X

【ヘッドホン】Beats【Dr.dre】Part6

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 13:43:56.99ID:lxrKv5kk
公式
https://www.apple.com/jp/
https://www.beatsbydre.com/jp


公式twitter
https://twitter.com/beatsbydrejp

※前スレ
【ヘッドホン】Beats【Dr.dre】Part5
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1557925834/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 13:45:48.32ID:lxrKv5kk
今のところ

公式 最短19日
ヨドバシドットコム 最短19日

Amazon 最短22日

ビック・その他 不明
2019/07/18(木) 13:47:13.56ID:9IfIOahK
>>1
おつ
4John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 13:57:32.15ID:1mOYtJDe
既にぼちぼち発送されてる人でてるみたいだなー
ビックカメラ音沙汰ないんだけど頼むよー
5John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 14:02:52.87ID:TrLmtR2b
前スレ992
16時~16時半くらいに注文した気がします
2019/07/18(木) 14:09:30.04ID:2j924tkD
amazonは19~22だから一応月曜表記になってるだけでは
7John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 14:17:01.01ID:lxrKv5kk
深夜0時頃にアマゾンや公式はなかったし
俺にとって信頼の置けるショップはヨドバシしかなかった

まあ今回はヨドバシにして正解だったな
アマゾンは配達予定日を過ぎる事も今までよくあったし
2019/07/18(木) 14:28:43.08ID:SwZ7RANR
今回はヨドバシが勝ち組か。ちなみに12日1時半で初回組。発送通知きてるぞ
2019/07/18(木) 14:31:34.95ID:cs/r8g5N
>>5
マジかー、15時7分には確認メール来てるけど準備中のままです
10John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 14:37:10.76ID:gxRBglDK
まー今淀コムに在庫あるんだけどな
はよポチれ
2019/07/18(木) 14:43:50.82ID:l8Pl4nme
一瞬で無くなったなw
12John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 14:46:05.45ID:gxRBglDK
淀コムに昨日までに予約したやつは全員初回なんやな
やっぱ結構数あるやん
2019/07/18(木) 14:46:51.64ID:JuCY6mqV
ヨドバシさっきまで在庫あったぞ 明日届くの確定
14John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 14:59:15.14ID:gxRBglDK
多分延期したんは初回分の在庫増やすためやな
量販店には結構な数入るん違うか
尼はセール直後やし売価ミスるわ定価以上で売るわで無茶苦茶やから知らんけど
下手こいてコノザマもあり得なくはないな
15John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 15:03:02.17ID:n2iOAVYm
ヨドバシだけど、きてねぇわ。
キャンセルして他で買うか悩むわ。
2019/07/18(木) 15:04:48.63ID:uIqHbDq9
よっしゃーヨドコム在庫確保
明日受け取り確定
17John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 15:07:15.43ID:6/3PfYaQ
ビックカメラは来ないな、敗者か
2019/07/18(木) 15:07:58.03ID:rURCbtlo
ヨドバシ店舗でも受け取れるやん 神
19John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 15:08:26.51ID:ytcb8wzz
13日朝6時予約
在庫の確保作業中
流石に無理かな...?
2019/07/18(木) 15:13:13.80ID:sUGGxO9a
eイヤまったく変化なしでサイトも7月下旬発売のまま
21John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 15:32:49.23ID:6/3PfYaQ
ビックカメラ連絡ないから、明日のヨドバシ店舗受け取りに変更したよ。
22John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 15:46:57.99ID:hKAx/0BL
ヨドバシのステータスが出荷作業中になった
23John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 15:49:50.95ID:BL0Zjqn9
ヨドバシの勝ち組とビックの負け組

明暗がくっきり分かれたなw
2019/07/18(木) 16:10:08.17ID:Qq1N2I0C
ヨドバシ初日1時予約
出荷メールきました!
25John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 16:24:38.54ID:SwZ7RANR
この手の商品は初日ゲットが大正義だからな。どんだけ安かろうが初回に乗り遅れた時点で価値がない。さ、明日はスタバいってうどん野郎の隣でドヤってやるわ。
2019/07/18(木) 16:25:30.79ID:9IfIOahK
在庫有りで、既に30分以内にご用意できますってヨドバシ有能過ぎないか?w
27John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 16:40:48.65ID:BL0Zjqn9
昨日まで元気良かったヨドバシ下げのキチガイどこいった??w
28John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 16:42:54.50ID:O5gSkSpm
アマゾン発送されないなー
気長に待つか…
29John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 16:48:57.34ID:w5+5wX85
ヨドバシ配送手続き完了!!
2019/07/18(木) 17:08:24.03ID:1NfGK1++
>>25
2ヶ月遅れてるのに喜んでるジャップwwwwww
31John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 17:13:11.71ID:04DgP5hm
ヨドバシ到着してるんで店舗受取してくださいのメールきたよ
32John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 17:13:54.18ID:vm9DsMJx
表示が変わったから期待していいかな?^^
https://i.imgur.com/45JTB6H.jpg
33John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 17:14:03.20ID:dyA8wERi
ヨドバシ全滅を確認
34John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 17:14:29.65ID:hTOii7TT
流石に今朝店舗受け取りで注文したのはダメだった
2019/07/18(木) 17:19:48.20ID:9IfIOahK
ヨドバシは常に在庫状況変わってるからまた復活するかもよー?
2019/07/18(木) 17:22:08.69ID:uIqHbDq9
ヨドバシ攻めるなー
フライング販売じゃないのw
37John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 17:24:36.61ID:iRkif6qs
淀で8時ぐらいにしたの受け取りできるって連絡きたぞ在庫結構あるんじゃないか
2019/07/18(木) 17:47:05.90ID:l8Pl4nme
ノジマ入荷未定で詫びポイント来たわ
まあ12日15時頃の発注だから仕方ないな
2019/07/18(木) 18:04:11.07ID:sUGGxO9a
amazon一瞬20%ポイント還元になってたから注文したら10%に戻ってたからキャンセルしたわ
発送目処ついてるのamazonとヨドバシ位なのかな
40John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 18:08:04.47ID:gxRBglDK
尼今注文しても7/19-お届けってでるな
いよいよ怪しくなってきたな
めっさ在庫あるのかのどっちかか
2019/07/18(木) 18:14:11.20ID:rElsz4x1
konozama?
42John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 18:16:58.82ID:qwPY0y1Z
コノザマで21600で買ったけど、保険でアポストでも買っておいて良かった アポストは明日着だ
2019/07/18(木) 18:19:52.85ID:sUGGxO9a
一度コノザマ食らってるからamazonで人気商品の予約はしたくないんだよなぁー 様子見かな
2019/07/18(木) 18:20:00.69ID:2j924tkD
Amazonまだ発送されねぇ…
45John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 18:24:43.08ID:AzeD8hNs
ヨドバシから出荷メール俺にもキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!
2019/07/18(木) 18:25:24.43ID:I6qEUr59
尼は今日発送通知無ければ来月だな
早期予約した一部のみが明日着
そんなに在庫あるとは思えない
2019/07/18(木) 18:36:05.73ID:cjmCuuZd
ビックカメラ 予約組
今確認したら、ステータスが出荷準備中
週末には届くのかな?
2019/07/18(木) 18:46:14.77ID:jZP9enW3
ヨドバシつえーなw
残念ながら私はビックカメラ組なのでオワタ
みんないいなあ明日ジムで早速使いたかったわ。。
49sage
垢版 |
2019/07/18(木) 19:00:16.00ID:8Lsq36U2
bicダメなのかね?
ヨドバシから商品手配してくれや~
ヨドバシ組はbじゃなくてyである事を願います!
50John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 19:09:11.58ID:GdWWYb6s
ビック配送連絡来た
予約開始日組
51John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 19:17:28.21ID:rb+lucbv
価格的にはビック、ノジマでd払いポイント二重取りが勝ち組でしよ。やすいから少し遅くても我慢できるのでは?アマゾンの価格保証はどうなるんだろ?ポイントアップも対象かどうかで検討中で遅れてたりして。
52John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 19:28:33.80ID:rb+lucbv
アマゾン値下がりしたんだな。
53John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 19:33:19.47ID:hTOii7TT
>>37
今朝の9時に店舗受け取り注文した俺には来なかったよ

ちょっと秋淀行ってくる
54John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 19:34:47.62ID:NananvmV
>>47
自分の友達の沖縄在住のやつはビックカメラで発送連絡メールきてた
注文は12日の10時頃で俺よりもだいぶ遅いのに…エリア的に注文少なかったんかな…
2019/07/18(木) 19:35:52.93ID:V4yrWwG5
SONYのより音質良いの?
同じ価格なんだから期待して良いんだよね?
56John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 19:44:41.82ID:iRkif6qs
>>53
なんかもう受け取れるって秋淀からメールきてるからあるかもね!
在庫あるの祈ってるよ
57John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 19:52:27.90ID:Ax4CNpiV
>>55
WF-1000XM3どころかWH-1000XM3よりも音良いぞ

https://www.rtings.com/headphones/reviews/beats/powerbeats-pro-truly-wireless
https://www.rtings.com/headphones/reviews/sony/wh-1000xm3-wireless
58John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 20:19:42.71ID:0yfUx90O
ビックカメラ出荷準備中になってる
負け組決定やん、、
59John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 20:34:51.06ID:hTOii7TT
>>56
ありがとう
分かってはいたけど在庫無かった
待つわ
2019/07/18(木) 20:58:39.93ID:DaVxPFSd
Amazon組だけどWF1000xm3との比較レビュー出そろってから買えそうだから丁度良いわ
2019/07/18(木) 21:00:55.23ID:Ql4rvcIA
しかし当日入荷なしで入荷未定で予約受け付けてキャンセルは出来ないとか詐欺みてーだな笑
今後ビックカメラは二度と行かないなあ
2019/07/18(木) 21:01:57.19ID:RntuByFv
>>61
eイヤホンも同様だわ
63John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 21:03:15.44ID:hzwMeHks
>>61
たしかにな。こんなの発売日に買ってこそだろうに、それが無理ならキャンセルくらいさせろよな
64John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 21:09:09.55ID:gxRBglDK
>>51
時間のが大事な金持ってる層はいくら安くても遅い方が負け組やで
2019/07/18(木) 21:09:52.86ID:7Ma7ywiC
尼21600円はどう考えても最安値だから待つけど
本当にいつ来るかさっぱりわからんね
https://i.imgur.com/WxQ6y9u.jpg
66John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 21:11:59.83ID:gxRBglDK
尼は今のとこ発売日受け取れそうな人ゼロけ?
結局コノザマかいな
67John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 21:12:17.28ID:rb+lucbv
>>64
発売日に買えたら周囲にドヤ顔するの?
68John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 21:12:21.20ID:Ql4rvcIA
>>63
ほんとそう
ここに情報仕入れてにくるやつなんてそりゃ当日にほしい奴らだろうしねえ
注文したところが悪かっただけで何ヶ月も待ったあげく発売日にすら手に入らないとわな笑
諦めでなんだか急にビーツへの熱量がなくなってきちゃったよ~
69John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 21:13:32.62ID:gxRBglDK
>>67
周囲?なにその発想
一日早く何かを経験できることの差は大きいんやぞ
70John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 21:19:25.17ID:iRkif6qs
>>59
おーダメだったのかせっかく行ったのに
今受け取ったから店員にさりげなく聞いたら秋淀はネット予約店頭受取りの人で少しだけ在庫が入ってきた状態だってよ
2019/07/18(木) 21:21:50.99ID:J3wVx9tX
>>65
ama21600円組だけど俺のステータスは月曜日到着になってる
21600円組の途中で在庫切れたのか
72John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 21:22:51.77ID:gxRBglDK
>>71
ロックかかるまではそのステは平気で変わるで
73John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 21:42:15.46ID:H4sPnmgl
初日夜中にビック、淀、ソフマップ、eイヤホンで購入したら既にビックとソフマップ発送されてもうた
eイヤホンもキャンセル不可とか書いてるし
淀以外は代引で注文したからソフマップとeイヤホンは受取拒否するしかないわ…
まさかこんなに簡単に手に入るとは思わんかった失敗した
2019/07/18(木) 22:01:19.25ID:xsTWcOfc
秋淀エクストリーム範囲圏内、未だ出荷完了にならんぞ、、、ほんまに大丈夫か?w
75John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 22:05:37.98ID:gxRBglDK
>>74
淀は当日出荷着あるからまだわからんで
今日昼に在庫出しとったし予約分はだいじょぶやろ
76John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 22:13:59.94ID:vlPaMlpS
まさか昼間に店舗受け取りボタン出てるとは。ビックカメラキャンセルしてヨドで受け取りだな。
にしてもビックカメラ動かな過ぎ
2019/07/18(木) 22:14:37.49ID:iRkif6qs
AirPodsと比べて音良くなったのか素人のワシじゃあよく分からんな
なんか低音が響かんが全体的にクリアになったような気もする
本体で音量上げ下げできるのが便利なのと、分かってたけど実物見るとケースがデカ過ぎる
78John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 22:24:37.37ID:vlPaMlpS
>>63
キャンセルできるでしょ?
2019/07/18(木) 22:46:33.92ID:BhLC+IMw
嘘ついたAirPodsと聴き比べたらど素人の自分でも音の良さ違うの分かる
ただイヤーフックが痛いこれは耳の作りやからしょうがないね
2019/07/18(木) 22:52:35.18ID:rIN2hF2T
あまぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおん
2019/07/18(木) 22:55:51.25ID:PbBuHfi3
アイボリーほちいよお
82John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 22:58:38.84ID:XUTPlLtQ
イヤーフック痛いのはイヤーだなあ
2019/07/18(木) 22:58:53.02ID:UZbWZPyu
黒以外は年末やろな
84John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 23:02:20.27ID:0hvPyff0
ヨドバシエクストリーーーーーーーーームはよ
85John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 23:04:12.08ID:w5+5wX85
イヤーフック自体は前のBeatsXと変わらんっていう話だから、俺は問題ないかな。
BeatsX、ケーブルが微妙にねじれてムカついてたから、BeatsProは楽しみだわ。
86John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 23:12:36.72ID:Ax4CNpiV
つうかフックは調整して使えよ~
2019/07/18(木) 23:13:35.03ID:RntuByFv
もうキャンセルしてd払いで日付変わったらamazonで買い直そうかあぁ
2019/07/18(木) 23:13:45.02ID:KPa5TrPy
シャワーしながらとかでも使えるんか?
2019/07/18(木) 23:28:02.69ID:0O4TS/kU
俺のBeatsXにはイヤーフックついてないや
90John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 23:30:43.56ID:R+Ie7v+t
明日店頭で買うのが一番良さそう。
アップルストア行くのが難しい人はAmazonがいいのかな。
知らんけど。
2019/07/19(金) 00:09:29.84ID:bPoj28tW
amazon入荷未定になったな
2019/07/19(金) 00:12:55.57ID:on1dIK3C
日付変わって19日になったから入荷未定になったのか在庫切れになったから入荷未定になったのかどっちだろうな
2019/07/19(金) 00:20:14.66ID:MD80t+eF
在庫切れ やべーんじゃね予約者
94John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 00:28:50.76ID:fKXOHQc+
これはamazonオワタ?
2019/07/19(金) 00:34:25.98ID:aPADpNYC
Amazon月曜日お届け表示になったわ
96John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 00:41:51.41ID:IRvabzrD
月曜日おとどけは確保済み。それ以外まで入荷まち
97John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 00:42:46.83ID:iF8Dk2i2
https://kawaidaisimonogatari.000webhostapp.com/31.html
98John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 00:52:16.30ID:ooPLMNWH
ビックカメラは連絡無しか。
2019/07/19(金) 01:21:12.07ID:on1dIK3C
問い合わせたら確認してくれて、配送センターの在庫確保できてるって返ってきたから19-22日お届けって出てる分は安心して良いっぽい
ちなみに15日注文分
100John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 04:55:06.09ID:fKXOHQc+
Amazon 7月18日に注文したのに月曜日二お届けになってるから
AirPodsの時と違いすげー数抑えてるのかもしれない。

まぁ、途中でステータス変わって月曜日には絶対来ないと思うけど
101John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 05:50:27.96ID:fqCNionL
ヨドバシ23:30に出荷のメール来てたわ
さぁ今日届くの楽しみ
102John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 06:37:20.63ID:1z6lHzYt
朝起きたらビックカメラ出荷済みになってた
今日来るのかな
103John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 06:41:35.73ID:XeVZ6uIt
結局量販店が勝組で公式とAmazonが負組か。わからんもんだね
2019/07/19(金) 06:52:22.18ID:WVG673Uc
公式も出荷されてて今日届くぞ
105John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 07:12:56.76ID:ooPLMNWH
>>102
ビックカメラ18日出荷になってるね、今日届くのかな
106John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 07:23:52.48ID:mZ91D+ho
ビックカメラ出荷されてた
107John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 07:27:31.44ID:T7uAJrIK
ビック今日来るかもな
108sage
垢版 |
2019/07/19(金) 07:52:37.87ID:PTWt7CN2
ビックカメラの予約組で15日くらいにメーカーに納期の確認してますメールきてても出荷メールきた人っているんですかね?
109John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 07:57:39.25ID:fKEzOcc7
>>108
適当だよ
そもそも何もメールきてないわ
どうなってるか不明
ビックカメラはやめた方がいいよ
2019/07/19(金) 08:05:52.65ID:PTWt7CN2
>>109
ありがとう!
ビックとビーツは嫌いになって待ちます。
2019/07/19(金) 08:08:20.15ID:mZ91D+ho
>>108
自分15日メールきて出荷されてる
ただ出荷しましたメールは来てない
2019/07/19(金) 08:15:55.62ID:S+f3RyIn
アポスト店頭ピックアップ大量に来てるぞ
2019/07/19(金) 08:18:52.87ID:izX52hnS
今日受取できるなwけっこう在庫入って
来たんだろう、アップルの新製品は
中途半端なタイミングで予約するのが
一番届かない
114John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 08:27:56.88ID:4Rwyv6a3
ビック7/12 12時に注文したけど商品手配中のまま
2019/07/19(金) 08:34:48.89ID:MbwzfDcj
都内だとまだ付けてる人1人も見かけないね
今日みんな届くのかな
116John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 08:36:30.27ID:Ry55oNzM
もしかして黒以外は
買えないんでしょうか?
店頭行けば各色あるのかな?
117John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 08:39:53.60ID:wrRiOXzR
アップル製品じゃないけど、アポストで買えば開封済みでも返却可能?
118John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 08:45:32.09ID:tUjjDkYq
あらら結局、Apple Store当日ピックアップやるのねw東京は勝組かあ
2019/07/19(金) 08:50:21.22ID:S+f3RyIn
>>117
返品可能 以前一度beats製品返品したわ
120John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 08:53:17.30ID:wrRiOXzR
>>119 サンクス
121John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 08:55:19.58ID:Sa4yuMw1
ビックカメラ配達中になったから今日中に届くわ
因みに12日の10:00に予約した
122John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 08:55:33.30ID:ooPLMNWH
ビックカメラ12日予約、昨日出荷で現在関東配送センター。今日届くのかな。
123John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 09:05:51.50ID:nAbNHKHz
Apple Storeで今日店頭購入予定
届く時間とか関係なし
124John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 09:25:58.83ID:8hWl35TD
結局Amazon組は全滅なの?w
125John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 09:33:02.22ID:kedSESiJ
心斎橋のアップルストアに在庫あるわ
アマゾンなんやねん
2019/07/19(金) 09:33:56.56ID:mkaKmz6s
PowerbeatsProはイヤーピース変えればよくあるカナル型みたいに出来るんだろうか?
これも多分PowerBeats3と同じような耳の穴に蓋をするような感じのイヤーピースだよね?
127John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 09:38:40.00ID:fqCNionL
ヨドバシ配達開始連絡来た!あと15分で来る!
2019/07/19(金) 09:52:07.38ID:Jtljazni
>>126
PBPもカナル型だよ
若干浅めに入る感じだからダブルフランジとかトリプルフランジに変えたほうが
よりカナルっぽくはなるけど
129John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 09:52:17.99ID:ooPLMNWH
都内アップル在庫ありますね。買いたい時に買えるのが一番。ビックカメラ佐川配送組もう少しで、到着予定です。
2019/07/19(金) 10:01:22.44ID:NJ5pE5k7
アップルストアだと2000円以上高いじゃん
2019/07/19(金) 10:01:39.05ID:mkaKmz6s
>>128
変えることは出来るのね
apple絡みの製品だからイヤーピースまで何かオリジナル規格なのかと
次はケースに収まるのか問題に直面しそうだけど

どうするかなぁ
132John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 10:07:13.59ID:nAbNHKHz
これスポーツ向けなんだから装着感試すのは必須でしょ
ただワークアウトとか室内向けな感じだし耳掛け式だし大失敗する可能性低いけど
133John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 10:09:10.68ID:jJXP2VAB
アップルストアはポイント付かないからなぁ。
2、3日待てる人はAmazonや量販店の方が良いのかな。
2019/07/19(金) 10:13:14.25ID:uM7SeWtT
届いたーーーー!!
2019/07/19(金) 10:16:28.29ID:Jtljazni
>>131
普通にチップ変えられるよ
俺はfinalのeタイプに変えた
2019/07/19(金) 10:29:08.10ID:8+bxK58n
お前らApple代表取締役社長が京アニについてツイートしてるぞ

"京都アニメーションは世界で最も有能なアニメーターや夢見る者たちが生まれた場所だ。今日の衝撃的な事件は、日本からはるか離れたところでも感じられる悲劇だ。
京アニのアーティスト達は彼らの傑作を通して、世代を超え、世界中の人々に喜びを提供している。"

https://twitter.com/tim_cook/status/1151875113903542272?s=21
https://twitter.com/5chan_nel
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
137John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 10:30:04.75ID:43miTd6Q
>>108
12日の7:47注文で
15日にメーカー納期確認メール来てて
今日の朝に出荷メール来てるわ
138John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 10:30:53.16ID:jJXP2VAB
僕の耳にはAirPodsとbeatsどっちが合うんだろ。
sonyも気になるからyoutuberのレビューが楽しみだ。
2019/07/19(金) 10:43:28.32ID:NRFrHS8B
これ普通のカナルよりイヤピース選択面倒だな
バッチリフィットするイヤーピースじゃないと音がスカスカだし
普通サイズではスカスカなのに大きいやつじゃ音はいいけど圧迫感があかん
2019/07/19(金) 10:44:19.32ID:Jtljazni
>>138
手軽さならAirPods
音質なら好みだけどbeatsかsony
ノイズキャンセルが欲しいならsony
141John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 10:49:13.95ID:jJXP2VAB
AirPodsはケースもポケットに入れられるのが良いんだよね。
beats はノイキャン無しだから音質を求めるならsonyなのかな。
142John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 10:50:28.52ID:bqc/mT/E
耐汗だからランニングするならこれ一択だけどな
143John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 10:54:45.50ID:8hWl35TD
音質でも3つの中ではPowerbeats一択だろ
144John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 10:57:46.04ID:Pzq0a4mr
>>141
ノイキャンはオンにしたら音質劣化すんで
2019/07/19(金) 11:01:24.08ID:NJ5pE5k7
それどういう理屈だよ
ホワイトノイズがでかい機種ならあり得るかもだが
2019/07/19(金) 11:02:05.92ID:aPADpNYC
>>144
1000XM3聞いたことあるんか?
whにしろwfにしろ劣化なんてしてないぞ
147John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 11:11:02.59ID:Pzq0a4mr
>>146
あるで
ノイキャンはひたすら気持ち悪い
ノイズが消えてんじゃなくて逆位相の音が鳴ってるんやから理論的にはノイズゼロでも実際は余計な音が漏れ出てる
ノイキャンで音質上がるならレコスタのヘッドホンみんなノイキャンになっとるやろw
148John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 11:13:58.14ID:UeHD6Yjl
ノイキャンの劣化わからんやつが音質音質いう滑稽さ。
それは置いといて、pbp届いたけど、付け心地やばいな。全く落ちる心配なくつけてるの忘れる感覚になるイヤホンは初めてだ。
149John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 11:19:50.96ID:gDURaYXf
ほんまアマゾンなにしとんねん
150John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 11:20:06.91ID:jJXP2VAB
耐汗って中途半端だな。耐水じゃないんだね。
運動とかする人には良いんだろうけど。
音の遅延ってどうなんだろう。
動画見てると初代AirPodsでは少し気になるときあるし。
2019/07/19(金) 11:30:11.10ID:NRFrHS8B
>>150
H1だし実際エアポ2もあるけどほぼと変わらんと思うよ
ちょっとゲームやってみたけどほぼ遅延感じないし少なくともエアポ1よりは全然いい
音楽ゲームはわからん
152John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 11:31:34.89ID:UeHD6Yjl
音質も「これ以上求めるなら線つけとけ」ってレベルで安定してバランスがいいし、いいもん買ったわ。これはYouTuberに絶賛されるやろうな
2019/07/19(金) 11:39:31.70ID:zL0IzmdY
>>152
上にワイヤー耳に当たって痛いってあるけど付け心地どう?
2019/07/19(金) 11:39:41.49ID:iwxbzr45
アマゾンなにしてんのほんと
155John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 11:44:30.20ID:bXRPw/dn
>>146
ノイキャンは音圧が上がるし、対象音を当てるから劣化するよ。
それに気づかないなら、そこまでの耳っていうこと。
156John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 11:46:40.89ID:UeHD6Yjl
>>153
2時間つけっぱで全く痛くないけど、そこは人によるのかもね。ただ中のワイヤーをある程度開けば調整出来るから改善は可能。俺はAirPodsがフィットしなくて使い物にならんレベルでポロポロ落ちたけど、これは落ちる心配が全くないからハードに動けるのも凄くいい。
157John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 11:48:47.86ID:Pzq0a4mr
さっき届いたでーめちゃくちゃ良いわ
想像以上のフィット感
スポーツ用途推しするわけやな
音質も明らかにAirPodsより上やな
イヤホンは文句つけるとこないわ
ケースはcかqiにして欲しかったけどな
158John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 11:55:20.60ID:CViCVbsJ
音質総評:「悪くない」6000円クラスの優秀なイヤホン~14000円クラスのダメイヤホンと同等
高音域:解像度は高い、刺さらない、量は適切、質はドライ系、少し安っぽさ
中音域:適切。若干の引っ込み
低音域:量若干少なめ、ボワつきゼロ、タイト
音場:普通の広さ
定位:悪い
遮音性:悪い、紙コップを二重にして耳に当てたのと同程度でガンガン外の音は入る
装着感:良い。痛くないしズレないし軽く感じる
音漏れ:若干あり。超大音量でなければ大丈夫
その他:イヤーピースのフィット感でかなり変わる
2019/07/19(金) 11:57:37.23ID:JbWGZ/EE
取り合えず、ヨドバシとビックカメラで買ったから両耳につけられる。
160John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 11:57:49.57ID:CViCVbsJ
接続性:Airpods2と同じく非常に良い。途切れない。電波環境悪い中でのビットレート変動も無し
2019/07/19(金) 11:59:16.27ID:q4U+y/zt
羨ましい
アイボリーまでAirPodsで我慢だよ
2019/07/19(金) 12:02:23.66ID:Z4mzDBLU
eイヤ良いとこ無し 同じ待たされるならコノザマ価格のほうがまだ良かったわ
163John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 12:08:48.90ID:vXBhFOb5
>>159
やっべ1個しか買ってないオワタ
164John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 12:39:23.85ID:ooPLMNWH
ビックカメラ朝一到着、ありがとう。ただ他のイヤピース合うのあるのかな。とりあえず他のハマるけれど耳に合わなくなる。
165John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 12:44:50.98ID:K1MpyRR3
アポスト京都で店頭在庫あったから今買ってきた
166John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 12:53:14.54ID:M7gqbMcV
>>158
音質について凄く簡潔に的を射たレビューだと思う。
PBP合う人:AirPods落ちる、通勤通学で聴く、運動のお供、長時間リスニング、Podcast、映画鑑賞、スタバ
2019/07/19(金) 12:56:57.49ID:GkfBgI25
konozamaだな
2019/07/19(金) 13:01:51.02ID:T++YrzaW
>>147
それは安物ノイズキャンセリングだっただけでしょ
例えばQuietComfort35とかホワイトノイズもほぼないし音質を悪化させるような代物じゃないぞ
ただ、元の音質が大したことないんだけどね

