前スレ
AirPods Pro 19
http://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/apple2/1577455085
AirPods Pro 20
http://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/apple2/1578329101
次スレは>>950が立てて下さい
公式
https://www.apple.com/jp/airpods/
https://www.apple.com/jp/airpods-pro/
https://www.apple.com/jp/shop/product/MWP22J/A/airpods-pro
AirPods Pro仕様
https://www.apple.com/jp/airpods-pro/specs/
ピックアップ
https://www.apple.com/jp/shop/product/MWP22J/A/airpods-pro
AirPodsサポート
https://support.apple.com/ja-jp/airpods
【ピックアップについて 】
Appleのネットショップで購入したもののうち、
店頭での受け取りが「受け取れる日:本日」と表記されたもの。
この時「受け取れる日:本日」と表記された店を店頭受け取りにすると、
本日から二週間、特に店に連絡しなくても好きな日時に受け取り可能。
これはネット販売や店頭販売とは別に管理されているので、毎日出るとは限らない
【ノイズキャンセリングについて 】
元々は「騒音公害問題対策」として開発された技術をイヤホン・ヘッドホンに応用したもので「騒音軽減」が目的
主に飛行機、自動車、電車などの「騒音」を軽減するもので、人の声などにはあまり効果はないので、そこは留意して下さい(決して無音にはなりません)
また、騒音を打ち消すためにホワイトノイズを出すので違和感を感じる方もいるとは思いますが多くの方は慣れると思います(残念ながら慣れなかった方は使用を中止する事も検討して下さい)
AirPods Pro 21
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1John Appleseed
2020/01/18(土) 17:27:56.25ID:vYBkrvjK2John Appleseed
2020/01/18(土) 18:53:00.33ID:A2dNMNnj 明智光秀
2020/01/18(土) 19:38:57.45ID:orWzeI+V
至高の音質! オーディオ部門グランプリはソニーの完全ワイヤレスイヤホン「WF-1000XM3」|家電批評・オブ・ザ・イヤー
https://the360.life/U1301.doit?id=10706
https://the360.life/U1301.doit?id=10706
4John Appleseed
2020/01/18(土) 19:51:07.15ID:prEY7Bti 1乙
ところでノイキャン使ってると肩凝らない?
ところでノイキャン使ってると肩凝らない?
5John Appleseed
2020/01/18(土) 22:31:59.37ID:rtEB2UPB 耳から外した後は脂でギトギト、耳垢びっしり
拭いてからケースに入れたいけどテーブルがない所では落としてしまう
拭いてからケースに入れたいけどテーブルがない所では落としてしまう
2020/01/18(土) 22:38:14.79ID:oG++m/xx
7John Appleseed
2020/01/18(土) 23:52:50.18ID:yX0ZDAJO >>3
でも売れないってどういう事なんだろね
でも売れないってどういう事なんだろね
8John Appleseed
2020/01/19(日) 00:14:42.76ID:QVykHi1v9John Appleseed
2020/01/19(日) 00:16:51.95ID:RQFAYQQj >>8
田舎ならこんなの1000円もしないのにな
田舎ならこんなの1000円もしないのにな
2020/01/19(日) 00:19:30.64ID:efTYj7BW
買った時に入ってるケーブルってライトニングとタイプC?使い方がわからない
2020/01/19(日) 00:21:19.06ID:RQkcE5s6
PD用
2020/01/19(日) 00:33:30.32ID:Zo9v9TG+
>>7
売れて欲しいから賞を取らせるんじゃね?
売れて欲しいから賞を取らせるんじゃね?
13John Appleseed
2020/01/19(日) 00:37:41.44ID:nh6aErlG 今どきソニーのイヤフォンとかしてると「ダセー!」ってなるから売れないだけだろ。
2020/01/19(日) 00:43:12.18ID:EO7FWME1
XM3は安いし音も悪くないけど音の遅延が致命的、proは遅延もないしバランスもまとまってる。好きな方使えばいいし比較するステージがそもそも違う。
2020/01/19(日) 00:50:41.97ID:1GZ0NtFc
ソニーのは寝る時に使えないからだめだ
横向くとタッチパネル反応するし
横向くとタッチパネル反応するし
16John Appleseed
2020/01/19(日) 00:54:40.57ID:RQFAYQQj17John Appleseed
2020/01/19(日) 01:02:55.67ID:3MRzAuxd XM3は音がいいというより単に耳道の奥まで
差し込むからドライバの音がそのまま聞こえる
というだけに思う
Proは差し込まずに軽く蓋をしてるだけだから
軽い音になりがち
この辺はイヤピで改善される可能性がある
ドライバレベルではむしろ細かい音まで出てる
差し込むからドライバの音がそのまま聞こえる
というだけに思う
Proは差し込まずに軽く蓋をしてるだけだから
軽い音になりがち
この辺はイヤピで改善される可能性がある
ドライバレベルではむしろ細かい音まで出てる
18John Appleseed
2020/01/19(日) 02:48:08.64ID:Ox0pBzVe 音悪いねエアポッズプロって
こんなカッスカスの音よく聴いてられるね
こんなカッスカスの音よく聴いてられるね
19John Appleseed
2020/01/19(日) 03:05:00.70ID:jM+KI8fR 確かに安っぽいスッカスカの音だな
普通にラジオ聴いてても聴きにくい違和感ある声になる
普通にラジオ聴いてても聴きにくい違和感ある声になる
20John Appleseed
2020/01/19(日) 03:19:37.34ID:dQ+BDyHO 糞みたいな音質だよな
2020/01/19(日) 04:15:10.71ID:qIiwLcE7
WF-1000XM3も持ってるが、AirPods Proは音質良いとも思えないけど、別にそんな悪いとも思えないかな
良くも悪くも普通って感じ
良くも悪くも普通って感じ
22John Appleseed
2020/01/19(日) 04:24:38.01ID:r7GDQmy1 >>16
Apple製品のことか!
Apple製品のことか!
2020/01/19(日) 05:19:20.34ID:7uQVMg0/
相変わらず単発ばかり
何故そこまで必死に自演…
何故そこまで必死に自演…
24John Appleseed
2020/01/19(日) 06:52:45.26ID:AIuhSbiP >>23
単発さん!
単発さん!
25John Appleseed
2020/01/19(日) 08:01:50.08ID:9D4Xufk4 ダイソーのイヤホンよりも音質は悪い
26John Appleseed
2020/01/19(日) 08:03:54.76ID:miedY4/L 音質まで擁護するのはちょっとね
音質に関しては本当に酷いレベルだと思う
音質に関しては本当に酷いレベルだと思う
2020/01/19(日) 08:05:57.20ID:g0XxMU52
めっちゃ頑張るやんwww
28John Appleseed
2020/01/19(日) 08:34:30.32ID:kaCH3Qpi 1000まで頑張れ!
29John Appleseed
2020/01/19(日) 08:46:35.82ID:oc2IJqto 日曜の朝からよう頑張るわ
30John Appleseed
2020/01/19(日) 08:49:06.21ID:4KuOtuFQ こういうのって何を目指してやってるんだろう スレにいる人全員がairpods proの音質はくそっていうまでやめないのかなw
31John Appleseed
2020/01/19(日) 08:55:51.28ID:j5cA35v0 お前らがいつまでもM3M3音質ガー音質ガーうるさいから気になってソニーも買ってみたけど、なんだ、音なんか大して変わらんやんけ。所詮Bluetoothの音。
試すならジャブラかfalcon買えば良かった。ステマすんなや。
試すならジャブラかfalcon買えば良かった。ステマすんなや。
32John Appleseed
2020/01/19(日) 08:59:45.04ID:e5yui3tx33John Appleseed
2020/01/19(日) 09:05:39.21ID:j5cA35v0 音質言うなら有線一択。
34John Appleseed
2020/01/19(日) 09:16:10.36ID:cDGRHct7 >>33
イヤホンによる
イヤホンによる
35John Appleseed
2020/01/19(日) 09:17:45.66ID:U+n79Sjc 音質が糞のイヤホンって画質がしょぼいカメラとかディスプレイとおんなじ
全く使う気がしない
全く使う気がしない
36John Appleseed
2020/01/19(日) 09:17:56.16ID:9lqvj+my 音質を語ってる奴のレベルに依るわな
37John Appleseed
2020/01/19(日) 09:25:07.33ID:P+CymT3a 早い話、問題は音質より音源。
2020/01/19(日) 09:36:33.00ID:s22mkqWp
2020/01/19(日) 09:51:33.71ID:su2h0gnV
音質言い始めたら、スマホという時点でアウトだけどな
40John Appleseed
2020/01/19(日) 10:23:26.60ID:WUlFzhap 明らかに音違うじゃん
別にm3と比較したいわけじゃないけど酷過ぎる
これは流石に擁護は無理
毎回毎回音自体は捨ててるよな出すもの出す物
これだけ流通量あるのに外観にこだわり過ぎて本質的な技術向上が何年経っても市場に追いついてないってダサすぎる
別にm3と比較したいわけじゃないけど酷過ぎる
これは流石に擁護は無理
毎回毎回音自体は捨ててるよな出すもの出す物
これだけ流通量あるのに外観にこだわり過ぎて本質的な技術向上が何年経っても市場に追いついてないってダサすぎる
41John Appleseed
2020/01/19(日) 10:27:23.63ID:+RpQ1Z6s 尻が聞こえれば十分。
42John Appleseed
2020/01/19(日) 10:27:45.96ID:ln9/7hX/ 中華TWSそれも5千円くらいのより音悪くて草
2020/01/19(日) 10:29:33.79ID:HFGmnF4J
AirPods Proが売れてる時点で気に入らない人がいるみたいだからネガキャンは無くならんだろうね
音質は悪くないよ、最初聴いた時は高音が少し薄いのが気になったが慣れたらとても聴きやすい音だな
装着感が良くてうるさい所でも使えて本当に快適
本当に満足してる
気になる人はヨドバシとかストアで試着して買えばいい。3万は確かに安くないけど試着もせずに音質貶してる奴は自己責任
音質は悪くないよ、最初聴いた時は高音が少し薄いのが気になったが慣れたらとても聴きやすい音だな
装着感が良くてうるさい所でも使えて本当に快適
本当に満足してる
気になる人はヨドバシとかストアで試着して買えばいい。3万は確かに安くないけど試着もせずに音質貶してる奴は自己責任
44John Appleseed
2020/01/19(日) 10:35:06.34ID:ZpVfZMx9 それにしてもこの商品の売れ方半端ねえな
店頭在庫にまだならないよな
鉄板の中の鉄板商品だわ
アップル自身もびっくりしてるはず
店頭在庫にまだならないよな
鉄板の中の鉄板商品だわ
アップル自身もびっくりしてるはず
45John Appleseed
2020/01/19(日) 10:40:09.28ID:XHLjpQOT 3万もするイヤホンが3ヶ月間もの間飛ぶように売れてどのお店にも在庫すら持たせる隙を与えないとか、控えめに言っても化け物だよ
2020/01/19(日) 10:42:10.43ID:Wn0SduCz
AirPodsだけの会社だったとしても全米32位に匹敵する、なんて記事あったな
47John Appleseed
2020/01/19(日) 10:43:41.02ID:QNDNesAu 知り合いにApple大好き人間いるけど純正の音のダメさ加減には毎回ガッカリするから割り切ってるんだって
それ位プロダクトとしては致命的過ぎるって言ってたよ
俺はジャブラ持ってるけど確かにairpodsproだとAmazonで売ってる3千円の中華イヤホンと同じ位酷い音だったよ
これだけ売れてるんだから音質向上くらいさせればいいのにとは思うけどね
それ位プロダクトとしては致命的過ぎるって言ってたよ
俺はジャブラ持ってるけど確かにairpodsproだとAmazonで売ってる3千円の中華イヤホンと同じ位酷い音だったよ
これだけ売れてるんだから音質向上くらいさせればいいのにとは思うけどね
48John Appleseed
2020/01/19(日) 10:44:23.85ID:biVn0qaS 使わなすぎて気がつかなかったけどヘイSiri反応しなくない?
2020/01/19(日) 10:50:21.05ID:o3VGQ8Cb
こんなに短時間に集中的に投稿してバレないとか思ってるのかね?頭の悪さが際立つ荒らしwww
2020/01/19(日) 10:51:03.17ID:wGQ6RRwP
音に拘る人が何故か中華イヤホンを買った事があるのか謎
2020/01/19(日) 10:52:31.11ID:MKAxYWnq
2020/01/19(日) 11:02:27.10ID:wGQ6RRwP
5000円→3000円→2000円と下がって来てるの草
53John Appleseed
2020/01/19(日) 11:13:06.81ID:QNDNesAu やれやれだなw
Apple信者って言われて痛い所はよくネガキャンや工作認定するよね
だから馬鹿が多いって言われるんでしょ
確かに母数に対して感情的なヒステリー持った女みたいな奴多い気はするはこれじゃ
音が酷い事認めればいいだけなのに硬くなにシェアガー工作ガーとか書き始めるよね
共産党員かよw
Apple信者って言われて痛い所はよくネガキャンや工作認定するよね
だから馬鹿が多いって言われるんでしょ
確かに母数に対して感情的なヒステリー持った女みたいな奴多い気はするはこれじゃ
音が酷い事認めればいいだけなのに硬くなにシェアガー工作ガーとか書き始めるよね
共産党員かよw
54John Appleseed
2020/01/19(日) 11:17:07.81ID:RQFAYQQj >>53
三流メーカーのワイヤレスとしての機能すらまともに果たさないゴミイヤホン使ってドヤ顔するのってやっぱり恥ずかしいの?
三流メーカーのワイヤレスとしての機能すらまともに果たさないゴミイヤホン使ってドヤ顔するのってやっぱり恥ずかしいの?
55John Appleseed
2020/01/19(日) 11:21:03.17ID:ZyBITEh0 たまに箱から出して両耳付けたのにボーンって鳴らずに両耳付けてくださいってなるのは付け方が甘いん?かなりフィットしているんだけど、付け直さないといけない時がたまにある。こんなもん?
56John Appleseed
2020/01/19(日) 11:24:18.44ID:QNDNesAu57John Appleseed
2020/01/19(日) 11:32:17.77ID:MBbJU3FY やっぱり音質は糞
58John Appleseed
2020/01/19(日) 11:35:51.68ID:RQFAYQQj >>56
こんなに顔真っ赤な人、久々に見たかも
こんなに顔真っ赤な人、久々に見たかも
2020/01/19(日) 11:37:20.08ID:jr00OPYS
beatsでそのうち出すんじゃね
デッカい音質重視のノイキャンTWS
デッカい音質重視のノイキャンTWS
2020/01/19(日) 11:38:13.57ID:MI9fzqCA
まぁ本当にクソだって思うんなら需要高い分今のうちに高値で売れるんだから此処で文句垂れずにさっさと売れよって話な
61John Appleseed
2020/01/19(日) 11:46:17.78ID:miedY4/L しかし聞きやすい音ってのは笑えるw
62John Appleseed
2020/01/19(日) 11:53:46.96ID:e5yui3tx むしろ逆に聞きたいんだけどSONYとか他のワイヤレスイヤホンってなんで売れないの?
俺はiPhone使ってるから純正品だし評判もいいから買っただけだがこれより機能的に優れてて音質もよくてさらに安いとなればこれより売れるはずだろう?
なんで?
俺はiPhone使ってるから純正品だし評判もいいから買っただけだがこれより機能的に優れてて音質もよくてさらに安いとなればこれより売れるはずだろう?
なんで?
63John Appleseed
2020/01/19(日) 12:00:50.88ID:soKpiWFZ64John Appleseed
2020/01/19(日) 12:07:06.41ID:RQFAYQQj >>63
俺は音質よりノイズキャンセリング、外部取り込みの性能の良さ
接続の安定性などなど、主にYouTuberのレビューを見て選んでまさにその通りだったから満足してるよ
音質の事は少なくとも俺が見た限りでは良いと言ってる人はいなかったな
でも満足してる
ワイヤレスなのにこれより音質もよくて機能もそこまで劣ってないはず、しかも安いのになんで売れないんだろうね
俺は音質よりノイズキャンセリング、外部取り込みの性能の良さ
接続の安定性などなど、主にYouTuberのレビューを見て選んでまさにその通りだったから満足してるよ
音質の事は少なくとも俺が見た限りでは良いと言ってる人はいなかったな
でも満足してる
ワイヤレスなのにこれより音質もよくて機能もそこまで劣ってないはず、しかも安いのになんで売れないんだろうね
65John Appleseed
2020/01/19(日) 12:13:00.54ID:cAiIqIoW >>64
安いのになぜうれない、の答えは自分書いてるやん
書いてる通りの事を他の多くの人も感じてるから圧倒的に売れてるし、他社製品はいくら安くても音が良くても買わない、って結論にまでなってる。圧倒的に売れてるのがすべての答えよ
安いのになぜうれない、の答えは自分書いてるやん
書いてる通りの事を他の多くの人も感じてるから圧倒的に売れてるし、他社製品はいくら安くても音が良くても買わない、って結論にまでなってる。圧倒的に売れてるのがすべての答えよ
66John Appleseed
2020/01/19(日) 12:13:02.42ID:biVn0qaS AirPodsが売れすぎなだけでWFはそこそこ売れてるんじゃ?
67John Appleseed
2020/01/19(日) 12:20:03.74ID:e5yui3tx >>63
何度も言われてるけどワイヤレスイヤホンだし音質に拘ったところで・・っていうのが一番かなぁ
完全に無音にできるノイズキャンセリングを搭載してたら音質も生きてくるかもしれないが
まぁでもそのうち有線ヘッドホンとワイヤレスイヤホンの境界も無くなるくらい技術はどんどん進化するだろうからイチ消費者としてはそれを楽しみに待つだけだわ
何度も言われてるけどワイヤレスイヤホンだし音質に拘ったところで・・っていうのが一番かなぁ
完全に無音にできるノイズキャンセリングを搭載してたら音質も生きてくるかもしれないが
まぁでもそのうち有線ヘッドホンとワイヤレスイヤホンの境界も無くなるくらい技術はどんどん進化するだろうからイチ消費者としてはそれを楽しみに待つだけだわ
2020/01/19(日) 12:28:06.28ID:8x5y62Vm
ノイキャンが完全無音になることはないと思うよ 技術の問題じゃなくてね
69John Appleseed
2020/01/19(日) 12:38:04.83ID:kYWZfVIr70John Appleseed
2020/01/19(日) 12:38:35.22ID:RQFAYQQj 無音にすればいいわけでもないしな
開放型には開放型の良さがあるしほんとに無音が求められるのはイヤホンじゃなく空間の方
ワイヤレスイヤホンはノイズだらけの屋外で使うのを前提としてるから本体である程度ノイズを消してくれた方が快適というだけだ
それでも俺はコンプライなんですよ
開放型には開放型の良さがあるしほんとに無音が求められるのはイヤホンじゃなく空間の方
ワイヤレスイヤホンはノイズだらけの屋外で使うのを前提としてるから本体である程度ノイズを消してくれた方が快適というだけだ
それでも俺はコンプライなんですよ
2020/01/19(日) 12:44:09.14ID:jKeYlXq4
2020/01/19(日) 12:46:56.27ID:jKeYlXq4
73John Appleseed
2020/01/19(日) 12:51:10.30ID:9lHGsLcw 中華TWSより音悪いってどういうことだよw
舐めてんじゃねえぞ
舐めてんじゃねえぞ
74John Appleseed
2020/01/19(日) 12:51:22.95ID:kYWZfVIr それにしても「音質がくそ」って具体的にはどういう意味なんだろうね。
そもそも音質って何を指しているの?なんかの値で示してくれないとイメージ湧かない。例えば下記みたいなヤツ。
・周波数特性の半値が8kHz以下
・周波数特性の半値が100Hz以上
・S/Nが50dBを割っている
・最大出力が1W未満
・遅延が200m秒以上 ←これは良いんだっけ。
そもそも音質って何を指しているの?なんかの値で示してくれないとイメージ湧かない。例えば下記みたいなヤツ。
・周波数特性の半値が8kHz以下
・周波数特性の半値が100Hz以上
・S/Nが50dBを割っている
・最大出力が1W未満
・遅延が200m秒以上 ←これは良いんだっけ。
75John Appleseed
2020/01/19(日) 12:55:15.50ID:C4Wzlumr >>69
お前馬鹿よな?
インフルエンサーの影響あるのはSNSをがっつり使ってる層だけな?みんながみんなそんな奴らに影響されるわけなかろうに。それこそお前がインフルエンサー教を崇めてるだけの馬鹿なだけよ
インフルエンサー?なにそれって人も多いんやで
お前馬鹿よな?
インフルエンサーの影響あるのはSNSをがっつり使ってる層だけな?みんながみんなそんな奴らに影響されるわけなかろうに。それこそお前がインフルエンサー教を崇めてるだけの馬鹿なだけよ
インフルエンサー?なにそれって人も多いんやで
2020/01/19(日) 12:59:11.17ID:xtUv8AwY
売れないのはメーカーのマーケティングのせいやろ
77John Appleseed
2020/01/19(日) 13:02:54.70ID:RpJZA8SX2020/01/19(日) 13:14:35.76ID:qIiwLcE7
AirPods Pro、装着感は軽くて良いが、長時間付けてると横に広いからか少し耳が痛くなる
かなり付けてる感はあるが長時間付けるならWF-1000XM3、気軽で外れにくい装着感ならAirPods Proといった所か
かなり付けてる感はあるが長時間付けるならWF-1000XM3、気軽で外れにくい装着感ならAirPods Proといった所か
2020/01/19(日) 13:18:55.37ID:cvEm6OG/
しかしSONYとの比較のやり取りはもういいわ
SONYがいいやつはそっち使えばいいしAirPods気に入らなかったなら返品すれば良い
返品考えず試着もせず量販店でポイント目当てで買ったやつも自己責任
SONYがいいやつはそっち使えばいいしAirPods気に入らなかったなら返品すれば良い
返品考えず試着もせず量販店でポイント目当てで買ったやつも自己責任
80John Appleseed
2020/01/19(日) 13:37:16.09ID:YIb50RJH >>74
恵まれたスペックから糞みたいな音出す場合もあるから数値持ち出すのはどうかと思うけどAirPods pro は出力が弱いのが1番の元凶だとは思う
ソニーがスタミナで売り出してた頃の付属イヤホンみたいに効率に全振りしてNCに食われるパワーを補っているのかと
恵まれたスペックから糞みたいな音出す場合もあるから数値持ち出すのはどうかと思うけどAirPods pro は出力が弱いのが1番の元凶だとは思う
ソニーがスタミナで売り出してた頃の付属イヤホンみたいに効率に全振りしてNCに食われるパワーを補っているのかと
81John Appleseed
2020/01/19(日) 13:39:01.39ID:kYWZfVIr82John Appleseed
2020/01/19(日) 13:49:37.18ID:kYWZfVIr2020/01/19(日) 13:55:08.98ID:jKeYlXq4
>>81
ブランド力が足りてないから
ブランド力が足りてないから
84John Appleseed
2020/01/19(日) 14:01:44.56ID:PWsxkAr/ AirPods Proの音質が糞過ぎて草
85John Appleseed
2020/01/19(日) 14:19:18.96ID:rVMnIWNP 逆にいえば音質さえ上げてくれたら最強なんだけどね
潤沢な開発費はあると思うんだけどここ最近のiphone低迷が響いてるのかな
でも昔から音質無視の姿勢だったよな
NCに切り替わる音と聞こえる音の酷さとのギャップが酷い
潤沢な開発費はあると思うんだけどここ最近のiphone低迷が響いてるのかな
でも昔から音質無視の姿勢だったよな
NCに切り替わる音と聞こえる音の酷さとのギャップが酷い
86John Appleseed
2020/01/19(日) 14:24:26.20ID:VJ/5m6LW 我慢して使うヤツの気が知れない
87John Appleseed
2020/01/19(日) 14:25:04.21ID:PmWbkGGN 音質上げるとbeatsのと棲み分けがなくなっちゃうからかな
2020/01/19(日) 14:27:11.51ID:Z3Js/BDH
オンラインじゃなくて、店舗で買ったのも返品ってできますか?
89John Appleseed
2020/01/19(日) 14:28:24.07ID:VJ/5m6LW90John Appleseed
2020/01/19(日) 14:30:00.13ID:AIuhSbiP クソ音質とうどんのセンサーのクソ反応は絶対に改善すべきこと
91John Appleseed
2020/01/19(日) 14:40:56.31ID:YIb50RJH 自分の知る限りAirPods(とpro)はTWSの中ではダントツで小型軽量、ケースも含めて
そっち方向に突き詰めるのも技術だしコストがかかる
サイズの制約がなければ音質やバッテリーライフには有利だろうけどAppleはそこは自分のセグメントではないと判断した
あと売上の差は現状のブランドロイヤリティの差を反映しているのであって商品力の差を反映しているものではない
そっち方向に突き詰めるのも技術だしコストがかかる
サイズの制約がなければ音質やバッテリーライフには有利だろうけどAppleはそこは自分のセグメントではないと判断した
あと売上の差は現状のブランドロイヤリティの差を反映しているのであって商品力の差を反映しているものではない
2020/01/19(日) 15:08:08.43ID:0meq4bFx
もう音質はええわ
ノイキャンだけ良くしてくれ
ノイキャンだけ良くしてくれ
93John Appleseed
2020/01/19(日) 16:59:49.34ID:MYAE7Gvp >>86
はっきりいうとワイヤレスイヤホンなんかで音質に拘ってる人間なんて一部のアホだけなんだよ
全てがバランスよく良いに越した事はないというだけ
価格も高いAirPods Proの方が売れてるという結果が全てを物語ってる
音質がーって叩けば叩くほどそれより安くて売れないイヤホンがくそだと言ってるようなもん
はっきりいうとワイヤレスイヤホンなんかで音質に拘ってる人間なんて一部のアホだけなんだよ
全てがバランスよく良いに越した事はないというだけ
価格も高いAirPods Proの方が売れてるという結果が全てを物語ってる
音質がーって叩けば叩くほどそれより安くて売れないイヤホンがくそだと言ってるようなもん
94John Appleseed
2020/01/19(日) 18:17:00.25ID:cDGRHct7 音質は割とどうでもいいけど
ノイキャン元に戻してほしいマジで
ノイキャン元に戻してほしいマジで
95John Appleseed
2020/01/19(日) 18:20:45.33ID:x31I//Ak >>88
アップル直営以外の量販店は当然無理
アップル直営以外の量販店は当然無理
96John Appleseed
2020/01/19(日) 18:21:23.61ID:i5fWhzIo AirPodsPro、先週通販で買ってしまった・・・
が、次買うことは無いかなあと思う。
なぜなら、まず音質が悪すぎる。バカ耳専用イヤホンと言っても良いレベル。
音楽としてまとまりの無さすぎる音だし、ワクワクしない安っぽい音。
これならBeatsXの方が何倍も良い音を鳴らしてくれる。
とにかく素人でも分かるようなクソな音質だし、ノイキャン云々以前の問題。
そしてバッテリーの貧弱さ。しかも今どき再生時間5時間ぽっち。
昨日中身分解した動画見たけど、あれではパワー不足だろ。
恐らく1年〜1年半使ったら、バッテリーが弱って2時間も再生出来なくなるはず。
が、次買うことは無いかなあと思う。
なぜなら、まず音質が悪すぎる。バカ耳専用イヤホンと言っても良いレベル。
音楽としてまとまりの無さすぎる音だし、ワクワクしない安っぽい音。
これならBeatsXの方が何倍も良い音を鳴らしてくれる。
とにかく素人でも分かるようなクソな音質だし、ノイキャン云々以前の問題。
そしてバッテリーの貧弱さ。しかも今どき再生時間5時間ぽっち。
昨日中身分解した動画見たけど、あれではパワー不足だろ。
恐らく1年〜1年半使ったら、バッテリーが弱って2時間も再生出来なくなるはず。
97John Appleseed
2020/01/19(日) 18:23:12.50ID:x31I//Ak >>96
馬鹿でかいイヤホン着けてろ
馬鹿でかいイヤホン着けてろ
98John Appleseed
2020/01/19(日) 18:30:53.69ID:cDGRHct799John Appleseed
2020/01/19(日) 18:34:29.43ID:x+GtvDLd まあ、このイヤホン使う人の傾向が
・金額を気にしないブランド重視
・音質の悪さが気にならない
・1年半後バッテリーが馬鹿になったら同じの再購入するだけ
というのが前提の人だからね。無問題です。
・金額を気にしないブランド重視
・音質の悪さが気にならない
・1年半後バッテリーが馬鹿になったら同じの再購入するだけ
というのが前提の人だからね。無問題です。
100John Appleseed
2020/01/19(日) 18:35:33.22ID:x31I//Ak >>98
バカ耳だからと自分でかいてあるぞ
バカ耳だからと自分でかいてあるぞ
101John Appleseed
2020/01/19(日) 18:35:51.25ID:E5v+DUZk 散歩とかウォーキングならノーマルのが良い
102John Appleseed
2020/01/19(日) 18:38:03.62ID:i5fWhzIo2020/01/19(日) 18:41:32.34ID:8eT7HF2Z
よく飽きないもんだと感心するよまったくw
104John Appleseed
2020/01/19(日) 18:42:43.40ID:pk+BRPZJ AirPods Proの音質糞過ぎて草
105John Appleseed
2020/01/19(日) 18:42:45.75ID:cbs8nFX2 一度試聴してみようと思ったんだけど
やめておくか・・
でも売れてるよなぁ
Apple Storeのサイト見たら1ヶ月待ちだもん
やめておくか・・
でも売れてるよなぁ
Apple Storeのサイト見たら1ヶ月待ちだもん
2020/01/19(日) 18:45:03.27ID:QXaA6DMc
仕事か生きがいか知らんが日曜に一日中、糞糞糞糞と書き続けて お前の親がかわいそうだ
107John Appleseed
2020/01/19(日) 18:46:12.75ID:YWOcUSgQ 良い音ってまさか低音ボンボン、高音キンキンのこと言ってるの?まぁ普段からシングルBAイヤホン使ってた奴からしたら解像度はどうしても低いからクソ音って思うのは仕方ない
2020/01/19(日) 18:46:41.07ID:9XRb36u+
音は無印の方が好きだったが装着時間はProにしてからめっちゃ増えたわ
2020/01/19(日) 18:47:43.59ID:fjMjocTp
コーデックがAACだからSENNHEISERにしようと思いきや
iPhone使ってる時点でダメじゃんと気付いた
iPhone使ってる時点でダメじゃんと気付いた
110John Appleseed
2020/01/19(日) 18:49:45.60ID:kaCH3Qpi まさかアンチ1人でやってんの?暇人哀れwww
111John Appleseed
2020/01/19(日) 18:56:31.48ID:cDGRHct7112John Appleseed
2020/01/19(日) 19:19:00.98ID:x31I//Ak >>107
良い音とは繁華街などでワイヤレスイヤホン使っている人が多いと音切れする某社仕様のことですよ
良い音とは繁華街などでワイヤレスイヤホン使っている人が多いと音切れする某社仕様のことですよ
113John Appleseed
2020/01/19(日) 19:35:10.59ID:kYWZfVIr114John Appleseed
2020/01/19(日) 20:11:26.46ID:hu4AQQTn 良い音良い音と言うが、そもそもAirPodsPro持ってるけど、
音質が悪いのは百も承知で使ってるので、どーでもいい
10万超えのイヤホン持ってるけど素人目にも音が安っぽい
のは分かってて使ってる
要は気軽に聴けるかどうか?とノイキャンで静かな空間を楽しめるか?
