iPhone 14を見送って15を待った方がお得?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1John Appleseed
2022/06/16(木) 22:27:06.31ID:bxxd7SrV iPhone15なら話題のUSB-Cケーブル搭載モデルになる予定。
2022/06/16(木) 23:12:08.06ID:3QwjMq4U
14使って、15出たら買い替えるのが一番楽しめる
ロック画面テコ入れで常時表示採用の信憑性も増したしな
ロック画面テコ入れで常時表示採用の信憑性も増したしな
3John Appleseed
2022/06/17(金) 10:08:15.45ID:9YlGppMf 14買おうと思ってたけどタイプC未搭載&極度の円安で見送り決定
15プロに切り替えていく
15プロに切り替えていく
2022/06/17(金) 10:52:21.30ID:D0NBXJ0L
唯一変わったのは その全て
2022/06/17(金) 12:11:07.26ID:PoxoILSp
一旦Androidに替えて様子を見るのが最良の選択かな
6John Appleseed
2022/06/17(金) 12:42:06.21ID:7qi2lg14 最早iPhone自体オワコンなのかも!?
7John Appleseed
2022/06/17(金) 13:53:40.34ID:9YlGppMf というかスマホ自体がもう劇的な進化は望めない説ある
8John Appleseed
2022/06/17(金) 13:57:13.93ID:7qi2lg14 iPadで電話機能ありますか?eSIMモデルがそうですか??
FaceTimeとかLINE通話とかZOOMとかじゃなくて、
iPhoneの電話機能みたいなもの。電話アプリでもいいですけど。
FaceTimeとかLINE通話とかZOOMとかじゃなくて、
iPhoneの電話機能みたいなもの。電話アプリでもいいですけど。
2022/06/18(土) 19:41:36.18ID:crDOb0aO
iphoneはスマートフォンではなくiphoneだ
2022/06/19(日) 03:48:19.93ID:jEqbkXuG
11John Appleseed
2022/06/19(日) 04:09:50.68ID:kR095IBc iPhone X持ちですが、もうそろそろバッテリーとかヤバそうなんで、
取り敢えず14買ってみて15が良ければ下取りして買い換えるのがベターですかね?
キャリアモデルの話ですが。
今のは画面が小さすぎるのでProモデルくらい馬鹿でかでないと入力が困難で
メッチャクチャストレス溜まりまくっとりますww
取り敢えず14買ってみて15が良ければ下取りして買い換えるのがベターですかね?
キャリアモデルの話ですが。
今のは画面が小さすぎるのでProモデルくらい馬鹿でかでないと入力が困難で
メッチャクチャストレス溜まりまくっとりますww
2022/06/21(火) 19:48:02.22ID:NBN5JXjz
>>7
ソニーが2024年にスマホカメラが一眼レフを超えると言っているという記事が最近あったけど
その中でもバッテリーとスクリーンはもう行き詰まっていると
あとはSoCとカメラだけ
SoCは現在の5nmから次世代に移行するまで時間がかかるしおそらくは劇的な進化はない
カメラの性能向上は結構だけど
殆ど使用する機会の無い人にとっては全く無駄だからな
ソニーが2024年にスマホカメラが一眼レフを超えると言っているという記事が最近あったけど
その中でもバッテリーとスクリーンはもう行き詰まっていると
あとはSoCとカメラだけ
SoCは現在の5nmから次世代に移行するまで時間がかかるしおそらくは劇的な進化はない
カメラの性能向上は結構だけど
殆ど使用する機会の無い人にとっては全く無駄だからな
2022/06/22(水) 10:28:49.13ID:QQqsSs5h
なあに、バッテリーは全樹脂電池や空気電池が、ディスプレイはmicroLEDが控えてる
SoCのプロセスはTSMCの3nmがすぐだし、まだまだ要素技術の行き詰まりは遠い
スマホというフォーマットの行き詰まりはあるかもしれないが……