それから理論上、音域を消してるから音質を劣化させてるとかいうけど、その音域部分の劣化を聞き分けれるような人間はそうそういないと思う
>>155がマウント取ってて笑った

音を変異させる性質があっても周囲の雑音を消してくれてるから総合的な音質は向上してるはずだよ
スタジオみたいな元から雑音ないところじゃ何の意味もないけど、普段の生活でそんなところいかないからノイズキャンセルには需要がある

ただソニーのノイズキャンセルとか結構ホワイトノイズあるから、それで音質劣化というなら同意する
2019/07/19(金) 13:09:56.41ID:Cumo5B8h
逆位相の音出してる時点で原音じゃないでしょ
ノイキャンは騒音のある中で邪魔されず聴くためと割り切って使うもの
音質云々語るべきものじゃないわ
170John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 13:23:02.04ID:zZME1rJj
>>168
なにいってんだろこの人w
171John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 13:29:15.97ID:gDURaYXf
そんなんどーでもええわ!アマゾンはよもってこい!
172John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 13:29:57.07ID:2zd8HHzp
ビーカーゴワークスってのが配達なってるけどどこやねん
ビックカメラさん
2019/07/19(金) 13:33:30.05ID:Cumo5B8h
そんなことよりお前ら

https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/07/19/3921.html
>注1)
>2019年7月19日時点ではブラックのみの発売となります。その他カラーは、8月以降順次追加予定です。
>なお、モス、ネイビーの2色については、auオンラインショップ、KDDIおよび沖縄セルラー電話株式会社の直営店のみとなります。
2019/07/19(金) 13:34:50.74ID:Fj38z9As
昨日から移動やら家の中やらで付け回ってるけど、やっぱりイヤーフックが痛い
耳に合わないと辛いね
175John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 13:39:53.09ID:fcocDWxv
>>173
AUの話であって他は関係ないわw
176John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 13:54:56.68ID:zZME1rJj
マイク感度めちゃくちゃええな
AirPodsは外でSiri呼んでも無視されてたのにちゃんと反応してくれるわ
2019/07/19(金) 14:09:02.35ID:v9PX3SSi
beatsで音質語る奴(笑)
どんだけ馬鹿にされてきたか知らん新参が入ってきてるようだな
まぁオーディオの世界は広いから勉強しなさい
178John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 14:11:52.91ID:fcocDWxv
Apple大好きおじさん弱小YouTuberに先越されたなw

https://youtu.be/VuuzAuls7YU
https://youtu.be/3QkLXnjNxdM
179John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 14:24:05.98ID:fcocDWxv
>>177
まずは聴いてから貶せ
お前はブランドでしか音質語れんのか??www
2019/07/19(金) 14:28:25.87ID:fKEzOcc7
結局みんな余裕で買えてるの?
アメリカでも1か月待ちなのに日本だと楽勝なんかな
181John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 14:31:13.26ID:M7gqbMcV
>>179
やめとけ。あまり突くと契約電力会社の話題振られるぞ
2019/07/19(金) 14:53:17.12ID:yThkq86+
>>175
2週間しかない
183John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 14:58:45.63ID:12KznQ4i
今からAmazonキャンセルしてアポスト行ってきます。
スタバで開封してきます。
184John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 15:11:03.18ID:bXRPw/dn
>>180
楽勝っていうわけじゃないだろ。
実際予約合戦が遅れたやつはいつ出荷されるかわからんみたいだし。
185John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 15:11:49.80ID:bXRPw/dn
とりあえず届いたのでまずは充電中。
2019/07/19(金) 15:12:27.90ID:ysHuxyFP
イーイヤは明日からか
2019/07/19(金) 15:31:04.42ID:S+f3RyIn
アポストのピックアップ在庫も無くなったね
次は8月の上旬
2019/07/19(金) 15:32:48.45ID:S+f3RyIn
完全ワイヤレスて一個持ってれば
良さそうなんだけど、こんなに需要あるんだな
この前出たソニーも全部無くなってるし
189John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 15:48:37.62ID:uHesy84J
>>188
ソニーも買った
このpowerbeatsも買う予定

どっちがマッチするかわからないからね
一方はメルカリか何かで売却予定
2019/07/19(金) 15:51:54.05ID:XMzD99Qx
>>156
レポありがとう
普段使いはAirPodsだけど、電車乗る時はこっちにしようかな

>>188
AirPods持っててカナル型欲しいなって層が2台目として買う
2019/07/19(金) 16:18:02.07ID:fKEzOcc7
2年前くらいのJBLとアンダーアーマーの使ってるけど音質がただのイヤホンレベルだからこっちの音質が楽しみすぎる
192John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 16:18:11.20ID:2E1sSind
次の入荷8月なのか?
いっそネイビーまで待とうかな…
昨日衝動でMBA買っちゃったしなぁ
2019/07/19(金) 16:29:47.79ID:Jtljazni
>>150
1時間以上水に沈めても問題なく動くから大丈夫だと思う
2019/07/19(金) 16:40:59.53ID:NRFrHS8B
>>191
あんまり過度な期待は禁物やで
万人が聴きやすい音って感じでめっちゃ音良い!!って絶賛する感じでもないぞ
2019/07/19(金) 16:46:02.29ID:Z4mzDBLU
au余裕で確保できたわ
196John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 16:46:02.90ID:12KznQ4i
アポストで買ってきました。
音は少し乾いた感じがします。
装着のしにくさは多少あります。(僕が不器用なだけかも)
装着感はフィットしていて重さも気になりません。
197John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 17:04:40.84ID:yebLyMGm
>>166
ありがとう
正直音質についてはもうちょっと頑張って欲しかったなぁという感じ(高いので)
でもMacで仕事してiPhoneで電話してAppleWatchでランニング行くにはコレ一択と自信もってお勧めできる完成度ではある
2019/07/19(金) 17:12:42.03ID:uM7SeWtT
コンプライのチップに変えてみたけど、
装着しにくさと相まって微妙な感じ。
純正のチップで充分だわ。
199John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 17:15:51.03ID:pnPmLpjH
手に入った人、BeatsXと比べて遮音性どうですか?
BeatsXのダブルフランジと同じぐらいの遮音性あれば自分的には実用上十分かなと思うんですが
200John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 17:25:35.86ID:wrRiOXzR
WF-1000XM3と比較したけど、
ノイキャン有無でここまで差が出るとはって感じ。
音はPBPの方がシャリシャリしててボーカル聞きづらい。
着け心地と落ちない不安はPBP圧勝なんだけどね。
201John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 17:51:43.17ID:qMWBxEMt
なんだよめっちゃ低域出るじゃん
202John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 18:01:40.95ID:6iSX4/rY
アマゾン21600円組だがキャンセル押そうとしたら出荷準備らしいからキャンセル辞めた
一応月曜日には到着しそう
2019/07/19(金) 18:03:08.24ID:0eJ/eoOT
>>202
なにそれ。めっちゃええやん!
204John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 18:03:37.36ID:Pzq0a4mr
>>200
チップがあってないんちゃうけ
シャリシャリはさすがにないで
耳にはまっとらんかオマの耳が悪い
205John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 18:21:36.74ID:ooPLMNWH
>>204
イヤーピース合ってない人は、文句言いそう。標準ので耳穴にピッタリだったから音質良いの実感。他社のイヤーピースだとうまくはまらない。耳穴にグイッと入れるというか、蓋をする感じだね。
206John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 18:26:11.23ID:mhA55t4o
宅配BOX届いてるけどこのスレ眺めながら呑んで帰るわw
2019/07/19(金) 19:14:51.01ID:8zK60Rpq
iPhoneの人はこれはアリだな
相変わらず接続性が素晴らしい
うどんと使い分けすれば完璧
ソニーのノイキャンも買ったが本体が
多少重いのとイヤピや装着感が評価が別れるところ
BOSEのがでたら買い替えたいあそこのイヤチップは
ラクなので
2019/07/19(金) 19:19:27.30ID:S+f3RyIn
接続については他社の追随を許さないよね
iPhoneはサード品たまに繋がらんくてイラっと
するし。
SonyのXM3は前作より筐体デカくして来たのが
ちょっとね アップルにはさらに小型化して
ノイキャン載せて欲しい
2019/07/19(金) 19:29:54.03ID:iwxbzr45
アマゾンマジで月曜到着かよ しねぼけ
2019/07/19(金) 19:32:44.98ID:rALo8XIH
今Amazon19%だよ
211John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 19:33:53.27ID:0msD2u+u
beats xの標準イヤーチップが人生で一番ぴったりハマってるんだけどパワービーツプロのも同じ奴?

あとメガネユーザーレポ頼む
できればセルフレームの人
2019/07/19(金) 19:56:31.48ID:rALo8XIH
>>210
すまん、もう10%に戻ってた。
これなんのタイミングで増えたりするの?
2019/07/19(金) 20:13:49.53ID:r7CqSlfV
ヨドバシ一瞬だけ復活したな
もう消えたけど
214John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 20:26:58.39ID:XeVZ6uIt
>>211
メガネは耳掛けの上にチョンと乗っける感じ。メガネなしより気にはなるもしれないけど、1時間程度じゃなんとも思わないレベルには快適
2019/07/19(金) 20:27:39.72ID:MD80t+eF
耳痛くなった人おる?
216John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 20:33:15.36ID:Zx8o0HPD
ヨドバシ 14時
今出荷配送メールきた
217John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 20:42:10.90ID:d3DJ12js
イヤピース外すと痛くないんだけるど付けると1時間位で痛くなる
2019/07/19(金) 20:43:03.87ID:apkaPf9t
買って来たわ、本体思ったより小さい
フックで耳に掛かる力が分散されるからか
めちゃくちゃ軽く感じる上に凄まじいフィット感
有線で使ってるカスタムIEMに近いんだけど
耳の中に押し込まないのですげーラク

ケースもそんなにデカいとは思わない許容範囲
ずっとメガネだが全然問題なしフックが
当たって違和感等とかは全く無い
あとギズで言ってたみたいに自分は耳は一切痛く
ならない。痛みの原因は耳の形の個人差だと思う
219John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 21:00:49.21ID:uHesy84J
アポストで受け取ってきた
今帰りの電車で試し聞き中。イヤーチップは付属のやつ

電車乗ってるとゴーッという音は普通に入ってくるね
普段はソニーのwf-1000Xm3を使ってるから余計にノイキャンの凄さを感じてる
同じ音量で音楽を聴くと人の話し声と電車の走行音でガヤガヤした感じになる

電車に乗ってゆったり音楽聞きながら過ごすならソニー一択かなー

ただ満員電車で揉みくちゃにされても全然落ちる気配がない安心さはpower beatsの圧勝
旅行とかに持って行くならpower beatsだな

通勤使用はwf-1000Xm3、アクティブな遊びや気軽な外出の時はpowerbeats

利用頻度で言うとpowerbeatsのほうが多くなりそう
気軽につけて落ちない安心感で

あくまでも購入後1時間の感想です
2019/07/19(金) 21:06:14.49ID:dUsl3pYF
ジムとかランニング用途に作られてるからまあそうだろうね笑
2019/07/19(金) 21:07:19.34ID:WVG673Uc
ケース開いた状態で揺らすとカタカタなる?
222John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 21:08:22.83ID:uHesy84J
>>221
カタカタなりますね
2019/07/19(金) 21:26:30.87ID:WVG673Uc
>>222
ありがとう
壊れてるのかと思った
2019/07/19(金) 21:28:29.23ID:9kr8GEmI
やっぱりSONYの新しい奴が正解だな
225John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 21:33:26.61ID:NDeawATb
尼ワロタ

ポイント: 268pt (1%)
通常3~5週間以内に発送します。
注文確定時に通常配送 を選択した場合、最短で8月15日 木曜日 ~ 8月19日 月曜日にお届け予定です。
226John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 21:38:43.15ID:Pzq0a4mr
ソニー信者必死やのぉ
2019/07/19(金) 21:42:22.42ID:fKEzOcc7
JBLから乗り換えだから音良くなりすぎて草
低音すごいわ今のイヤホンってすごいw
みんなこれで音大したことないってどんだけいいの使ってるねん
ダブルフランジ形が1番しっくりくるな
228John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 21:45:41.74ID:8hWl35TD
Powerbeats Pro届いて一通り付属イヤーチップと家にあるイヤーチップを試した

まず付属のMはなんか物足りない、あわなかった
ダブルフランジ、スカスカ
Lにしてようやくパワフルな音になったが、音が飽和して解像感なし

コンプライ、全然だめ

スピンフィットCP100(M)、うむ・・なかなかいいぞ
スピンフィットCP145(M)、おおこれこれ!

雑だけどファーストインプレッションはこんな感じ
229John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 21:46:38.87ID:GSNPFb32
>>224
そだね。さよなら

>>225
尼は入荷見込みがたたないと価格アップする
230John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 21:49:49.04ID:NAdYyAK6
>>224
ソニーが合う人も確かにいると思う
音質的にはソニーのほうが好きかな俺も

ただ気軽につけて何処でも楽しめるっていう意味ではこっちかな?

ソニーは座れる電車やゆったりできるスペースで周りの音を遮断して没入したい人向け
こっちは宣伝通り気軽にアクティブに持ちだして使う感じ

どっちも使った印象ではそんな感じ
231John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 21:51:05.96ID:NAdYyAK6
>>228
マジですか

スピンフィットの145と360持ってるからつけて試してみます

ソニーのwf-1000Xm3にはスピンフィットcp360のMをつけてますね
2019/07/19(金) 21:54:19.33ID:gbL4yLCU
>>231
スピンフィット360気になってるから感想戴けると嬉しいな
233John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 21:58:21.51ID:NAdYyAK6
>>232
分かりました
家について落ち着いたら二つとも試してみます
2019/07/19(金) 22:11:28.05ID:m+7SnQYz
だれもスパイラルドット付けてないんか?そもそもつけれるんか?
2019/07/19(金) 22:19:23.42ID:VASss03+
普通に付くよっ
でもまぁ、各社で溝の位置なんかが違うから完璧に引っかかるってわけじゃないけどね
236John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 22:24:14.23ID:e6r9L8Ku
これ正直人を選ぶな、、
イヤーフックが俺のは痛くて合わないし、付け外しがダルい、、

取り外しの楽さとか考えるとAirPodsの方が良かった
237John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 22:28:00.83ID:NAdYyAK6
>>236
私も左耳は全然快適ですが、右耳はイヤーフックが当たる耳の後ろ付近が圧を感じて、痛みじゃないけど若干違和感はありますね
付け続けたらなれるのかもしれませんが
238John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 22:29:29.27ID:itSt2DaE
帰って試してみた
Airpodsと比較して音質はとりわけ良くはないかな

イヤーピース変えたら化けるかもしれないけど

ホールド感とかは完璧
Aripodsはお払い箱になりそう
239John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 22:34:36.05ID:itSt2DaE
イヤーピースでかいのにしたらめちゃくちゃ低音出たわ

音質いいかも
240John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 22:36:03.38ID:Pzq0a4mr
>>238
音質がAirPodsと変わらんなら多分イヤピが耳にあってないで
この音質差はクソ耳でもわかる
241John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 22:36:45.55ID:itSt2DaE
>>240
完全にそれだった
242John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 22:37:16.23ID:Pzq0a4mr
>>239
おーすまん
書いてるうちにイヤピ変えてたんけ
よーなったやろ音
243John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 22:39:50.80ID:e6r9L8Ku
>>237
使い続けたら慣れるのを期待するしかないか、、
音質とかフィット感は凄くいいから使いたいんだけどやっぱ違和感がある
244John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 22:41:05.53ID:8hWl35TD
俺は>>228の通り付属のイヤーチップどれも合わなかったけど、いまんとこCP145でかなりいい音質、遮音性も悪くない

これで完全にメインイヤホン確定


耳が痛いって人はフックの先が本体にくっ付いてるのを少し離すように広げてやると良いよ
245John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 22:58:19.60ID:NAdYyAK6
>>232
家に帰って
スピンフィットのCP145とCP360を試してみました。
結論から言うと、私はCP145のLサイズが最適でした。

以下は長くなるので、興味があればで。

CP360は表面が肌に吸い付くような感じなので滑り止めとしては最適です。汚い話、思い切りねじ込んだら耳くそとか普通に付着してきます。
なので、ソニーのWF-1000XM3のように耳掛けがなく、耳の外に本体があり、その重量を支えるために耳奥までねじ込んで
イヤーピースでもずり落ちを防止するという目的ではCP360のMが最適でした。

ただ、powerBeatsについては耳掛けがあり、「イヤーピースで耳穴を覆って音を閉じ込める」という目的の方が強いため
スピンフィットCP145のLサイズの横幅や奥行きがベストでした。ねじ込む必要なく、外音をある程度防止してくれます。
耳掛けタイプの有線shureのSE215もスピンフィットCP800のLサイズを使っているので、私の耳の特徴なのかもしれませんが。

参考までに、左から スピンフィットの CP145のLサイズ、Mサイズ、CP360のLサイズ、Mサイズです。同じLやMでも大きさや奥行きの差が激しいです
https://i.imgur.com/bFnXaXM.jpg


参考になれば幸いです。
246John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 23:03:40.62ID:NAdYyAK6
>>244
私も買って帰ってるときは「シャカシャカして音が軽いなー」と思っていましたが、
家に帰ってCP145(私の耳穴が大きいためLサイズ)に変更したら遮音性が向上し、重低音がかなり感じられるようになりました
このイヤホンにはスピンフィットのCP145が最適解なのかもしれませんね。
247John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 23:04:34.38ID:+sbPCW3I
フックを拡げたり狭めたりねじったりして調整してやっと快適になった
2019/07/19(金) 23:05:33.23ID:gbL4yLCU
>>245
とても詳しくありがとうございます
凄く参考になります
CP145、試してみたいと思います
249John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 23:09:00.55ID:Zx8o0HPD
ダブルまたはトリプルフランジでいいのないかな
2019/07/19(金) 23:09:10.52ID:NJ5pE5k7

https://i.imgur.com/gwu8fdw.jpg
2019/07/19(金) 23:12:06.87ID:dUsl3pYF
ウエイトやってきたけど首にコードねーと快適だし絶対取れないからスゲーストレスフリー
これはいいわ!!!
音量と曲の送りもやりやすくてええ
Siriだけは狭いジムで恥ずかしくてできなかったけど
252John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 23:17:22.04ID:NAdYyAK6
>>248
参考になってよかったです
このイヤホンにCP145は間違いないと思います
私は身長180超、体重73kgで手や顔もある程度大きい?のでLサイズですが、

他の方はほぼMサイズが最適みたいなので、買うならMが失敗しないと思います
253John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 23:18:30.69ID:8hWl35TD
>>246
他のイヤホンでイマイチで眠ってたCP145が
Powerbeats Proで化けるとは思わんかったよw

音質・使い勝手トータルで過去最高のイヤホンになった
254John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 23:22:07.96ID:NAdYyAK6
>>253
同じです。
ソニーのWF-1000xm3にCP145付けた時は「表面サラサラですぐズリ落ちてしまう、、、あー失敗した」と思ったイヤピが
まさかの最適解だったとは
255John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 23:22:14.75ID:dUsl3pYF
>>252
cp145買ってみようかな
私もう少し身長体重大きいのですが耳は小さいようでダブルフランジが今のところちょうど良さそうなんだけどcp145だとMサイズで良さそう?
256John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 23:30:21.22ID:NAdYyAK6
>>255
Mが良いと思います
Lが最適とは言いましたが、耳穴にイヤピが張り付いているような、耳壁がイヤピに常に押し返されているような感覚もあるので。
私はそのちょっと詰まった感が好みなのでLを選んだ感じですかね。

そういった感覚なく、快適に使うならMじゃないかな?とは思います
257John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 23:39:04.81ID:XeVZ6uIt
>>245
レビューありがとう。凄く参考になります。
ちなみに、PBPデフォルトの一番大きいピースをLとするとサイズ感はそちらのLとPBPのLで同じですか?
258John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 23:41:29.91ID:NAdYyAK6
>>257
ちょっと撮ってみますね
259John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 23:45:36.20ID:9yrVmJdg
ムスビー
未使用 iPhone5s
8000円
iPodがわりにiphone5s
在庫残り僅か
260John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 23:49:21.15ID:N4qG0bhj
尼21600組だけど発送準備中になった!
261John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 23:49:42.22ID:HtrTIkUg
良さげだね
ネイビーかアイボリー早よ
262John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 23:57:24.05ID:NAdYyAK6
>>257
撮影しました

左から
付属の一番大きいサイズ、CP145のLサイズ、CP145のM、PBPに最初からついてたやつ
https://i.imgur.com/STtZrFx.jpg

付属してる一番大きいサイズが合うならCP145のLも合うと思います。形も似てるので
付属のLがきついならCP145のMサイズ一択だと思います

付属のものとサイズは一緒くらいなんですが、なぜかCP145のLの方が重低音が耳奥に届く感じなので変えてます。
付属のLサイズで違和感なければわざわざLサイズは買わなくても良いかと。

最初についてるやつは微妙、、、付属のLサイズはでかい・・・
って人はCP145のMに帰ると劇的な変化が感じられるんだと思います。
263John Appleseed
垢版 |
2019/07/20(土) 00:11:02.77ID:wC7zudA9
Apple 信者はそもそも他社は比較にならないし不要
AirPodsとの比較をすべき
264John Appleseed
垢版 |
2019/07/20(土) 00:18:56.13ID:Se2a6TJt
>>262
どうもありがとう
ブツが届いたら参考にします
265John Appleseed
垢版 |
2019/07/20(土) 00:35:36.45ID:km/HQzc1
>>262
ありがとう!じぶんがまさにそれでLだとでかくてMじゃモノ足らないので145買ってみます。
266John Appleseed
垢版 |
2019/07/20(土) 01:07:13.48ID:ZCDZ1puh
CP145がbeatxでもいいけど
短いよな
純正品みたいに幹みたいな部分があった方がいいんだけどなあ
2019/07/20(土) 01:08:23.38ID:WDH/MsJq
PowerBeats ProってSサイズ付いてないの?
2019/07/20(土) 01:35:42.36ID:d3JuCi3G
ケース思ったよりでかい重いんだな
2019/07/20(土) 01:51:11.71ID:qvUwusZm
AirPodsのケースの倍は有るだろう
ジーンズのポケットに入れるのは厳しいサイズ
270John Appleseed
垢版 |
2019/07/20(土) 02:09:57.60ID:Eki+T3T5
ランニングしたらイヤーフックの重要性に気付いたわ
「落ちないため」もあるけど「音楽がクリアに聞こえる」
一歩一歩着地の度にイヤホンが重力で動いて
「ドン、ドン」ってノイズになってたけど
イヤーフックあるとそれが無い
271John Appleseed
垢版 |
2019/07/20(土) 02:58:29.32ID:edrintc+
>>267
sサイズついてますよ
かなり小さい
2019/07/20(土) 03:44:10.64ID:fcHarIgq
ゾマホン1%になってるやん
2019/07/20(土) 03:45:16.67ID:fcHarIgq
>>263
エアポはなんか、耳につけてると不自然よね
これはそこそこ
2万ぐらいならありかな
274John Appleseed
垢版 |
2019/07/20(土) 08:10:50.88ID:ZCDZ1puh
>>270
重力じゃなくて慣性だろ?
しかもずれまくってるな
「」とか
275John Appleseed
垢版 |
2019/07/20(土) 09:29:31.59ID:G7p5APMI
なんか結構音漏れするみたいなレビューあるけど
あくまでカナル型にしてはって意味だよね?
普通に電車の中で使っても目立たないレベルよな?
276John Appleseed
垢版 |
2019/07/20(土) 09:33:12.37ID:AdIsILH/
>>239
確かにLにするだけで一気に低音ホンになるな
こりゃイイ
2019/07/20(土) 09:52:14.30ID:DpYK0q2r
エクササイズ用途としても遮音性高すぎる
より少し周りの音は聞けた方が良いわ
外部音取込みモードも無いしね
2019/07/20(土) 09:54:04.69ID:8ccb+KfF
>>275
もちろん
あくまでもカナルの中ではっていうレベル
2019/07/20(土) 10:03:58.37ID:WuDLktsG
Amazon21600組ちらほら発送されてるらしい
15:05のワシはまだなんだが…
280John Appleseed
垢版 |
2019/07/20(土) 10:15:40.68ID:NJ8vm2GY
>>279
今発送準備になってなければ初回出荷外れたかも
2019/07/20(土) 10:16:33.33ID:tfDoWpdO
初回逃したら8月まで多分来ない
282John Appleseed
垢版 |
2019/07/20(土) 10:33:21.22ID:TvBCwW/S
>>277
ジムで使ったけど集中できてちょうどよかった
でも遮音性は確かに高すぎるくらいかも
外でのランニングだと音量下げないと危ないかもねえ
2019/07/20(土) 10:53:32.71ID:wZJCibys
なんだかんだでこれは総合的にかなり満足
3の時は正直他社のスポーツイヤホンに
少し先越されてた感あったけどこれで巻き返したわ
284John Appleseed
垢版 |
2019/07/20(土) 11:14:33.68ID:fPepJ9TX
確かに遮音性高いですね。ジムスポーツ用のProを、電車で使い人にとってはいいのかな。
285John Appleseed
垢版 |
2019/07/20(土) 11:19:28.56ID:LQChPmRC
誰かイヤーピースをfinalのEタイプで試した人いない?
2019/07/20(土) 11:24:41.06ID:NJ8vm2GY
twitterだとアマゾン空売り疑惑でとる
あそこ出荷順適当だから初回出荷は運次第やな
21600円で初回出荷に当たった人ラッキーだな
287John Appleseed
垢版 |
2019/07/20(土) 11:27:42.66ID:oDS9xu1g
音漏れが気になるなら、低反発型のイヤーピースとか使ってみるといいわ。
前のPowerBeatsのときに使ってたやつの残りがあったからProでも使ってるけど、なかなかいいよ。
ただし、ランニングで外走る場合危険かも。俺はジムで使ってるので問題ないけど。
2019/07/20(土) 11:31:13.12ID:8ccb+KfF
>>285
使ってるけどちょどよくハマるよ
音質的にも付属のものより低音がタイトになって良いと思う
289John Appleseed
垢版 |
2019/07/20(土) 11:33:47.71ID:9Wj0M/ki
ヨドバシ 14時組 今届いた
290John Appleseed
垢版 |
2019/07/20(土) 11:57:04.24ID:AdIsILH/
>>289
オメ!
2019/07/20(土) 12:07:05.77ID:xrseCtTg
アマゾン今回やらかしすぎ
292John Appleseed
垢版 |
2019/07/20(土) 12:07:27.80ID:9Wj0M/ki
>>290
アリ
293John Appleseed
垢版 |
2019/07/20(土) 12:07:52.46ID:FK2gChi3
ケースがでかすぎる
サードパーティ製のケースでないだろうか
294John Appleseed
垢版 |
2019/07/20(土) 12:13:03.69ID:O9nnFxOQ
>>291
今回っつーか、Amazonでの人気商品の発売時はいつもこんなもん。
2019/07/20(土) 12:24:04.52ID:DpYK0q2r
あくまで自分の耳でだけどデフォのイヤピースだとAirpodsとbeatsXのちょうど中間ぐらいの遮音性になる
完全なカナル型みたいにイヤピとハウジングを耳に
押し込んで遮音すると疲れるのでこれはある意味絶妙w
2019/07/20(土) 12:54:01.87ID:lZCsm+QA
21600円ってtwitterで注文後に自動で価格修正されちゃったって見たけど違うの?
2019/07/20(土) 13:31:43.76ID:qnoYRCj6
>>296
それ多分カートに入れたあと価格改定があって確定させていないパターンで買えてる人は21600円でポイント1%ついてる
298John Appleseed
垢版 |
2019/07/20(土) 13:36:53.73ID:aSt30vg7
https://youtu.be/k5TeXcWzfS8
299グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/20(土) 13:42:20.27ID:0IgUXL9P
>>295
通話で自分の声が響く具合もエアポとビーツXの中間くらい?
300John Appleseed
垢版 |
2019/07/20(土) 13:45:18.34ID:XXZZ4Z3B
アマゾンで出荷準備中、出荷済みになった人は、配達予定日は日曜日なの?
301John Appleseed
垢版 |
2019/07/20(土) 13:56:56.91ID:Fm5FdLrZ
Amazon21600円組
日曜配達や
https://i.imgur.com/Bm89Udr.jpg
302John Appleseed
垢版 |
2019/07/20(土) 14:59:04.71ID:8H1aFw/L
うわーアマゾン配送ガチャがデリバリープロパイダやorz
2019/07/20(土) 15:23:15.51ID:aF2w2hNz
配送されてるだけええやん
イーイヤホンまだですがな
2019/07/20(土) 15:28:21.07ID:ovMuxaC0
Amazon21日配達予定だったけど、今配達中になったわw
305John Appleseed
垢版 |
2019/07/20(土) 15:36:59.27ID:edrintc+
普通にアップルストア銀座に在庫あったからピックアップで昨日買えた
2019/07/20(土) 15:43:21.15ID:QqGofCvi
今さらすごく欲しくなってしまったんだけども
今から買うならApple公式で買うのがやっぱり一番早く入手できるんでしょうか?
307John Appleseed
垢版 |
2019/07/20(土) 15:46:32.77ID:G7p5APMI
俺も買いたいんご
どうすれば早く手に入る?ちな大阪
308John Appleseed
垢版 |
2019/07/20(土) 15:47:11.75ID:edrintc+
>>306
それが確実だと思う
あとはアップルストアに行ける距離に住んでるなら定期的にアプリで見て
「受け取り・・本日」ってなったタイミングで即購入するとか
2019/07/20(土) 15:56:40.97ID:kcRiJAk2
もうどこも入荷待ちだし8月ぐらいまで無理じゃね
2019/07/20(土) 16:09:12.06ID:KJcCDGnU
Apple Store行ってみ?
311John Appleseed
垢版 |
2019/07/20(土) 16:13:55.25ID:ExjSmrMe
色々試してきたでー
spiral dot++ ML
final L
cp145 L
がよかったかな
コンプライとダブルフランジはあかんな