そして同じAppleブランドの統一感が好きで使ってる
誰もAirPodsProに音質など求めてないので「音質」で煽るの馬鹿は意味不明
音質が悪いのは百も承知で使ってるので、どーでもいい
10万超えのイヤホン持ってるけど素人目にも音が安っぽい
のは分かってて使ってる
要は気軽に聴けるかどうか?とノイキャンで静かな空間を楽しめるか?
そして同じAppleブランドの統一感が好きで使ってる
誰もAirPodsProに音質など求めてないので「音質」で煽るの馬鹿は意味不明
115John Appleseed
2020/01/19(日) 20:21:28.45ID:YJh+YFp9 スマホのカメラの画質は糞だと
目を三角にして唾飛ばしながら力説するカメヲタと同類なんだろうな
視点の違いが理解できない奴とは話しても時間の無駄だぞ
目を三角にして唾飛ばしながら力説するカメヲタと同類なんだろうな
視点の違いが理解できない奴とは話しても時間の無駄だぞ
2020/01/19(日) 20:30:53.75ID:tAC3z370
やっぱり音は悪いんだね
買うのやめとこ
試聴出来ないから助かったわ
買うのやめとこ
試聴出来ないから助かったわ
117John Appleseed
2020/01/19(日) 20:35:23.26ID:VJ/5m6LW118John Appleseed
2020/01/19(日) 20:39:05.62ID:WU44ndCQ 音質はなんでこんなに酷いのかな。
ソフトウェアは他の企業の10年先を行ってるのにハードは10年遅れてる。
ソフトウェアは他の企業の10年先を行ってるのにハードは10年遅れてる。
119John Appleseed
2020/01/19(日) 20:45:14.77ID:cgGtTnVM >>116
超絶音質が悪いという訳ではないが中華製に毛が生えた程かな
購入の判断基準として全音域で明らかにくもって不明瞭な音が出てくるけど「ボリューム上げれば大丈夫っしょ♪音の提供側がもっと音質上げろよ」って考えの人は買っていいと思う
電車の中で音漏れしまくってるアホはこの類いだけどね
そういや大体air pods付けてるな
NCで作業に集中したいならそれも買う要素になる
超絶音質が悪いという訳ではないが中華製に毛が生えた程かな
購入の判断基準として全音域で明らかにくもって不明瞭な音が出てくるけど「ボリューム上げれば大丈夫っしょ♪音の提供側がもっと音質上げろよ」って考えの人は買っていいと思う
電車の中で音漏れしまくってるアホはこの類いだけどね
そういや大体air pods付けてるな
NCで作業に集中したいならそれも買う要素になる
120John Appleseed
2020/01/19(日) 20:48:37.16ID:n1UjAHOU 室内ならイヤーポッズの音で満足できてる人間なら買いかな?
2020/01/19(日) 20:50:50.75ID:qIiwLcE7
音質悪いって言ってるけど、言うほど悪くないと思うんだけどな
比較しなければ全然気にならないし、外で使うには十分過ぎる音質だと思う
そもそも音質を拘る人は完全ワイヤレス向きじゃないと思うんだけど
比較しなければ全然気にならないし、外で使うには十分過ぎる音質だと思う
そもそも音質を拘る人は完全ワイヤレス向きじゃないと思うんだけど
122John Appleseed
2020/01/19(日) 20:54:36.26ID:cDGRHct72020/01/19(日) 20:55:26.01ID:d4P7muZG
いや音質は普通だよ
問題なのはそこではない。Lightningをいまだに採用し続けていることだよ
時代はUSB Type-CだというのにまだLightningに拘り続けているんだよ?
信じられないよ。Qiの前にやる事があるだろAppleのお馬鹿
問題なのはそこではない。Lightningをいまだに採用し続けていることだよ
時代はUSB Type-CだというのにまだLightningに拘り続けているんだよ?
信じられないよ。Qiの前にやる事があるだろAppleのお馬鹿
124John Appleseed
2020/01/19(日) 21:05:55.54ID:cgGtTnVM125John Appleseed
2020/01/19(日) 21:07:38.48ID:cDGRHct7 >>124
そのノイキャンはもう無いけどな
そのノイキャンはもう無いけどな
126John Appleseed
2020/01/19(日) 21:12:09.05ID:cgGtTnVM2020/01/19(日) 21:19:23.81ID:im7z4SBD
今はカスノイキャンだよね
128John Appleseed
2020/01/19(日) 21:20:19.79ID:cDGRHct7 >>126
最新のを知らないとか……勝ち組かw
最新のを知らないとか……勝ち組かw
2020/01/19(日) 21:25:06.04ID:0TKnAKPq
まだ品薄なんけ?
130John Appleseed
2020/01/19(日) 21:50:39.86ID:cgGtTnVM2020/01/19(日) 21:53:23.56ID:wyWEaGfS
音質悪いって言われてるけど、
4000円位で買った中華イヤホンでも特に気にならなかった自分には違いわかるかな。。
4000円位で買った中華イヤホンでも特に気にならなかった自分には違いわかるかな。。
132John Appleseed
2020/01/19(日) 22:14:30.17ID:9F0Gky21 >>123
でも2021年にiPhoneはLightning廃止でUSB-Cにするつもりはなくwireless充電のみにするらしい
Airpodsも次モデルで端子自体廃止でwireless充電のみになるかもなw
でも2021年にiPhoneはLightning廃止でUSB-Cにするつもりはなくwireless充電のみにするらしい
Airpodsも次モデルで端子自体廃止でwireless充電のみになるかもなw
2020/01/19(日) 22:18:45.94ID:Q0txfSGF
134John Appleseed
2020/01/19(日) 22:26:42.12ID:kYWZfVIr135John Appleseed
2020/01/19(日) 22:27:32.56ID:kYWZfVIr >>129
こないだ東京駅のアポスト寄ったら棚に沢山並んでたよ。
こないだ東京駅のアポスト寄ったら棚に沢山並んでたよ。
2020/01/19(日) 22:34:17.28ID:rtpLziu7
EUで審議されてるスマホの独自規格端子やめーや法案のことなら、
回避する方法の一つに、無線充電のみにすりゃいいじゃんってのがあるってだけだぞ。
別に、ふざけんなEUではもうiPhone売らねーよバーカになる未来だってある。
回避する方法の一つに、無線充電のみにすりゃいいじゃんってのがあるってだけだぞ。
別に、ふざけんなEUではもうiPhone売らねーよバーカになる未来だってある。
2020/01/19(日) 22:35:04.67ID:6N2mGn0z
>>135
それ空箱やで
それ空箱やで
138John Appleseed
2020/01/19(日) 22:39:46.49ID:LGNO5uyk 音質はApple Musicだと良いよ
Amazon musicは悪い
ここで音質批判してる人は何聴いてるの?
Amazon musicは悪い
ここで音質批判してる人は何聴いてるの?
2020/01/19(日) 22:45:29.57ID:d4P7muZG
普通にCDからリッピングしたの聴いてんだよ
2020/01/19(日) 22:46:05.16ID:C4/Mo3NX
ジャミロクワイ
141John Appleseed
2020/01/19(日) 22:46:57.62ID:x31I//Ak 外出先で音が悪いも糞もないよな。利便性、携帯性が最重要だろ。
音質ガーと騒いでいる奴は、部屋に引きこもりして音質比べでもしてるのか
音質ガーと騒いでいる奴は、部屋に引きこもりして音質比べでもしてるのか
2020/01/19(日) 23:07:22.91ID:KcW2VKi2
外出先でも音は良ければその方がいいだろ
無理な擁護は音最悪ですって言ってるようなものだぞ
無理な擁護は音最悪ですって言ってるようなものだぞ
143John Appleseed
2020/01/19(日) 23:40:28.35ID:uKfyUhbM144John Appleseed
2020/01/19(日) 23:49:22.03ID:RQFAYQQj145John Appleseed
2020/01/19(日) 23:51:01.74ID:WU44ndCQ 音質だけほんと酷い
100均のほうがマシレベル。
100均のほうがマシレベル。
146John Appleseed
2020/01/20(月) 00:02:36.48ID:NpphpVEt >>145
そんなに在庫抱えて困ってるの?音質だけ良くても売れないんだよ。そんなのマニアにしか興味持たれないから。まずは、繁華街とか屋外での音切れなくそうね。
そんなに在庫抱えて困ってるの?音質だけ良くても売れないんだよ。そんなのマニアにしか興味持たれないから。まずは、繁華街とか屋外での音切れなくそうね。
147John Appleseed
2020/01/20(月) 00:05:24.90ID:RfL5AgYj148John Appleseed
2020/01/20(月) 00:09:06.13ID:L77RcXgL >>137
でも店舗で売ってるってことでしょ?
でも店舗で売ってるってことでしょ?
2020/01/20(月) 00:17:30.03ID:evckIQO6
店舗に在庫があっても無くても空箱は常に置いてあるよ
150John Appleseed
2020/01/20(月) 01:01:41.24ID:qv4jJJly >>138
俺はSpotifyがメインだね。
AirPodsProは通勤通学の時に使ってるよ。
何となくスマートだし、他の連中が2000円〜3000円の安物を
使ってると優越感に浸ることができるし、込み合った電車の中で
綺麗な音質を求めてないってのもある。
音が良いか悪いかで言えば、正直言って「悪い」部類に入る。
しっかりした中音〜高音域が感じられず他の高音質イヤホンと
比較すると聴こえてこない音が多い。
3万円するなら、もっと切れのあるしっかりした低音も適度に欲しいとこ。
音質自体は3000円程度の中華製と大して変わらないから音量上げて聴く。
休日はじっくり音楽に浸って楽しみたいから別の高音質イヤホン使ってる。
俺はSpotifyがメインだね。
AirPodsProは通勤通学の時に使ってるよ。
何となくスマートだし、他の連中が2000円〜3000円の安物を
使ってると優越感に浸ることができるし、込み合った電車の中で
綺麗な音質を求めてないってのもある。
音が良いか悪いかで言えば、正直言って「悪い」部類に入る。
しっかりした中音〜高音域が感じられず他の高音質イヤホンと
比較すると聴こえてこない音が多い。
3万円するなら、もっと切れのあるしっかりした低音も適度に欲しいとこ。
音質自体は3000円程度の中華製と大して変わらないから音量上げて聴く。
休日はじっくり音楽に浸って楽しみたいから別の高音質イヤホン使ってる。
151John Appleseed
2020/01/20(月) 01:16:35.62ID:koF/CBUQ さすがに百均のイアホンレベルは印象操作
152John Appleseed
2020/01/20(月) 01:20:11.61ID:koF/CBUQ あと音質音質言う奴はいい加減場違いだってことを理解しなよ。
お前らがどれだけオーディオオタクなのかは知らんが
Appleが目指してるのは一般向けのイアホンとして「十分な音質」なんだからそれ以上に音質を上げても意味無いと思ってるし、それは功を奏してる。
今でこそ落ち着いてきたが年末の品薄っぷりがそれを証明してる。
お前らがどれだけオーディオオタクなのかは知らんが
Appleが目指してるのは一般向けのイアホンとして「十分な音質」なんだからそれ以上に音質を上げても意味無いと思ってるし、それは功を奏してる。
今でこそ落ち着いてきたが年末の品薄っぷりがそれを証明してる。
153John Appleseed
2020/01/20(月) 01:25:38.44ID:AU8N4C2n 優越感に浸れるってのはデカいよな
2020/01/20(月) 01:35:20.08ID:ugaeJLaY
>>144
イコライザってどうなの?
Onkyoのperfect?は見つからなかったんだけど
Apple Musicや取り込んだ曲、動画にも普通のプレイヤーのまま対応できる?
SonyのHeadphonesはSony製品を繋ぐとiPhoneのすべての音声にアプリが効いて、歩いたり電車乗ったりシーンを自動検出して外音を取り込んだり、手動でノイキャンオンにできたり、イコライザが使えるけど
AirPods Proの設定だとイコライザがPopsとかRockとかでどういう設定になっているのかブラックボックスだし、1つのジャンルの曲だけ聴くわけでもないから使いづらいんだわ
イコライザってどうなの?
Onkyoのperfect?は見つからなかったんだけど
Apple Musicや取り込んだ曲、動画にも普通のプレイヤーのまま対応できる?
SonyのHeadphonesはSony製品を繋ぐとiPhoneのすべての音声にアプリが効いて、歩いたり電車乗ったりシーンを自動検出して外音を取り込んだり、手動でノイキャンオンにできたり、イコライザが使えるけど
AirPods Proの設定だとイコライザがPopsとかRockとかでどういう設定になっているのかブラックボックスだし、1つのジャンルの曲だけ聴くわけでもないから使いづらいんだわ
155John Appleseed
2020/01/20(月) 01:39:50.29ID:zlVLWa9O >>152
オーディオ素人の自分からしても一般向けに十分な音質とは言い難いだろ
そこの部分を曖昧にしたら「そこそこ良い音かも!」と勘違いして購入する人も出てくる
3万円もするイヤホンだし「十分な音質」なんて言葉でごまかすのは良くない
オーディオ素人の自分からしても一般向けに十分な音質とは言い難いだろ
そこの部分を曖昧にしたら「そこそこ良い音かも!」と勘違いして購入する人も出てくる
3万円もするイヤホンだし「十分な音質」なんて言葉でごまかすのは良くない
156John Appleseed
2020/01/20(月) 01:57:35.55ID:elduGru5 >>155
だったら買うのやめるなり返品するなりすればいいだろ。みんなから同意もらって安心したいのか?たかが3万でぐだぐだ言うなよ。
だったら買うのやめるなり返品するなりすればいいだろ。みんなから同意もらって安心したいのか?たかが3万でぐだぐだ言うなよ。
2020/01/20(月) 02:44:35.43ID:59NaLc1t
>>155
いやいやWF-1000XM3と比較しても、別に天地の差がある程音質が悪いって訳じゃなかったし一般人はこれぐらいで十分満足出来るレベル
音質を拘る人はそもそも完全ワイヤレス向きじゃないって事にそろそろ気がついた方が良い
いやいやWF-1000XM3と比較しても、別に天地の差がある程音質が悪いって訳じゃなかったし一般人はこれぐらいで十分満足出来るレベル
音質を拘る人はそもそも完全ワイヤレス向きじゃないって事にそろそろ気がついた方が良い
158John Appleseed
2020/01/20(月) 03:25:21.17ID:RfL5AgYj >>157
天地ほど差があるんだが
天地ほど差があるんだが
2020/01/20(月) 04:11:03.01ID:zmRYKR6J
ぷぷっ
160John Appleseed
2020/01/20(月) 04:17:17.02ID:VWkW5uAs 自宅ではONKYOでオーダー作成してもらったCustom In-Ear Monitor(有線)を使ってるがマジで神音質。
耳の穴を型取りしてイヤーピース作成、ドライバも3基搭載、ケーブルは estron社製のLinum。
で、外出用にWF-1000XM3やBOSEのSoundSport Free wireless headphones、Air Pods Proほか色々試したが所詮すべてワイヤレスだわ。
「音質ガー」とかいうレベルじゃない。
「天地ほど差がある」というのはこういうことな。
WF-1000XMとAir Pods Proの差なんてどうでもいいレベルだわ。
耳の穴を型取りしてイヤーピース作成、ドライバも3基搭載、ケーブルは estron社製のLinum。
で、外出用にWF-1000XM3やBOSEのSoundSport Free wireless headphones、Air Pods Proほか色々試したが所詮すべてワイヤレスだわ。
「音質ガー」とかいうレベルじゃない。
「天地ほど差がある」というのはこういうことな。
WF-1000XMとAir Pods Proの差なんてどうでもいいレベルだわ。
161John Appleseed
2020/01/20(月) 04:25:14.41ID:+Hhi/flb162John Appleseed
2020/01/20(月) 04:56:41.49ID:SV5v58v9163John Appleseed
2020/01/20(月) 05:04:44.04ID:VWkW5uAs164John Appleseed
2020/01/20(月) 05:08:25.40ID:SV5v58v9 カスタムIEM使ってても
スマホだと結局、音が汚いんだよな
かと言ってポタアン付けたり、DAP使うんだと
スマホ + TWSとは流石に比較対象では無いだろうしな
まぁ有線な時点で比較対象外というのが正しいか
スマホだと結局、音が汚いんだよな
かと言ってポタアン付けたり、DAP使うんだと
スマホ + TWSとは流石に比較対象では無いだろうしな
まぁ有線な時点で比較対象外というのが正しいか
165John Appleseed
2020/01/20(月) 05:09:35.65ID:SV5v58v9166John Appleseed
2020/01/20(月) 05:14:05.88ID:+Hhi/flb ソニーマンセー君、完全論破されて相当悔しいようだwww
クソ笑えるw
クソ笑えるw
2020/01/20(月) 05:15:45.64ID:9zOVnBlz
こいつほんまアホっぽいなw
論点がめちゃくちゃやんけ
論点がめちゃくちゃやんけ
168John Appleseed
2020/01/20(月) 05:19:38.14ID:+Hhi/flb169John Appleseed
2020/01/20(月) 05:21:56.60ID:SV5v58v9 >>166
勘違いしてそうだから一応言っておくけど
自分は天と地ほども差があるとか言ってない
WFもAirPods proも持ってるけど
WFは今はもう使ってないし
AirPods pro はほとんど通話専用。
勘違いしてそうだから一応言っておくけど
自分は天と地ほども差があるとか言ってない
WFもAirPods proも持ってるけど
WFは今はもう使ってないし
AirPods pro はほとんど通話専用。
170John Appleseed
2020/01/20(月) 05:32:16.99ID:VWkW5uAs 誰からも相手にされてなくて草
171John Appleseed
2020/01/20(月) 05:34:01.24ID:SV5v58v9 ミドルクラスのカスタムIEMの話題じゃ
誰も相手にしないわな
誰も相手にしないわな
172John Appleseed
2020/01/20(月) 05:37:52.40ID:v/Z6HWQO 【本日のNG推奨ID】
ID:SV5v58v9
ID:SV5v58v9
173John Appleseed
2020/01/20(月) 05:49:44.43ID:v/Z6HWQO2020/01/20(月) 06:04:56.94ID:peEGdI+6
fb2kのイコライザーで多少でも音が良くならない?
使ってる人がいたら教えて欲しい
使ってる人がいたら教えて欲しい
175John Appleseed
2020/01/20(月) 07:00:16.26ID:ucTKotoA AirPods Proの音質はマジで糞
中華TWSにも劣る
中華TWSにも劣る
176John Appleseed
2020/01/20(月) 07:17:01.89ID:AiOr+KPT モニタースピーカーが神がかった良い音を鳴らすと語っている時点で嘘がバレバレw
プロユースのモニター関係は素の音がまんま聴こえてしまうからリスニングになんぞ使える代物ではない
街で900STとかドヤ顔で使ってる奴をたまに見掛けるがニワカ丸出しだわな
プロユースのモニター関係は素の音がまんま聴こえてしまうからリスニングになんぞ使える代物ではない
街で900STとかドヤ顔で使ってる奴をたまに見掛けるがニワカ丸出しだわな
177John Appleseed
2020/01/20(月) 07:40:23.89ID:J//Rb86F 朝から変な奴らが沸いてるなあ。
2020/01/20(月) 07:53:05.97ID:dK7wVQbd
>>177
一昨日からだぞ
一昨日からだぞ
179John Appleseed
2020/01/20(月) 08:01:19.62ID:E/9fQW2u180John Appleseed
2020/01/20(月) 08:15:45.17ID:RfL5AgYj AirPods Proは機能はまずまずだけど、肝心の音質がダイソーのイヤホンレベル
181John Appleseed
2020/01/20(月) 08:17:05.79ID:NpphpVEt ダイソーのイヤホン買い足したくなった
182John Appleseed
2020/01/20(月) 08:26:08.63ID:xdvVA0yK ピックアップって何時くらいに更新される?
183John Appleseed
2020/01/20(月) 08:27:30.21ID:hCSy/Y65 糞はNGワード入りしました
184John Appleseed
2020/01/20(月) 08:30:20.41ID:e7v/HRHb ようやく昨日AirPods Pro手に入ったんだけど、
いや、、マジかよ、
この音質クソ過ぎて泣けてきた
いや、、マジかよ、
この音質クソ過ぎて泣けてきた
185John Appleseed
2020/01/20(月) 08:31:31.64ID:elduGru5 >>184
返品って言葉知ってる?
返品って言葉知ってる?
186John Appleseed
2020/01/20(月) 08:32:41.37ID:AtjST9T3 >>185
荒らしって言葉知ってる?
荒らしって言葉知ってる?
2020/01/20(月) 08:42:15.37ID:z4HWmodk
イヤホンならこんなもんだろ
音質よく聞きたい時はアキュフェーズのアンプでスピーカーで聴くよ
音質よく聞きたい時はアキュフェーズのアンプでスピーカーで聴くよ
188John Appleseed
2020/01/20(月) 08:51:49.19ID:VWkW5uAs つーか、レス欲しくて荒らしてるんだから反応すんなよ。
「荒らしに構う奴も荒らし」→これ基本だろ。
「荒らしに構う奴も荒らし」→これ基本だろ。
189John Appleseed
2020/01/20(月) 09:43:31.24ID:/1B5YchS AirPods Proノイキャン便利だしデザインもクール操作性もいい
だけど、音質が
クソ
だけど、音質が
クソ
190John Appleseed
2020/01/20(月) 09:53:07.24ID:VWkW5uAs 【再掲】
レス欲しくて荒らしてるんだから絶対に反応しないように!
「荒らしに構う奴も荒らし」→これ基本な!
レス欲しくて荒らしてるんだから絶対に反応しないように!
「荒らしに構う奴も荒らし」→これ基本な!
2020/01/20(月) 09:55:18.13ID:ZKKU852i
>>190
まずお前が頭冷やせよ
まずお前が頭冷やせよ
2020/01/20(月) 10:18:51.76ID:FAGNgJYm
Walkmanでflac聞くとXM3の圧勝だな
比べるのも馬鹿馬鹿しいぐらい
しかしproのデザインは素晴らしい!これならうどん使用者は恥ずかしくて買い換えるよな
比べるのも馬鹿馬鹿しいぐらい
しかしproのデザインは素晴らしい!これならうどん使用者は恥ずかしくて買い換えるよな
2020/01/20(月) 10:20:52.89ID:HMyY/8ce
アプデで明らかにノイキャン性能下がってるな
屋外の風の風切り音殆ど消えてたのにアプデ後は普通に風切り音鳴るようになったわ
屋外の風の風切り音殆ど消えてたのにアプデ後は普通に風切り音鳴るようになったわ
2020/01/20(月) 10:22:16.36ID:vUcSnBe6
下がってるって公式が言ってんのに報告してくんじゃねーよタコ
195John Appleseed
2020/01/20(月) 10:24:20.92ID:VWkW5uAs 【再掲】
「音質がクソ」君はレス欲しくて荒らしてるんだから絶対に反応しないように!
「荒らしに構う奴も荒らし」→これ基本な!
「音質がクソ」君はレス欲しくて荒らしてるんだから絶対に反応しないように!
「荒らしに構う奴も荒らし」→これ基本な!
2020/01/20(月) 10:29:45.08ID:J4xOB7fY
197John Appleseed
2020/01/20(月) 10:40:03.40ID:URu1iWI8 AirPods Proの音質は回転寿司の100円皿
俺は食えねえ
俺は食えねえ
198John Appleseed
2020/01/20(月) 10:43:52.04ID:VWkW5uAs 【再掲】
「音質がクソ」君はレス欲しくて荒らしてるんだから絶対に反応しないように!
「荒らしに構う奴も荒らし」→これ基本な!
「音質がクソ」君はレス欲しくて荒らしてるんだから絶対に反応しないように!
「荒らしに構う奴も荒らし」→これ基本な!
199John Appleseed
2020/01/20(月) 10:46:18.58ID:acnR70xK 構ってちゃん、誰にもレスしてもらえず涙目www
200John Appleseed
2020/01/20(月) 10:56:33.61ID:4cQ6dx4T さぁ、意味あるのか知らんがネガキャンしないと会社潰れてまうでぇ
あ、その前にリストラされるのか
あ、その前にリストラされるのか
201John Appleseed
2020/01/20(月) 10:59:37.90ID:VWkW5uAs2020/01/20(月) 11:00:20.75ID:ZKKU852i
203John Appleseed
2020/01/20(月) 11:02:58.09ID:VWkW5uAs 【再掲】
「音質がクソ」君はレス欲しくて荒らしてるんだから絶対に反応しないように!
「荒らしに構う奴も荒らし」→これ基本な!
「音質がクソ」君はレス欲しくて荒らしてるんだから絶対に反応しないように!
「荒らしに構う奴も荒らし」→これ基本な!
2020/01/20(月) 11:45:58.57ID:2LKf17Xg
とか言って正義ぶった君が1番反応して相手しちゃってる事に早く気付け
AirPods Pro最高
AirPods Pro最高
205John Appleseed
2020/01/20(月) 11:50:26.36ID:Us7u10ti 今日の構ってちゃん
ID:VWkW5uAs
ID:VWkW5uAs
206John Appleseed
2020/01/20(月) 12:47:47.73ID:VWkW5uAs 【再掲】
「音質がクソ」君はレス欲しくて荒らしてるんだから絶対に反応しないように!
「荒らしに構う奴も荒らし」→これ基本な!
「音質がクソ」君はレス欲しくて荒らしてるんだから絶対に反応しないように!
「荒らしに構う奴も荒らし」→これ基本な!
207John Appleseed
2020/01/20(月) 12:51:21.90ID:+LpWgjK8 単発IDが必死こいてて草
2020/01/20(月) 13:03:17.49ID:8fqeMjFF
ところで
単発だとなんで必死なの?
素で分からんのだが
まさか1人が接続変えて書き込んでるとでも?
単発だとなんで必死なの?
素で分からんのだが
まさか1人が接続変えて書き込んでるとでも?
209John Appleseed
2020/01/20(月) 13:10:39.38ID:VWkW5uAs 【再掲】
「音質がクソ」君はレス欲しくて荒らしてるんだから絶対に反応しないように!
「荒らしに構う奴も荒らし」→これ基本な!
「音質がクソ」君はレス欲しくて荒らしてるんだから絶対に反応しないように!
「荒らしに構う奴も荒らし」→これ基本な!
210John Appleseed
2020/01/20(月) 13:23:45.63ID:tjrUs5jI (単発IDの書き込みが止んだけど、何かあったのかな?w)
2020/01/20(月) 13:26:45.72ID:8fqeMjFF
>>210
病院いってきたら?
病院いってきたら?
212John Appleseed
2020/01/20(月) 13:33:11.22ID:Je2rXGRi 音質なんかよりも量販店で取り寄せた際のケア加入手続きのほうがよっぽど糞だぞ
コールセンターの余計な仕事を増やすなと言いたい
コールセンターの余計な仕事を増やすなと言いたい
213John Appleseed
2020/01/20(月) 13:33:59.99ID:iUjDdwMt 今オンラインだと一ヶ月待ちなのか。
214John Appleseed
2020/01/20(月) 13:36:47.76ID:iUjDdwMt つか音質音質そんな悪いの?
2020/01/20(月) 13:40:36.90ID:72OzOMU9
おっ、ネタ振り
216John Appleseed
2020/01/20(月) 13:40:41.71ID:f9Mru1wI >>214
みんなまだエージングが進んでない
みんなまだエージングが進んでない
2020/01/20(月) 13:42:23.34ID:72OzOMU9
>>211
バレたw(反応しなきゃいいのに
バレたw(反応しなきゃいいのに
218John Appleseed
2020/01/20(月) 13:47:58.57ID:tjrUs5jI (独り言風に書き込みしたら反応良すぎて草w)
219John Appleseed
2020/01/20(月) 14:21:46.54ID:jedOdoY7 >>214
形状を見れば当たり前なんだけど、よく比較されるソニーのXM3と聴き比べるとこれは随分軽い音に聞こえる。音質だけで言えば決して3万を超えるイヤホンの音ではないね。
でも、iPhoneユーザーの人は通信安定性や通話品質や装着感など総合的な満足度はProの方が高いと思うよ。
形状を見れば当たり前なんだけど、よく比較されるソニーのXM3と聴き比べるとこれは随分軽い音に聞こえる。音質だけで言えば決して3万を超えるイヤホンの音ではないね。
でも、iPhoneユーザーの人は通信安定性や通話品質や装着感など総合的な満足度はProの方が高いと思うよ。
220John Appleseed
2020/01/20(月) 14:26:09.18ID:0yW1mkIL 純正だから接続は抜群にいいしね
pro認識させたらサードパーティ接続できなくなったわ
pro認識させたらサードパーティ接続できなくなったわ
221John Appleseed
2020/01/20(月) 14:37:46.03ID:oPbF9Iho AirPods Pro
◯ノイキャン
◯デザイン
◎外音取り込み
◯操作性
💩音質クソ
◯ノイキャン
◯デザイン
◎外音取り込み
◯操作性
💩音質クソ
222John Appleseed
2020/01/20(月) 14:53:47.91ID:sZEEU1Yu 長押ししてもカチっていうだけでノイキャンと外音取り込みの切り替えができないことがあるんだけど、ケースに戻すしか対処法ないのかな?