SoCのプロセスはTSMCの3nmがすぐだし、まだまだ要素技術の行き詰まりは遠い
スマホというフォーマットの行き詰まりはあるかもしれないが……
14John Appleseed
2022/06/24(金) 08:50:59.24ID:0+oPwKAj ウォズニアック氏はAppleはそろそろiPhoneの次のイノベーション製品を作らないと
iPhoneだけではもってあと10年が限界みたいなことをどっかの記事で読んだ
iPhoneだけではもってあと10年が限界みたいなことをどっかの記事で読んだ
2022/06/24(金) 10:17:28.81ID:fgya6XLO
ARに固執するクックのせいで、メタバースの潮流には乗り遅れるかもな
この前の標準化推進団体にも参加してないみたいだし…
この前の標準化推進団体にも参加してないみたいだし…
2022/06/24(金) 14:36:59.29ID:XA90hkaQ
メタバースなんかイラン
17John Appleseed
2022/06/30(木) 13:03:36.16ID:lJ38e0TS メタバースの潮流w
2022/06/30(木) 19:12:20.98ID:ABZDzzVu
iPhoneもそうやって笑われてた時期があったな…
19John Appleseed
2022/07/02(土) 16:53:08.59ID:z/LbZRhe >>8
iPadには電話の純正アプリがないらしい。
セルラーモデルでもiPhoneにあるあの緑の受話器マークがないから、たとえ番号があっても着信は受けれない。
滅多に通話しない、着信のみのような用途でiPhone高いし画面でかいiPad買おうかなと思って店舗でも聞いたが↑のような話だった。
さすがに7だともう限界。
14が多少高くても買うつもりだったが…
結構高くなりそうだしなぁ。
iPadには電話の純正アプリがないらしい。
セルラーモデルでもiPhoneにあるあの緑の受話器マークがないから、たとえ番号があっても着信は受けれない。
滅多に通話しない、着信のみのような用途でiPhone高いし画面でかいiPad買おうかなと思って店舗でも聞いたが↑のような話だった。
さすがに7だともう限界。
14が多少高くても買うつもりだったが…
結構高くなりそうだしなぁ。
20John Appleseed
2022/07/03(日) 16:35:12.51ID:xZa66FZu21John Appleseed
2022/07/04(月) 08:38:32.90ID:3NDIxaIL お前よりめでたいバカは存在しないから
安心しとけ
安心しとけ
2022/07/05(火) 15:23:06.83ID:gOjR6+qg
「iPhone 14」、13と比べて100ドル値上げされる模様。日本では25万円超えの機種が出る可能性あり。信仰心が試されるな… [565880904]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1656993075/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1656993075/
23John Appleseed
2022/07/07(木) 03:52:46.41ID:f/34FYV5 14はどう考えてもスルーした方が良い。13と大した違いがないのに、値段たまけはかなり違う。
24John Appleseed
2022/07/12(火) 17:00:10.55ID:CzWhZF9b お得か損か言うたらiPhone13を一生使った方がお得
2022/07/19(火) 08:37:06.10ID:Ku4/cl8I
でもお前らiPhone13が出る前もさんざんスルー推奨とか言ってたじゃんか
結果的には高コスパ機だったわけだ
iPhone15が出る頃には1ドル200円ぐらいになってるかもしれんぞ
結果的には高コスパ機だったわけだ
iPhone15が出る頃には1ドル200円ぐらいになってるかもしれんぞ
26John Appleseed
2022/07/21(木) 08:19:51.55ID:4REnVrxx それは言い過ぎ
2022/07/21(木) 08:33:45.00ID:BqEjPkfa
20万超えそう?