++とfinalが特によかった
ってことでコスパでfinalこーた
色選べるしな
https://i.imgur.com/EGbRb8k.jpg
https://i.imgur.com/HSDTQjw.jpg
2019/07/20(土) 16:15:41.83ID:x5Z0C5rt
おお、そういうのはとても助かる
313John Appleseed
垢版 |
2019/07/20(土) 16:19:59.94ID:g7x0y50k
あーーーまーーーぞーーーんっ!

はよもってきて
2019/07/20(土) 16:20:39.69ID:eoLgyppW
>>311
++使えるの嬉しい
2019/07/20(土) 16:26:26.32ID:QqGofCvi
>>308
ありがとう!
Appleストアあるエリアには住んでるけど
大人しくヨドの入荷待ちしよかな
316John Appleseed
垢版 |
2019/07/20(土) 18:03:31.58ID:FATqNGRY
usbcじゃ無いんだね。
317John Appleseed
垢版 |
2019/07/20(土) 18:09:49.50ID:3Q/Oprai
>>316
iPhoneユーザー以外アウトオブ眼中
2019/07/20(土) 18:18:00.40ID:URy9x6Rk
iphone以外やめとけ
2019/07/20(土) 18:24:43.05ID:xj4UD6Xx
konozama!
2019/07/20(土) 18:30:06.12ID:VHjzCwII
よく思うんだが充電ケーブル付いてくるんだから何でもよくね?どうせA to CかA to Lightningなんだし根っこは変わらんやろ
321John Appleseed
垢版 |
2019/07/20(土) 18:39:06.36ID:3Q/Oprai
スマホやPCがもうusb-cに移行してるのに今更マイクロUSBはありえない
上下いちいち確認して挿すのは怠い

あ 理想はワイヤレス充電な
置くだけはすごい楽
2019/07/20(土) 18:39:48.26ID:ZDciFrCB
劣化したとき買い替えの際に独自規格より汎用規格のほうが入手選択肢が多くなるじゃない
323John Appleseed
垢版 |
2019/07/20(土) 18:57:36.51ID:edrintc+
iPhoneユーザー意外の人はあえてairpodsとかこの商品選ぶ必要はなさそう
もっと他にアンドロイドと連携取れる機種があるだろうし

>>321
ライトニングに上下はないよ
ただ、アンドロイドユーザーからしたらライトニングケーブル持ってないと不便ってだけで
324John Appleseed
垢版 |
2019/07/20(土) 19:06:05.13ID:IICqJLxD
eイヤホンやっと発送 だけど距離的に月曜コースですわこれ
325John Appleseed
垢版 |
2019/07/20(土) 19:16:14.36ID:Se2a6TJt
ビック17時組だが商品の出荷準備中になった
もう今月は無理かと思ってた
偶然にもBeatsXが壊れて修理に出してるので来てくれて助かる
326John Appleseed
垢版 |
2019/07/20(土) 19:21:40.31ID:ovOEJzUF
イヤピースLにしたら驚いた。
耳穴が小さいからSにしてたけど、耳穴痛いし音スカスカだし諦めてた。
Lにすると耳穴をふさぐ感覚でとってもいいね。痛くない。
WF-1000XM3も持ってるからどちらが定着するか楽しみ。
327John Appleseed
垢版 |
2019/07/20(土) 19:23:59.46ID:edrintc+
>>326
俺と一緒だね
WF-1000XM3は使いやすいけど不安定

日常使いにはPBPの法が良いのかな?と思ってきた
2019/07/20(土) 19:24:30.40ID:Ogia0M5S
BeatsのPROってBeatsXみたいにキュポンと耳穴に
入るような装着感じゃないんだな。

そういうのだめだわ。
2019/07/20(土) 19:25:23.45ID:YMFg+T/j
気軽さだとairpodsもありだな
ケースちっちゃいし
beatsはこの装着感は外だと安心感あるな
330John Appleseed
垢版 |
2019/07/20(土) 19:35:45.11ID:wC7zudA9
明日もピックアップきそう
331John Appleseed
垢版 |
2019/07/20(土) 19:36:58.71ID:wC7zudA9
AirPodsはAirPodsで素晴らしいイヤフォンだからな唯一無二。安いし
332John Appleseed
垢版 |
2019/07/20(土) 20:31:55.92ID:FLTX/Vex
proってbeatsxより音がいいの???
2019/07/20(土) 20:36:58.91ID:VHjzCwII
モチのロン
334John Appleseed
垢版 |
2019/07/20(土) 21:03:20.34ID:RRVqFysz
昨日の夜にアキバヨドバシ受け取りで注文したんだが、もう確保したから取りにこいだと。
8月中旬になると思ってたからビックリした。
2019/07/20(土) 21:18:46.52ID:kn5hKfSI
>>334
昨日の夜秋葉原のヨドとビックで聞いたら初回入荷分はかなり少なかったって言ってたのに、昨日夜の注文分でももう買えるのかよ
これは思ってたより予約も入荷もだいぶ少なかったんだな
たぶん次回入荷で店頭在庫も出てくるだろうな
336John Appleseed
垢版 |
2019/07/20(土) 22:00:56.97ID:L0j1dk13
あとは汗耐性かな。。
Power Beats2はランニングで汗ビショビショですぐ壊れて→修理を何回も繰り返したので。。
2019/07/20(土) 22:07:47.16ID:6n8qrihc
https://iphone-mania.jp/news-252612/
これでも読んでろ
338John Appleseed
垢版 |
2019/07/20(土) 22:18:00.24ID:gLca6zk6
>>326
穴に入れるというよりは、穴入り口を塞ぐ感じにすると安定するよね。他イヤホンSだからLで蓋をするようにした
らピッタリ
339John Appleseed
垢版 |
2019/07/20(土) 22:30:50.25ID:X7Rc8kBH
>>338
それやると本体モッコリするよw
340John Appleseed
垢版 |
2019/07/20(土) 22:58:00.69ID:tCTu1nmX
18日に注文したけど、確保連絡来たので受け取ってくる!!
いやっフゥーーー!!
2019/07/20(土) 23:05:01.05ID:Pak+znsm
でかいな
補聴器みたい

エアポッズといい、デザインがダメだわ
342John Appleseed
垢版 |
2019/07/20(土) 23:09:10.60ID:nBhGNO/2
>>341
君の認める機種を挙げなさい
343John Appleseed
垢版 |
2019/07/20(土) 23:27:03.93ID:sTLAMf4P
帽子被ってても使えますか?
344John Appleseed
垢版 |
2019/07/20(土) 23:54:49.93ID:km/HQzc1
>>343
41年間皮禍むりだけど使えるよ。
345John Appleseed
垢版 |
2019/07/20(土) 23:55:04.35ID:hDt6KCWo
>>326
イヤホンてそもそもそういう仕様かと
346John Appleseed
垢版 |
2019/07/21(日) 00:08:19.67ID:4teI0wTV
>>334だが今あっさり受け取れたわ。
アキバ行ける距離で早く欲しい人はヨドバシアキバ店頭受け取りでネット注文することを勧めます。
347John Appleseed
垢版 |
2019/07/21(日) 00:35:55.32ID:1+pdNz+j
今何時だっけ?
348John Appleseed
垢版 |
2019/07/21(日) 00:42:15.94ID:TUOedK7p
ヨドバシのネットで店頭受け取り指定で注文したら店に在庫あれば30分とかで用意してくれてそのまま受け取れんのよ>24時間ね
2019/07/21(日) 00:44:39.75ID:5Ou0o2fz
15日注文の尼が月曜配達だけど、いま淀で店頭受取注文してみたよ
明日になるといいけどね
350John Appleseed
垢版 |
2019/07/21(日) 01:04:03.97ID:1+pdNz+j
>>348
スゲー知らんかった。アキバにひっこすわ
351John Appleseed
垢版 |
2019/07/21(日) 01:12:27.62ID:TUOedK7p
24時間の受け取りはアキバ以外だと梅田と博多の店舗がしてる
これな
https://i.imgur.com/50TvqLE.jpg
2019/07/21(日) 03:47:27.06ID:vn5r2szO
CP145おすすめされてたから早速買ってみたら良かったわ
教えてくれた人サンキュー!

ちなみに自分はPBP付属のMスカスカ、Lちょっと圧迫感てな感じのフィット感で
145のLがちょうど良かったっす、個人的には時点で今の所持ってる中ではSONYのハイブリットのLかな?
353John Appleseed
垢版 |
2019/07/21(日) 04:42:34.47ID:7qR3HFs6
みんなのレポ読む限りbeats xのイヤーチップとは別物な感じ?あれのMが人生で一番フィットして好きなんだけど
354John Appleseed
垢版 |
2019/07/21(日) 08:43:22.81ID:3wt2DvR7
>>353
Powerbeats3とも別物だし、Xと同じわけがないよ

その新しいイヤーチップが旧3に比べて良くないw
355John Appleseed
垢版 |
2019/07/21(日) 08:43:33.88ID:JSTrm+cm
>>353
beats xとは別物のイヤフォンと考えた方がいい。
xは耳にねじ込む、PBPは耳の穴をイヤピでふさぐ。
PBPをねじ込んだら痛くて仕方ない。
356John Appleseed
垢版 |
2019/07/21(日) 08:50:20.51ID:3wt2DvR7
>>355
別にねじ込んでも痛くなかったけどな
俺は音響的に合わなかった
357John Appleseed
垢版 |
2019/07/21(日) 08:53:19.97ID:mwK1TdSd
CP145M買ったけど全然合わんかった
358John Appleseed
垢版 |
2019/07/21(日) 08:59:02.83ID:JSTrm+cm
>>356
思い切ってイヤピLにしてふさいでみ?
低音いい感じだよ
359John Appleseed
垢版 |
2019/07/21(日) 09:23:57.09ID:O5j2EmwH
eイヤホン届いたわ
8月覚悟してたから良かった
360John Appleseed
垢版 |
2019/07/21(日) 10:02:08.43ID:1hfQvYho
PBPはメガネかけてても平気です?メガネが頭にくい込まないなら買おうと思って
2019/07/21(日) 10:04:58.78ID:tNDhwHE6
メガネが頭に食い込むかどうかはメガネの問題じゃないかなぁ
362John Appleseed
垢版 |
2019/07/21(日) 10:07:55.68ID:XjhQvu94
>>360
全然気にならないよ
363John Appleseed
垢版 |
2019/07/21(日) 10:20:21.85ID:1+pdNz+j
amazon21600組で届いた人は、ポイントはなしだった?
予約価格保証で10パーに増えてた?
2019/07/21(日) 10:29:17.33ID:aux5jMfF
>>363
ポイント数百円だけ付いてる
流石にプラス10は無理だり
365John Appleseed
垢版 |
2019/07/21(日) 10:31:23.38ID:ypSokevm
PBP結構音質良いのな
iPhoneとの親和性は言わずもがなだし、遮音性もそこそこ高いから地下鉄使いでも快適だった
音質と使い勝手の良さが両立しててすごく良い商品だ
いよいよ持ってSE846の出番がなくなりそうなのは悲しいところだが・・・
2019/07/21(日) 10:43:16.80ID:fMAqfnq/
これとソニーの7506だとどっちがいいですか?
367John Appleseed
垢版 |
2019/07/21(日) 10:46:01.19ID:CB1oIvfL
https://i.imgur.com/AUGka0m.jpg
368John Appleseed
垢版 |
2019/07/21(日) 10:49:27.77ID:1+pdNz+j
>>364
そうですか。ありがとう。
月曜組、まだ発送されません。
369John Appleseed
垢版 |
2019/07/21(日) 11:27:44.19ID:GxA50tBO
やっぱイヤーフックがどうしても合わない
歩いてると感じないけど座って使うと違和感が感じやすい

もう1週間くらいは使ってみるけど、運動もたまにしかしないし、
自分にはAirpodsの方が合ってたなっていうのが正直な感想
370John Appleseed
垢版 |
2019/07/21(日) 11:29:23.95ID:rwjZ79bk
コノザマ食らった
問い合わせしたらお詫びにポイント300くれた
全然嬉しくない
371John Appleseed
垢版 |
2019/07/21(日) 11:30:08.14ID:bXYv++46
>>354
XのイヤーチップをPBPにつけることってできませんか?

あと音漏れはマジで皆さんどうですか?通勤だと迷惑になるレベル?いつもbeats xで聞くときiPhoneの音量はちょうど真ん中くらいなんだけど
372John Appleseed
垢版 |
2019/07/21(日) 11:30:31.25ID:1+pdNz+j
>>369
形状を調整してもだめなの?
メガネのフレームと同じで調整が必要かと。
373John Appleseed
垢版 |
2019/07/21(日) 11:35:20.23ID:VmFhYIRE
>>371
できるかもしれんけど、製品の特性自体違うよ。こっちは耳奥に入れる調整されてない
374John Appleseed
垢版 |
2019/07/21(日) 11:36:13.20ID:css7LA3A
ちなみに自分は次回入荷に回されてること
入荷目安は3ー5週間後
2019/07/21(日) 11:40:00.19ID:1T91c0Zv
三カ月前に買ったXがアプリ上でバッテリー充電状態を確認すると、98%までしかあがらないのに気付いた。
376John Appleseed
垢版 |
2019/07/21(日) 11:48:17.55ID:1+pdNz+j
>>374
アマゾン?
月曜日予定のステータスが突然来月になったの?
2019/07/21(日) 11:56:15.38ID:+/5IVIFA
ヨドバシ店舗受け取り1日で確保してくれた
378John Appleseed
垢版 |
2019/07/21(日) 11:56:32.15ID:css7LA3A
>>376
ステータスは今日到着のまま
発送準備にならないため昨晩問い合わせたところ入荷が間に合わないため3-5間遅れるとのこと
379John Appleseed
垢版 |
2019/07/21(日) 11:57:05.55ID:3wt2DvR7
>>371
Powerbeats3のイヤーチップは一応Powerbeats Proに着くよ
径が違うので、少しルーズだが取れることはない


ってそんな事より、Powerbeats Pro付属のイヤーピースMサイズが合ってきた
最初の違和感はなんだったんだ?って感じw

届いたすぐはイヤーフックも調整せずだったので、うまくはまってなかっただけかなw
ドライバーのエイジングもあるかも知れないが
380John Appleseed
垢版 |
2019/07/21(日) 11:58:47.51ID:css7LA3A
要は空売りだよね
腹立つな こんなことならヨドバシで買ったのに
2019/07/21(日) 11:59:36.29ID:myXPRxXf
うちのAmazonは変わらず明日中の発送てなってる
2019/07/21(日) 12:00:14.45ID:myXPRxXf
>>378
えーーっ
383John Appleseed
垢版 |
2019/07/21(日) 12:03:29.29ID:p5A3Wb9Z
>>378
えーーーっ
2019/07/21(日) 12:04:36.32ID:8dtsZFrW
うちのアマゾン21600は今日届いた
385John Appleseed
垢版 |
2019/07/21(日) 12:05:06.76ID:p5A3Wb9Z
>>378
いまのステータスはどうなりました?
386John Appleseed
垢版 |
2019/07/21(日) 12:19:17.29ID:css7LA3A
>>385
変わらず
https://i.imgur.com/XV2LMjE.jpg
387John Appleseed
垢版 |
2019/07/21(日) 12:20:01.02ID:5wlPxHpr
PBPアポストで買って概ね満足した。
別の色が欲しいので返品します。アポストで買う1番のメリットは試し返品可能ってとこだよね。
しばらくはソニーのWF-1000XM3で。
388John Appleseed
垢版 |
2019/07/21(日) 12:56:56.09ID:FAecesle
>>387
その労力がすごいな
くそめんどくさそう
2019/07/21(日) 13:04:51.62ID:8laLy/18
>>388
時間とヒマだけは無限に余ってる底辺かニートなんだろ
放っといて差し上げなさい
2019/07/21(日) 13:15:38.30ID:8AUh2hsm
>>387 みたいなのが居るからサービスが悪くなっていくんだよな
391グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/21(日) 13:25:23.76ID:AkIqrlis
アメリカの会社だから気に入らなかったら遠慮なく返品してやれば良いと主張したかったのだろうが、気に入ったのに返品するなら最初から購入すべきではないかな

無条件返品制度を履き違えすぎてる人が多い気がする
2019/07/21(日) 13:25:44.84ID:IxYGJDSs
>>387
>返品・返金
>Apple Storeでご購入いただいた製品にご満足いただけず、返品をされたい場合は、下記のご参照の上、お手続きください。

満足してるのに返品してんじゃねーよガイジ
393John Appleseed
垢版 |
2019/07/21(日) 13:34:27.61ID:5wlPxHpr
着用して色に満足しなかったということ。
皆さん寄ってたかってご苦労だね。
2019/07/21(日) 13:35:29.60ID:8u1b+vBe
お前通報しとくわw
395John Appleseed
垢版 |
2019/07/21(日) 13:35:58.82ID:TrTudaAS
>>387
これはやめて欲しいな
アップル側としてもその返品作業に労力取られるし
その一つが他の人に渡ったほうが満足して使ってもらえたんだろうな

ってか頻繁にこういう事する人って、
メールアドレスとか生年月日で要注意人物として内部情報に登録されないのかな?
2019/07/21(日) 13:36:09.03ID:hWvEg2ui
こういうクズが生活保護の不正受給とかするんやろうな
397John Appleseed
垢版 |
2019/07/21(日) 13:38:30.28ID:7qR3HFs6
>>387
自分のこと賢い消費者と思ってそう
2019/07/21(日) 13:40:48.43ID:8dtsZFrW
>>386
配達先住所変更がまだ可能なら出荷される見込み低いし
変更不可になってるなら明日届くはず
俺は昨日の朝に住所変更不可になって今日届いた
399John Appleseed
垢版 |
2019/07/21(日) 13:40:57.04ID:TrTudaAS
例えばなんだけど
パワービーツ購入→色が気に食わないから返品→airpods購入
→やっぱりすぐ落ちるのが気に入らない返品→パワービーツ別色待てないからやっぱり同色購入


こんなことってできるの?
そして、それをアップル側は同一人物として登録、認識してないのかな??
400John Appleseed
垢版 |
2019/07/21(日) 13:42:19.37ID:0LNSPozp
Amazonだと返品ばっかしてる奴は永久BAN食らうんだけど
401John Appleseed
垢版 |
2019/07/21(日) 13:47:28.58ID:TrTudaAS
>>400
おー本当だね

アマゾン自身も公式に声明で認めてるみたいだし
こういうのもっと明記してやれば良いのに
本当に商品に不具合があったとき以外の数をカウントして
https://i.imgur.com/9oA0qP1.jpg

そしたら合うか試したいだけで不具合がないのに購入返品するような人が一人でも減ってくれそう
2019/07/21(日) 13:55:47.75ID:myXPRxXf
アップルストアも悪質だと判定されたら購入不可能になるよ
2019/07/21(日) 13:59:30.92ID:uZan4Wru
アメリカの会社なんだからどんどん返品していいぞ
消費者のほうが立場上なんだよ
ポンコツAndroid売りまくってiPhoneの売り上げアシストした馬鹿日本企業とは違うんだよ
404グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/21(日) 14:08:00.57ID:+QXxJO3i
俺自身の基準ではこの商品で色で返品はないな
現物見ないと分からないような色でもないし

アイホンXSのゴールドは現物初めて見た瞬間イメージと全然ちがってビックリしたけど

たぶん387もハナから返品するつもりで買ってるでしょ
他に待ってる人がいるんだから反感買うし、やるならコッソリやれよ
405John Appleseed
垢版 |
2019/07/21(日) 14:16:04.44ID:bSgXx7FT
387 です。
わかった。商品には満足してるから使い続けるよ。返品前提で買ったわけではないから愛着持って使う。
406John Appleseed
垢版 |
2019/07/21(日) 14:23:23.13ID:qBobr279
あなたいいこね
2019/07/21(日) 14:27:17.77ID:ionGclAz
やっと届いた
これ片手で付けれるし楽ね
音質も悪くないし相変わらずの低遅延で最高やわ
2019/07/21(日) 14:42:55.40ID:8laLy/18
実世界で親兄弟や同僚やなりに声を大にして言えないような
やましい事なら黙ってこっそりやってれば良いものを
低劣な自己顕示欲を抑えきれずに「僕ちゃん賢いーでちょー」と
ネットで他人に言わないと気がすまない頭の悪さ知能の問題だよな
2019/07/21(日) 14:46:42.64ID:ionGclAz
流石にxm3の方が音質上だが利便性が段違いやな
音ゲー遊べるしいい買い物したわ…
410John Appleseed
垢版 |
2019/07/21(日) 14:48:58.70ID:LV8CpE4p
アマゾンやっと発送された
411John Appleseed
垢版 |
2019/07/21(日) 14:59:52.09ID:7Sp5U6Tt
京アニ焼き討ちは、著作権料踏み倒しに対する報復
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/liveanime/1563688609/l50
412John Appleseed
垢版 |
2019/07/21(日) 14:59:58.11ID:1+pdNz+j
>>410
予定日今日の人ですか?
413John Appleseed
垢版 |
2019/07/21(日) 15:22:01.88ID:TrTudaAS
>>409
これはわかる
「落ちない」「気軽につけれる」「単品で音量調整可能」「雨でも気にならない」のは大きかった

ソニーはノイキャン最高、音質最高だけど、それを得るためにしっかり耳にフィットさせるために何度もねじ込んだり、
でもちょっと触るとすぐ取れそうになって、満員電車とか不安になってた。不意な雨の時も「やばいかな」と外して帰宅したり

「気軽に持ち出していつも使う機器」としてはpowerBeats proかな
家やゆったりできるスペースで、音を楽しみたいって時はWF-1000XM3かな
414John Appleseed
垢版 |
2019/07/21(日) 15:22:29.03ID:LV8CpE4p
>>412
月曜日だよ
昼頃に出荷準備中になってさっき出荷になった
415John Appleseed
垢版 |
2019/07/21(日) 15:41:48.45ID:1+pdNz+j
>>414

注文履歴のステータス画面だと

明日中にお届け
となっていて

下の方の情報が

注文済み にチェックがはいっていて、次のタスクが
発送済み
なので、出荷準備中はないんだけど別の画面なのかな
416John Appleseed
垢版 |
2019/07/21(日) 15:53:14.62ID:D/zoRRpi
PBPイヤピース何使ってる?
417John Appleseed
垢版 |
2019/07/21(日) 15:56:45.75ID:TrTudaAS
>>416
>>244-254にあるとおり、私はCP145を使ってます
418John Appleseed
垢版 |
2019/07/21(日) 16:10:00.83ID:qBobr279
アマゾンいつになったら出荷するの?
明日までにお届けとか書いてるけど間に合うの??
419John Appleseed
垢版 |
2019/07/21(日) 16:56:22.35ID:LV8CpE4p
>>415
アプリから見てたけど
注文履歴ページから注文内容を表示ボタン押したら
画像の輸送中ってところが出荷準備中になってたよ
https://i.imgur.com/Gharj7A.jpg
420John Appleseed
垢版 |
2019/07/21(日) 17:10:43.43ID:qmg8mkVW
>>418
前日の18日に頼んでも同じ状況。
おそらく明日になったら到着予定日が後の日付に更新
される。
421John Appleseed
垢版 |
2019/07/21(日) 17:13:40.50ID:+I+QGN/R
D払いAmazon組ですが、カスタマーサービスに問い合わせしました。
・D払いにすると、発送時=請求処理タイミングになる
・これで発送が8月になって、例のキャンペーン適用できなかったら? 
 →「もしかしたらその分のギフト券で補填という形になるかもしれないが、お約束はできない」とのこと。
・個々の注文の現在状況確認はできない。
・配達予定日に届かなかった時点で自動でステータスが更新される。それまで待ってほしい。
・その再配達予定日が8月になっていたら再度問い合わせてほしいとのこと。
2019/07/21(日) 17:19:10.74ID:8laLy/18
乞食は大変だなー
423John Appleseed
垢版 |
2019/07/21(日) 17:23:38.29ID:Zlum+yfQ
Amazonのひとたちおつかれ。
いやーヨドバシ一択ですわ。
さてジムに着けていこーっと。
2019/07/21(日) 17:24:09.32ID:aux5jMfF
>>421
D払いはお支払い確定のみってd払いの注意事項に書いてあるから
7月に届かなかったらアマゾン自体もポイント補填する義務全くない
アマゾンに聞いたら完全にクレーマー
425John Appleseed
垢版 |
2019/07/21(日) 17:27:55.28ID:ypSokevm
たかだか20%のポイントの為にほんま古事記は労力使うよなw
そんなに少しでも安くしたいなら安物イヤホン使ってろよ
2019/07/21(日) 17:29:20.01ID:myXPRxXf
SE846なんかでマウント取ってる糞雑魚がなんか言ってるw
427John Appleseed
垢版 |
2019/07/21(日) 17:33:19.30ID:+I+QGN/R
支払い方法は後から変えられるから、キャンペーン適用できないならそれでいいとは言っといた。
入荷数の倍注文がきてしまったと言っていたけど、ネットショップってそう言うもんなのか。。
428John Appleseed
垢版 |
2019/07/21(日) 17:39:20.73ID:2oMtKXrP
岩屋防衛相は選挙戦の最中にはホルムズ海峡に「自衛隊を派遣することは考えていない」と言っていた。選挙が終わると翻すつもりか?

