6.3インチ
高さ:149.6 mm
幅:71.5 mm
厚さ:8.25 mm
重量:199g
※前スレ
iPhone 16 Pro Part15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1729899823/
iPhone 16 Pro Part16
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1731463765/
iPhone 16 Pro Part17
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1735414296/
探検
iPhone 16 Pro Part18
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1John Appleseed
2025/02/10(月) 09:30:46.46ID:tJ+794Hc2John Appleseed
2025/02/10(月) 09:31:45.33ID:tJ+794Hc 次スレ立ててから埋めてくれ…
3John Appleseed
2025/02/10(月) 10:11:56.67ID:HVR67YI/娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
4John Appleseed
2025/02/10(月) 10:12:05.92ID:HVR67YI/娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
5John Appleseed
2025/02/10(月) 10:12:14.70ID:HVR67YI/ 文科省も取り組んでます!
「子供のための情報モラル育成プロジェクト」 ~考えよう 家族みんなで スマホのルール~
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/jouhoumoral/index.htm
「子供のための情報モラル育成プロジェクト」 ~考えよう 家族みんなで スマホのルール~
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/jouhoumoral/index.htm
6John Appleseed
2025/02/10(月) 10:12:23.49ID:HVR67YI/ AppleってNIKEと一緒にトランプが売国奴と批判していたが
中国の少数民族のエリートを低賃金で使っている
そこには人権なんてあり得ないです
そんな中作られている製品をブランド名だけで使う日本人は
恥晒しです
お子様にもApple製品は使わせてないで下さい
もちろんiPhoneも。
中国の少数民族のエリートを低賃金で使っている
そこには人権なんてあり得ないです
そんな中作られている製品をブランド名だけで使う日本人は
恥晒しです
お子様にもApple製品は使わせてないで下さい
もちろんiPhoneも。
7John Appleseed
2025/02/10(月) 13:08:55.50ID:fAilrcXQ >>2
済まなかった
済まなかった
8John Appleseed
2025/02/10(月) 13:24:13.06ID:BJT6LS4/ Apple、新型iPhone SE4とPowerBeats Pro 2を2月11日に発表
tech-gadget.reinforz.co.jp/16603
gigazine.net/news/20250207-iphone-se-4-launch-next-week/
imgur.com/Z0uIucP.jpeg
imgur.com/do7c88Z.jpeg
9to5mac.com/2025/01/27/leakers-clash-on-whether-iphone-se-4-will-have-notch-or-dynamic-island/
youtu.be/jV5W16sEx20
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお
tech-gadget.reinforz.co.jp/16603
gigazine.net/news/20250207-iphone-se-4-launch-next-week/
imgur.com/Z0uIucP.jpeg
imgur.com/do7c88Z.jpeg
9to5mac.com/2025/01/27/leakers-clash-on-whether-iphone-se-4-will-have-notch-or-dynamic-island/
youtu.be/jV5W16sEx20
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお
9John Appleseed
2025/02/10(月) 13:33:00.36ID:gGRgKLiE SE X まで待ち
10John Appleseed
2025/02/10(月) 14:20:36.33ID:UtiZNcYE 関係ない話題だな
11John Appleseed
2025/02/10(月) 14:40:56.00ID:fAilrcXQ SE4もAI搭載かよ
スペックはあるのか?
スペックはあるのか?
12John Appleseed
2025/02/10(月) 14:42:09.27ID:LyQ9i7qu >>11
A18 8GBというウワサがあるよ
A18 8GBというウワサがあるよ
2025/02/10(月) 14:43:31.47ID:xG2KFsAe
唯一変わったのはその全て
14John Appleseed
2025/02/10(月) 14:54:23.13ID:i0RoglAX この機種でさえAI生成のスペックギリギリと言われているのにな
15John Appleseed
2025/02/10(月) 14:54:42.17ID:i0RoglAX >>1
乙です
乙です
16John Appleseed
2025/02/10(月) 14:58:26.51ID:CDLX44Pi 16シリーズユーザーには廉価SE4は無用
17John Appleseed
2025/02/10(月) 14:59:16.57ID:tREODroA なんかSE4までAI搭載されたら
損した気分
損した気分
18John Appleseed
2025/02/10(月) 14:59:43.35ID:tREODroA なんのためにPro買ったのかとね
19John Appleseed
2025/02/10(月) 15:17:58.62ID:W8D4X6iQ 16買った人馬鹿ですw
20John Appleseed
2025/02/10(月) 15:19:52.54ID:LyQ9i7qu >>19
いや、、16はカメラが良いから
いや、、16はカメラが良いから
2025/02/10(月) 15:20:12.23ID:sgVRQM7i
ていうか差分はカメラと筐体材質だったりしないの?あとディスプレイサイズとか
22John Appleseed
2025/02/10(月) 15:46:33.37ID:CDLX44Pi SEはナンバリングと違って3年位新型でないから気にすんな
見えないところで色んなところコストカットしてる廉価版や
se4は知らんけど画面も有機ELじゃない
見えないところで色んなところコストカットしてる廉価版や
se4は知らんけど画面も有機ELじゃない
23John Appleseed
2025/02/10(月) 15:51:28.73ID:LyQ9i7qu >>22
ウワサではSE4も有機ELだそうな
ウワサではSE4も有機ELだそうな
24John Appleseed
2025/02/10(月) 16:03:38.81ID:+UhwPCuC A18 ProとA18は造りが割と別物らしい
2025/02/10(月) 16:44:54.67ID:mVda3L4Y
今日注文しました
デザートの256
14.15に来ます
デザートの256
14.15に来ます
26John Appleseed
2025/02/10(月) 16:57:30.72ID:ZcVEdwlL >>24
どう違うか具体的に教えてくれ
どう違うか具体的に教えてくれ
27John Appleseed
2025/02/10(月) 18:28:26.83ID:wgWGgyPv28John Appleseed
2025/02/10(月) 18:43:30.00ID:ZcVEdwlL 別物らしいじゃなくて別物なのね。ありがとう
29John Appleseed
2025/02/10(月) 20:33:17.49ID:fAilrcXQ Pro買っておいてよかった
なんなのこの乳首デザインみたいな出っ張ったカメラ
なんなのこの乳首デザインみたいな出っ張ったカメラ
30John Appleseed
2025/02/11(火) 01:57:41.22ID:GhNCsxwh imgur.com/EMGbgrF.jpeg
imgur.com/y1ZnBEf.jpeg
imgur.com/CDDtKWf.jpeg
imgur.com/fTs8gnd.jpeg
iphone se4
ガチで見た目がよくなるwwwww
カメラの出っ張りも無しw
imgur.com/y1ZnBEf.jpeg
imgur.com/CDDtKWf.jpeg
imgur.com/fTs8gnd.jpeg
iphone se4
ガチで見た目がよくなるwwwww
カメラの出っ張りも無しw
31John Appleseed
2025/02/11(火) 03:04:09.20ID:0kkHsmoI 背面と側面はいいけど前面はiPhone 13って感じだな
32John Appleseed
2025/02/11(火) 08:41:55.04ID:mx+yrGez 早く買い替えたい このクソ重ストレス端末
33John Appleseed
2025/02/11(火) 20:31:53.07ID:8uSnRpQj34John Appleseed
2025/02/11(火) 21:16:12.83ID:mx+yrGez >>33
見栄と120hzのため
見栄と120hzのため
35John Appleseed
2025/02/11(火) 21:27:53.11ID:xM8tjXwY 人間レベル低そうw
36John Appleseed
2025/02/11(火) 22:42:29.71ID:ruja+04Q >>33
常時表示必須
常時表示必須
37John Appleseed
2025/02/11(火) 23:03:43.89ID:T0XX4Psz 常時表示はWatchでもオフってるわ
38John Appleseed
2025/02/12(水) 07:21:50.13ID:hp8mdIkx >>36
一番いらね
一番いらね
39John Appleseed
2025/02/12(水) 08:16:37.73ID:epGOnJkS Watchはser 9くらいからバッテリー持ちが良くなったから常時表示使ってるけどiphoneでは必要性感じないなー
40John Appleseed
2025/02/12(水) 08:17:39.61ID:e5A11LOi 既にバッテリーの最大容量100%切った人いる?
41John Appleseed
2025/02/12(水) 08:23:30.04ID:Op7NzYDB 車でネット共有してるから89
42John Appleseed
2025/02/12(水) 08:26:45.27ID:e5A11LOi43John Appleseed
2025/02/12(水) 09:56:36.05ID:A+uQLUf0 ガセだろ
44John Appleseed
2025/02/12(水) 09:56:56.42ID:A+uQLUf0 証拠見せてだわ
45John Appleseed
2025/02/12(水) 11:24:17.03ID:6NwpdQh6 釣りに決まっているだろ
動画撮影しまくりで負担掛けている人でもまだ100切っていないのに
動画撮影しまくりで負担掛けている人でもまだ100切っていないのに
46John Appleseed
2025/02/12(水) 11:37:27.44ID:Op7NzYDB 毎日通勤でオートメーションネット共有してファイヤTV繋いで動画見てるからかもしれん
47John Appleseed
2025/02/12(水) 11:41:14.97ID:Bojb2vA5 スクショはよ
48John Appleseed
2025/02/12(水) 12:27:18.30ID:/P1ssCKy >>46
充放電回数教えてくれよ
充放電回数教えてくれよ
49John Appleseed
2025/02/12(水) 15:06:20.58ID:xNmhSFo3 105回で100%
車でBluetoothトランスミッター接続時の充電が逆に良いのかと11Pro辺りから実感
車でBluetoothトランスミッター接続時の充電が逆に良いのかと11Pro辺りから実感
50John Appleseed
2025/02/12(水) 16:10:11.65ID:/f+mEze+娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
51John Appleseed
2025/02/12(水) 16:10:19.47ID:/f+mEze+娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
52John Appleseed
2025/02/12(水) 16:10:27.28ID:/f+mEze+ 文科省も取り組んでます!
「子供のための情報モラル育成プロジェクト」 ~考えよう 家族みんなで スマホのルール~
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/jouhoumoral/index.htm
「子供のための情報モラル育成プロジェクト」 ~考えよう 家族みんなで スマホのルール~
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/jouhoumoral/index.htm
53John Appleseed
2025/02/12(水) 16:10:35.17ID:/f+mEze+ AppleってNIKEと一緒にトランプが売国奴と批判していたが
中国の少数民族のエリートを低賃金で使っている
そこには人権なんてあり得ないです
そんな中作られている製品をブランド名だけで使う日本人は
恥晒しです
お子様にもApple製品は使わせてないで下さい
もちろんiPhoneも。
中国の少数民族のエリートを低賃金で使っている
そこには人権なんてあり得ないです
そんな中作られている製品をブランド名だけで使う日本人は
恥晒しです
お子様にもApple製品は使わせてないで下さい
もちろんiPhoneも。
2025/02/12(水) 16:30:27.53ID:8RGeTsa2
>>39
タイマーとかのライブアクティビティを監視したい時だけ常時表示するのにコントロールセンターへ常時表示オンオフのショートカット置いてるわ
タイマーとかのライブアクティビティを監視したい時だけ常時表示するのにコントロールセンターへ常時表示オンオフのショートカット置いてるわ
55John Appleseed
2025/02/12(水) 21:23:45.07ID:6NwpdQh6 世界時計に大阪があるのが謎だわ
56John Appleseed
2025/02/12(水) 21:52:39.74ID:8cp6+EEG ケース付けると画面の幅狭く感じるな 外すと広さ全然違って見える
57John Appleseed
2025/02/12(水) 22:06:48.04ID:0EJsj9je フォント名とかあったしOsaka好きがアップルに居るのか
58John Appleseed
2025/02/12(水) 23:18:05.64ID:6NwpdQh6 その割にはアップルストア梅田のオープンは遅れているが
59John Appleseed
2025/02/13(木) 00:02:07.54ID:gUQOc7iW フォントもChicago Monaco NewYorkはあるけどWashingtonとか Tokyo がないのは何かあったのかね
2025/02/13(木) 11:58:21.62ID:lOfVLX6O
いわゆるマイナー志向というやつよ
61John Appleseed
2025/02/13(木) 14:16:16.29ID:2R5EqpJV 東京はおまめさんだから
62John Appleseed
2025/02/13(木) 15:17:57.09ID:3cBJcmSI 設定→バッテリーの項目にある
「バックグラウンドでアップデートが完了中」
ってのがずっと消えないんだが
何なんコレ?
「バックグラウンドでアップデートが完了中」
ってのがずっと消えないんだが
何なんコレ?
63John Appleseed
2025/02/13(木) 15:20:21.77ID:wHoI7t+j娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
64John Appleseed
2025/02/13(木) 15:20:29.45ID:wHoI7t+j娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
65John Appleseed
2025/02/13(木) 15:20:36.95ID:wHoI7t+j 文科省も取り組んでます!
「子供のための情報モラル育成プロジェクト」 ~考えよう 家族みんなで スマホのルール~
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/jouhoumoral/index.htm
「子供のための情報モラル育成プロジェクト」 ~考えよう 家族みんなで スマホのルール~
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/jouhoumoral/index.htm
66John Appleseed
2025/02/13(木) 15:20:44.18ID:wHoI7t+j AppleってNIKEと一緒にトランプが売国奴と批判していたが
中国の少数民族のエリートを低賃金で使っている
そこには人権なんてあり得ないです
そんな中作られている製品をブランド名だけで使う日本人は
恥晒しです
お子様にもApple製品は使わせてないで下さい
もちろんiPhoneも。
中国の少数民族のエリートを低賃金で使っている
そこには人権なんてあり得ないです
そんな中作られている製品をブランド名だけで使う日本人は
恥晒しです
お子様にもApple製品は使わせてないで下さい
もちろんiPhoneも。
67John Appleseed
2025/02/14(金) 10:26:00.71ID:RzD9rQqu 16 Proホントいいね。15でダメだったところを潰したファインチューンドバージョンって感じ
68John Appleseed
2025/02/14(金) 14:05:23.61ID:VBc/46et PMは画面も大きくてもっと良いですよ
ESRの2段折リング付ければ然程重量は感じられませんし
ESRの2段折リング付ければ然程重量は感じられませんし
2025/02/14(金) 14:32:36.04ID:CK/I/p8O
17Proで望遠側も48MPカメラになるらしいからそん時に買い換えたい
と思いつつもたまに今すぐポチりたくなるけど
と思いつつもたまに今すぐポチりたくなるけど
70John Appleseed
2025/02/14(金) 15:33:34.96ID:smpvkFh5 16Proで片手操作の限界をギリ超えたわ。これ以上は無理
2025/02/14(金) 15:34:27.60ID:phx+rQgo
>>70
17無印も同じサイズになるらしいんやで…
17無印も同じサイズになるらしいんやで…
72John Appleseed
2025/02/14(金) 15:47:01.71ID:smpvkFh5 19か20ぐらいで萎んでくれればいい
73John Appleseed
2025/02/14(金) 16:50:18.91ID:USPC8s6e みんなケースつけてる?
74John Appleseed
2025/02/14(金) 16:52:26.71ID:2aUH0ckE ほとんどの人がケース付けてるだろ
75John Appleseed
2025/02/14(金) 16:59:51.28ID:+n285p1t ESRのケース付けてるわ
76John Appleseed
2025/02/14(金) 18:13:41.82ID:smpvkFh5 >>70
案の定背面レンズ割れたわ。ケアでも3万オーバーコースかねぇ
案の定背面レンズ割れたわ。ケアでも3万オーバーコースかねぇ
77John Appleseed
2025/02/14(金) 18:16:38.72ID:6Wb+quZu 12900か。しょぼ〜ん
78John Appleseed
2025/02/14(金) 20:55:01.23ID:ksI153+m 17proの懸念点はカメラデザインのピクセル化とアルミの安っぽさかな
2025/02/14(金) 21:19:51.38ID:lcyPRz9A
>>78
出たら我先に争奪戦参加は確実なんだから懸念にすらならんだろ
出たら我先に争奪戦参加は確実なんだから懸念にすらならんだろ
80John Appleseed
2025/02/14(金) 22:28:07.62ID:lg/++I2d81John Appleseed
2025/02/15(土) 10:33:07.55ID:N6GvD7Sa iPhone16proのビデオ撮影中に接写した場合くっきり映らず、自動でマクロ撮影に切り替わるようになりませんか?撮影開始前に接写するとマクロ撮影になるんですが、撮影中は切り替わらないんですか?
2025/02/15(土) 18:38:04.86ID:N/KvxJTH
なんか勝手にリーディングリストが消えてしまう
俺だけか
俺だけか
2025/02/16(日) 03:43:11.88ID:B7w4fZ5v
>>81
切り替わることを不具合と取る人もいるだろうし、撮影中は変わらないようにしてるだろうね
切り替わることを不具合と取る人もいるだろうし、撮影中は変わらないようにしてるだろうね
84John Appleseed
2025/02/16(日) 10:39:17.00ID:18V8ciPU2025/02/16(日) 11:19:54.88ID:KeD18V17
>>83-84
マクロ撮影モードが切り替わる時に画角が少し変わるので切り替わりの瞬間カクつくと思う
マクロ撮影モードが切り替わる時に画角が少し変わるので切り替わりの瞬間カクつくと思う
86John Appleseed
2025/02/16(日) 12:10:47.16ID:VkgpETLH カメラがかわるからアスペクトも解像度も微妙に変わって繋げるの厳しくないか
87John Appleseed
2025/02/17(月) 01:31:33.07ID:P+Y18F2A モデムがApple製になるのかな
2025/02/17(月) 07:20:36.51ID:uxc/RCcn
>>70
もう片手操作は諦めな
もう片手操作は諦めな
2025/02/17(月) 08:05:04.00ID:lewDO3CA
アメリカ人ですら両手でポチポチしてるもんな
90John Appleseed
2025/02/17(月) 08:13:37.02ID:P+Y18F2A >>77
レンズひとつで12900なのか3つでも同じ値段なのか
レンズひとつで12900なのか3つでも同じ値段なのか
91John Appleseed
2025/02/17(月) 09:01:44.47ID:1gdQalzi2025/02/17(月) 10:28:25.95ID:euTIjq/k
LiDARなんていらねと思っていたが、歴史好きにはLiDAR必須だな
Pro買うか
Pro買うか
93John Appleseed
2025/02/17(月) 11:20:44.28ID:sDRZ89vd カメラというか動画撮影が高性能になったので4Kで動画撮影 とくに動くもの撮影すると
20分ごとに撮影が止まる
ジーニアス曰く それ解決するには数年が必要と言っていた
20分ごとに撮影が止まる
ジーニアス曰く それ解決するには数年が必要と言っていた
94John Appleseed
2025/02/17(月) 16:50:05.22ID:P+Y18F2A >>91
まあでも直したいよな。あんなに出っ張ってる場所にガラスがあったらそりゃ壊れやすいと思うわ
まあでも直したいよな。あんなに出っ張ってる場所にガラスがあったらそりゃ壊れやすいと思うわ
95John Appleseed
2025/02/17(月) 16:52:11.88ID:P+Y18F2A >>92
なんで歴史でLiDAR?俺は3Dプリントしたいもののモデルをスキャンするのに初めて使った
なんで歴史でLiDAR?俺は3Dプリントしたいもののモデルをスキャンするのに初めて使った
96John Appleseed
2025/02/17(月) 18:05:17.16ID:sDRZ89vd 東京はデザートチタニウムというかピンクベージュのトレンチコート着た女が
iPhone片手に丸の内に出勤していた
iPhone片手に丸の内に出勤していた
97John Appleseed
2025/02/17(月) 18:57:17.22ID:c7bhkqPs 16proのガラスフィルムで薄くてベゼルまで覆っててラウンド加工で指引っかからないのない?
何枚か試したけど黒縁付いたのは黒縁部分がプラスチックで外れるし
液晶部分しかガラスないのだとベゼルの段差で盛り上がって見えるのよ
ケース付ける予定ないからガラスまでベゼルで覆ってるの欲しい
何枚か試したけど黒縁付いたのは黒縁部分がプラスチックで外れるし
液晶部分しかガラスないのだとベゼルの段差で盛り上がって見えるのよ
ケース付ける予定ないからガラスまでベゼルで覆ってるの欲しい
98John Appleseed
2025/02/17(月) 19:00:03.55ID:c7bhkqPs ケース付ける予定ないからベゼルまでガラスで覆ってるの欲しい
99John Appleseed
2025/02/17(月) 22:48:34.35ID:tvvcXsuf 机に置いた時にガタつくのが嫌なんだけど背面ツライチになるケース探してるけど激厚になるから誰も欲しがらないか
2025/02/17(月) 23:00:47.22ID:JuXZbBt9
17proはピクセルみたいなデサインになるからガタつく心配はいらない
101John Appleseed
2025/02/18(火) 08:29:41.92ID:0eyYF29O 信号機カメラはミンチークオも予想しているから嫌だな
確かにデザイン変更してもおかしくはないが
確かにデザイン変更してもおかしくはないが
2025/02/18(火) 10:50:05.40ID:V3zYo4x2
机に置いてチョンチョン操作するのをやめたらいい
103John Appleseed
2025/02/18(火) 11:20:46.95ID:o7B8Ab1S娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
104John Appleseed
2025/02/18(火) 11:20:55.02ID:o7B8Ab1S娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
105John Appleseed
2025/02/18(火) 11:21:03.95ID:o7B8Ab1S 文科省も取り組んでます!
「子供のための情報モラル育成プロジェクト」 ~考えよう 家族みんなで スマホのルール~
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/jouhoumoral/index.htm
「子供のための情報モラル育成プロジェクト」 ~考えよう 家族みんなで スマホのルール~
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/jouhoumoral/index.htm
106John Appleseed
2025/02/18(火) 11:21:14.16ID:o7B8Ab1S AppleってNIKEと一緒にトランプが売国奴と批判していたが
中国の少数民族のエリートを低賃金で使っている
そこには人権なんてあり得ないです
そんな中作られている製品をブランド名だけで使う日本人は
恥晒しです
お子様にもApple製品は使わせてないで下さい
もちろんiPhoneも。
中国の少数民族のエリートを低賃金で使っている
そこには人権なんてあり得ないです
そんな中作られている製品をブランド名だけで使う日本人は
恥晒しです
お子様にもApple製品は使わせてないで下さい
もちろんiPhoneも。
2025/02/18(火) 11:37:10.37ID:mYaM6T6L
ビックカメラこの時期で予約数の販売終了しました表示出してる…
108John Appleseed
2025/02/18(火) 11:48:18.97ID:0eyYF29O 今頃になって予約分が行き届いたってこと?
14の時のヨドバシと同じだな
14の時のヨドバシと同じだな
109John Appleseed
2025/02/18(火) 13:33:44.83ID:qppSPRTp 転売ヤーが居たからな
110John Appleseed
2025/02/18(火) 13:34:45.83ID:qppSPRTp オンライン予約客に回さずに
店頭販売分を転売ヤーにも売っていた大手の家電量販店
店頭販売分を転売ヤーにも売っていた大手の家電量販店
111John Appleseed
2025/02/18(火) 13:40:20.12ID:JPxG9gRl ロシアに横流しだよ
シナーの転売屋は
シナーの転売屋は
112John Appleseed
2025/02/18(火) 13:40:43.68ID:JPxG9gRl この機種ももちろんのこと
許せないな
許せないな
113John Appleseed
2025/02/18(火) 15:07:00.81ID:adESGBz72025/02/18(火) 15:13:13.77ID:m7PKItNd
えっ🤯
115John Appleseed
2025/02/18(火) 17:57:00.85ID:7v7wRGxk 買取屋マジで要らない
2025/02/19(水) 00:29:35.82ID:kzBfXRVr
やはり17Pro待ちが正解か
117John Appleseed
2025/02/19(水) 00:49:24.82ID:Lp8VYNwT いや18だよ
さっさと全個体電池にしてくれ
寒いとこでも問題なくなって欲しい
アメリカは-16℃とかで体感温度-20℃とかなんだが
寒いとこでも問題なくなって欲しい
アメリカは-16℃とかで体感温度-20℃とかなんだが
119John Appleseed
2025/02/19(水) 01:19:11.85ID:fbwlzn2o -16℃の中連日スキーしてたがなんの問題もなかったが何が気になる?
iOS デバイスや iPadOS デバイスは周囲の温度が 0° ~ 35℃ の場所でお使いください。低温下や高温下では温度調整のためにデバイスの動作が変化することがあります。極端な高温下で iOS/iPadOS デバイスを使うと、バッテリーの持ちが悪くなることがあります。
が
全固体電池の動作温度範囲は、-40~150℃程度で、幅広い温度領域で利用可能です。
になると何も気にならなくなる
が
全固体電池の動作温度範囲は、-40~150℃程度で、幅広い温度領域で利用可能です。
になると何も気にならなくなる
2025/02/19(水) 02:25:09.83ID:JH21Au8n
【鹿児島】私立中男子が入浴中に寮で大けが…「加害生徒の処分を」被害生徒の父が会見、いじめ重大事態に認定した学校へ調査と適切な対応求める
i.imgur.com/s0F0tJb.jpeg
鹿児島県内の私立中学校の寮で、入浴していた1年生の男子生徒が、同学年の男子生徒に両足首を引っ張られて転倒し、右手にまひが残るけがを負っていたことが7日、分かった。
学校はいじめ防止対策推進法に基づく重大事態に認定。今後、第三者委員会を設置して調査を進める。
被害生徒の保護者や学校によると、発生は2024年6月25日。
寮の共同浴場で、一緒に入浴していた男子生徒に両足首を引っ張り上げられた。転倒した際、湯を張った浴槽の床に後頭部と首を強く打ち付けた。
7月上旬、別の男子生徒に拳で肩をたたかれて痛みが強くなったため、10日に養護教諭に相談し発覚。
同日に病院を受診し、頸髄不全損傷(全治約1カ月)と診断された。
登校しながら通院と投薬を続けているが、現在も右手の親指と人さし指に力が入らなくなっている。
保護者は8月中旬、県警に被害届を提出し、受理されている。
発覚後、学校は生徒らに聞き取りを実施。
加害生徒2人が「悪意はなかった」と話し、被害生徒との関係も問題が確認できなかったことから、危険行為として2人を指導していた。
9月末、いじめ認定を求める申立書が被害生徒の保護者から出され、対応を再協議。
10月3日に重大事態に認定した。第三者委員会の設置時期は未定。
教頭は「重く受け止めている。症状が早く改善し、普段通り学校生活を送れるように対応する」としている。
この問題を受け、40代の父親が21日、鹿児島市の県庁で会見を開いた。「学校は、加害生徒への処分を検討してほしい」と訴えた。
父親は「大けがなのに相応の処分がないのは納得できない。しっかりと調査して、適切に対応してほしい」と求めた。
ソース 南日本新聞
https://373news.com/_news/storyid/202380/
https://373news.com/_news/storyid/203141/
鹿児島放送 i.imgur.com/s0F0tJb.jpeg
「学校名 正門」で画像検索すれば似ている画像が出てくるが絶対に探すなよ
i.imgur.com/s0F0tJb.jpeg
鹿児島県内の私立中学校の寮で、入浴していた1年生の男子生徒が、同学年の男子生徒に両足首を引っ張られて転倒し、右手にまひが残るけがを負っていたことが7日、分かった。
学校はいじめ防止対策推進法に基づく重大事態に認定。今後、第三者委員会を設置して調査を進める。
被害生徒の保護者や学校によると、発生は2024年6月25日。
寮の共同浴場で、一緒に入浴していた男子生徒に両足首を引っ張り上げられた。転倒した際、湯を張った浴槽の床に後頭部と首を強く打ち付けた。
7月上旬、別の男子生徒に拳で肩をたたかれて痛みが強くなったため、10日に養護教諭に相談し発覚。
同日に病院を受診し、頸髄不全損傷(全治約1カ月)と診断された。
登校しながら通院と投薬を続けているが、現在も右手の親指と人さし指に力が入らなくなっている。
保護者は8月中旬、県警に被害届を提出し、受理されている。
発覚後、学校は生徒らに聞き取りを実施。
加害生徒2人が「悪意はなかった」と話し、被害生徒との関係も問題が確認できなかったことから、危険行為として2人を指導していた。
9月末、いじめ認定を求める申立書が被害生徒の保護者から出され、対応を再協議。
10月3日に重大事態に認定した。第三者委員会の設置時期は未定。
教頭は「重く受け止めている。症状が早く改善し、普段通り学校生活を送れるように対応する」としている。
この問題を受け、40代の父親が21日、鹿児島市の県庁で会見を開いた。「学校は、加害生徒への処分を検討してほしい」と訴えた。
父親は「大けがなのに相応の処分がないのは納得できない。しっかりと調査して、適切に対応してほしい」と求めた。
ソース 南日本新聞
https://373news.com/_news/storyid/202380/
https://373news.com/_news/storyid/203141/
鹿児島放送 i.imgur.com/s0F0tJb.jpeg
「学校名 正門」で画像検索すれば似ている画像が出てくるが絶対に探すなよ
2025/02/19(水) 06:40:54.80ID:1XvIm2BZ
>>118
スマホのような小型デバイスは全固体電池にはならん
スマホのような小型デバイスは全固体電池にはならん
>>122
10年後もこの燃えるバッテリーのままなのか
10年後もこの燃えるバッテリーのままなのか
2025/02/19(水) 09:11:00.93ID:Fe01R91S
>>95
読みづらい石碑などがLiDARスキャンで読めるようになる
読みづらい石碑などがLiDARスキャンで読めるようになる
125John Appleseed
2025/02/19(水) 10:45:09.04ID:oBoDO7Pe >>124
頭いい
頭いい
126John Appleseed
2025/02/19(水) 10:48:19.99ID:oBoDO7Pe >>122
2026年のGALAXYに搭載する予定みたいだから動向含め注視しておこうか
2026年のGALAXYに搭載する予定みたいだから動向含め注視しておこうか
2025/02/19(水) 12:09:05.07ID:Ctyeo53D
>>126
そんな予定無いけど
そんな予定無いけど
128John Appleseed
2025/02/19(水) 12:10:11.42ID:q/awi70n 昨日プロマ買ってきたけど両手操作前提なの慣れなくて返品してプロに買い替えたい
2025/02/19(水) 12:14:43.71ID:KLQQyFJQ
130John Appleseed
2025/02/19(水) 12:15:31.67ID:oBoDO7Pe https://digital-trend.reinforz.co.jp/4321
「サムスンが2026年に全個体電池を量産する予定」ってだけか。ごめんね
「サムスンが2026年に全個体電池を量産する予定」ってだけか。ごめんね
2025/02/19(水) 12:19:36.15ID:Ctyeo53D
>>130
EV用の全固体電池の話なのに、記者が勝手に「スマホにもつかう」と思い込んでるぞそれ
EV用の全固体電池の話なのに、記者が勝手に「スマホにもつかう」と思い込んでるぞそれ
132John Appleseed
2025/02/19(水) 12:29:24.41ID:q/awi70n >>129
ぜひメーカーを教えてくださいませ
ぜひメーカーを教えてくださいませ
133John Appleseed
2025/02/19(水) 13:05:22.63ID:VIgFGnxH チョンケース
2025/02/19(水) 13:50:39.63ID:KLQQyFJQ
2025/02/19(水) 14:46:50.55ID:Fe01R91S
>>125
すごいぞ。まじで歴史好きにはLiDAR必須レベル
風化して読めなくなった石碑をiPhoneでスキャンしたら…… “衝撃の結果”に「すごい」「こんな使い方が!」(1/2 ページ) - ねとらぼ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2502/06/news051.html
すごいぞ。まじで歴史好きにはLiDAR必須レベル
風化して読めなくなった石碑をiPhoneでスキャンしたら…… “衝撃の結果”に「すごい」「こんな使い方が!」(1/2 ページ) - ねとらぼ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2502/06/news051.html
136John Appleseed
2025/02/19(水) 14:49:00.48ID:1biHlGeK137John Appleseed
2025/02/19(水) 15:03:34.54ID:0MJkU1jw >>124
なるほど。そしてAIで解読するわけか
なるほど。そしてAIで解読するわけか
138John Appleseed
2025/02/19(水) 15:29:57.91ID:gUoKIkNv 16 Pro最強伝説
1gでも軽くするためにフィルムは薄いのがいいね
1gでも軽くするためにフィルムは薄いのがいいね
2025/02/19(水) 17:16:54.62ID:JVlW7i7O
>>130
サムスンはハード重視だからな。AppleはAIでリードしていく
サムスンはハード重視だからな。AppleはAIでリードしていく
140John Appleseed
2025/02/19(水) 17:21:51.44ID:3r/wewIY いやいや今から追いつくのはきついってw時間と労力をかけた分、相手も進化するんだぞ
141John Appleseed
2025/02/19(水) 17:26:52.61ID:q/awi70n >>134
さんくす検索してみる
さんくす検索してみる
142John Appleseed
2025/02/19(水) 19:32:37.85ID:227XW/sJ2025/02/19(水) 20:54:07.13ID:Pvp7uPsz
>>139
「勝者が明確すぎる、、Galaxy AI vs. Apple Intelligence」
「勝者が明確すぎる、、Galaxy AI vs. Apple Intelligence」
2025/02/19(水) 20:55:23.68ID:Pvp7uPsz
>>139
「Apple Intelligence vs Galaxy AI:画像編集の違い」
「Apple Intelligence vs Galaxy AI:画像編集の違い」
2025/02/19(水) 21:09:03.07ID:UEiRwIux
すごい!