2022/07/29(金) 18:35:01.30ID:3nNDQ5UT
>>14
Appleはイノベーションを起こさなくても急には潰れない
今iPhoneがマシだから使ってるだけ
イノベーションをAppleが起こす必要もない
俺たちは魅力的なイノベーションが起きたらそれに乗るだけ
Appleと心中する必要はない
Appleはイノベーションを起こさなくても急には潰れない
今iPhoneがマシだから使ってるだけ
イノベーションをAppleが起こす必要もない
俺たちは魅力的なイノベーションが起きたらそれに乗るだけ
Appleと心中する必要はない
29John Appleseed
2022/08/04(木) 11:31:48.26ID:lXDQV7c030John Appleseed
2022/08/04(木) 12:15:08.44ID:dFxl+rJK 15でusb-cが来るなら13シリーズ買った奴らは14当然買わんだろ
当たり前
当たり前
31John Appleseed
2022/08/04(木) 13:12:48.67ID:cxT7fV7h Cなんか別にそこまで重視していない
2022/08/04(木) 13:31:52.40ID:n9XS0bxw
機能はいいけどC結構でかいよな
iPhoneに対してかなり穴の大きさも気になる
iPhoneに対してかなり穴の大きさも気になる
33John Appleseed
2022/08/04(木) 14:35:16.38ID:CxsfTRwv34John Appleseed
2022/08/04(木) 18:00:10.12ID:lXDQV7c0 >>33
犯罪者かな?
犯罪者かな?
2022/08/09(火) 15:38:08.19ID:pfz9g+O2
8台も何に使うの
2022/08/15(月) 13:26:51.35ID:cO8wjP/S
>>27
超える
超える
2022/08/18(木) 16:00:19.76ID:aq0jN11D
画板にスマホ並べてチャリ乗ってるポケGoおじさんかな?
38John Appleseed
2022/09/08(木) 06:51:30.82ID:iPzxJl/H >>33
キモすぎて草
キモすぎて草
39John Appleseed
2022/09/08(木) 14:34:51.45ID:bFEnQLH9 iPhone15では何が期待されるの?USB Type-C以外。
2022/09/08(木) 14:49:34.95ID:W4XARie8
コスパで選ぶと泥にいきつくよ
2022/09/08(木) 15:10:23.41ID:FBgGZDZE
コスはわかるがパはどこだ
2022/09/08(木) 15:11:41.03ID:3O8kx27N
泥ってか純中華製品では?
2022/09/08(木) 15:29:13.64ID:dgCTYif5
中華はリスクをどう考えるかで大きく変わってくるだろう
44(∞◎◎)◇永遠のレディードール
2022/09/14(水) 11:29:34.32ID:PJYNm2tz ソフトウェアーアップデーツで、A16チップ来たわ。
昨晩、DLさせて頂いたわ。これで13 PROも最新の処理能力を得たと言っても過言ではありません。
14は見送り、15に向けて貯金をする所存。
15はPRO、2TBを購入します。
昨晩、DLさせて頂いたわ。これで13 PROも最新の処理能力を得たと言っても過言ではありません。
14は見送り、15に向けて貯金をする所存。
15はPRO、2TBを購入します。
2022/09/15(木) 18:47:58.49ID:N/1nU4s3
2022/09/15(木) 20:31:26.93ID:3TQB+g/T
2022/09/16(金) 17:47:38.33ID:iGKiqaF5
14という数字さえ嫌いで相性が悪くなければ
今年機種変更していたかもしれない
来年のiPhone15 Pro Max / 512GB / シルバーを待つ!
今年機種変更していたかもしれない
来年のiPhone15 Pro Max / 512GB / シルバーを待つ!