有志連合参加、参院選後に検討本格化…政府 : 政治 : 読売新聞オンライン

何も考えずに保守とか言っている人はこういうので命を失うことになる。
投票に行きましょう。
2019/07/21(日) 17:40:30.51ID:aux5jMfF
>>427
何度もやらかすのはアマゾンだけだと思う
特に今回は値付けしでやらかしたから想定より予約数多くなってしまったんだろう
アマゾンはリスク高いから他も同時に予約する人間が多数いるくらい信用度が低い
430John Appleseed
垢版 |
2019/07/21(日) 17:48:31.42ID:ypSokevm
>>426
amazon乞食組乙www
一生ポイント乞食してろ
431John Appleseed
垢版 |
2019/07/21(日) 17:51:10.98ID:TrTudaAS
20%って何円くらい?

何も考えずApple銀座で当日購入したな
1万くらい値引きされるなら考えるけど、食事1,2回分くらいなら速さと安心を重視するかな
432John Appleseed
垢版 |
2019/07/21(日) 17:52:19.31ID:+I+QGN/R
>>429
やはり新製品は公式が一番か。。。
21600円は変わらないようなので気長に待ちます。
2019/07/21(日) 17:55:35.47ID:c2Z10n5w
このイヤホンはカナル型ではないということ?
2019/07/21(日) 17:56:31.89ID:aux5jMfF
>>431
最安値だと21600円に216ポイントアマゾンポイント付いて4320円ポイント付くので実質17064円で購入やな
ほぼ1万値引きになる
自分はそんな面倒な事せずクレカ一括やが
2019/07/21(日) 18:00:28.40ID:ionGclAz
このイヤホンに関してはイヤピ普段よりひと回りでかくても良いな、てかそうじゃないと密閉されないわ
436John Appleseed
垢版 |
2019/07/21(日) 18:03:05.33ID:TrTudaAS
>>434
おーかなり安くなるんですね
安い分ちょっと時間がかかってるって感じですね

俺も定価でAppleで買ったけど金曜の夜から楽しめてる代金として満足
437John Appleseed
垢版 |
2019/07/21(日) 18:15:10.97ID:3S2IPyrt
>>421
キャンセルして次の金土にビックかジョーシンの店舗で予約した方が良いよ
自分はイオンカード絡めてビックに行く予定
438John Appleseed
垢版 |
2019/07/21(日) 18:16:36.97ID:+I+QGN/R
Amazonで安く買えた組でもめっちゃ早かった人は普通に届いてる
1番の勝ち組
439John Appleseed
垢版 |
2019/07/21(日) 18:19:43.06ID:+I+QGN/R
>>437
それも検討します。
大至急ほしいと言うわけじゃないので、金額考慮して待つかもですが。
2019/07/21(日) 18:32:17.09ID:ionGclAz
待てるなら新色出るまで待ってみて見比べてみるのも良いかもね
441John Appleseed
垢版 |
2019/07/21(日) 18:43:18.56ID:5nv/MRFH
ほんまや 明日までに届かんかったらキャンセルして本命のアイボリー出るまでさいならや
442John Appleseed
垢版 |
2019/07/21(日) 18:58:41.53ID:qIGwcfH6
>>433
カナルなんだけど、耳穴に差し込まない感じ
443John Appleseed
垢版 |
2019/07/21(日) 19:01:56.15ID:TrTudaAS
>>433
耳穴にねじ込んで蓋をするっていうよりも
耳に大きなイヤーピースを添えて蓋をするっていう感じかなー
耳掛けがある程度強くて挟まれてる感じがあるからただ耳にかけるだけで密着する印象
2019/07/21(日) 19:02:30.64ID:FAecesle
いろんな人がいるねえ
自分は20%増しでいいから当日絶対届けてくれって思ってたけどなw
445John Appleseed
垢版 |
2019/07/21(日) 19:04:16.91ID:+Khu9Ffx
>>442
差し込まないのは無理に大きいサイズのイヤーチップ使ってるからだろw
まあ好きにすれば良いが、適正サイズでフィットしたイヤーチップ使ったら全然音質違うけどな~
446John Appleseed
垢版 |
2019/07/21(日) 19:11:26.33ID:bswNKeP3
>>413
家でゆったりはもはやTWS使わんでええやろ
447325
垢版 |
2019/07/21(日) 19:25:36.05ID:BwM5SYXz
ビックは丁寧だから発送準備に24時間以上かけてるんだな
感心寒心
448John Appleseed
垢版 |
2019/07/21(日) 19:31:13.04ID:TrTudaAS
>>446
そう、だから家に
WF-1000XM3、WH-1000XM3、powerBeats pro、airpodsがあったけど
多分powerBeatsが一番使用頻度多くなりそう
2019/07/21(日) 20:21:39.63ID:G8+5P4tl
そこまでいくとただの病気やな
2019/07/21(日) 20:21:54.07ID:EjxrCmt4
音漏れどう?
451John Appleseed
垢版 |
2019/07/21(日) 20:32:30.97ID:3wt2DvR7
>>450
https://youtu.be/iAskvdpPqq4
452John Appleseed
垢版 |
2019/07/21(日) 20:51:19.40ID:7qR3HFs6
>>451
時間指定よろ
453John Appleseed
垢版 |
2019/07/21(日) 20:57:13.84ID:TrTudaAS
>>449
そう?
充電ケーブルとか複数買ったりしない?
2019/07/21(日) 21:04:36.82ID:C+09EKqq
Amazon組だけど明日着予定なのにいまだに発送されないからもう諦めてる
今週中には来てくれるといいな
455John Appleseed
垢版 |
2019/07/21(日) 21:37:16.13ID:yeg0fidT
ビックカメラ、ステータス出荷準備中からいつになったら出荷するつもりだ?
456John Appleseed
垢版 |
2019/07/21(日) 21:45:50.12ID:Zlum+yfQ
8月中旬には届くんじゃね?
457John Appleseed
垢版 |
2019/07/21(日) 22:17:37.84ID:1+pdNz+j
>>454
明日朝入荷して即日配達だと信じてる。
2019/07/21(日) 22:55:11.09ID:+/5IVIFA
アマゾンに連絡してみると在庫ないって言われるでアマゾンw
459John Appleseed
垢版 |
2019/07/21(日) 23:16:44.60ID:1+pdNz+j
>>458
天下のアマゾンが入荷受注管理ミスなんてするわけないですよ~。それじゃぁ、安値でたくさん受注して入荷のアテもない怪しいネット通販と同レベルになっちゃうじゃないですかぁ。
明日は会社休んで信じて玄関で正座して待ってますよ。
2019/07/21(日) 23:25:17.62ID:8AUh2hsm
Amazonでkonozamaなんて今に始まった話じゃないじゃん
2019/07/21(日) 23:42:29.57ID:kpaV2o2h
PBPを悔しい方法で入手したが、バカ耳でもbeatsXの音がつまらなく聞こえるようになった
イヤーピース、取り付け方のコツを掴まないと良い評価にならないのもわかった、スレで評価されているのが理解できる
462John Appleseed
垢版 |
2019/07/22(月) 00:47:35.13ID:tVis2wEf
beatsxにcp145つければいいだけじゃないの?
463グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/22(月) 00:54:54.61ID:Cw6oBhk+
>>446
家でゆったり音楽聴いてる時に、肘にケーブル引っかかったりしたら気分が萎えるだろ
トウルーワイヤレスは屋外だけのもんじゃないと思うぜ
464グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/22(月) 01:01:04.03ID:Cw6oBhk+
>>451
荒野行動でSMGの1~2発分の遅延

って表現はエアポスレに俺が書いたの完全にパクっとるな
465John Appleseed
垢版 |
2019/07/22(月) 01:03:19.21ID:ui4lQf3k
>>463
アホかよヘッドホンやろw
2019/07/22(月) 01:10:16.68ID:WtcRhdzM
イヤーチップでかいのがいいのかな
467John Appleseed
垢版 |
2019/07/22(月) 01:25:19.25ID:f9mbAo+R
>>466
でかいほうがいいよ
468John Appleseed
垢版 |
2019/07/22(月) 01:38:06.22ID:fuhQ2aJd
Lサイズのイヤーチップつけた人のレビューw

https://youtu.be/ai_tJUROqWU
2019/07/22(月) 01:41:50.00ID:5L/b95dS
PBPとXM3聴き比べたらPBPの音質はだいぶ劣る
手軽さを考慮すればAirPodsでいいやって思う
2019/07/22(月) 01:48:48.00ID:fFM8uKKp
イコライザ使わないならXM3とそこまで差はないぞ
イコライザでめちゃくちゃ差が出るが
2019/07/22(月) 01:49:51.43ID:yqjDbOhF
xm3は高音が割れるような音で嫌い
472グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/22(月) 01:50:32.83ID:Cw6oBhk+
>>465
出先と自宅で使い分けるほどイヤホンやヘッドホンにお金かける人は多くないでしょ

500万のオーディオセット持ってる人もあまりいないかもしれないし

個人的にはヘッドホンは装着感が嫌いかな
リラックスはできない
2019/07/22(月) 02:49:37.18ID:yMdGcQda
Angel Beats!!
474John Appleseed
垢版 |
2019/07/22(月) 06:59:09.05ID:ui4lQf3k
>>472
リラックスして音楽聴くのにイヤホンってやつのが少ないだろw
イヤホンは音が鼓膜に近すぎてリラックスには向いてないぞ
突然500万とかいいだすし何なんだお前は
475John Appleseed
垢版 |
2019/07/22(月) 07:11:22.78ID:nLggIYDM
まあまあヘッドホンでもつけて落ち着きなよ
2019/07/22(月) 07:46:02.39ID:+uPDgZGw
スピーカーでええやん?
477John Appleseed
垢版 |
2019/07/22(月) 08:21:09.96ID:HRxxBKG8
Amazonひでえ 何らかの問題で発送できない状態ですって言うから要するに今在庫ないの?って聞いたらはいだって
馬鹿じゃないの? 昨日からずっと間もなく発送されますて書いてたよ?
478John Appleseed
垢版 |
2019/07/22(月) 08:22:24.31ID:ui4lQf3k
そうなんやがスピーカーは一気に敷居上がるからなぁ
479John Appleseed
垢版 |
2019/07/22(月) 08:23:13.31ID:ui4lQf3k
>>477
それ有名ながコノザマというやつやで
尼はそういうもんと思って使うとこ
2019/07/22(月) 08:32:59.92ID:KuOxIGzT
土曜の夜に注文したヨドバシの店頭受取も音沙汰なし
まぁ当たり前だけど
481John Appleseed
垢版 |
2019/07/22(月) 08:39:49.72ID:CirJ1/vs
ヘッドホンは圧迫感、ムレ、頭頂部痛くなる、重さが気になる、髪型崩れる(整髪料がつく)とかで敬遠する人はいるんじゃね

ともあれいろんな環境があるわけだし~だろって決めつけるのは無駄
482John Appleseed
垢版 |
2019/07/22(月) 08:53:46.95ID:CJ1JXHG/
家ではstudio3だな。そろそろ4が出そうだけど完成度は高いぞ
483John Appleseed
垢版 |
2019/07/22(月) 08:53:49.34ID:Zb/SuH6O
ちょっと歪んだw
悲しいw
484John Appleseed
垢版 |
2019/07/22(月) 08:59:38.83ID:iMwmWWJz
xm3も確かにクセあるからな
一昔前のハイレゾが出立ての頃の
シャリジャリチリチリした高音
拗らせサウンド
485グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/22(月) 09:53:56.78ID:C04qUfF9
>>474
500万ぽっちのオーディオじゃ我慢できなくて2000万円のじゃないとリラックスできない人もいれば、3000円のイヤホンで十分満足できてる人もいる

つまりそんなの人それぞれってことだよ
○○するなら△△!なんて言い切るのはアホだったこと

絶対数的にはオーバーヘッドヘッドフォンを所有している人は少数派だと思うよ
オレ個人的には側圧とムレが嫌だからヘッドフォンだとリラックスはできない
486John Appleseed
垢版 |
2019/07/22(月) 09:58:16.41ID:xJeoeSWB
>>485
誰も言い切ってないと思うんだが
487John Appleseed
垢版 |
2019/07/22(月) 10:00:11.86ID:nLggIYDM
>>485
2000万円のイヤホンつけて落ち着けよ
2019/07/22(月) 10:03:42.29ID:9L2HDZfY
人それぞれで終わらせたら議論も進歩もないわ

1,000円で満足してるやつなんていなくて、それは単に良いものを知らない、わからない、わかろうとすらしないだけ
情報弱者なんだよ
489John Appleseed
垢版 |
2019/07/22(月) 10:07:39.10ID:AMKrGAiZ
今日初めて通勤でpower beats使ってみたけど
地下鉄の雑音はかなり入ってくるな、、

地上の電車だとそこまで気にならなかったが

自分の日常使いにはソニーのwf-1000Xm3の方が合ってる気がした
外れやすい不安感はあるけどノイキャン機能で走行音が全然聞こえないからリラックスできる

あくまでも私の使用感ですが
490John Appleseed
垢版 |
2019/07/22(月) 10:18:39.92ID:GM3+mqao
>>489
Powerbeats Proは旧型3より遮音性悪くなってるからね
イヤピースで改善は出来るが、根本的には無理
491グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/22(月) 10:18:57.21ID:C04qUfF9
>>488
でもそいつはそれで音楽を楽しめてるんだろ?
それでいいんじゃないか?

音質ばかり気にして音楽そのものを楽しめてない人が多い気がする

パワビだってもっと高級なイヤホンやヘッドホン使ってる人からしたらカスなんだろう
でも俺らにとってはパワビは丁度良い製品じゃないか
492John Appleseed
垢版 |
2019/07/22(月) 10:24:58.55ID:AMKrGAiZ
>>490
そうなんだ

落ちない安心感とバッテリーや防汗は安心感があるから
本当にアクティブに遊びに行く人とかにはバッチリだろうね

通勤がメインの俺の用途ではソニーのほうが合ってる気がした
別にこちらをディスる気は一切ないけど
2019/07/22(月) 10:44:03.57ID:5gKG0xvw
首都圏内とはいえ本当に今日中に届くのだろうか?
https://i.imgur.com/YpAk9PB.jpg
494John Appleseed
垢版 |
2019/07/22(月) 10:46:01.92ID:HRxxBKG8
そりゃ外で走ってる時に外音遮断したら危ないからわざと聞こえるような仕様にしてるんだから地下鉄なんかで聴けばうるせえに決まってるだろ
比較対象がそもそもおかしいわ
495John Appleseed
垢版 |
2019/07/22(月) 10:49:56.38ID:GM3+mqao
今Powerbeats Proをケース無し運用してるけど
脱着のセンサーが過敏で、ポケットに入れてるだけで勝手にデバイスに接続されるw
2019/07/22(月) 11:08:28.06ID:82w7Ixlu
スポーツ特化のイヤホンじゃないのこれ 遮音性に期待するな
497グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/22(月) 11:10:32.58ID:C04qUfF9
てか電車乗らないから遮音性低いってのは俺には朗報だ

遮音性低いってことは自分の声が篭って響いたりもしにくいってことだよね?
2019/07/22(月) 11:27:31.96ID:xZfbwxrv
>>493
昔のamazonならあり得たけど、今は現時点で発送されてないんじゃ残念ながら無理
話の流れから想像するに在庫切れ組だと思うよ
499John Appleseed
垢版 |
2019/07/22(月) 11:39:13.63ID:HRxxBKG8
くそAmazon今ごろ在庫ないメールよこしてきたわー
12日午後予約組で今のとこ8月1日入荷予定だと
まあ適当だろうけど もうええわキャンセルや
くそさめた
500John Appleseed
垢版 |
2019/07/22(月) 11:44:54.35ID:sYzGsnwe
>>499
同じく。数足りないのを当日まで黙ってるのはおかしいよね。
2019/07/22(月) 11:46:26.28ID:CpuSE3II
そもそもamazonで買うのが間違ってる
ポイントや値段につられてkonozamaされて勝手に冷めてるガイジ
502グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/22(月) 11:51:10.01ID:C04qUfF9

自分でケチったくせにデメリットがあれば文句たらたら

早く欲しいなら公式で買えよと
ケチりたいなら多少遅くても我慢せえ
503John Appleseed
垢版 |
2019/07/22(月) 12:02:09.43ID:GM3+mqao
もう割り切って8月に別の色買うのがいいよ
504John Appleseed
垢版 |
2019/07/22(月) 12:09:52.66ID:+msGv2lE
ノジマオンラインで注文して届いてる人おる?
2019/07/22(月) 12:11:55.27ID:bes5202b
隙あらば叩くなこいつらw
2019/07/22(月) 12:11:59.85ID:xZfbwxrv
基本的にamazonはどっかと掛け持ちで予約するのがいいと思うよ
今回は買えたけど21,600円組がみんなキャンセルされる可能性もあったわけだし
届くまでどうなるかわからん会社だからね
507John Appleseed
垢版 |
2019/07/22(月) 12:17:46.62ID:IAcOCqVR
遮音性微妙なのかー
外の音聞こえるの不快なんだよなー
508John Appleseed
垢版 |
2019/07/22(月) 12:18:14.26ID:Ou5cxEfr
>>494
キレすぎだろ…
2019/07/22(月) 12:26:34.69ID:0JFmg9NO
心配してた耳が痛いって報告はないみたいだな
よし買おう
510John Appleseed
垢版 |
2019/07/22(月) 12:35:13.25ID:32djqgx6
>>484
俺もxm持ってるけど、あの高音は鼻についてあまりすぎじゃない。なんつーか、高音質ですよ!みたいな音。解像度高いでしょ?みたいな人工的な味付けを感じる。3Dサラウンドみたいな音というか。映画やゲームに向いてそうな音。
511John Appleseed
垢版 |
2019/07/22(月) 12:37:06.64ID:0vi6+TSL
私は8月1日までゆっくり待とうと思います。
それまでに新色出たらキャンセルするけど流石にないよねー。
2019/07/22(月) 12:42:53.57ID:tIFSP32S
>>510
xm3の高音気持ち悪いよなぁ
513John Appleseed
垢版 |
2019/07/22(月) 12:45:04.31ID:2dwY991D
やっと届いた... 5月からのもやもやがなくなったわ
514John Appleseed
垢版 |
2019/07/22(月) 12:45:33.45ID:sYzGsnwe
>>506
ヨドバシは先に予約してたけどキャンセルしちゃったんだよね。二店同時に発送準備に入ったらキャンセルできずに、二つ届いてしまうから。
安いものには理由があるということで勉強になりました。
515John Appleseed
垢版 |
2019/07/22(月) 12:55:36.99ID:aCpVrqBx
遮音性は期待しない方が吉
落ちない構造が最大のメリット
音質はbeats xと変わらん
2019/07/22(月) 12:57:40.88ID:x5hptVdy
遮音性上げたければコンプライでも付けたらいいのでは
装着が少し面倒になると思うけど
2019/07/22(月) 13:20:58.11ID:9L2HDZfY
イヤホンの遮音性はイヤーピースに依存するからウレタンフォーム系やトリプルフランジ系に変えるかノイズキャンセリング機能のイヤホン買うしかないぞ
そのかわりコンプライとかは低音が篭りがちになったりと聞く音楽によってはデメリットが大きい場合もある
2019/07/22(月) 13:22:27.82ID:9L2HDZfY
ところで今日配達予定のAmazonが8/1になったとメールきたわ…
519John Appleseed
垢版 |
2019/07/22(月) 13:24:26.72ID:32djqgx6
>>512
SONYの音って感じだよね。SONYは昔からあるフラット特性のイヤホンとかは凄い好きなんだけど、一般向けのものは特に高温の味付けが濃すぎて好きになれないんだよね。
その点今回のPBPはフラットではないけど、味付けが濃すぎず比較的タイトで纏まりがよくて聴き疲れないから楽でいい。
520グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/22(月) 13:43:32.55ID:C04qUfF9
>>517
遮音性を標準よりも下げたいと思った場合、なんかオススメのイヤーピースはある?
521John Appleseed
垢版 |
2019/07/22(月) 13:47:35.81ID:AtxiUd8I
19日15時注文で20日19時に受け取りのヨドバシは神。
Amazon笑
12日に予約して8月配達笑笑
2019/07/22(月) 13:51:41.75ID:uen5WMSA
>>520
遮音性を「下げたい」のかw
523グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/22(月) 13:57:04.17ID:C04qUfF9
>>522
うん、俺は周りの音聞こえた方が好都合なんで
2019/07/22(月) 14:34:24.19ID:k4XAksfu
イヤーピースなにがいい?
2019/07/22(月) 14:40:34.31ID:tIFSP32S
>>524
付属のL
526John Appleseed
垢版 |
2019/07/22(月) 14:42:44.31ID:GM3+mqao
>>524
このスレで出てきたCP145のMとL
final EのMとL
スパイラルドット++のMとML
試してCP145のMが一番良かったぞ
527John Appleseed
垢版 |
2019/07/22(月) 14:45:13.45ID:GM3+mqao
ただ遮音性は良くならなかった
2019/07/22(月) 14:56:31.91ID:fFGQzA4J
さっき付けてる奴見て笑ってしまった
後ろから見るとデカイの分かるわ
みんな見てるぞ
529John Appleseed
垢版 |
2019/07/22(月) 15:04:16.87ID:FEujxRvA
>>528
それはイヤピースLつけてモッコリさせてる馬鹿ちんw
2019/07/22(月) 15:19:20.03ID:yRrlYb0g
あんまり出っ張ってないからすっきりしてる気がするが人によるのかな
もろ耳栓って形よりカッコいいと思う
531John Appleseed
垢版 |
2019/07/22(月) 15:29:59.74ID:WbdbLAFX
昼休憩に職場で使ってたら真横にある電話の音に気付かんかったんやがほんまに遮音性低いんか?イヤピとの相性が良かっただけ?
532John Appleseed
垢版 |
2019/07/22(月) 15:41:25.96ID:fIJSRKFf
>>520
AirPodsを使う
いや、割とマジで
あれの遮音性の無さは逆にメリットだと思ってる

自分は自転車や車でインカム的に使うのはAirPods、電車用にこれって使い分けるつもりでいる
2019/07/22(月) 15:43:40.77ID:578lxIoU
>>528
大して他人の耳に興味ないわ
2019/07/22(月) 15:48:36.79ID:/uddh2zb
>>532
遮音性なくても自転車ではあかんよ…
535John Appleseed
垢版 |
2019/07/22(月) 15:52:48.48ID:AMKrGAiZ
>>528
他人の耳なんて見たこと無かったな
536グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/22(月) 15:55:48.02ID:C04qUfF9
>>532
いや全くもってキミに同意なんだ
そこがエアポのいいところだとは完全に理解してる

でもちょっと長電話にはバッテリーが足らない(連続通話3時間)、ヒップホップ聞くには低音が足らないんでパワビいいなーと思ってるんだよね

たぶん公式に発表されてないけどパワビは5時間くらい通話できるよね?
537John Appleseed
垢版 |
2019/07/22(月) 16:17:32.49ID:BEr7utbZ
耳になんかついてると気付いて意識してなくても見てしまうよね
うどんとか特にそう
538John Appleseed
垢版 |
2019/07/22(月) 16:30:52.26ID:ui4lQf3k
>>534
外音聴こえたら別に構わんだろ
2019/07/22(月) 16:42:39.70ID:7LkoJAgA
Q.なんで自転車に乗ってる時イヤホンを付けてはいけないのですか?

A.自転車に乗ってる時イヤホンを付けてはいけないからです

みたいな?
2019/07/22(月) 16:53:57.36ID:/uddh2zb
>>538
都道府県によっては外音聞こえても片耳だけでも骨伝導で耳をふさいでなくてもアウト、警察から警告カード渡される
541John Appleseed
垢版 |
2019/07/22(月) 17:10:07.63ID:ui4lQf3k
>>540
条例規制ないとこの話に決まってるやん
何でそんなに必死なん?
2019/07/22(月) 17:14:34.83ID:/uddh2zb
>>541
ばあちゃんがイヤホンつけた馬鹿チャリに轢かれたからや
2019/07/22(月) 17:18:34.60ID:7LkoJAgA
かわいそう
お悔やみ申し上げます
2019/07/22(月) 17:23:37.15ID:7LkoJAgA
てかwinに繋げてみたけどそっちからでもワンポチで切り替え出来るから凄いな
xm3はまともにwinと繋がらんし差が出過ぎやな
545John Appleseed
垢版 |
2019/07/22(月) 17:32:03.57ID:GM3+mqao
>>544
iPhone → android
android → iPhone

いずれの割り込み接続も可能だよ、しかも再生中に
546John Appleseed
垢版 |
2019/07/22(月) 17:35:02.27ID:ui4lQf3k
>>542
そうか
イヤホン関係ないと思うがそれは大変だったな

>>543
こら勝手に死なすなw
2019/07/22(月) 17:56:00.38ID:dvkidWZZ
このスレ見てfinalのEタイプの全サイズ(ss-LL)入り買ってみました
左L 右LLでジャストフィットして、音質向上、遮音性若干向上していい感じや ありがてぇ
548John Appleseed
垢版 |
2019/07/22(月) 18:31:04.38ID:KjJp/yuY
>>540
そういうホラは恥ずかしいからやめとけ。
2019/07/22(月) 19:11:26.40ID:9L2HDZfY
安全上配慮できてれば問題ないよ
550John Appleseed
垢版 |
2019/07/22(月) 20:04:06.89ID:2cTyxHVG
auオンラインショップで注文した分は明日発送だってよ。
konozamaくらってもう待てない人はこっち行けば?
551John Appleseed
垢版 |
2019/07/22(月) 20:32:16.63ID:9F32AtEc
CP145しゅごい
552John Appleseed
垢版 |
2019/07/22(月) 21:49:55.88ID:tGxnNV1L
>>550
auからメール来たけど、明日到着予定だよ!
553John Appleseed
垢版 |
2019/07/22(月) 22:21:39.31ID:U/dhoSFJ
>>552
あれ?23日発送日になってるわ俺は。
明日受け取りいいなー。
2019/07/22(月) 23:36:59.58ID:UTtBL2g/
確かに145がかなりしっくり来るね
555John Appleseed
垢版 |
2019/07/22(月) 23:41:39.22ID:ui4lQf3k
>>547
やっぱ左右差あるんやなぁ
俺も大小試してみるか
556グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/22(月) 23:58:17.31ID:Cw6oBhk+
質問

ベルトループにフックの部分引っ掛けて持ち歩きって出来そう?
落ちやすい?