146John Appleseed
2025/02/19(水) 21:16:51.57ID:0A9cdaxj Apple intelligenceからintelligenceを感じない
2025/02/19(水) 22:03:56.94ID:/rwTuDzi
言うて中身はChatGPTなんやろ?
2025/02/19(水) 22:31:31.10ID:uNOexcAc
>>144
これは何の差?
これは何の差?
149John Appleseed
2025/02/19(水) 22:32:57.50ID:Gq7tkB/R プライバシー絡みで大幅に学習と機能が制限されたAIなんじゃないの?
2025/02/20(木) 01:49:41.34ID:oPqzKe7O
【悲報】アップルさん「C1モデム積んでない旧型、カスですw」
151John Appleseed
2025/02/20(木) 01:55:20.16ID:B5hTrLXd >>150
お前はそのネタしかないのか?もう見飽きた。
お前はそのネタしかないのか?もう見飽きた。
152John Appleseed
2025/02/20(木) 07:04:39.83ID:B5hTrLXd あのさ〜お前ら勘違いするなよ!すごく安いだろ?どれだけ円安なのか分かるか?感謝して買えよ。いい加減に日本を中心に考えるのはやめろ!Appleが悪いんじゃなくて、日本が終わっているんだよ。
2025/02/20(木) 08:59:47.51ID:DInxijpx
>>144
リアルすぎる
リアルすぎる
154John Appleseed
2025/02/20(木) 09:58:34.01ID:upSWl9i42025/02/20(木) 11:47:14.75ID:6qi9KRqe
2025/02/20(木) 17:04:44.43ID:/qiR1Sl3
>>139
AppleがGoogleに土下座したが断られたの知らないのか?
それでChatGPTに土下座して何とかApple Intelligenceに漕ぎ着けた
Apple社は何周も周回遅れな現実を認識しろよ!
しかも未だに日本には来てない(笑)
AppleがGoogleに土下座したが断られたの知らないのか?
それでChatGPTに土下座して何とかApple Intelligenceに漕ぎ着けた
Apple社は何周も周回遅れな現実を認識しろよ!
しかも未だに日本には来てない(笑)
2025/02/20(木) 20:35:29.78ID:ogCOgtfI
>>144
Appleはこれ見てどうかしようとしないのか。16eとかそんなのを求めるんじゃない。危機感が足りないんだよ!
Appleはこれ見てどうかしようとしないのか。16eとかそんなのを求めるんじゃない。危機感が足りないんだよ!
158John Appleseed
2025/02/20(木) 21:40:35.29ID:T3Ngm6qk 重すぎでジムとかでしゃがんだらポッケから滑り落ちてくるわ 本当クソ端末
2025/02/20(木) 21:42:23.14ID:SicZeFrV
ポッケw
160John Appleseed
2025/02/21(金) 06:39:29.26ID:wXIZvNFR Watch使えば?
2025/02/21(金) 07:07:04.00ID:E2HEiWdk
>>158
おまえ、お尻の割れ目も見せてるだろ www
おまえ、お尻の割れ目も見せてるだろ www
162John Appleseed
2025/02/21(金) 10:03:51.33ID:unRbMmxl >>159
高校時代に彼女にポッケだってかわいい〜って大笑いされた遠い思い出
高校時代に彼女にポッケだってかわいい〜って大笑いされた遠い思い出
163John Appleseed
2025/02/21(金) 10:14:28.45ID:Ju2JsE31 ジムはApple Watchでええやんセルラーの
164John Appleseed
2025/02/21(金) 10:48:50.23ID:BYRPxgbj watchとの連携はpixelのが上だな
向こうは下取りに出せないけど
向こうは下取りに出せないけど
2025/02/21(金) 11:39:33.44ID:FCEJ+y1B
つーか発売したばかりのGalaxyAIと比べりゃそうなるだろ。それで17が出ればiPhoneがリードするの繰り返しなだけ
2025/02/21(金) 17:04:26.09ID:IlxgLhvX
米国関税で「iPhone」が9%の値上げか?--業界アナリストが予測
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ba00cd1039cffd2a5af2ec9b89ffa76022c4fc5
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ba00cd1039cffd2a5af2ec9b89ffa76022c4fc5
167John Appleseed
2025/02/21(金) 17:19:03.37ID:xzmC6Lvc 2割増しぐらい行くかと思った
2025/02/21(金) 17:53:38.19ID:AUkP2ARC
lidar機能でスキャンして
車など物体の体積まで分かるアプリ無いですか?
車など物体の体積まで分かるアプリ無いですか?
2025/02/21(金) 19:11:29.96ID:E2HEiWdk
170John Appleseed
2025/02/21(金) 19:27:10.42ID:Dqjrz6FY 16Eのスレ見てきたら16Pro買うなら15Pro買った方がいいぞって書き込み多くて笑った
やっぱり歴史的駄作機なんだなこれ
やっぱり歴史的駄作機なんだなこれ
171John Appleseed
2025/02/21(金) 19:36:09.53ID:xzmC6Lvc 歴史的駄作は6
2025/02/21(金) 19:38:15.95ID:v8bubBIK
そう言えば5cってのがあったなあ
2025/02/21(金) 19:38:40.81ID:aAL9SsYg
5Cの事も思い出してあげて下さい
174John Appleseed
2025/02/21(金) 19:45:22.02ID:2rPWAyvu 5CとかXRとかは廉価版としての相応な評価だけど
16Proはフラッグシップ機なのにこの体たらくなのがマズいところなのでは?
16Proはフラッグシップ機なのにこの体たらくなのがマズいところなのでは?
2025/02/21(金) 19:54:52.49ID:mpaw4+KW
まだ早い
2025/02/21(金) 22:20:11.04ID:NfozKfvy
いい機種だけど、重くなったのだけはマイナス
>>170
>>170
177John Appleseed
2025/02/21(金) 22:48:21.86ID:8swB4wZz178John Appleseed
2025/02/22(土) 00:00:05.91ID:q9HbFJkC 15proは背面からバッテリー交換できないから論外
液晶破損したら終わる
液晶破損したら終わる
179John Appleseed
2025/02/22(土) 00:23:08.85ID:HhqvNw5j マジ?サイテー
180John Appleseed
2025/02/22(土) 00:59:19.73ID:xI2f3Bjd https://i.imgur.com/20Ab24x.jpeg
https://i.imgur.com/QtHFDdo.jpeg
ノッチもダイナミックアイランドもない
ベゼル細いカメラの性能も良い
こんなに素晴らしいs25シリーズがあるのに何故買わない?
時代はGalaxyニダ
https://i.imgur.com/QtHFDdo.jpeg
ノッチもダイナミックアイランドもない
ベゼル細いカメラの性能も良い
こんなに素晴らしいs25シリーズがあるのに何故買わない?
時代はGalaxyニダ
181John Appleseed
2025/02/22(土) 02:30:57.97ID:HGrIinSa ノッチありがとう
182John Appleseed
2025/02/22(土) 06:54:16.38ID:QuK+qqIw youtube.com/shorts/cS-2IOknrcg
youtu.be/zwzrt_3JUxU
iPhone16と16eの存在に外人も大爆笑w
無印もeもゴミすぎるw
youtu.be/zwzrt_3JUxU
iPhone16と16eの存在に外人も大爆笑w
無印もeもゴミすぎるw
2025/02/22(土) 12:13:01.06ID:AdEzyZc8
Lidar機能でスキャンして
車など物体の体積まで分かるアプリ無いですか?
車など物体の体積まで分かるアプリ無いですか?
184John Appleseed
2025/02/22(土) 12:48:33.56ID:HGrIinSa 検索したら4つぐらい出てきたよ。調べなよ
185John Appleseed
2025/02/22(土) 12:51:41.60ID:HGrIinSa iPhoneで使えそうなのは二つぐらいか。睾丸の体積を測って正常かどうか調べるアプリもあったww
186John Appleseed
2025/02/22(土) 14:48:51.57ID:/UlPtKbx >>183
新しいコピペ?あちこちで聞きまくるな
新しいコピペ?あちこちで聞きまくるな
187John Appleseed
2025/02/22(土) 14:58:56.56ID:uH87Aocx 皆様に相談です
妻が2人目の子供を身籠りました
現在、妻は13Proで私は15Proを使っています
妻的には画面の大きいiPadが欲しいようなのですが13ProのLightningが私の15Proと噛み合わずに困ることが多かったため15Proの少し大きい画面のものをプレゼントしてうまく折衷しようかなと考えています
妻はあまりスマホの機能を使いこなすタイプではありませんが写真や動画は結構撮っています
出産予定日の前に17シリーズは発売されるはずですがその頃には身重になっていると思うので買うなら16シリーズの中から選ぼうと考えています
メリット・デメリットなどいかが思われますでしょうか?
妻が2人目の子供を身籠りました
現在、妻は13Proで私は15Proを使っています
妻的には画面の大きいiPadが欲しいようなのですが13ProのLightningが私の15Proと噛み合わずに困ることが多かったため15Proの少し大きい画面のものをプレゼントしてうまく折衷しようかなと考えています
妻はあまりスマホの機能を使いこなすタイプではありませんが写真や動画は結構撮っています
出産予定日の前に17シリーズは発売されるはずですがその頃には身重になっていると思うので買うなら16シリーズの中から選ぼうと考えています
メリット・デメリットなどいかが思われますでしょうか?
188John Appleseed
2025/02/22(土) 15:02:14.72ID:/UlPtKbx >>187
なんで欲しがってるモノがあるのにてめえの都合で違うもん押し付けようとしてんだよ
なんで欲しがってるモノがあるのにてめえの都合で違うもん押し付けようとしてんだよ
189John Appleseed
2025/02/22(土) 15:02:29.65ID:uH87Aocx ↑
書き方誤っていましたね 少し大きい画面というのは16Proのことです
書き方誤っていましたね 少し大きい画面というのは16Proのことです
190John Appleseed
2025/02/22(土) 15:03:01.29ID:uH87Aocx >>188
結局iPadは買ってもあまり使わなくなりそうだからです だったら毎日持ち歩けるスマホをグレードアップしたほうがいいかなと
結局iPadは買ってもあまり使わなくなりそうだからです だったら毎日持ち歩けるスマホをグレードアップしたほうがいいかなと
191John Appleseed
2025/02/22(土) 15:22:47.90ID:sF6IoX9J >>187
写真や動画を撮るなら16Pro256GBor512GBでしょ
写真や動画を撮るなら16Pro256GBor512GBでしょ
192John Appleseed
2025/02/22(土) 15:32:23.48ID:uH87Aocx193John Appleseed
2025/02/22(土) 15:49:08.92ID:/UlPtKbx >>189
だからお前の大事な人がiPad欲しがってるのになんでケーブルがどうとかちっせー理由で違うもん押し付けようとしてるのかって聞いてんだよ。その上メリットデメリットとかホント自分の都合でしか物事を考えないヤツだな。身近に存在して欲しくないタイプ。見る人が見たら一発で見抜かれるよそういう心根の人間は
だからお前の大事な人がiPad欲しがってるのになんでケーブルがどうとかちっせー理由で違うもん押し付けようとしてるのかって聞いてんだよ。その上メリットデメリットとかホント自分の都合でしか物事を考えないヤツだな。身近に存在して欲しくないタイプ。見る人が見たら一発で見抜かれるよそういう心根の人間は
194John Appleseed
2025/02/22(土) 16:01:42.91ID:YcxfXCkK2025/02/22(土) 16:50:15.05ID:UqO3FqcD
DV気質の人なんじゃないの
そういう人は相手のためみたいなこと言って自分の意見を押し付ける
こどもじゃないんだから本人の希望通りにするのが一番いいのにね
そういう人は相手のためみたいなこと言って自分の意見を押し付ける
こどもじゃないんだから本人の希望通りにするのが一番いいのにね
2025/02/22(土) 17:02:23.03ID:AdEzyZc8
無料でお願いします。
2025/02/22(土) 18:00:17.63ID:9FWx/ez9
本人に自分の思ってること伝えてその上でどっちがいいか聞いた方がいいわ
サブでiPadあるの便利だしね
サブでiPadあるの便利だしね
198 警備員[Lv.1][警]
2025/02/22(土) 18:06:21.48ID:+3CUvPUM199John Appleseed
2025/02/22(土) 18:08:37.28ID:NLqnSQ+G 深く考えずに両方やってやれ
第二子ってことはiPadは第一子のオモチャになるんだからメルカリの型落ち品のボロいやつでいい
iPhone16Proはケチらずにお前が出してやれば納得するだろ
第二子ってことはiPadは第一子のオモチャになるんだからメルカリの型落ち品のボロいやつでいい
iPhone16Proはケチらずにお前が出してやれば納得するだろ
200John Appleseed
2025/02/22(土) 18:56:20.61ID:uH87Aocx >>193>>195
仰ることはわかります
でも亭主関白なつもりはなくてiPadって自分も昔持ってたんですけど取り回しが悪くてスマホか小さめのパソコンのどっちかでいいと思ってしまうんですよね
妻から「iPad買って」とハッキリ言われてるわけではなく私も「いや、お前にはiPhoneの新型こそ必要だ」みたいな押しつけは一切していないです
仰ることはわかります
でも亭主関白なつもりはなくてiPadって自分も昔持ってたんですけど取り回しが悪くてスマホか小さめのパソコンのどっちかでいいと思ってしまうんですよね
妻から「iPad買って」とハッキリ言われてるわけではなく私も「いや、お前にはiPhoneの新型こそ必要だ」みたいな押しつけは一切していないです
201John Appleseed
2025/02/22(土) 18:57:09.79ID:uH87Aocx202John Appleseed
2025/02/22(土) 18:58:05.73ID:uH87Aocx >>197>>199
確かにそのあたりのアイディアが一番無難なのかもしれませんね まずは妻と三連休で話をしてみようかなと思います サプライズってほどのプレゼントではないので
確かにそのあたりのアイディアが一番無難なのかもしれませんね まずは妻と三連休で話をしてみようかなと思います サプライズってほどのプレゼントではないので
2025/02/22(土) 19:08:25.24ID:9FWx/ez9
そんな使わないなら13Proのままでいいと思うし出産前から後のこと考えるならiPadのほうが動かず大きな画面見れて楽だなとは思うよ
やっぱりそこまで動かずに持ち運びできる大きい画面は魅力的、つけたり使う手間もかからないしね
やっぱりそこまで動かずに持ち運びできる大きい画面は魅力的、つけたり使う手間もかからないしね
204John Appleseed
2025/02/22(土) 20:02:01.98ID:uH87Aocx205John Appleseed
2025/02/22(土) 20:05:19.30ID:kqy9/HNu ITリテラシーの高くない家庭にiPad渡すと子供がくだらないアニメを見るだけのオモチャになりがち
という我が家の自己紹介
という我が家の自己紹介
206John Appleseed
2025/02/22(土) 22:09:44.87ID:JH29x4ua >>180
OSがアンドロイドだから無理、最適化できない。
OSがアンドロイドだから無理、最適化できない。
207John Appleseed
2025/02/22(土) 22:26:00.20ID:YcxfXCkK208John Appleseed
2025/02/22(土) 22:29:27.48ID:tvxdvzUP あんまりこのスレでiPadの話すべきじゃないんだろうけど妊婦にiPadって相当良くないだろ
なぜその妊婦さんが欲しがってるのか分からないけど腹を丸めるような姿勢が一番子供に悪いんだから
片手で持てるiPhoneか遠くから大画面で見れるTVの二択でいい
お前らマジで独身ばっかなんだな…
なぜその妊婦さんが欲しがってるのか分からないけど腹を丸めるような姿勢が一番子供に悪いんだから
片手で持てるiPhoneか遠くから大画面で見れるTVの二択でいい
お前らマジで独身ばっかなんだな…
2025/02/22(土) 22:46:27.18ID:3zekfI3R
お前はiPadをどんな体勢で使ってるんだよ
210John Appleseed
2025/02/22(土) 22:49:13.74ID:mSRGq7JE 仰向けで使うなら落とした時にiPhoneの方が角で当たりそうで危ない。面で落ちるならiPadの方が安全かもしれない
2025/02/22(土) 23:05:19.99ID:+FEbKmwo
>>187
自分もiPad持ってるけど(2020iPad Pro11インチ)あなたとほぼ同意見でiPadよりiPhoneのほうが使用頻度高いからiPhoneを買い換えた方がQOLが上がると思う
でもiPadを欲しがって自分のiPhone15ProとUSB-Cケーブルで統一したいならその折衷は16Pro Maxじゃないの?
自分もiPad持ってるけど(2020iPad Pro11インチ)あなたとほぼ同意見でiPadよりiPhoneのほうが使用頻度高いからiPhoneを買い換えた方がQOLが上がると思う
でもiPadを欲しがって自分のiPhone15ProとUSB-Cケーブルで統一したいならその折衷は16Pro Maxじゃないの?
212John Appleseed
2025/02/22(土) 23:08:09.01ID:M9F6JEBm 百歩譲ってiPad買うなら学生のフリして少しでも安く買えよ
213John Appleseed
2025/02/22(土) 23:08:56.43ID:aPtTXHPi2025/02/22(土) 23:34:23.80ID:3Igp55/U
8から16proに乗り換えたんだけど、8の時は通知センターに届いた通知をワンタップでアプリに飛んだんだけど
16proだとタップすると右にずれて開くっていうのが出てそれを押すか、右に思い切りスワイプしないとアプリに飛べなくなった
これは仕様なのかバグってるのか
16proだとタップすると右にずれて開くっていうのが出てそれを押すか、右に思い切りスワイプしないとアプリに飛べなくなった
これは仕様なのかバグってるのか
2025/02/22(土) 23:36:06.45ID:+FEbKmwo
>>214
タップしてもそのアプリが開くのが普通
タップしてもそのアプリが開くのが普通
216John Appleseed
2025/02/23(日) 07:42:58.22ID:LqIE5X8R217John Appleseed
2025/02/23(日) 07:50:57.29ID:LqIE5X8R だから電話とカメラに特化したiPhoneが出たら嬉しいけど
まぁあり得ないね
まぁあり得ないね
218John Appleseed
2025/02/23(日) 12:37:22.53ID:+FoXngs1 カメラはAPSコンデジでよくねとなってくる
219John Appleseed
2025/02/23(日) 12:45:07.58ID:Yo8b5PwX 若い頃と違って、もうカメラのペイロードがないよ
2025/02/23(日) 12:45:16.11ID:JpaBYVyk
>>171
5だ
5だ
221John Appleseed
2025/02/23(日) 12:47:30.34ID:Yo8b5PwX >>220
5は名機。6はアルミ化してひん曲がるクソフレーム、ガラスが圧倒的に割れやすい
5は名機。6はアルミ化してひん曲がるクソフレーム、ガラスが圧倒的に割れやすい
2025/02/23(日) 13:12:37.09ID:JpaBYVyk
5だ
2025/02/23(日) 14:29:43.58ID:xZYe2jUC
2025/02/23(日) 15:00:35.93ID:88XtuarF
>>218
コンデジはもう夜の街で撮れなくなった、20代女性と白人以外は
客引きのアンちゃんが突っかかってくる、youtubeに晒して再生数稼ぎしてるのがいるから
一般人にもすげー嫌な顔されるし、通報もされる
スマホの方がよっぽどだろって思うけど、人間の感情ってそういう時は知性が働いてくれない
コンデジはもう夜の街で撮れなくなった、20代女性と白人以外は
客引きのアンちゃんが突っかかってくる、youtubeに晒して再生数稼ぎしてるのがいるから
一般人にもすげー嫌な顔されるし、通報もされる
スマホの方がよっぽどだろって思うけど、人間の感情ってそういう時は知性が働いてくれない
2025/02/23(日) 15:03:13.01ID:SnAh2ggT
テスト
226John Appleseed
2025/02/23(日) 15:14:19.04ID:vX8B3pDh スマホのズームは画質ボロボロだけど撮れないわけでは無いし、人を威嚇しないから便利は便利よ
227214
2025/02/23(日) 15:22:42.32ID:xZYe2jUC 214ですがFace IDを使用してないのが原因でした
セットアップしたらシングルタップでいけました
セットアップしたらシングルタップでいけました
228John Appleseed
2025/02/23(日) 18:24:15.94ID:hpxom4lt 13promaxから16promaxにかえたけど大満足
やっぱ根本的な性能が全然違うんだな いちいち挙動がスムーズ
些細なことだけど電源ボタンが押しやすくなってたりカメラ起動ボタンが追加されてたりハード面もいい感じになってる
唯一の後悔はナチュラルチタニウムを選んだこと
ブラックにしとけばよかった
ナチュラルはサイドと背面の質感が違いすぎてデザインがチグハグ
ブラックは同じマットな質感だからディスプレイ以外が一体になって完成されている、ように感じる
やっぱ根本的な性能が全然違うんだな いちいち挙動がスムーズ
些細なことだけど電源ボタンが押しやすくなってたりカメラ起動ボタンが追加されてたりハード面もいい感じになってる
唯一の後悔はナチュラルチタニウムを選んだこと
ブラックにしとけばよかった
ナチュラルはサイドと背面の質感が違いすぎてデザインがチグハグ
ブラックは同じマットな質感だからディスプレイ以外が一体になって完成されている、ように感じる
2025/02/23(日) 18:29:07.85ID:dXngXszr
iPhone maniaとかいうホームページの古い記事にiPhoneはブラックがなんだかんだ人気と見ましたね。
230John Appleseed
2025/02/23(日) 18:38:35.68ID:Yo8b5PwX 昔は結構黒一択だったけど、今は少しずつバラけてきてると思うよ。
2025/02/23(日) 19:16:39.19ID:JpaBYVyk
昔は白黒の二択だった
2025/02/23(日) 19:22:49.30ID:5kljmXwI
2025/02/23(日) 19:24:08.49ID:5kljmXwI
>>228
ブラックってなんだか塗装面の剥げとかが目立ちやすいイメージがあるけどどうなんだろ?
ブラックってなんだか塗装面の剥げとかが目立ちやすいイメージがあるけどどうなんだろ?
234John Appleseed
2025/02/23(日) 19:27:14.94ID:wIFNdQ9M >>218
俺はRX100M4の代替としてiPhone16pro買った
他にニコンのフルサイズ一眼レフも持ってるけど、
500ミリの望遠とか使う時以外はカメラ持ち歩かなくなったわ
16proで十分綺麗に撮れる
俺はRX100M4の代替としてiPhone16pro買った
他にニコンのフルサイズ一眼レフも持ってるけど、
500ミリの望遠とか使う時以外はカメラ持ち歩かなくなったわ
16proで十分綺麗に撮れる
235John Appleseed
2025/02/23(日) 19:58:54.51ID:lL40aQdn ナチュラルもひと月くらい使うと四隅は塗装がはげてきて地のグレイが見えてきてるよ ザラザラする
決してダメではないんだブラックは暗い部屋とかソファとかに置いたときに見辛いからナチュラルを選んだんだし
でもしばらく使って愛着湧いてくるとなんか逃げの選択肢に思えてくる
決してダメではないんだブラックは暗い部屋とかソファとかに置いたときに見辛いからナチュラルを選んだんだし
でもしばらく使って愛着湧いてくるとなんか逃げの選択肢に思えてくる
2025/02/23(日) 20:15:16.44ID:QctUUmSm
>>234
俺もcanonの1インチコンデジ持ってるがiPhoneの方が綺麗に撮れるな
これのフォトグラフスタイルのコントロールパッドすごく秀逸過ぎる
なんでこんなすごいの話題にならないのだろうと思ったら16シリーズ以上限定なんだってな、15Promaxにも無い
16eにも無いらしい
このパッド無いから16eは避けた方が良いと思うくらいこれ良い
夜景を右下で撮るとほんと綺麗よなんでも撮りたくなるよ
俺もcanonの1インチコンデジ持ってるがiPhoneの方が綺麗に撮れるな
これのフォトグラフスタイルのコントロールパッドすごく秀逸過ぎる
なんでこんなすごいの話題にならないのだろうと思ったら16シリーズ以上限定なんだってな、15Promaxにも無い
16eにも無いらしい
このパッド無いから16eは避けた方が良いと思うくらいこれ良い
夜景を右下で撮るとほんと綺麗よなんでも撮りたくなるよ
237John Appleseed
2025/02/23(日) 20:32:12.53ID:LqIE5X8R2025/02/23(日) 21:17:21.85ID:Xdn7F4u2
239John Appleseed
2025/02/23(日) 21:48:30.18ID:lzi+v+aC >>237
鞄から出す、電源入れる、レンズカバーを外し忘れてた事に気付く、撮影する、電源を切る、鞄に戻す、レンズカバーをつけ忘れた事に気づき鞄からまた出す、
って一連の作業が面倒だもんな。画質はものすごく綺麗なんだけどね。
鞄から出す、電源入れる、レンズカバーを外し忘れてた事に気付く、撮影する、電源を切る、鞄に戻す、レンズカバーをつけ忘れた事に気づき鞄からまた出す、
って一連の作業が面倒だもんな。画質はものすごく綺麗なんだけどね。
240John Appleseed
2025/02/23(日) 23:32:20.70ID:fgMCvXXO 今さらながら購入記念パピコ
241John Appleseed
2025/02/23(日) 23:42:09.23ID:fgMCvXXO ナチュラルチタニウムの256GBです
2025/02/23(日) 23:57:54.25ID:N7oiTDVG
俺は、9月になってから17proのリーク画像を見てからこれを買う
2025/02/24(月) 01:01:16.08ID:ZWgZrGXa
usb3以上
リフレッシュレート120
2周波GNSS
カメラはどうでもいいが
この辺は無印でも搭載してほしいんだがな
リフレッシュレート120
2周波GNSS
カメラはどうでもいいが
この辺は無印でも搭載してほしいんだがな
244John Appleseed
2025/02/24(月) 01:02:45.28ID:sV5Afd84 無理
2025/02/24(月) 07:26:04.23ID:8CbKAptZ
プロとプロマもAppleの初売り対象になれば良いんだけどなぁ
246John Appleseed
2025/02/24(月) 09:13:11.66ID:JL0D+jUV >>239
さらに撮った写真を転送する手間がね…
さらに撮った写真を転送する手間がね…
247John Appleseed
2025/02/24(月) 09:41:44.79ID:4YtrVn+M つか、ナチュラルチタニウムってナチュラルチタニウムなんじゃなくてナチュラルチタニウム色の塗装なのか。なんだかなぁ
2025/02/24(月) 09:43:29.62ID:fFTo8Lq3
今まではF1.8とかの単やズーム+ボディを旅行のたびに持ち歩いてたけ事考慮すると
20万のこれ高いとは思えない、軽いのは正義だった
撮った画質は落ちるが大判にしなきゃ無問題
20万のこれ高いとは思えない、軽いのは正義だった
撮った画質は落ちるが大判にしなきゃ無問題
2025/02/24(月) 09:49:40.26ID:EOGcClaZ
>>247
塗装だったの?あれ素の素材だと思ってたわ
塗装だったの?あれ素の素材だと思ってたわ
2025/02/24(月) 09:50:09.59ID:T+9HTHnC
いくつかのAndroidハイエンドがメインの画角を35mmにして来たんだよ
あれすごく良い
歪み取れて垢抜けた写真になる
今までの26mmは超広角13mmnのクロップズームに担当させるっていう賢い手法の機種もある
これiPhoneやってくれないかなー
見た目ではっきり違いがわかるカメラ革命なんだがな
安上がりに違い生めて良いと思うんだが
あれすごく良い
歪み取れて垢抜けた写真になる
今までの26mmは超広角13mmnのクロップズームに担当させるっていう賢い手法の機種もある
これiPhoneやってくれないかなー
見た目ではっきり違いがわかるカメラ革命なんだがな
安上がりに違い生めて良いと思うんだが
251John Appleseed
2025/02/24(月) 10:26:46.99ID:87c7+Xer2025/02/24(月) 10:34:21.26ID:T+9HTHnC
>>251
やっぱクロップなんよそれ
真ん中を拡大してるだけだからさ
センサーフル利用で35mmはやっぱり違うよ、魅力ある
Appleに要望出そうと思う
あれは良いですって
売る側としてもわかりやすいセールスポイント出来て良いと思うんだよな
やっぱクロップなんよそれ
真ん中を拡大してるだけだからさ
センサーフル利用で35mmはやっぱり違うよ、魅力ある
Appleに要望出そうと思う
あれは良いですって
売る側としてもわかりやすいセールスポイント出来て良いと思うんだよな
2025/02/24(月) 11:53:27.58ID:OXjQzgN+
254John Appleseed
2025/02/24(月) 11:59:11.22ID:fl3fEW+I 14pro maxから16proに乗り換えってどうなん?
