ID:t1qoB3sNH
あと、素人同士でさえ、体重差なんて
決定的要素にはならない、
これは指導しててもよくわかります。
筋トレマニアよりちっさい元サッカー部とかの方が
圧倒的に強かったり伸びが早かったり。

他のすべての要素を揃えたら重い方が・・・
ってのはあるかもしれませんが、
考えるだけ馬鹿馬鹿しいですよねw

特に低レベルこそ競技訓練しないといかんですねー
筋トレが手っ取り早いとかほんと絵空事だよねw
特に社会人なんて時間も労力も限定されるのに。
0045名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 7752-S4i9)
垢版 |
2018/09/28(金) 06:56:05.54ID:ylKV6cj10
当初、ボクシング想定してました。
殴り合い系と違って、柔道は体重差があっても技でカバーできるとはよく聞くね。

とはいえ、倍近い体重差はさすがにキツイみたいね。
中学1年生(50kgちょい)の足払い系は、こちら(95kg)が移動中のところにタイミングよくかけないと、
単に足を蹴られてるだけのようで…。

でも最初は、(特に2分以上たつと)良いようにおもちゃにされてたっけ
0046名無しさん@一本勝ち (スップ Sd3f-9lWG)
垢版 |
2018/09/28(金) 07:27:22.63ID:fPtmLgFAd
元々、運動神経悪かったり柔軟性無かったり、目が悪かったりすると、ウェイトアップの副作用感じないし、ウェイトトレーニング重視になる人いますよね。

自分の個性にあった方法論だと思います。
他人に押し付けなければだけどw
0048名無しさん@一本勝ち (スップ Sd3f-9lWG)
垢版 |
2018/09/28(金) 11:07:46.05ID:fPtmLgFAd
んでも、おっさんの場合、経験は満タンで、スピードはどうしてもおちるから、筋力付けてパワーで押し切れるスタイルを模索する段階でもある。

プロ格闘技だと、華麗なスピードスターも、重厚な戦いぶりになるしね。

まあ、おっさん社会人の場合、時間の確保と同時にモチベーションの維持も難しいから、好きなことやるのがいいかもね
0049名無しさん@一本勝ち (スップ Sd3f-9lWG)
垢版 |
2018/09/28(金) 12:44:29.79ID:fPtmLgFAd
>>12
古流というと、上地流も激しいよね。

下地派の超実戦ルールとか、ヤバすぎ
0050名無しさん@一本勝ち (スップ Sd3f-9lWG)
垢版 |
2018/09/28(金) 12:48:32.98ID:fPtmLgFAd
そういえば、さらっと無視されたけど、
バービージャンプ
って、負荷高いよね?

パワーとスピード両方上がるし、何よりコーディネート能力上がるから、ウェイトトレーニングでカサマシするなら必須なイメージ。

開脚ジャンプとかと並ぶ、重要プライオメトリクストレーニングでもあると思う。
0051名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 3777-aemA)
垢版 |
2018/09/28(金) 13:29:20.51ID:V5SQp43o0
知らず知らず細かなことに捉われて生きている心の縛りを解きほぐすこと。
余裕がある範囲で日々の生活のリズムから足を抜いてみるのも一つの選択肢。
0052名無しさん@一本勝ち (スププ Sdbf-e4u5)
垢版 |
2018/09/28(金) 13:32:53.59ID:I+ivd7VKd
>>49
どんなルールだったっけ?
動画を見たことはあるけど
0053名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sadf-eUPa)
垢版 |
2018/09/28(金) 13:54:01.69ID:TRV6Huuga
なんで前スレからビなんだよー
0054名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9f6b-Rctb)
垢版 |
2018/09/28(金) 15:27:59.27ID:oasv0diC0
まあ他人(特に若い子)と自分を比較するとモチベーション下がる要因になったりするよね
オレも自分の中の基準だけで練習してる 純粋に自己満だけ お陰で変にストレスも
ため込まず体も健康で快調
0055名無しさん@一本勝ち (スッップ Sdbf-9lWG)
垢版 |
2018/09/28(金) 15:36:11.50ID:8RwfrvMAd
>>53
バーピーさん考案だから、バーピーが正解だけど、
バービー
と日本では呼ばれてるとこも多いんだから良いじゃん
0058名無しさん@一本勝ち (スッップ Sdbf-9lWG)
垢版 |
2018/09/28(金) 18:38:11.69ID:8RwfrvMAd
つうか、いい歳して、武道の動き出来るだけでも、同年代には圧倒的な差を付けてるから、無意識に優越感は感じてるもんだよw