バッテーリ消耗するのは分かってます
それでもやはりケースごと持ち歩くのは俺のバッグだとどうしても無理で
557John Appleseed
垢版 |
2019/07/23(火) 00:14:13.39ID:ONqL2h6f
100パーなくすからやめとけ

カラビナ付きのシリコンケースとか出てるからそれでベルトループやカバンに付けた方がまし
558グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/23(火) 00:34:25.03ID:RwhZyaA/
>>557
重心は下の方にあるから意外に落ちないんじゃないかと思うのよね

なぁ頼むよ
ちょっと試してみてくれよ

ベルトループに腰からケースごと下げてたら満員電車で中身だけスラらても絶対気づかないと思う
2019/07/23(火) 00:49:07.75ID:r8Dp6cIy
>>556
悪いこと言わんからやめとけ
フックが根元から折れる可能性がある
560グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/23(火) 00:56:42.39ID:RwhZyaA/
>>559
あ、そんな感じなんだ?
わかった
561John Appleseed
垢版 |
2019/07/23(火) 01:05:36.91ID:8hoYp3aN
アイボリー待ち!
562グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/23(火) 01:33:35.04ID:RwhZyaA/
キックスの動画見たらやっぱ黒髪の日本人ならブラックが一番目立たない気がした
563John Appleseed
垢版 |
2019/07/23(火) 05:45:46.74ID:50HCyirQ
嫁と一緒にアメリカ人(白髪)のレビュー動画見て、黒は結構浮くねって言ってたけど、俺つけてみてもらったら違和感なくてよかったねと。黒髪かどうかでつけた印象かなり変わる
564John Appleseed
垢版 |
2019/07/23(火) 06:13:50.34ID:gV4f83O3
>>563
隙あらば自分語り
2019/07/23(火) 07:28:37.64ID:0FngcxtJ
目立つほうがええやん
566John Appleseed
垢版 |
2019/07/23(火) 07:59:29.16ID:YQ9NAENK
せっかくBeats使ってるんだから目立つ方がいいよな
オサレアイテムなんだし
567John Appleseed
垢版 |
2019/07/23(火) 08:17:11.53ID:uLw5Mizh
これがお洒落って本気で言ってる?
568John Appleseed
垢版 |
2019/07/23(火) 08:29:07.58ID:QYyA5SKH
少なくともフック付きイヤホンの中では一番オシャレだな
569John Appleseed
垢版 |
2019/07/23(火) 08:39:22.88
若い女子がBeatsXとかSolo3使ってるの今でも結構見かける
570John Appleseed
垢版 |
2019/07/23(火) 09:12:12.49ID:NglSbuw8
補聴器と間違えられる説
571グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/23(火) 10:47:54.98ID:223jnTRg
質問
両耳つけて通話やボイチャはやっぱ自分の声が響いて話しづらい?


>>566
目立たせたいのか、そうじゃないのかでだいぶ変わると思う
が、パワビプロに関しちゃどれも地味目な色合いに抑えられてる気がする
572John Appleseed
垢版 |
2019/07/23(火) 11:04:17.28ID:YicNO52S
>>571
お前には教えない
573John Appleseed
垢版 |
2019/07/23(火) 11:10:03.47ID:XdJ863I3
通話に関してはこちら側には全く問題ないよ
相手からも今のところ苦情はない
https://youtu.be/jtGEp7y9OnQ
これまで使ってたairpodsでも問題なかったけど、これ見ると多分マイクの性能は上がってる
574John Appleseed
垢版 |
2019/07/23(火) 13:00:02.48ID:G2IFBgyi
>>550
アマゾンも明後日到着に変わりました!
楽しみー!
575John Appleseed
垢版 |
2019/07/23(火) 13:00:57.10ID:G2IFBgyi
ヨドバシで試してきたけど
•つけ心地は最高
•メガネのせいもあるのか付けるのに時間がかかる
•慣れの問題か?
って感じだった
576John Appleseed
垢版 |
2019/07/23(火) 13:13:52.43ID:NglSbuw8
>>573
PBPのマイクは変にとんがった音に強調されてて
聴いててシンドイね
AirPodsの方が自然で聴きやすい
577John Appleseed
垢版 |
2019/07/23(火) 13:23:18.63ID:dErLCCNC
>>575
イヤーピースを中心に顔の前から後ろに回転させて着ければ簡単
578グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/23(火) 13:28:39.15ID:223jnTRg
>>572
そんなこというなよ~

>>573
指で耳を塞いだ時のような、自分の声が篭って響くみたいな感じはあまり無い?
カナルだと多少はあると思うがパワビはあまり耳をがっちり塞がないということなんで少ないかなと思った

>>576
そんなにマイクの特性が違うんだ?
579John Appleseed
垢版 |
2019/07/23(火) 17:36:11.59ID:r2fApmhv
Apple公式で買えた人はやっぱり今回も中国からの発送なの?
580John Appleseed
垢版 |
2019/07/23(火) 18:15:44.29ID:g2+zEEI6
純正のイヤーチップ耳痛すぎてやばい
2019/07/23(火) 19:06:08.15ID:B453bJOr
>>568
すでに流行りの終わったブランドでもオシャレなんでしょうか?
582グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/23(火) 19:10:17.39ID:aBVi2IWR
>>581
流行ってるからオシャレと思ってるうちはまだまだだぜ?
2019/07/23(火) 19:54:26.48ID:vBnHGGzr
耳の穴が痛いのはしょうがないの
2019/07/23(火) 21:05:34.94ID:3aeg+NEh
CP145のLで結構満足してたんだけど、フィット感の左右差で微妙な気持ち悪さがあったんだけどM買ってみたらこっちの方が良かったorz
一緒にfinalのタイプの全サイズセットもおススメされてたから買ってみたけど、残念ながらこっちは俺の耳には合わず、ただ付属のケースはいいすね。
スパイラルドット++は高くてビックリで手が出ず、、、

co145は高さが長いのが相性いいのかね?
585John Appleseed
垢版 |
2019/07/23(火) 21:46:27.91ID:gNsyO8a+
装着感的にpower beats proが一番でずっと使ってるけど唯一の欠点はワイヤレス充電ない事だな
iPhoneもAirPodsもワイヤレス充電で置くだけなのにいちいちケーブル挿すのはちょっとストレス
wf1000xm3もついてなかったしあんまり求めるユーザーが少ないのかコスト的な問題なのか

とりあえずワイヤレス充電版出たら速攻買い直すかな
586John Appleseed
垢版 |
2019/07/23(火) 21:48:57.91ID:gj/Yix2S
え え Amazonって8月1日以降じゃないの??
もーーまた腹立つことするわーーーー
当てもなく待ってても見るたびに腹立つ思ってキャンセルしたのに
ほんましねしねじゃわ
587John Appleseed
垢版 |
2019/07/23(火) 21:53:31.18ID:gj/Yix2S
あーほんま腹立つアマゾン
2019/07/23(火) 21:53:39.97ID:4D+ZZ1ba
>>585
中に熱篭るから故障の元なんだよね
自分は端子のとこにマグネット充電できるやつつけてる
2019/07/23(火) 21:54:50.78ID:2YuhxM/W
AirPods3が今年にノイキャン付きで2グレード出るという話もあるしそれまでまったら
2019/07/23(火) 21:56:35.53ID:xJo0dnyo
ワイヤレス充電は充電時間長いからストレスだわ
ほとんど利便性あがってないし何がいいのかわからん
2019/07/23(火) 22:01:20.95ID:cZSxC9cZ
お前は充電されてる間正座して待ってるのか
2019/07/23(火) 22:01:27.26ID:xJo0dnyo
>>250 だけど、うちのも8/1→今週木曜日に変わってたわ
https://i.imgur.com/sJYFJPh.jpg
593John Appleseed
垢版 |
2019/07/23(火) 22:07:53.99ID:eJTR9Xwo
>>592
12日午後注文21600円の俺は8/1になったままだ。
さては値段が高い順に発送するんだな。
594John Appleseed
垢版 |
2019/07/23(火) 22:08:50.06ID:gj/Yix2S
ほんまバカにしとるわー なんか一言くらい言ってくれてもええのに なんで12日に予約しとって結局手にはいらんのん
信じてわざわざアップルストアキャンセルしてから注文したのに ひどすぎる ほんま大嫌いになったわ
595John Appleseed
垢版 |
2019/07/23(火) 22:10:37.57ID:eJTR9Xwo
>>594
おれも深夜1時過ぎにヨドバシ予約してたのに、値段につられてkonozamaだ
596John Appleseed
垢版 |
2019/07/23(火) 22:20:49.60ID:gj/Yix2S
>>595

わたしなんかあれよ、午後に値段戻ったあとにそれでもアップルストアが23-30日でAmazonが19-22日になってたから、少しでも早いほうがいいと思って注文し直しただけなのによ。値段とかどうでもよかったのに。
ほんまこの裏切られ感どこへぶつけたらええんだろ

だめだやっぱしばらくここ見ないほうがええなどうせお前が悪いって煽られるだけじゃし
597John Appleseed
垢版 |
2019/07/23(火) 22:26:02.76ID:QYyA5SKH
konozama組は待ってる間に
CP145だけ手に入れて耳にはめておこうぜ!
598John Appleseed
垢版 |
2019/07/23(火) 22:30:48.27ID:eJTR9Xwo
>>597
ショックでダイソーで似たようなやつ買っちゃうかも
3日もあとに注文した人の方が早いのは流石におかしいわ
2019/07/23(火) 22:30:58.15ID:2YuhxM/W
>>596
値段がどうでもいいならApple Store一択じゃん
雑魚かよ
600John Appleseed
垢版 |
2019/07/23(火) 22:56:55.36ID:MH2sHN5U
7/16にamazonで予約したが今日出荷準備中になったぞ
コンビニ払いだから払ったら即出荷されるやつだ
ただもうヨドバシとビックで2台手に入ったからamazonはキャンセルするわ
601John Appleseed
垢版 |
2019/07/23(火) 23:07:54.55ID:CJL+rvUX
尼発送きたー
602John Appleseed
垢版 |
2019/07/23(火) 23:08:50.71ID:eJTR9Xwo
>>600
キャンセル間に合うのか?
一度届いたら自己都合の返品は発送元負担だよ。

わかった。21600で買ったやつは後回しにして、焦らしてキャンセルを誘導してるんだ。
2019/07/23(火) 23:14:33.31ID:0RLq3Yy0
五分で耳が痛くなり、ハドフに売り飛ばしたわ。
604グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/23(火) 23:15:08.93ID:RwhZyaA/
俺もワイヤレス充電がないことが購入を躊躇してる理由の4割くらいかも
2019/07/23(火) 23:15:22.46ID:4D+ZZ1ba
普通に10時間持つやん有能か?
606John Appleseed
垢版 |
2019/07/23(火) 23:18:52.61ID:+U7y7zrm
なんかエージングが進んだのかさらに音良くなってきた
2019/07/24(水) 00:58:07.83ID:v8gL1a9c
量販店なら試聴機ある?
608John Appleseed
垢版 |
2019/07/24(水) 01:00:35.02ID:KP/DUC2r
ある
2019/07/24(水) 01:00:46.51ID:ZfFR8rN4
かも
610John Appleseed
垢版 |
2019/07/24(水) 01:35:51.55ID:6dr94ZzN
>>604
ケースはコード繋ぎっぱだからワイヤレスとか別にいらんなぁ
イヤホンだけ持ち出しても一日余裕で保つし
蓋開けたままにしといて帰ったらイヤホン置くだけだからAirPodsより楽になったで
611グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/24(水) 01:41:16.68ID:y52ypG+G
>>610
本体だけで持ち歩くとフック壊すよと忠告サラダ揉んで
612John Appleseed
垢版 |
2019/07/24(水) 02:07:33.20ID:KP/DUC2r
ワイヤレス充電はわないと良さはわからない

そもそも完全ワイヤレス自体も使った事がないやつから音が悪い、無くしそう、値段高い、有線でいいわw俺はいらね散々とか言われてたが、実際はケーブルがないだけだけどその手軽さでみんな使ってるだろ

なんで完全ワイヤレスは便利だって気がつく頭はあるのにワイヤレス充電は便利だって気がつかないんだ?
613John Appleseed
垢版 |
2019/07/24(水) 02:22:00.76ID:KP/DUC2r
そもそもケース持ち歩く必要ないのならpower beats3でよくないか?
値段もpower beats proの実売価格ほぼ半値、12時間も持つし、使わない時はそのまま首に掛けておけるしカラーも豊富な11色
片側だけどっかいく心配もない

powerbeatspro買うお金で2つ買って24時間使用!なんてしてもいい
ほら魅力的に思えてきただろう
614John Appleseed
垢版 |
2019/07/24(水) 06:43:53.72ID:dmZVKK6+
>>602
コンビニ払いは払わなきゃ発送されないんやで
615John Appleseed
垢版 |
2019/07/24(水) 07:01:29.67ID:zO0W3NEq
>>613
両方持ってるが段違いでPowerbeats Proの方が良いぞ
2019/07/24(水) 07:03:53.74ID:isJzTpQ+
やっぱり、ケースに入れないで放置すると電池の減り早いね。
朝、ケースから出して帰ったら充電する感じにするかなぁ。
airpodsみたいにケース持ち歩いて、毎回しまうは
無い感じかなぁ。
2019/07/24(水) 07:16:04.64ID:IwutE4t1
ケース入れて蓋閉じないと本体スリープしない感じだよな
裸運用は壊れるリスクもあるし全く向いてない
2019/07/24(水) 07:46:09.17ID:woKuX3Li
>>612
・有線と比べて充電時間がかなり遅く非効率
・充電は1日1回と頻度が低いため苦にならない
・充電は頭に装着する有線イヤホンと違って身体の自由を奪わないから苦にならない
619John Appleseed
垢版 |
2019/07/24(水) 07:46:34.78ID:JA81cSWg
サコッシュで街歩きしたいときはケース持ち歩けないから使えない感じか
620John Appleseed
垢版 |
2019/07/24(水) 07:50:08.37ID:zO0W3NEq
充電ケース持ち歩かない用にコンパクトなケース探してるけど、何かいいのないかな??
621John Appleseed
垢版 |
2019/07/24(水) 08:15:59.74ID:BWrEdx4Q
毎日充電せなならんスマホやウォッチならともかく、PBPは長距離通勤の人以外かなり充電持つと思うし、自分の場合ワイヤレス充電にそこまで魅力感じないな。
622John Appleseed
垢版 |
2019/07/24(水) 08:21:16.91ID:zO0W3NEq
AirPodsみたいに使ってて度々充電切れるわけじゃないもんね

そのうち本体のバッテリーがヘタったらケース必要になるかも知れんが、当分は充電ケース無しで運用できるよ
2019/07/24(水) 08:30:22.46ID:woKuX3Li
>>592
今朝7時頃に発送通知きたー
624グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/24(水) 09:28:03.22ID:BE8RYXoy
>>613
マグネットついてないから首に掛けたままも不安じゃない?
625グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/24(水) 09:36:51.46ID:BE8RYXoy
>>618
エアポでのワイヤレスと有線充電の感想だが

有線2時間、ワイヤレス3時間程度
家で音楽聴いてる間とか寝てる間に充電するわけだから気にならん
というかこんな小さなバッテリーなのに有線で2時間かかるってのが俺はむしろ「有線おそっ!」と感じた

アイフォンやエアポ使ってる人はもう部屋の中にLightningケーブル自体が無い場合もあるし、パワビのためにまたLightningを引っ張り出してきて部屋を這いずり回らせるのは抵抗があるんだよね

あと、差し込む動作そのものが億劫
626John Appleseed
垢版 |
2019/07/24(水) 10:55:24.48ID:6dr94ZzN
>>611
100均のセミハードケースに入れときゃいいだろ
むしろケースでかくて重いんだから落としてケースの方が壊れるかもしれんだろ
627グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/24(水) 11:06:46.37ID:BE8RYXoy
>>626
パワビケースじゃなくて100均ケースに入れて持ち歩くということ?
どういう意味でそれはメリットある?
ぴったりサイズのケース探すのも大変だし大して小さくも並んだろうし
2019/07/24(水) 11:10:10.96ID:xf7tCn9u
え待って
629John Appleseed
垢版 |
2019/07/24(水) 11:24:34.47ID:6dr94ZzN
>>627
何言ってんのかさっぱりわからん
630グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/24(水) 11:26:58.36ID:BE8RYXoy
>>629
俺もキミが何言ってんのかわからん
なにを100均のセミハードケースに入れるの?
631John Appleseed
垢版 |
2019/07/24(水) 11:34:56.35ID:ZiItgcYp
なんのやり取りしてるの笑

一方は純正ケースがでかいから持ち歩くのが大変

一方は純正ケースがでかいと思うなら中にスポンジ見たいなショック吸収剤の入った小さめのケースで持ち運んだら良い。
そんな直ぐに充電が切れることはない。

って言いたいんじゃないの?
https://i.imgur.com/Smo6iDn.jpg

たしかにこんな感じのでケースに二つとも横にして入れれば結構コンパクトになるかもね
632グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/24(水) 11:40:09.91ID:BE8RYXoy
>>631
たぶんそれもタバコの箱の1.5倍くらいはあるだろ?
やっぱポケットには入らんな

だからイヤホン本体のフックをベルトループに引っ掛けて持ち歩こうかと思ったんだ
633John Appleseed
垢版 |
2019/07/24(水) 11:53:25.14ID:JA81cSWg
>>632
良いからさっさと買ってベルトループに掛けて歩いてレポしてくれよw
634グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/24(水) 11:54:25.65ID:BE8RYXoy
>>633
いやいやいや

俺パワビ持ってないんだからお前が試してレポしろよ
635John Appleseed
垢版 |
2019/07/24(水) 11:55:12.29ID:G2+rqynT
この固定の人はいつもこうなの?
ガタガタうるさいんだが。
636John Appleseed
垢版 |
2019/07/24(水) 11:56:44.69ID:xXYA6/mB
NG入れてスルーが基本だぞ
637John Appleseed
垢版 |
2019/07/24(水) 12:11:11.02ID:JA81cSWg
>>634
いや俺も持ってないよ
お前ベルトループのことずーっと聴いてるけど誰もそんなの試さないから自分でやるしかないよ
いい加減諦めて買えよ、欲しいんだろ?ベルトループに掛けられないと欲しくないのか?なら店頭で見てこいよ
638John Appleseed
垢版 |
2019/07/24(水) 12:16:39.04ID:YuHCnBGD
大昔と違って持ち物増えてるんだからバッグ持つしかないな
2019/07/24(水) 12:44:34.76ID:IwutE4t1
PBPはタイプCだぞ
ケースに入れないとずっとスタンバイ状態で結構バッテリー減る
電源オフとかできりゃいいんだけどな
640John Appleseed
垢版 |
2019/07/24(水) 12:52:38.70ID:KMYa68YG
21600組発送完了メール来ました!
明日到着‼️
641John Appleseed
垢版 |
2019/07/24(水) 12:57:56.66ID:Own2ta/k
中古で手放そうと思うんだけど、メルカリ、ラクマどっちがオススメ?
642John Appleseed
垢版 |
2019/07/24(水) 13:03:09.71ID:6dr94ZzN
>>634
持ってないんかよwなんじゃこいつw
お前には右と左で大きさあんまかわらんように見えるんけ?
ケースでけーんだよ
https://i.imgur.com/nyfMVEk.jpg
643John Appleseed
垢版 |
2019/07/24(水) 13:19:54.77ID:xXYA6/mB
Powerbeats Pro用にこれ買った
https://www.zeroaudio.jp/product/accessories/za-bn


ケースの厚さが4cm→3cm
ポケット入れるのも許容範囲になったし、おまけにiPhoneスタンドにもなるしで満足だわ

https://i.imgur.com/9kGwqAO.jpg
2019/07/24(水) 13:31:56.48ID:A1BpkW7m
そういえばファームウェアアップデートってどうなってるの?
beats updaterでアップデートする必要ある?
2019/07/24(水) 13:35:05.74ID:OCIsU9BL
>>641
公式で買えば返品出来たのに
手数料考えたらラクマでしょ
2019/07/24(水) 13:59:48.97ID:yZ/96nH8
>>641
ヤフオク
2019/07/24(水) 14:37:12.30ID:wh9t0mw1
>>644
iPhone、iPadあれば自動
2019/07/24(水) 14:40:05.75ID:A1BpkW7m
>>647
Android,windowsユーザーはbeats updater使う感じ?
2019/07/24(水) 14:51:18.93ID:XKwwCWUH
SONYとどっちが勝つの?
ブランドは同格?
音質はボロ負け?
2019/07/24(水) 14:55:46.04ID:+q3W6P0C
音質はxm3の勝ちやね後はノイキャンか
それ以外はpbpのボロ勝ちだから使い分けやね
2019/07/24(水) 14:56:06.16ID:ZfFR8rN4
いるよな自分では何も考えられない人
人ですらなさそうだけど
2019/07/24(水) 15:23:04.77ID:ELLMfiUx
尼で支払い方法変更しろと言われてクレカに変更した後dポイント貰えない事に気が付いてキャンセルしちゃったよ
もうここまで来たらネイビー出るまで待つわww
次は公式から買うwww
2019/07/24(水) 16:18:31.53ID:YCte0tws
Power Beats ProはイヤホンってよりもiPhoneの周辺機器ってイメージだなと思う
イヤホンで考えるならよく比較されるSONYの方がおそらくいいね
654John Appleseed
垢版 |
2019/07/24(水) 16:22:34.14ID:ZiItgcYp
>>650
後って具体的にはどんなところ?
2つとも買ったんだけど、普段使いにはやはり静音が訪れる1000xm3を持ちだしてしまう
655グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/24(水) 16:27:56.51ID:BE8RYXoy
>>638
そのバッグにすら入らない巨大さ

>>639
あ、Cなの?Lightningやないの?
それならまだちょっとマシやな

>>654
装着感や遮音性じゃない?

遮音性は高ければ高いほど絶対的に優れてるってわけじゃないから
実際おれは遮音性低いイヤホンが欲しいわけで
656John Appleseed
垢版 |
2019/07/24(水) 16:32:56.43ID:6gYkuRzg
>>655
俺のレスにもレスしてよ>>637
2019/07/24(水) 16:35:02.22ID:+q3W6P0C
>>654
アプリ等の遅延
つけ心地
シームレスな切り替え
耐水性
電池持ち
接続距離

自分的に重要なのはこれくらいかな
上から順に気にしてる部分だからxm3は残念ながら合わなかった、使ってみて思ったけど取り柄がノイキャンしかない時点で論外なのよね
2019/07/24(水) 16:36:02.65ID:+q3W6P0C
>>655
遮音性は低い方が生活にフィットするね
日常生活に使うならpbp
ゆったりと音楽だけ聴きたいならxm3かな
659John Appleseed
垢版 |
2019/07/24(水) 16:37:09.95ID:ZiItgcYp
>>655
装着感か、運動時の落ちづらさでいうとpbp一択ですね
電車通勤で目を瞑りながら静かに音楽聞くならxm3一択かな

スーツのポケットに入れれる携帯性でも、pbpより、xm3の方がまだスマート
airpodsには到底かなわないけど
660John Appleseed
垢版 |
2019/07/24(水) 16:40:59.84ID:ZiItgcYp
>>657
あー耐水とかたしかに欲しかった

「全体的な安心感」でいうとpbp選ぶねたしかに。
旅行行く時とかはpbp持って行きそう

普段のスーツでの電車通勤がメインの場合はxm3を選んでしまう

つけ心地は俺の耳によるけどxm3の方が合ってたから
やっぱり使用用途と人によるって所か

もう少しpbpとxm3を交互に使ってみようと思う
661John Appleseed
垢版 |
2019/07/24(水) 16:44:10.65ID:xXYA6/mB
CP145着けたPowerbeats Proはかなり音良いけどね
これ以上を求めるなら有線使っとけってレベルで

耳に挿す時90度くらい回転させるから
滑りが良く傘の角度が自在なスピンフィットが音質的にも装着感でも相性いいんだろうな
662グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/24(水) 16:46:20.75ID:BE8RYXoy
>>656
おけ
俺は納期長いものって購買意欲うせるのよね
「お届け:明日」とかになってから買うつもり
今日買って明日届くってほうが興奮するんだ