2020/01/20(月) 15:13:45.52ID:ioMF4LFN
>>222
Bluetoothオフオンしたら治るんじゃない?
Bluetoothオフオンしたら治るんじゃない?
224John Appleseed
2020/01/20(月) 15:23:27.01ID:sZEEU1Yu >>223
リセットしたり色々試してみたので、様子見てみます
リセットしたり色々試してみたので、様子見てみます
225John Appleseed
2020/01/20(月) 15:23:57.59ID:SV5v58v92020/01/20(月) 15:49:15.61ID:q9mnxExE
左右の振り分けって変えられないよね?
左ノイキャン、右外音取込みみたいに
左ノイキャン、右外音取込みみたいに
227John Appleseed
2020/01/20(月) 15:55:08.44ID:qceTMVOS >>226
出来る
出来る
228John Appleseed
2020/01/20(月) 16:09:46.13ID:R1nKZ3/z これで何か聴いてると音がスカスカ過ぎてイライラしてくる
何も聴かずにノイキャン耳栓にしといた方が無難
何も聴かずにノイキャン耳栓にしといた方が無難
2020/01/20(月) 16:12:11.10ID:QiJc9JGR
このスレに必要なのはノイキャン
2020/01/20(月) 16:12:31.82ID:kVnuaAzc
2020/01/20(月) 16:19:39.27ID:MJ7UuGjq
何日も前の情報だしてきて報告してんじゃねーよ
スレのみんなはもう知ってんだよ
スレのみんなはもう知ってんだよ
232John Appleseed
2020/01/20(月) 16:50:03.17ID:sZEEU1Yu >>225
iPhoneから操作しても、一応スイッチの位置は動くのですが、実際にはノイキャンと外音取り込みが切り替わりませんでした。
iPhoneから操作しても、一応スイッチの位置は動くのですが、実際にはノイキャンと外音取り込みが切り替わりませんでした。
233John Appleseed
2020/01/20(月) 16:53:57.16ID:DNb0msXi XM3と比べると明らかにノイキャン性能低下してるわ。XM3売らずに手元に置いてて良かった
234John Appleseed
2020/01/20(月) 16:55:39.61ID:443XOkUs 曲の早送りと早戻しはどうやってやるんだろ
従来のやり方だとノイキャンのオンオフになる
従来のやり方だとノイキャンのオンオフになる
2020/01/20(月) 17:15:25.14ID:+qdrMQ3W
>>232
リセットするしかないんじゃないか
リセットするしかないんじゃないか
2020/01/20(月) 17:44:47.29ID:oKFhJ5S6
AirPods ProってwinとiOS間の切り替えはスムーズ?
237John Appleseed
2020/01/20(月) 17:44:57.47ID:psMZ6MgX 2回押しで早送り3回で巻き戻し、ノイキャンは長押し
速すぎて長押し扱いになってるんかな?
速すぎて長押し扱いになってるんかな?
2020/01/20(月) 17:47:51.03ID:D1x9ABYA
ワイヤレス初めてだからとりあえず中華製のエセうどん買ってみたら
想像してた以上に音は良かったけど低音が効いてるソースは破綻してダメだわ
本物はそんなことないよね?
想像してた以上に音は良かったけど低音が効いてるソースは破綻してダメだわ
本物はそんなことないよね?
239John Appleseed
2020/01/20(月) 17:55:20.98ID:oPbF9Iho2020/01/20(月) 18:01:13.32ID:ugaeJLaY
AirPods Proで音量が絶対的に足りない時に
Bluetooth切る
ミュージックで音量ゼロでAirPods Proつなぎなおす
でも改善しない時ってどうすればいい?
もともと音小さいなと思ってたんだが、音量マックスでも響きがなくなった
イコライザとかで補正したいけど、AirPods Proの純正イコライザだとジャンルごとに音減らす感じで(低音ブーストだと低音出す代わりに全体の音量下げる)、これならフラットが1番音量が多い
有料ソフトでもいいからApple Musicや動画にも対応した、SONYのアクティブコントロールのような常駐アプリってないの?
Bluetooth切る
ミュージックで音量ゼロでAirPods Proつなぎなおす
でも改善しない時ってどうすればいい?
もともと音小さいなと思ってたんだが、音量マックスでも響きがなくなった
イコライザとかで補正したいけど、AirPods Proの純正イコライザだとジャンルごとに音減らす感じで(低音ブーストだと低音出す代わりに全体の音量下げる)、これならフラットが1番音量が多い
有料ソフトでもいいからApple Musicや動画にも対応した、SONYのアクティブコントロールのような常駐アプリってないの?
2020/01/20(月) 18:03:42.31ID:ugaeJLaY
このスレでOnkyoのイコライザ勧めてた人いたけど、Onkyoのプレイヤーを使ってる時しか有効にならないのかなと
2020/01/20(月) 18:09:50.58ID:6V6PQQ/K
243John Appleseed
2020/01/20(月) 18:13:04.79ID:443XOkUs 2回押しだと次の曲にいく3回だと前の曲に戻る
今は早送りとか巻き戻しとか言わないのかな
任意の場所まで早く再生したりしたい
今は早送りとか巻き戻しとか言わないのかな
任意の場所まで早く再生したりしたい
244John Appleseed
2020/01/20(月) 19:06:30.77ID:78dhbsBD XM3でいつも途切れる場所で何事もなく再生し続けられていてスゲー
音もXMよ3より細かい音がよく聞こえる
残響音とかの余韻がすごく綺麗
音もXMよ3より細かい音がよく聞こえる
残響音とかの余韻がすごく綺麗
245John Appleseed
2020/01/20(月) 19:42:54.07ID:/TCgfEq5 >>243
テープじゃないから巻かないものねえ
テープじゃないから巻かないものねえ
246John Appleseed
2020/01/20(月) 19:55:16.64ID:Je2rXGRi AirPods Proも電車内でたまに不安定になることがある
247John Appleseed
2020/01/20(月) 19:56:48.82ID:EMSp2KYh AirPods Proはすごく良くできたイヤホン
デザイン、ノイキャン、iPhoneとの親和性
でも音質は糞
デザイン、ノイキャン、iPhoneとの親和性
でも音質は糞
248John Appleseed
2020/01/20(月) 20:09:20.59ID:xc1Yqvnr iPhon使ってる奴で、音質気にしてる奴なんかいねーよ。
音質なんかダイソー以下で結構。
音質なんかダイソー以下で結構。
2020/01/20(月) 20:12:58.68ID:tczmaQyF
2日目に入って音がめちゃ良くなってきた
アダプティブイコライゼーションという機能があるんだね
HomePodで使われていた技術か
もうこれ電気的にカスタムイヤーチップ作っているようなもんだろ
アダプティブイコライゼーションという機能があるんだね
HomePodで使われていた技術か
もうこれ電気的にカスタムイヤーチップ作っているようなもんだろ
250John Appleseed
2020/01/20(月) 20:18:49.03ID:k3C9AQuM >>230
こういう記事が出てきたってことは改善版が出るのだろうか
こういう記事が出てきたってことは改善版が出るのだろうか
251John Appleseed
2020/01/20(月) 20:26:55.24ID:+bXUU3p/ 音楽アプリと音の出るゲームを同時に立ち上げると音楽が細切れになってまともに再生できないんだが…
普通のairlodsのときはこんなんならんかったが仕様なの?
普通のairlodsのときはこんなんならんかったが仕様なの?
253John Appleseed
2020/01/20(月) 20:43:17.39ID:Ev/fPgKI254John Appleseed
2020/01/20(月) 20:44:04.76ID:k3C9AQuM >>251
ノイキャンに力使うから同時はダメなのかね?
ノイキャンに力使うから同時はダメなのかね?
2020/01/20(月) 21:15:51.02ID:AyB/lmm2
ノイキャンの性能下げたのはなぜなんだろうか
2B〜は2Aと比べて少しノイキャン効かなくなったけど
音質は結構良くなってたもんな
なぜそこで止めておかなんだ…
2D〜に期待するしかないんだろうなぁ
早く配信してくれApple様
2B〜は2Aと比べて少しノイキャン効かなくなったけど
音質は結構良くなってたもんな
なぜそこで止めておかなんだ…
2D〜に期待するしかないんだろうなぁ
早く配信してくれApple様
256John Appleseed
2020/01/20(月) 21:22:32.26ID:dIUdL/fv 性能が追いつかないからノイキャン弱めたというのは説得力ある気がするな
現にプチプチ切れるのは治ったし。
現にプチプチ切れるのは治ったし。
257John Appleseed
2020/01/20(月) 21:27:06.15ID:JoRAjy/S パワーの問題だな
独自回路設計しても小型化と企業の俗に言う「革新的なデザイン」推進が仇になってパワー設計出来ないんだろう
デザインという上っ面で大事なもの犠牲にしてるんだよ
独自回路設計しても小型化と企業の俗に言う「革新的なデザイン」推進が仇になってパワー設計出来ないんだろう
デザインという上っ面で大事なもの犠牲にしてるんだよ
258John Appleseed
2020/01/20(月) 21:34:33.92ID:NpphpVEt259John Appleseed
2020/01/20(月) 21:49:05.85ID:iFsB56BX 何このスレまともに機能してないやんネガキャンの巣窟だし
260John Appleseed
2020/01/20(月) 21:54:15.89ID:NpphpVEt ネガキャンリダクションがいま効いてないからファームアップ待ちだよ
2020/01/20(月) 23:08:24.59ID:s0IzCC9d
今見たらファームウェア最新のになってたわ。
これ音質上がったのか??
相変わらずゴミみたいな音出てるんだが。
これ音質上がったのか??
相変わらずゴミみたいな音出てるんだが。
262John Appleseed
2020/01/20(月) 23:15:18.10ID:mY1JJJ4v ノイキャンとペアリングがスムーズだから、買って後悔はしてない。
けど、音質求める人は他のイヤフォン買ったほうがいい。
けど、音質求める人は他のイヤフォン買ったほうがいい。
2020/01/20(月) 23:23:10.80ID:dK7wVQbd
Proなら電車の音に気づけたのに
やっぱりPro最強だな
【神奈川】ジョギング女性が江ノ電と接触し軽傷 2400人に影響
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579525080/
やっぱりPro最強だな
【神奈川】ジョギング女性が江ノ電と接触し軽傷 2400人に影響
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579525080/
2020/01/20(月) 23:25:41.51ID:FLVf42Gh
265John Appleseed
2020/01/20(月) 23:42:18.46ID:ZUb64DrL とりあえずは新しいファームと有能なイヤーチップ情報待ちかな
三流日本企業から派遣されたリストラ候補のネガキャンマンの相手したい奴は勝手にしててくんろ
三流日本企業から派遣されたリストラ候補のネガキャンマンの相手したい奴は勝手にしててくんろ
266John Appleseed
2020/01/20(月) 23:49:31.76ID:8xmQb3Vw これ今日友人から未開封新品を譲ってもらったんだけど、
いつから保証期間が開始なんだろうか
友人は昨年の11月末に家電量販店のネット販売で買ったって言ってるけど
いつから保証期間が開始なんだろうか
友人は昨年の11月末に家電量販店のネット販売で買ったって言ってるけど
2020/01/21(火) 00:01:01.60ID:cOvZu3yA
2020/01/21(火) 00:02:37.27ID:25fmsddG
2020/01/21(火) 00:12:45.92ID:fFy9AqsQ
無印と聴き比べたら無印のほうが音質いいんたけど
これってエージングのせいなのかな
これってエージングのせいなのかな
270John Appleseed
2020/01/21(火) 00:21:32.45ID:nItP3/Ig >>269
無印持ってないから知らないが開放型とカナル型の違いでそう思うんじゃないの?
無印持ってないから知らないが開放型とカナル型の違いでそう思うんじゃないの?
271John Appleseed
2020/01/21(火) 00:22:31.70ID:p4UEh/Fv 俺も最初はそう思ったけどpro使い込んでエージング進んだのか
今じゃproの音の方が好みだわ
今じゃproの音の方が好みだわ
2020/01/21(火) 00:28:54.47ID:miyZx3n2
えーじんぐ(笑)
273John Appleseed
2020/01/21(火) 00:38:15.64ID:iUSEKWxE エージングを完全否定はしないけどなんか頭悪そうにきこえる
2020/01/21(火) 01:21:22.52ID:QlV9f0fw
Proはアダプティブイコライゼーションという
内向きのマイクで聴く音と同じ音を検出して
中周波と低周波を調節する機能があるから
実際1日くらい使い込むと個人の耳道の形に合わせて
音が最適化されると思われる
内向きのマイクで聴く音と同じ音を検出して
中周波と低周波を調節する機能があるから
実際1日くらい使い込むと個人の耳道の形に合わせて
音が最適化されると思われる
275John Appleseed
2020/01/21(火) 01:21:46.14ID:/QM9XNMs 耳エージングって言ってる奴は信用出来る
276John Appleseed
2020/01/21(火) 01:52:54.02ID:5tq6H6xx AirPods Proの音質は糞
2020/01/21(火) 02:00:05.15ID:l3buXyis
2020/01/21(火) 02:01:36.75ID:l3buXyis
279John Appleseed
2020/01/21(火) 02:12:29.37ID:+GNeHYpI エージングはある
280John Appleseed
2020/01/21(火) 03:10:46.47ID:BzZiirYJ イヤホンスレで音質NGにするのどうかと思うがしてみたらAirPodsproつけてる時くらい快適になった
2020/01/21(火) 06:47:03.83ID:RCn+obGZ
他の事はどうでもいいんで
乃井喜屋武だけ早く戻してくれアップルさん
別にこのイヤホンに音質()とか求めてないんで
乃井喜屋武だけ早く戻してくれアップルさん
別にこのイヤホンに音質()とか求めてないんで
282John Appleseed
2020/01/21(火) 06:48:10.52ID:SOmIrshX 物理的特性が変化するんだからエージングは当たり前にある。こんな小ちゃいドライバじゃ差は大きくないだろうが、どでかいスピーカーのエッジが柔らかくなると当然音変わるだろ。
エージングの結果が良くなるというわけではない。
エージングの結果が良くなるというわけではない。
2020/01/21(火) 07:04:36.89ID:qnWhTRn+
284John Appleseed
2020/01/21(火) 07:19:31.39ID:630Nq6hc 何百時間、何千時間鳴らしてもこのAirPods Proの糞音質が改善することは絶対にない
285John Appleseed
2020/01/21(火) 07:21:50.57ID:CopKJl3a >>284
そういうのいいから。
そういうのいいから。
2020/01/21(火) 07:22:59.51ID:QlV9f0fw
287John Appleseed
2020/01/21(火) 07:26:37.35ID:CopKJl3a288John Appleseed
2020/01/21(火) 07:28:26.38ID:CopKJl3a HomePodはノイキャン付いてないから
ノイキャンの調整は全くしていない
ノイキャンの調整は全くしていない
2020/01/21(火) 07:39:28.51ID:fOJ4pM+V
290John Appleseed
2020/01/21(火) 07:52:24.68ID:CopKJl3a >>289
毎秒200回はノイキャン用
毎秒200回はノイキャン用
291John Appleseed
2020/01/21(火) 07:53:21.43ID:CopKJl3a HomePodって据え置きスピーカーだし
ノイキャンイヤホンとは全く別の商品
ノイキャンイヤホンとは全く別の商品
292John Appleseed
2020/01/21(火) 07:54:43.97ID:CopKJl3a HomePodが毎秒200回も調整してんのかとw
293John Appleseed
2020/01/21(火) 07:59:48.74ID:TFPbB7sm >>261
違いが分からない糞耳が音質云々って…
違いが分からない糞耳が音質云々って…
2020/01/21(火) 08:14:19.83ID:UophgrMf
蓄積してカスタムされていくという話が本当なら
調子悪くなってリセットするたびに初期値に戻って、音の変化に気づかなきゃおかしいよな?
調子悪くなってリセットするたびに初期値に戻って、音の変化に気づかなきゃおかしいよな?
295John Appleseed
2020/01/21(火) 08:15:19.60ID:CCq6mrxX >>293
ゴミみたいな音源を聴いてるだけだよ
ゴミみたいな音源を聴いてるだけだよ
2020/01/21(火) 08:18:06.97ID:fOJ4pM+V
>>291
技術的なつながりはあるのでは
HomePodの設置場所に合わせて音質調整する機能は
AirPods Proのアダプティブイコライゼーションと
機能的に同等だしそもそも中低域の音サンプルを
音楽再生から拾うにはある程度時間をかけないと
拾えない
技術的なつながりはあるのでは
HomePodの設置場所に合わせて音質調整する機能は
AirPods Proのアダプティブイコライゼーションと
機能的に同等だしそもそも中低域の音サンプルを
音楽再生から拾うにはある程度時間をかけないと
拾えない
297John Appleseed
2020/01/21(火) 08:20:53.34ID:CopKJl3a298John Appleseed
2020/01/21(火) 08:27:11.63ID:/5+HIO6i ワシの場合、昨年末に買って、当初2Cだったファームが、
気がつけば2Bになってた。泥運用の人はともかくとして
iPhone運用でいまだに2Cの人っているんけ?
気がつけば2Bになってた。泥運用の人はともかくとして
iPhone運用でいまだに2Cの人っているんけ?
299John Appleseed
2020/01/21(火) 08:32:37.44ID:CopKJl3a300John Appleseed
2020/01/21(火) 08:36:10.63ID:nwMNHi062020/01/21(火) 08:40:12.89ID:fOJ4pM+V
>>297
数日と書いたのはHomePodのことでそれくらいで
音が変わったというレビューを見たから
ただどんな音サンプルが取れるかはユーザーが
聴く音楽に依存するのだからある程度時間を
かける必要があるのは間違いないのでは
数日と書いたのはHomePodのことでそれくらいで
音が変わったというレビューを見たから
ただどんな音サンプルが取れるかはユーザーが
聴く音楽に依存するのだからある程度時間を
かける必要があるのは間違いないのでは
302John Appleseed
2020/01/21(火) 08:43:57.73ID:CopKJl3a >>301
>数日と書いたのはHomePodのことでそれくらいで
>音が変わったというレビューを見たから
それは反響を調整したせいではなく
エージングのせいなのでは?
部屋に合わせて反響を調整しても音自体は変わらない
>数日と書いたのはHomePodのことでそれくらいで
>音が変わったというレビューを見たから
それは反響を調整したせいではなく
エージングのせいなのでは?
部屋に合わせて反響を調整しても音自体は変わらない
303John Appleseed
2020/01/21(火) 09:22:19.82ID:lzIz1hrM またピックアップが来なくなったね。
304John Appleseed
2020/01/21(火) 09:49:35.00ID:SiCpoWTH2020/01/21(火) 09:51:11.87ID:dpwpUECW
憐れむのはいいけどイジメちゃいかんな
2020/01/21(火) 09:51:25.00ID:KxBufEHt
来て欲しいのは、ピックアップではなくファームアプデだろ。馬鹿。
2020/01/21(火) 09:52:33.19ID:lZC2jnWH
Watchと11proは買ってて合わせるためにこれ買うか迷ってるけど今入荷待ちだよね?
音楽興味なくて外で聞かないし室内でも片耳づつしか使わないから旧でもいいのかな〜と
音楽興味なくて外で聞かないし室内でも片耳づつしか使わないから旧でもいいのかな〜と
308John Appleseed
2020/01/21(火) 09:56:56.63ID:CopKJl3a >>307
旧すら要らないだろ
旧すら要らないだろ
309John Appleseed
2020/01/21(火) 10:03:28.09ID:RpNLYZam >>307
中華で十分
中華で十分
310John Appleseed
2020/01/21(火) 10:06:56.17ID:z35qCeIn 上の方でairpodsが学習するって書いてるけど、その学習したデータはどこに蓄積してるんかいな?
311John Appleseed
2020/01/21(火) 11:16:33.65ID:kArVbZKW >>222
学習なんてしない
学習なんてしない
312John Appleseed
2020/01/21(火) 11:17:07.62ID:kArVbZKW アンカー違ってた
>>310宛て
>>310宛て
313John Appleseed
2020/01/21(火) 11:47:04.91ID:blFCmdAr >>265
このネガキャンマンのおっさんの給料が価格に乗せられてるんだぜ
このネガキャンマンのおっさんの給料が価格に乗せられてるんだぜ
314John Appleseed
2020/01/21(火) 12:01:57.47ID:OR5bwUNF 旧で十分だけどすぐ電池切れるようになってきた
半分ソニータイマーだろこれ
半分ソニータイマーだろこれ
2020/01/21(火) 12:12:56.07ID:VjSt7grB
>>294
ロジハラやめい!
ロジハラやめい!
316John Appleseed
2020/01/21(火) 12:27:39.02ID:J1n1kjpl2020/01/21(火) 12:29:21.23ID:VjSt7grB
拾い画像はもういいよ
つまらん
つまらん
318John Appleseed
2020/01/21(火) 12:48:59.03ID:AaYIHoxH サードパーティ製の透明イヤピースのメッシュぶち抜いたら高音伸びていい感じになった
2020/01/21(火) 12:50:00.80ID:fOJ4pM+V
>>302
https://www.apple.com/jp/homepod/
音質調整に関する記述はこれ
>6つのマイクを備えたマイクロフォンアレイが、
>内部の低音EQマイクロフォンとともに、
>その部屋が低音域レスポンスに与える影響を
>分析して補正し、一貫した豊かなサウンドを届けます。
これは下記の反響調整とは別の機能
>空間認識機能によって音響特性を自動的に分析し、
>その場所に合わせてサウンドを調整します。
>メインボーカルと楽器を含む直接音は部屋の中央に
>向けて送られ、周囲の音は左右のチャンネルに拡散
>され、壁に当たって反射します。そのため、
>空間全体が豊かではっきりした音で満たされます。
https://www.apple.com/jp/homepod/
音質調整に関する記述はこれ
>6つのマイクを備えたマイクロフォンアレイが、
>内部の低音EQマイクロフォンとともに、
>その部屋が低音域レスポンスに与える影響を
>分析して補正し、一貫した豊かなサウンドを届けます。
これは下記の反響調整とは別の機能
>空間認識機能によって音響特性を自動的に分析し、
>その場所に合わせてサウンドを調整します。
>メインボーカルと楽器を含む直接音は部屋の中央に
>向けて送られ、周囲の音は左右のチャンネルに拡散
>され、壁に当たって反射します。そのため、
>空間全体が豊かではっきりした音で満たされます。
2020/01/21(火) 13:22:32.10ID:sW/2jc0P
2020/01/21(火) 13:30:45.00ID:mUpRMxfs
音質馬鹿アンチはどうでもいい
ノイキャン戻して
ノイキャン戻して
2020/01/21(火) 13:46:32.95ID:C8JQTDts
アマゾンサイバイマンデー組は今日出荷されるぜヒャッハー
でもノイキャン悪くなってるからキャンセルキャンセルぅー
でもノイキャン悪くなってるからキャンセルキャンセルぅー
2020/01/21(火) 13:54:08.27ID:YeR/yb1+
324John Appleseed
2020/01/21(火) 14:24:47.99ID:kArVbZKW >>319
どっちにしろ音が変わったならエージングでしょ
どっちにしろ音が変わったならエージングでしょ
325John Appleseed
2020/01/21(火) 15:26:45.14ID:CopKJl3a326John Appleseed
2020/01/21(火) 15:36:46.28ID:E1XRvjhO 装着テストすると密封性がの調整が何つけてもダメになったんだけどこれって故障??
327John Appleseed
2020/01/21(火) 16:54:15.71ID:FhZPtfMJ >>326
うん、お前の耳のね
うん、お前の耳のね
2020/01/21(火) 16:58:47.15ID:hsUgvGje
さむ きも
329John Appleseed
2020/01/21(火) 17:06:11.36ID:FADjINdQ AirPods Proの音質はマジで糞
2020/01/21(火) 17:10:37.48ID:DK0wBfFE
それはあんたの耳糞が溜まりすぎてるから
331John Appleseed
2020/01/21(火) 17:31:37.36ID:00gT0QFw2020/01/21(火) 17:31:45.92ID:+lo4LqFi
音質悪過ぎと言っているのは煽りたからな。
AirPods Pro のレビュー記事で音質の悪評はないだろ。
AirPods Pro のレビュー記事で音質の悪評はないだろ。
2020/01/21(火) 17:36:02.01ID:fOJ4pM+V
2020/01/21(火) 18:04:42.66ID:Id4lBbPG
335John Appleseed
2020/01/21(火) 18:37:11.14ID:Ah2ttLzF 音質XM3に比べたら糞呼ばわりしたら糞かわいそうなほど酷くて草
2020/01/21(火) 18:50:46.14ID:YeR/yb1+
クソ二ーそこまで売れてないのか可哀想w
337John Appleseed
2020/01/21(火) 19:00:50.89ID:blFCmdAr これやばいな
仕事中使ってたら目の前の電話がなってるの聴こえないw
仕事中使ってたら目の前の電話がなってるの聴こえないw
338John Appleseed
2020/01/21(火) 19:13:26.35ID:kArVbZKW >>337
難聴すぎる
難聴すぎる
339John Appleseed
2020/01/21(火) 19:45:48.60ID:XlMJiSIa >>332
>音質悪過ぎと言っているのは煽りたからな。
>AirPods Pro のレビュー記事で音質の悪評はないだろ。
音質悪すぎは確かに嘘。
俺も通勤時に使ってるけど悪い音だと思った事は一度もない。
だが、これから購入を検討してる人に嘘を教えるのは良くない。
音質が良いというレビューも無いって点に注意すべし!
つまりAirPods Proの音は悪くは無いが、良くもない。
それが本当のところ。
要は使い方の問題。個人的は通勤通学で気軽に使うなら
AirPods Proが最高だと思う。
休日に家やカフェで音楽に浸ってじっくり楽しみたいなら他の有線の
イヤホンや高性能ブルーツースイヤホンが断然良いと思う。
AirPods Proは音楽で感動を味わったり、自分の休日の
大切な時間を音楽で楽しむような使い方には向かない。
そこの部分は次の新AirPodsProで改善して欲しい。
>音質悪過ぎと言っているのは煽りたからな。
>AirPods Pro のレビュー記事で音質の悪評はないだろ。
音質悪すぎは確かに嘘。
俺も通勤時に使ってるけど悪い音だと思った事は一度もない。
だが、これから購入を検討してる人に嘘を教えるのは良くない。
音質が良いというレビューも無いって点に注意すべし!
つまりAirPods Proの音は悪くは無いが、良くもない。
それが本当のところ。
要は使い方の問題。個人的は通勤通学で気軽に使うなら
AirPods Proが最高だと思う。
休日に家やカフェで音楽に浸ってじっくり楽しみたいなら他の有線の
イヤホンや高性能ブルーツースイヤホンが断然良いと思う。
AirPods Proは音楽で感動を味わったり、自分の休日の
大切な時間を音楽で楽しむような使い方には向かない。
そこの部分は次の新AirPodsProで改善して欲しい。
340John Appleseed
2020/01/21(火) 20:02:58.74ID:CopKJl3a 高音が篭ってるのは確かだと思うけどな
その点では中華にすら負けてる
イヤピ換装するだけで解消するんだがw
その点では中華にすら負けてる
イヤピ換装するだけで解消するんだがw
341John Appleseed
2020/01/21(火) 20:33:11.05ID:JkQNXmwZ バッテリー残量表示がおかしくなるバグってもう解決してる?