2025/02/24(月) 12:35:28.76ID:fkFqvQQn
2025/02/24(月) 12:51:42.17ID:o1V7zJ2b
>>255
やっぱりオーバーサンプリングの低画素変換と、真ん中だけ切り取るクロップは違うかな
スマホ画面だと分からないくらいだと言うのはわかるが、それ言ったらハイエンドの存在価値も無くなっちゃうじゃない
ちなみにHEIF最大で48M撮れるぞ
やっぱりオーバーサンプリングの低画素変換と、真ん中だけ切り取るクロップは違うかな
スマホ画面だと分からないくらいだと言うのはわかるが、それ言ったらハイエンドの存在価値も無くなっちゃうじゃない
ちなみにHEIF最大で48M撮れるぞ
257John Appleseed
2025/02/24(月) 20:32:06.16ID:87c7+Xer2025/02/24(月) 21:03:09.50ID:T+9HTHnC
>>257
もちろんその通りで、特にスマホ画面だったらセンサーフルとの差は分からないくらいではあると思う
でもやっぱりさ、センサーフルで撮りたいやんせっかくの大型センサーなんだし
24mmが要らない子過ぎるのもあるというか
カメラ立ち上げたら35mmで良いと思うのよ
多くの人は飯撮る時も何も考えずシャッター押したいだろうしさ
「えーっと、まず2倍にして」とかなかなかやらなかったりするし
iPhoneはこれ採用するんじゃないかと密かに思ってる
「洗練されたイメージの写真になる」というのが彼らには大きそうというか
もちろんその通りで、特にスマホ画面だったらセンサーフルとの差は分からないくらいではあると思う
でもやっぱりさ、センサーフルで撮りたいやんせっかくの大型センサーなんだし
24mmが要らない子過ぎるのもあるというか
カメラ立ち上げたら35mmで良いと思うのよ
多くの人は飯撮る時も何も考えずシャッター押したいだろうしさ
「えーっと、まず2倍にして」とかなかなかやらなかったりするし
iPhoneはこれ採用するんじゃないかと密かに思ってる
「洗練されたイメージの写真になる」というのが彼らには大きそうというか
259John Appleseed
2025/02/24(月) 21:14:02.11ID:87c7+Xer >>258
35mm常用するのは銀塩でスナップ撮ってた世代だけだと思うぞ
だから俺もカメラアプリ立ち上げると35mmスタートするようにしてるがなw
たとえクロップでもこの機能はとても気に入ってるわ
24mmはスナップには広角すぎる
35mm常用するのは銀塩でスナップ撮ってた世代だけだと思うぞ
だから俺もカメラアプリ立ち上げると35mmスタートするようにしてるがなw
たとえクロップでもこの機能はとても気に入ってるわ
24mmはスナップには広角すぎる
260John Appleseed
2025/02/24(月) 21:21:34.12ID:iW+mHcF4 すまん、まだ子供幼稚園だからスマホの画質では満足できんあるよ
261John Appleseed
2025/02/24(月) 22:01:06.16ID:YU25HaeQ >>224
なんでコンデジ構えると客引き寄ってくんの?
なんでコンデジ構えると客引き寄ってくんの?
2025/02/24(月) 22:01:34.75ID:YU25HaeQ
>>256
トリミングしてるのと一緒だと思うけどそもそも4800万画素も必要じゃないし
2400万画素どころか1200万画素でも十分だから抵抗感無い
設定のカメラでRAWの48MPかHEIFの48MP選べるんだな、知らなかったわ
トリミングしてるのと一緒だと思うけどそもそも4800万画素も必要じゃないし
2400万画素どころか1200万画素でも十分だから抵抗感無い
設定のカメラでRAWの48MPかHEIFの48MP選べるんだな、知らなかったわ
263John Appleseed
2025/02/24(月) 22:33:58.18ID:0N9nVdLQ264John Appleseed
2025/02/25(火) 00:55:58.39ID:QnRTVfk12025/02/25(火) 07:12:19.70ID:oiUliLfC
ポチっちゃったよ
5以来のiPhoneだわ楽しみ
5以来のiPhoneだわ楽しみ
2025/02/25(火) 20:05:44.80ID:8UoLcaUZ
アップル「iPhone 17 Pro Max」画像リーク
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6118c4776e4da99f8c46fa48d4f0f1261b10100
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6118c4776e4da99f8c46fa48d4f0f1261b10100
2025/02/25(火) 20:15:39.45ID:wqd4Dm7J
えらく安っぽいが17e なのか
2025/02/25(火) 21:23:13.34ID:oHIrnZRn
>>264
35mmスタート出来たんだね!
いやこれ良いわ
2倍の50mm考えてた、ここまでのクロップはさすがに画質的にキツいなと
1.5倍クロップでしかもビニングなし全ピクセル表示だから画質の劣化感じない
1度タップですぐ24mmに戻れるのも親切で良いね
これでnubia買わずに済みそうw
今日バスバス撮ってきたけど素晴らしい、Lrのジオメトリ自動補正もしっかり効くし
35mmスタート出来たんだね!
いやこれ良いわ
2倍の50mm考えてた、ここまでのクロップはさすがに画質的にキツいなと
1.5倍クロップでしかもビニングなし全ピクセル表示だから画質の劣化感じない
1度タップですぐ24mmに戻れるのも親切で良いね
これでnubia買わずに済みそうw
今日バスバス撮ってきたけど素晴らしい、Lrのジオメトリ自動補正もしっかり効くし
2025/02/25(火) 21:28:18.86ID:gtZMgrTQ
デジタルクロップでこれだけ喜べるおじいちゃんかわいいなw
2025/02/25(火) 21:30:51.64ID:oHIrnZRn
35mmにすると自動的に24MPになるんだがこれでHEIF最大も選べて、画素数まったく同じなのにファイルサイズがちょっと違うのな
1MB弱しかファイルサイズ変わらないんだがディティールもやっぱ最大の方が良いみたいだ
1MB弱しかファイルサイズ変わらないんだがディティールもやっぱ最大の方が良いみたいだ
2025/02/25(火) 21:32:51.13ID:oHIrnZRn
俺は上で「クロップは嫌じゃ」ってずっと言ってた爺ね
vivo X200Ultra待ち望んでる爺
待ちきれなくてZ70Ultra買っちゃいそうなのを必死で我慢してる爺
vivo X200Ultra待ち望んでる爺
待ちきれなくてZ70Ultra買っちゃいそうなのを必死で我慢してる爺
2025/02/25(火) 21:54:17.83ID:oHIrnZRn
爺がさっきジョギング中にちょっと撮ってきた写真でも見るかい?
ジオメトリ整ってるとやっぱ良いわ
ビルが内側に倒れたの直すんだが取り切れないこと多いのよi.imgur.com/cmgg122.jpeg
i.imgur.com/aJNL1PK.jpeg
i.imgur.com/e5zEyaP.jpeg
ジオメトリ整ってるとやっぱ良いわ
ビルが内側に倒れたの直すんだが取り切れないこと多いのよi.imgur.com/cmgg122.jpeg
i.imgur.com/aJNL1PK.jpeg
i.imgur.com/e5zEyaP.jpeg
2025/02/25(火) 22:06:44.22ID:wqd4Dm7J
274John Appleseed
2025/02/25(火) 22:11:02.42ID:E8wgQFPS 周辺流れるから何でもかんでも広角で撮ればいいってもんじゃないっしょ
2025/02/25(火) 22:32:07.68ID:zLHFpKTZ
爺走ってんのか
やるやん
アツい爺やで
やるやん
アツい爺やで
2025/02/25(火) 23:08:32.31ID:oHIrnZRn
>>273
今回35mmクロップで撮ってきたのLrでジオメトリ補正してさ、やっぱ綺麗に歪み取れるんだわ24mmより
24mmのもトリミングしてから補正かけりゃ同じはずなんだがどうも内部では元の全画像を参照してジオメトリ補正するみたい
切り出して一旦書き出すのも手間だし劣化もあるしさ
普段ミラーレスでは35mmで撮ること多いから補正が効きやすいのはわかってたんだわ
いやそれ嬉しくてさ
初期設定で35mm教えてくれた人に感謝せなアカンなと思って
自分で言うのもなんだがこれらの写真をiPhoneで撮ったと言うと多くの人はたぶん驚いてくれるとは思うのよ
このビルのシャキーンには俺も感動した
これ120mmの画よねほとんど
1/3.06インチの望遠じゃここまでのは撮れんしな
今回35mmクロップで撮ってきたのLrでジオメトリ補正してさ、やっぱ綺麗に歪み取れるんだわ24mmより
24mmのもトリミングしてから補正かけりゃ同じはずなんだがどうも内部では元の全画像を参照してジオメトリ補正するみたい
切り出して一旦書き出すのも手間だし劣化もあるしさ
普段ミラーレスでは35mmで撮ること多いから補正が効きやすいのはわかってたんだわ
いやそれ嬉しくてさ
初期設定で35mm教えてくれた人に感謝せなアカンなと思って
自分で言うのもなんだがこれらの写真をiPhoneで撮ったと言うと多くの人はたぶん驚いてくれるとは思うのよ
このビルのシャキーンには俺も感動した
これ120mmの画よねほとんど
1/3.06インチの望遠じゃここまでのは撮れんしな
2025/02/25(火) 23:29:13.98ID:61Z/aO5e
>>276
自分もミラーレス一眼使っててLightroom ClassicでRAW現像してるんだけど
24mmで撮って後から真ん中を35mmの焦点距離でトリミングしたのと
撮る時に35mmにして撮ったのは全く同じ画像だから
歪み補正した結果は同じだと思う
自分もミラーレス一眼使っててLightroom ClassicでRAW現像してるんだけど
24mmで撮って後から真ん中を35mmの焦点距離でトリミングしたのと
撮る時に35mmにして撮ったのは全く同じ画像だから
歪み補正した結果は同じだと思う
2025/02/25(火) 23:30:41.65ID:gtZMgrTQ
ノイズ色収差酷いデジタル補正まみれの写真並べて多くの人が驚くだろうてこの爺はほんまw
279John Appleseed
2025/02/25(火) 23:52:33.22ID:E8wgQFPS ズームするとやばいがiPhoneで見てるだけなら超綺麗
2025/02/26(水) 00:59:59.00ID:PuayV/xM
>>277
なんだろうな、多分だが35mmで撮ってるのは被写体が真ん中というか、レンズの歪みのないところで撮るように誘導されてるところがあるのかのしれん
24mmで撮ってトリミングする時は端っこ使いたくなる時あるもんな
それで補正がよく効くってことなのかも
つまり俺の使い方かも
今日撮った50場面くらい全部ピシッと決まって感動したよ
なんだろうな、多分だが35mmで撮ってるのは被写体が真ん中というか、レンズの歪みのないところで撮るように誘導されてるところがあるのかのしれん
24mmで撮ってトリミングする時は端っこ使いたくなる時あるもんな
それで補正がよく効くってことなのかも
つまり俺の使い方かも
今日撮った50場面くらい全部ピシッと決まって感動したよ
2025/02/26(水) 01:03:06.05ID:PuayV/xM
>>278
これ全部最低ISOで長秒よ
ノイズはナチュラルにのってない写真なのよ
爺煽りするの、なんか使ってる言葉からしてあなたも相当な爺とお見受けしたが
写真煽るなら自分で撮った見本を上げるべきだぜ?
まさかアップロードがよく分からないなんて爺さんみたいなこと言わないだろうし
これ全部最低ISOで長秒よ
ノイズはナチュラルにのってない写真なのよ
爺煽りするの、なんか使ってる言葉からしてあなたも相当な爺とお見受けしたが
写真煽るなら自分で撮った見本を上げるべきだぜ?
まさかアップロードがよく分からないなんて爺さんみたいなこと言わないだろうし
2025/02/26(水) 06:08:04.00ID:xW9EECjy
oppo find Nの内蔵アプリでMac使えるのただただ羨ましいなと
283John Appleseed
2025/02/26(水) 12:58:39.15ID:HW6wfKK7 画面の淵を覆いすぎない良いケースない? 幅広くなったのにケースすると狭く感じる
284John Appleseed
2025/02/26(水) 16:41:48.18ID:ATDLQgI0 Apple Car Playでナビしてる時に
「そのまま信号を通過 次の信号で右折」とかって言われると赤信号でも通過しそうになるw
「そのまま信号を通過 次の信号で右折」とかって言われると赤信号でも通過しそうになるw
285John Appleseed
2025/02/26(水) 19:18:39.61ID:UwDs08n9 Google Pixel9a
https://i.imgur.com/f25zt9O.jpeg
https://i.imgur.com/kBEYBdb.jpeg
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1894123410785021953/pu/vid/avc1/480x854/Y1lepZ7hKUVhK1qW.mp4
iPhone16e完全死亡wwwwww
16e買ったやつwwwwっっっっっxwwwwwwwwwwwwwww
https://i.imgur.com/f25zt9O.jpeg
https://i.imgur.com/kBEYBdb.jpeg
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1894123410785021953/pu/vid/avc1/480x854/Y1lepZ7hKUVhK1qW.mp4
iPhone16e完全死亡wwwwww
16e買ったやつwwwwっっっっっxwwwwwwwwwwwwwww
286John Appleseed
2025/02/26(水) 19:22:38.48ID:ahPPcswG スレタイ読めないやつが定期的に湧くな
2025/02/26(水) 22:16:28.38ID:2FzKRqGY
2025/02/26(水) 23:11:11.73ID:wqd4Dm7J
どんな物でも売れれば勝ち
アメリカも中華も同様に危険な独善的な国が世界の個人情報を握ってしまってるヤバさ
アメリカも中華も同様に危険な独善的な国が世界の個人情報を握ってしまってるヤバさ
2025/02/27(木) 06:31:14.34ID:1zOC/X/s
いまどき海外に個人情報を提供せずに過ごすのは極めて困難だが
290John Appleseed
2025/02/27(木) 22:38:11.18ID:vfkU72Wh 買い替え前の無印久しぶりに持ったけどまじ軽いわ ほんと買い換える必要なかったわこのストスレ端末
291John Appleseed
2025/02/27(木) 23:03:47.94ID:NZDviwIH ガリヒョロはスマホ持つなよw
2025/02/27(木) 23:36:47.72ID:F3egSmO8
無印の軽さはいいよな
いろいろゴミすぎて泥だと4万クラスのぼったくりモデルなのでスルーだが
いろいろゴミすぎて泥だと4万クラスのぼったくりモデルなのでスルーだが
293John Appleseed
2025/02/28(金) 00:14:28.36ID:WLydLqgz 13miniからの機種変なのだが
むちゃくちゃ重くなった分、しっかり持つようになって落としたりしなくなったわ
前はポロポロ落としたり持ち上げようとしてすっ飛ばしたりしていたんだけど、
16proは落とすと致命傷になりそうなんでしっかり持つようになった
むちゃくちゃ重くなった分、しっかり持つようになって落としたりしなくなったわ
前はポロポロ落としたり持ち上げようとしてすっ飛ばしたりしていたんだけど、
16proは落とすと致命傷になりそうなんでしっかり持つようになった
294John Appleseed
2025/02/28(金) 01:25:52.58ID:saR1uJzU iPhone16シリーズの中でProが1番音質悪いってマジ?
295John Appleseed
2025/02/28(金) 06:55:39.73ID:twUs0dKC 煽りが下手くそすぎる
2025/02/28(金) 15:39:47.66ID:3SS+JpxV
297iPhone16Pro
2025/02/28(金) 16:36:48.04ID:z73Y24PS298John Appleseed
2025/02/28(金) 22:14:08.55ID:tY3iCNf+ >>291
趣味でボディビルやってるよ それでも重いもんは重いんだよボンクラ
趣味でボディビルやってるよ それでも重いもんは重いんだよボンクラ
299John Appleseed
2025/02/28(金) 22:15:01.94ID:tY3iCNf+ 側面のチタンもう傷ってか禿げてんわ 新型で出たら速攻売るつもりでいたのに最悪
300John Appleseed
2025/02/28(金) 22:53:55.29ID:f+vpyQXJ >>299
何色?
何色?
301John Appleseed
2025/03/01(土) 00:44:34.33ID:SzvlfNLA ブラック ホコリが全然取れねえと思ったら傷だった まぁホコリ程度の小ささだけど
302John Appleseed
2025/03/01(土) 02:28:19.40ID:Pxx+H+Rg303John Appleseed
2025/03/01(土) 03:00:40.98ID:pvoJ+pcG2025/03/01(土) 03:13:29.56ID:yg0EJ9/H
車のカラーなら黒と言うよりiPhoneの黒はダークグレーだな
iPhoneも倍程度値上がりしたが車の値上がりが酷い
円安賄賂政策で最低限の生活と普通の生活の境目が吹っ飛んでしまった
iPhoneも倍程度値上がりしたが車の値上がりが酷い
円安賄賂政策で最低限の生活と普通の生活の境目が吹っ飛んでしまった
2025/03/01(土) 03:20:45.45ID:trPjC153
ホワイトしか勝たん
306John Appleseed
2025/03/01(土) 04:08:38.42ID:PRCiNwrI 白いiPhoneが勝つわ
307John Appleseed
2025/03/01(土) 08:06:22.21ID:UkkNCOGX 黒なら3個持たんとな
2025/03/01(土) 10:51:48.30ID:SupPjIdf
デザチタ勝利
309John Appleseed
2025/03/01(土) 10:54:03.55ID:LT+glmck >>308
なぜプロ民がここにいる?
なぜプロ民がここにいる?
2025/03/01(土) 10:58:30.86ID:Hg/DXeuE
バッテリー最大容量が95%になっちゃった
311John Appleseed
2025/03/01(土) 11:15:56.26ID:LT+glmck2025/03/01(土) 13:14:24.83ID:47/pAzkU
せっかくチタニウムボディとかガラス背面とか企業が金かけて高級感あるスマホを創り出してるのに
ユーザーのほとんどがプラスチックやシリコンのスマホケース、合皮や布製の手帳ケース着けちゃう現状をどう思ってるのだろうか?
正直、高級素材使って値段高くなるより、Proみたいなハイエンドスマホでもプラスチックボディにして価格安くしたほうがありがたいなぁ。
もっといえばボディカラーも1色でいいと思うわ
どうせスマホケース付けるし、クリアケースならスキンシール貼れば色変えられるしね。
ユーザーのほとんどがプラスチックやシリコンのスマホケース、合皮や布製の手帳ケース着けちゃう現状をどう思ってるのだろうか?
正直、高級素材使って値段高くなるより、Proみたいなハイエンドスマホでもプラスチックボディにして価格安くしたほうがありがたいなぁ。
もっといえばボディカラーも1色でいいと思うわ
どうせスマホケース付けるし、クリアケースならスキンシール貼れば色変えられるしね。
313John Appleseed
2025/03/01(土) 15:32:49.16ID:92apkGUa ケースに入れてフィルム貼って使って画面割れとかよほどの外装ボロボロにしゃなきゃ追金取られないんだし、もう残価リースでいいや。プロパー買いするほうが傷が気になるしストレスになる
314John Appleseed
2025/03/01(土) 15:52:10.55ID:V14VDRJU >>313
プロはリースでも高いだろ?無印型落ちなら1円で済むが
プロはリースでも高いだろ?無印型落ちなら1円で済むが
2025/03/01(土) 15:57:25.21ID:kg2rAVON
3月は卒業式だな
3つのレンスが輝くとき
3つのレンスが輝くとき
2025/03/01(土) 16:10:50.24ID:H9u4QvnK
>>312
買えない奴ほど語るよね
買えない奴ほど語るよね
2025/03/01(土) 21:56:05.69ID:V7Rlw3BR
プロレス4k使うと電池直ぐなくなるので充電中の予備でe買ってみた
調べなかった俺も悪いがe外部録画できないのな
もう少し遊んでアポスト返品するしかないよこれ
調べなかった俺も悪いがe外部録画できないのな
もう少し遊んでアポスト返品するしかないよこれ
2025/03/02(日) 00:00:09.53ID:FHC2nPUC
>>317
iPhone16EはProRes撮影できんのでは?
iPhone16EはProRes撮影できんのでは?
319John Appleseed
2025/03/02(日) 00:01:48.23ID:IkFRK+LW Proレゾをeで使うとは言ってないが
2025/03/02(日) 00:22:17.77ID:FHC2nPUC
321John Appleseed
2025/03/02(日) 00:23:44.16ID:FLxVXGWY 317がどう言う使い方想定してるかは読み取れんね
2025/03/02(日) 04:46:50.76ID:yFa/R1ku
>>321
こいつはそもそも持ってないよ
こいつはそもそも持ってないよ
2025/03/02(日) 07:10:03.07ID:Lh8V6Rpf
ケース、フィルムのオススメ教えて。
もしやスレ違い?アクセサリースレ、ある?
もしやスレ違い?アクセサリースレ、ある?
324John Appleseed
2025/03/02(日) 10:21:45.69ID:OpZ2ZwpX >>322
そういうことか。そもそも「プロレス」を「iPhoneの外部ストレージ」に録画って時点で作文確定だからな
そういうことか。そもそも「プロレス」を「iPhoneの外部ストレージ」に録画って時点で作文確定だからな
2025/03/02(日) 10:26:04.50ID:DbVN0oPS
インチキ野郎か
2025/03/02(日) 17:08:38.57ID:ZwcE15Zh
17はどれくらい値上がるんだろうな
327John Appleseed
2025/03/02(日) 17:12:42.44ID:XdY4RAXC 1-2割と予想してるが
2025/03/02(日) 19:04:00.39ID:4oPQFy7M
>>323
自分はMOFTのクリアケースとベルモンドのガラスフィルム使ってる
ガラスフィルムは貼りやすい
クリアケースはサイドくり抜きでシャッターや電源ボタンむき出し
全部覆いたいならESRが最近シャッターボタンカバー付きの安いケース出してたみたい
今スマイルセールでAmazon安くなってる
自分はMOFTのクリアケースとベルモンドのガラスフィルム使ってる
ガラスフィルムは貼りやすい
クリアケースはサイドくり抜きでシャッターや電源ボタンむき出し
全部覆いたいならESRが最近シャッターボタンカバー付きの安いケース出してたみたい
今スマイルセールでAmazon安くなってる
2025/03/02(日) 19:06:50.49ID:ZwcE15Zh
ガラスフィルムはトラスかベルモンドだよね
>>328
>>328
2025/03/02(日) 19:07:03.59ID:ZwcE15Zh
>>327
それくらい上がるよね…
それくらい上がるよね…
2025/03/02(日) 19:33:28.32ID:FHC2nPUC
>>323
ケースは純正シリコンケースが欠点が総合的に一番良いと思う
ただ滑りにくい手触りの素材なのはいいんだけど
逆に摩擦感あるからジーパンみたいなズボンのポケットに入れる時にひっかかって入りにくいし擦れてケースが痛みやすいと思う
フィルムはTORRASのガラスフィルムが黒縁あるけど細いから黒縁が気にならない
ケースは純正シリコンケースが欠点が総合的に一番良いと思う
ただ滑りにくい手触りの素材なのはいいんだけど
逆に摩擦感あるからジーパンみたいなズボンのポケットに入れる時にひっかかって入りにくいし擦れてケースが痛みやすいと思う
フィルムはTORRASのガラスフィルムが黒縁あるけど細いから黒縁が気にならない
332John Appleseed
2025/03/02(日) 19:37:54.47ID:5LxFEUVr 欠点が一番いいというのは、一番悪いと言うことか
333John Appleseed
2025/03/02(日) 21:05:06.66ID:7Dt+ycqZ334John Appleseed
2025/03/02(日) 21:07:04.67ID:7Dt+ycqZ 純正シリコンケースは自分みたいに、1週間に1度位洗うような綺麗好きな人はヤメといた方が良いと思う。
半年に1度位しか洗わねぇよって人には最適だと思う
半年に1度位しか洗わねぇよって人には最適だと思う
335John Appleseed
2025/03/02(日) 21:10:13.05ID:7Dt+ycqZ しかし純正シリコンケースは作りも良くて所有欲は満たされる。これがあと2000円程安かったらなぁ、、、
2025/03/03(月) 01:04:57.79ID:7qetewox
ケースはケースティファイかトラスもオススメ
2025/03/03(月) 04:48:24.66ID:3kuFa5Rp
>>331
ジーパンのボッケにiPhone16Pro入れる奴いるのか?
ジーパンのボッケにiPhone16Pro入れる奴いるのか?
2025/03/03(月) 07:04:23.18ID:ovVI6RbN
はい,入れてます
2025/03/03(月) 07:23:24.23ID:pA2STy5c
私も普通に入れてます
340John Appleseed
2025/03/03(月) 07:36:22.57ID:22x08L67 ストレッチジーンズなら別に座っても割れない
341John Appleseed
2025/03/03(月) 08:14:58.65ID:u6yWL8r2 割れても保険あるしね年間10万まで
2025/03/03(月) 08:15:22.70ID:pVsB+cit
pro買って予算終わっちゃったからAmazonで1000円で買ったケースつかってる
343John Appleseed
2025/03/03(月) 18:56:14.18ID:GHAzdcTO >>1
iPhone 16E 対 Galaxy S25: iPhone16eはゴミで持ってるやつは恥ずかしい!
youtu.be/wUTSgYsdJFY
外人も認めるiPhone16eはゴミカスw
こんなクソ端末もってたら笑われるよw
iPhone 16E 対 Galaxy S25: iPhone16eはゴミで持ってるやつは恥ずかしい!
youtu.be/wUTSgYsdJFY
外人も認めるiPhone16eはゴミカスw
こんなクソ端末もってたら笑われるよw
2025/03/03(月) 19:18:49.03ID:2SQ1Etor
2025/03/04(火) 22:05:34.43ID:p2oWLX1g
手帳型のケースじゃないといやなのでそういうのつけてます
ボディの色なんてなんでもいいっていうけど、
カメラの周囲はボディの色が見えるから、その色がケースと合ってないとカッコ悪いので
やっぱり色はいい感じのが複数用意されていて欲しいです
今は赤ベースで部分的にピンクに見えなくもない色が使われているケースなので
デザートチタニウムとなじんでいてよいです
というかこのケース使いたかったのでproじゃなくてもいいのにpro買いました
ボディの色なんてなんでもいいっていうけど、
カメラの周囲はボディの色が見えるから、その色がケースと合ってないとカッコ悪いので
やっぱり色はいい感じのが複数用意されていて欲しいです
今は赤ベースで部分的にピンクに見えなくもない色が使われているケースなので
デザートチタニウムとなじんでいてよいです
というかこのケース使いたかったのでproじゃなくてもいいのにpro買いました
2025/03/05(水) 00:31:59.08ID:Js/+kXyw
ずっと悩んでてとうとう尼で注文しちゃった
本体だけで18万位したから保障オプションとかつける余裕なかったんだけど
みんなはappleCareつけてんの?
本体だけで18万位したから保障オプションとかつける余裕なかったんだけど
みんなはappleCareつけてんの?