衰えるの早い人だと、30歳前後でシャトルラン60前後位まで落ちるとこ
40前後でも100前後できる

って、現役高校生や大学生の運動部と比べたら普通か、やや悪いくらいだけど、40前後で維持してると若い子が尊敬の眼差し向けてくれるからね〜
0059名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9f6b-Rctb)
垢版 |
2018/09/28(金) 19:06:55.22ID:oasv0diC0
20〜30代の奴らとガチンコなんてもうしたくないしできないけど
油断してたらいつでも一撃でダウン奪っちゃうかもよ〜〜位の技量は維持したいね☆
0060名無しさん@一本勝ち (スッップ Sdbf-9lWG)
垢版 |
2018/09/28(金) 19:20:33.34ID:8RwfrvMAd
若い子にしたら、おっさんというだけで油断するところ、
若い子にも敬意を持って接してると、ヤカラは勝手に油断してくれるからな。

常に必殺の準備は出来てんだよな。


ただ、流派の必殺奥義使うと本当に必殺しちゃって逮捕されるから、通常護身技で対応出来るようにしようね〜
0061名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9f6b-Rctb)
垢版 |
2018/09/28(金) 19:31:32.59ID:oasv0diC0
礼儀作法や気配りも一種の護身術やね
それでも馬鹿には通じない事も・・・・ 
0062名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9fb8-9lWG)
垢版 |
2018/09/28(金) 20:54:20.76ID:6mrbsF2B0
>>61
いや、武術の技を叩き込んでも大丈夫な馬鹿者と、そうでない善良な人を選別してくれるから重要ですよ。

礼儀正しい相手に無礼な態度を取る相手には、正当な抗議(落ち度なく喧嘩売れる)、抗議されるとヤカラは殴りたくなる

そして、相手を舐めて打たれる一撃は、試合やスパーではあり得ないよう隙だらけの一撃なので、一撃でやれるカウンターのチャンスとなる

正当防衛による法的防衛
悪党の不当な暴力を封じた倫理的な勝利
そして、普通では決まらない必殺技を易々と決めれる物理的技術的な勝利

を得られる。

礼儀正しくするのは、善良な人を自分という災いから守る心配りかと
0064名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9fb8-9lWG)
垢版 |
2018/09/28(金) 21:40:44.44ID:6mrbsF2B0
>>63
それなら、ウェイトトレーニングでサイズアップ一択ですねw
0065名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 7752-S4i9)
垢版 |
2018/09/28(金) 21:55:05.82ID:ylKV6cj10
でも今95kgなんで、90kg級に出れるように、脂減らして5kgは絞ろうかな……

本当の適性体重は85kgぐらいらしいけど、そこまで減らさなくていいや
できれば、90kg弱を維持して、余計な脂を筋肉に置き換えたいね
0067名無しさん@一本勝ち (スフッ Sdbf-89o9)
垢版 |
2018/09/29(土) 05:13:49.76ID:IEOkgjIjd
>>43
>>41の筋肉が無駄な重りにしかならない、って話に対する反論なんで、極端な技術レベルの差があることを前提に話されると主旨が変わっちゃうんだけどなあ
あと俺が想定してたのは打撃ね
柔道の事は知らん
0068名無しさん@一本勝ち (スッップ Sdbf-9lWG)
垢版 |
2018/09/29(土) 10:41:58.08ID:myeFe/mXd
>>67
筋肉が無駄な重りにもなり得る

ってのは、別にスポーツ一般にある話だろ?
アスリートの裸を集めた写真集みたいなんがあるけど、当然、マラソンと5100mでは違うし、柔道とテコンドーでも違う
0069名無しさん@一本勝ち (スッップ Sdbf-9lWG)
垢版 |
2018/09/29(土) 10:49:29.82ID:myeFe/mXd
基本の骨格で65キロの若者がいて、これを普通に鍛えると、バーベル使わなくても、必要な筋肉はある程度つく

元々のユージンサンドウ博士の研究の目的通り、筋肉付きにくい人に対して、ウェイトトレーニングして必要筋肉付けるのは、適正な体作りでも必要


170センチで普通の骨格の人間で体脂肪率10パーセントとすると

体操競技やボクシング、キックボクシング、空手、テコンドーの技を使いこなすには、60kg前後

柔道や総合格闘技で70キロ前後

だろう。

柔道棟田や極真黒澤みたいなタイプもいるけど、テクニックの幅は狭かったでしょ?