発売1週間ぐらいで買った個体なんだが未だに左側だけフル充電表示にならない
発売1週間ぐらいで買った個体なんだが未だに左側だけフル充電表示にならない
2020/01/21(火) 21:06:13.01ID:gkey/7Hn
音質はそんなに悪くはないよ
有線の2000円レベルの音は出してくるから
有線の2000円レベルの音は出してくるから
343John Appleseed
2020/01/21(火) 21:07:47.49ID:XGA1Rs5W iPhoneのイコライザーをフラットで聴いて全体的にバランスが取れてるよねAirPods Proは、ちゃんと作り手が届けたい音が鳴ってる
鳴りすぎとか鳴らなすぎが無いから安定してる
鳴りすぎとか鳴らなすぎが無いから安定してる
344John Appleseed
2020/01/21(火) 21:21:15.84ID:SWA3Roao 表現それぞれ違うけど、みんな音質良くないコメントで草
345John Appleseed
2020/01/21(火) 21:28:38.31ID:FzZz5yJ8 あれがいいとか悪くないとか書いてんのは電車で爆音で音漏れしてる難聴か馬鹿だろWWWWW
346John Appleseed
2020/01/21(火) 21:43:17.71ID:q2B50+Mc https://www.softantenna.com/wp/hard/airpods-pro-noise-cancellation/
ここにも2B588からノイキャン低下報告と書かれてるな
俺のも最初から2B588だから、それ以前の状態知りたいわ
ここにも2B588からノイキャン低下報告と書かれてるな
俺のも最初から2B588だから、それ以前の状態知りたいわ
347John Appleseed
2020/01/21(火) 21:47:27.60ID:CopKJl3a とりあえず、全く別のイヤホンになっちゃったくらいは
変化してるなぁ
変化してるなぁ
348John Appleseed
2020/01/21(火) 21:48:12.35ID:XpjuiwBa 【製品】Appleは2019年に約6000万台のAirPodsを販売、ワイヤレスイヤホン市場の総収入の70%超を占める
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1579153980/
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1579153980/
349John Appleseed
2020/01/21(火) 21:50:41.56ID:CopKJl3a >>346
最初のはノイキャン効きまくってだけど
使ってると気分悪くなった。返品するとこだった。
2B588は、そこまでノイキャン落ちた気はしなかった
最新のはノイキャンガクッと落ちた。もうダメな感じしかしない
最初のはノイキャン効きまくってだけど
使ってると気分悪くなった。返品するとこだった。
2B588は、そこまでノイキャン落ちた気はしなかった
最新のはノイキャンガクッと落ちた。もうダメな感じしかしない
2020/01/21(火) 22:04:05.39ID:/f3VwTtw
まあ同価格帯にはゼンハの木綿とかあるしな
2020/01/21(火) 22:20:30.80ID:+mSfRkYV
>>301
HomePodも、1曲も聴き終わらないうちに調整終わるが…
HomePodも、1曲も聴き終わらないうちに調整終わるが…
352John Appleseed
2020/01/21(火) 22:25:55.11ID:43mVHQjR353John Appleseed
2020/01/21(火) 22:28:10.21ID:Q6ChnrYl 音質は目を瞑れ
2020/01/21(火) 22:33:56.05ID:OhlUUrmE
AirPodsProで圧倒的地位を確立してしまったな。ソニーの社長もAirPodsProの名前を挙げてイヤホンセクターが急拡大しててうちも力入れていくと明言してたで
他社もAirPodsProの異常な売れ方してるのを注目してるんやな
他社もAirPodsProの異常な売れ方してるのを注目してるんやな
2020/01/21(火) 22:34:58.63ID:OhlUUrmE
特にソニーはガチライバルだから気になって仕方なかろうね
2020/01/21(火) 22:39:03.61ID:+nveEd3L
なんではよアップデートこないんだよ
357John Appleseed
2020/01/21(火) 22:41:04.09ID:HGXiWs3C358John Appleseed
2020/01/21(火) 22:45:57.81ID:Z837BdfX でもノーマルより悪いんでしょ?高いのに
359John Appleseed
2020/01/21(火) 22:46:30.09ID:aKhJ/1o0360John Appleseed
2020/01/21(火) 22:47:34.51ID:aKhJ/1o0 AirPods Proならばと付け加えておく
361John Appleseed
2020/01/21(火) 22:56:59.74ID:nItP3/Ig だから前から言ってるだろ
音質じゃなくて本質を見ろと
ワイヤレスイヤホンだぞ?
音質にこだわってるけど
ワイヤレスイヤホンとしての性能はいまいち
そんなんAirPods Proに負けて当然や
音質じゃなくて本質を見ろと
ワイヤレスイヤホンだぞ?
音質にこだわってるけど
ワイヤレスイヤホンとしての性能はいまいち
そんなんAirPods Proに負けて当然や
362John Appleseed
2020/01/21(火) 23:06:58.32ID:/TAii4B/ 一ヶ月待ったのに両耳初期不良。
サポートに連絡したら新品同等と交換とのこと。
(つまり新品じゃない)
新品にしたいならまた一ヶ月まてと。
クレーム言ったら出てきた偉い人は交換品は新品です!他の人は中古品と言ってたんですかぁ〜?!とのこと。確実に嘘か、クレーム対応のための特別対応をしてる。
それならと交換してもらったらまた不良。
何やってもダメだからサポートに連絡したら、
充電ケースがー。
(端折ってるが、連絡サポートはかなりの時間を要し、ユーザに負担を強いた対応が続いく。たらいまわしもひどい。)
もういらね。
サポートに連絡したら新品同等と交換とのこと。
(つまり新品じゃない)
新品にしたいならまた一ヶ月まてと。
クレーム言ったら出てきた偉い人は交換品は新品です!他の人は中古品と言ってたんですかぁ〜?!とのこと。確実に嘘か、クレーム対応のための特別対応をしてる。
それならと交換してもらったらまた不良。
何やってもダメだからサポートに連絡したら、
充電ケースがー。
(端折ってるが、連絡サポートはかなりの時間を要し、ユーザに負担を強いた対応が続いく。たらいまわしもひどい。)
もういらね。
2020/01/21(火) 23:12:30.50ID:WuyRyolo
そういえば初期不良で交換してもらって、その交換したのも同じような初期不良ってヨクミカケルけどよくよく考えるとおかしいよな
そんな初期不良に何度も連続して当たるって中々無いよな。その交換した商品が絶対怪しいな
そんな初期不良に何度も連続して当たるって中々無いよな。その交換した商品が絶対怪しいな
364John Appleseed
2020/01/21(火) 23:12:40.38ID:CCq6mrxX >>362
ちゃんと相手に伝えることができなかったのが原因だと断言できる文章ですね。
ちゃんと相手に伝えることができなかったのが原因だと断言できる文章ですね。
2020/01/21(火) 23:13:22.95ID:RCn+obGZ
林檎は林檎専ユーザーには優しいはずなので次のアプデでパーフェクトNCが復活すると思う
366John Appleseed
2020/01/21(火) 23:14:28.04ID:CopKJl3a367John Appleseed
2020/01/21(火) 23:18:49.78ID:TRVCQVIh 昔アップルのサポートでクソみたいな思いをしたから、iPhone以外こわくて買えない。
2020/01/21(火) 23:52:49.46ID:zkkVWECv
外なら音質なんてどうでもいい
笑
笑
369John Appleseed
2020/01/21(火) 23:53:02.72ID:CCq6mrxX わかります。まともな人はク○とか言わないからね。
2020/01/21(火) 23:53:36.31ID:zkkVWECv
>>369
ゴミみたいな音源ともいわないんじゃね?
ゴミみたいな音源ともいわないんじゃね?
2020/01/21(火) 23:56:30.81ID:qnWhTRn+
2020/01/22(水) 00:00:21.04ID:D4XYtFnH
なんかノイキャンオフにしたら音質よくなったわ
ノイキャンしてても普通にテレビの音とか話し声とか雨音とか聞こえてくるしもうオフでいいや
ノイキャンしてても普通にテレビの音とか話し声とか雨音とか聞こえてくるしもうオフでいいや
373John Appleseed
2020/01/22(水) 00:12:54.10ID:UtVRhoJV ここまでAirPods Proの音質肯定派ゼロ
要は糞音質でも妥協しとるということ
イヤホンって音楽聴くためにあるんじゃないのw
要は糞音質でも妥協しとるということ
イヤホンって音楽聴くためにあるんじゃないのw
2020/01/22(水) 00:17:24.51ID:8osp9OF2
>>373
家でいい音で聴くから外では音が出ればなんでもいいぞ!
家でいい音で聴くから外では音が出ればなんでもいいぞ!
375John Appleseed
2020/01/22(水) 00:20:50.21ID:Q8nFSWg+ いまだに買えねーのか
376John Appleseed
2020/01/22(水) 01:17:44.99ID:wfmbq0Yo 俺のエアーポッズプロ片方だけバッテリー表示おかしい!片方だけバッテリー無くなってるよ
2020/01/22(水) 01:29:12.66ID:AYcwYr+J
378John Appleseed
2020/01/22(水) 01:31:11.00ID:ms5oCfN02020/01/22(水) 01:33:16.00ID:nxi0v1lh
iPadで映画やドラマの動画見てるほうが多いな
380John Appleseed
2020/01/22(水) 01:59:51.37ID:Hz5UsDoa >>373
肯定?
肯定?
2020/01/22(水) 06:03:44.26ID:SZjQA/y7
アップデートでノイズキャンセリングの機能が落ちてきたって本当ですか?
音楽なしでノイズキャンセリング目的で買おうと思ってたんだけど、他の製品の方が良いかな?できれば、完全分離型が良いのですが、そうするとAirpods proしかないような。
音楽なしでノイズキャンセリング目的で買おうと思ってたんだけど、他の製品の方が良いかな?できれば、完全分離型が良いのですが、そうするとAirpods proしかないような。
2020/01/22(水) 06:37:35.12ID:2j9KKbBA
>>343
そうなんだよな
バランスの取れた音だからどんなジャンルを聴いても
破綻しない
某XM3なんかは開発者がアメリカのヒットチャート
の曲にフォーカスして調整したと言っているくらいで
他のジャンルの曲を聴くと低音のバランスがおかしかったりする
そうなんだよな
バランスの取れた音だからどんなジャンルを聴いても
破綻しない
某XM3なんかは開発者がアメリカのヒットチャート
の曲にフォーカスして調整したと言っているくらいで
他のジャンルの曲を聴くと低音のバランスがおかしかったりする
383John Appleseed
2020/01/22(水) 06:57:24.76ID:ORBLz3wl >>78
1時間超えると痛くなるね
1時間超えると痛くなるね
384John Appleseed
2020/01/22(水) 07:42:11.40ID:GreV1CRg >>382
自宅のシステムにあれこれ金掛けて自分なりの音造りしちゃうとイヤフォンやイコライザなどでチマチマとやるのは面倒くさいな
外に出たら癖のない音で自然に音楽流して聴きたいからAirPods Proで十分だわ
それよりノイキャンと外部音取り込みの方が魅力ある
自宅のシステムにあれこれ金掛けて自分なりの音造りしちゃうとイヤフォンやイコライザなどでチマチマとやるのは面倒くさいな
外に出たら癖のない音で自然に音楽流して聴きたいからAirPods Proで十分だわ
それよりノイキャンと外部音取り込みの方が魅力ある
385John Appleseed
2020/01/22(水) 07:49:13.08ID:+PuIexXo >>384
今時イヤホンだけが音楽視聴環境の奴は多いんだろうな
今時イヤホンだけが音楽視聴環境の奴は多いんだろうな
386John Appleseed
2020/01/22(水) 07:57:28.92ID:kC9L84IR 歩いて震動が加わる度?に片側から鈍めのクリック音みたいなのが聞こえるんだけど、同じような人います?不良なのかなこれ
387John Appleseed
2020/01/22(水) 08:00:41.07ID:FmkbP1+q ドライヤーの先っぽ下側にに下げてやると治るで
388John Appleseed
2020/01/22(水) 08:11:40.79ID:WuoIglsT 娘のプレゼントに銀座でピックアップ完了
アポスト近いと楽に買えるな
アポスト近いと楽に買えるな
2020/01/22(水) 08:11:51.75ID:SS+UeWBX
>>363
Appleはよくやるよ
有名なのがiPhone6とiPhone6s
初の大型ディスプレイで電池部分のパーテーションをケチったために液晶が暴れる不具合があって交換プログラム実施
ただ基本的に何台かに1台壊れたり使っているうちに壊れる可能性がある不具合のためにAppleの交換プログラムで故障品を何度もつかまされるハメになった
そういうことを本体のバグと認めないで稀な初期不良はガマンしろろいうのがAppleの基本姿勢
Appleはよくやるよ
有名なのがiPhone6とiPhone6s
初の大型ディスプレイで電池部分のパーテーションをケチったために液晶が暴れる不具合があって交換プログラム実施
ただ基本的に何台かに1台壊れたり使っているうちに壊れる可能性がある不具合のためにAppleの交換プログラムで故障品を何度もつかまされるハメになった
そういうことを本体のバグと認めないで稀な初期不良はガマンしろろいうのがAppleの基本姿勢
2020/01/22(水) 08:12:28.36ID:4NmnO1cr
>>386
クリック音が同じ音を指しているか不明だけど、自分の場合はその音は初期不良だった
クリック音が同じ音を指しているか不明だけど、自分の場合はその音は初期不良だった
391John Appleseed
2020/01/22(水) 08:30:42.51ID:kC9L84IR392John Appleseed
2020/01/22(水) 08:31:22.73ID:78DQca/x こんな音質が糞なイヤホン使う気にならん
393John Appleseed
2020/01/22(水) 08:33:58.80ID:hq3BJ/ka なら使わなければいいだけ
394John Appleseed
2020/01/22(水) 08:53:33.12ID:C2ycNGCg ソニーとか他社はファームウェアで調整したりしないのかな。そもそも仕組みがしょぼいからできない?
395John Appleseed
2020/01/22(水) 08:56:32.68ID:hq3BJ/ka >>394
ソニーは結構調整した
本体で音量上げ下げのコントロールができるようになったり
音場は広くなったし、音質アップがめざましい。
相当アップグレードされた感。
ノイキャン性能は大して変わってないと思うが
ソニーは結構調整した
本体で音量上げ下げのコントロールができるようになったり
音場は広くなったし、音質アップがめざましい。
相当アップグレードされた感。
ノイキャン性能は大して変わってないと思うが
396John Appleseed
2020/01/22(水) 08:58:12.05ID:JChzAL5X397John Appleseed
2020/01/22(水) 09:00:27.37ID:hq3BJ/ka2020/01/22(水) 09:03:32.83ID:2u4xSxEU
普通のイヤホンじゃまずまともに音が聴けない環境で使ったらマジで感動するよ
周りの音が完全に聴こえなくなる訳じゃないんだけど
流す音がハッキリ最前線に聴こえる感じ
ノイキャンと外部音の切り替えもシームレスだし
本当に買って良かったわ
周りの音が完全に聴こえなくなる訳じゃないんだけど
流す音がハッキリ最前線に聴こえる感じ
ノイキャンと外部音の切り替えもシームレスだし
本当に買って良かったわ
399John Appleseed
2020/01/22(水) 10:07:46.52ID:2MvfusHg エアポプロ買ってよかった
アップル万歳
ポチっと買えた
プラスに変えよー
ロングな気持ち
くだらない雑音カット
それこそエアポプロ
音も割といいかも
アップル万歳
ポチっと買えた
プラスに変えよー
ロングな気持ち
くだらない雑音カット
それこそエアポプロ
音も割といいかも
400John Appleseed
2020/01/22(水) 10:18:31.36ID:hq3BJ/ka401John Appleseed
2020/01/22(水) 10:28:22.22ID:tZ+S8dLB2020/01/22(水) 10:39:16.24ID:k7yHlr+F
ヘッドがデカくて長時間装着は困難という人がいるけど、連続何時間くらい耐えられますか?
2020/01/22(水) 10:45:36.41ID:YmH2TZh8
待受状態でバッテリー切れるくらいまでは痛くはならないが若干蒸れる感じする。
ほんとに通気穴あんの?
ほんとに通気穴あんの?
404John Appleseed
2020/01/22(水) 10:48:03.22ID:0a3yv65C2020/01/22(水) 10:48:52.88ID:dLpMUwO2
>>403
蒸れないようにするための通気孔じゃないから
蒸れないようにするための通気孔じゃないから
406John Appleseed
2020/01/22(水) 11:04:53.79ID:wfmbq0Yo yaraホン持ってるけどエアーポッズプロの音質の方が好きだわ
Apple MUSICの音質いいね
低音中音高音バランス良いから疲れない音質だわ
Apple MUSICの音質いいね
低音中音高音バランス良いから疲れない音質だわ
407John Appleseed
2020/01/22(水) 11:14:25.12ID:0a3yv65C408John Appleseed
2020/01/22(水) 11:15:58.25ID:/Axz3rck アンカー Pro2の方がはるかに音質がいい
叩き打ったわw
叩き打ったわw
2020/01/22(水) 11:24:47.61ID:3oGVH4Gb
やっぱ左だけ充電少ない
2020/01/22(水) 11:26:13.59ID:8dnO0LeZ
2020/01/22(水) 11:28:54.20ID:P/0kjc6z
街中で通話するとこっちはクリアに聞こえるけど、向こうは聞き取れないみたいで結構大声で話さないといけないよね。
手で口の方覆おうにもエアポプロ小さいし。
みんな普通に喋ってる?
手で口の方覆おうにもエアポプロ小さいし。
みんな普通に喋ってる?
412John Appleseed
2020/01/22(水) 11:30:07.26ID:+j36vcrw >>409
同じ症状で不良交換になったからサポート行くなり連絡するなりしたほうがいいぞ
同じ症状で不良交換になったからサポート行くなり連絡するなりしたほうがいいぞ
413John Appleseed
2020/01/22(水) 11:48:12.58ID:EdZ8XGnH AirPods Proと純正有線イヤホンってどっちが音質良い?
2020/01/22(水) 11:57:02.59ID:6YaZRhnQ
>>411
むしろ小声で普通に話してごらん
むしろ小声で普通に話してごらん
415John Appleseed
2020/01/22(水) 12:01:24.88ID:tQHNLLi9416John Appleseed
2020/01/22(水) 12:01:25.40ID:67AILpof2020/01/22(水) 12:16:49.94ID:pwvQ3Acq
418John Appleseed
2020/01/22(水) 12:22:26.05ID:hq3BJ/ka 通話品質が酷く無い中華イヤホンなんて存在するのかなぁ?
2020/01/22(水) 12:25:44.34ID:X/agWQwx
420John Appleseed
2020/01/22(水) 12:48:46.01ID:JChzAL5X421John Appleseed
2020/01/22(水) 12:48:46.86ID:WuoIglsT ケア入っていないと1年補償が過ぎてからはちょっとしたトラブルにもビクビクになりながら使い続けないといけない罠
2020/01/22(水) 13:14:45.35ID:S81peWbe
良く考えるとProで鬼利益出して付随のケアで更に利益上乗せして、AirPodsProはアップルにとって二重のドル箱になってしまったな
これアップルの決算が楽しみやわ
とんでもない利益上げてくるんじゃないの
これアップルの決算が楽しみやわ
とんでもない利益上げてくるんじゃないの
2020/01/22(水) 14:37:13.18ID:BEDwvVg9
とりあえずお前がバカそうだなってのははっきりわかるな
424John Appleseed
2020/01/22(水) 14:59:50.12ID:3SQdZiwL >>402
俺も最初のMサイズ使ったら数時間で痛くなったけどSサイズに変えたら半日以上付けてても苦にならなくなったな
俺も最初のMサイズ使ったら数時間で痛くなったけどSサイズに変えたら半日以上付けてても苦にならなくなったな
2020/01/22(水) 15:35:27.37ID:hS4tn1MT
426John Appleseed
2020/01/22(水) 17:15:48.84ID:xOLb/49C 今頼んで2月19日かぁ……(´・ω・`)
2020/01/22(水) 17:31:06.01ID:k7yHlr+F
>>426
楽天だとちと高いけど、すぐ来るよ
楽天だとちと高いけど、すぐ来るよ
428John Appleseed
2020/01/22(水) 17:48:06.36ID:2b3fXO24 どこ出品者かわからないが、偽物であるリスク犯してまで量販店、アップルストア以外からは買わんだろ
429John Appleseed
2020/01/22(水) 17:50:43.13ID:2b3fXO24 イヤピのメッシュ破ると世界が変わる。0.03と生ぐらい違う
430John Appleseed
2020/01/22(水) 18:43:11.16ID:IaUewvLc 諸事情で今日一日beoplay e8使ってていまAirPods Proに戻したら快適すぎて改めて感動したわ
やっぱ軽さと装着感って最重要だね
やっぱ軽さと装着感って最重要だね
431John Appleseed
2020/01/22(水) 18:45:48.91ID:nrSUqplD 買ってまだ半月くらいなんだが、繁華街か電車内で聴いてるとBluetoothの接続が不安定。
これは個体差?それとも、Bluetoothの混線?
サポート行っほうがいいだろうか。
頻繁に起きるのが
- 聴いていて、音楽が突然無音になるが、再生はされたまま。接続もされてるけど、一度再生を止めて、接続を切って、再接続しないと戻らない。
- 音楽が突然途切れて、再生も止まり、しばらくした後に再生すると戻る
Iphone7で、ios13
誰か同じような状態の方います?
これは個体差?それとも、Bluetoothの混線?
サポート行っほうがいいだろうか。
頻繁に起きるのが
- 聴いていて、音楽が突然無音になるが、再生はされたまま。接続もされてるけど、一度再生を止めて、接続を切って、再接続しないと戻らない。
- 音楽が突然途切れて、再生も止まり、しばらくした後に再生すると戻る
Iphone7で、ios13
誰か同じような状態の方います?
2020/01/22(水) 18:47:54.60ID:wtbuaaMF
スペースグレイカラーも出してくれ
433John Appleseed
2020/01/22(水) 18:52:25.30ID:ZntjXHk6 >>431
エロ聞いててたら鳥肌もんだな
エロ聞いててたら鳥肌もんだな
2020/01/22(水) 18:55:38.85ID:zAeNckIx
右と左でイヤーピースのサイズ違う方がしっくりくるんだけど普通かな?なんか左右非対称って抵抗あって。
2020/01/22(水) 18:55:54.33ID:nxi0v1lh
>>431
iPhone7だからじゃね?
iPhone7だからじゃね?
2020/01/22(水) 18:59:32.07ID:iwtjifV+
437John Appleseed
2020/01/22(水) 18:59:52.66ID:GDjrbGgd >>430
e8そんな重くないでしょう?
e8そんな重くないでしょう?
2020/01/22(水) 18:59:52.72ID:UaGH34Tj
AirPodsは白しか出さない
って事で、今のAirPods Proを返品して、AirPods Proの塗装サービスをやってる所から5万なんぼとかで買うことに決めた
正直自分でも馬鹿だと思ってるが、どうしても真っ白は嫌だし、自分で塗装しても市販のではすぐ塗装落ちるのは明確だからなぁ……
Appleからの保証は無くなるけど、まぁ2年も経たず買い換えるだろうし別に問題ないよね
って事で、今のAirPods Proを返品して、AirPods Proの塗装サービスをやってる所から5万なんぼとかで買うことに決めた
正直自分でも馬鹿だと思ってるが、どうしても真っ白は嫌だし、自分で塗装しても市販のではすぐ塗装落ちるのは明確だからなぁ……
Appleからの保証は無くなるけど、まぁ2年も経たず買い換えるだろうし別に問題ないよね
2020/01/22(水) 19:00:51.64ID:iwtjifV+
2020/01/22(水) 19:01:07.76ID:UaGH34Tj
2020/01/22(水) 19:02:39.78ID:iwtjifV+
442John Appleseed
2020/01/22(水) 19:20:24.89ID:AI99RxE8 >>437
なんか圧迫感あるから聴き疲れする
なんか圧迫感あるから聴き疲れする
443John Appleseed
2020/01/22(水) 19:22:23.65ID:AI99RxE8 E8と比較のレスした者だけどおれのID凄くね?
444John Appleseed
2020/01/22(水) 19:37:05.01ID:nrSUqplD2020/01/22(水) 19:44:36.32ID:0PkAQR9E
>>431
これ最近めっちゃ起きるわ
これ最近めっちゃ起きるわ
446John Appleseed
2020/01/22(水) 19:45:19.29ID:6vgqqrVD2020/01/22(水) 19:47:22.85ID:SZjQA/y7
>>428
楽天でも偽物出回ってるの?
楽天でも偽物出回ってるの?
2020/01/22(水) 19:50:08.85ID:hnsBLqIf
AirPodsとAW持ってて着信があった場合どっちが優先されるとかあるの?
449John Appleseed
2020/01/22(水) 20:36:37.03ID:NhzUV3SN2020/01/22(水) 21:25:21.49ID:mcAsFfKf
2020/01/22(水) 21:28:54.67ID:5Z/fjuZX
452John Appleseed
2020/01/22(水) 21:40:50.18ID:UtVRhoJV >>451
Aliなら半額以下だけどな
Aliなら半額以下だけどな
453John Appleseed
2020/01/22(水) 21:52:15.55ID:NuXi2xB/ >>438
あれ逆にダサイと思いません
あれ逆にダサイと思いません
2020/01/22(水) 21:54:31.96ID:UaGH34Tj
>>452
Amazonで買った方が安心出来るし、届くの遅いのはNG
Amazonで買った方が安心出来るし、届くの遅いのはNG
455John Appleseed
2020/01/22(水) 22:00:11.24ID:W1WsmRrC Amazonのも製品自体は同じで代行輸入してるだけでしょう?
456John Appleseed
2020/01/22(水) 22:18:54.96ID:5irXpNUf 今日ピックアップで当日入手したけど、これはいいね。ネガキャンしてる人いたけど、これなら売れるの納得だわ
457John Appleseed
2020/01/22(水) 22:42:15.79ID:hq3BJ/ka >>450
意地の悪い姑みたいなやつだな
意地の悪い姑みたいなやつだな
2020/01/22(水) 22:48:36.55ID:UaGH34Tj
459John Appleseed
2020/01/22(水) 22:49:21.23ID:W1WsmRrC >>458
数百円の製品に対応も何も…と思うが
数百円の製品に対応も何も…と思うが
2020/01/22(水) 22:52:04.57ID:UaGH34Tj
届くのが遅い上に何か問題があったらイライラするし時間の無駄遣いになるだけ
なら、少し高くなってもAmazonで買った方が確実でしょ
なら、少し高くなってもAmazonで買った方が確実でしょ
2020/01/22(水) 23:12:38.82ID:mcAsFfKf
2020/01/22(水) 23:18:26.20ID:D4XYtFnH
>>461
昨日うちにレスすれば答えてくれたんじゃないのノロマ
昨日うちにレスすれば答えてくれたんじゃないのノロマ
2020/01/22(水) 23:22:01.38ID:mcAsFfKf
なんて答えたんだろうw
「私の妄想です」かなw
「私の妄想です」かなw
2020/01/23(木) 00:15:30.88ID:BeU7nSCo
2020/01/23(木) 00:20:32.77ID:LYZU2dTt
0613 John Appleseed 2020/01/13 23:56:08
>>612
http://www13.plala.o...jp/bigdata/coin.html
10%になる以前から、はっきりと影響はでている
0614 John Appleseed 2020/01/14 00:06:53
>>613
相関係数出してくれる
ID:GMKmMQPy(1/3)
0615 John Appleseed 2020/01/14 00:08:51
>>614
めんどくせぇな
お前友達いないだろ
ID:LBLUb+iy
0617 John Appleseed 2020/01/14 00:10:35
>>615
なんだほら吹きか
ID:GMKmMQPy(2/3)
0618 John Appleseed 2020/01/14 00:27:39
>>614
そんな細かいことまでは知らないけど
ニュースにはなってるよ
「1円玉」はなくなるのか 電子マネー増えて発行枚数が激減
以前返り討ちにあったから時間を開けたと思われw
>>612
http://www13.plala.o...jp/bigdata/coin.html
10%になる以前から、はっきりと影響はでている
0614 John Appleseed 2020/01/14 00:06:53
>>613
相関係数出してくれる
ID:GMKmMQPy(1/3)
0615 John Appleseed 2020/01/14 00:08:51
>>614
めんどくせぇな
お前友達いないだろ
ID:LBLUb+iy
0617 John Appleseed 2020/01/14 00:10:35
>>615
なんだほら吹きか
ID:GMKmMQPy(2/3)
0618 John Appleseed 2020/01/14 00:27:39
>>614
そんな細かいことまでは知らないけど
ニュースにはなってるよ
「1円玉」はなくなるのか 電子マネー増えて発行枚数が激減
以前返り討ちにあったから時間を開けたと思われw
2020/01/23(木) 00:22:08.31ID:LYZU2dTt
2020/01/23(木) 00:26:58.40ID:V9YxLRmd
468John Appleseed
2020/01/23(木) 03:00:19.83ID:koDs9+X3 はよスペースグレイか赤出せや糞が
アップルはカラーバリエーション出すの遅すぎんじゃ故意にやってるんだろうけど
アップルはカラーバリエーション出すの遅すぎんじゃ故意にやってるんだろうけど
2020/01/23(木) 03:05:57.73ID:51pf3l/n
だからAirPodsは白しか出さねーんだって
AirPods
AirPods
2020/01/23(木) 03:07:49.17ID:51pf3l/n
>>469(AirPods)にカラバリなんて夢は見ない方がいい
471John Appleseed
2020/01/23(木) 04:41:54.81ID:nvOpooR3 赤とかダッサw
ティンバーランドの靴履いてそう
ティンバーランドの靴履いてそう
2020/01/23(木) 06:16:54.97ID:1JCju3j3
473John Appleseed
2020/01/23(木) 06:32:35.09ID:JA3q8fv7 もうプロなくした人いる?
474John Appleseed
2020/01/23(木) 06:51:18.71ID:fNlWLnwK475John Appleseed
2020/01/23(木) 06:56:15.65ID:ouLUjWRa2020/01/23(木) 06:58:47.51ID:ON/S4ZUx
まともにアプデも出来ない会社の代名詞になってしまったな
477John Appleseed
2020/01/23(木) 08:59:37.37ID:8Fy85NTj ピックアップ名古屋栄有るね
478John Appleseed
2020/01/23(木) 09:11:57.82ID:wSacrWvZ 今日撮りに行けなくても明日おいといてくれるの?
2020/01/23(木) 09:17:47.28ID:QKDyVIld
テンプレくらい読めや
480John Appleseed
2020/01/23(木) 09:30:53.25ID:itHbBkMR ピックアップの注文は2週間以内までに取りに行けばいいよ
481John Appleseed
2020/01/23(木) 09:31:22.17ID:wSacrWvZ サンクス
482John Appleseed
2020/01/23(木) 09:40:37.40ID:JvFDA5O8483John Appleseed
2020/01/23(木) 09:42:52.45ID:JA3q8fv72020/01/23(木) 09:42:57.62ID:4vKtDyKp
ドンシャリ志向の音響環境で作られた音楽をこいつで聞くと物足りなさ感じることあったりしません?
2020/01/23(木) 09:45:54.57ID:4vKtDyKp
486John Appleseed
2020/01/23(木) 09:50:53.55ID:p6z/RZdI 貧乏くせえなあw
無くしたらまた買えよ貧民w
無くしたらまた買えよ貧民w
487John Appleseed
2020/01/23(木) 09:54:22.99ID:JA3q8fv7 >>482QRでメアドじゃね?
488John Appleseed
2020/01/23(木) 09:56:33.89ID:6qNU7sCX489John Appleseed
2020/01/23(木) 10:13:52.28ID:MUriuFtw >>473
絶対無くす自信あるからソッコーで赤いケース付けた
絶対無くす自信あるからソッコーで赤いケース付けた
490John Appleseed
2020/01/23(木) 11:05:51.64ID:CHQiisMy ケースのオススメある?