48John Appleseed
2022/09/22(木) 10:19:00.93ID:/4ZUnSiJ Type-C 端子
フルスクリーンディスプレイ
有機EL の長寿化
光学5 倍ズームカメラ
指紋認証 (もはやどうでもいい)
リーク通りこの辺りが15 で実現するなら
15 ProMaxを待ちたい
フルスクリーンディスプレイ
有機EL の長寿化
光学5 倍ズームカメラ
指紋認証 (もはやどうでもいい)
リーク通りこの辺りが15 で実現するなら
15 ProMaxを待ちたい
49John Appleseed
2022/09/23(金) 07:20:16.95ID:yA/M5JTy iPhone 14 Plusの予約は低調と著名アナリストが分析…「miniを捨てたのは失敗だった」
https://www.businessinsider.jp/amp/post-259347
https://www.businessinsider.jp/amp/post-259347
2022/09/29(木) 13:20:51.95ID:3+80Bwae
それで、14は売れてるの?
2022/09/30(金) 10:09:00.42ID:q3KstbnD
proとPMは馬鹿売れで全然手に入らない
無印は売れてない
plusはminiより悲惨
無印は売れてない
plusはminiより悲惨
52John Appleseed
2022/10/01(土) 09:53:42.47ID:x0kuy3+F iPhone15ProMax を待ってるのに
iPhone14ProMax が気になり出した
もし14ProMax(1TB)を買ったとして
来年下取り価格はいくらぐらいでしょうかね?
iPhone14ProMax が気になり出した
もし14ProMax(1TB)を買ったとして
来年下取り価格はいくらぐらいでしょうかね?
53John Appleseed
2022/10/01(土) 10:19:04.03ID:iS+cRjd7 ヨドバシに在庫あるから無印256買うかなあ
54John Appleseed
2022/10/01(土) 10:21:35.76ID:iS+cRjd7 プロは不安要素が多すぎる
常時点灯ディスプレイ、重さ、ダイナミックアイランド
不安だわ
常時点灯ディスプレイ、重さ、ダイナミックアイランド
不安だわ
55John Appleseed
2022/10/10(月) 21:25:29.88ID:Mc/KHLVb 転売対策でトルコみたいな価格を吹っ掛けられて日本iphone終わりだろ
ブラジルは知らんが
プロマックスが1TB最上位モデル(日本では24万、キャリアボッタクリ含めて30万)で40万円ふっかけられる
プロ無印30万、プラス25万、無印20万
最低128GBアップルストア価格が512GBモデルのキャリアショップボッタクリ価格になる感じだな
転売防ぐには同じ価格か、輸送費や交通費を加味すれば、よっぽど大量仕入れのスケールメリットがなければ採算に合わないようにして、大量買い占めを防ぐ
買い占め防ぐのはすでにやったんだから、あとは価格揃えしかない
アンドロイドはサムスンギャラクシーやグーグルピクセル含めて転売は問題なならないし
ましてやシャープアクオスやソニーエクスペリアを中古で外国人が高値で買ってくれるなんて聞いたことない
人気とブランドのアイフォン
サポートが短く薄命だが性能高くコスパ良く実用性のアンドロイドは変わらないよ
ブラジルみたいにシェア20%維持できれば御の字だな
ブラジルは知らんが
プロマックスが1TB最上位モデル(日本では24万、キャリアボッタクリ含めて30万)で40万円ふっかけられる
プロ無印30万、プラス25万、無印20万
最低128GBアップルストア価格が512GBモデルのキャリアショップボッタクリ価格になる感じだな
転売防ぐには同じ価格か、輸送費や交通費を加味すれば、よっぽど大量仕入れのスケールメリットがなければ採算に合わないようにして、大量買い占めを防ぐ
買い占め防ぐのはすでにやったんだから、あとは価格揃えしかない
アンドロイドはサムスンギャラクシーやグーグルピクセル含めて転売は問題なならないし
ましてやシャープアクオスやソニーエクスペリアを中古で外国人が高値で買ってくれるなんて聞いたことない
人気とブランドのアイフォン
サポートが短く薄命だが性能高くコスパ良く実用性のアンドロイドは変わらないよ
ブラジルみたいにシェア20%維持できれば御の字だな
2022/10/11(火) 03:29:19.14ID:8+/E+Kxs
TypeCは16からじゃないの?