極真の場合、ワンツー下突きローキック
を延々と繰り返すスタイルだから、ボディビルダー並に筋肉付けて良いけど、
伝統空手やテコンドーやボクシングでは勝てない選手になってしまう
0070名無しさん@一本勝ち (スッップ Sdbf-9lWG)
垢版 |
2018/09/29(土) 10:55:16.89ID:myeFe/mXd
>>65
脂肪の扱いは難しいですよ。
脂肪残してた方が動きにキレがあるタイプもいる。

僕の場合、打撃は65キロ前後の体重の方が成績が良くて、組技は75キロ前後の方が成績が良くなる
んです。
総合的なルールの時は、65キロくらいで、打撃よりの方が強いと感じられてた。
アマチュアの防具ありだけど、2m100キロほどの相手に勝ったこともありますよ。

とりあえず、先生の言う通り調整するのが一番成果出ると思いますよ。
0071名無しさん@一本勝ち (スッップ Sdbf-9lWG)
垢版 |
2018/09/29(土) 10:59:08.97ID:myeFe/mXd
帝京大だか?の女子の世界チャンピオンの方で、
凄い筋肉付きやすい方で、手足車やらせてたら、
筋肉付きすぎて突きが遅くなってしまったという人の話が月刊空手道に乗ったことあったけど


こう言う人には、ウェイトトレーニングなんて無駄もいいとこ
普通は手足車だけでは筋肉足りなくてウェイトもやるとなるのにね
0072名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW bfff-mQku)
垢版 |
2018/09/29(土) 11:22:38.15ID:f9r61Nmi0
>>69
>極真の場合、ワンツー下突きローキック
>を延々と繰り返すスタイルだから、ボディビルダー並に筋肉付けて良いけど

えらく古い極真観だなあ
今は少年部から続けてる子たちが大人になって活躍してる時代なんで、オールラウンダーで当たり前、そんな古くさいスタイルで勝てる訳ないでしょ
というかそんなスタイル昔でも自分より小さい相手にしか通用しない欠陥スタイルだけどね
0073長木義明「糞見立・糞石元・糞伊藤リオンテメエら糞は全員ブチ殺す!! (ニククエ 9fb8-Px/l)
垢版 |
2018/09/29(土) 13:00:36.61ID:1lxcohys0NIKU
龍神連合四代目総長・長木義明(葛飾区青戸6−26−6)の挑発
長木義明「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合四代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)
0075名無しさん@一本勝ち (ニククエ Sdbf-9lWG)
垢版 |
2018/09/29(土) 15:23:29.42ID:myeFe/mXdNIKU
>>72
そりゃあ、少年全日本、ユース全日本を経て一般全日本に出る選手の話でしょう

そうであっても、
ワンツー下突きローキック
は超上手くないとならないけどね。

それなりのレベルのそれなりの大会なら、ワンツー下突きローキックが完璧でビルドアップされた身体なら優勝狙えるだろ
0076名無しさん@一本勝ち (ニククエ Sdbf-9lWG)
垢版 |
2018/09/29(土) 16:03:08.24ID:myeFe/mXdNIKU
https://youtu.be/iK7dNDXYA4g

一番レベル高い新極真の中部大会決勝
だけど、それでも、
ワンツー下突きローキック
が試合の主軸

片方の選手は、後ろ蹴りとかもコンボに入れてるけどね。
0077名無しさん@一本勝ち (ニククエ Sdbf-9lWG)
垢版 |
2018/09/29(土) 16:12:09.93ID:myeFe/mXdNIKU
ワンツー下突きローキックが速くて重くて倒せる

ってもの同士で、合気道みたいな位置どりしたり、テコンドーみたいな高いけりの連打したり、ムエタイみたいなコンビネーションしたり、伝統空手みたいなステップ使ったりって違いが生まれるわけだろ?

今でも、当てて倒すが故に、多少動きにくくても、ビルドアップする必要もあるから、筋肉マニアと相性良いのは極真で良いと思うけどな
0079名無しさん@一本勝ち (ニククエW 9f6b-4nyy)
垢版 |
2018/09/29(土) 17:06:03.27ID:IgduEKpJ0NIKU
>>76
欠伸がでる試合だな
鍛え抜いた身体で相撲やる方が絶対いい
0080名無しさん@一本勝ち (ニククエ Sdbf-89o9)
垢版 |
2018/09/29(土) 17:12:54.98ID:gjv3rvaYdNIKU
>>76
うーん
もしかして白の選手がワンツーロー下突きローしか出来ない選手にみえてるのかな
いなしや回り込みのテクニックが高いからそれらの攻撃を当てることが出来るんだし、膝やミドルのレベルも十分に高いでしょこの人
ボクシングでレベルの高い人同士の試合でもジャブとワンツーの応酬だけでラウンド終わる事もあるけど、それと似たようなもんじゃないか?