Amazonレビューは自作自演大杉で参考にならない
Amazonレビューは自作自演大杉で参考にならない
491John Appleseed
2020/01/23(木) 11:44:31.25ID:NKDd2IZ7 そもそもケースにケースつける必要あるのかな?
492John Appleseed
2020/01/23(木) 11:47:28.23ID:6qNU7sCX >>491
絶対に落とさないならいらないだろ
絶対に落とさないならいらないだろ
2020/01/23(木) 11:49:53.71ID:pwbejkl8
はよアップデートきてくり〜
ノイキャン戻してくり〜
ノイキャン戻してくり〜
494John Appleseed
2020/01/23(木) 11:54:11.37ID:6qNU7sCX >>493
ほんそれ
ほんそれ
2020/01/23(木) 12:03:27.88ID:63WbY3EJ
>>493
新しく買った奴もノイキャン悪いファーム入っテルのか?
新しく買った奴もノイキャン悪いファーム入っテルのか?
496John Appleseed
2020/01/23(木) 12:16:59.80ID:amuugnJm >>495
先週ヨドで買ったのは一つ前のファームだった
先週ヨドで買ったのは一つ前のファームだった
2020/01/23(木) 12:19:45.89ID:OAP05JPT
2020/01/23(木) 12:35:23.11ID:78+jZMZ8
ケースのケースってよく聞くけど
これでしか充電やリセットできないし
母艦的なデバイスなんだっていう
認識が持てないのかな?
実際、壊れたらえらい損失になるわけで
ケースっていう言葉だけで脊髄反射してる
感じしかしない
これでしか充電やリセットできないし
母艦的なデバイスなんだっていう
認識が持てないのかな?
実際、壊れたらえらい損失になるわけで
ケースっていう言葉だけで脊髄反射してる
感じしかしない
499John Appleseed
2020/01/23(木) 12:39:05.74ID:8+hnfc3P500John Appleseed
2020/01/23(木) 12:40:49.79ID:6qNU7sCX501John Appleseed
2020/01/23(木) 12:41:25.38ID:0pA3QWVT ケースのケースのケース買った方がいいですか?
502John Appleseed
2020/01/23(木) 13:21:34.80ID:pQ2icfdQ2020/01/23(木) 13:25:28.69ID:K69fxrYV
ケースのケースは傷付きやすいからケースのケースのケースを買った方がいいよ
2020/01/23(木) 13:28:47.54ID:0Teb79In
ケースフィルムはってケースに入れる
2020/01/23(木) 13:31:19.37ID:K69fxrYV
なるほど、ケースのケースのケースはケースのケースのカバーで代用できるってことですね
ありがとうございます
ありがとうございます
506John Appleseed
2020/01/23(木) 13:32:38.33ID:NKDd2IZ7507John Appleseed
2020/01/23(木) 13:58:31.41ID:JA3q8fv7 落としたって壊れないだろ。叩きつけるわけじゃなし。
2020/01/23(木) 13:58:37.17ID:n51jwAWL
ケースを付けないケースだと壊れるケースもあるからケースはあり ケースバイケースやけど
509John Appleseed
2020/01/23(木) 14:06:48.76ID:v2hzJyep ここ読むと初期不良が少なくない感じだな
お祝い品として刻印つきで渡したいんだが
悩ましいな
お祝い品として刻印つきで渡したいんだが
悩ましいな
510John Appleseed
2020/01/23(木) 14:13:24.96ID:ijS8O3F1 よし、ヤフーショッピングで買ったけどアップルケア入れた
511John Appleseed
2020/01/23(木) 14:14:19.01ID:96eFEaoQ2020/01/23(木) 14:20:44.13ID:PJS576uB
2020/01/23(木) 14:25:13.97ID:PJS576uB
まあ、泥だから切れただけかもしれないが、iOSの4.2デバイス持ってないので検証不能
514John Appleseed
2020/01/23(木) 14:31:11.29ID:plPT0xAZ アメ糞のアップルwwwは中国系アメ糞人とインド系アメ糞人wwwが設計して、中国で中国人が作っているスマホで
中国のファーウェイは中国人が設計して、中国や日本で中国人と日本人が作っているスマホ(=゚ω゚)ノ
なのに、アップルwwwを買ったりアップルwww味方する売国奴は、殺処分すべきだねん( `ー´)ノ( `ー´)ノ
世界1位のファーウェイの幹部を逮捕する頃に、日本やイギリスで使っている世界2位のエリクソン製の基地局が混乱(´-ω-`)
つまりこれは世界3位ノキアを買収している、アメ糞のサイバー攻撃だと確定させる事件だな( `ー´)ノ( `ー´)ノ( `ー´)ノ
ノキアwwwってマイクロソフトwwwが買収していたのかよ( `ー´)ノ
エリクソン製の基地局が混乱して、ソフトバンクがノキアwwwの基地局を使うらしいが
100パーセント、アメ糞のサイバー攻撃と確定してしまったな( `ー´)ノ
ドコモwwwでは反日アメポチ売国奴の安倍wwwの側近が、外部の取締役になってアメ糞企業のノキアwwwww
を基地局にするという反日売国行為をするらしいねん( `ー´)ノ( `ー´)ノ( `ー´)ノ
中国のファーウェイは中国人が設計して、中国や日本で中国人と日本人が作っているスマホ(=゚ω゚)ノ
なのに、アップルwwwを買ったりアップルwww味方する売国奴は、殺処分すべきだねん( `ー´)ノ( `ー´)ノ
世界1位のファーウェイの幹部を逮捕する頃に、日本やイギリスで使っている世界2位のエリクソン製の基地局が混乱(´-ω-`)
つまりこれは世界3位ノキアを買収している、アメ糞のサイバー攻撃だと確定させる事件だな( `ー´)ノ( `ー´)ノ( `ー´)ノ
ノキアwwwってマイクロソフトwwwが買収していたのかよ( `ー´)ノ
エリクソン製の基地局が混乱して、ソフトバンクがノキアwwwの基地局を使うらしいが
100パーセント、アメ糞のサイバー攻撃と確定してしまったな( `ー´)ノ
ドコモwwwでは反日アメポチ売国奴の安倍wwwの側近が、外部の取締役になってアメ糞企業のノキアwwwww
を基地局にするという反日売国行為をするらしいねん( `ー´)ノ( `ー´)ノ( `ー´)ノ
515John Appleseed
2020/01/23(木) 14:39:54.44ID:uei1zWOf 全然ファームウェア来ないな…
516John Appleseed
2020/01/23(木) 14:55:45.53ID:hqn8U3DX そういや刻印ってケースに入るものだと勝手に思い込んでたが合ってるの?
それとも本体を切り刻むの?
ケースだとしてもシリコンカバーとか付けたら意味ないよな
盗まれて相手にしらばっくれられた時くらいか役に立つの
それとも本体を切り刻むの?
ケースだとしてもシリコンカバーとか付けたら意味ないよな
盗まれて相手にしらばっくれられた時くらいか役に立つの
517John Appleseed
2020/01/23(木) 15:00:19.90ID:plPT0xAZ アメ糞wwwが民主主義を大事にする国なら、沖縄の民意をくみ取ってアメ糞軍wwwが沖縄から出て行ってるはずなんだけどなwww(∩´∀`)∩
アメ糞wwwが自由・民主主義を大事にしているなら
中東で選挙していないのが、親米国のサウジアラビアやUAEで
反米国のイランやイラクが選挙しているのは何でだろうなwww
この書き込みが、ヤフーで削除された
韓国・中国の悪口は書き放題なのに( `ー´)ノ
アメ糞wwwには中国より表現の自由がない事は確定したが
日本でもアメ糞wwwの悪口を書き込めないのは
反日アップルwwwや反日マイクロソフトのせいだと分かった(´-ω-`)
あいつらの会社がガソリンまみれになるのはしょうがないなwww(∩´∀`)∩
アメ糞wwwが自由・民主主義を大事にしているなら
中東で選挙していないのが、親米国のサウジアラビアやUAEで
反米国のイランやイラクが選挙しているのは何でだろうなwww
この書き込みが、ヤフーで削除された
韓国・中国の悪口は書き放題なのに( `ー´)ノ
アメ糞wwwには中国より表現の自由がない事は確定したが
日本でもアメ糞wwwの悪口を書き込めないのは
反日アップルwwwや反日マイクロソフトのせいだと分かった(´-ω-`)
あいつらの会社がガソリンまみれになるのはしょうがないなwww(∩´∀`)∩
518John Appleseed
2020/01/23(木) 15:04:30.62ID:cA2ypf5B >>475
売ってか違うヤツにあげたんだろ
売ってか違うヤツにあげたんだろ
519John Appleseed
2020/01/23(木) 15:44:54.69ID:6LYC6ea9 >>475
メルカリ辺りに出品されてるんじゃね?
メルカリ辺りに出品されてるんじゃね?
520John Appleseed
2020/01/23(木) 16:58:09.24ID:oesRvpHO >>516
ケースだよ
ケースだよ
521John Appleseed
2020/01/23(木) 17:21:08.40ID:P+/RQmQh ケース開けてiPhoneに近づけた時に表示されるバッテリー残量あるじゃん?
これのAirPodsPro本体の値が安定しない(65%だったりすぐ90%になったり、数字がころころ変わる)ことがあるんだけど、同じ感じの人いる?
これファーム更新版が来れば解決するんかな?
これのAirPodsPro本体の値が安定しない(65%だったりすぐ90%になったり、数字がころころ変わる)ことがあるんだけど、同じ感じの人いる?
これファーム更新版が来れば解決するんかな?
522John Appleseed
2020/01/23(木) 17:32:31.69ID:hqn8U3DX2020/01/23(木) 17:55:22.70ID:jsBvVCDl
https://video.twimg.com/ext_tw_video
/1220045404122673152/pu/vid/272x480/4nz7ePXZGEQ7Zadq.mp4
/1220045404122673152/pu/vid/272x480/4nz7ePXZGEQ7Zadq.mp4
524John Appleseed
2020/01/23(木) 18:59:16.23ID:wSdt7/Bk 量販店はまだ予約しないと買えないんだな
525John Appleseed
2020/01/23(木) 19:04:33.91ID:wSdt7/Bk 早く欲しいんだけど
もっとたくさん作れよ!
もっとたくさん作れよ!
526John Appleseed
2020/01/23(木) 19:06:01.82ID:q3AbEfbC >>525
ピックアップなら余裕で買えるだろ
ピックアップなら余裕で買えるだろ
2020/01/23(木) 19:43:35.46ID:fgQIOcD4
>>525
そんなに良いもんじゃねぇぞ…冷静に考えろ、本当に3万4000円もの価値があるのか?と
そんなに良いもんじゃねぇぞ…冷静に考えろ、本当に3万4000円もの価値があるのか?と
528John Appleseed
2020/01/23(木) 19:45:53.55ID:wPNDNaYZ >>527
いやあるだろw
いやあるだろw
529John Appleseed
2020/01/23(木) 20:19:09.29ID:VZ+9Y4Ra530John Appleseed
2020/01/23(木) 20:24:24.71ID:nvOpooR3 >>527
3万で飛ぶように売れるんだからむしろ安いくらいだろ
3万で飛ぶように売れるんだからむしろ安いくらいだろ
531John Appleseed
2020/01/23(木) 20:25:16.84ID:QHGD4CLF 34000円って転売ヤーから買ってるのかよ
30580円だろ
ピックアップなら毎日買えるだろ
30580円だろ
ピックアップなら毎日買えるだろ
2020/01/23(木) 20:31:28.47ID:XGxIQjfI
>>490
Incaseのパチモン
Incaseのパチモン
2020/01/23(木) 20:40:28.75ID:fgQIOcD4
>>531
ケア入らない馬鹿?
ケア入らない馬鹿?
2020/01/23(木) 20:47:33.94ID:jel83yuN
年始に予約してしまい、数時間後のピックアップを外してしまった人間です。明日Appleストアに入荷するっていうから仕事帰りに取ってこようと思ってるんですが、その時ケア入った方がいいでしょうか?
ちなみに使用時間は1日に30分くらいです。
盗まれたりなくしたりした時、一般保証より安くなったり保険みたいのが適用されるんでしょうか。
通勤の沿線に民度低いで有名なKがあるんで、電車に乗ってる最中耳から引っこ抜かれておい返せと言ったら、私のですがっ!と怒鳴り返されそうな気がするんで…
ちなみに使用時間は1日に30分くらいです。
盗まれたりなくしたりした時、一般保証より安くなったり保険みたいのが適用されるんでしょうか。
通勤の沿線に民度低いで有名なKがあるんで、電車に乗ってる最中耳から引っこ抜かれておい返せと言ったら、私のですがっ!と怒鳴り返されそうな気がするんで…
2020/01/23(木) 21:41:41.12ID:CLBopxIO
>>534
目の前で盗られてもペアリングしている事実までは奪えない、
なのでそのAirPodsで音を鳴らせる人=所有者だとすぐに証明できる
デバイスを探すアプリもある
AppleCareは30日以内なら後からでも入れますよ
ただしその場合は故障してないかの点検の審査が追加されます
壊した後で加入するズルはできない、ということで
迷ってるなら購入と同時に入っておいていいんじゃないですかね
2年以上使うなら2年以内にバッテリー交換すると思うし
なお盗難・紛失は対象外です、電話と違って失くしたって嘘ついて
使い続けたり売ったりできちゃうから
目の前で盗られてもペアリングしている事実までは奪えない、
なのでそのAirPodsで音を鳴らせる人=所有者だとすぐに証明できる
デバイスを探すアプリもある
AppleCareは30日以内なら後からでも入れますよ
ただしその場合は故障してないかの点検の審査が追加されます
壊した後で加入するズルはできない、ということで
迷ってるなら購入と同時に入っておいていいんじゃないですかね
2年以上使うなら2年以内にバッテリー交換すると思うし
なお盗難・紛失は対象外です、電話と違って失くしたって嘘ついて
使い続けたり売ったりできちゃうから
536John Appleseed
2020/01/23(木) 21:50:29.62ID:UXQ5wESa 逆に初代買ってちゃんとバッテリー交換してケア有効活用した香具師いんの?いねーだろ?
537John Appleseed
2020/01/23(木) 22:00:31.09ID:cA2ypf5B 3万程度なら壊れたら買い換える
2020/01/23(木) 22:07:54.78ID:75f6ThH2
539John Appleseed
2020/01/23(木) 22:11:26.86ID:N9VgaV5o 左だけイヤーチップM密閉にならず、Lにしたら密閉になるけど緩い
どっちが適正なんだ...
どっちが適正なんだ...
540John Appleseed
2020/01/23(木) 22:12:00.94ID:nvOpooR3 大人だろ、3万くらい気にすんなよ
541John Appleseed
2020/01/23(木) 22:16:11.40ID:6rZ22xx2 わたしのAirPodsは53万です
前回の変身は失敗してしまいましたが
変身はあと2回残っています
前回の変身は失敗してしまいましたが
変身はあと2回残っています
2020/01/23(木) 22:21:56.06ID:H09c432B
壊れて2年後なら新しいの買う
それ以内ならケア入ればよかったとへこむ
それ以内ならケア入ればよかったとへこむ
2020/01/23(木) 22:43:03.81ID:S/AfrA6L
Android機でAirPodsPro使うこと多いんだが
なんかの拍子で音量が極端に小さくなる事がある
一度こうなるとProをリセットするまで直らない
原因不明で不便なんだがどうにかならんもんか
購入当初はこんなこと無かったから
その後のアプデが悪い気がしてる
なんかの拍子で音量が極端に小さくなる事がある
一度こうなるとProをリセットするまで直らない
原因不明で不便なんだがどうにかならんもんか
購入当初はこんなこと無かったから
その後のアプデが悪い気がしてる
544John Appleseed
2020/01/23(木) 22:47:01.98ID:syk3xbA9 >>534
どうみてもあなたの民度の方が低いので心配しないでください。
どうみてもあなたの民度の方が低いので心配しないでください。
545John Appleseed
2020/01/23(木) 22:49:39.07ID:VGlkvdha >>535
今回のAppleCare+は中古で譲渡した後も有効なんだっけ
2年経つ前に売って新型に買い換えだな
2万円以上で売れるだろ
俺のAirpods初代(定価1.6万円)も最近1.2万円で売れたし
こんな高コスパイヤホン無いぜ
SONYのXM3じゃたいした中古価格付かないだろ
今回のAppleCare+は中古で譲渡した後も有効なんだっけ
2年経つ前に売って新型に買い換えだな
2万円以上で売れるだろ
俺のAirpods初代(定価1.6万円)も最近1.2万円で売れたし
こんな高コスパイヤホン無いぜ
SONYのXM3じゃたいした中古価格付かないだろ
546John Appleseed
2020/01/23(木) 22:50:45.96ID:syk3xbA9 iPhone XR Part39
669 :John Appleseed[sage]:2020/01/23(木) 20:02:08.11 ID:jel83yuN
>>664
関係ないレスすまんが、川崎ラゾーナにアップルストアができたから同じラゾーナにあるビックはアップルに関わる一切の商売から撤退かと思ってたら続けてくれていて嬉しかった。
何気に認定修理が横浜や東京より手軽にできるのではないかと…
AirPods Pro 21
534 :John Appleseed[sage]:2020/01/23(木) 20:47:33.94 ID:jel83yuN
年始に予約してしまい、数時間後のピックアップを外してしまった人間です。明日Appleストアに入荷するっていうから仕事帰りに取ってこようと思ってるんですが、その時ケア入った方がいいでしょうか?
ちなみに使用時間は1日に30分くらいです。
盗まれたりなくしたりした時、一般保証より安くなったり保険みたいのが適用されるんでしょうか。
通勤の沿線に民度低いで有名なKがあるんで、電車に乗ってる最中耳から引っこ抜かれておい返せと言ったら、私のですがっ!と怒鳴り返されそうな気がするんで…
669 :John Appleseed[sage]:2020/01/23(木) 20:02:08.11 ID:jel83yuN
>>664
関係ないレスすまんが、川崎ラゾーナにアップルストアができたから同じラゾーナにあるビックはアップルに関わる一切の商売から撤退かと思ってたら続けてくれていて嬉しかった。
何気に認定修理が横浜や東京より手軽にできるのではないかと…
AirPods Pro 21
534 :John Appleseed[sage]:2020/01/23(木) 20:47:33.94 ID:jel83yuN
年始に予約してしまい、数時間後のピックアップを外してしまった人間です。明日Appleストアに入荷するっていうから仕事帰りに取ってこようと思ってるんですが、その時ケア入った方がいいでしょうか?
ちなみに使用時間は1日に30分くらいです。
盗まれたりなくしたりした時、一般保証より安くなったり保険みたいのが適用されるんでしょうか。
通勤の沿線に民度低いで有名なKがあるんで、電車に乗ってる最中耳から引っこ抜かれておい返せと言ったら、私のですがっ!と怒鳴り返されそうな気がするんで…
2020/01/23(木) 22:55:45.85ID:/zH7QY03
548John Appleseed
2020/01/23(木) 23:10:16.52ID:JvFDA5O8 >>546
ストーカーかよキンモー
ストーカーかよキンモー
549John Appleseed
2020/01/23(木) 23:24:42.25ID:7yFuxe1i 明日からまた大量入荷みたいだけど春節の中国人に爆買いされて無くなるんだろうな...
550John Appleseed
2020/01/23(木) 23:36:39.62ID:6LYC6ea9 明日からコロナウィルスヤバくて銀座界隈に行かない日本人も多いだろうから中華やり放題だな
2020/01/24(金) 00:18:17.78ID:N33EDC2o
明日は給料日の金曜日
普通に日本人も多いんじゃない?
横浜は春節祭で中国人多そうだけど
普通に日本人も多いんじゃない?
横浜は春節祭で中国人多そうだけど
2020/01/24(金) 01:24:52.72ID:Oc2sZvq2
AirPods ProをiPhoneとAndroid両方で使ってみたけど、Androidで使えばサードパーティーアプリ(Podroid Pro)で音量調節とか曲の早送り・巻き戻しとか設定出来るから、正直iPhoneより便利かもw
けど、たまに片方しか接続されない時があるのが少し面倒かな
遅延については、iPhoneよりは結構遅延するけどゲームガチ勢じゃないし、多少遅延してても別にいいかなって感じ
SwitchにトランスミッターでSBC接続した時はAndroidより少し遅延低かったのは少し驚き
動画では、アプリ内での遅延補正でほぼゼロになるから全く問題ない
Android+AirPods Proの組み合わせ、正直かなりアリだわコレ
けど、たまに片方しか接続されない時があるのが少し面倒かな
遅延については、iPhoneよりは結構遅延するけどゲームガチ勢じゃないし、多少遅延してても別にいいかなって感じ
SwitchにトランスミッターでSBC接続した時はAndroidより少し遅延低かったのは少し驚き
動画では、アプリ内での遅延補正でほぼゼロになるから全く問題ない
Android+AirPods Proの組み合わせ、正直かなりアリだわコレ
553John Appleseed
2020/01/24(金) 01:48:12.92ID:Cw/brvOX ストアで頼むと今でも一ヶ月待ちか。運良くないもんかね、、
2020/01/24(金) 02:53:04.50ID:XU0cQa7n
前スレで年末注文で1/24到着予定が1/17到着になったって言ってた人はいた
555John Appleseed
2020/01/24(金) 05:35:58.66ID:wCcsw3Jr556John Appleseed
2020/01/24(金) 06:46:17.95ID:LtGT29kJ 耳にうまくはまらないけど
こんなもん?
こんなもん?
557John Appleseed
2020/01/24(金) 07:16:31.50ID:r77Z3j4B 電池交換目的のappleケア加入はお勧めしない。
当方でバッテリーの劣化状況が数値で確認できないのが著しく不利だし、pro買うくらい新製品に興味がある人は、2年後の製品が欲しくなるはず。
中古で売却するにしても「バッテリー交換したばかりです」が値段の底上げになるか分からない。
実体験としては、ケアの期限切れ直前にiPhone4sをアポストに持ち込んで、ジニアスに「バッテリーが劣化していないので交換できないッスね(笑)」と言われた。
当方でバッテリーの劣化状況が数値で確認できないのが著しく不利だし、pro買うくらい新製品に興味がある人は、2年後の製品が欲しくなるはず。
中古で売却するにしても「バッテリー交換したばかりです」が値段の底上げになるか分からない。
実体験としては、ケアの期限切れ直前にiPhone4sをアポストに持ち込んで、ジニアスに「バッテリーが劣化していないので交換できないッスね(笑)」と言われた。
2020/01/24(金) 07:27:26.00ID:1KPsGBqn
559John Appleseed
2020/01/24(金) 08:05:26.61ID:7X9zpbg/ 2年後に交換することなんか忘れてるしね
iPhoneの画面割れじゃないんだから活用できる確率は少なそう
iPhoneの画面割れじゃないんだから活用できる確率は少なそう
560John Appleseed
2020/01/24(金) 08:27:12.09ID:YhSG8JST561John Appleseed
2020/01/24(金) 08:36:19.73ID:TENUKKni562John Appleseed
2020/01/24(金) 08:42:51.33ID:AOSLaTIa ストアで本日受取可能になってるね
563John Appleseed
2020/01/24(金) 08:49:48.06ID:6dxmNK9p 一斉に入荷してるな。デカロット来たか?
564John Appleseed
2020/01/24(金) 08:56:27.96ID:w7HdecGj ピックアップ福岡以外全店舗在庫あるね
欲しい人はすでに持ってるからね
欲しい人はすでに持ってるからね
565John Appleseed
2020/01/24(金) 08:59:14.39ID:GlpjFhMD >>559
ケア入ってると保証対象の事象が2年間に延長されるだけでなく。過失で損傷したときの保証外修理代金も、半額以下になるから電車で落として踏み潰されたときなんかにも活用できるよ。
ケア入ってると保証対象の事象が2年間に延長されるだけでなく。過失で損傷したときの保証外修理代金も、半額以下になるから電車で落として踏み潰されたときなんかにも活用できるよ。
2020/01/24(金) 09:14:42.03ID:JLunBwfK
AirPodsに限っては破損より紛失の方が多そうだな。
567John Appleseed
2020/01/24(金) 09:34:47.92ID:nlNLWAbq ピックアップおっさんまだおるんか
いまだにピックアップ毎日チェックしてどんだけ暇なんや
いまだにピックアップ毎日チェックしてどんだけ暇なんや
2020/01/24(金) 09:37:13.78ID:0MEh6ZZ9
careは4000円程度なら個人的にはリーズナブルだと思った
2年後のバッテリーとかわからんし交換できない程度の劣化ならそれから1年くらいは使えるし
安心代としては悪くないし入らなかったことを後悔したくなかったしね
ちなみにApple Watchもcare入ったけどこれは要らなかったなと思ってる
2年後のバッテリーとかわからんし交換できない程度の劣化ならそれから1年くらいは使えるし
安心代としては悪くないし入らなかったことを後悔したくなかったしね
ちなみにApple Watchもcare入ったけどこれは要らなかったなと思ってる
2020/01/24(金) 09:44:14.02ID:FWtxfHrG
2020/01/24(金) 09:46:30.08ID:D/1f2SO+
2020/01/24(金) 09:46:56.93ID:ZPBi28Nm
ケースからだそうとする→指が滑って線路に・・
っていうケースありそうでない?
っていうケースありそうでない?
2020/01/24(金) 09:58:20.48ID:90JVs9wD
>>571
それもあるし、ケースも落とすとけっこうよく滑って遠くへ行くぞw
それもあるし、ケースも落とすとけっこうよく滑って遠くへ行くぞw
2020/01/24(金) 09:59:34.42ID:XkOa02SV
手からするっと落ちていくのはある
だから乗る前につけるか車内でつけるか注意する
これしか・・・
だから乗る前につけるか車内でつけるか注意する
これしか・・・
2020/01/24(金) 10:16:08.29ID:+PbhcyoY
最初にケア代払うんだから修理が半額以下になるってのは両耳修理にする時くらいなんだよな
575John Appleseed
2020/01/24(金) 10:25:01.84ID:6LI2JDnz >>557
2年後の交換目的で入るやつなんてここにいるやつくらいじゃね
まぁでもあれこれ悩むくらいなら入った方がいいわ
そういう奴はいろんなことを気にしながら使いたくても我慢する、なんて馬鹿みたいな使い方するんだろうし
入ってなくても五万も六万も損するわけじゃないしそこまで神経質にならなくてもいいと思うわ
ちなみに俺は入ったけどね
入っとけばよかったかなーって気にしながら使うタイプだから俺は
2年後の交換目的で入るやつなんてここにいるやつくらいじゃね
まぁでもあれこれ悩むくらいなら入った方がいいわ
そういう奴はいろんなことを気にしながら使いたくても我慢する、なんて馬鹿みたいな使い方するんだろうし
入ってなくても五万も六万も損するわけじゃないしそこまで神経質にならなくてもいいと思うわ
ちなみに俺は入ったけどね
入っとけばよかったかなーって気にしながら使うタイプだから俺は
576John Appleseed
2020/01/24(金) 10:29:27.45ID:2a3Ql7NV AppleCare+は中古で権利譲渡できるのがデカい
577John Appleseed
2020/01/24(金) 10:51:39.75ID:Y18SwW11 ケースのバッテリー残量ってケース開いてiphoneに表示させる以外に方法ありますか
上記の方法だとiphoneに表示される時とされない時があって面倒くさいのです
上記の方法だとiphoneに表示される時とされない時があって面倒くさいのです
2020/01/24(金) 10:54:06.56ID:90JVs9wD
>>577
ない
ない
2020/01/24(金) 10:59:50.83ID:D/1f2SO+
>>577
閉じたら電波出さない引きこもりになるから無理。
閉じたら電波出さない引きこもりになるから無理。
580John Appleseed
2020/01/24(金) 11:04:07.45ID:Y18SwW11 >>578
ありがとうございます
ありがとうございます
581John Appleseed
2020/01/24(金) 11:04:50.60ID:Y18SwW112020/01/24(金) 11:11:28.69ID:D/1f2SO+
583John Appleseed
2020/01/24(金) 11:43:35.91ID:MdRP7jm5 >>557
ケアは譲渡できるんだから少しでも残っていればオクなどで売る時の付加価値になるのは間違いないよ
ケアは譲渡できるんだから少しでも残っていればオクなどで売る時の付加価値になるのは間違いないよ
2020/01/24(金) 11:52:07.89ID:exlCUd6I
2020/01/24(金) 11:58:16.78ID:0MEh6ZZ9
2020/01/24(金) 12:09:46.17ID:jEf7Voja
他の製品も大体15%だしうまいもくそもないぞ
2020/01/24(金) 12:14:31.69ID:D/1f2SO+
電池交換する前提として、ケア入ってれば普通に交換するより割安でできるし
破損時の保証もついてくるしで入らない理由がない。
破損時の保証もついてくるしで入らない理由がない。
588John Appleseed
2020/01/24(金) 12:43:10.61ID:N740QjqJ いや入る理由ないだろ電池交換なんて一度もやったことないし
やったことあるんか?
やったことあるんか?
2020/01/24(金) 13:12:44.75ID:90JVs9wD
損得でいえば得する保険なんてないから入る必要ないよ
俺はケア入ってるけどw
俺はケア入ってるけどw
2020/01/24(金) 13:15:30.34ID:0MEh6ZZ9
>>586
Appleの商売上のうまみとしてね
普通家電の保証なんて10%で5年とかでしょ
それを考えたらAppleのはべらぼうに高い
でも念のため入ろうかなと思わせるギリギリの値付けだと思う
自分なら6000円だったら入らなかったかもしれない
Appleの商売上のうまみとしてね
普通家電の保証なんて10%で5年とかでしょ
それを考えたらAppleのはべらぼうに高い
でも念のため入ろうかなと思わせるギリギリの値付けだと思う
自分なら6000円だったら入らなかったかもしれない
591John Appleseed
2020/01/24(金) 13:22:30.89ID:yM4bnwuI ウオッチのバッテリは二年ぐらいじゃ劣化しないし、落として壊れたりしないからあんまり利用価値がないと思う。
592John Appleseed
2020/01/24(金) 14:00:19.84ID:4d5+OkRM 今日届いた
ファームウェアアップ前だったんだけど ケースに充電コード入れなきゃアップしないよね?