347John Appleseed
2025/03/05(水) 00:37:38.68ID:ZNYAwePO PMだけど盗難含めて付けてるよー
348John Appleseed
2025/03/05(水) 01:00:37.56ID:Y+IqW0vq つけてるよ。カメラでかいからすぐ割れるよ。さっそく入ってて良かったと思ってしまった
2025/03/05(水) 01:07:58.96ID:Js/+kXyw
プラスで三万~三万五千円はさすがに高いと思ってたけど
やっぱり高いからこそいざという時のために備えて付けてるもんなのね
購入期限まで数日あるはずだからちょっと検討してみる
やっぱり高いからこそいざという時のために備えて付けてるもんなのね
購入期限まで数日あるはずだからちょっと検討してみる
2025/03/05(水) 01:29:40.62ID:7VdanFDe
>>346
今までAppleCare+毎回付けてたけど落として画面とか割ったことないし
バッテリー交換でも一度も使ったことないので今回は付けなかった
iPadはもっといらんけど
自然故障が多いMacだけは付けたほうがいいと思う
今までAppleCare+毎回付けてたけど落として画面とか割ったことないし
バッテリー交換でも一度も使ったことないので今回は付けなかった
iPadはもっといらんけど
自然故障が多いMacだけは付けたほうがいいと思う
351John Appleseed
2025/03/05(水) 01:31:37.42ID:Y+IqW0vq 割らない自信があるならどうぞって感じだが、逆にマックは自然故障は最初に買ったPower Mac 7300から一度もないな
352John Appleseed
2025/03/05(水) 01:32:15.12ID:Y+IqW0vq ブック型は買った事ないから分からん
2025/03/05(水) 01:49:45.25ID:r1kBaTEa
Applecare円ゴミ値上げ酷すぎて掛け捨てで旨味ないだろ
10年前
加入料8800円
使用料4400円/回
2025
加入料31800円
使用料12900円/回
10年前
加入料8800円
使用料4400円/回
2025
加入料31800円
使用料12900円/回
354John Appleseed
2025/03/05(水) 03:04:34.49ID:T1Ct2kvn どうせ数年で買い替えるし期待値考えると次の買い替え費用にあてるほうが今まで加入してこないので正解だったわ
2025/03/05(水) 06:01:26.91ID:v3l8Cpo7
俺はiPad Proの液晶画面に突然ホワイトスポットが発生したけどAppleCare+つけてたので本体交換対応になった
液晶パネルとかの交換費用考えたら入っていて良かったなと
液晶パネルとかの交換費用考えたら入っていて良かったなと
2025/03/05(水) 07:30:50.53ID:MfullJMl
今の時代AppleCareのほかにスマホ保険が有るからそちらに加入する人も多いだろうね
月々が安いのだと10万円までの保証あるよ
月々が安いのだと10万円までの保証あるよ
357John Appleseed
2025/03/05(水) 08:06:40.16ID:zzvFbZvs >>353
今回はじめてAppleCare入らなかった。
今まで自分の修理持ち込みのほとんどが
落として画面割れ+湯船水没だったんで
ケースも本体も昔より超頑丈な今は、
風呂場に持ち込むのをやめればいけると判断。
今回はじめてAppleCare入らなかった。
今まで自分の修理持ち込みのほとんどが
落として画面割れ+湯船水没だったんで
ケースも本体も昔より超頑丈な今は、
風呂場に持ち込むのをやめればいけると判断。
2025/03/05(水) 09:01:55.42ID:o9MQplbU
逆に無印とか下位モデルほど使い方が雑になりそうなのでCareには
入ってしまうかもしれないなあ
入ってしまうかもしれないなあ
2025/03/05(水) 09:12:29.98ID:QZESFLDL
基本的には入らないほうが特
保険なんだから当たり前
なんなら火災保険とかでなんとかなるし
保険なんだから当たり前
なんなら火災保険とかでなんとかなるし
2025/03/05(水) 16:20:31.00ID:E9KUIZ5z
壊れたら買うと決めている
iPhoneは壊れたことがない
iPhoneは壊れたことがない
2025/03/05(水) 16:25:47.97ID:/ep8Rbga
ベンチマークソフトはAnTuTu、Geekbench 6、3DMarkと色々あるけど
GeekbenchはApple製品のスコア高めに出すから当てにならない
Antutuでも3DMarkでもスナドラの方がスコア高い
GeekbenchはApple製品のスコア高めに出すから当てにならない
Antutuでも3DMarkでもスナドラの方がスコア高い
362John Appleseed
2025/03/05(水) 17:17:37.33ID:GNm/9CDj 何度でも言う。保険は貧乏人の税金。宝くじはバカの税金。他にもっといい金の使い方いくらでもあるだろうに
363John Appleseed
2025/03/05(水) 18:02:23.13ID:s7M5KmKp 今までGALAXY一筋だったけど先日16 Pro買ってiPhoneデビューしたぜ
やっぱ痒いところに手が届くのはGALAXYだけど16 Proはそれを補って余りあるほど所有欲を満たしてくれるわ
やっぱ痒いところに手が届くのはGALAXYだけど16 Proはそれを補って余りあるほど所有欲を満たしてくれるわ
2025/03/05(水) 22:11:07.46ID:JXqgIsD1
POCO X7 Proってやっぱドコモ電波入りにくいんやな。 某SNSに書かれてたわ。買わんくて正解やったわ
2025/03/06(木) 07:19:42.97ID:2e0u5s6y
俺は酒止めて携帯落下させる事が無くなった
それでケアも止めた
それでケアも止めた
2025/03/06(木) 07:31:42.62ID:psU1VirJ
もうこれ以上待っても3月中に驚くような割引きなんてないな
直売買うわ
直売買うわ
367John Appleseed
2025/03/06(木) 08:59:28.24ID:fk+/kP59 今年のiPhoneの価格が見ものだ
368John Appleseed
2025/03/06(木) 09:20:40.85ID:XE3H2Jmf デザートの256買った
ずっとandroidだったのでなかなか操作がなれない
ずっとandroidだったのでなかなか操作がなれない
369John Appleseed
2025/03/06(木) 09:37:47.50ID:co75yDxi 先月買い替え
proもmaxも15から進化ないってネットコラム多いけど
すごく良くなってる
一々早いし 全然熱くならなくて感動する
なんでこんなひんやりしてるの
あとDIが無くなれば完成形だね
こういう余地を残した商品開発だけは嫌い
昔の日本メーカーみたい
proもmaxも15から進化ないってネットコラム多いけど
すごく良くなってる
一々早いし 全然熱くならなくて感動する
なんでこんなひんやりしてるの
あとDIが無くなれば完成形だね
こういう余地を残した商品開発だけは嫌い
昔の日本メーカーみたい
2025/03/06(木) 10:52:45.01ID:jw0dbMTt
DIww
371John Appleseed
2025/03/06(木) 11:48:22.51ID:ldGnF35T >>369
DIってなんですか?
DIってなんですか?
372John Appleseed
2025/03/06(木) 11:51:39.07ID:ldGnF35T Apple Intelligenceを使うなら17を待ったほうが良いって話もよく聞くけど
どうなんだろうね
どうなんだろうね
2025/03/06(木) 13:14:19.98ID:rmKGyGjm
DIW=De-Ionized Water
半導体製造等で使われる超純水
半導体製造等で使われる超純水
2025/03/06(木) 13:16:35.77ID:rKACZ0ND
>>372
当分使いもんにならないだろうからAI使いたいならもっと先だと思う
当分使いもんにならないだろうからAI使いたいならもっと先だと思う
2025/03/06(木) 14:40:36.69ID:3n76wtiL
galaxyのAI補正で写真に映り込んだモニターやTVの反射を自然に消せるやつとか実用的で羨ましい
376John Appleseed
2025/03/06(木) 15:54:58.28ID:BSMU+b9B >>372
どうでもいいなあ
どうでもいいなあ
2025/03/06(木) 16:18:52.99ID:5tpDZBSb
「学校名 寮 いじめ」で画像検索したら似ている学校が見つかるけど、絶対に探すなよ
i.imgur.com/s0F0tJb.jpeg i.imgur.com/4nmblMW.png
【鹿児島】私立中男子が入浴中に寮で大けが…「加害生徒の処分を」被害生徒の父が会見、いじめ重大事態に認定した学校へ調査と適切な対応求める
鹿児島県内の私立中学校の寮で、入浴していた1年生の男子生徒が、同学年の複数の男子生徒に両足首を引っ張られて転倒し、右手にまひが残るけがを負っていたことが7日、分かった。
学校はいじめ防止対策推進法に基づく重大事態に認定。今後、第三者委員会を設置して調査を進める。
被害生徒の保護者や学校によると、発生は2024年6月25日。
寮の共同浴場で、一緒に入浴していた男子生徒に両足首を引っ張り上げられた。転倒した際、湯を張った浴槽の床に後頭部と首を強く打ち付けた。
7月上旬、別の男子生徒に拳で肩をたたかれて痛みが強くなったため、10日に養護教諭に相談し発覚。
同日に病院を受診し、頸髄不全損傷(全治約1カ月)と診断された。
登校しながら通院と投薬を続けているが、現在も右手の親指と人さし指に力が入らなくなっている。
保護者は8月中旬、県警に被害届を提出し、受理されている。
発覚後、学校は生徒らに聞き取りを実施。
加害生徒2人が「悪意はなかった」と話し、被害生徒との関係も問題が確認できなかったことから、危険行為として2人を指導していた。
9月末、いじめ認定を求める申立書が被害生徒の保護者から出され、対応を再協議。
10月3日に重大事態に認定した。第三者委員会の設置時期は未定。
教頭は「重く受け止めている。症状が早く改善し、普段通り学校生活を送れるように対応する」としている。
この問題を受け、40代の父親が21日、鹿児島市の県庁で会見を開いた。「学校は、加害生徒への処分を検討してほしい」と訴えた。
父親は「大けがなのに相応の処分がないのは納得できない。しっかりと調査して、適切に対応してほしい」と求めた。
ソース 南日本新聞
373news.com/_news/storyid/202380/
373news.com/_news/storyid/203141/
i.imgur.com/s0F0tJb.jpeg i.imgur.com/4nmblMW.png
【鹿児島】私立中男子が入浴中に寮で大けが…「加害生徒の処分を」被害生徒の父が会見、いじめ重大事態に認定した学校へ調査と適切な対応求める
鹿児島県内の私立中学校の寮で、入浴していた1年生の男子生徒が、同学年の複数の男子生徒に両足首を引っ張られて転倒し、右手にまひが残るけがを負っていたことが7日、分かった。
学校はいじめ防止対策推進法に基づく重大事態に認定。今後、第三者委員会を設置して調査を進める。
被害生徒の保護者や学校によると、発生は2024年6月25日。
寮の共同浴場で、一緒に入浴していた男子生徒に両足首を引っ張り上げられた。転倒した際、湯を張った浴槽の床に後頭部と首を強く打ち付けた。
7月上旬、別の男子生徒に拳で肩をたたかれて痛みが強くなったため、10日に養護教諭に相談し発覚。
同日に病院を受診し、頸髄不全損傷(全治約1カ月)と診断された。
登校しながら通院と投薬を続けているが、現在も右手の親指と人さし指に力が入らなくなっている。
保護者は8月中旬、県警に被害届を提出し、受理されている。
発覚後、学校は生徒らに聞き取りを実施。
加害生徒2人が「悪意はなかった」と話し、被害生徒との関係も問題が確認できなかったことから、危険行為として2人を指導していた。
9月末、いじめ認定を求める申立書が被害生徒の保護者から出され、対応を再協議。
10月3日に重大事態に認定した。第三者委員会の設置時期は未定。
教頭は「重く受け止めている。症状が早く改善し、普段通り学校生活を送れるように対応する」としている。
この問題を受け、40代の父親が21日、鹿児島市の県庁で会見を開いた。「学校は、加害生徒への処分を検討してほしい」と訴えた。
父親は「大けがなのに相応の処分がないのは納得できない。しっかりと調査して、適切に対応してほしい」と求めた。
ソース 南日本新聞
373news.com/_news/storyid/202380/
373news.com/_news/storyid/203141/
378John Appleseed
2025/03/06(木) 16:56:45.29ID:OmmFYIFX379John Appleseed
2025/03/06(木) 16:57:01.50ID:OmmFYIFX 傷害やった
2025/03/06(木) 17:58:25.81ID:OqoI1iVo
>>371
ダイナミックアイランドだろ
ダイナミックアイランドだろ
381John Appleseed
2025/03/06(木) 19:05:24.84ID:j31X3LDI >>372
リークデザインがAndroidみたいで嫌だ
リークデザインがAndroidみたいで嫌だ
382John Appleseed
2025/03/06(木) 19:11:23.28ID:nvCCbgnH iPhoneてProよりプロマのほうが人気なん?
プロマのバッテリー持ちは惹かれるけど Proサイズ感が好きなんだよなぁ
プロマのバッテリー持ちは惹かれるけど Proサイズ感が好きなんだよなぁ
2025/03/06(木) 21:17:22.26ID:twW8heOK
>>382
もちろん
もちろん
384John Appleseed
2025/03/07(金) 03:27:07.23ID:QUHPmJW3 なわけないだろ。絶対大きいのが必要って確信がないなら普通のサイズにしとけって。バッテリーなんてproで十分だしモバイルバッテリーでどうにでもなる
2025/03/07(金) 04:23:05.49ID:I/ptR5JI
>>382
日本ではプロマは売れてない
日本ではプロマは売れてない
386John Appleseed
2025/03/07(金) 10:00:27.77ID:KXuXaN+m プロマ一択だぞ
モバイルバッテリー持ち歩いたら結局総重量増えるしな
モバイルバッテリー持ち歩いたら結局総重量増えるしな
2025/03/07(金) 10:05:25.13ID:LQehN75S
電車の中でみると、PROが多いね。
2025/03/07(金) 10:06:18.15ID:urD1KiMP
16迄はプロマじゃ無いと常時点灯しないしな ← コレが一番大きい
2025/03/07(金) 10:09:17.12ID:urD1KiMP
>>388
マは余計だった
マは余計だった
2025/03/07(金) 11:59:47.91ID:F1I1nQ6/
>>388
ぶっちゃけ常時点灯とか使わないけどな。
ぶっちゃけ常時点灯とか使わないけどな。
2025/03/07(金) 12:08:08.23ID:urD1KiMP
2025/03/07(金) 12:15:37.81ID:C7LS4a2E
>>391
自分は16プロマ買ったけどあまりの重たさに売っぱらっちまった。
現在16プラスだけど何の不マンも無い
殆ど常時点灯使用して無かったから聞きたいのだけど、
①常時点灯オン+リフレッシュレート60固定
②常時点灯オフ+リフレッシュレート120固定
だとバッテリーの持ちってどんな感じ?2の方が早い?
自分は16プロマ買ったけどあまりの重たさに売っぱらっちまった。
現在16プラスだけど何の不マンも無い
殆ど常時点灯使用して無かったから聞きたいのだけど、
①常時点灯オン+リフレッシュレート60固定
②常時点灯オフ+リフレッシュレート120固定
だとバッテリーの持ちってどんな感じ?2の方が早い?
2025/03/07(金) 12:30:06.38ID:urD1KiMP
2025/03/07(金) 15:35:18.37ID:UXtkOXdD
2025/03/07(金) 16:14:06.18ID:K/wKy296
質問なんですけど、みなさんPROを何年まで使う気でいますか(というか、PRO買おうか迷ってます。あと少ししたら17出るしなぁ...)
2025/03/07(金) 16:42:43.24ID:urD1KiMP
397John Appleseed
2025/03/07(金) 16:52:33.08ID:MotKnTBB398John Appleseed
2025/03/07(金) 16:55:29.09ID:q96181zp >>395
Apple製品は発売日に買ってなんぼやぞ
Apple製品は発売日に買ってなんぼやぞ
399John Appleseed
2025/03/07(金) 18:45:38.22ID:xIVE2eKD proかmaxで迷ってるんだがやっぱmaxは持てないくらい重いか…
2025/03/07(金) 19:37:52.14ID:msaQzLum
401John Appleseed
2025/03/07(金) 19:48:16.18ID:QUHPmJW3 >>395
5年は使いたいな。11も丁度5年使ってあと数年はサブで使う。主に車で音楽プレイヤー兼ナビで。後海外用
5年は使いたいな。11も丁度5年使ってあと数年はサブで使う。主に車で音楽プレイヤー兼ナビで。後海外用
402John Appleseed
2025/03/07(金) 21:09:57.81ID:DioGwCFM >>401
カーナビと音楽プレイヤーは基本繋げっ放しだからバッテリー環境には最悪の環境なので、サブ機で古い端末をそれに使うなら最高の使い方だよね。
自分は少し古いカーナビだったので、直でカーナビにiPhoneと繋げてApple Musicを流してたけど、繋げっ放しだから充電までしたままの状態になるから、メインの端末はできるだけ使いたくなかったのよ。サブ機で使える端末があるならメインのバッテリー劣化も抑えられるから良いよね
カーナビと音楽プレイヤーは基本繋げっ放しだからバッテリー環境には最悪の環境なので、サブ機で古い端末をそれに使うなら最高の使い方だよね。
自分は少し古いカーナビだったので、直でカーナビにiPhoneと繋げてApple Musicを流してたけど、繋げっ放しだから充電までしたままの状態になるから、メインの端末はできるだけ使いたくなかったのよ。サブ機で使える端末があるならメインのバッテリー劣化も抑えられるから良いよね
403John Appleseed
2025/03/07(金) 21:11:35.39ID:DioGwCFM >>395
このタイミングだと自分なら17を待つ。あと約半年で新作発表されるから。
このタイミングだと自分なら17を待つ。あと約半年で新作発表されるから。
404John Appleseed
2025/03/07(金) 21:14:04.86ID:DioGwCFM405John Appleseed
2025/03/07(金) 21:38:14.84ID:ovbGeQCD406John Appleseed
2025/03/07(金) 21:48:02.82ID:DioGwCFM >>405
普通に考えてナンバリングが新しいのがスペック的に上になるのは明らかだから、この時期に現行買うのは少し勿体無いと思うって感じかな。
しかし熟成された頃合いだから初期不良は掴まされる可能性はグッと下がるわな
普通に考えてナンバリングが新しいのがスペック的に上になるのは明らかだから、この時期に現行買うのは少し勿体無いと思うって感じかな。
しかし熟成された頃合いだから初期不良は掴まされる可能性はグッと下がるわな
407John Appleseed
2025/03/07(金) 22:19:25.25ID:+J3soiV3 17proは高くなる?16pro買っといた方がいい?
408John Appleseed
2025/03/07(金) 22:20:57.70ID:pZ5xdIwp トランプさんのおかげで安くはならんし10-20%値上げはあるとみている
409John Appleseed
2025/03/07(金) 23:15:00.87ID:zGwFva3H 高価下取りキャンペーンのお知らせ来たので13Proから16Proに買い替えようと思う。
すべてをUSB-Cに統一してライトニングケーブルを排除したいんだ!!
すべてをUSB-Cに統一してライトニングケーブルを排除したいんだ!!
410John Appleseed
2025/03/08(土) 01:49:28.51ID:xHDEHj5Q 待てるならいつなでも待ってれば一番良い物を手に入れられるよな。いつまでも幸せになれない人だ
411John Appleseed
2025/03/08(土) 01:51:30.07ID:xHDEHj5Q >>404
現行モデル全てOLEDなのがな
現行モデル全てOLEDなのがな
412John Appleseed
2025/03/08(土) 08:12:54.84ID:rKrORN0Q 2年かな。いままで4、5年で変えてたけど4年なら残価リースのほうが安くなってしまったので
2025/03/08(土) 11:19:28.57ID:E36rwEKA
>>406
ワインと一緒だな
ワインと一緒だな
414John Appleseed
2025/03/08(土) 13:12:22.90ID:WwOCRp5r マイナーチェンジの車買うようなもんだな
415John Appleseed
2025/03/08(土) 14:15:41.85ID:9hYTqabw ランニングチェンジね
2025/03/08(土) 16:12:33.57ID:lNLkWP9I
テック系ユーチューバーのiPhone画面カスタム方法
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1741417608/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1741417608/
2025/03/09(日) 13:26:24.69ID:3X47c0rS
>>399
カメラと動画、ゲームメインで使いたいのならpromax一択
自分はウォレットを使いたいので、色んな機種を試しに買ってみたけど結局はproが一番馴染んだ
miniも気になってたけどちょっと画面が小さかったので
カメラと動画、ゲームメインで使いたいのならpromax一択
自分はウォレットを使いたいので、色んな機種を試しに買ってみたけど結局はproが一番馴染んだ
miniも気になってたけどちょっと画面が小さかったので
418John Appleseed
2025/03/09(日) 13:45:57.66ID:uCPO3dzG >>417
ゲーム一切しない、動画、写真殆ど撮らない。ほぼ使うのはネット上のスクシリーンショットのみ。
YouTube閲覧とU-NEXTの動画視聴は良く見る。後は5ちゃんやらツイッターの場合、
画面はデカ目が良い
この場合だと、プラス、プロ、プロマックスだとプラスで幸せになれる?
因みに現在8プラス使用中
ゲーム一切しない、動画、写真殆ど撮らない。ほぼ使うのはネット上のスクシリーンショットのみ。
YouTube閲覧とU-NEXTの動画視聴は良く見る。後は5ちゃんやらツイッターの場合、
画面はデカ目が良い
この場合だと、プラス、プロ、プロマックスだとプラスで幸せになれる?
因みに現在8プラス使用中
419John Appleseed
2025/03/09(日) 14:33:58.19ID:UlrUysvM カメラはプロと同等だしゲームなんか家でPadでやろうよ画面小さいしプロマ
2025/03/09(日) 15:30:21.75ID:X4peSYwS
421John Appleseed
2025/03/09(日) 17:44:51.13ID:H9Df4G0I2025/03/09(日) 17:46:16.07ID:jH2/w1df
人それぞれだとわかってるならそいつに聞いてるのにお前が答えるなよw
423John Appleseed
2025/03/09(日) 19:31:12.30ID:hRnvUvaw >>414
俺マイナーチェンジ後のモデルが大好き。Macなら「最終型」が一番好き。iPhone初期は4より4S、5より5Sてな買い方してた。小さな不備やら設計ミスが潰されていいんだよ。そんなわけで16pro買ったよ
俺マイナーチェンジ後のモデルが大好き。Macなら「最終型」が一番好き。iPhone初期は4より4S、5より5Sてな買い方してた。小さな不備やら設計ミスが潰されていいんだよ。そんなわけで16pro買ったよ
424John Appleseed
2025/03/09(日) 21:30:44.42ID:+McFr58a >>423
同じく安定版を買うようにしてる
同じく安定版を買うようにしてる
425John Appleseed
2025/03/09(日) 21:31:32.01ID:d9LrmqUz 久しぶりに14無印持ったらくそ片手持ち快適だわ まじ17無印90hz以上なったら即買い替えるこんな文鎮
426John Appleseed
2025/03/09(日) 21:33:26.40ID:d9LrmqUz >>395
どう考えても17待った方がいい 今使ってるやつで不便さ感じないだろ
どう考えても17待った方がいい 今使ってるやつで不便さ感じないだろ
2025/03/09(日) 22:38:50.94ID:G5XcGsjb
iPhone16proのキャリアモデルじゃない奴どこで買うのがオススメ?
SIMも買う(新規契約)する前提で
SIMも買う(新規契約)する前提で
2025/03/09(日) 22:52:57.59ID:DPh/VsSI
2025/03/09(日) 22:53:46.12ID:DPh/VsSI
キャリアダメでしたか・・・
430John Appleseed
2025/03/09(日) 23:34:13.67ID:qkneTPbY うちには13日に届くよ
はやくでかさに慣れるといいなあ
はやくでかさに慣れるといいなあ
2025/03/10(月) 03:08:44.75ID:j4EotIAL
SIMロックはもう無いからキャリアで買ってもSIMフリーモデルだと思う、ハードウェア的に違う箇所あったっけ
MVNO希望ならしゃーない
MVNO希望ならしゃーない
2025/03/10(月) 07:32:57.45ID:Yy8uJqzh
オンライン直売でクレジット使えないのかよ
そこまで高額でもないだろうに
カード会社に電話が面倒すぎるわ
そこまで高額でもないだろうに
カード会社に電話が面倒すぎるわ
2025/03/10(月) 07:55:44.03ID:woUhmz81
13miniから先月16proにした
大きさ重さはすぐ慣れた。残した13mini持ったら却って持ちにくい画面小さい
店頭でプロマ持ったらほぼ裸だからケース付きのproより軽い
次はプロマだ
大きさ重さはすぐ慣れた。残した13mini持ったら却って持ちにくい画面小さい
店頭でプロマ持ったらほぼ裸だからケース付きのproより軽い
次はプロマだ
2025/03/10(月) 13:20:14.05ID:cJ61FTwk
16 Pro Maxがデカ重過ぎて腱鞘炎になったからProにしようかと考えてるんだけどバッテリー持ちって目に見えて変わる?
あとGEOで20%買取価格UPやってるんだが表示されてる価格に+20%なのかな
あとGEOで20%買取価格UPやってるんだが表示されてる価格に+20%なのかな
2025/03/10(月) 13:59:07.63ID:ul6aAV32
スマホで腱鞘炎になるならスマホやめるか鍛えるか
選んだ方がいい
選んだ方がいい
436John Appleseed
2025/03/10(月) 14:03:46.61ID:OBPQ+mti437John Appleseed
2025/03/10(月) 14:04:18.90ID:OBPQ+mti あっすまん。バッテリー持ちに関しては分からん
2025/03/10(月) 14:16:18.83ID:cJ61FTwk
2025/03/10(月) 14:19:14.99ID:cJ61FTwk
2025/03/10(月) 14:26:53.53ID:mDdSL8Za
2025/03/10(月) 14:32:44.05ID:4l5n6u00
【妻】
自分の配偶者を指す正式な呼び方
主従関係を感じさせず、どのような年代の人にも受け入れやすい
公式文書にも使われる
【嫁】
息子の配偶者を指す言葉
自分の妻や他人の妻を呼ぶ意味でも古くから使われている
「嫁ぐ」とも読める
戸主を頂点とした「家制度」を想像させるため抵抗感を持つ人も多く、使用する際は注意が必要です
自分の配偶者を指す正式な呼び方
主従関係を感じさせず、どのような年代の人にも受け入れやすい
公式文書にも使われる
【嫁】
息子の配偶者を指す言葉
自分の妻や他人の妻を呼ぶ意味でも古くから使われている
「嫁ぐ」とも読める
戸主を頂点とした「家制度」を想像させるため抵抗感を持つ人も多く、使用する際は注意が必要です
442John Appleseed
2025/03/10(月) 14:48:22.26ID:62iSu81x >>440
1でも2でも話の根底は何も変わらないのにただ日本語警察したいだけのめんどくさいやつ
1でも2でも話の根底は何も変わらないのにただ日本語警察したいだけのめんどくさいやつ
443John Appleseed
2025/03/10(月) 14:56:06.77ID:ZR/TrCyu >>438
手首が筋トレで鍛えられるものじゃないって分かってないんだから大人しく医者の言うこと聞いとばいいんだよ
手首が筋トレで鍛えられるものじゃないって分かってないんだから大人しく医者の言うこと聞いとばいいんだよ
2025/03/10(月) 14:59:21.28ID:mDdSL8Za
2025/03/10(月) 15:01:26.20ID:mDdSL8Za
446John Appleseed
2025/03/10(月) 15:23:02.21ID:toqKi1gs まともな筋トレしたことないやつが腱鞘炎www
2025/03/10(月) 16:40:16.39ID:cJ61FTwk
日本語警察さんちーっす
あの医者レントゲンすら撮らずにスマホ腱鞘炎だって断言したからぁゃιぃんだよな
Pro Maxと違ってProなら片手操作できるからありがたいんだけど
あの医者レントゲンすら撮らずにスマホ腱鞘炎だって断言したからぁゃιぃんだよな
Pro Maxと違ってProなら片手操作できるからありがたいんだけど
448John Appleseed
2025/03/10(月) 18:39:01.81ID:ZR/TrCyu >>447
医者の言うこと信じられないのにここでのアドバイスは信じるのかお前は
医者の言うこと信じられないのにここでのアドバイスは信じるのかお前は
2025/03/10(月) 18:47:50.53ID:ul6aAV32
スマホなんて一日中握るもんじゃあ無いのに
腱鞘炎なるまで握るとか依存症なんじゃないか
スマホ腱鞘炎以前に
デジタルデトックスおすすめするよ
腱鞘炎なるまで握るとか依存症なんじゃないか
スマホ腱鞘炎以前に
デジタルデトックスおすすめするよ
450John Appleseed
2025/03/10(月) 18:56:19.01ID:V9xA8zyg プロマはリングなしで片手持ちしてたらマジで腱鞘炎なる
451John Appleseed
2025/03/10(月) 19:23:01.62ID:DrYLBxA6452John Appleseed
2025/03/10(月) 19:23:38.21ID:DrYLBxA6 今更リフレッシュレート60とかゴミみたいなもんだしさ。
453John Appleseed
2025/03/10(月) 19:24:57.31ID:DrYLBxA6 この時期にリフレッシュレートの16無印買うとか金のムダのような気がするんだよね。
454John Appleseed
2025/03/10(月) 19:39:59.11ID:Mz3DKUcY プロマとプロで256だと1万ちょい位しか差が無いんだよな
455John Appleseed
2025/03/10(月) 20:42:19.51ID:Qv+mpAyp プロマ勢って家にパソコンとかタブレットないの?
出先でそんなデカい画面欲しい場面ある?
出先でそんなデカい画面欲しい場面ある?
2025/03/10(月) 20:56:37.22ID:y30pJYHV
一旦デカいサイズに慣れると小さい画面に妥協してる感覚になるのはわかる
ただiOSは画面デカくてもアイコン数同じだった操作性も悪くなるだけで最適化が下手すぎるせいで別に小さくていいとなる
ただiOSは画面デカくてもアイコン数同じだった操作性も悪くなるだけで最適化が下手すぎるせいで別に小さくていいとなる
2025/03/10(月) 22:07:25.86ID:4iLZfv73
もっとでかいの出してくれ
458John Appleseed
2025/03/10(月) 22:49:07.92ID:ZSmuCEgH 週2でベンチプレス・デットリフト・バーベルスクワットのビック3をやってる PM持ちのワイ、腱鞘炎とは無縁の模様
459John Appleseed
2025/03/10(月) 23:09:53.33ID:y8J7sAtN 昔ファーウェイのmate9で吊り革持って使ってたけど不意に落として座ってる人の足の上に落ちた
その時の相手が今の
その時の相手が今の
2025/03/10(月) 23:10:26.02ID:o9+L+4D7
Androidも大画面でずっと片手操作とか全然不可能なんだけど
2025/03/10(月) 23:30:14.52ID:SW/NzCaC
ほしいのはminiPROなんだよねぇ
2025/03/11(火) 02:33:04.43ID:fst06nT5
デカイの欲しいけど重すぎなんだわ
pro maxで180gが出たら悩まずに買うんやけどな
pro maxで180gが出たら悩まずに買うんやけどな
463John Appleseed
2025/03/11(火) 02:39:32.74ID:LsE2JY23 iPhone17エアの予想モック画像の横並びのカメラ配置良いな。
現状の16プロシリーズだと、四角い部分が指に当たって不愉快だったのが、凹凸が真横になって指に当たりにくい位置になってるからデザイン最高だよ
現状の16プロシリーズだと、四角い部分が指に当たって不愉快だったのが、凹凸が真横になって指に当たりにくい位置になってるからデザイン最高だよ
464John Appleseed
2025/03/11(火) 02:39:55.68ID:LsE2JY23 >>462
分かる
分かる
2025/03/11(火) 07:33:11.44ID:O+zHHxWI
ダンベル並に重いスマホが出れば歩きスマホも減るだろうに
みんな歩きスマホしてて前見ないからなんか対策欲しいな
歩きスマホしてる人には道譲らないからぶつかっても知らないふりしてる
みんな歩きスマホしてて前見ないからなんか対策欲しいな
歩きスマホしてる人には道譲らないからぶつかっても知らないふりしてる
466John Appleseed
2025/03/11(火) 08:37:36.67ID:2Nto8mLC >>463
それ私も思いました。現行のプロ系って指にあのカメラ下の四角い部分の段差の所が当たって嫌なんですよね。
それ私も思いました。現行のプロ系って指にあのカメラ下の四角い部分の段差の所が当たって嫌なんですよね。
467John Appleseed
2025/03/11(火) 08:39:27.17ID:5tm51wC1 某YouTuberのバッテリー比較動画みたけどプロマ化け物やな
今までと違ってProは無印より持つようになったし今回のProは当たりやな
今までと違ってProは無印より持つようになったし今回のProは当たりやな
469John Appleseed
2025/03/11(火) 12:52:45.07ID:xgdARBcV >>456
え、iPhoneしか持ってないの?iPhoneなんて出先でメッセージやメールのチェックと暇つぶしにしか使わないから小さい方がいいな。maxはひとつでなんでみやる人用と思ってる。大画面が欲しいならiPad 13”に限るから
え、iPhoneしか持ってないの?iPhoneなんて出先でメッセージやメールのチェックと暇つぶしにしか使わないから小さい方がいいな。maxはひとつでなんでみやる人用と思ってる。大画面が欲しいならiPad 13”に限るから
2025/03/11(火) 13:46:55.62ID:ke9WsC4l
スマホで腱鞘炎って、重いからじゃなくて、指を頻回に動かすからだと思うよ
だからどのスマホでもダメだと思う
だからどのスマホでもダメだと思う
2025/03/11(火) 15:24:17.74ID:kvDuWaBA
スマホで腱鞘炎って、左手でスマホを持って
右手でイチモツをしごいているからだと思う
だからどのスマホでもダメだと思う
右手でイチモツをしごいているからだと思う
だからどのスマホでもダメだと思う
472John Appleseed
2025/03/11(火) 16:50:08.58ID:dcSuKc6m >>465
1kgのスマホ発売されたぞ
1kgのスマホ発売されたぞ
2025/03/11(火) 17:09:39.27ID:IiA2D+Up
体重がコンマ1トンの人には、1kgのスマホも紙ペラ程度の誤差重量。
474John Appleseed
2025/03/11(火) 17:43:30.39ID:taFGgPS/475John Appleseed
2025/03/11(火) 19:30:33.79ID:oPmkDeQU >427
ですが新規契約で非キャリア版proをお得に手に入れる方法はないって事ですね
ですが新規契約で非キャリア版proをお得に手に入れる方法はないって事ですね
2025/03/11(火) 23:31:31.29ID:EUTtK1Qn
2025/03/12(水) 06:38:02.17ID:1Wl0lZpB
2025/03/12(水) 12:53:18.01ID:CeaxHvCS
479John Appleseed
2025/03/12(水) 13:43:26.85ID:G+QcsXUj Apple intelligenceはそろそろ導入されるのか?