あと、極真でウエイトが重視されるのは確か
ただしそれは無差別でやる事が前提としてあるから
体重制にしかでない選手ならウエイトやる暇に道場稽古に精出した方が勝てるようになるよ

>>78
まあそりゃ好き好きってもんだけどね
俺も伝統派みたいな試合やりたいとは思わんし
0082名無しさん@一本勝ち (ニククエ Sdbf-9lWG)
垢版 |
2018/09/29(土) 18:49:10.09ID:myeFe/mXdNIKU
逆に言うけどね、昔の選手でワンツー下突きローキックしか出来ないと君が思ってる選手も、本当はハイキックや後ろ回し蹴りは綺麗に出来るんよw


筋肉が邪魔というのは、そういう次元ではない話でだよ。

どっちにしろ、おっさんの場合メタボになるくらいなら、ガンガンウェイトやった方が良いのは間違いない
0083名無しさん@一本勝ち (ニククエ 7700-G60S)
垢版 |
2018/09/29(土) 19:00:49.31ID:n/5rkCS40NIKU
伝統派は伝統派でちゃんと点とってる貰えるフォームの練習ばかりでコレジャナイ感があった
あと意外なのは伝統派のほうが組手に費やす時間が長いこと
0084名無しさん@一本勝ち (ニククエ Sdbf-9lWG)
垢版 |
2018/09/29(土) 19:15:27.84ID:myeFe/mXdNIKU
カンフー映画や空手漫画みたいな華麗な動きで試合やりたいなら、ITFテコンドーで良いだろ?

北朝鮮と国交正常化したら、実は世界最大のITF支持国になる気がする
0085名無しさん@一本勝ち (ニククエ Sdbf-9lWG)
垢版 |
2018/09/29(土) 20:06:13.11ID:myeFe/mXdNIKU
>>83
それは、道場、サークル、部活によるのでは?
0087名無しさん@一本勝ち (ニククエ Sdbf-9lWG)
垢版 |
2018/09/29(土) 21:17:15.54ID:myeFe/mXdNIKU
ただのしょうりんりゅう空手だろ?
これは、型で作った動きを組手に生かす系の方法論だけど、
jkaなら、これよりもレベルが高い首里手系の動きだろ?
0088名無しさん@一本勝ち (ニククエ Sdbf-89o9)
垢版 |
2018/09/29(土) 21:36:41.49ID:gjv3rvaYdNIKU
>>70
>アマチュアの防具ありだけど、2m100キロほどの相手に勝ったこともありますよ

アマチュアで25kgもしくは35kgの体重差がある試合なんてやらせるところあるの?
0089名無しさん@一本勝ち (ニククエ Sdbf-9lWG)
垢版 |
2018/09/29(土) 21:51:52.14ID:myeFe/mXdNIKU
>>88
特殊な組織でだからね。
死んでも問題にならないし、先生方には、僕は死んで欲しいと思われてたから
0090名無しさん@一本勝ち (ニククエW 9f6b-4nyy)
垢版 |
2018/09/29(土) 21:53:37.45ID:IgduEKpJ0NIKU
>>88
公式試合ならないだろうが練習試合とかならよくある
0095名無しさん@一本勝ち (ニククエWW 773f-89o9)
垢版 |
2018/09/29(土) 23:59:20.76ID:deM4z/aM0NIKU
>>89
ネタ話はどうでもいいよ
>>70本人でないなら黙ってなよ
本人だったら真面目に答えてくれない?

>>90
なんの練習試合?

>>95
防具ありって言うから普通に考えて打撃系、しかも顔面攻撃ありでしょ

>>94
打撃系のスパーで25kgの体重差をどうこう言わん奴なんている?
つうか指導者がやらせないでしょ
事故が起こった時どうやって責任とるのよ
0097名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9f6b-Rctb)
垢版 |
2018/09/30(日) 00:06:33.51ID:cjKqOpCW0
むかし顔面に慣れるために30キロ差がある先輩にスーパーセーフ着用で軽く当てられたけど
2〜3日頭が揺れてこれマズいと思って顔面アリ辞めた
よっぽどの選手が格下教える時以外は25キロ差のスパーなんてやんないでしょ
全空連ルールとかで当てない奴ならまだしも
0100名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9f6b-Rctb)
垢版 |
2018/09/30(日) 01:49:32.78ID:cjKqOpCW0
>>86
もうちょっと3発くらい連打とか欲しい気もするけど
この位がアマチュアが安全性と武術性の追求の
兼ね合いの限界だと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況