車で充電してるとき野良WIFI拾わなきゃいいけど
ファームウェアアップ前だったんだけど ケースに充電コード入れなきゃアップしないよね?
車で充電してるとき野良WIFI拾わなきゃいいけど
2020/01/24(金) 14:40:52.23ID:L5EeGDzb
問題のある2Cは今は配信されてないでしょ。
今買えるモノは2Bのはず。
2Bでもノイキャン弱くなってるって感じる人もいるみたいだからいずれにしても次のファーム待ち
今買えるモノは2Bのはず。
2Bでもノイキャン弱くなってるって感じる人もいるみたいだからいずれにしても次のファーム待ち
594John Appleseed
2020/01/24(金) 14:52:21.73ID:Kc5s+zQK そして1ヶ月が過ぎた
2020/01/24(金) 14:52:28.05ID:aWkAOKsS
596John Appleseed
2020/01/24(金) 14:59:36.48ID:Kc5s+zQK2020/01/24(金) 15:11:33.99ID:+PbhcyoY
ケア入るのはビビリかつ裕福ではない場合と思う
2020/01/24(金) 15:25:11.62ID:+LJi7vr6
2020/01/24(金) 16:31:02.56ID:wAfpQg4W
初代AirPodsをガッツリ洗濯機で洗ってしまったにも関わらず
いまだに使えてる俺はProのケアも入ってない
いまだに使えてる俺はProのケアも入ってない
600John Appleseed
2020/01/24(金) 16:36:33.36ID:p59xL1Jp 蟻で黒のpro売ってるな
しかも4000円で安い
https://i.imgur.com/iHyRY0f.jpg
https://i.imgur.com/Qfj25Kh.jpg
https://i.imgur.com/HkjfPLM.jpg
しかも4000円で安い
https://i.imgur.com/iHyRY0f.jpg
https://i.imgur.com/Qfj25Kh.jpg
https://i.imgur.com/HkjfPLM.jpg
601John Appleseed
2020/01/24(金) 17:02:05.27ID:LBLqkM1X 一強状態のAirPods、2020年は販売台数1億台超えか〜台湾メディア
https://iphone-mania.jp/news-272271/
https://iphone-mania.jp/news-272271/
2020/01/24(金) 17:02:50.35ID:GxfQVoOe
保険は博打
603John Appleseed
2020/01/24(金) 17:06:44.57ID:7X9zpbg/ じゃあこのスレの総論は入らんでいいってことでいい?
2020/01/24(金) 17:39:01.45ID:A74Motmz
ぐだぐだ悩むこと自体時間の無駄
何となく入る、何となく入らないでOK
たかだか3,000円でどっちが正解とか実にアホらしい
何となく入る、何となく入らないでOK
たかだか3,000円でどっちが正解とか実にアホらしい
605John Appleseed
2020/01/24(金) 17:48:15.71ID:AljBOE+I2020/01/24(金) 17:49:40.23ID:8qow5P3K
自分のおつむで考えることすら出来んのだろ
2020/01/24(金) 17:55:33.12ID:aJ2kYvTe
Appleケアは車両保険と比べると高いな
300万の補償で年額33万くらいか
最初だから入ったけど、次は入らないだろうな
iPhoneもApple watchも初購入時だけ心配で入った
300万の補償で年額33万くらいか
最初だから入ったけど、次は入らないだろうな
iPhoneもApple watchも初購入時だけ心配で入った
608John Appleseed
2020/01/24(金) 18:00:24.67ID:b0vyrQG3 今回はiPhone11Proはケア入ったな
もうケースとか保護ガラスとか野暮ったいの付けたくない!
落として割れても交換だと気楽
もうケースとか保護ガラスとか野暮ったいの付けたくない!
落として割れても交換だと気楽
2020/01/24(金) 18:07:47.66ID:Sb69R2sM
2020/01/24(金) 18:16:59.35ID:+PbhcyoY
>>598
え、、、数千円でそう思うの、、、??やば、、、、
え、、、数千円でそう思うの、、、??やば、、、、
611John Appleseed
2020/01/24(金) 18:24:04.48ID:aj2pCo9O >>609
2、3日でエクスプレス交換で新品もってきてくれるから便利だよ
2、3日でエクスプレス交換で新品もってきてくれるから便利だよ
612John Appleseed
2020/01/24(金) 18:31:41.01ID:CZPM5UwJ 消費税上がってから日本は一気に不景気だからなぁ。
2020/01/24(金) 18:31:43.79ID:Sb69R2sM
>>611
在庫がないことがあんだよ
在庫がないことがあんだよ
614John Appleseed
2020/01/24(金) 18:49:20.68ID:CZPM5UwJ >>465
確かに10%になる前からってのは正しいと思うよ。
確かに10%になる前からってのは正しいと思うよ。
2020/01/24(金) 19:05:19.27ID:WYha+sgY
よくこれを買えない貧乏人だとかたかだかいくらって話する人いるけど、その値段をドブに捨てるような使い方してネットにあげると炎上するんだぜ?謝罪騒ぎですよ。
つまり何が言いたいかというとお金は大切なんです。
つまり何が言いたいかというとお金は大切なんです。
616John Appleseed
2020/01/24(金) 19:23:34.91ID:4Jq5VOJQ617John Appleseed
2020/01/24(金) 19:23:56.93ID:4Jq5VOJQ エラハリツリメはマスクも黒だしな
2020/01/24(金) 19:34:26.84ID:mPEb7OYe
腹も黒いぞ
2020/01/24(金) 19:39:55.45ID:Y3lLAPPu
>>616
なんでも買っていいだろ 視野が狭い奴って存在価値あるの?
なんでも買っていいだろ 視野が狭い奴って存在価値あるの?
2020/01/24(金) 19:45:45.79ID:Lgq/Bfos
ノイキャン修正まだかよ
早くきてくれないともう1個買っちゃいそう
早くきてくれないともう1個買っちゃいそう
2020/01/24(金) 19:47:07.91ID:XU0cQa7n
よし アプデ延期だな
622John Appleseed
2020/01/24(金) 19:48:30.44ID:wCcsw3Jr623John Appleseed
2020/01/24(金) 19:58:16.38ID:Kc5s+zQK624John Appleseed
2020/01/24(金) 20:01:08.72ID:Hqlr6Rjn625John Appleseed
2020/01/24(金) 20:04:55.48ID:GlpjFhMD >>602
博打は負けたらかけた金の何倍も取られるだろ?
博打は負けたらかけた金の何倍も取られるだろ?
626John Appleseed
2020/01/24(金) 20:14:10.28ID:9w4SZ9kc 初期不良っぽいからStore予約したんだけど
ケースと本体だけ持って、箱は要らんよね?
ケースと本体だけ持って、箱は要らんよね?
627John Appleseed
2020/01/24(金) 20:32:21.13ID:Nr27vWMH >>626
うん
うん
2020/01/24(金) 20:41:19.51ID:49fUySkR
2020/01/24(金) 20:55:50.54ID:30m4x2Du
アップルは改善アプデする気ないのかまだ時間かかってるだけなのかどっちなんだい?
2020/01/24(金) 21:00:31.51ID:7Weiiy+F
631John Appleseed
2020/01/24(金) 21:01:29.35ID:JoqTTrbJ 急に買えなくなったな
2020/01/24(金) 21:02:03.14ID:l9rbMoGN
Android使いのワイ
アプデ出来ず勝ち組
アプデ出来ず勝ち組
633John Appleseed
2020/01/24(金) 21:04:47.01ID:9w4SZ9kc >>627
了解、ありがとう
了解、ありがとう
634John Appleseed
2020/01/24(金) 21:12:37.12ID:Kc5s+zQK635John Appleseed
2020/01/24(金) 22:01:37.93ID:sfweQD01 へい大将!エアポプロ!ケア抜きで!
2020/01/24(金) 22:25:28.91ID:Iz2nS7+9
ios12のままだとバージョン上がらないの?
2020/01/24(金) 23:34:48.68ID:30m4x2Du
>>634
当分先やん…
当分先やん…
2020/01/25(土) 00:32:43.22ID:fN8fVfuE
>>637
まだ発売されて3か月も経ってない…
まだ発売されて3か月も経ってない…
2020/01/25(土) 07:17:06.22ID:rKZLua4j
Color wareで黒のAirpods proを買った人いないかな?
安全なら海外購入したいけど。
安全なら海外購入したいけど。
640John Appleseed
2020/01/25(土) 08:43:39.49ID:SfEbH03D なんか1週間くらい前からノイキャン効かなくなったんだけど
買ったの2週間くらい前でその時はかなり効いてたのに
急に効かなくなった
なんなん?
買ったの2週間くらい前でその時はかなり効いてたのに
急に効かなくなった
なんなん?
2020/01/25(土) 08:50:46.70ID:YHdlq43e
2020/01/25(土) 09:37:23.10ID:2GTxg+P8
>>598
余裕があるなら壊れたら修理出せば良いのでは?
余裕があるなら壊れたら修理出せば良いのでは?
2020/01/25(土) 09:38:52.69ID:guSN0IPo
>>639
注文してみたけど、3月上旬発送だからしばらく先だわ
注文してみたけど、3月上旬発送だからしばらく先だわ
2020/01/25(土) 09:48:29.22ID:6Y6dt1wU
午前9時半現在
Apple Store(丸の内、銀座、表参道、渋谷、川崎、名古屋栄、京都、心斎橋、福岡)でピックアップ出てますよ!
つまり、新宿以外の全店舗!
Apple Store(丸の内、銀座、表参道、渋谷、川崎、名古屋栄、京都、心斎橋、福岡)でピックアップ出てますよ!
つまり、新宿以外の全店舗!
645John Appleseed
2020/01/25(土) 10:08:02.28ID:HyOAuefw あああ買ってしまった
646John Appleseed
2020/01/25(土) 10:10:44.74ID:HyOAuefw ケアも付けちまった
朝から踊らされている
朝から踊らされている
647John Appleseed
2020/01/25(土) 10:15:00.28ID:lJzGb4Hh 塗装してまで黒が欲しいって言うけど耳毛だろ?
日本人ってやたら黒にこだわるやつ多いよな
それにケアどころか標準の保証も効かないんじゃないの?
日本人ってやたら黒にこだわるやつ多いよな
それにケアどころか標準の保証も効かないんじゃないの?
2020/01/25(土) 10:54:02.45ID:YHdlq43e
塗装はハゲたときかっこ悪くなりそうだから
自分はしないけど
ブラックモデルが出たらいいな、とは思う
ノイキャンが2C54程度ならいらんけど
自分はしないけど
ブラックモデルが出たらいいな、とは思う
ノイキャンが2C54程度ならいらんけど
649John Appleseed
2020/01/25(土) 11:06:03.38ID:U7Col9rR 本体が黒なら尻尾の先のメッキは金なんだろうな
2020/01/25(土) 11:09:07.99ID:m7K+SxZO
自分は黒じゃないけどカラーウェアやったよ
無印もやってるし質はいい
壊れたり初期不良の場合はApple公式は不可だからカラーウェアに送ると交換だった気がする
無印もやってるし質はいい
壊れたり初期不良の場合はApple公式は不可だからカラーウェアに送ると交換だった気がする
2020/01/25(土) 11:12:05.65ID:lF6sahDc
>>649
そこまで下品にするなら逆にアリw
そこまで下品にするなら逆にアリw
652John Appleseed
2020/01/25(土) 11:14:39.20ID:XgT33pmK airpods proのファームウェアの確認が出来なくなった。
メニューから消えた。何故だ?
メニューから消えた。何故だ?
653John Appleseed
2020/01/25(土) 11:42:17.67ID:DSuIYUtX >>652
蓋開けろ
蓋開けろ
654John Appleseed
2020/01/25(土) 11:48:38.01ID:XgT33pmK655John Appleseed
2020/01/25(土) 11:52:02.10ID:DSuIYUtX >>654
ちゃんと設定>一般>情報まで潜ってるか?
ちゃんと設定>一般>情報まで潜ってるか?
656John Appleseed
2020/01/25(土) 11:53:27.32ID:XgT33pmK >ちゃんと設定>一般>情報まで潜ってるか?
行ってるけど出ないなあ、再起動かな
行ってるけど出ないなあ、再起動かな
657John Appleseed
2020/01/25(土) 12:01:45.03ID:4Q5vMSmq658John Appleseed
2020/01/25(土) 12:03:11.96ID:XgT33pmK >接続した状態で
>設定→一般→情報
それが出てこないんだよ
>設定→一般→情報
それが出てこないんだよ
659John Appleseed
2020/01/25(土) 12:11:26.39ID:fN8fVfuE 自分のは出てくるよ、ファームウェア
660John Appleseed
2020/01/25(土) 12:35:49.35ID:kMhpygRA ノイキャン弱くなった?
電車の音が明らかに大きくなった
サイレント修正か
電車の音が明らかに大きくなった
サイレント修正か
2020/01/25(土) 12:45:26.66ID:dYZSPlYf
設定→一般→情報→Airpod Proまで行ってる?
2020/01/25(土) 12:47:31.26ID:dYZSPlYf
ファームウェアは2B588だけどハードウェアバージョンっていまのところ1.0オンリー?
663John Appleseed
2020/01/25(土) 12:52:52.71ID:XgT33pmK2020/01/25(土) 12:54:07.10ID:kNfunhdG
再起動してみなよ。
665John Appleseed
2020/01/25(土) 13:22:17.70ID:QjcN83sB Amazon正月から入荷待ちで発送されない
666John Appleseed
2020/01/25(土) 13:48:56.59ID:H20Azlxa667John Appleseed
2020/01/25(土) 14:00:39.08ID:LcyJwoNV 電車で使うとボンボンボンボンうるせー くそノイキャンめ 鼓膜破れそう
2020/01/25(土) 14:38:44.20ID:NRFacsAy
ケースの電池残量知るにはフタパカするしかないの?
利便性とはなんだったんだ…
イヤホンの残量も上に表示されてないし…
何コレ
利便性とはなんだったんだ…
イヤホンの残量も上に表示されてないし…
何コレ
2020/01/25(土) 15:10:08.82ID:AI7P8/p9
てか次のアプデでもノイキャンが元に戻る保証なんてないんだよな…
2020/01/25(土) 15:27:38.07ID:PJHsxRuo
外音取り込みモードにして曲に合わせて歌うと音程がぴったりあってるとき
歌手とデュエットしてるみたいで気持ちいいな
歌手とデュエットしてるみたいで気持ちいいな
2020/01/25(土) 15:50:50.21ID:r8+WGReq
無断アップデートで購入した時と機能、性能が変わってしまうとかひどい
空調の音が聞こえるようになってしまった
空調の音が聞こえるようになってしまった
672John Appleseed
2020/01/25(土) 15:57:49.09ID:trrIoMpF >>670
そういう発想はなかったわ、すげーな
そういう発想はなかったわ、すげーな
2020/01/25(土) 16:09:08.29ID:1A9EC5H1
>>668
裏のボタン押せばコントロールセンターのバッテリーに出て来るよ
裏のボタン押せばコントロールセンターのバッテリーに出て来るよ
2020/01/25(土) 16:10:41.17ID:yajXEka3
675John Appleseed
2020/01/25(土) 16:13:49.53ID:f8H7E8np 駅とかでやるなよ?
2020/01/25(土) 16:17:13.96ID:ikBOLSvt
昨日受け取って今日電車などに乗って試してみた。
街の雑踏は低音を中心にうまくキャンセリングされてる感じがした。
街で流れているアストロビジョンの音声なんかだと女性の声は聞こえるが男性の声は低音成分が抜けた声で聞こえた。
電車はモハと言われる動力が付いた車両に乗ってみた所、動力の音は聞こえず、ポイントやレールの継ぎ目を通過する音が聞こえた。
いずれも音楽を聴くには今までのJBLワイヤードイヤホンに比べて全然快適、すぐにペアリングされる。
結果、待ってでも買って良かった。
街の雑踏は低音を中心にうまくキャンセリングされてる感じがした。
街で流れているアストロビジョンの音声なんかだと女性の声は聞こえるが男性の声は低音成分が抜けた声で聞こえた。
電車はモハと言われる動力が付いた車両に乗ってみた所、動力の音は聞こえず、ポイントやレールの継ぎ目を通過する音が聞こえた。
いずれも音楽を聴くには今までのJBLワイヤードイヤホンに比べて全然快適、すぐにペアリングされる。
結果、待ってでも買って良かった。
2020/01/25(土) 16:25:25.47ID:6Y6dt1wU
678John Appleseed
2020/01/25(土) 16:32:18.43ID:f8H7E8np 「圏外」「不正なSIMです」
キャリアアップデートはよ!となる事例は時々あるな
キャリアアップデートはよ!となる事例は時々あるな
2020/01/25(土) 17:01:03.21ID:N+WAy8Wd
>>671
そういうのが嫌ならアップル製品とは付き合えないよ
そういうのが嫌ならアップル製品とは付き合えないよ
680John Appleseed
2020/01/25(土) 17:13:42.33ID:yy+ZGfCb >>668
iPhoneならコントロールセンターにバッテリー登録したら使ってる時は残量わかるよ!
iPhoneならコントロールセンターにバッテリー登録したら使ってる時は残量わかるよ!
681John Appleseed
2020/01/25(土) 17:18:49.31ID:DEkp0L7A2020/01/25(土) 17:21:41.12ID:r8+WGReq
683John Appleseed
2020/01/25(土) 17:27:45.64ID:WidoKWek2020/01/25(土) 18:03:27.50ID:ZsGkqvEd
685John Appleseed
2020/01/25(土) 18:43:48.35ID:elnQrIbq686John Appleseed
2020/01/25(土) 18:50:08.45ID:6Y6dt1wU >>683
キャリアアップデートも自動なんだけどね
キャリアアップデートも自動なんだけどね
2020/01/25(土) 18:54:06.80ID:N+WAy8Wd
細かいことを気にする人はソニー使った方がストレスないと思うよ。
音質もいいしね。
音質もいいしね。
2020/01/25(土) 19:10:05.97ID:i3JKnSts
この一時停止とかのタッチってmacと一緒で感圧を再現してるだけなのかな?
耳から外した状態で押しても凹む感じがしない
耳から外した状態で押しても凹む感じがしない
2020/01/25(土) 19:11:49.83ID:kNfunhdG
手袋してても反応するけどね。
690John Appleseed
2020/01/25(土) 19:24:56.30ID:lJzGb4Hh >>685
使ってもないのに近くにケースごと置いておくだけで常時接続してるのが理想なんだろう
使ってもないのに近くにケースごと置いておくだけで常時接続してるのが理想なんだろう
691John Appleseed
2020/01/25(土) 19:45:30.03ID:YSvENiUW >>687
俺は細かい事気にした結果WF-1000XM3からAirpodsproに乗り換えたわ
俺は細かい事気にした結果WF-1000XM3からAirpodsproに乗り換えたわ
2020/01/25(土) 19:58:52.29ID:ime99VDa
>>688
物理ボタンがあるわけじゃなくて、押した音を鳴らしてる
物理ボタンがあるわけじゃなくて、押した音を鳴らしてる
693John Appleseed
2020/01/25(土) 20:12:47.50ID:WidoKWek >>686
そうだね。キャリアアップデートには強制と任意手動があるね
そうだね。キャリアアップデートには強制と任意手動があるね
694John Appleseed
2020/01/25(土) 20:22:14.04ID:DEkp0L7A695John Appleseed
2020/01/25(土) 20:25:50.76ID:N+WAy8Wd >>694
カスタマイズできて音もいいのにね(笑)
カスタマイズできて音もいいのにね(笑)
2020/01/25(土) 21:05:55.66ID:guSN0IPo
2020/01/25(土) 21:47:31.79ID:N+WAy8Wd
>>696
勝手にアップデートされてストレスたまるらしいですよ(笑)
勝手にアップデートされてストレスたまるらしいですよ(笑)
698John Appleseed
2020/01/25(土) 22:03:30.46ID:7++Wq7ux >>639
俺毎回買ってるけど、12月末に届いたよ
俺毎回買ってるけど、12月末に届いたよ
699John Appleseed
2020/01/25(土) 22:04:16.97ID:Cgqf8oA/2020/01/25(土) 22:04:44.57ID:fh2XTOs6
元々どんなカナル型でも耳の形に合わなくてXM3試着したけどやはり合わず落ちそうな違和感で落ち着かなかったけど、AirPods Proは装着感が抜群に良い。
音もごく一部の人に悪評たてられてるけど、全然聴ける音だしむしろバランス良くて聴き心地よかった。
AirPods Proの音に満足できる耳に産まれてこれて幸せ
音もごく一部の人に悪評たてられてるけど、全然聴ける音だしむしろバランス良くて聴き心地よかった。
AirPods Proの音に満足できる耳に産まれてこれて幸せ
2020/01/25(土) 22:46:02.83ID:cn647lIS
702John Appleseed
2020/01/25(土) 23:25:19.69ID:mDDkK47j 割と音が小さいのな
703John Appleseed
2020/01/25(土) 23:58:01.93ID:nUgsSMsx 結構売れてるんだろうけど、町で見るのはAirPodsの方が多いね。AirPodsProはあまり見ない。何でだろ?名古屋だけど
2020/01/26(日) 00:01:57.93ID:YRW/a1qK
出回ってる数が違うだろ
2020/01/26(日) 00:24:38.78ID:SzJn4TPc
2020/01/26(日) 00:27:21.20ID:vf/YjoZc
Proはたった3ヶ月前からだけど
無印AirPodsは2016年から売ってるもんな
稼働してるのは間違いなく無印の方が多いはず
無印AirPodsは2016年から売ってるもんな
稼働してるのは間違いなく無印の方が多いはず
2020/01/26(日) 00:28:42.86ID:DyzePwke
>>700
俺は全く逆だなぁ
カナルはあまり耳に合わないけど、AirPods Proは特に合わなかった
やはり耳穴以外にその周りにも本体が当たるから圧迫感がものすごい
音は言わずもがな
ちょっとふざけすぎてるよ
俺は全く逆だなぁ
カナルはあまり耳に合わないけど、AirPods Proは特に合わなかった
やはり耳穴以外にその周りにも本体が当たるから圧迫感がものすごい
音は言わずもがな
ちょっとふざけすぎてるよ
708John Appleseed
2020/01/26(日) 00:37:56.20ID:2dtY5bcW >>707
え?本体があたる?耳の穴にどんだけ突っ込んだらあたるんだ?
え?本体があたる?耳の穴にどんだけ突っ込んだらあたるんだ?
2020/01/26(日) 01:16:42.58ID:R93doeOJ
>>707
耳には当たらないだろう
イヤーパッド変えてみた?
XM3も持ってるけどこっちはものすごい圧迫感だぞ
イヤーパッドが10個ぐらい付いてきて
「1番耳を密閉するイヤーパッドを使用してください」
と書かれている
でも密閉されるけれど圧迫感がすごいし、本気で耳を密閉するぐらいだからつけづらいし、ちょっと付けながら小走りでもしようもんならポロポロ落ちる
完全ワイヤレスに拘らなければ首かけにXM2を勧める
耳には当たらないだろう
イヤーパッド変えてみた?
XM3も持ってるけどこっちはものすごい圧迫感だぞ
イヤーパッドが10個ぐらい付いてきて
「1番耳を密閉するイヤーパッドを使用してください」
と書かれている
でも密閉されるけれど圧迫感がすごいし、本気で耳を密閉するぐらいだからつけづらいし、ちょっと付けながら小走りでもしようもんならポロポロ落ちる
完全ワイヤレスに拘らなければ首かけにXM2を勧める
710John Appleseed
2020/01/26(日) 01:22:10.76ID:e582fgsM 最近買ってめっちゃ快適なのはいいんだけど
エアコンの音も聞こえなくなるので室内で常時毎日つけてpcや動画見てるんだけど
流石にバッテリーへたるかな?
使いまくってバッテリーへたった人とかいる?
エアコンの音も聞こえなくなるので室内で常時毎日つけてpcや動画見てるんだけど
流石にバッテリーへたるかな?
使いまくってバッテリーへたった人とかいる?
711John Appleseed
2020/01/26(日) 01:25:42.65ID:A8mWELD6 >>710
ずっと使ってた初代はかなり短くなったよ
ずっと使ってた初代はかなり短くなったよ
712John Appleseed
2020/01/26(日) 01:27:13.25ID:e582fgsM713John Appleseed
2020/01/26(日) 01:33:37.82ID:Vg+tlfHN 嫁のイヤホン断線して、俺所有のAirPodsPro欲しがってるんだけど、最近ピックアップない?
この2,3日間、朝8時前後に見てるんだけど中々遭遇しない。因みに都内です
この2,3日間、朝8時前後に見てるんだけど中々遭遇しない。因みに都内です
2020/01/26(日) 01:33:47.62ID:DyzePwke
2020/01/26(日) 01:41:33.35ID:FMSqrZIZ
716John Appleseed
2020/01/26(日) 01:49:29.38ID:Vg+tlfHN >>715
ありがとうございます。通勤時間帯に重なるのでもう少し早めに見て購入します。嫁iPhone6sでiOS11なのにうるさいので…
ありがとうございます。通勤時間帯に重なるのでもう少し早めに見て購入します。嫁iPhone6sでiOS11なのにうるさいので…
2020/01/26(日) 02:09:37.05ID:yYLGiRYv
やっぱproよのう
うどんなんて付けてる人の気が知れない笑
うどんなんて付けてる人の気が知れない笑
2020/01/26(日) 03:00:33.11ID:qMPMuh1n
帰宅後シリコンケースでカラビナ付きのやつ腰に付けたままうろちょろしてたら、シリコンケースが外れてポーンと丸ごと飛んでいった。
家の中で木の床だったので傷はほぼ付かなかったので良かった。
気をつけたまえ。
家の中で木の床だったので傷はほぼ付かなかったので良かった。
気をつけたまえ。
2020/01/26(日) 03:03:04.63ID:Sl4JxLyp
>>697
接続性がゴミすぎて使い物にならんって問題に比べれば些細な事だわ(笑)
接続性がゴミすぎて使い物にならんって問題に比べれば些細な事だわ(笑)
720John Appleseed
2020/01/26(日) 04:22:35.59ID:VqU+ilv0 >>716
ぶん殴れ
ぶん殴れ
721John Appleseed
2020/01/26(日) 07:13:24.31ID:WC6N8Cpb722John Appleseed
2020/01/26(日) 07:20:07.85ID:e582fgsM Airpodsに限らないけど使ってない時って常に満充電だけど
バッテリーに悪そうだよね
バッテリーに悪そうだよね
2020/01/26(日) 08:24:38.10ID:9RAWZA0p
>>720
守屋発見
守屋発見
2020/01/26(日) 08:34:00.85ID:8iRDCbXy
>>716
ツイで在庫知らせるbotあったので検索
ツイで在庫知らせるbotあったので検索
725John Appleseed
2020/01/26(日) 08:44:41.77ID:afyfEz5M726John Appleseed
2020/01/26(日) 09:13:01.31ID:vpPyi8Wk ケア付きだと好都合とかそんな言い方やめないか?
貧乏くさすぎて逆に馬鹿にされてるように感じる
何も気にせず使いたい時にさっと使えるのとバッテリー気にしながらせこせこ使っていくのじゃ前者の方が遥かに幸せなんだよね
バッテリー気にして80%残ってるからってケースから出したまま、なんて人もいそうだな
それで紛失、破損したやつとかいるのかな?
貧乏くさすぎて逆に馬鹿にされてるように感じる
何も気にせず使いたい時にさっと使えるのとバッテリー気にしながらせこせこ使っていくのじゃ前者の方が遥かに幸せなんだよね
バッテリー気にして80%残ってるからってケースから出したまま、なんて人もいそうだな
それで紛失、破損したやつとかいるのかな?
727John Appleseed
2020/01/26(日) 09:13:51.80ID:b5pofs8P >>722
いつの時代の話だよ
いつの時代の話だよ
728John Appleseed
2020/01/26(日) 09:47:06.37ID:tAC9i6HG 耳くっそ痛え
軟骨が死ぬ
軟骨が死ぬ
2020/01/26(日) 10:04:00.77ID:wtGeHtJ0
午前10時現在
Apple Store福岡でピックアップ出てる
日曜にピックアップが出るのは珍しい
Apple Store福岡でピックアップ出てる
日曜にピックアップが出るのは珍しい
730John Appleseed
2020/01/26(日) 10:06:40.80ID:UTn6mgc2 ピックアップキチガイまだ居るし
買う訳じゃないのに日曜もチェックしてるとか
キチガイだからそれしかやる事ないんやろなあ
買う訳じゃないのに日曜もチェックしてるとか
キチガイだからそれしかやる事ないんやろなあ
2020/01/26(日) 10:11:22.68ID:R93doeOJ
ほかの有線とかBluetoothイヤホンだと気にならないんだけど、AirPod Proだけ左の音量が若干小さい気がする
もともと左右の耳で微妙に聴力の差があって補正できる機能があればいいんだけど
もともと左右の耳で微妙に聴力の差があって補正できる機能があればいいんだけど
732John Appleseed
2020/01/26(日) 10:28:23.20ID:JD4C7Ghb 某富裕層投資家の戦略的な酒の肴らしい
https://i.imgur.com/7wjJLeb.jpg
https://i.imgur.com/7wjJLeb.jpg
733John Appleseed
2020/01/26(日) 10:30:40.16ID:azKgJFnH >>731
jabra だと春頃に出るアプリで補正できるかも知れんが
jabra だと春頃に出るアプリで補正できるかも知れんが
734John Appleseed
2020/01/26(日) 10:30:54.42ID:kwOsrW0+2020/01/26(日) 10:34:05.24ID:gSD20CLG
>>552
その同じアプリを使ってたけど、2タップと3タップを音量調整に割り当てると曲送り曲戻しが出来なくなるし、それ以外だと左右同時タップとか必要だしイマイチだよね。
ただ単に左右での挙動を変えてくれればいいのに。
その同じアプリを使ってたけど、2タップと3タップを音量調整に割り当てると曲送り曲戻しが出来なくなるし、それ以外だと左右同時タップとか必要だしイマイチだよね。
ただ単に左右での挙動を変えてくれればいいのに。
736John Appleseed
2020/01/26(日) 10:45:04.38ID:Tv8rwhsc これってカラーは白しかないかな?