2025/03/12(水) 13:45:51.14ID:vkjLJADU
4月公開の18.4で日本語で使えるようになる
Siriが賢くなるのは2026年に延期になった
Siriが賢くなるのは2026年に延期になった
2025/03/12(水) 13:52:45.03ID:CeaxHvCS
482John Appleseed
2025/03/12(水) 13:58:06.68ID:6qAAJu5F 17proは厚み増加確定っぽい?
16pro重い人はもう手首折れてしぬかも
16pro重い人はもう手首折れてしぬかも
483John Appleseed
2025/03/12(水) 14:22:10.08ID:LNlTeW/I2025/03/12(水) 14:23:21.49ID:ICFjKtBk
女性は別に軽さ求めてない
2025/03/12(水) 14:36:02.30ID:WCdOND2s
小倉優子りんのiPhoneは、第何世代のPro Maxだろうか。
2025/03/12(水) 14:55:10.03ID:CeaxHvCS
>>483
女性ほど無駄な機能をほしがるものだけどね
女性ほど無駄な機能をほしがるものだけどね
487John Appleseed
2025/03/12(水) 15:07:05.04ID:vFJ/8TO5 >>483
またYouTuberに折り曲げられて終わりだよ
またYouTuberに折り曲げられて終わりだよ
2025/03/12(水) 17:45:42.68ID:AmQz0egn
極細ベゼル→太めのベゼル
※フレーム太めのスマホケース付けたら意味がなくなる
チタニウム&ガラスボディ→プラスチックボディ
※ほとんどの人がスマホケース付けるので意味がない
ゴリラガラス→グレードを下げる
※ほとんどの人が保護フィルムかガラスフィルム貼るので意味がない
この3つでコストカットして12~13万円くらいになったほうが消費者にとって絶対いいと思うわ
※フレーム太めのスマホケース付けたら意味がなくなる
チタニウム&ガラスボディ→プラスチックボディ
※ほとんどの人がスマホケース付けるので意味がない
ゴリラガラス→グレードを下げる
※ほとんどの人が保護フィルムかガラスフィルム貼るので意味がない
この3つでコストカットして12~13万円くらいになったほうが消費者にとって絶対いいと思うわ
2025/03/12(水) 18:16:01.36ID:gQszN7Bb
消費者に利益があるのは高すぎるiPhoneの利ざやを他メーカーレベルに下げることでは
2025/03/12(水) 20:28:48.25ID:xDpQ7K5l
491John Appleseed
2025/03/13(木) 06:25:34.42ID:4+c3Egs+ >>488
ガラスフィルム付けても元々が弱かったらガラスフィルムと共に割れるだけ
ガラスフィルム付けても元々が弱かったらガラスフィルムと共に割れるだけ
492John Appleseed
2025/03/13(木) 09:20:28.86ID:1/KrcNBa 落としても壊れないってのは最優先だな
どんなに大事に使っていても落とすことあるからね
どんなに大事に使っていても落とすことあるからね
493John Appleseed
2025/03/13(木) 09:53:30.99ID:yRfZR+q3 バンパーだけでiPhone12proは何回落としても割れなかったが、16proはバンパーだけではカメラの打ちどころが悪いと割れる
2025/03/13(木) 10:07:11.11ID:ASYHCPrs
数十年前のゲームボーイなんか親が2階から投げても壊れなかったのにひ弱になったもんだぜ
2025/03/13(木) 11:13:42.29ID:/IwQyFsE
>>494
おまえ、何して怒らせたんだよ?
おまえ、何して怒らせたんだよ?
496John Appleseed
2025/03/13(木) 13:13:48.36ID:ydvK0MAq 壊れないと逆に問題になるケースが増えているしなあ
497John Appleseed
2025/03/13(木) 14:09:46.72ID:c0W1hL+v >>495
多分ゲームだろ
多分ゲームだろ
498John Appleseed
2025/03/13(木) 16:23:51.63ID:T1HICv3N >>493
うpよろ
うpよろ
499John Appleseed
2025/03/13(木) 16:41:52.42ID:AslsXvR92025/03/13(木) 16:49:24.01ID:6ls2Pfyn
>>499
どらかせんの先にせんこらで火をつけると、火花を散らしながら、ぢぬんの上をぐろぐろ回転します
どらかせんの先にせんこらで火をつけると、火花を散らしながら、ぢぬんの上をぐろぐろ回転します
501John Appleseed
2025/03/13(木) 17:46:22.21ID:sliULOXa AIは17までいったん延期でしょ
2025/03/13(木) 18:40:52.85ID:HcM5Ysti
>>490
iOS18.4のベータ版についての意見は理解できますが、Apple Intelligenceにはまだ多くの可能性が秘められています。ベータ版はあくまで開発途中であり、正式リリースまでには改善や最適化が進むことが多いです。
また、Apple Intelligenceの機能は個々のユーザーの使い方によって評価が異なるものです。たとえば、翻訳機能や音声アシスタントの精度向上、パーソナライズされた提案など、すでに便利だと感じているユーザーもいます。
今後のアップデートでさらに進化することが期待されますので、少し長い目で見守ってみるのも良いかもしれません。
iOS18.4のベータ版についての意見は理解できますが、Apple Intelligenceにはまだ多くの可能性が秘められています。ベータ版はあくまで開発途中であり、正式リリースまでには改善や最適化が進むことが多いです。
また、Apple Intelligenceの機能は個々のユーザーの使い方によって評価が異なるものです。たとえば、翻訳機能や音声アシスタントの精度向上、パーソナライズされた提案など、すでに便利だと感じているユーザーもいます。
今後のアップデートでさらに進化することが期待されますので、少し長い目で見守ってみるのも良いかもしれません。
2025/03/13(木) 18:47:09.64ID:LtCz7H0x
あんまりハードルあげるなよw
2025/03/13(木) 21:19:21.95ID:S9aGIB9h
>>502
Apple Intelligenceの翻訳機能て何?
Apple Intelligenceの翻訳機能て何?
2025/03/14(金) 00:35:11.97ID:IQSkjM4k
2025/03/15(土) 08:46:05.28ID:NeINUrn6
>>488
やっぱ素人の考えることってダメなんだな
やっぱ素人の考えることってダメなんだな
2025/03/15(土) 12:20:17.32ID:XVlgRQ7l
ちょっとだけ試してみるかとChatGPTのPro課金したら有能すぎてヤバい
使い方次第では月200ドルなんか直ぐに元が取れるから、
Apple Intelligenceなんか使ってられないレベルだよ
使い方次第では月200ドルなんか直ぐに元が取れるから、
Apple Intelligenceなんか使ってられないレベルだよ
2025/03/15(土) 12:26:08.70ID:9+/hh0DK
月額200ドルのものが標準機能と同等以下なわけないじゃん
そんな事もChatGPTは教えてくれなかったの?
そんな事もChatGPTは教えてくれなかったの?
2025/03/15(土) 13:05:25.17ID:LMiWuo9p
>>507
1年前にタイムスリップしたのかと思ったw
1年前にタイムスリップしたのかと思ったw
510John Appleseed
2025/03/15(土) 13:39:23.94ID:lVpT4j10 いくらAIが進化しようと使う人が進化しなければAIは宝の持ち腐れだからな
2025/03/16(日) 03:44:52.67ID:3jyuBR06
Apple IntelligenceってローカルAIなんだろ?
文章整えてくれるのは分かったけどローカルのままChatGPTみたいに物語を創作するようなこともできるの?
文章整えてくれるのは分かったけどローカルのままChatGPTみたいに物語を創作するようなこともできるの?
512John Appleseed
2025/03/16(日) 03:48:40.97ID:WyB+5h97 >>510
実際頭いい人の方がAIのいい使い方をしていい結果を出すので誰がやっても同じという事にはならないと言う…
実際頭いい人の方がAIのいい使い方をしていい結果を出すので誰がやっても同じという事にはならないと言う…
513John Appleseed
2025/03/16(日) 07:43:45.47ID:nnhHGtb02025/03/16(日) 12:00:24.24ID:T3z6zCtt
2025/03/16(日) 12:40:09.17ID:fACshhvz
2025/03/16(日) 13:01:33.40ID:VO6PEm/1
2025/03/16(日) 13:44:38.42ID:fACshhvz
おれもスマホでAIはどうかと思う
まあ、スマホしか持ってない奴が多いという現実もあるんだけどさ
まあ、スマホしか持ってない奴が多いという現実もあるんだけどさ
2025/03/16(日) 13:46:42.29ID:fACshhvz
中国と米国がAIで浮かれてるので
水を差すようなことはAppleもできないんだろうけれど
水を差すようなことはAppleもできないんだろうけれど
519 警備員[Lv.4][新芽]
2025/03/16(日) 19:32:47.58ID:DqvIXVLs >>517
俺はスマホしかAIとの相性は良くないと思う
俺はスマホしかAIとの相性は良くないと思う
2025/03/16(日) 20:49:18.42ID:tuUaKRAR
GPT-4oレベルの推論演算にはクソ高価なGPUが100台とか必要だったのに、2台でOKみたいな技術がでてきたし
DeepSeekがモデルの学習自体も超高効率化できたし
スマホローカルで高度な生成AI使えるようになるのはもうすぐだ
DeepSeekがモデルの学習自体も超高効率化できたし
スマホローカルで高度な生成AI使えるようになるのはもうすぐだ
521John Appleseed
2025/03/16(日) 21:07:35.05ID:gSHZaH+p いや普通に仕事してるパソコン(のアプリ)で使えるのがいいだろ。全部をiPhoneで完結できてるならいいけど
522John Appleseed
2025/03/16(日) 22:05:53.61ID:ZMpUJmPe Siriなんて搭載されてからずっとオフ、今度のも即オフ
2025/03/16(日) 22:11:27.60ID:T3z6zCtt
それだよな
Siriなんて盛大にコケまくってるのにAIがコケたって何のダメージも無いよな
Siriなんて盛大にコケまくってるのにAIがコケたって何のダメージも無いよな
524!dongiri
2025/03/16(日) 22:41:27.33ID:XyN37kOZ 今のチャットボット形式のAIは個人用途では有り難み無いな
プログラム書かせると有能なんだが
早くOS統合しちくり
プログラム書かせると有能なんだが
早くOS統合しちくり
2025/03/16(日) 23:00:09.08ID:fACshhvz
Siriは、Homepodでならまあ使えるものだと思うけど
スマートスピーカーも瀕死だしなあ
スマートスピーカーも瀕死だしなあ
2025/03/17(月) 01:52:31.46ID:zzo7LgtO
使い道といえば写真を合成したり文字起こしの精度上げたりリアルタイム翻訳機能とかそれぐらい
チャットボットはオンラインでいい
チャットボットはオンラインでいい
527John Appleseed
2025/03/17(月) 12:31:25.34ID:h8D+olIz >>521
仕事用のPCは会社支給品はセキュリティ厳しい人も多いかと
仕事用のPCは会社支給品はセキュリティ厳しい人も多いかと
528John Appleseed
2025/03/17(月) 13:00:30.08ID:MBgVxuTR >>527
うちは使えるしむしろ全員使えるようになれって方針。セキュリティの設定は最初必ずやれと言われるけど、それぐらい
うちは使えるしむしろ全員使えるようになれって方針。セキュリティの設定は最初必ずやれと言われるけど、それぐらい
2025/03/17(月) 17:36:52.47ID:4C5B+tEn
16e民の痛い書き込み貼っとくわ
894 John Appleseed sage 2025/03/17(月) 11:58:58.00 ID:qdbhp8PT
Pro持ってる女性を見ると
イタい女だ…とは思ってしまうな
894 John Appleseed sage 2025/03/17(月) 11:58:58.00 ID:qdbhp8PT
Pro持ってる女性を見ると
イタい女だ…とは思ってしまうな
2025/03/17(月) 19:28:54.78ID:qdbhp8PT
531John Appleseed
2025/03/17(月) 19:44:53.47ID:fFiALm3J >>530
俺もProユーザーだけど、いちいち人のスマホでイタいだなんだ言うのはよくないと思うぞ
俺もProユーザーだけど、いちいち人のスマホでイタいだなんだ言うのはよくないと思うぞ
2025/03/17(月) 19:47:08.54ID:qdbhp8PT
>>531
検討しておくw
検討しておくw
2025/03/17(月) 20:46:18.70ID:xPmC3XUG
2025/03/18(火) 05:40:02.60ID:elUHjTeA
535John Appleseed
2025/03/18(火) 08:54:18.26ID:qoIW69up2025/03/18(火) 18:54:37.80ID:W2LmTQfz
人のスマホにケチつける奴ってイタイよな!
537John Appleseed
2025/03/18(火) 20:38:49.61ID:UTqu/B/J クレカと一緒についてくるiDがApple Payで反応しにくくない?
ケースの問題?
ケースの問題?
2025/03/18(火) 21:53:20.54ID:tmJxfxEw
>>536
よそのスレのカキコにケツつけるのもどうかと思うよw
よそのスレのカキコにケツつけるのもどうかと思うよw
2025/03/19(水) 12:29:18.29ID:uzLXbbOM
2025/03/19(水) 13:20:36.31ID:Dol7hTTH
541John Appleseed
2025/03/19(水) 13:58:39.07ID:5zkrHHKF タッチ決済は置き方とか接触のさせ方にコツがあるんだよなぁ。とある店の店員に教えてもらってから成功確率上がった
542John Appleseed
2025/03/19(水) 20:44:27.00ID:FPb+9qO+ >>539
ケース純正なんだよ
ケース純正なんだよ
2025/03/19(水) 21:34:12.57ID:uzLXbbOM
>>541
性交確率は低いままだろ
性交確率は低いままだろ
2025/03/19(水) 22:17:23.68ID:j2dy0/qB
545John Appleseed
2025/03/20(木) 10:52:29.65ID:DputoAOL >>542
端末とスマホに角度付けて浮かせてる?端末ベタ付?完了まで待ててる?
端末とスマホに角度付けて浮かせてる?端末ベタ付?完了まで待ててる?
2025/03/20(木) 11:05:25.56ID:xZsgVMLG
タッチするところの問題だろ
背面というより頭の方をかざす感じで失敗しないよ
背面というより頭の方をかざす感じで失敗しないよ
547John Appleseed
2025/03/20(木) 12:11:42.85ID:DutBLYXv 角度重要なんだよなぁ
548John Appleseed
2025/03/20(木) 13:01:14.35ID:xyed5wVg 角度と頭ね
今度やってみる
ちなみにダイドーの自動販売機ね
クレカ決済の時は全く問題ないんだけどな
自販機はクレカ対応してないからな
今度やってみる
ちなみにダイドーの自動販売機ね
クレカ決済の時は全く問題ないんだけどな
自販機はクレカ対応してないからな
2025/03/20(木) 13:31:20.97ID:4kpEpYAN
2025/03/20(木) 13:37:42.80ID:IhgvFKAv
角度の問題もあるし端末側の種類で反応悪い時があるよね
551John Appleseed
2025/03/20(木) 20:39:03.54ID:LiG6H9AZ >427
ですが
キャリアモデルもSIMフリーモデルも同じだって信じられなくて
お店で聞いてみた
同じって言われた
SIMフリーモデルの存在意義って何?
ですが
キャリアモデルもSIMフリーモデルも同じだって信じられなくて
お店で聞いてみた
同じって言われた
SIMフリーモデルの存在意義って何?
2025/03/20(木) 20:55:05.67ID:JvkG71Kd
キャリア定価>>>アップル公式定価
投げ売りになったら
アップル公式定価>>>キャリアMNP価格
投げ売りになったら
アップル公式定価>>>キャリアMNP価格
2025/03/20(木) 20:57:40.71ID:xZsgVMLG
なんで信じられないんだよw
554John Appleseed
2025/03/20(木) 21:02:30.83ID:+dxkTT8G こういうのがいるからiPhoneは情弱専用って言われる
2025/03/20(木) 21:06:18.92ID:LrJl9UwC
>>551
格安SIMで使えること
格安SIMで使えること
556John Appleseed
2025/03/20(木) 22:05:39.91ID:11s/t3+G iPhoneの裏ではなく上を端末にタッチすればよろし
こんな感じ↓
ttps://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTJWDNQBoXw3RueNxaFDJNlRLv_h1rfHKBdckEXQ4I6Ig&s
こんな感じ↓
ttps://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTJWDNQBoXw3RueNxaFDJNlRLv_h1rfHKBdckEXQ4I6Ig&s
557John Appleseed
2025/03/20(木) 22:08:26.42ID:11s/t3+G iPhoneとAndroid機でスマホのNFCアンテナの位置が違うからAndroidは裏側タッチだがiPhoneは上部タッチ
ttps://grow-knowledge.jp/iphone_nfc_felica_antenna/
ttps://grow-knowledge.jp/iphone_nfc_felica_antenna/
558John Appleseed
2025/03/20(木) 22:11:49.57ID:11s/t3+G マイナンバーカードの読み込みで!どうすればNFCが反応するか分かるよ
一発で読み込めるまで練習すればよろし
一発で読み込めるまで練習すればよろし
2025/03/20(木) 22:16:50.46ID:WJtwJtsO
交通系ICカードでの読み込み練習するといいよ
一発で読み込める位置を探れやすい
一発で読み込める位置を探れやすい
560John Appleseed
2025/03/20(木) 22:19:16.50ID:5ISMurcB 上部タッチもそうだけどナナメは反応しにくいので上部をリーダーと水平気味にタッチすると反応しやすいですよ。
2025/03/20(木) 22:24:50.06ID:oJqrVRsR
>>560
自分も思う
Apple純正シリコンケースはiPhoneの上を適当にリーダーに向けて5mmくらい浮いてても反応するけど
反応しにくいケースはリーダーの中心にiPhoneの上をべたっと水平にくっつけるようにしてやっと反応する
自分も思う
Apple純正シリコンケースはiPhoneの上を適当にリーダーに向けて5mmくらい浮いてても反応するけど
反応しにくいケースはリーダーの中心にiPhoneの上をべたっと水平にくっつけるようにしてやっと反応する
2025/03/20(木) 23:26:12.21ID:J6zqXSw6
そんな意識しないほどダメだったっけ・・・
563John Appleseed
2025/03/20(木) 23:27:12.57ID:LiG6H9AZ >>555
キャリアモデルは格安SIM使えないの?
キャリアモデルは格安SIM使えないの?
2025/03/20(木) 23:34:50.16ID:yXYmXtCw
>>551
「Apple限定。通信キャリア契約付きのiPhoneが、さらにお得に。」
https://www.apple.com/jp/shop/buy-iphone/carrier-offers
分割払い限定で8800円お得らしい
あれこれややこしくて全部把握してないけど、ソフトバンク(LINEMOも?)一択だったらゴメン
ハード自体はAppleストアで買うのが一番安いし、新規SIMもオンラインで0円のとこから選べばいいよ
俺はメインはahamoの物理SIM、それにKDDI系のpovo2.0をeSIMで入れてる
「Apple限定。通信キャリア契約付きのiPhoneが、さらにお得に。」
https://www.apple.com/jp/shop/buy-iphone/carrier-offers
分割払い限定で8800円お得らしい
あれこれややこしくて全部把握してないけど、ソフトバンク(LINEMOも?)一択だったらゴメン
ハード自体はAppleストアで買うのが一番安いし、新規SIMもオンラインで0円のとこから選べばいいよ
俺はメインはahamoの物理SIM、それにKDDI系のpovo2.0をeSIMで入れてる
565John Appleseed
2025/03/20(木) 23:41:10.45ID:MAVxwEQT iPhone使っててパケットケチケチするぐらいなら日本通信で2000円ぐらいので実質無制限にした方がいい。朝昼晩繋がりにくくなるけど
2025/03/21(金) 01:37:19.43ID:XLl7LlD5
2025/03/21(金) 03:39:15.63ID:joApM5B5
2025/03/21(金) 09:25:26.74ID:pQDxM4Wv
2025/03/21(金) 09:35:49.89ID:Zr368z1k
通信圏内条件ではあるけど
楽天モバイル使い放題もいいよね20GBまで1980円だし
フレッツ光対応物件なら楽天光で1000円引き
非常用でPOVOでも契約しとけばいざという時AU回線使える
180日以内に適当なトッピングで基本ほぼ0円維持出来る
楽天モバイル使い放題もいいよね20GBまで1980円だし
フレッツ光対応物件なら楽天光で1000円引き
非常用でPOVOでも契約しとけばいざという時AU回線使える
180日以内に適当なトッピングで基本ほぼ0円維持出来る
2025/03/21(金) 09:45:11.54ID:xO5fGbqP
571John Appleseed
2025/03/21(金) 11:13:57.95ID:Dlv9FyRe 新規契約だとソフバンの割引が良いと言われたが
本当?
本当?
2025/03/21(金) 12:50:46.29ID:avt/DbTG
2025/03/21(金) 12:57:52.36ID:xO5fGbqP
2025/03/21(金) 13:28:29.14ID:9P0p6ngs
コンビニだとタッチは一瞬だけどイオンやダイソーの端末は読み込むのがすげえ遅いな
ポンコツなのか通信が遅いのか
ポンコツなのか通信が遅いのか
575John Appleseed
2025/03/21(金) 22:45:11.62ID:SuBcu/yu カメラレンズって落としたら割れやすい? カバー付けたくないけどみんなどうしてるの
576John Appleseed
2025/03/21(金) 22:55:05.44ID:+dIpprhO 割れねえからみすぼらしいことすんな
577John Appleseed
2025/03/21(金) 22:56:12.97ID:RixnWr6v 落とさない
ここ5年くらいはガチで一回も落としてないわ
ここ5年くらいはガチで一回も落としてないわ
578John Appleseed
2025/03/21(金) 23:10:41.62ID:sGZkm/rS >>575
12proはバンパーのみで何度落としても割れなかったが16proは簡単に割れたので、落とす人は対策した方がいいよ。
12proはバンパーのみで何度落としても割れなかったが16proは簡単に割れたので、落とす人は対策した方がいいよ。
579John Appleseed
2025/03/21(金) 23:28:35.65ID:Fb0OIp8o >>575
落とさないように扱うこと気をつければそんな必要ない
俺も昔買ったばかりのやつ落として角欠けさせてからもう7年くらいは落としたこと一度もなくなったから
基本的に今のやつはスマホにかじりつきすぎで
どんな時でもそうしようとするから落としてたりするだけかと思う
落とさないように扱うこと気をつければそんな必要ない
俺も昔買ったばかりのやつ落として角欠けさせてからもう7年くらいは落としたこと一度もなくなったから
基本的に今のやつはスマホにかじりつきすぎで
どんな時でもそうしようとするから落としてたりするだけかと思う
580John Appleseed
2025/03/22(土) 00:17:50.45ID:M2I5jPN2581John Appleseed
2025/03/22(土) 01:00:10.77ID:PpZajEaG 最近増えてる垂直ジッパーポケットから飛び出してコンクリートの床に落としたわ
2025/03/22(土) 05:45:28.65ID:CqblEY+d
それはジッパー閉めないお前の落ち度でしかない
2025/03/22(土) 06:24:06.32ID:sYE1/Pde
落としたのは落ち度って落ちがついたってか
2025/03/22(土) 08:16:11.69ID:cMmq3E0m
まぁカメラレンズ割れるほどの落とし方ってよっぽどだよね
スマホ落として強度テストしてる海外動画でもカメラレンズ割れたの見た記憶がない
液晶やら背面ガラスは割れてるけど
スマホ落として強度テストしてる海外動画でもカメラレンズ割れたの見た記憶がない
液晶やら背面ガラスは割れてるけど
585John Appleseed
2025/03/22(土) 08:58:53.21ID:h9B/3HK7 自分月一以上のペースで落としてる気がする
でもケースのおかげで傷一つない
ガラスフィルムは落下時の傷防止に役立つのか不明だけど一応つけてて画面も無傷
でもケースのおかげで傷一つない
ガラスフィルムは落下時の傷防止に役立つのか不明だけど一応つけてて画面も無傷
586John Appleseed
2025/03/22(土) 12:27:43.32ID:mCOmWIit 落とす心配してる人に絶対落とさないマンがリプしても意味なくね
2025/03/22(土) 13:56:16.92ID:4kKG2aox
588John Appleseed
2025/03/22(土) 14:26:27.76ID:cDlrFZhu iPhone落とし方大喜利会場はここですか
589John Appleseed
2025/03/22(土) 15:47:44.25ID:REGr8T9W 落とすやつは大体そんなことしてんだよ
大体走ってなければ落とさないし、無駄なスマホ触ったりしてなければ落とさなかったって状況ばかりで
落としそうだなとかって思うことより、スマホに夢中になってるから自覚もない
大体走ってなければ落とさないし、無駄なスマホ触ったりしてなければ落とさなかったって状況ばかりで
落としそうだなとかって思うことより、スマホに夢中になってるから自覚もない
590John Appleseed
2025/03/22(土) 15:55:30.49ID:53mYDD3b 自分も横断歩道を慌てて渡った時に転んでその時に手に持ってたXS Max落としたわ。
それで画面割れたんだけど、これで画面割れたiPhoneを使う人になってしまったと思ったわ。
まぁそれ以上に道端で転ぶなんておじいちゃんみたいでショックだったけど。
それで画面割れたんだけど、これで画面割れたiPhoneを使う人になってしまったと思ったわ。
まぁそれ以上に道端で転ぶなんておじいちゃんみたいでショックだったけど。
2025/03/22(土) 16:49:09.31ID:2LIdyW/n
592John Appleseed
2025/03/22(土) 16:58:07.67ID:WEz24DTa >>590
怪我がなさそうでまだよかったじゃないですか。
怪我がなさそうでまだよかったじゃないですか。
593John Appleseed
2025/03/22(土) 19:30:18.83ID:53mYDD3b >>592
ありがと
ありがと
2025/03/22(土) 21:00:20.57ID:e+GcfSWY
>>581
水平ジッパーポケットにしておけと、あれほど言っていたのに(´・ω・`)
水平ジッパーポケットにしておけと、あれほど言っていたのに(´・ω・`)
595John Appleseed
2025/03/22(土) 21:18:50.61ID:sDjUy254 careに入ってる安心感からか扱いが雑になって落とす頻度がぱねェわw
っても画面のガラスフィルム以外割れたことないけどね
っても画面のガラスフィルム以外割れたことないけどね
596John Appleseed
2025/03/22(土) 21:26:07.84ID:qL59SW09 すまん
Apple PAYでマスターカードのクレジットを
タッチ決済する場合は店員に
なんて言うと伝わりやすい?
7年ぶりにスマホ替えたので分からんのよ
一回QUICPayって言ってみたけどダメだった
Apple PAYでマスターカードのクレジットを
タッチ決済する場合は店員に
なんて言うと伝わりやすい?
7年ぶりにスマホ替えたので分からんのよ
一回QUICPayって言ってみたけどダメだった
597John Appleseed
2025/03/22(土) 21:38:14.23ID:3WnCG8le598John Appleseed
2025/03/22(土) 21:56:22.77ID:qL59SW09 え
設定マズいか?
ありがとう
設定マズいか?
ありがとう
2025/03/22(土) 23:34:22.50ID:0ytHX8DG
クレジットでが一番伝わりやすい
スマホのタッチ決済もリアルカードのタッチ決済もリアルカードのタッチじゃない決済も店員側からしたら全部同じだから
スマホのタッチ決済もリアルカードのタッチ決済もリアルカードのタッチじゃない決済も店員側からしたら全部同じだから
2025/03/23(日) 01:45:17.76ID:gCZQtyqd
普通にカードででいいだろ笑
2025/03/23(日) 01:56:28.71ID:kqYaAUNz
602John Appleseed
2025/03/23(日) 02:48:00.78ID:KR7V6YEL クレジットです
で伝わったし支払いも出来たわ
ありがと
で伝わったし支払いも出来たわ
ありがと
603John Appleseed
2025/03/23(日) 07:03:11.95ID:j0bOZVXK MastercardのApplePayは実態はQuickpayかiDのどちらかで、これはカードによって決まっている
レジの支払い手段のマーク見ればわかる通り、日本ではApplePayは表示されていない
だからQuickPayかiDかどちらかをいえばいいだけ
自分はQuickPayと言って通じなかったことはないぞ
よほど自信なくボソボソ話して理解されなかったんだろう
レジの支払い手段のマーク見ればわかる通り、日本ではApplePayは表示されていない
だからQuickPayかiDかどちらかをいえばいいだけ
自分はQuickPayと言って通じなかったことはないぞ
よほど自信なくボソボソ話して理解されなかったんだろう
604John Appleseed
2025/03/23(日) 07:06:36.58ID:j0bOZVXK Quickpayが使えない端末があるからQuickspayでといえば、使えなければ店員がQuickpayは使えませんと言ってでくれる
クレジットでなんてアホな言い方するのは使えないとき混乱の元だぞ
クレジットでなんてアホな言い方するのは使えないとき混乱の元だぞ
605John Appleseed
2025/03/23(日) 09:39:11.92ID:HcKy9zFP クレジットで。
店)うちはクレジット扱ってないんです。電子マネーなら。
あー、じゃあiDでお願いします。
店)はい、どうぞ。
っていう会話は時々するな。
店)うちはクレジット扱ってないんです。電子マネーなら。
あー、じゃあiDでお願いします。
店)はい、どうぞ。
っていう会話は時々するな。
606John Appleseed
2025/03/23(日) 09:42:29.12ID:HNKdBuqa 下手するとiDの方が決済手数料高くないか?