5月ごろ出てたら勢いで初日購入してたんだろうけど、7月まで待たされたらちょっとテンション下がってレビュー記事出揃ってからでいいかなーくらいまで覚めちゃった

展示機ってどこにあるんだ?
てかお前が買ってレポしてくれよ、お前も欲しいんだろ?
2019/07/24(水) 16:50:45.32ID:+tsDZzIa
なんで「グワピがやってみたいこと」を持ってない人に上から目線でレポ求むんだ…
664John Appleseed
垢版 |
2019/07/24(水) 17:24:14.89ID:JA81cSWg
>>662
表参道のApple Storeにはあったよ
ベルトループに掛けるのは恥ずかしいからやりたくないっす笑
665John Appleseed
垢版 |
2019/07/24(水) 17:36:24.70ID:mLCUUpMy
人多いとこでも音の途切れは全く無いんだけど、突然接続自体が切れる事が既に2回あったわ
1回はiPhone側で接続オンオフガチャガチャして復帰したけど、1回はケースに戻すまでどうやっても生き返らんかった
耳センサーとかが悪さしてるのか俺の個体が外れなのか
2019/07/24(水) 18:51:41.57ID:FhW0XDzP
地下鉄でまだ5時間くらいしか使ってないけど途切れそうな素振りもないな
音楽聞いてるだけだと有線と同じだな
すこぶる快調
667John Appleseed
垢版 |
2019/07/24(水) 19:06:23.63ID:VRVJP238
ヨドバシのBluetoothイヤホンコーナー行っても全く途切れんかったよ
668John Appleseed
垢版 |
2019/07/24(水) 19:15:39.03ID:7966vzm1
国鉄新宿駅13番ホームで1回、総武線千葉方面の代々木~四谷間で1回切れた。
669John Appleseed
垢版 |
2019/07/24(水) 19:26:19.79ID:DvuNJF6Q
>>650
俺も両方持っているけど
PBPはワークアウト専門機にした
音質はXM3の圧勝だし、ノイキャンは通勤に欠かせない
ただiPhone使いだから、相性の良さはPBPに軍配
670John Appleseed
垢版 |
2019/07/24(水) 19:29:58.46ID:uw9ydqZa
圧勝()
高音弱くなった爺には良いんだろねぇ
2019/07/24(水) 19:34:52.20ID:NRjub2nw
Amazon15日注文組だけど明日着で発送されたわ
なんとか今週中に手に入れられて良かった
672John Appleseed
垢版 |
2019/07/24(水) 19:38:43.07ID:6dr94ZzN
ここソニー信者一人住んでるな
音質はソニーって何回言うねんw
2019/07/24(水) 19:43:01.47ID:tpGd3nlM
CP145ええね
674John Appleseed
垢版 |
2019/07/24(水) 19:47:54.97ID:DvuNJF6Q
別にソニー信者じゃないしw
ただXM3は認めざる得無い
2019/07/24(水) 19:51:23.15ID:5TyS37+j
音質で言えばゼンハじゃねーの
クソ耳だからこのレベルになると味付けくらいしかわからんわ
2019/07/24(水) 20:09:01.70ID:efv/78ZB
アマゾン21600円組だけど今日届いた
イヤピLだと音質は本当にいいね。
1時間くらいしてたら耳の裏痛くなったからフックを少し曲げてみたけどこれでも痛いようならソニーに行くわ
2019/07/24(水) 20:10:27.15ID:csJHpQkB
ソニーって病院もやってんの?
2019/07/24(水) 20:24:18.15ID:+q3W6P0C
音質圧勝は無いかな
xm3は高音がゴミだから僅差だわ
679John Appleseed
垢版 |
2019/07/24(水) 20:35:11.92ID:6dr94ZzN
TWSの高価格帯は好み程度の差しかない
音質圧勝とかなんのお笑い?
2019/07/24(水) 21:35:31.22ID:yZ/96nH8
ソニーは有線含めて良くも悪くも大衆向けの音質でハードウェア性能じゃなくてソフトウェア側で高音質感を創り上げてる
パッと聞いただけだと解像度高く感じるんだけど紛い物なんだよ
681John Appleseed
垢版 |
2019/07/24(水) 21:41:07.14ID:VRVJP238
>>673
レンジと音の艶がいいよね
ちゃんと楽器の音がする
682John Appleseed
垢版 |
2019/07/24(水) 21:58:50.04ID:ZiItgcYp
>>670
30歳だけど音質は明らかにxm3だと思うよ。
PBPの方が音質いいのこれ?普通に聞いてもしゃりしゃり感があるんだけど
683John Appleseed
垢版 |
2019/07/24(水) 22:38:09.09ID:Q71Ry6O5
>>682
beatsでシャリシャリ感って確実にイヤーチップ合ってないわ
684John Appleseed
垢版 |
2019/07/24(水) 22:56:20.63ID:T+lAJPLs
>>683
>>682だけど、イヤーチップはスピンフィットのCP145のLでかなりフィットしている
それ以外にもCP360のLやM、CP145のM、付属も試してる
確かにそれ以外のスパイラルドットとかそういうのは未経験だけど

シャリシャリというか、ソニーの1000XM3が耳の中に音が入ってくる感じだとしたら
powerBeatsは耳の入口~中間で音が鳴っている感じ
良くも悪くもフラットな感じに聞こえる
685John Appleseed
垢版 |
2019/07/24(水) 22:56:21.82ID:6dr94ZzN
イヤピ交換も試さん奴が音質語るとか
686John Appleseed
垢版 |
2019/07/24(水) 23:01:06.76ID:T+lAJPLs
>>245-262の流れは俺だから
一応ある程度は試してるつもりだよ

airpodsとpowerBeatsと1000XM3買って聴き比べたただの感想だよ
1000xm3もスピンフィットに交換してるけど、そういう印象になった。

逆にpowerBeatsの方が音質が良いっていう人は何と比べて良いと言ってるの?
687John Appleseed
垢版 |
2019/07/24(水) 23:06:34.62ID:6dr94ZzN
だから好みの差だっていってんだろ
ソニーの音の作り方がお前にあってるだけで音質がいいわけではない
モニター系好きな人間はpbpのが好きなんじゃないか
有線イヤホン使ってる人間からしたら目糞鼻糞レベルのtwsに音質の優劣つけたがる奴アホにしかみえんだろ
688John Appleseed
垢版 |
2019/07/24(水) 23:09:10.13ID:VRVJP238
>>686
一度145Mでじっくり使ってみたら?
耳の入り口~中間って、Lだから耳の奥に入ってないだけだろうし、シャリシャリなんてしないよ

ちなみにPowerbeats Pro使うまで毎日使ってたSONYのSBH90Cと比較して断然音いいよ
689John Appleseed
垢版 |
2019/07/24(水) 23:11:26.79ID:T+lAJPLs
>>687
なるほど好みなのかこれは
有線のSHURE SE215とかも使ってるけど、1000XM3はそっちに近い音質だから好きだったってことなのかな
PBPはairpods寄りの音質だったからそう感じたのかな

確かに「良い悪い」ではなく、そういう音質の特徴っていう感じか。納得したよありがとう。
690John Appleseed
垢版 |
2019/07/24(水) 23:16:32.11ID:T+lAJPLs
>>688
遮音性を考えてLにしてたけど、一度Mに付け替えて通勤電車や日中に試してみるよ
691John Appleseed
垢版 |
2019/07/24(水) 23:18:14.78ID:VRVJP238
>>690
静かな所でじっくり聴くといいよ
遮音性は良くないからね~w
692John Appleseed
垢版 |
2019/07/24(水) 23:27:19.76ID:Q71Ry6O5
>>684
リスニング用に加工した音が好きなんだね
フラット好きな俺としてはますますPBP欲しくなったわ
693John Appleseed
垢版 |
2019/07/24(水) 23:29:37.11ID:VRVJP238
もし、CP145が好みでないならfinal EのMも良いけどね
低音はこちらの方が豊かに鳴るし
694John Appleseed
垢版 |
2019/07/24(水) 23:45:44.33ID:T+lAJPLs
>>692
多分airpods寄りの音質が好きならPBPは良い選択だと思う
俺はSE215とか寄りの音の方が自然に入ってくる体質だったみたい
2019/07/24(水) 23:57:55.59ID:bcKMaN8G
215もspeとノーマルがあってだな、音の傾向が違うんだが
どっちの話だ?
SONYって弱ドンシャリの印象なんだけどXM3は違うんか??
696John Appleseed
垢版 |
2019/07/25(木) 00:11:30.66ID:humoEBol
>>695
ノーマルの方ですね

CP145のMに変更して聴き比べしていますが、低音の響きはPBPの方がズンと来る感じがしますね
2019/07/25(木) 00:18:03.14ID:07B776PJ
せめてもう少し小さければなぁ
2019/07/25(木) 00:42:25.80ID:d2O9h8Uh
入りそうな穴なんだけどなぁ
2019/07/25(木) 02:13:41.75ID:5fZvcPei
cp145クッソダサいんだが……これの真っ黒なモデルないのか?
700John Appleseed
垢版 |
2019/07/25(木) 03:20:45.49ID:bhNfrBGX
>>699
装着してたらイヤーピースなんて見えないし、そもそも誰もおまえのイヤホンなんて気にしてないよ自意識過剰
701John Appleseed
垢版 |
2019/07/25(木) 03:24:42.87ID:MuclXY2I
>>699
たしかに安っぽいね
702John Appleseed
垢版 |
2019/07/25(木) 06:48:02.85ID:fg7MJF1v
イヤピ黒いと外して耳くそ付いてたとき目立つから透明派
703John Appleseed
垢版 |
2019/07/25(木) 07:49:12.60ID:qm/wcizH
どーでもいいから早く送れ なんで12日から予約してるのにまだこないんじゃぼけが
2019/07/25(木) 09:23:17.33ID:ko5pmr0l
>>700
装着してなくても外した状態がダサいのも嫌だけどな
705John Appleseed
垢版 |
2019/07/25(木) 09:32:37.25ID:hgZS8Qib
NGワード:ソニー、CP

これでスッキリする。
つうか、クソニーの話はクソニー板でやれや、ゴミが。
2019/07/25(木) 09:38:19.31ID:KEa4wLRd
CP145のS,M,Lセットないの
707John Appleseed
垢版 |
2019/07/25(木) 09:58:57.33ID:XjTZerH4
>>704
でもケースにしまうからよくない?
708John Appleseed
垢版 |
2019/07/25(木) 10:00:20.83ID:Ta52RuBs
power beats proの音質ってどう?se215ぐらいの音なら買いたい
beat xよりは音質上?
709グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/25(木) 10:09:15.19ID:xsXvlYpO
>>708
このスレ読むだけで感想が書かれまくってるぞ
SE215のこともちょっと上の方で書かれてた

beatsXより上なのは間違いないでしょう
値段3倍近いしさ
710John Appleseed
垢版 |
2019/07/25(木) 10:19:55.27ID:Ta52RuBs
>>709
すまない、ありがとう

普段は利便性重視でbeats xやAirPods使ってるんだけどたまにse215使うと音の解像度?が高くてbeats xとAirPodsでは聴こえない音が聴こえてくるからそこら辺が気になったんだ
かと言ってpbpも品切れで気軽に買えないんだろうけど…
711グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/25(木) 10:26:45.15ID:xsXvlYpO
>>710
その意味ではあなたが求めてるものとは少し違う気がする
SE215とは良くも悪くも違う傾向だと
>>694あたりの意見が参考になるんじゃないか?

てか解像度ってよりもシャリが聞こえてるだけじゃなくてか?
2019/07/25(木) 10:52:49.36ID:0MKu7A38
純正イヤピ痛くね?
2019/07/25(木) 11:01:40.57ID:KEa4wLRd
SE215は解像度高くないぞ
ものすっごい味付けが強くて綺麗な音を聴かせてくれるイヤホン
原音忠実性は著しく低いが良い音という意味では数万クラスのイヤホンに近づいてる
結局偽物の音なんだけどね
2019/07/25(木) 11:39:04.82ID:wBo2gWNB
>>700
イヤピ含めての本体だからね……このカラーリングはどんな機種と合わせるつもりで作ってるんだろう……
715グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/25(木) 11:43:04.01ID:xsXvlYpO
黒とか白とかのイヤホンなら別にどれでも合うんじゃないか?

クラゲみたいでかわいいやん
716John Appleseed
垢版 |
2019/07/25(木) 11:57:55.74ID:EXCdLT+5
>>712
正常な角度でおさまってないだけじゃね?
717John Appleseed
垢版 |
2019/07/25(木) 12:04:57.38ID:g2qawGsh
>>703
今日発送分もあるみたいだけどまだダメ?
718John Appleseed
垢版 |
2019/07/25(木) 12:16:16.46ID:EXCdLT+5
イヤピースの色なんてそんな気になるか?
本体のデザインや色の方が圧倒的に重要だと思うが

スケルトンのイヤホンとか結構あるけど、いくら良くても選ぶ気しないわ俺は
でも存在するわけだしな~
719John Appleseed
垢版 |
2019/07/25(木) 12:37:23.80ID:4k2hjqNl
>>703
ノロマなやつだなぁ
720John Appleseed
垢版 |
2019/07/25(木) 12:37:48.58ID:07gk6zwO
ノジマはうんともすんとも言わんなぁ、、、。
進んどんのかなこれ。
721John Appleseed
垢版 |
2019/07/25(木) 12:43:16.63ID:jcq9W91O
そうこうしてるうちに別の色が出そう
722John Appleseed
垢版 |
2019/07/25(木) 14:04:02.14ID:GTK33bOC
ワイヤレスイヤホン使ったことないんだけどケースって持ち歩かないとだめなの?
723グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/25(木) 14:06:01.92ID:xsXvlYpO
>>722
エアポやパワビはケースから出してるだけでバッテリー消費し続ける仕様
ケースから出したら電源オンになる
724John Appleseed
垢版 |
2019/07/25(木) 14:10:39.37ID:1rNA/uP6
>>722
最長9時間連続再生出来て耳から外すしてる状態で自動的にスリープモードになるんで
一日中使いまくる人以外は、ケースを持ち歩く必要性はないよ
725John Appleseed
垢版 |
2019/07/25(木) 14:11:54.42ID:ykNopp3t
これだとiphoneのミュージックのイコライザ何がおすすめ?
airpodsだとbass boosterでよかったんだがPBPだとめちゃこもるわ
726John Appleseed
垢版 |
2019/07/25(木) 14:25:12.71ID:1rNA/uP6
>>725
いままで色んなイヤホン使ってきたが
iPhone ミュージックのイコライザで音が良くなった試しがないなw

eイヤホンの店舗等でイヤーチップ色々試してみるといい
2019/07/25(木) 14:26:35.99ID:wBo2gWNB
>>725
基本イコライザ掛けないけどどうしてもかけるならflatかな
728John Appleseed
垢版 |
2019/07/25(木) 14:44:57.81ID:GTK33bOC
>>723-724
ありがとう。
手ぶらで買い物行ったりするのが好きだから9時間あると安心だね
検討するよ
729グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/25(木) 15:02:44.04ID:xsXvlYpO
>>728
確かエアポは1日ケースに入れずに持ち歩くだけで(まったく使わないにしても)数十%はバッテリー減ったと思う
ちょっとどのくらいだったか忘れたけど結構減る
12時間で半分くらいだったかなぁ(うろ覚え)

パワビはバッテリー容量に余裕あるから半分消費しても4時間以上は使えるし、4時間あればあなたの使い方では足りるかもしれないけど、バッテリーのへたりも倍くらいのスピードで劣化していくことは覚悟したほうがいいよ

エアポは(通常のケースに収納する使い方で)2年程度でバッテリーのへたりを感じる人が多いみたい
ケースなし運用だと1年とか1年半でバッテリー死亡とかはあり得るかも
730John Appleseed
垢版 |
2019/07/25(木) 15:33:50.42ID:mKs/Ezpk
>>728
持ってないやつが知ったかで答えとるけどケースなしでもスリープ入ってiPhoneからも切断されるからそんな消費せんで
ケースは家で繋ぎっぱにしてクレードルとして使ってるけどなんら問題ない
731John Appleseed
垢版 |
2019/07/25(木) 15:39:07.74ID:QUwY5ftZ
知ったかで答えるけどに空目
732John Appleseed
垢版 |
2019/07/25(木) 15:45:33.01ID:pPeCuw33
>>729
うろ覚えならいちいち書き込むなゴミ
733グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/25(木) 15:48:53.08ID:xsXvlYpO
>>730
エアポと同じ挙動だと仮定して

エアポの場合ケースから出して放置してるだけで2時間半で10%消費するそうだ
https://www.sin-space.com/entry/airpods-battery
俺も12時間くらい放置して5~60%くらい消費した記憶があるので確かにそんなもんだなと確認できた

パワビはエアポの2倍弱のバッテリーが入ってるから12時間放置しても25~30%くらいしか消費しないかもしれない

音楽を3時間聞く人は1日に30%程度バッテリーを消費するが、これに12時間ケースなしで持ち歩くことを追加すると1日60%バッテリーを使うことになる

2倍使ってるんだから2倍の速度で劣化することは覚悟したほうがいい
734グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/25(木) 16:05:14.58ID:xsXvlYpO
>>730
>>731
>>732
https://wired.jp/2019/07/14/beats-powerbeats-pro/
>耳から外してテーブルなどに置くと、自動的にスリープモードに入るが、充電残量は徐々に減っていく。このため、いったんケースから取り出したら、24時間以内に充電する必要がある。

この文面は、24時間でほとんどバッテリーを使い切ってしまう、ということを示唆してるんじゃないだろうか
>>733の俺の推察だと24時間で50~60%消費くらいだが、残量が50%切ってたら「充電しなきゃ」とは思うだろうし
735John Appleseed
垢版 |
2019/07/25(木) 16:21:11.32ID:g2qawGsh
>>733
ケースに煩雑に入れてるとトリクル充電を繰り返して寿命縮めるのでは?
736John Appleseed
垢版 |
2019/07/25(木) 16:26:06.78ID:1rNA/uP6
Powerbeats Pro 製品概要抜粋

バッテリーのもちを良くするために、イヤーバッドを使用していない時は自動オン/オフセンサーがそれを検知して、自動的にスリープモードに切り替えます。


AirPodsにはこれに類似する説明はないんだよな~
ケース運用が前提の製品だからスリープモード自体ないのかもね
737グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/25(木) 16:34:30.59ID:xsXvlYpO
>>735
充電開始回数が増えることがバッテリーを劣化させるわけではない、そこは君の勘違い

もちろん733-734の推察は充放電回数だけを考えていて、その他の要素は度外視してる

100%のままの状態を続けるのはバッテリーにとっては良くないのは事実
長期保管の場合は50%程度での保管をアップルも推奨してる

ただ、エアポもパワビもケース収納での利用が前提で設計されてるんだから大半の時間はイヤホン本体が100%の状態を想定しているだろうし、その状況で問題ない程度の劣化であるとアップル自身は考えてるんだろう
738John Appleseed
垢版 |
2019/07/25(木) 16:35:34.69ID:MJZmxe0r
こんなヤツおるんやな
あんなデカいケース紛失って

『最新のPOWERBeatsProです。(充電ケースなし) (¥13,000)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://item.mercari.com/jp/m29538982697

充電ケースを紛失してしまったので、売りに出したいと思います。神経質な方の購入は、控えさせていただきます。ご覧いただきありがとうございます。
739グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/25(木) 16:38:31.38ID:xsXvlYpO
>>736
パワビと全く同じ挙動だよ
同じチップ使ってるんだから当然ちゃあ当然だが
耳から外すとそれをエアポが検知してアイフォンとの接続は切れる

でもスリープで接続されていないと言っても近接センサーは常に動かしておかなきゃいけないからバッテリーを消費し続けるんだよね
エアポでもパワビでもケースに入れる以外に電源をオフにする方法はない
2019/07/25(木) 16:47:55.06ID:G/C+fxtf
>>738
盗品かもな
置き忘れただけかも知れんが
741John Appleseed
垢版 |
2019/07/25(木) 16:48:17.21ID:1rNA/uP6
iPhoneとの接続が切れるという挙動=スリープモードではないからな

これ以上相手にしない方が良さそうだw
742グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/25(木) 16:50:45.17ID:xsXvlYpO
>>741
じゃあエアポにはスリープ機能がなくて、パワビにはスリープ機能がついてるってことだね?
743John Appleseed
垢版 |
2019/07/25(木) 17:07:51.85ID:6kllJXUr
>>742
AirPodsも外せばスリープ状態だから
同じだろ
744グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/25(木) 17:10:45.58ID:xsXvlYpO
>>743
736は違うんじゃね?
って言ってるから俺は同じじゃね?って言ってるんだけど
745John Appleseed
垢版 |
2019/07/25(木) 17:18:35.87ID:1rNA/uP6
AirPodsに切断時スリープモードになるという記述がない以上、スリープモードはないと考えるのが普通だと思うが?
そもそもPowerbeats Proはケース使用が前提の製品ではないし

AirPodsにスリープモードあるっていうならそのソースをお願いねw
746グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/25(木) 17:20:50.30ID:xsXvlYpO
>>745
え、パワビはケース利用が前提の製品だと思ってるけど、、?
747John Appleseed
垢版 |
2019/07/25(木) 17:31:49.13ID:1rNA/uP6
556 グワピー ◆baLKNOWJr. [] 2019/07/22(月) 23:58:17.31 ID:Cw6oBhk+

質問

ベルトループにフックの部分引っ掛けて持ち歩きって出来そう?
落ちやすい?

バッテーリ消耗するのは分かってます
それでもやはりケースごと持ち歩くのは俺のバッグだとどうしても無理で
748グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/25(木) 17:36:18.87ID:xsXvlYpO
>>747
そうそう、イレギュラーな使い方なのわかってたんで質問したのよ

俺は1年~1年半でバッテリー死んでもオッケーだから
749John Appleseed
垢版 |
2019/07/25(木) 17:48:18.36ID:1rNA/uP6
イレギュラーでもなんでもなく

普通にケース無しで本体のみ使える設計なんだよ
そんなのは製品概要読めば理解できるし、俺は届いてからずっとケース無しで使ってる
そもそも充電ケースを携帯すること前提ならスリープモードなんていらんしな

で、ソースは??w
750グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/25(木) 18:05:58.30ID:xsXvlYpO
>>749
エアポにスリープモードあるっていうソースは俺は持ってないよ
その機能がエアポにはないっていうソースもキミが持ってないのと同じように

俺はエアポもパワビも同じ挙動だと思ってる、これは推測
パワビもスリープ中バッテリー垂れ流しなのはエアポと同じだしね

もし終電のがしてその日家に帰れなかったら、垂れ流しをストップすることもできないわけだから過放電状態になってバッテリーに深刻なダメージを与えることもあり得るね

単体での利用を想定しているならボタン操作で電源オフできるようにすると思うが
2019/07/25(木) 18:08:04.53ID:MKN7tQgJ
裸でカバンにしまうとセンサーが待機中になるのかバッテリーをかなり使うのは事実
ケースに入れて蓋を閉じないと完全にスリープにはならないんだろうな
通勤に使うくらいなら裸でも全然大丈夫なくらいバッテリーは持つけどやっぱり気になるね
752John Appleseed
垢版 |
2019/07/25(木) 18:21:51.53ID:fub5RYKp
とりあえず俺のpbpで17:20から今までケースに戻さず検証したったぞ
結果は98%→98%
1%減るか減らないかやろな
753グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/25(木) 18:34:52.95ID:xsXvlYpO
>>752
耳検知機能はオンにしてる?オフにしてる?
754John Appleseed
垢版 |
2019/07/25(木) 18:38:48.21ID:fub5RYKp
オンにきまってんだろ
755グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/25(木) 18:50:48.88ID:fXtLnu8g
>>754
今日使い終わったら出しっ放しで試してみてくれない?
もし仮に今から明日の朝まで放置してもその感じだったら85%以上残ってるはずだよね

ワイヤードの記者と>>751はかなり消耗すると言ってるのだけど、1時間に1%くらいと言っている書き込みはキミが初めてなので非常に貴重な情報だと思ってる
2019/07/25(木) 19:24:25.86ID:4PWkuaY6
ケースに入れて持ち歩くかどうかってバッテリーの問題じゃないと思うんだが
普通にバラバラにカバンとかポケットの中に入れて持ち歩くとか頭おかしいだろ
757John Appleseed
垢版 |
2019/07/25(木) 19:31:58.91ID:M63Yui83
power beats3 のシリコンケースが役にたつかもな
758John Appleseed
垢版 |
2019/07/25(木) 19:40:17.93ID:EXCdLT+5
>>757
そんなデカいケースは必要ないだろw
2019/07/25(木) 20:24:09.78ID:DZy4hMCP
ケースの内側のシールみたいなの綺麗にはがせるん?
760John Appleseed
垢版 |
2019/07/25(木) 20:33:43.45ID:g2qawGsh
>>737
リチウムイオンは充電回数じゃなくて、充電サイクル回数で寿命がきまる。また、満充電付近での繰り返し充電はトリクル充電になって寿命が縮む。
761グワピー
垢版 |
2019/07/25(木) 20:45:24.42ID:8JStPvrP
>>756
いや、ケースのデカさの問題でそうしたい人も現実にいるわけよ
俺がいつも持ち歩いてるクラッチには入らないし、>>722>>749も似たような事情があってケースを持ち歩きたくないんだろう

通勤だけなら家で装着して、会社についたらデスクの上に置いて、帰るときにまた付ければいいだけだから別にポケットの中にすら入れる必要もないかもしれんやん?
762グワピー
垢版 |
2019/07/25(木) 20:57:08.71ID:8JStPvrP
>>760
だからケース無し運用をしたら単純に充電サイクル回数が2倍とか増えるでしょって話


トリクル充電の意味もっかい調べてきなー
トリクル充電がバッテリーに悪いんじゃなくて、トリクル充電はバッテリー劣化を少なくするために使われてる
763グワピー
垢版 |
2019/07/25(木) 21:07:39.85ID:8JStPvrP
ちなみにいまエアポを一時間ケースから出して放置実験してみた
100%→95%

12時間で5~60%減るって>>733の記事や俺の経験と符号する

パワビに特別な省電力機構が付いていないのであればバッテリー容量2倍弱のパワビでも12時間で30%程度は消耗すると思われる
764グワピー
垢版 |
2019/07/25(木) 21:13:31.38ID:8JStPvrP
20時→100%
https://i.imgur.com/LJEps2O.jpg

21時→95%
https://i.imgur.com/F1YdTAs.jpg


余談だがこの間エアぽケースをワイヤレス充電してたところ、
21%→62%

充電してたつもりもないんだが、無意識に充電器の上に置いてたみたい
やっぱワイヤレス充電は便利だわ
765John Appleseed
垢版 |
2019/07/25(木) 21:32:38.76ID:xxJBdxHk
まだ黒しかないのか
766John Appleseed
垢版 |
2019/07/25(木) 22:26:49.50ID:e8lJp7gL
グワポはAirPodsで満足みたいなこといっとったやん、こっちまできて
2019/07/25(木) 22:31:04.99ID:zG0GTH+q
>>761
カバンを持ち歩きたくないならまだわかるけどお前みたいにカバン持ってるのにカバンに入らないとか究極にキチガイ
カバンをデカくすればいいだけだろ
768John Appleseed
垢版 |
2019/07/25(木) 22:35:36.48ID:PmyL+nN5
純正のイヤーチップだとMとLで迷ってLに落ち着いてるけど
話題のCP145だとLで良いのか?
2019/07/25(木) 22:39:36.28ID:oDCmEQLZ
Amazonで13日注文で今日届いた組
ここで評判良さげなCP145のMを頼んで同時に届いたので
早速試すも145Mだと低音が弱い。付属のLに変えると低音もまあまあ。って事で145Lを注文してみたよ~
770John Appleseed
垢版 |
2019/07/25(木) 22:43:23.78ID:fub5RYKp
>>767
持ってないやろお前
マジでデカイんやぞ
大きさより厚みが厄介
こんなもん普段持ち歩く方がおかしい
旅行でもない限りいらん
771グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/25(木) 22:44:48.58ID:3aaMNqFt
>>766
エアポは通話時間に関しては不満
3時間では短すぎる

バッテリー持ちと、意外に遮音性が低いということでパワビに興味が湧いてる
2019/07/25(木) 22:45:58.63ID:LIKsqCm6
充電器持ち歩かない人はどんなケースに入れてる?
773グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/25(木) 22:47:05.80ID:3aaMNqFt
>>767
いまはサコッシュとかクラッチとか小さめのバッグ持ち歩いてる人も結構いるよ

会社の昼休みに近所の中華屋にいくのに、ブリーフケースを担いでいくのは億劫だろう?
そういうことだよ
774John Appleseed
垢版 |
2019/07/25(木) 22:50:32.02ID:fub5RYKp
とりあえず朝までケースから取り出した状態にしとくで
https://i.imgur.com/4FaMH44.png
775John Appleseed
垢版 |
2019/07/25(木) 23:11:27.47ID:R5PjG92+
PBP時々右だけ繋がらない時があったんだけどどうやら接点の接触が甘くて充電されてなかっただけみたい
ちゃんと接触できてなくてもケース収まっちゃうもんな
776グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/25(木) 23:14:46.77ID:3aaMNqFt
>>774
罵倒されると思ったが、やってくれるんだな!
おけ、明日楽しみに結果を待ってるわ

>>775
エアポだとその類の話は聞いたことないが、パワビは接点が小さいもんなぁ
個人的にもエアポをケースに入れて充電されてなかったことは過去に一度もないわ

ズッポリ奥までハメこむのと軽くチュとkissするのくらいの違いはあるよな
2019/07/26(金) 00:03:29.24ID:pnFTDHtV
届いたのでレビューすると総評だけ >>158 に同意
他は違うかな

中音がかなり出っ張っててそこだけ綺麗だからAirPodsと比べて解像度が高く感じる
中音のギターやピアノ、特にボーカルを際立たせてる味付け、イコライザーかけてるみたい

低音はBeats特有のボムンッボムンッ
音抜け感の悪さは相変わらず

全体的に分解能が低いのが欠点で音がごちゃっとまとまっちゃってるから総合判定ではAirPodsの方が聴きやすいしなんなら高音質と言えなくもない

まぁでもほとんどの人はPowerbeats Proのが良いと答えるはず
フラット好きな原音厨には合わないね
778John Appleseed
垢版 |
2019/07/26(金) 00:11:34.32ID:CHSJMHnc
>>777
さもわかった風なこと言ってて大外しワロタ

https://youtu.be/5qRu6h6O4J4
779グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/26(金) 00:12:20.69ID:SxLWIEZg
おまえらはアンドレがどういうヤツか分かってbeats買ってるの?