買おうか迷ってるけどカラバリ追加を待つか迷う
買おうか迷ってるけどカラバリ追加を待つか迷う
737John Appleseed
2020/01/26(日) 10:48:04.84ID:yXpMgcWH 343 John Appleseed[] 2020/01/21(火) 21:07:47.49 ID:XGA1Rs5W
iPhoneのイコライザーをフラットで聴いて全体的にバランスが取れてるよねAirPods Proは、ちゃんと作り手が届けたい音が鳴ってる
鳴りすぎとか鳴らなすぎが無いから安定してる
iPhoneのイコライザーをフラットで聴いて全体的にバランスが取れてるよねAirPods Proは、ちゃんと作り手が届けたい音が鳴ってる
鳴りすぎとか鳴らなすぎが無いから安定してる
738John Appleseed
2020/01/26(日) 10:49:27.00ID:A8lfcMQV ファームアップまだかね?
2020/01/26(日) 10:53:57.61ID:ygmOxqSF
作り手が届けたい音が分かる唯一無二のワイヤレスイヤホン
740John Appleseed
2020/01/26(日) 10:58:15.43ID:XLHIFGiX いやiphone付属の安物イヤホンと同レベルの音質だし
音質にこだわるなら別のイヤホン買う
これはapple製品っていうブランドを買うものだ
音質にこだわるなら別のイヤホン買う
これはapple製品っていうブランドを買うものだ
741John Appleseed
2020/01/26(日) 11:06:12.87ID:kwOsrW0+742John Appleseed
2020/01/26(日) 11:13:33.13ID:XLHIFGiX >>741
大文字小文字に拘るとか精神的に病んでるの?
大文字小文字に拘るとか精神的に病んでるの?
2020/01/26(日) 11:21:23.57ID:b5pofs8P
>>742
ちゃんとi-phoneって書きましょう
ちゃんとi-phoneって書きましょう
744John Appleseed
2020/01/26(日) 11:36:52.27ID:2dtY5bcW アイフォーンじゃね?
2020/01/26(日) 11:42:01.40ID:DyzePwke
>>737
作り手が届けたい音ワロタwwwwwwwwww
作り手が届けたい音ワロタwwwwwwwwww
2020/01/26(日) 11:47:55.47ID:12dJyrMk
>>737
オーディオ屋じゃないからね
オーディオ屋じゃないからね
747John Appleseed
2020/01/26(日) 11:51:25.40ID:fwkRXPj4 ノイキャンをオフと、外部取り込みモードの違いがそんなにないような気がする。
どんな時に外音取り込み使ってる?
オフでよくね?
どんな時に外音取り込み使ってる?
オフでよくね?
2020/01/26(日) 11:52:52.33ID:wJ0z0Xtj
eyehornだろ
749John Appleseed
2020/01/26(日) 11:55:56.52ID:oSFP1lKR そこでコンプライですよ
ノイキャンにすれば耳栓
外部取り込みにすれば汚らしい世界のクリアな音が自然に聞こえる
オフと外部取り込みが同じってそういう使い方しかしてないんじゃない?
音楽かけて歩いたりする時にオフと外部取り込みじゃ全然違うけどね
ノイキャンにすれば耳栓
外部取り込みにすれば汚らしい世界のクリアな音が自然に聞こえる
オフと外部取り込みが同じってそういう使い方しかしてないんじゃない?
音楽かけて歩いたりする時にオフと外部取り込みじゃ全然違うけどね
750John Appleseed
2020/01/26(日) 12:22:01.28ID:O4sgnioD 愛phoneだぞ
751John Appleseed
2020/01/26(日) 12:56:18.78ID:lm2INXJa さっきairpodspro届いて、装置してみて通常時は特に問題ない。でも走ると右耳側が走ってる時の振動でずっと「カコカコカコ・・・」音するんだけど、不良品かな?
2020/01/26(日) 13:00:49.16ID:AYibtHc/
>>747
それイヤーピースがあってなくて遮音も音質もスッカスカなってるんだよ
それイヤーピースがあってなくて遮音も音質もスッカスカなってるんだよ
753John Appleseed
2020/01/26(日) 13:06:06.70ID:47Hc5R3E 昨日買ったんだけどミュージックのイコライザlate night にしてSiri使うと再生中の曲が爆音になるのって不具合だよね? そのうちアップデートで治して欲しい。
754John Appleseed
2020/01/26(日) 13:31:53.26ID:vpPyi8Wk755John Appleseed
2020/01/26(日) 13:43:02.63ID:fCE7m8Au つい3〜4日前に買ったんだけど、ここで散々音質悪いって言われてたから、相当悪いんだなって思ってたから、意外と悪くなくて、なんか得した感じだわw
756John Appleseed
2020/01/26(日) 13:46:14.11ID:TBBjJjM0 >>755
ネットの風評は1が100になって書かれるからな
ネットの風評は1が100になって書かれるからな
757John Appleseed
2020/01/26(日) 14:04:00.93ID:3bu2hjIx 音質がビチ糞で草
758John Appleseed
2020/01/26(日) 14:26:34.27ID:5i83VAf8 >>731
設定のアクセシビリティのオーディオ/ビジュアルで左右の音量差変えれるよ 知ってたらごめんだけど
設定のアクセシビリティのオーディオ/ビジュアルで左右の音量差変えれるよ 知ってたらごめんだけど
759John Appleseed
2020/01/26(日) 14:37:50.20ID:2dtY5bcW >>755
販売数ダントツで一人勝ちの製品にケチつけたい人はいるからね
販売数ダントツで一人勝ちの製品にケチつけたい人はいるからね
760John Appleseed
2020/01/26(日) 15:15:35.81ID:Hh8Jwn4W iPhoneとiPad使いならやっぱAirPods使うのが無難だな
ノイキャン要らないから無印で十分だけど
ノイキャン要らないから無印で十分だけど
2020/01/26(日) 15:17:05.57ID:MSHW6xjn
2020/01/26(日) 17:27:20.25ID:wtGeHtJ0
>>736
AirPodsが発売されてはや三年(AirPods Proは三か月)
いまだ白しか出てないのが現状
しかもアクセサリー関係は一度出たら一年間は動きがないのが通例だから今年中にカラバリ追加はないのでご安心を
AirPodsが発売されてはや三年(AirPods Proは三か月)
いまだ白しか出てないのが現状
しかもアクセサリー関係は一度出たら一年間は動きがないのが通例だから今年中にカラバリ追加はないのでご安心を
763John Appleseed
2020/01/26(日) 17:51:37.21ID:H7hIf5gj これってフライト中に使ってもいいの?
2020/01/26(日) 18:00:42.47ID:MSHW6xjn
2020/01/26(日) 18:57:50.27ID:cDUSJrdb
>>749
フルコンプ?
フルコンプ?
2020/01/26(日) 19:20:28.27ID:R93doeOJ
767John Appleseed
2020/01/26(日) 19:46:55.96ID:Fcm0CPh72020/01/26(日) 19:55:30.95ID:Qjf41Ox2
769John Appleseed
2020/01/26(日) 23:00:25.18ID:d50G22Cz 買って満足してるしノイキャンもいい感じだけど
女のクソみたいなキンキン声が消せないからイライラする
ノイキャンすると高音だけ入ってくるから余計ムカつく
女のクソみたいなキンキン声が消せないからイライラする
ノイキャンすると高音だけ入ってくるから余計ムカつく
770John Appleseed
2020/01/26(日) 23:10:08.87ID:61zhFRh4 M3ゴミすぎて未開封がじゃんぱらで激安だから買っとけ
https://i.imgur.com/lTV40dI.jpg
https://i.imgur.com/lTV40dI.jpg
771John Appleseed
2020/01/26(日) 23:20:03.49ID:pWvybMNz iPhone
J-PHONE
J-PHONE
772John Appleseed
2020/01/26(日) 23:46:33.54ID:VLVaExy6 >>770
やっすw
やっすw
773John Appleseed
2020/01/27(月) 00:37:36.08ID:bOn3w+Lf2020/01/27(月) 00:41:19.02ID:Zirz5fel
明日に向かって
2020/01/27(月) 00:42:21.90ID:O14nVc8v
776John Appleseed
2020/01/27(月) 00:47:43.51ID:THZEJ/hm2020/01/27(月) 01:16:27.59ID:5KR/PzIO
ア〜マゾ〜ンから今日受け取ったけど、
やっぱり人の声はかすかにしかキャンセルしないんだね
それより音質が思ったより良いのが驚いた
もっとこうダイタイソーのレベルを想像してたら
E1000くらいの音質であるし!
やっぱり人の声はかすかにしかキャンセルしないんだね
それより音質が思ったより良いのが驚いた
もっとこうダイタイソーのレベルを想像してたら
E1000くらいの音質であるし!
2020/01/27(月) 01:20:11.62ID:CgeO9uAX
ここで頻繁にみる片方だけバッテリーの消費が早いって症状修理に出したら治してくれるのかな
2020/01/27(月) 01:32:23.01ID:KAl17kau
>>777
その勢いでWF-1000XM3使ってみな。
その勢いでWF-1000XM3使ってみな。
780John Appleseed
2020/01/27(月) 06:05:59.37ID:sOAYELv3 Amazonずっと入荷待ちだけど注文しとけば1ヶ月ぐらいで届くのかね
2020/01/27(月) 07:01:07.17ID:Wj53jAeN
なんとも言えん
2020/01/27(月) 07:24:26.58ID:c8zkHshe
ヨドバシでお取り寄せって表示されてたけど、3日くらいで届いたよ
783John Appleseed
2020/01/27(月) 08:55:06.00ID:Y+97Z6bt AirPodsは3年使ったし、AirPods Proも3年使えるかな。
2020/01/27(月) 09:22:58.83ID:u6mxxK7V
>>779
交互に聞き比べてみた M3はやっぱり音に厚みがある、あとコンプライ付けてて密着してるからノイズキャンセルもこっちが効果ある
しかし装着が一手間かかるのが難だな
AirPodsは楽だね挿れるだけだから
交互に聞き比べてみた M3はやっぱり音に厚みがある、あとコンプライ付けてて密着してるからノイズキャンセルもこっちが効果ある
しかし装着が一手間かかるのが難だな
AirPodsは楽だね挿れるだけだから
785John Appleseed
2020/01/27(月) 09:52:17.18ID:RgB633j7 それな
いちいちイヤピース摘んで耳の奥に突っ込むなんてAirPods Proのラフに使える所を全てスポイルして台無しにするわな
いちいちイヤピース摘んで耳の奥に突っ込むなんてAirPods Proのラフに使える所を全てスポイルして台無しにするわな
786John Appleseed
2020/01/27(月) 10:04:44.49ID:mr1J8iiU2020/01/27(月) 10:20:22.11ID:cU7epmI5
久しぶりの良い製品と思ってたんだけど
NC性能劣化するとは
返品ってできるのかなあ
NC性能劣化するとは
返品ってできるのかなあ
2020/01/27(月) 10:26:16.93ID:P41vOjOq
NC性能が良すぎるための違和感が売り上げに影響するなら、強弱選べるようにすればいいのに
Appleの技術力からしたらそんなの簡単だろう
Appleの技術力からしたらそんなの簡単だろう
789John Appleseed
2020/01/27(月) 10:38:13.84ID:uJ6tWAik 社外品のイヤーピース増えないかな
790John Appleseed
2020/01/27(月) 10:38:52.95ID:gBPxZ6Dz 2Bに戻すくらいはすぐできるはずだけど
やる気がないな
やる気がないな
791John Appleseed
2020/01/27(月) 10:39:14.73ID:gBPxZ6Dz >>789
大分増えたけどな
大分増えたけどな
792John Appleseed
2020/01/27(月) 11:22:31.44ID:8FU//wF2 明日あたりに欲しいんだけどピックアップ出ろ〜
793John Appleseed
2020/01/27(月) 12:05:56.24ID:Y+97Z6bt >>786
初代3年使っていくらで売れたの?あんなのゴミでしょ。本来は。バッテリーもへたってるし
初代3年使っていくらで売れたの?あんなのゴミでしょ。本来は。バッテリーもへたってるし
794John Appleseed
2020/01/27(月) 13:02:21.07ID:csoBpk8e 最近音が良くなってきたような気がする
いい感じで耳エージングが進んでいるようだ
いい感じで耳エージングが進んでいるようだ
795John Appleseed
2020/01/27(月) 13:13:42.65ID:NcziAvZk AirPods proポチッた。
1ヶ月後が楽しみ
1ヶ月後が楽しみ
796John Appleseed
2020/01/27(月) 14:48:02.80ID:YrEToY5z2020/01/27(月) 18:44:13.66ID:3BpVVWkN
iPhone
iPad
Macbook間の切り替えって楽にやる方法ってある?
iPhoneとiPad間は音声出力をAirpodsにするショートカットを作ってるんだけど、もっと楽な方法あるんだろうか
iPad
Macbook間の切り替えって楽にやる方法ってある?
iPhoneとiPad間は音声出力をAirpodsにするショートカットを作ってるんだけど、もっと楽な方法あるんだろうか
2020/01/27(月) 19:18:28.24ID:gGBtdALO
airpods proがビックカメラから今さっき届いたー!
ファームウェアは2B588でした
ファームウェアは2B588でした
799John Appleseed
2020/01/27(月) 19:27:46.71ID:CrFoWZMt800John Appleseed
2020/01/27(月) 20:11:31.48ID:MwgJcj4g エアポッズが無い無い騒いでたら装着してた
付けた事忘れてたこれだけでも買って良かったわ
付けた事忘れてたこれだけでも買って良かったわ
801John Appleseed
2020/01/27(月) 20:16:07.46ID:VWOJl5IT airpods pro買ったけどバッテリー時間で失敗した
10時間超えのにしておけば良かった
10時間超えのにしておけば良かった
2020/01/27(月) 20:57:06.51ID:DgZMSVd2
なんで公式に駆動時間書いてあるのに買ったんだよw
803John Appleseed
2020/01/27(月) 21:25:08.70ID:zb0GQmHN 純正イヤーピースが微妙にしっくり来ないんだけど、社外品で良いイヤーピースあります?
2020/01/27(月) 21:29:42.43ID:JYCVUF55
>>799
サンクス
サンクス
805John Appleseed
2020/01/27(月) 21:53:52.35ID:IJBEV3lw エアポプロ
コロナウイルス満載で春節明け皆さんにお届けします
やばくね?
コロナウイルス満載で春節明け皆さんにお届けします
やばくね?
2020/01/27(月) 23:21:37.13ID:mbgq7b1z
今日仕事帰りに装着し、湘南新宿ラインに乗ってたら、一瞬右の方がキュキュキュッと大音量でノイズが出てその後正常に戻ってびっくりしたんだけど、このような現象は良くある事なの?
金曜日に入手し、今日から本格的に使い始めたんで経験が浅いんです。
金曜日に入手し、今日から本格的に使い始めたんで経験が浅いんです。
2020/01/27(月) 23:53:09.86ID:oSH5Ikn7
今日ソニーのイヤホン試聴してきたけど、音もノイキャンもソニーの方が良かった。。。
AirPods Proは左だけ音が出なかったりと不具合多いからかなり後悔してる
くそーーー悔しいわ!
AirPods Proは左だけ音が出なかったりと不具合多いからかなり後悔してる
くそーーー悔しいわ!
808John Appleseed
2020/01/27(月) 23:56:41.20ID:cwLPu8Jc 割とまじめに買い替えがおすすめ
airpods proは性能で言ったら1万でも高いくらいのクオリティだし
airpods proは性能で言ったら1万でも高いくらいのクオリティだし
809John Appleseed
2020/01/28(火) 00:08:37.64ID:LJFlVXwI でも今の日本製って昔でいうところの中国製じゃん
三流メーカーで質も三流の物にわざわざ買い換えるって日本人くらいじゃね?
三流メーカーで質も三流の物にわざわざ買い換えるって日本人くらいじゃね?
810John Appleseed
2020/01/28(火) 00:16:26.47ID:W7AjdY3Y 何を言ってるのかわかんねえ
811John Appleseed
2020/01/28(火) 00:28:51.05ID:QQuZD3Ft 事実、日本はもう世界の中ではオワコン
日本人だけがまだ夢を見ている
日本人だけがまだ夢を見ている
812John Appleseed
2020/01/28(火) 00:31:43.03ID:EsSRNkMV なんでこんなに音が小さいんやろ
813John Appleseed
2020/01/28(火) 01:01:14.22ID:mP83G1n6 人混みの中で使用する時、airpodsから本当に音が流れてるのか不安になる。実はペアリング出来てなくてスピーカーからダダ漏れだと思うと…
814John Appleseed
2020/01/28(火) 03:43:23.12ID:GElC4AgL2020/01/28(火) 05:43:55.95ID:2XDlATHQ
アンチはこのスレから去れ
無意味だぞ
来るだけ時間の無駄
無意味だぞ
来るだけ時間の無駄
2020/01/28(火) 06:33:48.65ID:mshjk1Zx
マンセーしか認めん!
2020/01/28(火) 07:05:50.84ID:SWb+ZBxv
ぷっ
2020/01/28(火) 08:19:35.63ID:MDgPyx/L
やべー、ノイキャンで強風の音がサッパリ聴こえなくなるからおもしれー
819John Appleseed
2020/01/28(火) 09:36:29.94ID:OeflqaI1 >>812
病院池
病院池
820John Appleseed
2020/01/28(火) 09:46:08.19ID:riwC1Uin 両方持ってるからわかるけど
ソニーはノイキャンじゃ今のところ追い抜けない
んで一番致命的なのはあの横に出っ張ったデカさと重さ
買った当初はまぁ音がいいからいいか的に思ってたんだけど付けてるとだんだん痛くなってくるのはあの重さのせい
ケースもあのデカさじゃポケットじゃかさばるし一々カバンから出してセットしないといけない
長時間付けてられない重さと
気になるデカさと出っ張り
ケースの携帯性の悪さ
ノイキャンの薄さ
これと音質一つをトレードオフ出来ないからポッズプロにした
こう書くと分かりやすいでしょ
ソニーはノイキャンじゃ今のところ追い抜けない
んで一番致命的なのはあの横に出っ張ったデカさと重さ
買った当初はまぁ音がいいからいいか的に思ってたんだけど付けてるとだんだん痛くなってくるのはあの重さのせい
ケースもあのデカさじゃポケットじゃかさばるし一々カバンから出してセットしないといけない
長時間付けてられない重さと
気になるデカさと出っ張り
ケースの携帯性の悪さ
ノイキャンの薄さ
これと音質一つをトレードオフ出来ないからポッズプロにした
こう書くと分かりやすいでしょ
2020/01/28(火) 11:05:51.72ID:uNeVRqgY
左耳イヤーチップMで落ちてSにして落ちてLにして今日水溜まりに落ちた
イヤーピース他にもないかな
イヤーピース他にもないかな
822John Appleseed
2020/01/28(火) 11:21:13.89ID:mr/FHHqY >>821
密閉でチェックはどれでもオッケーなのか?
密閉でチェックはどれでもオッケーなのか?
823John Appleseed
2020/01/28(火) 11:21:34.41ID:mr/FHHqY 密閉度の間違いでした
2020/01/28(火) 11:58:24.84ID:uNeVRqgY
>>822
全部OKだよ
全部OKだよ
825John Appleseed
2020/01/28(火) 12:13:24.35ID:ZZJWtP20826John Appleseed
2020/01/28(火) 12:19:07.31ID:OyF+7s4/ 2月中にアプデ来なかったらやばいな
827John Appleseed
2020/01/28(火) 12:27:23.83ID:IgCRDHpR >>824
なんで落ちるんだよ。飛び跳ねても、首振り回しても落ちないぞ
なんで落ちるんだよ。飛び跳ねても、首振り回しても落ちないぞ
828John Appleseed
2020/01/28(火) 12:31:23.46ID:ATnbqrAo >>824
装着してから前に少し回転させると固定できるけどね。
装着してから前に少し回転させると固定できるけどね。
2020/01/28(火) 13:15:35.62ID:tnKRklmC
>>820
AirPodspro買うこと決意したわ、ありがとう。とりあえずまだ在庫無くて買えないからケースとダストカバーだけ買ったった。
AirPodspro買うこと決意したわ、ありがとう。とりあえずまだ在庫無くて買えないからケースとダストカバーだけ買ったった。
2020/01/28(火) 13:18:27.12ID:uNeVRqgY
831John Appleseed
2020/01/28(火) 13:21:27.46ID:LAj+ZpKI WF持ってるけどオレもピックアップで
あったら買おうかな
耳に合わなければ返品できるのは
ありがたい
試着で聴いたことあるけど
音もそんなに悪いとは思わなかったんだよね。
そもそも、iPhone付属のイヤホンの音結構好きだし。
ただあれは耳からすぐ落ちるから使ってないだけで
あったら買おうかな
耳に合わなければ返品できるのは
ありがたい
試着で聴いたことあるけど
音もそんなに悪いとは思わなかったんだよね。
そもそも、iPhone付属のイヤホンの音結構好きだし。
ただあれは耳からすぐ落ちるから使ってないだけで
2020/01/28(火) 13:52:07.38ID:WQGpAktZ
イヤポの音が好きならエアポも大して変わらんから大丈夫だろ
2020/01/28(火) 14:29:22.76ID:xZBAiQ0u
耳から外れるかどうかは個人差だと思うよ
耳の形は人それぞれだから
俺の場合は初代AirPodsもProも10キロのランニングで使っても全然落ちる気配はない
耳の形は人それぞれだから
俺の場合は初代AirPodsもProも10キロのランニングで使っても全然落ちる気配はない
834John Appleseed
2020/01/28(火) 14:48:42.95ID:/EODY8XU 耳の穴だけで支えないと軟骨がイカれる
無印の装着感が恋しい
無印の装着感が恋しい
835John Appleseed
2020/01/28(火) 15:14:17.66ID:MeVABBax 音質糞過ぎて草
2020/01/28(火) 15:32:45.72ID:dDI4G6GT
>>826
今度は慎重にするやろうから時間がかかってるんやろうね
今度は慎重にするやろうから時間がかかってるんやろうね
837John Appleseed
2020/01/28(火) 15:39:16.24ID:ZZJWtP20 音質も良く使い勝手もまるで神、富裕層投資家も二個持ってるとのこと。
2020/01/28(火) 15:41:31.05ID:uNeVRqgY
839John Appleseed
2020/01/28(火) 15:48:09.85ID:IgCRDHpR2020/01/28(火) 15:53:01.77ID:IsO/MUjk
AirPods Proのイコライザがきちんと動けばいいんだが
SONYの場合はイコライザでClear Bassとかでベース足したりしても低音がしっかり出る
同じことをAirPods ProでやろうとするとBass Boostとか選ぶと相対的に低音が出るのだが、全体の音量がガクッと下がる
ベースを出すというよりほかの音を下げてベースだけ残す感じになるから音量も不足するしバランスもほかの音が前に出なくなって結局Flatが1番音量が出るということになる
このイコライザの仕組みだけでもソフトウェアアップデートで改善してくれないかな?
SONYの場合はイコライザでClear Bassとかでベース足したりしても低音がしっかり出る
同じことをAirPods ProでやろうとするとBass Boostとか選ぶと相対的に低音が出るのだが、全体の音量がガクッと下がる
ベースを出すというよりほかの音を下げてベースだけ残す感じになるから音量も不足するしバランスもほかの音が前に出なくなって結局Flatが1番音量が出るということになる
このイコライザの仕組みだけでもソフトウェアアップデートで改善してくれないかな?
2020/01/28(火) 16:09:11.24ID:h02TvY3k
プレイヤー変えればいいじゃん
2020/01/28(火) 17:18:24.72ID:DMqCibDl
音質音質言われてっからWF1000Xぶりにソニー聴きに行ったんだがなんやあれ 音質はまじで好みだわ 俺は全然受け入れられん ノイキャンも分からなさすぎて店員にこれ外音モードっすか?って思わず聞いちまったわ でかいし良いとこねー
ヘッドホンは音もノイキャンも良かったな でかいから絶対いらんけど
ヘッドホンは音もノイキャンも良かったな でかいから絶対いらんけど
2020/01/28(火) 17:25:39.99ID:IsO/MUjk
>>841
ごめん、意味がわからない
SONYの場合、どんなプレイヤーで何を再生しようが、裏でイコライザが働いてて常にそれが有効になってる
AirPods Proの場合のイコライザもそれと同様の動きはするけど自分でカスタマイズができない
プレイヤーでなんとかできるもんなの?
ごめん、意味がわからない
SONYの場合、どんなプレイヤーで何を再生しようが、裏でイコライザが働いてて常にそれが有効になってる
AirPods Proの場合のイコライザもそれと同様の動きはするけど自分でカスタマイズができない
プレイヤーでなんとかできるもんなの?
844John Appleseed
2020/01/28(火) 17:30:26.60ID:lklcM3RU 手元に音源があるならサード製アプリのイコライザ試してみたらいいんでない?
2020/01/28(火) 18:26:17.95ID:z8eiuEX7
>>798
注文したのいつ?
注文したのいつ?
2020/01/28(火) 18:59:37.30ID:IsO/MUjk
>>844
裏で全部の音にイコライザかけられるアプリは見当たらない
専用のプレイヤーでiPhoneに自分で入れた曲だとプレイヤーの機能でイコライザ効かせてある程度聴ける音までいけるけれどApple Musicに対応してないのとDRMで保護されているとそもそも再生できない
AirPod ProのミュージックやSONYのHeadphone ConnectのようにiPhoneの音全体に使えるサードパーティのイコライザは無さげかな
ただ、DRM保護かけてない音源だとAirPod Proでもイコライザ設定で相当音が変わることはわかった
純正のミュージックのイコライザがダメということはよくわかった
裏で全部の音にイコライザかけられるアプリは見当たらない
専用のプレイヤーでiPhoneに自分で入れた曲だとプレイヤーの機能でイコライザ効かせてある程度聴ける音までいけるけれどApple Musicに対応してないのとDRMで保護されているとそもそも再生できない
AirPod ProのミュージックやSONYのHeadphone ConnectのようにiPhoneの音全体に使えるサードパーティのイコライザは無さげかな
ただ、DRM保護かけてない音源だとAirPod Proでもイコライザ設定で相当音が変わることはわかった
純正のミュージックのイコライザがダメということはよくわかった
2020/01/28(火) 20:08:28.63ID:uNeVRqgY
>>839
そういう風につけてるつもりでもだんだんずれてくるんだよね
そういう風につけてるつもりでもだんだんずれてくるんだよね
848John Appleseed
2020/01/28(火) 20:51:02.40ID:IgCRDHpR >>847
耳穴が巨大なのかな
耳穴が巨大なのかな
849John Appleseed
2020/01/28(火) 20:51:23.77ID:eYrkFmCS >>837
あげてみろやホラふき
あげてみろやホラふき
850John Appleseed
2020/01/28(火) 20:53:32.83ID:YlWH54hE イコライザー使う層がこのイヤホン使うとかなにか間違ってるとしか思わんのだが
もうちょっとマシなイヤホン使えよ
もうちょっとマシなイヤホン使えよ
851John Appleseed
2020/01/28(火) 20:53:43.98ID:WV+qtSnn 右耳だけペアリングしなくなっちゃったんだけど、友人が左耳だけ故障してて右耳をくれるって言ってるんですが混ぜても使用できるんですか?リセット方法などあるんですかね?
852John Appleseed
2020/01/28(火) 21:20:44.04ID:iXMOsoRj iphoneのイコライザ
bass boosterをよく使うんだけど
ベース音をブーストするというより
ベース音以外を引っ込めてるよなw
bass boosterをよく使うんだけど
ベース音をブーストするというより
ベース音以外を引っ込めてるよなw
2020/01/28(火) 21:45:42.37ID:HGTNc5b5
>>852
そうなのよ
Bassを上げてるというよりBass以外の音を小さくしてる
だから全体のボリュームを上げても音量が足りないし、Bass以外を出さない設定だからほかの音が際立たない
自分でカスタマイズできる機能が欲しい
そうなのよ
Bassを上げてるというよりBass以外の音を小さくしてる
だから全体のボリュームを上げても音量が足りないし、Bass以外を出さない設定だからほかの音が際立たない
自分でカスタマイズできる機能が欲しい
2020/01/28(火) 21:45:58.69ID:u+eUMpl7
Apple 音に関しては本当にダメダメだからね。。。。
2020/01/28(火) 21:53:54.61ID:uNeVRqgY
>>848
そうかもしれない
そうかもしれない
2020/01/28(火) 22:15:41.21ID:zpcTi1nP
>>853
バカ正直に増幅するとレベルオーバーで割れる(昔のiPodはそうだった)から動作としては正しい。
バカ正直に増幅するとレベルオーバーで割れる(昔のiPodはそうだった)から動作としては正しい。
857John Appleseed
2020/01/28(火) 22:18:11.44ID:vH6jDlA12020/01/28(火) 22:23:01.83ID:IsO/MUjk
>>856
これを比較するのは間違っていると思うけど、SONYのアプリで付いてくるイコライザ使うと低音も専用のBassブーストがあって、それでも音が割れることなくほかの音を削ることもなく実現んできているのでなぁ
せめてアプリ側で解決できるのならアップデートして改善して欲しいんだよ
これを比較するのは間違っていると思うけど、SONYのアプリで付いてくるイコライザ使うと低音も専用のBassブーストがあって、それでも音が割れることなくほかの音を削ることもなく実現んできているのでなぁ
せめてアプリ側で解決できるのならアップデートして改善して欲しいんだよ
859John Appleseed
2020/01/28(火) 22:42:45.21ID:nlQM/FsG >>846
うん、それを知ってるから手元に音源があるなら〜って話をした
SONY製アプリのイコライザがアプリ外でも有効なのは、ヘッドホン側で制御してるからだと思うよ
サード製アプリの権限ではアプリ外の音源をどうこうすることはできないんだろうね
うん、それを知ってるから手元に音源があるなら〜って話をした
SONY製アプリのイコライザがアプリ外でも有効なのは、ヘッドホン側で制御してるからだと思うよ
サード製アプリの権限ではアプリ外の音源をどうこうすることはできないんだろうね
860John Appleseed
2020/01/28(火) 22:46:47.93ID:mlV8nWv6 皆の者はApple musicとSpotifyどっち使ってるの?