2025/03/23(日) 10:15:45.42ID:XfQDw4KS
608John Appleseed
2025/03/23(日) 10:29:20.65ID:vK2+Ckhq609John Appleseed
2025/03/23(日) 10:43:44.75ID:HNKdBuqa2025/03/23(日) 12:38:27.22ID:oLtLpebH
>>603
知ったか振りすんなよアホ
知ったか振りすんなよアホ
2025/03/23(日) 12:55:48.46ID:hVPRaQUq
>>607
アップルの売り上げを心配する住人性だぞ
アップルの売り上げを心配する住人性だぞ
2025/03/23(日) 13:10:55.70ID:Brru93+O
店の手数料が低いからタッチ決済の方がポイント高い場合はある
2025/03/23(日) 13:39:21.61ID:gCZQtyqd
カードタッチ決済出来るようになってID, quickpayは使わなくなったな
2025/03/23(日) 13:55:48.63ID:XfQDw4KS
2025/03/23(日) 14:23:55.06ID:gCZQtyqd
2025/03/23(日) 16:06:05.20ID:oLtLpebH
2025/03/23(日) 16:39:20.02ID:AvABXEsO
いい加減スレチ
質問スレかどっかでやれよ
質問スレかどっかでやれよ
2025/03/23(日) 16:55:41.75ID:XfQDw4KS
619John Appleseed
2025/03/23(日) 16:56:45.48ID:H6k6pu4r まぁ駅なんかは結局まだまだ無理そう
JRとくっついてるサービスだし、そもそも普及率考えるとSuicaが楽ってなるから
JRとくっついてるサービスだし、そもそも普及率考えるとSuicaが楽ってなるから
620John Appleseed
2025/03/23(日) 17:07:22.05ID:zaTh9w/T ID:j0bOZVXK ID:XfQDw4KS
同一人物なのか別人なのか知らんけどなんでこんな間違ったことをこんなに自信満々に言えるんだろう
同一人物なのか別人なのか知らんけどなんでこんな間違ったことをこんなに自信満々に言えるんだろう
2025/03/23(日) 17:52:12.34ID:XfQDw4KS
>>620
別人だけど何か間違ったこと言った?
別人だけど何か間違ったこと言った?
2025/03/23(日) 18:36:16.67ID:TihLi3ui
2025/03/23(日) 19:07:46.63ID:oLtLpebH
>>618
指摘の意味、理解できてなくてウケるわ
指摘の意味、理解できてなくてウケるわ
2025/03/23(日) 19:55:18.66ID:rj10w4wQ
>>614
それ、店側のリーダーの設定に応じてQUICPayかコンタクトレスのどちらかになるという意味であって、自動的にQUICPay支払いになるって意味のマークではないぞ
それ、店側のリーダーの設定に応じてQUICPayかコンタクトレスのどちらかになるという意味であって、自動的にQUICPay支払いになるって意味のマークではないぞ
2025/03/23(日) 20:01:23.12ID:XfQDw4KS
2025/03/23(日) 21:00:44.58ID:cfdx2pqC
言いたいことと書いてることが違うな
627John Appleseed
2025/03/24(月) 05:14:09.10ID:SKJojlrt2025/03/24(月) 09:31:33.18ID:iRixFikv
>>614
笑い物になってるな www
笑い物になってるな www
2025/03/24(月) 14:09:38.96ID:s/bhRlSA
マジでアホなのかすげえ勘違いしてるの見分けがつかない笑
630John Appleseed
2025/03/24(月) 18:37:44.69ID:dt/ouVcA 現在、iPhone8プラスを使ってます
そろそろ新しいiPhoneに買い替えたいのです
今年の9月に発売されるであろうiPhone17Proがいいなぁ・と思ってましたがデザインがダサすぎます
いくら何でもあのデザインはダメでしょう
そこでiPhone16Proにしようかなぁと思い始めました
しかし、iPhone17無印はデザインは良さげな感じです
iPhone16ProとiPhone17無印はどちらがよろしいでしょうか?
そろそろ新しいiPhoneに買い替えたいのです
今年の9月に発売されるであろうiPhone17Proがいいなぁ・と思ってましたがデザインがダサすぎます
いくら何でもあのデザインはダメでしょう
そこでiPhone16Proにしようかなぁと思い始めました
しかし、iPhone17無印はデザインは良さげな感じです
iPhone16ProとiPhone17無印はどちらがよろしいでしょうか?
2025/03/24(月) 18:52:50.45ID:UJSZGMpq
バッテリー85%の13pro、16proに買い替えるか悩んでます。
632John Appleseed
2025/03/24(月) 19:15:05.56ID:56xmtCPL とりあえずこの時期に現行買うのはアホ
9月の17発表まで待て
9月の17発表まで待て
633John Appleseed
2025/03/24(月) 19:18:50.89ID:dt/ouVcA >>632
ありがとうございます
ありがとうございます
634John Appleseed
2025/03/24(月) 19:19:13.35ID:dt/ouVcA 半年待ちます
635John Appleseed
2025/03/24(月) 19:21:09.49ID:dt/ouVcA 女房と畳とiPhoneは新しい方がいいってか・
636John Appleseed
2025/03/24(月) 19:24:15.69ID:dt/ouVcA 多分iPhone17無印を買うとになりそう
iPhone17Proのデザインがアレならば
ほんとダサすぎる
デザイナーの神経を疑います
ジョブズ氏も天国で嘆いていることでしょう
iPhone17Proのデザインがアレならば
ほんとダサすぎる
デザイナーの神経を疑います
ジョブズ氏も天国で嘆いていることでしょう
637John Appleseed
2025/03/24(月) 19:55:58.45ID:GryQ6hym この前ニュージーランド行ったら日本ではQuick payとして使えるiPhoneでそのままApple payとして決済できた
道端の露店なんかでもどこも使えて両替の必要が全くなく終わった
チンチン電車もタッチでゴーだったよ
ほんと便利
道端の露店なんかでもどこも使えて両替の必要が全くなく終わった
チンチン電車もタッチでゴーだったよ
ほんと便利
2025/03/24(月) 20:08:25.17ID:WmeurbM2
土台が黒くないバージョンならありだと思うけどなあ
まあ次はAirにするかな
まあ次はAirにするかな
639John Appleseed
2025/03/24(月) 20:10:05.79ID:SKJojlrt iPhoneの天気予報結構当たるな
2025/03/24(月) 20:23:45.24ID:UJSZGMpq
>>632
本当は待ちたいのですが、17proの予想を見たら不細工過ぎて、16pro買うか悩んでいます。
本当は待ちたいのですが、17proの予想を見たら不細工過ぎて、16pro買うか悩んでいます。
641John Appleseed
2025/03/24(月) 20:32:42.40ID:q4Lfzhl7 出たらすぐに買わないと
賞味期限切れるの?
賞味期限切れるの?
642John Appleseed
2025/03/24(月) 20:59:30.58ID:56xmtCPL643John Appleseed
2025/03/24(月) 21:02:01.71ID:yIIljni4 >>640
禿同
禿同
644John Appleseed
2025/03/24(月) 21:02:45.32ID:yIIljni4645John Appleseed
2025/03/24(月) 21:43:56.73ID:w9ZQhR2m 17proが発売されたら16proは買えなくなりますか?
646John Appleseed
2025/03/24(月) 21:46:22.14ID:iLk/YUzu 公式ではね
647John Appleseed
2025/03/24(月) 22:32:59.77ID:0wryRI1I この型の最終モデルとしての16proを買うのもアリじゃね?
648John Appleseed
2025/03/24(月) 22:40:31.70ID:yIIljni4 >>647
完成系ってことかな
完成系ってことかな
649John Appleseed
2025/03/24(月) 22:54:01.66ID:m6rojq00650John Appleseed
2025/03/24(月) 23:01:33.55ID:3aTuv7Mp 自分もあの酷い17のモックを見て16の購入を決意したクチだよ
今買っておけば間違いない
性能的にフルモデルチェンジまで待てるはず
今買っておけば間違いない
性能的にフルモデルチェンジまで待てるはず
651John Appleseed
2025/03/24(月) 23:03:42.48ID:7438MB3Y どのモック?
652John Appleseed
2025/03/24(月) 23:04:43.39ID:yIIljni4 17無印のデザインはいいよね
2025/03/25(火) 00:17:35.95ID:j2GSh9CW
17proのデザインは、16proを買わすために、あえて変なデザインでアップルがリークしたのかな。実際は今と同じだったりして。考えすぎかな?
654John Appleseed
2025/03/25(火) 00:59:44.93ID:xFDP9m/J >>642
だいたいリーク通りじゃん 違ったとしても良い意味で裏切ったことなくね
だいたいリーク通りじゃん 違ったとしても良い意味で裏切ったことなくね
655John Appleseed
2025/03/25(火) 01:01:28.81ID:xFDP9m/J 裸で使ってるやつっているか ケース外したいんだけどサラサラすぎて滑るから結局ケースつけてしまう
656John Appleseed
2025/03/25(火) 01:18:12.83ID:5R4g1N5w657John Appleseed
2025/03/25(火) 01:25:25.48ID:bQOfMcBa リーク通りだとしたらproのカメラ周りやべーだろ
ダサ過ぎる
ダサ過ぎる
2025/03/25(火) 01:36:56.69ID:Ru3ylg0Y
AIの本格的利用には12GBのメモリが必要になりました
↑
これがアナウンスされたら悪夢だなw
↑
これがアナウンスされたら悪夢だなw
659John Appleseed
2025/03/25(火) 04:37:08.13ID:YBlYFtnN これまでの経験上欲しい時に買うが正解
660John Appleseed
2025/03/25(火) 04:39:16.17ID:YBlYFtnN >636
あれまんまだと信号機と言われそうだね
あれまんまだと信号機と言われそうだね
2025/03/25(火) 06:04:54.20ID:wVpnTEOu
>>647
16の最終型は16eだろ
16の最終型は16eだろ
662John Appleseed
2025/03/25(火) 06:10:24.93ID:mxYLk7SZ >>654
むしろ半年前のリークで当たってたためしなんかねえよ
むしろ半年前のリークで当たってたためしなんかねえよ
663John Appleseed
2025/03/25(火) 06:19:06.87ID:5R4g1N5w664John Appleseed
2025/03/25(火) 06:23:59.90ID:Yp/wjuhv ここ何年かはリーク通りで出てきてるよね
665John Appleseed
2025/03/25(火) 07:19:18.74ID:a7dn/fFj トヨタの車は新型が出て「カッコ悪い、前の方が良かった・」と思うが、見慣れると段々とカッコよく思えてくるから不思議
さすがにiPhone17Proではそういうことは起こらないだろう
さすがにiPhone17Proではそういうことは起こらないだろう
666John Appleseed
2025/03/25(火) 07:56:11.47ID:2wgwf7UL >>661
デザインは一番だな
デザインは一番だな
667John Appleseed
2025/03/25(火) 08:10:44.02ID:8uxVWueZ668John Appleseed
2025/03/25(火) 12:35:17.95ID:ngC58NRR >>647
俺は全く確証性がないリーク画像なんかどうでもいいがこのデザイン路線末期の機種として16pro買った。11から始まって5年、もう熟成の域だろ。15proは爆熱さえなければあともう一息だった
俺は全く確証性がないリーク画像なんかどうでもいいがこのデザイン路線末期の機種として16pro買った。11から始まって5年、もう熟成の域だろ。15proは爆熱さえなければあともう一息だった
669John Appleseed
2025/03/25(火) 12:50:00.17ID:402mlFc+ 逆に言うと17の激ダサフォルムが今後5年続く可能性もあるんだよな
今16買わないとかなりのリスクを負わされる
今16買わないとかなりのリスクを負わされる
670John Appleseed
2025/03/25(火) 13:03:35.49ID:M88VHI4i うーむ、悩むところ
17Proのデザイン何とかならないかなぁ
17無印と16Proはどっちがいいのだろうか?
やはり、17無印?
17Proのデザイン何とかならないかなぁ
17無印と16Proはどっちがいいのだろうか?
やはり、17無印?
2025/03/25(火) 13:17:24.20ID:j2GSh9CW
>>668
15proの爆熱は解消したと聞いたのですが?
15proの爆熱は解消したと聞いたのですが?
2025/03/25(火) 13:40:22.44ID:O+AiWdl7
値上げされてダサくなるなら16シリーズでいいわとなるユーザーも多い可能性
それか16値下げまで待つのもアリだけど
値下げはどうせ1万くらいだろうし
結局欲しい時に買うのが一番いい
それか16値下げまで待つのもアリだけど
値下げはどうせ1万くらいだろうし
結局欲しい時に買うのが一番いい
673John Appleseed
2025/03/25(火) 14:54:57.33ID:8uxVWueZ2025/03/25(火) 16:18:55.16ID:2ViLk2Vh
テスト
675John Appleseed
2025/03/25(火) 22:28:03.79ID:w7TgRQZ9娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
2025/03/25(火) 22:28:14.48ID:w7TgRQZ9
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
2025/03/25(火) 22:28:23.11ID:w7TgRQZ9
文科省も取り組んでます!
「子供のための情報モラル育成プロジェクト」 ~考えよう 家族みんなで スマホのルール~
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/jouhoumoral/index.htm
「子供のための情報モラル育成プロジェクト」 ~考えよう 家族みんなで スマホのルール~
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/jouhoumoral/index.htm
2025/03/25(火) 22:28:31.84ID:w7TgRQZ9
AppleってNIKEと一緒にトランプが売国奴と批判していたが
中国の少数民族のエリートを低賃金で使っている
そこには人権なんてあり得ないです
そんな中作られている製品をブランド名だけで使う日本人は
恥晒しです
お子様にもApple製品は使わせてないで下さい
もちろんiPhoneも。
中国の少数民族のエリートを低賃金で使っている
そこには人権なんてあり得ないです
そんな中作られている製品をブランド名だけで使う日本人は
恥晒しです
お子様にもApple製品は使わせてないで下さい
もちろんiPhoneも。
679John Appleseed
2025/03/25(火) 22:55:41.65ID:roYq9xnz 有線でロスレスやら超低遅延とかAppleアホじゃね?
680John Appleseed
2025/03/25(火) 23:24:19.78ID:oAgSYN6Q681John Appleseed
2025/03/26(水) 09:28:00.71ID:YdMznnvM娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
2025/03/26(水) 09:28:15.78ID:YdMznnvM
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
2025/03/26(水) 09:28:24.75ID:YdMznnvM
文科省も取り組んでます!
「子供のための情報モラル育成プロジェクト」 ~考えよう 家族みんなで スマホのルール~
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/jouhoumoral/index.htm
「子供のための情報モラル育成プロジェクト」 ~考えよう 家族みんなで スマホのルール~
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/jouhoumoral/index.htm
2025/03/26(水) 09:28:33.08ID:YdMznnvM
AppleってNIKEと一緒にトランプが売国奴と批判していたが
中国の少数民族のエリートを低賃金で使っている
そこには人権なんてあり得ないです
そんな中作られている製品をブランド名だけで使う日本人は
恥晒しです
お子様にもApple製品は使わせてないで下さい
もちろんiPhoneも。
中国の少数民族のエリートを低賃金で使っている
そこには人権なんてあり得ないです
そんな中作られている製品をブランド名だけで使う日本人は
恥晒しです
お子様にもApple製品は使わせてないで下さい
もちろんiPhoneも。
685John Appleseed
2025/03/26(水) 10:02:01.91ID:PLcj+gEy >>630
16Plus1択だよ。
16Plus1択だよ。
686John Appleseed
2025/03/26(水) 10:05:10.99ID:PLcj+gEy687John Appleseed
2025/03/26(水) 10:08:27.93ID:KK/+UlKt >>685
16プラスはないな
16プラスはないな
688John Appleseed
2025/03/26(水) 10:24:53.72ID:Bibw9Y6a >>687
なぜ?
なぜ?
689 警備員[Lv.11]
2025/03/26(水) 10:51:45.94ID:B0AAdSEL >>677
Xや5chやニコニコでお前らに染まるだけ
Xや5chやニコニコでお前らに染まるだけ
690John Appleseed
2025/03/26(水) 13:00:01.85ID:DlD9X8yg >>630
8プラスからだと16プラスが1番良いと思うけどね
8プラスからだと16プラスが1番良いと思うけどね
691John Appleseed
2025/03/26(水) 18:47:40.23ID:wZG7eEAk もうこの時期になると売れ行きは落ちていくのか
692John Appleseed
2025/03/26(水) 19:28:04.20ID:KK/+UlKt 8プラスを使っています
17Proのデザインがダメすぎるので、17無印に期待しているんですが、あと5ヶ月待てるかなぁ
16eに変えた方がいいのかなぁ?
17Proのデザインがダメすぎるので、17無印に期待しているんですが、あと5ヶ月待てるかなぁ
16eに変えた方がいいのかなぁ?
2025/03/26(水) 19:32:21.97ID:wv2FHLzJ
>>692
17Plusも常時表示になるからあと半年待て
17Plusも常時表示になるからあと半年待て
2025/03/26(水) 19:39:24.29ID:aGlPwZ6K
>>693
17Plusではなく17airだぞ。。。
17Plusではなく17airだぞ。。。
695John Appleseed
2025/03/26(水) 20:15:11.06ID:SBngt5/G 17の目玉はエヤーか?
696John Appleseed
2025/03/26(水) 23:01:48.49ID:k4GKR1vc697John Appleseed
2025/03/26(水) 23:16:43.05ID:wZG7eEAk どうせ買うならProMax買えばいいのに
698John Appleseed
2025/03/26(水) 23:29:19.72ID:RXDBTJEb まごころを、君に
699John Appleseed
2025/03/26(水) 23:35:07.35ID:nZhzz6ck スロッカスがいる
700John Appleseed
2025/03/27(木) 03:07:16.32ID:X428Djm0 >>693
常時表示ってAppleWatch使ってればiPhoneには全く必要ない。どう使うかだけしか考えない人多いけど何のデバイスを使ってるかでも求める機能は違ってくるよ。俺はipadあるからデカいiPhoneとか絶対いらないし
常時表示ってAppleWatch使ってればiPhoneには全く必要ない。どう使うかだけしか考えない人多いけど何のデバイスを使ってるかでも求める機能は違ってくるよ。俺はipadあるからデカいiPhoneとか絶対いらないし
2025/03/27(木) 06:58:25.09ID:s0lSOOIQ
702John Appleseed
2025/03/27(木) 07:20:17.18ID:DUavvlBX そもそも常時表示って必要?
バッテリー消費をより食うだけじゃないの?
便利な使い方って何がありますか?
バッテリー消費をより食うだけじゃないの?
便利な使い方って何がありますか?
703John Appleseed
2025/03/27(木) 08:24:53.90ID:80A45PHe >>701
じゃあそのなくてはならない便利機能を簡潔に述べてください
じゃあそのなくてはならない便利機能を簡潔に述べてください
2025/03/27(木) 08:26:08.58ID:8sGBFNel
常時表示使ったことない人いるんだね
androidじゃかなり前からあたりまえだし
ガラケーの時は通知や着信があるとLEDが光ったよな
便利な使い方は人それぞれだが
使い始めれば90%の人は必須になると思う
オフにもできるし
バッテリー消費なんか微々たるもん
通知来てるか頻繁にタップする方が消費が大きい
焼き付きも目視上無し
androidじゃかなり前からあたりまえだし
ガラケーの時は通知や着信があるとLEDが光ったよな
便利な使い方は人それぞれだが
使い始めれば90%の人は必須になると思う
オフにもできるし
バッテリー消費なんか微々たるもん
通知来てるか頻繁にタップする方が消費が大きい
焼き付きも目視上無し
705John Appleseed
2025/03/27(木) 08:31:31.91ID:IPXRwEi2706John Appleseed
2025/03/27(木) 08:35:02.98ID:TzdY89ga707John Appleseed
2025/03/27(木) 08:47:45.36ID:VoKe4RTU >>704
iPhoneにもLEDフラッシュ通知はあるのだが
iPhoneにもLEDフラッシュ通知はあるのだが
2025/03/27(木) 08:48:43.51ID:8sGBFNel
>>703
今思いついたのを述べると
iPhoneに限らず常時表示全般で
・非常時表示だとバッテリー切れや暴走で落ちているのか通知が来るかタップするまでわからない
・本体のバッテリー状態数値がリアルタイムにわかる(充電時に特に便利)
・Apple WatchやTWSなどのバッテリー状態や接続状況がわかる
・通知や着信を見逃してもタップせずにわかる(手袋や手が濡れているときに便利)
・視聴中の曲情報がわかる
・通知をタップするだけでロック解除
今思いついたのを述べると
iPhoneに限らず常時表示全般で
・非常時表示だとバッテリー切れや暴走で落ちているのか通知が来るかタップするまでわからない
・本体のバッテリー状態数値がリアルタイムにわかる(充電時に特に便利)
・Apple WatchやTWSなどのバッテリー状態や接続状況がわかる
・通知や着信を見逃してもタップせずにわかる(手袋や手が濡れているときに便利)
・視聴中の曲情報がわかる
・通知をタップするだけでロック解除
2025/03/27(木) 08:50:09.35ID:8sGBFNel
2025/03/27(木) 08:55:17.99ID:RHNnJA9m
iPhoneとAndroidの2台を常用してて、AppleWatch充電の煩わしさにめげて月イチの充電で済む
大径のGarminに移行して1年
ただ、AppleWatchではiPhone以外のデバイス用アプリも使いたいから、しばらくは併用してみるかと
左右両手首に装用してたけどそれもそれで煩わしい
いっそのことAppleWatchとGarminの両方が付けられる良い感じのリストバンドがあれば良いんだけどな
大径のGarminに移行して1年
ただ、AppleWatchではiPhone以外のデバイス用アプリも使いたいから、しばらくは併用してみるかと
左右両手首に装用してたけどそれもそれで煩わしい
いっそのことAppleWatchとGarminの両方が付けられる良い感じのリストバンドがあれば良いんだけどな
2025/03/27(木) 08:55:54.76ID:3dm5lkYO
712John Appleseed
2025/03/27(木) 08:56:07.13ID:q8g3Wwka713John Appleseed
2025/03/27(木) 08:56:26.64ID:VoKe4RTU714John Appleseed
2025/03/27(木) 08:58:58.31ID:VoKe4RTU >>711
ガラケーの時みたいに通知(着信)時以外にも着信やメールがあるとパカパカ光る機能があると便利だとは前々から思ってあたが、そのことではないんだよね?
ガラケーの時みたいに通知(着信)時以外にも着信やメールがあるとパカパカ光る機能があると便利だとは前々から思ってあたが、そのことではないんだよね?
2025/03/27(木) 09:03:25.25ID:8sGBFNel
2025/03/27(木) 09:13:30.44ID:3dm5lkYO
717John Appleseed
2025/03/27(木) 09:14:34.64ID:zMm5UUkK >>715
だからさぁ使ってないと知らないだけというのはなんなの?
だからさぁ使ってないと知らないだけというのはなんなの?
2025/03/27(木) 09:23:08.52ID:8sGBFNel
>>717
常時表示は使ったことあるの?
常時表示は使ったことあるの?
2025/03/27(木) 09:39:36.44ID:8sGBFNel
まあ
ブック型の蓋付きケース使ってる人や
極端な話使うときだけ電源入れる人には常時表示必要ないかな
オフにもできるし
だが便利そうと思うなら17まで待った方が良いよ
ブック型の蓋付きケース使ってる人や
極端な話使うときだけ電源入れる人には常時表示必要ないかな
オフにもできるし
だが便利そうと思うなら17まで待った方が良いよ
720John Appleseed
2025/03/27(木) 09:46:53.04ID:dl4xNofT また了見が狭いこと
頭カチカチおじいちゃんは俺が全て正しいと思ってそうw
頭カチカチおじいちゃんは俺が全て正しいと思ってそうw
721John Appleseed
2025/03/27(木) 10:35:55.17ID:DUavvlBX2025/03/27(木) 10:43:16.90ID:WT/nPRsH
常時表示のバッテリ消費って実際、どれくらいのものなのかね?
常時表示してるときと、してないときの差って
「具体的に」どれくらいのものなんだろうね
常時表示してるときと、してないときの差って
「具体的に」どれくらいのものなんだろうね
2025/03/27(木) 11:45:45.20ID:rjeAvtW6
>>722
Androidなら常時表示1日使って8パー減ってる
バッテリーヘタってるからだいぶ減ってるけど普通なら3−5パーくらいやない?
https://i.imgur.com/za2DcJ8.jpeg
Androidなら常時表示1日使って8パー減ってる
バッテリーヘタってるからだいぶ減ってるけど普通なら3−5パーくらいやない?
https://i.imgur.com/za2DcJ8.jpeg
724John Appleseed
2025/03/27(木) 12:16:06.49ID:DUavvlBX >>722
画面の焼き付きも心配ですよね
画面の焼き付きも心配ですよね
2025/03/27(木) 12:32:46.65ID:98GYJhqE
常時表示はあってもなくても別に
726John Appleseed
2025/03/27(木) 12:33:32.00ID:DUavvlBX なくてもいいですよね
2025/03/27(木) 13:06:41.05ID:em+JCa0q
デフォで常時点灯だったけど、車で横向きにしても縦向きの常時表示なんでオにした
充電中ならカレンダーとか表示されるけど、常に充電するわけでもないし
常時表示とか要らんかった。
充電中ならカレンダーとか表示されるけど、常に充電するわけでもないし
常時表示とか要らんかった。
728John Appleseed
2025/03/27(木) 15:04:30.46ID:YAZPwUTL >>714
初期のアンドロスマホにはその機能あった
初期のアンドロスマホにはその機能あった
2025/03/27(木) 15:20:00.31ID:C66nR48m
常時点灯のメリットはワンタップ必要なくてそのまま上スワイプで顔認証も済むからプロマにしてる
今回の無印16は完成度が高いので16プラスにしたがワンタップの手間が面倒で返品期間中に16プロマに変えたわ
今回の無印16は完成度が高いので16プラスにしたがワンタップの手間が面倒で返品期間中に16プロマに変えたわ
730John Appleseed
2025/03/27(木) 15:22:15.38ID:IPXRwEi22025/03/27(木) 15:29:51.59ID:8sGBFNel
>>724
>>730
https://www.fusenstage.com/2023/10/i-ask-iphone-display-burning-repair-but-nothing-problem/
14プロマだがこんなのあるな
俺は数年(長くて5~6年?)しか使わないスマホでたとえ焼き付いても全く気にしない
16プロマ画面グレーにして確認したが目視上焼き行きゼロ
>>730
https://www.fusenstage.com/2023/10/i-ask-iphone-display-burning-repair-but-nothing-problem/
14プロマだがこんなのあるな
俺は数年(長くて5~6年?)しか使わないスマホでたとえ焼き付いても全く気にしない
16プロマ画面グレーにして確認したが目視上焼き行きゼロ
2025/03/27(木) 15:57:33.78ID:oGMtDk/d
>>722
自分はほぼ毎日フードデリバリー注文してて配達状況を監視するのに常時表示使ってるけど
だいたいいつも配達時間30分位で1%減る時と減らない時あるから1時間に1%くらいの消費ではないかと思う
それでももったいないから常時表示必要ない時は
コントロールセンターに配置した常時表示オンオフで使い終わったらオフにしてる
後は料理とかでタイマー使う時も常時表示便利だな
タイマーかけたと思ったらスタートしてなかったミスしなくなった
自分はほぼ毎日フードデリバリー注文してて配達状況を監視するのに常時表示使ってるけど
だいたいいつも配達時間30分位で1%減る時と減らない時あるから1時間に1%くらいの消費ではないかと思う
それでももったいないから常時表示必要ない時は
コントロールセンターに配置した常時表示オンオフで使い終わったらオフにしてる
後は料理とかでタイマー使う時も常時表示便利だな
タイマーかけたと思ったらスタートしてなかったミスしなくなった
733John Appleseed
2025/03/27(木) 16:41:18.71ID:X428Djm0 >>708
なんかこう「うおーそんな使い方あったのかー今まで知らずに損してたー!!」って号泣するくらいの使い方期待させられたんだがどれも全く必要なくてワロタ。俺は10%側の人間だったらしい
なんかこう「うおーそんな使い方あったのかー今まで知らずに損してたー!!」って号泣するくらいの使い方期待させられたんだがどれも全く必要なくてワロタ。俺は10%側の人間だったらしい
734John Appleseed
2025/03/27(木) 16:45:00.85ID:X428Djm0 >>732
ほぼ毎日フードデリバリーじゃ言うほど料理してなくね?しかも道中常時表示で位置追ってるの😂
ほぼ毎日フードデリバリーじゃ言うほど料理してなくね?しかも道中常時表示で位置追ってるの😂
2025/03/27(木) 16:50:02.81ID:8sGBFNel
>>733
て言うかandroid端末だと数万でも常時表示だし
今回常時表示目的で16プロマ買った
もうあたりまえの機能なんだよ
10万越えで常時表示の無いiPhoneが異常だったんだよ
それが17から周回遅れで漸く全機種搭載
て言うかandroid端末だと数万でも常時表示だし
今回常時表示目的で16プロマ買った
もうあたりまえの機能なんだよ
10万越えで常時表示の無いiPhoneが異常だったんだよ
それが17から周回遅れで漸く全機種搭載
2025/03/27(木) 17:46:53.37ID:LvN9gwCA
>>734
触れるんじゃありません!
触れるんじゃありません!