ピアノ聴くもんじゃなくてGファンク聴くためのものじゃないの根本的に
2019/07/26(金) 00:20:12.99ID:pnFTDHtV
>>778
>they sounded unbelievable good

ないわww提灯記事だろ
781John Appleseed
垢版 |
2019/07/26(金) 00:31:08.72ID:CHSJMHnc
>>780
いやお前耳悪いかちゃんと使えてないかどっちかだよw

https://www.rtings.com/headphones/reviews/beats/powerbeats-pro-truly-wireless
782John Appleseed
垢版 |
2019/07/26(金) 00:41:53.72ID:CHSJMHnc
>>778でも>>781でも計測してるが
PBPって実際にはかなりフラットで自然なサウンド特性なんだよ

イヤーチップなりフック調整してまともに聴けるようになってからまた頑張って!w
2019/07/26(金) 01:01:17.67ID:pnFTDHtV
>>781
俺の言ってること一緒じゃん

> the mid-range is great
> The vocals and lead instruments will be accurately reproduced
> some may lack detail

あと周波数特性は傾向こそわかるが音質の良し悪しはわかるない
仮に全部完璧な曲線描いてるイヤホンがあったとして一番いい音を奏でるかといったらそうはならない
ハーモニーとかバランス、音質は組み合わせで良し悪しが決まるものだから
784John Appleseed
垢版 |
2019/07/26(金) 01:02:30.81ID:dA0ks6od
>>777
これは酷いw
ほとんど間違えてる
恥ずかしいレビュー書く前に自分に合うイヤピ探せ
785グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/26(金) 01:04:22.02ID:SxLWIEZg
おまえらはクラシックとかアニソンとかジャズとかそういう上品なの聞いてるかもしれないけど、beatsはそういうもんじゃないの!

そんなのはTMレボリューションが短パンで演歌うたってるような感じなの!

わかる?チグハグすぎるってことよ
786John Appleseed
垢版 |
2019/07/26(金) 01:11:50.05ID:CHSJMHnc
>>783
都合よくこれを切り抜くなよ
this won’t be very noticeable.
787John Appleseed
垢版 |
2019/07/26(金) 01:15:10.19ID:CHSJMHnc
Powerbeats Proの弱点は音場感や定位な

あとは遮音性か

分解能とかフラットじゃないとか音抜け悪いってのはちんぷんかんぷんだわwww
788グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/26(金) 01:18:11.54ID:SxLWIEZg
>>787
人によるだろ
持ってないから音質は知らんが、遮音性が高けりゃ高いほうが優れてるってのはキミの思い込み

俺なんかは遮音性ゼロくらいのものを求めてるわけだし
789John Appleseed
垢版 |
2019/07/26(金) 01:20:34.51ID:CHSJMHnc
>>788
好みの話をしてるんじゃねーっつーの
キチガイアスペは黙っとれ
790グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/26(金) 01:22:28.19ID:SxLWIEZg
>>789
好みの問題なのだとしたら、キミが「パワビの弱点」とか言い切るのもおかしいってことだ
791John Appleseed
垢版 |
2019/07/26(金) 02:00:01.89ID:4yu+UBCU
>>785
お前、買ってもいないのに
上から目線で語り始めんなよ
792John Appleseed
垢版 |
2019/07/26(金) 02:25:37.67ID:SkbTdEpG
完全論破されてて草
2019/07/26(金) 02:28:18.98ID:8wNcu8K+
そんなに音質を気にするならそもそもBeatsを選ぶなよw
試したいなら公式で買って気に入らなかったら返品しろ。
Beatsxより音は良いけど、2万超えイヤホンの音ではないわな。
BOSEがノイキャン付き完全ワイヤレスを来年出すみたいだから、それまでのつなぎとして使う事にしたわ。
794John Appleseed
垢版 |
2019/07/26(金) 02:50:43.15ID:QCtuABEv
音質云々言うならカスタムIEMとかにFOSTEX TM2くっつければいいよ
2019/07/26(金) 03:32:11.59ID:oUCezR5U
PBPの遮音性が低い問題。
自分の耳には取り付けをいくら頑張っても形状的に限界があったので、
イヤピ取付部分の根元にウレタン製ワッシャーを挟んで、
イヤピがより耳の奥に届くようにしたら多少遮音性が上がった。

取り付け検知センサーが入ってる本体部分が、
耳の内耳と外耳の境目あたりに完全に干渉するんだよね。
BeatsXはその点センサーがなくスリムな本体になっているので、
軽く押し込めば耳栓みたいにかなり遮音性が取れるんだけど。
2019/07/26(金) 06:15:24.39ID:q1zXbOg8
>>790
好みでわかれてしまうことを弱点というのはおかしくない
2019/07/26(金) 06:30:20.44ID:35A1/qo/
ダメだ…。耳が痛過ぎる。
何か解決方法ないかな?
798John Appleseed
垢版 |
2019/07/26(金) 06:44:37.32ID:hJwvSu7W
フックをちょっとだけ外側に曲げると良いよ
2019/07/26(金) 08:03:03.56ID:cdwPcgjv
てゆうかBeatsなんてNBA選手がアップ中に付けてたりレブロンに宣伝させたりあくまでもフィットネス用途だろ?
その中では音は良いしイヤーパッドもバスケやジムでウエイトやってもまったく違和感ないしこれ以上何を求めるのか分からないんだが
ドレーのブランドでピアノがうんたらも意味分からんw
低音強くてそこそこ音よけりゃいいでしょ
まず選択肢間違えてるんじゃないの
あ、君らには通勤がフィットネスなのかw
800John Appleseed
垢版 |
2019/07/26(金) 08:09:17.81ID:0IW2TPu0
PBPはスポーツ用途にはいいけど、音はそこらの中華の方がいいな
801John Appleseed
垢版 |
2019/07/26(金) 08:55:05.39ID:pf5Zpp2K
自動オンオフセンサーって、もしかして
ケースにいれずに鞄とか小さいポーチとかに
入れると耳に付けてると判断されて動作しない???

iPhoneのBluetoothオフにして、
ポーチに入れてるんだけど、
スリーブしてる電池の減りじゃないんだよなぁ…
802John Appleseed
垢版 |
2019/07/26(金) 08:57:13.59ID:xnL8rtHa
>>801
するよ
ポケットやポーチはダメ
2019/07/26(金) 09:19:21.43ID:C6GgtRBd
ケース持ち歩きたくないんだけどセンサーオフスリープ機能無いの辛いな
アップデートで修正されないかなぁ
2019/07/26(金) 09:19:40.59ID:qMaoaQfq
だから散々専用ケースに入れないと放電するって言われてるだろ
それでも1日バッテリーは持つけど劣化は進む
805グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/26(金) 09:23:47.73ID:3DfusMOi
>>774
エアポをケースから出して放置、再生時間ゼロ
12時間でほとんどバッテリー使い切ったわ


20:00 100%
21:00 95%
08:20 7%
https://i.imgur.com/LJEps2O.jpg
https://i.imgur.com/F1YdTAs.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1905819.png
806グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/26(金) 09:29:59.04ID:3DfusMOi
エアポで12時間で93%消費
パワビのバッテリ容量は大きいからそこまでは食わないだろう
エアポの1.8倍だとして、それでも12時間で50%程度は消費してしまうんじゃないだろうか

エアポを普通に使った場合のバッテリー寿命は1年半~2年
パワビをケースなし運用すると1年くらいでバッテリー死ぬ可能性もあるんじゃないかな
807John Appleseed
垢版 |
2019/07/26(金) 09:56:10.30ID:dA0ks6od
https://i.imgur.com/MVN1AYZ.png
https://i.imgur.com/p6JaTNh.png
11時間で30パー程度やな
ただ部屋の電気ついてる間の二時間は2%減でほとんど減らんかった
暗いと耳検知機能でスリープがきかんのだろうな
明るいところに放置なら多分ほとんど減らん
まぁ一日使う分にはケースいらん
808グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/26(金) 10:06:14.67ID:3DfusMOi
>>807
まあまあ減っとるやん

「1日は足りる」と考えるか「2倍の速さで劣化していく」と考えるかはその人次第だよね
809John Appleseed
垢版 |
2019/07/26(金) 10:17:52.20ID:sOLH3uHK
>>807
ありがとう
810John Appleseed
垢版 |
2019/07/26(金) 10:20:40.01ID:dA0ks6od
二倍の速さで劣化とかお前の妄想でしかあらへん
そもそもそのクソみたいな仮定を前提においても数年使えるやろ
一年でバッテリー死ぬとかあり得るかアホちゃうけ
2019/07/26(金) 10:28:51.07ID:s0zDazCG
満員電車だと結構切れるな
beats3だと切れないんだけど、あのケーブルにもアンテナ的な効果あるん?
812グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/26(金) 10:30:02.84ID:3DfusMOi
>>810
エアポは普通にケース運用で使ってるやつでも2年未満でバッテリー死んだ報告は多い
バッテリー寿命はアイフォンとかよりも短いっぽい
バッテリー小さいから充放電サイクルが多くなりがちなんだよねアイフォンとかパッドよりも
813グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/26(金) 10:31:51.37ID:3DfusMOi
というか2年以上ふつうに使えてるやつのほうが稀といったほうがいいのかもしれない
814John Appleseed
垢版 |
2019/07/26(金) 10:43:14.96ID:dA0ks6od
>>812
だからなそれAirPodsの話やろ?
これpbpやぞ
あとな初代AirPods発売日からこの前までつこてたけど別に死なんかったぞw
報告ってなんの報告やねんアホか
815グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/26(金) 10:46:20.20ID:3DfusMOi
>>814
逆に言わせてもらうと
ガワとスピーカー以外ほとんど共通だろ
816John Appleseed
垢版 |
2019/07/26(金) 10:50:12.20ID:dA0ks6od
お前バッテリーの話してたんちゃうんけw
三時間と九時間が共通に見えるんか?
817グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/26(金) 10:51:47.55ID:3DfusMOi
>>816
お前のエアポは3時間しかもたんのか?
やっぱ劣化しとるやん
2019/07/26(金) 10:55:51.22ID:GsgO9Emv
グワピ持ってないのになんでそんなに必死なん?
819John Appleseed
垢版 |
2019/07/26(金) 11:02:41.62ID:KSx/6oI2
Powerbeats Proは価格相応の価値はある
それ以上でもそれ以下でもない
820グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/26(金) 11:07:55.59ID:3DfusMOi
むしろ俺は割安と思ったけどな
実際、本国価格の割に日本の定価やすくないか?

こんだけケースでかくするならワイヤレス充電はつけて欲しかったなぁ
29800円でもいいから
821John Appleseed
垢版 |
2019/07/26(金) 11:28:05.30ID:Q4H/rcKM
>>817
お前のそのアホ理論でいくとパワビも公称値以上保つだろ
こいつどーしよーもねーアホやな
知ってたけど
2019/07/26(金) 11:31:55.70ID:dpg6nceP
パソコンにつないで使用してる人いますか
マイクも使う予定ですがお勧めのUSBBluetoothアダプタがありましたら教えてほしい
823グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/26(金) 11:35:42.92ID:3DfusMOi
>>821
俺のエアポの公称値は5時間だ
おまえのエアポが3時間しかもたないんであればかなり劣化してる状態だ

>>822
最近のMacでBluetoothついてないやつなんてあったっけ?

よほど古いMacで最新OSもいれられないようだとエアポ・パワビは不安定だからやめたほうがいいと思うよ
824グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/26(金) 11:36:25.80ID:3DfusMOi
>>822
あごめん
マイクをマックと読み違えた
825John Appleseed
垢版 |
2019/07/26(金) 11:48:50.52ID:Q4H/rcKM
>>823
3だろうが5時間だろうが9時間とは全然違うやろ
キモいな
826John Appleseed
垢版 |
2019/07/26(金) 11:53:48.47ID:4yu+UBCU
>>819
お前はすべての文末に
「使ったことないけど」
を付けてくれ
最低限のマナーとして。
827グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/26(金) 11:57:54.59ID:3DfusMOi
>>825
2倍のバッテリー容量があっても、
2倍多く使ったら充放電回数は同じになる
828John Appleseed
垢版 |
2019/07/26(金) 12:22:06.68ID:e7cOUgrt
アポスト、本日ピックアップきてるぞー
2019/07/26(金) 13:11:46.02ID:C6GgtRBd
ケース開けたり閉じたりするのめんどくさいから蓋開けっ放し運用って何か問題あるかな
830John Appleseed
垢版 |
2019/07/26(金) 13:23:18.51ID:Q4H/rcKM
ケースはクレードルとしてしか使ってない
だから線つないで蓋開けたままにしてる
なんの問題もない
831John Appleseed
垢版 |
2019/07/26(金) 15:12:47.82ID:zfDH5n/k
アマゾン21600組は全部とどいたかな?急に昨日配達された。
832John Appleseed
垢版 |
2019/07/26(金) 15:40:55.30ID:YLisfYk4
cp145がいいっていうから買ったけど純正のとなんも変わらんわ
2019/07/26(金) 15:52:08.71ID:LNlSw4QI
deepmountのLが1番良いけど付けるのがめちゃくちゃ難しくなるから無いな
834John Appleseed
垢版 |
2019/07/26(金) 16:43:07.92ID:Mwsn7WvQ
Amazonで月曜までに届く予定だった人には
さすがにもう届いたよね。
835John Appleseed
垢版 |
2019/07/26(金) 17:30:22.77ID:zfDH5n/k
>>834
掲示板の内容を整理すると
21600で予約した人の前半
販売開始後に注文した人
値上がり後に予約した人
21600で予約した人の後半
という感じで発送された模様
d払い組が区別あるのかはよくわからない
836John Appleseed
垢版 |
2019/07/26(金) 18:01:56.04ID:KSx/6oI2
>>826
ヨドバシ19日到着組だけどお前何にキレてんの?
頼むから犯罪とか犯すなよ
2019/07/26(金) 18:02:05.02ID:+gK4SmVP
アポスト在庫切れにならないし明日まで持ってくれw
2019/07/26(金) 18:08:05.29ID:aJku963Q
airpodsと比べて音が小さいような気が
するんだが、これは仕様なのかな
839グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/26(金) 18:21:25.08ID:3DfusMOi
>>805の実験の続き
明るいところと暗いところで違う説が>>807で出たんで、今度は明るいオフィスに置いて試してみた
10時 100%
18時 39%
やっぱり12時間で92%くらい消耗するペースで昨日の>>806の実験と変わらなかった

パワビでも12時間で3~40%は消費すると思うので、ケース無しで持ち歩く人は覚悟するように

普通に寿命は半分くらいになるとおもうよ
840John Appleseed
垢版 |
2019/07/26(金) 18:23:29.09ID:dA0ks6od
>>839
AirPodsのスレいってやってこい
841グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/26(金) 18:26:29.22ID:3DfusMOi
>>840
おまえもこのスレのためにいろんな状況で計測して報告しろよ

俺はたぶん周囲の明るさまではセンサーで読み取ってないと思うぞ
2019/07/26(金) 18:28:26.64ID:hLdFtPjd
PBP側に電源オフボタンがあれば短時間の通勤時間に使うだけなら1週間充電なし裸運用とかできそうなんだがな
iOSのwifiといいアップルの機器はこういう風に使えって強制されるのが好かんな
せっかく性能良くて使いやすいのに
843グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/26(金) 18:31:40.97ID:3DfusMOi
>>842
いや「ケース有りで使うもんなんだよ」と明示するためだろ

「こういう風に使え」が嫌なら基本アップル製品使わんほうがいいぞ
マジで
844John Appleseed
垢版 |
2019/07/26(金) 18:31:49.23ID:DTqYhguK
電源オンオフボタンが欲しけりゃbeatsXやPowerbeats3買えばいいんじゃね?
一応W1チップ搭載だし
Proと比べりゃ全然使い勝手悪いけどな~w
845John Appleseed
垢版 |
2019/07/26(金) 18:35:58.95ID:8TaV9F1k
wf1000xm3 でいいわ
2019/07/26(金) 18:39:47.11ID:hLdFtPjd
初日に裸運用したけどバッテリー減りまくるのでちゃんとケース運用してるよ
次世代では無線充電とケースを薄くして電源ボタンつけば最強だな
847John Appleseed
垢版 |
2019/07/26(金) 18:43:03.46ID:e7cOUgrt
>>837
今オンラインで買って、明日取りにいけばいいやん
848John Appleseed
垢版 |
2019/07/26(金) 19:16:07.48ID:dA0ks6od
>>841
めんどい
お前持ってないんやしどうせ買う気もないんやから妄想ダラダラ書くのやめーや
AirPodsの検証はAirPodsスレでやってこい
パワビは使いたいように使って何ら問題ないからそれでええねん
気になるやつは買っておまかんで試しゃいい
849グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/26(金) 19:21:17.04ID:3DfusMOi
>>848
買う気はあるやろ
まあ結局じぶんで買って検証することにはなりそうだな

俺は1年でバッテリー死んでも全然構わないんだけど、1年じゃダメって人のほうが多いだろうからな
850John Appleseed
垢版 |
2019/07/26(金) 19:32:04.72ID:DTqYhguK
>>805-807
AirPodsが1時間あたり7.75%消耗
Powerbeats Proは1時間あたり2.72%消耗

公称連続再生時間から単純計算でバッテリー容量をAirPodsと合わてみてもPowerbeats Proは4.9%


スリープモードが効いてるためか明確な差があるな
2019/07/26(金) 20:09:33.63ID:K/TiiWu5
明日でコンビニイヤホン卒業できるわ…
852John Appleseed
垢版 |
2019/07/26(金) 20:11:12.47ID:7UMJi8w1
>>838
小さいね
耳が痛いからイヤーピース外したらさらに小さくなった
853John Appleseed
垢版 |
2019/07/27(土) 00:45:13.07ID:LdDP4E5n
アポー製品ありきだし
音質より利便性重視かなー
2019/07/27(土) 01:09:03.64ID:Mfc9KZiH
>>853
winと泥の切り替えが3秒程度で終わったのみてかなりビビったしiPhoneなくても買っても良さそう
855John Appleseed
垢版 |
2019/07/27(土) 10:15:52.88ID:L/qhesmx
今アポストで買いました!
黒のイヤーピースでいいのありませんか?
856John Appleseed
垢版 |
2019/07/27(土) 10:45:16.54ID:tNwreQl2
>>855
付属品が一番いいと思う。買ったばかりなんだから試してから他を試しなよ。なぜすぐ変えたがる。
2019/07/27(土) 10:46:50.12ID:8j0VqAxO
とりあえず使ってみたけどこれiPhoneのステータスバーに充電量表示されないのは少し不便だね
2019/07/27(土) 10:59:12.04ID:XpkZHah8
いい感じに僕の耳にフィットしたけど、一つもボタン?押さずに装着できない。
コツをプリーズ!
859John Appleseed
垢版 |
2019/07/27(土) 11:04:33.92ID:dab39ONC
>>857
表示されるけど?
2019/07/27(土) 11:10:14.55ID:8j0VqAxO
>>859
表示されないけど
https://i.imgur.com/ioUZZor.jpg
2019/07/27(土) 12:02:00.79ID:zEH51VkI
ロック画面かホーム画面右スワイプでバッテリーのとこな
862John Appleseed
垢版 |
2019/07/27(土) 12:10:58.33ID:U0jN6iQ/
Apple WatchとPowerbeats proは最高だね
ランニング時はこれだけで事足りる
863John Appleseed
垢版 |
2019/07/27(土) 12:20:01.83ID:dab39ONC
>>860
逆に聞きたいけどiPhoneでそこにバッテリー残量表示される周辺機器ある?
パワビだから表示されないんでなくiPhoneにそもそもその機能がない
ホーム画面で右スワイプすりゃいいだけなのにダメなの?
2019/07/27(土) 12:20:30.41ID:yCGS3Csw
>>861
そこで見れるのは知ってるでもステータスバーで確認できないと気軽に把握できない
ほかのワイヤレスイヤホンならできてたのに
2019/07/27(土) 12:22:17.69ID:yCGS3Csw
>>863
ほかのワイヤレスイヤホンだとヘッドホンマークのとなりに縦棒のバッテリーバーあるんだが
あれば減ってきたから充電しようってなるじゃん
2019/07/27(土) 13:57:42.37ID:6qR6FDIV
俺は抑うつ気味だから充電する気になれないんだよ
2019/07/27(土) 14:08:21.47ID:zEH51VkI
iOS10だか11だかの頃はホーム画面上部にもワイヤレスイヤホンのバッテリー残量表示されてたんだけどね
Face IDのノッチスペースの関係で削除されたんじゃなかったかな
2019/07/27(土) 14:20:29.73ID:yCGS3Csw
最近のアップデートで消されてたんか
少なくとも今年の2月くらいまではあったのにな
869John Appleseed
垢版 |
2019/07/27(土) 16:38:14.38ID:fn7DUCeb
90年代音源にすげー合うことに気付いた
2019/07/27(土) 19:14:57.21ID:zvyyFzO7
finalEのL最高やな
付属のLの付け心地を更に良くしたような感じ
音質も好みだろうけどこっちの方が好きだな
ただステムのカラーが左右別々なのが気にくわない……
2019/07/27(土) 19:33:18.11ID:4YCXN6cV
付属品のLからSpinfit CP145のLサイズに替えてみたけど、先っぽが動く構造だからなかなか良いフィット感
PBP自体もともとそんなに遮音性高くないけど、若干良くなったと思う
872John Appleseed
垢版 |
2019/07/27(土) 19:36:40.24ID:alPnjU6+
大阪駅で今日使ったけど、少し途切れるね。
873John Appleseed
垢版 |
2019/07/27(土) 19:44:12.28ID:2QeBCY+i
>>838
同じく小さく感じる。
気のせいではなかったか。
874John Appleseed
垢版 |
2019/07/27(土) 20:24:10.61ID:/ztgRwxh
acoustune ATE07 M(白軸)

フランジ開口部が太くPBPのノズルとサイズがマッチしててストレートに音が出てくる感じ
Powerbeats Proの音を素直に聴ける
マジおすすめ
2019/07/27(土) 20:26:18.81ID:uOAiuHz6
お前らヘイシリの感想言え
2019/07/27(土) 20:30:49.19ID:dWJ2Dyiz
>>875
千代田線でもうすぐ西日暮里到着のアナウンスを聞くとSiri起動しちゃって困る
877John Appleseed
垢版 |
2019/07/27(土) 20:35:33.64ID:/ztgRwxh
>>874
× acoustune ATE07 M(白軸)
○acoustune AET07 M(白軸)

だった
2019/07/27(土) 20:46:24.63ID:6ytfwR89
昨夜ピックアップしたのにアポスト店頭に普通に置いてあって軽くショックうけたわw
これ、イヤホン本体小さいのにケースデカイのが難点だな
2019/07/27(土) 21:58:57.85ID:dGD2cakf
ソニーの1000XM3凄いな、評判凄いし爆売れだし実際聴き比べたら機能も音質も素晴らしかったから当然か
ヨドバシの試聴コーナーもみんなXM3ばっかり試聴してたからな
2019/07/27(土) 22:06:04.83ID:f1NXl+Us
スレ間違ってますよ
2019/07/27(土) 22:06:11.32ID:HEX13haC
防水対応してたら1000XM買ったんだけどなぁ
882John Appleseed
垢版 |
2019/07/27(土) 22:12:02.22ID:ztOLU1YT
このソニー坊や余程PBPが気になるんやなw
883John Appleseed
垢版 |
2019/07/27(土) 22:25:43.05ID:WeLdgM/a
>>879
そうだね、ソニーM3つけて走ってくれば?
2019/07/27(土) 23:32:56.62ID:BkeYuW5B
プールで使わん限り防水機能いらんよ
885John Appleseed
垢版 |
2019/07/27(土) 23:40:00.35ID:iJN4kdMr
>>884
夏でも汗かかないのか
病院行った方がよいぞ
2019/07/27(土) 23:50:27.14ID:/y2d7ze5
https://yaplog.jp/mobamemo/
887John Appleseed
垢版 |
2019/07/27(土) 23:56:13.09ID:L/qhesmx
一長一短
888John Appleseed
垢版 |
2019/07/28(日) 00:19:23.21ID:aXs7Hmfh
>>885
たかが汗ごときで防水機能必須とかほとんどのイヤホン使い物にならないじゃん
おまえ馬鹿なの?
2019/07/28(日) 00:24:52.02ID:DMyX8Jpx
きっと耳の穴から滝のような汗が出る特異体質なんだろ。
トレッドミル1時間やっても耳の穴からはほとんど汗かかんわ

ただ、PBPはフックに汗がつくからそれを毎回拭くのがめんどくせーけどな
2019/07/28(日) 00:27:37.60ID:77m8zgvq
アイボリーはよおおおおお
2019/07/28(日) 01:16:35.12ID:6O+FxI3J
音質良いけど不便なソニー
音質やや良くてやや便利なPowerbeats
音質良くないけど便利なAirpods
ほんと悩む
892John Appleseed
垢版 |
2019/07/28(日) 01:18:43.46ID:kbhHPbcZ
>>891
AirPodsよりPowerbeats Proの方が便利だよ
2019/07/28(日) 01:35:07.28ID:GaU23+hY
>>888
おまえ長距離走したことないだろ
2019/07/28(日) 01:35:50.64ID:6O+FxI3J
>>892
日常生活での取り回しとかトータルでみてAirpodsの方が便利
機能の多さでみればそうかもしれないけど使いづらさと引き換えだからね
895John Appleseed
垢版 |
2019/07/28(日) 01:38:37.17ID:aXs7Hmfh
>>893
長距離って何km?
2019/07/28(日) 01:40:04.86ID:V5szSrHI
Airpods好きだけど耳うどんだからなぁ・・・w
897John Appleseed
垢版 |
2019/07/28(日) 01:43:52.58ID:kbhHPbcZ
>>894
両方持ってる俺が言ってんだ
持ってない奴が言っても意味ないぞw
2019/07/28(日) 01:47:53.85ID:6O+FxI3J
>>896
それはある…w