CにしろとやかましいのはEU圏だけでしかも来年いっぱいはLightningでも売っていいんだろ?
AppleもLightningの権利で儲けてるし来年ギリギリまで粘ると思うがな
CにしろとやかましいのはEU圏だけでしかも来年いっぱいはLightningでも売っていいんだろ?
AppleもLightningの権利で儲けてるし来年ギリギリまで粘ると思うがな
57John Appleseed
2022/10/22(土) 04:27:06.56ID:HKJPjUx/ 14無印買う理由が見当たらない
2022/10/22(土) 18:11:37.53ID:E4ZRcOCp
>>57
漏れへのプレゼントに是非!
漏れへのプレゼントに是非!
59John Appleseed
2022/10/24(月) 18:00:40.50ID:FUpxQm1s 来年のiPhone 15「ウルトラ」モデルはチタン製フレーム採用の噂
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0f519b82fec3afe3857874fe2fc790a7c622afaa
ホントかよ、でもチタンって素材が高いんじゃなく加工賃が高いんだよな
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0f519b82fec3afe3857874fe2fc790a7c622afaa
ホントかよ、でもチタンって素材が高いんじゃなく加工賃が高いんだよな
2022/10/24(月) 20:13:30.84ID:C/+gkeVM
チタンは衝撃吸収もしてくれるじゃなかったっけ
2022/10/25(火) 00:02:07.26ID:o3MghaFc
チタンは流石に難しいと思う
素材 加工でコストがかかり過ぎて商売できるかどうか
素材 加工でコストがかかり過ぎて商売できるかどうか
2022/10/25(火) 06:14:20.47ID:18tdtoMr
問題ない
今の倍くらいまで値上がっても買う人は減らないからな
今の倍くらいまで値上がっても買う人は減らないからな
2022/10/25(火) 09:46:39.15ID:NQfFFGOa
15proか14の新色まで12で保つか。
買い替えたいけど、今では無いよなぁ
買い替えたいけど、今では無いよなぁ
64John Appleseed
2022/10/25(火) 17:35:25.78ID:a5ph/v4Y 円安でまた値上げする可能性高いんだから買うなら今だと思って買ったよ
65John Appleseed
2022/10/25(火) 19:36:22.50ID:OwSZxAK6 1$135円が安く感じるときが来るかもな
2022/10/27(木) 22:04:57.51ID:jcF30vMQ
既に来てます
2022/10/30(日) 15:36:30.49ID:gFkJOE6b
USBC搭載濃厚なら14はスキップでごわすな
2022/10/30(日) 17:48:17.01ID:Tvh/VCcO
どうせEU圏だけだろ
そっちから個人輸入するか?
対応バンド合わなそうだけど
そっちから個人輸入するか?
対応バンド合わなそうだけど
69John Appleseed
2022/10/30(日) 18:27:22.65ID:81HkKc5u >>68
鋭い読み!
鋭い読み!
2022/11/02(水) 10:00:47.22ID:fGBr8Age
14 が思ったほど売れてないらしいから
起爆剤に15で早速全国でType-Cを導入してくると予想
起爆剤に15で早速全国でType-Cを導入してくると予想
2022/11/02(水) 15:02:14.76ID:jJ/6Ib7G
>>70
確かにそれも鋭い読み!
確かにそれも鋭い読み!
2022/11/02(水) 15:54:08.71ID:mWGEt133
全国?
2022/11/10(木) 11:02:13.91ID:7XAQlD1s
変わり映えしないデザインそろそろなんとかしろと思う
2022/11/12(土) 05:57:39.76ID:VnqnWfST
発売日に14pro買ったけど15新型出ても買い換えるよぉ
てか毎年新機種に買い換えるわぁ、
値段も毎年少しずつ上がるんだろな最高!
てか毎年新機種に買い換えるわぁ、
値段も毎年少しずつ上がるんだろな最高!