2025/03/27(木) 18:17:16.95ID:fpqka7M/
気が触れた
738!dongiri
2025/03/27(木) 18:27:50.11ID:MOcTwpW8 5chって基地外ばっかりだね
739John Appleseed
2025/03/27(木) 18:50:43.89ID:wgg5dmju2025/03/27(木) 19:22:12.83ID:5UhW2Yep
2025/03/27(木) 19:55:59.60ID:bDPdJbyC
Androidの常時表示はほとんど単に常時画面点けてるってだけだからな
742John Appleseed
2025/03/27(木) 19:58:02.60ID:DUavvlBX 常時表示要らないだろが
2025/03/27(木) 20:09:12.19ID:5UhW2Yep
2025/03/27(木) 20:28:57.52ID:5UhW2Yep
2025/03/27(木) 20:35:44.41ID:RDKjGEtL
ワイはiphone8からの買い替えでしばらく買えて無かったからいいのほしくて16proにしたけど常時表示便利だと思って買って、データ転送はUSB3.0の方がいいと思って買えたの一回も使ってないな笑
そんなもんだよね
カメラと日向にいる時の液晶画面の見やすさには感動してる
まあ満足してるからいいけど
あとわざわざQi2magsafeモバイルバッテリーも買ったけど1回試しに充電出来るか試しただけ笑
そんなもんだよね
カメラと日向にいる時の液晶画面の見やすさには感動してる
まあ満足してるからいいけど
あとわざわざQi2magsafeモバイルバッテリーも買ったけど1回試しに充電出来るか試しただけ笑
746John Appleseed
2025/03/27(木) 21:13:38.93ID:xwWKR5/P747John Appleseed
2025/03/27(木) 21:30:52.49ID:yPRRtB6e >>745
平和な証拠やぞ
平和な証拠やぞ
2025/03/27(木) 21:42:28.63ID:RDKjGEtL
>>746
自分の性格的に使い方的には全然16eで十分なのにpro買えば良かったと思うだろうから今の選択で間違いではないと思う笑
自分の性格的に使い方的には全然16eで十分なのにpro買えば良かったと思うだろうから今の選択で間違いではないと思う笑
749John Appleseed
2025/03/27(木) 22:00:52.90ID:DUavvlBX750John Appleseed
2025/03/27(木) 22:11:01.56ID:w/+FitfT >704
最初はいいと思ったが結局オフで使ってる
なければないでいい機能
最初はいいと思ったが結局オフで使ってる
なければないでいい機能
751John Appleseed
2025/03/27(木) 22:14:55.32ID:w/+FitfT >745
結局機能はまんま使おうとせず所有欲が第一なんだよね
カーナビにいいから画面の大きさだけかな満足してるの
結局機能はまんま使おうとせず所有欲が第一なんだよね
カーナビにいいから画面の大きさだけかな満足してるの
752John Appleseed
2025/03/27(木) 22:16:37.94ID:w/+FitfT >742
自分のもできるけど全くもって要らないよ
付けてるやつはよほどのスマホ中毒
自分のもできるけど全くもって要らないよ
付けてるやつはよほどのスマホ中毒
753John Appleseed
2025/03/28(金) 04:31:55.64ID:XsS8igbg >>745
明るい日中のひなたでは相当見え方違う?直接の太陽光が眩しいひなたでそこまで違いが分かるレベル??
明るい日中のひなたでは相当見え方違う?直接の太陽光が眩しいひなたでそこまで違いが分かるレベル??
2025/03/28(金) 06:53:44.13ID:fiigfq6a
755John Appleseed
2025/03/29(土) 05:11:18.03ID:AbwZ1lLl 16e散々な言われようだけどシンプルで好きだな。円安のせいで値段がおかしいだけで。16proはカメラのためだけに買ったけどカメラボタンが想像以上に便利だった。グローブ外さずにズーム変更してシャッター押せるてのは思いの外便利。常時表示はいらんな
756John Appleseed
2025/03/29(土) 09:24:44.37ID:6Pi8XWMu757John Appleseed
2025/03/29(土) 09:47:42.49ID:8Nf0DSNW娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
2025/03/29(土) 09:47:56.88ID:8Nf0DSNW
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
2025/03/29(土) 09:48:05.62ID:8Nf0DSNW
文科省も取り組んでます!
「子供のための情報モラル育成プロジェクト」 ~考えよう 家族みんなで スマホのルール~
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/jouhoumoral/index.htm
「子供のための情報モラル育成プロジェクト」 ~考えよう 家族みんなで スマホのルール~
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/jouhoumoral/index.htm
2025/03/29(土) 09:48:14.92ID:8Nf0DSNW
AppleってNIKEと一緒にトランプが売国奴と批判していたが
中国の少数民族のエリートを低賃金で使っている
そこには人権なんてあり得ないです
そんな中作られている製品をブランド名だけで使う日本人は
恥晒しです
お子様にもApple製品は使わせてないで下さい
もちろんiPhoneも。
中国の少数民族のエリートを低賃金で使っている
そこには人権なんてあり得ないです
そんな中作られている製品をブランド名だけで使う日本人は
恥晒しです
お子様にもApple製品は使わせてないで下さい
もちろんiPhoneも。
2025/03/31(月) 23:07:48.94ID:D9CYCfHY
このアイランド?前面のカメラ部分を
検索窓と思って触りそうになるの
デザインとしては良くない気がする
アフォーダンスが良くない
どう思う?
検索窓と思って触りそうになるの
デザインとしては良くない気がする
アフォーダンスが良くない
どう思う?
762John Appleseed
2025/04/01(火) 09:50:11.45ID:yz5MnXOd 本当重くて画面サイズ大して変わらんのに横幅デカくして駄作すぎる 早く17に変えてえ
2025/04/01(火) 10:19:07.45ID:svOpZs5y
764John Appleseed
2025/04/01(火) 20:30:48.32ID:3n7RwdPU なんでAppleインテリジェンスは関西弁が使われへんのや
765John Appleseed
2025/04/02(水) 08:14:18.06ID:mowF/dAi 下取りアップ期間で買い替え検討中
容量に迷う
いま12proで256GB。動画が多くてパンパンでiCloudの2TB契約してる。
512GBにしてiCloud解約するか(その場合はバックアップ考えないとだけど)、256で継続するか
iCloud1,500
iPhone価格差は30,000だから2年で元は取れる
お前らならどうする?
容量に迷う
いま12proで256GB。動画が多くてパンパンでiCloudの2TB契約してる。
512GBにしてiCloud解約するか(その場合はバックアップ考えないとだけど)、256で継続するか
iCloud1,500
iPhone価格差は30,000だから2年で元は取れる
お前らならどうする?
2025/04/02(水) 08:56:57.11ID:NjBlz9JF
>>765
端末を256GBにして外付けSSD又はUSB-C対応メモリーを購入。。。
端末を256GBにして外付けSSD又はUSB-C対応メモリーを購入。。。
767John Appleseed
2025/04/02(水) 09:27:41.74ID:D8PlUxUS >>764
単なる地方の方言だから
単なる地方の方言だから
2025/04/02(水) 09:34:43.00ID:rVbGorSS
>>764
とたんにウソ臭くなるから
とたんにウソ臭くなるから
769John Appleseed
2025/04/02(水) 09:45:16.29ID:XoPcM60x770John Appleseed
2025/04/02(水) 10:39:28.95ID:txtJ49/T >>764
下品になるから
下品になるから
2025/04/02(水) 11:57:11.94ID:6HyB7YE+
>>764
貧乏臭いし異臭も感じるようになるから
貧乏臭いし異臭も感じるようになるから
772John Appleseed
2025/04/02(水) 12:35:14.76ID:kxOTgHKz773John Appleseed
2025/04/02(水) 13:43:41.03ID:4wn9c5Pr アプデしたけどsiriはアホなままなの?
2025/04/02(水) 14:16:41.19ID:SPUDK7vo
3のシリーズだけアホになりますw
775John Appleseed
2025/04/02(水) 14:29:39.29ID:mowF/dAi >>765ですコメントくれた人ありがと
よし決心ついた。小さい方で買い替えるか。
よし決心ついた。小さい方で買い替えるか。
2025/04/02(水) 14:31:23.54ID:/nwAZyWI
使わんにしても128はやめといたほうがいいわ
777John Appleseed
2025/04/02(水) 14:56:09.54ID:EbeCE0p7 16pro 512GB 192000円
15promax 1TB 186000円
どちらも新品で色はナチュラル
どっち買う?
15promax 1TB 186000円
どちらも新品で色はナチュラル
どっち買う?
2025/04/02(水) 15:22:42.17ID:8Z3rWrBo
>>777
大きさで16 pro
大きさで16 pro
2025/04/02(水) 15:59:59.58ID:KnJl4UTs
んー迷うね
780John Appleseed
2025/04/02(水) 17:03:14.11ID:kxOTgHKz 使わないストレージに金払うのは無駄すぎる
2025/04/02(水) 17:10:00.14ID:/nwAZyWI
数万変わるわけでもなし買うなら新しいほう買うかな
あとMaxはでかすぎる
あとMaxはでかすぎる
2025/04/02(水) 17:37:43.99ID:Yvk4Rp5K
>>777
なぜそんな極端な容量なの?w
なぜそんな極端な容量なの?w
2025/04/02(水) 18:05:46.91ID:2t97+faJ
784John Appleseed
2025/04/02(水) 18:12:08.44ID:d4wW0DDu DAISOを超えるケースが見つからないAmazonで3つ買ったけどどれもダイソーより分厚かったり、同じ厚さでもサラサラで滑るやつとかめっちゃ金無駄してる
2025/04/02(水) 20:43:39.23ID:8+Obih7H
>>784
ダイソーの商品名わ?
ダイソーの商品名わ?
786John Appleseed
2025/04/03(木) 09:30:57.18ID:baR6zfQP Appleインテリジェンス導入なのに書き込み少ないなと
思ったら
今書き込み出来ない状態なのか
思ったら
今書き込み出来ない状態なのか
787John Appleseed
2025/04/03(木) 09:53:52.08ID:OYMza4xG 14からPM使ってて16もPM買ったんだけどやっぱデカくて持ち運びクソ邪魔と思い始めたから16pro にしようと思うんだけど
ゲームしなきゃバッテリー余裕で1日持つよね?
ゲームしなきゃバッテリー余裕で1日持つよね?
2025/04/03(木) 11:18:28.61ID:PRiJ/OGq
>>787
余裕で持ちます。
余裕で持ちます。
2025/04/03(木) 13:04:19.67ID:Qv6oK87k
2025/04/03(木) 13:51:15.31ID:x1k+Yeqf
>>787
ゲームしないなら無印で十分じゃね?
ゲームしないなら無印で十分じゃね?
791John Appleseed
2025/04/03(木) 13:55:39.08ID:eYJ51OUU >>765みたいな人っていったいどんな動画をiPhoneに保管してるんだろ。ムービー撮影に使う人かな?でもそれなら1TB一択だよね?こんなちっこいスクリーンで動画なんてそんなに見る?見るとしても見終わったら消すよね?
792John Appleseed
2025/04/03(木) 19:16:01.94ID:l/N3QApl娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
2025/04/03(木) 19:16:10.90ID:l/N3QApl
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
2025/04/03(木) 19:16:18.75ID:l/N3QApl
文科省も取り組んでます!
「子供のための情報モラル育成プロジェクト」 ~考えよう 家族みんなで スマホのルール~
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/jouhoumoral/index.htm
「子供のための情報モラル育成プロジェクト」 ~考えよう 家族みんなで スマホのルール~
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/jouhoumoral/index.htm
2025/04/03(木) 19:16:26.85ID:l/N3QApl
AppleってNIKEと一緒にトランプが売国奴と批判していたが
中国の少数民族のエリートを低賃金で使っている
そこには人権なんてあり得ないです
そんな中作られている製品をブランド名だけで使う日本人は
恥晒しです
お子様にもApple製品は使わせてないで下さい
もちろんiPhoneも。
中国の少数民族のエリートを低賃金で使っている
そこには人権なんてあり得ないです
そんな中作られている製品をブランド名だけで使う日本人は
恥晒しです
お子様にもApple製品は使わせてないで下さい
もちろんiPhoneも。
2025/04/03(木) 19:26:44.80ID:YVJN5ndm
てrsrt
797John Appleseed
2025/04/03(木) 19:53:20.36ID:jVFSj6C3 ggsik
798John Appleseed
2025/04/03(木) 20:01:43.25ID:jVFSj6C3 doya
799John Appleseed
2025/04/03(木) 23:28:05.90ID:1iPjGy44 まともな話題はないのか?
800John Appleseed
2025/04/03(木) 23:39:16.96ID:vGQLNK6M 安定してるのでない
801John Appleseed
2025/04/04(金) 09:34:32.53ID:+5tavbii2025/04/04(金) 10:18:05.30ID:UOQ4jfd7
17シリーズはほぼ間違いなく爆上がりするから今の内に16pro買っといた方が良いぞ
iPhoneに価格上昇圧力 米相互関税で最大43% 証券会社試算
アップルは中国依存の生産体制を見直してきたが、分散先のインドやベトナムも関税の対象となっており、コスト増が販売価格上昇につながる恐れがある。
試算などによると、昨年発売の「アイフォーン16」は、最低販売価格が799ドル(日本では12万4800円)から1142ドルに、最上位の「16プロマックス」の最高価格は1599ドルから2300ドル近くに上がる可能性があるという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/14708377a335c4a8000722dfa58395b28210c65d
iPhoneに価格上昇圧力 米相互関税で最大43% 証券会社試算
アップルは中国依存の生産体制を見直してきたが、分散先のインドやベトナムも関税の対象となっており、コスト増が販売価格上昇につながる恐れがある。
試算などによると、昨年発売の「アイフォーン16」は、最低販売価格が799ドル(日本では12万4800円)から1142ドルに、最上位の「16プロマックス」の最高価格は1599ドルから2300ドル近くに上がる可能性があるという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/14708377a335c4a8000722dfa58395b28210c65d
2025/04/04(金) 11:34:31.94ID:7TayLgMr
トランプショックの世界恐慌として、後の世界史教科書に載るのであった。
804John Appleseed
2025/04/04(金) 11:38:14.10ID:5IDc2ch0 南海トラフ地震もそろそろ来そう
805!dongiri
2025/04/04(金) 12:01:08.43ID:ZFjXcP0f 2025 トランプ恐慌
2026 南海トラフ地震
2027 中国が台湾に侵攻
2028 第三次世界大戦開始
2029 ロシアが東京に核爆弾を投下
2030 プロキシマケンタウリより来訪者
2026 南海トラフ地震
2027 中国が台湾に侵攻
2028 第三次世界大戦開始
2029 ロシアが東京に核爆弾を投下
2030 プロキシマケンタウリより来訪者
807John Appleseed
2025/04/04(金) 15:25:09.46ID:m2Htvjjr testtest
2025/04/04(金) 15:43:14.03ID:Oyj0u9fy
母船から出てくる奴らの顔は皆バイデンだった
809 警備員[Lv.17]
2025/04/04(金) 16:06:31.84ID:0pr/fIqm 2300ドルとか30万円超えかw
2025/04/04(金) 17:54:04.23ID:3vgCWKaD
Pro max持ってだけど、proも買っとくわ。
811John Appleseed
2025/04/04(金) 18:11:27.57ID:FfshC/+V アスキーによるとアップルは6月下旬にも一部の国と地域で自社製品値の値上げを仄めかす
812John Appleseed
2025/04/04(金) 18:32:51.30ID:1GhUfjFX 17ProやProMax
高すぎてもう買えないかも
高すぎてもう買えないかも
2025/04/04(金) 18:35:08.15ID:4Bkfy/fR
値上げがあるのは想定内だろ
814John Appleseed
2025/04/04(金) 20:59:34.34ID:m2Htvjjr HES
2025/04/04(金) 21:00:18.28ID:weYCvShM
リセール乞食がイキレル時代死去?
816John Appleseed
2025/04/04(金) 21:00:45.38ID:m2Htvjjr HES2
817John Appleseed
2025/04/04(金) 21:01:21.04ID:m2Htvjjr HES3
818John Appleseed
2025/04/04(金) 22:16:57.13ID:aQYPAlxD NHKニュースでもApple製品値上げ仄めかしていたし
13以来の途中から値上げりがありそうだわ
13以来の途中から値上げりがありそうだわ
2025/04/05(土) 00:02:13.12ID:beeRbPvF
iPhone16のアメリカ定価が1142ドルへwww
これ日本価格いくらになるんだよwww
これ日本価格いくらになるんだよwww
820John Appleseed
2025/04/05(土) 00:30:45.02ID:VTj4s7eC 16は価格改定されるとしたら9月になるんじゃない?
>>819
>>819
2025/04/05(土) 00:34:27.48ID:beeRbPvF
>>820
Appleは途中で値上げする時あるよ
Appleは途中で値上げする時あるよ
822John Appleseed
2025/04/05(土) 00:45:28.70ID:VTj4s7eC >>821
早めに購入したほうがいいかもしれんね
早めに購入したほうがいいかもしれんね
823John Appleseed
2025/04/05(土) 07:04:34.82ID:yTZxrWew >>819
マルチすんなカス
マルチすんなカス
824John Appleseed
2025/04/05(土) 09:28:06.28ID:bx5YgVab娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
2025/04/05(土) 09:28:21.88ID:bx5YgVab
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
2025/04/05(土) 09:28:30.09ID:bx5YgVab
文科省も取り組んでます!
「子供のための情報モラル育成プロジェクト」 ~考えよう 家族みんなで スマホのルール~
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/jouhoumoral/index.htm
「子供のための情報モラル育成プロジェクト」 ~考えよう 家族みんなで スマホのルール~
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/jouhoumoral/index.htm
2025/04/05(土) 09:28:38.47ID:bx5YgVab
AppleってNIKEと一緒にトランプが売国奴と批判していたが
中国の少数民族のエリートを低賃金で使っている
そこには人権なんてあり得ないです
そんな中作られている製品をブランド名だけで使う日本人は
恥晒しです
お子様にもApple製品は使わせてないで下さい
もちろんiPhoneも。
中国の少数民族のエリートを低賃金で使っている
そこには人権なんてあり得ないです
そんな中作られている製品をブランド名だけで使う日本人は
恥晒しです
お子様にもApple製品は使わせてないで下さい
もちろんiPhoneも。
828John Appleseed
2025/04/05(土) 09:52:37.16ID:8Ow95LOa 17まで待った方がいいのか
16Proを今買った方がいいのけ
17Proのカメラ周りのデザインはアレで決まりでしょうか?
何だかなぁ・と思う
見慣れると別に何とも思わなくなるのかなぁ
16Proを今買った方がいいのけ
17Proのカメラ周りのデザインはアレで決まりでしょうか?
何だかなぁ・と思う
見慣れると別に何とも思わなくなるのかなぁ
829John Appleseed
2025/04/05(土) 10:41:29.35ID:uczXMQOh 米中間の関税だから日本は関係ないよ
830John Appleseed
2025/04/05(土) 10:55:41.45ID:0Trgsoa0 んなわけない
831John Appleseed
2025/04/05(土) 10:59:29.28ID:z3gTrxfs ますますマウント取れるやん!
832John Appleseed
2025/04/05(土) 12:03:37.69ID:5R4vPx5Y 中国で作ったiPhoneを直接日本で売れば関税かからん
833John Appleseed
2025/04/05(土) 12:37:11.34ID:2QIrRF2O ここで言われたとおりiDやるときに頭向けてやったら上手くいったわ
thx
thx
2025/04/05(土) 14:04:23.04ID:VLCbShQb
男のちんことアナルをねぶってる社長が作るスマホなんてこんなもんよ
2025/04/05(土) 15:22:41.64ID:PC5RJA9e
2025/04/05(土) 15:38:36.15ID:iWdQrUJQ
2025/04/05(土) 15:49:48.82ID:hEMDuy/c
>>836
トランプは何の権限で値上げするんだよw
トランプは何の権限で値上げするんだよw
2025/04/05(土) 15:58:00.70ID:PC5RJA9e
2025/04/05(土) 15:59:19.90ID:kiTHrK3m
このスレにはまだトランプ関税は日本に関係無いと思ってる奴いるんだね
2025/04/05(土) 16:02:28.48ID:hnUFnGCP
15プロ使ってて17プロ出たら買える予定なのに値上げはやめてくれ
841John Appleseed
2025/04/05(土) 16:38:05.96ID:hvLginlf >>828
待つ理由によるよ
バッテリーとか気にならんとかならガワで決めればいい
実物見るとまた違うってのはあるけど、あのカメラバンプから全然違うの来るって段階じゃないからもう
中身なんて少し上がったくらいで実質それで買い替える必要ない程度だから
待つ理由によるよ
バッテリーとか気にならんとかならガワで決めればいい
実物見るとまた違うってのはあるけど、あのカメラバンプから全然違うの来るって段階じゃないからもう
中身なんて少し上がったくらいで実質それで買い替える必要ない程度だから
2025/04/05(土) 16:58:51.37ID:PC5RJA9e
843John Appleseed
2025/04/05(土) 17:07:48.77ID:8Ow95LOa >>841
ですね
今さら、カメラ周りのデザインの変更はなさそうですね
ケースメーカーもあのデザインで既に作成準備に入っているのでしょうか?
17Proのカメラ周りのデザインがどうしても気に入らないので、16Proにしようかなとも思い始めています
ですね
今さら、カメラ周りのデザインの変更はなさそうですね
ケースメーカーもあのデザインで既に作成準備に入っているのでしょうか?
17Proのカメラ周りのデザインがどうしても気に入らないので、16Proにしようかなとも思い始めています
2025/04/05(土) 17:10:29.59ID:jhkBCqHe
>>842
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN0400M0U5A400C2000000/
トランプ米政権による相互関税の発表を受け、米アップルが米国内で販売するスマートフォン「iPhone」が大幅値上げを迫られる可能性が出てきた。米証券会社は関税コストを相殺するには最大43%の価格転嫁が必要だと試算し、最も高い機種で約2300ドル(約33万5000円)になるとの見方もある。
これ読んでも日本は大丈夫〜ってのは平和ボケすぎるだろw
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN0400M0U5A400C2000000/
トランプ米政権による相互関税の発表を受け、米アップルが米国内で販売するスマートフォン「iPhone」が大幅値上げを迫られる可能性が出てきた。米証券会社は関税コストを相殺するには最大43%の価格転嫁が必要だと試算し、最も高い機種で約2300ドル(約33万5000円)になるとの見方もある。
これ読んでも日本は大丈夫〜ってのは平和ボケすぎるだろw
2025/04/05(土) 17:19:03.81ID:hEMDuy/c
2025/04/05(土) 17:31:44.38ID:jhkBCqHe
やっぱり平和ボケだった
無印やeスレだと真剣に考えているのにProスレだけアホ
今ある金もトランプのせいでショートするかも知れないのに情弱すぎるぞw
無印やeスレだと真剣に考えているのにProスレだけアホ
今ある金もトランプのせいでショートするかも知れないのに情弱すぎるぞw
2025/04/05(土) 17:48:54.56ID:hEMDuy/c
2025/04/05(土) 17:52:36.29ID:jhkBCqHe
アホ情弱なんだから命令すんなw
答えてくださいだろ?w
答えてくださいだろ?w
2025/04/05(土) 19:17:22.23ID:h+FFnJ35
逃げたw
ダッサ
ダッサ
2025/04/05(土) 20:26:08.03ID:hEMDuy/c
>>848
答えてください
答えてください
851John Appleseed
2025/04/05(土) 22:01:34.24ID:iPF7otYP この世に生きとし、生けるものの
852John Appleseed
2025/04/05(土) 23:09:51.44ID:muvssyWT 中途半端なProを買う奴は
やっぱりおバカなんだね
やっぱりおバカなんだね
853John Appleseed
2025/04/05(土) 23:20:54.62ID:6lXWnCc1 >>801
それのグレー買ったんだよ笑 TPU書いてあるから期待したんだけど滑るからやめたわ 多分それのクリアの方は一般的なTPUの滑らないやつなんだろうけど、マグネットすぐ外れたからもう買わない
それのグレー買ったんだよ笑 TPU書いてあるから期待したんだけど滑るからやめたわ 多分それのクリアの方は一般的なTPUの滑らないやつなんだろうけど、マグネットすぐ外れたからもう買わない
854John Appleseed
2025/04/05(土) 23:21:53.22ID:6lXWnCc1 てかケース外すと全然軽く感じるな やっぱ数10gの差ってでかいよな
2025/04/05(土) 23:53:03.28ID:w68IqUIS
>>844
頭悪そう
頭悪そう
856John Appleseed
2025/04/06(日) 00:20:37.46ID:jvlyTDkW 無印とproに違いって望遠レンズだけだよね?
高すぎて無印で妥協しよかな
高すぎて無印で妥協しよかな
857John Appleseed
2025/04/06(日) 00:33:43.86ID:Sd/EsCHC >>856
分割にしてでもpro買ったほうがいいよ
分割にしてでもpro買ったほうがいいよ
2025/04/06(日) 00:42:42.59ID:sDuhB72A
>>850
逃げたと言われたから出てきてきっしょw
逃げたと言われたから出てきてきっしょw
2025/04/06(日) 01:25:53.16ID:EI0OP3p9
>>845
今まではアメリカ価格を基準にその時々の為替レートでアメリカ以外の販売価格が決められたけど今後はどうやって決まるのか気になる
今まではアメリカ価格を基準にその時々の為替レートでアメリカ以外の販売価格が決められたけど今後はどうやって決まるのか気になる
2025/04/06(日) 05:08:15.56ID:GaBuaqJs
>>859
難しい問題だよね
アメリカでの売上が全世界の半分弱だから、そこの大幅値上げは致命的な利益減少につながる
代わりに他国での値上げに転嫁したら客離れが確実に起きるし
関税回避のために米国生産にしようとしても、アメリカで生産不可能な部品だらけで、部品の関税は不可避
人件費の高さも相まって結局は値上げせざるを得ない
一部をアメリカ生産にするから、部品を含めて関税の適用除外にしてくれ
とトランプへ直訴しながら、他国ではチョイ値上げする
くらいしか思い浮かばない
難しい問題だよね
アメリカでの売上が全世界の半分弱だから、そこの大幅値上げは致命的な利益減少につながる
代わりに他国での値上げに転嫁したら客離れが確実に起きるし
関税回避のために米国生産にしようとしても、アメリカで生産不可能な部品だらけで、部品の関税は不可避
人件費の高さも相まって結局は値上げせざるを得ない
一部をアメリカ生産にするから、部品を含めて関税の適用除外にしてくれ
とトランプへ直訴しながら、他国ではチョイ値上げする
くらいしか思い浮かばない
861John Appleseed
2025/04/06(日) 11:30:55.44ID:6gE91sq0862John Appleseed
2025/04/06(日) 11:40:58.85ID:BQXVLJT2 >>856
買えない理由づくりならそれでもいいんじゃない?
買えない理由づくりならそれでもいいんじゃない?
863John Appleseed
2025/04/06(日) 11:50:16.15ID:df+ujAlw >>861
豆粒センサーって久々に聞いたけどiPhoneに入ってるサイズならどっちもどっちだろ。フルサイズと廉価コンデジ比較してるのならいざ知らず
豆粒センサーって久々に聞いたけどiPhoneに入ってるサイズならどっちもどっちだろ。フルサイズと廉価コンデジ比較してるのならいざ知らず
2025/04/06(日) 12:22:29.15ID:sxKpjTnX
865John Appleseed
2025/04/06(日) 12:23:19.64ID:+eicmcsK2025/04/06(日) 12:25:28.37ID:sxKpjTnX
>>856
画面の美しさがまるで違うね
画面の美しさがまるで違うね
867John Appleseed
2025/04/06(日) 14:11:17.45ID:PGNonT7y868John Appleseed
2025/04/06(日) 15:21:08.64ID:5k8wC4eC カナダ向けのをアメリカ在住の知人に買ってもらおうと思ってたのに
手遅れかな?
手遅れかな?
869John Appleseed
2025/04/06(日) 15:35:15.96ID:SMKvN9p5 お金に困ってなければ16Pro買っときゃ間違いないってこと?
870John Appleseed
2025/04/06(日) 15:38:56.38ID:df+ujAlw 値下げはしないだろうから、今のうちというのはあるだろうね。
871John Appleseed
2025/04/06(日) 15:39:43.26ID:SMKvN9p5 34万くらいに値上げするというのはさすがにデマですよね?
2025/04/06(日) 15:54:48.56ID:F2oq8wE5
Appleが関税除外にならなければ値上げは起きる
現行機でも利益率そこまで高くなかったはずだから値上げしないで相殺するのは不可
現行機でも利益率そこまで高くなかったはずだから値上げしないで相殺するのは不可
873John Appleseed
2025/04/06(日) 15:59:33.66ID:SMKvN9p5 そうか〜
アップルは関税除外になりそうですね
少し安心しました(ホッ
アップルは関税除外になりそうですね
少し安心しました(ホッ
874John Appleseed
2025/04/06(日) 16:03:34.32ID:qTHX21FM えっならないでしょ
875John Appleseed
2025/04/06(日) 16:34:37.14ID:V+0Cqm9H 17proは高い確率で値上がりする
2025/04/06(日) 16:52:30.45ID:kpB9RieZ
アップルは早々に国内に投資すると言ってたと思う
それを交渉にすれば何かしらの成果はあるのかもしれない
それを交渉にすれば何かしらの成果はあるのかもしれない
877John Appleseed
2025/04/06(日) 17:16:07.95ID:ob4Oqrfn 新機種は全部値上げ。旧機種もなるだろ
2025/04/06(日) 17:22:45.46ID:5l4orSII
このスレにいるヤツはもう持っているんだから値上げしようがしなかろうが気にする必要ないだろ
持ってないくせにここ見てるヤツなんているの?
持ってないくせにここ見てるヤツなんているの?
2025/04/06(日) 17:27:55.00ID:GsC4+XAx
16プロマ買ったが
ピンホールになったころに価格も落ち着いて買い増しが正解
今回買ったタイミングは正解だったと実感した
ピンホールになったころに価格も落ち着いて買い増しが正解
今回買ったタイミングは正解だったと実感した
880John Appleseed
2025/04/06(日) 17:58:31.33ID:l4YLxuse >>867
真夏だけじゃん笑 あと厚さもダイソーの方が微妙に薄い
真夏だけじゃん笑 あと厚さもダイソーの方が微妙に薄い
2025/04/06(日) 19:18:55.90ID:EI0OP3p9
>>879
13プロマもうちょっと軽くなってほしいと思い続けて15プロマは我慢したけどやっぱり重いし16プロマ発売後すぐ買った
買ってなかったら今頃、値上げされる可能性高い17プロマを待つか今更16プロマ買うかで禿げるほど悩むことになってた
13プロマもうちょっと軽くなってほしいと思い続けて15プロマは我慢したけどやっぱり重いし16プロマ発売後すぐ買った
買ってなかったら今頃、値上げされる可能性高い17プロマを待つか今更16プロマ買うかで禿げるほど悩むことになってた
882John Appleseed
2025/04/06(日) 19:35:08.53ID:ob4Oqrfn iPhone7にiOS15.8.4来たのも値上げでシェア少しでも下げないように延命措置だろ。アップルも覚悟決めとる
883John Appleseed
2025/04/06(日) 19:38:35.65ID:VE79LQc5 アメリカでの価格に合わせてコスト下げるためにスペックも落とすしかない
高くなりすぎたiPhoneもこれ以上高くならないというのが望まれた予想
高くなりすぎたiPhoneもこれ以上高くならないというのが望まれた予想
884John Appleseed
2025/04/06(日) 20:34:32.00ID:SMKvN9p5 今でも高いのに34万もしたら買う人いなくなるよ
マジで
マジで
2025/04/06(日) 21:08:57.24ID:0qaM2zhe
サイドのカメラボタン確かに押しにくいけど、ロック画面から横スワイプでカメラ起動したほうが早いと思う。
横須ワイプ忘れてる人多い気がする。サイドボタン押そうとして落としそうになることが何回かあった。
横須ワイプ忘れてる人多い気がする。サイドボタン押そうとして落としそうになることが何回かあった。
2025/04/06(日) 21:11:45.04ID:XqGWJZPV
先月16プロマ買ったのは大正解だったわ汗
887John Appleseed
2025/04/06(日) 21:13:13.00ID:SMKvN9p5 >>886
17まで待てなかったのか
17まで待てなかったのか
2025/04/06(日) 21:34:19.33ID:LbPXbrGF
2025/04/06(日) 22:57:14.55ID:9MYBI10e
16Pro128GBが234,800円になるかもー
890John Appleseed
2025/04/06(日) 23:14:41.81ID:3Xrn7I6S Pro買う奴って中途半端だよね
891John Appleseed
2025/04/06(日) 23:30:28.00ID:jvlyTDkW2025/04/07(月) 02:00:38.86ID:oqPU03G1
893John Appleseed
2025/04/07(月) 02:33:35.39ID:tOfbSiOe ここまでデカくしたんなら、五眼やそれ以上でで各素子のデータを統合して高画質実現しろや。Light L 16みたいにさ
894John Appleseed
2025/04/07(月) 07:05:33.56ID:vViJmBTd >>881
よかったのう👴
よかったのう👴
895John Appleseed
2025/04/07(月) 07:08:20.76ID:71ei4q95 初めてアップルストアて16pro 買ったんだけど
手渡しじゃなくてポストに配達されたんだが
楽しみに待ってたけどこれ合ってる?