>>897
何がどう便利だったの?
899John Appleseed
垢版 |
2019/07/28(日) 01:52:01.75ID:kbhHPbcZ
>>898
左右どちらでも同じ操作でコントロールできる
ボリューム調整も出来る

食事中も音楽を普通に聴ける
(咀嚼していようが影響ない)

落ちる心配が一切ない
2019/07/28(日) 01:55:44.39ID:Apq+7w7x
食事中に咀嚼しながらイヤホンで音楽聞いてるやつ気持ちわる過ぎる
901John Appleseed
垢版 |
2019/07/28(日) 01:56:48.49ID:kbhHPbcZ
AirPodsだとiPhoneやApple Watch等でコントロールしないとフラストレーション溜まるだろ

しかもApple Watchって便利に見えて両手必要で、片手で完結しない
902John Appleseed
垢版 |
2019/07/28(日) 01:59:36.54ID:kbhHPbcZ
食事しながら音楽聴いたり動画見たり
家で当たり前にやってるだろ

何がきもいんだ??w
2019/07/28(日) 02:00:38.53ID:Apq+7w7x
食事中に咀嚼しながら「イヤホンで」音楽聞いてるやつ気持ちわる過ぎる
904John Appleseed
垢版 |
2019/07/28(日) 02:09:48.95ID:yBsuXqhY
>>902
店でもイヤホンしながら食うの?
2019/07/28(日) 02:11:36.77ID:6O+FxI3J
>>899
操作しやすいから便利ってことが言いたいのね

自分としては、何度も付けたり外したり、取り出したり仕
舞ったりするのが不便だろうなって思う方が強いかな

腰を据えて音楽聞ける時の操作性とか別に大事じゃないかな
906John Appleseed
垢版 |
2019/07/28(日) 02:13:33.64ID:kbhHPbcZ
もちろんTPOはわきまえるが(笑)
一人でファーストフード・カフェ・ラーメン屋・牛丼屋くらいでは普通にイヤホン使ってるわ
907John Appleseed
垢版 |
2019/07/28(日) 02:16:33.38ID:kbhHPbcZ
>>905
脱着はPowerbeats Proでも楽だし
AirPodsは脱着やケースの出し入れで注意してないと落下もあるからな

そもそもAirPodsは単体でまともにコントロールできない
2019/07/28(日) 02:23:44.12ID:6O+FxI3J
食事中に音楽聞かないから分からないな
家でならあるけどスピーカーしか使わないし

>>907
そうは言っても着脱の楽さは同じじゃないよね
それにケースの底面積広いからカバンの中でおく場所困るし取り出しづらそう
Airpodsならインナーバックのあのポケットに入れようとか考えてる場所に全然合わなそうな形なのが残念なところ
909John Appleseed
垢版 |
2019/07/28(日) 02:28:26.05ID:8Nzh1fin
昨日アポストでピックアップしてきた。
1週間前にSonyの買ったばっかりだったけど、音質が若干劣る以外はこっちの方が好みだった。
910John Appleseed
垢版 |
2019/07/28(日) 02:29:39.07ID:kbhHPbcZ
>>908
外してケースにしまうだけならPowerbeats Proの方が楽
ケースから取り出して着けるはどっこいどっこいだな

なんせAirPodsは取り出すのに絶対片手で持ってもう片方の手で取り出さなきゃならん

そもそもPowerbeats Proは必ずしもケースに入れる必要性すらないしな
2019/07/28(日) 02:46:09.23ID:6O+FxI3J
>>910
いやあ自分の想定の中だと絶対不便だと分かってるし
取り出しに関してだけならソニーの方が楽まであるね形状的に

ケースに入れない方が無くしそうだしバッテリー浪費するから長い目で見て避けたいね
912John Appleseed
垢版 |
2019/07/28(日) 02:55:43.41ID:kbhHPbcZ
とうとう不便とまで言っちゃってるよwww
想定というか妄想だろ~

もういいから好きなイヤホンスレに帰れよw
2019/07/28(日) 03:04:56.60ID:axu0UNHZ
さっき一瞬在庫復活してたヨドバシ.comで買えたわ
29日到着予定
914John Appleseed
垢版 |
2019/07/28(日) 03:12:45.80ID:/C1p95Br
>>879とか>>883はSONY業者のステマだからほっとけ
915John Appleseed
垢版 |
2019/07/28(日) 03:26:04.91ID:KiPpqvPD
ケース入れるときwf1000xm3は特にそのままカチャカチャ入れるだけだけどpowerbeatsproはたまに端子が微妙にずれる事があるからちょっと注意するくらいかな
正直powerbeatsproのケースはもうちょっとコンパクトに出来そうな気がする
RHAのトゥルーコネクト使ってたけど完全上位互換って感じでケース以外満足
2019/07/28(日) 06:58:03.73ID:nIMaxI2u
power beats proのケースはAirPodsの快適さには勝てないよ
おっさんが持っても大きいしポータブルヘッドホン持ち歩く感覚だわw
917John Appleseed
垢版 |
2019/07/28(日) 07:32:30.17ID:nxsSj2er
火曜にアプリから注文して最短8/7に新宿で受け取りだったのが、昨日の夕方には新宿店以外は在庫ありの状態
新宿は8/7が8/14に延期になってたから注文キャンセルして、受け取り場所変えて再度注文したわ

今日取りに行く
918John Appleseed
垢版 |
2019/07/28(日) 08:10:47.24ID:g83RGsvE
pbp買い足せないAirPodsマン必死やのぉ
919John Appleseed
垢版 |
2019/07/28(日) 08:34:28.18ID:kbhHPbcZ
正直なところPowerbeats Pro使っちゃうと
もうAirPods(笑)には戻れないよ~
920John Appleseed
垢版 |
2019/07/28(日) 08:45:32.17ID:aXs7Hmfh
咀嚼マンが何か言ってる
921John Appleseed
垢版 |
2019/07/28(日) 09:41:53.07ID:WRG0scWa
airpodsとpowerbeatsとwf-1000Xm3全部購入したうえでの感想

それぞれ使用用途によって「便利さ」は変わってくる気がする

電車通学通勤や普段使い、「できる限り静かに音楽に集中したい」って時はwf-1000Xm3一択
電車や地下鉄の音もほぼほぼ聞こえないしケースもスーツのポケットにもぎりぎり入るサイズ

デートや遊びに行く時に手ぶらで財布だけ持って出かけるとか
家で寝転びながら動画や音楽聞くならairpods
外音普通に入るから宅急便とかもすぐ分かる
ケースの小ささと取り回しの良さは秀逸 私服のズボンにも入る

運動するならpowerbeats一択
外音も普通に聞こえるから車とか自転車とかが通っても気付かないってことは無いから安全
ケースは大きいからスーツのポケットだとボテッとなる

という印象ですかね
それぞれ使った感じでは
pbpと1000xm3は一日ずつ交互に使って普段通り生活してたけど
手ぶらの通勤がメインで普段運動しない自分は遮音性に特化して快適に通勤できる1000xm3が合ってたかな

pbpは売却予定だけどairpodsは手軽さが秀逸だから手放せない

>>891一応参考になればと思い書きました
922John Appleseed
垢版 |
2019/07/28(日) 10:00:41.92ID:g83RGsvE
>>921
三つ一緒に写ってる写真アップしよーぜー
923John Appleseed
垢版 |
2019/07/28(日) 10:13:00.57ID:2IDVzibh
AirPodsとPower Beats Proはどっちがいいとかはないよ。用途に応じて選ぶだけ。価格もほほ同じだし。
924John Appleseed
垢版 |
2019/07/28(日) 10:15:09.57ID:kgfpraud
>>922
すまない、今は出先だから以前撮った写真しかアップ出来ない
https://i.imgur.com/6TUkeuu.jpg
airpodsも必要なら帰宅してから3つ揃えて撮影するけど
信じるか信じないかは任せるよ

別にソニー信者というわけではないよ
どちらかと言えばアップル製品しか持ってない
925John Appleseed
垢版 |
2019/07/28(日) 10:20:54.27ID:kgfpraud
>>923
その通りだと思います
運動メインのアクティブな人ならpbp一択でしょうし

airpodsとpowerbeatsの二択なら
私も普段使いにはpowerbeatsを使うかな
ホールド感と音量調整とか、イヤホンのみで操作が完結する便利はさ秀逸
2019/07/28(日) 11:40:25.65ID:6O+FxI3J
>>921
すごく参考になります、ありがとうございます
すこしSonyに気持ちが傾きました
927John Appleseed
垢版 |
2019/07/28(日) 11:43:24.49ID:zEE4R0cn
>>921
オールラウンダーなのはパワビってことやな
928John Appleseed
垢版 |
2019/07/28(日) 11:48:01.89ID:TgMMO76J
【韓国、就職難、若者は日本へ】 現在、大不況のため、若者の就職先が極端に少なくなっている、兄の国
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1564190535/l50
929John Appleseed
垢版 |
2019/07/28(日) 12:26:49.20ID:XdKLVHdh
>>891
ゼンハイザーは?
2019/07/28(日) 12:47:01.29ID:+fWxbN0q
>>925
別に一択じゃなくね
AirPodsでランニングしてる人多いし、ジムでウェイトレ中に使ってる人も多いぞ
2019/07/28(日) 12:49:49.81ID:+fWxbN0q
遮音性ないとかいうけど、音質確保するためにある程度音量大きくすると周りほとんど聞こえなくなるぞ
ジム利用なら集中できるから好都合だが、自転車乗るときは音量だいぶ下げとかないと危ない
そうすると高低音のバランス悪くなるから一部で評判の音質もより低くなる
932John Appleseed
垢版 |
2019/07/28(日) 12:51:26.38ID:MC9it3Bw
俺は通勤と仕事帰りのジム用途でPBP
933John Appleseed
垢版 |
2019/07/28(日) 13:02:29.57ID:2IDVzibh
AirPods利点
サイズの小ささ、付け外しのしやすさ、耳への違和感のなさ

Power Beats Proの利点
まず落ちない、ロングバッテリー、遮音性、簡易防水

音質は個人差大きいので除外
934John Appleseed
垢版 |
2019/07/28(日) 13:08:16.44ID:8EcQLSOh
Power Beats Proの利点に
音量操作を追加しておくれ
935John Appleseed
垢版 |
2019/07/28(日) 13:13:26.10ID:/stlvZvC
pbp受け取ってきた
色んなレビュー見て思ってたより音が良いわ
936グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/28(日) 13:17:22.78ID:ZURVKpQ/
音量操作はあれば便利だが、なくてもさほど困らないって感じだな
937John Appleseed
垢版 |
2019/07/28(日) 13:24:10.99ID:8EcQLSOh
>>936
AirPodsスレからきたみたいだね。
俺も買う前は同じ考えだったよ。両耳に音量操作ボタンがあるのが非常に便利。片道使用時も楽
938グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/28(日) 13:24:12.42ID:ZURVKpQ/
>>931
そもそも自転車乗るときにはイヤホン使ってはいけないのだ
939グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/28(日) 13:37:10.22ID:ZURVKpQ/
>>919
用途によるだろな

昼休みにメシ食いに出る
ラーメン屋が行列で15分くらい待ちそうだ
こんな時はエアポを取り出してyoutubeみたりする

行列がなくてメシ食うだけなら食事中にイヤホンは(オレは)使わないし、
使わないならあえて持ち歩こうと思うサイズではない
だからパワビだと不意な待ち時間に使おうと思っても持っていないということが多そうだ

エアポだと意識しなくてもいつでも持ち歩いてんだよなー
940グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/28(日) 13:47:22.53ID:ZURVKpQ/
>>937
あれば便利だとは思う
でも、エアポで不満を感じててパワビに求めているのはそこの部分ではないかな

再生開始する時はそもそもアイフォンを手に持ってることがほとんどだし、手に持ってたらそのままアイホンで音量操作しちゃう
で、再生開始したらそのあと音量を弄る事は俺はあまりない
941John Appleseed
垢版 |
2019/07/28(日) 13:57:08.80ID:8EcQLSOh
>>940
君と同じで買う前はあればよい程度に感じていました。
まだ買ってないんだよね?
942John Appleseed
垢版 |
2019/07/28(日) 14:02:32.07ID:2IDVzibh
>>934
そうだな。まあAirPodsはサイズの都合で無理だったけどある方が便利だな
943グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/28(日) 14:13:47.62ID:ZURVKpQ/
>>941
買ってない
でもエアポ使ってて音量調節の点でストレスを感じていないのは事実な訳で、その点だけでエアポに戻れなくなるって事はオレは絶対ないな

アイホンをリュックに入れてパワビで音楽聴いてる人なら音量ボタンは絶大な効果があるだろうね
2019/07/28(日) 14:54:01.32ID:V5szSrHI
このクソ暑い時期はPBPでいいと思う
2019/07/28(日) 14:54:20.02ID:iruUEwK6
今の世の中遮音性の高さは害にしかならん気がする
2019/07/28(日) 15:28:28.63ID:xE/WLlu4
エアポはつけてる感が少ないし、電話の時に響かないから最高
947John Appleseed
垢版 |
2019/07/28(日) 15:30:53.17ID:rwRq2k/V
耳が痛くならないイヤーチップを教えて下さい
右耳が1時間で痛くなる
948John Appleseed
垢版 |
2019/07/28(日) 15:51:12.71ID:xLhPsHK9
>>947
ワンサイズ小さいやつ
949John Appleseed
垢版 |
2019/07/28(日) 15:58:43.93ID:1RE7q43V
AirPodsもいいけどpowerbeatsproもいい

とりあえず使ってもないのに否定的なのはやめとけ
いくら買わない理由的な事を言おうがお金なくて買えませんって言ってるみたいで可哀想に思えてくる
950John Appleseed
垢版 |
2019/07/28(日) 16:23:19.89ID:z4VVb0yH
PBPも耳掛けんとこ曲げられるんだな!
知らなかった
2019/07/28(日) 16:28:30.32ID:Y6qvWgdE
最近AirPods片耳無くしちゃったのでPowerbeats Pro買ったんだけど
やっぱり手軽さはAirPodsだね
Powerbeats Pro慣れるまで時間かかりそう
952John Appleseed
垢版 |
2019/07/28(日) 17:13:17.50ID:8EcQLSOh
手軽さって耳フックの有無が主な要因でしょ。
サンダルと紐靴のどっちがよいかってくらい比べても意味ないことだと思うが
片方だけ紛失しても未練があるなら、両方使い分ければよいだけだよ。
953グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/28(日) 17:24:52.69ID:54kGoIYL
>>949
否定なんてしてないよ
方向性が違うだけでどちらかが絶対的に優れてるわけじゃないでしょって言ってるわけで、キミの意見にむしろ同意な訳だが
954John Appleseed
垢版 |
2019/07/28(日) 17:25:52.10ID:CqhvFbeM
CP145買おうと思うのだけど、
普段のイヤーピースより、ワンサイズ上の方がよいのかね?
955John Appleseed
垢版 |
2019/07/28(日) 17:31:30.37ID:8EcQLSOh
まだ使い出して数日なんだが、片手で耳を折り曲げて装着している。慣れれば片手でつけることができるようになるかな

>>953
すまない
2019/07/28(日) 17:57:40.67ID:xbGdfK0Y
ここまでの評価として音質はソニーの勝ちってことだよね?
Powerbeats補聴器に見えるから利点ないならソニーのほうがいいのかな
957John Appleseed
垢版 |
2019/07/28(日) 18:01:07.17ID:zrIBhfRd
それでいいんじゃない

知らんけど
2019/07/28(日) 18:03:28.20ID:EO31lSRF
>>956
いやsonyはゴミだよ
あんな作ったような音で満足できる奴は耳が悪い
959John Appleseed
垢版 |
2019/07/28(日) 18:06:20.55ID:aXs7Hmfh
>>955
俺も最初そうやって装着してたんだけど、耳掛けの隙間から耳に通して本体を90度くらい後ろに回転させるように装着すると耳にすら触れる必要もなく装着できることがわかった
960John Appleseed
垢版 |
2019/07/28(日) 18:07:13.30ID:aXs7Hmfh
>>956
君はソニーの方が合ってると思うよさようなら
2019/07/28(日) 18:14:26.02ID:DMyX8Jpx
>>954
うーんなんとも言えんな
自分は普段MとLの間の耳穴だけど、両方買った結果今回はMのほうがしっくりきた
人それぞれ&フィット感の好みだと思う
962John Appleseed
垢版 |
2019/07/28(日) 18:36:06.11ID:8EcQLSOh
>>959
やっぱりそのやり方で良いのか
うまく行く時といかないときがあるんだよね。

>>956
あれで良いなら買えばいいんじゃね?
最近の補聴器は耳掛け型じゃなくてソニーみたいな耳穴タイプが主流だからむしろソニーの方が補聴器みたいだけどな。デザインも旧型より退化してるし。
絶対にノイキャンが必要な人向けでしょ?
2019/07/28(日) 18:39:08.46ID:+fWxbN0q
音質良いのがほしいならゼンハイザーモーメンタム一択
964John Appleseed
垢版 |
2019/07/28(日) 19:03:08.40ID:IyLDgyxj
フック付きの初めて買ったんだがすっかり気に入ってしまった
木綿でフック付きがあるといいかもとさえ思った
2019/07/28(日) 19:05:38.81ID:rBLrfAp0
ある
966John Appleseed
垢版 |
2019/07/28(日) 19:20:10.82ID:kgfpraud
ここには冷静にレスする人はいないのかな、、

ソニーは糞だ。それがいいならいけばいいよ。と
両方使って善し悪し判断して客観的に答えないと何も参考にならない気が

ベンツとBMWどっちがいいですか?の質問に
乗ってもないのに相手方を貶して答えてる人みたいに映る
2019/07/28(日) 19:34:16.58ID:EO31lSRF
>>966
xm3自分も買ったが優れてる点がノイキャンしかなかったから別にいらないかなって感じで手放した
音楽聴くためだけの存在ならxm3でいいかも知れんが日常生活に寄り添う形ならpbpの方が圧倒的に勝ってる
968John Appleseed
垢版 |
2019/07/28(日) 19:36:54.89ID:lMxjjCLZ
>>966
そんな話題はイヤホン比較スレ、おすすめスレが別にあるんだからこのpower beats proのスレでは議論しなくてよいよ。
969グワピー
垢版 |
2019/07/28(日) 19:47:30.70ID:ZURVKpQ/
>>966
ベンツスレでBMWどうですか?と聞いても同じような流れにしかならんと思うよ
ここはファイチャン
970John Appleseed
垢版 |
2019/07/28(日) 19:51:15.14ID:8EcQLSOh
おすすめ完全ワイヤレスイヤホン上げてけ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1504584111/
971John Appleseed
垢版 |
2019/07/28(日) 19:54:45.68ID:lMxjjCLZ
おススメのbluetoothイヤホン教えて
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1544627043/
972John Appleseed
垢版 |
2019/07/28(日) 20:03:36.08ID:lMxjjCLZ
>>969
どうですか?ならまだ可愛いんだけどね。
ベンツは〇〇みたいに見えるからBMWの方がよいのかな?
とかベンツスレに書き込みしてるのと同じだもんな
2019/07/28(日) 20:07:40.68ID:rBLrfAp0
ベンツではなくメルセデスベンツと言いたまえよ君。田舎者丸出しやぞ
974John Appleseed
垢版 |
2019/07/28(日) 20:11:47.53ID:aXs7Hmfh
ノイキャンは出始めから大嫌い、要らない
975John Appleseed
垢版 |
2019/07/28(日) 20:16:04.41ID:lMxjjCLZ
>>973
本当はダイムラーベンツだよね
日本人はベンツと呼び捨てがあたりまえだよ。

著名な故人はメルツェデスと言っていたのが懐かしい。
2019/07/28(日) 21:39:56.56ID:vGli3myS
これ本当に防水なの?
前と同じように詐欺じゃないの?
また訴えられるぞ
977John Appleseed
垢版 |
2019/07/28(日) 21:58:06.36ID:8EcQLSOh
>>976
IP4X
978グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/28(日) 22:57:23.38ID:ZURVKpQ/
>>973
ビーツじゃなくてビーツバイダクタードレ

って言えってのと同じ感じ?
979John Appleseed
垢版 |
2019/07/29(月) 01:09:42.76ID:4/xwaOAP
これから発売されるブラック以外のケースの色ってもしかしてみんなブラックなんすかね
980グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/29(月) 01:49:31.03ID:UoukIXsN
>>979
全部ブラックだよ

気にする?そんなとこ
スキンシールでもはったらええやん
981John Appleseed
垢版 |
2019/07/29(月) 02:29:31.66ID:vnfe6mUF
ソニーソニー言ってる奴はSONY業者工作員だから相手にするなって
2019/07/29(月) 05:29:33.53ID:Dk+iZ2z7
自分のPBP右のボタンの方が柔らかい気がするんだけど気のせい?
983John Appleseed
垢版 |
2019/07/29(月) 06:13:33.96ID:8T0zWh8X
なるほど
このスレは偏った思考の持ち主が集まるスレなんですね
PBPが至高!最高だ!それ以外をすすめる奴は他へ行け!

どこかの信仰宗教やとカルト団体と考えれば納得

普通は善し悪しあるんだから一歩引いて悪い部分も認めつつ客観的に答えたらいいのに
思い込みや感情やらが入ってしまってるんですね
984John Appleseed
垢版 |
2019/07/29(月) 06:18:01.69ID:8T0zWh8X
>>967
私は通勤通学の日常生活はwf-1000Xm3かなと思いましたね
電車や地下鉄の音もほぼほぼ聞こえないので音も小さくて済みますし

pbpは外音が普通に入ってくるから「静かに音楽を聞きたい」にはマッチしないかなと

ランニング中に外音も取り入れながら音楽を楽しむのであればpbpかと思います
985John Appleseed
垢版 |
2019/07/29(月) 06:59:11.72ID:B9VEeb6p
そもそも>>956みたいなwf1000xm3最高って言ってるやつがpowerbeatspro持ってないのにわざわざこのスレに来てる意味

powerbeatsproは音質が合いませんでしたってわざわざこのスレで報告する構ってちゃんもそうだがソニースレや完全ワイヤレススレで言った方がいいと思う
986John Appleseed
垢版 |
2019/07/29(月) 07:03:47.28ID:ZcbB186k
>>983
これ思い出したわ笑
https://i.imgur.com/8vl6MSW.jpg
987John Appleseed
垢版 |
2019/07/29(月) 07:09:33.37ID:8T0zWh8X
>>985
ここって「pbpを褒め称えるスレ」ではないのでは?
私だったらイヤピを○○に変えるとフィット感増して印象変わるから試してみては?とか
他機種と迷ってる人がいればPBPは外音を結構取り込むからその使用用途ならソニーの方がいいんじゃない?

と答えるよ

PBPを使ってる人が多く集まるスレだからこそ
これから購入を考えてる人が質問への回答を期待して来る事もあるし
不満が出てる人も「他の人はどうなの?」と言う意味合いも兼ねて不満を書いてる場合もある

「不満があるなら他へどうぞ」「PBP以外はクソだ」
これでは何も参考にならない気が
988John Appleseed
垢版 |
2019/07/29(月) 07:26:17.73ID:B9VEeb6p
>>987
「pbpを褒め称えるスレ」ではないけど 「beatsスレ」

>私だったらイヤピを○○に変えるとフィット感増して印象変わるから試してみては?とか
→これはわかる

>他機種と迷ってる人がいればPBPは外音を結構取り込むからその使用用途ならソニーの方がいいんじゃない?
→他メーカーもあるのにソニーだけ推すのは疑問、最近だとオーディオテクニカやフォステックスもあるのに
というかそういう話がしたいならここがいいんじゃね
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1559275826/


>PBPを使ってる人が多く集まるスレだからこそ
これから購入を考えてる人が質問への回答を期待して来る事もあるし
→これはわかる

>不満が出てる人も「他の人はどうなの?」と言う意味合いも兼ねて不満を書いてる場合もある
→わかるが引き合いにソニーを出してソニーでいいやって話ならそれ買えばで終了なのにここでグチグチ言う意味

>「不満があるなら他へどうぞ」「PBP以外はクソだ」
→別にPBP以外はクソという話はしてない
不満があるなら他へどうぞ
2019/07/29(月) 07:35:44.78ID:4eUT5puu
>>987
みんなが言ってること理解できてる?
無条件に出て行けなんて話はしてないんだが・・・??

>>956の様なレスをこのスレでするのが適切だと思うのか?
990John Appleseed
垢版 |
2019/07/29(月) 07:51:12.25ID:8T0zWh8X
>>989
ソニーの音質の方が良いと感じるのであればソニーの方が合ってると思いますよ
PBPは良くも悪くもフラットな音質だから、それぞれ合う合わないがあるしそこは好みだね

利点としては装着感とバッテリー、防汗やiPhoneとの連携とかあるけど
そこに魅力を感じないなら他の機種でもいいと思う
俺は通勤とジムでの利用だからPBPが最適解だったかな


とかって答えればいいのではないかな?と
「あー暗にPBPを貶すようなレスしてる人は他機種を選んだ自分の選択を必死に正当化したいだけなんだな」と温かい目で捉えたら
ムキになる気もなくなると思う

まぁ言い合い!言い負かすことが正しい!と考える人も居るだろうから考えを押し付ける気はないけども
991John Appleseed
垢版 |
2019/07/29(月) 08:18:59.38ID:tnSVhlZi
>>983
ワラタ
2019/07/29(月) 08:21:53.38ID:UeNxkt9t
XM3と両方買ったが残すのはpbpかなぁ
XM3はとにもかくにも装着感がダメだな
3点支持の点で支えてるからイヤピ変えても
安定感が無く抜けそう感が半端ないのと
本体が8グラム以上ありかなり重い
音質はワイヤレスなんでどちらも目糞鼻糞
こだわるなら有線しろって感じ
993John Appleseed
垢版 |
2019/07/29(月) 08:21:58.13ID:RXxJNBOJ
>>986
まさにこれだな
2019/07/29(月) 08:23:20.33ID:vVC/6i4C
>>985
は?!音質レビューして何か問題でも?
995John Appleseed
垢版 |
2019/07/29(月) 08:36:49.83ID:8T0zWh8X
>>992
それは多分イヤピがあってない可能性が高いかもしれないですね
付属のものだとポロッと落ちてしまいそうになりますね
996John Appleseed
垢版 |
2019/07/29(月) 08:48:39.98ID:r8hMJcjF
ソニー使い必死やん

俺XM3持ってないし、わざわざXM3のスレに書き込もうなんて思わんけどなぁw
997John Appleseed
垢版 |
2019/07/29(月) 09:12:23.60ID:Q9AlTVJV
>>986
GJ
998John Appleseed
垢版 |
2019/07/29(月) 09:19:01.97ID:eBVYb6BH
>>996
私はソニー使いというか
ソニーもPBPもairpodsも購入した上での感想ですよ
全部持ってるから全部のスレで色んな意見を見てる感じですかね
2019/07/29(月) 09:26:12.22ID:eFkgvnlf
新商品で盛り上がってんのかと思ったらキチガイコテとソニー信者祭りだったでござる
2019/07/29(月) 09:27:03.39ID:eFkgvnlf
ソニーのことで質問いいですか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 19時間 43分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況