スレ直接は関係ないけどairpods pro使ってる人はどっちなのかなと思って
スレ直接は関係ないけどairpods pro使ってる人はどっちなのかなと思って
861John Appleseed
2020/01/28(火) 23:02:51.37ID:ZZJWtP202020/01/28(火) 23:11:53.26ID:ivZWT83V
>>858
もしかしたら内部的には一番レベルが高い帯域に合わせて一括で下げてて全体音量を上げている可能性もあるかもしれない
もしかしたら内部的には一番レベルが高い帯域に合わせて一括で下げてて全体音量を上げている可能性もあるかもしれない
863John Appleseed
2020/01/28(火) 23:52:33.77ID:z+4txLn2 音漏れどんなもんなの
864John Appleseed
2020/01/29(水) 00:11:32.76ID:2GW4jVCS >>860
Amazon music HD
Amazon music HD
2020/01/29(水) 00:14:06.85ID:uoPbOMc2
>>860
Google Play Music
Google Play Music
2020/01/29(水) 00:51:12.91ID:cqxL35kQ
イヤーピース3種類買った。あくまでも主観的な感想。
GOSETH…純正Mに近い作り。純正は比較的シリコンがサラサラしているのに比べ、ゴムっぽくて摩擦が大きいためズレにくい
FRTMA…純正Mと比べ大きさは変わらないが傘の部分が厚くて硬めなため若干大きく感じる。こちらも純正と比べて滑りにくいシリコン
SHEAWA…ウレタン製。もっともズレにくいが、きちんと装着するには一度潰してから入れる必要があるため面倒
GOSETH…純正Mに近い作り。純正は比較的シリコンがサラサラしているのに比べ、ゴムっぽくて摩擦が大きいためズレにくい
FRTMA…純正Mと比べ大きさは変わらないが傘の部分が厚くて硬めなため若干大きく感じる。こちらも純正と比べて滑りにくいシリコン
SHEAWA…ウレタン製。もっともズレにくいが、きちんと装着するには一度潰してから入れる必要があるため面倒
867John Appleseed
2020/01/29(水) 00:52:54.27ID:2GW4jVCS >>866
A-focus 高音が出るようになり音質改善
A-focus 高音が出るようになり音質改善
2020/01/29(水) 01:00:44.12ID:uoPbOMc2
18金でコーティングされたAirPods Proが登場
約730万円
金持ちは買ってくれ
約730万円
金持ちは買ってくれ
2020/01/29(水) 01:01:56.97ID:/JWwFfWZ
買ってきたけど右のやつから雑音するけどなにこれ
定期的にt t t って音する
定期的にt t t って音する
870John Appleseed
2020/01/29(水) 01:02:21.18ID:/JWwFfWZ あと耳痛えわ
メルカリに出すか
メルカリに出すか
871John Appleseed
2020/01/29(水) 01:04:39.28ID:Xvn9DY+E >>869
730万乙
730万乙
872John Appleseed
2020/01/29(水) 01:05:19.64ID:gI3fdVv+ >>868
富裕層投資家買いそうだねw
富裕層投資家買いそうだねw
873John Appleseed
2020/01/29(水) 02:10:09.54ID:iMyNSP+9 >>869
ト連装
ト連装
874John Appleseed
2020/01/29(水) 02:52:46.51ID:VGI+oc++2020/01/29(水) 03:49:52.64ID:1fkCMZeX
>>860
Spotify
Spotify
2020/01/29(水) 04:22:38.86ID:izIoha4T
エアポのアップデートの予告ってあらかじめくるの?
2020/01/29(水) 05:00:43.93ID:JuWSGGWZ
こねーよ
878John Appleseed
2020/01/29(水) 05:47:08.42ID:t0j7Z4yq airpods pro持ってるけど2000円の有線イヤホン使ってるわ
さすがに音がイマイチすぎた
さすがに音がイマイチすぎた
879John Appleseed
2020/01/29(水) 06:00:43.24ID:mjjNPGCK880John Appleseed
2020/01/29(水) 06:59:00.38ID:Yv+s4MFU 2000円の中華イヤホンを買う音マニアw
881John Appleseed
2020/01/29(水) 07:04:22.23ID:2GW4jVCS 2000円だと流石にproの方が音質いいだろ
2020/01/29(水) 07:06:26.79ID:Il7TiOSV
>>879
中華イヤホンと比較されるとそれはソニー信者だと決めつけてるんだっけ?
中華イヤホンと比較されるとそれはソニー信者だと決めつけてるんだっけ?
2020/01/29(水) 07:33:36.42ID:7Gy3oxnX
>>874
ぷーん
ぷーん
2020/01/29(水) 10:24:06.11ID:JthCd3y3
iOSは新しいの来たけどAirPodsファームはまだか?
885John Appleseed
2020/01/29(水) 10:32:41.98ID:NEb/Tciq 買おうと思った矢先に急に
ピックアップ来なくなったんだけど
こんなもんでしたか?
先週たまたまみたら全店舗あったので
余裕だと思ってた…
ピックアップ来なくなったんだけど
こんなもんでしたか?
先週たまたまみたら全店舗あったので
余裕だと思ってた…
2020/01/29(水) 11:03:05.85ID:hiFEPu9c
春節で生産ライン停止とかないの?
2020/01/29(水) 11:05:28.94ID:alonvlXt
888John Appleseed
2020/01/29(水) 11:25:06.18ID:vVGMFyjA なんだろ、この違和感、、、
889John Appleseed
2020/01/29(水) 11:28:09.09ID:auNMdPOf この模様もじきに擦れてくるんやろな…
2020/01/29(水) 11:34:11.77ID:A0Pgq7HE
ケースのカラビナっていらないよな
891John Appleseed
2020/01/29(水) 11:44:14.02ID:5ZemaYnY シリコンだといつかちぎれそう
892John Appleseed
2020/01/29(水) 11:57:58.39ID:auNMdPOf でも中華より明らかに品質は良さそう
893John Appleseed
2020/01/29(水) 12:43:23.28ID:A9WFHosC >>886
広東省は少なくとも2月9日まで工場動かないよ
広東省は少なくとも2月9日まで工場動かないよ
894John Appleseed
2020/01/29(水) 12:53:08.30ID:LHc2QkDl ソニーはステマ料金払ってないブロガーやYOUTUBERからはボロクソだよなwww
Appleはそもそも製品提供すら日本では限られたライターにしかしないからレビューは公平。その代わり公式記事はポエムだけどw
Appleはそもそも製品提供すら日本では限られたライターにしかしないからレビューは公平。その代わり公式記事はポエムだけどw
2020/01/29(水) 13:16:54.56ID:vExm8Hnp
>>890
需要があるからなんやで?
需要があるからなんやで?
2020/01/29(水) 13:33:15.76ID:O4yT2uwI
主にノイズキャンセル機能だけで耳栓として使いたいのですが、ケースから取り出して、デフォで耳栓状態になるでしょうか?
他のものだとすぐ曲だが流れたりするのが多いようですが。
他のものだとすぐ曲だが流れたりするのが多いようですが。
897John Appleseed
2020/01/29(水) 13:59:27.61ID:wkb9YPff898John Appleseed
2020/01/29(水) 14:33:23.24ID:koUECBhP >>885女工さんが工場で血反吐を吐いて倒れちゃうからwww
2020/01/29(水) 15:35:40.79ID:ROxpNfNx
>>896
前回音楽がかかった状態で外せば付けた時は音楽がかかる。外した時止めてたらかからないと思う
前回音楽がかかった状態で外せば付けた時は音楽がかかる。外した時止めてたらかからないと思う
900John Appleseed
2020/01/29(水) 16:09:03.74ID:KOYUTHHo これってカナル型だから歩きながらだと自分の足音が響かない?
2020/01/29(水) 17:23:04.58ID:A0Pgq7HE
incase かなりの数店舗受け取り可能になってるな
902John Appleseed
2020/01/29(水) 17:46:30.07ID:TMEpsPdN >>900
ノイズキャンセルオンだと足音結構気になるよ、
なので歩くときはオフにしてる。
ファームウェアのせいなのか新幹線とか飛行機とか乗ってると低音ノイズがむしろ気になる。
QC30持ってるけどそちらは足音とか低音ノイズは気にならない。
ノイズキャンセルオンだと足音結構気になるよ、
なので歩くときはオフにしてる。
ファームウェアのせいなのか新幹線とか飛行機とか乗ってると低音ノイズがむしろ気になる。
QC30持ってるけどそちらは足音とか低音ノイズは気にならない。
903John Appleseed
2020/01/29(水) 19:06:39.79ID:VYQ6A744 本田雅一って何者なの?
Appleから優遇されてるよね
Appleから優遇されてるよね
904John Appleseed
2020/01/29(水) 19:07:40.19ID:VYQ6A744 新幹線乗ってるんだけど
隣のクソ親父のいびきは完璧にキャンセルできるんだけど
口臭がすごいわw
隣のクソ親父のいびきは完璧にキャンセルできるんだけど
口臭がすごいわw
905John Appleseed
2020/01/29(水) 19:18:43.39ID:PAdUHn5r 相談です。
AirPods Pro付属のライトニングケーブルは何メートルでしょうか?
良かったら教えてください。
AirPods Pro付属のライトニングケーブルは何メートルでしょうか?
良かったら教えてください。
906John Appleseed
2020/01/29(水) 19:27:00.19ID:8c4ivqFg >>905
1m
1m
907John Appleseed
2020/01/29(水) 19:28:47.42ID:PAdUHn5r2020/01/29(水) 19:50:32.49ID:Xb4jaBC7
最近こういうイヤホンつけてるのが増えて、道の真ん中歩き続けてるのをクラクション鳴らしても一向に気付かない人がかなりいる。
ていうかだいぶ前から止まってるのにスマホ+イヤホンの合わせ技でこっちに気付かないままぶつかってきて逆ギレするのはやめてくれ。
ていうかだいぶ前から止まってるのにスマホ+イヤホンの合わせ技でこっちに気付かないままぶつかってきて逆ギレするのはやめてくれ。
2020/01/29(水) 19:52:55.59ID:wTUc9wOm
え?AirPods Proってつけると目が見えなくなるの?
こえー
こえー
910John Appleseed
2020/01/29(水) 20:09:24.01ID:U0gk/utZ911John Appleseed
2020/01/29(水) 20:28:30.06ID:4ERrgdii 「え?」からレス入れる奴は大抵頭悪いで
2020/01/29(水) 20:35:03.18ID:bVAg/ubd
2020/01/29(水) 20:40:15.88ID:wTUc9wOm
>>910
見かけない
見かけない
2020/01/29(水) 20:41:48.68ID:XsRjkCPy
道の真ん中歩いてたりぶつかってくる奴はこういうのしてるの多いな。自分の世界に入り込むのは構わんが周りに迷惑かけんな。
915John Appleseed
2020/01/29(水) 20:49:33.77ID:fB7SJWWH >>903
誰?伸びしろの人?
誰?伸びしろの人?
916John Appleseed
2020/01/29(水) 21:09:31.04ID:FjJkY0CN >>913
外でろよ引きこもりニート
外でろよ引きこもりニート
2020/01/29(水) 21:15:51.53ID:wTUc9wOm
2020/01/29(水) 21:22:34.90ID:g9YUvLd0
音質と耳への負荷と操作性の悪さと値段を改善したら最強なのになAirPods Pro
919John Appleseed
2020/01/29(水) 21:31:30.27ID:BzL5/XpF >>917
住宅地などの生活道路だと、地域によっては1.5車線程度しか幅員が無いケースくらいは想定しろよ
住宅地などの生活道路だと、地域によっては1.5車線程度しか幅員が無いケースくらいは想定しろよ
2020/01/29(水) 21:35:07.82ID:/VpAe+o0
>>904
その場合は鼻に突っ込まんとあかんな
その場合は鼻に突っ込まんとあかんな
2020/01/29(水) 21:40:02.86ID:ToPGKGjU
片方充電されない不具合で交換してもらう場合は片方のみ?一式 丸ごと?
2020/01/29(水) 21:52:57.49ID:G0uZt71Z
>>921
もちろん片方のみ
もちろん片方のみ
2020/01/29(水) 22:13:02.84ID:W7zn8JSN
>>919
どんな場合でも車よりも歩行者優先
クラクションはどうしても接触を避けなければならない場合以外を除いて鳴らすのは道交法違反
自動車学校で習わなかったか?
よく免許とれたね。それとも免許持ってないの?
どんな場合でも車よりも歩行者優先
クラクションはどうしても接触を避けなければならない場合以外を除いて鳴らすのは道交法違反
自動車学校で習わなかったか?
よく免許とれたね。それとも免許持ってないの?
924John Appleseed
2020/01/29(水) 22:13:26.62ID:0i5+rwlC 一部のキャリアでも売っているらしいぞ
925John Appleseed
2020/01/29(水) 22:17:52.78ID:/tfhA78f2020/01/29(水) 22:25:43.13ID:YEp83unw
引っ張るなよ
2020/01/29(水) 22:31:17.57ID:izIoha4T
はよ改善アプデこい
なんでアップルは意固地になってるんだよ
なんでアップルは意固地になってるんだよ
928John Appleseed
2020/01/29(水) 22:56:45.15ID:GcHz/V/E 歩きスマホしてる奴に飛び蹴りしたら切れますかね?w
2020/01/29(水) 23:10:58.85ID:nLHuUWpZ
2020/01/29(水) 23:11:05.30ID:k6iz7l94
>>925
お前は免許返納しろw
お前は免許返納しろw
931John Appleseed
2020/01/29(水) 23:13:21.65ID:h+cfJhHW >>925
ニートは暇だからどうでもいいレスを延々とするんだよな。少しは外出ろよニートカス
ニートは暇だからどうでもいいレスを延々とするんだよな。少しは外出ろよニートカス
932John Appleseed
2020/01/29(水) 23:15:50.32ID:462fUzQK >>918
音質と値段はわかるが後の2つは問題ないだろw
音質と値段はわかるが後の2つは問題ないだろw
2020/01/29(水) 23:23:25.30ID:nLHuUWpZ
2020/01/29(水) 23:25:47.58ID:nLHuUWpZ
イヤピース自体の遮音性は低めでノイズキャンセルの力技で成り立ってた製品だと思う
密閉度が低く、カナルやNCにありがちな圧迫感が少なく、疲れ難いと思った
NCオン時/オフ時での音量や音質もほとんど変わらず快適だった
音質は、価格のわりにはたいしたことないけど特にいやなところもなかった
なのでトータルな使い勝手ではけっこう満足していた
当初は
2C54でのNC性能低下で台無し感がある
音質がたいしたことないのに外音は入るので
これならNC無しカナルでなにか選んだ方がいいかもという感じ
密閉度が低く、カナルやNCにありがちな圧迫感が少なく、疲れ難いと思った
NCオン時/オフ時での音量や音質もほとんど変わらず快適だった
音質は、価格のわりにはたいしたことないけど特にいやなところもなかった
なのでトータルな使い勝手ではけっこう満足していた
当初は
2C54でのNC性能低下で台無し感がある
音質がたいしたことないのに外音は入るので
これならNC無しカナルでなにか選んだ方がいいかもという感じ
2020/01/29(水) 23:46:24.01ID:LEKj22Rb
>>929
購入時から2C54だったという報告は皆無だし、現在アップデートは配信停止されてるから2C54について述べる必要性は無いよ
購入時から2C54だったという報告は皆無だし、現在アップデートは配信停止されてるから2C54について述べる必要性は無いよ
936John Appleseed
2020/01/29(水) 23:46:58.71ID:bUTmn06D 次のアプデでどうなるんだか
総合的な最適化の結果が今のノイズキャンセリング性能だとしたらエアポプロの評価だだ下がりもありえるよな
俺はイヤピで密閉性、遮音性を高めてノイキャンと外部取り込みの差を楽しむのも好きだが音がどうしても篭る方向にいくから
ノイキャンで不快なノイズはきっちりカットしつつ適度な密閉性のイヤピで籠りも解消、が理想
総合的な最適化の結果が今のノイズキャンセリング性能だとしたらエアポプロの評価だだ下がりもありえるよな
俺はイヤピで密閉性、遮音性を高めてノイキャンと外部取り込みの差を楽しむのも好きだが音がどうしても篭る方向にいくから
ノイキャンで不快なノイズはきっちりカットしつつ適度な密閉性のイヤピで籠りも解消、が理想
2020/01/29(水) 23:58:05.31ID:3YHVIcUo
前は耳についた瞬間で感動したけど、今はそれがない。
938John Appleseed
2020/01/30(木) 00:02:02.86ID:sjf3bMDr 2C54のノイキャン性能ならいくらiPhone使ってるといってもこのイヤホンに3万以上、ケア付けて約3万5千は高すぎに感じるね
他のイヤホン買うかと言ったらそれも考えにくいが個人的にはせいぜい2万5千までかなぁ
他のイヤホン買うかと言ったらそれも考えにくいが個人的にはせいぜい2万5千までかなぁ
939John Appleseed
2020/01/30(木) 00:23:54.28ID:8VqOXtig 初歩的な質問で恐縮なんだが、
一台のエアポでiphone、ipad、macbookからの音を同時に聞く事は可能だろうか?
不可能な場合、ペアリングの切り替えはサードパーティ製のイヤホンより簡単だったりするんでしょうか?
一台のエアポでiphone、ipad、macbookからの音を同時に聞く事は可能だろうか?
不可能な場合、ペアリングの切り替えはサードパーティ製のイヤホンより簡単だったりするんでしょうか?
2020/01/30(木) 00:30:49.60ID:dDD8jOM/
941John Appleseed
2020/01/30(木) 00:46:58.11ID:8VqOXtig942John Appleseed
2020/01/30(木) 01:30:10.77ID:dDvEFnlc >>941
2台までなら接続切り替えしなくていい機種もあるけどな
2台までなら接続切り替えしなくていい機種もあるけどな
943John Appleseed
2020/01/30(木) 02:50:14.32ID:c9Imhc07 中国工場封鎖で更に入手困難になるみたいね
944John Appleseed
2020/01/30(木) 04:16:42.19ID:jHuyWCyt 新型コルベットがアメ車に見えないほど
超弩級のミッドシップスーパーカーに生まれ変わった
そんな新型車が700万円からというバーゲン価格なので
発表して直ぐに2020年製造予定の台数は
予約で一杯になってしまった
これから予約すると最低でも一年待ちで
更にシボレーの工場でストライキが起こってしまったから
早く決断しないと二年待ちになってしまうジレンマ
超弩級のミッドシップスーパーカーに生まれ変わった
そんな新型車が700万円からというバーゲン価格なので
発表して直ぐに2020年製造予定の台数は
予約で一杯になってしまった
これから予約すると最低でも一年待ちで
更にシボレーの工場でストライキが起こってしまったから
早く決断しないと二年待ちになってしまうジレンマ
2020/01/30(木) 07:58:12.32ID:lkaMO/R/
FvFの誤爆か?
2020/01/30(木) 08:53:35.37ID:2/FSF+Y4
午前8時半現在
渋谷、川崎、名古屋栄、京都でピックアップ来てる
渋谷、川崎、名古屋栄、京都でピックアップ来てる
2020/01/30(木) 09:37:17.08ID:7oMoz0qR
とりあえずピックアップしてみた
合わない場合は中古に流す
合わない場合は中古に流す
2020/01/30(木) 09:39:59.73ID:JL2pko7c
コルベットも日本価格は1200万
2020/01/30(木) 10:38:51.58ID:VA6Tm2ow
>>947
返品すれば?
返品すれば?
950John Appleseed
2020/01/30(木) 12:08:12.10ID:sCid8XMG 12月にAmazonで注文したのにまぁ未定wwww
2020/01/30(木) 12:14:04.09ID:NSkdTF+V
? ko-nozama
952John Appleseed
2020/01/30(木) 12:18:52.05ID:qDgqnQ6E 日に日にノイキャン弱くなってるなあ
953John Appleseed
2020/01/30(木) 12:21:54.00ID:dDvEFnlc >>950
工場閉鎖するかもな
工場閉鎖するかもな
954John Appleseed
2020/01/30(木) 12:23:26.23ID:5x7S+N1/ >>950
おれの1回使ったやつ定価で買い取ってくれ
おれの1回使ったやつ定価で買い取ってくれ
2020/01/30(木) 12:31:35.82ID:zVWeooxz
12月はなんだかんだでメチャ売れてるっぽいもんな
いくら供給しても間に合わんて
いくら供給しても間に合わんて
956John Appleseed
2020/01/30(木) 13:12:37.19ID:wVUe9hP9957John Appleseed
2020/01/30(木) 13:16:11.74ID:hhQckAo+ 装着してたらポッポロポ♪ってかわいい音鳴ったんだけど何の音?11月から使ってるけど初めて聞いた
2020/01/30(木) 13:35:47.55ID:RBNR7Gst
>>957
バッテリーが切れそうな音です
バッテリーが切れそうな音です
959John Appleseed
2020/01/30(木) 13:50:22.42ID:9oMr7czx >>957
確かにあれ、可愛い音だよね
確かにあれ、可愛い音だよね
960John Appleseed
2020/01/30(木) 13:58:01.64ID:qDSAKb4A2020/01/30(木) 14:14:16.79ID:AIpM5dN2
>>952,956
HomePodみたいに日々チューンが進んでるとか
HomePodみたいに日々チューンが進んでるとか
962John Appleseed
2020/01/30(木) 14:31:29.82ID:me9JIWhL Incase AirPods Pro Case with Woolenex - ブラック
今日注文したら今日発送になりました
在庫あるみたいです
今日注文したら今日発送になりました
在庫あるみたいです
2020/01/30(木) 15:00:37.08ID:LMSdKJnp
964John Appleseed
2020/01/30(木) 15:12:03.35ID:me9JIWhL965John Appleseed
2020/01/30(木) 15:19:10.89ID:me9JIWhL 出荷日 8〜10週間ってなってるから諦めてたんだけどストアに在庫あるってことは早く来るかなっと思って注文して正解ですた
966John Appleseed
2020/01/30(木) 15:24:20.89ID:hhQckAo+ >>958
なるほど!いつも通勤で1時間ぐらい使ってケースに戻してたから初めて聞く音でびっくりしたw
なるほど!いつも通勤で1時間ぐらい使ってケースに戻してたから初めて聞く音でびっくりしたw
967John Appleseed
2020/01/30(木) 16:00:21.96ID:X/MS7JaY968John Appleseed
2020/01/30(木) 16:01:33.91ID:/cmeS163 >>967
スレ立て乙!
スレ立て乙!
2020/01/30(木) 16:21:14.65ID:i3UgyzXP
届くのが先か
新型コロナに感染するのが先か
新型コロナに感染するのが先か
970John Appleseed
2020/01/30(木) 16:25:50.24ID:iG8ktzfb ポッポロポwww
2020/01/30(木) 19:23:11.84ID:DbJzZ0ld
ポロッポロンポンだろJK
2020/01/30(木) 19:28:39.07ID:x8pmfyHn
>>961
イヤーピースが歪んでるだけじゃ?
イヤーピースが歪んでるだけじゃ?
973John Appleseed
2020/01/30(木) 19:51:27.74ID:ecjJftnE 1/4注文で今日届きました。
ノイキャンすごい!いまベッド横で試しに使ってみてて、布団乾燥機のけたたましい音が全く聞こえないから運転終わったのかな?とイヤホン外したらバリバリ音を立てて作動してたw
街中で使うのがたのしみだぁー
ノイキャンすごい!いまベッド横で試しに使ってみてて、布団乾燥機のけたたましい音が全く聞こえないから運転終わったのかな?とイヤホン外したらバリバリ音を立てて作動してたw
街中で使うのがたのしみだぁー
2020/01/30(木) 21:33:32.63ID:bVPvnoFL
2020/01/30(木) 21:58:42.51ID:fJCG0+h7
身体ダメージまでキャンセルされるのか
976John Appleseed
2020/01/30(木) 22:03:51.78ID:5x7S+N1/ 存在がキャンセルされるんだろう
977John Appleseed
2020/01/30(木) 22:06:29.17ID:MhgBVLX3 ミサイル攻撃もキャンセルされるのか
978John Appleseed
2020/01/30(木) 22:13:13.09ID:pF6cTLv+ ノイズならキャンセルされても仕方ない
2020/01/30(木) 22:14:29.13ID:zfVh81pe
ノイズキャンセル普及したらめっちゃいじめ用語に使われそうw
980John Appleseed
2020/01/30(木) 22:15:53.82ID:+SurXIAT インスタのナカジマなんたらっていうアップル社員がair pods proの本体までも黒いのをアップしてるんだが、これって米国だけの販売のやつ?
981John Appleseed
2020/01/30(木) 22:30:17.64ID:8LWOvP8d2020/01/30(木) 22:40:51.25ID:VtMWs18h
本体というのはケースの方?それともイヤホンの方?どっち?
983John Appleseed
2020/01/30(木) 22:51:55.58ID:s4iNyjqb どっちいけるからどうでもいいわ
https://i.imgur.com/dW7jIAM.jpg
https://i.imgur.com/dW7jIAM.jpg
2020/01/30(木) 23:43:08.25ID:WXDURBz9
ウレタンのイヤーピースに変えたら凄いフィットして低音モリモリ、高音もスッキリしたわ。コンプライあたりもそのうち出すだろうね
985John Appleseed
2020/01/31(金) 09:54:21.09ID:5H/zSAF2 コンプライやるとやめられない
吸音材で遮音性高たりノイキャンでノイズ消したりするのもそれぞれクセがあるし好みもあるから
アップデートするならノイキャンの質を2種類くらい切り替えできるようにしたほうがいいよ
吸音材で遮音性高たりノイキャンでノイズ消したりするのもそれぞれクセがあるし好みもあるから
アップデートするならノイキャンの質を2種類くらい切り替えできるようにしたほうがいいよ
2020/01/31(金) 13:02:02.29ID:YXq/m4I2
なんでこんなに過疎ってるの?
2020/01/31(金) 13:15:01.08ID:LFpL2XVJ
いまハワイだけどAPPだらけだわ
988John Appleseed
2020/01/31(金) 13:21:46.28ID:Zydw5JL6 南極もAPPだらけだぞ
989John Appleseed
2020/01/31(金) 13:26:06.45ID:y+9185xR >>986
ネガキャン担当が異動で忙しいからじゃないの?
ネガキャン担当が異動で忙しいからじゃないの?
990John Appleseed
2020/01/31(金) 13:37:05.26ID:2LTSbgwt 曲流しながらジャンププラス開くと曲一時停止にならない?
2020/01/31(金) 14:51:46.16ID:TolzsK34
行儀の悪い広告あると音楽レイヤー持ってかれるよ
2020/01/31(金) 16:07:59.48ID:4vcPHt6i
JaneStyleもだね
止まる時と止まらない時がある
サブスクは節約のためAppleではなくAmazon使ってるけどAirPodsでは2回クリックしないと再生されないことが多い
iPhoneのミュージックアプリだと1回でいけるけど
止まる時と止まらない時がある
サブスクは節約のためAppleではなくAmazon使ってるけどAirPodsでは2回クリックしないと再生されないことが多い
iPhoneのミュージックアプリだと1回でいけるけど
993John Appleseed
2020/01/31(金) 17:02:33.77ID:opjWbt1q 刻印した?これから注文するけど悩む
2020/01/31(金) 17:32:55.68ID:pCpeaCTh
��
2020/01/31(金) 17:45:01.08ID:EoFEDcvt
確かにwww
996John Appleseed
2020/01/31(金) 19:13:17.26ID:Lvz3ZQS8 ケア入っていない愚か者いる?
2020/01/31(金) 19:14:23.00ID:mGysd3Ap
イヤホンなんて使い捨てじゃん
998John Appleseed
2020/01/31(金) 19:37:55.26ID:7HMe5e5e999John Appleseed
2020/01/31(金) 19:59:35.51ID:0hJhoegG >>998
グロ
グロ
1000John Appleseed
2020/01/31(金) 19:59:41.69ID:0hJhoegG 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 2時間 31分 45秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 2時間 31分 45秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】任天堂「Switch2」6月5日発売決定 価格は税込4万9980円 マリオカート新作と同時発売!新機能も発表 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ニンテンドースイッチ2詳細発表のダイレクトは今晩4月2日22時から [パンナ・コッタ★]
- 【米高騰】イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ 4kg 3002円 「国産米が高すぎる」と消費者の声寄せられ★3 [シャチ★]
- 【芸能】武田鉄矢、中居正広の性加害問題へのコメントに“時代錯誤”の批判殺到… フジテレビの“起用責任”問われる恐れも [冬月記者★]
- 退職代行モームリ、4月1日の代行依頼134人 [パンナ・コッタ★]
- 「来世はここに生まれたい」と思う都道府県ランキング 3位沖縄、2位北海道を大差で抑えた1位は東京 [七波羅探題★]
- 任天堂、世界中で炎上 「日本人だけ割安にするレイシスト企業」「白人差別で反DEI違反、トランプは制裁すべき」 [175344491]
- 【画像】Switch 2、予約条件🙄WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [862423712]
- 【悲報】外人、日本人だけ優遇した任天堂にブチギレwwwwwwwww [705549419]
- 【画像】Switch 2、予約条件🙄wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【朗報】安倍晋三が死んで今日で1000日! [455830913]
- Switch2「4K対応、120fps、持ち運びもできます!」←ゲーム用PCいる?