75John Appleseed
2022/12/17(土) 21:28:43.54ID:+HEWsGtS 買い物するときに金額を気にする層がかわいそう
76John Appleseed
2023/05/05(金) 10:48:00.81ID:BGA0KBhU77John Appleseed
2023/05/05(金) 11:21:09.21ID:p7KqeG8h それより出目金カメラをなんとかせい!
78John Appleseed
2023/05/08(月) 15:48:46.84ID:SJQLb/qo 15出る頃に13買うのが1番得策な気がしてきたな…
2023/05/18(木) 20:39:54.35ID:dgD+G/BK
iPhone16で画面大きくなりそうだから15はスルーだな
2023/06/22(木) 13:19:06.70ID:B6g5jauj
電池パック交換出来るの欲しい
2023/06/27(火) 22:41:37.94ID:+gjvYaoV
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1637296912/55
【高齢者向けスマホ】iPhone【シニア向け】
というスレを立てていい?
実家を離れて暮らしている。車で片道2時間ぐらいの距離。
両親が76歳になり、母はらくらくスマホ、父はSONYのXperiaなんだけど。母のらくらくスマホが5年経ち機種変更時期です。両親ともiPhone14か、iPhone15の二人とも機種変更を考えています。父はスマホの使い方を理解しているようですが母はLINE、電話、YouTubeを中心になんとか使っているようです。
【高齢者向けスマホ】iPhone【シニア向け】
というスレを立てていい?
実家を離れて暮らしている。車で片道2時間ぐらいの距離。
両親が76歳になり、母はらくらくスマホ、父はSONYのXperiaなんだけど。母のらくらくスマホが5年経ち機種変更時期です。両親ともiPhone14か、iPhone15の二人とも機種変更を考えています。父はスマホの使い方を理解しているようですが母はLINE、電話、YouTubeを中心になんとか使っているようです。
82John Appleseed
2023/08/17(木) 01:42:17.42ID:yFKHdgia 楽天で14買ったわ
2024/02/24(土) 22:33:42.93ID:PZ9APtFE
14契約のチャンス到来🥰
2024/02/26(月) 07:44:52.33ID:p5LoceLp
14安くで手に入ったのでAndroidから移行
使えるか不安ではあるが
使えるか不安ではあるが
2024/02/26(月) 15:40:55.95ID:ylGlQzLE
Ks電気ってとこで2年後返却分割払い33円直イルモ契約に成功しました🥰サンQ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 [蚤の市★]
- 駅前の一等地にデータセンター計画、「人が入れない施設が建っていいのか」と反対の声相次ぐ [蚤の市★]
- 【ドジャース3連敗】今季2度目の3連敗...大谷翔平は無安打、山本由伸5回3失点で2敗目 パイレーツ・スキーンズ7回途中無失点9K [鉄チーズ烏★]
- 木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 獣医師は「必要性は犬それぞれ」 [ネギうどん★]
- 万博会場内から救急搬送された来場者が死亡 万博協会「適切な処置」 [少考さん★]
- 日本の未来の姿!?1人当たりGDP世界5位→82位へ転落した「元・先進国」の静かなる衰退を現地ルポ (泉 秀一氏) [少考さん★]
- 北海道の旭川で美人女子高生16歳が行方不明! 名探偵ケンモくんの出番だぞ! [205023192]
- ▶土曜お昼の白上フブキすこすこスレ
- 【悲報】財務省「減税したいってことは、教育も医療も生活保護も警察も道路も必要ないってことですよね?それでいいんですね [257926174]
- 【画像】ソフト・オン・デマンドの入社式、新入女子社員は全員脱がなければいけない規則だった😭 [779857986]
- ナザレンコさん、名古屋で公演「ウクライナ現地の生の声を教えてもらいます。」 [834922174]
- 新入社員「退職します。モームリ!」 上司「まだ3日だよ!?」 新入社員「満員電車に耐えられません!」 [425744418]