ゆうちょのやつめ
手渡しじゃなくてポストに配達されたんだが
楽しみに待ってたけどこれ合ってる?
ゆうちょのやつめ
896John Appleseed
2025/04/07(月) 07:36:38.58ID:oFa5iMbj897John Appleseed
2025/04/07(月) 07:51:36.79ID:TpyzZo3C >>889
proMax買えるやん
proMax買えるやん
898John Appleseed
2025/04/07(月) 08:40:38.27ID:nEK7Nbc8 >>892
これはこれで嫌いじゃない
これはこれで嫌いじゃない
899John Appleseed
2025/04/07(月) 08:55:42.40ID:cSK/UnE3900John Appleseed
2025/04/07(月) 09:03:39.30ID:ket/Cgtj >>892
横並び3眼より全然いい
横並び3眼より全然いい
901John Appleseed
2025/04/07(月) 10:23:19.60ID:CjtZ++4H 重くなりそうなデザインだがはたして…
902John Appleseed
2025/04/07(月) 10:43:21.72ID:PUkGcJDW 17Proのカメラ周りのデザインがあまりにも酷いので16Proを買おうか思案中
2025/04/07(月) 12:10:50.93ID:HJlG1/7Y
去年の縦三眼の予想画像が理想だよな
つまりGalaxy最強
つまりGalaxy最強
904John Appleseed
2025/04/07(月) 13:05:07.25ID:PUkGcJDW 見慣れるしかないのかなぁ・・orz
2025/04/07(月) 13:07:40.83ID:bLOqZBsM
17とか待ってると値上げで悲惨な目に遭うだろうから
すぐ買うのがベターだろうね
28万とかでも買うの?って話
すぐ買うのがベターだろうね
28万とかでも買うの?って話
2025/04/07(月) 13:33:47.71ID:ckhTyPMM
16ProMAXで33万5千円になる予測www
https://dec.2chan.net/up2/src/fu4865443.jpeg
https://dec.2chan.net/up2/src/fu4865443.jpeg
907John Appleseed
2025/04/07(月) 15:01:55.13ID:1eQVd1tw >>902
ケース次第ではあのデカい部分隠すやつ出るかもしれんけどな
ケース次第ではあのデカい部分隠すやつ出るかもしれんけどな
908John Appleseed
2025/04/07(月) 16:10:26.56ID:raVXA9/6 >>907
所有欲は満たせないわなorz
所有欲は満たせないわなorz
2025/04/07(月) 16:23:44.02ID:ZSUcUHN7
16Proのカメラももう少し真ん中よりでもよかった。
手帳ケース買うとカメラの角周辺が糊付けされていないのが多いし使っているうちに剥がれてくるのも多い。いちいち瞬間接着剤で修復すんのめんどい。
三角立てしてみることもないので両面テープでスタンド機能をなくして使っているぐらい。
手帳ケースを開くたびにパカパカしてイライラする。
iPadを立てかけて使うことはたまにあるがiPhoneを立てかけて使ったことは1どもにゃい。
手帳ケース買うとカメラの角周辺が糊付けされていないのが多いし使っているうちに剥がれてくるのも多い。いちいち瞬間接着剤で修復すんのめんどい。
三角立てしてみることもないので両面テープでスタンド機能をなくして使っているぐらい。
手帳ケースを開くたびにパカパカしてイライラする。
iPadを立てかけて使うことはたまにあるがiPhoneを立てかけて使ったことは1どもにゃい。
910John Appleseed
2025/04/07(月) 17:33:12.47ID:5qgg5KOU >>905
そうやってインフレがエスカレートするんだぞ
そうやってインフレがエスカレートするんだぞ
911John Appleseed
2025/04/07(月) 21:47:07.58ID:Fy0gqWe+娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
912John Appleseed
2025/04/07(月) 21:47:20.55ID:Fy0gqWe+娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
2025/04/07(月) 21:47:30.60ID:Fy0gqWe+
文科省も取り組んでます!
「子供のための情報モラル育成プロジェクト」 ~考えよう 家族みんなで スマホのルール~
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/jouhoumoral/index.htm
「子供のための情報モラル育成プロジェクト」 ~考えよう 家族みんなで スマホのルール~
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/jouhoumoral/index.htm
2025/04/07(月) 21:47:39.20ID:Fy0gqWe+
AppleってNIKEと一緒にトランプが売国奴と批判していたが
中国の少数民族のエリートを低賃金で使っている
そこには人権なんてあり得ないです
そんな中作られている製品をブランド名だけで使う日本人は
恥晒しです
お子様にもApple製品は使わせてないで下さい
もちろんiPhoneも。
中国の少数民族のエリートを低賃金で使っている
そこには人権なんてあり得ないです
そんな中作られている製品をブランド名だけで使う日本人は
恥晒しです
お子様にもApple製品は使わせてないで下さい
もちろんiPhoneも。
915John Appleseed
2025/04/08(火) 00:37:03.34ID:lMiiOy/i 17Pro一応買う予定なんだけど、トランプのせいで幾らになるか不安だな
2025/04/08(火) 09:27:58.46ID:GCyV8a4N
>>915
発売延期、あるいは出ない可能性すらある
発売延期、あるいは出ない可能性すらある
917John Appleseed
2025/04/08(火) 09:28:45.93ID:l5+bKQDj Switch2のように
2025/04/08(火) 09:31:30.33ID:GCyV8a4N
Switch2のように
米国だけ見送る可能性もあるな
ただ、日本企業の任天堂とは違うから
難しいところだな
米国だけ見送る可能性もあるな
ただ、日本企業の任天堂とは違うから
難しいところだな
919John Appleseed
2025/04/08(火) 09:47:43.92ID:FIVNUrA1娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
2025/04/08(火) 09:47:53.29ID:FIVNUrA1
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
2025/04/08(火) 09:48:01.63ID:FIVNUrA1
文科省も取り組んでます!
「子供のための情報モラル育成プロジェクト」 ~考えよう 家族みんなで スマホのルール~
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/jouhoumoral/index.htm
「子供のための情報モラル育成プロジェクト」 ~考えよう 家族みんなで スマホのルール~
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/jouhoumoral/index.htm
2025/04/08(火) 09:48:09.41ID:FIVNUrA1
AppleってNIKEと一緒にトランプが売国奴と批判していたが
中国の少数民族のエリートを低賃金で使っている
そこには人権なんてあり得ないです
そんな中作られている製品をブランド名だけで使う日本人は
恥晒しです
お子様にもApple製品は使わせてないで下さい
もちろんiPhoneも。
中国の少数民族のエリートを低賃金で使っている
そこには人権なんてあり得ないです
そんな中作られている製品をブランド名だけで使う日本人は
恥晒しです
お子様にもApple製品は使わせてないで下さい
もちろんiPhoneも。
923John Appleseed
2025/04/08(火) 11:15:23.37ID:ywVwvooJ ついにiPhone16proに変わった
いやー機種変のデータ入れ替え4年ぶりだったけど、さらに楽になったね。ラインのバックアップもいらないし、SIMカードの入れ替えも無くなった。いい時代だ。見た目変わらないから機種変感はないけどw
ところで初めてIFACEのスマホカバー買った。右側の上部に謎の球?ついてるんだけどこれなんだろ。16pro特有?妻の14用IFACEにはついてない。
いやー機種変のデータ入れ替え4年ぶりだったけど、さらに楽になったね。ラインのバックアップもいらないし、SIMカードの入れ替えも無くなった。いい時代だ。見た目変わらないから機種変感はないけどw
ところで初めてIFACEのスマホカバー買った。右側の上部に謎の球?ついてるんだけどこれなんだろ。16pro特有?妻の14用IFACEにはついてない。
2025/04/08(火) 12:33:37.78ID:ZXvcMh5m
925John Appleseed
2025/04/08(火) 12:59:52.06ID:m2cq4XOH >>922
だから?
だから?
926John Appleseed
2025/04/08(火) 19:10:53.75ID:NnzgI36q >>923
16Proは買わない方がいいぞ
18.4にしてみてわかる明らかなRAM不足
12GBになる17を待て
バックグラウンドアプリが明らかに落ちまくる
アップルインテリジェンスに8GBは少なすぎる
16Proは買わない方がいいぞ
18.4にしてみてわかる明らかなRAM不足
12GBになる17を待て
バックグラウンドアプリが明らかに落ちまくる
アップルインテリジェンスに8GBは少なすぎる
927John Appleseed
2025/04/08(火) 19:12:10.95ID:M1LD//kN2025/04/08(火) 19:17:11.27ID:GCyV8a4N
929John Appleseed
2025/04/08(火) 19:30:22.73ID:LjbtpA+n930John Appleseed
2025/04/08(火) 19:33:47.39ID:LjbtpA+n エックス調べてもインテリジェンス有効にすると旧iPhoneよりタスク落ちしやすくなるって聞くし悩むわ
2025/04/08(火) 19:52:51.72ID:AupEC35H
オンにした上で何をやったら落ちるんだか具体例がないといまいち反応できない
今のところ落ちてはないなあ
今のところ落ちてはないなあ
2025/04/08(火) 21:45:30.26ID:GpubA6Xx
買おうと思ってるんだけど、カメラコントロールの機能をオフにすることってできますか?
2025/04/08(火) 21:51:55.16ID:+fPaCMRg
>>932
できる
できる
2025/04/08(火) 22:06:39.70ID:GpubA6Xx
ありがとう😊
935John Appleseed
2025/04/08(火) 22:08:23.62ID:okuAnjHe オフにしなくても空気だから問題ない。次からなくてもなんの不満も起きなそう
936John Appleseed
2025/04/08(火) 22:57:06.62ID:2InFNkyK ベゼル狭くなってもケース付けたらまじ意味ないな 外すとこんなに広く見えるのかってなる
937John Appleseed
2025/04/08(火) 22:57:51.87ID:LurOG/8H938John Appleseed
2025/04/08(火) 23:08:29.24ID:caoCDJxJ 入学式のカメラや動画がくらいデジカメやビデオカメラで撮影してやれよ
iPhoneで撮影とかするなよ
iPhoneで撮影とかするなよ
939John Appleseed
2025/04/09(水) 06:38:44.34ID:rafdusgs 昭和のおじいちゃんかな?笑
2025/04/09(水) 07:08:32.91ID:nYvvK03B
YouTubeを横画面で見たときや、自分で撮影した動画を横画面で見たときにノッチが映像の一部をくり抜いちゃうってことですか?それとも映像の左端の外にノッチが位置することになって映像に影響は無い感じですか?
941John Appleseed
2025/04/09(水) 07:56:10.71ID:u+tICXbZ どういう脳の構造にすればそう思うんだ?
2025/04/09(水) 08:02:59.33ID:nYvvK03B
16eだと映像の外にノッチが位置するから影響無いんよね
Proだとどうなるのかを知りたい
Proだとどうなるのかを知りたい
2025/04/09(水) 08:09:13.18ID:8gIwDQ6Z
その今見てる16eで映像の範囲がどこまであるかを見たらどう考えてもそんな位置まで被らないってわかるだろ
2025/04/09(水) 09:04:17.46ID:nYvvK03B
回答ありがとう😊
945John Appleseed
2025/04/09(水) 09:14:33.66ID:wKduXaKV2025/04/09(水) 09:18:57.50ID:nYvvK03B
ApInt使わなければ良いだけでは?
あんな機能要らないし
あんな機能要らないし
2025/04/09(水) 09:31:26.83ID:+lGt7RXG
何のアプリで落ちるんだ?
一度も落ちたことないわ…
単にアプリの問題では?
一度も落ちたことないわ…
単にアプリの問題では?
2025/04/09(水) 09:32:07.93ID:+lGt7RXG
問題のあるアプリは一度消して
再ダウンロードするといい
再ダウンロードするといい
2025/04/09(水) 11:53:16.40ID:SnaFHBF9
中国への関税が104%だから10万くらい値上げきそうだな
2025/04/09(水) 11:57:19.08ID:TLW404Ay
この関税戦争が終わるまでは色々と買い控えだな。
2025/04/09(水) 12:10:52.15ID:tps2V9M3
12プロマから16プロにしたけど電池持たないな。
12プロマが3700ミリアンペアで16プロが3600ミリアンペア弱。
100減ったけど4年の技術進化で電池持ちが良くなってるとおもってたが甘かったわwすぐ100%から60%まで下がる。いまちゃねらーアプリで閲覧してるけどスマホが爆熱で電池食うから長時間使えない。あとこれに変えてからFace ID失敗が増えたような気がする。それ以外は満足かな。
常時表示もしばらくはオフにしてみる。
12プロマが3700ミリアンペアで16プロが3600ミリアンペア弱。
100減ったけど4年の技術進化で電池持ちが良くなってるとおもってたが甘かったわwすぐ100%から60%まで下がる。いまちゃねらーアプリで閲覧してるけどスマホが爆熱で電池食うから長時間使えない。あとこれに変えてからFace ID失敗が増えたような気がする。それ以外は満足かな。
常時表示もしばらくはオフにしてみる。
952John Appleseed
2025/04/09(水) 12:55:14.79ID:0SY6eumv Gescharは熱くならないぞ
953John Appleseed
2025/04/09(水) 13:40:28.72ID:ziHP0oyf娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
2025/04/09(水) 13:40:42.75ID:ziHP0oyf
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
2025/04/09(水) 13:40:51.06ID:ziHP0oyf
文科省も取り組んでます!
「子供のための情報モラル育成プロジェクト」 ~考えよう 家族みんなで スマホのルール~
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/jouhoumoral/index.htm
「子供のための情報モラル育成プロジェクト」 ~考えよう 家族みんなで スマホのルール~
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/jouhoumoral/index.htm
2025/04/09(水) 13:40:58.63ID:ziHP0oyf
AppleってNIKEと一緒にトランプが売国奴と批判していたが
中国の少数民族のエリートを低賃金で使っている
そこには人権なんてあり得ないです
そんな中作られている製品をブランド名だけで使う日本人は
恥晒しです
お子様にもApple製品は使わせてないで下さい
もちろんiPhoneも。
中国の少数民族のエリートを低賃金で使っている
そこには人権なんてあり得ないです
そんな中作られている製品をブランド名だけで使う日本人は
恥晒しです
お子様にもApple製品は使わせてないで下さい
もちろんiPhoneも。
2025/04/09(水) 14:11:15.77ID:+lGt7RXG
>>950
4年後だぞ
4年後だぞ
958John Appleseed
2025/04/09(水) 14:13:58.74ID:hbidsKiP トランプ政権「AppleはiPhoneを米国内で製造できる」 ★3 [Hitzeschleier★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744174940/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744174940/
959John Appleseed
2025/04/09(水) 17:57:57.47ID:tllvmR0o2025/04/09(水) 18:26:25.77ID:HebgganP
よく分からんけど、魂の友と称した安倍総理前の母国日本に対して、ドナルド氏が強行を行うとは思えない。関税についても日本には特別な配慮をくださる見方が濃厚だろう。焦ってiPhoneを買う必要はないし値上げもしない。怖いのは、値段がより安くなる日本に中国人が殺到することが予想されることだ。梅毒に代表される感染病の爆発要因は中国人という論文がある通り、ガチで来年以降の中国人の入国禁止をしないと日本が大変なことになると考えている投資家は多いよ。
2025/04/09(水) 18:28:05.48ID:v3Q6zxys
>>960
よくわからんなら妄想やめろ
よくわからんなら妄想やめろ
962John Appleseed
2025/04/09(水) 18:38:27.44ID:tAgWI3W8963John Appleseed
2025/04/09(水) 18:40:38.35ID:tAgWI3W8964John Appleseed
2025/04/09(水) 20:22:59.93ID:aZreRmvD iPhoneがmade in USAか
965John Appleseed
2025/04/09(水) 21:01:37.36ID:5hhyMe+f >>964
ムリムリ
ムリムリ
966John Appleseed
2025/04/09(水) 21:14:49.18ID:6Fw4waev 動画なんて撮ったところで一度も見ないで終わることの方が多い
写真も然り
昔ながらに写真印刷してアルバムに入れると数回見るかもって感じ
だからインスタが流行る
印刷の代わり
写真も然り
昔ながらに写真印刷してアルバムに入れると数回見るかもって感じ
だからインスタが流行る
印刷の代わり
2025/04/09(水) 21:59:31.22ID:R7eNduCB
音量+が音量-とアクションボタンに比べて突き出し量少ないというか、指の引っ掛かりが弱く感じるんだけどそういうもんなのかな
機能とか押し感とかは問題ないんで個体差であり得るならそれでも良いんだけどなんかモヤモヤ
機能とか押し感とかは問題ないんで個体差であり得るならそれでも良いんだけどなんかモヤモヤ
968John Appleseed
2025/04/09(水) 22:12:42.52ID:3hEPXN4w スマホはスマホ
カメラや動画撮影機能はおまけみたいなもんだろ
8K動画撮影機能が付くのは時間かかりそうだけど
そのぶん値上がりされたらたまらない
カメラや動画撮影機能はおまけみたいなもんだろ
8K動画撮影機能が付くのは時間かかりそうだけど
そのぶん値上がりされたらたまらない
969John Appleseed
2025/04/09(水) 22:47:07.77ID:KSVf5HWY 動画で何撮るんだよw
動画なんて撮った事ねーど?w
動画なんて撮った事ねーど?w
2025/04/09(水) 22:48:11.13ID:GbkwZMlw
>>941
画面割れをスクショしそうだよなw
画面割れをスクショしそうだよなw
2025/04/09(水) 23:10:17.61ID:SnaFHBF9
ハメ撮り用にプロ買ってるからハメ撮りで動画使ってる
972John Appleseed
2025/04/09(水) 23:25:03.14ID:3hEPXN4w 山口県で不動産屋で内覧用の動画撮影してるけど
オーナーはビデオカメラで8Kで撮影してくれと言ってくるのが多い
わざわざビデオカメラ買う金ないわ
中古でも2万円ぐらいするし撮影するのが物件の内外ってコスパ悪いしな
オーナーはビデオカメラで8Kで撮影してくれと言ってくるのが多い
わざわざビデオカメラ買う金ないわ
中古でも2万円ぐらいするし撮影するのが物件の内外ってコスパ悪いしな
2025/04/09(水) 23:57:22.20ID:HP1gUP8o
2025/04/10(木) 08:56:13.59ID:mmITAvlX
975John Appleseed
2025/04/10(木) 09:23:28.37ID:RHhiIi8U娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
2025/04/10(木) 09:23:37.01ID:RHhiIi8U
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
2025/04/10(木) 09:23:46.18ID:RHhiIi8U
文科省も取り組んでます!
「子供のための情報モラル育成プロジェクト」 ~考えよう 家族みんなで スマホのルール~
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/jouhoumoral/index.htm
「子供のための情報モラル育成プロジェクト」 ~考えよう 家族みんなで スマホのルール~
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/jouhoumoral/index.htm
2025/04/10(木) 09:23:55.84ID:RHhiIi8U
AppleってNIKEと一緒にトランプが売国奴と批判していたが
中国の少数民族のエリートを低賃金で使っている
そこには人権なんてあり得ないです
そんな中作られている製品をブランド名だけで使う日本人は
恥晒しです
お子様にもApple製品は使わせてないで下さい
もちろんiPhoneも。
中国の少数民族のエリートを低賃金で使っている
そこには人権なんてあり得ないです
そんな中作られている製品をブランド名だけで使う日本人は
恥晒しです
お子様にもApple製品は使わせてないで下さい
もちろんiPhoneも。
979John Appleseed
2025/04/10(木) 11:00:08.15ID:v3sg48hh 今13使ってるんだけど店頭の16Proや地人の
980John Appleseed
2025/04/10(木) 11:02:05.95ID:v3sg48hh 今13使ってるんだけど店頭の16Proや地人の16ProMax試用しても自分の13と操作感にあんまり違いを感じられなかった
こんな鈍感な自分には16はまだ早いよね
こんな鈍感な自分には16はまだ早いよね
981John Appleseed
2025/04/10(木) 11:06:20.95ID:U1SD9dQB982John Appleseed
2025/04/10(木) 11:19:36.71ID:69FyULyS >>880
100均のソフトケース、意図せずボタンが押されてしまう感じにならなくね
100均のソフトケース、意図せずボタンが押されてしまう感じにならなくね
2025/04/10(木) 11:31:31.89ID:63b4E6Mt
XRから買い替えたけど動作早くて感動した
984John Appleseed
2025/04/10(木) 12:01:54.08ID:LOzxr2Rs 操作感に違いを感じない
↓
違いが出る機能を使っていない
↓
違いが出る機能を使っていない
2025/04/10(木) 12:08:24.86ID:RQZ7qViU
そもそも8Kで撮っても再生環境ないだろ。バカの極み
2025/04/10(木) 12:16:42.54ID:RQZ7qViU
1週間ほど使った俺がiPhone13と比較してよかったこと
1. 光学120mm望遠
2. ハードウェアボタンの追加(アクション、カメラコントロール)
3. USB-C
4. 外で見やすい液晶
5. 滑らかで気持ち良い操作感
1. 光学120mm望遠
2. ハードウェアボタンの追加(アクション、カメラコントロール)
3. USB-C
4. 外で見やすい液晶
5. 滑らかで気持ち良い操作感
987John Appleseed
2025/04/10(木) 13:27:58.96ID:9W85CDIu 台湾・桃園-アップルの主要サプライヤーであるフォックスコンの創業者で億万長者の郭台銘(テリー・ゴウ)氏は水曜日、台湾の野党第一党である
国民党(KMT)の総統候補指名に2度目出馬する意向を明らかにした。
郭氏は2019年にフォックスコンのトップを退任し、同年総統選に出馬したが、伝統的に中国との緊密な関係を重視する国民党の指名争いに敗れ撤退した。
郭氏は米国への1週間の訪問から戻った後、台湾の主要国際空港である桃園空港に隣接するホテルで記者団に対し
中国との戦争を回避する唯一の方法は米中緊張を緩和し、台湾の与党である民主進歩党(DPP)を政権から追い出すことだと語った。
「『台湾の独立を称揚し、中国を憎み、反対する』民進党に投票するのは危険だと、若者に正直に伝えなければならない」と郭氏は述べた
https://www.straitstimes.com/asia/east-asia/foxconn-founder-terry-gou-says-he-will-seek-taiwan-presidency
アップルの主要サプライヤーであるフォックスコンの創業者の郭台銘は親中w
国民党(KMT)の総統候補指名に2度目出馬する意向を明らかにした。
郭氏は2019年にフォックスコンのトップを退任し、同年総統選に出馬したが、伝統的に中国との緊密な関係を重視する国民党の指名争いに敗れ撤退した。
郭氏は米国への1週間の訪問から戻った後、台湾の主要国際空港である桃園空港に隣接するホテルで記者団に対し
中国との戦争を回避する唯一の方法は米中緊張を緩和し、台湾の与党である民主進歩党(DPP)を政権から追い出すことだと語った。
「『台湾の独立を称揚し、中国を憎み、反対する』民進党に投票するのは危険だと、若者に正直に伝えなければならない」と郭氏は述べた
https://www.straitstimes.com/asia/east-asia/foxconn-founder-terry-gou-says-he-will-seek-taiwan-presidency
アップルの主要サプライヤーであるフォックスコンの創業者の郭台銘は親中w
988John Appleseed
2025/04/10(木) 13:49:19.87ID:+VLC6aeu iPhoneはPro Maxでも中華の4Kデジカメやビデオカメラ以下の
写真や動画
ミュージックプレイヤーとしてもポータブルミュージックプレイヤーには差がある
写真や動画
ミュージックプレイヤーとしてもポータブルミュージックプレイヤーには差がある
989John Appleseed
2025/04/10(木) 13:50:15.07ID:+VLC6aeu あくまでもスマホだからな
そういうのにこだわりがあればスマホで済ませるなって事
そういうのにこだわりがあればスマホで済ませるなって事
990John Appleseed
2025/04/10(木) 13:51:30.27ID:+VLC6aeu2025/04/10(木) 14:26:00.53ID:RQZ7qViU
専用機に負ける部分もあるけれども
編集、通信、SNSへの投稿も含めて200g弱のデバイスでオールインワンなところがすごいよ。機動性や即時性という面で圧倒的王者
俺は焦点距離500mmまで必要だから一眼と使い分けてるけど、RAW現像用の高性能PCや色域調整済の大型モニタまで揃えてるから扱いとしては別物
編集、通信、SNSへの投稿も含めて200g弱のデバイスでオールインワンなところがすごいよ。機動性や即時性という面で圧倒的王者
俺は焦点距離500mmまで必要だから一眼と使い分けてるけど、RAW現像用の高性能PCや色域調整済の大型モニタまで揃えてるから扱いとしては別物
992John Appleseed
2025/04/10(木) 15:06:51.00ID:HG9jE+il >>990
LCDの彼女よりは臨場感アルヨ
LCDの彼女よりは臨場感アルヨ
2025/04/10(木) 15:16:30.99ID:RQZ7qViU
>>988
てか、中華の4KデジカメやビデオカメラでiPhone Pro Maxに勝ってるって具体的にどれよ
てか、中華の4KデジカメやビデオカメラでiPhone Pro Maxに勝ってるって具体的にどれよ
994John Appleseed
2025/04/10(木) 15:18:15.79ID:KTWC9ASf995John Appleseed
2025/04/10(木) 16:04:03.40ID:LOzxr2Rs 光学ズームx5がついた16Proは、x2やx3とは違う写真がすぐに撮れるのがいい
x5に寄っても綺麗に撮れるってこと
これ以上は手ブレ補正次第だが、x5あれば十分と言える
x5に寄っても綺麗に撮れるってこと
これ以上は手ブレ補正次第だが、x5あれば十分と言える
996John Appleseed
2025/04/10(木) 16:09:43.13ID:er9BoS5Z なんでもスマホ一台で済まそうと思うなと言う中年が喚いてるんだろ
会社旅行の集合写真をiPhoneで撮影しようとしたら中年上司はカメラもないのかと喚いたの思い出してしまったわ
会社旅行の集合写真をiPhoneで撮影しようとしたら中年上司はカメラもないのかと喚いたの思い出してしまったわ
997John Appleseed
2025/04/10(木) 16:12:37.83ID:er9BoS5Z2025/04/10(木) 16:36:42.14ID:RQZ7qViU
988逃げたろ
中華デジカメね
ハリウッド映画が撮影できるこれはさすがに勝ってるわ
だがこれ、ポケットに携帯できないアルヨ、動画編集できないアルヨ
身体鍛える必要アルヨ
映像編集はGPU盛りに盛ったハイエンドワークステーション
https://www.dji.com/jp/ronin-4d?site=brandsite&from=landing_page
中華デジカメね
ハリウッド映画が撮影できるこれはさすがに勝ってるわ
だがこれ、ポケットに携帯できないアルヨ、動画編集できないアルヨ
身体鍛える必要アルヨ
映像編集はGPU盛りに盛ったハイエンドワークステーション
https://www.dji.com/jp/ronin-4d?site=brandsite&from=landing_page
2025/04/10(木) 16:40:44.00ID:M2/RDrq9
iPhone 16 Pro Part19
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1744270717/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1744270717/
1000John Appleseed
2025/04/10(木) 16:48:24.32ID:LOzxr2Rs 金出してカメラマン頼んだらiPhoneで撮ってた、とかなら怒るだろうが、たかが社員旅行ならiPhoneで十分
iPhone4とか5なら怒ってもいいw
iPhone4とか5なら怒ってもいいw
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 59日 7時間 17分 39秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 59日 7時間 17分 39秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【和歌山】アドベンチャーワールドのパンダ4頭「良浜・結浜・彩浜・楓浜」、すべて中国に返還へ…日本のパンダは上野動物園だけに [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★30 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【和歌山】アドベンチャーワールドのパンダ4頭「良浜・結浜・彩浜・楓浜」、すべて中国に返還へ…日本のパンダは上野動物園だけに ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★3 [七波羅探題★]
- 国民民主「このままでは税金や社会保険料だけが増える、無駄な歳出を削減し、消費税5%へ引き下げ「小さな政府」を目指す」★2 [お断り★]
- トランプ氏、2~3週間以内に新たな関税措置講じる可能性に言及 [おっさん友の会★]
- ゴールデンウィークの大阪万博、ガラガラwwwwwwwwww🤣 [931948549]
- 【悲報】石破、ガチで「首都移転」を進め出す!既得権益が奪われそうな百合子と上級が大発狂wxwxwwWXWXWXWXWXWXWXWXWXW [218117314]
- 52.4%の日本人、「今のコメ価格は適正であり輸入米に頼るべきではない」と回答🌾 [249548894]
- 【悲報】コメ、5kg3500円が通常価格で安定化へ… 日本人「米農家の方も大変だからね」「いままでが安すぎた」 [452836546]
- __辻元清美、石破茂首相が明日私と結婚して「辻元茂」になったらどうするのか [827565401]
- 【悲報】永野芽郁、ノーダメージ [834922174]